【AKB襲撃】AKBファン ノコギリ男梅田容疑者に対しCD330枚分の代金と精神的苦痛慰謝料 59万円を請求訴訟 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゾルゾル星 ★@転載禁止
『AKB48』ファンが6月1日の握手会が中止になり容疑者にCD代金330枚など59万円請求を訴え

5月25日に岩手県滝沢市の岩手産業文化センターで開催された握手会の際に刃物を持った男性がAKB48メンバーとスタッフ
を負傷させたことにより、今後の握手会が中止となっている。そんな握手会中止を受けて、ファンの一人が『Twitter』
で梅田容疑者を相手取り損害賠償を請求する裁判を起こすとツイートしている。

その内訳はCD代金330枚34万6440円、精神的苦痛の慰謝料25万円、計59万6440円の損害賠償請求となる。訴状も『Twitter
』に公開されており本気で訴える構えである。
この訴えが通れば同じ過ちを犯そうとする再発防止にも繋がりそうである。

http://news.ameba.jp/20140529-93/

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401351279/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:39:48.14 ID:UhgU3sGg0
おまえらの精神的苦痛って何だよw
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:39:56.38 ID:QSbe1qNr0
自分が買ったCDの代金かよ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:40:00.17 ID:Ua2qEouU0
>>1
2
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:40:04.76 ID:VDDltsJo0
底辺は大変だな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:40:11.80 ID:Ob9aXFme0
バッカみてぇ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:40:20.46 ID:HFmulsrg0
のこぎり男も訴訟男も同類よね¥¥¥
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:40:26.25 ID:CWCO8eBU0
安杉
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:41:41.93 ID:RIJdoM810
一瞬集団での訴訟かと思ったが
自分の文章読解能力に誤りがなければ、これは単独ということなんだよな

阿保だろコイツ 今すぐ自分の存在を世間様に詫びて首くくれ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:41:48.75 ID:ubK9UQMH0
面白そうだからどんどんやれw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:41:48.96 ID:Dtc+8urQ0
いい宣伝になったな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:41:50.65 ID:u6neOONU0
34万6440円もCDを買う余裕があるなら
もっと消費税を増税しても大丈夫だね^^
安倍ちゃん♪
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:42:53.73 ID:v++UDcBE0
このクソ犯罪者が社会に及ぼした影響は大きい
いわゆる負の経済効果ってやつだね
自分の行動には責任をもちましょう
日本の常識です
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:43:21.22 ID:Z1ZvKTzn0
CD1枚はまだ分かるけどなんで「あえて買った」329枚の分が含まれてるの
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:43:52.59 ID:JFQvGdAv0
搾取され続けるAKB48オタクを哀れに想う「早く現実に戻れ
http://news.livedoor.com/article/detail/5625996/
確かに、いくら応援したところでAKB48のメンバーはファンに振り向いてくれるとは思えない。
きっとイケメン俳優やモデル、業界関係者と恋愛関係になり、いつか結婚していくのだろう。
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2011/06/4252454525-103512.jpg
オタクがAKB48を育ててイケメンが刈り取るというわけだ。
つぎ込んだお金は業界に流れ、金持ちをより金持ちにしていく。
そのお金で関係者はキレイな女性とリッチな生活を送る。
http://pbs.twimg.com/media/Boj4-FYCIAAGC9a.png
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:44:56.61 ID:8nWuhmquO
法理的に見て、合法的な訴えだな 通るかは、知らないが
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:44:57.05 ID:R8Rx0ddY0
こんなはした金のために日本中に向けて自らの知恵遅れっぷりを晒すとか、死んだ方が救われるレベルの馬鹿だな。
そもそも手コキ券無しのCDってオークションとかの相場はどんなもんなんだ?1枚100円ぐらいか?もっと安いのか?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:44:59.41 ID:fSk7eLPM0
59万って…
裁判費用のほうがかかるんじゃね?
そうでもないの?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:45:06.11 ID:2Rb2fRRJO
仲間を募って集団訴訟したらよか
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:46:15.07 ID:EL3yGXl30
てか、握手会を仕切ってた運営に返金求めるべきだと思うが。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:46:25.96 ID:ydJ9uSft0
ヲタの恨みは凄まじいのうw
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:46:49.22 ID:TgOGqTry0
もう、音楽CDなんか売らないで握手券だけ売ってればいいんじゃない?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:47:35.38 ID:zNyKzjMI0
AKBファン怖いな
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:47:49.58 ID:plYFmpl4O
キチガイVSキチガイ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:48:35.96 ID:v++UDcBE0
>>18
儲けようなんて思ってないだろ
金が全てか?おい?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:48:53.03 ID:3yjS6JBp0
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:49:26.05 ID:iNk/4vNq0
ちょっと・・・待て
CD代金って握手会と関係あるのか?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:49:28.46 ID:fxDTMiAW0
CDは自分で処分したんでしょ、なんで弁償?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:50:19.63 ID:jCm3Uz1N0
握手券はあくまでCDのおまけでしかないのに何で330枚分のCD代丸々請求してるんだ?馬鹿コイツwww
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:51:28.78 ID:O6PqjlyG0
これを受ける弁護士なんているのか
こんなアホ訴訟
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:51:35.54 ID:ddSLrZMB0
キモヲタがキモヲタを訴える。キモイな。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:51:46.41 ID:fSk7eLPM0
>>25
無意味に散財してるようにしか見えない。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:51:52.20 ID:8nwc+awA0
請求が通ったとして回収できんの?
一生金堪らなそうこの容疑者
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:51:57.72 ID:fHzbXLIc0
ビックリマンのチョコ食っておいて30円全額返せとは
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:52:13.72 ID:DGgqMVYT0
>>26
うわあああああ
キッッショォ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:53:47.93 ID:OkQ30cy+0
AKBみたいな分かりやすい悪徳商法、ファンなら司法の場に引きずり出すなよw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:53:50.00 ID:rmPlOeZE0
これってビックリマンチョコのシール目当てでチョコ捨てるようなもんかね。
CD壊れてないなら価値損なってないだろwおまけの握手券にしか価値がないっていってるようなもんじゃねえか
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:54:00.79 ID:8nwc+awA0
一応CD本体は手元に残ってるわけだしどうなんだろうね
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:54:15.37 ID:AGJou26d0
アイドルシステムって一部の偉い人以外誰も幸せに並んだろ。
やめてしまえこんなもん。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:54:22.47 ID:AbgY2nKb0
CDはあくまで握手券のおまけ
おまけに返金の訴えは通りません
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:54:24.20 ID:5c7mXjnW0
この件がニュースとして広まると、AKBのCD売上はこういうことで水増しされてるって、
世間様にバレるだろw
うすうすは皆感じてただろうけど。


TVのニュースでは流せないだろ、これ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:57:02.14 ID:HvGabFtu0
ふと思ったけど今の時代CDを一枚ずつ入れて聴いてるやつ居ないだろ
特にここのCDはファンすら曲知らないんだから
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:57:25.18 ID:l6mFqKK+0
CDの価値=握手券の価値と認めちゃったよ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:57:56.85 ID:/7UUuEZai
AKBオタって弱そうだな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:58:48.52 ID:8nwc+awA0
>>20
金がどうとかじゃなくこの容疑者に怒りをぶつけてなんらかのダメージを与えたいってのが本音なんだろう。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:58:56.56 ID:Jnrm0CZH0
>>1
馬鹿丸出しw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:59:37.79 ID:jMs+kw7x0
こういう案件を裁判員裁判でやろうよ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:59:38.97 ID:PB7VRhxT0
CD1枚あたりどのくらいの価値なんだろうとアマゾンで調べてみると、
ラブラドールレトリバーCD(中古)が350円、1円、1円、1円、1円、1円、1円、1円、1円、1円・・・・となってた
1枚1円として、330円の損害賠償は認められる
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 21:59:44.18 ID:8W+SX1Eo0
アホや!そもそもCD330枚の補償????関係ないやんね  握手券の代償だけだろ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:25.70 ID:N7dfIFmn0
>>27

握手券封入だろ
握手券多い程長く居座れるんじゃないの
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:39.00 ID:rmPlOeZE0
たしかブックオフでも買い取り拒否LVだろAKBのCDは
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:01:10.66 ID:EXLzgexc0
「治療費+精神的苦痛の慰謝料」ならわかるが
「CD代+精神的苦痛の慰謝料」って・・・
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:02:08.33 ID:psyDSjLZ0
ワーキングぷわぁーや派遣社員も自民党を訴えた方が良いよ

労働派遣法案で被害を被ってるだろ?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:02:18.79 ID:ccmVMTBh0
>>41
不思議なことにAKBのライブは全部は埋まらないそうだ
100万枚売れるようならライブチケット取れないもんだけど不思議だね
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:02:22.93 ID:q/36c3hB0
>>18
60万以下だから少額訴訟だろうな。印紙代6000円でいける。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:02:38.23 ID:OcbFNvrG0
本当に裁判すればいいね。
同じ曲を330枚も書く必要はなぜなのかを裁判長に聞かれるだろう。
判事や検事は純粋培養されたお坊ちゃんがおおいから、どうしても理解できない。
商法や風営法違反とかを引き出すかもしれない。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:03:00.40 ID:0xe/fMON0
CDの代金て握手会がダメになって握手券が無駄になったからかな…
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:03:18.05 ID:jf9nEsXR0
これ面白いと思う。
やりあってもらいたい
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:04:20.29 ID:LzzOQvwV0
むしろ48人の仲間を募って梅田を襲撃に行った方がいい
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:04:24.55 ID:cCPHy2vr0
他の音楽貶めてるから音楽として売るなよ。
音楽CDの方をオマケとして握手券として売れよ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:04:29.55 ID:niMlmnV70
おう、やれやれ!

どんどん民事訴訟起こしてやれよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:04:57.54 ID:+TJ4YTQc0
きもきも〜
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:05:20.83 ID:87SQmZxZ0
裁判負けたらこいつが再犯しそうじゃね
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:05:41.82 ID:l3OpmT9z0
アホの極みだな〜
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:06:00.47 ID:fSk7eLPM0
>>55
そうか少額裁判があったか。
少額裁判っていうと架空請求の手口を思い浮かんでしまって。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:06:19.19 ID:LqFk89n00
>>18
裁判って儲けるためにやるもんじゃないと思うんだ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:06:51.38 ID:fmymE6TP0
これってAKBに対する恨みを皮肉をこめて訴えてるようにみえるが。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:07:15.10 ID:dRSNnSyq0
握手会やらないならCDの返品を受け付けないとダメだろ
販売者を訴えろよ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:08:11.38 ID:skpuKE7hO
CD現物はあるんだろ
じゃあいいじゃねーか
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:08:13.77 ID:h+Os4CGd0
事件を起こすヤツは想像力に欠けてるんだよな
自分の身勝手な行動がどれだけ多くの人にどんな迷惑がかかるのか思い知らせる為にも被害を受けたと思ったらどんどん訴訟すべき
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:08:52.30 ID:Ev4GOX/J0
>>48
握手会券付きは初回限定だけらしいから、それ以外はゴミなんだろ
あと握手会券だけ取って売ると1円程度の価値ってことか
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:08:57.36 ID:D5fX25tC0
CD販売側が 握手1秒の権利=CD1枚の価格 を認めることが出来ないだろ。
認めたら景品法違反になる。オマケの価値は1/10以下でなくてはならない。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:09:02.70 ID:3MGOuJe70
ビックリマンちょこだったら、
漏れが消化してやんのになぁ・・

ゴミCDとかイラン
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:09:16.21 ID:UUyQqN790
でもこいつCDについている投票券はもう使っちゃたんだぜ

>なこたんに届け僕の517票☆
>今から投票するね、なこちゃ〜ん!
>
>https://twitter.com/yuriatokyojyo/status/471664992576491520
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:10:10.19 ID:qAftPmhW0
AKBのヲタなんてこんな馬鹿しかいないんだろ
事件は起こるべくして起こったんだよ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:10:13.87 ID:3MGOuJe70
で、裁判起こそうとしている馬鹿ってどこの誰や?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:10:35.06 ID:7eSaxzza0
AKB側が犯人と民事で争うならわかるが先にファンが争うのかw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:11:14.04 ID:HvDvzHXK0
キチガイVSキチガイ

ファイッ!!
79名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/05/29(木) 22:11:47.99 ID:k2isTSpB0
CD買わないと握手ができない販売側は訴えないのか?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:11:58.81 ID:sj20sbaB0
CDの代金は無理だろ
現物を手に入れてるんだからさ
握手はあくまでおまけという建前だし
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:12:26.51 ID:GNakru9o0
CD代w
どっちも死ねよw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:12:58.91 ID:nE0HrwSki
CDの価値は1円も減ってないよな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:13:29.72 ID:Ev4GOX/J0
>>76
>>74のツイッターのやつ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:13:30.34 ID:Deuhr+9Z0
あれ?別にCDの価値は毀損してないよw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:14:07.72 ID:G0eia6Y90
握手券のハズレには、人生のお説教カード入れておいてよw
 
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:15:11.70 ID:j2xfeaIf0
>>1
お前、頭おかしんじゃねえの?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:16:45.87 ID:8Sd7c3At0
キャバクラだと、30万円ぐらいで済まないだろw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:17:30.67 ID:psyDSjLZ0
握手やめて、でっかい個別のメンバーの
スタンプ押すのに変えたら?

スタンプ手帳用で48人分
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:18:21.95 ID:Ev4GOX/J0
裁判を起こす@yuriatokyojyoは応援RTに忙しいようだなw
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:18:54.51 ID:BEdWGjhn0
>>1
楽曲の価値が含まれていない件
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:19:01.85 ID:ywPnnEpz0
チケットじゃ無いんだろ?
だから、払い戻しが無いんだろ?
価値なんて無いじゃん
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:19:15.42 ID:PB7VRhxT0
>>82
っていうかCDの時価が1円だからな
ネットにはAKBのCDの1円出品が無数に
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:19:34.10 ID:QJSDXV8I0
CD販売には握手券つけないで、DL販売もしくは握手券チケットとしてのチケット代金として販売すれば
CDをゴミのように捨てる人はいなくなるだろうに
エコじゃないな

エコ推進してる学者たちは、AKBは訴えたりしないの
自然保護団体はAKB訴えないの
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:19:50.25 ID:Ygza+pId0
握手会の中止を決定したのはAKBの運営だ。
握手会をやるのも、やらないのも運営の方針次第。
握手会をやらないのなら、訴える第一番の対象は運営。
犯人には握手会の開催の権限はないし、事件以降の握手会の責任はない。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:19:54.96 ID:9ctLu34M0
電車の飛び込み自殺だと乗客は死体に請求出来ないだろ?
こんな間接的なもんが通る訳ないだろ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:20:48.05 ID:Ev4GOX/J0
>>95
お金の問題じゃなくてアイドルを守るためにやるらしいw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:21:00.19 ID:YSWnnnw+0
CD 330枚  購入




ガチで頭おかしい奴ばっかりだな、そらみんな曲しらんわw
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:21:08.90 ID:wq971t9OO
>>59
忠臣蔵じゃねーんだからやめろ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:22:10.61 ID:wQV8A7niO
…。( ゚д゚ )
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:22:35.68 ID:2B6992+00
連名で有志募って集団訴訟にした方がもっと大金を請求できるぞ
しかし犯人は無職だ、金を持たないだろうから、すぐには払えないだろうなあ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:22:40.86 ID:mvC0BEZG0
握手券はおまけっていうのがお約束じゃなかったっけ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:23:18.06 ID:SlF9ZilC0
握手会に行く交通費とかは請求しないの?
慰謝料の意味はわからんが
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:23:22.04 ID:i9DtYpQV0
AKBの運営を訴えろよw
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:23:32.15 ID:DP+C462t0
>>96
キモヲタから守りたいなら
握手はしちゃいかんだろ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:23:35.85 ID:CbruxWAZ0
これはなかなか面白い展開だwktk
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:23:47.49 ID:UUyQqN790
>>96
でも実際はそのファンの基地害ぷりをさらけ出しているだけなんだけどねw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:24:44.99 ID:j2xfeaIf0
https://mobile.twitter.com/yuriatokyojyo

コイツが訴えるっていってんの?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:24:55.95 ID:Ieqd5Dox0
握手で稼いでるAKBを世に知らしめた梅田は無罪でいいな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:25:53.91 ID:s8Qi2I7G0
>>56
何もかも見解がズレ倒すんだろうなw
ほとんど生身のコンピューターだから
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:27:11.16 ID:OcbFNvrG0
俺が握手会に行くとすると、まっさきにしずちゃんのところへ行くよ(´・ω・`)

だって、後は馬鹿でブスばかりだもの。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:27:20.72 ID:M5VNiB+L0
売られているのは握手券でCDはおまけ。
仮に単価1000円としたら内訳は握手券が1000円でCDは0円。
音楽CD売上ランキングから除外すべきではないだろうか。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:27:42.62 ID:Mvq4Pw410
クソ元に請求しろよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:27:56.15 ID:WIBBmGTFO
こんな訴えを起こすなんて頭おかしいなヲタは
この馬鹿は330枚も握手券買ったのかwキモヲタ終わってる
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:28:06.25 ID:Cf/xNpSL0
このバカヲタがキモいんだけど
AKBの歌に価値がないと言っちまっているようなものじゃねえか
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:28:09.99 ID:QJSDXV8I0
330枚は握手券用で、上の方のツイッターのコピペを見た限りでは、
総選挙用に510枚だか何だかだっけか?

無駄っていうか、投票は1人1票だけにさせとけよ
じゃなけりゃ本当の人気は解らないだろ

金を集めたいだけなら人気なんざどうでもいいが、固定の数人のファンしかいなけりゃ
そのファンが新しい若い子見つけたら、すぐにぽしゃる一過性の商売だと思うがな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:28:11.42 ID:DP+C462t0
>>107
キモいの沸いてんのな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:28:48.04 ID:pnwByvD50
ハワイ【BOND会長】赤木太郎(ELC神戸支社)【ボンド会長】ワイン
婚活で交際…実はセールス マンション購入後疎遠に 男女12人が集団提訴
08085168486 http://elcakagi.seesaa.net/ http://elctaro.seesaa.net/
レジオンスクエア緑地公園 http://elctaro.blogspot.jp/ http://elctaro.omaww.net/
http://blog.goo.ne.jp/elctaro/ 新手の投資マンション販売法は『婚活サイト』の甘い言葉から
ハワイ【BOND会長】赤木太郎(ELC神戸支社)【ボンド会長】ワイン
婚活で交際…実はセールス マンション購入後疎遠に 男女12人が集団提訴
08085168486 http://elcakagi.seesaa.net/ http://elctaro.seesaa.net/
レジオンスクエア緑地公園 http://elctaro.blogspot.jp/ http://elctaro.omaww.net/
http://blog.goo.ne.jp/elctaro/ 新手の投資マンション販売法は『婚活サイト』の甘い言葉から
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:29:21.49 ID:SOzkY9x50
グレービジネスの白黒をはっきりさせちゃダメでしょ。
消されるよ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:29:36.09 ID:Yn3wO1G70
無期懲役だろ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:29:52.77 ID:qAaJMgE90
おもしろい裁判になりそうだ
つーか、こいつ信者に見せかけたアンチじゃねーのか?w
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:30:40.76 ID:bGybAqCp0
え?CDのオマケでしょ?
CDは問題無く聞けるよね?何で訴えるの?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:30:58.70 ID:17lmgotk0
>>115
総数840枚か
すげぇな

その84万でどれだけ遊べる事やら
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:31:10.20 ID:RRb/WABq0
こんなので再発を防止出来るのか
訴えられて多額の請求が来るわー怖いわーと思えるような奴だったら最初からやらないんじゃないんすかー
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:31:34.53 ID:I4zt4fuh0
裁判所がこれ認めると
AKBの不正競争防止法違反と景品表示法違反が確定するんじゃね?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:32:54.02 ID:LzzOQvwV0
>>98
主君の無念を晴らさないと
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:33:04.40 ID:Ev4GOX/J0
>>107
@tibiko_20
本当です。ですが株式会社YouReaLは私が代表取締役社長ですのでこれから社内会議という形になると思います。
2014年5月27日 - 9:25pm

株式会社YouReaLの代表取締役社長らしいよ
社長が>>74かよって感じw
新規アイドル事業として6月1日にAKBの握手会に行かなきゃならなかったとか、会社なら握手会通さずに取引しないか?なんか変
よく色んなスレのキチガイも裁判に訴える!とか叫んでるけど、そんなのだったりして…
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:33:29.51 ID:Nf6z0X890
本人に取材したわけでもないのにネットで見ただけの話で記事書くとか・・
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:34:29.73 ID:Cf/xNpSL0
券を使いCDもあるのに賠償請求か

本人の名前とか住所とかわかる?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:34:58.70 ID:fSk7eLPM0
>>126
AKBの握手会に行く社長…。
六本木とかのキャバクラいくのと大差ないような?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:35:06.63 ID:ZxptZcsd0
この訴えが通れば同じ過ちを犯そうとする再発防止にも繋がりそうである。

ばか?

こんなことする奴に、あとの賠償がどうだこうだ通用すると思ってんの?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:35:39.04 ID:RRb/WABq0
>>115
ソシャゲと一緒なんだな
低クオリティコンテンツを作って一部の廃課金に貢がせて
廃れたら次の物を作っての繰り返し
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:36:09.38 ID:A49nLJmx0
訴訟を起こす事で再発の抑止力になるとかどんだけお花畑なんだw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:36:19.88 ID:psyDSjLZ0
色々意見はあるが、責任能力の欠如でムリっぽいな。

ある意味、日本は、薬中毒、酔っ払い、
基地○イ、公務員は最高の天国国家だな
罪や賠償に問われない
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:36:32.88 ID:Yn3wO1G70
千無量大数円請求してほしい
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:37:22.12 ID:YSWnnnw+0
AKBの価値って



水着の姉ちゃんが踊ってるPV
       
      と

CD買えば買うほど手が触れる、握れる握手会というなの風俗でしょ?



北朝鮮の喜び組とよばれるだけあるわな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:37:24.56 ID:8TNRS5f90
59万円の根拠は何なの? 握手券はあくまでCDのおまけだから、本体のCDが破壊されてない以上は賠償義務はないんだけど?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:37:49.12 ID:j2xfeaIf0
勝てねえ裁判を弁護士雇ってやるのか
この馬鹿は
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:38:35.36 ID:ndqw3UDI0
握手会とか握手券とかグレーでやってる臭っさい部分が
法的にどう表現されるか面白いなw 是非やれ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:38:49.98 ID:fCnRRQN40
>>107
がんばれ、と言っている人達は、自らがAKBの首を絞める可能性についてどう思っているんだろう?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:38:51.54 ID:PGa/d6F80
これほど「争え…もっと争え…」が似合う事件もそうそうないな
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:39:02.61 ID:Ev4GOX/J0
>>129
Yourealって会社の社長ってこいつなんだけど
ttp://youreal.main.jp/CEO.html
今井美規(21)

これツイがなりすましだったらすげーけど、本人だったらキモイな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:39:12.38 ID:OcbFNvrG0
>>136
その建前を崩そうとするから面白いんじゃないか。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:39:33.75 ID:FT7HI2bF0
マジレスすると、

「握手できる権利」があると謳って商品(CD)を売ったのだから、
それができないならば「CDを売った側」が「買った側」に賠償責任がある。

しかし、それをできなくなったのはノコギリ男のせいなので、
「CDを売った側」は、支払った賠償金などの補償を
ノコギリ男に請求すればい。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:40:02.78 ID:UUyQqN790
>>115
違う
330枚のCD付き握手券には投票券も付いている
残りの180枚の投票券は他の日の握手券で延期になっていない
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:40:08.92 ID:DP+C462t0
>>131
そう実はソシャゲがAKBを参考にしてる
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:40:17.28 ID:MVfVdiEM0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:40:22.70 ID:I4zt4fuh0
これ出された裁判所が一番悲惨だな
受理するかどうかだけで大問題だからなぁ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:41:02.70 ID:RRb/WABq0
この流れは秋元康が東京オリンピックから外されるのかな
もしかしたら今回の梅田は良い仕事した事になる
日本の品格が守られる
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:41:09.64 ID:qYpG9VmC0
何処の国のオタなの?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:41:21.98 ID:grhPMfdH0
>>140
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:41:38.08 ID:riWdUEObO
消費者根性の塊とは情けない
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:43:04.15 ID:PIrMcrHQ0
殺しに行けるアイドルw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:43:06.59 ID:ecJRQnL30
>>148
何となくだけど、2020年まで生きてない気がするんだよな康君。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:44:10.38 ID:ubK9UQMH0
>>147
弁護士も検察官も悲惨だぞ。
傍聴券をCDに付けたら面白いのにw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:44:18.68 ID:mz/r+nM10
>>26
数年前に初めてこの画像見たときは
彼女らに同情したもんだが…
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:44:54.74 ID:gUjqPHNC0
握手券には中止になった際の規約の記載は無いの?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:44:59.67 ID:YQDN3/byO
二人のイライラした男がいた

一人はAKBの握手会を無茶苦茶にしたためファンに賠償請求された
一人はAKBのCDをパキパキ割った…が持ち主のファンは特に気にしなかった
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:45:11.22 ID:qSrK5H2k0
これは止めろ。
本人に支払い能力は無いのだから、結局、親兄弟の負担となる。
しかし親兄弟は犯罪者では無いのだよ。
何も悪いことをしてない人を追い詰めて、心中まで追い詰める気か?

