【健康】植物性油脂にたっぷり「トランス脂肪酸」は害にしかならない
1 :
幽斎 ★@転載禁止 :
2014/05/27(火) 14:02:23.07 ID:???0 植物性油脂にたっぷり「トランス脂肪酸」は害にしかならない
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150506 食品に含まれる「トランス脂肪酸」を巡る問題が再び持ち上がっている。
数年前から危険性が指摘されているが、まだそれほど一般に広まっているとはいえない。本当に危ないのか。
トランス脂肪酸は、植物油に水素を添加して固体化・粉末化していく過程で生成され、
マーガリンやショートニング、クッキーなどの焼き菓子、揚げ物に多く含まれている。
過剰に摂取した場合、LDL(悪玉)コレステロールを上昇させ、
HDL(善玉)コレステロールを低下させることが分かっている。動脈硬化を促進させ、
心筋梗塞や狭心症といった心臓疾患のリスクを高めてしまう。
他にも、気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎といったアレルギー疾患の
疾患率を上昇させたり、認知症やパーキンソン病を引き起こすという報告もある。
血中の中性脂肪が増加することでインスリン抵抗性が増し、高血圧、糖尿病、心臓病の原因になる可能性も指摘されている。
東北女子大教授の加藤秀夫氏(時間栄養学)はこう解説する。
「各国のさまざまな研究によって、トランス脂肪酸が体に悪影響を与えることははっきりしています。
悪さはしても、プラスに働くことはない。体には必要がないものなのです。
すでに米国では食品への使用が禁止されていて、欧州では100グラム当たり2グラム以上のトランス脂肪酸を含む
油脂の国内流通を禁止している国もある。南米やアジア各国でも食品への含有量表示を義務付けています」
■食品への表示義務化を再検討
WHO(世界保健機関)も、トランス脂肪酸の摂取を抑えるべきだとして、
1日当たりの総エネルギー摂取量の1%未満とすることを勧告している。日本人の場合、
1日当たりの総エネルギー摂取量を2000キロカロリーとすると、トランス脂肪酸の摂取量は2グラム未満が目標値になる。
だが、日本ではいまだに食品への表示が義務付けられていない。
「09年から何度も検討されていますが、そのたびに見送られてきました。
<日本人の1日の平均摂取量は0.9グラム前後で健康への影響は少ない>というのがその理由です。
しかし、食生活が大きく変化して、いまは若者を中心にトランス脂肪酸の摂取量は大幅に増えています。注意が必要です」(加藤教授)
今年4月から内閣府消費者委員会で再び表示義務化が検討されているが、結論が出るまで時間がかかるのは間違いない。
食品への表示が曖昧な以上、自分の身は自分で守るしかない。横浜創英大名誉教授の則岡孝子氏(栄養学)は言う。
「トランス脂肪酸は、マーガリンとショートニングに多く含まれています。マーガリンの中には、
100グラム当たり10グラム以上もトランス脂肪酸が含まれているものがある。
ショートニングは、ドーナツ、クッキー、ケーキ、パン、スナック菓子などを製造する際に
バターやラードの代用品として使われています。食品の原材料表示をチェックして、
『マーガリン』や『ショートニング』という記載があるものはなるべく避け、動物性油脂のバターを使っているものを選ぶのがいいでしょう」
他にも、植物性油脂を使ったホイップクリームや、コーヒーに付いてくるコーヒークリームには、
トランス脂肪酸が多い。ファストフード店の定番商品であるポテトフライは、
Mサイズ(135グラム)で4.5グラムものトランス脂肪酸が含まれている。植物性だから体によさそう…なんてイメージは勘違いなのだ
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:02:49.67 ID:981s3WK70
何度目だ
2
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:03:28.80 ID:La8do1J90
マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ! マクドナルド差別を止めろ!マクドナルド差別を止めろ!
この動きが本格的になれば10円駄菓子の「ヨグール」も発売終了になるわな。 もう食べてないからどうでもいい話だが。
マーガリン嫌いだし20年くらいは使ってないな ただ菓子パンに使われてるから食ってはいるんだろうな
天ぷらもAUTO?
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:06:28.97 ID:cdl5FTX+0
★美味しんぼ騒ぎの真の意図
<放射能の被害=鼻血が出る程度、と印象付けるため>
放射能で何も被害が出なければそれはそれで国民は怪しむ
そのため原発村はマスコミを使い、放射能の健康被害を【鼻血論争にのみ終始させようとした】
美味しんぼで取り上げている部分も鼻血の一点
政府が目的とする世論工作はあくまで鼻血論争に終始させることだった
しかし、実際に放射能で一番危険なのはセシウムによる心筋梗塞での突然死だ
原発村は鼻血でそれを隠しているのだ
鼻血なら死なないため全国的な騒ぎにならない
しかし、放射能が突然死の原因になるとなれば話は別だ
マスコミが洗脳してきた放射能の安全神話が崩れ、一気に放射能=死と繋がるようになってしまうのである
そのためマスコミには何としても鼻血という一点ばかり強調する必要があったというわけだ
我々は放射能の隠された秘密を拡.'散しなければならない
・突然死の原因になること
・発症は老若男女問わないこと
・発症は0〜1〜数年で起こるということ
この肝心なことをマスコミは一切告げていない
ネットをやっている人は常識として知っていても、やっていない人はまだ騙されているのである
http://
日本の政治家は業界の言いなりだから規制は無理なんだと思われる
トランスフリーマーガリンが最強って答え出てるのに往生際が悪いね
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:08:21.04 ID:L4xnmG2v0
フライドポテト食うなら背脂入りラーメンのほうがまだマシって気が してきたわ塩分は置いといて。
まーた全米バター協会の工作始まったよ
日本人のトランス脂肪酸摂取量はきわめて少ないんだよ。たがら表示義務化せずにそれよりも優先度の高いアレルギー物質の表記が推奨されている。 こういった経緯で日本では表示義務化していなかったのに基地害瑞穂が大臣になったときにめちくちゃ荒らしたという事件がある
マーガリンのコピペはよ
トランス脂肪酸入りのだけを選り分けられれば良いんだけどなあ
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:10:23.86 ID:xZB89dVm0
日本で規制が全く進まないのは、いったい誰の利権がからんでんの???
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:10:54.87 ID:LqaBSXTZ0
マーガリンはGも食べないので食品ではありません。
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される ↓ 乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」 農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」 ↓ 政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」 政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」 乳製品業界「ざまあ!」 お客さん「マーガリンください」 ↓ 政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」 乳製品業界「ざまあ!」 お客さん「マーガリンください」 ↓ マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」 綿花農家「ありがてえwww」 大豆農家「ありがてえwww」 ↓ 農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」 政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」 乳製品業界「・・・」 ↓ 医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」 乳製品業界「・・・」 ↓ 医者「トランス脂肪酸っていうのもある」 乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」 ↓ マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」 お客さん「マーガリンください」
マーガリン危険は米国の畜産業者の陰謀だって判明しているのに・・・ まだ騒ぐのか・・・
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:12:21.46 ID:KgnsmO/L0
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:13:09.55 ID:vWFq3KyE0
バタートランス仙人しか知らないから元から害しかないと思ってたわ
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:13:29.87 ID:bVHNQhrq0
フライポテトってトランス酸脂肪だけじゃなくてアクリルアミドの発がん性も言われてなかった?
ショートニングなんて食パンに普通に入ってる それが入ってない食パンなんてあるのか あれば、法外な値段設定じゃなければ買うが
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:14:06.89 ID:Rd0ZqQ3L0
どんなもんでも食いすぎはよくない これでいいだろw
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:14:09.76 ID:zyNL2NoO0
バターもマーガリンも両方有害だろ
>>19 > マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
> お客さん「マーガリンください」
※但し規制のある国に限る
日本の場合はあくまでもメーカーの自主規制だけで、本腰を入れて減らしてるわけじゃない
>>7 スーパーのお惣菜ならカラっとさせるためにショートニングで揚げてる場合あるから
それはアウト
ちなミスドは数年前までショートニングで揚げてたから
トランス脂肪酸含有量とんでもなかった
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:16:13.88 ID:48kBWlhi0
自然食 体にいい サプリメント インチキを煮詰めて凝縮したような業界だよ 手口としては自分で考えられない人をターゲットにして根拠もなく危険だとか不安にさせることばかり吹聴するよ
だいたい日本人の食生活では、健康被害が出るほどのマーガリンを食わないと思うんだよなあ
32 :
自民党潰れろ@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:16:50.73 ID:fabawTEU0
入院した時、病人食でマーガリン出てきたから 退院時のアンケートで文句言ったら無視されました
マックディスってんの?
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:18:25.80 ID:iC4St4mg0
>>26 そのとおりなんだが、ヒステリックな反応をする人が多すぎるんだよな。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:18:28.80 ID:sxwqAS0x0
ローソン100とかで買い物すれば何を買っても100%入ってる バター輸入しろよ
スーパーで売ってる普通の大手メーカーのお菓子で トランス脂肪酸フリーのものなんてあるかね 子供が食べてしまう
地球は青かった
で、バターとかラードは害にはならないの?
常温固体の油脂はなるべく控えろ バターもマーガリンもラードもな
タイトルは加工植物性油脂にしなきゃ植物油全部ダメとミスリードするし、 マーガリンやショートニング、『それらを使った』クッキーなどの焼き菓子、揚げ物 にしないとおかしい。 しかもバターよりトランス脂肪酸フリーのショートニングのほうが 健康に良いのに書いてないし(´・_・`)
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:20:27.46 ID:NyxLNdAh0
花王 エコナ 発ガン 花王 ヘルシア 肝機能 今すぐこれで検索して少しは学習しろ マスゴミは絶対に報道しないから マスゴミに取って国民の命なんてどうでもいい証拠
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:20:32.77 ID:Bp1iWiGG0
ゲンダイがこう言うってことは、トランス脂肪酸って安全だったんだな
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:20:43.58 ID:TXGaD/Du0
>植物性だから体によさそう 自然食品です、野生のブルーベリーです、日本の大地が育てました、 良いとは言ってないが良い印象だけを与える、これをしないとCMはなりたたない。
44 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/27(火) 14:20:44.38 ID:F+ySuOGv0
致死量を食べる設定で語ってるからな そりゃ身体壊して死ぬだろ、何だって食いすぎは身体に悪いのは当たり前だ 基準は2gまでって、マーガリンを毎日100g食う馬鹿居るかよ
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:20:44.79 ID:BeOXZ6XS0
トランス脂肪酸たっぷり染み込んだ マクドナルドのポテト食べると ドナルドみたいになるってホント?
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:20:49.57 ID:dpp12I330
ゲンダイがなんでこんなネタを記事にするんだ
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:21:31.21 ID:S+qUxi030
こういう情報に飛びつく人は情報弱者扱いだな 極端な宗教や政治思想にハマる奴も同類 生命に必至な「水や食塩、酸素」大量に取ると死亡することを知らないんだろうな
まあそのこと自体は分かってんのよ 問題はいかにしてトランス脂肪酸を減らすかって話で 一口に植物性油脂にたっぷりっていうけどイロイロあるわけでね
てかマーガリンってナイロンやプラスチックか原料なんだよな。 みんな分かってて食っているのだろうか。
空気には二酸化炭素が含まれてるから吸わないようにしよう
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:22:22.80 ID:jCvMDicMO
ちょっと前は植物性油は不飽和脂肪酸が多いから体にいい みたいな、この記事と真逆のこと言ってただろ
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:22:28.31 ID:2oDSH/b80
>動物性油脂のバターを使っているものを選ぶのがいいでしょう 動物性油脂も取りすぎると危険なんだがな。 ようするに、バランスの問題なのに、こういう書き方は気に入らないな。
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:23:42.74 ID:wrii49c70
=ドブにたまってるヘドロな。 血管が詰まりまくって 流れていかない。
バターのクッキーの方が良いって言うのは、このためなのかな それとも味?
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:27:52.32 ID:Uv538Uv70
日本は完全に放置プレイだよなトランス脂肪酸 食品に関しては相当ザルな国だわ(先進国の中では)
子供の頃はカーチャンが 「マーガリンはね、リノール酸がたっぷりで健康にいいそうよ」 と食わせてくれた。 箱に書いてある宣伝文句を信じてたんだね。 カーチャン…
トランス脂肪酸が害しか無いとして マーガリンの中でその脂肪酸の含有量が低いものとバターを比べた場合 バターのほうが毒になるわけだから もうこれ単なるマーガリンへのネガキャン以上のものにはならないな 今更だし流石は知障ゲンダイ
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:30:39.07 ID:fLek4I1R0
量の問題だろ? 日本食が痩せるって白人デブが日本食食いまくって痩せないのw
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:30:50.49 ID:G+kz8lnD0
和食を食えってこった。 まぁ醤油にしたってがぶ飲みしたら死ぬけどなww こんなもんは程度問題だろ。
オリーブ油使ってりゃ問題ないんだよ
トランス脂肪酸ならマクドよりもケンタ
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:32:23.05 ID:SJ1E5c9Z0
>>57 QPマヨネーズの外袋にも書いてあったな…
シレっといつの間にか無くなったが…
ショートニング入りの食パンにマーガリン塗って更に砂糖たっぷりのいちごジャムを上塗りする
食品については昔から食べられていたものを食べるのがよい 何々を食べろとか何々は食べるなとかオカルト多過ぎだから
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:33:23.19 ID:fLek4I1R0
中国産毒野菜よりはマシなんだろ?
飽和脂肪酸の危険性は無視ですかw てか問題なのは「食べすぎ」なんだよ
バターとかラードの方が体に良いんだな。
菓子パンにもマーガリン多い 先日買ったパンはマーガリン臭かった
サラダ油もダメなの?
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:38:29.56 ID:evozkSR00
大気に有害な粒子が含まれているから呼吸をやめよう
で、グルテン狩りはいつ上陸するの?
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:38:57.02 ID:xrj1qRIZ0
>>65 でも製法が昔と大きく変わっちゃってるからねえ。
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:39:03.66 ID:i4iMeNzi0
何も食べなきゃ心配ない。 全員が健康になって餓死しよう。マジデス
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:39:15.88 ID:boEeppF/0
オリーブ油+塩コショウの皿にパンをちょんちょんして食べてる。
ロッテでココアが売られていない理由 「ロッテは同じ原料で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。 カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。 カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。 ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。 チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!」
何食ってもそのうち死ぬ
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:40:02.99 ID:G7S6R/Ol0
そりゃ悪い 自分の体で試せば一目瞭然
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:40:05.24 ID:YjApH1IY0
また加藤か
危険度ならシスだって同程度にある。 要は、何でもばくばくカバみたいに食うなよ、ってこと。
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:40:50.71 ID:FWj4hgSQ0
雪印に喧嘩売ってる記事だわw
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:41:44.62 ID:K3td8mR7i
ココナッツオイルが いいらしいぞ
店で売ってるパンはほぼマーガリンでしょ 「バターを練り込んだ」とか書いてるけどマーガリンだし
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:42:05.17 ID:CKvvVD2P0
>過剰に摂取した場合 これは何だって過剰に摂取すれば害になるだろ 普通の量でも危険だというのとは話が違うと思うが
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:42:48.39 ID:l2Y9V3sx0
長い間、植物油だから安全だと信じ込まされていた。
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:43:00.70 ID:yci/NoJq0
トランス脂肪酸と死亡の因果関係ははっきりしないと大本営発表
近所のスーパーで売ってるパンの原材料名にラードって書いてあるのに 驚いたことがあったけど、良心的だったってことか。
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:44:31.89 ID:9Pu6vHKV0
>>1 業界最大手のパンにはこれが大量に使われてるらしいから
最近はパンを買うのを止めた。
焼きたてのホームベーカリーのパンのほうが
よほど美味しいわ。
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:45:04.03 ID:Yv6YJm1B0
植物性だとオリーブもあかんのか
子供の頃給食でマーガリンが毎日出たわ
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:45:32.97 ID:EAY0/4ja0
>米国では食品への使用が禁止されていて >欧州では100グラム当たり2グラム以上のトランス脂肪酸を含む油脂の国内流通を禁止している国もある。 日本のトランス脂肪酸は良い脂肪酸 欧米のトランス脂肪酸は悪い脂肪酸
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:46:08.18 ID:fiYR71g50
フジパンのバターロールとか黒糖ロールなんか、 わざわざなかにマーガリンぶちこんでるだぜ。 信じられんわ。 普通にパンだけでは商品力ないからって、マーガリン入れるなよ。
>>85 煙草みたいにその「普通の量」が極端に多いを基準にしてるケースもあるけどね。
>>55 両方。
でも健康のためにはバターも取らない方がいい。マーガリンよりもマシってだけ
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:48:23.33 ID:8vO8RRKMO
欧米はおろか、南米アジアですら表示義務あるのに日本は野放し 要するに日本人はしねってことな 老人はしんでもいいが 知らずに摂ってる子供かわいそうだな
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:49:13.91 ID:IiHWq9Lg0
>>94 バター高いからね
比率ではバター1割、バター香料油脂1割、マーガリン8割ってとこじゃないか
生命活動に必須の「酸素」でさえ毒なんですよ 何でもかんでも毒認定なんてしていたら 人間は生きていけませんw
マーガリン・ショートニングってほとんどの既成菓子・加工食品に入ってるから 完全忌避は難しいのよん しかも子供が好きそうな美味しいのが多いのん
全ての食物には発がん性があるから何も食わないのが一番健康的っすよ
害にしかならないのはゲンダイだったりして
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:50:00.81 ID:9Pu6vHKV0
>>91 オリーブ油が一番まし
←になるほど危険
ショートニング、マーガリン>>>>>紅花、大豆、コーン等の油>>動物性>>>>>キャノーラ油>>オリーブ油
・あれが駄目〜、これが駄目〜
・**に利くサプリメント
・・・というけど、これさえくってりゃ寿命2〜30年延びるって食い物一向に出てこないからな
>>19 のように、利害関係であれがいいこれが悪いってお互いに罵り合ってるだけよ
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:50:33.99 ID:t5LIQ5HX0
>>19 の「ありがてえwww」が毎回好き
ただ何度か出てくる「農業」というのは具体的には何者なんだw
白米の糖質にパンのトランス脂肪酸 政府は医療費削減とか言ながら病人をたくさん生みだしてる現実
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:51:37.15 ID:ppBKOTlw0
ショートニングを使ってるお菓子は絶対に食べないし、マーガリンも食べない 低脂肪乳も飲まない 動物性脂肪は動物の体内で循環できる油だけど、植物油などは融点が全く違うから体内で固まる 血液中で固まると大変なことになるわけだ 世界で禁止してても、日本の政府の基準と企業の倫理観を信じるのかい?
オリーブは大丈夫だよな
109 :
こんにちはネトウヨです@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:52:46.67 ID:Sn7AKPJSi
ゲンダイがWHOを盾に乳製品サイドに回ったのか・・・
>>19 で貼られたのは素早い。乙です。
ときどきお菓子食べる程度ならいいだろ? 毎日たっぷり含まれている食品食ってたらまずいだろうけど。
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:53:23.16 ID:fiYR71g50
>>98 パン生地に使ってるだけじゃなくて、パンの中にマーガリンの塊がぶちこまれてるの。
レンジでチンしたらマーガリンが溶けておいしいとか書いてある。
トランス脂肪酸をさけて飽和脂肪酸摂り過ぎ奴〜
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:53:32.93 ID:AogGSYo50
バターでもマーガリンでも油一杯食ったら死ぬに決まってんだろ… 菓子類は大量に使うから食いすぎはよせ
マヨネーズも使ってるわけだけど、あれはどんくらいなんだろ? カロリーくらいしか気にせんしなぁ
朝ごはんにパンを食べると体調が悪くなる いつもそう あれだけの毒食品を毎日食べてる人って、よっぽど健康なんだと思うよ 喫煙者みたいに
某居酒屋チェーンのバター焼きが、マーガリン焼きに品名変ってた
大して害のないものも、害があると思って食うと 害が発生する 人間はそういう風に出来ている
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 14:56:20.30 ID:jtjw0Z0d0
>>19 このコピペ初めて見たが、まとまってて良いわ。
家業が菓子屋だから、とても参考になる。
間食にちょっと食べる分にはいいが、 日本人の食生活が変わって、パン食が多くなったのに、マーガリン、砂糖どっさりの パンが多いわ。
ヒュンダイはトランス脂肪酸脳、はっきりとわかんだね
10年以上前から、自分が居た高専の教授がコレ言ってたが やっと世間一般に浸透し出したか。何かの利権とかが絡んで、国策で展開できないんじゃないの 国によっちゃ使用自体禁止なんでしょ。或いは不飽和脂肪酸率何%以下なら可、とかしてるんだっけ
全く規制しない日本政府、危険なものを野放しなのは国家戦略なんだよ。 若いうちはバリバリ働かせて食害で病人バンバン出して薬、医療で儲ける。 害が出る頃には初老でさっさと死ねって事さ。 それで人口も調整
欧米は取りすぎだもん 日本人の取る量は何倍も少ない 日本人にはよっぽど塩分のほうが害悪 特に東北の塩の使い方は殺人的
>>92 イチゴジャムやチョコなかったのか
かわいそう
マーガリン苦手だから食べないけど ポテトとパックされたカフェラテ好きだから困ったなぁ
よく「マーガリンはプラスチックを食うようなもの!」って騒いでる奴いるけど、 そいつらに言わせたら、唐揚げなんか鶏のガソリン揚げになるんだろうな
トランス脂肪酸、果糖ブドウ糖液糖たまんねぇ やめられんわ
毎日、亜麻仁油をスプーンで直飲みしてる
>>126 別に過剰摂取しなければ問題ない
適度に好きなものを食べたほうが
よっぽど健康にはいい
>>124 塩分過多は行政あげての改善運動やってるんじゃ無かった?
