【集団的自衛権】民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
枝野幸男・民主党憲法総合調査会長

自分の国を自分たちで守ることについてはモチベーションがあるので、
個別的自衛権を行使するための軍隊は志願兵制度でも十分成り立つ。

しかし中東の戦争に巻き込まれ、自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、
今のようにちゃんと自衛隊員が集まってくれるのか真剣に考えないといけない。

世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。
http://www.asahi.com/articles/ASG5L6HCDG5LUTFK00P.html


★1の立った日時 2014/05/18(日) 20:57:59.94
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400456745/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:53:42.55 ID:wl9kfLDe0
世界の警察アメリカこそ志願制でしょ?
何いってんのこの議員
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:54:31.83 ID:VSdkef5T0
だから民主党は信用されないんだよw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:54:33.01 ID:M4oW6qbV0
NHKのTVで韓国ニュースを見ていたら、韓国人が日本式の作法で挨拶していた。
一方 日本では日本人が韓国式の作法でお辞儀をしている。
いったいどうなっているんだよ?
http://yasai21.blog6.fc2.com/blog-entry-1451.html
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:54:49.15 ID:Wj3dKHj70
団塊世代を守り
若年層を叩きのめす自由民主党
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:58.18 ID:PKe4kmayO
世界の警察を自負するあの国は無視なのか
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:56:01.48 ID:kvbFpRSE0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:56:07.74 ID:XkNn5bzP0
何で必然的???オマエの願望か
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:56:24.99 ID:b3mWLctl0
徴兵制の話が出るたびに書いていることだけど、現代の兵士に必要とされるのはハイテク化された兵器を正しく扱う専門性。だから素人を徴兵で集めても何の役にも立たない。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:56:35.36 ID:rwbEJ3VT0
たった何十人なくなっただけで徴兵制ってw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:56:38.73 ID:MbeNgobB0
枝野は単細胞だな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:57:11.05 ID:dX0bsZcN0
>>2
動員で兵役に就く。基本、徴兵。
お前、アホか。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:57:38.97 ID:lpa32SCb0
党内の意見集約も出来ないし
印象操作するのが精一杯なんだろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:57:50.13 ID:CjgFBak90
こんな奴が政権担当してたなんて・・・おそろしい
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:58:09.13 ID:jpYbeFEJ0
まずこのクズを徴兵して、ミサイルにくくりつkrて中共にブチ込んでやて
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:58:43.49 ID:5qy60T5Z0
ネトウヨから強制的に前線に送ればOK
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:58:50.95 ID:ElrzSKbl0
素人なんか徴兵してどうする
このハイテク戦争の時代に
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:58:58.44 ID:88FYFmL20
あのアメリカでも徴兵制度は無いのだが。まぁ枝野は知ってて言ってるなw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:59:16.20 ID:XUh5mROn0
ホント馬鹿だなw
むしろこいつは賛成なんじゃないかと思えてくるわ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:59:20.41 ID:WSHanhRCO
集団的自衛関係無く、少子化対策に敗北した日本は若者人口は激減、軍隊編成もできなくなり徴兵となるだろうね
アメリカやフランスなどの軍事大国が必死に移民や少子化対策で若者人口維持するのは軍事力維持のためだから
老人は闘えない
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:59:37.97 ID:agbd5Kqm0
バカじゃないのこの人
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:59:40.29 ID:SRptUaCN0
アメリカを例に出してる馬鹿は
日本が移民国家じゃないことや
極端な少子高齢化なことや
極端な貧困層が少なぃことを知らないのだろうかw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:59:51.81 ID:tdPd12Cw0
>>1
お前らが日本を守ることができないことくらい
日本国民は知りすぎた。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:00:20.09 ID:74fsiRlZ0
自衛隊にも限界があるからな
徴兵制にして日本軍にしちゃおう
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:01:03.27 ID:Jbg1O8t70
自衛隊員が足りないときに考えれば良いこと
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:01:35.38 ID:Q5WBTdlD0
そろそろ40歳だしなあ、戦争行くなら体が動くうちにいきたいわ。
兄貴に3人の子供がいて家をついでくれたし、家も血筋も安泰。ぼんやり老いていくのはやだな。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:01:47.78 ID:YGYmYzys0
>従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。
民主党は積極的に戦争することを考えてるんだ。怖いな。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:02:21.40 ID:c4kmA205I
憲法9条を守らないとあんた地獄に落ちるわよ!

霊感商法と同じだな(´・_・`)
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:02:26.70 ID:M8lMU9Ve0
>>25
時遅し
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:02:36.36 ID:jlRVivrJO
NATO加盟国は互いの集団的自衛権を認めているが、
空母持ってたり、徴兵制の国が何ヵ国あるんだ?
「必然」てのは100%だぞ?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:02:50.39 ID:6Oj1KqKu0
>>9
だからそれすら扱う人員が確保できない時はどうするのよ?
外国人でも雇うのか?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:40.69 ID:heUdmjwk0
J隊なんて少ない人数でアテニなるかよ
ど素人のネウヨでも弾除け隊にはなる
がんばって最前線いってこい
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:42.71 ID:nvyhTPfZ0
素人が必要とも思えんけど?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:45.44 ID:fGnFg1/20
>>1
アサピーが語る「こんなに恐ろしい集団的自衛権」

(-@∀@) < 集団的自衛権が認められれば、日本は徴兵制度を復活させる
(-@∀@) < 北朝鮮と韓国が戦闘を再開したら、日本は100%参戦することになる
(-@∀@) < 集団的自衛権を認めたら、日本が中国から核攻撃されても文句は言えない
(-@∀@) < 居酒屋で集団的自衛権の話をしていると、遠洋マグロ漁船に売り飛ばされる
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:59.86 ID:Hjzbw1jx0
まだいたのか、このウスラデブ(o・v・o)
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:04:16.75 ID:xHF2SHvs0
        |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
     _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /     そうだ!!
  //\_____⌒_//\   徴兵制を導入しよう
 `/ > |<二>/ <   ∧
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:04:28.84 ID:A9CVuC7v0
こんな素人が兵隊どころか官房長官やってたんだからどうって事ないと思う
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:04:29.88 ID:1hXnBzMS0
トンチンカンな主張だと承知で、でも国民を脅迫するには

良い手だと思ってやってるのならば、コイツに議員の資格はない
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:04:39.76 ID:WSHanhRCO
ハイテクアメリカ軍も拠点制圧や市街地敵軍掃討には結局、歩兵が必要
だから兵役経験者には大学奨学金や永住権取得優遇などの餌をちらつかせて
貧乏人や外国人の若者を歩兵にする実質徴兵やっているわけ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:04:43.53 ID:M8lMU9Ve0
>>30
平和憲法で育った島国の国民をアメリカやNATOと一緒にしてもらっちゃ困る
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:04:51.29 ID:d9MMULjlO
韓国民主党よ、日本人を舐めるなよ?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:05:12.69 ID:PCdNYYZt0
徴兵制になっても俺は40過ぎのおっさんだし関係ないわ( ・ω・)
若い奴は頑張ってくれ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:05:15.58 ID:zduBEFwO0
徴兵しても集まってくるのは「ゆとり」ばかり
指揮官は大変だな馬鹿引き連れて戦争なんて
もっとも一番トップがアホだからちょうどいいか
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:05:53.40 ID:SZYXzeNg0
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:06:12.50 ID:dtUISUlZ0
何言ってんだろこいつ、前提から全てにおいて必然性の無い想像と捏造、願望と予断の産物じゃん。
民主党もいい加減に反対の為の反対、手段と目的化から卒業して建設的な政党になるべきだよ。
これじゃまったくの共産党も亜流傍流じゃん。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:07:08.23 ID:WM2C/Esq0
まるで徴兵制に問題があるかの如くな言いっプリだな
徴兵制にしなきゃならないならすりゃよい
まぁ地政学的には必然だわな
外交云々は軍事的な後ろ楯があって初めて対等になる
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:07:21.74 ID:YGYmYzys0
サヨクって本当に戦争好きだよな。
いつも戦うことばかり考えてる。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:07:38.75 ID:FM5ufeav0
別に世界の警察になんかならんでいい
ただこの国を愛する国民の生命と財産が守られれば良いんだ
日本が嫌いなお前ら売国奴はさっさと出て行けよ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:07:51.84 ID:PCdNYYZt0
徴兵制になったらもちろんネトウヨは率先して志願するんだろうな?( ・ω・)
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:07:59.02 ID:d3dSG7Jg0
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。
また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持または回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。

国連憲章第51条

朝日の読者って 集団的自衛権が 生存権に近い自然権て 誰も知らないの???

         朝日は自分の主張の為に 朝日の哀れな読者に 集団的自衛権は権利 てことを隠蔽してるの??
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:08:32.56 ID:heUdmjwk0
40過ぎてても声かかるよん
逃げ切れたと思うなよ つかジジババだけの弾除け突撃隊
でも造るかな。これぞ役立たずロクデナシJAPの有効活用+処分法w
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:08:41.52 ID:gx3+cETf0
【集団的自衛権行使】 民主・細野幹事長が容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/
米軍と自衛隊が行動し、隣にいる米軍が攻撃されたときにどうかと言われれば当然、自衛隊としては(応戦を)やるべきだ」と述べた。 集団的自衛権の行使を容認すべきだとの考えを示したものだ。
細野氏は「ミサイル防衛も我が国か、他国に向けられているかわからないからと言って、 きちっと対応しない選択肢はあり得ない」とも指摘した。


法制局長官の国会答弁を排除した鳩山由紀夫内閣で法令解釈担当相を務めた枝野氏は22年6月、
朝日新聞のインタビューにこう答えていた、
「もともと内閣法制局は広い意味での意見具申機関だから、(法制局)長官が何を言っても首相や官房長官が
『あれは参考意見です』といえばおしまい」

菅内閣でやはり法令解釈担当相に就いた仙谷由人元官房長官も就任時の記者会見でこう明言している。
「憲法解釈は政治性を帯びざるを得ない。その時点で内閣が責任を持った憲法解釈を国民、国会に提示するのが最も妥当な道だ」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392891751/


「日本国憲法には三権分立という言葉はない。私は(三権分立の原則という)これまでの憲法解釈は間違っていると思う」
菅氏は副総理時代の21年11月には参院内閣委員会でこう答弁しているほか、
「議会制民主主義とは期限を区切った独裁を認めること」を持論としてきた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10992236

【政治】 生活の党、集団的自衛権の行使を容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368117352/
生活の党は9日、憲法への考え方を発表した。
同盟国が攻撃された際に自国は攻撃を受けていなくても反撃できる集団的自衛権について、解釈を変更して認める方針を明記。
国連の平和維持活動への自衛隊参加の根拠となる規定を設けるための憲法改正を打ち出し、衆院再可決の要件の「3分の2」から「過半数」へ変更検討も求めた。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:08:58.77 ID:DmOIr+bPO
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:09:09.71 ID:Zz2kIdNj0
.


デブが

勝手に 妄想しているね

論理が 稚拙過ぎて

誰も 騙されないと思うが

民主 あいかわらず バカだな


.
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:09:22.44 ID:BvqvPCSMO
まあミンス党には票入れませんけどねw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:09:28.38 ID:61oL264M0
枝野がフルアーマーでアップをはじめました
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:09:31.22 ID:WSHanhRCO
日本は若者不足だから健康な老人徴兵も考えるべき
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:00.10 ID:Epw95td/0
朝日や毎日からして、しごかれてざまあwってやつかw
昨日は+のスレでモリタクのスレがあったな。
都知事選後の+のすれでは社民党党首のスレで基地外のクズが、え〜こいつら差演奏いかないんでしょ、とか引きこもりみてーなのが書いてたな。
導入されたら、手始めに道端にいる女を殴る蹴るや秋葉原にいるオタクをボコす、練習台としてやっていいよなw
装飾やざまあwで、調子に乗ってんだから暴力の練習は当然いいよなw
自己責任新自由主義だからアリだろw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:14.70 ID:N5SbLdyp0
公募予備自衛官補の採用枠を拡げてくれ。倍率が3倍にもなってる。不適切では無い
希望者の多くが採用され無い現状を変えるのが先だと思う。徴兵どころか志願制の
枠が狭いのはなんとかならないものか?

昨年公募予備自衛官(技能)に採用された者だ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:32.93 ID:gx3+cETf0
ちゃんと民主党マニフェストに書いとけよ
「徴兵制導入する」ってな。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:33.69 ID:LUgl+V8N0
徴兵制になったとして今の自衛隊の予算規模で兵士全員に充分な装備が行き渡るのか
小銃は二人で一丁で戦闘服も支給されず工事用ヘルメットとジャージ姿の丸腰で雄叫びだけが武器で突撃とか嫌だぞ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:36.14 ID:3lL/3yBC0
>中東の戦争に巻き込まれ

いや、もうアメリカは中東に出て行かんだろ
自分ところで石油でるようになったしwww

なにいってんだか
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:44.18 ID:LWvbUVrb0
雁屋の鼻血みたいだ、被害は甚大であって欲しい
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:10:59.52 ID:X+4DQ55Q0
あらためて、民主党には任せられないと思った
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:07.03 ID:KzR8H1ERO
なにこいつ
キモイデブの妄想
民主党つぶろろ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:27.75 ID:fNSUddVA0
>>1
>必然的に徴兵制

馬鹿ではないのか。
日本で徴兵制しいたら
人件費にいくらかかるかわかってる?
天文学的金額だ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:27.82 ID:Mki/pjUQ0
世界の警察やるわけじゃないし、世界の常識とやらが当て嵌まらない国だらけで
必然的に、の根拠が崩れて最終的に、思う。ってんだったら発言すんなやフルアーマー
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:37.37 ID:De7tWSwb0
なにげに枝野は改憲派で9条に条件付き集団的自衛権を明記しようとしてるんだよな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:41.25 ID:315siAEj0
何見ても戦争に結び付けたがる奴らは
戦争特需の恩恵にあやかろうと虎視眈々と
開戦を待ってます。

戦争は 外交手段の一つで 人類が発明した 最大の
経済効果が有るもの 発動は世界恐慌か
国内の経済破綻が発端になります
日本の現在の経済状態では先ず発動しません
今後国内外の経済が悪化すればこの限りではありません
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:11:53.09 ID:3lL/3yBC0
>>49

徴兵制になったら志願する必要ないだろ

日本語崩壊してるぞwバカチョン
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:00.49 ID:QlOW5Pcz0
フルアーマー枝野は
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
これの客観的ソースを提出するように
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:09.55 ID:LE8Xrdqq0
アメリカは世界の警察自負してるんだけら、必然的にもちろん徴兵制だよね
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:16.36 ID:EWuy2sB30
徴兵されたことがない世代が、
若い世代へ徴兵を要求するのは
道理に反している。

苦労知らずの年長者が若者には
最前線を要求するのは理不尽すぎるね。

無理やり徴兵された兵士の士気など低すぎる。
自らの意志で選んだ志願者のほうが士気は高いだろう。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:20.25 ID:WM2C/Esq0
>>49
自衛隊上がりの予備役なネトウヨも多いぞ
血の気の多い連中は来るべき日に備えて義勇兵として世界を回り
泥々のゲリラ線を体の芯にまで叩き込んでいる
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:29.41 ID:ChcPQ3SY0
>>1
集まるよ。みんなが幸せな家庭で育つわけじゃないんだ。今の自衛官だって片親だらけだよ。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:35.98 ID:2MtHoY310
民主党政権交代の悪夢の時は俺もそう思った。
憲法改正して戦争になるならそれが世界の真実だよ。
日本だけが戦争に対する世界認識、歴史認識が間違っている。
それを利用して韓国も中国も延々と戦争してんじゃん?
なんで日本だけは平和と言い張る?
戦争を続けてる世界の歴史を共有しようよ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:41.58 ID:jUXs6MRa0
徴兵されたら誤射で朝鮮民主党や在日を撃ち抜いても仕方がない

敵と判別出来ないというか敵そのもの
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:55.75 ID:fGnFg1/20
>>49
徴兵制で志願とか、いいねw
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:56.19 ID:1lbGMeAW0
【PC遠隔操作】 片山被告、メール自作自演か 河川敷で押収のスマホからDNA検出、被告と連絡取れず★9



http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400497286/
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:13:00.47 ID:nzWHfHsg0
別に徴兵制でも良いやん
18〜25才あたりで2年ぐらい自衛隊入隊しとくのもいいだろ
引き篭もりも無理やり引きずり出せば何割かは社会復帰出来るだろ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:13:07.08 ID:heUdmjwk0
装備の心配なんてすな
ジジババにいくら注ぎ込んでると思う
アメ水準の最高のを用意してジジババ ネウヨに装備させリャ
いいのさ。そしてフロントラインに投入。どうだ?金も浮くし
役立たずは消えるし スバラシイダロウ?w
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:13:44.64 ID:PCdNYYZt0
もちろんネトウヨは率先して志願してくれるんだろうな?
ネットででかい口叩いてるだけではあかんでよ( ・ω・)
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:14:04.84 ID:T+Wh16/d0
>>2
アメは志願兵が激減したんで市民権と引き替えに移民を集めてるよ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:14:13.89 ID:vp1L8Hmn0
>>32
戦闘になったらスパイの左翼に
後ろから撃たれるかも知れんから
一番最初に倒さねば
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:14:40.99 ID:wSoeox3w0
憲法9条と言う餌が周辺諸国を軍事力増強
領土侵略の誘惑に駆り立ててるだろ
 護憲派は周辺諸国が日本を武力侵略する欲望煽っているということに気づけよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:14:53.85 ID:cj+1KKnR0
>>1
知恵遅れを相手にしてるかのデマゴーグだな。
集団的自衛権=徴兵に直結するのはアホの考える癲癇説

そこに「頭がお花畑ですね」の安挑発で癲癇説を押し切ろうとするんだから馬鹿をとうりこしてる。
戦後の団塊脳しか周りにないような社会状況でしか通じないような錯誤したデマゴーグの押し切りだな。




・絶対的にもともと戦後自衛隊側で徴兵のウケはよくなく「練度が下がる」から、徴兵支持も、徴兵移行要求ー活動の動きもない。
・政治の中でも少数の末端的な意見意外でわ徴兵要求なんてもんはなく、保守主流でも徴兵のウケは悪く基本的には徴兵否定が主流
・自衛隊の軍事計画からしても徴兵制に移行しにくい少数精鋭主義のため、容易に短期に徴兵制に移行出来ない

こんなこともわからんバカのお花畑発想
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:15:01.33 ID:kvlaGGIr0
>>59
 同意。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:15:21.58 ID:heUdmjwk0
ネウヨは志願つーより優先的にアカガミキタコレになるよん

既に特定済み 逃げるなよアホアホネウヨ まあ徴兵になるし
逃れる奴は銃殺用意しとくかw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:15:22.59 ID:jRmY8Jij0
石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400206530/
@ngrsalt212
TBS石破生出演。要約すると選挙で選んだのはあなたたちでしょ、だってさ。

@imaitko
テレビで石破が若者に命を掛けろと言ってるぞ

@hyukka
石破「正統性のない戦争」→正統性のある戦争ってなんなんだよ。「命をかけろ」→てめーらのメンツの為に若い奴らが死ね殺せって意味ですか?

@matzi295
他国の若者は、ってさー石破おめぇよ、自分はアイドルの追っかけしてる若者だったのに今の若者には戦争に行けと。ひでぇな。

@matsuikei
石破さんの『自衛隊員が血を流すことを政治家は覚悟しなきゃいけない』て発言には魂消たね。政治家としての資質を疑いますよ。
だけどね、そりゃあ総理も石破さんも戦地へは行かないかも知れない。
だけどね、戦争が終わった後、時の為政者が吊るされるて事は歴史上、いくらでもあるんだよ。その覚悟は?

@nitonasuk
集団的自衛権で石破幹事長が、人命を危機のために賭す事は世界の常識だと発言していた。その危機とは誰が判断するというのか?
誰が危機を定義するのか?少なくとも日本の侵略戦争を正当化する現首相の内閣にそのような判断は絶対委ねるべきでない。それが最も懸念される事だ。

@dandan__dan
石破幹事長の「他国の若者は自分の国のために戦う、日本の若者も自分の国のために戦うべきだ」という言葉に狼狽した。
まさに、国のために命を捨てろ、滅私奉公の精神だ。おかしい。 #NEWS23

TBSに石破茂が出てたけど、相変わらずもっともそうなことを言うだけだった。
「戦争になったら私と息子は最前線に出ます。妻と娘は慰安婦にします」と公約すれば、憲法改正にも説得力が増すと思うよ。
名もない若者に犠牲を強いるだけでなく。

前スレ:石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★3 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400195490/
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:15:24.22 ID:WM2C/Esq0
まず最初の任務は売国奴の抹殺だけどな
覚悟しといたほうが良いかもな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:15:50.50 ID:d3dSG7Jg0
朝日新聞の読者 って

情報から隔離されているのでは???
朝日新聞の読者は なにか特殊な事情でネットにアクセスできないの??
朝日の読者は 国連憲章は勿論知らないとして  日米安保条約は集団的自衛権でないの??ww
朝日新聞は自衛隊違憲 海外派兵ハンタイ て言ってたけど 朝日新聞と読者のなかではいつOKなったの??

ていうか どんだけ 論理性に欠けてて 記憶力がなくなるように努力すれば 朝日を新聞と思えるの??

ひょっとして 朝日新聞て食べるとおいしいの?? 毎朝の味噌汁に欠かせないの???
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:15:58.16 ID:wlItw7Dm0
>>1
これは、現役自衛官を馬鹿にしてる発言でもあるな
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:01.16 ID:3VS23ICn0
徴兵も何も、このまま格差が広がれば
貧しい人間の子供が自衛隊に入らざるを得なくなるのは自然だよ

ちなみに>>9みたいなことを書く奴は石破さんのファンじゃないかと思うんだが、
先の大戦でも兵士の専門性や練度は一朝一夕で身につくものじゃなかったが、
日本は自爆攻撃にのみ特化させることで即席の兵士を量産した。
使いようなんだよ。同じことは現代の戦争でも可能だし、
大国相手でも戦い方次第でヴェトナムやイラクやアフガンみたいになる。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:02.48 ID:m7GqL7+m0
徴兵なんて戦力になんないから志願の自衛隊維持したままでプラス徴兵だよね
そんな金どこから出すの?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:13.89 ID:fGnFg1/20
>>82
徴兵制で志願って、旧朝鮮人の日本国民ですか? プゲラw
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:41.59 ID:dtUISUlZ0
しかし中東の戦争に巻き込まれ、自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、
               ↓
いったいどんな事情で何の為に行くの?日本が主権国家である事を否定してんの?
なんやかや行ってもアメリカ追従を肯定してるのって左巻き連中じゃん。
ほんと手段が目的化して本質、何がどうなんか分からんのが日本の左巻き、ご都合主義で
物言うのも大概にすべき。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:44.76 ID:jUXs6MRa0
徴兵されたら誤射で朝鮮民主党や在日を撃ち抜いても仕方がない
日本が良くなる

それ考えたら訓練も楽しんでやれる
日本を蝕む害虫駆除を本気でしたい
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:16:52.03 ID:7ElvyV9l0
>>1
的外れもいいとこ。

日米同盟の維持・発展、志願兵制を維持するための集団的自衛権。


日本の「自主独立」、「自主防衛」などありえない。

石油・資源・穀物を輸入している日本、貿易立国の日本がどうやって独力で、
シーレーン、資源輸送ルートを守るというのか?

北米市場への友好的なアクセス、アメリカの同盟国への情報提供、
シェールガスの供給もご破算。

それこそ軍拡(による増税)と貧困で財政はパンク、徴兵制も不可避だ。

冷静が終わって20年以上経った今、「安保タダ乗り」はもはや許されない。

「自主独立」または平和憲法(笑)にしがみついた結果、アメリカに愛想を尽かされて、
その先に来るのが泥縄の徴兵制なのだ。

論より証拠で、アメリカとしょっちゅう共同出兵している、アメリカの従属国たる
☆イギリスは志願兵制を維持している☆ ☆イギリスは徴兵制を敷いていない☆
(イギリスの人口は約6300万人)

オーストラリアもそう。

必然的(笑)というのは、国民を欺く悪質な捏造デマ。

「目的は手段を正当化する」という共産主義者の常套手段。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:12.28 ID:YGYmYzys0
>>88
お前もネットでしかでかい口を叩けないネトウヨなの?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:15.41 ID:7yRQUBx00
集団的自衛権の話で徴兵だの軍靴の男だの言ってる奴が一番戦争を煽ってると思う
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:16.11 ID:dbsKF3380
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
アメリカは今徴兵してるのか?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:20.16 ID:za9htVpN0
なんだ、徴兵制のある韓国様をディスってるのか、枝野?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:44.62 ID:WJRzaHspO
真っ先に売国政党から始末していくwww
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:18:09.91 ID:PCdNYYZt0
結局ネトウヨは2ちゃんででかい口叩くだけで、いざとなったら志願するどころか真っ先に逃げ出すヘタレなんだよな
こんな奴等にああだこうだ言う権力ないわ( ・ω・)
せいぜい2ちゃんでミンスでも叩いてろや
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:18:11.64 ID:4aN+KHzZ0
 

【 顧 客 】                               【 2ch内工作】        
自 民 党  ━━→  ホ ッ ト リ ン ク ━━┳━→  ネ ト サ ポ ━━ 自民党信者型ネトウヨ 製造
               (炎上マッチポンプ)    ┃   (記者制度・たもん)         ( 無報酬 )
                  ↑            ┃
                  ┃            ┃
                  ┃            ┃
        2chデータ    ┃            ┃     【 2ch外工作 】
        独占使用契約 ┃ 契約金       ┗━→  ア フ ィ サ イ ト ━━ アフィ量産型ネトウヨ 製造
                  ┃                  (まとめブログ)          ( 無報酬 )
                  ┃                    ┃
                  ↓                    ┃
                西  村  ←━━━━━━━━━━┛
                              上納金
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:18:28.03 ID:irv28ivs0
>>1

         _____
        /       \       俺は嫌な思いしてないから
       / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ           それにお前らが嫌な思いを
      ||        | |              しようが俺の知った事ではないわ
      |/_, -, _  _ ,- ,__丶|
     ( Y  -・- )  -・-  V´)         だって全員どうでもいい人間だし
      ).|   ( 丶 )    |(                 お前らが死んでもなんとも思わん
      (ノ|    `ー′   ノ_)
       ヽ  )エェェエ(  /             それはリアルでの繋がりがないから
      //\____⌒__//~\                  つまりお前らに対しての情などない
     /  > |<二>/ <   ∧
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:18:31.97 ID:wMIqEheB0
人間の壁って言えば志願してくれるって証明済み
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:19:19.12 ID:Sxo44KoE0
民主党が再生不能なほど落ちぶれた原因を未だ理解していないことに


安心した
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:19:40.13 ID:zi4G0MZZ0
> 世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ

いったいどこの世界の常識なんだろう
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:19:58.27 ID:P4wHavo10
アメリカの周囲に敵はないしEUも同様
日本の周りは強大な敵だらけなのに海外派兵したらあっというまに滅ぼされる 専守防衛のいまでも財政破たん寸前だ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:20:17.14 ID:PCdNYYZt0
結局ネトウヨは2ちゃんででかい口叩くだけで、いざとなったら志願するどころか真っ先に逃げ出すヘタレなんだよな
こんな奴等にああだこうだ言う権利ないわ
せいぜい2ちゃんでミンスでも叩いてろや( ・ω・)
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:20:20.60 ID:2MtHoY310
世界は戦い続けてる。
戦い続ける人の心を誰もが解ってるなら
戦い続ける人の心はこんなにも燃えないだろ?
なんで戦い続けないの?
負けたら略奪されて奴隷になるの?
そんな戦争中国と韓国にしかないよwww
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:20:22.51 ID:yg7cmLQp0
権力持ったら独裁大好きなバカ左翼には
この思考しかできないんだろうよ
っつうか、民主党が目指した道じゃん
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:20:29.83 ID:jRmY8Jij0
毎日新聞世論調査、集団的自衛権反対54% 内閣支持率は49%
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400454454/

集団的自衛権、行使対象国をアメリカに絞らず 韓国・オーストラリアも対象に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400147357/

石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400206530/

石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400167500/
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:20:38.64 ID:bMA4qfo00
民主党って
この程度で徴兵制をしくつもりだったんか・・・
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:20:47.95 ID:41cVGSvy0
アメリカ見ろよ 
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:21:00.33 ID:jUXs6MRa0
楽しみだろ
朝鮮民主党や在日、反日マスゴミを狙撃とか
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:21:31.13 ID:Q37HOMXzO
枝野は阿呆。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:21:44.95 ID:qsRgPvxq0
中東に戦争が起きて、もしもアメリカが介入しなかったらどうなるか?
石油入ってこなくて日本は干上がる
日本単独じゃ介入できるような戦力ないから、アメリカに頭を下げて一緒にやるしかないんだが

こんなバカが官房長官やってて、よく国体が護持されたな
そう考えると日本も懐深いが、
枝野はフリーチベットデモに出てきたりして、気骨ある政治家と思ってたけど頭が悪すぎてダメだったな
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:22:12.89 ID:wMIqEheB0
徴兵制がどんだけ金食い虫か分かってないからこんなお気楽なことを言える
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:22:36.93 ID:yeNYP5bc0
知りもしない分野に口を挟むのはやめておいた方が良いんじゃね
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:22:50.24 ID:jNy2SqxV0
島国だから徴兵制はいらないよ。イギリスを見たらわかる。
海軍と空軍がしっかりしてれば良いわけだからね。
そして、海軍と空軍は職業軍人じゃないと厳しい。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:23:31.48 ID:heUdmjwk0
ソビエトでも使い捨てだから操作簡単なサブマシンガン兵
だったし お前等ネウヨも少ししばいてシゴケバ使えるようになるよん

GUN持って先ずは南の島なw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:23:33.23 ID:60fuJCI60
朝日新聞グローブ (GLOBE)
枝野幸男インタビュー

「それに、『集団的自衛権の行使に当たるので憲法を変えないとできない』と流布されてきた話の大部分は、従来の内閣の見解に基づいても集団的自衛権の行使に当たらないと思っている。
この点では、私の考え方は法制局とも一致した」

https://globe.asahi.com/feature/100614/02_5.html
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:23:42.05 ID:gN0RKV/80
枝野思うのは勝手だがもっと勉強しろよw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:02.52 ID:YGYmYzys0
共産党も徴兵制をにおわせてきたぞ。
民主党と共産党を応援して日本を軍国国家にしよう!
大日本帝国よ!今こそよみがえれ!

【政治】共産・山下書記局長「徴兵制も出てくる可能性がある」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400498364/
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:26.96 ID:ivfGRN9vI
枝野なこいつ 原発事故直後の作業員の賃金
日当10万を
7割 ピンハネしてたの〜
あとのう 陸自のカスども築4〜50の
アスベストが天井から降ってくる
ぼろ 団地で子育てしいられるのやで

ゴミども 知っとけ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:33.83 ID:cqWg+SHx0
>>1
どういう必然だよ?説明しろ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:53.10 ID:O4fo6M5X0
三島由紀夫の遺言
http://www.youtube.com/watch?v=gRBfqSOTgVA

ちなみに、三島由紀夫は徴兵制反対なんだよね。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:25:14.32 ID:dtUISUlZ0
徴兵制プゲラ、土塁築きつつ侵略統治でもしながら前線進めていくつもりかよ?
いったいいつの時代の志向性で戦略なんだよ、アホか。
そこまでして中東制圧して何やるつもりか言ってみろ?ガソリン灯油の無償化か?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:25:27.39 ID:7jGlu8Pu0
ただちに徴兵制にはならないから問題ないだろ?
そしてお前が情報を隠蔽して妨害したために日本と日本人は必然的に放射能に汚染されてしまった。
お前はまず福島第一の原発風呂に頭のてっぺんまで浸かってもらおうwww
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:25:27.55 ID:zi4G0MZZ0
徴兵制で一般人を集めて質の低い軍隊を作るよりも
ちゃんとしたプロの職業軍人を育てたほうが良いってのが今の世界の常識だと思うけどね
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:25:39.32 ID:jNy2SqxV0
日本語が不自由な人が大量発生してるなw
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:26:21.02 ID:/q4O0jFL0
直ちに徴兵制になることはない
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:26:30.77 ID:r66a4sYuO
僕は宇宙軍に…
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:03.19 ID:jRmY8Jij0
【政治】「うえー、気持ちわるい!」、安倍首相の等身大フィギュアに大ブーイング…「反吐が出る」「登って足蹴に」「射撃場の的に」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400387271/
137大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:04.51 ID:k2TbQtYX0
徴兵=刑務所からの直行便
138【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:10.42 ID:Ymzl1PqJ0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:22.58 ID:UslnFai+0
徴兵制って武器貰えんの?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:26.82 ID:ObRBGiuS0
とりあえず奉仕活動から始めるのか
それともいきなり徴兵なのか
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:39.10 ID:N/Iy6hBG0
徴兵制を嫌がってんのは国に尽くすという考えがない自分勝手なブサヨだけ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:45.38 ID:ythUFOlX0
民主って存在意義あるの?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:47.16 ID:RRp5TxnH0
少子化対策になりそうやね
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:28:13.79 ID:pqygQ1HKO
ミンスは徴兵賛成なのか
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:28:16.38 ID:hs+SSck50
いまどき徴兵制ってミンス党が大好きなトンスル国ぐらいじゃね??
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:00.85 ID:KCw+PAD+0
既に自衛隊がいるのにその上で徴兵なんかしたらその育成や
装備や賃金面でどれだけ予算が要るのやら・・・

そんな事出来るわけ無いだろうにw
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:12.65 ID:8AZ+7Yqe0
枝野の言っていることには一理あるが、そこに大きな疑問もある。
モチベーションの低い人間を強引に徴兵制で集めてもマイナス面ばかり、それでも徴兵制にするなら必然的に全体主義になる。
基本は志願制で志願したことによるメリットを享受できるようにする、アメリカであれば退役後にお金が無くても大学に通えるようにするとか考慮している。
役立たずよりも若い退役軍人を再度集めたほうがどれほど有益かを知るのはアメリカの情報だけでない。
枝野が直ちに避難する必要はないなどとほざき、小沢がさっさと逃げ出した東日本大震災の際も最前線で活躍したのは自衛隊員だけではなく再度集められた自衛隊を退役した人たち。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:17.86 ID:N/Iy6hBG0
兵役を完了した人間にだけ選挙権を与える制度にするべき
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:07.49 ID:nevcz0BeO
じゃあアメリカは徴兵制なんかって話があってだねって

ノイローゼ枝野に言っても無駄か
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:27.03 ID:KLTe/QFW0
>>2
696 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/15(木) 22:46:41.94 ID:T5ZeJpCO0
今の日本じゃいろんな分野で時代遅れで意味のないことを平気でやってんのに
何でこの問題だけ合理的な判断が出来ると思い込んでるんだよ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:32.38 ID:BSo4J2mU0
少子化が進んで、高齢者を支えないといけないなら社会福祉に金が回って
防衛費増とかやってられないし、一般国民も重税で金銭的にキツイから自衛官みたいな
公務員はなりたがる人はへらないんじゃない?

