【政治】米国に限定せず「密接な国」攻撃も対象=集団的自衛権、防衛出動を緩和 [5/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
「密接な国」攻撃も対象=集団自衛権、防衛出動を緩和−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014051000162
時事通信(2014/05/10-15:38)


 政府は集団的自衛権の行使容認に向け、秋に予定する臨時国会で自衛隊法を改正
し、「防衛出動」規定の緩和を目指す方針を固めた。日本への武力攻撃がなくても、
「わが国と密接な関係にある国」への武力攻撃が発生すれば首相の命令で自衛隊が
武力行使できるように改める。政府関係者が明らかにした。

 自衛隊法76条は、外部から日本への武力攻撃やその恐れがあり、首相が日本を
防衛するため必要があると認める場合に自衛隊の出動を命令できると定める。

 自民党内には、集団的自衛権行使の根拠として「集団自衛出動」の規定を新設す
る案もあったが、行使容認に慎重姿勢を崩さない公明党に配慮し、「防衛出動」と
いう名称を変えずに、自衛隊の任務を拡大する。

 集団的自衛権を行使する場合、現在の防衛出動と同様に閣議決定を経て首相が命
令。また国会の事前承認も義務付けるが、緊急時は事後承認とする。

 集団的自衛権の行使により、日本周辺の公海上での米艦防護などが可能となる。
政府は「密接な関係にある国」について、同盟国である米国に限定せず、オースト
ラリアやフィリピンなども想定。地理的な制約は設けず、首相が総合的に判断する
ため、自衛隊の活動範囲は改正案にも盛り込まない方針。  政府は、安倍晋三首
相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)
が集団的自衛権の行使を認める内容の報告書を首相に提出することを受け、公明党
の理解を得た上で、憲法解釈の変更を閣議決定。自衛隊法改正案など関連法案を秋
の臨時国会に提出したい考え。

 ただ、公明党の了承が得られる見通しは立っておらず、政府・与党内の水面下の
調整が続いている。複数の政府・自民党幹部は、当初13日としていた法制懇の報
告書提出のタイミングについて、14日以降にずれ込む可能性に言及した。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:13:38.74 ID:7MeSuS870
これは反対
韓国も含まれるんだろ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:16:34.52 ID:fnuSjwMj0
やっぱ韓国は対象外だよな
朝鮮戦争で日本が掃海艇を出したことにすら文句言ってるんだから関わるべからず
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:17:37.45 ID:zFID0Dvg0
はい?

韓国からは守代貰ってるの?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:17:53.12 ID:XfRRPyY10
特アは除外しないとダメだろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:18:03.06 ID:GXnKYwRt0
自民はふざけとるな
そんな曖昧なルールがあるかボケが
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:19:13.56 ID:J8jGSQcF0
韓国は対象外だろ。
少し前に、日本は韓国を助けないと明言したという報道があったし。
とすると、「密接な国」って、どこをさすのだろう。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:20:29.20 ID:qiE0kLAF0
まどろっこしい。さっさと環太平洋連合軍つくれ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:22:40.70 ID:plG8mAXP0
支那チョンは敵国の同盟国ですが
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:23:15.11 ID:nGtyuKe30
南朝鮮は密接な国ではないと定義しておくように
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:24:27.68 ID:N8nYvGq30
*  |.::::::|   創価国主   | んもー 憲法改正とか 戦争する気ニカ!?
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-| 山口くん 連立解消だよ すぐに解消したまえ!! 
 /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |  集団的自衛権なども ワシと婦人部が絶対認めん
..ヽ <     \_/  ヽ_/|   イルボンの軍国化は公明と中韓が絶対ゆるさんぞ 
 ヽ|       /(    )\ ヽ   
 ヽ|       /(    )\ ヽ    ウェーハッハッ!!
  | (        ` ´  | |  .  ___________
  |  ヽ  \_/\/ヽ/ |    | |             |
  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  .._ | |                 

※そうか! 注目の創価関連記事まとめ
http://moemoematome.blog.jp/archives/1002239902.html

★公明党は邪魔するな! 】ついにアメリカが公明潰しに動くか!?
★維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」
★まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:25:03.05 ID:5DPOLsp20
安倍自民はよほど日本国民を戦争で殺したくて仕方がないらしいな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:25:05.67 ID:opa2dzj90
自衛隊からの銃弾提供すら許されない国は含まれないと考えるのが自然でしょう
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:26:08.75 ID:DGcotpf80
韓国とは安全保障協定結んでないだろ
犯罪者引き渡しとかも
中韓は敵国だ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:26:13.75 ID:f0xZ9DEC0
まさか韓国は入ってないだろうな、それだけは許さんぞ!!
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:26:17.09 ID:+cg3R3tk0
韓のつく国ね
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:26:43.04 ID:qgduVkA60
だがちょっと待って欲しい、韓国が北朝鮮に侵攻されて、
もはや南北の区別ができない状況になった場合であるならば、
無差別に空爆して支援するのもアリではないだろうか。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:27:07.30 ID:YOJT5DZw0
なんで他国の戦争に金出さないといけないんだよ
死ね
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:25.26 ID:dzUA7fV70
お前ら「台湾!台湾!」

台湾「こっち見んな死ね、魚釣島返せ。中国様!LOVE!」
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:34.20 ID:7u1YO0+N0
これによりシーレーンの防衛は全てできると考えていいのか?

あとシーレーンに関連して必然的に台湾有事への対応も。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:59.43 ID:Z7O3PSce0
韓国を守る意味はなに?金代えさせずにデフォルトされると不味いから?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:29:04.06 ID:nGtyuKe30
悪いがこんな曖昧なら国民投票のときに反対票入れてやるわ
しっかり対象を示してからまたどうぞってな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:29:57.15 ID:YuYjnbKS0
俺反対に回るわw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:30:01.99 ID:7u1YO0+N0
韓国有事はただの内戦だから、日本にはあまり関係ないでしょう。

シーレーン防衛とも無関係だし。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:30:34.07 ID:BtyaJQ/e0
米と支那が戦争したとして民主党政権だったら、どうすんの。支那が密接な国だよね。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:31:00.12 ID:9MwPFBpo0
表現が曖昧なのはいただけない
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:31:59.85 ID:+DfoKAieO
韓国か
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:32:42.58 ID:e12fPTtu0
とにかく韓国だけは
お こ と わ り
ぜ〜ったい断る
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:33:37.93 ID:0lfo8kuE0
朝鮮有事は個別的自衛権の対象にすらなりうる事態だからな
まして集団的自衛権を認めた上で参戦しないなんてありえないだろうな
朝鮮には派兵しないけど東南アジアとは連携するなんてのはお花畑としか言いようがない
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:33:52.93 ID:e12fPTtu0
韓国だけは助けないって
記述しないと支持しません
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:33:56.12 ID:bPACLkSI0
なんだかんだと東南アジアは密接じゃないから放置して
韓国は密接だから援助とかされそうでなあ
具体的な国名を決めないなら反対しよう
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:34:37.28 ID:xOHpelRx0
アメリカと「密接な国」韓国が攻撃されたら有無を言わさず日本が駆り立てられるということなんだけどな。
助けたくもない韓国を助けるために集団的自衛権を行使容認とか冗談じゃないわ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:35:52.34 ID:rfupocSo0
韓国は「今」開戦すれば、日本もアメリカに追従して支援
せざるを得ない。

が、2015年以降は違うぞw 指揮権を馬鹿韓国が返せ、
返せと言うからアメリカが返還することになってるからw

馬鹿な韓国人は「アメリカ人、アメリカ軍が韓国の下につく
ニダ!」って大喜びしてるが、アメリカがんなことするわけが
ない。見殺し決定だよw

北朝鮮も中国も、それを待ってんだ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:36:51.73 ID:e12fPTtu0
そうだそうだ
米国なら異論はないが
韓国だけは明記して
除外すべきだ
韓国除くの記述さえあれば
支持するぞ
韓国守るためなら大反対
正念場だぞ自民党
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:37:50.38 ID:AODUTcM+0
釜山が落ちると、難民が海を渡るから、前線を押し上げるためだろ。
自衛隊による、人道的上陸阻止だ
36名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/10(土) 23:38:34.91 ID:eZfTPwA/0
韓国と台湾とフィリピンとベトナムだろ、今、想定してるのは

そして韓国に関しては助けても、すぐに日本がかけつけなかったから人が死んだと
謝罪と賠償を求められるだろう
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:39:05.37 ID:e12fPTtu0
密航なんか許すな打ち払え
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:39:08.14 ID:EbeZxzOy0
こんな曖昧なのは駄目だな。反対票投じる。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:39:45.38 ID:xOHpelRx0
>>33
残念だけど2年延長の案が提出されてるよ。
ちょうど1ヵ月くらいまえにね。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:39:57.02 ID:6vVkCBwM0
>>3
そっちを連想しちゃうのか、
朝鮮戦争中に韓国が日本を侵略した事ってあんまり知られて無いんだね。

日本は国中が朝鮮戦争に協力したせいで日本と日本人はテロ標的になってたし、
韓国からの大量の難民を受け入れたけど、日本国内で南派北派分かれて日本国内で争った。

民間人徴用って形で米軍に連れてかれた日本人に死者も出てるんだけど、
そういう中で韓国は竹島侵略と日本漁船襲撃やってんだよね、朝鮮戦争休戦前に。

前の朝鮮戦争で日本人の犠牲も出しながら韓国支援したら韓国は竹島侵略と日本漁船襲撃をやった、
集団的自衛権を議論する時に何故かこの重大な問題がスッポ抜けてるんだよね。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:40:13.67 ID:bPACLkSI0
>>33
残念ながら2015年の指揮権は留保しちゃおうかなあと
こないだのオバマ訪問で合意気味なんだよ…
米と緊密になるともれなくアレが付いてくるのマジうざ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:41:51.18 ID:GLWyum9A0
韓国の為に

自衛隊が
外国で
殺しあいに

参加します
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:42:31.29 ID:9KElyhKv0
韓国には適用するなよ
米軍にも韓国絡みで日本国内の基地は使わせるな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:42:31.33 ID:IJ986RW90
韓国大好き自民としては韓国外すわけには行かないだろうな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:44:04.40 ID:e12fPTtu0
もう半島有事なら見境なく
爆撃してふっとばすしかないね
下から上へ順番にふっとばせば
いいかもな、真ん中あたりで
北の将軍様が勝利宣言して
集結だろ
ある意味めでたい
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:45:08.15 ID:LimTGX0Q0
なんだこのクソ曖昧な基準。

こんな基準なら何も規制しない方がましじゃねえか。まじで今の政府クソだわ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:46:02.25 ID:e12fPTtu0
公明党に配慮なら
公明党は不要
与党には相応しくない
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:46:03.29 ID:WL7l69Rh0
韓国は除けって言うけど在韓米軍基地があるからどうしても含まれちゃうんだよなぁ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:46:50.29 ID:1DV0orOz0
公明もあっさり堕ちたな
現在の解釈じゃ韓国が19号に全滅させられようが自衛隊動かせねーからな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:46:52.38 ID:qkPCwyU10
自衛隊員は祖国ニッポンを守るために死に行くだけでなく、アメリカやアメリカの
同盟国韓国のために死にゆくことになる。

アメリカや同盟国は日本の集団的自衛権を歓迎するだろうね、当然。

ニッポンを守ることと同盟国を守ることは180度違うこと。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:48:00.71 ID:ERjq+VWF0
集団的自衛権の行使は百害あって一利なし。

解釈変更による容認なんぞとても認められん。

どうしても集団的自衛権の行使容認をしたければ、立憲主義の観点からも9条改正が筋だ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:48:55.29 ID:+cg3R3tk0
>>33
またデマに騙されてるし
アホすぎ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:50:34.87 ID:e12fPTtu0
韓国のための召集には応じません
逮捕されてもお断りします
私は韓国だけは許せないですから
韓国除くが明記されなければ
残念ながら支持しません
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:32.35 ID:lv0tL0FGO
韓国なんか助けてはならぬ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:53:29.76 ID:7Arc8lT80
>>50
戦後初の交戦による自衛隊戦死者は米軍の傭兵として出すことになる。
三島由紀夫が言った通りだ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:55:23.15 ID:iWWGLRgg0
助けるのは日本近海にいる
アメリカ軍だけでいいよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:55:24.24 ID:mm8y+xE30
じゃあ、とりあえずはフィリピン支援で南シナ海進出だな、日本のシーレーンでも
あるし。守らなければならないところだ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:56:06.28 ID:rfupocSo0
>>52
お前が馬鹿だろw 韓国がオバマにしがみついて「見捨てないで!」
ってすがりついてる状態。

残念なことに、そのオバマの任期が先に切れる。伝統的にアメリカ
の政治は揺り返しが来る。

次の政権が「韓国に甘い」と思うほうがどうかしてる。中国が
強硬姿勢に出てきてて、しかも韓国がそっちに尻尾振っている
ことを快く思っていない軍人や政治家は多い。

韓国の思惑通りにはいかないよw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:57:12.91 ID:OdVdUg2u0
韓国を防衛するつもりなら、外患誘致罪を適用できる。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:57:16.85 ID:iXV30eMJ0
自衛隊員は日本を守るために入隊したんでしょ?
朝鮮有事で韓国を守るために命をかけるなんてバカらしいぞ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:58:58.93 ID:mm8y+xE30
韓国は事前協議を前提にしているし協議を拒めば支援する必要もない
日本国内の米軍の支援すら拒否すると思うよ。生かすも殺すも日本次第。
韓国支援は日本の国民感情として受け入れられない。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:59:33.09 ID:QR4zmLhL0
  
発動条件は、条約結んだ国に限定しろ。
親しい国なんて言ったら、イラクはどうだ?
イエメンは?と成るに決まってるだろ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:01:00.82 ID:GYI3Zpuq0
竹島侵略してる韓国を助ける訳ねーべ、東南アジアや中東だろ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:02:04.94 ID:FyftYxlT0
オーストラリアやフィリピンの事を考えるべきだろうな
韓国は・・・要請があったらその時考えよう
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:02:11.63 ID:jrqu7HRW0
韓国防衛を命じられたら
さすがの自衛隊員も
退役してお断りするんじゃね
それくらい嫌われてんだよ韓国は
韓国除くを明言し韓国のための
国内基地使用を禁止しよう
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:06:20.57 ID:7sUeQeJs0
>>2
念頭にあるのはシーレーン防衛。

密接な国>>>インド洋〜南/東シナ海周辺国のこと。
セキュリティダイアモンド圏の国々と置き換えてもいい。

ハッキリ言って半島は関係ありません。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:07:54.35 ID:jrqu7HRW0
やっぱり国民が安心して
支持できるように
韓国を除くと
明記してもらわなきゃ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:09:35.87 ID:gmBxmQBp0
韓国を助けたくないなら集団的自衛権自体に反対するしかないな
どうしたって韓国が除かれるなんてことはありえないんだから
まあどっちにしたって韓国が攻撃されたら日本も自衛のために動かざるを得ないけどね
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:09:41.78 ID:Nyj3nGXy0
フィリピンとベトナムか
今から一緒に今すぐ中国を殴りに行こうか
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:09:43.98 ID:uVuaqV5F0
韓国が攻撃されたら、一緒に攻撃した方がはるかに日本の為になるかも
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:10:53.68 ID:+ZeWQb/Z0
自衛隊の皆さん、良かったねww

今まで蓄えてきた能力をフルに発揮出来る時がついに来たねww
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:11:57.11 ID:JRm/CbL20
統一教会の安部が首相なのに韓国が対象に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


現実を見ようよ現実をwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:12:11.30 ID:nzFKCxuB0
最終的には首相の判断だろ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:12:48.95 ID:lomADKb80
>>68

日本の領土を侵略してる国は、
当然除外されるだろ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:13:29.72 ID:kYVgVbjS0
ああああ、北朝鮮が動いたら自動的に韓国軍と連携することになるのか。
高みの見物がしたかった・・・
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:14:28.23 ID:+0fxfDFW0
これはNATOだろう?
日本のNATO加盟!
これで中国ロシアもてが出せないだろう?
何か有れば、
ロシアは二正面作戦を取らざるを得なくなる!
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:14:50.47 ID:qLKgoc7L0
自民の韓国大好き病が発病したな
もうダメだ、維新もパチョンカスだし
新党待ちだな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:15:08.17 ID:JRm/CbL20
日本では売国奴しか共有してない韓国と価値観を共有している安部チョンゾウが首相なんですよwwwwwwwwwwwwww

日本では売国奴しか共有してない韓国と価値観を共有している安部チョンゾウが首相なんですよwwwwwwwwwwwwww

日本では売国奴しか共有してない韓国と価値観を共有している安部チョンゾウが首相なんですよwwwwwwwwwwwwww

日本では売国奴しか共有してない韓国と価値観を共有している安部チョンゾウが首相なんですよwwwwwwwwwwwwww

日本では売国奴しか共有してない韓国と価値観を共有している安部チョンゾウが首相なんですよwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:16:15.99 ID:9EeoLvYf0
※ただし韓国中国は除く
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:16:36.19 ID:RRiQeHum0
オーストラリアだのフィリピンなんかより韓国のほうがよっぽど近いからなあ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:18:27.92 ID:HUnvJbFAO
>>1
 

ほぼ100%、韓国だな。

それ以外にあるの?