長野県とかそれで改善されて平均寿命延びてるし
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:01:08.83 ID:pexl3Srf0
そんな危険な汚染状態なら1年後にそこにいる住民は全員とは言わないが 半数または3割近くが即死していなければならないね 1年後とは言わない2年くらいで、そうちょうどいまごろ3割以上が心筋梗塞で 即死するんだろうね? ほんとにおきるんだよね、いいかげんなよた話をかきこしてるんじゃないだろうな これ読んだ人を不安に落としいれといて責任取るんだろうな
日本人が少々マーガリン食ったからってべつにたいした実害無いよ 一度マーガリン買ったら半年は冷蔵庫にあるじゃん 欧米人とは摂取量がダンチ
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:02:55.17 ID:/h5hC8nV0
ラーマ奥様インタビュー
前は動物性油脂は癌のリスクが高まるとか高コレステロールだとか肥満の元だとか 散々に叩きまくって無かったか? で、今度は植物性油脂か 悪い所だけ探しまくってたら、何も食えんくなるわ
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:04:10.29 ID:9Pu6vHKV0
不飽和脂肪酸でも二重結合の中にある結合手の数によって性質が違う
まぁマーガリンは カビ生えないし、虫も寄り付かない 虫からの目線だと食い物じゃないんだろな デキの悪いクソ安いマーガリンは 焼くと確かにプラスチックの香りがして捨てた とはいえ同じ量のバター使ったら もっと危ないかと
バター国際価格 約354円/Kg ↓ 日本 2449円/Kg 輸入バターの価格が跳ね上がる仕組み 大口輸入 35%の関税+農畜産業振興機構へのお布施806円/kg or 949円/kg 小口輸入 基本関税35%+従量制の税1,159円/kg+農畜産業振興機構へのお布施806円/kg or 949円/kg 354*1.35+1159+806=2449円 農畜産業振興機構=農水省天下り先独立行政法人 業務用輸入バターの流通仕組み 農畜産業振興機構が輸入→商社や乳業メーカー、菓子メーカーなどの事業者に引き渡す 国産バター価格 雪印北海道バター 200g 385円 よつ葉バター 150g 345円 故に先進国で未だにマーガリン、プロセスチーズ、植物ホイップを大量に消費しているのが日本
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:06:45.35 ID:dXVC40qp0
脂肪酸のシス型トランス型の違いだけで 生理作用は大きく異なるものなのかね?
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:06:56.96 ID:l2Y9V3sx0
植物油の安全神話に騙される方がバカ。
>>138 だよな。トータルバランスを俯瞰できる専門家出てきて欲しいっす。
146 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載禁止 :2014/05/27(火) 15:09:49.79 ID:WDd3Wih2O
大豆アレルギーには、ヒマワリ油は必須な油。 ふつうの大豆油が使えない体質もいますから。
147 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:09:59.95 ID:eL9uvkSv0
米食品医薬品局が規制する「トランス脂肪酸」とは?
http://wired.jp/2013/11/11/fda-announces-plan-to-regulate-trans-fats/ ※日本でも、トランス脂肪酸低減を発表している企業はいくつか存在する。
なお、食品安全委員会の調査報告(PDF) では、日本人が1日に摂取するトランス脂肪酸は、
全カロリー中0.3%(0.7g/食用加工油脂の国内の生産量からの推計で0.7%、1.4g)であり、
WHOが勧告する最大摂取量(一日当たりの摂取エネルギー量の1%未満)を満たしているとされる(ちなみに、米国では2.6%、5.8g)。
ただし、女性 の24.4%、男性の5.7%がWHOの基準値を超えていた(特に都市部在住の30~49歳の女性に多く、菓子類等の摂取が多いと考えられている)。
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:10:25.60 ID:RA+aaIe70
牛乳関係だけはTPP解禁すっか?
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:11:24.89 ID:Lm/QNJC10
日本人の1日平均摂取量は0.9g。 これって、マクドナルドとかの外食は含まれてないだよな。 バカな日本人はこれに全然気づいてない、本当は0.9gを遥かに上回る量を摂取してるって事だ。
ユーロビート脂肪酸
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:12:33.10 ID:SJ1E5c9Z0
>>141 マーガリンカビはえたよ黒いやつ
しかも腐ったマーガリンは石鹸の味がした
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:14:24.76 ID:IZk7Lxfu0
ヨーカ堂ブランドのマーガリン、去年の一時期トランス脂肪が少ないのを売りにしてたのに 最近は全然ふれもしないのが気になる。 やっぱ、なんかマズイことがあるんだろうな。
そもそも牛肉にも含まれてるし チーズなんかにも入ってる
157 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:15:10.18 ID:pY+Ke0p70
ちなみに学校給食のパンにもたっぷりショートニングが使われています
>>149 そうかなー、コンビニの棚を見たことある?
毎日違うものを食べても、必ず摂取できるよ。
159 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:15:42.97 ID:7/RQMuxmI
全く問題ないよ トーストにラーマとジャム 最高に旨いよ
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:16:39.44 ID:YjApH1IY0
相変わらずキチガイはソースのない謎データで叩いてるな
コーヒー用のクリームもそうなのな 勘弁してほしいわ 最近ミルクに代えた
「焼き魚の焦げを食ったら癌になる」レベルの話じゃないのかねえ。 塩だってなめすぎれば死ぬわけだし、暴飲暴食しなければ大丈夫だと思うが。
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:18:05.65 ID:TYcgDUyu0
俺はバターもマーガリンも嫌いだしパンもお菓子も殆んど食わない バカ嫁は食いまくりだからしっかり保険かけてるわ
>>158 だからそれの量すら高々知れていると言う話だが?
当然とり過ぎれば問題はある、でもそれはバターでも同じ
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:18:36.77 ID:9Pu6vHKV0
安いキャノーラ油(なたね油)はオリーブ油に近い酸化されにくい性質だから リーズナブルかつ安全 この選択なら飽和脂肪酸の弊害もトランス脂肪酸の弊害も 両方避けられる
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:19:40.93 ID:i0Xjhe3/0
>テレビ番組ではほとんど伝えられないトランス脂肪酸の恐怖 > >「そりゃそうでしょう。テレビでやるなんてスポンサーが許しませんよ」そう話すのは食品ジャーナリストの津村久弥氏だ >津村氏は「日本で普通にスーパーなどで売られているパン、お菓子、カレールウ等そのほとんどにトランス脂肪酸が相当量含まれています >欧米では裕に規制値を超える量ですね。パンやお菓子の原料としてマーガリンやショートニング、カレールウの原料としてパーム油などが >代表的な原料です。いったいどれほどの企業数でどれほどの広告総額になると思いますか?そりゃあ顔色を伺うレベルじゃありませんよ」 >テレビなどのマスコミ業界の収入源は言わずもがなだがスポンサー料だ。それが大きく関係していると津村氏は言う。 >さらに津村氏は最も驚いたこととして「日本のスーパーでは普通にショートニングそのものがお菓子作り用の商品として売られているんですよ >欧米からの外国人観光客が爆笑しながらショートニングの陳列棚を記念撮影して、店員に注意されているのを見たこともあります」 >実はお隣韓国ですら既にトランス脂肪酸の含有量の表示義務があるという。欧米からは韓国以下というレッテルも貼られているようだ >津村氏は「ファストフードは特に血気盛んですね。例えば同じ系列店でも、アメリカの店舗ではショートニングを使用していない >というかむしろ規制で使用できないんですが、日本の店舗では普通にショートニングでガンガン揚げ物を揚げまくっているという実態もあります >現にショートニングを揚げ油として使用するほうが格段に低コストですし、サクッと揚がるので事業会社としては使わない手は無い >日本では規制されてないんだから使って何が悪い?ということでしょう。私が経営者でも同じことをしますよ」とも。 >日本では「嫌なら見るな」という某テレビ局の姿勢が問題になったことも記憶に新しいが「嫌なら買うな」で済まされる問題として >現在までに「規制」という強硬手段にまでは乗り出していないのが政府の方針なのだろうか >しかし含有量の表示義務すらないのでは、我々にできることは「原料を見て推測するスキル」を身につけることぐらいか・・・。
>>164 そう思うのなら食べ続ければいいと思うよマジで個人の自由だしさ
ちな、アメリカではトランスファット食品の危険性は周知の事実で制限しているけどね
>>165 仲間だな、うちは嫁のほうがもっとおかしとかを食べないが。
毎週、週末は自作でスコーンとか作ってるよ。
マーガリン 害とかで検索すると出るわ出るわ どんなに飢えたごきぶりやネズミさえ食わないマーガリン
知ったかぶり
>>1 >日本人の1日の平均摂取量は0.9グラム前後で健康への影響は少ない
わかっているだけで10年前からこれと同じ文言、政府側は全く変わらず
10年もすれば、数値変化があってもいいはずだろ
全く変わらずは、職務怠慢どころか、国民への背信行為
関係省庁は即刻解体し、職員は全員解雇
>>171 菓子を自作するのは相当出来のいい嫁
できればその努力を菓子ではなくハムなどの加工食品の自作に向けてくれれば最高だね
加工食品も相当ヤバいから
>>17 トランス脂肪酸を大量に製造・販売・利用している自分達だけ儲かれば、
後は知らないという朝鮮半島のような利権屋ども
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:30:35.35 ID:I7Z5xsTD0
早く規制しろよ! 規制してないの日本だけだぞ? さすがに利権すぎんだろうが!
178 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:30:58.13 ID:3/qiHQ6j0
パン美味しいねん…
>>29 >カラっとさせるためにショートニングで揚げてる場合
カラッとさせるのは、光沢剤入りの油
しかし、ショートニングで揚げているのは経費を削減するために使用で事実な話
180 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:31:36.59 ID:Qs17gUWbO
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:31:50.60 ID:i0Xjhe3/0
【ヒント】 アメリカの某ファストフードチェーンで2007年以降段階的にショートニングを使用中止 ↓ 大量に余ったショートニング在庫はどうなる?(ショートニングの使用期限は結構長い) ↓ 長期的に大量に買ってくれてる、つまり消費人口が多く、トランス脂肪酸の規制や表示義務も無い国の事業者に売る
>>14 >日本人のトランス脂肪酸摂取量はきわめて少ない
確かにそうだが、ポテトフライが好きな子供たちは毒を食べてるようなもの
親はポテトフライを食べ差すと言うことは、毒を与えていると認識するべき
まず、日本人の食からポテトフライを排除するれば、気にするような事にはならない
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:33:26.22 ID:I7Z5xsTD0
平均摂取量は少ないから大丈夫!じゃねーよ 製造・販売させんな!
>>183 実際計ったら、0.9gでは収まらなかったな
3gはあったぞ
>>182 またあまりものを買わされたのか。
日本民族はゴミ箱じゃないよ。
マーガリンは体にいいバター代替品として登場したのにな 昔から胡散臭くて嫌いだったよ
調べたらデンマークでは毒物扱いで禁止だってよマーガリン
>>188 10年以上前から、デンマークではそう
今頃気づいた?
よかったな、政府を飼いならしている利権屋からの洗脳から解放されて
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:41:35.38 ID:XfPgPjxC0
てんやにはいかん
192 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:44:35.77 ID:fq7lj3lM0
>>168 言ってることが村山元首相の「そりゃ証拠を残すわけがない!」と同レベル
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:45:22.13 ID:VIYS0xyV0
オリーブ油は?
194 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:45:31.14 ID:AogGSYo50
デンマークは酪農が盛んだそうですが きっとマーガリン禁止とは無関係だよね
195 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:46:22.70 ID:IHLcytNa0
ショートニングで揚げたら旨いじゃん アメリカンなレストランの、オニオンリング最高 東京ドームの店、旨いぞ
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:47:14.60 ID:t5LIQ5HX0
パンはまともなものを買うと高いから、パン焼き器で作るといいよ。 美味しくて安くて安全。
199 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:48:05.45 ID:1YntmkK50
マーガリンはうちの犬も食わないぞ
200 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:48:43.09 ID:42lzjHeW0
花王のエコナに発がん性物質が入ってるってネットで騒ぎになって 花王やフジテレビに苦情行っていたのにフジテレビはそれを一切無視して 花王のエコナのCMを流し続けていたんだよな 頭の悪い日本人って、テレビで言っている事は全部本当だとすぐ信じ込むよねw なんで日本人って頭の悪い奴しかいないんだろうか?
>>197 じゃあ、あとはマクドナルドのポテトフライさえ無くなれば・・・・・・だな
202 :
こんにちはネトウヨです@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:50:12.64 ID:Sn7AKPJSi
プラスチック食わされようが光沢剤飲まされようが、日本にアメリカパイプのデブいないよな。 余りもの捨てるもの押し付けられても平均寿命長すぎるとかいわれていることだし 中長期的に見た社会的にはちょうどいいのかもよ。
203 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:52:15.53 ID:7eA6vlSr0
何の規制もないのに日本人の平均寿命は世界トップクラス。 つまりほどほどに食べていればそれほど影響がないってこと。 欧米人よ。お前ら規制しなきゃいけないほど何でも食い過ぎなんだよw
油に詳しい俺がマジレスする。 サラダ油、キャノーラ油を買う時は圧搾製法の製品を選ぶこと。 味の素だったかな?一番搾りキャノーラってのがある。 置いてるスーパーには置いてある。 イオンは置いてない。 安いヘキサン抽出のキャノーラ、サラダ油に騙されないこと。 圧搾製法の油には必ず圧搾製法であると書かれている。
205 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:54:47.41 ID:nUNsgYHY0
特定の物だけ出して害だと言ってる奴らはよく分からんな。 ラードやバターだから安心だと言っててもアクリルアミドには触れなかったり 完璧に安全な食物とか存在しないだろ。
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:55:16.30 ID:W62H02/20
おまいらこの手の記事ならヒュンダイでも信用するんだな
>>161 カビ生えてないところなら食えるかと思って食ってみた
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:56:06.25 ID:9fnljs3u0
ちなみにマーガリンに含まれるトランス脂肪酸と全く同じ成分が 牛肉、牛乳、チーズ、バター等乳製品全般にも含まれてるよ 単純に割合の違い だからバターが良くてマーガリンが悪いっていうより 脂肪分をとりすぎるなって言う話
バターのが美味いんだから、バター食えよ。 不健康って、入れすぎ食いすぎが問題なんであって、 脂肪も取らなきゃ死ぬんだぜ。
>>183 でも実際は、無農薬やら食品添加物を気にする母親のことを放射脳と同じカルト宗教の
信者のようにバカにしてるじゃんwwww
あれは個人の考え方だから誰の迷惑にもならないはずなのに、そういう母親が増えると
業務上迷惑を被る営利団体がそういう母親を基地外扱いしているわけでしょ
風評被害と同じ扱いw
だから日本では厚労省が〜農水省が〜なんて他人任せにしないで、独り粛々と家族の
健康を護るしかないんだよね
212 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:57:50.34 ID:mNC6++kK0
ショートニングって赤ん坊用のおやつのクッキーなんかにも まず入ってる。 子が一歳になったけど少し前におやつを買おうと見に行ったら 軒並みショートニング入りで恐ろしくなった。 入ってないのはボーロかせんべいの類。
213 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 15:59:14.62 ID:i0Xjhe3/0
嫌なら食うな 嫌なら食うな 嫌なら食うな 嫌なら食うな 選択権はいつだってお前ら消費者にある。誰も無理やり食わせてはいないのだ(学校給食のパンに含まれるマーガリン・ショートニングを除く) お前ら良い年齢(とし)した大人だろう?嫌なら食わなきゃ良いだけの話?表示義務やら含有量の規制をしろだぁ? アホか!過保護か?それにな、カラダに悪いモンは美味いんだよ。好きでこういうの食ってる人も居るんだ、その人らの嗜好品を奪う権利がお前らにあるのか?? パンに含まれるマーガリン・ショートニングが嫌なら米を食えば良いだけの話 スーパーで売ってるお菓子に含まれるマーガリン・ショートニングが嫌なら買わなきゃ良いだけの話だろうが!!!!!!!!111
>>197 そもそも、トランス脂肪酸も飽和脂肪酸なわけだが
>>198 日本はスーパーで売ってる安いパンの大半に
マーガリン入ってるよね
お菓子はショートニング
マーガリン入りのパンが嫌だから
パンは原料見てフランスパンだけ買ってる
食品規制が厳しいヨーロッパが羨ましい
日本の加工食品、ろくな原料使ってない
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:00:07.35 ID:BmI/ylSb0
オリーブオイル大好きなイタリア人は長生きしてるの?
マクド終わった
>>215 ペットの餌で欧米との差があるのと同じ構図だな。
日本の加工食品は日持ちがする。
それだけでもおかしい。
219 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:01:09.04 ID:mNC6++kK0
>>103 うちはココナッツオイルを使ってる。
オリーブオイルは酸化が早いからね。
塩分多かろうが脂肪多かろうが、喰いたいもん好きなだけ喰えばいいよ ただしその分カロリー消費すればいいんだろ? て考えだけど、それだけじゃまずいかな?
221 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:01:32.39 ID:/ofzqHXS0
>>1 お前だけラード使って高脂肪で血管破裂させてタヒねば?
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:02:50.71 ID:AogGSYo50
情報を疑えと大声で言う奴ほど騙されやすい典型例 だれかの利害に滅茶苦茶絡む情報だからどっちも疑っとけ
セブンの菓子パン「ジャムマーガリン」が好きで良く食べていたが、 増税したら価格据え置きのためか大きさが1/2ぐらいになったので買わなくなった
224 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:03:31.28 ID:UkCzf+Gp0
で健康被害って実際どのくらい出てるの? 日本でマーガリンアホほど食べてる年寄りが死なないのは何故?
225 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:04:07.47 ID:P3l8TKhcO
>>205 味の素のさらさらキャノーラ油今2本うちにあるけどそれ書いてないぞ。ダメな油か
226 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:04:12.48 ID:D2v+tdHA0
バターしか使ってないけど高いよね 200gで400円超えって
>>204 正解
>>216 しているよ
意外にもごろころいるよ、100歳近い老人が
日本は、医療技術で延命させているだけ
>>224 日本ではマーガリン等のトランス脂肪酸による健康被害の因果関係を証明するような研究がされていないだけ
単にそれだけだよ
オリーブ油<<<<<エキストラバージンココナッツオイル
230 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:06:40.31 ID:UkCzf+Gp0
>>228 長寿国じゃん?
健康被害出てるなら寿命に直撃する消費量だろ
嫌なら食うなで情弱だけ勝手に食ってろって話だけど、 なんに関してもそうだけど、日本を本当に良くしたいなら国民がネットで知って広めて行動してようやく国が重い腰を上げるんだよ。 自分さえ良けりゃ後は知らねじゃ結局利権屋と同じ、国も良くならない
>>227 延命治療は要らねえよな。
ボケ老人って言葉は復活させるべき。
惚けて生きる意味なんてないだろ。
>>228 厳密には「されていない」ではなく、暗黙的に「させない」が正解
不利なデータが出るような研究・調査は、端から行わない
それが戦後から連綿と続く日本政府のやりかた
TPPとおったら、トランス脂肪酸はうるさく規制されるが 遺伝子組み換えは隠されるんだろ?
>>224 心臓疾患、ガン、アレルギー疾患が増えるのは
医学的に明らかになってる
何グラムまでならいいというものじゃない
237 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:09:35.09 ID:Zx85BimZ0
>>233 自由民主党は正義の保守愛国政党のはずではなかったのか(棒
業務用のラードにも大抵ショートニング添加してあるんだよなぁ 純正はラード高いし
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:10:55.50 ID:eil1mA0D0
>>1 >食品への表示義務化
生産国だけはしっかり表示義務を行なうべき。
240 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:11:21.84 ID:UkCzf+Gp0
>>236 それほぼ全ての食べ物に健康リスクが潜んでるのは無視してるよね
バターにマーガリン
何だったら食べていいの?
その生活のストレスが寿命に影響しないの?w
241 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:11:22.90 ID:fq7lj3lM0
>>236 何でWHOの指針値を提示せずに適当にボカすの?
>>230 欧米と日本で、「寝たきり」の割合などで比較すると、わかるよ
バターは関税ゼロにするべきだね 輸入バターが高いせいでどの食品もマーガリンだらけになってる 日本人が病気になる
マーガリンください
245 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:13:20.59 ID:Lm/QNJC10
マーガリン擁護派がこんなに沢山いるのが驚き
246 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:13:54.43 ID:UkCzf+Gp0
マーガリンで冷えたごはん炒めるの好きだったのになぁ
248 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:14:45.36 ID:miGBIIPK0
今やバターより安いネオソフトとかのがトランス脂肪酸少なくなってるよ
249 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:16:57.50 ID:9Pu6vHKV0
>>229 ココナツオイルは飽和脂肪酸
トランス脂肪酸の観点だけじゃなく
飽和脂肪酸の問題(心疾患への影響等)も考慮する必要がある
危険度大 →
一価不飽和脂肪酸<<飽和脂肪酸<<多価不飽和脂肪酸
250 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:18:05.83 ID:m/695ccsO
まあどんなに騒いでも所詮スレの中だけの話、コップの中の嵐でしかない罠 スレが終わったらみんなそれぞれの日常に帰っていくだけ
>>235 隠されるもなにも、「遺伝子組み換えでない」表示は、遺伝子組み換え食材の
混入がある割合で(何%かは忘れた)以下のとき、表示可能というだけで、
全く遺伝子組み換え食材を使っていないという保証ではないよ
多国籍アグリ企業などの輸入食材ならば、なおさら混入して当然
むしろ、混入していないほうが不自然
昔、フライドポテトは、動物性脂肪がおいしいから、それで揚げてたけど 健康問題で叩かれて、植物性脂肪使うようになったよね。 それも駄目って、何ならいいんだ?