本来の目的を見誤ってはいけない。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:46:26.55 ID:WpcNObJW0
CD330枚は手元に残っているんだろ
代金請求する理由がないじゃん


まさか、オマケの握手券に価値があってCDは無価値だと?w
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:46:51.92 ID:X4Fthrzwi
160万まで引き上げて簡裁から地裁にバージョンアップして最終的に最高裁まで争って遊んでほしいな。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:47:32.99 ID:0MYITVmc0
つまりCDに1円の価値もないってことですね
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:47:40.04 ID:wq971t9OO
梅田母はすんなり払うタイプだよな
だから秋元訴えなよ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:47:52.36 ID:ywPnnEpz0
>>74
え? これ・・・
517回もシリアルナンバーを入力するの?
狂気だ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:48:04.46 ID:9ctLu34M0
そりゃ勝とうが負けようが弁護屋は手数料貰えるからな
騙される奴はとことん騙されるの典型
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:48:56.13 ID:DP+C462t0
>>146
そうそれが最上級だよな
そうなる前に潰さないとな
負が輪廻するよ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:49:52.29 ID:tI494XZt0
もう若者もバカらしくなってAKBなんぞに関わらんようになるだろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:49:58.09 ID:yFnkYRjx0
キチガイとキチガイの喧嘩か。
勝手にやってろと思うけど、そんなことに裁判所を使うなw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:50:25.53 ID:+hs3aa090
後二人いや1人続いてやってくれ
それで日本はが少し住みやすくなる
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:50:47.32 ID:0/EBKKBL0
いらいらモンスター:ノコギリニート
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:51:22.50 ID:fSk7eLPM0
>>167
日本国外で、決闘とか?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:52:32.41 ID:SXZ9ZPGs0
アケカスキモッ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:53:24.71 ID:/+zRRQ1s0
ノコギリ男は犯罪者だしワケワカラン基地外だし慰謝料ってのまではわからなくはないんだが、
CD330枚分の代金とかは払わされるいわれはない気がする…。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:53:30.38 ID:+0vLuhFO0
>>26
嬢めっちゃイヤがってるじゃんwwwwwwwww
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:53:33.10 ID:gGTtvioq0
小額訴訟、相手が応戦、代理人の手配もないなら
即、決まりですな。考えたものだわ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:54:18.19 ID:vCeWqprW0
これ、冷静に考えると
原告が勝っても負けてもAKB解散に向かうんじゃね?
原告が容疑者に勝った場合・・・裁判所がCDに価値無しと認めて誰も買わなくなって解散
原告が容疑者に負けた場合・・・司法がこの手の事件にお墨付きを与える結果に、だから解散

だと思うよ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:54:37.89 ID:QJSDXV8I0
>158
程度にもよるが、親は大体子を育てた責任を感じるもんだし、どっちみち犯罪を犯した時点で追い詰められてるんだよ
電車への飛び込み自殺した子のバカ高い賠償金だって結局遺族に請求されるんだよ
それは仕方のないことだ

被害者への支払いは確実に賠償請求されるだろうしな
どのみち負担はのしかかる
それも解らないでバカした加害者が悪い
加害者の家族は、そんな家族を持った不幸と、そう育ててしまった自分たちを反省して金を掻き集めるしかない
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:54:38.36 ID:5SRSX2Lv0
>>26
プロならばもう少し嫌な顔を隠せないものかね?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:54:55.10 ID:WpcNObJW0
こんなキモヲタや犯罪者に支えれている自称国民的アイドルw
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:55:35.75 ID:S1/2Ztix0
これは気持ち悪い
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:57:15.14 ID:SSQdMO+A0
訴える相手が違うだろ
CD330枚も売りつけたAKB訴えろよ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:57:30.35 ID:ySyBRjFxO
>>136
握手券がメインなんじゃね?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:59:02.99 ID:+2kBhIEt0
この犯人ってマジで○されるんじゃね?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:59:38.24 ID:WIBBmGTFO
CDじゃなく握手券にオマケのCDだな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:00:47.89 ID:wq971t9OO
>>177
プロの仕事が出来る環境ではないんだろ
秋元は1日どんだけ握手させんだよ
185名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/29(木) 23:01:11.66 ID:215sZcxYI
握手なしでも嵐は売れてるんだから固定ファンできたakbももう接触商法やめりゃいいのに
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:01:18.03 ID:FeMYnxRIO
アイドルの追っかけなんて自由だと思ってたけど、これは気持ち悪すぎ
そんなに好きなら自分たちで自警団作って盾になれよw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:02:11.73 ID:v++UDcBE0
>>94
このクソ犯罪者が存在しなかったら握手会はあった
因果関係があるだろがバカタレが!!
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:02:39.45 ID:e6Xt114V0
これは決して触れてはいけない部分を
養分が公言した事が大きいな
仮に裁判で勝とうが負けようがどっちでもいい

おまえらのCDに価値なんかねぇよと間接的に
自称歌手AKBに吐き捨てているのが面白い
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:03:00.04 ID:TSLtUU7V0
>>20
んだ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:03:06.74 ID:jWEeVSKj0
こういうAKBの悪徳商法って法律に抵触しないの?

すぐに思いつくのが「抱き合わせ販売商法禁止」の法律なんだが。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:03:17.91 ID:WJS/1Ib00
>>1
ノコギリでひと言
お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜♪
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:04:31.22 ID:VgFjbnza0
>>190
グリコ売れなくなるじゃん
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:05:04.02 ID:Cf7UNowN0
お触り権付きのCDを34万円分も買わせる商売っておかしいだろw
もう風俗だろこれ
国会で取り上げろよ、共産党ww
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:06:28.34 ID:ZHO5wTlW0
CD買ったのが精神的苦痛に感じ取れるな
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:06:40.29 ID:wq971t9OO
秋元が中止の握手券持った人にひとりずつ握手しながら謝る会してみろ
10分も愛想笑い、もたないんじゃね?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:06:51.59 ID:mgrdQqkm0
握手する為だけにCD330枚・・・
買う方は勝手だけど、秋元は若い女を風俗嬢として扱ってるとしか思えない
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:07:39.74 ID:0sCTDUvc0
この手のおまけって賠償されないんじゃなかったっけ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:08:08.76 ID:dcZLkcwf0
同じCDを330枚とか常識の範疇を超えてるだろw
こんなのが損害としてみとめられるのかな。

握手券はオマケであって、それ自体に価値は無いと思うが。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:11:12.08 ID:TfxQ/EAwO
普通は一枚しか買わないよね。330枚も買って全部聴くのかよ。
聴くわけないわな。
一枚分は賠償しなきゃいけないど、後は必要ないね。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:11:13.73 ID:WJS/1Ib00
まさかと思うが、万が一この裁判で原告勝訴したら大変だぞ
中古CD屋でAKBのCD大量に買い込んだ輩が、我も我もと訴訟始める
どうせ握手券の無いCDなんて、100円かそこらだろうし
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:11:54.04 ID:t4mi5jmg0
あれ?、なんだろう・・・?
本来なら
 ノコギリ男=犯罪者
 AKB=被害者
 ファン=とばっちり受けた人
のはずなのに、この数日で
 AKB=あこぎなカネの亡者
 ファン=それを取り巻く異常者集団
 ノコギリ男=たった一人のレジスタンス
っていう変なイメージが沸いてきてしまった。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:12:11.09 ID:IFSpAe2EO
握手会チケットがなきゃCDに音楽性価値はゼロって言っちゃうのか
しかもヲタが
AKBメンバー涙目だな
いや馬鹿だから無価値認定された事も気付かないか
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:12:37.79 ID:kkYilyod0
そりゃCDの値段だろがぼけ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:12:46.47 ID:iWvWGO7M0
これって、裁判棄却されるんじゃねーの?
景品いわゆるおまけに関連した判例ってあったっけ?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:13:22.21 ID:WpcNObJW0
つーか、AKBのCDの中古価格(開封済み)なんて1枚10円くらいじゃねーの
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:14:06.58 ID:WJS/1Ib00
>>201
大体合ってるw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:14:24.73 ID:oTtr6yTI0
>>200
使えなかった握手券の現物がないと、認められないんじゃない?
一人通れば我も我もと出てくることは想像に難くないけど。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:14:30.23 ID:RRb/WABq0
AKBが社会にも問題があると言って犯人を庇ったのはこれを避けたかったからか
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:14:54.93 ID:WpcNObJW0
>>201
秋元とAKBはアコギな商売やりすぎた
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:14:59.57 ID:J3by1as+0
アメリカなら勝ちそう
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:15:36.49 ID:as7nGg/e0
まあでもこれは推移を見守りたい

憲法上 国民には裁判によって紛争を解決する権利があるのだしな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:15:58.26 ID:GMotdsQJO
まあ原告側にしてみりゃ勝ち負けや損得は二の次で
例え勝ち目が無くても訴訟を起こして梅田に圧力をかけたい、一矢報いたい一心だろう
今回の訴訟だけに限らずファンの連中は梅田に対する報復を色々と算段しているところだろう
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:16:43.70 ID:iWvWGO7M0
これを受け付ける弁護士いるのかな?
これ民事だよね。弁護士あまってるから受ける奴もいるか
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:17:16.97 ID:7ROtAJk70
CDがオマケで握手券が…あえて言うまい(笑)
これが日本歌謡界の現実です(笑)
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:17:22.65 ID:iO6LJd2x0
訴えてる奴が会社社長とリプにあって激しい目眩が
社員が知ったら泣くぞ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:17:38.28 ID:saZVIk0G0
他のアイドル、アーティストも同じような商法やったり
後ろの大人の利害関係で公の場でおおっぴらに批判できなくなってるのが情けない
kPOPのゴリ押しも相当なモンだったが日本だってとても褒められたモンじゃない
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:17:59.47 ID:ccmVMTBh0
>>153
成人病のデパート体系w
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:18:03.74 ID:SXZ9ZPGs0
やっぱりアケカスは関係者も信者も全員キモいなぁ
こんな連中なんて日本から消えて欲しい
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:18:41.46 ID:LzzOQvwV0
>>212
48人で襲撃するのが一番面白い
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:18:48.39 ID:iWvWGO7M0
あっ!こいつ少額訴訟を最大限に利用するために59万という数値にしやがったのかwww
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:19:08.74 ID:vzh952q+0
どっちもキチ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:19:11.23 ID:HzuNH9bu0
もう握手券を売ればいいんだよ、5000円〜で
そうすればCDランキングも平和になるしなw
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:19:38.97 ID:Ev4GOX/J0
裁判男まとめ
ツイ@yuriatokyojyo
https://mobile.twitter.com/yuriatokyojyo

株式会社YouReaLの代表取締役社長(今井美規21才)
1なこたんのファンで517票投票
>>74

本当です。ですが株式会社YouReaLは私が代表取締役社長ですのでこれから社内会議
という形になると思います。
2014年5月27日 - 9:25pm

弊社としての将来のアイドル事業への新規参入の検討のため、6月1日の握手会において
今48グループで話題の矢吹奈子さんと握手するのが目的でした。私欲ではなく業務と考えております。
13:26 5月27日(火)
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:20:19.64 ID:aNuWtIH/0
お前の手元にあるCD330枚は何だよ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:21:00.89 ID:fSk7eLPM0
>>223
どう考えても公私混同にしか見えない。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:21:40.06 ID:oTtr6yTI0
>>223
こういう人にこのスレ見てと言っても無理だわな。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:21:43.69 ID:Z9mNdBT10
そもそも、こいつらと握手したいっていう感性が分からんわ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:21:44.13 ID:DiXWyeYR0
>>212
報復ってのは、直接被害にあった本人がするもんだ。
オタが報復? それは腹いせというんだよw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:22:02.35 ID:IFSpAe2EO
>>223
どういう会社か調べる気も起きんわ
無職の自称ってオチである事を祈る
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:23:42.86 ID:iWvWGO7M0
知識のあるやつは、これだから質悪いな
握手会AKBでなくてもいいだろ
業務だというなら、ほかのグループで代用しろよ
嫌なタイプだな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:24:02.87 ID:r1qpg3UDO
好きな歌手のCD聴いてるだけで満足で
会いたいとかこれっぽっちも思わない俺としては
何故そんなに握手したがるのかわからない
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:24:38.46 ID:D34vmuJ30
>>223
本気で言ってるなら世の中舐めてるとしか思えない
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:24:50.82 ID:oTtr6yTI0
業務というからには、CDも会社の金使って買ってるんだろうな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:25:12.34 ID:t70vBrJi0
CDが無価値だと認めてるやんけw
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:25:14.40 ID:GMotdsQJO
まあ握手券そのものは曲がりなりにも有価証券と認められているからな
実際に2010年にAKBのニセ握手券を売った事件があったが
東京地裁は握手券を有価証券と認定して
懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の判決を下している

まあ、今回の裁判でもCD代は回収出来なくても握手券くらいの代金くらいは認めて貰えるだろう
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:25:16.45 ID:Ev4GOX/J0
>>229
受験向け学習塾、家庭教師の会社らしい
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:25:50.42 ID:cczRZB680
株や為替に投資して火病起こしてる人と一緒の臭いがする・・・
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:25:52.37 ID:iO6LJd2x0
>>229
社員一名兼社長か…
自分で社長になったのび太みたいだな
社内(という名の自室内)で花火しないように祈ろう
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:26:02.20 ID:wq971t9OO
AKBもモモクロも普通の女の子に戻れ
信者も弁当に梅干しのせるライン作業に戻れ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:26:09.46 ID:/zGzm5Vn0
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻  今井美槻
241名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 23:29:13.49 ID:kalST7Am0
実際に裁判になったら大人買いの実態=AKB商法が赤裸々にクローズアップされて、
握手券の扱いが根底から変わって金券に相当する判断が下されるな。

ノコギリ男に支払能力がなくて自己破産でもしたらどうするつもりだ。
俺なら運営サイドに返金求めるな。だって金もってるもんなw

問題はそれなりの弁護団を雇うだろうから判決までにどれだけ時間と費用がかかるかってとこ。

どちらにしても秋豚一派には明らかにマイナス要因なのは確かだw
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:29:18.87 ID:0sCTDUvc0
>>235
総付景品扱いなら価格の2割までか
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:30:05.66 ID:I4zt4fuh0
>>223
業務行ったのなら訴訟人が法人でないといけないし
精神的苦痛での慰謝料請求出来ない
意味わからんw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:30:30.79 ID:h0pU0EIB0
こいつらの親はどんな教育してんだよ。

まだ、風俗の女は親に内緒だが、こいつらは公の風俗だぞ!
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:31:32.17 ID:iWvWGO7M0
>>241
少額訴訟なので、1回で審理はおわるってさ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:32:58.20 ID:lsp2ANnu0
59万円も使ったら出張握手会やってもいいだろ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:33:07.65 ID:wq971t9OO
>>244
だよな
芸能なんか上手くいけば金儲けて、普通じゃ出会えない男と結婚もあるが、
風向き変わったら地獄みる業界だわな
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:34:01.82 ID:UbfQFkE20
>>26
未成年の女の子の手を握れるだけの風俗じゃないか
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:34:34.69 ID:0sCTDUvc0
たださ
仮に払い戻しが認められる類のブツだとしても払い戻すのは中止した側(AKSっての?)
んでその費用をAKSが犯人に請求するって流れのはず

それだって中止を余儀なくされているわけでもないから通るかどうか
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:34:53.96 ID:QXtw5siP0
【企業倒産】白元が民事再生法の適用を申請[5/29]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401364789/
白元は大正12年=1923年の創業で、使い捨てカイロの「ホッカイロ」や防虫剤の「ミセスロ
イド」、保冷枕の「アイスノン」など息の長いヒット商品の開発で業績を伸ばし、年間の売り上げ
は300億円を上回っていました。


【インド】集団レイプ被害の不可触民少女2人、首を吊った状態で発見 [5/29]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401370866/
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:34:55.47 ID:uWIVH5Y00
SKE48佐藤すみれ、事件の励ましコメントに「綺麗事を軽々しくほざいてんじゃねーよカス」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1401373470/
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:35:14.30 ID:iWvWGO7M0
被告の希望により通常の訴訟手続きに移ることも可能とあるから
通常の訴訟に切り替えてやれwww
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:35:31.33 ID:4vD4WK3CI
さすがにCD買いすぎでしょ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:35:41.27 ID:f02vJ1v50
>>228
アイドルが報復行動に出たらイメージが落ちるに決まってんだろ

だからこそ先手を打ってファンの連中が泥を被り返り血を浴びる行動に出ているわけよ
もちろん合法的な手段でな
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:35:53.77 ID:LsDu8RQX0
その金を次のCD費用にまわした方がいいんじゃね
256名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 23:36:43.48 ID:kalST7Am0
秋豚が表に現れずメンバー使って世間にアピールする姑息な手段がむかつく。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:37:07.80 ID:5z7cBoBt0
のこぎり男は一線越えちまったがなぜか応援したくなる、こう考えてしまうだけの嫌悪感を俺に植え付けてるんだよな奴らとその周りは
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:37:37.00 ID:HzuNH9bu0
JK散歩の次の狙い目はJK握手だ!間違いない
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:38:23.37 ID:GMotdsQJO
>>242
まあ良くてそんなもんだろうね
しかし原告にしてみりゃ、それだけでも訴えが認めてもらえりゃ
及第点の勝利だろう
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:38:36.76 ID:HEnexnQu0
CD売れてるのに曲は誰も知らない。
ファンが欲しいのは曲やCDじゃなく握手券。
それを知ってて抱き合わせ販売。
AKB関係者とレコード会社の罪は深い。
日本の音楽業界は終わってる。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:40:20.70 ID:v++UDcBE0
>>257
日本から出ていけ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:41:59.52 ID:Ev4GOX/J0
>>238
こいつ塾家庭教師会社だけど、なんだか合格者もレポートも【女子校】が多いのは気のせいなのかな…
ttp://www.chuugakujuken.info/index.html
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:42:24.07 ID:DhewWJNM0
330回握手するつもりだったの?凄いね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:42:44.38 ID:gUjqPHNC0
注意事項に「やむを得ずイベントを中止することがあります」って書いてあるから
握手券代はとれないんじゃね?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:43:04.60 ID:EosqUYl90
のこぎり男梅田を訴訟したってのが面白い
主催者訴訟したって勝ち目ないからな
結果的にどうなってもAKBにとっては都合の悪い結果となるんだよな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:43:49.99 ID:FW4FnC7p0
食い扶持のない浪人みたいな弁護士を雇うの?
簡裁で小額訴訟はできないの?そしたら司法書士だけで弁護士はいらねーな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:43:52.01 ID:ostN5YCc0
>>261
うるさいよ気持ち悪い被害者思考
半島帰れ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:44:56.95 ID:MH+FRREfO
こんなもんに異常な貢ぎ方して日本人の品性を貶めやがったことに対して謝罪と賠償しろよ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:45:26.94 ID:v++UDcBE0
>>267
何?トラウマ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:45:53.97 ID:9O2xrl5C0
これってCDそのものは残ってるのに訴訟を起こすって事はだ。
CD自体には価値は無いってファン自ら言ってるようなもんじゃないのか?
やっぱりあほの集まりなのかな。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:46:24.31 ID:wq971t9OO
この事件でアイドルオタってのがアイドルを人間として見てないのがよくわかった。
逆に言えばアイドルもオタを人間としては見てないんだろうな。
商品とお金が握手してるんだな
人間として見てたら、中学生くらいの女の子に無理させない
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:46:28.92 ID:zxIYjGg70
>>17
その前に入札がないよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:47:01.24 ID:iWvWGO7M0
>>266
金額からして、少額訴訟で解決しようとしてるだろ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:47:15.40 ID://+v9JFk0
ttp://youreal.main.jp/index.html
株式会社YouReaL 事業内容

弊社の運営する事業をご紹介致します。

教育事業部

SFCinK(SFC(慶大総合政策学部・環境情報学部)対策専門予備校)
中学受験塾YouReaL(地元私国立中学受験専門塾)
 OK義塾(学生プロ家庭教師紹介サービス)

エンターテインメント事業部

ホビー事業部

家庭教師のバイトやってるだけじゃんw
自意識こじらせたキチガイか・・・哀れだなww
275名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 23:47:41.87 ID:kalST7Am0
【遅報】AKB48襲撃犯は発達障害+精神手帳持ち
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401355499/

警察の取調べで発達障害が立証されたら訴えても即却下だね。
今からでも遅くない。訴えるなら運営サイドを訴えろと言いたいw
そっちのほうがマスコミを取り上げるだろうから。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:49:16.91 ID:iWvWGO7M0
被告が通常の訴訟にしてくださいと裁判所に答弁書を送れば
数年単位の審理となるので、原告はどうするかを見てみたい
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:50:14.28 ID:iO6LJd2x0
>>256
確かに一番の責任者がコメントしないのはどうなのッて思うね
ビンス・マクマホンとしては三流だね
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:51:34.70 ID:0sCTDUvc0
>>273
一般人相手ならともかく刑事で弁護士ついてる状況でこんな判例もない少額訴訟に同意するとは思えない
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:51:38.28 ID:bNYTGEet0
でそれを元手にヲタ卒か?FXや財テクか?w
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:52:19.97 ID:wq971t9OO
しかしどいつもこいつも欲深だな。
煽ってる大元は誰かわかるけどさ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:52:33.04 ID:EosqUYl90
>>271
ソープ嬢が客を金にしかみえないと同じ
AKBヲタも事件があった後握手会再開しろって怒鳴りまくってる奴がいたらしいしね
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:53:32.46 ID:sws57sbd0
>>220
少額訴訟って普通争いようがないことについてやるんだけどねw
請求額が少額かつ請求が絶対に通るレベルのもので
弁護士なしで本人のみでできるから便利

自分は貸した金返さない知人があまりに不誠実な対応だったから
内容証明なしでいきなり支払い督促やったら異議申し立てされて
少額訴訟に移行

一括じゃ払えないから分割にしてくれとかいうふざけた理由で追加で印紙収めることになったから
和議というなの話し合いでボロクソに叩いて全額負担させたけど
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:53:36.42 ID:Ygza+pId0
あくまでも「握手券」に金銭的な価格が存在しないと言うのがAKBの運営側の主張だろう。
「事実上は握手券を千円以上出して買っている」とのファン目線の主張だろうが、売る側がすでに握手券はCDのおまけの風で付加しているという態度だ。

ファンがその運営側の意図を頭越しに通り抜けて犯人側との直接対峙を迫っても、その実態は社会的には否定されるだろう。
ただ何度も言うように、この握手券にAKBの運営側とファン側が暗黙の内に価値を見出しているのなら、そのイベントが中止されることには運営側が重大な責任を負うべきである。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:54:21.18 ID:HNAJj1Os0
>>271
人間的にどっちも負けているという訳よ。
285名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/29(木) 23:54:41.02 ID:ILbYHjCh0
>この訴えが通れば同じ過ちを犯そうとする再発防止にも繋がりそうである
ねーよw
裁判に勝ったところで払う気も払う金もないから痛くも痒くもない
差し押さえ?そんな財産ねーよw
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:56:13.71 ID:JNd5KG4x0
これもし全額認められたらそれはそれで面白いけどねw
悪手権=1000円、CD=無価値
ファンはCDでなく悪手権に価値を見出して買っているって証明にもなってしまう

しかし300枚とかキチガイの沙汰だな
一人平均10枚レベルどころじゃないなコレ
実際一人一枚しか買わなきゃ10万枚も行かないんじゃない?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:56:14.21 ID:iO6LJd2x0
>>281
クズすぎるエピだなぁ
こんな奴らのために握手会は存在してるのか
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:57:21.10 ID:sws57sbd0
>>266>>273>>278
少額訴訟は双方の同意ないと無理だよ
相手側が本訴にしてくれといったら少額訴訟じゃなくて普通の訴訟になる

あと少額訴訟で代理人立てるとか金の無駄だと思うw
民事は未成年以外は本人のみで訴訟できるし、弁護士や司法書士立てるようなややこしい案件は
少額訴訟にふさわしくない、どうしてもって時には司法書士なり弁護士なり立てるけど
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:57:54.97 ID:Ev4GOX/J0
>>274
美規くんの仕事ツイ垢な
ttps://mobile.twitter.com/mitsukiimai

自己紹介
該ouReaL代表取締役社長/慶應SFC対策予備校SFCinK代表(sfcink.com)/学生起業家/世田谷区発ご当地アイドルSTG∞総合プロデューサー/日本最年少アイドルプロデューサー/著・最強のSFC小論文・英語対策amazon.co.jp/dp/4753932311

アイドルプロデューサーw
第二の秋豚になりたいんだろうな
だから裁判の勝ち負けより、AKBヲタのヒーローになり売名して、なこたんに接近したいんだろ
自分でツイッターどんどん拡散希望だしさ
犯罪で目立ちたいやつと同類だね
AKBの不幸を利用した売名行為じゃね
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:58:49.77 ID:HO6PAZuH0
ただし事件当時はビビッて何もしなかったチキンである
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:58:55.88 ID:6PhDl1bm0
>>26
豚小屋の豚じゃねーかよ
「留まんな、早く行け」と後ろの「飼育員」に促されてんのな
大枚はたいてこの扱いは嗤えるw
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:59:23.10 ID:mTY50FCe0
>>136
食玩が壊れていたら、菓子が食べられる状態でも交換を要求するだろ。
まあ普通なら、握手会を取りやめた販売元に、
代替開催か握手券の交換を要求するだろうけどな。

ところで握手券って会場と開催日時が記載されてるの?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:59:31.76 ID:kPIkb2Ay0
CDは会社の経費で買ったんか?
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 23:59:33.78 ID:8hJH8pmm0
 





ア ケ カ ス   「 A K B の C D に 価 値 は な い ! ゴ ミ だ ! 」 www





 
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:01:25.38 ID:wWrD44d70
>>111
実体はそうでもCDに値段つけなきゃ
印税入んねーからさ
女衒豚はここで嗤ってんだよ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:01:52.75 ID:bQ3wumgG0
CDは無駄になってないじゃん
バカたろこいつ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:02:08.24 ID:jfnoug7OO
>>26
全然関係ないけど、こういう握手会に、
AKBのメンバーより何倍も美人な女性がAKBと握手するために来たら、
メンバーや周りのスタッフ、キモオタ共とかはどういうリアクションになるのか見てみたい。
エビちゃんとか佐々木希みたいな長身の美形が来たら。
どっちが握手されてんだかみたいな状況を見たい。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:04:21.18 ID:5pjZhA+d0
>AKBファン ノコギリ男梅田容疑者に対しCD330枚分の代金と精神的苦痛慰謝料 
>59万円を請求訴訟 

 おい〜みんな… これさ〜 訴える自由と権利はあるが… 
 このAKBファンは、梅田悟よりも人間資質が低いわ〜
 このAKBファンは、本能的な幼稚園児がそのまま大人になったレベルだぞ!
 この事件の、何が問題の本質なのか?という社会的な発想が全くできないなんて…
 あほすぎるよ!