 
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:18:32.71 ID:Eqp4eUYc0
お前らが自民に投票した結果がコレだよ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:18:38.58 ID:fZIIMqs80
朝鮮半島には関わるな。朝鮮の内戦には関わるな。
武器供与等はしても、攻撃なんてもってのほか!
仮に中国やロシアが参戦した時は、その時に考えればいい。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:19:34.23 ID:JRm/CbL20
外国から帰ると故郷のメシがうまいなあ……安倍首相、さっそく焼き肉店をはしご
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399626541/
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:22:40.56 ID:jyJvWh910
韓国を守るために日本人が死ぬってこと

安倍しんぞうは韓国のための政治をやっているのです
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:22:54.35 ID:H2csNk6Y0
フィリピンがシナに占領されたら日本への海上輸送やばそうだもんなぁ。
しかしミンスみたいなのがまた政権とることだってありえるわけだし
首相の権限はNGだな。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:23:38.91 ID:vmFaoCNs0
『韓国を守ることが出来ます』とすれば何故か公明とか民主を説得しやすくなる
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:26:27.83 ID:nvyfuyBD0
もうメチャメチャやな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:28:48.09 ID:kmZeR+Yf0
なお、韓国は含まれない模様
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:28:59.78 ID:vmFaoCNs0
日本政府は当然のごとく韓国込みで考えてるんだろうけど
放っておけば韓国側から拒否する声明とか出されそう
あいつら停戦中のくせに有次のこととか全く現実的に考えてないからなぁ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:29:07.23 ID:7sUeQeJs0
>>61
「自動的に」米軍と・・・とか、「自動的に」韓国と・・・
っていう反対派の偽装保守が必死でうざいんだよねぇー
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:30:08.98 ID:s0FX/sTo0
そういえば、今の北朝鮮ってどんな感じなのよ
なんだっけ、中国寄りの側近が粛清されて、米韓合同演習の前後に短距離ミサイルを撃ったとこまでしか覚えてないわ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:30:32.63 ID:7sUeQeJs0
>>87
逆に言うと、反対してる面子を見て察しましょうよってことなんだけどさ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:31:41.75 ID:jZcqdhv70
直接日本が関係しない軍事紛争の場合、基本的に国連のミッションか、
軍事同盟を結んでる相手のみだと思う
少なくとも何らかの法的根拠が、相手国との間になければならない

これ以外は許されないだろう
親密だから介入とか、そんなのが国際的に認められるわけがない
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:32:24.24 ID:R2cGqeHm0
ネトウヨ、韓国を守ってきなさい
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:36:20.98 ID:lomADKb80
  
韓国が紛争状態に成ったら、
自衛権発動して、竹島の奪還すれば良いだろ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:36:40.19 ID:s0FX/sTo0
>>94
日本は軍事同盟なんか、どことも結んでないでしょ
まあ安保条約を軍事同盟と捉えても、アメリカとしか結んでない
ただ、 「安全保障協力宣言」とかいうのは豪州とあとどっかと結んでたかな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:39:01.72 ID:KZJl+oL50
さて、これが通ると韓国がやられてるときにも自衛隊が出て行くわけだが
ネトウヨの皆さん的にはどうなんだ?

そもそもお前らが安倍ちゃんを選挙で勝たせたんだからな?
責任取れよ?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:41:06.14 ID:q+RJMDM80
当然アセアン各国だろう、韓国はアセアンじゃないし、敵国だ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:41:19.25 ID:+QnKZQoj0
>>98
自衛官こそ自衛隊に入隊したんだから責任を果たせよ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:46:30.93 ID:v4xQh6rr0
ネトウヨは勇ましい事を言っても実際に戦争へ行くのは自衛隊で、
ネトウヨは自宅でTVゲームだからな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:46:44.72 ID:GYI3Zpuq0
在韓米軍も撤退するみたいだし統一しかないだろ、てか南北は戦争中だから
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:06:44.40 ID:easqlCTC0
>>98
「日本は助けない」発言に韓国高官は絶句 朴大統領、反日外交のツケ回る
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140328/frn1403281745002-n1.htm
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:10:59.46 ID:plW0+Bxi0
アメに要請されたら行くしかないね 
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:12:12.80 ID:Xe1DLtnV0
>>1
(´・ω・`)そんで「密接な国」かどうかの判断はアメリカがすると。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:14:24.38 ID:CnLZuqz60
売春だけ大国バ韓国は除く
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:16:46.60 ID:IY/1DiKy0
解釈変更容認派の本性と、どんな連中だったのかが

明らかになってしまいましたね
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:26:21.26 ID:lomADKb80
>>107

安心しろ。
現在進行形で日本の領土を新薬している韓国は、
当然除外対象に成るから。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:29:02.73 ID:QYaaeAJI0
南・は絶対ダメやぞ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:42:21.42 ID:8ybPTNIo0
※韓国は我が国の領土竹島を不法占拠している「敵国」です
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:43:32.21 ID:47Q/OKui0
安倍が憲法変えたいのは米と経団連の兵器ビジネスのため。変えるのは9条と労働三権。
日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍拡増税。
改憲自体が米の意向なんで日本は独立国に常識の独自開戦規定がない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140504-2014050100065/1.htm
独自開戦規定がない今のまま改憲すると米の気分次第であちこちの紛争に自腹で
駆り出され、しなくてよい他人の戦争(軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民が死ぬ。
強行採決はアメポチゆえに逆らえない証。同盟国とは名ばかりだ。

「この人強いから我慢して言いなりになってさえいれば、他からはイジメられなくて
一番安全なのだ。」と自己暗示して泣き寝入りするいじめられっ子と日本が妙に重なる。
アメリカに対する日本の依存心と自民党に対する大衆の依存心は似ているかもしれない。
まるで、とっくに自立して生きる力を持ってるはずの大人が未だに「支配的だった怖い親
(あるいはそれを連想・投影させるもの)」に怯えて卑屈に様子をうかがってるようなもの。

アメリカは日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ国力を維持できない。
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロール
するようになればアメリカは弱る。力関係が変わる。

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや経団連の私物にさせるな。
いつまでも泣き寝入りするだけで政府をコントロールせず主権放棄してたら
残業代ゼロや派遣法改正や増税だけじゃ済まなくなるぞ。
俺達は政府や官僚の上司で経団連のお客様ってことを忘れるな。
泣き寝入りしか能のない腰抜け主権者の国が戦争なんかして勝てるか。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:44:45.50 ID:ucvR44YR0
始めから米軍の代わりに自衛隊を半島に派遣するのが目的だからな
いつものように国民が抗議しても無視して韓国援助だ
野党も抵抗する振りはしても反対はしないぜ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:44:56.18 ID:B3YBsy4J0
韓国は対象外 (^o^)ノ これ必須
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:46:54.10 ID:m3jcSOLh0
>>40
これマジ?
知ってはいたけどチョン最低だな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:48:29.91 ID:E2+Gk5rX0
>>1
シーレーン確保に密接な国表現も理解できるが
それじゃ今までの憲法解釈と同じく曖昧なままじゃないか
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:49:05.60 ID:G5I/queb0
>>1
密接な敵国を支援するんですね、わかります
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:50:19.08 ID:m0iNmAXC0
海上自衛隊が竹島に近づいたら韓国軍が攻撃してきた

海上自衛隊の反撃が許可され、韓国軍と交戦状態に

密接な関係にある国が攻撃を受けたので集団的自衛権を発動

竹島付近の海上自衛隊 vs 韓国軍+航空自衛隊(制空権確保)+陸上自衛隊(竹島防衛)+その他の海上自衛隊(密接な関係にある国の脅威の排除)
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:52:57.08 ID:Y6rzpyYu0
「密接な国」は4年に1回ぐらいの国民投票で決めるならまあいいだろう
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:57:46.70 ID:GrvHCRMY0
あの国を守るというのならば冗談ではない。
朝鮮戦争の再開を防止するための策がある。
「もしもやったら竹島回復するわ」と宣言しておけ。
そうしたら、南北どちらも戦争できない。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:58:52.45 ID:gvUR1LMJ0
日本の集団的自衛権は韓国にも適応される予定!安倍政権「韓国が攻撃されたら自衛隊が助ける」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-902.html

☆首相官邸 「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(第1回)
URL http://www.kantei.go.jp/jp/singi/anzenhosyou2/dai1/gijiyousi.html
引用:
アメリカ以外の国との関係、とりわけ東南アジア諸国、オーストラリア、
韓国等を含めた国から何らかの支援を要請された時にどのように対応するかということも検討しておく必要がある。

集団的自衛権の対象国としては、アメリカが中心であるが、集団的自衛権の適用範囲をオーストラリア、インド等に拡大して考えていく必要がある。


☆集団的自衛権「豪韓にも適用検討」 シーレーン防衛 柳井安保法制懇座長
URL http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130227/plc13022722250014-n1.htm
引用:
集団的自衛権行使容認に向けた有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)が、
海上交通路(シーレーン)を共同防衛するオーストラリア軍や韓国軍が第三国から攻撃された場合、
自衛隊による反撃を認める方向で検討することが分かった。安保法制懇座長の柳井俊二元駐米大使が27日までに産経新聞のインタビューで明らかにした。

 インタビューで柳井氏は集団的自衛権について「憲法9条で集団的自衛権は放棄していない」と強調。
その上で、豪韓両国の艦船防護について「豪州や韓国は同盟国ではないが、非常に緊密な関係にある。
(集団的自衛権行使は)まったく当たり前の話であって心配ない」と語った。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:59:15.82 ID:5/XjcGJK0
米国でさえ  韓国の為に 金と若者の命を犠牲にさせられないと

米軍撤退するのに  何故に日本が韓国助けにゃならんのw
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:01:11.92 ID:kdFMKAMu0
************************************************

 集団的自衛権を容認すると

  チョンのために自衛隊員が死ぬことになります

************************************************

●朝鮮半島の有事のときに主に活動するのは米軍。
  米国と日本は同盟国で、安保条約も結んでいる


●北朝鮮が暴れてる状況で、 「日本の安全保障にまったく影響がない」 ということは
    ありえない。

●安倍自身も、『韓国は最も重要な隣国』 『韓国はまさに日本と同じ価値観』と以前から繰り返し言っている
http://read2ch.net/newsplus/1357044193/
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2006/09/26press.html

************************************************

よって、100%、チョンのために自衛隊員の命が失われます

と、いうより、「集団的自衛権」って韓国のために安倍が推進しようしてるだけw
************************************************
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:04:17.69 ID:Fg/r4Zdu0
>>1
な、こうなるだろ。
戦争禁止化(戦後)においては、本来「同盟」か「国連(安保理決議)」の下でしか戦争はできない。
それが自衛戦争の意味。
それ以外は侵略戦争(aggressive war)になってしまう。

基本を踏まえずに珍奇な概念ふりまわして議論するから、こうなる。
「集団的自衛権」というのは「同盟」の事に他ならない。
同盟関係にない例えば韓国や、台湾を防衛するには安保理決議しかない。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:06:47.49 ID:wr3nmRKU0
恣意的な運用できないように歯止めはかけとかないと
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:07:48.69 ID:lomADKb80
>>120

盲腸半島は東南アジアじゃないだろ。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:09:28.92 ID:5/XjcGJK0
集団自衛権  まず韓国と結ばなければならないね 

韓国は拒否することは 想定内

米軍と集団自衛権があっても 結んでいな半島に乗り込む根拠がない

日本海警備行動止まり

東南アジアとは 相互協力で 集団自衛権纏まりそうだけど
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:10:42.15 ID:m1o2BQ0G0
フィリピンが絡まれても現状できる対中経済制裁検討とか一切声出てこないしな。
東南アジアからあてになんかされないだろうし、この案の目的も東南アジアは違うって事だわな。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:11:51.52 ID:STqyDYYg0
>>39
勝手に提案して受け入れてもらえるつもりになってるあれか
米国は予定通りに返還するつもりのようだけどね
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:13:29.42 ID:ndQsunx+0
>>126

集団的自衛権を結ぶというのはおかしいだろ。
権利は結ぶものではない。
あくまで自分が持つもの。

安保条約とか協定の類いかな?
竹島問題がある限り無理だねw
何らかの条約がなければ、日本が韓国のために戦う義務は生じない。
韓国の主権があるから、韓国の領土や領海で自衛隊が戦うのは無理w

まあ、日本海の公海上で米艦の護衛ぐらいだろうな。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:14:13.72 ID:Pgw9fDOn0
>>128
残念だがウクライナの件があるから延長するだろ。
今同盟国見放したら東欧諸国が同様するでそ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:14:30.94 ID:jonTtiTC0
密接な国を具体的にしてくれ
無理なら特亜は密接な国じゃ無いって断言してくれ
東南アジア対中国方位連合なら密接に行こうぜ!
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:14:42.28 ID:wr3nmRKU0
際限なく解釈論を広げるなら反対せざるを得ない
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:15:59.63 ID:lJCNi/0B0
>>121
いつまでも戦後レジーム体制の既成政党に政治を任せているからさ。
反日韓国の為に自衛隊員が死なないように新政治勢力を一刻も早く生み出さんと。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:16:30.92 ID:/25mFNw/I
テレビだけなら騙せたが、ムリだな
自衛権はアメリカのため
そして、最前線の韓国を自衛隊に守らすためだな
どっちにしろ、莫大な戦費は日本が支払うと
しかも、朝鮮半島統一の費用まで支払わされる

そして、増税と過労死と 売国奴は楽しみだな!
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:19:31.05 ID:XsuuEkxy0
こうゆうことなら反対だな
だって日本は日本以外もカバーしよいと動きすぎたから米国と戦争になったわけで
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:20:26.54 ID:UTZ0bOZS0
「わが国と密接な関係にある国」

やっぱこの表現が問題だよな
国名を列挙するとかエネルギー確保のシーレーン防衛とかはっきりしてくんないと
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:21:13.24 ID:XsuuEkxy0
これって来年在韓米軍が韓国から撤退するのが関係してるだろ
北チョンが韓国に仕掛けた時に自衛隊を出動させるためだな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:21:54.58 ID:6vGtn1cX0
これ左派はどう料理するのw?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:22:35.70 ID:STqyDYYg0
>>130
延長しても日本が南朝鮮を助けに行くという確証はないんだけどね
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:23:38.15 ID:BXNUJvll0
中国がアジア諸国に手当たり次第にケンカ売ってるこの状況で、こんなテキトーな条件加える神経が良くわからん
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:24:26.56 ID:JRm/CbL20
>>131
お前糞漏らしのツボ売りチョンゾウ舐めてんの?w
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:24:49.42 ID:9IgQm5y40
これ完全に戦争屋になる気じゃねーかwwww
これやると、あちこちで恨み買ってテロが頻発するようなになるんだよなぁ