253 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:22:45.72 ID:UkCzf+Gp0
全てのリスクを回避して天寿を全うして幸せと思うやつは食べなきゃいい 生魚は危険だぞ、肉はよく焼け、牡蠣?そんな危ないもの食べられるか 車?事故したらどうすんだ?歩道?自転車危ねーよ バターにしろマーガリンにしろそんなリスクに怯えてたらシェルターから出られんわ
255 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:24:03.38 ID:CKyGsrBE0
またマーガリンか もう飽きた
>>246 寝たきり 割合 日本 欧米
↑キーワードでぐぐれば?
257 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:25:43.69 ID:UkCzf+Gp0
>>256 ググったんだけど?
答えが延命治療しないで死んでるからって俺が張ったソースには書いてあるんだけど?
258 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:27:51.53 ID:9Pu6vHKV0
>>253 人類が伝統的に食べてるものならリスクを犯す価値もあるが
ここ数十年の人工的な新物質には人類は耐性ないし
比較疫学データがないから警戒して当然。
ちょっと不思議なんだけど何で一般人なはずなのにマーガリン害悪話に必死に擁護してる人間がいるん? 異常なんだけど。業者なわけ?
>>252 ポテトは揚げるだけでアウトだったようなw
263 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:29:56.87 ID:UkCzf+Gp0
ドーナツだけはやめておけ
265 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:30:47.01 ID:kHcvsAP90
厚労省は規制はしません 水俣病の有機水銀 エイズウィルス入り非加熱製剤 C型肝炎入り血液製剤 中皮腫の原因のアスベスト
>>193 ジャブジャブ使うと、顔に吹き出物がでるよ。
>>225 一番搾りキャノーラってのがあるよ。
少し高いけどね。
268 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:33:07.65 ID:OCU6l4AG0
日本だと脂肪酸のドンが仕切ってるから なかなか規制は難しいみたいだね
269 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:33:42.65 ID:9Pu6vHKV0
>>263 バターは心疾患のリスクがあるが
トランス脂肪酸のショートニングやマーガリンよりまし
そしてこの両方を避ける選択肢も存在する。
どうしてもバターか、ショートニングやマーガリンのどちらか一方しか選べないなら
バターのほうが害が少ないということ。
殊に健康・身体を損なう恐れがあるものは、 ・疑わしきはこれに近寄らず、摂取せず 事象が不可逆性を多分に持つ可能性がある以上、当然 原則・原理・自然法
271 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:34:46.91 ID:tRMefE5s0
だいぶ前のことになるけどアメリカでトランス脂肪酸の規制が始まったときに日本のスーパーでアメリカのクラッカーとかクッキーがすごい安売りされてた あれは嫌な気がしたな。その当時日本ではトランス脂肪酸のことをほとんど報道されていなくてほとんどの奥さん連中があらやすいって買ってた。
272 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:34:53.91 ID:snY3q1u7O
273 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:35:54.24 ID:UkCzf+Gp0
>>269 どっちもリスクあるじゃん?
なんで片方だけ目くじらを立てるの?
マーガリンに親でも殺されたの?
274 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:37:20.63 ID:8RI/gGaW0
健康に気使って、講釈垂れても あっけなく短命で死んでしまう奴いるよね 医学的に解明できてない染色体異常なんだろうな
275 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:38:06.03 ID:9Pu6vHKV0
>>273 リスクが同じじゃないのが分からないから
そういう間違った判断になる。
276 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:39:17.73 ID:zOtZbrpV0
好きで食ってんだからほっといてくれよ。 マーガリン大好き
>>175 うちもお菓子は自作してくれるようになったが、どうしてもお弁当は加工食品に頼りがち。
俺が週末に鳥はむ作ることにした。
>>136 パンだって日本人と欧米人じゃ天と地の差じゃね?
おれ先週食ったパンはフランスパン1本と調理パン3個と菓子パン2個ってところだな
これでもたぶんかなり多いほうでまったくパン食わない週も珍しくない
害にならないって読めた
280 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:40:24.86 ID:UkCzf+Gp0
>>275 だからおまえは正しい判断するために当然シェルターにこもってるんだろ?
お前が言ってるのはそういうもの
酒もたばこも外食も缶詰から飲料水何一つ口にできないぜ?www
マーガリンはダメだけど他のリスクは受け入れちゃうの?www
マーガリンとか食べるプラスチックだろうが。お前らよく食えるね マクドナルドのポテトもバクバク食ってるやつらなの?
>>5 こないだまちおかで見つけて懐かしさのあまり大人買いして吐くほど食っちまったorz
つか、人体に全く無害な物って何がある?
マーガリン=プラスチックっていうのは頭の悪いやつが思いついた印象操作なんだろうな それはまあそれとして、俺はオリーブオイルにニンニク刻んだやつをパンに漬けながら食うよ そこにタバスコ振りかけてもよし マーガリンはバター1/3っていうチューブのやつをだいたい年に2、3本使ってると思う
どっちにしろ地溝油じゃなきゃなんでもいい
バター業界とかいうけれど 少し考えれば、卸値は上かるが、 製造側は、トランスフリーに切り替えれば済む話 バターに切り替えて、それを製造すればいいだけ すると、従来の糞安い人口硬化油を使用していた使用業界側は コストがかかるから、気に食わない 半島人のように逃げ隠れしても、結局、 利権屋はおのずと誰だかわかる
287 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/27(火) 16:44:00.92 ID:F+ySuOGv0
ハイミーは石油から出来ている コカ・コーラに骨を入れると溶ける と同じレベルのライバル関係から筋のデマです
>>281 プラスチックは食べても実害はない
それにマーガリンはプラスチックじゃない
トランス脂肪酸をふくんだマーガリンと普通バター
同量摂取するならバターのほうがはるかに体に負担がかかる
でもアメリカってどぎつい着色料や遺伝子組み換えや コーンシロップとかの超デブ素加糖にも無頓着だしねぇ…
290 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:44:43.51 ID:9Pu6vHKV0
292 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:45:52.54 ID:zOtZbrpV0
合成甘味料、グルタミン酸ナトリウム、全部人工だよね。 香料、着色料で人工じゃない奴のほうが少ない
なに食ってもたいていプラスとマイナスがあるんだよ 水も飲みすぎたら死ぬわけでね なんでも好き嫌い言わずバランスよく食べればいいんだよ
>>245 子供のとき、バターは体に悪い、マーガリンは健康的、って散々学校で洗脳された世代なんだろう。
急に反対のこと言われてもな。
俺はむしろ大量にバター使ってるやつのほうの気がしれない マーガリンのトランス脂肪酸は若干気になるけど 直接死んだり病気になったりはしない これだけは断言できる
胡麻油も菜種油もダメなん?(´・ω・`)
うちのおじいちゃん、毎朝ネオソフトをたっぷり塗ったトーストを食べていたけど 85歳まで生きたよ。ちなみにタバコ(ピース)も吸ってた。
299 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:50:24.00 ID:UkCzf+Gp0
>>290 なにがすり替えだよ
このリスクは認めません
このリスクは受け入れます
都合よすぎだろwww
パソコン、携帯の電磁波とか気にしちゃうの?
もう現代で生きる事がストレスだろw
>>298 そういうものだよ
ついでに言うとヒステリーになってる人は日本でしっかりとした実験を行ったかどうか見てみたらいい
>>1 >米国では食品への使用が禁止されていて
え?嘘ついてもいいの?
301 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:51:58.28 ID:wi9uHLpz0
>>298 その理屈はオカシイ、120歳まで生きられたかもしれない
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:52:21.51 ID:pY5UzNAU0
「この辺でバター売ってるお店ありませんか?」 「そこの角をマーガリン」
304 :
神様@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:52:53.67 ID:dpZJbkIc0
関係ない!! これは、マーガリンからバターへ転換させるゴミが思いついた工作だ!! アメリカは日本へバター輸入大幅増!! 厚生労働省が規制なんてするわけない! ホントにそうなら、成人病で死んでくれれば助かるんだ!! お前らはバカなので、何か発表されればすぐ信じるが、ほとんどデタラメなんだぞ!! その証拠にサブリメントの効果とか何とかなんて、その辺の学生の論文とか参考に言ってるだけなんだ! 何の信憑性も無いというか、デタラメなんだよぉ〜〜〜〜!ば〜〜〜か!☆!☆、
>>297 マジか…基準値のチョイ上だ
オワタ…オレ、オワタorz
307 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:54:09.06 ID:SOqMIEHY0
308 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:54:15.81 ID:9Pu6vHKV0
>>296 菜種油はオリーブ油の次に良い
圧搾製法のやつね
胡麻油は酸化しやすいから
なるべく小容量の瓶を買って
風味付け程度の使用に控えたほうがいい
脂肪の総量は減らしたほうが良いのは言うまでもない
>>305 チョイ上程度なら気にしなくていいよ
他で減らしたりEPA取ればいいよ
二重結合が残らないように水素添加を徹底的にすれば解決や(´・ω・`)
パンにはやっぱりオリーブオイル。
体に害があるってよりか食いすぎだろ 食いすぎたら何でも病気になるし 既製品で食うから何かわからんしな
313 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:58:46.30 ID:C1zu7UTJO
太く短くって決めてますから
314 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:58:59.93 ID:0FwfcqRk0
アメリカのマックでトランス脂肪酸規制されて使えなくなった油が日本に入ってきて使われてるっていう都市伝説があったよな
315 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 16:59:51.07 ID:UkCzf+Gp0
どっちも好きなもの食べろ派の俺と リスクがあるマーガリン食うやつは馬鹿派 ID:9Pu6vHKV0 [10/10] ID:Stvuu/Mq0 [16/16] どっちが業者っぽいっすかねwww
316 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:00:30.48 ID:pY+Ke0p70
セシウム大量に食っててトランス脂肪酸もなにもないわ
317 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:01:32.25 ID:wi9uHLpz0
まあ食パンに何か塗る時点で味覚が馬鹿になってる証拠だけどね ご飯を食べて甘みを感じない馬鹿舌なら仕方ない
>>302 これおいしいんだけど売ってる店あまり見かけないんだよね
イチゴジャムのはどの店でも見るのに
>>310 二重結合を一重にする本来の目的って、酸化されることによる「臭い」消しなはず
もともと、この臭いを消すために開発されたのが、トランス型飽和脂肪酸だったはず
320 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:02:06.38 ID:8HGWTx6d0
なんかマーガリン擁護派って原発推進派と同じような言い回ししてんのな 避けられるリスクなら避けた方がいいに決まってる 虫も食わないのが全てを語っているよ
マーガリンがダメならバターを食べれば良いじゃない
324 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:04:28.12 ID:iJO8lcrW0
アメリカの食品で安全なものなんて あるの?
>>298 昔の人は若いころ食べてたものが今の若い世代や中年とは違うからな。
>>321 リスクヘッジを徹底したいなら…
バターのほうがリスクが高いのでマーガリンを気にするなら
バターもマーガリンも両方取るのをやめとけと言うことだ
理解できたかな?
327 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:05:53.46 ID:pY5UzNAU0
>>318 今はスーパーか100円ローソンかな
セブンとかのコンビには独自ブランドのしか置かんから。
似たようなのあるけどやっぱ山崎のがウマいねん
328 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:05:58.48 ID:uOr0DADQ0
グレープシードオイルは?
>>1 製法によってトランス脂肪酸の含有量は違う。
マーガリンやショートニングは食感を良くするために使ってる。
食品表示法が海外の方がてきとーで、
含有してても一定の量ならゼロって表示してOKになってることもお忘れなく。
>>1 植物油は悪くないだろ、水素添加して固めてるのが悪いんであって
ドナルド死んでしまうん?
>>321 数学的に考えれば、マーガリンを避けるより肉を避けたほうが良いし、
アルコールや受動喫煙を避けたほうがより健康効果は高い
前者はマーガリンより肉のほうが摂取量が多くて、さらに肉のほうがトランス脂肪酸が多いため
マーガリンやショートニング入ってないもの探してもないわ お菓子やパンなんか全部といっていいほど入ってる
少なくともマーガリンよりバターが安全ということはない どちらも過剰にとると体に害がでる そこを理解してロシア人のようにパンの上に1cmマーガリン塗って食べたりするなってことだよ
335 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:08:28.96 ID:rFmOYjNk0
おまえら油ぎっとりのカレーパンとかドーナッツとか大好きじゃないか フライドポテトやポテチも アメリカでは何年も前に規制されてるけど日本は化学調味料の含有さえ明確に表示されていない
>>328 ビタミンEが入ってても酸化しやすいかと…。
それなら、今話題のココナッツオイルがいいと思う。
>>330 動物性油脂にもトランス脂肪酸入ってるしなw
338 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:11:08.99 ID:HxlvBLBs0
今の一般の日本人の食生活だと、それほど心配するほどじゃない。 ただ、マーガリンとか、わざわざ積極的に摂取するのは避けたほうが無難。 食堂やレストランの食卓にしょう油やソースと並んでマーガリンが置いてあって、 ご飯に付けて食べる沖縄県は、すぐにその習慣を改めるべし。
339 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:15:10.39 ID:rFmOYjNk0
>>321 湧いてるのはマーガリンそのものではなく
パンなどの食品製造メーカー擁護派かと
一般的な食用油とかオリーブ油もだめなん?なにくえばいいん?
すき焼きは牛脂使うと旨いし、ぺペロンチーノはオリーブ油、 てんぷらはごま油、かやの実油、チャーハンはラード 茸はバター炒め 一番合う油を使う、これで何か問題ある?
342 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:17:54.55 ID:9Pu6vHKV0
>>333 フランスパン系のリーンなパンなら使ってない可能性大
店で焼いてて余計な味付けしてないやつ
某大手メーカーの
翌日になっても柔らかいフランスパンはショートニング入り
343 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:18:10.10 ID:be+b/I4J0
ミスタードーナツはトランス脂肪酸極力排除したのに 出来ない他メーカーは消費者の健康より 儲けが大事なくそメーカーって事
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:19:01.20 ID:XxiV2B/H0
バターなんであんな高くなってんだよ
>>343 セブンイレブンのパンも確か減らしたはず
http://gigazine.net/news/20140328-unhealthy-foods-is-wrong/ 肉・卵・バター・塩・砂糖など不健康な食べ物に関する間違った認識が明らかに
バターとマーガリンはどちらが体に良いのかという議論が続けられていたり、卵を食べ過ぎると
体に良くない、といった食べ物に関する健康・不健康を分ける考え方がありますが、BHF
(イギリス心臓病支援基金)が調査を行ったところ、バター・卵・赤身の肉・塩・砂糖に関する
一般的な認識は、多くが間違っていることが判明しました。
イギリス心臓病支援基金のジェームス・ピアソン教授が、60万人以上の参加者に関係する72の
学術的研究を調査した結果、飽和脂肪酸の摂取は冠状動脈性心臓病のリスクを高めることは
ないということが判明。2010年に出された「飽和脂肪酸には心臓病を引き起こす証拠が見当たら
ない」という意見は正しかったと証明する結果になりました。
調査チームはマーガリンメーカーや政府の主張を立証するどんな証拠も見つけることができず、
多価不飽和脂肪酸の摂取は心臓病を予防する効果があると述べています。
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:20:43.89 ID:Vf6RkbpBO
>>1 本当にトランス脂肪酸は害なのか?ならば、何故規制しないのか?
>>325 同じことを今の若年層がやっても長生きできないだろうな、添加物やら蓄積し過ぎで。高齢化社会はある一定で止まって、極端だが近い将来早死に社会到来しちゃうじゃないの?
もちろん、大多数が年金貰えずで。
350 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:21:43.91 ID:Dp8YhQwN0
マーガリンよりバターの方が安心なのかw
351 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:22:21.93 ID:NxmmZaVu0
ウマー ナイス害!
352 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:22:29.91 ID:bP5hH3/LO
>>337 マジっすか?
チャーハンにはラード派の俺様脂肪じゃん(>_<)
353 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:23:29.11 ID:jpC0SNkO0
で、アメリカでトランス脂肪酸の規制が始まったのは何年前なの?デブはちょっとは減ったのかな?
354 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:24:02.80 ID:7VWY5agl0
日本は先進国の中で一番 健康を害するマーガリンやショートニングにゆるい 国民の健康<<<<<<<<<<<企業利益 日本の菓子のほどんどにショートニングが入ってる いい加減にしろ!
ま、世界の趨勢は、トランス型不飽和脂肪酸の排除へと云う流れ 流れに逆らっても、醜態を晒し続けて、やがては駆逐される運命 一部特定業者だけが儲かる経済優先よりも、皆様がたの命を優先 それが世界の流れ、トレンド
356 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:25:41.71 ID:u4v8eYGH0
そんなのいちいち気にしてたら何も食えなくなるよ。
>>349 いまだに添加物に健康被害があると思ってんのかw
358 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:26:43.18 ID:UkCzf+Gp0
>>355 >>19 のまんまじゃん
何当たり前の事言ってんの?
また新しいものでっちあげて攻撃するんでしょwww
乳製品業界怖いわー
359 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:26:43.43 ID:Dp8YhQwN0
白米も血管をボロボロにすると言うし、一体なに食うかな。 これからはひたすらコンニャクでも食うかw
360 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:26:55.48 ID:ZD09vNvL0
生クリームとかも植物性の安い (´・ω・`)
361 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:27:23.27 ID:OOGvffmb0
研究者でもないのにマーガリンは体に悪いって決めつけられる奴こそ情報操作されてるんじゃないのか? マーガリンは体に悪いと思う理由を教えて欲しいわ。 もちろん生化学は知った上だよね?
昔マーガリンが身体に良いと新聞マスコミが宣伝しまくったらしい 祖母は信じて疑わないし言っても聞かない。今でもマーガリンどっさり使ってる。 50代から祖父も祖母も痴呆と高脂血症で薬漬け、でも祖母はまだ生きてる
>>316 放射能が話題になってるとき:「マーガリン食ってる時点で、セシウムとか気にしてもしょうがないwww」
トランス脂肪酸が話題になってるとき:「セシウム飯食ってる時点で、マーガリンとか気にしてもしょうがないwww」
食品添加物には過剰反応を示す主婦連中も トランス脂肪酸には全く無頓着だよね
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:30:47.12 ID:ZD09vNvL0
今って体に悪いものとか中国産とか一番わかりやすいよね 値段が倍は違うんだもん 高いほうが外れってことはない
>>342 そんなフランスパンなんか食べるなら普通にご飯に納豆とかでいいな
でもご飯も糖尿とかの原因になるんだっけ
野菜食ったら農薬付けだしのぉ
368 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:32:28.21 ID:UkCzf+Gp0
>>366 ここまで好きなもん食えと言ってきたが中国産、韓国産はNGです
> 日本人の1日の平均摂取量は0.9グラム前後で健康への影響は少ない 結局あれだろ バランスよく食べましょうってやつだろ
370 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:34:41.79 ID:9Pu6vHKV0
>>367 後天性の糖尿はストレスや運動不足の要因が大きいよ。
ご飯の糖質は食べすぎなければ問題ない。
>>359 糖質は量さえ間違えなければ一番身体に良い
食べ過ぎた時にすぐ運動して脂肪化を防げば一番身体に良い
エネルギーにするための変換プロセスが多ければ多いほど身体は劣化してゆく
372 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:36:40.14 ID:gW836HUx0
古いサラダ油(揚げ油)だとトランス脂肪酸が増えちゃうんだよね?
まぁ大して気にすんなよ どうしても90歳まで生きたいなら別だけど
374 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:37:19.08 ID:yci/NoJq0
悪玉コレステロールが増えたのはこれが原因か
376 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:38:47.60 ID:Dp8YhQwN0
とりあえず油をひかないで焼くビーフステーキでも食うか。ただし トランスデミソース無し、糖尿ライス無し、農薬サラダ無し。 塩コショウだけで肉だけをひたすら食う!!
>マーガリンの中には、100グラム当たり10グラム以上もトランス脂肪酸が含まれているものがある。 マーガリン20gも毎日喰わんだろ普通w
>>371 その理屈だと、点滴が一番な訳だが
実際どうなんだ?
>>376 和牛以外の牛肉の脂は毛細血管が詰まるよ(´・ω・`)
380 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:41:55.06 ID:DERx/r+00
>>271 狂牛病騒動の後も結局何の抜本的解決もしないまま
未だにアメリカ産牛肉だけでなく豚肉も売り出してるしな
アメリカとかトランス脂肪0って表示がされてるものが多いから トランス脂肪を減らしてるんだろうけど 病気が減ったとか言う話は聞かないな
てかトランス脂肪は動物油にも含まれているからな
383 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:43:53.37 ID:OOGvffmb0
体に少しでも毒な物は毒!って思考が気持ち悪すぎ そういう親が増えたからアトピー持ちの子供が増えるんだよ まるで日本人らしい考え方でワロタw
>>381 アメリカは◯◯脂肪酸とか言ってる場合じゃない
ポテト・ドーナツ・コーラ あいつらはもうダメだwww
各々が選択すればいいんだから何使っててもいいけど表示だけはちゃんとしろ。 ケンタッキーみたいに堂々と偽装表示し続けてる屑企業はちゃんと指導や制裁をしろ。
386 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:46:49.26 ID:AogGSYo50
アメリカはトランス脂肪酸の入ってない脂肪分をキロ単位で取ってそう なんでカロリーへらさないの?