自衛隊の純減もありそうだし、自衛官になる競争も激化すんじゃない?安定はしてるよね給料。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:32.58 ID:CGCgS1Ay0
枝野は東北大の恥部だな。こんな論理思考しかできないのか。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:33.99 ID:fGnFg1/20
>>1
オマイらネトゲで「徴兵されました」とかいう愚図が来たらどーする?
つまり、そういうことだ。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:30:43.97 ID:d9MMULjlO
韓国人完全排除根絶できるなら徴兵前に志願兵として最前線に赴いてやるけど何か?

韓国人だけは絶対に許さない、滅ぼすのみ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:31:45.67 ID:ObRBGiuS0
日本人が再び戦闘民族になると都合が悪いやつらがいるようだなw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:32:28.53 ID:jRmY8Jij0
集団自衛権→自衛隊員辞める→あっという間に兵隊不足→ニートネトサポ徴兵→ついでにフクイチ送り

アホのネトサポにも分かるよね?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:32:31.70 ID:74fsiRlZ0
タイだかどっかの徴兵抽選会で運悪く選ばれて気絶する奴とかいるんだぜw
よほど嫌なんだろうなw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:32:53.04 ID:1XrlXgHlO
徴兵制は草食男子撲滅には役立ちそう。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:33:06.76 ID:7jGlu8Pu0
枝野 「徴兵制は認めませんがウクライナを参考に
    私の支援母体である極左団体や
    日本国籍を持たない在日でも志願できる
    民主党の国家親衛隊創設を認める法案を提出します。
    ウクライナと同じように永田町で暴力革命を起こして暫定政権を作ります!
    私は初代暫定首相代行に就任します!
    抵抗する日本人や自治体には中国や韓国から入国した民兵も含めた
    極左の在日国家親衛隊を日本全国にテロとの戦いとして
    治安部隊として侵攻させ攻撃します」
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:33:29.90 ID:88FYFmL20
民主党の人を見ると、鼻血を出す人が多いらしい。
民主党の人の話を聞くと、軍靴の響きが聞こえてくるらしい。
民主党の人と握手すると、軍足の臭いが染み付くらしい。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:33:32.91 ID:xOC9sV5f0
主要先進国は集団的自衛権を認めているけど、
徴兵制度がある国はないだろ

集団的自衛権=徴兵ってのは、いくら民主党でもバカすぎる
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:33:46.08 ID:6leWNz3Z0
ケース1
息子「自衛隊に入りたい」
母「ダメ絶対」

ケース2
夫「自衛隊やめたい」
嫁「今すぐやめて」

からの

自衛隊員減る

徴兵制にしないといなくなるで ざわざわ

知ってた

徴兵制にします

悠仁さま広告塔になる(イギリスのように)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この流れはあかん
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:33:57.03 ID:5JMh/McPO
>>145 馬鹿丸出しw
永世中立国のスイスでさえ徴兵制なのに…
小学校からヤり直せ!
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:07.01 ID:dtUISUlZ0
まず大前提に必然性が無さ過ぎ、それを行って日本が得られる物っていったい何なのよ?
原油が円本位取引に成るのか?それともガソリン原油が無償にでもなるのか?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:22.18 ID:LNrTv2xG0
>>156
いつ帰るニカ?

今ニダ!
 
韓国大使館 「在日のみなさまへ、兵役のお願い」 正式通知

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n189790 


 
         __O)二)))< д´ >
   0二━━)____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



         __O)二)))< `∀´ > <おい、そこのペクチョン新兵w
   0二━━)____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



             .○∀´ > <後方援護はウリに任せてさっさと前線に凸するニダw 残弾と個人資産は全弾ウリに預けるニダwww
             (●)┐ノ)  
              A くく   
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:27.97 ID:jRmY8Jij0
>>162
正解
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:40.35 ID:U9jHxjuv0
>>1
フルアーマー枝野が最前線で活躍するんやな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:52.34 ID:fGnFg1/20
>>156
左巻きのメルトダウン放射脳の妄想にはついていけませんよw
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:34.41 ID:qsRgPvxq0
空自海自はきょうび簡単には採用されないぞ
徴兵なんかしなくても志願者には困らんわ

徴兵が必要になるのは、大陸に陸軍展開するような場合
日本の陸自はほとんどテロ対策部隊だから、そんなに人数要らん
海外に送られるような精鋭は、任務に殉ずる覚悟できてるし
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:57.50 ID:ObRBGiuS0
鍛えられた若者と怠惰なじじいの力関係も変わってきそうだしな
はやくしろ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:59.39 ID:x7aUKsxz0
>>1
こんなバカが政権を取っていたとは…
日本が傾くわけだ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:15.24 ID:heUdmjwk0
集団的自衛権→チョン国南部が対象に→徴兵けてーい→朝鮮戦争再び

→ネウヨの使えない徴兵部隊 半島へ派遣へw

胸アツ チョンの為に散って来い いちおオクノ為だけどw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:16.29 ID:XVdfnxdV0
平和を愛する諸国民の平和が脅かされている
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:30.69 ID:LNrTv2xG0
枝野事務所に献金し捲りのチョンクズが祖国の兵役から逃げ回ってる状態だしな。

プッw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:32.45 ID:jRmY8Jij0
>>169
足りない陸上頼んだ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:37:05.30 ID:sSEgRzjd0
このまま隣国を援助し続けてれば徴兵制もありうるんじゃねえの?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:37:09.86 ID:u1bitdvz0
枝野のあほー
お前ら、民主のアホーが黙れ!
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:37:18.47 ID:pb/M/S9e0
世界の警察レベルの軍隊ってアメリカ以外にあんの?
枝野は空母や核兵器でも持つつもりか?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:37:51.75 ID:88FYFmL20
>>162
ケース1
息子「自衛隊に入りたい」
母「ダメ絶対」

ケース2
夫「自衛隊やめたい」
嫁「今すぐやめて」

ケース3
息子・夫「民主党に入りたい」
母・嫁「今すぐ死ね!」
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:38:00.38 ID:G+wDwOLn0
それより在日に乗っ取られてるお前らの党をなんとかせーや
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:38:12.10 ID:dtUISUlZ0
>>163
アホなのか?永世中立補完する為の徴兵制だろうが。
そもそもスイス自体の主観産業は傭兵だ、ちなみにアルムおん爺の前職は傭兵だ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:39:01.23 ID:1pxYJfep0
その辺の飲み屋のおっちゃんが言うならいざ知らず、国の中枢に上り詰めた人間がこの程度の知識と認識とは、
この国は本当に大丈夫か?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:39:01.32 ID:ikg1TAfy0
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むエセ右翼のアメポチ安倍晋三よ、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょんの集団的自衛権では、竹島に不法駐留する韓国軍も守るようだな、韓国統一教会の支援を受ける売国奴めが

「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに集団的自衛権を認めたら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:39:40.31 ID:y7c9cWNk0
栃木出身
選挙区埼玉5区
選挙区当選

埼玉5区
さいたま市西区・北区・大宮区・中央区

大宮wwww
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:39:55.05 ID:GCKvo8bg0
徴兵制にいかざるを得ないと言うなら「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:40:51.72 ID:d3dSG7Jg0
朝日新聞グローブ (GLOBE)
枝野幸男インタビュー

https://globe.asahi.com/feature/100614/02_5.html

これマジでひどいなwww 
 内閣法制局は憲法の番人 て言い張ってたのは朝日やんww
朝日の主張信じて 東京新聞や北海道新聞も おなじこと書いてたてかコピペってたのにww

朝日って 太平洋戦争のときも手のひら返して生き延びて 脱税して さらに今も手のひら返すの??ww

            もうええやんwww 朝日新聞さん 世界平和の為に廃業してくれませんか??
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:40:52.13 ID:lpa32SCb0
集団的自衛権を行使する=徴兵
九条を改正する=戦争

これがサヨクなw
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:41:08.58 ID:mMkwECFm0
>>1
民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」



それでいいんじゃない、国民感情を「9条改正」・「徴兵」と思わせるようにしたのはお前らだろ


もうWW3始めてもいいんじゃね?
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:41:09.71 ID:zdOJKe++0
自分が第一、福島県民は見殺ししようとした
フルアーマー君がなんか言ったか?
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:41:38.75 ID:Epw95td/0
世代とか大好きなクズどもがいるじゃんw
ロスジェネでくくっても40代以上は徴兵されねーとかなるんじゃね、人口が多いからw
クケケケ、嫌なら女を死体にして送りつければいいんじゃねw
ひ弱な日本人増えて駄目なんだろw
そいつら産んだ女を皆殺しすりゃあいいw一人ウン万円なw
人をモノ扱いしてんだから丁度いいだろw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:42:07.70 ID:YGYmYzys0
>>176
日本は敵国に援助して軍拡を進めさせてるんだから笑っちゃうよね。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:42:19.02 ID:zB2jMMtfO
>>178
枝野にとっては世界の警察は韓国なんだろw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:42:26.34 ID:sSEgRzjd0
>>187
要約すると
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:42:43.19 ID:SKh5us5g0
憧れの韓国にある制度だろ?
枝野は喜べよ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:43:22.83 ID:YwFuql4a0
中韓軍に囲まれて、もう上陸前夜ってことになればそうなるんじゃね
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:43:35.74 ID:heUdmjwk0
集自権てアメリカの予定が
チョンになりそうじゃん。アメちゃんはお前らが普段叩く通りに
最近は逃げ腰だかんな。

オマイらだけが頼りだ 腑抜けたJAP徴兵でも居ないよりはマシだ
がんばえーーーw枯れ木も山の賑わい
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:43:57.39 ID:arqzkKlk0
飛躍しすぎwww
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:44:01.58 ID:iTb1X6S00
徴兵制?
公募制で倍率いくつあると思ってるんだよ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:44:06.94 ID:jUXs6MRa0
「直に影響は無い」こう言う場面なのに
トンデモキチガイの反日工作員
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:44:07.50 ID:h5QtYIma0
その発言、中国の許可を取ったの?取ってないでしょ?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:44:25.98 ID:8AZ+7Yqe0
>>182
と言うより、枝野の言っていることは枝野の視点では正しいんだよ。
民主党に籍を置く、あるいは籍を置いた人の感性では、集団的自衛権のために戦いの場に行くことは絶対に嫌だ、だから自衛隊には入らない。
よって徴兵制でなければ行くはずがないと言う論点。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:44:55.38 ID:/tN+wnkp0
半世紀前戦争を放棄したから、軍事・戦争観がその頃のままなんだよな、この国は。
というか半世紀前の時点で半世紀遅れてたから、一世紀前から頭が止まっているわけだ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:45:20.64 ID:jRmY8Jij0
>>193
ジタミネトサポはアフガン・北朝鮮・フクイチ送り

ついでに上官からのビンタ百発
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:45:58.06 ID:S8y/5DNq0
自民の支持率落とすために不安を煽るクソ民主w
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:45:58.74 ID:I/tpWyIo0
>>1
(※個人の感想で、効能を示すものではありません。)

って入れとけよ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:46:05.30 ID:heUdmjwk0
オマイら馬鹿JAPはJAPのJ隊 
周辺国の軍隊の人数すら知らんでエダノン叩いてるだろ

徴兵はさけられねーよ 喜べや なんで悲観してんだアホJAPw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:46:25.05 ID:jUXs6MRa0
フルアーマーとか見かけたら石投げつけてやる
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:46:36.25 ID:xzgPwF/U0
>>31
徴兵制で素人集めて数ヶ月間放置しとけば勝手に兵士ができあがるとおもってるの?
まず教官がいるし大量の新兵を訓練するための施設や装備もいる
現状の自衛隊にそんなことやる金の余裕も人員の余裕もない
やるんだったらまず定員増やすとこからはじめるから
>>93
石破もなにもある程度軍事のこと囓れば徴兵制は先進国じゃなりたたないと考えるし
徴兵制は意味ないと考えても石破の考えに否定的な人間は多いぞ
その上ただでさえ少子化少子化経済経済いってんのに
そんな無駄な国民の使い方するのはあほだから
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:47:19.15 ID:edBB+4ko0
いざとなったら自衛隊辞めるやつ続出するだろうからなあ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:47:43.18 ID:d3dSG7Jg0
朝日新聞て 市民常識や科学的知見 合理的思考から離れた
捏造 印象操作 外国への利益誘導 する時には

記事に書いた人間の名前書かない て本当なの???
この記事はどなたが書いたの?? いつもインタビューの時 得意げに 聞き手 だれそれ とか朝日の人間の名前 書いてるのに

今回は 聞き手も記者の名前もかけない事情あるの??wwwさすがに後ろめたいかww
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:47:51.41 ID:5uNWk/zQ0
>>1
国会議員が堂々と嘘を吐いて
国民を不安がらせるって許される行為なの?

コイツの嘘は今に始まった事じゃないけど
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:48:34.15 ID:jRmY8Jij0
>>208
集団的自衛権→死にたいアホはジタミネトサポだけ→人員集め不可能
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:48:33.81 ID:y9YbQt0+0
むしろ徴兵制強いている国がどれだけあることか…
日本は陸続きでない以上、海と空の防衛に徹する事が最善策だから
少数精鋭で熟練した志願兵を育成する方が最も効率的。

国内にいる大量のアルカニダが蜂起するから
それを抑えるために武術を磨け、というなら納得する。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:49:45.76 ID:8AZ+7Yqe0
>>209
そんなことは無いと思うよ、当事者になれば考えは変わる。
同じ仕事をする人はその点でお互いに助け合う。
あの身勝手な韓国人でさえ軍隊に身を置くものは他国と協力したがっている。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:49:56.74 ID:OARsh7Tn0
じゃあまず枝野を徴兵しようぜ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:50:20.72 ID:jRmY8Jij0
>>213
ジタミはフクイチも視野に入れている

ついでに言論統制・洗脳
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:51:16.19 ID:jUXs6MRa0
>>206 徴兵は歓迎 ただ在日などをそのままには絶対しない 断言

まぁその前に2015年アメリカがトンスルから撤退したら戦力穴埋めに最前線に徴兵した在日を置くだろうな
後ろから逃亡しないよう銃つきつけて
在日はもしもの話じゃないぞ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:51:33.04 ID:jRmY8Jij0
>>214
自衛隊員・自殺

で検索
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:51:37.44 ID:UslnFai+0
枝野・石破・石原・橋下・安倍を最前線に配置しろ(´・ω・`)
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:51:38.27 ID:YGYmYzys0
>>209
自衛隊やめて他に仕事あるの?と思ったが、俺が通ってた学校に自衛隊上がりの教師がいたわ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:51:57.30 ID:dtUISUlZ0
>>208
雇用確保の為の徴兵というか志願兵は視野に入れてんだろうけど、はたしてそれが徴兵と言えるのかねぇ?
無職者を予備兵扱いで金撒いて景気高揚の手段くらいには考えてるだろうけど。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:52:49.87 ID:qsRgPvxq0
アメリカも日本も、「せんそうはんたい ラブアンドピース」みたいなのが一定の支持集めるんだよな
これは徴兵の反動だな
日本もアメさんも徴兵は懲りてると思うわ

大体、当の自衛隊からそんな要求出てこないし
予備自衛官制度だってそれほど機能させられてないんだからな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:52:51.36 ID:n371TcPc0
徴兵で烏合の衆を集めても害にしかならん、
やるならカネかけて兵士やってくれる奴育てていくほうがええのに
日本に軍備兵士が増えるのをとにかく阻止したいってんで
バカが反対に賛同しそうなこと並べ立ててるだけやな
こんなでも未だに政治屋やってられるってんだから日本は本当に平和だな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:53:50.24 ID:GHRKKktD0
>>209
今の競争率ならいくらでも代わりがいるだろうな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:53:56.65 ID:S5L8p4Yq0
>>1
なぜそういう結論になるのかさっぱりわからない
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:54:49.50 ID:3KxYaOlM0
だいたい、日本がどっかに攻めて占領する理由も意義も利点も何一つ無いしなぁ
はっきり自衛って言ってるし、何が問題なんだかワケがわからん

平時に同行している友軍が攻撃されたら、次は自衛隊に矛先がくるだろ
連携して反撃すれば生存率格段に上がるのに、助けられないとか意味不明すぎるから変えるんだろ
集団的自衛権を認めないのは、
自衛隊は無駄死ねばいいと言っているに等しい
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:54:50.44 ID:jRmY8Jij0
>>225
保育園児?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:55:26.25 ID:mDkNFwDt0
現代の戦争でそんな頭数が必要なんだろうか
もしかして白兵戦とか想像してるのか?
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:03.23 ID:XUh5mROn0
>>183
この人相の悪いおっさんAA誰?
230あ@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:09.92 ID:57Er7ytV0
そりゃあ自衛隊員がアフガニんスタンに行って数百人戦死
とかになったら、誰も自衛隊には就職しないわな(w
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:12.75 ID:y9YbQt0+0
>>214
こと朝鮮人に限ってはそれは怪しいものだけど。
かつてイラク派遣で、後ろからこっそりと「独島は我が領土」というプラカード掲げつつ
日本の自衛隊を騙して一緒に写真を撮り、それをばらまいた前科があるからな。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:28.71 ID:GHRKKktD0
>>227
バカチョンはさっさと帰って徴兵されろよw
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:36.64 ID:hK6lvzF/0
無能な民主党が何をほざくか。
韓国大統領と一緒に、泣いとれ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:37.33 ID:iVG3e0uA0
枝野の世論誘導はいつもミエミエだな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:53.62 ID:vdDU6OR/0
枝野の言うことは部分部分は間違ってるが、結論はおそらく正しい
日本はアメリカのような国になろうとしている。
格差の拡大、移民を入れる、それで何が起きるか?
低所得・職がない若者が、生活のために軍に志願するような状況が生まれる
徴兵制ではないが、軍に行かざるを得ない状況の人間にとってはどちらでも同じこと
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:56:55.16 ID:jRmY8Jij0
>>226
集団的自衛権、行使対象国をアメリカに絞らず 韓国・オーストラリアも対象に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400147357/

友軍 韓国の為に戦おう!
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:57:31.18 ID:O3o2PjbJ0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    枝野は福島原発事故後、放射能拡散を予知するスピーディの 
    |       } 川川川リヾヾ.    発表を延期して避難を遅らせ被曝者を増やした奴だろ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     政治家として最大限の犯罪だよ。ただちに責任を取り議員辞職すべきだった。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      こんな無責任男が想像でものを言っても何の説得力もない。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:57:47.11 ID:EsmLjNUP0
>必然的に徴兵制にいかざるを

朱に交われば、キチガイになる。
枝野も終わったなww
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:06.22 ID:Wkp6oqXl0
枝野に指揮させたら、38式歩兵銃で戦車に突撃とかやらされそうだなw
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:16.09 ID:TknoHxrs0
馬鹿かこのブタ 何段階すっ飛ばした議論してんだ 極論しか言わん2chのキチガイかよ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:18.07 ID:5Qh3l7Tj0
この無能が官房長官だったばかりに、原発が大爆発だもんな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:21.43 ID:XUh5mROn0
>>209
自衛隊員を舐めすぎ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:36.05 ID:TOa5Gze10
ネトウヨが最前線で戦うから無問題
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:58:37.50 ID:GHRKKktD0
>>229
放射脳の小沢一郎(小澤一郎)

>>238
民主党に居た時点で元からキチガイ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:59:04.61 ID:bWLbEEXv0
「自衛隊は戦争する軍隊になりますよ」安倍首相のブレーン・岡崎久彦氏に聞く集団的自衛権
http://www.huffingtonpost.jp/tomoko-nagano/okazaki-hisahiko_b_5349355.html?utm_hp_ref=tw
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:59:05.94 ID:7tdtegHy0
ようするにだ、猫の目のように変わる国際情勢下で、もし日本が集団的自衛権を認めざるをえなくなったとき
民主党政権下では徴兵制が行われる、という事だ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:59:11.17 ID:dtUISUlZ0
>>235
アホかいな、そんな面倒な事するくらいなら外国人傭兵として雇用すりゃいいじゃん。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:59:39.41 ID:pa5T13rd0
流石のネトウヨも徴兵制には反対なんだな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:59:58.56 ID:a4W2ZfNg0
意訳

必然的に外国逃亡せざるを得ないと思う
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:00:20.50 ID:Wkp6oqXl0
発想がチャンコロ共産、毛沢東とか尊敬してそうで、「人民の海」とか考えてそうだな。。。。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:00:25.70 ID:jRmY8Jij0
>>247
池沼発見
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:00:33.09 ID:xzgPwF/U0
そもそも日本は陸上戦力主体じゃなく海と空が主力なんだから
徴兵制で練度低い人員増やすのは効率悪すぎるって考えにまず行き着かないのが馬鹿の証
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:00:48.57 ID:B6p2dSgp0
アメリカが徴兵制度ではないよな。

子供みたいな想像しかできない民主党に

前の選挙で投票した自分が恥ずかしいわ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:01:24.47 ID:F7WfuFjB0
枝野に赤紙送ったれや
255ったスにな@転載禁止:2014/05/19(月) 21:01:32.53 ID:n03sQmMA0
枝野ちゃんの支離滅裂な怖い怖い病で集団的自衛権反対のステマ。
しかし、枝野ちゃんはお花畑ではなく確信犯だと思う。
自民に打撃を与えるためならどんな嘘でもつく確信犯。
嘘つきは民主の始まりというのは本当だ。
韓国人とよく似ている。
以前、朝日の記者が沖縄サンゴ落書き事件を起こしたがこれは左翼の常套手段。
テレビで枝野ちゃんを見ていると時々、意地の悪い表情をすることがある。
この人は抜け目のない悪徳詐欺弁護士だと思う。
また、自民攻撃のためトンデモ発言をするだろう。
がんばれ、枝野ちゃん猿芝居は上手だよ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:01:54.67 ID:081ZDUhg0
徴兵制を主張しているのが「左翼」ばかりという現実
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:02:00.72 ID:YGYmYzys0
>>248
そもそも日本には戦争するメリットないし、人口もどんどん減ってるし。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:02:15.87 ID:jRmY8Jij0
石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400206530/
石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400167500/
もちろん徴兵です
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:02:44.09 ID:xqs0WoGZ0
ネトウヨの最大の弱点が徴兵制だってバレバレだからねwww

ネトウヨ:日本は海洋国だから、素人の徴兵などむしろ足手まとい
⇒ アメリカ様のために中東や朝鮮半島で戦闘することを想定しているから、頭数が必要

ネトウヨ:徴兵を取って訓練するような金は日本にはない
⇒ 日本はアメリカ様のATMです。(「思いやり予算」って知ってる?www)

だから心おきなく戦地に赴いてくれwwww
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:03:19.07 ID:5Qh3l7Tj0
つか、専門性が強い海自や空自で徴兵された一般人が使い物になるわけないだろ
島国の日本において、陸自は現状で十分だし、一体どこに徴兵の必要があるんだ?
イラクやアフガンは、集団的自衛権を認めたとしても日本と関係ないし、意味がわからん
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:03:41.39 ID:Wkp6oqXl0
自分は祖国、天皇陛下の為にいつでも命を投げ出す覚悟でありますが、歩兵戦の比重が低下した現代戦で
そのような事をしても皇土は防衛できないと考え居るのであります!
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:03:47.97 ID:5KLU1fJE0
へぇ〜民主党政権で有事の際には徴兵制を敷くつもりなんだ???w
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:04:18.01 ID:5tHv6Z880
こんな場所で働きたくない
石破、まずお前の娘を送れ
男女平等
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:04:38.72 ID:lpa32SCb0
やばいな民主党政権になると徴兵制になるのか
なんとしても阻止せねばw
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:04:51.62 ID:YGYmYzys0
兵隊どころか若者もいねえよ(´・ω・`)
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:14.78 ID:GHRKKktD0
>>265
55才まで予備役登録できるよ!
技能持ち限定だけどね!
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:17.10 ID:7WXqjXHr0
世界の常識って何?
アメリカカナダイギリスフランスドイツイタリアオーストラリア
まともな先進大国で徴兵制なんかやってるのってどこ?

あ、そういえば中国は徴兵ありましたね
やっぱりこの人の言う世界ってのは、中国と韓国のことなんだなー
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:19.86 ID:YRX5iogW0
集団的自衛権が使えるようになったら徴兵制なんて全く必要無くなるわ
さすがカク○のアホ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:21.43 ID:MhU67Je/0
多数の日本人を被曝に追いやった張本人ならタダチニー 問題ないだろ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:27.25 ID:nJvv0X+D0
米国人兵士はこれ以上死なせられない ジャップの仕事だ
赤紙と徴兵制は必ず来る

安部さんとは関係ない
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:41.48 ID:xK2y/5kS0
>>259
中東や朝鮮半島で人海戦術って・・・w
海や空でなくてもそういうとこで求められてるのは徴兵で集められたおっさんじゃなく
PKFや海兵隊的な軍でしょ

実際にそういうとこ行って戦争してる米軍は徴兵制か?www
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:47.44 ID:bF6+m08J0
ただちに影響はないだろ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:06:59.68 ID:vdDU6OR/0
>>247
違う違う。国にとってはそれで失業率改善の名目が達成できるんだよ
別にプロの軍人が欲しいわけじゃない
民間人に軍への門戸を開くのは社会政策の一環としてやるわけだ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:07:05.34 ID:KMUHxCESO
民主党員が最前線で死に始めたら徴兵に応じるか考えるわ
考えるだけだけど
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:07:23.02 ID:VI5IzjOZ0
徴兵制万歳!!!
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:07:39.44 ID:qDars/dNO
醜い醜い。徴兵制利用して集団的自衛権の反対票集めるきか?枝野さんは少しはましかと思ったけど、所詮、ドブの中のムジナ。醜いことこの上なし。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:07:43.93 ID:dtUISUlZ0
つうか徴兵制敷かなければならないような状況っていったい何なのよ?
そもそも日本が普通の軍事的制限内で行動出来る国になれば安全保障において今ほどのアメリカ依存に
なる必要無いんだから左巻きの恣意的想定が本末転倒してんだよ。
それに、それでも徴兵が必要な状況を想起するなら9条なんかで戦争を忌避できるような状況でもなかろ?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:08:21.43 ID:KeMs6vTL0
>>267
ドイツ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:08:48.43 ID:wd5Vh5HMO
>>256
田母神が著書で、陸自に予算と戦力行き過ぎって批判してたぞ?
あと、かつては政権中枢にいた議員が言ってるってのは、こういう発想する議員が
他にも潜在的にいるということ。

これまで鳩山、菅と変な首相が間近に二人誕生した。
日本には素晴らしい諺がある。「二度あることは三度ある」
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:09:04.67 ID:CNFgplql0
こういう徴兵だの戦争だの、ありえないことを基地外みたいに連呼するヤツ、
どうにか法で処罰できないの?

冗談抜きで目障りこの上ない、害悪でしかないんだけど
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:09:37.03 ID:EnsCPw160
>>1
早くやれよ。>徴兵制
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:09:59.21 ID:xK2y/5kS0
>>1
まあ、徴兵だの寝言言ってるバカは志願制でも金付けずに大幅に欠員出てる現状を
きっちり金付けて定員充足してから言ってくれよ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:10:12.97 ID:1yZ7A0Jq0
徴兵制という言葉を出せば日本人は拒否反応を示すと考える短絡思考の枝野。
おまえがそうだから日本人皆一緒と考えるなよボケナス。
徴兵制にしても法律だから国会で決めるわけだからその時は国民も覚悟してるんだよ。
日本人は戦わずに死ぬより戦って死ぬほうに美学もってるからなアホンダラエダノ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:10:21.44 ID:GHRKKktD0
>>278
ドイツは志願制になったのを知らんのか
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:11:02.44 ID:jRmY8Jij0
集団的自衛権→現在の日本で兵隊集まる訳ない→徴兵
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:11:20.20 ID:ObRBGiuS0
東北大の弁護士でもこんなもんなのかw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:11:32.00 ID:dtUISUlZ0
>>273
それは前段の>>221で言ってる話で阿呆の相手をしてみただけだよ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:12:31.95 ID:xqs0WoGZ0
>>271
米兵の命>>>>日本兵の命に決まってんだろwwwwwww

沖縄での米軍様の振舞い見ればわかるだろwww お前ら国士さまは一方的に沖縄を非難するけど

アメリカでは米軍兵一人死ぬのも問題、だからその代わりに死ぬのがお前らイエローモンキージャップだって
現実に気がつけwww

だいたいお前らろくに納税もしてないんだから、日本政府から見ても惜しくもなんともないってwwwwwww
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:12:58.64 ID:d3dSG7Jg0
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。
また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持または回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。

国連憲章第51条

国連加盟国には 集団的自衛権あるて 国連憲章に明記してある
ので もし朝日毎日アカ系クソ紙が 日本の集団的自衛権 否定するためには 国連の脱退を進言するのがスジ

 日本国憲法のどこに日本人には集団的自衛権認められない て書いてるのか??
集団的自衛権は 生存権に関わる 人間の権利 なので それを侵害しようとする アカは日本国憲法や人権を愚弄している 
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:13:02.50 ID:vgdfW6rI0
>>259
戦闘前提で派遣されるところなんて補給の問題もあるからそんなに数は出せないし、下手すると足手まといになるだけだから訓練の足りない奴らなんて派遣できるわけないだろ
考えが足りなすぎw
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:13:58.96 ID:GHRKKktD0
>>286
社民党:福島瑞穂「東大首席卒の弁護士ですが何か?」
民主党:仙谷由人「わたしも東大法学部出の弁護士でございますが」
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:14:15.04 ID:jRmY8Jij0
バカの安倍、集団的自衛権を「同盟国以外」にも適用ww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400494685/
293ったスにな@転載禁止:2014/05/19(月) 21:15:11.47 ID:n03sQmMA0
>>278
ドイツは2011年6月に徴兵制は終わっている。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:15:53.98 ID:+r1YSxLJ0
>>286
弁護士を買いかぶりすぎ.
詭弁強弁言いくるめがとくいな口先稼業。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:16:24.15 ID:eDbjTV4K0
徴兵制の話なんか一言もしてないのに
二言目には徴兵制、徴兵制って騒ぐんだからさ
これってデマ流してるのとかわらんだろ
左翼ってこんなんばっかだな
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:17:02.04 ID:jRmY8Jij0
>>293
日本の友軍 韓国

間違いなくジタミは韓国の徴兵制を真似る
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:17:02.99 ID:adpCm+oG0
徴兵をしなきゃならん時点で、国としては終わってるんだよ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:17:17.81 ID:Fdr8MPTj0
徴兵されたら公務員になれるんだろ
給料は多いし年金も有利だし
いいんじゃない?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:18:08.28 ID:CXdP8rGi0
徴兵制なんてなる訳ないだろ

どうせ死ぬのは自衛官だから、どんどん戦争できるようにした方が良いんだよ
死にもしない軍人を高給で雇ってるなんてアホらしいわ
国民の血税で雇われてんだから、もう少し自衛官は死んでいい
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:18:16.58 ID:wd5Vh5HMO
>>282
ワタミは安倍ちゃんのお気に入り。
ワタミが自衛隊員の採用や人事管理を考えたら、どんな発想になると思う?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:18:17.17 ID:dtUISUlZ0
>>285
もうその書いて字の如くの集団的自衛権という全ての国において行使出来る権利を義務の如く
読み替えて煽るのはやめろよ、左巻き連中も議論するなら恣意的錯誤誘導止めて正々堂々とやるべき。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:19:03.56 ID:JCm7RrMt0
徴兵制をしている、世界最強ランクのイスラエルを無視してるね。
徴兵制にすると、給料がほとんどかからないから、志願せいよりも安上がりなのも無視ですね。
ロシアも、ちょうへいせいですが?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:19:03.62 ID:zb8uCPxb0
今どき徴兵制はありえないって軍事上の常識知らんのかなぁ
兵器類が高度化しすぎて教育と時間がかかるから徴兵された兵士に教育してちゃ割に合わないから
一部の国を除いて職業軍人のみという方向になってるのに
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:19:08.45 ID:owPaCQwU0
集団的自衛権決まった後に転職した自衛隊員は徴兵すべきだ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:19:19.07 ID:lpa32SCb0
>>293
ドイツは選択的徴兵だよ
社会奉仕との二択

ドイツが徴兵止めたとかアホサヨクのデマ
306ったスにな@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:02.30 ID:n03sQmMA0
この板でジャップといっている奴は在日の工作員。
日本人は決して使わない。
頑張れ在日の諸君、日本人は全て見抜いている。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:36.21 ID:GHRKKktD0
>>305
発狂すんなカス
兵役と徴用を混ぜて「徴兵」だ!って追軍売春婦を慰安婦って言ってるバカチョンみたいだなw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:21:32.55 ID:fepIUXMH0
民主党が与党になったら駄目だと分かる話しだなw
もう無茶苦茶ww
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:21:48.66 ID:7R2QMRl80
自衛官も死ぬのはいやだからなりたがる人がへるでしょう。
数がたりなくなるでしょうね。

そうなると一搬人にも兵役の義務ができ、その分増税だろうね。
韓国で軍事訓練とかいいだすだろ。
安倍は韓国人のご機嫌とりすごいもん
一搬人に戦場に行くように、赤紙がきますよ。

もうアイドルのおっかけとかアニメすきなだけみたりとかも
できなくなるかな。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:21:55.15 ID:YwFuql4a0
>>306
奴らも自分らが敵視されてるって気づいてるから必死だな。
もう遅いけどw
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:22:29.16 ID:jRmY8Jij0
>>302
正論
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:22:56.42 ID:wZRdzFP80
>>257
戦争するメリットがある時しか戦争するにならないんなら
集団的自衛権もいらないな。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:23:46.03 ID:CXdP8rGi0
だいたい、戦争やりもしないのに血税を浪費してる自衛隊が無駄なんだよ
高額の防衛費を払ってやってるんだから、もう少し仕事しろと
死ぬことを逃げてるようじゃ、高い給料払ってる意味がねーだろw
どんどん戦地に行って仕事してこいと
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:23:48.36 ID:xK2y/5kS0
徴兵で人殺しのテクニックをマスターした中国人・韓国人が大量に日本に来て悪さしてることはスルーなのにねw

あ、こんなこと書き込むとヘイトスピーチってことでタイホですか?民主党のヨシフさんw
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:25:28.36 ID:jRmY8Jij0
>>314
ジタミの友軍 韓国様に何言ってんだ?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:25:57.18 ID:WSHanhRCO
アメリカやフランスも実質徴兵やっているよね
兵役経験者には大学奨学金や永住権プレゼントで前線兵士集め
移民や少子化対策必死でやるのも若者人口維持して軍事力保つためだし
日本は若者人口激減していくから徴兵制来るよ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:25:58.97 ID:9PBQOlWv0
傭兵やとえばOK
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:26:29.83 ID:sexw4rSf0
アメリカほど広域で戦うわけでもないのになぜ徴兵制がいるのか
具体的に説明してほしいもんだなあ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:26:44.39 ID:BZD6SCkA0
ネトウヨが志願するから徴兵制になんてならないよ。
死を恐れない最強軍団だ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:26:54.48 ID:c3FZ6LkA0
自民党ってアジアの紛争にアメリカが介入することが大前提なのな
国連っていらなくね?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:27:20.86 ID:vjkDWQUX0
世界中の国が認めてる集団的自衛権で、なんね徴兵になるのか、滅茶苦茶だよ。
反対の為の反対をする為にデマ流してる。