まぁどうでもいいけどね
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:26:39.92 ID:EGf7ukY10
第二次朝鮮戦争に出兵するつもりか。
トンスルランドなど、日本にとって何の国益もない。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:27:30.68 ID:5/XjcGJK0
半島有事に 米国が動くと思ってる訳 其れに日本も

北の保護者は中国さん  米中仲良しこよしを 忘れたのか
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:27:57.14 ID:QsivVToG0
>>1
いやいや、米国に限定しとけ。
あるいは「相互防衛条約」みたいなのを新たに結んだ国に限定するとか。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:28:09.34 ID:IY/1DiKy0
なぜか解釈変更容認派が寄り付かないスレ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:29:02.36 ID:XsuuEkxy0
日本以外もカバーしようと動き回るのは太平洋戦争の再来になるだけ
今度は中国か
また相手側だけ核を持ってる状況
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:29:58.76 ID:m0iNmAXC0
日本を守ってくれるアメリカの為には体も張るし、日本の為なら命も張る
だけど平時から散々嫌がらせしてくれる韓国のために命を懸ける筋合いは微塵もない
少なくとも俺は絶対イヤだ
朝鮮戦争に加わるとか抜かしたらテロ起きんじゃねーか?
149〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/05/11(日) 02:30:24.29 ID:mafjpg+N0
「中国・韓国・北朝鮮に対して無条件で集団的自衛権を発動する。」

こう規定したほうが,範囲も明確でわかりやいと思うんですけど。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:30:47.09 ID:lIMLEYfE0
中国が嫌がりそうw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:31:46.37 ID:lomADKb80
>>141

その割には、アメの介入が有るまで
全然日韓首脳会談も開かなかったけど那〜。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:35:48.21 ID:jepvuojZ0
南鮮を敵国認定するのが前提ならいいんじゃね?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:36:39.51 ID:8CIGZ5rC0
とりあえず、日本貿易会にあったランキング書いておく。
(輸出相手国上位10位)
1 米国 2 中国 3 韓国 4 台湾 5 香港 6 タイ 7 シンガポール
8 ドイツ 9 インドネシア 10 オーストラリア
(輸入相手国上位5位)
1 中国 2 米国 3 オーストラリア 4 サウジアラビア 5 アラブ首長国
6 韓国 7マレーシア 8 インドネシア 9 ドイツ 10 台湾

(↑の両方に登場している国)
米国、中国、韓国、台湾、ドイツ、インドネシア、オーストラリア

で、韓国が対象外だって????
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:38:59.75 ID:c8cjWdEz0
     │               │
┌──┴──────────┴──┐
│ 日本の集団的自衛権適用国 .専用席.│            ★
│                       .│             \ ★   ★
│ ※ その他の国の方はご遠慮ください │                 \  |      ★
└────────────────┘           ★     (⌒ ⌒ヽ    /  
                  | ̄ ̄|             ★   \  (⌒⌒ ⌒⌒⌒ヾ
   (⌒) .(⌒)  ∧日∧ _☆☆☆_              \   (:::('⌒,[ 北朝.]⌒ ::⌒ )
 ̄ ̄(´・●・`) ̄(・ω・`) ̄ミ ´_⊃`) ̄|                 (´   < #`Д´>      ::: )
――(つd□~)―.(つ旦O)―(つd□~).┘、    .        ★─ (´⌒;:   ∧韓∧ ) :;  )
‐――┐ ) ) ―┐ ) ) ―┐ ) )-―┐         ★    (⌒::   ::';;)`Д´(`;)::⌒ )アイゴ―!
    (__ノ__ノ   .(__ノ__ノ   .(__ノ__ノ   .|           \   (       ゝ  ヾ  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:43:02.92 ID:lJCNi/0B0
日本が現状の半独立国家米軍依存という段階で色々な法律をつくっても、
結局米国が好き勝手に利用するだけで終始するのでは?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:46:26.72 ID:paZJ2FeC0
http://i.imgur.com/yYV93.jpg
この国を対象にすんのか?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:48:40.17 ID:8/jSHpRw0
韓国のために何かやるとなれば、国民は大反対だろう。東南アジアはよい。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:52:20.54 ID:8CIGZ5rC0
>>156
経済指標を見る限り、韓国は「密接な国」。
経団連は対象にしろと言うだろね。自民が経団連を押し切ると思えない。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:56:25.34 ID:ucvR44YR0
>>129
こと韓国が対象の場合、自民党にはそんな正論は通用しない
今までだって無理筋の援助を延々と垂れ流しているんだからな

米軍に要請されれば自民党は「在留邦人の生命と財産を守るため」とか屁理屈こねて自衛隊を無理矢理半島に上陸させるだろう
韓国には謝罪と賠償のネタも提供できて、親韓派議員には二度美味しい
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:58:33.42 ID:WQQjMTI70
>>159

妄想はいいから。
お薬のんで寝なさい。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:00:01.58 ID:TADaaxeQ0
安倍を統一協会と結びつけて親韓派とかいって攻撃してるのは中核派。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:00:43.59 ID:paZJ2FeC0
>>158
自民が押し切れないのは経団連よりむしろ米国だろ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:03:11.11 ID:yDq7s17o0
>>2
安心しろ
対象外だ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:04:27.88 ID:FVfDYCDd0
密接な国=韓国
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:05:58.96 ID:FVfDYCDd0
米国、韓国、イスラエルあたりだろうな。

最低国家ばかり。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:09:50.01 ID:f2XnHWxu0
日本とはそもそもヒノモトであり
太陽のもとにある地球を指し
日本が地球を統治するように出来ている
だから地球のための軍で良い
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:11:53.11 ID:VA8/hwm40
>>7
米国、フィリピンなど
あとオーストラリア

それと自衛隊がPKO中に近辺にいる外国の軍隊
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:14:45.18 ID:ZnFKOjNk0
韓国が有事の際も日本には来るなって言われたら行きようがないね
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:36:32.02 ID:xiqgKI5h0
(イオン財閥重鎮) 中国の許可は得てるんですか、得てないでしょう。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 03:53:03.45 ID:C9Jdrn7M0
護憲派、改憲派必見!宮崎 哲弥&橋爪 大三郎 - 憲法って何?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19098806
宮崎 哲弥&橋爪 大三郎 - 憲法って何?
https://www.youtube.com/watch?v=NnbWZQX9-A4
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:08:42.53 ID:C9Jdrn7M0
解釈改憲じゃなくて、
改憲議論でど真ん中勝負しろよ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:46:56.95 ID:V8WdgyL9O
集団的自衛権なんてやめちまえよ
反対だ
余計なことするな糞安倍
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 04:57:23.74 ID:Y3cVZRHg0
集団自衛権に反対してる政党はどういう気なんだ?
普通の自衛権で大丈夫?
じゃあもっと軍拡して強くしなきゃダメだ

反対してるのはどこだ?
公明党か?

こいつら日本の足を引っ張ってるだけじゃねえか
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:00:32.94 ID:Y3cVZRHg0
>>168
朝鮮半島南北開戦
     ↓
翌日に日本と北朝鮮と中国が軍事同盟
     ↓
   韓国制圧


めでたしめでたし
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:45:42.25 ID:uTM29D3E0
まあ、解釈改憲で色々な状況に対応できると考えること自体がおかしい
ついでに盛り込もうとする怪しい事例でケチがつくのは当たり前だけど、できないことを削り落として核心部分を通すためのダミーなら話はわからなくもない
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:47:46.22 ID:+GDUIK6g0
密接な国って、台湾のことだよな。

あるいはフィリピンやベトナム。



まさか、カンコクとかいう反日土人の汚染地域のことじゃないよね、ね。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:48:52.15 ID:vEdAmfZW0
いきなり海外派兵込みでやるのかw
俺は自衛隊員死ぬの歓迎するけど国民はどう判断するんだろうかw
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:52:36.93 ID:LTJKQ+E20
首相の総合的な判断・・・ね。
完全に韓国入ってるじゃんwww
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:56:15.78 ID:sH236PWI0
日本には昔から「義を見てせざるは勇なきなり。」という言葉がある。

家族だけでなく、友人時として赤の他人でも災難に会っているのを眼
にした時は勇気を持って援助の手を差し伸べる。それは日本人が忘れ
つつある美徳の一つともいえる。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:10:43.17 ID:2Asy2i/50
>>177
お前が早く氏ぬの日本国民が歓迎してるぞ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:12:09.71 ID:JVeqSQNd0
安倍ちゃんだからな
すべては韓国のため
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:13:36.56 ID:ogMXsNlI0
対象国は特定しておく必要があるよ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:20:03.10 ID:vEdAmfZW0
>>180
それじゃお前がこの世で一番苦しんで死ぬことを俺は望むよ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:34:30.21 ID:JnyB+qqM0
>>179
赤の他人なら助けても
人に繰り返し害をかけ、何度忠告しても形だけの反省すらしないどころか逆切れを続け、弱者に対する優しさの欠片もない奴は見捨てる
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:40:34.59 ID:sjPG7OG50
>>1
安倍の経済政策はクズだが防衛は良くやっている
国民は自民はどうしようもない糞だが
今は外交、国防優先の舵きり、苦渋の選択だ

俺は公明に一票いれたおぼえがない
支持者の付託に答えるなら公明を今すぐ捨てろ!!
結局売僧集団を慮るなら最初から出来ない公約いうな!!
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:42:37.34 ID:qoMwW9za0
どうみてもチョン防衛のために視力を尽くす宣言
狂っているよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:52:14.41 ID:6K85d/mN0
米国に限定せず「密接な国」攻撃も対象=集団的自衛権、防衛出動を緩和

本当にカムサハムニダ 一緒に協力するニダ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:54:55.22 ID:ZcD/7XgW0
これは反対だな!
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 06:55:42.81 ID:YMd2pAl80
韓国はやめろ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:04:01.18 ID:CEmyaYHH0
自衛隊も大変だな
これは新たな敵を作ることにはなる
代償としてどんな国益が得られるんだろう
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:13:01.74 ID:t3XHPE6q0
フィリピンが米軍と自衛隊に駐留してもらいたいとか言ってたような

比大統領、国際社会に警鐘 「中国は第二次大戦前のヒトラー」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140206/asi14020608120000-n1.htm 
「中国はナチスドイツ」、フィリピン大統領の発言に日本が理解示す―シンガポール報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000010-xinhua-cn

「戦略的パートナーは米国と日本」 中国の脅威を前にしたフィリピンの変化
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3057
日本の再軍備を支持するフィリピン、中国との均衡探る
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49419940R11C12A2FF1000/
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:13:13.96 ID:vT5As9Qo0
二次大戦で学んだ重要な教訓を活かせよ・・・
朝鮮半島には決して関わるな!
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:16:42.76 ID:t3XHPE6q0
韓国とか言ってる奴はアホだろ。
ASEAN諸国を念頭に置いてるんだよ。
日本は自衛隊との共同訓練や装備品の輸出も狙っている。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:19:17.04 ID:paAhTKBYO
韓国以外なら助けましょうw
>>1
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:20:17.48 ID:26J67Oyd0
.
【拡散求む】 TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:20:19.78 ID:eSlmaBTp0
実質アメの傭兵だから。>>1は逃げ口上。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:21:32.74 ID:t3XHPE6q0
>フィリピンのベニグノ・アキノ大統領が
>「フィリピンの戦略的パートナーは2国しかなく、それは米国と日本である」と述べた

一国の大統領にここまで言ってもらってるのに、日本ではほとんど報道されず
日本はアジアで孤立してる!だの喧伝してるのだから酷い話。
198rip@転載禁止:2014/05/11(日) 07:21:38.43 ID:55D2q8Se0
どうせ創価のごり押しだろ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:21:38.76 ID:ZcD/7XgW0
集団的自衛権行使に賛成だが、日本周辺とアメリカ限定にしろ!
チョンは外せ!
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:25:04.53 ID:Tqgj0jML0
密接な国って…
はっきり明記させとけよ
どの国密接な国なのかをはっきりさせとけ
年単位で更新とかでもいいから
韓国が入ったら絶対いや守りたくない
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:30:26.81 ID:t3XHPE6q0
フィリピンでは、昨年の段階でこういう話が出ていた。
日本のもそれに合わせた動き。

フィリピンがアメリカ軍の恒久的な駐留を計画
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38280-
フランス通信によりますと、フィリピンのガズミン国防大臣は、「フィリピン政府は現在、アメリカ軍に対して、
フィリピン国内の軍事基地により長期的に駐留する許可を与える草案を作成している」と語ったということです。

ガズミン国防大臣によると次の段階では、この許可は日本の自衛隊にも与えられるだろう、ということです。

また、日本の小野寺防衛大臣との会談後、記者会見で「フィリピン政府は他国の駐留、とりわけ日本の自衛隊の駐留を、
この分野における共同戦略として、既存の取り決めに基づき歓迎している」と語りました。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:33:16.90 ID:t3XHPE6q0
ようするに近い将来、米軍がフィリピンに駐留して、そこに自衛隊も加わるということ。
日米が共同でASEAN諸国とオイルラインを守る姿勢を明確にし、中国をけん制。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:35:09.93 ID:NU5HcHbw0
国はアメリカに限定すべきで、かつ東南アジア地域とシーレーン認定した範囲にすべき。
日本の国内情勢から言ったら引きずられて禍根が残りまくり。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:37:17.08 ID:4diEs34T0
やっぱ思ってた通りアメリカだけじゃなくて、
南朝鮮猿どものことも入る可能性があるのか

密接な関係がある国ってのは別にいいけど
下の一言をつけ加えとけよ

「ただし、日本と領土問題でモメている国は除く」ってな

もしここを見てる官僚の連中がいるなら、
法案を作る時に上の一文を加えとけよ

南朝鮮は敵国なんだから、アメリカの要請があったとしても
日本の敵国を助けることはやめろボケ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:38:50.59 ID:AYrT3WJi0
相手国および地域に制約を設けてはならない。
例えば自衛隊は、「イラク」において、「豪州軍、オランダ軍」と共同行動した。

つまり、
国際平和協力活動において、世界中の自由諸国が集団的自衛権の対象となる可能性がある。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:41:11.75 ID:xodhK5da0
基本的にはいいんだけど
その密接な国を定義するために国会承認を通すべきじゃないかね
鳩山みたいな糞な首相が出て来た時に困るぞ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:43:53.66 ID:AYrT3WJi0
>>204
韓国とロシアは、日本の領土を不法占拠している敵国だからね。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:46:17.95 ID:NF0RSK1K0
200人もの女子学生がイスラム原理主義のグループに拉致され、売り飛ばす
ような犯行声明をおこなってんのに、ミッシェルはなんと言ったか?
世界には6500万人の女性が教育を受けられないでいる。
はぁ?この女バカなの?
刑事事件が起きて、救出しなきゃいけない状況で何人権問題に話をスリ変えてんだ?
こんなのが世界の警察の役割を果たしてきた米国大統領の奥さんなの?
外国では、マスコミがインタビュー中に、そのカメラアングルにラリって妨害して
みたり。トンチンカン女だよ、朴槿恵ほど有害じゃないってだけで。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:47:00.92 ID:x2C7i/rLO
シナチョン以外
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:47:57.17 ID:cQe3u9+20
アメリカ以外ってどこだ?
今後どこかと同盟を結ぶ可能性があるからそれは別にいいけど、現時点で具体的に示してくれ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:51:20.11 ID:qzvwkWmG0
韓国は中国の属国になる事を選んだようだし
韓国とは関わりたくないから含めないで下さい
どうせ韓国は助けたって文句言うわ裏切るわで不快な思いするだけ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:52:01.30 ID:A4BcOkgY0
憲法九条を尊重して、紛争当事国を除外でおk。
 