マーガリンよりバターの方がケーキは美味しいよね
根本的な間違いは、体に良いものは食べれば食べるほど 健康になると言う思考
お菓子はどうすんの? ショートニング入っていないお菓子をおしえてちょ。
390 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:48:04.85 ID:2Uz++J2y0
>>377 パンそのものにマーガリンやショートニングが結構含まれてるし
スナック菓子や外食、出来合いの惣菜の揚げ物なんかは揚げ油にショートニングが使われていることが多い
日常的にこういったもんを食っていれば数十グラム/日ぐらいはあっというま
でも神経質に気にし過ぎる方が健康によくないと思うわ
391 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:49:04.23 ID:AogGSYo50
自分で作れ クッキーやパイ程度ならチョロいぞ 作って分かる菓子類の恐ろしい量の砂糖と油
392 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:50:23.45 ID:Dp8YhQwN0
万策尽きたな。 今夜はゴマでもかじる。
393 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:51:21.51 ID:9Pu6vHKV0
>>382 トランス脂肪酸については「少しでも毒」じゃないよ
大いなる懸念だ
>>382 比率も程度も違うものを
「どちらにも含まれているから」同じということにはならない。
動物性のものについてはトランス脂肪酸のリスクと
飽和脂肪酸のリスクを切り分けて考える必要がある。
394 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:51:27.18 ID:Bfs7OahO0
クッキー ケーキ 熱々のトーストにぬったマーガリン 大好きなんだけど……
395 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:53:36.80 ID:0/KQsArB0
>>391 ほんとそれ。
自分で前にガトーショコラをワンホール作ったんだけど
ご飯茶碗1杯ほどの砂糖を入れるとあって驚愕した。
120〜180グラムほど入れるんだよ。
自分で作るなら砂糖の量は調節できるけど、今まで買ってたケーキやらお菓子やら
いったいどれだけ入ってるんだと恐ろしくなった。
ケーキなんて、間に挟むクリームを塗るとき
スポンジにたっぷりシロップを染み込ませてから塗るからな。
オソロシス
>>395 別に毎日食う訳でもないのに
いちいち恐怖を覚える必要なんてないと思うがな
毎日食べるなら、多少砂糖減らしたところで高々知れている
>>389 国産のクッキー系はほとんど入ってるけどそういうサクサク系以外の菓子なら入ってないのも結構多いよ。
クッキー系ではヨーロッパ産の輸入菓子ならまず入ってない。
アジア産の輸入菓子には入ってることが多いけどヨーロッパ向けにも輸出してる製品なら入ってないことが多い。
日本の輸入業者が貼ってる日本語の原材料表示シールは偽装されてるのが結構あるから信用しない方がいい。
398 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 17:58:47.70 ID:ravmXURk0
普段から、バターマーガリン関係なく油脂全般を 控え目にしてるから問題ないな。 塩分はやや取りすぎてるかもしれないので要注意だがw
399 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:00:49.10 ID:OOGvffmb0
栄養素の一つであるカリウムは心停止を起こすから毒 グルコースは糖タンパクとなることで血管を傷つけるから毒 アミノ酸はアンモニアの発生源で、アンモニアはヒトにとって毒 トランス脂肪酸はHDL-Cを下げ、LDL-Cを上げるから毒 放射線はがんを誘発するから毒 ヨウ素たっぷりの卵は甲状腺がんの原因になるから毒 脂肪は体に蓄積して心疾患、脳血管疾患の原因になるから毒 お前ら何なら毒じゃないの?
>>397 あんがと。輸入菓子か。
イタリアのウエハースのヤツに入ってないといいけど。
401 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:01:30.40 ID:2Uz++J2y0
ショートニングの少ないお菓子を探して食うっていうのも本末転倒な気がするけどな まずお菓子を減らして、おやつにはお握りでも握って食えばいいと思う
政府が厳しく規制しないと防ぐ事は不可能だな それだけ色々な食べ物に使われてる
>>401 デブの思考回路は壊れているから
てかお握りもおかしいだろw
>>399 そんなものはない
モノ食うこと自体既に毒素摂ってるのと同じだって婆ちゃんが言ってた
405 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:04:12.48 ID:AogGSYo50
お菓子は味を見る程度の量のものにして一杯に食わない 飯もだけど空腹を完全にゼロにするほど食べる必要ってそもそも全然ない これだけでいい
マクドナルドの事か。 不味い、臭い、体に悪いの三拍子揃ってる。
脂質はほっといても過剰摂取してる栄養素なんだから わざわざトランス脂肪酸を摂る理由がない
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:08:33.47 ID:2Uz++J2y0
>>399 水は体中の各種イオン濃度を下げるから毒
酸素は一部が活性酸素となって細胞や遺伝子を傷つけるから毒
>>403 お握り最高だろ
おやつに母ちゃんの手作りお握りなんて置いてあったら涙がちょちょ切れるぞ
脂質は脂肪酸ごとに摂取基準が定められているからな 総脂質を何g摂ったかではなくて、どんな脂質を摂ったかが非常に重要 この点が炭水化物やタンパク質とは根本的に異なる
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:14:29.81 ID:x6a7cPFV0
チクロが規制されてトランス脂肪酸が規制されない不思議な国
メルクリウスが死掛けを静かにするなんてのはまあウソだと言うのと似てる。 ギリシャ人が結局離散したのは、外部観測で全て決めたからだろう。 水銀中毒はこりゃ自律神経と内部分泌異常だ。 つうかパラクレイトスだったかあの河馬は患者に聞かなかったのかが不思議。 外国人医師しかいなかったのか? という点については多分ギリシアの崩壊についての多分観点となると思う。 つまり 医術とは多分常に魔術の一種だったのだ。 民衆からしては。これは 日本でも江戸であれば確かで、免許が江戸時代ない。 藪医者というのはコレは当時の人体実験覚悟という時代でコレはウソじゃない。 聞いてみるといい 老舗の小石川でも。 要は錬金術師、魔術師、そして床屋。コレが「当時の医者」なのだ。 まあ常識だけど。 化学も同類だ。そして山師でもある。焼き物と鉱山に関わるから。
足りてない不飽和脂肪酸を摂ろうと思ったら、サプリでも使わない限り、 普通の食品(青魚やクルミ等)を食べていれば、飽和脂肪酸も勝手に摂ってしまう これで脂質は終わり、これに加えてトランス脂肪酸を摂る理由がない
413 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:20:13.73 ID:NntlWl7J0
>>40 じゃーなんでポテトフライもダメなの?
「マーガリン」「や「ショートンング」 で揚げてるのか?
昔バイトしてた所はラードだったけど^^;
「ふかふかバターロールパン (たっぷりマーガリン入り)」 なぜなのか・・・・?
415 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:22:05.40 ID:EDWz4px70
摂取量が増えてるっていうけど 実際にどれくらいに増えてるのか数字出せよ。 印象操作だけだと何の説得力もないぞ。
416 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:22:55.03 ID:EmOMPuaT0
負けドナルドは○にしか…
おやつは枝豆とかアーモンドとか食べたらいいよ
>>40 成分表示がそうなっているからだろう
マーガリンやショートニングを使った食品が、成分表示に「マーガリン」や「ショートニング」と書いているかというと、そうじゃない
大抵は「植物性油脂」と書いてある
パンとかお菓子の袋の裏を見て、成分に「植物性油脂」としか書いてない場合、
あまり詳しくない人は「マーガリン」や「ショートニング」と書いてないから大丈夫だ、と勘違いし易い
だから、現実的には、マーガリンやショートニングが危険だと言うよりは、
「植物性油脂」が危険だと言った方が分かり易い
山パンの社長って山パンのパン食べないんでしょ?
うちの朝食はいつもパンにマーガリン だってバター高いんだもん。
ヒポポタマスだ パラクレイトスだと違う あのヒポポタマスが水銀投与の患者に聞かなかったのか不思議 メルリキュールが神経を穏やかにするなんて。 阿片チンキを子守に売りつけたのイギリスのサンジェルマンにやら清涼飲料ラジウム水のコンク売りつけたアメリカのカサノバ そういう整形技術にでも長けたモロッコ系アヴァンチェリエの先祖でもが書いたんだろう。 妙な造膣術やら人体改造術に長けたモンゴル系ビザンチンへのイリッチでもの流れのようだから
423 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:27:50.06 ID:Z/G3P8SP0
トランスでどのぐらい死ぬかの比較は貼ってあるかな?
424 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:29:58.22 ID:v4RnN5PC0
>>224 血管詰まって脳梗塞とかになって
半身麻痺した人よく見るじゃん。
そんな簡単には死なないよ。
425 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:31:00.36 ID:UlwIKKPA0
体に悪いものを食べないようにするのも大事だけど 老廃物を効率よく排泄できる代謝のいい体を作る方が重要だと思うのね 食べたいものを我慢してストレス貯めるのはよくない
>>419 法的には加工油脂を植物油脂と表記するのはアウトだけどな。
なんか日本では変な力が働いてるのか偽装暴露ブームの時にも加工油脂関連はスルーされてた。
427 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:31:56.60 ID:NntlWl7J0
>>419 じゃーサラダ油もオーリーブ油、ゴマ油も キケンでいいの?
つかサラダ油はラードより安いの?
オレはファミレスだったから、マックはしらないけどポテトフライでもラードならおk?
428 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:32:25.68 ID:KAlPuQaY0
長生きしても何もいいことないんだから、食ってやるよ
セブンイレブンのドリップコーヒー あれ自体はたぶんコーヒーなんだが それに入れるコーヒーフレッシュ あれミルクじゃないからな 植物性のなんちゃってミルクでトランス脂肪酸の塊だから気を付けたほうがいい セブンのコーヒー飲む特コーヒーフレッシュはいれないこと 缶コーヒーとか論外だが・・・
430 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:34:08.47 ID:v4RnN5PC0
>>278 むこうのパンにはトランス脂肪酸どころか一滴も油使ってないやつが多いんだから、
(ドーナツやデニッシュ、ペイストリーは「パン」とは呼ばない)
パンの摂取量を比べても意味がない。
>>427 トランスしてなけりゃ別に危険じゃあないよ
サラダ油もオリーブもゴマも
むしろ体に良いよ
摂りすぎはもちろん悪いけど
432 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:35:13.87 ID:xDWqAoqz0
>>14 少ないから放置でいいなんて何処の発展途上国だよ
危険性が分かったなら多い少ない関係なく規制するのが当たり前だろ
433 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:35:38.39 ID:MT4faxyC0
>>367 弥生時代から数千年間、日本人は米を食べているわけで
もしも米が糖尿病を起こすのならば、とっくに日本人は全滅してる。
日本で100歳以上も生きている人達は、普通に考えると米を主食にして育ち
今でも、米を食べているんじゃないかな?
お菓子作りに生クリームを使ってた俺は情強だったのか?
435 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:38:10.33 ID:NntlWl7J0
>>431 なにがトランスなんだかしらんけど
>ファストフード店の定番商品であるポテトフライは、
>Mサイズ(135グラム)で4.5グラムものトランス脂肪酸が含まれている。
これは間違いでいいの? なにで揚げてるかなんてわからないんだからさ。
436 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:38:10.99 ID:zEr98xlIi
長生き願望さえなければ何食ってもいいと思うけどな
437 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:40:01.47 ID:2Uz++J2y0
マーガリンはナポレオンの時代からずっと使用されてきたけど その間ずっと平均寿命が上がり続けたがな
439 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:40:11.40 ID:9Pu6vHKV0
>>433 雑穀を食べなくなったり
精白し過ぎた米を食べ続けた歴史は浅いけどね
あと日本人はリノール酸摂り過ぎだから納豆も控えた方がいいぞ 摂り過ぎるとアレルギーになりやすく癌を成長させやすい危険もある 大豆製品は体に良いが納豆を食べるくらいならおからを食べるのが良い 納豆に比べてリノール酸は半分以下で日本人が不足している食物繊維は二倍だ
業務用スーパーの冷凍ベルギーワッフル買ってきた
442 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:42:25.55 ID:Z/G3P8SP0
かっぱえび煎つまんでるんだけどダメなのか?
443 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:43:14.84 ID:UlwIKKPA0
>>391 パンやクッキーやドーナツ作ったことがあるけど
アホみたいな量の砂糖とマーガリン使ってビビったw
>>435 まぁハンバーガー屋も高級路線とか色々あるからな
確かに何で揚げてるのか分からんから間違いとも正しいとも言えん
某クソ安いハンバーガー屋についてはそこは察しろということなんだと思う
>>57 上でも書いたがリノール酸は必らず摂る必要はあるが摂り過ぎると害悪になる
そして日本人は必要量を超えて摂りすぎている人が多い
最近植物性ホイップクリームの製法が優秀になりすぎて 乳製品の生クリームとかホントどうでも良くなってきたから 焦りまくりなんだろうな、畜産業界は
447 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:47:05.36 ID:9Pu6vHKV0
>>443 パンは油を使わずに焼ける(フランスパン系)
どうしても柔らかいパンしか食べられないならバター
クッキーはオリーブ油でいい
448 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:50:26.71 ID:QsVIrj4A0
今週、イノシシのすき焼きを何日も食べてるよ 良質な動物性脂なんだっけ?
450 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:52:54.44 ID:2Uz++J2y0
今週、ラーメン二郎を三杯食ったよ
脂肪だ何だうるせーなーお前ら 日本人ならそば喰えよそば 低カロリーだし体にいいぞ 脂肪だ塩分だ等質だ何だ、無駄喰いしたなら走れ走れ 走って汗書いて塩分排出してカロリー消費しろ
マーガリンは小岩井だけ圧倒的にトランス脂肪酸が低いよ 少し高いけど
453 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 18:56:06.92 ID:fLv2nvYE0
あつあつのご飯にマーガリンと醤油最高だべ!
昭和の給食なんてマーガリンよく出てきたよな。 あの小さい袋入りの奴。 あんなん食わされてたからアトピーになったのかな? だいぶ人生狂ったよアトピーで。 謝罪と賠償を要求つる!
某パンメーカーのあんことマーガリンとか、ジャムとマーガリンの コッペパンが好きだったんだよね。今は食べてないけど。
お菓子はできるだけ手作りにしてマーガリンは使わずバター ショートニングは使わない 料理油はごま油やオリーブオイル この程度は気を使ってるけどポテチなんかのスナック菓子食べる時もあるし外食もするし 結局結構取っちゃってるだろうなー
459 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 19:06:43.58 ID:NntlWl7J0
>>454 それって茹でたとき水が多く含むからだろw
茹でる前はほぼ同じだし〜
ソバ うどんの1枚の重量は茹でる前にはかるから、腹にはいるカロリーは同じでしょ
>>455 血糖の変化の仕方は食べ方次第で自由にコントロールできるから
そんなに気にしなくてもいいぞ
甘い食い物ばかり早食いで大食いなら別だけど
人工のトランス脂肪酸のマーガリン 天然のトランス脂肪酸のバター 天然なら大丈夫らしい
家族で一人、病的にマーガリンが嫌いな人がいる。 お決まりの「トランス脂肪酸は食べるプラスティック!」と言うから、 バター(含有率約2%)よりトランス脂肪酸が少ないネオソフト(含有率0.8%)を 買って来ても「トランス脂肪酸が!」と言って食べない。 「天然と人工合成では同じ物でも害が違う!」と言うけど、だったら天然の フグでもトリカブトでも食べてればいい。 天然のテトロドトキシンだろうが化学合成されたテトロドトキシンだろうが、 天然のトランス脂肪酸だろうが化学合成されたトランス脂肪酸だろうが、 体内に取り入れたら内蔵は区別なんかしない。
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 19:33:09.97 ID:OOGvffmb0
>>462 何でも否定しとけば安心なんだろうな
このスレの奴らもどうせ受け売りでそういってるだけだろう
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 19:39:00.91 ID:T1bXHmIx0
植物性だから言いと思うのは トランスさん無ければいいと安易に考えるもんだいは あるのだろう 分解代謝能でコンビに食はモンダイ多すぎ 企業利益のために人間殺戮すきな朝鮮人支配 の日本なんで仕方ない
>>462 地元生協で長い間ずっと扱ってたマーガリンが無くなって、かわりにネオソフトになったわ
植物性だからいい、って言ってたら これだけで嘘つき扱いしていいと思うわ 植物で毒もってるものなんてそこら中にある 自分で逃げられないから身を守る為に毒もってるやつ多い
467 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:09:39.13 ID:pF6QQH770
オリーブオイルもだめなの? グレープシードオイルは?
469 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:16:05.10 ID:9Pu6vHKV0
>>466 トランス脂肪酸が毒なのは間違いないな
ただし植物の天然農薬とは次元の違う問題。
470 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:18:49.00 ID:QIf4zijz0
マーガリンてまずいのによく食うね
471 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:20:40.81 ID:yrM4P3L70
>植物性油脂にたっぷり「トランス脂肪酸」は害にしかならない なぜそんなものを売っているの?
472 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:25:30.68 ID:Ux88KDdFO
>>466 でも水素添加した結果だから、もとからトランス脂肪酸だったわけじゃない。
植物性だからってのはスレタイ詐欺で、水素添加の加工品が駄目ってだけだろ。
473 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:25:44.00 ID:BmI/ylSb0
動物脂肪は心筋梗塞 植物脂肪はガン これ30年前からいがっ会の常識だけど
474 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:28:47.40 ID:8PgyVxjK0
毎日ごってりマーガリン塗ったパン食ってるけど、 コレステはいたって正常。善玉多いよ。 若くもないよ、50は目前。 安くないマーガリンなのがいいのか、 はたまた、おヨソの人のトランス脂肪酸摂取は 俺が朝にゴッテリするマーガリンどころじゃないか???? まぁ小食なほうだし、お菓子も大量には食わんし、揚げ物毎日なんてもしてないといやしてないな。
マーガリンはプラスチック言うけど プラスチック食ったってそのまんまうんこになるだけで 体に害ないだろw
476 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:35:44.42 ID:vHlp0Q470
タバコに比べりゃ屁みたいなもんじゃないの?あと排気ガスとか
たまにはマーガリンやらバターを思い切り塗ったトーストも食いたくなる。 オレは朝はトーストにマヨネーズだがな。マヨネーズのサラダ油もトランス脂肪酸が多いのかな? マヨネーズも自作するほうが良いのかな??
478 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 20:37:37.99 ID:HZlx2zMm0
ゲンダイかー。 最近書く記事無いんだな。
>>467 オリーブオイルは大丈夫
酸化しにくいから加熱料理にはオリーブオイルがいい
人造バター
>>472 >水素添加の加工品が駄目ってだけだろ
酸素に水素を添加すると水になるわけだが…。
まあそれは別にしても水素添加の加工品が駄目な合理的な理由って何?
脂肪酸のシス型とトランス型は水素基が対角線にあるか、無いかの違いで
構成元素は同じだし、分子構造もほぼ同じなんだが?
>>482 確か危険な根拠はトランス型が自然界にないってことらしいと思ったが。
484 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 21:15:41.47 ID:2Uz++J2y0
飽和するまで水素添加した完全硬化油ならトランス脂肪酸をほとんど含まないけどね ただ冷えてるとカッチカチだから使いにくい
>>25 バケットには入っていない
俺は、自分で焼いているけど、無論バターでね
486 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 21:31:17.27 ID:+F+pz4RA0
バター同盟の針小棒大キャンペーン
>>483 バターや牛肉にもトランス脂肪酸は含まれて無かったか?
バターで2%、牛肉で0.5%くらい含まれてたはず。
そもそも「自然界に無いから危険」という理屈だと味噌もケチャップも
ヨーグルトも自然界には無いから危険という話になるのでは?
アクエリアスとかポカリスウェットなんて人工合成も良いところだし、
薬なんてほぼ100%が化学合成の産物…。
赤ちゃん用の粉ミルクだって工場生産した加工品だけど、お母さん達は
使わないのかね?
488 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 21:38:05.60 ID:T6P3dJMh0
トランス脂肪酸よりもカロリーゼロの毒薬アスパルテームや牛肉の成長促進剤が恐すぎる 妊婦が成長促進剤やアスパルテームを体内に入れたらどうなるんだ?
うちのじいさんが7年前からマーガリン食わなくなったが、 今までどんだけ食ってきたんだよ。 今年80だ。
490 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 21:52:09.20 ID:DI9ThHsF0
殆んど煮しめだけ食ってる俺は勝ち組みか
491 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 22:06:31.17 ID:A+lURNAe0
スポンサー大事なテレビでは絶対やらないんだろうな。 だから日本では規制もされないのか。
>>11 そのためにも、トランス脂肪酸について明記すべきだ、って話じゃないのか?
コンビニやスーパーで売ってるパンには99%ショートニングやマーガリンが入ってるからな。 自前で焼いてるパン専門店のパンもほとんど同じ。
495 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 22:13:02.61 ID:muVzvVTZ0
何回も見た事あるようなスレだな
496 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 22:17:31.32 ID:C/9fzK6/0
永久に腐らないマックポテト とくにアメリカで禁止された ショートニングを使って揚げた日本の マックポテトは史上最強の呼び声も 今、非常食として世界中から注目が集まっている みんなで食べよう、マックフライポテト!