もっと真面目にやってくれんかねえ、日本の野党は。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:27:44.89 ID:ObRBGiuS0
弁護士なんちゃ一番政治家になっちゃダメな人種なんだわなw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:28:05.79 ID:CXdP8rGi0
>>317
自衛隊だって、金目当てで集まってんだから傭兵隊みたいなもんだろ
せっかく高い金を払ってるのに、使わないんじゃもったいないよ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:28:26.53 ID:JCm7RrMt0
戦死する自衛隊に志願する馬鹿が減る、
いざというときの
自衛権行使のため、徴兵制するしかない。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:28:53.61 ID:cig9MmiP0
自衛隊で徴兵制?
元々、勇姿で始まった特警じゃなかったっけ?
どうも左翼系は自分らの都合のいいように嘘ばかりつくなあ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:07.43 ID:jxEPxZbx0
集団的自衛権の行使に徴兵制が必要だったら徴兵制やればいいだけじゃん
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:11.70 ID:c3FZ6LkA0
>>322
まあアベチャンは法学部卒なのに弁護士にもなれないけどな
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:49.21 ID:+Sfyu7Kn0
そこでフルアーマーですよ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:05.07 ID:wnkOM3f80
>>1
だから浅知恵のミンスに政権を取らせちゃダメなんだよ
菅直人政権でファシズムに突っ走っただけのことはある
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:31:06.11 ID:EkW37VDEO
微兵微兵とうるさいな!
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:31:52.76 ID:CXdP8rGi0
>>324
戦死もしないのに志願してた奴が馬鹿なだけだろ
軍人は死ぬのが仕事なんだから、戦地に行かないなら存在価値ないだろうと

何で、一般市民が戦争で危ない目に遭わなきゃなんないんだよ
自衛官が危ない目に遭う役割だから、高い給料を血税から出してやってるんだろ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:32:09.70 ID:ObRBGiuS0
日本人一人ひとりが強くならないで
どうやって10倍の敵から身を守れるんだよ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:32:15.03 ID:KzsQrUBqO
お前らは兵役免除してやるから福一行けよ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:32:24.22 ID:AH/HWh5gO
今でさえ人糧費で青息吐息なのに、数年で退役する
お客様を抱え込んでどうすんだよw。
現在の定数を充足するだけの人件費にすら事欠いているのに。

陸上に国境線のない日本が頭数だけ揃えても何も意味がない。
人より前に予算と法整備。
定数充足した上で数万人程度の増員なら志願者だけで事足りる。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:33:10.87 ID:xqs0WoGZ0
>>318
アメリカと一緒に広域で戦うから
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:33:12.85 ID:Ow+dbWbS0
国民の不安を煽ってもう一度政権の座を狙うってか
サヨクってほんとバカ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:33:13.73 ID:WSHanhRCO
若い男性の数は足りなくなる日本
兵士不足になったら
徴兵、傭兵、移民兵、老兵ミックスで行こうw
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:33:59.97 ID:dSlRetFXO
なるほど。次のトレンドは「徴兵制度になる」か。

徴兵されても体鍛えて自動小銃程度の扱いしか出来ないと思うけど。

そんなんでいいんかね。
それと徴兵しなきゃ兵が間に合わない状況ならば、憲法9条なんて、それこそ廃止しろって風潮になってると思うけどww
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:34:42.39 ID:vjkDWQUX0
徴兵制の問題と集団的自衛権の問題は全く別なのに、ワザと混乱させてるんだよね。
現にアメは徴兵制じゃない。
最近じゃ徴兵制は少ないはず。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:34:42.48 ID:GHRKKktD0
って>>1見たら丑スレじゃん
キモッ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:34:56.75 ID:jRmY8Jij0
集団的自衛権決定→どこに送られるか分からん自衛隊に入るバカはいない→過保護の日本ママが自衛隊に子供を入れなくなる→徴兵
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:35:39.98 ID:KnpUSwB00
>>260
>イラクやアフガンは、集団的自衛権を認めたとしても日本と関係ないし、意味がわからん

全くその通りで、「世界の警察をやるような集団的自衛権の積極的行使をする」なんて
あり得ない仮定のだよな・・・

・・・と思ったら、ゲルさんはやりたいみたいだねえw

【政治】石破幹事長 武力行使を伴う多国籍軍への参加の可能性示す
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400295574/l50

>>303
陸上自衛隊の士(一番下の位)は任期2年、要するに2年で入れ替わってもOKということさ。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:35:46.28 ID:bWLbEEXv0
>>337
移民兵

日本軍中国人部隊
日本軍韓国人部隊
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:35:56.66 ID:A4cAf03F0
「韓国人は徴兵があるから、男らしくて逞しい」

と言ってたおばさんは賛成してるの?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:35:59.26 ID:d3dSG7Jg0
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。
また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持または回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。

国連憲章第51条

国連加盟国には 集団的自衛権あるて 国連憲章に明記してある

集団的自衛権がなぜ認められるか?? それは小さい国や弱い国 軍備に過度の力を入れたくない国が
侵略を受けないための 現実的な権利 だからです

なので  日本人に集団的自衛権はない 行使出来ない とする日本国憲法の解釈は 生存権の侵害であり国連憲章に認められた権利の否定です

        これを解消するために解釈改憲をすることになんの問題がありますか?? 
        
 かりに集団的自衛権が日本にある ということを確認することが徴兵制につながるとしても それをきちんと議論するのは 国会の仕事です 権利の持ち主である日本国民に対する 集団的自衛権の保留につながる理由はありません 権利の侵害です
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:36:01.09 ID:hhr3/JWK0
左翼議員は集団的自衛権=徴兵制イメージの刷り込みに躍起だね。
自衛隊志願が減るとが世界の警察になるとか妄想もいいところw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:36:18.49 ID:CXdP8rGi0
>>337
兵員不足は、自衛官が大勢死んでから心配すりゃいいだろ
現状、一人も死んでないんだから、兵員不足なんか心配しないで
どんどん戦地に送っちゃった方が有効利用できるだろ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:36:45.66 ID:hs+SSck50
やっぱミンスってチョンが大好きなんだなあww徴兵制ってwwwそんなん今どきバカちょんだけwwwwwwwwww
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:23.11 ID:zkSLLDCo0
長年日本で働かない在日生活保護の奴等優先しとけやボケ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:25.71 ID:786PsflQ0
戦争から逃げるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:26.92 ID:QqHHbBIX0
与党が言う→マジか、ヤバいな
野党が言う→妄言乙
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:27.58 ID:vjkDWQUX0
>>342
ゲルは本当に余計な事を言うなあ。
首だろこいつは。
正しい事を言ってるつもりなんだよね。
本人の意向行ってもしょうがないのに。
353ったスにな@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:41.97 ID:n03sQmMA0
この板で集団的自衛権に反対している人が必死なのがよくわかる。
朝日は反対なので反対のためにありとあらゆる工作をしている。
投書の欄も全て反対意見だけ採用。
とにかく対立意見は抹殺して読者の目に触れさせないようにしている。
朝日は集団的自衛権反対が正義なので他の正義は認めていない。
これは言論統制で民主主義への挑戦だ。
しかし、俺の予想では集団的自衛権は限定付きでいずれ通ると予想。
徴兵制、全くそういうことにはならない。
まあ、反日左翼の諸君がんばってくれ、君らの工作は想定内のことだから。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:37:44.24 ID:loFUFB3q0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには

何で必然なんだと思ったら何やらすごい飛躍してるなw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:38:19.97 ID:9djjb2L90
近代戦争で徴兵に何の意味が
働き盛り学び盛りの時間を無駄にして国力そぐだけジャン
馬鹿なのこいつら
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:38:29.57 ID:phRNSCjz0
>>267
・深刻な少子高齢化
・若い移民流入の少なさ
・貧困層の少なさ
・隣国が領土的野心溢れる軍事大国
・日本は離島がたくさんある
・憲法も解釈で簡単に変えられるからもはや18条が無力


これだけの条件で徴兵制が
将来に渡ってないと言い切れる奴のお花畑ぶりには感心するな
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:38:48.51 ID:xqs0WoGZ0
そういえばお前らTPPのときも安倍さんに限ってそんなことありえない、って根拠もなく
自分を安心させてたよねwww
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:00.15 ID:YGYmYzys0
>>312
日本に兵士がいないなら助けてもらわないかんだろ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:10.13 ID:aIu+kSoc0
>>1
お前は朝鮮人なんだから、祖国の徴兵制度に従えよ
パンチョッパリww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:33.17 ID:CXdP8rGi0
>>346
>自衛隊志願が減るとが世界の警察になるとか妄想もいいところw

兵員不足は減ってから心配すればいいんだよな
現状で、有り余るほどの自衛官を養ってんだから
そいつらを戦争に使うのは日本の国益だよ
飼い殺しにしちゃもったいない
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:35.20 ID:786PsflQ0
徴兵から逃げるネトウヨwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:37.28 ID:jkxwH5GJi
ネトウヨさんが喜び勇んで、、、あれ?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:40:02.21 ID:vjkDWQUX0
>>356
あのさ、将来の人が必要だと認めればいいんじゃないの?
お前が決めることじゃない。
将来の人に任せればいいんだよ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:40:43.01 ID:c3FZ6LkA0
自民党は女性の社会進出と男女平等を推進しておられるから
女性も徴兵すべき
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:40:43.06 ID:7R2QMRl80
徴兵のことは、自民の石破もみとめてたから本当だろう。


朝鮮人の混血児、安倍は日本から日本人追い出して

外国人移民の国にするつもりだろ。

安倍はファシストすぎる。
早く引き摺り下ろせ。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:40:53.94 ID:f8SM0rcB0
ヨーロッパでは、NATOに加入していないスイスとオーストリアが徴兵制で、
NATO諸国は志願制なんだよなw

つまり、現実は枝野とは逆で、
集団的自衛権=志願制
個別的自衛権=徴兵制
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:41:01.43 ID:ObRBGiuS0
いざというときのためにみんなで訓練するんだろ
自衛隊がやられちゃったらもう戦えません、降伏いたします
なんて俺は嫌だよ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:41:31.14 ID:phRNSCjz0
>>363
枝野もいますぐなると言ってるわけじゃないんだけどw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:41:31.22 ID:gx3+cETf0
ただちに徴兵制になるような言い方しやがって
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:41:46.25 ID:WSHanhRCO
>>341
アメリカも母親たちが大切な息子を前線兵士に出したくないから、
結局貧民や移民を奨学金やグリーンカードプレゼントで釣る実質徴兵制だしな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:42:14.20 ID:UetQmJ8M0
左翼って本当は戦争が好きなんだろうな

過激派みたいに
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:42:22.38 ID:786PsflQ0
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺も徴兵から逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
右翼を三人くらい捕まえたよ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:42:28.43 ID:56OZ7aTe0
兵を増やさずとも兵器を増やせばいいだけだろ
効率化、高機能化、自動化すべて日本の得意分野だ
まあ、シナチョンとの戦争も近そうなので個人的には徴兵で鍛えてほしいけどな
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:44:24.38 ID:vPLo+/Lv0
政権叩きの為に飛躍した解釈し過ぎ

集団的自衛権なんて何処の国でも持ってるわ

さすがは民主党、鳩山や菅を代表にするしか無かっただけはあるわ、残りカスもロクなのいねぇ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:45:54.98 ID:/GtetoSC0
大国とガチでやることになった時は当然志願兵じゃ足りんわけだけど
その補充要員どっから持ってくんのよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:46:26.77 ID:WSHanhRCO
国力維持には女性には子を生んでもらわないといけないから女兵には反対
健康な老人を徴兵しよう
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:46:31.62 ID:raiQErpa0
安倍にフルメタルジャケットする奴いるだろうなw
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:46:52.06 ID:WUHzyE1T0
子供はシンガポールに逃がせばいいじゃんよ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:00.81 ID:c3FZ6LkA0
>>374
集団的自衛権もってるのってどこの国よ?
NATO加盟国ぐらいしか思い浮かばない
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:21.41 ID:8AZ+7Yqe0
絶対に徴兵制にはならない。

なぜなら枝野みたいなやつまで自衛隊に入るから。
後方に回ればいつ前方の味方の頭を打ち抜くかもしれない。
前方に回れば、根拠も無く直ちに退避する必要はないとか叫ぶだけ。
自衛隊のほうから「お断り」だ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:22.71 ID:xqs0WoGZ0
>集団的自衛権なんて何処の国でも持ってるわ

ヒント
・財政難に苦しむアメリカの強い要望
・いつ起こるかもしれない朝鮮半島有事
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:47:25.34 ID:KnpUSwB00
>>346
残念ながら、枝野さんは左翼でもないし、集団的自衛権にも反対してないんだなあw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
>民主党憲法総合調査会長に任命された枝野は憲法9条の改正私案を発表している。
>自衛権行使の要件を明文化した条項を9条に追加し、憲法解釈の幅を極力狭めることで、
>無原則な軍拡に歯止めをかける必要性を打ち出している。

ついでに
>東日本大震災後、一部ネット上で、放射能を恐れて「家族をシンガポールに逃がした」とする
>悪質なデマが広がったが、(中略)このデマを消すため、枝野の妻は、一時はパスポートを
>常時持ち歩いて、海外に出ていないことを証明していた[
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:48:10.18 ID:xK2y/5kS0
その前に自衛隊の定員割れ予算つけて解消しろよ。

あと、未だにホロ付きトラックとか民間フェリー借り上げで移動とか
そんな情け無いことせずにきっちり歩兵戦闘車や輸送船整備しろよ

中国に対抗できる空軍力・海軍力の整備も必要だぞ。

徴兵なんて何の役にもたたないこと検討する前にやること山積みだってのw
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:48:11.55 ID:zqkEBICI0
団塊だがチャンコロが仕掛けてくるなら、志願して戦う覚悟だよ。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:48:43.60 ID:O4i+sBPN0
中国の軍門に降れば日本人の若者は強制的に徴兵されて中国兵の弾除けにされるが
反日媚中ミンスはその方がいいんんだろうな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:49:57.12 ID:zB2jMMtfO
>>379
国連加盟国全てが持ってるけど
もちろん日本も
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:31.53 ID:jRmY8Jij0
ジタミネトサ=アニメ見れない徴兵はイヤ →だけど戦争は見た


フクイチ行け…
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:31.87 ID:hs+SSck50
>>381
トンスル半島で戦争おきても、自衛隊関係ないし   チョンとチョンで殺し合うだけ  おおいに結構

 
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:44.47 ID:786PsflQ0
>>380
お前が徴兵されて帰還が絶望的な激戦区に行く前に
そのセリフをブツブツと独り言で言ってるんだろうな
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:47.82 ID:xqs0WoGZ0
>>385

△日本人の若者は強制的に徴兵されて中国兵の弾除けにされるが
◎日本人の若者は強制的に徴兵されてアメリカ兵の弾除けにされるが
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:17.23 ID:qsRgPvxq0
昔の日本人は、貧乏で我慢強かったから徴兵されても訓練についていけた
今の若者は、自由の無い集団生活、モチベーションがないととてももたない

現代では、豊かな国で徴兵やると、必ず後で厭戦気分が蔓延して、国が腐るよ
ベトナム後のアメリカ、大東亜後の日本を見ればわかる
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:47.85 ID:KnpUSwB00
>>379
>集団的自衛権もってるのってどこの国よ?

国連加盟国全て。
なお、自らの憲法上これを行使し得ないと定めている国が東洋になる模様。
喧嘩好きのお友達のお誘いを断るのに非常に便利らしいw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:52:32.45 ID:edx3+t6w0
そりゃまあ何があるかわかんないのだから可能性としてはありだろうね
当然、覚悟の上だよな
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:52:49.45 ID:rzAR3Uwl0
世界の警察をやるって誰が言ったんだ?
アメリカですら及び腰なのに
395ったスにな@転載禁止:2014/05/19(月) 21:53:00.32 ID:n03sQmMA0
頑張れ、枝野ちゃん普通の日本人は枝野ちゃんの詭弁に騙されないが
一部騙される奴はいるだろう。
さすが悪徳弁護士の名をほしいままにした黒を白と言いくるめる舌先三寸男。
枝野ちゃん、こういう極論を言って人心を惑わす弁護テクニック。
しかし、国民は民主で学習したので通用しないと思う。
かえって馬鹿にされるぞ、策士策に溺れると言って。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:53:13.10 ID:N5SbLdyp0
>>375
大国と戦争と言う想定なら海戦になるだろ。兵員数よりも艦艇数の方が問題
だろ。もちろん航空機もね。その質と量が問題にはなると思う。海空力は兵員の
数で補えるものじゃない。公募の枠を数倍越える志願が有るのに、海空力の支え
にならない徴兵を煽る理由がわからない
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:53:25.96 ID:EA92ec2t0
夏季・春季休暇中の大学生に対し、単位 or 学費免除と引き換えに
1か月の短期訓練くらいならあってもいい気はするけどね。

金がないかw
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:02.42 ID:WSHanhRCO
徴兵制の議論は必要だね
少子化日本では兵士不足になる可能性はあるから、だれを徴兵しだれを残すのか
太平洋戦争時、大学生を特効に徴兵した時も、国に役立つ医学生や理工学部は免除だったし

とりあえずネトウヨニートは前線兵士になれや
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:13.17 ID:KnpUSwB00
>>390
△日本人の若者は強制的に徴兵されて中国兵の弾除けにされるが
△日本人の若者は強制的に徴兵されてアメリカ兵の弾除けにされるが
◎日本人の若者は強制的に徴兵されて韓国人の弾除けにされるが

朝鮮有事で起きるでえ、で何故か謝罪と賠償を要求されるんだw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:22.54 ID:jRmY8Jij0
>>384
韓国は集団的自衛権で友軍だから
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:30.85 ID:BvEqtlaI0
嘘つき枝野さんの公約に踊らされた我が市は無駄な不発弾処理とかやる羽目になり大変でした
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:54:26.75 ID:VR11KyYS0
武器が高度化してるから、誰でも彼でも徴兵してたら、機械操作のボタン1つで仲間が死ぬ危険が増える。撃ち殺したり、爆発、急発進、急旋回、など。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:55:57.24 ID:bXL3jfHj0
与党でもないのにならざるを得ないって変じゃないか?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:57:24.31 ID:/GtetoSC0
>>396
たとえばさ、中国と開戦した場合民兵がコンテナに寿司詰めで
渡ってくると思うんだよねw
その人海戦術をされたときに志願兵だけで防ぎきれんの?
まさか海上で全て撃沈できるとはいわんよね
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:57:58.95 ID:BmjqkFEb0
徴兵制良いじゃないか、失業率も下がって一石二鳥じゃねえか
俺いつでもいくよ、仕事ねーし
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:01.91 ID:f5KUbsYQ0
異議あり!枝野ぉ 仮定だろ あり得ない
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:17.38 ID:7R2QMRl80
枝野幸男・民主党憲法総合調査会長

自分の国を自分たちで守ることについてはモチベーションがあるので、
個別的自衛権を行使するための軍隊は志願兵制度でも十分成り立つ。

しかし中東の戦争に巻き込まれ、自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、
今のようにちゃんと自衛隊員が集まってくれるのか真剣に考えないといけない。

世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。

自民の、石破も認めてたし徴兵制は本当だろうね。軍事費で増税も

そうなると自衛隊に入りたがる人間も減るから戦時中にみたいに
普通の人も、軍事訓練、戦場で人殺しに参加ね。
安倍はファシストすぎるわ。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:21.78 ID:phRNSCjz0
>>380
お前さ、まさか徴兵制になったら若者全員引っ張られると思ってるの?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:35.83 ID:hs+SSck50
>>400
チョンバレwww
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:42.27 ID:JCm7RrMt0
兵隊さん
は、いまだに必要です。
訓練すればいいんです、殴り付けてね。
そうすれば、上官の命令どうり進軍しますよ。
しかも、徴兵制なら、葉書一枚で補充できます。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:06.62 ID:jhsR5CEM0
自衛権ある限り戦争は出来る国なんだけどな
こいつらスパイだから武装解除しろって言いたいんだろw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:10.82 ID:jRmY8Jij0
>>409
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:14.01 ID:L7a8N7Lo0
ならないよ。
なぜなら、ここには自衛隊に入って国を守りたい愛国者が山ほどいるからね!

でもなんで今から入ろうって奴がいないんだろうねw
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:14.99 ID:EA92ec2t0
>>399
竹島が占領されているうえ、軍事同盟を結んでないのに責められる図が浮かぶw
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:50.56 ID:zB2jMMtfO
>>404
コンテナ寿司詰めでくるなら見てから撃沈余裕だろww
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:20.05 ID:WSHanhRCO
>>391
だからアメリカは移民兵が多いね
兵役経験者にはグリーンカードプレゼントだから、嬉々として歩兵になってくれる
フランスは傭兵使っているしね
日本は有り余る老人をうまく使う老人徴兵をやるといいかも
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:39.32 ID:N5SbLdyp0
>>404
コンテナねぇ、、、海上封鎖眼を盗んで辿り着けるコンテナ兵にどれ程の装備が
有るのだろうか?軽戦車10両も積めるコンテナが有るんだろうか?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:56.89 ID:XFE0X4Ds0
アメリカはなんちゃって志願兵制ww
実質、貧乏人を入隊させる制度ww
日本も、ニートやひきこもりを社会復帰の名のもとに自衛隊入隊w
高校、大学卒業後、就職が決まらなかったら自衛隊w
ハロワで自衛隊員募集w

自衛隊員が少なければ、消費税でも上げて生活を厳しくして、
自衛隊入隊しないと生きていけない奴を増やせばOKww

ま、徴兵制(金持ちを除く)と言えなくもないwww
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:01:23.71 ID:rzAR3Uwl0
>>413
資格なく試験なく入れるなら入るよ
でも今は勉強が必要だし、なにより体育会系の苦手な奴らがうじゃうじゃいそう
人手不足になったらその辺の入隊要件も緩和されて
50すぎても雇ってもらえるかもな
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:01:24.94 ID:vPLo+/Lv0
>>381
馬鹿じゃねぇの、集団的自衛権は中国の海洋進出に各国で共同対応しようと思ったら絶対必要なんですけど

代理戦争なんかじゃなくて日本防衛の為に必要なんだよ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:02:00.79 ID:DbsZ1gnV0
別に戦争しなきゃいいじゃん
防衛に対しての集団的自衛権の話してるのに枝野は飛躍しすぎ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:02:34.94 ID:BvEqtlaI0
ハロワで自衛隊は既にあった気がする
基地周辺ハロワは米軍基地関係専門窓口あるよ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:02:57.05 ID:xK2y/5kS0
徴兵だのネトウヨは志願して前線行けだの言ってる奴の脳内で日本はいったいどこで誰と戦ってるんだろうw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:03:36.62 ID:ObRBGiuS0
創価が自衛権や憲法に口出ししちゃったけど政教一致のスレはさすがにどこにも立たないんですね。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:04:05.03 ID:iip4OHKF0
徴兵っていうネガな印象強調したいだけなんだよなぁ、このおっさん・・・
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:04:44.11 ID:KnpUSwB00
>>396
まあ、日本防衛には徴兵しなきゃならんほど隊員は要らんわな。

↓みたいなバカなこと始めちゃったらこの限りじゃないけどさ。

【政治】石破幹事長 武力行使を伴う多国籍軍への参加の可能性示す
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400295574/l50
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:05:11.86 ID:xqs0WoGZ0
>>380

>後方に回ればいつ前方の味方の頭を打ち抜くかもしれない。
>前方に回れば、根拠も無く直ちに退避する必要はないとか叫ぶだけ。

そういうレベルの奴をボコボコに殴って、一人前の軍人にするのが徴兵制
大丈夫、お前でもできるようになるwww
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:05:11.78 ID:52SYHAvh0
フィリピンの南沙諸島に建設している中国の飛行場ができたら
日本の首根っこが押さえられたも同然だもの

日本向に中東から来る原油、ガスの航路が遮断できるし
遠回りして持ってこようとすれば、価格高騰で経済ガタガタ

第二次世界大戦に突入した時と同じ状況を作り出そうとしているよな
まじで中国が一気に畳み掛けてきているのが実情

これで原発が動かなかかったら、日本は終了

真剣に反原発とかバカらしくて話にならない
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:05:25.11 ID:jRmY8Jij0
>>421
人類なら人類の歴史を見ろ

人類の歴史=戦争の歴史

アホウヨども 今回は本当にヤバい

アベちゃんアベちゃん言ってたら 本当にアニメ見れなくなる可能性70%
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:06:10.33 ID:/GtetoSC0
>>417
一人一本の機銃を持った民兵が100人集まるだけでも
要人人質から原発のっとりまであらゆる工作余裕でしょ
ほんとに志願兵だけで足りるかぁ?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:07:42.36 ID:JziVqLf/0
ゆとりに何が出来るのか疑問
根性無けりゃ生き残れない時代くるか
マッチョの時代かw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:07:42.66 ID:7R2QMRl80
日本にいる中国人留学生の数かなり多いよ
しかもそういう金出してるの日本だし。

自民の小池が中国人労働者中心に毎年20万人とかインタビューで答えてる。

日本に中国人これからも大量にいれます、でも中国に狙われるから
集団的自衛権を行使します

安倍は支離滅裂すぎるわ。自衛権行使の前に

中国人留学生の廃止、中国人労働者の廃止だろ。
日本を内側から破壊されるだろ。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:08:06.84 ID:EKeYpk3/0
>>429
せめて古典的戦争論、軍事論のテキストぐらいは読んだ方がいいよ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:08:47.35 ID:ZBLctxPM0
中国は沖縄上陸を本気で考えてるんだけどな。
海と空だけで防衛とかマジキチ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:09:32.23 ID:TzKFgyqy0
徴兵制を施行していない国家
ドイツ、ニュージーランド、アイスランド、インド、アメリカ合衆国、イギリス、カナダ、フランス、タリア、スペイン、
ポルトガル、オランダ、ベルギー、サウジアラビア、ルダン、パキスタン、バングラデシュ、アイルランド、オーストラリア、
アルゼンチン、チェコ チェコ、ハンガリー、ルーマニア、スウェーデン、ポーランド 、アラブ首長国連邦、クロアチア
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:10:20.63 ID:BvEqtlaI0
まずは人種差別といわれようが中国からの留学生の受け入れ停止からだよ
経済制裁としては最高に効き目ありそう
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:11:10.95 ID:xK2y/5kS0
>>430
コンテナなんかでわざわざ運ばなくてもすでに潜入済みな件について…
まあ、そういうのは自衛隊員さんじゃなくて公安・警察のお仕事だったりする

なんて言うとこんどは「必然的に特高の復活といかざるを得ないと思う」なんて
騒ぐわけだw
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:11:14.34 ID:N5SbLdyp0
>>430
それに対応するのが陸自の15万人だろ。陸自が空けた穴を埋める(例えば基地警備とか
)のが公募予備自衛官だろ。少なくとも自動小銃しか持たない100名の工作員相手に15万人の陸自で十分だと思う。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:12:22.92 ID:+EBYPXSn0
コレまで公明党は、

政教分離の原則に真っ向から違反してる違反違法な政党創価
なんじゃないか?

って言われる度に

「創価学会は公明党の支持母体に過ぎない、
 政教分離の原則に違反していない」

と言い張って来たワケだが
今回思いっきり政治に口挟んでるよな?
創価学会って言う名前を前面に出して堂々と!

コレって公明党取り潰しの理由にならないのか?

完全に政教分離の原則に抵触してるじゃんか!
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:12:43.89 ID:f5KUbsYQ0
枝野もまだまだ若い 志願するよね?いや志願しろ!
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:12:47.90 ID:jRmY8Jij0
>>436
アベ=日本の若者は徴兵します→若者が足りない?→移民入れますw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:13:48.62 ID:Xk12donT0
カピバラは何を言っているんだ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:13:55.05 ID:9DIhckx10
2chニート全員の徴兵は許す。それ以外はダメ。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:37.97 ID:njs5qWRW0
アメリカも中国も志願兵なんだが。
こいつはどこの国の感覚で物言ってるんだろう。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:15:27.45 ID:786PsflQ0
>>440
するだろうししても危険地帯には行かない
例え民主と言えども政治家の大物を送り込んだら自民党議員も行かなくてはならなくなるからだ
だから当然安倍チョンと石破が止める
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:17:21.58 ID:JCm7RrMt0
ロシアと中国とイスラエルは、徴兵制です。
しかも、世界最強軍事大国ランキングのベスト5
に入りますね。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:18:13.78 ID:/GtetoSC0
>>437
>>438
まぁコンテナは冗談としても海軍を
もってんのは日本だけじゃないんだからさ
シナの物量を全部食い止められるってのはさすがに夢見すぎだろう
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:18:48.26 ID:jRmY8Jij0
石破茂「集団的自衛権は、アメリカの防衛予算削減の為」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400503876/
石破茂「集団的自衛権は、アメリカの防衛予算削減の為」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400503522/
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:21:06.83 ID:6leWNz3Z0
オバマだから脱カウボーイだけど
次は間違いなく共和党だからね
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:02.13 ID:DaTfJptUO
即死できるチャンスがあるなら志願してもいいかもな
もしくは外国に寝返ってこんな国ボロボロにする、とか言うのもオツかも
好意的に考えれば意外と夢は広がるな
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:54.33 ID:jRmY8Jij0
山下芳生・共産党書記局長「集団的自衛権の行使を容認すると徴兵制になる可能性がある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400500464/
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:04.77 ID:N5SbLdyp0
>>447
日本の海空力を突破出来て始めて物量作戦が取れる。太平洋戦争時も米軍が日本の
海空力を突破する迄は日本本土攻撃は出来なかった。また、中国が無駄を承知で
無理な物量作戦を取れば中国本土が周辺国に対してガラ空きになる。本土の人民を
抑える兵力も無くなる。ウイグル族だけじゃないしベトナム、フィリピンだって
中国の敵になる可能性がある。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:12.21 ID:L7a8N7Lo0
>>443
まずナマポ、その次はニートだな。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:37.79 ID:KnpUSwB00
>>449
>自民党の石破幹事長は、テレビのインタビューで
>>「何故、集団的自衛権の行使容認が求められているのか?」
と質問されて、中国や北朝鮮の脅威を差し置いて、
>いの一番にアメリカの国防予算の削減を挙げていた。

・・・徴兵制にビビるネトウヨからかって面白がっていたけど、こりゃホントにあるかもな。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:41.75 ID:497sVyMm0
行ったらええがな。
体力ついて根性ついて言うことなし。
死亡消費税で死んだ年寄りから根こそぎぶん取って
賄ったらええねん。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:48.16 ID:IgzkgnPz0
陸軍上等兵のおいらのじいちゃんは100歳で元気なんだが。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:25:14.23 ID:zB2jMMtfO
>>444
(民主党の中での)世界の警察。韓国様に決まってるだろw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:25:17.04 ID:LwPjQJxy0
在日だけが徴兵にイカないだと?

これは差別にだ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:27:07.65 ID:/GtetoSC0
>>452
余裕で尖閣のまわりをうろついてますがな
あの辺に陣取られるだけでも漁船で渡ってこれる
日本の精鋭陸軍15万vsシナ民兵1000万だったらどうよ?
志願兵で足りるかぁ?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:27:29.63 ID:GtA6hMOlO
高度に電子化してる現代戦で今だに銃剣突撃が主流とでも思ってんのかな?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:27:52.82 ID:7R2QMRl80
アメリカ軍があるから、沖縄に
中国、韓国は手が出させない
アメリカ軍基地が沖縄からきえたら
沖縄は、中国か、韓国にのっ取られる可能性がある。

だから沖縄に韓国人、中国人がすでに入り込んで
アメリカ軍に嫌がらせしてるのみれば
沖縄は日本なのに、中国語、韓国語の文字でかくはずない
つまりチョン・シナだよ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:28:27.77 ID:whaRTtEj0
徴兵は本当にまずいな
なんとかして逃げる方法考えないと
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:29:24.00 ID:jRmY8Jij0
アメリカの世論を追ってないとピンとこないだろうけど
今アメリカではアメリカ人の若者が他国に戦争しにいき命を失うことにめっちゃ敏感なんだよ
オバマがシリア介入から退いたのもその世論圧力が大きくて
介入すべき派のインテリ層からオバマは国民を説得しろと突き上げられてる

アメリカでは数度の戦争を経て戦死者や帰還兵のPTSDが社会問題になって
そういう世論が形成されここ数年で大きな形になってしまった
他国の市民を誤爆して殺しても何とも思わないけど自国民の死には大変共感して悲しいらしい

結局東アジアの紛争は東アジア人の血で解決すべきというのが今のアメリカの意向
中国とは戦争回避の方向で、北朝鮮の暴走は韓国人と日本人の命で抑えるというのがアメリカのビジョン
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:29:28.03 ID:LwPjQJxy0
シナが1億で攻めてこようが
海ならば勝機はある。

シナの艦隊に、神風と津波が襲い掛かるであろう。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:30:03.58 ID:7R2QMRl80
在日は自分は外国人だから
徴兵には行かないとか逃げそうだな。

都合のいいときだけ日本人のふり


自衛権行使されたら、国民に「軍事増税」が課せられるだろうから
また生活がくるしくなるわ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:30:25.77 ID:WSHanhRCO
日本は特攻に大学生まで徴兵した黒歴史もあるからな
特攻徴兵が始まったらネトウヨ行ってくれ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:30:27.59 ID:L7a8N7Lo0
愛国戦士のみなさんが在日に助けを求めていらっしゃるwww
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:30:29.12 ID:N5SbLdyp0
>>459
シナ民兵1000万人が尖閣に上陸したら、海上封鎖すれば良い
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:30:36.38 ID:kvvXgjLL0
お給料がっつりください
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:31:27.21 ID:GrxCeLmC0
あのさ今現在でも日本が侵略されたら自衛隊員は戦うんだよ。それなりの覚悟はあるだろ。警察官だって殉職する可能性もある。そうならないよう給料上げたり身を守る術を与えたりするのが政治家の役目じゃないのか?
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:32:20.07 ID:EHeuMRTc0
こういうのは妄言と言わない日本のマスコミ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:32:41.37 ID:/gya5OPV0
本当に議員やってんのかよ、こんなこという人が・・・・・・・
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:32:56.02 ID:497sVyMm0
>>462
四肢のうち2つくらい取っちゃえばいいんじゃないかな。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:33:09.76 ID:dtUISUlZ0
徴兵していったい何さすんだよ?侵略統治するでもなし、海外に多数基地があるわけでもなし?
ほんでもって中東に徴兵までして得られる物って何よ?原油でも奪ってガソリン無償化でもするわけ?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:33:41.87 ID:Vp5TITn30
今の日本では、徴兵制は絶対にない。
血が混じり、純日本人も少なくなり、考え方も必然と変わる。
将来、国家総動員法なんか施行しても、あっというまに政権が変わり
立ちいかなくなるのは、必定である。安心せよ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:34:02.48 ID:/GtetoSC0
>>468
尖閣はイナバの物置じゃないんだからさ
乗ってる1000万人がじっとしてるわけないじゃん?
中国海軍もなんもしないわけないよね
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:34:18.58 ID:w5hdrfjk0
原発爆破しておいて。これだ。

お前のラリった目つきで、福島の人がどんな目にあったか?