定義を曖昧にすると、『うちは密接な関係とは認めてもらえて無いのか?』
という問題を生じるぞ。
 
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:57:14.77 ID:AYrT3WJi0
>>210
国際平和協力活動では、自衛隊がどの国の部隊と共同行動するか分からない。
(イラクでは、豪州軍、オランダ軍と共同行動した)

防衛装備移転三原則は、日本が世界中の国に武器輸出する可能性を認めている。

つまり、
日本および同盟国・米国の敵国以外は、集団的自衛権の対象となる可能性がある。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:58:23.03 ID:WkwM+TRO0
アメリカは当然として、豪州、ASEAN、インド・・・。まぁ、ここらへんは入るとして、
国交のない台湾は公式には適応外になっちゃうな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:59:13.10 ID:FyftYxlT0
>>205
そうだよ
むしろそうでなければ話にならない
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:00:37.68 ID:jrqu7HRW0
とにかく韓国はお断り
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:10:02.85 ID:AYrT3WJi0
>>191
すばらしい。
ソースも、WEDGEとか日経とかしっかりしてるし。

フィリピンは、日本を頼りにしてくれているのだね。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:27:56.70 ID:IUW3Nn6r0
ベトナムを支援しろ。
チョーセンは除外の特例を設けろ。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:36:07.79 ID:xpj66/oo0
韓国を守りたくて仕方ないんだなこのバカ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:46:30.74 ID:+2oIEPPq0
日本は個別的自衛権だけでいい
あの大日本帝国ですらww1時の派兵は断ったくらいだし
もともと日本は自衛の為だけに戦争してきたのにww1の戦勝国扱いになって一気におかしくなった
困ったらアメリカに頼むって発想はもうやめろ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:54:36.69 ID:MG70mXnp0
裁量でいかようにもなる、憲法を潜脱する立法
馬鹿げている
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:56:37.72 ID:h8w3FeBZ0
日本国自衛隊はアメリカの覇権主義から中国を守るために全力で戦うことを誓う!
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:01:49.73 ID:VV46NwyV0
いや、おまえら分かってたろ?
225朝鮮漬@転載禁止:2014/05/11(日) 09:04:17.05 ID:UsiKeQWX0
朝鮮からの侵略を防ぐために設立した警察予備隊=自衛隊を

朝鮮へ出兵させ 朝鮮人のために 日本人の血を流させるのが

目的ですね(^O^)
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:09:17.58 ID:RFM4BcMZ0
韓国だろ。

あほくさ・・
 
正男がヤられた時も行使しないとな ww
 
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:12:48.68 ID:S4v++eNA0
韓国と北朝鮮が有事になったら、米軍も参戦するから、
韓国が含まれまいが含まれようが、自動的に集団的自衛権適用だろw

韓国は米国の同盟国だし、在韓米軍もいるんだぞ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:14:08.02 ID:EUNchvJT0
もう半島は捨てよう
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:17:57.69 ID:a43sxpLT0
これはひどい

フィリピンは同盟国じゃなく、経済敵国だぞ

対象は同盟国と、国連軍への参加に限るべきだし
同盟の可否を国民投票にかけるべき

日本国民に後足で砂かけて、フィリピンに逃げた経団連の売国工場を守るため
タダ働きで手足を失うなんて

集団安保賛成派でも、怒るような話だな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:18:11.80 ID:xpj66/oo0
>>1
明言しない以上なんとでも出来るな。
そんなに韓国を守りたいかクソボケ。
歴史的に密接な関わりがないとは言えない、なーんて言葉遊びが始まって韓国に媚びるに1兆円。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:24:51.83 ID:+2oIEPPq0
米軍についていったら集団的自衛権と称した対外戦争やらされるのは間違いないな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:37:18.66 ID:a43sxpLT0
自民党も「普通の国」ではないよ

普通の国=西欧標準 というのは

国連軍に参加して、侵略国を制裁して、「諸国民の信義と公正」を実証する
警察行為・国連制裁戦争までは認めますよ
国連が北朝鮮武力制裁を決定したら、北朝鮮の核施設を先制攻撃で空爆しても合憲

ただし、国民や議会が「政府の戦争が適切か厳しく監査する」というのが

西欧標準の「普通の国」であって

安倍が経団連から賄賂もらったら
同盟国でもないフィリピンの、日本国民に後足に砂かけて出て行った
売国工場を守るために 国民を経団連の奴隷として徴兵し
タダ働きで手足を失うまで戦わせるとか

安倍が勝手に、同盟を結んでいいわけないし
安倍が勝手に 同盟国でもない国に出兵していいわけはないし

議会や国民に戦争停止命令権を与えないのはおかしい

満州ファシストはいつもこれだ 自分を王様と勘違いして
無謀な戦争に反対する国民を逮捕拷問して亡国の戦争を始める

フィリピンの経団連の工場を守るため中国と大戦争を始めるなんて基地外沙汰
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:50:57.71 ID:8CIGZ5rC0
>>231
>歴史的に密接な関わりがないとは言えない、なーんて言葉遊びが始まって韓国に媚びる

そんな曖昧なこと言わずとも日本と韓国の関係は↓だぜ?
・輸出相手国:第3位、輸入相手国:第6位
・在日外国人登録者数:第2位
・訪日外国客数:第1位
・姉妹都市提携数:第3位

これを「密接な国ではない」と言う方がおかしい。
「密接な国だが○○○だから対象外」とか言わない限り、当然に対象。
235大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/11(日) 09:53:48.72 ID:D1bs1Vlk0
密接な国のために死ねるか
ではなく
総理大臣(命令)のために死ねるか
ってことか
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 10:11:02.66 ID:t3XHPE6q0
>>233
中国工作員乙w

フィリピン大統領、国際社会に警鐘 「中国は第二次大戦前のヒトラー」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140206/asi14020608120000-n1.htm 
フィリピン大統領「戦略的パートナーは米国と日本の2国だけ」 中国の脅威を前にしたフィリピンの変化
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3057

フィリピンがアメリカ軍と自衛隊の駐留を歓迎
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38280-
日本の再軍備を支持するフィリピン、中国との均衡探る
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49419940R11C12A2FF1000/
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:00:56.56 ID:ZWc2V84e0
 
★★集団的自衛権:FAQ★★

Q1)「密接な国」ってどこなの?
A1)安倍さんの外交履歴を見れば一目瞭然です。
  豪州、インド、ASEAN、NATOでしょう。

Q2)どんなメリットが?
A2)NATOとロシアで戦争になりNATOが勝ちそうになったら
  これを名目に北方領土、クリル諸島、樺太を攻撃占領することができます。
  支那も同様です。チベット、トルキスタン独立を軍事的に支援できます。

Q3)糞食国がどうのこうの言っている人がいますが
A3)それは糞食民族の願望です。一度も首脳会談をしていない国が
   「密接」な訳ありませんね。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:10:09.95 ID:8CIGZ5rC0
>>237
>一度も首脳会談をしていない国が「密接」な訳ありませんね。

安倍になってからやってないだけで、これまで何回やっていることか。
その時点の政権だけで判断するなら、政権交代のたびに「密接な国」が
コロコロ変わる可能性があると言っているのと同じ。

あと変な話、親密な国以外にトラブルを抱えた相手国とは首脳会談の
回数は増えやすい(韓国はアホだからアレだが)。
事務方だけでは片付かないからね。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:10:56.05 ID:dwfwNr8o0
赤字国債を禁止していながら特例を儲けて赤字国債発行しまくり
戦争を禁止しておきながらイカサマ自衛名目で武力行使しまくり

これでは法があって無いようなもの
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:11:53.74 ID:HThCTekv0
ベトナムやフィリピンで横暴を繰り返している中国を許すな!
今こそ集団的自衛権を認めて中国に攻め込もう!
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:13:11.65 ID:sjPG7OG50
>地理的な制約は設けず、首相が総合的に判断するため

ここは大問題だな
最初に決めておくべき問題
チョンとチャンコロは当然除外
それだけ決めておけばよい
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:14:02.13 ID:QsvXc9Ar0
韓国が防波堤に見えるオバマと知能障害仲間はすっこんでろってのw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:15:06.36 ID:+2F31pcI0
安倍ちゃんの

韓国愛は本物やで〜wwwwww
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:16:27.94 ID:09VaPbD50
これ台湾のことだろ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:16:27.94 ID:sUHTyyJ40
>政府は「密接な関係にある国」について、同盟国である米国に限定せず、オーストラリアやフィリピンなども想定。
海軍を増強するのかねえ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:17:30.64 ID:XK2fW6JJ0
親密かどうかではなくベトナム・フィリピン・台湾と明記すべき。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:17:52.20 ID:qG9XnU/z0
中国人を殺すためフィリピンやベトナムを守ろう
中国人を殺せ
中国人留学生を殺せ
中国人留学生を見たら後ろから車で攻撃せよ

中国人朝鮮人が嫌う政治家安倍自民を支持しよう
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:20:25.66 ID:8CIGZ5rC0
>>246
エネルギー政策を考えた場合、中東各国も入れるべきだけど……
米国とイスラエルの蜜月を考えると厄介だよね。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:22:21.69 ID:qG9XnU/z0
チベット、ウイグルも守るべき
ウイグル武装勢力に資金援助すべきだ

国内の中国人も見たら殺そう
安倍自民を支持しよう
中国人朝鮮人が大嫌いな政治家が日本の国益になる事ばかりする安倍自民だ

朝鮮人と中国人を見たらナイフで刺そう
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:25:18.42 ID:OXLS+NQ80
>>1
嫌ならインドみたいに核もって独自路線行くしかないんだが、
戦争大好き左翼が邪魔するんで結局、対中の自国防衛に必要な
米軍に頼る形で、こういう風に巻き込まれることになってる。

戦争屋の近眼バカサヨが悪い。

現状だと、集団的自衛権があろうがなかろうが、
ウクライナ問題やらで世界大戦が始まれば、日本は
アメリカ、EU側で自動参戦せざるを得ない。

核もって、ちゃんとした軍隊持って、周辺に資源供給してくれる
協力国を確保して「完全中立」を宣言すれば
欧州の戦争なんか高みの見物できるのに・・・・
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:26:24.56 ID:+2F31pcI0
安倍ちゃん<届けこの韓国愛

        
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:26:49.82 ID:n0j0mIy+0
こういうのはダメ。いざ紛争になれば国民の命を賭けるんだぞ。そして一度始めた戦争は容易には終わらせられない。

どこの国が対象なのか理由と共に明記しろ。そして国民の審判を受けろ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:27:56.73 ID:n0j0mIy+0
あと韓国が含まれないとかいってるアホは現実みた方がいい。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:28:36.78 ID:BdzelQh00
このために韓国とは密接な関係を構築せずにいるんですよね。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:33:39.32 ID:LBzanYd4O
<ヽ`Д´>密接な国…ニカ?

<ヽ`∀´> !


<`∀´> …
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:34:03.94 ID:+2F31pcI0
安倍ちゃん<


韓国の為に

自衛隊を差し出すますニダ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:35:36.27 ID:OXLS+NQ80
力も無いのに、バカ左翼みたいに口だけ軍事独立、中立を騒いでも無理なんだよ。

バカ左翼って自分らは闘争だとか革命だとか戦争大好きなくせして、
戦争反対、核反対とか、自分らの資金稼ぎだからと大騒ぎして暴れて、
本当に国家に必要な備えさえ妨害するから、
結局はこうやって戦争に巻き込まれる方向で進むことになってる。

朝鮮戦争の頃だって、湾岸戦争の頃だって9条はあったが、
普通にアメリカ込みの大戦になると巻き込まれる。

軍事的な力無きものに独立なんぞ存在しない。
いやなら、核武装して独立して防衛できる軍隊を持て。

ウクライナ問題だって核と軍事力をきちんと備えてる中国やインドは、
のらりくらりと、どちらにも付かずに適当にやってる。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:36:13.12 ID:AYrT3WJi0
>>248
中東の親米諸国は、非常に重要。
トルコ、サウジ、カタール、クウェート、バーレーン、UAE、ヨルダン、アフガン、イラク

・中東からは、資源輸入
・日本からは、武器・インフラ輸出
・自由と繁栄の弧(自由と民主主義の拡大)
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:36:50.87 ID:XyGf0q7O0
お前らがイメージするその密接国
むしろ攻撃したいけどな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:38:30.05 ID:9/K/cnde0
シナチョンだけは対象から除外することをきっちり明文化してくれればそれでOK
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:40:56.30 ID:OXLS+NQ80
>>258
これも足しておいて。

・イスラム原理主義者による大規模テロの頻発

武力行使込みになると、デメリットもデカい。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:41:24.30 ID:kc76L4oa0
韓国から、中国を守ってあげないと行けないから。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:41:45.12 ID:VA8/hwm40
ここで、韓国を助けることになる」なんて書いている奴は
集団的自衛権を葬り去りたいために、ミスリードしている左翼・リベラル陣営の奴だな

韓国なんて入ってないって
だって、韓国はものすごい反日で、とにかく自衛隊が朝鮮半島に近づくことさえ
許してないんだから
韓国に派兵されるわけないじゃん
あの韓国人の反日感情から言っても無理!
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:01.93 ID:SMog5T6C0
宣戦布告無き先制攻撃。

「俺が仕掛けるから、お前らは、戦争に巻き込まれて死んでね。」

  総理
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:06.42 ID:OQS6OpNC0
中国と共同してベトナムを攻撃するんですな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:14.38 ID:OXLS+NQ80
>>260
節操ないから、韓国と明記してあっても、いざとなれば
今日から「トンスル国」に名前変えたニダ、もう別の国だから助けるニダって
言いそう。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:58.78 ID:+2F31pcI0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    クネさま〜   
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    韓国LOVE
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /       
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:44:30.45 ID:AYrT3WJi0
>>263
韓国は、あり得ない。
なぜなら、韓国は敵国であるから。

・韓国は日本領を侵略しているたった2カ国のうちの1カ国(他はロシアだけ)
・南スーダンの韓国軍に銃弾を貸してあげたら、感謝ではなく批判された
・旅客船沈没事故でも、韓国は日本の救助を断っている
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:25.68 ID:66L4WwSX0
正式に軍事同盟組んだところだけにしろ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:46:57.05 ID:uoAiI77Q0
安倍晋三自民党政府「韓国兄様をお助けしたい」

これの何が悪いのサヨクwww
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:47:21.05 ID:OXLS+NQ80
>>263
朝鮮戦争の頃には掃海艇を出してる。
あいつらは自分が助けてもらえると思ってるよ。
ほんと、糞すぎる。

「日本は、助けない」韓国高官は凍り付いた
2014.3.18 07:00
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140315/waf14031509060005-n1.htm
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:47:40.10 ID:SMog5T6C0
安倍も石破も、自衛隊の戦争継続能力を理解していない。

子供の喧嘩レベルを国家間の戦争に当て嵌めている。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:50:17.18 ID:AYrT3WJi0
別に、ある国が侵略されたからとって、
自衛隊が直ちに防衛出動するわけではない。

ある国が侵略されて、米国がある国を救援しようとしたとき、
自衛隊も協力する必要性が生じる。

自衛隊の国際平和協力活動は、
同盟国・米国の世界戦略と密接に関わっている。

・インド洋(地球規模のテロとの戦い)
・イラク (地球規模のテロとの戦い)
・ハイチ (米国の裏庭の安定)
・南スーダン(地球規模のテロとの戦い)
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:53:01.13 ID:A4BcOkgY0
韓国を支援するってことは、朝鮮戦争に首を突っ込むということ。
ありえないし、あってはならない。
200発以上のノドンが日本に向くことになる。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:53:12.47 ID:SMog5T6C0
総理 「ニュージーランドが支那にやられている、集団的自衛権を行使し、
    直ちに防衛出動を。」