それでも地溝油に比べたら身体にいいくらいだろ
こういう議論にありがちだけど、ほんの少し害があろうが極端に多く摂取しないかぎりほぼ問題にならないだろ これが駄目!あれも駄目!て騒ぐより、バランスの取れた食生活を心がけるほうが遥かに重要
499 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 22:21:55.00 ID:Xu/zKj3H0
食パンは害にしかならん 治療中の歯の被せものを引き剥がしやがった
>>485 バターを使ったらバケットと言わないだろ
そう言ってもバターは臭いし
502 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 22:25:07.61 ID:/78+nEjE0
何度目だトランス
>>496 ハチミツも砂糖もも永久に腐らないから猛毒ですね
>>462 化学調味料って響きだけでものすごく忌避したりしそうな人種だな
あれもただ昆布のダシ汁と同じ成分を人工的に作っただけなのに、言葉の響きだけで危険だの体に悪いだの言われてるしな
「あるある大事典」とか思い出すわ。 ろくな知識がない奴は、こういった記事を真に受けるんだろうな。 そして真に受ける人間が多いから、この手の記事も後を絶たない。
507 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 22:33:39.97 ID:OiH8Oant0
2013年、FDA=米食品医薬品局が、揚げ物用の油などに含まれる トランス脂肪酸について「食品に使ううえで、安全とは認められない」 として、食品への使用を全面的に禁止する 植物油脂業界がアメリカ政府へ質問状 ⇒回答「日本へ輸出すればいい」⇒解決
トランス脂肪酸”だけ”減らしても仕方ないんだよな ただ貧乏暇なしでジャンクフードばかり食べる貧困層が増えると、欧米同様の規制も止む無しという事になる 日本は皆保険なんだから、貧乏人の不健康は財政に直結するぞ 快刀乱麻の秘策なんて無いんだから、トランス脂肪酸に限らず問題点は一つずつ潰していくしかない
>>487 バクセン酸ではリスクは増大しないが水素添加ではリスクが上がるという研究があるんだが
お前こそ勝手な思い込みで事実を無視してないか?
トランスファットが毒か毒じゃ無いか以前に 栄養成分表の中にちゃんと表示しろ それと原材料のリストに砂糖の量も表示しろ
日本では小岩井マーガリンが一番マシ
>>510 日本人の摂取量ならまず問題が無い項目のためにパッケージを変えたりする費用は誰が負担するんだ?
514 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 23:03:00.40 ID:W2+ssNZoO
コレステロールに悪玉も善玉もなく、バランスが大事。 トランス脂肪酸は害だがリノール酸も害。 採るならリノレン酸と小児科の先生が言ってた。
515 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 23:08:09.70 ID:/StpkeOz0
>>25 自分で焼けばいい
ホームベーカリーは簡単でいいぞ
もしくは超熟でも買っとけ
>>509 「放射能は安全です」という研究と同じで、先に用意した答えが正しい事を証明する為の
試験は正直あまり意味が無いと思うが、とりあえずそのバクセン酸ならリスクが増大
しないという研究を教えて欲しい。
「そういう研究がある=安全」とは決め付けないが、判断材料には加える。
でも人間の体が「炭素鎖の○番目がトランス化してる」とか、区別できるのかね?
炭素鎖の他の位置がトランス化してる脂肪酸もあるけど、悪いのは9番と10番だけ?
それも変な話。
バクセン酸 :炭素鎖の11番目と12番目のCに結合しているHがトランス化している物
トランス脂肪酸:炭素鎖の 9番目と10番目のCに結合しているHがトランス化している物
>>500 フランスパンとベーグルは、トランスフリーでいいかな?
満足?
さっさと禁止にしろよ 子供が買うような菓子はほぼこれ入ってるだろ モロッコヨーグルはゆるさん 大人になったらたくさん食べるのがガキの頃の密かな願いだったのに
519 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 23:20:49.14 ID:v4RnN5PC0
>>512 > 日本人の摂取量ならまず問題が無い項目
金持ちと貧乏人で食いもん違うんだから、平均で語るのは意味ないってば。
うちの銀行残高は200万切りそうだけど、日本人の平均は1101万円だから、
うちにも1101万円貯金があるのと同じ、と思っちゃうくらい愚かな考え方だ。
520 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 23:21:01.85 ID:MKlP9gHm0
高度成長期の日本人はマーガリンとショートニング使いまくってきたはずだよ まだバターは日常的ではなかったし 子供の頃はマーガリンのCMだらけだった。 40年以上マーガリン食べてきたけど、普通に生きてますけど〜 ただ最近はカロリーが気になるからここ数年はあんまり使わなくなった
> トランス脂肪酸は、マーガリンとショートニングに多く含まれています。マーガリンの中には、 > 100グラム当たり10グラム以上もトランス脂肪酸が含まれているものがある。 ダウト
>>516 面倒くせえ奴だな
とりあえずこれくらい読んでから文句言えば?
Pietinen P, Aschrio A, Korhonen P, et al. Intake of fatty acids and risk of coronary heart
disease in a cohort of Finnish men. The Alpha-Tocopherol, Beta-Carotene Cancer
Prevention Study. Am J Epidemiol 1997; 145: 876-87.
Willett WC, Stampfer MJ, Manson JE, et al. Intake of trans fatty acids and risk of coronary
heart disease among women. Lancet 1993; 341: 581-5.
Ascherio A, Hennekens CH, Bruring JE, et al. Trans-fatty acids intake and risk of
myocardial infarction. Circulation 1994; 89: 94-101.
Jakobsen MU, Overvad K, Dyerberg J, et al. Intake of ruminant trans fatty acids and risk
of coronary heart disease. Int J Epidemiol 2008; 37: 173-82.
523 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 23:31:48.49 ID:4hhkEtlZ0
厚労省「アメリカと日本では食生活が違う。表示することに意味がない」 台湾「うちは表示義務にしてます」 韓国「うりたちも義務です」 厚労省「…心臓疾患との因果関係なんか証明されてませんし」
524 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 23:32:37.17 ID:mdObNF9A0
525 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 23:33:12.12 ID:TJP9pcL40
マヨネーズなんて腐るほど入ってるしなw あんな毒物は昔から絶対に食ってないわ、お陰で全く無問題
植物由来と売りにしていたトランス脂肪酸が毒物だった件
527 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/27(火) 23:37:00.30 ID:2nL9iSIw0
>1 >東北女子大教授の加藤秀夫氏 東北女子大?そんなのあった?いつから?
>>515 超熟ふつうにマーガリン入ってるでしょ
4枚切1枚でトランス脂肪酸0.1gだし菓子パンに比べりゃ屁みたいな量だけど
マーガリンください
ショートニングもやばいの?
福島の放射能より怖そうなものは多いな。
雪印がんばってるな 1%以下はもうフリーと変わらんな
533 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/27(火) 23:54:19.53 ID:F+ySuOGv0
100Bqの山菜を1キロ毎日食べるのと同じで、不可能な内容なんだよ どうやって100gあたり1g〜2gのを毎日接種出来るんだ? 100gのマーガリン毎日食べる奴なんて居るのか? フライドポテトにじっとり油がしみ込んでるのか? 何キロのフライドポテト食べたら100gあたり2gとかを接種出来るんだよ
>>482 ジアステレオマーで機能が大きく変化するってのは当たり前の話だ
立体構造は本当に重要で、昔起きた事件としてはサリドマイドってのがある
右手と左手のような関係の2つの分子のうち、片方はつわり薬として働いたが
もう片方は奇形児を作ってしまう作用があった
薬の製造にあたってこれらを区別せずに販売したために、不幸な新生児が
多く産まれてしまったんだ
これは鏡像異性体、エナンチオマーによる特異的な反応性で起きた結果だが、
同様の事がシス−トランス異性でも起こるだろうと予想できる
537 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:04:55.24 ID:r0122//U0
ナタネ油をそのままパンに塗ればよくね
538 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:07:33.54 ID:J7HMy/Kq0
油ばっかり気にしているけど タンパク加水分解物とか合成甘味料とかめちゃめちゃ食べてるでしょ
539 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:10:43.62 ID:kmkJQ4RS0
>>533 菓子パン類食べない人でも、「スジャータP 褐色の恋人」1個で0.36g、
1日3回使ったら1g超え。
そういうスジャータユーザーは、Mサイズのポテト(4.5g)頼んだら
3/4強は捨てなきゃいけない計算になるんで、決して不可能な量じゃないよ>1日2g
540 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:11:38.82 ID:J3TsUGfL0
最近水素水とか水素ガス吸入が注目されてるけど 実際やってみると高熱を出したときみたいな倦怠感と、 意識が朦朧として制御できない妄想にうなされる 体内で還元されてはまずいものが還元されたり 脂肪の一部がトランス脂肪酸に変わって猛烈に体に害を為しているんじゃないだろうか
バターやマーガリンなんて毎日バクバクかじるもんじゃないだろ それよりもなんにでもマヨネーズかける奴のほうがヤバい
542 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:14:50.22 ID:ZFLf5GNa0
マーガリンとかチーズは美味いと思ったことないから 給食では嫌だった 今はショートニング入りの安い菓子を食ってるがチーズはナチュラルだけだ
543 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:15:06.60 ID:AGimmBx60
スーパーの安い食パンの原材料にもこれ入ってるよね。 なかには「バター入りマーガリン」なんていうセコイ表記でごまかしてるのもある
>>537 パンに塗るならオリーブオイルのほうが美味しいよ
最近の研究だと植物油全般特にキャノーラ油が良くないという説もある
素直にバターのほうがいいかも
トランス脂肪酸ってほんとに体に悪いの?
546 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:19:31.08 ID:+0J4lljH0
>>545 本当はとても体に良いのでどんどん食べてください
あまりに体に良いから品切れにならないようにみんな嘘をついているのです
コーヒーに入れるフレッシュも植物油だよぬ
「トランス」脂肪酸だよ? トランスしちゃうんだよ 麻薬と同じくらい危険だよ
オリーブオイル無敵
>>462 体に良い悪い以前にマーガリンって美味しくないじゃん
わざわざマーガリンを使わなくてもと思う
>>550 トランスじゃないほうって「シス脂肪酸」だよ
「死す」だよ
死んじゃうんだよ
シス脂肪酸を一度でも口にした人間は必ず死んじゃうんだよ
554 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:34:27.78 ID:cX8onXH70
>>548 それコーヒーに入れても美味くなったためしがないな
556 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:46:04.56 ID:S3Xq4azL0
じゃあバター安くしろ! このボッタクリめ!
557 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:47:47.85 ID:nCMs1KvCO
フレッシュって何?
味はバターの方がおいしいけど 塗るのが難しいのと 食べた後に顔がバタくさくなるのが嫌
559 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:50:31.21 ID:ZFLf5GNa0
脳が駄目になるまで長生きしても周りが迷惑なだけだぜ 気にせず食べればいい
マーガリンはプラスチックを食べるようなものだと町会の集まりで聞いてからバターとオリーブオイルとごま油のみにしてる。
どれくらい食べたらいけないかとかわからない ラクトアイスは美味しいしバターよりマーガリンのほうが安い
563 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:53:54.51 ID:ZFLf5GNa0
アレルギー持ちは揚げ物も甘いものも控えるように 生活指導されてるので今さら
つい最近バターが足りないとかで代用にマーガリンとかニュースで言ってた気がする
マーガリンを食べる理由がわからない 給食パン+マーガリンのまずさは未だにトラウマ 最近はうまくなったのかねそれとも
566 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 00:58:34.32 ID:cX8onXH70
数年前カルディの店員にコーヒーフレッシュ無いのって聞いたら取り扱ってないって言われた
マーガリンお菓子とかに使われてるじゃん パンにはバターより塗りやすいし
本来は美味しくするためにパンに塗るのに、塗りやすいという理由で美味しくないものを塗るって本末転倒だわ
美味しいと思う人がいるから塗るに決まってるだろ
>>558 バターはバターナイフを温めてから塗ればいい
顔は関係ない
>>563 トランス脂肪酸がアレルギーに悪いと知って、摂取を控えてたら
今年は花粉症の症状が全然出なくて、やはりこいつが原因だったのか!と思ったら
今年は花粉量自体が少ないと知って萎えた
572 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 01:07:49.36 ID:ej89WzeU0
ホームベーカリー買えよ。 5000円ぐらいからあるぞ?
米産バターの押し売りか?
574 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/28(水) 01:16:26.22 ID:SGFIjgB+0
>>573 最近バター緊急輸入決定のニュースがあったな
トランス脂肪酸ってパンとかお菓子とか揚げ物に含まれてるから、 トランス脂肪酸を控えて出てきた効果って、それらを控えたことによる効果が多いような気がする 具体的には摂取カロリーの減少による脂肪減少効果とか 炭水化物制限ダイエットが、結果的にはただのカロリー制限ダイエットになってるのと似てる トランス脂肪酸たっぷりの揚げ物を控える代わりに、 トランスフリーの新鮮な油で揚げた物を食べてる人は少ない思う たぶん、トランス脂肪酸を避けようとすると、揚げ物自体を食べないという選択に多くの人はなる 結果としてそれが健康につながる(多くの人は脂質の摂り過ぎだから)
グレープシードオイル好きなんだけど
アイスコーヒーのミルクは実際は白く着色した植物油だが、これにも トランス脂肪酸が入っているのかよ、入れないと苦いし、困ったもんだ。
579 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 01:42:47.24 ID:+0J4lljH0
580 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 01:47:45.83 ID:EBbT0Okw0
>>565 が
かなーり昭和だとしたら
いまはけっこううまいよ^^
581 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 01:53:18.08 ID:J3TsUGfL0
>>561 でもそのオリーブオイル
そこらのスーパーで買ったお手ごろ価格のものだとしたら
ほぼ確実にニセモノやで
菜種油に着色料と香料と調味薬混ぜてオリーブオイル風に仕上げたニセモノやで
583 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/28(水) 01:56:56.55 ID:SGFIjgB+0
>>579 うはっw
ポーション危険って言ってた奴出て来いよ!w
なんだよ1日2g摂取は簡単とか抜かした
>>539 は、嘘つきばっかりだなw
584 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/28(水) 02:00:29.77 ID:SGFIjgB+0
>>582 ちょっとまて!w
人工トランスは危険で自然のトランスは安全とか、どっかのプロ市民と同じ発想w
それ出すと逆効果だろ!
585 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:01:07.11 ID:VK54TeYW0
プラスチックは食っても排泄されるからさほど問題ではない トランス脂肪酸はプラスチック相当の毒物が体内に入っていく プラスチックなんてもんじゃないぜ
586 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:01:52.38 ID:J3TsUGfL0
>>541 バターたまらなく旨いじゃん
パンとバターのない生活など考えられない
因みに米は全然旨いと思わないし、一生なくてもまったく平気
夜更かしとかしてると無性にバターが食いたくなって
冷蔵庫開けてバターを削って食べることがよくある
魚の脂は切り身一切れ食べきる前に気持ち悪くなって体が受け付けなくなるけど
バターなら一箱一気食いできる
まあ死にたくないからやらないけど
3分の1箱ぐらいならたまに一気食いしてる
>>582 それデータ古いから意味ないんよ。
メーカー公式で数値出してるとこもあるんだからそっち見ればどれだけ古いかわかる。
588 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:05:55.12 ID:J3TsUGfL0
>>584 いや、天然のものと人工のものでは分子構造に違いがあって生理作用も違うらしい
どこがどう違うのかまでは覚えてないけど天然のトランス脂肪酸には人工のもののような害は無いらしい
589 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:06:55.12 ID:wuJVsTvo0
たしかアメリカのウォルマートでもトランス脂肪入りの食品を棚から外したか、なにか規制をしたと聞くが。 TPPで日本に山ほどやってくるんだろうな。。。
590 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:07:06.12 ID:J3TsUGfL0
因みに体脂肪率一桁だす
体に害が出るほど油脂類を摂らなきゃいいだけの話なんだけどな
>>13 全米バター細工選手権って映画観たわ
ヒュージャックマンが出てた
593 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:14:49.14 ID:INX1IyAE0
こんなんいちいち気にしてたら禿げるやろw
昔サッポロ一番塩ラーメンにマーガリンぶち込んで、塩バター風ラーメン しょっちゅう食ってたわ。 長生きできそうにないな。
595 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:29:27.08 ID:AEwAy/V50
バターもマーガリンもほとんど使わないなあ 結局、トランス脂肪酸カットでも体に悪いみたいだしな ただ油分は体に必要不可欠だからねえ
>>84 以前近所の西友とヤオコーの両方で売ってる食パン全部の原材料チェックしたけど
ほとんどどころか全ての食パンにマーガリンが入ってたな
>>595 肉、魚、ナッツ、豆、乳製品を食べてれば自然に油は摂取できてるでしょ
ベジタリアンでもなきゃ意識的に油を摂る必要ないと思う
せいぜいオメガ6とオメガ3のバランスを考えて亜麻仁油を摂るくらいかな
欧米で規制されてるのは、やつらの使う量が日本人とは段違いだからでは 向こうの菓子類の油と砂糖の量は凄い
599 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:52:35.45 ID:psbWt8Nh0
シスもトランスもβ酸化で代謝されるって書いてあるじゃん アメリカのように油たくさん使う文化だから問題になってるだけであって、 そこそこの量なら普通に代謝されるだけだろ 自然界にないから危険 ←こういうのが文系の論法なの?
600 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:54:22.06 ID:2V3bn51F0
給食にマーガリン出てたなぁ パンにつけて食ってた
>>598 選択できない分日本の菓子やパンのほうがヤバイよ
トランスファットだけじゃないが
602 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 02:58:25.21 ID:f+ZDWthA0
パンには漏れなく入ってるからなあ
603 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 03:00:13.30 ID:CNRHebPN0
マーガリンて食べないけど、ジャムと一緒にパンに塗って食べるのだけは好きだ たまーに食べたくなる
>>601 そもそも、日本人は欧米程パン類を食べない。1日1食くらいでしょう
605 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 03:05:04.44 ID:owi0iZkP0
マーガリン大好きで大体一月に600gは楽勝で使うけど、これどうなるんだろ。 使いすぎ?
質素なメーカー製食パンにも間違いなくどっさり入ってる オリーブオイルやバターのみのパンに慣れると、トランスファットの吐きそうな不味さ、プラスチックの溶けた時のような味や匂いが分かるようになる
607 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 03:08:09.46 ID:CNRHebPN0
パンをおやつ代わりに食べてたら体調が悪くなった 心筋梗塞っぽい感じ、だから連続して買うのやめた
マーガリン食べ過ぎたらアトピーになった やっぱりアトピーは甘えだった
609 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 03:20:38.07 ID:kmkJQ4RS0
>>598 日本人好みの「とろふわ」とか「カリふわ」、「もちふわ」感を出すには
トランス脂肪酸必須なのよ。
揚げ物やドレッシング、マヨネーズ何かも油ベースなのに
さらっとした感じで作れるし。
表示さえしてくれれば避けられるから、完全に禁止して
そういうのが好きな人の楽しみ奪うこともないと思うけどね。
表示さえしてくれれば。
610 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 03:22:04.97 ID:3hQ9WP0E0
厚労省の天下り利権優先されたので 多くの死人は仕方ない
611 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 03:22:24.60 ID:tz5DQJ6E0
コーヒーのクレープは?
>>598 コストコで売ってるカークランドのポテチ、袋の底に油が溜まってた。
下の方のポテチは油が滴ってる。
米国人はこんなの平気で食うんだろ?
放射脳理論では天然だから安心だといってたよ。
614 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 03:32:10.36 ID:tAij5IZz0
>>607 は俺の親父だろ…
親父、年末に軽い心筋梗塞の発作起こしてステント入れた。
塩分と動物性油脂を極端にとらなくなったかわりに、
ほぼ毎食後おやつに菓子パン食べてる…
615 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 03:41:41.10 ID:ZmCH/Vug0
昔駄菓子屋で売ってたヨーグルってのもショートニングだよね
617 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 04:50:37.85 ID:YwldeOlO0
毎朝トーストにマーガリン(カナダ)を塗って、コーヒー飲んでるよ〜 トマトジュースかグレープフルーツも
618 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 05:03:36.42 ID:0ItdkYFWO
>>608 真性アトピーは
先天性の遺伝子欠陥が伴う難病
他の皮膚疾患と一緒くたにして難病指定せず
医師会がステロイド利権を構築し真性アトピーを闇へ葬ってる
619 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 05:08:03.76 ID:IPW/LzIA0
男ならラード一択
621 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 05:17:22.45 ID:k0o/9Ho60
622 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 05:22:55.09 ID:3q8w2RwU0
低線量被爆を考えると他の健康リスクを積極的に下げていかないとね だから逆に長生きする結果に(^ω^)v
マーガリン喰ってたら死ぬってことかよ…
かといってバターやラードがいいわけでもない。 現代人は油脂のとりすぎ。炭水化物よりこっちを気にすべきだ
625 :
M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載禁止 :2014/05/28(水) 05:51:19.48 ID:o78KOftb0
>>1 おい、アホ記者w スレタイ滅茶苦茶だぜw
マーガリンやショートニングのトランス脂肪酸の危険性は10年前から指摘されてるw
マクド?の揚げ油が変更になったのも、これが原因だった記憶があるw
植物油脂を加工して水素添加する時に生成されるものが、事実上問題となるw
天然の不飽和脂肪酸は、ほぼ全てシス型だw
オリーブ油でつくったマーガリンてのもあるな
627 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/28(水) 05:57:41.82 ID:SGFIjgB+0
>>591 だ〜か〜ら〜
100gあたり0.3gを2g食うのに、何個食べるんだ?
毎日毎日その量食べるのか?
無理難題で危険危険言ってるだけだろ
食べ過ぎたらなんだって身体に悪いのは当たり前だろ
なんでも取り過ぎは害になるよ 塩だって必須なのだけど害になるしね
629 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/28(水) 06:00:38.25 ID:SGFIjgB+0
>>615 あれが危険なら毎日のように食ってた俺はもう死んでるよ!w
>>606 そういやぁシャンプー業界はノンシリコンが流行ってるなぁ。
>>614 糖尿病患者の憧れ、菓子パン。
カロリー高いから1個食べたら他のものが食べられなくなるwww
631 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:05:42.16 ID:m60Xg29KO
ココナッツオイルはオリーブオイル並みに安全
632 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:07:48.55 ID:zuVGFn/00
>>282 吐くほどってどんな食い方したんだよwwwww
633 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:08:37.65 ID:QfIcwRMX0
で、そのトランス脂肪さんで何人死んだんだよ
そして、マーガリンに導かれ、アーサー王と円卓の騎士の物語がはじまる・・・わけねえよ。
635 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:10:45.88 ID:3JEhhE7i0
実際はどうなの? 陰謀なんたらでマジに判らないんだけど
636 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:11:32.59 ID:12aD/7iB0
何でそんなものを国は放置してるの?