売国奴死ね
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:35:18.22 ID:LwPjQJxy0
シナ軍がいくらゴムボートを大量生産して
仮に尖閣に1000万人上陸したとして

想像してみ?あそこに1000万人も上陸できるのか?
精精10万人も上陸したら満員電車だろうよ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:35:23.31 ID:f8SM0rcB0
>>370

それ、徴兵制じゃねーだろ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:35:43.35 ID:fD2oOa3j0
志願制は軍の人数が足りているという前提があって成り立つもの
その前提が崩れたら徴兵制になるよ。
任期制の自衛官が徴兵枠になるだろう。
いまでも自衛隊は全然人数足りてないんだから。
現役も予備役も少ない。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:35:45.78 ID:hz1wLlTu0
確か自民党内の憲法改正を議論する委員会でも
徴兵制にすべきって意見が出てたはず
後に、一意見だから〜と言い訳してたけど
少なくとも、現与党議員の中、それも憲法改正議論の委員に
徴兵制も考える人が居るってことは現実だ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:36:22.72 ID:J/Tdxc0b0
ひきこもり無職を引っ張り出してしばくチャンスだなw
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:36:30.59 ID:N5SbLdyp0
>>469
私は昨年公募予備自衛官(技能)に任官された55歳だが、予備自衛官手当てとして
4,000円/月もらっており、訓練招集手当ては8,100/日だ。任官後の訓練は5日/年
必要だ。で、訓練にちゃんと出れば合計88,500円/年貰える。税金とか交通費は
別だし、訓練時の食事は出る。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:37:15.20 ID:BvEqtlaI0
自衛隊員になる人を減らしたいからミンス政権で
自衛隊の給与減らしたり無茶な要求してイジメ倒したんだね
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:38:23.52 ID:dtUISUlZ0
>>480
どんな状況で足りなくなるわけ?
そりゃ第3次世界大戦でも起こりゃそうなるだろうけど、そうなりゃ9条なんかで派兵を忌避できる
はずもなかろうし一緒じゃん。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:38:41.04 ID:LM6afWMn0
こういうとんでもないデタラメを言う政治家こそ
どうでもいい漫画家よりもずっと性質が悪いんじゃないのか?
枝野より漫画家のほうが影響力が大きいことを認めてるの?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:38:58.56 ID:T42bwO9/0
オオカミ野郎め
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:39:41.13 ID:jRmY8Jij0
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:41:33.20 ID:E55oU1Zw0
徴兵にしてくれ
フリーターで一生終わるより誰かのために死ぬ方がましだ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:41:34.74 ID:N5SbLdyp0
>>476
そうだね。シナ民兵1,000万人が尖閣に上陸したら、海上で日本と中国の艦船の
睨み合いが1-2年続くんじゃないか?その間は中国軍が尖閣に上陸したシナ民兵の
食糧を運ぶ必要が有る。まぁ、そんな状態だろ。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:41:42.91 ID:AjzDT94s0
>>1
まあ、集団的自衛権の解釈容認と銃刀法緩和のコンボってやつで、
俺ら日本人は、2年もたたず、殺し殺されるようになるw

1999年に、水木楊が描いた「2055年までの人類史」で登場する、
国連に変わる、強権統制組織/UPWC(世界文明浄化連盟)のもと、
「地球治安維持軍」にくみこまれ、
アフリカで南米で中央アジアでシベリアで朝鮮半島で東南アジアで、
敵兵やゲリラ、海賊の類と殺し殺されるようになるのだからwww

>>1
まあ、集団的自衛権の解釈容認と銃刀法緩和のコンボってやつで、
俺ら日本人は、2年もたたず、殺し殺されるようになるw

1999年に、水木楊が描いた「2055年までの人類史」で登場する、
国連に変わる、強権統制組織/UPWC(世界文明浄化連盟)のもと、
「地球治安維持軍」にくみこまれ、
アフリカで南米で中央アジアでシベリアで朝鮮半島で東南アジアで、
敵兵やゲリラ、海賊の類と殺し殺されるようになるのだからwww
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:41:53.40 ID:xqs0WoGZ0
>ほんでもって中東に徴兵までして得られる物って何よ?原油でも奪ってガソリン無償化でもするわけ?

根本的な誤解があるようだが、国家の政策は我々貧民のためにではなく上級階層のためにある
つまり選挙すら行かない、ろくに納税もしないネトウヨなどは一方的に利用されるしか存在意義すらない。

>>463 が指摘するように、あけすけもなく言えば「奴ら」から見たら生命など全く平等ではない
属国日本のそれもネトウヨのような下層民が、エラそうに対等に扱われているなんて何で本気で思えるんだ?
身分をわきまえろ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:41:54.60 ID:HjCT+n5g0
徴兵制になったら何か問題でも?

集団的自衛権を認めるべきっていってるやつは、当然、自ら兵にいきたいでしょw
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:42:01.21 ID:EgAKqPH50
これは国民を恫喝したいんでしょ?
自民党は危ない、民主党を政権に!ってさ
でもバカだから言葉の選び方がダメだった、と
枝野なんてそんなもんだろ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:42:14.64 ID:LwPjQJxy0
石破さんて遠くから角度変えてみたら
集金ペイに似ている。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:42:22.17 ID:BhEeCyPkO
世界の警察アメリカは、徴兵制なのかよ
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:13.98 ID:HjCT+n5g0
国を守るには、みんなで義務を負担すべきだしねw
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:21.02 ID:6S7ZC5jb0
軍需経済に支配された軍部という人殺し集団がのさばる腐り国家
軍需経済に支配された軍部という人殺し集団がのさばる腐り国家

>>477
税金泥棒経済である軍需経済に支配された軍部という人殺し集団がのさばる腐り国家・南北朝鮮。
http://esashib.com/kenpo05.htm
国のために武器を取って見知らぬ他国民に銃口を向ける軍部という薄汚い犯罪組織がのさばっている国南北朝鮮
自国民の税金を盗む軍需経済の犬である軍人、軍部=国のために武器を取って戦うような薄汚い卑怯者の軍部がのさばる国南北朝鮮。

国のために武器を取って見知らぬ他国の市民に銃口を向けるような軍人という薄汚い人間のクズ・卑怯者になっては生まれて来た意味も生きる資格もない。
http://www.youtube.com/watch?v=FROqkJCUwxc
我が日本にはあの過酷な戦争の時代にも、命を賭して勇敢に腐敗を極めた軍事財閥の残虐な犬コロであった軍部と対決し反戦を貫き通した聡明で美しい若者たちがいる。
彼ら反戦・反軍の若者たちは今、時代を照らす真の英雄として歴史の中で輝きを増している。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:24.25 ID:+B6NUEG70
うるせー
おまえは裸で格納容器の水漏れ止めに行けや
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:38.20 ID:jRmY8Jij0
>>493
当然だよな ?ジタミネトサポども?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:53.56 ID:HBhlvh1c0
アカは徴兵制が大好き。

貧富の差なく兵隊に行かせて自分たちのみ特権を享受できるから。

それで軍隊を利権団体にしてしまう。
502○@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:54.46 ID:IQFDArte0
>>483

 へえ、予備役もお給金出るんだね。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:45:06.25 ID:HjCT+n5g0
特に、日本は少子高齢化で、ますます若い世代の人数が減るから

若者は全員一定期間徴兵するくらいじゃないとまかなえないよな
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:45:07.53 ID:/GtetoSC0
ふぅ、飽きた
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:45:09.10 ID:dtUISUlZ0
だって普通に考えてごらんな、集団的自衛権なんて日本以外の全ての国に行使が認められてる権利なんだよ
なんでもって日本がその権利を回復したらたちまちおかしな具合で徴兵まで必要になるわけよ。
そもそも集団的自衛権なんて日本以外の全て国が保有してる権利だから同様の例すら引けない。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:46:05.65 ID:hWFlbqJLO
9条で国を守るのなら国民皆武装になるけどね
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:46:21.02 ID:HjCT+n5g0
日本の人口5000万人くらいになるんだろ

それで若者の男性の人口どれくらいになるかを考えてみればいいこと
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:47:58.84 ID:c3FZ6LkA0
>>505
同盟国を助ける義務を法定している国ってどこ?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:47:59.53 ID:f8SM0rcB0
ヨーロッパでは、NATOに加入していないスイスとオーストリアが徴兵制で、
NATO諸国は志願制なんだよなw

つまり、現実は枝野とは逆で、
集団的自衛権=志願制
個別的自衛権=徴兵制
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:48:02.93 ID:JCm7RrMt0
ベトナム戦争をしらべてみな。
太平洋地域の米の同盟国がほとんど行ってるから。
日本はいかなくてすんだ。だけど、これからは違うよ。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:48:12.36 ID:4hCGzNAc0
解釈改憲による集団的自衛権の行使容認じゃなくて憲法改正によるものじゃないと認められない
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:48:13.49 ID:u46yA9vB0
>>503
自衛隊の競争率は5倍というから
定数を倍の50万人にしたとしても
志願者だけで十分まかなえる
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:06.72 ID:N5SbLdyp0
>>502
公募予備自衛官も予備自衛官補の訓練(一般は50日/3年間以内、技能は10日/2年間以内)
を経て任官され、教育訓練招集に応じて訓練に出る必要がある(5日/年)。現状私は55
歳だが、64歳まで任期が有る。あと、即応予備自衛官は30日/年の訓練義務が有る。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:09.48 ID:HjCT+n5g0
移民を入れて少子高齢化がそこまでではないアメリカなんかとは違うからな

何か徴兵制にしたら問題でもあるの?
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:39.69 ID:497sVyMm0
長田先生みたいなのが屈強な自衛官引き連れて
母ちゃんの静止を振り切って
おまえ等の部屋に突入してくると思うと胸熱だなw
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:39.98 ID:f8SM0rcB0
>>508

国連加盟国全てが集団的自衛権を持ってるのは理解したか?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:56.19 ID:3KxYaOlM0
>>299
自衛隊は専守防衛
自らが攻撃されるまでは、手出しできない
友軍が攻撃されても、見守るしかできない
次に自衛隊に攻撃目標が移るのがわかってても、待ってるしかないのが現状
いざ攻撃されようものなら、現代兵器の命中率や威力は凄まじいから、被害がでたら甚大

そこで友軍が攻撃された時点で、先手を打てるようにするのが、集団的自衛権

逆に、自衛隊員が死なないようにする法律なんですよ
おばかさん
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:02.25 ID:h0NzBo0H0
アメリカ副大統領の息子が取締役に就任したウクライナのガス会社を守るために
自衛隊や日本兵が死ぬとか もう家畜人ヤプーの世界だよねw
わりかしマジで
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:10.05 ID:HjCT+n5g0
>>512
それは、危険がないって前提だからね

世界の警察アメリカが参戦するときには、日本も参戦するんだから、これまでとは違いますよw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:25.17 ID:KnpUSwB00
>>459
そんな恐ろしいことを言うんじゃない。
3.82 km2しかない魚釣島に1000万人も上陸したら島中ラッシュアワーの電車状態だぞw
(一人当たり0.38m2だからマジそんなもん)

>>490
上陸したら、周囲に機雷を撒いて補給も撤退もできない状態にして週間も放っておけば
投降するしかなくなるぜ。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:32.91 ID:u46yA9vB0
>>510
他国への戦争参加は
自国の軍に実戦経験を積ませるまたとないチャンス
みな自国のために参加してる

ベトナム戦争には自衛隊員が秘密裏に参加してたという噂は昔からあるぐらいだよ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:50:43.96 ID:dtUISUlZ0
>>509
そうだね、その極化した例がスイスの永世中立で皆終生兵役制なんだよね。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:51:21.23 ID:T5hQghSG0
>>512
たかが5倍の倍率で自衛隊に入れないネトウヨって愛国心が足りない自民ポチだよね
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:13.46 ID:HjCT+n5g0
>>517
へえ

この前の朝鮮戦争のときに日本も兵を出していたら何人死んだんでしょうねえw

アフガンやイラクで前線で戦っていたら何人死んだんでしょうねえw

それでアメリカでは何人死んだの?w
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:56.90 ID:u46yA9vB0
>>519
現在の自衛隊でも海外派兵の可能性はあるが
志願者は減らない

PKOとはいえ危険を伴う任務にもかかわらず
隊内では志願者には事欠かない

君が思うほど日本人はヘタレではないんだよ
心配御無用
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:24.91 ID:f8SM0rcB0
>>524

朝鮮戦争に参戦して戦士者まで出たのに知らないのか?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:53.77 ID:c3FZ6LkA0
戦争製造国アメリカを助ける義務などないし、助けられる筋合いもない
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:15.79 ID:eoUk90I10
頑張れよ民主、唖然とする発言しかお前らからは出てこんぞ。
なんかもう切ない
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:38.38 ID:mDkNFwDt0
今ドキの戦争なんて数学物理化学その他モロモロの
最先端技術のオンパレード
そこに一般人をちょこっと訓練した程度で
何に使うと・・
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:39.74 ID:T5hQghSG0
これから中国と戦うのに徴兵制度に反対とか何を生ぬるいこと言ってるんだネトウヨカスは
国民皆兵制だろうがバカが
軍事理論(笑)とかヨーロッパ事情(笑)が参考になるとでも思ってるのか低能ウヨは
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:55.77 ID:HjCT+n5g0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120930/asi12093018380001-n1.htm

アフガンでの米兵死者2000人に

2012.9.30 18:37 [アフガニスタン]


 【ニューデリー=岩田智雄】アフガニスタンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)は30日、ISAF隊員1人とISAFの民間契約職員1人が9月29日、
アフガン東部で「内部襲撃」によるとみられる事件で死亡したと発表した。

 AP通信によると、死亡したISAF隊員は米兵で、東部ワルダク州でアフガン兵の銃撃を受けた。AP通信の集計では、
2001年10月に米軍がアフガン攻撃を始めて以来、アフガンでの米兵の死者は2000人に達した。


当然、日本も参戦だよねw
アメリカ人がテロに遭ったんだからw
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:55:34.03 ID:dtUISUlZ0
集団的自衛権反対派って悉く理論破綻してるじゃん、嘘に嘘を重ねても皆、利口になってるからねぇw
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:56:08.31 ID:HjCT+n5g0
>>525
なおのこと、徴兵制でなんの問題もないよねw

日本人はへたれじゃないんだから
みんなで義務を果たせばいいねw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:56:36.03 ID:KCw+PAD+0
何かもう左派系野党がアホ過ぎて公明党が真っ当な
政党かのように錯覚してしまうじゃんかw

お前ら公明党創価学会の引き立て役かよ?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:56:54.49 ID:N5SbLdyp0
>>519
それはどうかな。中国漁船による尖閣問題から自衛官及び予備自衛官補の希望者が
急増している。私も2010年度に応募して、予備自衛官補に落ちた。2011年の東日本大震災で応募が増えたと報道される事が
多いが、2010年度から急増したと言うのが実感だ。試験の時には受験生達の雑談で
その話題が多かった。

まぁ、中国漁船問題で中国と戦争になるかもとマスコミが報道して、予備自衛官補
の希望者が増えたと言うのが実態だろ。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:57:08.70 ID:dtUISUlZ0
>>531
日本が参戦する必然性って?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:57:27.78 ID:AjzDT94s0
>>529
    『世界の危険・紛争地帯体験ガイド −2020年度版−』より

2020年の日本は、東日本大震災と福一原発連鎖爆発後ごやまない、
東北沿岸や関東沿岸であいつぐ巨大地震による、さらなる東日本重度核汚染、
日本各地でうちつづく大震災での莫大な負債で社会も治安も、
平和な時代、日本人がさんざんバカにしていた、銃社会・アメリカや、カオス社会ブラジルレベルに、
2015年ごろには堕ちた。

201X年 南シナ海での、旧中国とベトナムとの衝突、そのすぐ後にASEAN統合軍との間の、
些細な資源紛争から始まったアジア局地核攻撃含む全面戦争であるアジア戦争後、
旧インド、旧パキスタン、旧中国・旧南北朝鮮、旧ASEANなどのアジア経済が全崩壊し、
群雄割拠の無限連鎖戦争地獄と化した、荒みきったアジア。

勤務時にはのろまで無気力だと評判の日本の警察官たちも、非番時の熱心さではつとに有名だ。
人権擁護団体の推定によると、日本では警察官による殺人事件が平均1日に4件発生しているという。
日本各地で、毎年約100人の警察官が、ギャングに加わって誘拐や殺人、強姦、押収品の横流しなどの
罪で懲戒免職になっている。50万人以上もいるという日本軍、警察たちも腐敗しきっている。

2019年8月25日、東京都西部・多摩ニュータウン付近の、
2018年におきた、東京都心部同時多発大規模テロ事件以来、全線不通になっている
京王多摩ニュータウン駅周辺で日本人の国内難民や中韓などアジア難民が多い貧民街でおきた殺戮。
これは、その2日前に、もはや国家の体をなしていない中韓印などからのアジア難民が多い貧民街で
パトロール中に、中韓マフィアにむごたらしく殺害された、4人の警官の復讐のために、
警視庁の警官、それに日本人の郷土防衛隊民兵らしき30人ほどの覆面武装自警団が
自家用車やバイクで乗り付け、男女・子供合わせて200人ほどを銃乱射や手投げ弾で殺害した。
首都・東京の5万人の警官たちですら著しく腐敗しきっている。

日本全土で頻発する凶悪犯罪の被害者の家族は、事件を警察にはほとんど通報せず、
身代金を払う、あるいは大量に活動している、覆面重武装自警団による同害報復に頼っているという。

では、皆様、2020年 東京オリンピックという楽しいカーニバルを! 
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:58:08.88 ID:HjCT+n5g0
集団的自衛権の定義すら、わかってないのにアホすぎw

日本が攻められてないけど、宣戦布告して、攻めましょうって権利ですよw

朝鮮戦争や中国と台湾の戦争、アメリカの大量破壊兵器もないのにやっちゃいました戦争に日本も参加しましょうって話
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:58:44.81 ID:f8SM0rcB0
>>533

徴兵制が良い悪いの話ではなく、
集団的自衛権=徴兵制という図式がおかしいということ。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:59:38.25 ID:3KxYaOlM0
>>524
それ、自衛の範囲外とされてる
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:59:48.84 ID:HjCT+n5g0
>>536
え?
同盟国がテロされたのに日本は参戦しないの?w

テロとの戦いは日本にとっても重要でしょw

じゃあどういう場合を想定しているんだよw 集団的自衛権というのは?
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:59:59.24 ID:u46yA9vB0
>>533
志願者でまかなえる以上
徴兵制度のメリットはない

特に少数精鋭の現代戦においては
練度の低い兵士は役に立たない
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:00:07.46 ID:T5hQghSG0
軍事理論(笑)ガー

最新技術(笑)ガー

世界(笑)ガー

ネトウヨ徴兵拒否の屁理屈wwwwwwとりあえず便所を舌で舐めて洗わせようやwwwwwwww
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:00:14.44 ID:dtUISUlZ0
>>538
なんで集団的自衛権反対派って何で平気で嘘がつけるの?根拠が破綻してるから嘘つかにゃならんのでしょ?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:00:32.40 ID:f8SM0rcB0
>>538

権利だけど義務ではないのはわかってる?
全国連加盟国が持っている権利なのはわかってる?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:00:37.52 ID:stVfL0d50
徴兵制には賛成だわ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:00:46.31 ID:mDkNFwDt0
この際集団的自衛権の定義を
きちんとお勉強するいい機会ですw
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:00:50.75 ID:c3FZ6LkA0
>>538
そういうこと
集団的自衛権=米軍防衛義務

こんなもの権利でもなんでもない
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:00:53.13 ID:HjCT+n5g0
>>544
じゃあ、集団的自衛権の定義からどうぞw
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:01:06.53 ID:ItM40ZTG0
枝豆ブースカといえば東電事故A級戦犯
551最早経済が軍需経済でしか廻らなくなっている日米@転載禁止:2014/05/19(月) 23:01:49.03 ID:6S7ZC5jb0
アメリカは戦後、アジア人だけでもどれだけの人間を虐殺している?
ベトナムと朝鮮だけで、650万以上のアジア人を虐殺しているんだぞ。
先の大戦でアメリカは日本人もむごい手段で300万人を焼き殺している。
ついこの前だ。
中国や朝鮮が「こんな発狂国家には何をされるか分からない、何でもして対抗しなければ」と思うのは当たり前だよ。
http://esashib.com/kenpo05.htm

http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm
日本も僅か70年前、中国やアジアでどれだけの人間を殺してる?
2000万か? 1000万か?
今の中国や朝鮮にしてみれば、ついこの前、家族を殺した犯人が血の付いた刃物を振り回して今も家の庭をうろついているようなものだろう?

かって凶暴な日米に植民地奴隷にされた中国・朝鮮が必死に国を挙げて対応するのは当たり前じゃないか。

日本に至ってはアメリカに原爆まで落とされて300万人を虐殺されているのに、自分はアジアで1千万以上を虐殺している、
その挙句ボロボロになり放心状態で無条件降伏したのに、いま自衛隊の軍事費は実質毎月5000億円である。
そうして靖国軍事利権屋の税金泥棒である安倍一派が軍事財閥によって政権にでっちあげられると途端に竹島がどうとか尖閣がどうとか言い出して、自分に原爆まで投げつけた殺人国家アメリカとツルんで国中をアメリカ軍基地に占拠させてる。

何なんだニホンは?
誰が見てもキチ害国家にしか見えないだろう?

中国や朝鮮にしてみれば、最早経済が軍需経済でしか廻らなくなっている日米はアタマに覚せい剤を流し込みながら包丁を振り回す発狂国家に見えるんじゃなかろうか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:01:52.89 ID:f8SM0rcB0
>>541

自国の国益に叶うなら参戦する権利はあるな。でも、義務ではない。

集団的自衛「権」なんだから。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:01:53.14 ID:VpZH1iSs0
「ただちに徴兵制になるとは言えない。」
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:02:59.08 ID:3KxYaOlM0
>>538
国連安全保障理事会の決議なしにそれやったら、自衛の範疇にないから
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:03:07.74 ID:T5hQghSG0
>>553
良いから便所磨けカス

お前の書き込みはネトウヨ掲示板とyahooチョン掲示板以外じゃ受けねえよwww
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:03:19.78 ID:HjCT+n5g0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E7%9A%84%E8%87%AA%E8%A1%9B%E6%A8%A9

集団的自衛権=他の国家が武力攻撃を受けた場合に直接に攻撃を受けていない第三国が協力して共同で防衛を行う国際法上の権利

その本質は、直接に攻撃を受けている他国を援助し、これと共同で武力攻撃に対処するというところにある

第三国が集団的自衛権を行使するには、宣戦布告を行い中立国の地位を捨てる必要があり、宣戦布告を行わないまま集団的自衛権を行使することは、
戦時国際法上の中立義務違反となる

まさか、国際法違反を前提としているんじゃないだろうね?w

宣戦布告して行使する必要があるんだよw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:03:25.14 ID:VF6mcDbJ0
日本が軍隊持つときは同盟国支援については限りなく義務感を薄くしないとあぶない。
今までは米軍がとにかく出張ってたけど、これからは
米軍=空爆等、一方的に安全な攻撃担当に終始。
日本軍=陸戦等、危険かつ汚れ役担当を押し付けられる。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:03:33.30 ID:f8SM0rcB0
>>548
集団的自衛権の権は権利なんだけど、日本語がわからないのかな?

全国連加盟国が集団的自衛権を持っているが、すべての国が米軍を防衛する義務を持ってるの?
滅茶苦茶な論理だねw
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:04:36.42 ID:HjCT+n5g0
>>552
だから、どういう場合を想定しているんだよ
具体的に

テロとの戦いだってアメリカの問題で日本には関係ないと言い放つのかよw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:04:46.65 ID:jngsAetT0
「必然的に解党にいかざるを得ないと思う」
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:06.39 ID:c3FZ6LkA0
>>550
いや、むしろ原発に関して民主は自民党長期政権の尻拭いをさせられている
原発政策は戦後長期自民党時代にできあがった体制だからな
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:20.09 ID:KnpUSwB00
>>483
ええっ、54歳でなれるんですか?っと思ったら医療系と法務系なら55歳未満
他の諸々の技能系も53歳未満ならOKなんですね。
http://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/bosyu/pdf/25yobijiginouyoukou.pdf

>>517
いい加減なこと言うなよ、自衛隊法でどういうときにどういう手段が取れるかは
ちゃんと決まっている。当然、先制攻撃もできるし、友軍が攻撃されてりゃ、次は
自分の番なんだから反撃もできる。集団的自衛権なんか関係ない。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:29.37 ID:vw9DZ6dl0
戦争は自由自在に止められない
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:42.40 ID:gx3+cETf0
ミンスオソロシス
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:46.15 ID:YW9dED6a0
年齢的に徴兵セーフなので賛成です。
てか戦争前提の自衛隊とか徴兵ってうらやましいデスw
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:06:07.36 ID:d3dSG7Jg0
集団的自衛権欲しかったら 徴兵行けよ ってやつは

牛乳欲しかったら 牛飼うの??
犯罪に巻き込まれたら警官になるの??
Hな画像や動画見たいときは 女装するの??

分業て概念はまったくないの?? ロビンソークルソー??
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:06:30.56 ID:u46yA9vB0
同じ敗戦国のドイツはNATOに加盟して集団的自衛権を行使している
海外派兵して犠牲者もでてる

ドイツは徴兵制であったけど近年中止された
理由は志願者で十分まかなえるから
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:06:35.91 ID:T5hQghSG0
カスウヨ「僕の素朴な愛国心を信じてよー。軍事理論だから徴兵はないよ死ぬのは自衛官だけだから大丈夫」

コイツ池沼のサイコパスだろwwwwwwwwwwwwww中国と戦うのにヨーロッパ事情を話し始める無能wwwwwwwwww
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:06:48.89 ID:f8SM0rcB0
>>559

集団的自衛権は自衛権なんだよ。
自衛って意味わかる?

自国の防衛に役立つかどうかで決まるって言っただろ?
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:07:22.91 ID:7SnUNkYL0
>>1
近代戦でド素人は弾除け以外では役にたたん
徴兵なんかやったら遺族年金が馬鹿にならない金額になるからなあ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:07:25.84 ID:c3FZ6LkA0
>>558
頭だいじょうぶか?そんなもんアベチャンが閣議で決定できるんだから
アメポチが政権中枢であるかぎり義務なんだよボケ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:07:29.54 ID:0mTZH/+m0
民主党が政権をとるとこれを利用して
徴兵制にするということですか
573○@転載禁止:2014/05/19(月) 23:07:52.26 ID:IQFDArte0
>>513

 そか。
 お疲れ様です。
 お仕事をしているなら、ちゃんと対価を貰わないとね。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:08:31.92 ID:dtUISUlZ0
>>541
テロって国の意思以外でやってからテロなんでしょ?
同盟国が敵対国から直接本土攻撃を受ける、もしくは共同作戦履行中に同盟国友軍が
攻撃を受けたら反撃する、軍事同盟に伴う集団的自衛権の行使義務はこれだけでしょ。
あとは個別の作戦行動。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:08:33.58 ID:KnpUSwB00
>>519
ぶっちゃけ、危険があるのは先刻ご承知で応募している皆さんだからそこは関係ない。
ただ、政治家の都合で韓国防衛だの中東侵攻だのさせられたら、やってられねえや、と、
応募者激減だろうね。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:08:38.86 ID:HjCT+n5g0
日本が攻められた場合

個別的自衛権の問題なんだから

集団的自衛権がカバーするところは、日本が攻められていない第三国間で戦争をしている場合に決まってるだろw

朝鮮半島で戦争が起きた場合とか中国、台湾の戦争とか、アメリカがアフガンやイラクに派兵するときとかw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:08:39.20 ID:tGlcZbty0
普通に正論だろ
今は災害時に人助けってのが主な仕事だから自衛隊志す奴はいるけど
人殺しの軍隊になるなら全然変わるよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:09:15.30 ID:L7a8N7Lo0
ここで愛国語ってるクズニートは問答無用で徴兵しても良いと思う。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:09:36.42 ID:ieiKBbrs0
安倍政権叩き要素を増やすための願望だろwww正直に言っちゃいなよwww
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:09:40.75 ID:f8SM0rcB0
>>568

なんか、脳内に架空のネトウヨを飼ってるの?

>>571

だから、集団的自衛権の権って言葉の意味がわからないの?
権利って意味だよ。義務ではない。

アメリカを防衛する義務?
現状の安保条約にはそんなこと書いていないし、改正の話も出てないけど。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:10:26.90 ID:HjCT+n5g0
日本が攻められた場合

個別的自衛権の問題なんだから

集団的自衛権がカバーするところは、日本が攻められていない第三国間で戦争をしている場合に決まってるだろw

まさに、集団的自衛権の定義をみりゃアホでもわかること

集団的自衛権=他の国家が武力攻撃を受けた場合に直接に攻撃を受けていない第三国が協力して共同で防衛を行う国際法上の権利

その本質は、直接に攻撃を受けている他国を援助し、これと共同で武力攻撃に対処するというところにある

朝鮮半島で戦争が起きた場合とか中国、台湾の戦争とか、アメリカがアフガンやイラクに派兵するときとかw
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:10:28.23 ID:T5hQghSG0
>>579
愛国政策をやったら安倍の敵になるんだよwwwwやっぱり安倍の先祖が朝鮮人だって本当なんだなwwwwww
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:10:43.50 ID:u46yA9vB0
>>577
現在の自衛隊は海外派遣があるので
決して災害救助隊ではない
全ての自衛官が志が高いとは言わないが

少なくとも海外派遣の志願者には事欠かないそうだ
士気は高いんだよ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:10:43.63 ID:f8SM0rcB0
>>578

愛国を語ってる人はこのスレにはほとんどいないみたいだけど。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:10:53.34 ID:N5SbLdyp0
どうも話題がそれるんだが、徴兵制うんぬんよりも志願制(公募予備自衛官補など)
の枠組みを拡げてもらえないだろうか?私自身も最初に受験した時はメタボで尿蛋白
陽性だったから試験に落ちたが、その後鍛えて翌年2度目の試験で合格した。同じ
様に何度も受けて合格する人達もいる。それはペーパーテストの成績だったり色々だ
不摂生による不健康は訓練で是正出来ると思うし、大卒出がペーパーテストで落ちる
公募予備自衛官補の試験は何なんだと思う。昨今の希望者殺到の状況に対して早急に枠組みを拡げるべきだろう。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:11:03.03 ID:ieiKBbrs0
>> ID:L7a8N7Lo0
仮にも公務員待遇なんだぞ?
入りたくても倍率すごくて入れないよアホwww
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:11:19.76 ID:saEPpVaB0
何が「中東に巻き込まれたら」だ。
自国軍を持ってないから巻き込まれるような自体になるんだよ!
アメリカに付いて行けば正義見たいな感覚を捨てないと余程危険だよ!
自分で考えないと!
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:11:30.47 ID:DjUSZRWw0
今の若者に武器を与えたら老害と政治家を真っ先に狩りはじめそうだが?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:11:30.89 ID:rfFLiLnV0
勝手に「世界の警察」まで一手に引き受けるかのような議論対象の拡張をして
徴兵制という嫌われるワードに持っていく

こういうやり方する奴は絶対信用したくない
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:12:16.42 ID:HjCT+n5g0
つうか

集団的自衛権の定義やどういう場合に行使されることを前提とした権利なのかすらわかっていないというw
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:12:16.75 ID:q7n6zFDp0
馬鹿を騙せればいいんだろ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:12:29.97 ID:kOAT0Nw50
>>485
9条あるから国としては派兵出来ないよ、自衛隊解体して設備人員払い下げて民間軍事組織として傭兵として参戦する事とかなるな。
それで足りなきゃ戦費の為の重税かけて、米軍などの兵員募集に志願したら特別減税って手法で追い込んだりとかだな。

徴兵なら日本政府が責任負うし軍人としての地位と権利を得られるが、
民兵としてならゲリラ扱いで悲惨な扱いになるかもしれんが、日本人の選択だから仕方がない。
戦争の結果によっては日本に帰国した後にゲリラとして処断される可能性もあるな。

韓国で日本の憲法を根拠に日本企業に賠償請求する判決が出されてたが、
同じ理屈で憲法9条を根拠に日本人は総じてゲリラ扱いにされて処分される可能性があるから、
中・韓と戦争になるようだったら兵役回避に努力しましょう。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:12:33.96 ID:f8SM0rcB0
>>589

オバマが世界の警察ではないと言い始めたんだよな。
現状、世界の警察はいない。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:12:44.20 ID:L7a8N7Lo0
>>584
あれおかしいな
いつも愛国語ってる奴らはむしろ寄り付かないのかなw
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:14:02.64 ID:xqs0WoGZ0
>>552

アメリカの国益>>日本の上層階層の利益>>>>>>>>>>>>>>>>日本の下層民(ネトウヨ)の権利、生命

TPPと全く同じ論理、本当にお前ら現実を直視しろ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:14:04.57 ID:qb/drcY30
全然論理が成立してない。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:14:22.61 ID:f8SM0rcB0
>>594

だから、お前の脳内に飼ってるんだろ?
愛国主義で好戦的なネトウヨとやらと脳内で戦ってるんだろ。
ご苦労様。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:01.52 ID:xdtFDi9M0
殺し合いをするのが本来の仕事なのに

警察官より死亡率の低い軍隊(自衛隊)のほうがおかしいわw

徴兵制は当然のことだ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:09.49 ID:HjCT+n5g0
実は、集団的自衛権が何かすらわかっていないんじゃないか? 笑
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:26.75 ID:f8SM0rcB0
>>595

話が滅茶苦茶なんだけど。
集団的自衛権という権利の話をしているのであって、
お前の脳内の妄想世界を話しているわけではない。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:15.14 ID:c3FZ6LkA0
>>595 が正しい
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:20.22 ID:f8SM0rcB0
>>599

全国連加盟国が持ってる集団的自衛権を、
徴兵制に結びつけたり、アメリカの戦争に自動参戦とかいっているあなたの方がわかっていないのでは?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:21.60 ID:tGlcZbty0
>>583
海外も災害支援が主だろ
扮装地域に乗り込んで鎮圧なんてやらないだろ?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:37.40 ID:mDkNFwDt0
プチ戦争位なら
弁当運び程度の参戦はしてもいいんじゃねーか?
経済も一気にリセットする
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:18:31.82 ID:O0V1dE2W0
各国が少ない戦力で効率的に防衛するための仕組みなのに、真逆な世論を形成したいんだろうね
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:19:32.07 ID:xqs0WoGZ0
>>600

外国(アメリカ)に強く要請されたから導入検討するという時点で「権利」でも何でもない

何度でもいうがTPPと同じ構図。もういいからうだうだ言わず戦地で死んでこい。
俺はこう見えてもやさしいから、お前らに今から忠告してやってるんだ
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:20:17.03 ID:f8SM0rcB0
>>605

むしろ、永世中立国で自力で守らなければならないスイスは徴兵制で、
NATO諸国は志願制という事実。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:20:53.88 ID:6S7ZC5jb0
http://esashib.com/kenpo05.htm

http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm
日本も僅か70年前、中国やアジアでどれだけの人間を殺してる?
2000万か? 1000万か?
今の中国や朝鮮にしてみれば、ついこの前、家族を殺した犯人が血の付いた刃物を振り回して今も家の庭をうろついているようなものだろう?