統幕議長 「で、日本近海と本土は、誰が守るのですか?。」

総理 「しらないよ、誰かが守ってくれるだろ?。」
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:54:20.46 ID:Wb5gxjYD0
ASEAN各国へ安倍首相は歴訪した。
中国、韓国へは行っていない。

対象国がどこの国かなんて、言われなくても解る。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:05.09 ID:AYrT3WJi0
>>271
日本は、決して韓国を助けない。
なぜなら、日本人は韓国が嫌いだから。

もし日本が朝鮮戦争に関与するとしても、それは韓国のためではなく、
・在韓日本人のため
・同盟国の米軍のため
・日本の安全のため(=金王朝崩壊は、日本の安保上の利益)
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:55:48.10 ID:leopXOAS0
昔の悪い自民党に戻っちゃったね。
政治で曖昧な表現すると碌なことにならないとまだ気がつかないのか。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:56:15.45 ID:iEEaeetJ0
朝鮮半島全土を、無差別に空爆するための、装備の配備と法整備は必要だろう。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:56:58.28 ID:8LQN+G4u0
自衛隊法という法律に定めるなら
「アメリカ」と個別国を記載した法文にはできず
一般的な表現にするのが普通だと思うけど

集団的自衛権の目的だって、
実際には、中国の攻撃・侵略を念頭に置いてるのは明らかだけど
法律条文で「中国」を名指しにはできない、
これと同じだろ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:57:45.88 ID:SMog5T6C0
官僚A 「総理、ドンドンやれ!。」
官僚B 「霞ヶ関は、パトリオットが配備されるから、弾道弾も怖く無いよ。」

自衛隊 「でも、ご自宅までは、守れませんけど。」

厚生官僚A「警察が守れよ、俺たちを。」
厚生官僚B「駄目なら税金で警備員雇って、守らせよう。あの刺殺事件の時の様にw。」
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:59:19.94 ID:+2F31pcI0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    クネさま〜   
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    韓国様の忠臣・安倍にお任せを
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /       
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:03:37.23 ID:lomADKb80
>>282

ドアを開けて待ってるのに、
日韓首脳会談は開かれないね。
靖国参拝したり教科書改訂は、
気にしなくていいのにね。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:06:25.11 ID:SMog5T6C0
自民党の憲法解釈で
自衛隊は、国土を守るのに必要な最小戦力
自衛の為の戦力

他国を守れるほど、余裕があると思っているのかw
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:07:12.76 ID:c82gKIMA0
>>2
当然ニダ 大切な林檎喰うニダ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:07:31.18 ID:7ouaB/xm0
「お前らは四の五の言わず黙ってよこせ。使い道は俺たちが決める」
この使い方に、その時々の権力者の利権私情が混ざるんだろ? それを可能とする言葉の穴を作ろうとしている
税金と同じように扱えるようにするもの
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:12:39.95 ID:s5rAGHin0
解釈変更による集団的自衛権の行使容認なんぞ認められん。

どうしても集団的自衛権の行使を認めたいなら9条改正が筋だ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:19:40.72 ID:vmigI3zX0
>>266
無節操だからどんな勢力であってもどんな手段を使っても縋り付く
国名変えるような手間はかけないと思われ
ドタバタが終わると勝利者ニダ!と誇らしく相手の財物を引き剥がしにかかる野盗だな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:20:01.26 ID:AYrT3WJi0
>>287
どんなに左翼が悪あがきをしようが、解釈変更は規定路線。
なぜなら、解釈変更は、法理的に正しいから。

憲法9条も最高裁判例も、集団的自衛権を禁止していないにもかかわらず、
政府解釈が、勝手に禁止してきた。

国際環境にそぐわない、間違った政府解釈は、変更されるべきだ。
政府解釈を変更すれば、集団的自衛権は行使可能となる。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:20:29.15 ID:lomADKb80
>>287

最高裁でおk出てるから、
間違えた法制局の解釈直すだけだから、
何も問題ないお。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:21:05.92 ID:8CIGZ5rC0
>>268
俺、政府が敵国に対しては経済封鎖したり姉妹都市提携しなかったり
国外追放したりするものだと思ってたんだけど、最近は違うんだな。
いやあ、防衛以外の政策が↓でも敵国と政府が認識しているとは安心だw
(対韓国)
・輸出相手国:第3位、輸入相手国:第6位
・在日外国人登録者数:第2位
・訪日外国客数:第1位
・姉妹都市提携数:第3位
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:21:13.42 ID:SMog5T6C0
イージスシステム搭載巡洋艦保有数6

他国援護に一個護衛隊群派遣 2
弾道ミサイル迎撃用     1
決戦用海上兵力       2
を、割いたら...

一隻であの広大な海上交通路を守れってw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:23:30.06 ID:8CIGZ5rC0
>>277
・金王朝崩壊は、日本の安保上の利益

「崩壊したので民主主義国です。ぜひ人道援助を!」って寄って来る気が
するぜ。。。で、なぜか韓国もどさくさ紛れに一緒に手を出してるの。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:24:33.85 ID:AYrT3WJi0
>>291
君の理論だと、
中国は敵(つまり安全保障上の脅威)ではないことになりますね。
しかも韓国は、日本の竹島を侵略し、不法占拠している。

左翼にとっては、中国・韓国は敵でないのかも知れないが、
日本人にとって、中国・韓国は敵です。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:24:42.09 ID:s5rAGHin0
>>289
>解釈変更は、法理的に正しいから。

憲法の文言の意味や論理を不可能なまでゆがめる解釈による政治の手法は、
立憲主義を否定する一方法にほかならない。
この点からすれば、そこに専制政治のおそれが含まれていることを指摘しないわけにはいかない。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:25:00.35 ID:jj3t4cVH0
朝鮮が韓国を攻撃すれば日本も参戦するとかバカすぎだろう
こんなだめに自衛隊があるわけではないだろう
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:25:52.61 ID:lomADKb80
>>293

心配しなくても、南北朝鮮に対する支援は、
多分不可能に成りつつある。
もう世論が許さなくなってるよ。
所詮政治家も、有権者には逆らえない。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:28:07.99 ID:X/es9aT20
韓国は日本を敵国扱いしてるんで密接な国じゃない
つまり、韓国も適用の範囲に入れたら安倍はチョン確定な

在特会もネトウヨもこれで文句ないよな
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:28:41.50 ID:lomADKb80
>>295

確かに法務局の捻じ曲げた解釈は、
官僚の専制に近い物が有るね。
それを、国民が選んだ政治家が是正する事こそ、
民主主義の本来の姿だよね。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:29:08.11 ID:uNqoJkiC0
まさか、韓国とか・・・
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:29:52.08 ID:Z/zMc29U0
だから、阿倍・小泉その他大勢の清和会は統一教会と韓国・北朝鮮・在日・帰化人なんだってば
半島やその他外国のために日本の自衛隊員が血を流すなんて、まさに奴隷戦士でしょ
今の日本では個別自衛権以上のことは考えないほうがいい
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:30:52.87 ID:JNh8ikwB0
ベトナム、フィリピン、インド、タイ、マレーシアも含まれるだろう
要するに南沙諸島での問題に日本も中国を武力攻撃する理由が出来た
さぁおまいら戦争だ!
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:30:53.37 ID:+2F31pcI0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    クネさま〜   
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    韓国様の忠臣・安倍にお任せを
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /       
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:31:01.85 ID:8CIGZ5rC0
>>297
そういう点で「密接な国」という言い方はかなり曖昧。
親密とか友好とかいう言葉ではなく「密接」を使う意図が気になる。
親密とか友好とかなら竹島が……とかが言いやすいが「密接」はもう少し
客観的、数値的ニュアンスが強く、情緒的な幅が狭い。

官僚の言葉遊びは要注意だよ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:31:04.27 ID:AYrT3WJi0
>>295
全く合理的でなく、単に感情的な意見にすぎない。
左翼の解釈変更反対論の限界だな。

集団的自衛権禁止の根拠を、勉強しなさい。
憲法条文と最高裁判例は、禁止していない。
過去の政府解釈(国会答弁)が、集団的自衛権禁止の根拠だ。

過去の政府解釈は、今の政府により変更可能である。
そして政府解釈を変更すれば、集団的自衛権禁止の根拠が消滅するため、
集団的自衛権は、行使可能となります。

法制局(官僚)解釈を変更するために、
最高法規である憲法を改正する必要性は、1ミリもない!
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:32:02.68 ID:lomADKb80
>>301

その割には、秘書が勝手に送った祝電位しか、
証拠が出てこないんだよね。
ミンスは、鳩山筆頭に議員さんが参加してた画像が有るけど。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:34:11.61 ID:lomADKb80
>>304

正直条約を結んだ当事国以外は、
集団的自衛権の対象にしない方が良いね。
イラクやセネガルは?と聞かれても困るし。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:34:35.31 ID:AYrT3WJi0
>>299
そのとおり!
法制局官僚の間違った解釈は、日本国民の人権を侵害している。

なぜなら国家とは、国民の生命財産を防衛するために存在する。
人権の中核は、生命財産の防衛であり、
生命財産の防衛のためには、集団的自衛権(日米同盟)が必須だ。

法制局官僚は、民主的選挙で選ばれた首相の指揮監督に従わなければならない。
309【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:25.76 ID:uO/fIKpx0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:36:56.62 ID:X/es9aT20
>>306
「勝手に」そんなことをした秘書は当然クビになってるんだろうな?
まさかそのまま雇い続けてたなんてことは?
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:39:38.90 ID:Sl12Gc1H0
>>306
統一絡みはどちらかといえば安倍の取り巻きだからな。
稲田とか、鴻池とか。

安倍自身は真光だし、政治家で真光本部での講演数トップだよね。
写真なんかもあるしね。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:39:56.38 ID:s5rAGHin0
>>305
憲法解釈は、法論理の問題だから、それなりの筋が通らないとダメなんだよ。
集団的自衛権とは、わが国への武力攻撃がないもとで武力攻撃することだ。
9条2項の戦力不保持規定をどう読んでも、それが可能だとは読めない。
集団的自衛権の行使を認めるのであれば、国民の理解を得て、憲法を改正すればいいだけのことだ。
それが立憲主義というものだ。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:41:04.61 ID:lomADKb80
>>310

割と勝手に礼状とか祝電を送るらしい。
で、お任せで遣らせてる以上、それほど
厳しい責任を取らせることも無いのだろう。
俺が見たのは、誤解を招くので今後は
統一教会と関わらないように指示した
程度みたいだよ。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:43:10.81 ID:lomADKb80
>>311

真光って、吉田茂の名前使ってたような・・・。
どちらにしても宗教団体と言うのは、色々な
著名人や政治家の名前使いたがるよね。
本当に帰依なんかしてる政治家は、
殆ど居ないでしょ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:43:55.37 ID:X/es9aT20
>>313
根拠も示さず「だろう」、「みたいだよ」か
朝鮮人の仲間と言われても仕方ないごまかし方だな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:45:06.12 ID:AYrT3WJi0
>>312
事実を正しく勉強しない人は、議論に参加する資格すらない。

憲法条文も最高裁判例も、集団的自衛権を禁止していません。
政府解釈(国会答弁)が禁止しているにすぎない。これが事実だ。

ゆえに政府解釈を変更すれば、行使可能となる。これが唯一の合理的結論だ。

また憲法条文と最高裁判例は、日本の自衛権を明確に認めている。
(自然権、砂川判決)これも事実だ。

自衛権には当然、集団的自衛権も含まれる。国際法は、数世紀にわたりそう考えてきた。
その考え方は、国連憲章51条に明文化もされている。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:46:49.10 ID:Sl12Gc1H0
>>313
そんな指示出してるのか?
そのわりには安倍本人が世界戦略総合研究所で
講演したり、会長と握手したりしてるのはなぜだ。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:47:21.40 ID:lomADKb80
>>315

お前もな〜。
有田の話の抜粋だ。
--------
それと同じで安倍事務所が官房長官名で統一教会系の「天宙平和連合」に祝電を打ったことで本人を批判することには無理がある。
国会議員の事務所は、祝電でも弔電でも、関係者から依頼があれば、その事務所レベルで判断する。いちいち「議員先生」本人に
問い合わせることなどしない。安倍には統一教会への対応方針がある。それは拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する
統一教会は問題であること、しかも霊感商法などで日本の公安当局から監視対象である団体である以上、面会を求められても
会わないようにしている、というものだ。これはわたしが安倍本人から聞いたことである。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:48:09.69 ID:U1EthIhA0
しかし同盟国でもないのに自衛隊だして戦死者でたら嫌だの。
やめて欲しい。
密接な関係にある国とか解釈次第でいくらでも対象が拡がるじゃないか。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:48:29.70 ID:kyj9IKY90
>>1
密接な関係にある国 って当たり前じゃないのか?
時事は米国限定とかにしろってこと?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:50:31.14 ID:7976SmfT0
なぜかはよくわからないが、安倍ちゃんはとにかく戦争がやりたくてしかたないんだろうな。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:52:38.23 ID:Sl12Gc1H0
>>318
で、その電報の話の数年後に世界戦略総合研究所で
講師を引き受けて講演してるのはなぜ?
関わらないはずでは?
しかも安倍側の発表じゃなくて伝聞だよね、それ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:55:15.47 ID:lomADKb80
>>322
> で、その電報の話の数年後に世界戦略総合研究所で
> 講師を引き受けて講演してるのはなぜ?