トランス脂肪酸もだが、子宮頸ガンワクチンも 日本人憎しの国からの圧力でおk?
638 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:13:04.77 ID:YuWUchCG0
>>8 急性心筋梗塞ランキング
広島15位 935人
長崎21位 709人
全国平均 918人
原爆投下から69年
639 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:13:24.55 ID:JH4vK3Xq0
塩は発ガン性物質です。政府は全面的に禁止してください。
バターより、植物性油のマーガリンの方が安全だと思ってたぁぁああああああ!
トランス脂肪酸が一番多いのは、世界の中でも、日本のマクドナルドのポテト。 日本だけ禁止されてないから使い放題。 海外では禁止されているとこが多く、たとえば、NYでは1食あたりの調理油やマーガリン に含まれるトランス脂肪酸を0.5g以下とする規制が施行され、違反者には最高2,000ドル の罰金。 日本のマクドナルドのポテトは違法な食品ということで、アメリカでは売ることができない。
642 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:17:33.54 ID:rXGdBdKoO
まあ俺はほぼ毎日パンパンしてるから 精神的に健康な訳だが
醤油を1日に3リットルも飲んだら死ぬし ほどほどにとれば問題ないっしょ
食パン菓子パンの 「もちもち食感」には要注意 まちがいなくショートニングが入ってる
645 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:27:14.95 ID:slhYkz0v0
害にしかならないってこれは言ってるから食ったらうまいんじゃない。
今売ってるパンとかクッキーの9割方の製品がマーガリンやショートニング入りなんだが どうすりゃいいのよ 下手すりゃ冷凍チャーハンまで使ってるのある
>>644 まぁショートニングは入ってるかも知れんが、それが主要な技術であるとも思えないんだが。
>湯種製パン法の食パン生地の特性と得られたパンの品質、食感 ...
www.naro.affrc.go.jp ? ... ? 北海道農業研究センター 2010 年の成果情報
近年、ほのかな甘みがありモチモチ食感の湯種製法のパン(小麦粉の一部に同量
の熱湯を添加しミキシングした生地を一晩冷蔵して調製される湯種生地を添加し
て製造されるパンのこと)が、ロングセラーヒット商品として注目されている。
しかし、湯種製パン法の製 ...
648 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:30:53.98 ID:Pm0F9wuO0
>>599 や
>>627 が言っているとおりで、トランス脂肪酸をとらないように他の油を摂取することでもっと危険になるという説もある
日本ではほとんどキケンはないよ。
このような記事が出た場合には、その裏を考える必要がある。
案外、チョウセン電通のステ間じゃないの?
なんか北米や豪なんかの酪農家の声がでかそう
650 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:38:07.14 ID:D0kWN8KC0
スーパーに売ってる菓子類全滅じゃないか
トランス脂肪酸は動物油にも含まれ全く存在しない人工物というわけではない ことさらにトランス危険を叫んでいる連中の裏に誰がいるのかも見なくてはならない
>>649 ショートニングの原料は大豆油だよ。
その大豆は(ry
653 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:41:05.53 ID:5QsB96P70
>>76 『その証拠にロッテにはココアが無い』まで書いて下さい
654 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:45:31.48 ID:uXFMhSeJ0
マックのポテトは危険
655 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:47:54.21 ID:k3bpfkJa0
脂肪酸を気にしてもしなくても、あと100年後にはここに居る連中はみんな死んでるわけで。。。 どうせ死ぬなら、美味いものをたらふく食って死のうではないか。
揚げ物屋終わったな
657 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 06:54:44.28 ID:DgSvXKrU0
セブンイレブンのアイスコーヒーは大丈夫なの? シロップとクリーム入れないでブラックならセーフ?
マーガリンは食べられるプラスチックだ!(製乳業者) ↓ バターは心疾患、高脂血症の原因だ!(食品メーカー) ↓ エンドレス
バター高いよ
>211 実際カルトじゃんw
惣菜の揚げ物買ってしまうんだよ。 早く対策してくれ〜〜 まともな天ぷら油にすると、かなりな値上げになるのかな。
>>661 あなたのいう「まともな天ぷら油」からショートニングが出来るんですが。
663 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 07:05:41.80 ID:93wIqOEM0
モロッコヨーグル厨ざまあwwwwww
664 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 07:07:10.53 ID:qJyLSRy40
ピーナツバターサンド オレンジジュース
>>652 それはそれで、大豆の需要が減っても飼料にまわせておいしいんでね?
>>468 >>469 「植物性だからいい」という宣伝文句について
一般的に言ってるだけだが?
トランス脂肪酸関係に限らず
「植物性だからいい」みたいな宣伝してる製品あるだろ?
でも
植物性だったらいい、なんてことはないわけで
667 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 07:22:23.07 ID:iz8md3wY0
うちのかーちゃん菓子パンばっか食ってるわ。コーヒーにもスジャータとかメロディアンミニ入れてるし。牛乳か、クリープにしろって言ってもきいてくれない。
日本人1人あたりの放射性物質の平均摂取量は健康への影響が無いレベルだから 食品の産地表示とか放射線量の計測とか不要だよね。
>>662 液状の植物油を水素添加で固体化する際にトランス脂肪酸が多量に発生するのが問題という話だから、その煽りは的外れ
>>648 >トランス脂肪酸をとらないように他の油を摂取することでもっと危険になるという説もある
そういうことを気をつける人は油控えめになるから、トランス脂肪酸を避けたからって他の油を余計に摂るなんてことはないよ。
仮に油の摂取量が変わらないとしても、水素添加してない普通の植物油に戻して、一部をバターやラードに置き換えるだけでしょ。
悪い印象があるかもしれないけど、バターやラードの方が植物油より低リスクという研究もある。
マーガリンやショート二ングを使ってまで植物油にこだわるよりは、バターやラードも取り入れたほうがリスクヘッジになるよ。
>>76 チョコで一番好きなのはガーナミルク。
その次が今は亡き「霧の浮舟」。厚めの板チョコの中に気泡が入ってて、食感楽しいし美味かった。
しかし板チョコなんてもう買わないな。
最近たまに食うチョコは大袋菓子のブラックサンダーかアルフォートだな
アスピリン飲めば相殺されるんじゃね
>>628 そうだろうね
天然でももともと極微量しか食ってなかったんだから
たくさん食うとどっちにしろ害はありそうな
化学合成された油脂を人類が食べ始めてからも平均寿命は延びてるけど 工業が発達して大気汚染が酷くなっても平均寿命は延びてるよね。
>>663 モロッコヨーグルの原料はノントランスのショートニングだから心配無いって記事を昔読んだ気がする
676 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 11:15:11.97 ID:J+C6jh830
菓子板かとオモタ
677 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 11:24:13.36 ID:6lqPA5Bj0
678 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 11:46:27.47 ID:OjLXWEs3i
>>674 日本社会のこれからを考えれば、高齢者を如何に楽に彼岸に送るかが勝負だからなあ。
心臓疾患を引き起こす有害物質の排除は二の次になりそう。
679 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 11:47:51.35 ID:wwdyBoQ/0
>>19 だからさ、今はトランスフリーのマーガリンなのか、そうでないマーガリンなのかの表示義務もないのが問題なんだろ?
規制ちゃんとやって安全なマーガリンだけ堂々と売ればいい。
トランスフリーの製品もありますよ!って言いながら菓子パンには従来のやっすいトランス満タンマーガリン使ってるのが現実
680 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 11:51:44.12 ID:wwdyBoQ/0
うちのとーちゃんが心臓病気になって危なく死ぬとこだったけど、理由の一つがこれだったと思う。 遺伝的に俺もトランス脂肪酸の影響受けやすいかもしれないからできるだけ避けてるよ。 トランスフリーのマーガリンあるなら安心してそれ選べるようにトランスカットしてないマーガリンは規制してくれ頼む
日本は乳製品の関税が高すぎる 世界第三位のGDPの先進国にこんなにバターの模造品が蔓延してるのは不幸だ
684 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 12:35:14.99 ID:U+Gap03h0
>>579 トランス脂肪酸0.0gって5mlあたりだぜ?5mlで検出される方が怖いわ
100mlあたりだと0.0gってわけにはいかんよ
685 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 12:56:27.69 ID:3hQ9WP0E0
トランス脂肪というか 劣化した油は目詰まりの最大要因で 植物性油脂というトリックが病因ではあるらしい パーム油メンも食えなくなった
686 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 12:57:45.73 ID:Vwx8zk9H0
>>683 バカ役人が作ったクソ税制のせいで
インチキなビールもどきが蔓延り 軽自動車ばかりが走り回る
バカ役人のせいでこの国の人生の品質は低下する一方だ
687 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 13:07:47.88 ID:mt0seXxcO
100均や安売りスーパーの食品はトランス脂肪酸たっぷり でも貧乏だから判ってても食べるしかない
688 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 13:08:52.02 ID:QmSLy2Tl0
マーガリン悪玉説は全米バター協会の工作
690 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 13:16:46.61 ID:h5MBtqQ10
パンにマーガリン最悪の組み合わせなんだな。そういえば学校給食で この組み合わせあったな〜 気管支ぜんそくやアレルギー性鼻炎になったのは・・・ 要因いっぱいありそうだからあれだけど そんなに危険なら対応してもらいたいな〜
691 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 13:23:35.43 ID:+srAD0nB0
>>686 公僕のqolは向上するので構いません^^
という事death
安い揚げ物、ファストフードからコーヒーミルクまで、全部食ってるわ・・・
>>668 それは規制値。安全値ではない。
法定速度は安全速度ではないのと同じ。
>>628 塩は全く取らないと死ぬが、トランス脂肪酸は全く取らなくても死なない
塩とは根本的に異なる
695 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 13:52:04.59 ID:faPCyV+Z0
>>692 それでぜんそくとかアレルギーとか花粉症とか全くなかったらむしろニュータイプだと思う
未来にはあなたのような人間が生き残るべき
てんぷら
697 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 14:42:30.10 ID:o77HWZyji
698 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 15:09:02.48 ID:7EE8zeUj0
>スーパーに売ってる菓子類全滅じゃないか ピンポーン!! だから、どこも報道しないし、させないだろうなあw
>>668 トランス脂肪酸の規制不要派の理屈だと、放射能についてもそういうことになるね
700 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 15:16:22.24 ID:NCFMKpFy0
トランス型とシス型で分子構造が似てても化学的には別物だという事まではわかった。 ただ「化学的に別物 = 片一方は安全で、片一方は危険」とは思わないが。 両方安全かも知れないし、両方危険かもしれない。 仮に安全でも摂取量によっては危険にも成り得るし、「同じトランス型でも天然は安全で 人工は危険」という判断基準には賛成できない。 ただね。アメリカ人はトランス脂肪酸の摂取量を減らした方がいい。トランス脂肪酸に 限らず、摂取する肉と油を絶対的に減らさないとダメだ。あいつらは単位がオカシイ。 肉もバターもポンド単位で食いやがる。そりゃあ体もデカくなるし、健康にも害が出るわ。
マヨネーズ、ポテトチップス、カップ麺、カレーのルー、フライドポテト、から揚げ、コロッケ、天ぷら まぁ油は美味いけどほどほどにってことだろ 外人はすさまじい太り方してるけどあんなのはトランスなんたら以前に見るからに不健康だ
>>703 それらでトランス脂肪酸多そうなのはフライドポテトだけだな
ポテチは米油、カップめんはパーム油、ルーは動物油脂かパーム油、他は液体の油・・
菓子パンと洋菓子摂らないだけで摂取量はかなり少なくなる。
一部の若い女性の摂取量が多くなりがちとか。
705 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 16:45:29.16 ID:faPCyV+Z0
>>704 それでいてダイエットだとかいってカロリー気にして他のもの食べない
極端な例では、1日に菓子パン1個だけとか
栄養素的には最悪だし、考えうる最凶の食事メニューの1つだと思う
アメリカさんは昔、米は頭が悪くなるからパンを食べろって 偉い博士が日本人に警告を出した 日本食が体にいいから食べろって言ったのもアメリカ チクロに発がん性物質があるからって勝手に止めさせて、 後になって根拠がなかった そのため駄菓子メーカーの多くが倒産 美味しいチクロももう食べられなくなった というわけで、こんなもん信じるな 極端なデブが殆どいない日本には関係ない
707 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 17:56:06.28 ID:kmkJQ4RS0
チクロってほんとに美味しいのか? 昔は貧しかったから単純に「甘い=おいしい」図式だったんでは?
>>700 バランスが大事って事だよ。どれも必要な栄養だ。
薬でもなんでも適量越えたらよくないだろう。
薬や食べ物の場合、過ぎたるは及ばざるがごとしというより、過ぎたるは及ばざるより悪しくらいに考えた方がいいね。
710 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 18:25:57.97 ID:faPCyV+Z0
>>708 > どれも必要な栄養だ。
いや、少なくともトランス脂肪酸は必要じゃないから
トランス脂肪酸を一切摂取しなくても何の健康被害も起きない
まぁ食べたい人は食べればいいけど、嘘をつくのはやめようよ
別に嘘つく気はないから。 偏るのが良くないといいたかっただけで、トランス脂肪酸が必要という気はない。
712 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 18:41:54.10 ID:67fDw9wE0
バターにもトランス脂肪酸入ってるよね マーガリンの1/4弱くらいだけど
牛乳に含まれてるからな
714 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 18:45:12.20 ID:psbWt8Nh0
普通に代謝されればトランスだってエネルギー源で済むし 別にLDLを上げて、HDLを下げるんでも健康なら健康なんだよ 問題視して神経質になることのほうが不健康だと思うんだが
715 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 18:46:15.53 ID:67fDw9wE0
どうせ、食って糞して寝るだけの生活なんだから、長生きしてもリスクでしかないだろ 好きなもん食えばいいんだ
>>715 じゃあなんでこのスレ来たの?
口ではそう言ってるけど本当は健康に興味あるんじゃないの
雪印メグミルクの主張 製品10gあたりのトランス脂肪酸は ネオソフト 0.08g ネオソフトハーフ 0.3g 日本人の平均トランス脂肪酸摂取量は0.67g/dayで、 これは総エネルギー摂取量の0.31%にあたるので、 WHO目標である1%未満を満たしている。 との事。
これと同じに最近原油高の影響を受けて砂糖が高くなり、飲料や菓子のメーカーは砂糖の代替に アセスルファムカリウムやスクラロース使うよね あれも何か害が潜んでいそうで止めてもらいたい 止めろと言ってもなかなか言うことを企業は聞かないんだけどさ
719 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 20:12:50.24 ID:m60Xg29KO
マーガリンやショートニングなんかよりココナッツオイルの方がいいな まあラード(豚脂)やらヘット(牛脂)やらバターは似たり寄ったりだけどな
>>715 そうだな。でもどーせ食うならうまいもんが食いたい。
そんな俺は発泡酒じゃなくビール、マーガリンじゃなくバターだな。
>>700 とりあえず、野菜を食べたらどうだろう?
722 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 21:20:14.02 ID:+0J4lljH0
科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1932?page=3 >トランス脂肪酸ではなく飽和脂肪酸の摂り過ぎも、冠動脈疾患のリスク増加につながるとされています。
>トランス脂肪酸を減らそうとメーカーが原料を変えたり製法を変更したりすると、
>飽和脂肪酸の含有量が増えるという「トレードオフ」が起きるのではないか、
>という懸念は以前から、指摘されてきました。
>それが、実際に起きているようです。
クッキー食べたくなってきた もう夜だし、買いに行くのめんどいから、ココアでも入れよう
724 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/28(水) 21:40:49.95 ID:r/W/9NcH0
マヨネーズのカロリーオフがあるけど あれも身体に悪いの??
どこにトランスフリーのマーガリンがあるんだよ 日本で流通してないなら意味ないわ
>>722 人体が余った糖質から合成するのは飽和脂肪酸なんだよ
賛否が分かれるだろうから規制はとりあえずしなくていい。 表示の義務化と、その偽装の厳罰化だけはしろ。
どーでもいいがそれらを散々摂取した40代以上がそれら病気で激減していないのは何故なんだぜ?
>>729 マーガリンですら貴重だったから、過剰に摂取してない
いいんじゃない?アメリカみたいなブタだらけの国じゃねーしな。あいつらトランス脂肪酸がどうのっていうより、基本的に食い過ぎ。
シス体の脂肪酸ってのは多分折れ曲がりのない真っ直ぐな構造で、 トランス脂肪酸は途中で折れ曲がった構造だろうな この2種類の分子の、それぞれが集まった状態の相違点を考えれば、 生体活動に与えるトランス脂肪酸の影響に結びつきそうだ それと、基本的にシス体よりもトランス体の方が分子の持つエネルギーは安定 =分解するときのエネルギーがシス体よりも多く必要 であるから、 単純に考えれば、トランス脂肪酸が体内に溜まりやすい物質なのではないか と推察できると思う 以上、パッと見の化学的な考察。
733 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 00:56:36.46 ID:2OIP1I/Y0
細胞膜作る材料にトランス脂肪酸が紛れ込むと、シス型脂肪酸と構造が違うせいで 膜構造がもろくなり、アレルゲンやなんかが入り込みやすくなるとか、 そういう理屈だと思ってた。 同じ理屈で、血管壁の細胞なんかも傷つきやすくなるから プラークが溜まりやすくなって、脳梗塞リスクが高まる、とか。
734 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 01:01:07.81 ID:7lz3NnSF0
オリーブオイルとアボカド食えば中和されるらしいよ
735 :
東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止 :2014/05/29(木) 01:10:22.29 ID:6yi7rxCP0
>>730 だから学校帰りに毎日のようにヨーグル食ってたってんのに
736 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 01:20:48.33 ID:KBRIN5RfO
>>731 アメリカ人→肥満になりやすい→糖尿病になりにくい
日本人→肥満になりにくい→糖尿病にかかりやすい
糖尿病になるリスクは、日本人の方がはるかに高いのでは?
食事の欧米化が、進行してるからな。
737 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 01:22:27.81 ID:2OIP1I/Y0
>>734 両方食べてるけど、そのせいで1日のカロリーきつきつで
お菓子やジャンクフード食べる余裕ない。いたって健康ではあるけど。
>>736 欧米だと2〜300キロ以上のすごいデブがいるけど
日本はせいぜい150キロくらいだもんな
>>722 マーガリンをやめて、普通の植物油かバターにすればいいだけじゃん
つか油物を控えろ
741 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 09:58:46.35 ID:ohx4Hmi9i
>>19 に対する乳脂サイドの反論はないのだろうか。
>>732 シス型が折れ曲がり構造で、トランス型が折れ曲がりのない構造。
なので、トランス型は飽和脂肪酸に近い構造。
細胞内で代謝する時は、シス型をわざわざトランス型に変えてから
酸化しているから、トランス型がたまりやすいわけではない。
743 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 11:41:59.50 ID:SgOuD+7Z0
>>737 健康的な脂質取ろうと思うとそれだけで1日の総量満たしちゃうよな
トランス脂肪酸使ってようが使ってなかろうがお菓子やジャンクフードを食べる余裕はない
744 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 11:47:09.90 ID:SgOuD+7Z0
もし食べちゃうと簡単に上限を超える トランス脂肪酸もそうじゃない脂肪酸も、脂質はひたすら減らすくらいでちょうどいい 放っといてもいろんな食品に入ってて勝手に必要量満たされるから
745 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 12:17:57.83 ID:+6PocCSg0
>アメリカみたいなブタだらけの国じゃねーしな 社会生活やってる? 主要駅とか、デブだらけ! アメリカ人もびっくり的超デブが最近、急増してるじゃん。
746 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 15:10:16.59 ID:fah5CSBB0
マーガリンのコピペはよ
欧米人やハワイアンはインスリンがドバドバ出て、しかも膵臓も丈夫 いくらでも何十年でもいくらでも太れる 日本人はインスリンの出が少ない上に膵臓の耐久性が低く使いすぎると中年で壊れる
749 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 18:36:46.34 ID:AhDx+1PW0
穀物主体でずっと生きてきただろう大和民族が なんで糖尿病になりやすい民族になっちゃったんだろー
750 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 18:41:27.95 ID:qehdjNCuO
>>722 まあ過剰に怖がって、かえって身体を悪くするバカって
実際いるわな
ここ数十年でコンビニの数がアホみたいに増えまくっていつでも菓子パン買いやすくなった コンビニやスーパーでホイップクリームいり生洋菓子のデザート売るようになったのもけっこう最近のこと 含有量の低減は進んだかもしれないが、食習慣によっては摂取量が増えやすい環境になった。
753 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:39:57.19 ID:nquG09ps0
755 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:58:17.63 ID:2OIP1I/Y0
>>749 白米じゃなくて雑穀食べてる時期が長かったんじゃ?