かって凶暴な日米に植民地奴隷にされた中国・朝鮮が必死に国を挙げて対応するのは当たり前じゃないか。

日本に至ってはアメリカに原爆まで落とされて300万人を虐殺されているのに、自分はアジアで1千万以上を虐殺している、
その挙句ボロボロになり放心状態で無条件降伏したのに、いま自衛隊の軍事費は実質毎月5000億円である。
そうして靖国軍事利権屋の税金泥棒である安倍一派が軍事財閥によって政権にでっちあげられると途端に竹島がどうとか尖閣がどうとか言い出して、自分に原爆まで投げつけた殺人国家アメリカとツルんで国中をアメリカ軍基地に占拠させてる。

何なんだニホンは?
誰が見てもキチ害国家にしか見えないだろう?

中国や朝鮮にしてみれば、最早経済が軍需経済でしか廻らなくなっている日米はアタマに覚せい剤を流し込みながら包丁を振り回す発狂国家に見えるんじゃなかろうか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:21:17.81 ID:c3FZ6LkA0
>>602
そんなもん与党の政策でどうともなるからね日本は
この国に他の国みたいに独立主権があると思ったら大間違いだよ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:21:28.10 ID:f8SM0rcB0
>>606

要請したら検討って、義務ではないだろ。
決定権は日本にあるんだから。

それとも、集団的自衛権を持つ全国連加盟国はアメリカの要請に従っているのか?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:21:39.68 ID:6CEdBTi30
>>1
徴兵制が悪と決め付けるこういう価値観こそ先入見というのだ。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:21:42.36 ID:u46yA9vB0
>>603
イラク派遣では駐屯地に迫撃砲攻撃まで受けてる
輸送機による輸送任務では常に携帯対空ミサイルの脅威にさらされていたため
離着陸の機動は細心の注意が払われていた

イラク派遣で十数人の自殺者が出ているが
ホントに自殺かどうか
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:23:37.19 ID:SLD9bYtk0
アメ様に、逆らうな。
by 下痢三
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:24:33.32 ID:c3FZ6LkA0
>>610
アメポチ自民に主権なんてあったらとっくにアメリカに頼らずに独立してるよ
日米安保では割りに合わなくなった米国がTPP同様に強請ってきているんだよ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:25:01.02 ID:9adtoeOjO
この発言は明らかに逆効果だろうが
それともわざと言ったのか?
こいつ、こんなんだからネトウヨに馬鹿にされるんだよ
もう民主党が出て行ってくれ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:25:05.43 ID:dtUISUlZ0
安倍も集団的自衛権の本質をちゃんと告知すりゃいいんだよ、おかしな論法や中途半端な折衷案で通そう
とするからこんな奴らに乗じられるんだよ。
本道として安全保障の補完に個別も集団的も無いんだから、日本の安全保障を侵害する事象は即ち自衛の

対象なんだから、実際、中越、比越の南シナ海の領海紛争だって日本の生命線であるシーレーン上で起こってる
問題で日本の将来を脅かす重大な安全保障の侵害なんだよ。
逆にいや取り沙汰されてる韓国の半島有事の方が現状の地政学上の防衛戦略から鑑みれば余程に日本の安全保障
とは無関係な問題なんだよ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:25:09.87 ID:f8SM0rcB0
>>609

なんか勘違いしているけど、日本は民主主義国家で、与党は選挙で選ばれるのですよ。

日本は独立国家ですよ。
サンフランシスコ平和条約って知らないのかな?
日本では義務教育で習うけど。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:25:32.34 ID:8E6zpYoQ0
軍事に対してあまりにも勉強が足りない。
ヒステリックな拒絶反応だけしていればそれでよし、という思考は野党第一党党首としてあまりにも無責任である。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:25:33.52 ID:QlGnRj7u0
日本が世界の警察になるなんて誰も言ってない
自衛隊員が紛争地域で何十人か死んだら志願者が減る?
紛争地域で死んだ民間邦人何人いるかね?
どこに徴兵制の必然性があるか

論理が無茶苦茶 牽強付会 支離滅裂
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:26:26.00 ID:N5SbLdyp0
>>611
徴兵制よりも志願を断る現状の方が是正すべきだろ。志願なら一人当たりの人件費
は88,500円/年しかかからない。公募予備自衛官補の募集枠が不足して数倍の倍率になってる。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:26:45.67 ID:u46yA9vB0
>>617
日本は独力国家ではあるが
アメリカの影響下にあるのは否定できない

先のウクライナ問題でも日本独自の中立的見解は出せなかっただろ?
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:26:49.43 ID:c3FZ6LkA0
>>617
めでたい奴だな。世界がそんな法治主義ならば国連軍さえあればいいんじゃないか
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:27:09.22 ID:xqs0WoGZ0
>>610
>要請したら検討って、義務ではないだろ。
>決定権は日本にあるんだから。

しつこく何度でもいってやる

TPP、裁判員制度、郵政民営化、ハーグ条約批准、ロースクール導入

アメリカに対して現状、日本に自主独立などないんだ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:28:15.77 ID:myVUXXqk0
>>1
チェルノブイリ原発爆発事故の健康被害は、
1989年〜1993年に起きたソ連崩壊、ユーゴスラビア連邦崩壊の後の
ヨーロッパ動乱と経済破たんで隠ぺいされたw

つまり、福島第一原発連鎖爆発の健康被害も、
2014年ごろから起きる、
アジア全面戦争でのシナ、南北朝鮮、ASEANの連鎖国家崩壊で隠ぺいされる。

 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド −2019年度版−』より

2020年の日本は、東日本大震災と福一原発連鎖爆発後ごやまない、
東北沿岸や関東沿岸であいつぐ巨大地震による、さらなる東日本重度核汚染、
日本各地でうちつづく大震災での莫大な負債で、社会も治安も破綻した。
平和な時代、日本人がさんざんバカにしていた、銃社会・アメリカや、
カオス社会のメキシコレベル、ブラジルレベルに、2016年ごろには堕ちた。

2015年 南シナ海での、旧中国とベトナムとの武力衝突、
そのすぐ後に起きたASEAN統合軍との間の、
些細な資源紛争から始まったアジア局地核攻撃含む全面戦争であるアジア戦争後、
旧インド、旧パキスタン、旧中国・旧南北朝鮮、日本、旧ASEANなどのアジア経済が全崩壊し、
群雄割拠の無限連鎖戦争地獄と化した、荒みきったアジア。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:28:42.47 ID:EHeuMRTc0
スイスを見習いますとは言えないのが日本の左翼
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:30:02.87 ID:1Y5TdUot0
ここは、「俄かには、徴兵制に結びつくものではない。」って言うべきだろう。アホ枝野
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:30:06.98 ID:f8SM0rcB0
>>614

サンフランシスコ平和条約すらしらないのね。

>>621

ウクライナに関してはどっちつかずでは?西側では一番弱い声明を出しているが。
ちなみに、シリアでもアメリカの攻撃を支持せず、プーチンと国連査察団を入れろという声明を出したが。
どうみても独自外交をしているけど?


>>622

あなたの祖国と違って日本は法治国家です。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:31:15.87 ID:f8SM0rcB0
>>623

TPPはまだ決まってないからなんともいえないが、
その他のことは国会で決まったのでは?
国会議員を選んだのは日本国民です。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:05.98 ID:zqWXTNLL0
そんなしょうもない心配ばっかりしてると鼻血出るぞw
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:18.98 ID:c3FZ6LkA0
>>627

>>あなたの祖国

このレッテル貼りは…ww
ネトウヨの方でしたかww
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:24.12 ID:GmMFRvi10
>>1

         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
       /_ ________人   \    俺は嫌な思いしてないから
      ノ /━━      ヽ   ヽ       それにお前らが嫌な思いを
     |_/ -=・=-    ━━\ , ' i           しようが俺の知った事ではないわ
     / 〃― ´   -=・=- _ ヽ i
    ( ○/ 。   /  ´ ―〃 /⌒)    だって全員どうでもいい人間だし
    i ∵人 ___ 人  ○ ∴ ヽ_ )             お前らが死んでもなんとも思わん
    ヽ   ___ \  ∵  ノ
     ヽ  |  ∴i |      /         それはリアルでの繋がりがないから
      \ヽ∵ノ丿     ノ                   つまりお前らに対しての情などない
        ` -~―― -- ’
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:24.08 ID:wGdTTJoI0
>>626
Mr詭弁に対して何言ってんの?
枝野さんは「説明責任は法律に国会議員の義務と決まってない」と公言した人だよ?
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:33.89 ID:QlGnRj7u0
>>623
その論理だと抵抗できないことになるが
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:51.49 ID:gDE7v2GvO
ネテロ!エダノ!
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:33:03.40 ID:f8SM0rcB0
>>630

日本が法治国家だというのを知らない日本人はいないよ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:33:39.48 ID:6S7ZC5jb0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
沖縄海保を使って中国貧乏漁船に襲いかかり尖閣事件を起こすことで三菱重工と川崎造船は潜水艦の「競争入札」を回避した。
尖閣事件「突発」させることで双方で戦後初前代未聞の大量6隻も受注出来た。

尖閣事件「突発」で三菱重工と川崎造船は、緊縮財政が叫ばれる中で潜水艦などという原価不明の詐欺兵器600億円×6隻を国民の血税からまんまと引き出すことが出来た。
実に、3600億円の血税がでっち上げ騒動の果てにあっという間に奪われたのである。
http://esashib.com/mitubishi01.htm
一番割を食うのはいずれも朝から晩まで税金を払い続ける若者である。

尖閣や竹島は、軍需経済が自国の平和経済基盤の構造を潰すとき繰り返し持ち出す便利なアイテムである。

今回も尖閣騒動で中国交易の多くの企業が損害を積み上げ、
日米の軍需経済が大儲けした。
http://www.youtube.com/watch?v=uUwP5TGr28A
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:33:40.96 ID:xqs0WoGZ0
>>628

>国会議員を選んだのは日本国民です。

TPPに関しては民主党も自民党も一緒だった時点で、選挙で選択肢はほとんどなかっただろ
え、共産党?wwwwwwwwww
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:33:56.29 ID:dtUISUlZ0
日本が9条ような無為な制約を続けてるから安全保障上の問題をアメリカに依存せざる状況に
なってんだから左巻きの論拠は本末転倒してんだよ。
まぁ、9条維持、米軍基地反対って背反した理論を平気で展開してる連中だから仕方ないがな
ただ、上記ふたつについても両立する明確な対案など聞いた事も無いのが哀しいね。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:34:10.55 ID:NAG/HHEB0
カス左翼って二言目には戦争戦争でやることは内ゲバばかり
頭おかしいよな
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:34:15.28 ID:NNmi2Wam0
>>1
徴兵制なんてコストかかるだけで役に立たないからやらないよって言ったら「徴兵されるのを他人事だと思ってるゥ!」と
ふぁびょり、「いや、行ってもいいけど」って言ったら「戦争したがっているゥ!」とファビョるのがテンプレ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:35:56.23 ID:wGdTTJoI0
>>639
日本の左翼は戦争嫌いで内戦好き
「殺し合いは他国とじゃなくて国内でやるべき」という主張
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:36:10.66 ID:MBFcgnsy0
【速報】各社世論調査で集団的自衛権行使、憲法解釈変更に反対過半数が続々…国民がノーを突き付ける
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400500293/
石破茂「集団的自衛権は、アメリカの防衛予算削減の為」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400503876/
石破茂「集団的自衛権は、アメリカの防衛予算削減の為」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400503522/
山下芳生・共産党書記局長「集団的自衛権の行使を容認すると徴兵制になる可能性がある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400500464/
【集団的自衛権】民主・枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400496767/
バカの安倍、集団的自衛権を「同盟国以外」にも適用ww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400494685/
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:36:38.87 ID:f8SM0rcB0
>>637

TPP反対の共産党は全選挙区に候補を擁立してるんだろ。
もし国民が反対なら全員受かるはず。
でも違うだろ。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:36:46.78 ID:6CEdBTi30
「公共」の精神を理解しえない国民は
永遠に民主主義へは至れない。

なんでも政治や官僚のせいにして
自分が国家の当事者であるという自律の精神が存在しない。

衆愚政治、すべてお上のせいという奴隷精神
まさに徴兵制の欠如が原因。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:36:59.32 ID:CD85R9nI0
日本.は平和憲法をちゃんと守らないといけなせん。
日米安保は限定的集団自衛権です。ベトナム戦争以来米軍の戦争を後方支援し続けています。
そして自衛隊は明らかに陸海空の戦力です。
憲法解釈でこれらを認めるような姑息なことはもうやめましょう。
日米安保を破棄し、自衛隊の武装解除をしてはじめて平和憲法を守ったと言えるのです。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:37:04.29 ID:QlGnRj7u0
>>638
9条を堅持させたままアメリカの影響力を排除したいのが見え見えだよな
9条は日米安保とセットで意味を持つ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:37:24.79 ID:b9MX4eXo0
世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う。

米帝って徴兵制なの?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:38:55.38 ID:BhEeCyPkO
世界の警察になったら、兵力が足りなくなるから、
傭兵を雇うようになるよ。外国人の。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:39:12.00 ID:xqs0WoGZ0
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:39:35.76 ID:f8SM0rcB0
>>644

民主主義国家全てが徴兵制じゃないしw

>>647

全国連加盟国が集団的自衛権を持っているが徴兵制を持つ国はむしろ少ない。
アメリカは志願制。

>>648

アメリカでさえ世界の警察をやめるといってるのに、日本がやるわけないだろ。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:39:43.90 ID:h45s8cmrO
>>1
糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:40:20.95 ID:MBFcgnsy0
山下芳生・共産党書記局長「集団的自衛権の行使を容認すると徴兵制になる可能性がある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400500464/
「徴兵制も出てくる可能性がある」共産・山下書記局長
http://www.asahi.com/articles/ASG5M5WYQG5MUTFK00R.html

■山下芳生・共産党書記局長

 集団的自衛権の行使が容認されたら、海外で自衛隊員が
殺し殺されることになる。一番影響を受けるのは若者だ。
自衛隊の入隊希望者が増えるというより、逆の(減る)方向にならざるを得ない。
その先には、徴兵制ということも出てくる可能性がある。

 自民党の憲法改正草案は、自衛隊を「国防軍」と位置づけ、
軍法会議(にあたる「軍事審判所」)の設置もうたっている。
自衛隊員が海外の戦場で血を流すのを
「イヤだ」と言ったら懲役刑だとかそんな日本を望むのか。
そういう時代、局面が遅かれ早かれ来る。
一内閣の憲法解釈変更でそんな時代をつくっていいはずはない。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:40:26.94 ID:b9MX4eXo0
>>650
回答サンクス
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:41:28.31 ID:jyol0ZiO0
徴兵制度にしたら軍事費50倍でも足りないのだけど財源どうするの?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:41:53.27 ID:6CEdBTi30
>>647
アメリカの場合
選抜的徴兵制
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:42:13.09 ID:dtUISUlZ0
>>646
おまけに世界人類が9条を批准すればいいと言いながら、世界中のただ1国ですら成し得ていない
ちゅうかもっぱら国内でのみ思想的既得権の保全に汲々としてるだけだろ、しかも子供騙して。
大江のおっさん見てみろよ、あいつ中国での態度どんなだったw
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:42:20.36 ID:8KsO4VdT0
仮にやるとしても戦時中に人柱が足りなくなった時くらいだろ
徴兵制支持の政治家はそんなに戦争状態に持ち込みたいのか?

平時の先進国で徴兵制やってる国なんかないだろ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:43:08.51 ID:lO1S3jjy0
徴兵ってのは陸軍の概念で面で制圧しなければならない場合に歩兵が必要になるから徴兵する訳で
後は全面戦争の総力戦だな
海や空で戦う場合に数は要らんからなあ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:43:08.53 ID:f8SM0rcB0
>>649

議論の内容とは関係なく、そんな怪しいURLなんか踏めないわw

>>655

移民をグリーンカードで釣るとかいう徴兵制とはいわないから。
自分の意思でサインしたんだろw
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:43:27.72 ID:QlGnRj7u0
>>644
「公」を伝統的に担ってきたのがお上

>自分が国家の当事者であるという自律の精神が存在しない。
これは日本人が市民革命を経ずに民主化した歴史がないからでしょう
公共という概念自体は日本人は持ってますよ
西洋市民社会でのそれとは違うのかも知れないけど
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:44:43.11 ID:N5SbLdyp0
公募予備自衛官は本業を持っていて自衛官と比べれば戦闘力と訓練度は低いが
士気は同等かそれ以上に有ると思う。実際、予備自の訓練終了後に50前後の
仲間で話し合ったんだが、中国漁船尖閣問題で尖閣諸島に自衛官を派遣するよりも
50代以上の希望者の予備自で命令下に布陣して死守する方が効率良いのでは無いか?
との結論だ。。。50代以上なら死守出来る。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:45:12.17 ID:6CEdBTi30
>>659
勘違いを根拠に熱弁を奮わないほうがいいw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:45:17.15 ID:QV1YIOKL0
徴兵期間内は、タダで飯が食えるぞwwwwwwwwww


ゴキブリ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:45:31.64 ID:7AbB/8os0
素人が根拠なしで適当なことをいう
だから民主はだめなんだ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:45:54.75 ID:h45s8cmrO
>>1
糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:45:55.44 ID:rgBTVfsA0
国内でブサヨチョンコロ掃討戦するなら一兵卒として志願してやんよ
667660@転載禁止:2014/05/19(月) 23:47:20.35 ID:QlGnRj7u0
文章が一部おかしかったですね
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:48:19.04 ID:y7MKHcmP0
共産党はあまりに無茶苦茶言うから日本では大きな勢力にならない。
朝生か日曜朝の番組か忘れたけど、9条断固維持の原則を言う志位に田原が問うた。
「兵器も武器も持たずにもし外国から侵攻されたらどう国民守るの?」
志位「そういう想定する事自体が間違い」
「でも侵攻されたら?侵攻されたら国民はどう自分を守るの?米軍も自衛隊も無しなら?」
志位「農器具の鍬とか。」
「武器はなしで?」
志位「兵器武器はダメです。」
正気の沙汰じゃないよ。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:48:33.12 ID:xqs0WoGZ0
>>659

じゃあgoogle先生で「tpp反対 自民党 ポスター」で画像検索したまえ



思う存分堪能してくれwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:48:56.41 ID:u1bitdvz0
枝野のバカ愚かな見識
さっさと議員やめろ
民主党解散!
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:49:08.89 ID:f8SM0rcB0
>>662

じゃあ、志願制のアメリカを徴兵制だと主張するお前の根拠は?

学費や市民権がほしいためにサインをした志願兵を徴兵だと言い張ったり、
徴兵登録という名簿への登録義務を徴兵制だと言い張ってる人はいるが。
今のアメリカに徴兵登録リストから強制的に徴兵するという法律もない。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:49:20.83 ID:jyol0ZiO0
志願兵の方が強い
徴兵は弱いやつの足の引っ張り合いで役立たず

韓国の徴兵みれば明らか
誰か内部ですでに競争

予算が少ないのに徴兵するから武器の開発費まで予算が回らず

使えない武器で戦うぐらいなら最先端のフル装備で少数先鋭部隊を100師団作った方がマシ

兵同士が大事になる米軍の方がまだいい
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:49:57.12 ID:u46yA9vB0
>>661
まあそれは
戦闘処女ゆえの士気の高さと言えなくも無いが…
死守ってのは文字通り死を覚悟した守備なわけだが
予備自衛官に本当に死ぬ覚悟があるのかね?

若者を死なせたくない、という
親心かもしれんが
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:51:26.50 ID:c3FZ6LkA0
アメリカの軍事力を今までは金で利用してきたわけだが
ただのお守りのようなもので本当に効果があったかは疑問だな
むしろ独自防衛体制の構築がおくれただけであり
集団的自衛権は独自防衛ではない
あいかわらずアメリカに守ってもらおうという考え
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:51:49.71 ID:6CEdBTi30
>>671
君は非戦時の志願制と
戦時動員の選抜徴兵制をごちゃごちゃにしてるんだよ。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:53:31.68 ID:N5SbLdyp0
徴兵制は20-30歳と煽る人達が居るが、志願の門扉は技能なら54歳まで空いていて、
64歳まで任期がある。志し有る者は若者だけじゃ無い。年金支給年金を引き上げる
なら、公募予備自衛官の年齢枠も引き上げて欲しい。。。そう思う。気持ちは若者と
変わらない。55歳の現役予備自衛官(技能)がそう思ってる。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:54:30.64 ID:dtUISUlZ0
左巻きも嘘や詭弁ばかり並べてないで素直に「理由は無いけど現状不作為が望ましいです。」って言ってりゃいいのに
賢しげに穴だらけ理屈などこねずに。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:54:45.50 ID:KnpUSwB00
>>616
>安倍も集団的自衛権の本質をちゃんと告知すりゃいいんだよ

ん?朝鮮有事のことか?

1.集団的自衛権は米軍と紛争地域(日本の自衛じゃなく)に行くために必要なだけ。
  具体的には朝鮮有事で韓国人の盾として自衛隊員を使うことが想定されている。
  http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG587VQ3G58UTFK01D.html?fr=rk
  >この問題を扱う政府関係者によると、対象国は当面は米国だが、朝鮮半島有事の際に、
  >米国と共に戦う韓国、オーストラリアの艦船の防護や後方支援などを想定しているという。

2.実際に朝鮮有事になったときに派兵に反対する勢力が見当たらない
  ・ マスコミ総出で「隣人を見捨てるのか!」キャンペーン
  ・ 自民党は元々親韓
  ・ 野党も人道的見地とやらで強烈に支持
  ・ 左翼もダンマリ

3.既にその事態を想定した法律まで用意している日本政府が「ノー」を言わない可能性が高い。
  http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140315/waf14031509060005-n1.htm
  >日本はすでに周辺事態法を制定している。この法律は、朝鮮半島で有事が起きた場合、韓国軍と
  >ともに北朝鮮軍と戦う米軍を支援することを主な目的としている。
  http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140315/waf14031509060005-n3.htm
  >もちろん、日本政府が事前協議を米国に求めて、その場で「ノー」を言う可能性は限りなくゼロに近い。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:55:07.58 ID:f8SM0rcB0
>>669

>>637で自民党も民主党も選挙でTPP賛成だといっておきながら、
>>669で自民党はTPP反対と騙していたと主張しているお前はなんだよw
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:55:29.38 ID:jyol0ZiO0
韓国は世界一の軍隊を持つが実は数だけで実際に当たるかは分からない弾ばかり
日本は韓国が可哀想だと思うなら韓国債を買おう!

それは資金となり戦う弾となる
韓国軍が強くなれば日本も助かる強い国が隣国なら日本は9条が守ってくれる
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:55:40.55 ID:xzgPwF/U0
>>674
お守りがお守りとして効果があったのは良いことだろ
大体アメリカが戦後世界中の航路の安全確保してなきゃ
貿易で成り立ってる日本はかなりきつかったぞ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:56:03.02 ID:BOVxWA3j0
徴兵って何時の時代の話だよw

今の戦いで重要なのは人数ではなくて、兵器の質であったり情報だったりするんだが。

素人に毛が生えた奴なんて、雑用程度にしか役に立たんだろ。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:56:45.95 ID:3I6A4iCK0
>>1
民主党には絶対に投票しない
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:56:54.55 ID:kZyTU8k20
政治家はバカしかいないからな
ビジョンを持たない金儲けしか頭にない
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:57:14.68 ID:x+fP0v/X0
デブがいってろ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:57:46.29 ID:ElBlcNGK0
>>1
正論だと思うがな。今の自民党の方針のままで行けば、日本は韓国型の徴兵制に移行するでしょ?

自民党が進める「投票年齢の18歳への引き下げ」方針も、少子化社会の中で、18歳からの徴兵をスムーズに実施するためには必要なことだし。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:58:23.46 ID:wGdTTJoI0
>>682
敵国を占領するなら素人でもいいから数が必要だぞ
銃を持って巡回するだけでも一定の心理的効果はあるからな
問題はそれが集団的自衛権に含まれるかどうかだけだ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:58:45.73 ID:BOVxWA3j0
民主といい、公明といい、共産といい、社民といい・・・

どうして日本は売国奴の政党がはびこっているんだろうねぇ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:59:11.85 ID:f8SM0rcB0
>>675

それは俺の言った徴兵登録のことだろ。
名簿を作るだけの制度で、実際に徴兵するための法律は未整備だから。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:59:36.44 ID:ObRBGiuS0
>>644
こういうこと言うやつに限って、徴兵されまいと悪あがきする。
歯切れのいい言葉を並べる奴ほど信用できないという見本。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:59:53.60 ID:LiDXdJA10
>>682
こういうバカに限って軍記物を見ては自分の凄い活躍を妄想してる
現実においては自分が読んだ本を一生懸命覚えているだけ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:00:52.02 ID:xqs0WoGZ0
>>679

一般国民の選択肢としてTPP「すら」反対しようがなかった

あのざまで安倍閣下が仮に「徴兵はありえない」と言ったとしても本気で信用できるとしたら
左翼進歩的文化人以下のお花畑だwww
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:00:55.46 ID:d3dSG7Jg0
おいら すげえ不思議なのが

左翼のジジイが 若者がーー とか言ってるけど
お前らが 利権で占領して そもそもその若者 奴隷扱いじゃないかていうww

雁屋哲もよくよく見たら ただの運のいいブルジョアやでwww 朝日毎日赤旗も 年寄り利権守るために
正社員の首切るなー て叫んでるやんwww 

徴兵されるとして 朝日毎日赤旗読者の年寄りから徴兵して パラシュートなしの効果訓練と救命胴衣なしの遠泳50キロでもいいよね??wwww

           最近転び過ぎの朝日新聞記者もパチンコ屋さんと行ってこいよwww
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:01:01.42 ID:IJoDH0k00
>>686
確かに議会で圧倒的多数を占める自民党が徴兵制の整備法案なんか出されても
国民は指くわえて見てるしかない
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:01:01.97 ID:3ifyMKSt0
>>691
何の反論にもなってないレッテル貼りとかワロタ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:01:35.02 ID:4XfMnhUd0
>>97
流れ弾なら、しかたないな。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:01:40.17 ID:OLmjqJSP0
【社説】集団的自衛権、正念場の公明党…「戦争ができる国」づくりへの加担は、党是の「人間主義」に反する。連立の離脱も選択肢だ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400375431/
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:01:49.28 ID:c3FZ6LkA0
日本韓国化はいろいろといわれているね
米国の同盟国というのは中身が似たような国になっていくのかもな
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:01:52.38 ID:N5SbLdyp0
>>673
死ぬ覚悟など死ぬ時までしないさ。高齢公募予備自はちょっと変わっていて、
そう言う事をやりたがる人達が多い。例えば無茶な登山をして遭難する年齢とか
言えば分かるだろ。愛国心も有るが子供達よりも俺達がと言うのも有るが、、、違う。

本気で中国軍の大部隊を相手に死守して命令を全うしたいだけだ。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:02:04.06 ID:f8SM0rcB0
http://www.sweetnet.com/draft.htm

これな。今のところ登録だけだから。
徴兵制に関する法律は未整備。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:02:17.55 ID:apA6QgLi0
>>695
お前の脳味噌に笑えるよ
そんな下らない理論は現実の戦法においてまったく役に立たないってな
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:03:12.50 ID:IJoDH0k00
小沢が小選挙区なんか導入したせいで、
総選挙に勝てば4年間好き放題できる政治になっちまったじゃねーか

小沢は死ね

中選挙区に戻せ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:03:21.97 ID:4XfMnhUd0
民主党の党首が徴兵制を推してますよwww
自民よりミンスの方が戦争したがってるってことか。
さすが左反り。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:03:38.89 ID:jER9zhKV0
>>692

なんなんだよ。お前。
自民党はTPP賛成だったとか反対だったとかw
まずそこをしっかりしろよ。

国民がTPP反対だったら、全共産党候補者が当選したはずだが、そうではなかっただろw
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:05:54.69 ID:AtICnhLQ0
>>689
登録制度さえあれば
国家を総動員するような戦時体制において実行すればいいだけのこと。

まさか君は国家が転覆するような危機において
茶の間でテレビ観戦でもしているつもりなのかw

日本はアメリカと違って
危険で邪悪な東洋の火薬庫の中に位置していることを忘れられちゃあ困る。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:06:32.61 ID:3ifyMKSt0
>>701
レッテル貼りしかできない残念な脳みそなんですね
徴兵制はいらないって意見に全く関係ない話をなすりつけてレッテル貼りとか脳みそが残念すぎて・・・・
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:06:33.06 ID:gU2d2NUqO
>>1
糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:06:36.07 ID:Wvx0LXtU0
Fラン大学のバカ学生でも・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 もっとマシなこと言うぜ、枝野さんよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:07:38.85 ID:HcG4XJtR0
さすがミンス思考がチョンだな
なんで今更時代遅れの徴兵制なんかやらんといかんのかと普通は思うが
むしろ低コストな兵器の無人化が今の流れだというのに
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:07:44.97 ID:apA6QgLi0
国士様=趙括だな
歴史が示す通りバカの理論家は国を滅ぼすだろう
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:08:03.05 ID:mU3Y84G60
やくざと手を組む場合、こちらがそれより下等な戦力しかないのであれば
当然それなりの見返りを要求される。それが金であり、兵を差し出すことである
そしてやくざは喧嘩っ早い。中国もアメリカもやくざである。
つまり、どちらとも同盟を組むべきではない。それ相応の負担を求められるからだ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:08:15.22 ID:ZqWzBlXK0
集団的自衛権を認めると韓国を防衛しないといけないぞと騒ぐブサヨを裏切る韓国政府w

【国際】 韓国政府 「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400511672/
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:10:09.11 ID:NWWRGPvc0
あと 朝日毎日によく登場する 護憲派 反原発の ジジババの集会て シュールだよねwwww

戦争するな て 戦争で死ぬ前に堕胎で死んでるってwwww 
お前ら年寄りが死んでくれないのと 給料高いせいでみんな困ってるって おまえらの掛け金以上受け取ってる年金 保険 医療保険 空から降ってくる思ってるの??www

朝日毎日赤旗 左翼は バランスとか公平性 継続性 とか考えられないんでしょww
生きてることが 加齢が 利権ですか???wwww

           こいつらが徴兵で若者がーー とかいうばかばかしさwww
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:10:11.66 ID:7VbhDhlF0
>>707

朝鮮右翼乙
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:10:28.08 ID:TYN3NSHr0
>>704

>国民がTPP反対だったら、全共産党候補者が当選したはずだが、そうではなかっただろw

選挙はTPPだけが争点ではないんだから、そんな極論でごまかそうとしても無駄
TPPを争点とした国民投票でもすれば別だが

俺は仕方がないから共産党に入れたよwww
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:10:32.43 ID:KedXVSH30
日本列島を船のように動かせる科学技術ができるはず。
ただちに徴兵制を義務ずける必要はない
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:11:18.26 ID:AtICnhLQ0
>>711
そういう日和見主義は各個撃破されて滅ぶだけ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:12:13.09 ID:6fkLKoNm0
なに、枝野が出征するのか?
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:12:43.18 ID:hLP6z7ba0
何でミンスやマスコミは予備自の希望者が多いのに公募枠が狭過ぎる問題を
取り上げ無いんだ?徴兵制とかよりも先に解決すべき問題だろ。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:12:43.88 ID:7VbhDhlF0
tppがーとかいってる奴、スレ違いだから。
ブサヨの関心事なのはわかるが、集団的自衛権とは関係ない。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:13:23.84 ID:mU3Y84G60
>>717
第二次大戦後の70年間、撃破されて滅びた国はない
つまりどこかと同盟しなくても生きていける
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:13:51.00 ID:2+Zl7nEH0
>>719

徴兵制の前に、自衛隊の定員を広げるべきだな。
今でも倍率が高い。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:13:56.83 ID:EDeOywme0
普段異常な程に被害妄想で心配性のアホウヨくん達が
徴兵制の話になると凄い楽天家で笑うw
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:15:27.55 ID:TYN3NSHr0
>>720

TPPという前例を見ても、徴兵だけはないと思えるお前らの楽観さは正直うらやましい。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:16:22.90 ID:HcG4XJtR0
>>722
有事や災害時以外は無駄飯喰らいなんだからタダ増やせばいいってもんじゃないだろ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:16:30.94 ID:5cp/IAZJ0
>>618
>>1の発言者は、民主党の党首ではないし、集団的自衛権の行使を明文化した
9条私案を作っておりますが?
http://www.magazine9.jp/article/rikken/8438/

徴兵が怖くて、ヒステリックの拒絶反応しているのは君の方だなwww

>>661
先輩、無人島に人を送って死守するよりも、上陸させて海上封鎖させた方が楽ですぜ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:16:39.91 ID:NWWRGPvc0
人工妊娠中絶 平成23年度  202,106件ですって

色々な理由あるだろうけど 経済的な理由クリアできれば 違う選択もあったかもな

まあ 自衛隊員か年寄りならば ぎゃあぎゃあ言って貰えたのに 
日本の左翼は 利権団体だから 
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:21:03.66 ID:AtICnhLQ0
>>721
そういう根拠のない希望的観測は
お花畑の寝言でしかない。
パクス・アメリカーナは終わった、
そろそろお昼寝は終わりだw
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:21:38.82 ID:3ifyMKSt0
>>724
軍事力上げようとおもえば必然的に徴兵制からは離れていくのに
グンクツがーといいながらチョウヘイセイガーがとかいっちゃう脳みそがおかしい
むしろ心配すべきは自衛隊予算の問題とかのはずなのに
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:22:07.06 ID:5AZppi97I
バカな政治家に従うなら
地震で日本沈んだ方がマシ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:22:17.09 ID:lYtMqnlzO
>>721チベットウイグルモンゴル自治区は?
チベットウイグルは弾圧虐殺され続けているんだけど
ウイグルでは核実験されまくって、ウイグル人が何十万人も亡くなっています
支那はベトナムインドと戦争しているでしょ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:23:00.65 ID:5cp/IAZJ0
>>723
いやいや、徴兵制の恐怖から逃れるたくて楽天的なことを言ったり、言及した枝野さんを
叩いたりしているだけだよw

どんな文脈で言及したかすら分からない、極端な仮定の話なのにねw
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:24:11.51 ID:HcG4XJtR0
徴兵制のっ
恐怖からっ
逃れたいっ!!!!!www
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:24:57.28 ID:hLP6z7ba0
>>722
そう思う。
>>725
なら、公募予備自なら88,500円/年で格段に安いだろ。国会議員の給料が約
2,500万円/年なら、同等の費用で約282人の一個部隊が出来る。
>>726
thx
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:25:14.79 ID:LUmGLoE10
>>732
Mr詭弁の発言なんか文脈気にするだけ無駄なのにね
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:25:57.01 ID:TYN3NSHr0
>>729

ネトウヨのような死んでも惜しくない兵隊が多いのは、普通に軍事的に有利でしょう?