 AKBにも一言言いたい… AKBらも、こんなアホ人間を増産してる原因の一つだからな〜

 日本は理性をもたない子供の集まりかよw 拝金主義の権力者が大喜びしてるぞ!
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:04:40.16 ID:PYfbQqJL0
>>297
AV女優参加したことあるでしょ
ソフトオンデマンドみたいなカスメーカーが激似とかで売り出したのが
本人と握手みたいなw
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:05:10.63 ID:O4kudsIF0
何が卑怯ってここまで黙ってる秋元かもな
裏では指示出してるだろうけどさ
301名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 00:05:27.04 ID:E8Eurqe90
結局、貧乏くじを引かされることになるAKBヲタw
自分の金でCDを大量買いは別に構わないし、そいつの価値観の問題だから、それはそれで良しだとは思う。
ただし中には親の年金やサラ金から借金してまで買い続けているアホが相当数いそうなこと。
確かに自己責任と言われるとそれまでだけど、そろそろ社会問題視しないとまずいよ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:05:44.95 ID:K9aLJV8b0
俺、子供の頃グリコのキャラメルを何百個も買ったよ。
キャラメルは全部食べた。
さて、俺が払った金は、キャラメルが食べたいからなのか、おまけが欲しかったからか。
昔の、おまけは素晴らしいものが多かった(´・ω・`)
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:08:08.11 ID:oFssDD5y0
>>297
そういうドッキリを見てみたいな
更にレズビアン設定で両手で握りしめたり腕とか触りまくったりして
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:10:33.84 ID:lJkVXnC40
全年齢対象キャバクラビジネス成功させてる秋元はどっちの意味でもすげぇわ
そして踊らされてるアホとw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:11:12.22 ID:XuoQ/nmp0
今井美規@YouReal&SFcink
@mitsukiimai
AKBって資本主義社会の必然の帰結だと思う。
2013年9月19日 - 12:28am
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:12:21.25 ID:uq5RhxGY0
握手のためだけに34万円を払うなんて知障以外の何者でもない。
AKBは俺(訴える人)みたいな知障をカモにしてると言いたいんだよ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:13:23.76 ID:ttjd53o10
>>305
ワロタ
資本主義w
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:15:36.35 ID:ttjd53o10
>CD代金330枚34万6440円
割り切れないよな、どういう買い方してるんだ?
1枚1,050円くらいか
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:16:09.07 ID:OfALUZ6d0
おそらく封も切ってない完全美品のCDが全て手元にあるのに、その代金を全額弁済しろと???

普通に無理筋じゃないのか。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:16:59.70 ID:dBbzJDfN0
炎上商法か
AKBもヲタもやり方が汚いのは共通してるなw
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:17:08.87 ID:K9aLJV8b0
性は金で贖えるといってるのか?
で、売る方のメンバーは皆喜んでやってるのかな?
死ぬほど嫌な子もいるだろう。握手後に、強烈消毒薬で手を洗う人が
批判されてたよね。
嫌なことを強制されたメンバーは秋元を訴えたらどうだね。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:17:42.64 ID:oFssDD5y0
>>305
自分は搾取される側って理解してんのかな?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:17:47.57 ID:SJt3RjbiO
>>305
ワタミみたいな考えの人なのか?
不利益(梅田による傷害)が法を超えて出てる場合にこのセリフはイカれてるだろ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:18:45.63 ID:uq5RhxGY0
>>309
暗にAKBのCDには何の価値もないと言ってるんだよな。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:19:04.01 ID:CbMX+ZTt0
>>1
握手券はあくまでも「おまけ」のはずなんですけどねw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:21:27.38 ID:D9Axqi1u0
悪手なんかない方がライブ動員数も増加すると思うがね
悪手が当然になってしまった昨今では時既に遅しか
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:21:33.18 ID:oFssDD5y0
ビックリマンシールは現在アイス版の包装紙も含めて価値があるけど
AKBのCDも握手券も将来的には無価値だな
と思ったけど今現在で無価値か
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:22:45.15 ID:PgRIzBsy0
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:23:25.22 ID:6fLD8WgF0
安っ!
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:25:36.85 ID:t3xbBpgf0
AKB狂信者が何百枚も無駄にCD買って握手にこぎつけても…

肉接待で政治家とか大企業の幹部とか、あるいはジャニタレや人気お笑い芸人とかの肉棒とズコズコハメハメしてるのにねー。

あー、気の毒気の毒(棒)
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:25:48.42 ID:ttjd53o10
>>318
うわあ、としか言いようがないなww
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:26:40.44 ID:OfALUZ6d0
>>314
そうなると、公取で問題になるような。。。
秋元がどう言い訳しても、実態としてCDは無価値と購入者が証明しているようなものだから。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:30:10.77 ID:oFssDD5y0
>>318
ガキの道楽としか言い様がないな
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:30:56.46 ID:HUWrdE8G0
でもこれ犯人が出所したら、この人狙われたりすんじゃないかな
相手は社会を憎んでるマジキチだから何するかわかんないよ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:32:56.74 ID:Wie+mBX30
>>322
今回の件が小額訴訟で完結すれば、運営サイドが主張する場を与えられないまま
CDと握手券の金銭的価値に司法の判断が示されることになるのかな。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:33:18.11 ID:PgRIzBsy0
>>323
SFCってこんなのばっかりなんだろうな
こいつら起業()大好きだしw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:36:23.29 ID:NsyKIjgP0
34万のCD代とか、趣味ならそれくらいの金額つぎ込む奴いるだろ
車の部品とか、オーディオとか。そんなに驚く金額でも無い

ただ、330回も握手するかね?
同じ相手だけじゃないんだろうが、330回・・・
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:38:14.36 ID:ttjd53o10
>>325
民事訴訟に発展すればありえる
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:39:46.03 ID:Zk20/pKo0
裁判所の判断次第ではAKBにとって致命傷になるな
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:41:54.25 ID:OfALUZ6d0
>>325
小額なの?
本訴と思ってました。

音楽CDの価値をゼロにはしないとは思いますが。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:42:21.73 ID:oFssDD5y0
>>329
そうなると結果的にAKBというか秋元康にとってマイナスになることを原告はやってるわけで
それが分かった時の今コイツを応援している連中の手のひら返しに期待せざるをえない
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:44:15.41 ID:tDDSQ5lDO
>>309
とんちみたい
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:45:53.43 ID:lBGf3Lky0
キチガイ v.s. キチガイ



ファイッ!
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:46:52.12 ID:ttjd53o10
本人は、まっとうだと思ってるしw
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:47:03.71 ID:4T74qRFR0
裁判所はこんなマジキチ相手にしないだろうw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:48:34.75 ID:ttjd53o10
民事だと、この手の人は必ずいると思うけど
外灯で審理されるんだからな
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:48:58.84 ID:XuoQ/nmp0
芸能プロダクション・マスコミ関係者登録
会社名: 株式会社YouReaL
業種: モデルプロダクション , 広告代理店 , 芸能プロダクション
事業内容: アイドル・モデルの育成・マネジメント、イベントの運営

家庭教師と芸能プロダクションをかねてるw
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:49:44.30 ID:K9aLJV8b0
秋元「握手券はあくまでもおまけです。使えないこともあります」
今井「使えないかもしれない握手券を売りつけたのかよ。詐欺だ!」
秋元「あくまでも、CDを売ってるのです。その値段がそれです」
今井「ぐぬぬ、CDが欲しければ1枚しか買わないわ。詐欺めが!」
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:49:49.99 ID:Zk20/pKo0
>>331
原告はAKB潰しの目的で意図的にやってるんじゃないか?
ただの馬鹿なのかな
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:50:26.46 ID:ttjd53o10
子供の時から、アイドル育成しますよとw
ビジネスとして新しい視点ではあるわな
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:51:09.26 ID:LeQDUh6m0
CD代金330枚買ってる地点で地元の精神病院に入院させた方がいいだろ。自己満で買ってるのに不具合が起きたら他人のせいにすること自体おかしい。まともな奴はそんなことはしない。っていうか精神病の奴はうちの娘や友達に近づくな。殺すぞ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:51:40.84 ID:Zk20/pKo0
>>331
>>339の「ただの馬鹿なのかな」の主語は原告ね
分かりにくく書いてしまった
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:52:22.22 ID:YFzQTQMK0
なんというか
必死すぎてキモい
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 00:59:26.25 ID:5Ql/UCOZ0
>>9
低額訴訟は自分でできるから、もしもほんの少しの国語力と
知識欲があれば簡単にできるよ。

おれなら不動産の所有権移転禁止の仮登記してから、各地の
銀行宛に預金差し押さえの仮申請かけて、三十万円相当の弁償
を訴え出るね。

本人が車とか貯金とか不動産をもっているのであれば、かなりの意地悪になるよ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:00:00.91 ID:7cwNl++c0
>この訴えが通れば同じ過ちを犯そうとする再発防止にも繋がりそうである。

記事の締めが思いつかないからってこれはない
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:02:31.94 ID:HgX7596W0
その手法で今まで不当に儲けてきてたんじゃないのか?
気持ち悪い連中だ!
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:04:48.60 ID:DGqJRC6kO
なんかゆとり臭がハンパないな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:06:29.63 ID:MLKlEFsO0
>>297
あのなあ、アイドルヲタは基本女の美醜には興味ないんだよ。
アイドルであるかどうかがすべて。

余談だけど、声優の桃井はるこが若い頃地下アイドルの追っかけやってて、流れでステージに立ったらヲタからブーイング浴びた。
でもその直後に「私今日からアイドルになりました」と言って、自作のオリジナル曲一曲歌ったらヲタが拍手喝采したらしい。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:07:41.84 ID:ftJOZe/i0
別にCD破壊された訳じゃないのになんでCD代金弁償しなきゃならないんだよwww
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:07:45.88 ID:MLKlEFsO0
そもそも単に面食いの若い女好きだったら、アイドルなんかに行かず、キャバか風俗かナンパに行ってるはず。
アイドル好きって時点で、常人とは価値観が違うんだ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:08:11.12 ID:ttjd53o10
顔みて思ったね。ああ優秀な学校に居続けると顔が違うなあと
でもね、世の中動かしてるのは、公立の出の人たちだから
そういう人たちと交われなかったのは、かわいそう
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:08:26.05 ID:2GtHuDdTi
ヲタどもの反応

襲撃犯に賠償金請求(地下アイドル板)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1401352580/

2 名無しさん@実況は禁止です@転載禁止 2014/05/29(木) 17:40:13.84 ID:dfuoU2em0
ほう素晴らしい
まあ当然でしょう

3 名無しさん@実況は禁止です@転載禁止 2014/05/29(木) 17:41:29.27 ID:utfn51tX0
キングレコードと所属事務所も犯人に損害賠償請求してやればいいね




もはや基地外集団
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:10:36.29 ID:CXYiWYl40
たかが握手にそんな価値ないだろーw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:11:03.95 ID:SJt3RjbiO
男が身を亡ぼす理由は女か金
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:12:39.69 ID:E/4gvD120
これ普通に通らん事案だろうが
万一1円でも賠償ってなっても
生歩以下の犯罪者だし ない袖は理論で
無駄だろw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:12:58.16 ID:3yjefIV+0
> CD代金330枚34万6440円

報道ステーションは偏向報道だと騒いでいたがなにこれ?w
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:13:24.49 ID:2GtHuDdTi
>>327
多分同じ相手じゃねーの
訴状のバックの握手券見る限り

http://pbs.twimg.com/media/Bok5Ba9IIAA5kIK.jpg:orig?.jpg
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:13:46.44 ID:lcLW8Cxf0
CDを330回聞きたかったんじゃなかったのか?
イベントが中止になったから?そういうのは主催者に言え。
こいつらみたいのが気違いみたいにCD買うからAKBだの何だのがはびこったんだ
責任を感じろ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:16:08.60 ID:NpoMayhD0
>>CD330枚分の代金

えwwwwこんなに買ったの??www
すげーなw

こりゃ必死になるわけだwww
別の意味で怖いだろw
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:17:33.13 ID:xpmw0JLr0
キモすぎるwwwww
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:19:20.10 ID:7cwNl++c0
>>357
>視察及び調査研究として握手会への参加を予定しており

>会社側から経費としてCDの代金が支払われるめどが立たなくなり

>大切にしていた握手会

税務署呼んでるの?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:19:20.62 ID:3Jt1piEO0
なんだかなぁ。大量購入したCDが、梅田のせいで音が消えたとかなら分かるが、傷一つついてねーだろ。
精神的苦痛なんてのは指斬られたメンバーが味わってるだけの話だろ。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:19:40.55 ID:XuoQ/nmp0
74 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/29(木) 22:09:16.21 ID:UUyQqN790
でもこいつCDについている投票券はもう使っちゃたんだぜ

>なこたんに届け僕の517票☆
>今から投票するね、なこちゃ〜ん!
>
>https://twitter.com/yuriatokyojyo/status/471664992576491520

517枚×投票券付きCD代1028円=531476円
送料一口500円で最大30枚or50枚だから、送料で5000〜8500円
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:22:33.97 ID:lY0l2ANE0
この事もテレビでやんないねw
火消しがわんさかいるのかな?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:30:09.92 ID:OfALUZ6d0
>>361
本訴にしてくれと言われた時点で終わるような。。。
会社が経費として落とすと言う証明をどうするつもりなんだろ。
つーか、お目当てのメンバーが引退したら、それまでに費やした金が恨みに転換されそうな怖いタイプ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:37:53.77 ID:XuoQ/nmp0
>>365
>>318>>337でアイドル育成事業もかねているため、握手会=なこたんに会う=新規事業のための重要な面接であり、そのために握手券付きCDが必要でした
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:39:54.27 ID:lcLW8Cxf0
>>357
ヘッタな字だなぁ、取締役
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:43:23.14 ID:7cwNl++c0
>>366
5枚ぐらいならわかるけど

あと選挙の方の500枚だかもどうなってんだか
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:45:35.26 ID:s6nRZhrE0
CD買って握手って、要するに「慰安婦」だよな
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:50:11.43 ID:v+q1+bUV0
>>74
ほんと、ノリがキャバクラだな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:55:17.72 ID:UKgFkDlR0
CDには何も影響ないじゃん
何をやってるんだよw
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:58:10.99 ID:2GtHuDdTi
襲撃犯に対するCD330枚分の代金と慰謝料請求訴訟

■襲撃犯を訴えたAKBヲタ
株式会社YouReaL
代表取締役社長 今井美槻(21)
生年月日:1992.7.6 慶應義塾大学総合政策学部2年在学中 青山学院高等部卒
http://youreal.main.jp/CEO.html
■ツイート
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090329.jpg
■訴状
http://pbs.twimg.com/media/Bok5Ba9IIAA5kIK.jpg:orig?.jpg
■顔画像
http://youreal.main.jp/_src/sc95/DCIM1796-1.jpg
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:01:40.18 ID:NCy3SisT0
>>357
AKBオタの字が汚いw
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:01:40.97 ID:EAThwmXq0
>>366
そもそも経費で落とせない
CDのおまけが握手会だから・・・
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:03:07.74 ID:WDoRq6D8O
>>348

にゃるほど。
生でなかだし風俗5回はいける金額をあ・く・し・ゅするのに使うなんて
頭おかしいと思ったが。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:06:50.67 ID:v2cgookz0
ニダー?
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:10:19.45 ID:EAThwmXq0
>>372
中止ではなく延期だから起訴内容無効だね

>なお、現在の運営および警備体制についての見直しと、今後の再発防止のためにも握手会運営上の問題を解決すべく、
>2014年6月1日(日)幕張メッセにて開催を予定しておりましたAKB48 36thシングル「ラブラドール・レトリバー」劇場盤発売記念 大握手会を
>開催延期とさせていただきます。
http://www.akb48.co.jp/information/events.php
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:12:12.67 ID:9KXpJss20
会社の調査研究のために330枚も買うのか
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:12:32.81 ID:JKAGALSU0
払うわけねーだろ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:13:21.25 ID:zg5cywj00
やっぱドルヲタって頭おかしーわ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:17:30.87 ID:WJYu4RrK0
他の一般的なCDと値段が変わらないとすると(相場知らん)、握手券の価格は0とされ、CD本体は問題なく使えるのでCD代金の請求は無効とならないか?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:20:24.23 ID:OfALUZ6d0
>>366
すいません、前に書いてあったですね。

それならば握手会が中止になったことと会社の経費にできないことの説明がつきません。
必要があれば、会社の経費になります。
旅費を使って傍聴抽選に漏れても、その費用が必要経費になるのと同じです。

普通に考えれば、もともと会社の経費にするつもりもないものを容疑者から詐取しようとしてるとしか。。。

税務署がどう判断するかは別ですが。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:23:44.13 ID:PLAXmHeD0
こんなの相手じゃ賠償能力もないだろうし回収出来ないんじゃないの


【AKB襲撃】ノコギリ男梅田悟容疑者「発達障害」過去に精神障害者手帳の交付を受ける
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:26:45.07 ID:hve6ArKB0
重度のファンによる、ただの売名だろ
「ぼくはこんなに熱心なファンです」って公開したかっただけだと思うよ?

あと、小額訴訟は公示送達では開始されないし
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:28:27.84 ID:9KXpJss20
会社私物化してないかこの人
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:29:59.47 ID:TuibgeGk0
>>56
> 本当に裁判すればいいね。
> 同じ曲を330枚も書く必要はなぜなのかを裁判長に聞かれるだろう。
> 判事や検事は純粋培養されたお坊ちゃんがおおいから、どうしても理解できない。
> 商法や風営法違反とかを引き出すかもしれない。

そもそも、購入した330枚余のCDはちゃんと原告の元に存在していて機能する。
被告が起こしたノコギリ襲撃事件は、原告のCDには物理的に一切損傷を与えていない。

結局、CDに付録する握手券の権利だけが阻害されたわけなので、
『CDの付録』である握手券の価値と、『握手券つきCD』という商品のCDと握手券の商品価値の割合、
さらには、景品表示法で禁じられてる「過大な景品ではないか」との指摘から、
握手券つきCD』の適法性を裁判でどう判断するかがポイントになるだろう。

完全に外野の醒めた目から言えば、
こういう名ばかりアイドルの風俗的サービスでボッタくる脱法商法は
ヤブヘビで全面禁止になれば良いと思うよ。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:34:05.24 ID:wEO0cqN5O
330枚だと何秒握手ができるの?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:34:16.61 ID:mJCmRP5G0
これが成立してしまったら
握手チケットのオマケにCDが付いていることになって
風俗になるわけだな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:35:50.29 ID:6ExxpG050
子供騙しみたいなもん
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:36:07.44 ID:zmJIlDrB0
こんな恥ずかしいこと、よく訴えられるなw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:39:42.96 ID:4T74qRFR0
JKリフレもJKお散歩も
適当なCD売って、おまけでお触りサービスすれば合法じゃね
俺って天才じゃね
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:41:31.75 ID:f6pEG/Qc0
ホント、き○がい同士の争いって大変だなw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:41:50.37 ID:xGa5lbds0
握手するだけで35万か
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:43:05.27 ID:A7a/gvh70
キモヲタに恥の概念なんかない
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:45:11.89 ID:i9Us8HMKO
結局AKBより自分の心配だな
普通の芸能人のファンはこんな状況で自分の損害を犯人に訴えるなんて発想しないわ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:46:28.15 ID:ifVbB+co0
この訴えはつまり
「握手がしたくて、欲しくもないCDを330枚も買った」って暗に認めてるんだよな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:48:26.75 ID:v2cgookz0
>>391
リフレは未成年に依る個室での接待が労基法にひっかかった
お散歩は「客引き」が条例で禁止された

こんな商売も禁止されればそれまで
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:52:01.08 ID:SxMJRjNQ0
ノコギリ券も販売すればいいんじゃ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:56:52.26 ID:+vDxIkze0
職権で通常訴訟に移行させられるだろ、これ
そもそも、
少額に向いてない内容。被告も出向けない
応訴能力あるかも疑わしい。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:57:27.40 ID:L1uWkorr0
というか、そもそm握手会中止になった場合、買った握手券はどうなるんだ?
普通は次で使えるとか、そういう処理がされるんじゃないの?
それとも、紙くず化するのか?
そこまで秋豚も鬼じゃないと思うが。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:09:02.99 ID:v2cgookz0
>>400
過去に純粋な中止はないんじゃないの
メンバー指定の方は卒業とかだと払い戻しになるみたい
フリーの方は来たメンバーで我慢し給えってことらしい
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:13:48.31 ID:dDg/96KNO
これはCD付き握手券の購入代金に対する損害賠償請求でよろしいか?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:15:05.62 ID:L1uWkorr0
>>401
なら、見当違いな訴えということかー
oh
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:24:38.54 ID:uq5RhxGY0
>>385
今はほとんどただで会社を設立出来るようになったでしょ。
一人社員で兼社長、代表取締役なんじゃないの。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:26:57.05 ID:XRbJP1Eq0
うわぁ
何も言えんわ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:27:43.40 ID:Gz+IL7Ui0
CDつき握手券?
握手券つきCD?
恐らく後者として社会的に認知されてる商品だから、商法として付録に握手券つけてるとしても、CDを買ったとみなされるだろ
意味もなく同じ商品を大量に買う行為は、司法的にはどう見られるんだろうねえ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:29:52.55 ID:v2cgookz0
>>403
訴えてんのはメンバー指定の方だけど
中止してもAKB側の判断だから払い戻し請求するならそっち
それで出た損失をAKB側が犯人に請求するのが普通の流れ(これは認められないし認められても払えない)
それがわかってるから「延期」なんでしょ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:34:25.67 ID:Mp+REX40I
>>406
社会的に認知されているのは前者。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:38:48.31 ID:j0+rhE/20
>>406
CD欲しさに握手券を買う行為なのか握手券欲しさにCDを買う行為なのかは司法判断が必要だお(´・ω・`)
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:45:57.87 ID:bQ3wumgG0
CDが破損した訳でもないし
オマケの投票券は全部使っちゃったし
バカだろこいつ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:50:30.69 ID:4yo9jaGRI
地球がひっくり返るほどあり得ないと思うが、
もしこれが通ったら司法は完全に何かしらの支配下におかれてるとみていいな。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:51:02.21 ID:IOIjJQ/eO
怒りの程度はよくわかるんだけれども
330枚とかワロスwww
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:55:28.88 ID:yQwidEEs0
これはまたバカを晒しただけか こんなんばっかかAKBファン?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 03:57:40.94 ID:p+j2BlS60
あのかーちゃんが払うことになるんだからやめとけよ・・・
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:04:12.18 ID:SDEviw9C0
>>401
払い戻し?CDのオマケなのに?
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:06:31.76 ID:4d1d4nbz0
公式通販でしれっと「50枚で1口」とか異常すぎる

券だけ売れよ産廃出すな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:09:41.77 ID:afM7/nDP0
一人頭、購入100枚以上の精鋭ファンが団結して総数10000枚くらいで損害賠償起こせばマジで面白いんだが。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:11:46.16 ID:OyMozCQL0
握手会を犯行場所に選ぶと高くつくと知らしめるのはいいね。
ヲタ共はもっと集団で訴訟起こせばいいのに。

電車に飛び込んで自殺すると多額の損害賠償が請求されるってのと同じ理屈でさ。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:13:37.28 ID:32qNkF7o0
執念だな

刑事事件が確定してから告訴したら?
今訴状を出しても裁判所は受け取ってくれないだろう・・・
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:16:16.21 ID:ARqNrnSF0
>>418
なに?電車に飛び込んだ奴に損害賠償と慰謝料請求できるの?
鉄道会社がではなく、乗客が。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:21:47.73 ID:5+rZyWYS0
関連スレとか見ればわかるが、

数十枚は少ないくらいで、100枚以上で普通、1000枚以上なら多い

みたいな世界
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:26:16.80 ID:OyMozCQL0
>>420
鉄道会社の意味で書いた。
自明だと思ったから主語抜かしちまったが、確かにそう取られてもおかしくないね。すまん。

個人でもやりたきゃやれるよ。
ただほとんどの人間が「遅延による損害<かかる手間暇」になるからやらないだけで。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:30:19.07 ID:a8qC1zbmO
これが通ったら、同様な裁判がいくらでも起きるだろう。