犯人に聞いたら?
別に統一教会本体じゃないから、構わないと思うけど。
それとも信者しか居ないのか?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 13:58:57.98 ID:X/es9aT20
>>318
有田の説明が根拠…「私は朝鮮人です、有田先生カムサハムニダ」ってわけだ
カミングアウトご苦労
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:04:32.08 ID:p2VXjqKL0
国連が無力化してんだからNATO拡大してロシアと中国排除するしかないだろう。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:04:32.76 ID:MG70mXnp0
>>316

>政府解釈(国会答弁)が禁止しているにすぎない。これが事実だ。
>ゆえに政府解釈を変更すれば、行使可能となる。

いままで論理を積み重ねてシロといっていたのを
クロとする理屈はたたないだろう
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:05:34.49 ID:lomADKb80
>>324

帰化や在日の朝鮮土人が、日本人に蛇蝎のように嫌われてるのを
知った上で、自分達と同じ朝鮮土人とレスの相手に言葉を投げつける
気分ってどんな気分なんだろ。
ミジメな土人ミンジョクだ。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:09:38.75 ID:s5rAGHin0
>>316
砂川判決は、田中耕太郎長官が、事前に米国駐日大使と面談をしていた事実もあって、
米国への配慮と政治追随をした司法の独立に重大な汚点を残したものだ。

それと砂川判決で集団的自衛権は認めてないよ。

よく読まないとダメだぞ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:15:52.45 ID:6KFI26vl0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、    オレは偉大なる大韓民国を守ってみせる
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   たとえ日本全土を焦土と化し日本国民全てを死なせてもだ!
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:16:24.78 ID:AYrT3WJi0
>>328
砂川判決の全文を読んでから、書き込め。
砂川判決は、明確に自衛権を認めていますが。

(砂川判決)
>(憲法九条)によりわが国が主権国として持つ固有の自衛権は何ら否定されたものではなく、
>わが憲法の平和主義は決して無防備、無抵抗を定めたものではない

>憲法前文にも明らかなように、われら日本国民は、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭
>を地上から永遠に除去しようとつとめている国際社会において、名誉ある地位を占めること
>を願い、全世界の国民と共にひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利
>を有することを確認する

>わが国が、自国の平和と安全を維持しその存立を全うするために必要な自衛のための措置
>をとりうることは、国家固有の権能の行使として当然のこと

>わが国の平和と安全を維持するための安全保障であれば、その目的を達するにふさわしい方式
>又は手段である限り、国際情勢の実情に即応して適当と認められるものを選ぶことができる
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:18:11.39 ID:lomADKb80
>>328

自衛権に個別も集団も区別されてないから、
自衛権が有ると言っただけだろ。
そして自衛権とは、個別も集団も含めると、
国連で正式に認めてる。
勝手に集団的自衛権は別と言いだした、
法務局官僚に問題が有るんだよ。

良く読まないと駄目だぞ。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:19:19.29 ID:V8WdgyL9O
集団的自衛権はダメだな
阻止するべき
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:20:31.93 ID:ANXPq9Iv0
調子に乗んな
また「密接な国」の定義で揉めるやろ(´・ω・`)
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:25:39.36 ID:Fg/r4Zdu0
集団的自衛権=「同盟」「国連決議、国連活動」

こう書かないのは、自民党は「有志連合」参加を考えているからだ。
韓国有事、台湾有事で国連安保理決議は出ない。
出ないから、日韓は同盟がないので出撃できない。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:33:30.80 ID:m1o2BQ0G0
>>316
中共さえ足元にも及ばない人治国家理論だなww

なにより元々集団的自衛権云々は日本近海で日本防衛の任務中の米艦隊への攻撃時に支援できないのはどうこうから始まってたような気がするんだが、いつの間に離れた同盟国に攻撃があった時の支援派遣の話に変わってるんだろうなw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:39:17.10 ID:AnckHrEB0
>オーストラリアやフィリピンなども想定。

オーストラリアは敵国だろう!!
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:39:26.83 ID:kzM9035Y0
>>331
>わが国が、自国の平和と安全を維持しその存立を全うするために必要な自衛のための措置
>をとりうることは、国家固有の権能の行使として当然のこと

といってるだけなのに、日本自身は攻撃も被害も受けていないにもかかわらず他国の国防の戦争にまで
首を突っ込んでもいい、とまで言っているとでも思ったのか。

良く読まないと駄目だぞ。

どうしても日本自身に被害がないのに他国の防衛戦に混ざりたいのか。一番可能性があるとしたら朝鮮有事だな。
釜山港が中か露の軍港になるなんて、確かに最悪の脅威だ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:41:36.78 ID:AYrT3WJi0
>>335
感情的な反論は、見苦しい。

(上にいくほど上位)
1.自然法 :集団的自衛権禁止せず(自衛権容認)
2.憲法条文:集団的自衛権禁止せず(自衛権容認)
3.最高裁 :集団的自衛権禁止せず(自衛権容認)
4.政府解釈:集団的自衛権禁止(容認へ変更予定)
5.法制局 :集団的自衛権禁止

法制局(官僚)の解釈(集団的自衛権禁止)を変更するために、
最高法規の憲法を改正する必要など、1ミリもない。
法制局(官僚)は、民主的に選出された首相に従う義務を負う。
これが、民主主義だ。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:43:50.16 ID:s5rAGHin0
>>330
砂川判決の結論は「従って〜」以下の部分であって、お前が引用している部分は、無駄話、脱線部分だ。
   ↓
「従って同条2項がいわゆる自衛のための戦力の保持をも禁じたものであるか否かは別として、
同条項がその保持を禁止した戦力とは、わが国がその主体となってこれに指揮権、管理権を行使し得る戦力をいうものであり、
結局わが国自体の戦力を指し、外国の軍隊は、たとえそれがわが国に駐留するとしても、ここにいう戦力には該当しないと解すべきである。」

砂川判決は、「外国の駐留軍はそこで保持しないとされた戦力には該当しない」というただそれだけだ。
無駄話、脱線部分に飛びついて集団的自衛権を認めているなどと言ってるようじゃ話にならんわ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:44:30.99 ID:WRbrrQqE0
韓国は抜き、台湾は良し
よって「国」表現は論外
「地域」表現で
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:46:17.53 ID:rgEa8A400
日本にアメリカ以外親密な国ってどこだろうか
東南アジアと一緒に中国と戦争したり
トルコ周辺のゴタゴタに首突っ込んだりすんの?
それともやっぱ北朝鮮の脅威で韓国と共闘か!?
342大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/11(日) 14:48:07.09 ID:D1bs1Vlk0
>>281
アメ公 「PAC3いかがっすっかあ、トレーラーだけ隊に借りてね、はーと」
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:49:01.84 ID:Fg/r4Zdu0
>>338
集団的自衛権とは何かがわかっていない
不戦条約(1928年)とそれをうけた国連憲章の「戦争禁止」を理解しているか?

戦争禁止=侵略戦争の禁止
侵略=自分の側から攻撃作戦を開始すること。
侵略はどのように判定できるか=国連安保理決議、もしくは同盟国が(攻撃があったと確認し)条約発動させる。

集団的自衛権とは、小国が攻撃された場合に安保理決議がでないことを考えて、「同盟」を有効と国連憲章で認めたことだ。
それだけのことにすぎない。
安保理決議もなし、同盟関係にもない国の戦争に参戦するとしたら侵略戦争になるよ。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:49:05.90 ID:XEqJS2oY0
数年後こうはなりたくないもんだな。

http://lifemagazine.livedoor.biz/archives/cat_99585.html
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:51:07.69 ID:AYrT3WJi0
>>339
無駄話とというのは、君の単なる主観であり、
君の主張は、法律議論の体をないていない。

砂川判決を正しく読みなさい。同判決はこう述べている。

・憲法九条は、自衛権を何ら否定しない。
・なぜなら憲法前文は、平和に生存する権利を認めている(※自然権としての自衛権)
・しからば、わが国が自衛措置をとることは、国家固有の権能として当然
・自衛の方式又は手段は、国際環境に応じて選ぶことができる
・自衛の方式又は手段の一つとして、日米安保は合憲である
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:52:27.83 ID:8ki2A6Iq0
韓国は密接じゃ無いよな?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:55:23.80 ID:tQl+K6Dd0
> 政府は「密接な関係にある国」について、同盟国である米国に限定せず、
> オーストラリアやフィリピンなども想定。
> 地理的な制約は設けず、首相が総合的に判断するため、自衛隊の活動
> 範囲は改正案にも盛り込まない方針。

それはやめろ

「首相が総合的に判断」って、首相がいつも自民党とは限らないんだぞ?
それに自民党の総理でも親中派・親韓派の首相はたくさんいた

経済活動やODAなどを考えれば、中国・韓国だっては「密接な関係にある国」と
言えてしまう
鳩山みたいな首相が、中国・韓国のために自衛隊を出動する羽目になったら
どうするつもりなんだ?

 
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:55:29.91 ID:GGVd+iHh0
なぜわざわざ『密接』なる言葉を捻り出したのか、よく考えたほうがいい
349大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/11(日) 14:57:22.68 ID:D1bs1Vlk0
>>348
また大塩佳織の「み」からの言いがかりか?
森章師とTBSは殺さないといけないな・・・
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 14:57:49.78 ID:/FNjHen+0
韓国を助ける事には何が何でも反対する。
韓国は明かな反日国家。
助ける理由はない!
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:00:01.77 ID:Hh5xeMe8i
今の日本は支援するにもちゃんと表明するから、むしろ向こうが断ってくる可能性大。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:00:19.11 ID:MG70mXnp0
>>345

>わが国の平和と安全を維持するための安全保障であれば、その目的を達するにふさわしい方式
>又は手段である限り、国際情勢の実情に即応して適当と認められるも目的を達するにふさわしい方式

いまの容認するという集団的自衛権
・方式または手段である限り
・適当と認められる
これと合致するか、判断しようがないわけで、
それ振り回して手も議論になってない
353大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/11(日) 15:01:35.72 ID:D1bs1Vlk0
総理大臣の「決断」で、相当のストレスが発生するように成っただけだ罠
あっちもこっちも
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:02:42.12 ID:AYrT3WJi0
>>348
>侵略=自分の側から攻撃作戦を開始すること。
大間違いの解釈を平気に書かないでほしい。

2002年 米 国家安全保障戦略は、こう述べている。
>何世紀にもわたって、国際法は、国家に対して差し迫った攻撃の危険がある場合には、
>その危険を引き起こす武力から自衛するための合法的な行動を取るために、
>みすみす攻撃を受けるのを待つ必要はないと認識してきた。

>合衆国は、我々の国家安全保障に対する強力な脅威に対抗するために、
>先制行動の選択肢を長らく保持してきた。脅威が大きければ大きいほど、行動しないこと
>の危険性が高まる。そして、たとえ敵の攻撃の時間や場所に関して不確かな要素が残って
>いるとしても、我々を守るために、先を見越した行動を取らざるを得なくなる。
>我々の敵による敵対行動を出しぬいたり防いだりするために、
>合衆国は、もし必要ならば、先制的に行動する。

それから、安保理決議は必須ではない。
NATOの対ユーゴ作戦に、安保理決議はありましたか??
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:05:59.94 ID:s5rAGHin0
>>345
主観じゃないんだよ。
傍論(無駄話、脱線部分)は判例とはならない。
これ判決文を読むときの常識だから。
よく覚えとけよ。
砂川判決は、「外国の駐留軍はそこで保持しないとされた戦力には該当しない」というただそれだけだ。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:10:14.02 ID:AYrT3WJi0
>>352
最高裁は、自然法を根拠に、日本の自衛権を認めている。
そして自然法は、集団的自衛権を含む自衛権を認めている。
また最高裁は、自衛の方式又は手段について、選択可能であるとしている。

国民の生命・財産の防衛に責任を負うのは、
司法ではなく、首相(自衛隊の最高指揮官)だ。

首相は、立法からの権限付与の下、
国民を防衛するために、自衛隊を出動させる責務を有する。

立法は、自衛隊法改正等により、集団的自衛権を認め、
首相は、わが国の防衛に必要なときは、集団的自衛権を発動する。
(その政策判断は、司法ではなく、首相が行う)
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:14:33.83 ID:AYrT3WJi0
>>355
君の主観は、必要ない。
同判決における、傍論と判決の切り分けに係る根拠法又は判例を示してみ?
根拠はないのだよ、君の主観しかな。

判決をしっかり読みなさい。判決は日米安保が違憲でない理由をこう述べている。

・憲法九条は、自衛権を何ら否定しない。
・なぜなら憲法前文は、平和に生存する権利を認めている
・しからば、わが国が自衛措置をとることは、国家固有の権能として当然
・自衛の方式又は手段は、国際環境に応じて選ぶことができる
・ゆえに、自衛の方式又は手段の一つとして、日米安保は合憲である
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:17:25.68 ID:MG70mXnp0
>>356

>最高裁は、自衛の方式又は手段について、選択可能であるとしている

これが間違いでしょ

>わが国の平和と安全を維持するための安全保障であれば、その目的を達するにふさわしい方式
>又は手段である限り、国際情勢の実情に即応して適当と認められるものを選ぶことができる

一定の条件に合致するものを選べる、ということを言っているのだけで
その条件が具体的にわからないわけで、結局何も言っていない傍論でしょ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:22:18.65 ID:AYrT3WJi0
>>358
国際情勢の変化(冷戦終結、地球規模のテロリズム)に応じて、
政府解釈を変更する必要があるということだ。

そして、政府解釈を変更すれば、集団的自衛権禁止は根拠を失い、
集団的自衛権は、行使可能となる。

憲法と最高裁は、自然法を根拠に自衛権を認めている。
自然法は、集団的自衛権を含む自衛権を認めている。

自衛の方式又は手段といった具体的な政策判断は、
司法ではなく、立法からの権限付与の下に首相(最高指揮官)が行う。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:27:25.07 ID:MG70mXnp0
>>359
政府解釈は気分で適当なことをいってるわけでない
しかるべき理屈の上に成り立っているので
今までと180度変える条理がない

国際情勢の変化云々の状況論は法の話ではない
状況論で解釈が変わるなら法は容易に潜脱される
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:29:12.21 ID:Yt1qjcpY0
憲法と自衛権
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

国際法上、
国家は、集団的自衛権、すなわち、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもつて阻止する権利を有しているものとされている。

我が国が、国際法上、このような集団的自衛権を有していることは、主権国家である以上、当然であるが、憲法第九条の下において許容されている自衛権の行使は、
我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであると解しており、集団的自衛権を行使することは、その範囲を超えるものであつて、憲法上許されないと考えている。

なお、我が国は、自衛権の行使に当たつては我が国を防衛するため必要最小限度の実力を行使することを旨としているのであるから、
集団的自衛権の行使が憲法上許されないことによつて不利益が生じるというようなものではない。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:33:06.16 ID:AYrT3WJi0
>>360
政府解釈は、過去にも変更されている。(自衛官を文民に含むか否か)

また法制局解釈は、憲法ではない。
法制局解釈を変更するために、最高法規である憲法を改正することは、間違っている。
憲法九条や最高裁判例は、集団的自衛権を何ら禁じていない。

日本は、民主主義国家であり、
法制局官僚は、民主的に選ばれた首相の指揮監督に従うべきだ。

首相は、国際情勢の変化に応じて、政府解釈を変更すべきだと考えている。
首相(最高指揮官)は、国民の生命財産を守る責務を有し、
国民を守るためには、集団的自衛権に基づく日米同盟の持続性確保が必須だからだ。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:35:53.92 ID:s5rAGHin0
>>357
>同判決における、傍論と判決の切り分けに係る根拠法又は判例を示してみ?
   ↑
こんなくだらんことを言ってるようじゃ話にならんな。
お前がまともに判決文を読めない理由がわかったわ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:36:36.02 ID:8LQN+G4u0
>>360
え、法解釈、特に憲法のような抽象的条文の解釈は
その時々の政治情勢・経済情勢・国際情勢と、
全く無縁ではありえないと思うけど

最高裁判決だって、法律の合憲違憲判断を変更することがあるね

相続における非嫡出子相続分についての民法規定についても
過去は合憲としていたのに、去年、突然違憲無効とされた

時代が変われば憲法解釈も変わる、
これは最高裁も認めてるでしょ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:40:59.81 ID:AYrT3WJi0
>>363
こちらは、事実関係や根拠法等を示して議論をしているのだが、
そちらは、そういった根拠を何ら示せないようなので、それでは議論が成立しませんね。

集団的自衛権は、政府解釈変更により行使可能だ。これが唯一の合理的結論。

(集団的自衛権)
1.自然法 :禁止せず(自衛権容認)
2.憲法条文:禁止せず(自衛権容認)
3.最高裁 :禁止せず(自衛権容認)
4.政府解釈:禁止
5.法制局 :禁止

ならば、政府解釈を変更すれば、集団的自衛権は行使可能となります。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:42:20.87 ID:7ouaB/xm0
集団的って事で間接的な戦いに参加することになるなら
韓国に関しては敵として対峙することも覚悟してるんだろうか。
曖昧な決まりごとだと、その辺で足を引っ張られる事になりそうな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:46:18.11 ID:s5rAGHin0
砂川判決文では憲法9条が「国家固有の権利として自衛権」の行使のための戦力保持を認めたかどうかの判断を留保している。
これが判例になればいんだが、残念ながらこれは判例にはならない。
判例はあくまで結論部分だけだ。
   ↓
「外国の駐留軍はそこで保持しないとされた戦力には該当しない」
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:47:20.32 ID:rPiZDF1L0
頭の弱い子が賛同してた、ってよくわかる話
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:49:58.01 ID:MG70mXnp0
>>364
諸情勢の変化があっても政府が自由に憲法の解釈を変更できる性質のものではない

という政府見解もある
政府の見解は、一事が万事、行き当たりばったり
そのばしのぎに過ぎないのかと

解釈に情勢の変化全く無縁ではありえないけれど
みだりに理由にできるものではない
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:51:43.09 ID:AYrT3WJi0
集団的自衛権については、
首相補佐官(安全保障担当)の礒崎陽輔が正しく解説している。