現にアメリカは自国兵の戦死者が多いから対外軍事活動に踏み出しにくくなっている

電子戦争だのなんだのというのはプロパーの職業軍人の話。お前らはただの弾除けだwww
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:29:00.77 ID:AtICnhLQ0
日本という国家が安全圏に引き篭もったままでは
各個撃破されて結局滅ぼされたり隷属させられる。
              ↓
火の粉を浴びる覚悟で仲間の国々と助け合おう。
              ↓
局地戦が全面戦争に転じた時の総動員体制が存在しなければ
外交戦の段階で戦わずして敵の兵に屈することになる。


単純な理屈だよ。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:29:53.76 ID:vhB/APTp0
教えてくれ、エロイ人。

戦争を禁止する憲法を改正せずに、今回の法案を通したところで、
憲法>法律 だろ?

日本がどっかに攻め込む、戦争する、なんてことは
起こりえないと思うんだが。

そもそも、今回の法案の意味ってなんだ?
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:31:18.23 ID:mU3Y84G60
>>721
何を中国ごときに恐れている?
国防軍があれば中国も迂闊に攻めてはこれんよ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:31:41.86 ID:TYN3NSHr0
「解釈改憲」
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:31:46.52 ID:3ifyMKSt0
>>736
人が一人死ねばどんなやつだろうと戦争反対戦争反対って君たちの仲間がわーわー騒ぐ材料になるのにかw
大体戦場のど真ん中に新兵に毛の生えたやつ置いたら逆に邪魔になるんだけど
日本人を少々かき集めても人海戦術なんてできるほどの人数にならないしな
君の戦争観は大昔で止まっちゃってるの?
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:33:04.54 ID:+0c6ZT1M0
電子戦争にはならない

砲弾の破片が直撃し、一瞬にして顔面が粉々に吹き飛ばされてしまう自由シリア軍の兵士
http://youtu.be/B_8m17TDFho
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:34:42.28 ID:5cp/IAZJ0
>>738
>そもそも、今回の法案の意味ってなんだ?

やっぱり、朝鮮半島有事じゃないの?
シーレーンとかは、今でも個別自衛権で処理しているし、駆けつけ警備も法改正するって
ことは集団的自衛権が要らないってことだから、明確に必要なのは朝鮮戦争参戦くらい。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:36:29.49 ID:hLP6z7ba0
>>738
国連に加盟したなら、国連憲章に基づいた行動を求められるだろ。集団自衛権が
国連参加に求められた要件かどうかなんだと思う。

国連憲章>日本国憲法>法律

まぁ、国連脱退も自由だし、国連憲章とか国連のしばりもそう硬いもんじゃ無いだろ

詳しくは分からん。日本国政府の命令下なら私は従うさ
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:36:58.96 ID:mU3Y84G60
国連がまともに機能していれば集団的自衛権なんて必要ない
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:38:27.42 ID:SzDP4box0
なぜ世界の警察をやるなんて飛躍してるやら
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:38:29.26 ID:81P++Y+S0
安倍晋三は原発テロリスト

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:38:56.36 ID:F0GdNkSO0
早く逮捕されねーかなコイツ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:38:59.90 ID:WuYAuHCK0
徴兵の軍属期間は、給料出るんだよね?あと従軍慰安婦も復活ですか??
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:39:30.96 ID:cY2rSzFx0
>>731
ウイグルやチベットはもう滅亡した民族だし過ぎた話は仕方がない

まずは日本は歴史認識を見直すべきだとオバマは言っただろう
日米は元々敵同士で仲良くしていることが歴史認識の誤りである
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:40:14.02 ID:LUmGLoE10
>>738
そもそも今回の法案ってどの法案?
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:40:48.96 ID:TYN3NSHr0
>>741
残念ながらおれはお前らの末路などどうでもいいwwwww 戦争は正直嫌だが、騙されて兵隊に行きたいというやつを
止める気はないから勝手にしろ。 
正直にいえば、本音では徴兵制にガクブルしているお前らを煽って楽しんでいるだけなんですよwwwwwwwwwww
聖人君子系の左翼と一緒にされたら困るわwwwwwww

死兵は作戦上(使う側からしたら)便利でしょう?
軍隊ってところはボコ殴りしてでも一般人を有能な兵士にできるからね
旧日本軍の兵隊さんたちだって、もとはただの素人よ?
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:40:52.67 ID:AtICnhLQ0
過去、現在、未来を通じて
国連がまともに機能する段階など来ない。

はかない幻影
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:42:35.98 ID:mU3Y84G60
インテリ層は左翼だとひろゆきが言っていた
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:42:36.13 ID:cY2rSzFx0
実際に戦争になったらお前らはどの国につくの?
日本?米国?韓国?北朝鮮?中国?天皇?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:43:17.18 ID:5AZppi97I
人間てなんでこんなバカなの?
2千年も同じ事の繰り返し。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:43:45.49 ID:sX9yv+UT0
西ドイツ再軍備までの動き
ttp://nagoya.cool.ne.jp/lazyman/saigunnbi.html
再軍備への動き
再軍備を推し進めたのは、憲法制定会議議長から首相となったアデナウアーであった。彼は朝鮮戦争をきっかけに
防衛力整備(再軍備)の覚書をだした。しかし、国民の間に厭戦ムードがあり、すんなりとはいかなかった。
時期尚早とする人、大国アメリカ主導の軍備に反対する人、アデナウアーが主張した周辺諸国との集団的安全保障
を前提とした再軍備反対などさまざまな意見が交わされたが、 4年近い政争を経て、1954年3月基本法改正法案が
議会で成立した。
当初、アデナウアーは基本法改正に必要な3分の2以上の議員を確保できず、解釈変更で再軍備しようとした。
しかし、1953年9月の総選挙で与党連合が3分の2以上の議員を獲得したのを機会に、「基本法上疑念のない防衛力
を保有する」ことにした。また野党の指導者が、「防衛力の必要性は認める。ただし基本法を改正しないまま再軍備
するのは容認しない」との姿勢をとったことも大きかった。

敗戦国ドイツと日本の相違(2)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sanko24bun/archive/2010/8/15
 そして、55年5月にパリ条約が発効したことを見届けて、同6月に西ドイツは国防省を設置し、
56年7月には徴兵制を導入。こうしてドイツは西半分ながら敗戦後10年で通常の独立国家に戻った。 

徴兵制の意味
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shigekisatojp/16765086.html
もう一つ、これが興味深いのだが、徴兵制はドイツの民主主義にとって肝要なものであるという議論である。
軍隊を軍国主義に結びつけ、それを民主主義と対立させて考えがちな、私のような日本人的な考え方とは全く異なっている。

「徴兵制は民主主義の正統な子供である」と、徴兵制廃止に反対する人々は主張する。
それは、保守政党だけでなく、徴兵制が導入された頃にはそれに反対していたSPDの政治家のあいだにも共有
された意見のようである。

それは戦後のドイツ連邦共和国において、軍隊の「シヴィリアン・コントロール(市民によるコントロール)」を
模索するなかでつくられた、新しい思想であろう。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:43:52.05 ID:5cp/IAZJ0
>>712
やっぱり安倍ちゃんの狙いは、朝鮮有事のための集団的自衛権かwww

「韓国の許可がなければ、日本が朝鮮半島で集団的自衛権を行使することは絶対に認めない」
⇒許可したときには助けるニダ!

ってことなんだよな、うん。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:48:07.52 ID:qtVNZ+yu0
枝野 だまれ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:48:19.62 ID:cY2rSzFx0
日本は民主資本主義国なので徴兵制度にするには韓国みたいにしないと無理

お国のために命捧げるのは韓国では当たり前だが

日本人はお国のために命捧げるのは馬鹿だけ
そもそも日本人は愛国心はネトウヨの始まりであり日本人として恥ずかしい行為
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:48:29.41 ID:sX9yv+UT0
【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285679483/
占領下での立法は国際法違反だから、占領憲法は独立時に失効させなきゃいけない
そして将来の日本国のあり方を主体的に構想した上での自主憲法を制定する責任があったはず
やれる時にそれをしなかった吉田茂は無能政治家とみなされて仕方ない
軽武装経済復興路線という選択がそもそも間違いで、
たとえ経済復興がより早まったところで、その成功体験と安易さのせいで強固に根をはってしまった
人権尊重・人命至上主義の国民精神のあり方が定着してしまっている
後になってそれを覆す精神革命を起こすのは至難の業だ
これが今日の日本の情けない姿に至ってしまっている


日本の没落の元凶は田中角栄にある
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1285817558/550-551,566-568,570-573,576,577,580,582


2014/04/27
【外交】米・フィリピン、新たな軍事協定で中国牽制か [4/27]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398598989/89-92

【産経正論】揺らぐアメリカ 急がれる核武装の現実的方法論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384245830/144-
【海外】「日本核武装論」米で沸騰のナゼ 国防予算の削減、放置すれば核開発?★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395502342/226-

2014/05/02
【国際】米国は日本のため、命を懸けて中国と争わない・・・「利益がない」「日本が米国のために何をしてくれるのか」=米識者★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399022257/
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:51:09.10 ID:AtICnhLQ0
>>757
>「徴兵制は民主主義の正統な子供である」

ギリシャの重装歩兵や近代市民戦争の義勇兵から考えても
徴兵制は民主主義の子供ではなく
徴兵制こそ「民主主義の父」であり生みの親です。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:52:04.10 ID:asi4X2md0
国士様の出番が来たなw
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:52:06.91 ID:gfyGAA+Q0
>>758
日本は韓国と同盟関係に無いが?
許可されても何でわざわざ日本が半島まで乗り込んでって戦わなきゃならんのよ

半島有事になったら輸送機飛ばしてとっとと在韓邦人運ぶだけでいい
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:52:53.06 ID:qs3saDwk0
ただちに問題はない。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:52:58.41 ID:DTJOY9ir0
『マキアヴェッリ語録』塩野七生/著(新潮文庫)

P179
 一国の国力を計る方法の一つは、その国と近隣諸国との間に、どのような関係が成り立っているか
を見ることである。
 もしも近隣の諸国が、友好関係を保ちたいがために貢納してくるようならば、その国は強国と言えよう。
 反対に、弱体なはずの近隣諸国であるのに、それらの国々に対し金銭をもって援助する関係である
場合、その国家の国力は弱いと思うしかない。
   ――『政略論』――

P212
 次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。
 第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。
 第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない。
   ――『政略論』――

P214
 他者を強力にする原因をつくる者は、自滅する。
 これは、ただ一つの例外も存在しないと言ってよいほどの、普遍妥当性をもつ原則である。
 なぜか。それは、強力になれたのは、それをさせてくれた者の力と思慮によったからだが、
いったん強力になってしまえば、その者は、それに力を貸してくれた者の力と思慮の両方ともを、
自分の存亡の鍵をにぎっているとして、疑いの眼で見ないではすまないからである。
   ――『君主論』――

 謙譲の美徳をもってすれば相手の尊大さに勝てると信ずる者は、誤りを犯すはめにおちいる。
   ――『政略論』――


マキアヴェッリ語録 (新潮文庫) [文庫]
塩野 七生 (著) 出版社: 新潮社; 改版 (1992/11/30)
http://www.amazon.co.jp/dp/4101181063
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:53:06.78 ID:3ifyMKSt0
>>752
>旧日本軍の兵隊さんたちだって、もとはただの素人よ?
結局第二次世界大戦の頃の物差しで戦争話しちゃってるってことだろw
いくら死兵だろうと銃を撃つだけじゃどうしようもないから
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:54:04.34 ID:vr/D5dIW0
そもそも自国の自衛権は自然権なのに今の日本国憲法では素直に読めばそれをも否定している。
揉め事の解決に武力を用いずは、日本が侵略戦争の対象になっても軍事力行使は出来ない。
国の交戦権は之を認めないと断定してある。
だから日本国憲法を作り、押し付けたアメリカの日本防衛義務とセットで提供された。
日本国憲法そのものが国の憲法としては異常な構造。
侵略は勿論、自衛の交戦権もなし。こんな憲法は日本だけ。その国の国民の国民投票すら経てない。
現状、どう転んでも日本単独で侵略戦争も自衛戦争も不可能。米軍の支援が精一杯。
今の自衛隊で対処できる事しか不可能だから徴兵制は全く必要ない。
不可能な徴兵制を脅しの材料にしても仕方ないだろ。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:54:22.68 ID:mU3Y84G60
国家は巨大な怪物である
平和的無政府主義者こそがたいへん好ましい漢の中の漢なのである
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:54:23.57 ID:DTJOY9ir0
マキアヴェッリ

 一国の国力を測る方法の一つは、その国と近隣諸国の間に、どのような関係が
成り立っているかを見ることである。
 もしも、近隣の諸国が、友好関係を保ちたいがために貢納してくるようならば、
その国は強国と言えよう。
 反対に、弱体であるはずの近隣諸国であるのに、それらの国々に対し金銭をもって
援助する関係である場合、その国家の国力は弱いと思うしかない。
     (中略)
 この原因は、一つに、自国の民の武装を怠り、他国民の傭兵に頼ったことにある。
 このように近視眼的な国策は、ひとまずの現状打開には役立っても、終局的には
国家の命取りにつながらざるをえないのである。(「政略論」)

 《弱体な共和国にあらわれる最も悪い傾向は、なにごとにつけても優柔不断であるということ
である。ゆえに、この種の国家の打ち出す政策は、なにかの圧力に屈したあげく、やむをえず
為されたものになる。(中略)この「弱さ」が、強大な外圧によって吹きとばされでもしないかぎり、
この種の国家は、あいも変わらず優柔不断をつづけていくことになろう》(「政略論」)

《自らの安全を自らの力によって守る意志をもたない場合、いかなる国家といえども、独立と平和を
期待することはできない》(「君主論」)

マキャヴェリ
http://page.freett.com/rionag/machiavelli/prince.html

大単于冒頓に学ぶ領土問題
http://blue.ap.teacup.com/tokaku15/148.html
冒頓単于(ぼくとつぜんう)の怒り
http://02920169.at.webry.info/201209/article_15.html
この逸話は、国家間の関係において、謂れのない要求に屈すると理不尽な要求が次々に出されることを
教えている。事態は連鎖反応のように後に引くのだ。これはまさに今の日本の状況そのものではないだろうか。
これまで日本は親善友好を盾に或いは過度の遠慮からか、ことを荒げることを嫌い万事曖昧にしてきた付け
が今になって表面化しているのだ。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:55:44.04 ID:3yIFg3ds0
TVタックルで小池の発言を聞いたが日本共産党はどうしてあんなに気概のない政党に成り下がった
のか、哀れに思えた。とにかく何時迄も何時迄も戦勝国に恭順の意を示し反省すべきだと言う。
戦前の弾圧によってだろうか骨の髄まで侵されている様に見えた。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:56:32.54 ID:aUMFhaKo0
やっぱ民主党の人達って ちょっと頭おかしいよね
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:56:48.64 ID:DTJOY9ir0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285679483/29,89-90,

【尖閣問題】 「船長は悪質。起訴すべき!」と検察→「フジタの4人の人命はどうなるんですか」の一言で釈放へ★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285598903/

歴史通:2010年11月号 ttp://web-wac.co.jp/magazine/rekishi/201011r
緊急総力特集
尖閣列島!ならず者国家の侵略が始まった
■田母神俊雄×恵隆之介
犬のシッポ「沖縄」に振り回されていいのか
(略)
田母神
終戦から昭和五十年頃までは、アジア諸国から「いざとなったら日本は頑張る国」だと
認められてきたと思います。ところが昭和五十年をすぎた頃から、国際政治の場で
日本に起きることといえば、頭を下げてエヘヘと笑って誤魔化すということばかり。
今回の尖閣問題でも東南アジア諸国などでは、「日本はもう期待できない」と思っている。
 思い出すのは、昭和五十二年九月二十八日に起きたダッカ・ハイジャック事件。
パリ発日本行きのJAL機がバングラデシュのダッカに強制着陸させられ、日本赤軍関係
の四人を開放しろと要求された。福田赳夫首相は、六人の日本赤軍を開放して十六億の
金をくれてやりました。「人命は地球より重い」という迷いごとを残したこの事件を、
北朝鮮が見ていた。一ヶ月半後の十一月十五日に横田めぐみさんが拉致された。
そして五十三年から、曽我さん、蓮池さんなど、拉致される人が増えてきた。
結果的に何百もの人が拉致されたと考えられます。つまり、ダッカ事件で人質百七十数名
の命を救った代わりのその倍以上の人が拉致されたわけです。
 対照的だったのが西ドイツ。ダッカ事件の二週間後の十月十三日に、モロッコから
ドイツに向かうルフトハンザ機がドイツ赤軍にハイジャックされた。ドイツは交渉を
続ける一方で特殊部隊を送り込んで、犯人を射殺した。犠牲者が一人出たが、その代わり
というべきでしょう、北朝鮮による拉致被害者は一人。それも奪還したという。
テロに屈した日本と、テロと闘ったドイツ。差が出たというわけです。


あの頃から、おかしくなってきたんですね。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:56:52.28 ID:mA09mj+V0
核武装です
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:58:42.82 ID:7+tk5zEX0
>>10
今の日本は自衛隊員が戦闘で1人死んだだけで総理が辞任に追い込まれるような国ですよ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:01:52.19 ID:TYN3NSHr0
>>767
だったらきょうび、タリバンとか全くアメリカの敵じゃなかったはずなのにね
(まあ最後は負けたけど、払った犠牲も少なくないでしょ?)

目先の食い物に我を忘れた朝鮮人民軍も恐ろしいと思うぞ?
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:03:40.90 ID:GsUITfqyO
安部は集団的自衛権の実体を隠しきったパネルで何をしたかったんだろう…。
同盟国の有事に要請があれば駆け付けるなんて、明らかな憲法違反でしかない
部分的や最小限なら容認とする人も、中味は分かってないだろう…
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:04:49.83 ID:7bRr7H8L0
この手の主張って昔からあるんだよ。
頭の弱い人が、馬鹿な国民相手によくやる主張。
戦闘機買う金あったら病院や学校作れるとか、
主婦の台所感覚で政治改革をとかね。

憲法9条が無ければ日本はベトナム戦争に参戦してた、
だから憲法は正しかったとかね。

海外派兵で大量戦死者が出たら政権が転覆する。
ベトナム戦争当時なら自民政権崩壊して容共政権樹立して米国の国益を破壊するから、
日本に派兵を強要なんてできるわけない。

それは今後も同じで、
憲法の条文やその解釈の問題ではなく、
国民の心理であり世論の問題だ。
国民がそれを嫌がるなら派兵は出来ないし、望むのなら出来る。
それだけの話。
派兵したら政権転覆するとわかってやる馬鹿などいないから。


真珠湾まで第二次大戦に参戦できなかったのは徴兵制と、公約と、世論の反対。
米国が徴兵制を廃止したのはベトナム戦争後だ。
自由に戦争できないからだ。
徴兵制の方が安易な武力行使はできない。
今はドイツもスウェーデンも徴兵制を停止(廃止ではない)してるが、
軍事技術が進化してきて、職業軍人でなければ使い物にならなくなってる。
無人機やロボットの投入が進んできてるから、徴兵制の必要が無くなってきてる。

日本に徴兵制が必要なのは、戦後日本国民にほ軍事的な思考や発想が欠落してるからだよ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:05:44.88 ID:go7S5o5DO
仮に戦争になったとして
戦わずして人民解放軍や朝鮮人民軍に降参したら
文化的な暮らしって保証されるんですか?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:06:59.07 ID:TYN3NSHr0
アフガンの例

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E7%B4%9B%E4%BA%89_(2001%E5%B9%B4-)

しかしながら、09年の同戦争は例年にも増して、ターリバーンの攻勢が過酷を極め、9月末日までの米兵の死者は220人を超え(08年の米兵死者は150人)、米兵の犠牲は過去最悪のペースで戦況の悪化が進んでいる
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:08:54.45 ID:mU3Y84G60
まあ日本は日清戦争、大東亜戦争で圧倒的有利のもと中国、韓国の国内に兵を進めて
アジアの中では勝っちゃってるからそりゃ恨まれる要素はあるわな。だから安倍が中韓を煽ったりしたら
マジでドンパチになるかもね。そしてこれはリベンジマッチだからアメ公はお呼びでないんだな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:09:33.95 ID:AtICnhLQ0
秦の覇権に対抗した六国の合従連衡において
我が国は伝統の法によって集団的自衛権を認めない
なんて国があったらお笑い草だったろうな。

似たような愚か者は居たが、
憲法ほど愚かではない。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:12:07.93 ID:mU3Y84G60
>>782
いや、楚の項羽の軍は覇権を争ったどっかの軍が秦の都に一番乗りに乗じようとしたのを妨害すらしたぞ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:13:02.48 ID:TYN3NSHr0
>>779
日本国に攻め込まれたのに反撃するのは、これまで通りの自衛権の話

集団的自衛権の場合は、直接日本国領土に来ないケースでも、アメリカ様のための
戦争に巻き込まれうるという話、最悪中東とかね。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:13:24.29 ID:4M+0+XfO0
この発言は語録にするように。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:15:48.38 ID:fd9z3+rm0
 
 
 
自称右翼愛国者(朝鮮カルト教団)が口先だけの卑怯者の非国民では無いと証明してくれれば徴兵制なんて必要無いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
自称右翼愛国者A「じゃあ俺が自衛隊に入る」
自称右翼愛国者B「じゃあ俺も自衛隊に入る」
ネトウヨ「じゃあ俺も・・・」
自称右翼愛国者AとB「どうぞどうぞ」
 
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:16:07.67 ID:AtICnhLQ0
>>783
頭の悪いレスはいらん

今は屈原の時代だ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:18:53.95 ID:TYN3NSHr0
>>784
加筆すると、中東にさせられた場合には、陸戦が多くなるから、これまでのように日本は海洋国だから徴兵は
必要ない、というネトウヨの心の拠り所がなくなるんだよ?という話
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:20:01.43 ID:mU3Y84G60
>>787
秦の時代を持ち出すまでもなく、同盟国を欺く、裏切るなどは歴史上たくさんあるわけだが
頭が悪いとかwwwお前は頭が堅いよ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:21:45.90 ID:otZhguP70
すぐ隣に徴兵制導入している国があるので日本も導入しても問題ないのでは?
民主党が大好きな国だし
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:22:12.30 ID:JAjDT5Lf0
最近世界の警察であるアメリカもさぼりがちじゃん。
世界は各国で同盟組んでなんとかしてもらうしかない。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:23:08.25 ID:BFHfy8s/0
>>11
舌の長さがおかしい豚だもの
単細胞というか欠陥細胞でしょ?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:24:29.84 ID:xVEdjPRS0
集団的自衛権=世界の警察 なのかよw
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:24:36.05 ID:AtICnhLQ0
>>789
もういいから
議論の本質が見えんやつの頭の悪いレスはいらんといっておろうが。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:26:15.41 ID:uvffVois0
つまり徴兵制をしたくないだけに自衛権まで必然的放棄と? これが政治家でかつての官房長官ですよ。。。この国は危いとしか
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:27:19.04 ID:bocw+Nbu0
ニューズウィーク日本版
http://www.newsweekjapan.jp/
日本メディアが報じない集団的自衛権の本質−現実乖離した報道で失うもの
   ◆ 集団的自衛権、安倍晋三首相、国内メディア、内閣法制局
ニューズウィーク(2014/05/27), 頁:19
「平和的台頭」の幕が下りる日−巧妙に「領海」を広げようとする中国
   ◆ R・E・ケリー・釜山大学准教授/領海問題、ベトナム、中国
ニューズウィーク(2014/05/27), 頁:24
中国が南シナ海にこだわる理由−エネルギーや資源よりはるかに重要な利害
   ◆ 中国、領海紛争、フィリピン、ベトナム、国際海洋裁判所
ニューズウィーク(2014/05/27), 頁:28
中国「南進」圧力に直面するASEANの秘策−内部の領海問題を先に解決
   ◆ ASEAN、領海問題、フィリピン、ベトナム、ブルネイ
ニューズウィーク(2014/05/27), 頁:29
中国/南シナ海を狙う共産党の妄想と野心−国際法的に根拠のない主張は−
   ◆ 中国、習近平、南シナ海、国連海洋条約、国際法、ベトナム
ニューズウィーク(2014/05/27), 頁:30

【国際】ベトナム各紙「世界各国が中国を非難」南シナ海緊迫
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399604206/
【政治】日本に迷惑千万、亡国の左傾メディア…集団的自衛権への反対紙面は異様、朝日の偏執的な偏向「まともな新聞のすることか」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400344007/
【国際】 米紙ニューヨーク・タイムズ、集団的自衛権容認を批判 「憲法9条を無効にしようとしている」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399651062/
【産経新聞】靖国参拝を「靖国カルト」と非難する日本人左翼学者・玉本偉氏 NYタイムズの「安倍たたき」「反日」支える
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395474523/
【報道】「安倍政権が慰安婦問題で河野談話撤回」等 NYタイムズの社説は横浜在住の日本人左翼学者・玉本偉氏が執筆か[03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395463711/
【慰安婦問題】 朝日新聞のマッチポンプ報道・・・ニューヨーク・タイムスのヒロコ・タブチ記者と連携して世界に報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368692870/
【話題】 朝日新聞と朝鮮日報の反日連携
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398135994/
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:27:37.65 ID:mU3Y84G60
>>794
そうかそうか、頭いいんだね、すごいね
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:27:40.40 ID:J2FNY4it0
民主に政権をとらせたら徴兵制にするという宣言ですか
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:28:33.00 ID:US/Y7eV10
安倍自民党が優秀な外国人労働者をどんどん輸入するから、仕事の無い日本人が自衛隊に入隊することになる
だから徴兵は必要ないよ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:28:33.53 ID:DGLC+qBN0
移民を入れて、指令が出たら移民が蜂起して中から攻められて滅びる。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:28:58.12 ID:AtICnhLQ0
>>791
パクスアメリカーナが終了して
各国で同盟組んでなんとかするしかない→それが集団安全保障

集団安全保障を担保しなければ自衛権の行使は不可能

よって集団的自衛権こそが最も基本の自衛権である。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:30:00.71 ID:mU3Y84G60
集団的自衛権はトロイの木馬ですよ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:30:40.78 ID:1Ri6TTNa0
原発推進もこれも犠牲になるのは若者や子供たち。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:31:23.21 ID:mU3Y84G60
自民党の若者いじめですよ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:31:35.57 ID:3ifyMKSt0
>>776
タリバンには地の利もある情報収集も地元だから簡単
さらに民間人に混ざって潜伏しゲリラ戦術も容易

本土防衛のためならともかく集団的自衛権のために派遣された先で
自衛隊がどれも真似できないところなんだけどw
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:31:41.53 ID:GDlhhRpP0
取り敢えず公安には在日帰化の特亜人を監視してもらわないとな
こんなに早く本当に内憂外患な時代がくるとはな
北京五輪っていつだっけ?
スパイが都市部でテロるのも時間の問題
そうなったら手遅れだろうけど鉄パイプで抵抗くらいはしてやるぜ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:32:11.55 ID:YE2OmcT90
訳:徴兵というネガティブイメージをゴリ押しして人気を下げよう

808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:32:13.57 ID:US/Y7eV10
近い将来、外国人労働者が日本の経済を支える重要な地位を占めるようになる。
だから日本人は安心して戦地に行ける。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:32:21.35 ID:WuYAuHCK0
集団的自衛権も良いけど従軍慰安婦も出来るようになるんでしょ?
兵隊さんが、命を賭けて出兵するんだよ?最期の別れになる鴨なんだよ??
TVでお馴染み女子アナさんとかお天気お姉さんとかも当然、挺身してくれるよね
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:33:01.03 ID:uvffVois0
>>799

外人部隊も存在するんだよ。特に在日で韓国の兵役逃れしているやつらをまとめて前線に狩り出すか、韓国強制送還だろう
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:34:22.80 ID:mU3Y84G60
>>809
いや、内地の女は徴兵されない特権階級とくっつきます
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:35:30.19 ID:rwrmW2OM0
アメリカは貧乏な子供が奨学金目当てで志願するから実質志願制だし
日本も現在の自衛隊の倍率を見る限り、徴兵制を敷くまでも無い
そもそも、現代戦争で無能な歩兵が大量にいても意味が無いので、韓国みたいな通過儀礼的?な徴兵制をやっても意味がない
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:36:55.02 ID:yOWPELU+0
>>802
在日朝鮮人はトロイの木馬ですよ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:37:32.16 ID:q4T/gBsPO
>>618
無知を晒す前にちゃんと調べてみることをお勧めします。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の
9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても
自衛隊の作戦遂行能力、練度はまったく低下しません。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:37:50.72 ID:rwrmW2OM0
もちろん、現代戦でも大量の歩兵が必要になる場合もあるが、それは占領時に必要なのであって
専守防衛の日本の場合いらない。WWUは広大な地域をカバーしたから必要だったけど
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:38:44.68 ID:LUmGLoE10
>>812
アメリカで貧乏な子供が何万人いて
そのうちの何%が軍に志願してると思う?
それとも叩くネタとして使えれば現実なんて気にもならない?
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:39:02.83 ID:mU3Y84G60
>>813
戦後、在日を日本に入れたのは自民党
ネトウヨは自民党支持→在日推進の売国
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:39:33.06 ID:64SnD5Km0
徴兵制なんて金と時間の無駄遣いなんでしょ
民間軍事会社設立してやらせりゃいいじゃん
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:40:33.40 ID:q2hq82b50
徴兵の確率は低いと思う
ファビョってるのは左側と中韓くらいじゃね

ま徴兵しなきゃイカン位逼迫したら
国民の意識も相当変わってると思うよ
その時は否応なしに行くようになるだろう
アメリカみたいな優遇政策は結構需要有るんじゃねーの
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:41:03.62 ID:q4T/gBsPO
現代戦において、歩兵が役立たないというのも間違いです。米軍が911以降に展開したテロとの戦いは歩兵が主力です。

我々が直面している脅威は溺愛する『湾岸戦争の息子』ではなく、望まない『チェチェンの嫡子』である
by ゲーツ国防長官

アメリカの敵性国はアフガン紛争やイラク戦争を通じ、アメリカと戦闘機やミサイルで戦うことの愚かさを学びました。
悪の枢軸は後進国の旧近代敵な愚かな敵ではない。我々の最も脆弱部員を攻めてくる狡猾な相手だ。

民間居住区に潜むゲリラをハイテク兵器で攻撃することは不可能であり、 占領政策、治安維持にはとにかく歩兵の頭数が必要なのです。
米軍がアフガンやイラクで経験した不正規戦では前線と後方の境界が存在しません。

ソフトターゲットの兵站要員が危ない。 民間人に偽装したテロリストに狙われる強烈なストレス環境下では兵隊の士気を
維持できないので、 米軍は大量の予備役を動員して、数ヶ月で部隊を交代させています。

イラク戦争とアフガン戦争の期間を通じて米軍は100万人の兵力を投入しましたが、戦争と占領政策の長期化で兵力不足が
顕在化し、州兵・予備役が枯渇する寸前まで追い込まれました。

イラク戦争の米軍戦死者は5000人。アフガン紛争1700人。四肢の損傷や顔面損傷、視力、聴力の喪失、半身不随はこの数倍いる。
米軍が貧民国からリクルートした協力業者はさらに数倍。

米軍はイラク・アフガン戦争を通じてのべ100万人を投入しているから確率的に100人に2〜3人は絶望を
味わっていることになる。投入された兵士のうち半分はPTSDを発症し、除隊後も社会生活に適応できなくなってる。
アメリカでは帰還兵が社会に適応できず、無職、犯罪者、薬物常用者、路上生活者が増加して社会問題になりました。

『日本は日米安保条約に規定される条約上の義務を履行しなければならない』

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9819445
 ↑
次の戦争は日本人が送り込まれる。国防軍は今までの自衛隊のようなぬるい仕事じゃなくなる。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:42:12.59 ID:rwrmW2OM0
>>816
何を「叩く」んだよ。全行で主語や目的語が欠如していて文意が全くが伝わらん
話し言葉の延長で掲示板に書いても、相手は的確なレスできないよ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:42:22.66 ID:8/sdbXo9O
先ずは、在日で外人部隊組織して戦ってもらえよ。

勿論、強制な
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:42:27.61 ID:YO5vQIfa0
>>812
うちの会社に元自衛隊の人いるがいろいろ免許がただで給料もらえて取れていいぞと
学生バイトに自衛隊入り勧めてるな
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:43:40.84 ID:q2hq82b50
ま交通事故も殉職も放射脳だろうが
病気や寿命と同じだと思ってる
有事になるようだったら条件次第ではいってもいいかと思うわ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:43:52.62 ID:qO8C4awC0
だったら世界中の国が徴兵制でないと意味が通じないだろ。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:44:27.81 ID:3ifyMKSt0
>>814
徴兵制にすれば教育コストも跳ね上がり今よりもっと曹以上の人間が必要となり
ただでさえ金も人もいない自衛隊の装備なり給与体系なりがめちゃくちゃになるだけだから
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:45:13.48 ID:rwrmW2OM0
>>820
そりゃ対外戦争で広域に展開するなり占領政策を行う場合は歩兵は必須
ただ、日本は専守防衛であって紛争の局地となるのは海上なり島だ
現在の状況から飛躍したケースを持ち出して、現代戦を語っても無意味だよ。日本の話なんだから
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:47:23.35 ID:q4T/gBsPO
>>827
自民党は集団的自衛権の行使を公約にしており、自衛隊がアメリカの戦争に
参戦することが既定路線であることを押さえる必要があります。

自衛隊は三個師団(18000〜24000人)を海外派兵すると戦力が枯渇して、現状の軍団戦力を維持出来なくなる。
(自衛隊の師団定数は諸外国の5〜8割しか満たしていないので三個師団を編成しないと、
軍団の最小ユニットを確保できない)
3ヶ月のローテーションで三個師団を派兵すると、派兵が開始された時点で次に交代する三個師団の編成が完了し、
その次の三個師団の編成が開始されてなければならない。