今回の事件以外でも、お目当ての女が体調不良で予定していた握手会をキャンセルとか良くあるから、それについても賠償とか起きそうだ。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 04:34:05.86 ID:5UlwGiOM0
>>14
これだな
1枚の値段の賠償なら分かるけど投機的に買った残りの329枚をどうするかだな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:11:47.45 ID:NeAAC6150
目立ちたいだけだろ
ツイッターそういうの多すぎ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:20:20.48 ID:UDHcqkWK0
AKBファンはネットで呼び掛けて全員訴えてみては
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:23:31.45 ID:1LHbhGwU0
弁護士費用ぼったくられるのがオチだな。こんなの勝っても
払ってもらえる見込みないじゃん。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:26:07.56 ID:XSR9nV6R0
底辺が底辺にたかってもダメやでぇ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:27:52.93 ID:XVWabXFZ0
CD1枚では握手会に参加できない、
つまりCDたくさん買うのは経費として考えれば普通だろう、
しかしたとえ裁判で勝ったとしても、支払い能力は無いから無理だろう。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:28:41.75 ID:3MXL41/x0
高須クリニックはまゆゆのCD
何枚買ったんだ?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:30:06.55 ID:5RZ91tg+0
キッショ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:30:21.98 ID:S8FH9cZp0
これはいろんな人に訴訟を起されるな
罪は大きい
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:30:28.22 ID:FilsDZgy0
別にどんなジャンルにだってヲタはいるんだから勝手にしてくれって感じなんだけど
在日マスゴミが日本人の総意のように煽るのやめてほしいわ
こんなのがオリンピックの顔で世界に晒されたら日本は本当に世界から見下されるよ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:31:41.06 ID:S8FH9cZp0
AKB48は自他共に認める国民的アイドル。傷つけるなんて許せない
これは日本人の総意
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:31:50.79 ID:4dnygNkc0
握手ごときにそんな金使うなよ
こいつも精神障害者だよな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:32:42.31 ID:5xrRiafvO
【AKB48】AKB襲撃ノコギリ男 梅田悟容疑者 「発達障害」 過去に精神障害者手帳の交付を受ける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401374988/

相手が基地外なので棄却?w
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:33:40.52 ID:i+ogrvbJ0
CD代金330枚って、
お前ら握手券のおまけがCDって認めているようなもんだろうが
やっぱりAKBなんぞにかぶれるのって、こういう馬鹿しかいないんだな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:35:47.64 ID:5RZ91tg+0
握手を求めたおっさんは逮捕されて
握手したくてCD買い漁るのは逮捕されない この差は金を払ってるかどうかだけだなw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:39:42.22 ID:S8FH9cZp0
329人AKB好きの友達がいて
代わりに買ってきて代金は先に預けとくから
と頼まれたという可能性もある
だから問題ない
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:41:15.88 ID:s4uH6l+80
これ、裁判の過程でCDと握手券の金銭的価値が法的に査定されるわけか
結果がどうあれ、これは楽しみだな
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:42:22.37 ID:nXoePmbo0
330枚買って何回握手できるの?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:43:00.11 ID:S8FH9cZp0
問題ない。この訴訟はファンが勝つ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:43:36.43 ID:PWZQo6tJO
>>396
AKB歌ってより容姿が好きなんだろ。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:45:58.22 ID:S8FH9cZp0
不起訴にはならないだろうな。まず受理される
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:47:20.06 ID:bpIOb2R90
飲み屋のねーちゃんに35万使うのもAKBに35万使うのも似たようなもんだろ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:49:06.43 ID:S8FH9cZp0
ノコギリ男 VS 善良なファン
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:51:33.43 ID:JNT+31lE0
330枚って、何分お手々握れんの?w
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:52:09.93 ID:S8FH9cZp0
AKBヲタきめぇって言ってるやつほど自分がキモんだろうな
鏡を見て言えよと
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:54:00.87 ID:Mpk6wnIS0
これこんな事したら余計AKBの立場悪くなるよな
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:54:04.22 ID:I9cbNT4Y0
原因は銭豚の奴が総選挙とか握手券とか金儲けの事しか考えてないのが悪い
極端な話、メンバー一人が殺されてれば追悼コンサートで更に儲けようとか考えてそうだ。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:54:41.34 ID:qkPOlP2V0
>>1
名前と顔が全国に晒されるけどいいのか?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:54:42.30 ID:ZUwfrSTu0
CDはビックリマンチョコのチョコみたいなもんだからさ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:55:14.11 ID:S8FH9cZp0
ノコギリ男が全部賠償すべきだろうね。彼が全部ぶちこわしたんだからね
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:59:07.81 ID:Y8/1as2s0
請求の理由も良く判らないんだけど
彼が起こした事件によってCD330枚が全損したって事なの?
CDの価値は、すべて握手会だって事なの?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:59:45.36 ID:bQ3wumgG0
>>453
完ピンのCDは手元にちゃんとあるし
なこたんとか言うヤツに投票券全部使っちゃったし
全部とは虫がよすぎる
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 05:59:50.79 ID:X7If6bqd0
握手会中止でCD代金請求ってことは、
握手券以外CDは無価値ですってAKB豚は言ってるの?
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:02:07.36 ID:r/gz3+/+0
329曲の分か? そんなにミリオンあった? 凄いアーティスト(笑)だな。
ASKAかビートルズかベートーベン並みだろ。
458kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/30(金) 06:02:32.87 ID:lvXDx1PC0
CD300枚に関しては、どう考えても
損失補填は認められないだろ、豚。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:02:53.30 ID:X7If6bqd0
中古CD屋で今までも総選挙CDは、買取拒否されているだろwwww
価値なんか無いだろwwwww
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:04:43.80 ID:TzdGhTDTO
>>453
まあそうなったのはアケビ側にも問題があったからだけどな
梅田くんはよい教訓を与えてくれたろう
461kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/30(金) 06:06:29.93 ID:lvXDx1PC0
>>459
豚がアホみたいに買い込んで、握手券抜いたら速攻で売りに出されるから、売値も100円とかだな。。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:07:19.14 ID:5H12gt/40
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:10:42.97 ID:cDjB1dZ90
みんなイケメンとセックスしたり結婚したりしてるんだよ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:11:00.50 ID:bPqJHQ9X0
このニュースのポイント

・CDを59万円分購入しているという基地外行為の痛々しさにファン本人が気づいていないこと
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:11:23.14 ID:SVh7+Vg/0
あくまで計算上だけど、
一人購入枚数が平均330枚とすれば、100万枚売れたとして、
実質のファン数は約3030人か。
たいしたことないじゃないか。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:11:40.28 ID:Y8/1as2s0
本人が価値が無くなったと思っても
買い取り価格が0だったとしても

裁判で握手会が中止された事でCD330枚の価値が無くなったと
証明するのは、難しいと思うけどな
よっぽど優秀な弁護士つくなら別だけど
古美門研介先生なら出来ますかねw
むしろネタにして欲しいくらい面白い話だけど
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:13:08.82 ID:4QOb5u5TO
こんなのが許されるなら、高速の事故渋滞、電車の人身も請求できるんだろうな、訴訟国家なぞ、インチキ弁護士が増えるだけだ。
くだらん、オタク共のせいで…。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:13:21.45 ID:XFyLpSmZ0
こんなのが通ったら、それこそ主体は握手券、売ってたのはCD付き握手券ってことになって
いままで「CDの売り上げ記録が云々」とか言ってたのは全部取り消しだろ。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:13:37.71 ID:oCxmL+bI0
まあ、勝ったところで、回収無理ゲーだろうが。
470kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/30(金) 06:15:00.81 ID:lvXDx1PC0
>>466
むしろ、これは多分裁判所も同じ事言うと思うけど、そんなにCDを買い込む必要性ないよな?
一枚で一レーン、握手会に参加なら全部のレーンに並んだとしても300枚以上も買い込む意味が全くない訳で。
この豚、裁判所でどう言い訳するのかちと興味がある。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:15:17.68 ID:6fG207kk0
そんなに円盤つき紙きれ買う方がアホ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:15:29.32 ID:qkPOlP2V0
>>461
近所のハードオフじゃワゴンに山積みで10枚100円だったぞ
お願いします買ってくださいって書いてある悲痛なポップ見て悲しくなったわ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:16:16.73 ID:Qz0SgA4H0
こんなんニュースで扱うなあほか
474kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/30(金) 06:16:31.31 ID:lvXDx1PC0
>>472
アキバのソフマップも同じ感じだな。。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:16:32.58 ID:Pb31WYby0
俺も見たくも聞きたくもないAKB48ステマに精神的苦痛を受けたから48万請求しよう
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:17:37.77 ID:bPqJHQ9X0
賠償請求できるのは握手券が入ったCD1枚分だよ。
抽選の射幸性についてまで責任を負えるわけがない。

本当にバカなんだろうねw
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:18:03.79 ID:SVh7+Vg/0
やっぱり、ミリオンセラー100万枚は、実質1万枚ぐらいか。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:19:26.31 ID:SJt3RjbiO
>>470
え〜なに?(笑)
300枚以上買っても握手会でアドバンテージもらえるわけじゃないのか?
じゃなんで300枚買ったの?
AKB選挙で300票の権利もらえるとか?
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:26:07.02 ID:XFyLpSmZ0
>>472
同じCDを1山10枚なんて誰が買うんだ?と思ったが、
CDとしてではなく農家の人が鳥除けとかにだったら買うのかな?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:28:08.76 ID:x04Oeag20
たかが握手、されど握手。
30枚とかで風俗行けね?
481kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/30(金) 06:30:38.59 ID:lvXDx1PC0
>>478
何か時間帯によって握手出来る時間変わるみたいだねー。
時間帯によっては、枚数×時間数になるらしい。。
でも、一瞬でもメンバーと握手出来たらその時点で契約内容は履行されてるから、まあ勝つの無理。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:31:11.61 ID:o0My/ZYS0
今までに廃棄されたCDって何百万枚なんだろう?
資源のムダだな
483kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/30(金) 06:31:58.57 ID:lvXDx1PC0
>>480
安いところだと、2回風俗行けるな。
どうせ豚の中には精液まみれの手で握手する奴もいるんだから、そういう連中はそっちの方が幸せになれるだろうに。。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:31:59.03 ID:uM/00quO0
こんな裁判勝てるわけないだろ
59万円だと簡易裁判所で行うことになる
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:36:12.14 ID:0qnjVwlW0
梅田容疑者とおまいらって主張が合いそうだなw

東京五輪に秋元が関わるとかで
「あんなママゴトみたいなAKBが世界に配信されたらニッポンの恥!」とか危機感募らせる人をネットで見たけど
現在のAKBブーム的なものが東京五輪の年まで続くと思っているのかと、ある意味衝撃
まあ、ジャニーズは30年くらいブームが続いているけど、女性アイドルブームって一つの所が長続きした歴史ないからね
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:36:36.95 ID:2GBHEVE10
>>479
ケース1個10円なら安いな
487kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/05/30(金) 06:38:04.86 ID:lvXDx1PC0
>>485
トウシツと主張が噛み合う訳ねーだろ。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:38:24.10 ID:JmIKIApS0
>>481
ありがと
一応は買ったぶん有利なことがあるわけか
でも画像みたけど、後ろでスタッフに危険人物見るようにでも監視されてまで会いたいもんかねw
関係に先があるわけでもないのに
先があるなんて思い込むようなタイプだと逆に辛くなるよな
叶うわけないんだから
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:39:36.60 ID:l39MWQ/E0
類友かよ。基地外は一緒なんだな。
公安はこの馬鹿マークしとけよ。何か事件起こす奴はこういう奴だから。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:40:20.25 ID:X7If6bqd0
コレは、原告も相当リスキーと思うのは俺だけなのか?
開廷表には、実名が載るのだから
「私は、AKBのCDを330枚買った豚です。」と世間に公表するのと同じと思うのだけど。
特に2ちゃんで、こうやって大きくネタ晒されれば、実名うpする奴も出るだろうし。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:40:52.25 ID:JmIKIApS0
>>485
主張が合ったとしてもカッターみたいなノコギリで討ち入りしようとは思わないけどな
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:42:50.65 ID:o0My/ZYS0
>>488
>先があるなんて思い込むようなタイプ
がそのうちこんな事件起こしそう
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:43:30.89 ID:+QkX8poq0
>>479
これからは、あくまで不良品という名目で未使用のCD−Rを売ればいいんじゃないかな。これなら記録メディアとして利用できるから購入後も無駄にならない。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:44:02.08 ID:ltNOFNR20
>>471-472
耳鼻科で一円なら買い取ってくれるかも。
http://www1.odn.ne.jp/~aag79570/Gakutai.html
ゴミが増えるだけだから、CD本体を握手ディスクにすべき。一枚一秒とか。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:45:26.90 ID:jd9ICfUq0
ファンも、CDはオマケで握手券が本体だって認めてるんだな
もうCDのランキングにAKB入れるのやめろよ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:46:45.75 ID:/F+eDEiC0
慰謝料を取れるかどうかは知らんが、犯罪抑止にはならんだろ
こういう事件を起こす奴はどこか精神的におかしくなって破れかぶれで犯行に及ぶんだから
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:48:54.30 ID:1f9iYMHn0
AKBって低コストの宝塚?
そっちの方が身近に感じられていいのだけれど
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:52:02.81 ID:PvkrgxyT0
CDは手元にあるから無理じゃね
499イモー虫@転載禁止:2014/05/30(金) 06:52:23.86 ID:EmbhEItWO
なぜAKBの本体である電通に請求しないの?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:52:26.62 ID:e55XEsvaO
無いところからは取れないだろ?
だいたい損害賠償命令が出ても、国が執行してくれるんじゃ無く、差し押さえするにしろ自腹でやるわけだから
タラコみたいに何十億賠償命令来ても踏み倒す奴は居るし、つか民間相手だと七割強踏み倒しだろ
民事で裁判するだけでも銭喰うんだし無意味じゃね
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:54:12.29 ID:93UVivut0
CD何枚も買って握手券?得る奴らって、
東南アジアに売春ツアーに行くオヤジ共と、思考が同じだな
自分の快楽の為なら、なりふり構わないっていうか
502  @転載禁止:2014/05/30(金) 06:55:48.38 ID:f0Bb1Qij0
               
                               
日本人が朝鮮人化していく・・・w
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:56:06.48 ID:OyMozCQL0
>>467
だから、そんなのは「できない」じゃなくて「やらない」だけなんだって。
お前の「損失・損害」なんて微々たるもんだろ?
大体がそんなに社会の役に立ってないだろうから、損害額なんて遅延した時間分の給与を割り出したら終わり。
「精神的な苦痛」の慰謝料なんて、菓子折り1個分出るかすら怪しいだろ。
(渋滞や遅延でPTSDになるほどのメンタルならこの限りではないww)

訴訟の労力以上に損害が大きいなら、勝てるかも考慮に入れてトライしてみてもいいのでは?
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:59:20.58 ID:kycYzCQsO
>>488
今のセンターはファンとズボズボやって写真流出したやつだからな
可能性がゼロじゃないという意味では宝くじに似ている
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:01:36.71 ID:IpR8//Fl0
えぇ。握手するのに30万近くもCD買う必要がるの?
そもそも握手はCDのオマケだろ? わけが分からん。

目が冷めて、買って後悔してるのかな?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:03:24.48 ID:VNYuvLls0
精神苦痛に対して多少の金額はありえるけど
CDの購入は無理だろうな
握手券はあくまでもオマケだし延期あつかいじゃなかったっけ?
CDは手元にあるんだから購入代金を要求するのは無理だと思う
逆に握手券の方にそれだけの価値があるとなれば
運営やCDの売り方などに悪影響がありそうだがな
まぁ実際握手券だけに価値があるわけだが
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:09:15.77 ID:TweRUhYDO
棄却されずに裁判に持ち込めるといいな
508名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 07:26:50.98 ID:4/5QUn/80
あの事件を総選挙の宣伝に利用しているよな糞秋豚は!
509名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 07:38:24.65 ID:V5tnt2XJ0
テレ朝報道ステーションのヲタ晒しが偏見報道だというなら
蛆テレビの選挙中継はどうなのよ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:45:54.05 ID:Hx8CNXSQ0
>>1
日本人に危害を加えるゴミクズ朝鮮人にも
ちゃんと謝罪と賠償を要求しなくちゃなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:51:51.28 ID:MIRAxZwnO
>>20
ほんとこれ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:54:59.89 ID:8UvvmoVp0
ハードオフ10円で売ってたら新品のケースとして全部買うよ
CDはゴミ箱行き
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:57:17.63 ID:UDHcqkWK0
握手券持ってる人はすぐに同じ行動に出て欲しい
握手券の実態が知りたい
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 07:58:12.93 ID:l062LcPFO
握手券はオマケですよ。
CDに対して損害がない以上は、裁判しても負けるよ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:03:10.49 ID:0DZINklm0
CDなんか興味無い、おさわりしたいからCD買ってますって言ってるようなものじゃん、このキモヲタ連中
まあロリコンデブの作った歌なんぞ興味ないほうが正常だけどね。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:03:29.92 ID:UUQuOgae0
AKBファンって…ノコギリ男は勿論だがこいつも大概おかしいよ

金と引き換えに若い女の子の手を握りたい変態にしか見えない
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:07:28.63 ID:PgRIzBsy0
これによって模倣犯が減るって言っているあほなヲタがいるけど
殺人犯すような奴は慰謝料や賠償金で行動変える訳ないだろと突っ込みたい
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:14:40.99 ID:f+lR8sJc0
1人で330枚…そうまでして未成年と握手したいのかね
リアル彼女ができた時のために貯金でもしといたほうが喜ばれるぞ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:15:27.71 ID:PgRIzBsy0
やっぱり他のAKBヲタも気持ち悪いw

xxxxxxx
@xxxxxxxx @yuriatokyojyo あなたが裁判で勝つのを期待してます九州のAKBファンとしては
死刑まで引きずって下さい期待してます
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:21:08.23 ID:amaAFoy0O
仮に勝ってもあのかわいそうなお母さんが払うんだろ?
もうやめなよ。
お母さんのインタビュー見てたら泣けてきた。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:21:20.61 ID:GtgBYBrs0
AKB関連まとめて全部きめえ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:22:38.36 ID:554eLyTmi
CDを大量に購入した理由を教えてください
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:27:54.07 ID:DN/vM5pHO
>>522
鳩避けに吊るす為に購入した。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:29:54.07 ID:uaOZfYRE0
>>512
どっかのスレで、AKBのケースは壊れやすいみたいな書き込み見た。
市販の買った方が無難だと思うわ。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:32:00.51 ID:nGJa5Ydp0
これはAKBに追い打ちかける裁判
秋元苦笑いwww
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:34:09.32 ID:RhnWBrFj0
CDの価値って握手券だけ?
曲そのものの価値はゼロなわけ?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:35:17.52 ID:uaOZfYRE0
>>472
何で買取したんだろう。
拒否すればいいのに。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:37:35.38 ID:DRViD48V0
裁判に勝つ=AKBのCDは無価値
裁判に負ける=金返ってこない

どちらにせよ悲しい結果しか待ってない
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:37:35.90 ID:B9d+oqpi0
国民の精神的苦痛はどうでもいいのね
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:39:06.80 ID:9eGr4vTc0
ミリオン支えてるのはこういう頭の弱いキモヲタかw
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:39:12.22 ID:v454xgug0
有価証券と認められた前例から判断すれば、

CD1枚 1050円 x 330枚 x 20%(景品表示法の最大値)=69300円
慰謝料は恐らく認められない 0円
CDそのものは誰が何をしようと聴けなくなるわけでは無いから賠償額には算定されない

ってとこかな。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:40:38.32 ID:Zoc1OIN+0
>>490
ttp://youreal.main.jp/company.html
こいつなのは間違いないな。

ttp://www.idoldebut.com/events/view/960/
こんなのを企画してる。

で、アイドル関係の事業調査のために会社経費で購入してると書いてるんだが、どうみてもCDをそんな枚数
買う必要はないし、経費で落としてるのなら脱税だわ。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:41:21.77 ID:kjI6MdpW0
AKBのCDは結構使えるぞ
本体は吊るすと鳥よけになるし、フリスビーみたいに投げて遊べる。
しかも再生機で使用すれば音楽も聴ける。
ケースは分解して中の紙をとると無印のCDケースになる。
残った中の紙は切って栞として使える。

無駄がほとんどない。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:45:57.99 ID:TqOER+qC0
あなたは歌が聞きたくCDを購入したのですか?
それとも
あなたは分けのわからない歌なんかどうでもいい、ただおさわりだけが楽しみでCDを購入したのですか?と
是非とも裁判になったら質問して欲しい。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:51:13.27 ID:F5m7dPefO
いずれにせよマネロンヤクザ涙目(爆)
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:55:50.83 ID:p//56kvD0
握手会なくしてもファンでいられる人物こそが本当のファンだ!
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:56:16.51 ID:S5Af7aLZ0
AKBとか興味も関心もないけど「せっかく必死こいて大量に握手券入手したのに
当日(今後も)お目当ての子と握手できなくて悔しい」という思いはなんとなくわかる
小学生のころ前日に学校サボって翌日発売予定のドラクエ4の購入整理券貰いに行って無事にもらえたけど
発売当日売り場人大杉で混乱のためその日発売中止になって買えなくてガカーリで帰宅したら2日間サボったのがバレて
校長室に呼び出し喰らった経験あるし
今の俺なら売り場のデパートと説教した校長に対してドラクエ費用と慰謝料請求で絶対訴えるわ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 08:57:29.11 ID:t8gXF2REO
オジサンたちは時代遅れだからついてこれない。
音楽業界や社会学でも言われているのに。


宇野: ここ最近は“作品を通じてコミュニケーションをとる”ことに、
みんなが快楽を覚えるようになってきていますよね。

乙武: 一方的に発信されるものでなく、双方向性を持ったものに
人気が集まるということですか?

宇野: そうですね。インターネットの登場がコミュニケーションを
簡単で身近なものにした結果、何らかのかたちで参加できるコンテンツに人が
集まるようになってきた。コメントが付けられるニコニコ動画やボーカロイドが
ヒットするのも、そういう部分に理由があるのだと思います。

乙武: なるほど。たしかにそれらは10年前には考えられなかったものですよね。
それらはコンテンツでもあり、コミュニケーションを図るためのプラットフォームでもある。

宇野: いままでは、作品とそれを通じてコミュニケーションすることは、
基本的に別物でした。ところが現在は、“コミュニケーション”がコンテンツの
一部になりつつある印象です。もっというと、コミュニケーションを活性化させるための要素として、
コンテンツがあるともいえます。

乙武: AKBのファンは、楽曲というコンテンツを楽しむというより、
投票というコミュニケーションを図るためにCDを大量購入しているわけですもんね。
この手法には批判もありますが、たしかに新しい発想です。

宇野: AKBのようなライブ主体のアイドルは、そういう時代を
巧みに味方につけた好例でしょう。握手会なんて、
いわばゲーム感覚でアイドルとコミュニケーションが取れるコンテンツですからね。

乙武: 元格闘家の須藤元気くんが、いまは「WORLD ORDER」というダンスユニットを
率いているのですが、「いまの時代、CDやDVDを売ろうとするだけではビジネスとして成り立たない。
むしろ、コンテンツはYouTubeなどでがんがん流して多くの人に存在を知ってもらい、
いかにLIVEに来てもらうかを考えている」といってました。

宇野: おそらくいまの日本では完成された作品をただ受け取るだけの文化は、
とくに若い世代にはもう飽きられています。それよりも、未完成のものを自分が参加して
変化させていく過程の方を面白く感じる人が多いんです。
昔の文化論が好きな人は、それを文化の堕落のように批判するけれど、
僕はそう判断するのは早計だと思う。テクノロジーや社会の変化にともない、
何にドキドキするのかという定義が変わってきているんですよ。

乙武: なぜ人々がAKBにこれほど熱狂するのか、その仕組みを考えることで
何らかのヒントが得られるかもしれませんね。

宇野: AKBが規模として大きいのでわかりやすいですが、
これはあらゆるジャンルで起きていることだと思います。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:00:38.73 ID:uaOZfYRE0
>>538
課金ゲームが思い浮かんだw
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:04:16.32 ID:9XBBReRgO
ちっちぇー男だな!