活動量も半端なかったろうし。
>>749 基本が食うや食わずで省エネモードがデフォな時代が長かったから
>>742 いや……トランス型の方が曲がりが大きいと教わりましたよ
脂肪酸に関してはシス型の方がより直線構造に近くて、特に生体膜の脂肪酸における
二重結合の殆どがシス型であるのは、膜形成の場合にはシス型のみの方が安定であると
受け売りなので、偉そうに言えませんが。
759 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 01:45:46.45 ID:kIXDv6mn0
小岩井マーガリンが非常においしい ヘルシータイプならトランス脂肪酸が100g中たった0.3g
760 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 03:44:48.90 ID:Ni4uuQzx0
生活クラブのマーガリンは最凶だった かつて見てきた中でダントツにトランス脂肪酸が多かった 100グラム中に10グラム前後だったかな ヤバいんじゃないかって何度も生活クラブに指摘したんだけど 機関紙やらwebサイトやらに、マーガリン工業会の声明文をそのまま掲載して 安全です、気にすることないですの一点張り 2000年代中ごろになっていよいよトランス脂肪酸問題がメジャーになってくると "製造委託してるメーカーは弱小企業である トランス脂肪酸を低減する製造法に転換するには工場施設への投資が必要になる 生活クラブはメーカーとの信頼関係を大切にしている 消費者の健康がどうなろうと知るか! 生産者に負担を求めるようなことはしない マーガリン工業会も厚労省も安全といってるんだから安全なんだよボケッ" などと生協にあるまじき論理で開き直る始末 最近はやっと重い腰を上げて対策採ってるようだけど この件と、放射能食べて応援を真っ先に始めた不信感は生涯忘れない
こんな食品さっさと規制しろ!ついでに科学添加物も危険なのわざと使ってんじゃねーよ
762 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 03:48:52.53 ID:ZzoVrpG/0
おやつにドーナツやケーキは毒 トッポギにしなさい
763 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 04:02:15.05 ID:Y1vFT6lT0
>>760 >消費者の健康がどうなろうと知るか!
そんなこと言うわけないだろ
言ってもないことを大げさに書くからうそ臭くなるんだよ
764 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 04:03:19.55 ID:Y1vFT6lT0
ファストフード店の定番商品であるポテトフライは、Mサイズで4.5グラムものトランス脂肪酸が含まれている。 のに <日本人の1日の平均摂取量は0.9グラム前後で健康への影響は少ない> のか ほんとかな
バターよりマーガリンのほうが好き
ならマーガリン食って病気になってしね
米飯給食が始まる前は、毎日コッぺパンにマーガリンだった 心臓発作起きたら訴えてやるw
マクドナルドのポテトは、日本だけトランス脂肪酸がとてつもなく多い 油を使っている。 でも、アメリカでは使っていない。日本で使っている油をアメリカで使うと 罰金刑になる。 なぜ、日本だけ使うかっていうと、トランス脂肪酸が多い油であげると カリッ、パリっとした食感になって、売れるから。 マクドナルドのポテトだけ冷えると固くなって、何年も腐らないのはそのせい。
>>760 生活クラブな
いい製品もあるから利用してるけど、提携先マーガリン使用とか言って菓子類にマーガリンを使ったものが結構あるのが玉に瑕
品質にこだわるならマーガリンみたいなバターの代用品を使うこと自体がおかしいんだけどね
生活クラブ仕様のマーガリンを提供して貰ってきた経緯から、今さら切れないんだろうね
商品規格や容器の仕様も意味不明なこだわりで使い勝手の悪いものを強要するところとか、消費者の利便性軽視がいかにもブサヨっぽいよね
放射能対策については、独自検査を実施して結果をオープンにしてるだけましかな
それよか広報誌のブサヨ臭が苦痛
770 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 13:39:45.96 ID:0mjRjvJf0
オリーブ油使ってりゃ問題ないんだよ
771 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 13:47:28.53 ID:OoqDLoMi0
オリーブ油教徒はどこにでもいるなw
772 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 13:56:56.90 ID:xJFYxLdk0
一日にどれだけマーガリンを摂取する気なんだよ一体 普通に生活してる分には影響ないと思うんたが フライドポテトとか食うやつはまあ自業自得として
773 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 14:06:16.40 ID:i8EJ8I3Y0
リスクって色々なファクターからなる複合的なものだから、一つの項目だけ考えてないで総合的に考えて しかも絶対的なものは無くて相対的に考える必要があるってことを放射能やら、バター、マーガリン、オリーブオイル 等でうるさいやつは全然考えてなくて、一時的に一つのパラメータでしか判断できない奴が多い。 昔、居酒屋に誘われたので一緒に飲んでるときに、俺が子持シシャモ頼んだら、「そんな食べたらコレステロール たまりすぎる」ってぬかすやつがいた。居酒屋に誘ってておいてその言い方は片腹痛いわ
774 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 14:18:13.62 ID:1IK31ojz0
>>764 ほとんどの日本人はマック食べてないってことだよ
一部のマック食べてる奴が平均を引き上げて出た数値がそれ
775 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 14:37:41.85 ID:aMU9xXjW0
つまりヤマザキのパンは食うな、ということだな。
>>774 そもそも外食は含まれないんじゃなかったっけ、、
マクドナルドみたいな食べる人が多いのは含有量の低減が進んでるが
マイナーな業者のドーナツや菓子のほうがリスクが大きい気がする。
>>773 のいうリスクの低減って意味では同じもの(加工品)ばかり食べないのが重要。
日本のマックはトランス脂肪酸の低減なんてやってないよ。 マックの場合、ポテトの原価が極めて安くて、それが売れるか売れないかで 利益が決まってしまう。ハンバーガーの利益率は少ないからね。 で、植物油にすると、ベタッという感じになるんで、意図的にトランス脂肪酸 がたっぷりはいった、ショートニングを混ぜた油で揚げている。 >日本のマクドナルドにおいて最大のピンチが訪れようとしている。なんとアメリカ >でついに「トランス脂肪酸」が使用禁止となったのだ。トランス脂肪酸は血中悪 >玉コレステロールを増加させ、心臓疾患のリスクを高めるという研究結果が出て >おり、以前から使用についての是非が問われていた。 >日本では施行されていないがアメリカのマクドナルドにおいては代替油「キャノー >ラ油」に変えている。 >マクドナルドに聞いてみた→日本は相変わらず「大丈夫」 >アメリカでは使用が禁止された「トランス脂肪酸」だが、日本のマクドナルドでは >依然として使われている点について「日本マクドナルド」に直接聞いてみた。 > Q. マックフライポテトはショートニングが使わているのですか? > A. はい、植物・牛脂の混合で利用させていただいております。 > Q. トランス脂肪酸など食の安全性が危惧されておりますが、問題ないのでしょうか? > A. しっかりと食品管理をしているので問題ございません、安心して食べていただけます。
778 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 20:18:08.83 ID:GwfVTJWD0
コレステロールの動物脂 トランス脂肪酸の植物油 もはや油脂に選択肢はないのか?
健康を害する「可能性」を大袈裟に騒ぎ立てると儲かるんですよ
783 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 22:43:58.48 ID:GecdF7SK0
>>777 5年くらい前のデータでバーガーとポテトMの組み合わせで1g前後だよ。
それを多いと見るか低減されたと見るかはわからんけど。
「一食当たり試料(one serving 試料)の分析によるトランス脂肪酸摂取量の推定」でpdfが出てくる。
そのデータを見るとピザが結構あなどれない。
784 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 22:59:41.05 ID:5XalIZyRO
トランス脂肪酸と油分と炭水化物たっぷりで、塩分と糖分過多で高カロリー低栄養のジャンクフード。 子供にこんなエサみたいなもん食わせる親は虐待に近いことしているよ。
785 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 23:20:26.35 ID:tvlAyxUw0
何でアメリカやヨーロッパで規制されている トランス脂肪酸を日本では規制しないの?
日本人のパンの好みがもちもちふっくらだから それにはショートニングが他国より多めに必要なんだと思う それで規制への取り組みが遅れているんじゃね?
787 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 23:36:15.96 ID:WRHYejRZ0
>>786 アホか。
WHOの目標値が1日2グラム以下ってなってるのに、日本人は平均で0.9グラムしか
食ってないって書いてあるだろ。
欧米は一日10グラムぐらい食ってるから問題になってんだよ。
菓子パン2個で2g超えることが可能 菓子パンなんて全然食べないという人もいれば毎日のように食べる人もいる そもそも外食を計算に入れてなかったりする。 そんな中で出した平均値なんてたいした意味はない。
789 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 23:56:12.17 ID:fvrON7lf0
俺は、この手の情報をいっさい信用しない。 なぜなら、以前は 「バターは身体に悪い! 植物性のマーガリンを!」 と世論誘導していた。 いまさら何を言っても信じるものか!!
791 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 01:24:04.56 ID:Fw7sJMKV0
信じない自由はあると思うよ。気にせず食いまくる自由も。
でも、気をつけたい人のために表示してくれ、という話でしょうが。
工場パンは買わないけど、
>>783 のピザがあなどれない話は知らなかった。
チーズに混ぜてあるのか、生地に混ぜてあるのか。
792 :
名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 01:38:26.76 ID:rWqQVVKAO
793 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 01:40:05.20 ID:lJ/qYZ2v0
>日本人の1日の平均摂取量は0.9グラム前後 >ファストフード店の定番商品であるポテトフライは、 >Mサイズ(135グラム)で4.5グラムものトランス脂肪酸が含まれている。 おいおい・・・毎日フライドポテト食べないとはいえ その平均摂取量はあてになるのかよ・・・・
バターのなにが使いづらいって、冷蔵庫から出した後の硬さ パンに塗りにくい・・・そこなんだよね、バターじゃなくマーガリンつかう理由って 最近じゃ、比較的柔らかいバターも流通してるけど、それでも冷蔵庫から出したばかりの時は 堅い
トランス脂肪酸の塊、紀子様クッキーw
>>791 >ピザがあなどれない話
乳製品や牛肉にはトランス脂肪酸が多少含まれるから。
チーズ由来の脂質が多すぎるのが原因かもね。
硬化油とは種類が違うから問題ないという説とそうでもないよという説がある。
お菓子やパン買ったら植物油脂なんて何でも入ってるな 普通の生活していたら避けることは不可能
>>795 毎日マック食べてる奴は危ないということだ。
>785 トランス脂肪酸に限らず日本は危険だと分かってる食品添加物は普通に野放しだよ 海外では規制されてても何故かスルー、まぁ増え過ぎないように人口抑制策なのは確実だがな。
>>778 ここで言ってるのは植物油を水素添加して固めた硬化油のことだから、普通の液状の植物油なら問題ない
いずれにせよ油の取り過ぎは良くないから、控えめにするのが基本
>801 「日本は海外を見習えw」は間違ってるぞ 日本で危険だと分かって使用禁止になってる食品添加物がアメリカじゃ普通に使われているし 狂牛病の検査だって日本が五月蝿いから渋々やってる。
>>798 ピザは土台に硬化油たっぷりじゃないの?
ケンタッキーの昔の味を覚えてる? パリっとした食感と、いい香りで美味しかったが、途中からべちゃべちゃ したのに変わった。 あれは、揚げ油をトランス脂肪酸が極端に多いショートニングの比率を 減らしたから。 つまり、トランス脂肪酸の油のほうがおいしいんだよね。 マクドナルドのポテトも。 マクドナルドのポテトのトランス脂肪酸が少ないっていう人がいるけど、それは 海外の調査結果だよ。 海外で禁止されたあとに、菜種油に変えたから減ったが日本は、変えて ないから、海外の数字とはまるっきり違うから。
揚げ物はラードじゃだめなんかね? 植物油より安全性高いという話もあるくらいだし硬化油よりましなはず。 硬化油のほうが安いのかな?
>>806 ファストフードの揚げものに硬化油を使うのは揚げ油をずっと熱し続けるので油が劣化するのが早いからだよ。
動物性油100%じゃくどいんじゃね。ドーナツには合わないし。
アメリカは代わりに遺伝子組み換え大豆だかキャノーラだかを使ってると思う。
808 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 09:01:55.95 ID:fD3EnA2w0
マクドナルドでポテト食ってるような奴が、「トランス脂肪酸は危険ダー!」ってアホかw
809 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 09:46:38.55 ID:/QeVyyhY0
>>808 仮にトランス脂肪酸入ってなくてもやばそうだもんな、たとえば塩分とか
健康気にするならとりあえずマック食わない方がいい
811 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/05/31(土) 13:55:15.16 ID:vkl5VFnr0
酒飲むの辞めてから言えよw こいつらいつか食物なくなるぞ。 平均寿命も健康寿命も飲みすぎて高齢化問題に拍車かけてる現実みろよw
>>807 ラードも熱には強いんじゃなかったっけ?
加熱し続けるとだめなんかな?
中華菓子とか沖縄のサーターアンダギーとかチンスコウとかはラード使ってるから、ドーナツにも合わなくなはないと思う
>>785 トランス脂肪酸が危険なんてのがデマだから。
>>812 ミスドとかは水素を添加するのとは違う方法で作ったショートニングを使うようにしたと思う
ラードは癖あるから万人向けではない、マクドナルドみたく牛脂の独特の風味をむしろ利用する場合も無くはないが。
マクドナルドのポテトってもたれるよね そんなに食べないけど
ドーナツはラードで揚げるのが本式だ
818 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 13:15:57.86 ID:VgX0rdpH0
819 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 13:22:43.54 ID:6XELd/bQ0
>動物性油脂のバターを使っているものを選ぶのがいいでしょう ハア? トランス脂肪酸は牛脂や牛乳に元々はいってんだろうが 適当なこと言うな
俺は、ガキの頃、マーガリンをご飯に入れて、醤油をかけて食べていた。 これがうまいのなんの。 これを考案したのが俺の爺ちゃんで、毎日、一緒に食ってたんだよな。 爺ちゃん、ボケることもなく、足腰がたたなくなることもなく、96歳まで生きたぞ。 前日普通に過ごして、次の日、眠りから覚めなかった。 誰にも迷惑をかけず、俺もああいう死に方をしたい。
揚げ物は一回使いきりの植物油なら良いけど 何度も漉して浸かったりはダメだよね ラードで揚げたのはカロリー高くてダメ そもそも 揚げ物は月に2回程がちょうどいい 揚げ菓子の酸化した油も凄く体に悪い
817は屁理屈に騙されました
823 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 13:31:10.32 ID:x7v0Mp0QI
>>819 てことは動物性油脂にはトランス脂肪酸が多いの?
824 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 13:32:12.12 ID:VgX0rdpH0
町のパン屋の、一日トレーの上でさらされてた酸化しまくりのパンを夕方買って三、四個食べたら、夜中アレルギーが出たわ。 町のパン屋も、バターなんか使わないよな。コスト的にみても。 あっても、よほどこだわってる所で高額だろ。
トランス脂肪酸以外の油ならいいと思ってんのかな
826 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 13:49:41.58 ID:6XELd/bQ0
>>827 5%と2%が大きな違いならなw
むしろ最近のモノなら、銘柄によってはマーガリンの方が大幅に少ない
バクセン酸とエライジン酸は区別すべきと思うけどね。 共役リノール酸でググるとサプリがでてくるくらいだし。
831 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 14:17:37.40 ID:TyiksDZY0
今さらこんなことを 誰でも知ってるだろ この幽斎とかいう馬鹿は何なの
832 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 15:13:39.66 ID:qpD0ZgS6O
沖縄はなせがラード使いまくってるのに長生きだよな
834 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 15:46:55.70 ID:qxDp78cv0
ヤマザキのコッペパンジャム&マーガリン大好きなんだけど 俺死ぬの?
肉屋のコロッケのうまさ
837 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 16:34:50.90 ID:QjQrKwSR0
>>835 ヤマザキのランチパックが大好物で毎日食べてた祖父は、糖尿病から腎不全にいたり死んだよ
839 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 16:38:13.82 ID:G4+NZRqB0
マーガリンってバターから作るんじゃなかったの?
ホイップクリームあかんのか・・・。 一パックあわ立ててそのままスプーンで食うのが好きなんだが・・・。
>トランス脂肪酸の摂取量は2グラム未満が目標値になる。 >マーガリンの中には、100グラム当たり10グラム以上もトランス脂肪酸が含まれているものがある。 つまり、マーガリン・ショートニングの摂取量が、一日20g未満であればいいわけで。 一日20g 以上摂る奴なんて、日本に居るか?アメリカ人じゃあるまいしw
>>839 バターの安価な代用品なのにバターから作るって意味不明w
植物油に水素添加して作るんだよ
>>835 そんなもんばっか食ってたらとりあえず禿げるぞ
844 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 17:02:29.02 ID:G4+NZRqB0
>>642 じゃあマーガリンって乳製品ですらないわけだな
845 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 17:06:40.02 ID:Kk4FezPO0
マーガリンを叩いているのはアメリカの酪農組合。 害なんてあるわけないんだよ。
>>841 >>835 の言ってるコッペパン1個で25.7g脂質入ってるよ
トランス脂肪酸は3%以下みたいだけどさ。
マーガリンは脂質100%じゃないからマーガリンの量から言ったらもっと多いはず。
トランス脂肪酸がどうこうって以前に不健康食なんだけどなw
トランス脂肪酸が体に悪いってのは狂牛病が人間にうつるみたいなデマだったのか。
849 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 19:54:23.73 ID:G4+NZRqB0
つーかミルク+植物油脂なんだけどなマーガリンは。 それでバターにもトランス脂肪酸は含まれている。
好きでもないもの食って長生きするよりも 好きなもの食って早死にするほうがいいじゃん いくら節制しても死ぬときは死ぬんだから
好きなものがマーガリンて貧乏くさ…
>>850 うまい具合にさっさと死んでくれればいいんだけどねー
医療のせいで不自由な体のままダラダラ生きて、家族や社会にさんざん迷惑かけて死んでくのがオチ
853 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 21:43:12.36 ID:QjQrKwSR0
>>847 まあ減らしたほうがいいけど、気にするほどのもんでもないよ。
・なんでもバランスよく食べる
・食べ過ぎない
の二つだけ守っておけばOK。
やっぱりバター入ってたりかけたりすると美味いよ ごはん、パン、チキンカレー、味噌ラーメン、塩ラーメン、ステーキとか
855 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:23:50.97 ID:VgX0rdpH0
水素を添加してるのが問題
856 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:41:46.17 ID:yJNEuJQh0
日本のコンビニ、スーパーにあるパンの ほぼ全てがマーガリン使ってる そんな国は世界中探してもない そもそもマーガリン自体が禁止されてる国も多い ここは日本。世界一休暇の取れない奴隷民で構成され その政府は世界一の高機能ATMである
857 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:42:21.03 ID:k10zDhI10
安いチョコレートにたっぷり
858 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:42:58.57 ID:gI5/3YGQ0
ラクトアイスもダメなの? かき氷系しか食えなくなるわ
859 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:44:34.30 ID:QHn7Yg130
バターもマーガリンも大して違いはないよ。 放射能汚染されてる日本列島の方が健康には悪いんじゃないかな。
860 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:47:36.67 ID:lYV1+iab0
普段は「ブサヨ乙」とか言ってる保守志向な割に、 お前ら週刊金曜日っぽいネタが好きだよなwww ちょっと前まで 「アスパルテームは発癌&催奇形性があるけど大企業の陰謀で隠されてる!」 とか言ってたクチだろ?w
こういうのは信じつつ小保方を非難
862 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:53:26.03 ID:riNYc4iMO
マーガリン塗って食うの止める。
863 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:57:12.62 ID:WZW5iNf90
わっちは殆どカルピスバターしか使わないからあまり関係ない、 とは言い切れんよな、トランス酸云々はマーガリンだけぢゃあ ないし、外食なんかしてたら当たり前に食する機会だってある に決まっておろうしな。バターだって基本結構な量を含んでる のだってあるし小岩井のマーガリン使った方がいいようなのも あるようぢゃしな。まぁ、小さいお子様や育ちざかりのガキ共 がいる家庭ならば色々健康に気を遣うのは当たり前なんぢゃが、 もういい歳こいた連中とかわっちみたいなのは、好きなモノを 好きなように食すれば良いと思うんぢゃがね。全部自己責任で。 全然関係ないが、多少高くなっても良いからもっと小分けした とゆーか、少量のカルピスバターを販売して頂きたいと思う。 まぁ使えば減るんぢゃが、いかんせんデカイのでなかなか消費 が追い付かず、鮮度が落ちちゃうのが悩みといえば悩みぢゃの。
>>862 日本のパンは
パン自体にショートニングが入っている
865 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 23:01:52.77 ID:1s+ATivq0
>>863 >フランス産のカマンベール
1/4に切ってラップでぐるぐる巻きにしてタッパーに入れて冷凍おすすめ
日本は乳製品の関税が高すぎる 世界第三位のGDPの先進国にこんなにバターの模造品が蔓延してるのは不幸だ
バターは塗りづらいんだよね硬くて まずそれだけで敬遠される
869 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 23:34:07.40 ID:LWzUtJOr0
870 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 23:36:36.74 ID:6XELd/bQ0
>>869 国産が高くて品薄なのは
関税のせいだろ?
本来なら先進国であっても1/3くらいの値段で買える
871 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 23:38:50.73 ID:KSluppt50
アメリカやヨーロッパでは規制されている トランス脂肪酸を何で日本では規制しないの?
ガイジンみたいに油を飲まないから 少しとったくらいでどうこうなるって話じゃない
コンビニでも100円ぐらいで売ってるプラ容器に入ったマーガリンを一気に1/3ぐらい ハンペンぐらいパンに塗りたくって焼いて、ジュクジュク状態で食うのがうまい
874 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 23:48:40.99 ID:QjQrKwSR0
>>871 何で同じ質問を繰り返すの?
785 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/30(金) 23:20:26.35 ID:tvlAyxUw0
何でアメリカやヨーロッパで規制されている
トランス脂肪酸を日本では規制しないの?
植物油を加熱するとトランス脂肪酸になるからね 天ぷら、からあげ、トンカツなど
>>856 それって何十年くらい前から? 今でも日本は世界的に長寿国みたいだけど?