損耗予備と兵站支援でさらに1〜2個師団、半年間の派兵で10〜12個師団が動員が必要。
半年間を越えると戦力は枯渇します
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:47:35.33 ID:rwrmW2OM0
>>823
俺は自衛隊希望者の家庭教師をやった経験があるけど、仕事の無い地方だと自衛隊員を希望してなれない子も多い
千葉の警察官ぐらい自衛隊の倍率が落ちない限り、徴兵制なんて言ってるのは単なる夢想にしか聞こえないな
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:47:38.83 ID:mU3Y84G60
戦争を回避するのが優秀な外交官
戦争を買って出るのがアベ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:47:56.16 ID:TYN3NSHr0
>>805
だーかーらー
圧倒的近代軍備だけではそういう連中には勝てないから、頭数も必要になるから
徴兵で補う必要が出てくると言ってるんだ。

具体的数字を言えばイラク戦争のときのイラク派遣軍が最大30万
確かに参加国は多いが、たとえばそのうちイギリス軍は4万

それに対して陸上自衛隊は現状約15万、もちろんその多くを派兵したら本業の
日本防衛がおぼつかなくなる、

そうした場合が増えた場合にはどうすればいいかわかるよな? だいたい戦争とボーイスカウトの
区別もつかないから軍隊で若者を鍛えろとか言い出す政治家や御用文化人がいっぱいいるだろ?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:47:56.40 ID:09sggeeYO
徴兵制は平時から施行してないと役に立たない
平時に訓練した人間を兵役対象者の名簿に掲載し、必要に応じて召集する
戦時に泡喰って人をかき集めて訓練始めても間に合わない
それに兵士の質は教育水準と比例する
まずは学校で満足な成績を収めないと(座学も体育も)使い物にならない
優秀な学生を育成するところからスタートしないと駄目
明治政府の富国強兵政策だって、学校制度の確立と並行してやっていた(読み書きも満足に出来なきゃ話にならないからね)
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:49:12.05 ID:XqDS2to20
>>1
この豚をさっさと選挙で落とさんかい
何やってんだバカ埼玉は
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:49:30.56 ID:rwrmW2OM0
>>828
海外派兵は安倍が否定したばっかじゃん。「規定路線」の時点で声高に語られても困る
まあ、「あいつはどうせウソをつく」って発想なんだろうけど
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:50:24.93 ID:q4T/gBsPO
集団的自衛権の行使と徴兵制はセット。自衛隊は有事化の予備戦力が話にならんほど不足しているので
集団的自衛権を行使すれば徴兵制も必ず導入されます。

陸上自衛隊は定数14万5千人ですが、これは常備戦力であり、有事になると常備軍をコアにして
動員軍を編成する必要があります。

これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、軍事的常識からは戦時下では
常備兵力の三倍の兵力が必要になります。
陸自は定数14万5千人だから有事想定では43万5千人の動員力を確保しておく
必要があるということです。

そして、本当は常備戦力も足りてない。
陸上自衛隊は定数20万人を充足させることが出来ず、定員を満たせない実情に合わせて
定数を削減したので、書類上で兵員が足りているように見えるだけです。

近年では採用枠を上回るほど志願者数が増加して、自衛隊は人気の職業などと宣伝されていますが、違います。
現行定数になるまで自衛隊は創設以来、定数要員を満たしたことは一度もないのです。

この弊害は一個師団の戦力と作戦遂行能力に現れます。
米国や英国、イスラエル等といった先進国の軍団戦力と比較すると
自衛隊の一個師団兵力は5割から8割の定数しか保有していないのです。
軍事的常識では師団戦力の三割が損耗するとその軍団は全滅に等しく、
作戦の遂行能力は失われると教義されている。

すなわち自衛隊は戦う前から全滅に等しい兵力しか保有していないのに、
ペーパー上では正面戦力の評価で、米軍と同等の作戦遂行能力を保有していることになっている。

大規模な兵力動員が担保されない限り、集団的自衛権の行使は不可能です。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:50:47.18 ID:FdzSu75U0
>>829
つってもこれからは、人を殺すことが仕事になるし、自分が死ぬこともある
今までの自衛隊とは世界がぜんぜん違う
そこまで腹くくって自衛隊に志願する奴がどんだけいるかねえ

いるなら結構だ 頑張ってくれ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:53:11.49 ID:rwrmW2OM0
★6スレまで行ってるせいなんだろうけど、レスのやり取りに見せかけて
明らかにコピペ貼ってるなw まあ、過去に同様のやり取りがあったんだろうけど
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:53:11.89 ID:3ifyMKSt0
>>831
だからそんなの陸自の定員増やせばいいだけの話だろ?
わざわざ徴兵制にする必要がないし徴兵制にするんだったら定員増やす以上にコストがかかるんだけどそれは無視するんですね
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:54:42.78 ID:GnszoryN0
革マル派から献金を受けていた枝野幸男
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2010/06/post-8b9d.html

枝野幸男民主党幹事長の資金管理団体が平成8年から11年までの4年間で、
JR総連と傘下のJR東労組から計404万円に上る献金やパーティー券購入を受けていたことが21日に判明した。
JR総連・JR東労組と言えば、知る人ぞ知る革共同革マル派の巣窟である。

JR総連・JR東労組の最高実力者はJR東労組顧問の松崎明氏で、革マル派の(元)副議長(
組織名:倉川篤・愛称:クラさん)である。
彼は、国鉄民営化当時から「私は革マル派ではない」「(革マル派の教祖)黒田寛一氏から
思想的影響は受けたが、今は関係がない」と語っている。
が、革マル派は彼を除名していない。通常、マルクス・レーニン主義を標榜する組織は、
幹部が組織を離反した時点で即除名。その後はありとあらゆる罵詈雑言を浴びせかける。
しかし、松崎氏については、そのような状況はまったくない。
また、対立する中核派は、いまだに松崎氏に対する「革命的処刑宣言」を撤回していない。


平沢勝栄が枝野と革マル派の関係を追求
<民主党暗黒史・枝野幸男の闇>
http://www.youtube.com/watch?v=inLUp1XMJwk
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:55:05.39 ID:mU3Y84G60
アメリカもイラク関連の軍事費の膨張とかウクライナに絡んで国民の支持がやばいらしいね
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:55:30.89 ID:XqDS2to20
>>835
ほとんどあんたの主観で読む価値すらないが
自民党が一党独裁っていうのは考えなきゃいけない
日本は多党制で首相がコロコロ変わる方が合ってる

2大政党制だと4年間好き放題されるから
徴兵制に限らず、4年間の間は与党は民意を気にせず政治をする。
これに歯止めをかける制度が必要である。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:56:02.89 ID:mu/AIqZh0
>>1
さすが民主党。ヤブから馬鹿。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:56:50.01 ID:hVmsG01y0
>>379
こんなバカがいるのが日本なんだよね。
枝野とかに騙されるのも一定数いるわけだ。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:58:23.60 ID:Vhk2ixCj0
共産党も同じ事言ってるから、野党は集団的自衛権反対のダシに徴兵制を利用すると。
分かり易いと言うか何と言うか。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:58:38.92 ID:xcLZgjxW0
民主党が政権を取ると徴兵制になるのか
おっかないから投票しないでおこ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:58:57.82 ID:rwrmW2OM0
現代戦こそ歩兵が必要、って意見もわからんでも無いんだけど(海外派兵までいくとして)
必要な歩兵を必ず揃えなくてはいけないアメリカで実質志願制になってる時点で…
結局、韓国がやってるような徴兵制度なんてとらなくても兵隊は集まるって事だと思うけど

「集まらないかもしれない!」「それなら徴兵制なんだ!」って騒ぐのは自由だけど
アメリカで実質徴兵制になってない時点で論理が崩壊してるような気がするけどね
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:59:01.97 ID:mU3Y84G60
>>843
安倍支持のお前のほうがバカだろ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:59:28.59 ID:q4T/gBsPO
>>826
違います。徴兵制はコストが安いのです。

徴兵制は平時に不要な戦力を維持してコストを負担することなく、
有事が勃発したとき、または外交情勢が不安定化したとき、あるいは戦力が損耗したときに
速やかに戦力の動員を担保できるからです。

職業軍人で有事に備えようとすると、戦争が起きない期間でも賃金と福利厚生を負担しなければならない。
いつ起きるか解らない有事のために、平時から常備戦力と予備戦力を保有しなければならず莫大なコストがかかります。

曹以上の指揮官や教官が不足するというご指摘ですが、何も問題有りません。
米軍や米欧、イスラエルのPMCには同盟軍を直接教導し、支援する軍事顧問が存在しており、
人材が不足すれば、アメリカ人やイスラエル人の教官が親切丁寧に新兵を鍛え上げてくれます。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:01:55.13 ID:LUmGLoE10
>>841
二大政党による政権交代ってのは小沢が流布した一種の宗教だから理屈は通じないよ

(戦後一度も単独内閣が成立したことのない)ドイツは二大政党で
(ドイツの二大政党よりも自民、民主の議席占有率が遥かに高い)日本は二大政党でないとか
アメリカは政権交代の引き継ぎだけで毎回40億ドルの予算を使ってて
他にも政策の途中放棄、猟官ポストが埋まらない等の問題でGDPが2%前後毀損されてる事すら正当化するカルトだから
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:01:56.55 ID:AuWcM/+PO
アメリカですら貧困層がろくな武器もなく
数ヶ月でイラクにいかされるんだから
日本なんか確実に頭数と物資必要だし
余裕ないでしょ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:02:13.86 ID:DZstB4/q0
いまだに徴兵制にしろ、と言ってるアホがいるけど予算はどうすんだ?
結局あいつらは日本人に対するシバキ主義にすぎない。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:02:24.34 ID:TYN3NSHr0
>>838
>だからそんなの陸自の定員増やせばいいだけの話だろ?

必要な軍人の数が計画とおりに推移してくれればいいよ。イラク戦争のような大規模派兵とかで突然急増して
また減るとか繰り返せば、常備軍を常にそのマックスに合わせるのは明らかにコスト高(会社でも派遣やバイトで調整するでしょ?)

まずは予備自衛官制度の拡大だろうね、で予備自衛官になると社会的に特典が大きくなる、というのが
だんだん半強制になって(登録しないと非国民的な)、で最悪完全な徴兵
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:04:13.87 ID:LUmGLoE10
>>848
有事の徴兵制は兵役検査の義務化、徴兵逃れの取り締まりなど
国内で膨大な事務コストが必要で志願兵と比べてコストは安くないぞ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:05:17.89 ID:q4T/gBsPO
>>846
アメリカは世界最強の常備戦力を保有し、東西冷戦の長期間に渡り、連邦軍と州兵のみで
世界二方面の同時戦争を遂行できる戦力を保有してきました。

2000年以降の兵力削減で、世界二方面に対応する戦力を放棄しましたが、今なお巨大な戦力を保有し
一方面なら常備軍のみで対応出来てしまいます。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:06:53.89 ID:PJUMvzsh0
徴兵するとしても定年してから年金もらうまでの世代な。今は機械文明
発達してるから年寄りでもいいだろ。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:06:59.66 ID:AuWcM/+PO
コストとか戦術とか政府は別に合理的な政策をとるわけじゃないよ?
国民を管理しやすくなるし軍に文句も言いにくくなる
まずは予備的な軍人の設置からだな
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:07:46.41 ID:XqDS2to20
>>853
官僚にコスト意識なんかあるわけないでしょw
思いついたら自分たちのやりたいようにやるのが官僚ってもんだよ

それに操縦される政治家にどうやって歯止めをかけるか
今の小選挙区制じゃヤバイ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:10:21.01 ID:lyxHEOHDO
民主党が何言っても無駄 国民から否定された党
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:10:37.37 ID:rwrmW2OM0
>>854
その就業人口100人に一人の常備軍を徴兵に頼らず維持できてるわけで
兵隊なんて入れ替わるんだから、歴史の話にすり替えたらアカンだろ
徴兵制が必ずしも必要ではない、という意見に対する反論に全くなっていない
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:10:42.89 ID:XqDS2to20
中選挙区制に戻して、少数政党でも議会にいれるようにして
時々の政局で、集散離合する
こういう議会なら下痢アベみたいな無茶が出来るわけない

自民が第1党なのはいいが
自民が暴走するのは困る
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:11:02.34 ID:kBm2+iky0
集団的自衛権って中国を懲らしめるためにあるんですよね(懲罰)
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:11:25.79 ID:LUmGLoE10
>>857
官僚のコスト意識?ID:q4T/gBsPOのコスト意識でなく?
どっから出てきた話?
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:11:56.64 ID:fWBu/iVH0
>>1
無いわー。世界中に基地を持って戦争ばかりしていっるアメリカやイギリスですら
徴兵制なしでやれているのに、出来る事に厳しい制限が有る自衛隊ではなおさら
有り得ない。複雑な兵器を操作する技能が必要なのに、何の素地も無い素人をいきなり
配属されても足手まといになるだけだろう。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:12:13.11 ID:ZZOuqE2U0
>>861
お前今日の池上の番組見ただろw
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:14:06.97 ID:A+E2Z1sJ0
スイスが徴兵制なのは、永世中立国だからだよ
現に世界の永世中立国のすべて(スイス・オーストリア・ラオス・トルクメニスタン・カンボジア・コスタリカ・モルドバ・リヒテンシュタイン(軍隊を持たずスイスが代行))
は、徴兵制を維持している
永世中立国は、基本的に、他国と軍事的協力関係を築かず、自国民で守るという
スタンス
これらの国はNATO等、武力不行使協定を結ばず、他国とのトラブルの場合に
加盟国の軍事力に助けを求められない不安がある

2000年代に東欧諸国のNATO加盟が相次ぎ、その結果徴兵制を廃止する国がたくさん増えた。
NATO加盟国は、NATOによる武力不行使協定や軍事力を頼りにできるから
志願制を取る国が多いが、それでも憲法上は徴兵制度を定めている国が多く
法律で廃止・停止・平時のみ停止したに過ぎないのでいつ復活する変わらない。
治安に不安を感じれば復活するしそうでないなら廃止・停止される。
現にウクラナイはロシアとの緊張関係で徴兵制の復活を決定した。
スイスでも2000年代に、この平和な状況で徴兵制を廃止するかどうかの国民投票が
なされたが、否決された。スイスは徹底した直接民主制の国であり
今回のような安倍の独断はスイスでは認められず必ず、国民投票にかけられる。


これを前提に日本について考えると、日本はNATOの様な組織にはいっていないし、
領土問題等、安全への不安を感じるから
徴兵制をとる必要はあると考えられるが、すでに世界有数の志願兵が集まっていて
アメリカとの安全保障についての条約・協定やアメリカの集団的自衛権で今まで守られてきので
徴兵制をとる必要なんてなかったのだ

しかし在韓米軍の撤退で、在韓米軍の代替となる必要が生じてきたし
東南アジアや日本周辺の海では中国政府が漁船を出させて、相手国とトラぶらせて、政府・軍隊が
登場し、自国の領有を主張し既成事実化しようとする手法を繰り返しており、尖閣にとどまらず
日本アメリカの友好国のフィリピンも被害にあっていてすでに撤退した在フィりピン米軍の代わりになる必要もある。

尖閣のみならず、その周辺の領土問題に関する治安維持のためには、今まで以上に日本が乗り出す必要があり
米国も極東アジアの安全保障に興味が薄れている状況の下、各国の日本の集団的自衛権への期待は高い
極東の地で中国に対抗できる軍事力は日本だけなのだ

もし日本が集団的自衛権行使を認めれば中国にとって抑止力が働くと考えるられるが
実際には中国はそれくらいでは
ビビらないだろう
集団的自衛権行使を認めた場合、中国がフィリピンを攻撃すれば間違いなく海上自衛隊が、助けに行くことになる。海上自衛隊の力は世界
最高クラスであり、後方支援ではなく最前線で戦うことになる
その結果中国は劣勢になり、日本本土の米軍基地や自衛隊基地にミサイルを打つという手法に出る
当然命中せず、街中に着弾し多数の犠牲者が出る
中国自体、国連の安保理の拒否権を有するから、これが安保理によって解決されることはなく
日本と中国の全面戦争が続くことになる
中国VSベトナムの次は日本の番なのだ、これが安倍のいう集団的自衛権の結末である
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:14:16.30 ID:gLZJhisS0
.
【拡散求む】 TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:17:28.38 ID:IO7ibrCQ0
「徴兵制だ!徴兵制だ!」って言えば、国民がみんなビビるだろう
という魂胆が見え見えなんだよなァww

つまり、枝野は根本的に「国民はみんな馬鹿」と思ってる証拠なんだよ、これ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:18:02.39 ID:XqDS2to20
>>862
お前バカなの?w
消費税、公務員の給料、復興財源の無駄遣い

死ねよアホ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:18:45.61 ID:q4T/gBsPO
>>863
勘違いしているようですが、アメリカにも徴兵制は有ります。
国民の兵役義務は現在でもアメリカを含め、先進国の多くの国で法制化されています。
現状において予備戦力が充足しているから徴兵が施行されていないだけで
兵力が不足すれば、いつでも国民を動員できることが法律により担保されてるのです。

対して、日本は予備戦力がまったく充足できていないし、本当は常備戦力も足りてない。
陸上自衛隊は定数20万人を充足させることが出来ず、定数を満たせない実情に合わせて
定数を削減したので、需給が好転し、人気職業で、兵員が足りているように、見えるだけです。

この弊害は一個師団の戦力と作戦遂行能力に現れます。
米国や英国、イスラエル等といった先進国の軍団戦力と比較すると
自衛隊の一個師団兵力は5割から8割の定数しか保有していないのです。
軍事的常識では師団戦力の三割が損耗するとその軍団は全滅に等しく、
作戦の遂行能力は失われると教義されている。

すなわち自衛隊は戦う前から全滅に等しい兵力しか保有していないのに、
ペーパー上では米軍と同等の作戦遂行能力を保有していることになっている。

軍隊の体は成しておらず、大規模な兵力動員が担保されない限り、集団的自衛権の行使は不可能です。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:19:08.63 ID:3ifyMKSt0
>>848
安くないから先進国で徴兵制がやめられてるんだろ
少なくとも2年間は社会から断絶した環境にいれられる人間が大量にでてくるわけで
その間の納税はされない労働キャリアは積めない学力低下も考えられる
その上大量の人員を訓練するための教官もそうだが装備の充足に宿舎やらもいる
本来必要じゃない人数の徴兵しちゃえばそりゃ志願制にくらべてコストもかさむだろ
単純な経費の話じゃないんだよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:20:54.07 ID:XqDS2to20
>>869
それ以前に、自民の一党独裁で徴兵制に反対したって無駄ってことの方が重要だろ
お前の与太話なんかどうだっていいんだよ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:23:41.26 ID:XqDS2to20
>>869
ID:q4T/gBsPOは肝心のところが自分の主観で構成されているから
一聴する価値すらないんだよね・・

全然反論になってないよ。それw
頭の悪さが滲み出てる
例えば

>すなわち自衛隊は戦う前から全滅に等しい兵力しか保有していないのに、
>ペーパー上では米軍と同等の作戦遂行能力を保有していることになっている。
>軍隊の体は成しておらず

全部主観wwwww バカでしょ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:23:44.79 ID:LUmGLoE10
>>868
なんで唐突に火病起こしたの?
情緒不安定なの?
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:23:52.34 ID:rwrmW2OM0
アメリカみたいな無茶苦茶な対外政策をやってきた国ですら、志願で賄えず徴兵制復活にならなかった
そもそも、危険が嫌だ、死ぬのが怖いってのが人間の選択基準の全てならば、誰も警察官にも消防士にもレンジャー隊員にもならないよ

「戦争に行く可能性があれば誰も兵隊なんてならない」ってのは、正論に見えてリアリティの欠如した発想に過ぎない
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:24:20.16 ID:AuWcM/+PO
辞められてるというか廃止の国は多いが
多くの国は事実上の廃止
つまり素人を戦場にいきなり送らないという法整備なだけだな
日本は戦場にいく可能性しかも関係ない中東に
いくなら一気にやめるだろうから事情が違う
辞めたって生活できんだから
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:25:49.90 ID:XqDS2to20
>>873
もっと勉強してから発言しろバカバイトw
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:26:26.23 ID:rwrmW2OM0
>>869
>>現状において予備戦力が充足しているから徴兵が施行されていないだけで

だから、充足しなかった時期なんて無いっつの
そして、これからも無い。今までも充足しなかった時期ないのに兵隊の数は減ってるし
あなたが言ってるのは原則論ばかりでリアリティがない
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:26:46.46 ID:rstGt/i30
徴兵制はけしからん、志願兵制を維持しろと言うが、
志願兵なんて実際は下層階級への徴兵制じゃないか。
アメリカだって志願兵はマイノリティーや貧困層ばかりだ。
徴兵制というのは凄まじく不公平なシステムなんだよ。
だから何か志願兵制の方が道徳的であるかのように言ってるのは
実は詐欺的言動なんだよ。
死のリスク負うとしたら平等に徴兵しなけりゃおかしいはず。
憲法に規定された法の下の平等に反するじゃないか。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:27:32.13 ID:LUmGLoE10
>>874
文化大革命のときに喧伝された毛沢東の言葉
「人間は自分の利益だけを追求するのが本来の姿である。良識だとか常識だとか呼ばれるものは資本家が労働者を従順にするためにはめた枷にすぎない。」
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:27:58.49 ID:fWBu/iVH0
>>869
無いよ。少なくとも先進国として似通った経済規模が有るG7の国で徴兵制をやっている国はひとつも無い。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:28:07.04 ID:rstGt/i30
>>878 訂正



> 徴兵制というのは凄まじく不公平なシステムなんだよ。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:29:39.64 ID:rstGt/i30
>>878>>881 訂正

> 徴兵制というのは凄まじく不公平なシステムなんだよ。



> 志願兵制というのは凄まじく不公平なシステムなんだよ。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:30:57.36 ID:rwrmW2OM0
>>870
その通り
タレントやスポーツ選手や若年起業家みたいな人間まで徴兵してしまう韓国が、非常に高コストを払っているのと一緒
平等主義的?な一律徴兵なんて全くコストに合わない非合理的な制度
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:31:13.24 ID:q4T/gBsPO
>>863
ですから、無知を晒す前にちゃんと調べてみて下さいよ。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の
9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても
自衛隊の作戦遂行能力、練度はまったく低下しません。

そもそも徴兵制を採用する国の軍隊においても、戦車兵や砲兵等の高度の技量を要する兵科は職業軍人が担当します。
歩兵・兵站支援等、高度の技術を必要としない兵科はたくさんあり、有事には大量の人員を必要とするので
予備戦力を維持できない国では、徴兵制で動員戦力が担保されます。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm9819445
 ↑
自動車を運転する簡単なお仕事です。次の戦争は日本人が送り込まれる。国防軍は今までの自衛隊のようなぬるい仕事じゃなくなる。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:31:36.48 ID:XqDS2to20
>>1このクソの目的は徴兵制っていうのを持ち出して、自民を攻撃したいだけだろうが
今の自民の1党独裁には危機感を持たねばならないよ
小選挙区だと1党独裁になりやすいから好き放題される

ID:rstGt/i30は頭がおかしい
こいつをまず第1に徴兵して尖閣に住まわせるべきw
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:33:46.94 ID:XqDS2to20
>>884
予備戦力も職業軍人でええやんw

日本は島国だから防衛オンリーならそんなに軍事力いらないんだよ
集団的自衛権ちゅーのは尖閣なんかで、自民が米軍と共同作戦するって意味だから
バカは黙ってな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:34:44.30 ID:LUmGLoE10
>>884
まず教育課程を終わったばかりの新兵が一人前だという幼稚な思い込みを何とかしよう
そして一任期二年間で退任する自衛官が現実として多くはなく
新兵だらけの徴兵とは実態が異なることを理解しよう

あなたは結論から出発して、断片的な情報を曲解して繋げ、幼稚な屁理屈を並べてるだけだ
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:35:02.41 ID:IT8/ByqDO
賛成派はしっかり責任を持って要請があれば真っ先に最前線に戦地に行く約束をして欲しいね


賛成協会を作って会員番号の若い順に戦地に行く約束なんか出来なんだろ?
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:35:23.15 ID:AuWcM/+PO
中選挙区には確かに戻したいね

このままいって予備自衛隊が戦場いって
戦死でもしたら文句も言えない状況になりかねん
文句いえる今止めたい
というか安倍の独断決定はやめてほしい
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:35:57.69 ID:rwrmW2OM0
>>878
インテリに農業をやらせたり、拷問して処刑したポルポト的な原始共産主義的発想だろ、それ
少なくとも日本は現代資本主義国家である以上、そういった原則論ではなく合理的に行うのが正しい
そもそも、兵士になる事や最前線に立つ事を「平等」にしたって国際社会の競争に勝てん

兵士になる人間、下士官になる人間、兵站を担当する人間、母国で生産に携わる人間、指導的立場の人間
これ全て、平等ではないし、むしろ、平等に決めたらアカン。能力で決めないと
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:36:22.81 ID:XqDS2to20
予備戦力といえば ID:q4T/gBsPO には予備自衛官の話が全く出てこないな
やっぱりただの知ったかぶりなんだね

>>888
9条厨は尖閣が占領されたら真っ先に中国に説得に行くように約束して欲しいね
すぐに領土を取り返せるんだろ?
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:36:33.12 ID:urtRBK6Q0
【EU】ドイツとスウェーデンが徴兵制廃止 背景に財政難[10/11/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1289518218/
【国際】ドイツとスウェーデンが徴兵制をそれぞれ中止と廃止 背景に財政難 [10/11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289523615/
【国際】ドイツ:徴兵制中止、志願制に 国防費削減狙い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309706839/

【英国暴動】暴動再発防止に徴兵制復活論も 暴動に参加する教師、11歳少女、略奪したブランド品を笑みを浮かべて抱える白人女性…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313400885/

スイス政府「民間防衛」に学ぶ−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように−
ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス国民用国防ハンドブック「民間防衛」 より
ttp://blogs.yahoo.co.jp/damegi2/20863021.html
「われわれが永久に平和を保障されるものとしたら、軍事的防衛や民間防衛の必要があるだろうか。すべての人々
が平和を望んでいる。にもかかわらず、戦争に備える義務から解放されていると感じている人は、誰もいない。
歴史がわれわれにそれを教えているからである。」
「スイスは、侵略を行うなどという夢想を決して持ってはいない。しかし生き抜くことを望んでいる。スイスは、どの隣国
の権利も尊重する。しかし、隣国によって踏みにじられることは断じて欲しない。」
「親たちがわれわれのことを心配してくれたように、子供たちのことを考えよう。
自由と独立は、絶えず守らねばならぬ権利であり、ことばや抗議だけでは決して守り得ないものである。
手に武器を持って要求して、初めて得られるものである。」
「共同体全体の自由があって、初めて各個人の自由がある。われわれが守るべきはこのことである」

【シンガポール】独立記念日に合わせた軍事パレード、最新兵器を披露…ことしの国防費は国家予算の4分の1、7700億円[08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344593709/
シンガポール支局長・青木伸行 中国の脅威が問うもの
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110612/chn11061202570000-n1.htm
シンガポールの歴史(5):イギリス軍の撤退
http://lang-8.com/25333/journals/1046304
シンガポールの兵役制度
http://conscription.blog.shinobi.jp/Entry/18/
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:38:57.09 ID:rwrmW2OM0
>>884
同じ文章を馬鹿みたいにコピペして、繰り返し貼るのは止めろ

>>884参照みたいにして、お前が過去にした発言を引用しろ。何度もコピペ貼ってると荒し扱いされるよ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:40:51.39 ID:3ifyMKSt0
>>852
予備役増やして徴兵制度といえるほどの人数に対する教育コストと予備役動員ができるほどのコストを
国が払えるなら自衛隊は金も人員も苦労してないよ
煽りたいからって話を膨らませすぎだろw
895878@転載禁止:2014/05/20(火) 02:42:20.82 ID:Zu4Gxzs70
>>885 >>890
それは個別に対応すればいいだけで、原則の問題ではない。
金持ちが徴兵逃れ図るのはよくある話。
その手段がある奴はそうすればいい。タイタニックで船員買収して逃げた富豪みたいに。
別の形の税金みたいなもんだ。
あるいは知能とか学力考慮することだってある。
英国ではオックスブリッジ出身者に戦死者が大量発生してる。
パブリックスクールでは、そう行動するべく教育してる。
ノーブレスオブリージュというのはそういうことだ。
国を負う者が自己犠牲の精神を持ってこそまともな国家だ。
日本みたいにリーダーがもれなくクズだと腐った国になる。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:43:06.39 ID:q4T/gBsPO
>>881
徴兵制を法律として国民に義務付けることと、それを施行して動員することは別です。

激しく勘違いされているバカが多いが、アメリカにもイギリスにも徴兵制は存在する。
当然ドイツにもある。国民の兵役義務は法制化されています。

現状において予備戦力が充足しているから徴兵が施行されていないだけで
兵力が不足すれば、いつでも国民を動員できることが法律により担保されている。

例えば、ロシアがウクライナに侵攻して、ポーランド、ひいてはドイツも犯される可能性が高まれば、
ドイツ政府は非常事態を宣言し、徴兵制による兵力動員をいつでも実行できます。


日本は予備戦力がまったく充足できていないし、本当は常備戦力も足りてない。
従って、集団的自衛権の行使により徴兵制が施行される可能性は極めて高いと推定できます。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:43:54.16 ID:A+E2Z1sJ0
ちょっと>>1の内容だと誤解を招くけど
枝野は、徴兵制をとりたいといってるわけではなく、安倍の掲げるよく分からない内容に集団的自衛権を容認したら
そうなる可能性があると指摘しているだけで、民主党自体は安倍の様な憲法改正すっとばした
集団的自衛権について反対なんだよ
その危険性について指摘してるだけだということを見誤ってはならない

集団的自衛権をめぐる憲法解釈の変更に関する見解
www.dpj.or.jp/download/14464.pdf
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:45:29.56 ID:XqDS2to20
>>897
民主には1票も入れないからなw
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:46:03.06 ID:LUmGLoE10
>>897
安心してくれ
みんなその指摘が飛躍しすぎて的外れだ、と嘲笑してるんだよ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:47:40.45 ID:XqDS2to20
>>896
>日本は予備戦力がまったく充足できていないし、本当は常備戦力も足りてない。

さっきからこの部分の論拠が全部お前の主観なんだよ
説得力ゼロだよハゲ

ドイツは他国と陸続きじゃん
そんな国と島国日本がどうして一緒に語れるんだよドアホ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:47:58.67 ID:1/SboylD0
>>897
改憲しようとしまいと、自衛権は徴兵制とはまるで関係ない。
枝野が核マル的こじつけなだけw
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:49:10.21 ID:Zu4Gxzs70
第一次大戦後に解ったことは、オックスフォードやケンブリッジの卒業生の8割が戦死したことだと聞きましたが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1469882539

英国紳士とやせ我慢
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/30f0baff7d6ee0811e7c890650b1ccd2
ついでに彼等貴族は第2次世界大戦で所謂ブルーカラーや一般庶民とは比較にならない程の高い死亡率だった
そうです。なぜなら、一番危険度の高い任務につくのが貴族の務め、だと叩き込まれており、事実駆逐艦など、
あたれば一発で飛んじゃうような危険な乗り物の艦長は殆どが貴族階級だったそうです。こうなるとやせ我慢を
超えてますけどね。要はすごい、プライドと背中合わせなのです。男子たるもの・・・・であります。

英国貴族の厳しい世界は色々と聞きますが、中でも衝撃を受けたのは、第一次世界大戦のとき、
オックスブリッジの学生は1/3が戦死したことを中西先生の本で知った時でしょうか。
負傷者は通常、戦死者の倍います。その、つまり、あの、五体満足で戻ってきたオックスブリッジ生は
奇跡に近いということか?!

noblesse oblige
http://www.otaru-uc.ac.jp/~egashira/profile/noblesse.html
私の好きな言葉の一つに,"noblesse oblige"という言葉があります。直訳すると「高貴なる者の義務」となり,
もともとはイギリスの貴族階級に課せられた義務のことを指します。これはつまるところ,高い身分に生まれついた
のは,神の恩寵による幸運であり,そのものは与えられた幸運に見合うだけのつとめを果たさなければならない
ということです。昔のオックスブリッジの学生は,比較的身分の高い家の出身者が多かったので,
当然,"noblesse oblige"を抱えていた人が多かったようです。たとえば,第一次世界大戦において,
オックスブリッジの学生たちは,真っ先に軍に入隊し,先頭に立って戦い,結果として,ある特定の集団の中では,
もっとも高い戦死率を記録したと言われています。もっともオックスブリッジの学生が平の兵士で参戦している
はずがなく,最低でも下士官ぐらでしょうから,一人のオックスブリッジの戦死者の影には,何十人かの無名の兵士
が一緒に死んでいることになると思われるのですが,そのことはひとまず置いておきましょう。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:49:39.26 ID:rwrmW2OM0
>>895
あなたのスタンスが良くわからんけど、ノブレス・オブリージュこそ「志願」だろ、と言いたい
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:50:43.94 ID:Zu4Gxzs70
【コラム】日本のエリート、その作られ方 [10/09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283619885/
西欧のような明らかな階級社会であれば、たとえ形式的には競争という形をとっていても、
選抜方法自体の不平等さが目に見えている。だから競争に勝ち残った人々は、勝ち残ったと
いう事実だけでは自分の地位を正当化できない。自分がその地位にふさわしい人間であるこ
とを目に見える形で積極的に示さなければならない。そのため、「高貴な義務」(ノブレス
・オブリージュ)という観念がうまれる。


つまり、西欧の“勝ち組”は、自分が勝っているのは自分の実力ではない、と理解している。
もちろんそれは周りの人にもバレている。だから(後ろめたいから?)貧乏人に優しくした
り、進んで社会のために身を投じたりして、「ほら、ボクも頑張ってるでしょ」と証明しよう
とする、ってことですね。

ところが日本の選抜システムは形式的には高度に平等で、全員を同じ年齢で一律に選抜に
のせる。その上、選抜の方法も主観的な偏りが入りにくいペーパーテストが主で、選抜機会
は強く一元化されている。
日本では選抜競争が平等な競争であると信じられてきた。だからその「高貴な義務」という
概念すらもたないエリート集団がつくりだされた。


一方の日本では、試験を勝ち抜いた人達があたかも「この結果は自分の実力で手に入れたもの
だ」と思い込み易い方式になっている。そのためノブレス・オブリージュもエリートとして
の責務感もない、単なる既得権益層としてのエリート(オレが実力で得たのだから分け与える
必要はない的な)を生んでいる、ということらしい。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:51:16.23 ID:q4T/gBsPO
>>887
アフガンイラク戦争では両戦争を通じた戦争長期化で、州兵・予備役の戦力が枯渇し、
17才の州兵が高校卒業した半年後にアフガンに派兵された。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:52:19.91 ID:eH7IzruS0
日本で徴兵制が必要とされる状況って、
すでに内陸まで占領済みだよね
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:52:28.25 ID:rwrmW2OM0
>>896
>>現状において予備戦力が充足しているから徴兵が施行されていないだけで

馬鹿みたいにループしてるから、こっちも繰り返して書くけど、アメリカはずっと充足してるので実質志願制だし
就労人口における兵隊の数は減り続けてるので、これから先も徴兵制が復活する可能性は薄い