何が精神的苦痛だボケ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:04:22.14 ID:UDHcqkWK0
普通はCD会社かAKB側を訴えて会社が犯人に損害を要求するもんだが
まぁAKBのファンはかまわないので全員犯人を訴えた方が良いと思う
握手券とは何か世間も解ると思う
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:06:58.54 ID:EDKAKUe3O
>>528
こいつは結果よりも名前と胡散臭い事業の宣伝が目的なんだろうよ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:15:05.06 ID:bwS8Hxha0
AKBと母の恋愛に甘く、他人に厳しいたかみな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:17:17.01 ID:LeqLN5pQ0
全部仕込みだな。
韓流並みに糞だ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:19:49.57 ID:LeqLN5pQ0
>>538
後付の理屈だろw
しかも学芸会並みのお遊戯で満足してるガキ文化。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:21:03.46 ID:Q1kGz+95O
ドルヲタ接触厨ってほんとキモい。
風俗まがいの売り方してるAKBといい、狂ってるとしか言いようがない。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:26:09.51 ID:t8gXF2REO
「それに対し現在では、AKB48に象徴されるアイドルをはじめとして、
音楽自体の盛り上がり以上に、好きな対象とファン、あるいはファン同士の
「つながり」のライブ感を重視する傾向が強まり広まっている。
したがってキャラクター商品化したCDが、アクセス権に関するチケットへと
変質するのは必然だったのだろう。」

「CDに関し、音楽を盛り込むよりも、「つながり」のライブ感を得るきっかけの
アイテムとして扱う。このことはいきすぎた商業主義と単純に断罪されがちだが同様のことは、
実は非商業的とみられている音楽の領域でも起きている。

・「同人音楽はCDの対面販売を共同体の祝祭に参加するために用いることで
それぞれがCDを「つながり」への欲求を満たすアイテムにしている。

「社会学者の北田暁大は、コミュニケーションで伝達される情報の内容よりも、
人と人の関係性に維持自体を重視する態度がケータイやネットの普及以後に
強まったとして、その傾向を「繋がりの社会性」と呼んだ。」

「彼女たちの話題が、反発や不信、「炎上」の形で盛り上がったのも、
批判者側は批判者側で「繋がりの社会性」によって否定的な物語を消費したからでもある。」

「AKB48は、「繋がりの社会性」から事実性と虚構性を同時に生成する
プロジェクト・デザインとして優れていたのだ。
『ソーシャル化する音楽』より
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:30:04.28 ID:X4kbkyoh0
CDそのものは得られてるわけだから、CD代は損してない。
握手券が入ってないバージョンのCDもある。
CD購入特典が履行されるかどうかは保証されていない。
よって、この訴訟は無効。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:32:26.82 ID:t8gXF2REO
インターネットでつながりやすくなり、メディア環境自体がどんどん変わったことで
何が起きたかというと、単に商品とか情報を売るというよりも、コミュニケーションに
注目が集まったことですね。音楽を売る一方、アーティストとファンのコミュニケーション
自体が、商売になっている。

『未来型サバイバル音楽論』
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:34:43.55 ID:c1OjFtiP0
CD330枚も買うんならソープでも行ったほうがいいんじゃないか?
握手以上のことしてもらえるぞ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:36:09.70 ID:Wie+mBX30
時代遅れはついてこれない。とか言っても、やってることは今の法律に照らし合わせれば
グレーゾーンってだけのこと。
そのグレーゾーンをさらに白黒はっきりつけようってしているのであれば、今回の訴訟は
それなりの意味を持つことになるかもしれない。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:36:14.95 ID:FIGEoxb7O
高橋みなみさんはこんな奴をどう思うんだろう
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:37:58.35 ID:wNNf9PIi0
こいつ転売屋?
まぁAKBヲタの異常性を世に知らしめる意味ではどんどんやれって感じだけどw
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:43:43.55 ID:tTTf5E500
1枚は聞くとして残りの329枚捨てんの?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:46:22.62 ID:XXYkJQBw0
「再発防止にも繋がりそうである」

どんだけ適当に締めくくってんだよ
本当にそう思ってるなら記者向いてない
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:47:39.26 ID:Zj7ThWoE0
>>26
気持ち悪いけど、仕事なんだから商売女も嫌な顔するなよなw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:47:44.88 ID:Lt/foBeJi
>>37
感覚的にはビッグワンガム
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:48:04.82 ID:PrhpoxaJ0
>>553
CDの大量購入は転売でなくお布施だろw
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:50:11.64 ID:wNNf9PIi0
>>558
普通のアーティストのCDはこんなに大量購入しないからなぁ
ヲタだけじゃなくこの悪徳商法の異常性も知らしめるって結果になるかなw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 09:56:26.38 ID:r2Y7WpsS0
こういうアホがいるから少子化になって移民受け入れが議論されるんだな
こんなものに浪費する金があるなら、結婚資金を貯めろよキモすぎ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:18:36.04 ID:OgjyIzzJ0
CD壊されたわけじゃないのに、可哀想。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:36:40.46 ID:lsFMCSym0
法律詳しい人おしえて
これ勝算はありそう?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:38:58.00 ID:x3GdmRxK0
判決。 CD330枚を現物で返しなさい。慰藉料は無し。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:40:12.92 ID:2xKMplHv0
>>1
>CD代金330枚34万6440円、精神的苦痛の慰謝料25万円、計59万6440円の損害賠償請求となる


精神的苦痛はわかるが
CD330枚も買わせる秋元訴えろw
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:45:36.58 ID:ErQmqOGVO
CDは手元にあるんだから無理だろう
それとも、これはCDの売上は握手券のためだから、ランキングには載せるなって風潮を作りたいのか?
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:47:04.93 ID:OmXEGGpr0
去年の総選挙でハタチにして50万の借金を抱えたって言ってるから
若いし裕福ではないんでしょう
弁護士費用の方が大変そうです
請求棄却されても払わなければいけないんだし
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:48:06.18 ID:msy5jaoG0
自業自得

握手券はおまけ、おまけ目当てで購入したのは対象外
おまけでは無いのなら、販売元が払い戻しをするべきなんだよ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:48:39.66 ID:oca7KObW0
まぁがんばってw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:52:51.90 ID:eLQ5Pivf0
CDの購入を邪魔したわけではないですし
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:54:19.24 ID:PgRIzBsy0
このまま突っ走ってヲタ自らがAKBの異常性を広めて欲しい
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:54:33.55 ID:SDEviw9C0
>>550
処女()じゃないからダメなんだろ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:57:42.26 ID:wNNf9PIi0
この件他のヲタはどう思ってるんだ?
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 10:57:57.82 ID:kGTvNWHo0
なんという筋違い

こいつは「CD」を買ったんじゃないのか?
この事件によって、「CD 」の価値が下がったならともかく、何ら影響はないわけだが・・・
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:01:29.66 ID:cG1kBSCz0
精神的苦痛ってのもわからん
没頭してる芸能人が結婚とか熱愛とか薬で逮捕とかほうが、余程精神的苦痛は大きそうだがww

こういうのでも慰謝料請求するのかね?www
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:08:13.51 ID:osz9IIWH0
この件によりCD販売方法に目が行き握手会存続困難になったりしてな
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:10:44.31 ID:bpIOb2R90
はがしの人や会場の警備のバイト代、場所代とてもCDのおまけとは思えない
ぐらいのお金が動いてるよね
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:24:24.70 ID:QEUHU/i50
握手したいが為に大量にCD買ってるバカ
ネットでゴミ箱に大量に捨ててある画像があったが
本当に好きなら捨てれないわな
てか、よく見てみ ブスばっかだしダンスもお遊戯レベル
バッカじゃねーのw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:28:00.22 ID:MjBEUkRq0
CDが無駄になったわけではないからなぁ
裁判員も面倒くさいだろうな
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:33:36.69 ID:EKTURPSN0
商品はCDだから、犯人への賠償請求権は無い
訴えるなら、販売元と運営だろう、今回に限り代替えの握手会を行なえばいいだけし
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:37:47.79 ID:gCsziZrQ0
そもそも握手会は有料イベントなのか?
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:39:18.36 ID:jxBBY1Gi0
まあ、「握手出来なかったという精神的苦痛」に25万は無理だな
慰謝料って不法行為に拠るものに限るらしいし、
握手会を中止したのは主催者サイド、
犯人に請求出来たとしても微々たるもんじゃねえかなあ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:41:34.56 ID:3HHzkM+d0
AKBに請求した方が、勝率高いんじゃないの?
握手会に行けなければそもそもCDなんて大量に買わないわけだし
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:42:53.39 ID:xcP97toO0
これは正当な要求でしょ
この犯人がこんなことしなければ問題なく握手会できたんだし
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:43:47.22 ID:wcYLeKgxI
こういうのは判決出さずに却下でいいんと違う?
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:43:53.53 ID:SNpuBKYj0
秋元は雲隠れ?
早く会見しろよ。どうせ圧力かけて質問制限されるんだからさ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:44:41.96 ID:ab4DqQL0O
>>581
>>582
たぶん裁判に勝つとか負けるとかはどうでもいい話で、AKBや事務所ではなく犯人を訴えるところに意味があるんだよ。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 11:48:38.37 ID:jxBBY1Gi0
>>586
ああ、AKBに仇なす不埒な犯人に制裁を下す義憤に駆られたファン代表、をやりたいって事か
なら分かる
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:01:39.45 ID:B5Z51PAe0
実費分は無理だろw
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:04:11.18 ID:9XBBReRgO
握手できなかったから裁判するとかマジ



きめえええええええええ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:06:32.14 ID:XuoQ/nmp0
■襲撃犯を訴えたAKBヲタ
(本人が会社名、本名公開、ツイ拡散希望)

株式会社YouReaL(受験塾講師、家庭教師、アイドル育成事業)
代表取締役社長 今井美槻(21)愛称ミッキー
生年月日:1992.7.6 慶應義塾大学総合政策学部2年在学中 青山学院高等部卒
http://youreal.main.jp/CEO.html
■ツイート
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090329.jpg
■訴状
http://pbs.twimg.com/media/Bok5Ba9IIAA5kIK.jpg:orig?.jpg
■顔画像
http://youreal.main.jp/_src/sc95/DCIM1796-1.jpg

AKBヲタツイ垢@yuriatokyojyo
家庭教師用垢@mitsukiimai

なこたんに届け僕の517票☆
今から投票するね、なこちゃ〜ん!
https://twitter.com/yuriatokyojyo/status/471664992576491520

@mitsukiimai
AKBって資本主義社会の必然の帰結だと思う。
2013年9月19日 - 12:28am
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:38:28.26 ID:bQ3wumgG0
>>532
そうか脱税っぽい
経費で購入して総選挙投票券を私的に使って
こいつ逆ヤバイかもしれないな
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:45:50.78 ID:jxBBY1Gi0
経費で購入して握手券で精神的苦痛じゃあ理屈に合わんわな
仮に握手が 「業務に必要」 と認められた場合でも、
業務妨害にはなりこそすれ、慰謝料を要求シル!にはならん
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:55:15.30 ID:RJXtU5rY0
こいつの言い分が通ったら握手権は商品となるので、CD付き握手権になるなw
CD売上〜万枚!なんて事は使えなくなるし、風営法に抵触する可能性も無きに在らず
通らなかったら握手権商法は続行、このオタが顔真っ赤にして終わりか
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:59:13.92 ID:sSPm119A0
握手券は特典なんだろ?
付属の○○が当たるクジの件で訴えるって
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:02:23.64 ID:nrikthD60
>>1
残念ながら無理
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:39:45.71 ID:Fiyvyg6k0
アイドルじゃないけど、1アーのCD全部で50枚くらい持ってる。
みんなサイン入りだし死ぬまで大事にするw
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:24:23.76 ID:uq5RhxGY0
AKB商法みたいなことをするなら100種類ぐらいの写真
カードを作って握手権のおまけにすべきだよな。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:28:47.65 ID:eeeTFndk0
>>597
そんなの地下アイドルはみんなやってるw
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 15:51:55.49 ID:Ms/msppZ0
>>1
ばーかw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:25:08.32 ID:lcLW8Cxf0
>>597
それだと適法な手段でポン引き(秋元)個人に金が回らないからでは?
秋元はあくまでも“作詞の報酬として印税をいただいているだけ”と言い逃れる
が、実体はファンが女の身体に触るだけのために百枚単位で買ってる。

>Wiki「秋元康」
>作詞家として、100曲を超える作品がチャート1位となっており、作詞家歴代1位
> 〜略〜 ただし、その大半はAKBグループ、及び乃木坂46のメンバーによる
>握手券と抱合せて売った楽曲である。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:27:37.99 ID:lcLW8Cxf0
しかも、本人が実際に作詞してるかどうか怪しいと思うな、
佐村河内守状態になってたりして、それすらどうでもいい話だが
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 16:36:22.25 ID:jxBBY1Gi0
秋元康が何か新しい言葉を知る(ただしその大半は既に陳腐)と曲のタイトルが出来上がる
そのタイトルに中身を考えるのはアシスタントの仕事
おにゃんこもAKBも全てそのパターンです

だから、シュシュもカチューシャも若い女の子からすれば、
1年以上前から流行ってたものなのに、
まるで目新しいものみたいにタイトルに付けられる
しかし、AKBのファン層(キモオタ〜ロリコン爺さん)はファッションに疎いので、
「これがシュシュって言うのか!凄い、ファッションの先端だ!」って錯覚してしまう
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 17:13:30.09 ID:usWEZt/x0
そらそうよ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 17:30:36.44 ID:Xk4mTRpw0
知ってた
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 17:33:12.59 ID:o/HYq0FP0
20万くらいならいけるだろう。
勝訴したところで、回収は無理だと思うけど。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 17:47:58.39 ID:o4jwKwqh0
AKBオタが全員330枚単位でCD買ってると仮定したら
たとえ10万枚売れたとしても実際は300人にしか聴かれていないのか
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:01:23.82 ID:vtDvmoX60
AKBの連中は、大量購入についてどう思ってるの?
異常な事だという認識は皆無なの?
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:17:23.22 ID:Zoc1OIN+0
>>607
 「第三者はいろいろなことを言います。何千枚もCDを買うのはおかしいとか、選挙は1人1票じゃないか、とか。でも私たちにとって票数は愛なんです」
だそうです
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:26:24.71 ID:vtDvmoX60
>>608
なるほど
AKBの中で、「愛」ってのは「カネ」の隠語なんだな
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:34:21.14 ID:o4jwKwqh0
>>608
この論法だとノコギリで切りつけられるのも愛にならないか
愛の表現に注文つけられる立場じゃなかろうに
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 18:37:59.11 ID:Gl8IHFew0
ファン自ら「CDには価値が無い。握手券を売っている」と認めたかwww
次からオリコンのCDセールスランキングからAKBは除外かな?
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:37:45.18 ID:2I5Emy3y0
犯人は間違いなくキチガイだけど、訴えたこいつもマジキチだよな。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:40:38.26 ID:Z2ybqjcq0
どうでもいいけど、これだけ買ったのに握手できなかったんだよな?


買ったやつからしたら悔しかっただろうなw

おれらはどうでもいいけどw
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:48:44.25 ID:G0PWLFa00
犯人はまぁ本当におかしかった奴だけど
ある意味訴えている奴もな・・・

2chで犯人にどう復讐するか考えているスレがリンクにはられていたが
やはりこいつらおかしいとしか思わなかったわw
すまんがw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:53:28.43 ID:LpKyES8u0
>>26
ファンの女の子まで後ろから触ってるスタッフが気持ち悪すぎる
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 21:58:05.26 ID:kAK5u5TS0
ここまで夢中になれるものがあるってのも
ある意味凄いな・・・
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:04:24.08 ID:spvFATof0
確か未成年が体の接触の対価として
お金を稼いだ場合、法律に違反するって
何処かで見たような。。。

あくまでもCDの歌がメインで
握手はオマケだから、法律違反にならないけど、

握手がメインと認められたら、
AKB商法は吹っ飛ぶよ。
この原告はそれを理解しているのかな?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 22:10:47.51 ID:Wie+mBX30
>>617
ここでのことが知らされてなければ、おそらく分かってない。
twitterじゃそんなこと言う人もいないだろうし、わざわざ見に来るわけもない。

この際やってくれたほうが後腐れ残らなくていいんじゃないかな。
事業名目で会社の金使って買ってる以上、簡単には引き下がれないだろうし。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:28:56.77 ID:bpIOb2R90
>>590
こんなのほんとに経費で認められたのかよ
まだ新規事業みたいだしそこまで税務署も馬鹿じゃないだろ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:31:21.22 ID:BPBHAVmE0
>>571
それじゃまるでAKBが処女みたいな言い方だな。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:34:57.88 ID:QFSsBPTz0
訴状見てないけど
握手できなくなった損害=CDの代金として訴えるのかな
つまりCDの現物はゴミだと認めるのか
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/31(土) 00:02:41.06 ID:MyBlv7RK0
623名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:43:30.38 ID:zWSFBEqG0
被害者3人への賠償金を横取りですか
624名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:48:42.91 ID:QeSOEDzt0
スレタイASKAファンに見えた
625名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:50:58.96 ID:/8PHI1110
握手会って、一昔前の

     ストリップ小屋

と、発想は同じ       \(◎o◎)/!


童貞野郎が、憧れの、神秘的な

        マムコ

にタッチできるwwwwwwwwwww


   と、発想がおなじ 
 
626名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:53:07.63 ID:ImhDbzpn0
>>1
これのどこがニュースですか?>ゾルゾル星 ★
627名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:54:09.75 ID:5CUd2i6A0
なぜCD330枚の代金を?
628名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:01:49.95 ID:77WKBtc50
カルト宗教団体AKB48は東日本大震災が起きた3月11日に毎年チャリティーコンサートと称して会いたかったとか歌い、
被災地でバカ騒ぎされて精神的苦痛を受けている。また毎日のようにテレビ番組に出演して、今まで見ていたテレビ番組まで
見ることができなくなって娯楽を侵害されたため精神的苦痛を受けている。だから、秋ブタことカルト宗教団体AKB48の
秋元康尊師と指原莉乃などの教団幹部全員とカルト宗教団体AKB48に洗脳されているロリコンハゲチビデブキモヲタ信者は
慰謝料を払え。
629名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:28:13.10 ID:0zSax8+zO
>>1
ゲラゲラwこんなの秋元が必要な警備体制求めず
リスク冒して不特定多数の人間に触れさせ
スポンサー開拓させた結果だから秋元訴えるが本筋w
カネだって勝訴さえすれば確実に入るしなw
630名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:30:50.18 ID:F8wcF17B0
握手券売ってるのに握手券の払い戻し無いの?
毎回中止にすればボロ儲けじゃんwww
馬鹿しか買わないのに
631名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:34:21.58 ID:IFQJd/tX0
>>621
訴える分にはなんとでも理屈つけられる
それに相手側がどう反論して裁判所がどの程度認めるかってだけ

この時点では損害を最大限に見積もる方が普通なんで
ビックリマンの本体がシールだろうがお菓子だろうがビックリマンチョコの販売価格で損害計算するだけ
632名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:37:39.19 ID:Jq6s+n080
>>630
のこぎり男は秋山のまわし者ってことだろうな

AKB解散さすのじゃ無い、この一件で理由にはなるからな
秋山ももう、いいだろう、ボロ儲けしすぎてるし
一年以上前の大阪の新地での話だが、辞めるタイミングに悩んでいたそうだ

たかじんのアドバイスは、色々な仕掛けはもうやめて、このまま自然に消滅でいいだろうって
メンバーで力のある奴は生き残るからだってさ
633名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:40:33.64 ID:oKPyEyEQ0
>>20
そんな事したら出禁になるだろ!?
634名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 03:44:17.01 ID:RV7hp7B60
額は小さくなるし、精神的損害は認められないな
払い戻しとかあれば損益相殺で0
635名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 09:08:47.79 ID:gRf6tJds0
AKB商法。
タイプの違う女の子をそろえて、歌わせて躍らせる。
そこで、男の子に品定めをさせる。
例えば、この子は可愛いけど性格悪そうとか、可愛くないけど優しそうとか
いろいろ想像させる。実際はどうかわからんけどね。
そうやって人気が出てきた時に、握手券CDを発売。

そうすると、こんな俺でも可愛い子が振り向いてくるかもしれん、とキモオタ
に思わせる。キモオタ君握手会に直行。笑顔で握手されたと大喜び。
俺を見て気に入ってくれた、と勘違いしてさらに大喜び。
又、握手したい為だけに、何百枚もCDを買う。
ここで、がっぽり儲ける。

そうなって人気メンバーが増えると人気投票をする。そうすると、キモオタ君
自分の好きなアイドルを応援する為にCDやDVDを何百枚も買う。俺が好きな
アイドルを守ってやってる、と勘違いさせる。そうやって自己満足させて、さらに
ガッポリ。

これだと、本当に実力があるかどうかわからない。性を商品化してる訳だから。
誰か、キャバクラと同じ、て言っていたけど、商売のやり方は同じだよ。

キモオタ君は、キモい、ブサイク、甲斐性無し、と3拍子揃っています。だから
普通の女の子には声をかける事が出来ない。声をかけてもキモイ!て逃げられる。
だから、アイドルにはまる訳。

アイドルなら、相手の気持ちを考えなくていいので、好きです!の一方通行
で良い。けど、生身の女の子はそうはいかない。相手の気持ちをくみ取って
やらないと逃げられる。そこんとこがわからない。
そうやっても、キモい顔したデブブサ男は近づいただけで、キモい!
て逃げられるけどね。

オタ及びもてない男がいるから、あんなにたくさんアイドルが流行るのでしょう。
こんな事ばかりやってると、地道に売りだそうなんて人はいなくなるよ。
秋元は日本の音楽業界を滅ぼそうとしてるね。

て、言うかこの商法、男の心理を上手くついてる。男の性欲を上手く利用して
金儲け。やってる事は風俗と変わらんね。
636名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:43:07.38 ID:i/D6cQ7M0
握手券は(法的に)付録扱いだから無理。
そうでないと別の方面で法律に違反する(握手券)
多数のCDに被害はないし。
637名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:54:52.53 ID:9k5WHanR0
>>635
音楽業界は滅んだけど音楽にはまた別の道がある
音楽の需要と供給はもっとシンプルに新しい方法が定着していく
AKB商法が蔓延る以上オリコンやチャートは恥や悪の代名詞になりつつある
638名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 10:55:23.15 ID:A2ukXyty0
>>635
これだけ凄いAKB商法って「ビジネスモデル特許」の対象になるのかと思ったら、
情報技術に関する部分がメインでないと特許は取れないようで残念。
http://www.isokanet.com/tokususu/business_method.html

特許を取れるなら秋元がとっくの昔に取ってるか。
639名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:30:32.70 ID:3qrmVTP80
転売用に大量に買い込んだのか
640名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:51:20.08 ID:+USQGof10
>>1
こいつ今回は「握手できないから」ってCDの代金丸々含めた賠償求めてるけど、
誰かにCD本体を壊されたら、その時も代金丸々請求するんだろうなぁ。
641名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 12:48:42.94 ID:LCbtKzrR0
642名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:11:03.48 ID:5YLaxCel0
>>636
付録扱いだからって無理な理由があるか!
643名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:14:05.98 ID:inLK5rOs0
金払って握手してるのか
じゃあ握手券(おまけCD付き)で売り出さないとな
消費者が混乱しちゃうからな
644名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 14:15:55.50 ID:saVEtE4o0
AKBのCDには消費税1000%くらいかけようぜ
645名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 16:08:10.41 ID:26BrrCUw0
【画像あり】 AKBがブログで楽屋の写真をうp → 15歳JKの下着姿が映り込む事故wwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401547040/
646総選挙はペテン、ブスを上位にして不満層にCD買わせる@転載禁止:2014/06/01(日) 16:11:44.09 ID:vpbxtxVl0
.
.
AKB総選挙 ( 人気投票 ) では、CDを購入すると投票権を持ち、自分の好きなメンバーに
投票できる。  そうして最初の総選挙は、あ〜らびっくり、ブスばっかりが上位を占めている。
この結果からあなたは、このカラクリを見抜けるか。

芸能に無関心の者でさえ人気投票でブスが上位を占めるのは許せん。 だれもがそう思う。
熱心なファンなら投票権を得るために、CDを大量購入して板野友美あたりに投票するだろう。
ところが上位は、母親が訳ありの高橋とか、芸能オーラが無い大島優子とか。
得票数などインチキなのは当たり前。 投票権を得るためのCDを大量購入させるのが目的でした。
.
.
647名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 17:55:43.00 ID:tpE+bcxy0
梅田悟

彼は英雄なのか?奸雄なのか?
648名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:00:16.01 ID:anbeEC1R0
焦って握手しなくてももう少し待ってれば
いかがわしいお店で会える娘も出てくるんじゃないの
649名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:03:50.94 ID:t+l2EGII0
>>648
お店は可能性が低いけど
AVはそれなりの可能性だな

すでに3人がAVデビューしたし
650名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:09:48.72 ID:+whwuYvA0
>>1
訴訟相手が違うだろ、どう考えてもw
AKBの事務所を訴えろよw
651名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:21:34.21 ID:pJGVC0TM0
CDと握手券は別だから、原告敗訴だろうな。
652名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:24:34.99 ID:LqyFsfiY0
AKBが潰れて一番喜ぶのは、KARAや少女時代を駆逐された韓国芸能界なんだが
653名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:28:16.24 ID:9k5WHanR0
AKB馬のクソKARA少女時代牛のクソ
654名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:39:19.09 ID:/olAl/5e0
その内訳はCD代金330枚34万6440円、精神的苦痛の慰謝料25万円、計59万6440円の損害賠償請求となる。

明らかに裁判でCD代金は考慮されないだろ。一枚買えばいいだけなのにw
655名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:53:28.53 ID:JJIu8n9M0
>>652
残念ながらAKBが消えようとチョングループが日本で日の目を浴びることはもうないよw
656名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 18:58:13.44 ID:MOwZKP790
>>649
研究生とか支店メンとか無名なやつなら風俗行っててもおかしくないよ
AVと違って写真とかが出ないから「デマ、ガセ」って切り捨てられてるだけで
ソープとかなら元AV女優とかが名前出してるから元AKBとかが出てくる時代になってもおかしくはない
657名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 19:05:35.08 ID:omjXkuW/0
俺だったら復讐が怖いから絶対やらないな
あいつマジでなにするかわからんもん
658名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:19:42.59 ID:jGAs2X5D0
>>642
法的に握手券メインだと「秋元」が風営法違反で売上金ボッシュートのため。
彼に返却ではなく国に没収。
CDが無害なら犯人に賠償請求不可。
659名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:21:54.19 ID:2S2zQ4YE0
>>654
買った枚数だけ握手の時間が増えるんじゃないの?
660名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 20:33:24.41 ID:dQVFz2aC0
全く抑止力にならないし、損得勘定だけで動く人間はこんな犯罪を犯さないw
命をかけてまでNO1なっても、国民的アイドルすらなれないし認知もされない。
馬鹿らしいとは思わないのかね?
661名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:36:33.26 ID:h7FTeqjk0
しかしたかが握手のためにCDを330枚も買うって馬鹿すぎる
これが洗脳商法ってやつか
662名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 21:37:28.33 ID:lVwCmd7z0
ママー!代わりに払っておいよママー!
663名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:04:26.15 ID:tpE+bcxy0
CDって音楽を聴くための道具じゃないんだね。握手会に出るための入場券なんだ。
664名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:05:45.10 ID:tpE+bcxy0
おまいら!気合い入れてけ!握手会は命がけだ!人生の全てを賭けろ!
665名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:09:54.31 ID:LCMOVypIi
訴訟起こせば名前も住所も出るけど恥ずかしくて生きて行けるのか?wwww
666名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:16:54.16 ID:QU8gteG2O
裁判の時は傍聴席からファン共が梅田に対して大量襲撃するに違いない。
被告人も切れやすいから返り討ちするぞ。
667夜も末@転載禁止:2014/06/01(日) 22:16:56.71 ID:3gVP6SU70
キモ杉
668名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:18:34.17 ID:7xk7XI1f0
>>1
基本的には良いこと。
こういう事例は、模倣犯を抑止する面もあるからなw
669名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:21:16.74 ID:SNOBmxd60
CDを取られたわけじゃないのに、CD代金の請求なんてできないでしょ
670名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:22:41.70 ID:OrVle9a80
キモオタwwwオナニー
671名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:24:16.68 ID:4jiWSTPE0
まだ握手券は有効なんでしょ?
672名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:28:27.55 ID:xI9/hHVBO
CDがメイン。
握手券はオマケ。

オマケが欲しくて、食べもしないお菓子を大量に買う子供と同じだね。
バカ丸出し
673名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:42:15.48 ID:O6QzmReDO
>>1
握手券てのは有価証券でなくて、単にイベント参加権を付与された物だよな。
握手会中止でも単体で換金できないんだから、CD代金満額の請求なんざできるわけないじゃん。
ツイート主はズレてるし、何とも巧妙な買わせ方するもんだとつくづく…。
674名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:53:27.72 ID:pJGVC0TM0
>>658
大量の握手券は無効または大量の握手券没収の判決もありうるね。
675名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 22:57:01.25 ID:c4NulV7m0
CD330枚買ってる時点で精神は既に崩壊しとるがなw
676名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:08:17.28 ID:ZTMm3uU70
>>665
何か会社興してるらしくて、名前とかも既に知れ渡ってる。
677名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:39:19.43 ID:8NRAQvXh0
アイドルと握手できなかったから、会社休んだりして
苦痛分保証しろというのは理解できるとして…

アイドルを応援したくて、何百枚もCD買ってるんだろ?
他人に請求するっておかしくね?