>憲法第9条をながめて、「集団的自衛権は行使できない。」ということが絶対に言えるのでしょうか。
>第9条には、「集団的自衛権」の「集」の字も、「自衛権」の「自」の字もありません。

>「集団的自衛権は行使できない。」と限定的な考え方をしたのは、内閣法制局の解釈ですから、
>普通に考えれば、それを変更するのも、内閣法制局の解釈でいいはずです。これは、自明のことであり、
>「内閣法制局の解釈を変えようとするのであれば、憲法改正によるべきである。」という主張は、
>変な主張であると考えます。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:52:21.41 ID:s5rAGHin0
>>365
>事実関係や根拠法等を示して議論をしているのだが、
  ↑
独りよがりはやめておけ。
お前のような読解力のない奴は議論なんぞ無理なんだよ。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:57:28.79 ID:UKLStp0b0
コレは韓国助ける為だな米の同盟国だからな

ずっと前から言われてたしやっぱねッて感じ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 15:58:40.77 ID:AYrT3WJi0
>>371
感情的な反論は、必要ない。
君の主張には、徹頭徹尾、客観的根拠と合理性がない。
それが君たち集団的自衛権反対派の限界だ。
君たちは、主観ではなく、客観的根拠を基に思考する訓練をした方がいい。

合理的に考えれば、集団的自衛権は政府解釈変更により行使可能である。
これは自明の理だ。

憲法九条も最高裁判例も、集団的自衛権を禁止していないにもかかわらず、
法制局解釈が禁止してきた。
ならば、法制局解釈を変更すれば、集団的自衛権は行使可能である。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:02:48.09 ID:MG70mXnp0
>>370

>首相補佐官(安全保障担当)の礒崎陽輔が正しく解説している。
>憲法第9条をながめて、「集団的自衛権は行使できない。」ということが絶対に言えるのでしょうか。
>第9条には、「集団的自衛権」の「集」の字も、「自衛権」の「自」の字もありません。

>第9条には、「集団的自衛権」の「集」の字も、「自衛権」の「自」の字もありません。

こんなアホの子が言うような屁理屈を真面目にきくことはない
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:04:11.85 ID:s5rAGHin0
>>373
お前の客観性も合理性もない独りよがりの反論なんぞに、
1ミクロンの価値もないわ。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:04:54.78 ID:Yt1qjcpY0
やっぱりというか、賛成してるのは
カルトみたいな事に
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:05:22.44 ID:Vqy0oTvK0
韓国は多分入らんぞ
北との戦闘だけだと要件充たさんでしょこれ

北が日本に攻めてきたりしたら韓国も対称に入るけど
普通に考えてそれは無いだろう
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:06:35.84 ID:s5rAGHin0
憲法9条は1項で「戦争」を放棄しているが、その文言は、1928年のパリ不戦条約以来、
侵略戦争のみの放棄(自衛戦争の留保)と読むのが国際法の常識である。
そして2項は「戦力(軍)」と「交戦権(国際法上の交戦国の権利)」の保持を禁じている。
だから、わが国は、他国から攻撃を受けた場合に、自衛隊により、
自国の領域とその周辺で反撃すること(個別的自衛権による専守防衛)だけはできるが、海外で戦争はできない。
つまり、集団的自衛権は行使できない国である。

ところが、安倍内閣は、憲法条文はそのままにして、「解釈」で、集団的自衛権の行使を解禁しようとしている。
まず、憲法は国家権力の乱用を防ぐために権力者に課せられた制限である以上、
内閣による「解釈」は、当然のことながら、条文の許容限度内でのことでなければならない。
だから、上述のように条文の意味が明白である以上、解釈の名で海外派兵を解禁することなどできるはずがない。
単純明快に「違憲」である。

法の支配、立憲主義を無視する暴挙にでるような政権を存続させてしまっては、主権者国民の見識が問われるというものだ。
早いとこ退陣させなければならない。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:07:03.68 ID:AYrT3WJi0
>>374
>こんなアホの子が言うような屁理屈を真面目にきくことはない

という主張こそ、知性がないだけでなく、品性もない。
左翼は、知性が低いので、合理的な反論を構築できない。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:07:40.36 ID:0K0baYU30
>>377
日本はテポドンの射程内じゃん
だから半島有事には自動的に日本は巻き込まれるよ
381ハルヒ.N@転載禁止:2014/05/11(日) 16:08:00.78 ID:OTUfio9k0
違憲立法には反文寸ね( ^ω^)w
裁半リ戸斤は具イ本白勺事イ牛を離れて法令の違憲小生に半リ断を下す牛勿では無いけど、
与党がはなから高い違憲の可能小生を言忍識しつつ法案才是出イ可て牛勿は、前代未聞ww
我が国は国際ネ土会からも、強い才比難を浴びる事でしょう( ´д`)ハァw
集団白勺自衛権には賛成だけど、それは改憲手糸売をすれば済む言舌( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:10:27.82 ID:MG70mXnp0
>>379

>>370を大真面目に持ち出してきて憲法9条は集団的自衛権を否定していない
というんだから、あんたの程度も知れてそれでいいわ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:11:15.61 ID:K0xQK9470
先日、日本創成会議が発表した人口減少に関するレポートは集団的自衛権や憲法改正の
議論にもかなりの影響を与えそうだな。これからの日本には他国のために自国民の血を流
す余裕があるのかという感じで。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:11:25.57 ID:erBUZsaWO
韓国は助けるな。あれは関係ない。関わるとろくなことがない。
385大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/05/11(日) 16:14:03.84 ID:D1bs1Vlk0
サムスン会長がたおれたらしいが、もう十分にカネも死もやった
韓国が自分でケツもつしかないわな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:14:34.54 ID:AYrT3WJi0
>>382
知性と生産性の低い左翼だけが、集団的自衛権に反対している。

例えば社会人なら日経や讀賣を読むはずだが、
これらの新聞は、集団的自衛権の解釈変更に賛成している。

それどころか、日本国首相、防衛省、自民幹事長、米大統領、米国防長官、
安保法制懇(経営者、大学教授、元外交官、元自衛官)等、
これらすべてが、集団的自衛権の解釈変更に賛成している。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:14:43.80 ID:KZJl+oL50
いざとなれば集団的自衛権を盾に朝鮮を責められると思ってたネトウヨ

実際には韓国が攻められた時に自衛隊から死者を出さなきゃならないと
聞いて涙目wwww
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:16:04.71 ID:IwUTzqYA0
また時事通信の嫌がらせか
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:16:45.17 ID:xDrwqCFm0
>>7
実際には台湾だろう。
アメは当然援護に動くし、その関係で日本もやる。
但し中国を刺激するから名前は絶対に出さないw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:17:57.11 ID:0K0baYU30
>>389
日本と台湾は国交が無いんだよね
そういう意味では北朝鮮と同じ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:18:05.27 ID:7ouaB/xm0
あんま難しいこと解んないけど
こういう話で右だ左だ言い出したら、ある意味負けでないかい?
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:18:55.51 ID:xd243Lbr0
同一民族の争いでは日本は関知しません。
という条約が必要です。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:19:07.43 ID:12httIVs0
ぶっちゃけ特亜と戦争するための集団的自衛権なのは知ってる
もちろん牽制が狙いなことも
もし尖閣周辺で何かあったら集団的じゃなく普通に防衛戦だが
南シナ海あたりの戦争にも日本が出ないといけない事案は多々ある
突き詰めればASEANと集団的自衛が必要
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:23:16.84 ID:r76N1z4q0
本当に集団的自衛権を容認するなら、敵国以外の相手を守るのは当然だろう。

よほど、「中立国」が敵国側をそれなりに確信できる情報があるならな。その情報は
差支えがなければ、公表すればいい。

ま、自民党支持だが、集団的自衛権の改憲解釈は無謀というか卑怯だな。
緊急性で法制化するのはありだとおもうが・・・。実際中国が侵略しそうだし。

ま、9条の実質改憲なんだから、法律が通ってもじっくり考えて、議論して、そして
改憲したほうがいい。邪道に負ける王道なし。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:26:55.92 ID:AYrT3WJi0
>>394
憲法改正と集団的自衛権は、全く別の話だ。

(1)集団的自衛権
・憲法は禁止していない。政府解釈が禁止している。
→政府解釈を変更すれば良い。憲法改正は不要。

(2)国防軍の保持
・憲法が禁止している。
→憲法改正が必要。

(3)自衛権制約の緩和
・憲法が制約している。
→憲法改正が必要。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:29:48.70 ID:s5rAGHin0
北朝鮮が韓国に進撃したら米国が参戦し、北朝鮮が日本の米軍基地を弾道ミサイルで破壊。
命中しようがしまいが、日本は個別的自衛権を行使して参戦することになるだろう。
集団的自衛権の行使を容認しようがしまいが、結局、朝鮮有事になれば巻きこまれて韓米と一緒になって北朝鮮と戦うことになる。
結果的には、韓国の朝鮮統一に力を貸すことになるだけだな。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:36:19.90 ID:BI3uGeRv0
>>392
同一民族同士の争いはもちろん、
もしロシアが南下して来たとしてもあの半島にはかかわらないって明文化して欲しい
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:37:09.83 ID:AYrT3WJi0
>>390
米国は、3種類の同盟・友好国をもっている。
(1)NATO同盟国
(2)非NATO主要同盟国
(3)友好国

台湾は日本等と共に、(2)米国の非NATO主要同盟国に認定されている。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:41:31.66 ID:0K0baYU30
>>398
トモダチのトモダチは皆トモダチ理論?
冗談じゃないわよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:44:09.84 ID:t3XHPE6q0
こういう動きが着々と進んでいるんだよ。
そのための法整備を日本も急いでるわけ。

フィリピン大統領「戦略的パートナーは米国と日本の2国だけ」 中国の脅威を前にしたフィリピンの変化
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3057

フィリピン国防大臣が米軍と自衛隊の駐留を歓迎
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38280-
フランス通信によりますと、フィリピンのガズミン国防大臣は、「フィリピン政府は現在、アメリカ軍に対して、
フィリピン国内の軍事基地により長期的に駐留する許可を与える草案を作成している」と語ったということです。
ガズミン国防大臣によると次の段階では、この許可は日本の自衛隊にも与えられるだろう、ということです。

また、日本の小野寺防衛大臣との会談後、記者会見で「フィリピン政府は他国の駐留、とりわけ日本の自衛隊の駐留を、
この分野における共同戦略として、既存の取り決めに基づき歓迎している」と語りました。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:45:51.97 ID:Pm7IgLNp0
習近平国家主席はウクライナのクリミアを併合したロシア側についた。
米国はこれまでは中国に遠慮していたが、今後、アジアへのリバランス戦略を推し進め、中国包囲網の構築に動く決意をしたようだ。
中国要人の米国内口座の確認も行っている。フィリピンにも米軍が戻ってくることになった。
近々、習近平は国家主席から引きずり降ろされるだろう。なぜなら、米国や西側先進国と対立する国家に投資する投資家らはそうした国からの資金回収を急ぐからだ。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:46:31.78 ID:aajQiUiG0
ようするに韓国を守るために北朝鮮と戦争するって自民党は言っているんだよ。

最近、北朝鮮の挑発が目立っているでしょ?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:52:59.36 ID:AYrT3WJi0
>>399
日本の友好国or敵国の峻別は、米国の友好国or敵国の峻別と概ね等しくなる。

(1)NATO同盟国
アルバニア、ベルギー、ブルガリア、カナダ、クロアチア、チェコ、デンマーク、エストニア、
フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、
ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、
スロベニア、スペイン、英国、トルコ

(2)非NATO主要同盟国
アフガニスタン、アルゼンチン、オーストラリア、バーレーン、エジプト、イスラエル、
日本、ヨルダン、クウェート、モロッコ、ニュージーランド、パキスタン、フィリピン、
タイ、韓国(※韓国は日本の敵国)、台湾

(3)友好国
カタール、UAE、ヨルダン、イラク、グルジア、シンガポール等

(4)敵国
イラン、シリア、北朝鮮、キューバ、スーダン、中国、ロシア等
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:56:27.52 ID:t3XHPE6q0
日本からスタートしたオバマのアジア歴訪で最後に訪れたのがフィリピン

アメリカ軍のフィリピン駐留に関する合意が成立
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/44824-
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:56:58.22 ID:0K0baYU30
>>403
中東諸国、特にイランは日本にとって大事な貿易相手国じゃないの
まあ石油を輸入してるだけっちゃそれだけだけどさ

アメリカがイランを敵視すんのは、イスラエルを慮ってのことでしょう?
日本とは関係なさすぎだわよ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:58:25.16 ID:CEWYn8LX0
反対。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:01:01.08 ID:Vqy0oTvK0
韓国に日本の軍が行くとか絶対無いから安心しろ
万が一日本が集団的自衛権適用しても韓国の方から断るわい
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:03:31.75 ID:AYrT3WJi0
>>405
重要なのは、中朝諸国のうち親米国家である。すなわち、
トルコ、サウジ、カタール、UAE、クウェート、ヨルダン、バーレーン、アフガン、イラク等

逆に、イランとシリアは、日本の敵国だ。
なぜならこの2カ国は、北朝鮮と悪の枢軸を形成して、大量破壊兵器を共同開発している。
その見返りに、北朝鮮に外貨や技術データを提供している。

例)シリアの核施設は、北朝鮮の寧辺の施設と同型だった
例)イランと北朝鮮は、ミサイル技術団を相互に受け入れている

同2カ国は、国際テロ組織に、武器、拠点、資金を援助している。
例)イランは、中国製武器をイラクのテロリストに提供し、米軍兵士を攻撃
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:11:39.37 ID:Z/zMc29U0
>>407
まだあの民族・国家に対してそんな甘い認識なんですか
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:14:13.43 ID:Vqy0oTvK0
>>409
韓国から見れば自衛隊の存在認めてないんだから
弾を借りる事すらタブーなんだよ
手を借りるなんてもっての外

例え韓国が焦土と化しても絶対に韓国国民は容認しないから
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:19:49.57 ID:aajQiUiG0
>>410
合同軍事演習をしたりと自衛隊の存在認めているじゃん。
普段から日本にたかることばかりしている韓国はいざとなると上から目線で
日本に援助を求めてくるのは分かりきっている。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:42:12.66 ID:Vqy0oTvK0
>>411
あれは多国籍の軍事演習の参加国に対して韓国の意見が通らなかっただけやで
二国間でやったわけでも無し

どんな事態になっても日本の集団的自衛権を認める事はありえない
まして韓国に日本の自衛隊が入るとか絶対ありえないから安心しろ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:45:43.02 ID:VDa57Gde0
コピペに同じ事を何回も何回も