日本の現状に関しては、お前みたいな、二年で自衛隊員が入れ替わるとか言ってる馬鹿に付ける薬なし!って感じ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:52:47.72 ID:XqDS2to20
>>905
日本は戦争長期化どころか、まだ戦争してませんがね?
バカなんですか?あんたはw
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:53:31.05 ID:fWBu/iVH0
>>901
その通り。枝野には逆に聞きたいよ。じゃあ、なぜ集団的自衛権を認めないと
徴兵制になる確率は低いんですか?と。世界のほかの国並みの自衛権を持つだけで
すぐに戦争になるかのような何の証明も無い印象操作、イメージを振りまくのは
まさにプロパガンダそのもの。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:53:34.67 ID:rpqnRgWE0
ただちに影響ないとか言ってた誤魔化し野郎が、まだ政治家やってたのか
もうだ〜れもお前を信用してないと思うぞ>枝野ぼっちゃんw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:54:18.62 ID:Zu4Gxzs70
>>903
残念ながら日本の上流はクズなんで志願するはずがないから極めて不公平なことになる、
それなら徴兵制にしろと言ってる。
それに対して、それは頭いい奴が死ぬから国家として非効率だという反論が出たんで、
それに反論してるんだよ。
頭いい奴が死ぬからこそ、慎重な判断につながる。

日本じゃ文部官僚が自分らで作ってる公共教育はあてにならないんで、
自分の息子は私学に入れてるような国だ。

電力会社だって自分の家族を原発のそばに住まわしてりゃ、
あんなことになってない。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:55:07.15 ID:kqe5OHMo0
今まで一貫して主張してたんならまだしも、唐突に何言ってんだお前はっていうレベル。
今まで言って来た事と全く整合性が取れない。さっさとブチ込んで薬物反応調べた方が良い。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:55:46.61 ID:XqDS2to20
徴兵された兵より、志願兵の士気・質が高いのはバカでもわかる理屈だと思うが?
危機感ばかり煽ってID:q4T/gBsPOは何がしたいのだろう?w


>>911
>残念ながら日本の上流はクズなんで志願するはずがないから極めて不公平なことになる

この部分がID:q4T/gBsPOと全く同じで「主観」なんだよね・・
全く根拠がないの
ID:q4T/gBsPOの別IDだろ?お前
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:56:37.30 ID:q4T/gBsPO
>>900
自民党は集団的自衛権の行使を公約にしており、自衛隊がアメリカの戦争に
参戦することが既定路線である

自衛隊は三個師団(18000〜24000人)を海外派兵すると戦力が枯渇して、現状の軍団戦力を維持出来なくなる。
(自衛隊の師団定数は諸外国の5〜8割しか満たしていないので三個師団を編成しないと、
軍団の最小ユニットを確保できない)
3ヶ月のローテーションで三個師団を派兵すると、派兵が開始された時点で次に交代する三個師団の編成が完了し、
その次の三個師団の編成が開始されてなければならない。

損耗予備と兵站支援でさらに1〜2個師団、半年間の派兵で10〜12個師団が動員が必要。
半年間を越えると戦力は枯渇します
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:56:59.54 ID:AuWcM/+PO
人員は少しずつ足りなくなるのではない
急に足りなくなったり余ったり
自衛権を集団的自衛権まで広げなければ人員不足の事態は
起こる可能性は低い
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:57:09.12 ID:KfUv6Pcu0
人集めたいなら、自衛隊の給料上げりゃいいじゃん。国のために命かけてるんだから一千万くらいもらっても文句言わないって
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:57:45.52 ID:rwrmW2OM0
>>911
>>残念ながら日本の上流はクズなんで志願するはずがないから極めて不公平なことになる

一行目からお前の想像じゃん。警察官・消防士・自衛官…、裕福な家庭とか歴史のある家系から職に就いてる人がいないと何故断言できる?
お前の想像から、反原発運動に繋げられてもヘドが出るだけ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:58:19.18 ID:XqDS2to20
ID:q4T/gBsPO
ID:Zu4Gxzs70

おまえ、はやくスタップ小保方のスレに戻れよww
お前がいないから小保方スレが閑古鳥だぞww


>>914
>自衛隊は三個師団(18000〜24000人)を海外派兵すると戦力が枯渇して、現状の軍団戦力を維持出来なくなる。

なんで3個師団も海外派遣すんの?w
バカなの死ぬの?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:58:51.43 ID:fWBu/iVH0
何の証明も無い「世界のほかの国並みの自衛権を持つだけですぐに戦争になる
かのような何の証明も無い印象操作、イメージを声高に振りまくのは、何も知らない
一般大衆に自衛権=戦争が始まる というイメージをばらまいて、世論調査
などの内閣支持率を下げるのが目的だろう。まさにゲッペルス流の繰り返し洗脳を
地で行くプロパガンダそのもの。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:59:36.80 ID:rwrmW2OM0
>>914
また、コピペか
まあ、馬鹿に言っても無駄なんだろうけど、同じ内容を何度も繰り返しコピペしないでアンカで参照させる癖つけろよ
長くスレッド見てる人がいたらウザい事このうえないぞ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:00:05.33 ID:Zu4Gxzs70
>>917
大量死すると分かったら蜘蛛の子を散らすように消えてなくなる。
郵便局と同じで、地方の名士が継承してる仕事というのは、
戦後においては全てはおいしい利権だからでしかない。
それと俺は別に反原発じゃないし、責任を負うというのはそういうことだという意味で出してる。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:00:07.59 ID:q4T/gBsPO
集団的自衛権の行使容認の憲法解釈により、自衛隊がアメリカの戦争に参戦することは9割9分確定


日米安全保障条約

第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。

 ↑
重要なのはここ。日本国の施政の下にある領域とは『日本の領土領域』のことではない。

1978年『日米防衛協力のための指針』において『シーレーン(海上交通路)は日米両国の通商上・戦略上の重要な価値を有することを認識、
極東とフィリピン以北からペルシャ湾に至るまでの共同防衛に取り組む』と外交協定で合意してる。

また1996年4月の『日米首脳による安保共同宣言(新ガイドライン)』はアジア・太平洋地域の安定と共に、
日米安保条約をこれまでの極東地域から拡大し、地球的規模での国連平和維持活動のための強力な同盟(the Alliance)に
機能を転換することを外交協定で約束。

要するに『地球上の全ての領域』が日米安保の対象つーこと。

日米安保条約は条約そのものは改定されていないが、政府間合意の外交協定でその機能も、対象も、中身も、
解釈も、双務性の高い軍事同盟に変質してる。

日本は憲法9条の制約から集団的自衛権を行使できず、個別的自衛権の行使に限定されているから
アメリカの戦争に参戦しなくてもいいだけで、国際条約上はアメリカの戦争に参戦する義務を負っている。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:01:03.78 ID:33ejw2/a0
>>98
その通りなんだが、決めるのは政府と防衛省の官僚だからなぁ
自民党は消費税3%の強硬導入時に「これ以上は絶対に上げません」と
啖呵切っててこの体たらくだし

「若者を軍隊で鍛え直せ」とか的はずれなこと言う馬鹿が一部政治家に存在するのも事実だし
教育を軍隊(防衛省)にやらせんなよ、学校(文科省)の管轄だろタコ!
という当たり前の理屈が理解できないアホも多いからなぁ

解釈改憲は時代的に必要だと思うが、キチンとストッパーも欲しいところかねぇ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:01:32.29 ID:LBq9zQWHQ
実際に徴兵されるのはお前らなんでないの?

日本に住み着いてる中国人や韓国人を人質にしたり、中東に派遣されてドンパチに突っ込んでいけるの?
殺し合いだぜ?
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:01:56.13 ID:A+E2Z1sJ0
・「日本と中国が戦争!?」「大地震が2つ起きる!?」ジョセフ・ティテル2014年の予言 〜日本に関する9個の重大なお告げ〜

【予言45】 米国は中国との輸出入問題に影響する問題に悩まされる。
中国は、日中関係の複雑さを増している間にロシア
との関係を深め、それによって日本との戦争を望む結果となるかもしれない。

【筆者:解説】 日中関係については、松原照子氏も戦争勃発の可能性を懸念
しているようだが、松原氏が言うところの「恐怖の男・安倍氏」は、たしかに
その方向に向かっているように思われるのが恐ろしいところだ。


・「2014年春、尖閣問題で中国が攻めてきて戦争になるわよ。
九州は全滅。2015年5月は関東大震災」ゲイバーのママが予言!!


「尖閣諸島の問題で中国が攻めてきて日中戦争になるのよ。九州は全滅。だから、行かない方がいいわよ」
それはいつ頃なの?
「そうね、早くて来年の春くらいかしら」

ということは、2014年春に九州を滅亡させる日中戦争が勃発するということ。果たして自衛隊は国民を守ってくれるだろうか。店内の話題はにわかに国防問題に。さらにはその戦争の翌春に外房沖を震源とする関東大震災というのだから、これは未曾有の国難だ。
当たってほしくない、絶対に。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:02:38.96 ID:Zu4Gxzs70
>>924
だから派兵に反対するんで、派兵できないんじゃないか。
徴兵制導入というのは、軍事的な選択を国民が自分のこととして考える国にするってことだ。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:03:08.20 ID:XqDS2to20
>>922
>集団的自衛権の行使容認の憲法解釈により、自衛隊がアメリカの戦争に参戦することは9割9分確定

お前の中では9割9分なんだろうよw
このアホが。死ね腐れ池沼



>要するに『地球上の全ての領域』が日米安保の対象つーこと。

てめーで、『シーレーン(海上交通路)』って限定して書いてるじゃねーかバカ
タンカーのお守りくらい手伝えって、アメに言われて、
じゃーシーレーンだけね、で法律改正したんだろ。バカ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:03:20.70 ID:rwrmW2OM0
警察官僚の佐々淳行は佐々成政の子孫だし
WWUだけど、甘粕だって板垣だって戦国武将の子孫じゃないか
これで、何故、日本人にはノブレス・オブリージュが無いなんて言えるのか不思議で仕方が無い
歴史のある家系の人間が率先して軍人や警察官になってる
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:04:35.88 ID:0tpBAdV50
>>914
そもそもアメリカは各地の紛争から手を引き始めてるのにw
日本が巻き込まれる戦争なんか、どこにもないんだよ。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:05:31.00 ID:XqDS2to20
ID:q4T/gBsPO
ID:Zu4Gxzs70

はやく小保方スレに帰って、オボ糞の擁護でもしてろ
チンカス野郎

>>929
はげどう。朝鮮有事でも日本は参加無理って言って
バカチョンを絶句させたみたいだしな
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:08:22.29 ID:6/Tv/wtJ0
>>1
お前もフルアーマーで最前線なw
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:09:48.25 ID:rwrmW2OM0
・徴兵制度があるアメリカが志願で賄えるので実質志願制である
・そのアメリカで就労人口における兵士の割合は減り続けている。現在は百人に一人
・韓国は徴兵制をとっているが、あれをまんま真似する必要もない

ここらへんの事実を抑えたら、安易な「集団的自衛権⇒徴兵制」みたいなアホ理論には絡めとられないと思うけどね
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:10:19.61 ID:H4r6V0VZ0
シナ人や朝鮮人が、ありもしない日本の「軍国主義」を批判するようなものか。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:10:38.57 ID:766SEIU40
で?お前ら勇ましいが相手を殺すって事はそう簡単なもんじゃねーぞ?
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:11:21.17 ID:XqDS2to20
>>932
>・韓国は徴兵制をとっているが、あれをまんま真似する必要もない

だってバ韓国は北チョンとまだ戦争中だもん
今休戦してるだけだからな
そりゃ徴兵するわ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:13:25.41 ID:7M2sBYTh0
枝野生きてたのか?さっさと福一に従事しろよ。

徴兵制?頭われてんのか?18条を国民が買えるのなら、徴兵制でもいいだろうが。

革丸と深い関係にある馬鹿がいちいち人権を語るな。恥はないのか。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:13:29.77 ID:rHM0xO1S0
スタンリー キューブリックの「フルメタルジャケット」が
一番現実に近いんじゃないかな

戦争後の出来事をあれこれ非難している人がいて、もちろんわかるけど
もっとも理性を失いやすいのが戦争なんだろう
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:13:30.96 ID:A+E2Z1sJ0
自民党「日本国憲法改正草案」について - 名古屋学院大学 飯 島 滋 明
http://www2.ngu.ac.jp/uri/syakai/pdf/syakai_vol4904_04.pdf

1】「憲法改正を議論したら,必ず現在の憲法第9条は改正されてしまいますので,そうなっ
たときに様変わりする。やがて徴兵制へ行く,これはもう間違いありません」1)。
【2】 「仮に,憲法を改定して集団的自衛権の行使を認めれば,先のベトナム戦争や湾岸戦争,
そして,今のイラク戦争に自衛隊員は派兵され,米兵を守るため相手国の兵士と殺し合わな
ければなりません(ベトナム戦争では5万人の韓国兵が派兵され,数千人の兵士が殺傷され
たといいます)。……外地で戦う米兵を守るために殺されたとなれば,その,自衛隊員の家
族は黙っているだろうか。自衛隊員の離隊が続出し,志願者は激減するでしょう。行き着く
先は,徴兵制と覚悟しての改定論なのでしょうか。恐らく改定論者は,自らは派兵されて殺
されることはないと高をくくっているのでしょう」2)。
【3】 「戦闘による死傷者が出て志願者が減った場合,やむを得ず〔徴兵制が〕導入されるか
もしれません。それよりも医師や看護師,運送業や建築業に携わる民間人を強制的に動員さ
せる“徴用”のほうが実現の可能性が高いと言えます」(〔 〕は飯島による補足)3)。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:14:14.42 ID:XqDS2to20
>>934
で?おまえ殺したことあんの?
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:14:48.60 ID:A+E2Z1sJ0
記【1】【2】の発言は,元防衛庁幹部の発言である。彼らによれば,憲法の改正がされれば「徴
兵制」になるという。「徴兵制」だけではない。この点に関しては後で詳しく述べるが,上記【3】
の私の発言のように,国防軍が創設されれば,医師や看護師,建築,土木,船員,運送業に携わ
る人も戦場にかり出される可能性が出る。国政の基本となる憲法が改正されれば当然,国のあり
かた,国民生活が変化する可能性が高い。

集団的自衛権」の行使の歴史を冷静にみれば,実際には「侵略戦争」「非人道的な
戦争への協力」に他ならなかった。
 たとえば旧ソ連は,ハンガリー(1956年),チェコスロバギア(1968年),アフガニスタン(1979
年)に軍事介入をして政権を転覆させた。こうした旧ソ連の軍事介入は国連総会でも批判された
が,旧ソ連は「集団的自衛権」の行使として自らの軍事介入を正当化した。300万人以上の死者
を出し,枯葉剤等の化学兵器のため現在も多くの人が苦しむベトナム戦争にアメリカが介入した
名目も「集団的自衛権」の行使だった。ベトナム戦争の際,韓国も「集団的自衛権」の名目でア
メリカと一緒にベトナムで戦った。1984年にアメリカがニカラグアを侵略したときも名目は「集
団的自衛権」だった。ニカラグアへのアメリカの侵略戦争について国際司法裁判所は「国際法違
反」と認定した。さすがに今の国際社会では,堂々と「侵略戦争だ」と言って戦争を起こすこと
はできない。そこで「集団的自衛権の行使」の名目で他国との戦闘になることが多い11)。
?「集団的自衛権」が導入されれば?
 ここで集団的自衛権の導入の是非について考えてもらうため,ベトナム戦争とイラク戦争の際
のファルージャ攻撃の状況を紹介しよう
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:16:14.61 ID:tYdAJ1KX0
徴兵制になったら、
閲兵式で安倍や石破の眉間を狙うやつ多そうwww
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:16:32.83 ID:rwrmW2OM0
そもそも、安倍ちゃんは「海外派兵はしない」って言ってるのに
集団的自衛権⇒海外派兵もするようになる⇒徴兵制になる
って、批判としてどうなん?って気はするな。ドミノ方式批判というか
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:17:54.87 ID:enFLsTo/0
いい年して引きこもってる奴なんか、治療も兼ね、徴兵して社会奉仕させた方がいいかもな。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:18:08.33 ID:XqDS2to20
>>942
それ。わざと誤誘導してる。
しつこくコピペとか貼ってホントうざい
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:18:37.04 ID:A+E2Z1sJ0
(2)徴兵制
 ここで再び防衛省元幹部の発言を引用しよう。
「もし平和憲法がなかったら,日本は朝鮮戦争(1950 〜 53年)にも,ベトナム戦争(1965〜
75年)にも,湾岸戦争(91年)にも,世界のほとんどの戦争に参戦させられていたという
ことであります。今ごろは徴兵制がしかれて,日本人は海外で血を流しつづけていたはずで
あります」27)。
「憲法第9条がなかったら,日本は朝鮮戦争以来全部参戦させられておるということであり
ます。今ごろは徴兵制,間違いないですね。徴兵制のもとに,日本人が海外に派兵されている。
それを思いますと,憲法第9条の持つこの大きな意義,これを憲法改正すると放棄すること
になる」28)。
 元防衛省幹部の発言を要約すれば, 海外で「国防軍」が武力行使→死傷者→志願者の減少→徴
兵制 。 「徴兵制は世論の支持を得られないから志願制を取るより他はない……そこで国防の外注
化・民営化が不可避となる」29)との見解もないではない。しかし,「徴兵制」の可能性がゼロとま
で言い切れるか。たとえば石破茂氏は小泉内閣の防衛庁長官時代にも自分のHPに「徴兵制を採
用しないという政策はありうるが,憲法論と結びつけることは賛成しかねる,ましてや憲法でそ
れを明文で定めるなどというのは正気の沙汰とは思われない」「外国の方に徴兵制を奴隷的,苦
役に当たると言ったら,余りにも恥ずかしくて日本人をやめたくなる」と記載していた30)。日本
国憲法18条では「何人も,いかなる奴隷的拘束も受けない。又,犯罪に因る処罰の場合を除いては,
その意に反する苦役に服させられない」とされているのに対して,自民党「改憲草案」18条では「何
人も,その意に反すると否とにかかわらず,社会的又は経済的関係において身体を拘束されない」
とされている。身体拘束の場面が「社会的または経済的関係」と限定されていることについて,
青井未帆学習院大学教授が「社会的,経済的関係に限定したということは,軍はこうした市民法
の枠外にあるとの解釈を可能にする余地が出てくるのではないか」31)と指摘している。軍の関係
であれば「身体」の拘束も可能,つまり「徴兵制」も憲法的に可能との解釈がなされる可能性が
ある。「徴兵制は憲法上できない」というのと「徴兵制は憲法上できるけど,やらない」,この違
いは大きい。「徴兵制は憲法上できるけど,やらない」の場合,権力者の気が変われば徴兵制が
可能になる。日本国憲法から自民党「改憲草案」を認める者は,徴兵制が憲法上可能となる社会
を認めることになる。「たとえば海外での戦闘に「国防軍」が派遣される際,運送業や建築業に携わる人,医師や
看護師がバックアップに当たる必要がありますが,拒否される可能性が高い。そこで命令に
よって人材を徴用する制度が整えられるでしょう」(『フライデー 2012年12月28日号での私
のコメント』)。
 戦争は「兵士」だけで遂行できるわけではない。日中戦争,太平洋戦争の際に女性も軍事工場
などに「徴用」された。「太平洋戦争では多くの従軍看護婦が前線に動員された。サイパンでは
看護婦は「玉砕」前に負傷者に青酸カリを注射し,自分たちは「バンザイクリフ」で集団自殺を
遂げた」32)。太平洋戦争末期の沖縄戦での悲劇の象徴として語り継がれる「ひめゆり学徒隊」だが,
看護師を目指していたわけではない師範学校の生徒が国から戦場で兵士の看護を命じられ,多く
の生徒が戦場で生命を失った。「朝鮮戦争」33)の際にも「湾岸戦争」34)の際にも医療関係者は戦場
に派遣された。
 そして現在も,戦争の際に運送業者や建築業者,日本赤十字の医師や看護師に業務を強制させ
るという主張は自民党内部では根強く残っている。「周辺事態法」制定(1999年)の際にも看護
師に罰則をどうするかが議論になった件に関して,水島朝穂早稲田大学教授は以下のような状況
を紹介している
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:18:56.34 ID:rHM0xO1S0
性善説ほどアホらしいものはなくって、聖書でも昔の教えでも何でも
ほとんどは性悪説。人って誰でも平等にそう良いものではないと思う
特に戦時中であれば軌道を逸するのが日常なんだろう
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:19:22.59 ID:7vrH93x/0
>>20
少子化政策に敗北っておかしな言い方だな。
まるで、もう二度と少子化から抜けられないようなイメージだ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:20:41.24 ID:RDQ9gLfC0
>>925
オカマの妄言をなにか勘違いしてる人たちが多いよね。
中性的だと神様にでも見えるのか?w
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:20:43.31 ID:AuWcM/+PO
>>940
侵略は在外邦人保護の名目じゃないか
これも新憲法には含まれてるが
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:20:43.84 ID:A+E2Z1sJ0
ベトナム戦争の際,日本も「トイレットペーパーからミサイルまで」と言われるほどの軍事的な支援をした。例えばナパーム弾
90%は日本製であった 16)。しかし日本の自衛隊はベトナムに行き,アメリカと一緒に戦っては
いない。
それは「集団的自衛権」が憲法で禁止されていたからである。一方,日本の憲法9条の
ような制約がなかった韓国やオーストラリアは「集団的自衛権」の行使を名目にアメリカと一緒
に戦った。韓国の死傷者は約5000人。
もし憲法で集団的自衛権が禁止されていなかったら,日本も韓国とアメリカと一緒に戦っていたかもしれない。
 次に「ファルージャ攻撃」。ファルージャでの惨状がアラブ系衛星テレビで世界中に報道され
ると米軍への非難が巻き起こり,米軍はファルージャ攻撃を中止せざるを得なくなった。「一部
の「御用学者」を除けば,世界中の法学者たちが,米国によるイラク戦争は国際法違反であると
意見が一致している」17)。ところが日本の小泉首相は「米軍のイラク・ファルージャ総攻撃を成功
させないといけない」として米国を支持した18)。
そして「米兵のタクシー」と言われるほど,米
兵などの輸送に協力してきた。ただ,自衛隊はアメリカ軍と一緒に戦ってはいない。それは日本
国憲法で「武力の行使」や「集団的自衛権」が禁止されているからである。
もし「集団的自衛権」
が憲法で禁止されていなかったらどうなるか。「ファルージャ攻撃を成功させなければならない」
という首相なら,ファルージャ攻撃に自衛隊を参加させたかもしれない。外国からも「東京〔=
日本政府〕の無条件追随主義(le suivisme inconditionnel de Tokyo)」19)と称されるほどアメリカの
言いなりの日本政府が,アメリカから「一緒に戦場に出て戦え」と言われて拒否できるだろうか。
自民党「改憲草案」を承認することは,こうした米軍の行為に日本が一緒に参加する可能性を認
めることになる。主権者としてどう考えるか。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:21:18.43 ID:evr2ND160
>>941
枝野の股間をねらうわ
あと菅直人の眉間。ちょうど印もついてるし狙いやすいだろ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:21:41.65 ID:ECwoM3ra0
>>938
> 仮に,憲法を改定して集団的自衛権の行使を認めれば,先のベトナム戦争や湾岸戦争,
> そして,今のイラク戦争に自衛隊員は派兵され,

> 外地で戦う米兵を守るために殺されたとなれば,その,自衛隊員の家
> 族は黙っているだろうか。自衛隊員の離隊が続出し,志願者は激減するでしょう。行き着く
> 先は,徴兵制と覚悟しての改定論なのでしょうか

この人は戦後日本が議会制民主主義国だという事実がすっぽり頭が抜け落ちてるのだろうか?
選挙に負けるのが怖いから消費税引き上げもままならない国で何を言ってるのか。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:23:10.85 ID:y3VCwMCMO
枝野ってこんな馬鹿だったんだ
民主党っていろいろアレだな
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:23:22.75 ID:pqK8hOjK0
スイスが永世中立国なのは有名な話です。
しかしスイスが軍隊を持っていることは ご存知でしょうか?
国民皆兵の強力な軍事力があるのです。戦争が出来る国なんです。

スイスですら「軍事力の放棄」ではなく、「軍事力を保つ」ことによって
その独立と平和を守っているのです。
徴兵はもちろん、有事の際には国民全員が兵士になるのです。

そして、常に独立と平和を守れるように、
「民間防衛」というマニュアルを、
スイス政府自らが編集し、全スイス国民に配布しているのです。

「民間防衛」スイス政府刊よりー自由と独立、民主主義、防衛について
https://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:23:58.76 ID:evr2ND160
>>950
>もし憲法で集団的自衛権が禁止されていなかったら,日本も韓国とアメリカと一緒に戦っていたかもしれない。

ここが主観だね
お前何ID変えてんの?

ID:q4T/gBsPO
ID:Zu4Gxzs70

だろ。バレバレなんだよ糞野郎。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:25:58.05 ID:4zMmZJKz0
>>1
働く場所がなくなりゃ応募もあるよ。
自分だけは死なないって思ってるやつはいるんじゃないかな。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:26:24.42 ID:fWBu/iVH0
すべての議論のスタート地点として、現実に中国が領土問題で隣のフィリピンや
ベトナムと今にも紛争になりそうなくらいの攻撃的な国だという認識が枝野には
全く抜け落ちている。
「集団的自衛権を認めれば戦争になり、集団的自衛権を民主党の言うとおりに認めなければ
平和が保たれる」かのような隠れた前提を勝手に導入して物を言っているのが
間違いの始まり。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:28:43.53 ID:mU3Y84G60
この時間になると低脳なネトウヨがよく湧いてくるな
お前だよ XqDS2to20
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:29:45.16 ID:olOyL21r0
>>958
低脳バカサヨ、自己紹介乙
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:29:46.58 ID:mU3Y84G60
こいつも低脳ネトウヨNG推奨→ evr2ND160
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:30:02.12 ID:d91p9dr00
徴兵制賛成
慰安婦とセックス出来る
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:32:52.94 ID:mU3Y84G60
>>959
はいはい、そうですね〜 
集団的自衛権行使して憎き敵国と勇敢に戦ってくださいねwww
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:33:22.73 ID:pqK8hOjK0
スイスが永世中立国なのは有名な話です。
しかしスイスが軍隊を持っていることは ご存知でしょうか?
国民皆兵の強力な軍事力があるのです。戦争が出来る国なんです。

スイスですら「軍事力の放棄」ではなく、「軍事力を保つ」ことによって
その独立と平和を守っているのです。
徴兵はもちろん、有事の際には国民全員が兵士になるのです。
国民一人一人が救世主なのです。

そして、常に独立と平和を守れるように、
「民間防衛」というマニュアルを、
スイス政府自らが編集し、全スイス国民に配布しているのです。

日本国民全員に見てもらいたい。
「民間防衛」スイス政府刊よりー自由と独立、民主主義、防衛について
https://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs

https://www.youtube.com/watch?v=H2zo93ONlaI
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:33:52.01 ID:Gbrwc5xO0
>>960
お前、自分が
ID:q4T/gBsPO
ID:Zu4Gxzs70
だって認めたようなもんだぞ
頭わる
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:35:14.85 ID:mU3Y84G60
>>964
違うね、お前の書き込みがあまりに低脳だったんで
俺がかわりに相手になってやってんだよ感謝しろよカス
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:36:24.96 ID:t49yLJIK0
>>611
じゃあお前が志願して兵隊になれよ
戦争なんて好きな奴だけでやってろよ
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:37:59.26 ID:JZ3gzgfD0
そりゃ、いずれ徴兵制に移行するだろ
で、ここで愛国マンセーの連中がびびって
大騒ぎするって結末
あまりに見え透いてる結論でおもろないけどな
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:39:09.57 ID:GA8CllF60
>>962
何言ってるの?
お前が真っ先に人間の盾になって尖閣配置だよ
お前が徴兵でイヤイヤ入隊する頃、

志願して入ったおれはとっくに将校だから
お前を一番危険な最前線に配置してやるぜ!
スカスカのカボチャ頭を
チャンコロにぶち抜かれてこいやwwwww
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:40:40.59 ID:iwhliNNR0
>>942
まあ、そこらへんは慎重に避けてるわな。
ブサヨに好都合な展開は安倍はしっかり止めてる。

ただネトウヨは、彼の国が気にくわない国見つけて経済的侵略まがい戦争起こして補助的な活動を担うことになっても、国益って題目唱えるだろう
でもこれは仕方のないことではある。
そこまで行く覚悟はしなきゃならんとは思うし、そこで正義を見極めて是とするか国益を是とするか、
そのときどきの判断基準をどうするのか、他の国はそれをやってきてるわけだし、今後はそれを視野に入れる方向に進んでいく一方だろう

海外派兵はしませんよーってのを文字通りに受け取ってそれを使ってブサヨを笑い飛ばすのもまた違う話だと思う
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:41:22.34 ID:gQyZ2P460
>>965
>違うね、お前の書き込みがあまりに低脳だったんで
>俺がかわりに相手になってやってんだよ感謝しろよカス


バカだこいつwwwwwwww

複数IDで必死に書き込みしてるクズwwwwwww
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:44:58.33 ID:wbeqqiVs0
徴兵制にしなくても自民が貧困層を増やして自衛隊でしか食えなくしちゃえば
自然に増えるよ 昔ながらの富裕層優遇と弱者殺しを継続しながら大量移民を
入れれば、働く場所のなくなって自衛隊入隊 自殺がイヤなら入隊するしかない
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:45:18.63 ID:pqK8hOjK0
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:46:32.64 ID:mU3Y84G60
糞つまんねえんだよネトウヨどもwww
一生やってろや糞ヴォケ


「花王デモはテロ、ネトウヨは馬鹿な暇人」と発言するひろゆき(2ch管理人)
https://www.youtube.com/watch?v=-dCrHV6QVfc
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:47:01.99 ID:Wzu2wFuJ0
>>971
枝野の金玉ぶち抜いて刑務所入れば戦地に行かなくて済むよ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:47:31.11 ID:iwhliNNR0
>>971
そういう国が地球上にありますなw
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:48:49.21 ID:pqK8hOjK0
Hokuto no Ken : Zero Kenshiro Den
https://www.youtube.com/watch?v=9_kgxSbt3eQ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:49:28.92 ID:4cJzFVBAO
>>954
昔は、外国人との結婚すら禁止していた
いまでも、移民や外国ににつながることには厳しい
日本も見習う所が多い
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:50:36.26 ID:1/SboylD0
>>971
民主だともっと日本人は貧しくなるが?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:51:29.97 ID:TRs9VPHA0
枝野は中国北朝鮮disってんのか日本disってんのか分からない
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:51:41.93 ID:9LxrnMHOO
核持てば徴兵なんかいらん、準核保有国なんだからとっとと決断しろ。支那の機先を制しろや自衛隊は(怒)
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:51:58.06 ID:Wzu2wFuJ0
枝野のタマ(金玉)とったるでえ〜なんていう猛者が現れてくれたらなぁ
徴兵制ともなると、日本人の気も荒くなるから、そんな猛者も増えそうだ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:53:29.99 ID:KMHKdl+40
集団的自衛権を反対する為に、徴兵制を持ち出すのが流行なのか?
なんか話が素っ頓狂だぞ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:53:35.81 ID:9LxrnMHOO
>>981 徴兵制になったら売国奴蜂の巣にしちゃろうや。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:53:47.59 ID:rwrmW2OM0
>>969
実際に海外派兵してから批判するならわかるけど
今ってドミノ式に最初の段階で潰してる方式を反体制側が取ってるので
その中間に落としどころないの?って疑問は出てきちゃうよね。あまりに1か0かの議論にしすぎというか
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:54:50.76 ID:wbeqqiVs0
もっとも良い方法は65歳以上を徴兵制
若い人が失われると日本の競争力が落ちてしまう これではいけない
徴兵制を65歳以上にして配属を 人間魚雷に任務すれば
年金問題は解決
生きてるうちに金使うので景気回復
生活保護や社会保障費削減
死亡税、税収アップ
高齢化問題解決 世代間格差問題解決
財政不安消滅
たくさんメリットはある 
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:54:56.50 ID:QR1Pi6TA0
脅しか・・
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:56:30.70 ID:n/HW1/GDi
単純労働の移民いれたいなら、移民には徴兵の義務でもつければいいんじゃないの?
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:57:28.91 ID:fWBu/iVH0
枝野を含む民主党は、昔と全く変わらない。反対するばかりで、では代わりに
どうやって南シナ海で中国がフィリピンやベトナムに対して行っている事から
分かる危機に対処するのがベストなのか、全く代案を示そうともしない。

ただただその時の政府のやることに反対するだけで代替案を示さないのなら、
昔の民主党から全く進歩していないとしか言いようが無い。枝野は政府の方針
に反対するなら代替案を出して物を言うべき。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:58:19.71 ID:UiOdlvgo0
なんか、極右にしても極左にしても「徴兵制」って制度が好きで議論も目玉に挙げたがるわな
別に、もう先進国では終わりかけの制度なのに
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:00:45.82 ID:wbeqqiVs0
日本人を移民だらけにすれば徴兵制はなくなるし戦争はしなくなる
戦争が始まれば移民は祖国に帰るので日本国内は閑古鳥、で白旗
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:01:53.35 ID:9LxrnMHOO
>>987 いや、移民に軍事は扱わせてはならん。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:03:19.25 ID:6s4PAjZy0
ただちに影響はございません
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:03:25.67 ID:iwhliNNR0
>>984
その場その場の出てきたもんに対する的確な批判ってのは大事だよね。
現状、言ってないことに対する域に踏み込んじゃうと、逆に反論側が脅しと同じになるし。
それにもうみんな飽きてる
もうそこそこの数の有権者ってのもそこまでお花畑じゃなくなってるんだから、
批判するにしても一手一手進めていく、それなりな説得力ってもんが必要だよね。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:03:59.59 ID:VSZ5PPHp0
>>991
アメリカなんか移民に軍事扱わせてるし
軍を経験したあとのインセンティブも与えるだろ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:07:40.38 ID:UiOdlvgo0
堂々と、それなら改憲すべきだ、国民の真を問うべきだ
正面から反対すればいいのに、こういうやり方してるから、いつまでたっても
バカよばわりされる
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:09:17.96 ID:U+bTW46H0
徴兵制など改憲が必要、そのような経済的負担も無理
軍事的にも必要ないのだが
いったいどうやってできるというのかね
荒唐無稽な話
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:11:00.06 ID:VSZ5PPHp0
選挙区を中選挙区に戻せよ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:11:20.33 ID:mRFotRzq0
枝豆は福島原発事故の時、直ちに危険は無いと言ったウソつきだ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:15:48.23 ID:wbeqqiVs0
憲法解釈変更さえできれば あとは軍事国にすぐできるから
自民憲法で徴兵制はすぐに作れるよ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:16:13.11 ID:U+bTW46H0
解釈では無理
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。