握手券や投票券目的で、CD買ってたの??
678名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:50:49.27 ID:62Le0bsS0
これは無理
679名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:53:59.04 ID:tpE+bcxy0
AKBの芸とは歌やダンスにあらず

握手こそ芸の極み
680名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:01:40.96 ID:VYi3SosG0
実質イケメン以外お断りの似非アイドルより
本職の水商売女に貢いだ方が見返りある可能性あるだろうにな
681名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:43:56.60 ID:e0esY/b20
これは面白い
秋元的には頭の痛い話
682名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:47:28.51 ID:vcLMeSjYO
【司法】59万円の賠償を求めたAKBファンの訴訟に最高裁OB「勝訴の可能性はある。賠償額は1万円くらいだと思いますが」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
683名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:54:04.91 ID:MsQkjRrO0
AKBオタとかアニオタとか気持ち悪いな

DNAに欠陥があるのではないか?
684名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 00:57:26.12 ID:fNvSuFqV0
>>1
お前の精神的苦痛は25万円か!
それちょっと控えめ過ぎんだろ?

自分の好きなもんが暴力で踏みにじられたなら!
どーんと10億円ぐらいいっとけや!
685名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:01:36.75 ID:2ivSFGKc0
俺的ルックス評価 

G1:川栄
G2:ゆきりん 山本彩
G3:松井珠理奈 高橋朱里 入山杏奈 生駒里奈
OP:まゆゆ 松井玲奈  北原里英 木アゆりあ
1600:指原 たかみな こじはる


指原が優勝するってのは、
1600万の馬がG1勝つことと同じだと思う。
だから凄い事だと思う。
686名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:08:26.23 ID:QSg7Hrxl0
主催側の都合でキャンセルとなった場合は払い戻しもあるっぽいな
ttp://avex.jp/ske48/news/detail.php?id=1010348
687名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:12:53.20 ID:CJ2lYgPt0
炭火焼肉 東李苑
688名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/02(月) 01:22:04.93 ID:GDyrWdRK0
AKB48を応援する気持ちはまったくありません。
女の子と××するために握手券が欲しかっただけです。
CD自体は私にとってゴミ同然、何の価値もありません。

と裁判で言うつもりかw
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:20:47.93 ID:qXUTrd1O0
AKBに限らず政府と経団連と電通の繋がりを何とかしないと
まともな国民が居なくなるんじゃないかと本気で思うのよ
親なりに必死に育てても社会は毒されててこれでは子供育てられないよ
自分で言うのも何だが、親が俺の年齢のときより俺はよっぽど幼稚だし
俺の子供は俺らの世代の学生より幼稚だよ
本当に不安だわ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:24:38.27 ID:vbhcPnMy0
>>686
それは総選挙でずっと圏外の二人が目当てで振替握手会に参加しない客に払い戻しをするってことだから、
今後握手会はやらないとなった場合に払い戻しをするかどうかは不明だな。

その日の分はいくら払い戻されたんだろ。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:28:44.85 ID:2CBS8FiK0
>>297
けっこう来るよ
お前の方がかわいいじゃん、てのが
自覚してるタイプとそうじゃないのがいるけど
自覚してる方は2ショット撮って「プw私の方がかわいいww」てので遊んでる
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:33:30.51 ID:DoO9pP8K0
>>1
仮に裁判したとして、母子家庭であんなボロ家に住んでる親から取れるのかな?
それに成人だと親は賠償義務ないから息子の裁判で情状酌量求める為に少し出す程度じゃないか

まーAKBのメンバーが裁判したら治療費とか100万くらいの損害賠償は100%取れると思うけど休業補償は無理ちゃうか?

まーそもそも犯罪事件の民事損害賠償で勝訴しても98%は回収できてないっていう記事を読んだことあるけどどうなんだろうな?

今回の犯人は3人への殺人未遂でも懲役3年〜10年くらいじゃないかって弁護士がテレビで言ってたけどな
大方の予想だと5年らしいな
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:34:27.40 ID:G388UqXP0
AK豚に人権なんてない
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:37:06.16 ID:YV/3GMXu0
CDの分も取れるだろ
だってAKBのCDは、CDだけが価値があり握手券はオマケってわけでなく、
握手券がついて初めてCDに価値が出るんだから
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:42:27.21 ID:W3vPACYx0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401401808/693
>福祉制度は充実してる
1級と2級くらいだろそれは。充実してんのは都心部のみ 田舎だと悲惨だぞ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:44:39.06 ID:YV/3GMXu0
あでもCD330枚ってのは事件前に握手とか行った分も含まれてるのかな?
事件があってから握手会に行けなかった分かな
前者だったら馬鹿らしい訴えだな
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:03:39.44 ID:nCBQq+UjO
スポーツジムだと入会断られること多いとかないか

盲目のパラリンピック選手が断られたりして裁判沙汰
精神だとてんかん持ってると厄介だからとおことわり
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:58:29.21 ID:vbhcPnMy0
訴状
http://pbs.twimg.com/media/Bok5Ba9IIAA5kIK.jpg:orig?.jpg
会社の経費で握手会に参加するつもりだったのに
おまえのせいでダメになったから金払え
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:03:23.77 ID:4gkkTPqk0
>>693
AK豚にすら人権はある
それが法治国家ニッポソ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:03:39.92 ID:Lfiz9aKi0
原告は布袋の元嫁でプライドを唄ってた人か
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:06:22.45 ID:rdTtmbUY0
精神的苦痛というか既に精神壊れてる
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:08:47.46 ID:4gkkTPqk0
>>699つづき
ただし国民の義務である消費もせずネットやってるだけの人間に人権はない(俺もない
それが資本主義国家ニッポソ
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:37:12.03 ID:tuc0YQIm0
>>698
3月まで小学生だった12歳の女の子と握手できなくなって精神的苦痛をうけたから25万円払えってことなのかな。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:53:11.43 ID:NOH5sVHc0
CDではなく握手券を買っているのだとここまではっきり言い切っていいのかね
そりゃみんな知ってたことだけど
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:02:42.04 ID:oV7Q4Pe20
精神障害ですぐ出てきても、民事で追い詰めるって腹なのかな
そこまで考えてたらいいファンだ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:14:56.77 ID:38pbEFvX0
59万円くらいでお礼参りの危険をかう奴の気がしれない。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:23:34.85 ID:cVOmf+rwO
原付バイクで2人乗りして事故ったら、5000万円賠償請求されたんだと 免許更新の講習の時に そんな話を聞かされたわ〜。 苦痛を受けたら、賠償請求する時代なんだろうね
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:44:12.92 ID:Xiy840Fa0
>>652
パチンコメーカーに金出してもらってごり押しステマで無理やり
自称w国民的アイドルやってる日本の恥を世界にさらし続けるAKBがなんだって?

史上初のパチンコメーカーごり押しアイドルの時点で気付バカw
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:04:32.29 ID:XkZSaBib0
ふつう少額訴訟は異議申し立てしたら被告地元の簡裁で通常審理に移行するが、
申し立てしないと、書式さえ問題なければ債務確定してしまう。
犯人の肩もつわけではないが、刑事事件で拘留されてるから現住所におらんわけで、
ちゃんと抗弁の機会があるのかどうか気になるな。どさくさまぎれに借金増えるのは公平ではない。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:14:14.69 ID:Xiy840Fa0
>>709
そんなの認められないから心配するなw
刑事で拘留されてるからってそんなことがまかり通れば
ホリエモンとかの時に素敵なことになってるぞw

あと少額訴訟と支払い督促ごっちゃにしてるだろうw
書式に問題なく異議申し立てしなければ債務確定するのは支払い督促
異議出せば額によるけど少額訴訟に移行、申し立てや職権で通常訴訟

少額訴訟に限らず民事でも反論せず出廷せずだと原告側の言い分100%通るから
サラ金とかがこれを悪用して債務者が出廷できないような遠隔地でえぐい手法使いまくって
問題になってたけど
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:16:05.81 ID:ojYcWJLu0
>>703
12歳の女の子と何分も握手する目的で「握手券」を購入しました。
岩手県警は動かないのか?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:18:41.29 ID:XkZSaBib0
>>710
ありがとう 書いたあとでなんかおかしいなと思ってたけどよくわからなかったから助かった
犯人はもちろんわるいやつだが、逆恨みで借金なすりつけられるやり方が通ってしまったらえらいことなるからね。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:30:19.56 ID:/4VNsLsf0
助けにも入らなかったのに・・w
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:39:21.21 ID:aFZ9IRso0
>>698
これマジもの?
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:40:25.88 ID:PO3B8mFP0
弁護士ドットコム
オークションでの中古のAKBの投票券
http://www.bengo4.com/internet/b_256343/

出品者が弁護士に相談してる
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:41:57.35 ID:SxFi5iWt0
>>698
こうか?

おまえのせいでアイドルと握手できなくなってつらいから25万円払え。
握手券の代金を会社の経費でおとすつもりだったのにおまえのせいでできなくなった。
握手するのをずっと楽しみにしてたけどそれにかかる費用を自腹で払う気はまったくなかった。
おまけのCDは私にとって何の価値もない。
アイドルの活動を支援するつもりもないから、握手ができないのなら握手券を買うのに払ったお金は
私にとっては無駄金でしかない。
だから握手券の代金 34万6000円払え。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:44:14.45 ID:CTVcP7P00
CDは好きで買ったんだろ?
サービスの握手会が無くなったと言って、CDが無くなったわけじゃないから
代金請求するのは間違ってるだろ
718総選挙はペテン、ブスを上位にして不満層にCD買わせる@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:45:04.71 ID:YEmeT+xM0
.
.
AKB総選挙 ( 人気投票 ) では、CDを購入すると投票権を持ち、自分の好きなメンバーに
投票できる。  そうして最初の総選挙は、あ〜らびっくり、ブスばっかりが上位を占めている。
この結果からあなたは、このカラクリを見抜けるか。

芸能に無関心の者でさえ人気投票でブスが上位を占めるのは許せん。 だれもがそう思う。
熱心なファンなら投票権を得るために、CDを大量購入して板野友美あたりに投票するだろう。
ところが上位は、母親が訳ありの高橋とか、芸能オーラが無い大島優子とか。
得票数などインチキなのは当たり前。 投票権を得るためのCDを大量購入させるのが目的でした。
.
.
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:47:42.09 ID:sjUd/puj0
DC330枚
仕入れかよw w w
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:54:48.22 ID:YMv/mx2T0
日本の司法は良くも悪くも前例踏襲主義
良い結果がでれば模倣犯を牽制できるが、悪い結果がでたら今後同類の民事賠償が事実上不可能になる諸刃の刃
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 15:40:41.61 ID:ojYcWJLu0
AKB商法に批判的な弁護士が集まって被告側弁護団が結成される。
少額訴訟から通常訴訟への移行が要求される。
被告側弁護団によって、未成年との握手のために大量のCDを購入したことが告発される。

こんな感じかな。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:33:33.21 ID:sDm5cnH50
アイドルにも自衛権がある
これからはノコギリ片手に握手会をすればよい
一人のアイドルが襲われたら周辺のアイドルも反撃する
集団的アイドル自衛権の行使が必要
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:41:15.29 ID:NyewdYgRO
そしてアイドル防衛隊に回帰するのか
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:31:54.22 ID:ZZPYkx810
裁判官がAKBヲタだったりして
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:53:50.15 ID:1zGQIu+v0
運営が梅田悟に損害賠償を請求する可能性はあるはず
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:57:21.57 ID:FzlMs9lT0
梅田に損害賠償請求して勝訴しても一円も取れない。
刑事でしかるべき罰を受けるのだからそれで十分。
企業は慶応SFC在学の学生社長のような無駄なことはしない。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:48:53.92 ID:TOFiTCA60
どんどんやれ。応援してる
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 07:41:06.85 ID:VnuCa2jk0
AKBのメンバーはこの件について何も言っていないのかな?
「こんな奴」と闘うヒーローだから応援しそうだけど。

まあ本音では、握手の為に何百枚も買うキモイ奴と思っているんだろうな。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 07:48:57.00 ID:WBjDNz/K0
直接の被害者なんだからそんなことせんでも刑事罰確定したあと自分か運営側から民事起こせるでしょう。
下手に騒ぐと握手券商売が潰れる可能性あるし、そもそもこんなの認められるなら
飛び込み自殺したやつや交通事故やらかしたやつに 鉄道や道路の利用者から恐ろしい賠償請求くる。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:28:18.25 ID:xHI1OBMf0
握手権の価値判断次第で、公取委が動く事になるのか。
どっちに転んでも面白い展開がまってる。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:29:33.59 ID:q6plNrn70
いいんじゃね?こんなキチガイ犯罪者は徹底的に追いつめろ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:01:09.03 ID:PE4loEr00
どんどん民事訴訟起こしてやれよ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:37:20.27 ID:WOiErT1w0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2216392.html

また事件だよ
今度は放火
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:16:57.20 ID:X07Cop4p0
3月まで小学生だった女の子と握手できなくなってつらいから25万円払えってw
その子が同級生の男の子と握手している写真を見たら怒り狂うのかなw
「無料で握手してんじゃねえよクソガキ!」ってw
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:44:32.65 ID:e+ZQftkUi
狂ってるw
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:48:20.45 ID:lg9D65hi0
CD1枚分だけ認めます。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:53:16.92 ID:k4hYaDXdO
冷静に考えたら、こんな事件が起きる予兆はいくらでもあった筈だ
ファンがメンバーに罵声浴びせたり

この予防策を講じなかった運営側にも責任がある、
として運営も訴えられてもおかしくはない
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:20:45.68 ID:eSiqqNPu0
こうゆうヤバいのもいるし。

握手会でAKBメンバーに結婚を申し込んだファン、拒絶される
→ 対応に問題があるとしてAKB運営会社を提訴
http://blog.esuteru.com/archives/7518090.html

AKBのメンバーに嫌われてるのを理解できず、「メンバーは私のことを好きなのに、
嫌いだと言うように運営会社に仕向けられてる」と思い込んでいるw
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:16:06.36 ID:I5cGnwHli
ニュース速報+ AKB関連現行スレ

【AKB襲撃】AKBファン ノコギリ男梅田容疑者に対しCD330枚分の代金と精神的苦痛慰謝料 59万円を請求訴訟 ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401367108/
【社会】無職26歳のAKBファン 秋葉原周辺の放火容疑で逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401781344/
【ネット】ヤフオクでAKB総選挙の投票券をめぐり詐欺 投票済みの投票券 総額300万円分以上を売りさばく ★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401706638/
【国内】AKB事件は対岸の火事じゃない! アニメ・声優業界が頭を抱える、ファンの危険行為
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401435164/
【AKB襲撃】アメリカ人が指摘 「日本はどうかしている。アイドルファンが月何千ドルも費やす。ファンを狂わせることを意図した文化」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401658561/
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:20:16.50 ID:hAg2+oIv0
>>55
相手が普通裁判でヨロって言ってくる場合もあるよ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:20:43.84 ID:4URJywKZ0
裁判だから個人名も公表されて恥の上塗りですね
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:24:24.98 ID:RS3al0f10
なるほど どうしても制裁加えたいらしいな。

刑務所にも入らないだろうし てか。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:56:59.50 ID:53i9RdFg0
この顔を見ろよ。
完全にチョン丸出しだろw

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/0/607b7cd0.jpg
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:04:53.46 ID:MyeEaNqW0
>>737
メンバーと無理心中しようとするバカが現れても防げない状況だったんだよな。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:21:20.79 ID:aXOxv4810
この訴え通っても通らなくてもAK豚にダメージ来るからいいや
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:03:59.94 ID:QWbJdq0u0
そもそも支払い命令出たとしても、こいつの今の状態・親の状態
からして回収出来んだろ

ひろゆき訴える会社の心境みたいもんか?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:20:16.10 ID:pZBmlxZG0
>>746
親に支払い義務ないしw
そもそもこんなバカな訴えが通るわけがない

これだから裏口コネ大学のバカ学生はw
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:59:42.53 ID:QWbJdq0u0
>>747
あ、あくまで本人のみなんか
なら余計に目立ちたいだけな気がするな
書類送検見送ると思いづらいから、どう見ても回収できないし
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:03:00.05 ID:64kz0Owr0
訴えの内容
>>698 >>716 >>734
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:57:20.07 ID:mgRGCApF0
結局こののこぎり男はCD何枚買ったの?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:33:24.81 ID:QL1G5OCG0
この訴訟がきっかけで規制ができるといいね。
中学生をチップ式のおさわりバーで働かせているようなものだし。
握手会のやり方が認められるのなら、中学生の歌をにCD-Rに録音して、買った分だけ握手というガールズバーが可能になる。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:30:32.77 ID:eWNX4MQl0
>>1
AKBの運営も、民事訴訟をして、模倣犯の防止をしろよ!
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:33:37.97 ID:eWNX4MQl0
>>751
AKBがおさわりバー?
アホかと・・・

それに近いのは、もうじき解散するアイドルグループのBisだろうよ。
ハグ会なんか、風俗ギリギリだろ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:38:14.92 ID:QIZcN0BT0
>>731
残念ながら本物の基地外なら請求は通らない
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:40:47.71 ID:78oFWaoq0
どうせネタなんだから、きりよく48万円で揃えれば良かったのにw
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:54:09.21 ID:eWNX4MQl0
内田裕也 握手会はやめちゃいけない ロック魂を貫け!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000063-dal-ent

・・・AKBに「ロック魂貫け」ってw ロックじゃないし・・・
唯一、バンド編成していたGive Me Five!の楽曲は、ロックぽい感じだったけど。


【MV】GIVE ME FIVE ! / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=SuhiIItERLo&feature=kp
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:58:34.88 ID:4uIySJ370
争いは同レベルなんちゃらのAA思い出すなあw
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:09:35.92 ID:5xtDZgXY0
>>743
えっと・・・上の右?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:30:16.92 ID:cC0rO4pN0
「握手会を中止にしたAKB襲撃事件の容疑者を訴える」 そんな訴訟は成立するの?
ttp://www.bengo4.com/topics/1600/
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:33:07.31 ID:QL1G5OCG0
>>753
対価を払えば中学生と握手できるというのは、おさわりバーより酷いという意味だけど。
おさわりバーと一緒にはしていない。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:39.42 ID:YXj45sRc0
>>756
>ファンが守ってくれる

隠し持っていたナイフを取り出して一突きすれば終わりなのをファンがどうやって防ぐと言うんだろ。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:45:19.12 ID:eWNX4MQl0
>>760
それじゃぁ、小説家のサイン会なんかも、おさわりバーよりひどいという事だなw
アホ臭くて話にならん。もう少し大人になれよw
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:50:14.50 ID:eWNX4MQl0
>>761
そんなことを言い始めたら、芸能人は道路も歩けないよな。
だれが、ナイフを隠し持って刺してくるかわからないのだからw
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:50:23.05 ID:27nnv4Ct0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:53:10.95 ID:b6VB65xI0
買ったCDには何も被害出てないのに不思議だね
オマケの握手券に1050円の価値があるのか?
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:04:47.15 ID:6wkp8tVC0
1枚だけでいいのに
こいつが勝手に大量買いしたんだろ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:05:43.41 ID:0S7do3ro0
AKBの子達ってCDの音源は全く価値がないっていうこと
存じ上げてるんでしょうか?
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:05:59.70 ID:e0OcX0Zc0
握手権はオマケだから無理じゃねw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:08:03.96 ID:YXj45sRc0
>>765
あるんでしょ。当人には。

訴えの内容
>>698 >>716 >>734
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:09:16.94 ID:6wkp8tVC0
こういう奴らは痛い目見せて
剥がさないといつまでたっても少女に付き纏う
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:13:48.75 ID:eWNX4MQl0
>>767
AKBは握手券うんぬんの前に楽曲が良いから、売れている。
カラオケやテレビ挿入曲など、握手券うんぬんと関係のない分野でもAKBの曲は一般受けをして、著作権使用料の分配額が多い曲が、10曲中3曲もある。

ソース

JASRAC賞・銀賞の「ヘビーローテーション」は、3年連続でJASRAC賞を獲得。
3年連続はSMAPの「世界に一つだけの花」が04年金賞、05年金賞、06年銅賞を受賞して以来8年ぶりとなった。

■『2014年JASRAC賞』 国内作品分配額TOP10
順位 「作品名」(作詞者/作曲者/音楽出版者)
金賞 「女々しくて」(鬼龍院翔/鬼龍院翔/ユークリッド・エージェンシー)
銀賞 「ヘビーローテーション」(秋元康/山崎燿/AKS)
銅賞 「Time goes by」(五十嵐充/五十嵐充/フジパシフィック音楽出版)
4位 「東京ブキウギ」(鈴木勝/服部良一/コロムビアソングス)
5位 「残酷な天使のテーゼ」(及川眠子/佐藤英敏/テレビ東京ミュージック)
6位 「君は天然色」(松本隆/大瀧詠一/ザ・ナイアガラ・エンタープライズ)
7位 「真夏のSounds good !」(秋元康/井上ヨシマサ/AKS)
8位 「さよならクロール」(秋元康/渡辺和紀/AKS)
9位 「家族になろうよ」(福山雅治/福山雅治/アミューズ)
10位 「ハナミズキ」(一青窈/マシコタツロウ/日本テレビ音楽)
http://www.oricon.co.jp/news/2037650/full/
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:27:22.71 ID:cC0rO4pN0
CD総売り上げの8〜9割を発売初週に売り上げるんだから、その多くが握手券目当て。
握手券が抜かれた中古CDは二束三文もしくは買い取り不可。

曲がいいから売れると断じるには説得力が乏しい。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:31:05.56 ID:6wkp8tVC0
下心があるからこんなに買うんだよ
それをお目当ての少女にアピールしたいんだよ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:33:35.83 ID:eWNX4MQl0
>>772
アホ
>>771には、CD売り上げは、入っていない。
メインは、カラオケ。それに、CM曲やテレビ番組のバックグランドドミュージック。

カラオケでいくら歌っても、AKBの握手券なんか、もらえない。
楽曲が良いから、歌われ、バックグランド曲にも使われる。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:34:56.52 ID:D2Dd+nYO0
CDを握手権目当てで買うのが本来のCDの目的外ってことで
訴えは通らんだろ

あとふつうは損害賠償って「業務」に対して発動するからな
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:36:49.80 ID:8gXumEFCI
裁判で勝っても、ノコギリ男は金持ってなさそうだけどね。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:38:26.39 ID:eWNX4MQl0
>>775
>あとふつうは損害賠償って「業務」に対して発動するからな

間違っているよ。知らないのなら、わざわざ恥をさらすな。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:38:26.94 ID:GCmhYyqc0
選挙と言ってもインチキだろうに。
純粋な投票数以外に、関係組織が数値操作してるのきまってる。

どう考えても指原の一位はおかしい。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:44:40.70 ID:jtEbf1UZO
この理論なら

飛鳥ファンも今まで信じCD購入し続け裏切られた精神的苦痛を受けたとし飛鳥を訴える事も可能w

CD=握手券を購入するのはヲタの勝手、むしろCDに握手券付けた運営側を訴えろよwアホか?
精神的苦痛を与えているのはCDに投票券や握手券付けて売るΑΚΒ側だぜ?
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:47:30.15 ID:eWNX4MQl0
>>778
アホ
運営は、操作なんかしていないし、今の時代、すぐに内部告発されるのだから、そんなことをしてAKBビジネスが崩壊して、
銭のなる木を失って、失業することをしても意味がないからしない。

そもそも、運営にしたら、誰が1位になろうが、そいつを売り出せばよいだけなので、銭勘定でいえば、デメリットはない。
ただし、運営側のトップである秋元は、指原が1位になるのは、全力で嫌がっている。秋元は王道アイドルが好きだからな。

また、プロダクションにしても組織票は違反なので、ばれたら失格、下手をすれば、アイドルはAKBを追放されるだろうから、そんな真似は出来ない。

>どう考えても指原の一位はおかしい。

一人一票しか投票できない、アンケートサイトでも指原は不動の一位だよ。
バラエティートークができるから強い。指原は、世間的には、アイドル兼、女芸人だからな。
もっと詳しいファンなら、アイドル兼、女芸人、さらに放送作家の卵、HKT48の影のプロデューサーというイメージも持つだろう。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:51:34.41 ID:GCmhYyqc0
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:51:44.15 ID:eWNX4MQl0
>>779
アホ
>>1は、握手券付のCDを購入したのに、事件の結果、握手会が中止になったからだろうよ。
AKBのCDには、楽曲+握手会参加権利という価値があるが、後者が中止になったから、その損害賠償をするという話で、
楽曲しか提供していない飛鳥とは話が異なる。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:52:45.24 ID:eWNX4MQl0
>>781
曲がったことが嫌いな性格でねw
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:57:04.25 ID:26kh4mDd0
もっと増額しとけよwww
減額されるぞwww
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:57:31.78 ID:+cnHGdF70
握手会やらないのに金返してくれないの?