マーガリン使ってる人が多いのはバターが高いからだろうな なんであんなに高いんだろ どんどん国産で作ればもっと安くならないのかねえ
俺もマーガリンは身体に悪いから食パンにはラードたっぷり塗ってる
>>878 酪農経営は厳しいって言うけど、バターとか加工品にバンバン回せば値段も手頃になってもっと気軽に使えるのにね。どうも贅沢品のイメージがあるね、乳加工品
881 :
名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/02(月) 00:54:41.71 ID:vu49hr9U0
100均で売ってるフィリピンやベトナムの菓子には マーガリンもショートニングも入ってないようだが味は悪くない。 世界的に禁止されてるのに 日本は遅れてるし、メーカーも国も消費者の健康を蔑ろにしている
>>881 >世界的に禁止されてるのに
禁止されてるってのがそもそもウソだろw
天然食品にいくらでも入ってるんだから
バターの輸入関税は、農水省と農水族議員とJA全農の癒着と利権 何もしなくても金が入る 時々、国内にバターが足らなくなって、農水省が緊急輸入してるのも、天下り先が仕事してない
>>863 >とゆーか、少量のカルピスバターを販売して頂きたいと思う。
>まぁ使えば減るんぢゃが、いかんせんデカイのでなかなか消費
>が追い付かず、鮮度が落ちちゃうのが悩みといえば悩みぢゃの。
半分に切って残り半分をラップに包んでジップロックに入れて冷凍しとく
確かにカルピスバターは、あのサイズしかないのが謎
あと安くして欲しい
886 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 03:29:08.85 ID:GE6mobga0
>>881 加工油脂、食用油脂、場合によっては植物油脂って書いてあるやつも要注意
>>878 値段もあるだろうけど
やわらかくてパンに塗りやすいからだよ
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 03:49:55.36 ID:DXzYFKbg0
>>832 > 沖縄はなせがラード使いまくってるのに長生きだよな
沖縄の「古い伝統料理」はラード使わない。
豚肉を煮て、その湯を捨てるのがベース。
米国占領下時代の影響で
スパムやステーキになってしまったが。
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 04:35:04.31 ID:Bmaya9am0
バターを安くしてほしい人は牛乳飲むといいよ。 一番儲かる牛乳の消費が増えないと一番儲からないバターを作る余裕も生まれず 全体の生産量が尻すぼみになっていく。
892 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 05:26:34.00 ID:P/vxCRdd0
バター、マーガリン、両方アウトだったんだ… ピーナツバター、ココナツミルクもだめなのかな コーヒーにクリーム入れるのやめてブラックにするか
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 05:44:44.23 ID:aEBQchBLO
>>878 加工品用の生乳はいまでさえ酪農家にとっちゃ安い。
規模拡大とはいうが、すでに酪農家の多くは大抵大規模経営してる(逆にいうと今時大規模経営やってない酪農家は生き残れない)。
これ以上安くってのは、結構大変なんだよ。
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 05:49:05.26 ID:aEBQchBLO
>>889 そうそう。
沖縄じゃ豚肉食べまくってるのに寿命が長い=豚肉は健康によい
って短絡思考する奴ら居るが、
少なくとも今百才こえてるような老人の前半生では、
豚肉なんて年に数回しか食ってないってのが大半なんだわな。
牛乳にもトランス脂肪酸が多いから牛乳を飲むのは辞めたほうがいい ヤギ乳ならOK
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 05:53:25.09 ID:hHlDvXlY0
何も食わないのが一番健康にいいんだろう。
897 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 05:55:55.43 ID:dNKaoux00
デブの内山君が 「マーガリンが大好きで、たっぷりとパンに塗って食べるんですよ。」 と、テレビ番組で嬉しそうに話していたのを聞いてから 私はマーガリンが含まれる食べ物を辞めた。
知ってる知らないが国内のバター不足を補う為にお菓子屋さんでは バターにマーガリンを混ぜてクッキーを作ってるそうだよ バターだけと思った人は残念だったな
>>897 パンにはショートニングが入っていてトランス脂肪酸たっぷりだから
パンも止めなさいね
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 06:10:25.94 ID:IBuq2rplO
最近のマーガリンにはそもそも問題の奴は入って無いしな バターとの差は牛乳から作るか植物から作るかってだけなのに
親方もビックリ
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 13:12:39.70 ID:9vxKqgE80
日本で売ってる箱入りとかのクッキーで食えるのないねw
一日当たりの脂肪分摂取の高いアメリカ人とそうでないアジア人(華の国のぞく)を一緒にしてはだめだ
トランス脂肪酸規制してる国なんてごく一部なのにな。 アメ公の場合は何でも食い過ぎだろ。
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 14:04:28.57 ID:3X3tKYDy0
アメリカのマックは使うのを止めたのに、日本のマックは使い続けている
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 14:18:14.39 ID:8OXGL1/S0
全般的に少食にしてればいいだけ。 大量に摂取すれば悪い物も少量なら問題ない。
マクドナルドは成分表に数値載せないし 何の対策もしないで放置してると思われても仕方ない。 山パンとか表は見づらいし0.3g未満はゼロにしてるし良くはないが載せないよりマシ。
>>906 油物の割合も減らさないとだめだよ
全体的に少食にしても、総量の半分以上を揚げ物や菓子が占めるような食生活じゃ台無しでしょ
>>1 >日本人の場合、1日当たりの総エネルギー摂取量を2000キロカロリーとすると、トランス脂肪酸の摂取量は2グラム未満が目標値になる。
>ファストフード店の定番商品であるポテトフライは、Mサイズ(135グラム)で4.5グラムものトランス脂肪酸が含まれている。
Mポテト半分でアウトじゃん・・・
植物性油とはいうがオリーブオイルとかサラダ油も植物性じゃないですか あれを使ってるぶんにはいいのかね そもそも揚げ物以外で使うような油、 バターマーガリンドレッシングマヨネーズあたりは油なめてるみたいであまり好きじゃないから冷蔵庫にも入ってないが
>>911 硬化油よりはましだけど植物油は基本的に良くない
植物油で積極的に摂っていいのは亜麻仁油かシソ油だけ
詳しくは金城学院大学の奥山さんの研究を検索してみて
また、植物油は加熱によってもトランス脂肪酸が生成されるし
アクリルアミドも生成されるので揚げ物は良くない
913 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 17:57:26.86 ID:2U5f9sBq0
油脂それぞれのメリットとデメリット 動物性脂 ☆メリット 植物性油より酸化しにくい 高温に強いので、カラッとしっとり揚がる 甘味、コクがある とんかつやメンチカツなどはこだわりを追求できる(ラードやヘット) 同じ動物性なので肉との相性がいい ★デメリット 冷めると固まる(融点が高い) 油汚れが落ちにくい コレステロールが多そうなメタボイメージ 植物性油 ☆メリット ノンコレステロールで健康イメージ 液体なので取扱いが楽(パーム油とココナッツ油以外) 大豆、キャノーラ、綿実、落花生、米、ゴマなど種類が多い。ブレンドでこだわりを演出でき差別化が可能。 種類が多いので油によって香りも楽しめる ★デメリット 落花生油、米油、ゴマ油、などは高価 甘味やコクは動物性脂に比べ劣る 酸化しやすい
偶然コレを含む生物が存在しなかっただけで、 もしいれば食べていただろうことは間違いないだろうな。 同じように沢山食べれば駄目な食品は幾らでも食べてる。
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 18:51:23.16 ID:fgIQO5ar0
個人的な方針 1) 自然に生成されたトランス脂肪酸は気にしない。例:生乳・バター 2) 人工的に製造したトランス脂肪酸は避ける。例:マーガリン 3) 大手のパン会社のパンでは、フランスパンだけ食べる。 4) 食パン・菓子パンは、トランス脂肪酸を徹底的に排除している専門のパン会社のものを食べる。 5) トランス脂肪酸フリーな菓子以外、菓子類は原則食べない。 因みに、5)は虫歯予防にもなる。 その上で、食事の一般方針として、 塩分・糖分・脂肪分の摂取量を減らすように努力する。 例えば、味噌汁・うどん・ラーメンなどの汁は飲まない。 コーヒーの砂糖は、2スプーン→1スプーン→2/3スプーンへと減らしていく。 いくらでも改善できる余地がある。
916 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 18:56:21.61 ID:FOaLB9tkO
医者がオリーブ油だけでも体にいいから摂れって言ってたよ
>>1 のMサイズ(135グラム)で4.5グラムって
>>582 のサイトの明らかに古いデータをそのまま載せてるんだろうけど
どこの商品も100%数値が多いのような断定してるしデータは古いし、な時点でアレな記事。
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 21:03:05.28 ID:NdCVqmTX0
>>907 >0.3g未満はゼロにしてるし
アメ公も0.5以下はゼロ表記してもおkだろ
919 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 21:43:58.45 ID:GE6mobga0
>>915 >その上で、食事の一般方針として、
>塩分・糖分・脂肪分の摂取量を減らすように努力する。
そうしてたけど、この暑さで塩分減らすのはやめにした。
水飲んでも汗出ないし頭は痛いし、体の芯が熱くて動きがとれなくなった。
バターや生クリームの味が好きだというだけだから 美味しいマーガリンがあれば食べるよ オイルスプレッドとか、興味はある しかし、バターに勝るもの無し、、、
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 22:47:08.02 ID:fgIQO5ar0
放射線を恐怖する人は多いのに、トランス脂肪酸を恐怖する人は少ない。 不思議ですねえ。 因みに、自分は低線量の放射線は怖くないが、基準摂取量を超えるトランス脂肪酸は怖い。 従って、福島産の米は毎日機嫌良く食べているが、マーガリンは断固として食べない。w
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/02(月) 23:57:54.18 ID:i8D8P4FG0
動物油も植物油も摂り過ぎるなってだけの話だろ 食う食わないは自己管理出来る 目に見えない放射能は 知らないうちに吸い込んでいたり、F産に紛れ込んでいたり 怖がって当然やん
アメリカのバターの押し売りが始まるよー
トランス脂肪酸規制を畜産業者の陰謀と言ってる人の理屈でいくと そもそもマーガリンが関連業界の陰謀という話になっちゃうんだけどね 今まで植物性だから動物性のバターよりも体にいいと散々喧伝されてきたことを、どう説明するの?
>>924 アメリカって低脂肪タイプの牛乳やヨーグルトのほうが人気で主流といっていいくらいなんでしょ
乳脂肪余ってそうだし安く安定供給してくれるならそのほうがいい。
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 01:32:12.64 ID:RSkuju+o0
ま、
>>1 を読めば、少なくとも工業的に製造されたトランス脂肪酸は避けた法がいいだろう。
>>926 なんでそうなるの?
科学的根拠を示せないのがダメってだけ。
じ、人造バター
>>929 科学的根拠って何の?
XX業界の陰謀とか御用とか言っちゃう人たちは科学とは
無縁だよな。
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 12:14:56.81 ID:iNJavct90
お菓子買うときショートニング、マーガリンって書いてあるのは避けてるけど 他にはどんなの避ければいいの?
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 12:20:41.39 ID:D5pcDY5S0
>過剰に摂取した場合 この条件はずして言ってみろと
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 14:22:07.46 ID:PE4loEr00
マーガリンのコピペはよ
マーガリンください!
>>929 マーガリンが健康にいいという説には科学的根拠があったとでも言うの?
>>936 俺はマーガリンが健康に良いなんて一言も書いてない。
トランス脂肪酸が体に悪いってのは定説として認められる様な根拠は有るのか?って聞いてるんだよ。
939 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 21:04:14.07 ID:kCHDaHM30
>>936 あっただろ
飽和脂肪酸じゃなく不飽和脂肪酸をとると
コレステロールの値が改善するとかどうとか
別にバターの飽和脂肪もトランス脂肪酸に負けず劣らず良くないぜ?
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 21:37:58.92 ID:o7efn59+0
マックポテトはショートニングで揚げてるぞ
>>1 時間栄養学って何だ?
栄養学とは違うのか?
限定した範囲でしか学位を認められなかったのかな
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 21:51:50.23 ID:a4rshf4S0
フライドポテトだろ問題は・・・ ポテトはたまに食べると美味いけど あんなのは食べても1ヶ月1回ぐらいにしたほうがいいよ 食べたいなら自分で揚げて食べたほうがいいよ
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 21:54:06.64 ID:RSkuju+o0
今時、「トランス脂肪酸の有害性には根拠がない(キリッ」なんて言ってる奴はアホだろ。 その上で、マーガリンが好きな奴は、好きなだけ食べればええのよ。 自分は食べないけどね。自分の健康と安全は取り合えず自分で守るしかないからね。
植物性油脂が害にしかならないなら 動物性油脂を摂取すれば良いじゃない
ポテトはMでさえ途中で飽きて食うきなくす
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 22:00:03.66 ID:kCHDaHM30
>>944 >動物性油脂を摂取すれば良いじゃない
もともと体温の高い動物の脂肪を取ると
心臓や血管がアウトってのが植物信仰の始まりなんだけどね
冷たい海に住んで恒温動物じゃない
魚油かねえ
947 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 22:02:02.98 ID:o9uoNvlL0
もう20年近く朝食は食パンにマーガリンですが すこぶる健康です 天ぷらだってとんかつだって体にいいとは言えないっしょ
HDL(善玉)コレステロールは下げずに、LDL(悪玉)だけを減らす オレイン酸の働きで最もよく知られているのは、血液中の悪玉コレステロールを除いて動脈効果や心臓病、高血圧を予防することです。 そもそも、悪玉コレステロールは脂肪摂取量に応じて多くなるのですが、特に陸上動物由来の肉類に含まれる脂肪の過剰摂取はLDLを増やします。 オレイン酸は多過不飽和脂肪酸と同様に、悪玉コレステロールは減らすが、善玉は減らさないという実験報告が注目されています。
950 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 22:08:29.14 ID:RSkuju+o0
>>947 偶々、あなたが耐トランス脂肪酸の体質の持ち主だっただけでしょう。
例えば、トランス脂肪酸を分解する特殊な酵素を持ってるとか。
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 22:10:22.70 ID:RSkuju+o0
菓子パンには殆どショートニングが入ってるからムカツクよな。
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 22:22:40.98 ID:FGq6yWuG0
菓子が凄いことになるから表示を避けてるんだろうね。 パンに塗るなら一匙だけど、クッキー作るときは一箱投入するからw
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 22:22:49.49 ID:7at2kMez0
こんなの10年以上も前から危険を指摘されてんのに、何で未だに平気で売ってんだよ!? これは犯罪だ!
バターって動脈硬化になるんじゃなかった?
>>926 しかもバター売ってる企業とマーガリン売ってる企業が
大きく被るという
>>955 どうせ死ぬのなら美味い物を食って死ぬ方が良い。
バターは美味いぞ?
どのみち寿命に50年の差は出ない。
若い時は一瞬だ。
958 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 23:00:33.47 ID:kCHDaHM30
>>954 要は大した問題がないってこった
団塊の連中なんて食いまくってるのに
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/03(火) 23:03:16.23 ID:kCHDaHM30
>>954 要は大した問題がないってこった
団塊の連中なんて食いまくってるのに
何も管理してない日本が最長寿w
毛唐の連中はトランスが-とか言う前に食う量・食うものを考えろっての
むこうはピザとか菓子が主食だから問題になる
トランスなんちゃらの問題も高脂血症とか心臓・血管疾患
要は油喰いすぎてる連中に共通した病気
因果関係もはっきりされてないのにねーw
なんだこのスレ陰謀厨しかいねぇ・・・
単にトランス脂肪酸を沢山採ってる人は脂肪そのものを沢山採ってたってだけなんじゃね?
トランス脂肪酸は必要な栄養素だからな 欧米は肉売りたいだけ
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 13:55:08.42 ID:67iBFOcP0
トランス脂肪酸入りのだけを選り分けられれば良いんだけどなあ
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 14:07:44.13 ID:WTbAQpiB0
>>962 >たくさんの種類があるトランス脂肪酸の中でどのトランス脂肪酸が健康に悪影響を及ぼすのかについては
学者・研究者でもないのに、↑こんな包括的かつ細かいことを知ってどうすんの?
下↓の研究を見れば、少なくともマーガリン等の工業的に製造されたトランス脂肪酸が最悪なのは明らかですわ。
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=182 要は、天然であれ、人工であれ、トランス脂肪酸は心筋梗塞を23%も増やし、
心不全による突然死を47%も増加させる マースリヒト大学(オランダ)
従って、自分の意見としては、
1) 人工のトランス脂肪酸(マーガリンやショートニングを多量に使ったパン・菓子)は避ける。
2) 天然のトランス脂肪酸は、元々微量であるため、無視する。
因みに、上で引用した試験方法を閲覧者の便宜のためにコピペしとく。
61人の男女に三種類の異なった油脂を含有する食事を9週間供与して、その効果を判定。
被験者に下記3種類の油脂を各々7%(約189グラム)づつ、3週間ごとに順序を変えて供与。
A. 植物性食用油の人工トランス脂肪酸(processed trans fats)
B. 天然のトランス脂肪酸(共役リノール酸)(cis-9 trans-11 conjugated linoleic acid)
C.オレイン酸(オリーブ油など)(cholesterol-neutral oleic acid)
原材料提供はリピッド・ニュートリション社(Lipid Nutrition)とユニリーバ社(Unilever)。
トランスを取らんす
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 14:12:35.26 ID:VcxQMxna0
毎日コーヒーに粉末ミルクを入れて飲むと癌になる
赤ちゃん用粉ミルク入れれば栄養もバッチリとれるよ
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 20:12:32.45 ID:ZWpx76Nt0
>>966 >被験者に下記3種類の油脂を各々7%(約189グラム)づつ、3週間ごとに順序を変えて供与。
これ適量なのか摂り過ぎの状態を再現する量なのか、どっちなん?
トルコ人とか見ると、油と甘味は度を越すと外見的にも寿命的にもヤバいんだな…と実感する 菓子作るよー→まず鍋にマーガリンを数百グラム投下するところから始まる それを毎日 そんなのを幸せそうにパクつき 60くらいでどんどん亡くなってく
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 20:24:27.96 ID:jLJ0ctrh0
何だよ胡麻油とオリーブオイルは抗酸化作用ばっちりじゃなかったのか?
バターが再び売り切れてるこのタイミングに
マーガリンください
975 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 20:53:52.22 ID:WTbAQpiB0
バターがなければ、いちごジャムを食べればいいじゃないか。 因みに、いちごジャムも注意しないと色々あるからね。 いちごの生粒/濃縮還元 砂糖使用なし/あり ゲル化剤使用なし/あり 国産いちご/中国産いちご
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 20:56:12.18 ID:ruMRrDvm0
>>1 未だにガソリンから作る、とデマを飛ばす奴いるよな
お菓子とか大抵入ってんじゃないの
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 21:31:25.69 ID:V7+7bb040
>>966 全然微量じゃないから
肉100gに3g含まれるのに
マーガリン10gに1g含まれるのを敵視するとか
979 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/04(水) 21:35:24.21 ID:TbilQgw60
牛乳やバターが身体に悪いって話も、マーガリンが身体に悪いって話も、 どっちも極端だわ
給食でコッペパンにマーガリンが定番だったのだが、大丈夫だろうか
おまえらはステマには敏感なはずなのに、 何でこれはすんなり信じちゃうわけ? アメリカの農業や薬品業界を巻き込んだ大掛かりなステマだろこれ。 胡散臭い臭い。
>>943 マーガリンください
人間の寿命ってさ、マーガリン登場以後伸びてるよね。
多少害があろうとも関係ないよ。犬にチョコレートと一所で、
実際に毒性が発現するには非現実的な量を摂取しなきゃいけなかったりするんだろ。
ショートニングもマーガリンも気にせず食えよ。
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/05(木) 00:06:38.95 ID:vjUzcfnm0
>>982 × 人間の寿命ってさ、マーガリン登場以後伸びてるよね。
○ マーガリンを食べてない人間の寿命ってさ、マーガリン登場以後伸びてるよね。
○ マーガリンを食べてる人間の寿命ってさ、マーガリン登場以後縮んでるよね。
バターにしとけ、バターに。
984 :
ななし@転載は禁止 :2014/06/05(木) 00:09:35.80 ID:uvLQ/F+20
まじか! ってか何それ
ほぼすべての毒は、少量なら薬になると思うんだけどなぁ
火消しに必死だな
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/05(木) 13:43:32.79 ID:WkoSrmTp0
トランス脂肪酸をさけて飽和脂肪酸摂り過ぎ奴〜
トランス脂肪酸を避けると、結果的に油っこいもの全般を避けることになるので、飽和脂肪酸摂りすぎにはならないよ
990 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/05(木) 14:55:17.68 ID:WkoSrmTp0
さあ埋めるか?
991 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/05(木) 14:56:12.46 ID:vjUzcfnm0
そうそう、 健康に対する意識が高い → 食塩・糖分・油脂の取り過ぎに注意 → トランス脂肪酸も避ける 一方、 健康に対する意識が低い => 中国産・韓国産食品 & 食塩・糖分・油脂食べまくり => トランス脂肪酸の取り過ぎ
因果関係と相関関係みたいな?
993 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/05(木) 17:13:28.75 ID:KIA72+ze0
たまにはシスのほうにも触れてやれよ
こんなスレ立てて! マクドナルドさんの許可は得たのですか?
アメリカじゃ、トランス脂肪酸は法律で規制されているのにね
>>994 マックの工作員がたくさん書き込んでるんだから別に許可なくてもいいだろ
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/05(木) 19:16:56.02 ID:u7v2Ei9Y0
>>995 だから
規制したいけどどう? ってパブリックコメント募集の段階でしかないってのw
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/05(木) 19:18:37.06 ID:AWvhQy8zO
999 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/05(木) 20:14:47.76 ID:J1uUK5Xm0
1000ならヤマザキ1番
1000ならネオソフト
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。