そりゃひでーだろ、秋元の方を訴えろよ。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:01:47.98 ID:VZAip+2G0
>>785
「顧客が購入したのはCDです
 この事件によってCDの価値は損なわれておりません」

って理屈で却下される可能性はある
まぁ、握手券は過去の判例で有価証券扱いされてるので、その分は補償される可能性はある
その場合、景品表示法の規定により、確かCD価格の20分の1までは補償されることになる
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:02:21.74 ID:cC0rO4pN0
だから、裁判やるというならしてもらおうよ。
CDの価値だけでも、やろうとしてる人とID:eWNX4MQl0さんの見解は違うわけだし、
>>759のリンク先見るだけでも、争点はいろいろありそう。

こっちは見てるだけなんで、けしかけはしませんけどね。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:04:24.85 ID:8T0lji1A0
>>762
バカか
サイン会と一緒にすんな
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:07:01.16 ID:VZAip+2G0
>>762
サイン会はサイン色紙という物品をもらうのが目的だけど、握手会は身体接触を目的としたものだね
後者だと風営法が絡む可能性はあるな
ハグ会も同じ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:11:38.82 ID:eWNX4MQl0
>>789
アホ
サイン会でも、サインをしてもらったあとで「ありがとう」と言って、手を差し出せば、ほとんど全員が握手してくれるぞ。

握手してくれると言うことは、 ID:QL1G5OCG0の考えでは、
>おさわりバーより酷いという意味だけど。
なんだろw

・・・アホすぎる神経だわ。
政治家なんか、選挙期間中、近寄ってきて、握手を求めてくるが、奴らはおさわりバーよりも酷い連中か?

お前のようなアホな連中が、日本をダメにしているのかもなw
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:13:38.12 ID:VZAip+2G0
>>790
サイン会はサインという物品の取得を目的とした会であって、握手をする必要性は無いよ
握手を目的としたものでない限り、法文上は違法性は無い
握手を目的とすると明記してある握手券・握手会ではその言い逃れは通用しない

屁理屈かもしれないけど、法律上はそういう扱いになるのよ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:14:52.61 ID:cC0rO4pN0
>>790
その握手のために金を払ってると主張してるのが、今回訴えようとしてる人。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:15:03.02 ID:dlqptLOo0
>>790
サイン会では、サインや握手をしてもらうために、一人で330冊も買わないよ。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:16:27.02 ID:5xtDZgXY0
イケメンはタダでまたがって腰ふれるのに、ブサメンは握手ごときで金払わされるのか。
というか、たかが握手にそんなに血眼になれる心理がわからんw
どんな絶世の美女だろうが握手なんかちっとも嬉しくもない。むしろ握乳会でもイラネ。
乳もむ理由なんてあわよくばやれるか?という気持ちがあるからだし、やれない脂肪もんでもつまらんw
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:17:29.54 ID:BNlWfRWu0
あれれ〜
握手会って無料じゃなかったの〜
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:18:41.55 ID:dlqptLOo0
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:21:55.52 ID:VZAip+2G0
>>790
あと、君が出してる政治家の場合だけど、政治家は有権者に握手してもらうために金銭対価を受け取ってないよね

これと同じで、いままでAKBの握手券が問題視されつつも見逃されてきたのは、
「客が購入したのはCDであって、握手券はあくまでおまけ」という体裁をとってるからだよ
この場合、握手券付CDに1000円払ったとして、CD代金1000円、握手券0円とするならば、
「金銭を対価とした身体接触」にはあたらず、風営法違反にはならない

これが、>>1の原告のように「握手券だけで1000円の価値がある」と判断してしまった場合、
「身体接触する権利を1000円で販売してる」となるため、風営法にモロに違反する


だから「CDの価値は損なわれていないため、却下」とされるなら今後も握手券を継続して問題ない
しかし「払った代金全てを損害賠償として満額支払え」という判決の場合、身体接触権を金銭で売買してることになるため、風営法違反
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:26:23.64 ID:D2Dd+nYO0
本来はAKB運営を訴えるべきだが>>786みたいな理屈でかわされるからな
つまりあく主目的でCDを買ったやつがアホっつう結論になるわけだが
怒りの向け所が無いから犯人訴えるんだろ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:27:02.80 ID:HQP1MlZwO
普通は選挙で候補者を訪ねて握手したら当選時に食事会とかに招待して貰うもんだろ?
なんで支持者が金払うのか?
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:30:16.23 ID:ZbL45nib0
バカだからさ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:30:52.14 ID:V80cXLNy0
正直、こいつらもはや全部ノコギリ男としか思えない。
まとめてぶち込んでくれんかなあ。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:31:26.90 ID:VZAip+2G0
>>798
「今回販売したのはCDですよ?
 のこぎり男のせいでCD聞けなくなったの?違うよね?
 握手券?あれはオマケだし、金銭価値はゼロですから、保証しろと言われても、ゼロはゼロにしかなりませんよ」

で逃げ切られる可能性大
と言うか、逃げ切れないと景品表示法や風営法に抵触する可能性が出てくるから、何が何でも握手券の金銭的価値はゼロじゃないと駄目だわ
過去の判例で有価証券扱いされてるけど、有価証券としての価値がどの段階で(発売時か、転売時か)で更に回避される可能性もあるし
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:34:53.61 ID:eWNX4MQl0
>>797
ばかげたお前の意見などどうでも良いわ。
1行だけは読んでやったが、意味はなし。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:35:15.04 ID:c7VE1p8X0
>>1
キチガイ vs キチガイ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:35:40.58 ID:VZAip+2G0
>>803
法律上そうなるよ、というだけの話
勉強しといて損はないよ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:36:45.63 ID:D2Dd+nYO0
>>802
建前の世界だからね

でも損害賠償てw
ノコギリ男はCDを破壊してないでしょってw

ノコギリ男を訴えるのはAKBでしょ
こいつらが訴えるべきは握手会を完遂できなかったAKB
間のクッション抜かしたら誰でも訴えられることになるぞw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:37:47.24 ID:eWNX4MQl0
AKB握手会&写メ会 6月分延期 ファンとの交流再開のメド立たず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-00000066-dal-ent

損害賠償をする>>1は、模倣犯の防止という観点から言っても良いことだなw
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:39:35.05 ID:STF0TbKz0
相手は無職だから払えないだろ
これから10年以上は刑務所だろうし
しかも相手の居住地青森で行わないといけない
交通費と弁護士費用だけで大赤字だ
警備が手薄だった運営側を訴えるのが正常な判断
必要な警備怠った訳だからな
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:40:16.75 ID:eWNX4MQl0
>>801
アンチが居ることは別に良いんだけど、問題は、アンチの幼稚な論法だな。
まるで小学生の低学年だわ。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:40:34.80 ID:6midT2zg0
BK(バカ)がBKを訴えてんのか
怪我したチョン娘がまて調子こいちゃうよ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:44:51.05 ID:eWNX4MQl0
>>808
基本的には、銭を返してもらうことが本筋ではないだろうよ。
模倣犯の防止という観点から、訴えを起こしているのだろうからな。

そういう意味では、AKBの運営も、数億円単位の訴訟でも起こしてやれば良いと思う。
どうせ、たいした額は取れないが、犯人の人生を破滅させることは出来る。

犯人は働いても働いても、最小限の給与しかもらえず、あとは保証金に天引きされる極貧生活を一生送るだろう。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:45:36.43 ID:D2Dd+nYO0
しかしお金を要求するとは
公演中止でも10万円券を払い戻さないポールファンとはえらい違いだなw

金でファンを得るアイドルにふさわしい逸話だわ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:47:19.40 ID:D2Dd+nYO0
>模倣犯の防止という観点から、訴えを起こしているのだろうからな。

そこまで考えてるわけないだろw
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:48:00.53 ID:zb5fTSbc0
しかしコレが認められるんなら
今後AKB側が何かやらかしても
賠償請求できるな。

CDに小さく、「一切の法的責任の義務を負いません」みたいな印刷が入るかも
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:48:16.13 ID:stnxo1No0
訴える権利はあるが
相手が無視し、お金も取れないのを分かった上でやるのかw
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:49:38.30 ID:eWNX4MQl0
>>812
>金でファンを得るアイドル

またアホなことを言っているなw
AKBがファンを獲得するために、ファンに銭を配っているのならそういう話になるが、そんな話はお前でも違うと思うだろうよ。

どうして、ここに居るアンチは、小学低学年の知恵しかないのか、不思議だわ。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:50:12.40 ID:cm0dGQAmi
慰謝料でまたCD買うの?
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:52:28.74 ID:JqRAq5yW0
>>811
暴挙の実績があるキチガイを極限まで追い詰めるということに何のリスクもなければ
いままでその訴訟はたくさんあったはずだな
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:52:30.34 ID:O/uNm9iw0
秋葉で5月末から発生していた放火事件は
AKBに全財産を貢ぎ、それでもAKB劇場の近くにいたいと
秋葉原でホームレス化した26歳のAKBオタが気晴らしに放火していました。

AKBオタ=犯罪者なのは事実です。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:53:22.62 ID:biUqTimWO
>>815
そもそも「売買契約はCDに関するものであり、CDの価値は毀損されておらず、原告にはなんら訴えの利益がなく、訴訟の権利がないため棄却」
の可能性が
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:54:37.44 ID:ONNW/ZRN0
会社の金で趣味のCDを買い込む脱税君です
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:54:42.66 ID:lfWr/oyN0
判例が楽しみだな
CDの価値がどう評価されるのか
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:55:09.08 ID:eWNX4MQl0
>>820
CDには、握手会の券が同封されているのだから、そんな話は通用しない。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:57:04.56 ID:MUM6ihyI0
素朴な疑問なんだが、AKBの握手会って一人で330回も握手できるものなの?
動画とか見ると長い列作っているから、1日に十数回しかできない気がするんだけど?
握手会って、そんなに回数多くやるわけでもないんでしょ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:58:29.61 ID:BNlWfRWu0
>>1が認められたら
風営法で告発出来るんじゃないか?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:58:41.24 ID:cC0rO4pN0
>>811
この訴えが認められるってことは、認められた分(慰謝料除く)が握手券の価値って
ことになるわけで。
「握手券うんぬんの前に楽曲が良いから、売れている。」というあなたの主張とは
相反する結論ってことになるような気がするんですけど。

訴えが認められなければ、「残念でしたね」ってだけのことだし。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:00:31.25 ID:eWNX4MQl0
>>824
一度に複数枚出して、一回10秒なら、10枚で100秒とか出来るみたいだな。

俺は、握手会なんて一回も行ったことがないから、330枚もまとめて出せるのかは知らんが・・・
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:00:39.22 ID:biUqTimWO
>>823
握手券は、法律上CDの歌詞カードと同じ扱い
CDの売買は歌詞カードの売買契約か?違うだろ

さらに、景品表示法上メインがCDであるいじょう、CD本体以外の「付属品」は本体の1/20以下の価値しか認められない
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:02:07.59 ID:eWNX4MQl0
>>826
関係ない。
下記の現実は、アンチが何を言おうが変わらない現実で、実際に、銭が支払われたランキング。

AKBは握手券うんぬんの前に楽曲が良いから、売れている。
カラオケやテレビ挿入曲など、握手券うんぬんと関係のない分野でもAKBの曲は一般受けをして、著作権使用料の分配額が多い曲が、10曲中3曲もある。

ソース

JASRAC賞・銀賞の「ヘビーローテーション」は、3年連続でJASRAC賞を獲得。
3年連続はSMAPの「世界に一つだけの花」が04年金賞、05年金賞、06年銅賞を受賞して以来8年ぶりとなった。

■『2014年JASRAC賞』 国内作品分配額TOP10
順位 「作品名」(作詞者/作曲者/音楽出版者)
金賞 「女々しくて」(鬼龍院翔/鬼龍院翔/ユークリッド・エージェンシー)
銀賞 「ヘビーローテーション」(秋元康/山崎燿/AKS)
銅賞 「Time goes by」(五十嵐充/五十嵐充/フジパシフィック音楽出版)
4位 「東京ブキウギ」(鈴木勝/服部良一/コロムビアソングス)
5位 「残酷な天使のテーゼ」(及川眠子/佐藤英敏/テレビ東京ミュージック)
6位 「君は天然色」(松本隆/大瀧詠一/ザ・ナイアガラ・エンタープライズ)
7位 「真夏のSounds good !」(秋元康/井上ヨシマサ/AKS)
8位 「さよならクロール」(秋元康/渡辺和紀/AKS)
9位 「家族になろうよ」(福山雅治/福山雅治/アミューズ)
10位 「ハナミズキ」(一青窈/マシコタツロウ/日本テレビ音楽)
http://www.oricon.co.jp/news/2037650/full/
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:06:54.44 ID:eWNX4MQl0
>>828
握手券は、本で言えば付録に当たる。
本を買って、付録がついてなかったり、壊れていれば、損害賠償に当たる。

ただし、AKBのCDは、楽曲+握手券という設定で売られていて、CDがメインではないかもしれないが、裁判になれば明らかになるだろうよ。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:07:00.90 ID:xgOIPo5s0
握手会の運営会社が容疑者に対して損害賠償を求めるってならわかるが、
客が容疑者に握手会中止の損害賠償を求めるってのは無理がないか?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:08:58.59 ID:JqRAq5yW0
どう転んでもおもしろいから
ちゃんと最後までやれよ?
訴訟訴訟言うやつほどあっさり和解するからさー
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:09:32.27 ID:8T0lji1A0
330回分の握手券、一度に使い切って頂くために

1分間さわり放題で勘弁して頂けないでしょうか
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:10:24.56 ID:biUqTimWO
>>830
仮に認められたとしても、景品表示法上の1/20が上限だな
まぁ、それが認められたら「身体の接触を目的とした有価証券を販売した」と風営法が引っ掛かってくるが

見物だ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:11:04.02 ID:XoHP4YwK0
まあCD自体の価値は全く毀損されてないからな
その上でCDの代金を全額賠償って事になると、利益の二重取りになっちゃうんじゃね?

そうなると>>828にある通り、本体の1/20以下の金額で計算して
多少の慰謝料が付けば御の字でしょ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:13:32.35 ID:eWNX4MQl0
>>834
CD(楽曲)の付属として握手券がついていると主張するか、メインはなく、楽曲と握手券を合わせ販売していると主張するかで話は変わる。

合わせ販売しているのなら、景品表示法上の1/20など関係なくなる。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:14:51.47 ID:vdOoeFGZ0
おまいら  厳しいな  人に厳しく、これがネット民なんだね。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:15:05.10 ID:D2Dd+nYO0
>>816
握手でファンを得るアイドルの書き間違い

てか握手券て「イベント非開催の場合は免責」云々書いてないの?
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:16:13.75 ID:XnMPzUUV0
容疑者の責任を認めて賠償を査定すると都合が悪いので
秋ブタが安倍経由で根回しして中止にしたのは運営ということで敗訴で終わり
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:18:02.30 ID:D2Dd+nYO0
>>830
それはいいけど

>CD代金330枚34万6440円

てどーなの?
オクの値段見ても1枚1000円も行ってないみたいだし
中古屋買取(=評価額)なんかもっと低いでしょ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:18:42.49 ID:eWNX4MQl0
>>838
お前の質問には答えられない。
何せ、俺はAKBのCDなんか一枚も買ったことがないからなw

実際に買っている、ファンなり、オタに聞いてくれw
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:19:13.47 ID:biUqTimWO
>>836
合わせ販売で握手券をメインに据えると、「身体接触を目的とした有価証券の売買」で風営法の問題が出てくるぞ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:20:00.93 ID:D2Dd+nYO0
>>839
握手会の開催に責任を持つのは運営でしょ
根本からしてこの話はおかしいの
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:20:26.42 ID:eWNX4MQl0
>>840
推測で書かずに、きちんと数字を拾ってこい。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:20:43.17 ID:rFrIQbVGO
>>829
曲が良いとか笑えるね、歌ってるブス共は歌下手だしあきらかに握手券で持っているようなもんだろ
握手券廃止にしたら廃れるよ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:21:33.72 ID:IdI6xgqN0
握手のチケット買って中止で払い戻しなら話しはわかるが
CD買ったんだから知るかボケでおわりだよな
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:23:14.67 ID:eWNX4MQl0
>>842
アホ

Bisというグループの「ハグ会」を知っているか?
あれはハグ会の券を1500円で売っていると、Bisのメンバーがテレビで言っていた。

あれが風営法に違反していないなら、握手会なんて、風営法に全然引っかからない。

そして、ハグ会も、風営法に引っかからないから、摘発されていないのだろうよ。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:24:42.81 ID:eWNX4MQl0
>>845
握手会なしで売れている証拠が下記。アンチは同じ事何度も言わせるな。過去レスぐらい読め

AKBは握手券うんぬんの前に楽曲が良いから、売れている。
カラオケやテレビ挿入曲など、握手券うんぬんと関係のない分野でもAKBの曲は一般受けをして、著作権使用料の分配額が多い曲が、10曲中3曲もある。

ソース

JASRAC賞・銀賞の「ヘビーローテーション」は、3年連続でJASRAC賞を獲得。
3年連続はSMAPの「世界に一つだけの花」が04年金賞、05年金賞、06年銅賞を受賞して以来8年ぶりとなった。

■『2014年JASRAC賞』 国内作品分配額TOP10
順位 「作品名」(作詞者/作曲者/音楽出版者)
金賞 「女々しくて」(鬼龍院翔/鬼龍院翔/ユークリッド・エージェンシー)
銀賞 「ヘビーローテーション」(秋元康/山崎燿/AKS)
銅賞 「Time goes by」(五十嵐充/五十嵐充/フジパシフィック音楽出版)
4位 「東京ブキウギ」(鈴木勝/服部良一/コロムビアソングス)
5位 「残酷な天使のテーゼ」(及川眠子/佐藤英敏/テレビ東京ミュージック)
6位 「君は天然色」(松本隆/大瀧詠一/ザ・ナイアガラ・エンタープライズ)
7位 「真夏のSounds good !」(秋元康/井上ヨシマサ/AKS)
8位 「さよならクロール」(秋元康/渡辺和紀/AKS)
9位 「家族になろうよ」(福山雅治/福山雅治/アミューズ)
10位 「ハナミズキ」(一青窈/マシコタツロウ/日本テレビ音楽)
http://www.oricon.co.jp/news/2037650/full/
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:25:37.72 ID:D2Dd+nYO0
>>844
いちいち数字拾ってこられるかよw

200枚で200万円行ってなかったぞ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:26:31.66 ID:eWNX4MQl0
>>849
ここに居るアンチは、小学生低学年のレベルアホしか居ない。
数字をとってこれないなら、そんな奴の相手が出来るかw
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:28:09.21 ID:rFrIQbVGO
>>848
はいはいw必死ですねファンのお方はw
AKBは世間からはキモオタ御用達の存在で浮いてるんだよ?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:28:16.33 ID:H7sP9smT0
判決言渡し

主文
原告の請求を棄却する。
裁判費用は原告の負担とする。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:28:21.70 ID:eWNX4MQl0
>>849
>200枚で200万円行ってなかったぞ

お前は割り算の計算できるか?
1枚当たり、1万円いってなかったと報告してもな。

どうしてアンチは馬鹿ばかりなんだろう。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:28:37.27 ID:5LSMBMckO
秋元のおっさん、アイドルの尻追っかける阿呆なオタクを騙して高笑いしてるんだろうなあ。
まったくAKB商法は業が深い悪徳商売だねえ。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:28:39.81 ID:biUqTimWO
>>847
調べる限り、そのグループもCDのおまけという体裁だね
券単体での販売はないみたいよ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:30:04.27 ID:IdI6xgqN0
>>848
どうでもいいけど落ち目なんでしょ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:32:05.42 ID:sJeOC8ALi
握手だけしたくて、
CDなんていらないっていう訴えでよろし?
AKBを軽くディスってないかw
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:33:02.38 ID:eWNX4MQl0
>>855
そうなのか?
それなら、俺がBisのメンバーの言った事を真に受けたのかもしれないな。
先週のミュージャックという番組だったかな?
俺のソースは。

ただ、どちらにせよ、CDのおまけであれ、ハグ会が風営法に引っかからない以上、問題はないよ。

逆に言えば、CDのおまけという体裁さえとれば、風営法違反でもOKとはならないから、逆もまた真なり・・・だな。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:33:25.90 ID:Risu1tj80
AKBは詳しくないけど
リバー、フライングゲット、フォーチュンクッキー
これは名曲だろ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:33:30.28 ID:6oB3iuVXO
>>830
メーカー対応と損害賠償は別物だぞ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:34:04.02 ID:D2Dd+nYO0
>>853
うをっ2000枚で200万円の間違いだた

> 200枚で200万円行ってなかったぞ

こう書いて「おかしいぞ?」と感じない程度の馬鹿さではあるようだ


どっちにせよ損害賠償はAKBにすべきだよ(握手会の責任はAKBにあるから)
だけどどうせ免責事項が書いてあってできないんだろ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:34:22.24 ID:eWNX4MQl0
>>856
今回の投票権のついているCDは、一日の売り上げが、AKB史上、最高だ。どこが落ち目なんだかw
アンチの願望でしかないw
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:37:17.58 ID:IdI6xgqN0
>>862
そりゃ風俗商法で売りさばいたから売り上げが伸びただけでそ
一人1枚なら20万売れてたかどうかもあやしい
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:37:32.24 ID:biUqTimWO
>>858
ライブ情報やTwitter読む限り、CDやグッズ購入の特典、だな
闇で売ってる可能性は否定しないけど


まぁ、仮に身体接触を目的とした券だとしても、それ自体に金銭価値を認めなければ風営法的には抵触しない可能性が高いね
券に金銭価値が無いならば「金銭等の授受」が成立しないわけだから
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:38:36.13 ID:2qRH5Kg30
>>15
素晴らしいじゃないか
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:41:17.09 ID:eWNX4MQl0
>>864
>仮に身体接触を目的とした券だとしても、それ自体に金銭価値を認めなければ風営法的には抵触しない可能性が高いね

アホすぎてワロタ。
お前の言うことを極論すると、たとえば売春という風営法に違反することを、金銭価値を認めず、何かの付録とすれば、合法という話だぞ。

・・・どうして、アンチは、こんな馬鹿ばかりなんだw
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:43:07.90 ID:D2Dd+nYO0
やばいCDのこと知らなかったんで尼でラブラドール・レトリバー調べたら
種類の多さに頭がクラクラしてきた
シングルCDなのに曲数多いし(8cmシングルの頃しか知らないんでw)

おまけなんかAVの生パンティくらいしか知らないからなあ
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:43:25.85 ID:eWNX4MQl0
>>863
アホ。
今までも総選挙前は、毎年、握手券+投票権をつけて売っていて、今年は、一日の売り上げが過去最高額となったと言うことだ。

・・・どうして、アンチは論理的に物事を考えることが出来ない馬鹿ばかりなんだろう。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:43:45.64 ID:5LSMBMckO
ロリコン相手に制服着せて学芸会
キャバクラのアイドル版で握手会
あの胡散臭い秋元のおっさん、オタクから合法的に搾取してニヤニヤしっぱなしだろうなあ。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:44:23.29 ID:biUqTimWO
>>866
まさしくその通り!

ソープなんかがまさにその理屈の上に成立してる
あれの料金は「セックスの対価としての金銭の授受」ではなく、あくまで「浴場の使用料金」とし、セックスは「同時に利用した男女の自由恋愛」という「おまけ」とすることで合法となってる
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:44:55.85 ID:R5ZRjpoA0
器が小さすぎて笑ったw
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:46:53.04 ID:TGSlhnzC0
握手目的でCD損害になっちゃったよ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:47:03.97 ID:eWNX4MQl0
>>867
何かのテレビ番組で、大島優子が今年の総選挙に投票するためにCDショップに買いに行って、
CDの種類が多くて、ビックリして、店員にアドバイスを求めていたくらいだからなw

・・・まあ、半分はリアクションだろうけどw
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:47:06.61 ID:IdI6xgqN0
>>868
音楽配信数ランキングで30位までにAKBが1曲も入ってないのはどうしてなのか
説明してみてくれ
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:47:08.05 ID:XoHP4YwK0
>>866
売春は売春防止法がある
それに売春の対価は現金に限らない
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:50:00.60 ID:vkVnvf7Q0
>>852
過去の判例から考えるとこのオタには原告適格がないから棄却ではなく却下になるんじゃないの?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:50:34.47 ID:IlBaE6bY0
>>870
その理屈は今もあるのかどうか知らんが「西川口流」なんかの場合だろ。

ソープで店に払うカネは「個室付浴場の使用料」のみ。
中で浴場の女性従業員と客の間に生じることには店は関知しません、という理屈になっている。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:50:42.43 ID:OX5Oam4T0
ID:eWNX4MQl0
流石馬鹿中年低脳オヤジねらーは屁理屈ばかりなレスしてますなぁwww
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:52:40.01 ID:VLvJgIP00
宗教AKBは同じCDを何枚も買わします

ファンはファンじゃなくて養分ですし
お布施しろってことだよ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:53:12.60 ID:biUqTimWO
>>877
今はそうだったか
まぁ、大切なのは建前だわな
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:53:35.46 ID:IlBaE6bY0
>>878
俺もAKB商法について概略しか知らなかったんだが>>867と同じく尼で検索して目が回った。
そんな子供だましの商法に乗るID:eWNX4MQl0に何言っても馬の耳に念仏だよ。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:55:02.06 ID:2cxFxMwL0
握手系風俗
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:57:04.45 ID:IdI6xgqN0
ID:eWNX4MQl0逃げないで早く答えてくれよ

音楽配信数ランキングで30位までにAKBが1曲も入ってないのはどうしてなのか
説明してみてくれ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:57:41.48 ID:OX5Oam4T0
>>881
ID:eWNX4MQl0は一般論からかなりズレているよw
自分の中では正論だろうが一般世間からすれば全然違うからね。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:58:58.00 ID:eWNX4MQl0
>>874
まずは、そのソースを出してみなw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:02:12.52 ID:eWNX4MQl0
>>883
ID:IdI6xgqN0 逃げないで早くソースを出せよ

どうして、アンチはアホばかりなんだろう。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:03:24.18 ID:vo5rA1/X0
この訴訟が物語ってるなwwwCDは握手権取得費/握手商法wwwCDに価値無しwww
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:04:04.32 ID:gY5Cx6fq0
こんな裁判起こして勝てるのかどうかが疑問
簡易裁判所レベルだと訴状用紙が窓口に用意されてるので司法書士に頼む必要はないが
地方裁判所とかだと司法書士に頼まないと非常に難解で訴状を書くのが難しいはず
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:04:37.54 ID:IdI6xgqN0
>>885
>>886
はよ答えろキチヲタ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:05:10.39 ID:D2Dd+nYO0
>>885
ソースソース言うと本質から外れるぞ

>>883
1200〜1300円くらいなのかな?単純に握手の価値ってことなんでしょ
握手券以外がおまけでそれこそ1/20くらいの価値とか
まあいいけどこいつらは訴える方向間違えてるわな
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:05:12.53 ID:eWNX4MQl0
>>887
握手会なしで売れている証拠が下記。アンチは同じ事何度も言わせるな。過去レスぐらい読め

AKBは握手券うんぬんの前に楽曲が良いから、売れている。
カラオケやテレビ挿入曲など、握手券うんぬんと関係のない分野でもAKBの曲は一般受けをして、著作権使用料の分配額が多い曲が、10曲中3曲もある。

ソース

JASRAC賞・銀賞の「ヘビーローテーション」は、3年連続でJASRAC賞を獲得。
3年連続はSMAPの「世界に一つだけの花」が04年金賞、05年金賞、06年銅賞を受賞して以来8年ぶりとなった。

■『2014年JASRAC賞』 国内作品分配額TOP10
順位 「作品名」(作詞者/作曲者/音楽出版者)
金賞 「女々しくて」(鬼龍院翔/鬼龍院翔/ユークリッド・エージェンシー)
銀賞 「ヘビーローテーション」(秋元康/山崎燿/AKS)
銅賞 「Time goes by」(五十嵐充/五十嵐充/フジパシフィック音楽出版)
4位 「東京ブキウギ」(鈴木勝/服部良一/コロムビアソングス)
5位 「残酷な天使のテーゼ」(及川眠子/佐藤英敏/テレビ東京ミュージック)
6位 「君は天然色」(松本隆/大瀧詠一/ザ・ナイアガラ・エンタープライズ)
7位 「真夏のSounds good !」(秋元康/井上ヨシマサ/AKS)
8位 「さよならクロール」(秋元康/渡辺和紀/AKS)
9位 「家族になろうよ」(福山雅治/福山雅治/アミューズ)
10位 「ハナミズキ」(一青窈/マシコタツロウ/日本テレビ音楽)
http://www.oricon.co.jp/news/2037650/full/
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:07:12.96 ID:IdI6xgqN0
ソース貼り忘れたわ
http://itunes.pplepop.com/

そんなに曲が良くて売れてるのになんで音楽配信では上位30位にもは入れないのかよく考えようか
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:08:02.61 ID:OOn7BB+l0
ついでにパチンコAKBの日本の子供教育に対する不必要な異常出演に対して
AKBに1000億円の謝罪と賠償をしたいです。
パチンコAKBは、日本には不必要な団体です。

日本人の多くの母より
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:08:06.33 ID:D2Dd+nYO0
>>891
それカラオケランキングだし
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:09:58.68 ID:eWNX4MQl0
>>890
本質も何もない。
ID:IdI6xgqN0の脳内にしかないようなランキングなら、相手にする必要はない。

ランキングがあるのならそれを示せという話だけだよ。
ランキング表を見なければ、質問にも答えてやれないからなw


>>894
カラオケだけではない。CMやテレビ番組で使われている楽曲も対象だ。
それらはJASRACによって管理されていて、著作権料の対象。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:10:56.58 ID:D2Dd+nYO0
てかあのシングルの種類の多さもえげつないAKB商法だなw

昔ツェッペリンのin through the out doorだっけ?
ジャケ多くてしかも封されててコレクター困らせたけど
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:11:08.92 ID:v11erYAk0
握手券のないCDは無価値だと
AKBファンが申しております
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:12:19.67 ID:kizAEeBbO
キモオタは曲うんぬん言ってる暇あったらCD買って貢いでいればええねん

金足りんかったら借りてこんかい
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:12:30.42 ID:D2Dd+nYO0
>>895
CD売り上げではないでしょ
そこが議論の本質
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:14:25.18 ID:D2Dd+nYO0
ああ、3曲ランクインしてるってことね
CD売り上げの活躍に比べると物足りないでしょ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:15:48.40 ID:eWNX4MQl0
>>899
もう逃げた奴のことをとやかく言っても仕方ないが、議論はふたつあり、ひとつは>>1で、もう一つは、AKBの楽曲が握手券なしでも売れるかという議論に途中から分かれている。
逃げたアホは、後者に文句を言っていたのだろうよ。ソースがないのにあるふりをしてw
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:17:56.47 ID:IdI6xgqN0
>>895>>901

ソース貼っただろキモヲタには都合が悪いものは見えないのかよ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:18:29.78 ID:eWNX4MQl0
>>900
逆に、1位から10位まで、AKBで占めたら怖いわ。

JASRAC賞・銀賞の「ヘビーローテーション」は、3年連続でJASRAC賞を獲得。
3年連続はSMAPの「世界に一つだけの花」が04年金賞、05年金賞、06年銅賞を受賞して以来8年ぶりとなった。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:21:03.03 ID:eWNX4MQl0
>>902
今見たよ。
そのランキングは、楽曲の購入ランキングであり、
AKBファンは、同じ買うなら、握手券のついているCD購入を優先するから、入っていないだけ。

・・・納得したか。どうしてアンチはこんな簡単なことも判らないのだろう。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:21:49.48 ID:D2Dd+nYO0
いやいや、昨今のCD売り上げはAKB、EXILE、嵐くらいだよ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:23:25.53 ID:G6x+wx2Z0
その場の欲求を満たすだけで後に何も残らない究極の無駄遣い
ソーシャルゲームにつぎ込むのと双璧だな
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:24:54.98 ID:cC0rO4pN0
>>895
2013年JOYSOUND年間カラオケランキング
ttp://joysound.com/ex/st/special/feature/2013year_ranking/index.htm
DAM、2013年カラオケ年間ランキング
ttp://akiba-souken.com/article/hobby/18451/

カラオケで歌われてるのって、「ヘビーローテーション」だけじゃん。
「真夏のSounds good !」や「さよならクロール」なんてどこにも出てこない。
自分たちが出るCMやれば、当然自分たちの曲使うし、ワイドショーでネタになれば
当然バックで曲が流れる。
CMなんて大量投下すれば、当然著作権使用料も上がるもんね。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:24:59.61 ID:IdI6xgqN0
>>904
ヤッパリアホだなお前曲がいいから売れてると言い切ったくせに
AKBファンはとか本末転倒なレスしてんじゃねえよ
AKBファンにしか売れないっていっちゃっていいんですかーーー
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:25:09.61 ID:OX5Oam4T0
ID:eWNX4MQl0の必死ぶりが良くわかるw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140604/ZVdOWDRNUWww.html
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:28:35.30 ID:D2Dd+nYO0
まあ>>841でAKBは買ってないらしいからそこはまともじゃない?
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:33:12.79 ID:eWNX4MQl0
>>908
またアホなことを言うな。

AKBファンにしか基本、CDが売れないのは、
エグザイルも同じ。
エグザイルファンだからこそ、エグザイルのCDを買うのが基本。

・・・なぜ、小学生でも判る論理が判らない?
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:34:00.85 ID:+TEiEam90
>>1

>訴状も『Twitter』に公開されており本気で訴える構えである。

え?完全にあそびやん。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:37:59.12 ID:eWNX4MQl0
>>907
真夏のSounds good !は、 2012年5月23日にリリースされた楽曲。
つまり、2013年にCM宣伝することはない。

・・・ということは、番組の挿入曲として利用されているわけだ。
それは、楽曲が良いから、使われていると言うことだ。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:42:29.71 ID:gCTztQ3u0
>>797
こういう争いになるのか。

原告側
「AKBのCDそのものに価値はない。AKBのやってる握手券商法は風営法違反だ」

被告側
「AKBのCDそのものにCD代分の価値がある。おまけの握手券に価値はないから風営法違反にならない」
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:25.76 ID:IdI6xgqN0
>>911
エグザイルのCDはファンしか買わないと思ってるわけ?
AKBと一緒にすんな
そんなだから視野の狭いキモヲタなんだよ
相手するの疲れたわ
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:51:42.10 ID:eWNX4MQl0
>>915
自腹でエグザイルのCDを買った時点で、普通はファン扱いだよ。

同じように、自腹でAKBのCDを買った時点で、普通はファン扱いだよ。

・・・アンチはこんな簡単なことも判らないのか?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:52:54.67 ID:cC0rO4pN0
>>911>>915
お互いにファンだけが買ってたとしても、一人当たり買う枚数が違うんでしょ。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:54:47.07 ID:akxQhuFQ0
>>1
本気なら少額拒否されてもやり通せよ?
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:55:23.82 ID:eWNX4MQl0
>>917
その通りだろうよ。
まあ、購入層から考えても、ほとんどは1枚しか買わないだろうけどな。
オタは複数買い、キモオタは、大量買いするだろうよw
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:59:27.95 ID:Z3f0YNlZO
犯人じゃなく
中止にした主催者を
訴えろよ
そして CDも 握手会しないのなら
契約不履行で
AKB48でも訴えとけ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:06:59.18 ID:7fmXxTwe0
330枚も同じCD買ったん?
もの凄く気持ち悪いんだけど…
自分用、保存用、布教用、で3、4つ同じの買うのとか可愛いもんだな
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:11:29.75 ID:gCTztQ3u0
訴えの内容
>>698 >>716 >>734
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:15:05.41 ID:uL1QSsMm0
全員、イカれとるがな
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:23:00.98 ID:ONNW/ZRN0
>>921
本人曰く、会社業務のためだよ
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:35:09.79 ID:D2Dd+nYO0
「テロに屈しない」とか言って握手会中止にしたんだから屈したことになるわな
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:40:07.78 ID:HEPhmFqJ0
>>1
AKBに興味はないが再犯防止になるならいいな
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:41:49.67 ID:ZfWB642o0
ID:D2Dd+nYO0みたいに必死な奴ってなんなんだろうな
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:42:37.50 ID:nWL18WR+0
馬鹿だなーw
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:05:19.53 ID:LFA0rrKJ0
ID:eWNX4MQl0みたいなのが一人で一日50レス近く付けてんのか。
AKBブタはキモくて吹くわw
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:40:13.51 ID:pZBmlxZG0
なんか基地害が暴れてたみたいだけど
もしかして裏口コネ入学が可能な低能未熟大学の
キモオタ本人じゃないのw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:25:15.49 ID:n2dYyg7F0
CD割られでもしたのか
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:42:08.56 ID:jRfVHPBS0
CD一枚でも参加できるんだろ?
329枚分は関係なくね?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:04:28.04 ID:Tuc5/oDr0
>>932
(握手券の枚数×3秒)の時間だけメンバーと握手やおしゃべりができるらしい。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:04:36.46 ID:n2dYyg7F0
いやーモンスターだわ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:43:29.75 ID:LkFla98d0
支払い能力なし
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:41:14.98 ID:Zm9NYDiU0
キモオタもアンチも訴訟頑張れという点では一致しているから、訴訟は最後までやるべきだ。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:49:18.61 ID:2z0aStXxO
秋豚も訴えりゃいいのにwミリオン連発アーティストの
CDが発売日当日から何でも買い取りうたってる
ブックオフに拒否され0円査定なんだからもう
握手券だけ売れよとw握手会止めたらカネで
廃棄物引取り酷いじゃないか!で勝てるw
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:33:02.21 ID:WkoSrmTp0
底辺は大変だな
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:34:20.50 ID:RiFqZs1C0
>>914
原告がんばれ!
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:37:56.04 ID:DEQsDwrR0
というかファンも本体も関係者全員死ぬかキムチかチョンになって国に帰れよ
存在が迷惑
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:41:10.65 ID:shkZB8Ij0
>>26
「憂国」という言葉を思い出した
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:42:36.79 ID:OaRi7uIi0
>>921
握手券未使用のCDだけで330枚ってことだろう。
使用済みまで含めると何枚買ったんだ?

で、まさか握手券使った後のCDは売り払って金にしてるわけじゃないよな。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:44:28.56 ID:InSE3E4P0
聴くわけでもないのにCDを何百枚とか千枚単位で買うバカって、
親もガッカリだろう。
バカをそそのかして秋元康は大金持ち。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:46:58.02 ID:wDp8CJTP0
趣味のモノって他人からみたらバカみたいなモノばっかりだよ
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:16:03.06 ID:XTbWtPSM0
>「仮面ライダー スナック」の予想外の売上げに伴い、カルビー側にとって手放しでは喜べない問題が起こった。
>スナックを買った子供がカードだけを取ってスナックを捨ててしまうことが全国で報告され始めたのである。
>こうした状況はPTAの目に留まり、「ライダースナック投棄事件」として社会問題にまで発展した[15]。
>カルビー側は、スナックの袋に「お菓子は残さず食べよう」という一文を載せたり[1]、梱包用のダンボール箱に
>「一人にたくさん売らないように御協力下さい」と小売店向けの指示書を仕込む[16]などの対策を採った。

AKBの場合、握手券を使えるのは一人一枚にするという対策すらとってないよな。
商品が粗末な扱いを受けてるのは分かっているのに止めようとはしない。
キモオタから金を吸い上げることができるんだから問題なしと思ってるんだろうな。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:20:13.41 ID:1WzY6pOJ0
なんで330枚も握手券がいるの?
1枚あれば握手会に参加できるのじゃないの?
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:32:52.07 ID:VT5hlaCQ0
CD代金330枚は損害していないだろ。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:43:29.44 ID:Zm9NYDiU0
この件とちょっとずれるけど、AKBのCDの破棄は有料にすべきだと思う。

保存用とか数枚程度ならまだしも、数十枚も聴きもせずに破棄することを前提に購入したものは特定業者が有料で引き取るようにすべき。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:05:20.50 ID:0NC5dBtP0
>>942
AKBのCDなんか1枚50円で売ってるし
買取価格なんか1枚1円だろうな
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:34:57.85 ID:whcIQuRh0
日本って飛び込んで電車を遅らせたやつやその家族に精神的•損害的請求しないの?
相手は多額の保険金が入ってくるんだぜ。
勿体無いと思うけど。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:21:11.79 ID:qMuGdR3k0
娘っ子の手握りたいためにCD330枚も買っちゃった奴を救う価値があるのかね?
ほとんど犯罪者予備軍じゃねーか。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:35:14.20 ID:ZTM3qCdG0
>>951
娘っ子の手を握るための金を会社の経費でおとそうとしてた
>>698 >>716 >>734
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:52:47.54 ID:bKhD37jK0
CDそのものに一切価値がないことをファン自ら認めちゃったよwww
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:09:39.72 ID:ZTM3qCdG0
AKBのCDは無価値と裁判で主張することになる
>>914
原告がAKBファン
被告がノコギリ男
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:11:04.27 ID:3mVydEufI
とにかく金にまつわる賠償で終わるAKB
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:23:05.11 ID:kGfsHgvP0
投票券は使っちゃったんだろ
ならアウトー!
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:37:07.56 ID:tUfyWOhCO
>>18
印紙代6000円、予備納付切手代約7000円、合計13000円程度。

まあ、CDは個人所有物だし、慰謝料は請求の根拠たる理由なく失当。棄却だな。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:15:12.37 ID:kVxjRtd/0
でもってその金でまたCD買うのか・・・・。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:17:24.02 ID:vYX7xBCq0
秋元商法のオタクが発狂www
オナペットにしてるお宅www
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:52:00.00 ID:TFeSMl1Q0
握手券や投票券をたくさん買ったのは「妻のようにAKBを愛していた」からだということを
裁判官にも分かってほしい、分かってもらえるのではないか、とかいったことを書いてたりするんだよな、原告。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:54:43.77 ID:9jLB7n260
弁護士料金除くとこんな安いのか、まあ棄却だろけど
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:17:02.69 ID:Of56Q4Gl0
もうCD止めて握手券そのものを3秒千円とかで売っちゃえばいいじゃん
しかも事前販売じゃなく当日その場で購入した人がブースに入る
そんで一人一人事前チェックしたらセキュリティは上がる
かなり手間隙かかるが大金儲けるんだからこれくらいやれ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:18:30.44 ID:yeb524Af0
偽人気のAKBもいよいよクライマックスだな
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:20:26.89 ID:YU7xyiWV0
>>962
それだと秋元に印税がはいらないだろw
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:25:14.66 ID:yeb524Af0
>>962
それでは偽人気を演出できない
CDが馬鹿売れ=人気だから
で、テレビ等でまくってぼろ儲け
あこれが秋元AKB商法
まぁそれもバレて店仕舞い
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:26:42.50 ID:G7baa6Zw0
こんな人生おくってて恥ずかしくないのかねAKBオタクって
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:33:06.22 ID:yeb524Af0
>>966
AKBはカルトだから、洗脳されたヲタに何言ってもダメだな
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:38:57.39 ID:lI1vvq+N0
こんなもんに使う金あったら結婚して子供作ればいいのに
子供は最高のアイドルだぜ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:32:17.03 ID:PEqBbhwk0
ブラック商会変奇郎
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:31:16.16 ID:Cfp668Oa0
中止になったので会社の経費にできないというのは無理がある
この件は、AKBを踏み台にした原告の売名行為だろうけど、踏み台にされたと解った後、原告を応援していたオタがどう行動するか見ものだわ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:20:53.05 ID:CNFetPnb0
>>970
そもそも同じCD300枚とか販売目的以外で会社として購入すること自体がおかしい。
趣味の金を会社経費で落とす脱税行為。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:53:05.23 ID:5lmahLIM0
仲間を募って集団訴訟したら?
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:10:52.48 ID:YMtMNiYu0
日本の全アーティストの敵
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 16:59:12.26 ID:fNMrPhKo0
原告は
1、教育事業 2、エンターテインメント事業
3、出版業 4、飲食業
5、日用雑貨品・玩具・ホビー商品等の売買 6、古物・金券・有価証券等の売買
7、旅行業 8、前各号に附帯関連する一切の事業
を委託社員も含めて6名でやる会社の代表取締役社長だそうです。
教育事業には中学受験塾(とうぜん小学生向け)も含まれます。>>734
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:03:29.65 ID:oglGVCWF0
秋ブタはこの襲撃事件に未だにダンマリ
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:05:55.02 ID:UcKDgpq20
訴状が公開されたみたい
http://ameblo.jp/hazumu3/
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:15:44.09 ID:IbR8VLwt0
CDの価値じゃなくて握手できなかった精神的苦痛と交通費だけだったら認められるかもな
AKBとの握手の価値が裁判所で幾らくらいなのか判断されるのも面白いかもしれん
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:28:48.39 ID:yBKXb7q+0
>>977
行こうとしてたのは開催前だった握手会(6/1開催予定)だから、
交通費は発生してない。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:29:19.28 ID:hFcvHWSg0
せめて590万は請求しろよ。
請求額は減らされるんだから。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:33:47.09 ID:pIr5sZ1u0
AKBは社会のゴミ
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:55:59.34 ID:FNFd9roO0
ノコギリ男は精神鑑定へ。
AKB事件逮捕の男を鑑定留置
5月、岩手県で行われた「AKB48」の握手会でメンバーなど3人が切りつけられた事件で、盛岡地方検察庁は殺人未遂の疑いで逮捕された男の刑事責任を問えるかどうかを調べるため、専門家による精神鑑定を行うことになりました。
5月25日、滝沢市で行われた「AKB48」の握手会で、メンバー2人を含む3人がのこぎりで切りつけられてけがをした事件では青森県十和田市の無職、梅田悟容疑者(24)が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、梅田容疑者はこれまでの調べに対して「イライラして人を殺そうと思った。人がたくさん集まるところを探して、AKBの握手会を知った」と供述しているということです。
その一方で「AKBのメンバーなら誰でもよかった」と供述するなど、AKBを狙った具体的な理由について説明していないということです。
盛岡地方検察庁は梅田容疑者の精神状態を詳しく調べる必要があるとして、5日、精神鑑定を行うための「鑑定留置」を盛岡簡易裁判所に請求し、認められたということです。
鑑定留置は、6日から7月29日まで行われ、検察庁は専門家による鑑定の結果を踏まえて、男を起訴するかどうか、判断することになります。
06月06日 18時30分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045030591.html
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:53:39.84 ID:yeAl6UAV0
>>979
その場合こうなる >>952 >>914
こんなんじゃファンとしてまずいだろ。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:01:32.76 ID:gAP/qpZX0
一人で何百枚も同じCD買って握手会とかキチガイ集会やってる限り
新たなキチガイがまた事件を起こすからw
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:12:05.24 ID:x7ZectAq0
税務署の為に、保管しておいた。
https://archive.today/kp24z
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:48:33.23 ID:FrOgNQy70
こんなんで入れる低能大学って
日本の恥だと思うがw

経費で落とせるわけないし
税務署仕事しろって話
風俗商法で稼ぐAKBに以前から会社の経費で貢いでたんなら
立派な脱税行為だ

あっ福沢本人も金の亡者だったからそれにふさわしいモンスターを生み出したんだなw
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:49:52.25 ID:QzGTtLs20
まぁ買ったのはCDであって投票権はおまけなんだろ?
もしかしてCDなんかゴミでAKBとかいう不細工と握手したかっただけなのか??
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:00:13.54 ID:gqXqg3P6i
そりゃビックリマンチョコ箱で買ってシールがなかったとして、シールの原価分だけ返されたらブチ切れだしねぇ…
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:04:40.53 ID:3IsMesmu0
>>987
それはメーカーに文句を言えばいいこと。
>>945
>カルビー側は
>「一人にたくさん売らないように御協力下さい」と小売店向けの指示書を仕込む[16]などの対策を採った。
ロッテは やらなかったのかな。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:11:33.54 ID:5slTCY1X0
>>318

半島の方ですか?
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:44:52.81 ID:+B1vX+ac0
59万円って少額訴訟ぎりぎりの額?

これ欠席裁判で勝訴間違いないな、たぶんwww
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:23:28.49 ID:69pfpEfm0
>>990
小額訴訟って、比較的に白黒つけやすいもめごと専用だと思ってたが。20万払ってもらう契約交わしたのに、払ってくれないとか。

> 被告の申立てで通常訴訟に移行することもあります。また,紛争が複雑であるなどの理由から,裁判所の判断で通常訴訟に移行することもあります。
これに該当して、通常に移行するかそもおも却下じゃないのかね?
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:23:30.14 ID:h76GS6vJ0
無理言うな
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:29:59.66 ID:vngAtI/h0
犯罪者が犯罪者を呼ぶようなもんか
おかしなヤツがおかしなヤツを引き寄せる
CD330枚とかまともとは思えない
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:40:38.46 ID:m8ehFhZQ0
ノコギリで切りつけてくるような奴をファンと
認めているのか 330票も
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:01:01.72 ID:SwOL+Ydn0
>>990
基本的に白黒はっきりしててただ単に法的に取り立てしやすくするために
やるのが支払い督促なり少額訴訟なんだよ

そもそももめる要素があるなら少額訴訟より通常の訴訟選ぶし
裁判所が職権で通常の訴訟に移す

>>991
がいうように大半が家賃未払いや少額の貸金の返済請求がほとんど
損害賠償請求でしかもこんないい加減なのは少額訴訟じゃ扱えない

欠席裁判も何も普通に通常訴訟に移るし刑務所いようが拘置所居ようが欠席にはならんからねw
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:07:01.76 ID:MC9Y3Tj20
偶像崇拝、それも女ひとり守れぬ愚か者が何を争う?
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:26:47.61 ID:jGqgXgse0
無理です
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:33:00.00 ID:cazwYuNO0
CD330枚も買ったってことは、330回も握手したかったってことか…アホだなw
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:12:33.43 ID:J3fuIIu40
くくく
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:31:32.02 ID:xplEQhxt0
ちょっと面白そうな裁判だな。やってみてww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。