宗教みたい
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:51:45.77 ID:DGaNz8iR0
>>372
韓国のために日本人の血を流すなんてことになったら
そんな馬鹿な決定をした政党・内閣は袋叩きにあうよ
いまの民主党以上に嫌われる
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:00:28.92 ID:Y8i8208J0
日本領土を占拠中、若しくは日本領土を「自国領だ」と公式に発表してる国は除外することを明文化しろ
具体的には、韓国とロシアと台湾だ
「国」だから台湾は除外されてるのかもしれんが
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:08:21.13 ID:t3XHPE6q0
韓国は日本の自衛隊の上陸なんて絶対に認めないし許さないから、ありえない話。
反対派の工作員が「韓国」を出せばバカなネトウヨが反対に回るだろうと吹き込んでるだけ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:32:32.68 ID:uTM29D3E0
北朝鮮の侵攻があっても、韓国はおそらく日本に要請したくはないとは思うよ
そのまま、北に飲み込まれてもいいという判断をするなら、対馬が最前線になるから、それに備えればいいだけ
ただ、抵抗するつもりなら、在韓米軍(撤退後なら在日米軍)が米韓安保に基づいて朝鮮半島で北朝鮮と戦うわけで、アメリカから「日本の支援を求めろ」と言われたら韓国に選択肢はないでしょ
在韓米軍の撤退にあわせて(もしくは時間差で)米韓安保がなくなるなら、出ていく理由が存在しないから問題ないけどね
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 18:58:47.37 ID:aajQiUiG0
どんなに言い訳しても朝鮮戦争睨んでのことだと簡単に分かるだろ。
なんで韓国が日本にたからないなんてお花畑な脳内理論を出すのかさっぱり分からん。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:00:31.24 ID:d+9qb4tT0
密接とかあまりにも曖昧な表現で済ますなよ。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:20:02.12 ID:aqc6Pr8w0
集団的自衛権の対象国は、同盟国の米国、豪州および
西太平洋の島嶼国・地域(フィリピン・台湾・インドネシア)
および他のG8諸国と明確化するのが良い。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:28:11.89 ID:9SUjcBNe0
こんな曖昧な表現は許さんよ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:01:59.51 ID:+HWJzE4K0
「韓国は入らない」とかお前らが決めることじゃないからw
米軍撤退するし日本に肩代わりさせたいんだろ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:22:51.51 ID:YmJ3VKX80
例え今自民が否定しても韓国は間違いなく入る。

なぜなら、アメリカがそのように要求するに決まっているからだ。

その為にアメリカは集団的自衛権を賛成しているようなもんだ。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:26:25.90 ID:wyQJwWxO0
俺在日中国人だが、
韓国が入らないなんて絶対にありえないから

考えてもみろ、韓国が北朝鮮と戦争になったとして、
米軍が出動しないわけないだろ?
米軍が出動しているのに飼い犬の日本が戦場へ連れて行かれない道理はない
だからお前らネトウヨは韓国人を守るために命を投げ出してね(笑
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:41:04.81 ID:0Stb9q9T0
韓国はないわ、北とどんぱち始まったら
日本海海上封鎖して高みの見物がベストだろ
それで韓国が滅びるのが竹島が返ってくる唯一の事態なんだから
そこで延命に手を貸すのは売国だな
アメ公も韓国は見捨てるだろーし、
中国支配下になるのは嫌だから最終的には半島はまるまる露助にくれてやるのが一番ええと思うわ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 20:54:23.98 ID:+AIp0wg00
どう考えても韓国は対象範囲内です
本当にありがとうございました
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:35:53.85 ID:8CIGZ5rC0
>>421
友好国でも親密な国でも親日国でもなく「密接な国」
不思議な話だわさ。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 21:51:37.46 ID:w612tMcaO
もしかして、アメリカが参加しないで、日本だけで派兵・軍事支援するな〜んて事も
起こり得るのかな?
アメリカが「ウチは知らんから、お前らだけで行け!」とか言われたらどうすんの?
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:00:16.09 ID:+2oIEPPq0
日本に必要なのは個別的自衛権だけ
思いやり予算払ってんだから、自衛隊が出動せずとも在日米軍は日本を守る義務がある
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:02:54.01 ID:QHlT+n2s0
言い回しが曖昧過ぎて含みがあり過ぎる
もっとハッキリ条件付けろよ
領土争いしてる国、日本を敵国認定してる国は対象外って明文しろよ
言わなくても分かるだろで曖昧でどうとでも解釈出来るような内容で騙そうとすんなよ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:04:26.97 ID:qXVOWPFh0
ネトウヨまた騙されちゃうの?(´・ω・`)
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:11:05.20 ID:lomADKb80
  
連呼リアンの妄想が痛い。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:11:18.33 ID:YPJoIn0d0
密接な国=韓国だろ。これなら、サヨクの皆さんは反対できない。むしろ歓迎する。韓国人のためなら他国攻撃OKてね。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:17:07.09 ID:lomADKb80
  
冗談じゃない。
韓国なんて、現在進行形の侵略国家だろ。
それも日本が敗戦で弱ってる時に、一緒に
戦った連中が裏切って武力侵攻してきた
卑怯者国家だぞ。
今後、経済だろうが何だろうが、一切支援する
必要のない国だろ。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:18:51.72 ID:nvyfuyBD0
朝鮮半島防衛なんて米軍がやればよいではないか

なにが集団自衛なんだかな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:22:16.29 ID:t3XHPE6q0
フィリピンは中国の脅威に対するため、米軍と自衛隊に駐留してもらいたいと考えています
それには集団的自衛権の行使が必要となります

フィリピン大統領、国際社会に警鐘 「中国は第二次大戦前のヒトラー」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140206/asi14020608120000-n1.htm 
フィリピン大統領「戦略的パートナーは米国と日本の2国だけ」 中国の脅威を前にしたフィリピンの変化
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3057

フィリピン国防大臣がアメリカ軍と自衛隊の駐留を歓迎
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38280-
日本の再軍備を支持するフィリピン、中国との均衡探る
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49419940R11C12A2FF1000/
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:23:43.70 ID:+2oIEPPq0
>>428
アメリカが参加しない戦争なんてあるのか?w
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:23:44.57 ID:lomADKb80
>>435

韓国なんぞ、防衛して遣る義理も無いから心配するな。
少なくともアメや、今後条を約結ぶであろう東南アジアの
親日国は、集団的自衛権の対象として有りえるだろう。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:24:46.63 ID:ynQy3y0e0
そういえば1996年ごろ市原八幡高校の司書をしてた森成子って女は生徒に手を出しまくってたナ。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:26:57.07 ID:t3XHPE6q0
>>424のような中国工作員が必死に日本とASEAN諸国との中国包囲網構築に反対しています。

「韓国防衛のためだ!」と喧伝し、2chのネトウヨを反対派に引き入れようとしています。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:27:05.82 ID:Eur0MgEB0
どう考えても韓国です
本当にありがとうございました
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:28:40.08 ID:SMog5T6C0
これに賛成している自民党議員達を、
自衛隊に入隊させて、現実を知らしめてやる方が先だろう。

あの戦力で、どうしろと?。
お前らの政党助成金を全て返納して、ミサイルでも買ってやれよ、
糞政党。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:30:54.77 ID:X11R0Qu50
馬脚を表したのに必死でごまかす様
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:46:52.07 ID:OdbruNzz0
韓国は爆撃対象であって
助ける相手ではないな
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:48:32.28 ID:FJWDGMkX0
そもそもアメリカをまず集団的自衛権から除外するべきだろwww
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:54:24.90 ID:v6ZOkJ280
「チョッパリ 話があるニダ」などと 擦り寄ってきそうだけど
かの国の反日は行くとこまで行ってるから 今更無理だろうと楽観視してみる
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:57:33.68 ID:+2oIEPPq0
集団的自衛権=アメリカに巻き込まれ戦争権
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 22:59:12.46 ID:Y/gkHn7k0
(゚∀゚)

権利や選択肢が増えるだけだよ。義務は増えない。
日本が助けたいと思えば助ける。見捨てようと思えば見捨てる。
軍事同盟を結んでいる米豪以外の国に対してはそういうことだよ。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:51:15.71 ID:+AIp0wg00
>>430
解釈で憲法まで無視する連中に何言ってんだw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:26:37.59 ID:45N2EjCV0
アメリカが全面支援できないから朝鮮半島有事には日本が出張れって話だろ

北朝鮮はならず者国家呼ばわりしたけど中国は友好国って立場だからな
集団的自衛権におけるアメリカの目的が韓国を護るためで対北朝鮮なのは間違いない
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:47:35.62 ID:WnoaE2Wx0
>>450

アメリカが朝鮮有事の際に血を流すのはアメリカ自信の責任だろ。


それがいやなら、なんで日本を戦争させるまで追い詰めた?

朝鮮人の為に血を流すのはアメリカ人の責務だろ。
いまさら第2次世界大戦の結果を無視するんじゃねえっての。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:43:20.09 ID:fqb5ufVu0
集団的自衛権を閣議決定しようが、しまいが、朝鮮戦争に参戦は出来ない。

何度も何度も言うようだが、集団的自衛権と呼ぶものは「同盟」のことだ。
同盟と、国連の集団安全保障だけが自衛戦争に入るのであって、プーチンの言っている事が正しい。
>>354が引用している2000年代のアメリカ(一国例外主義をとる)の見解は国際法を逸脱していて参考にならない。
それはイラク戦争時にフランスが指摘した通り。

日韓は同盟関係にないので、韓国が攻撃されても日本が駆けつける事は出来ない。
集団的自衛権を閣議決定しても、できない。
それは集団的自衛ではないからだ。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 01:55:23.29 ID:PksPhZYj0
>>424
チョンwww米軍が韓国にいる限り戦争にはならない。
米軍がいなくなったら、戦争が起きるかもしれない。
その時にアメリカが参戦するかどうかはまったくわからないよw
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:33:26.97 ID:67NERuMn0
>>2
先ずはフィリピンで次はベトナムかと。
フィリピンをP1の拠点として、
南シナ海を対潜哨戒しまくりを目指すのではんたいやろか。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:34:00.93 ID:fqb5ufVu0
交戦権というものは、国の主権であって、他国には譲り渡せない。
これが「同盟」や集団的自衛権のキーポイントになる。
同盟相手国の恣意によって、参戦義務が生じるような事があってはならないのだ。

>>354のようなアメリカの主張に問題があるのは、まさにここなのである。
アメリカ軍が(例えばイラクから)攻撃を受けたなら、それはアメリカにはどうしようもないことである。
NATO諸国に参戦義務が生じても、アメリカに交戦権を譲り渡したことにはならない。
しかしアメリカが自分の意思で、予防戦争に打って出た場合はどうなるだろう?
アメリカの予防戦争でNATOに参戦義務が生じるとするなら、NATO諸国には主権がないに等しい。

したがって実際にはフランスは容易に首を振らなかったのである。
同盟国が首を縦に振らなかったということは、それはアグレッションと認められなかったという事である。
何が侵略かの定義は、そのように(ふつうに)同盟関係の中に見ることが出来るのである。
国連の定義を待つまでもないのである。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:34:55.41 ID:Wj8shtWd0
個別的自衛権はよ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 02:59:24.32 ID:6ggyvL060
これは韓国も入ってるよ。
北朝鮮が攻めた時にアメリカと一緒に助けに入る計画。
自民党はそういう政党ってこと。
だから反対なんだよ。
韓国のために血を流すほど愚かなことは無い。
最悪。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:00:57.36 ID:C5rh83WT0
北朝鮮が攻めて来たら韓国の為に自衛隊が血を流し、追々謝罪と賠償を求められるんですね。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:03:46.33 ID:GtlZ+1Gd0
普通に考えれば台湾とフィリピン、オーストラリアだろ。曲解し過ぎ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:09:50.32 ID:TgKdcRYN0
対象ぐらい限定しろや屑が。
密接国に南チョン入れたら許さんぞ。
後、地球の裏側にはいく必要ない。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:11:53.17 ID:QPuCv1k80
密接な韓国のために中国と戦います!
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:12:27.46 ID:xIEBlO7X0
核武装もなしに攻撃なんかできるわけないだろ
攻撃したら当然反撃対象になる。原発にミサイル打ち込まれたらどうする
反日国家の韓国のためにそんな危険はおかせません
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:22:38.77 ID:Br9o/gzM0
>>459
ダヨネ。韓国だけは法則発動だし無理!

米国にコントロールしてもらうが吉、てか植民地でもイイよw
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:28:42.49 ID:9/o40Bum0
>わが国と密接な関係にある国」への武力攻撃が発生すれば

ここで言う国に韓国は含めるな
向こうが拒否してるからな
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:37:43.62 ID:5m5JysQ20
少なくとも韓国は除外しろ。集団組む意味ないだろう。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:39:33.95 ID:FqVguRMK0
韓国人の9割「日韓助け合うべき」 「嫌韓」解くカギに
http://www.asahi.com/articles/ASG575G1HG57UHBI025.html

日本が韓国を助けるべきだとあちらは考えている。
自衛隊派遣を韓国が拒否するなんてありえない。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:45:53.00 ID:qeTOQL3l0
韓国を助けるために集団的自衛権を認めるのかっていう反日左翼のこういう阻止のやり方はけっこう利くだろうなw
愛国保守ほど反韓、嫌韓という事実w
実際反日国家だしなw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:52:39.25 ID:JFYWjmYQ0
わが国と密接な関係にある国。やっぱ自民は朝鮮人だったの?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 03:53:51.26 ID:8lERvyxK0
集団的自衛権発動は在日米軍に限るとしよう
戦争に捲きこまれるのは御免だ
敵国となり得るのが中国、ソ連、北朝鮮の核保有国だろ嫌過ぎる
米国いいよな日本を盾にして自国は遠いからな
ましてや敵国の韓国を手助けするとか無理だから
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 04:08:36.13 ID:APk8d6X70
前々から恐れていた事態が現実の物になってしまった
韓国が北朝鮮に攻撃されたら自民党は多分、自衛隊を派遣するだろう
日米同盟を強化すると言う事は、戦時の際に円滑に協力できるようになると言う反面、
アメリカ依存を深刻化させこう言った無理難題も突きつけられる事になる
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 04:28:29.87 ID:LGFqHzla0
首相の命令は当該国の了承が前提になる。
潜在敵国の韓国が了承するわけないからそれは眼中にない。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 04:55:24.99 ID:UHsxnOZP0
韓国が入るなら、朝鮮戦争に加担することになる。
集団的自衛権に反対せざるを得ない。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 05:07:00.17 ID:LGFqHzla0
>>472
当該国の領空、領海、果ては領土内にも入ることになる。
自衛隊が勝手に入ったら侵略になってしまう。
対米は長期間に亘る安保条約がある、今後豪州、比国とも条約を結ぶ可能性はあるが
日韓首脳会談さえ未定の韓国と安保条約を結ぶ可能性は今のところゼロ。
竹島を不法占拠していながら安保条約を結ぶなどあり得ない。
474竹島を取り戻せ!@転載禁止:2014/05/12(月) 06:15:02.14 ID:VwNGjM+a0
最近産経が集団的自衛権がないのは普通の国じゃないとか、
アクロバティック擁護が酷い。

消費税増税も賛成してたし、産経は是々非々の立場で記事を書いて欲しいと思う。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 06:22:34.44 ID:+kCVQWqr0
韓国が含まれない保証はどこにもないわけで。
だからこういう曖昧な表現は危険きわりない。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 06:45:50.84 ID:8OADys7j0
         ___
      ;;/   ノ( \;
      ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
     ;/ノ  \.三./ ∪.\;    
  ...;< ⌒Y (__人__) ノ( . >.;    
   ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;韓国が含まれない保証はどこにもないわけで。
     /     ゝ ── '   ヽだからこういう曖昧な表現は危険きわりない。
    /   ,ィ -っ、        ヽ (日本が軍事同盟入りしたら叩きつぶされるニダ)
    |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
    |    /        ̄ |  |
    ヽ、__ノ          ノ  ノ
      |      x    9  /
       |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
       |     9cm   ..|

        劣 等 民 族
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 08:29:27.12 ID:F989HiKC0
腐れ韓国なんぞを守る為に、日本人の血を流させようとする自民党信者は全員ガス室送り。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 08:43:08.11 ID:SrBlF4vV0
中国より北チョンの将軍様の方が
ヤケクソの道ずれで本当に核ミサイルを打って来そうで怖い
チョンコ戦争なんて関わらん方がいい
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 08:57:57.69 ID:mT91AIDX0
密接な国w韓国の事だろ?
これでも安倍の支持率は高値安定
日本人は日韓友好なんだよwww
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:02:46.82 ID:APk8d6X70
日本(自民)にとって密接な関係の国って言ったら彼の国しかない・・・
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:37:00.31 ID:6oHLnuTn0
もう少し後まで隠しておくかと思ってたけど
意外と早くバラしたね

公明対策?
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:38:07.34 ID:kCsZ0E7/0
>>1
半島有事は除外、と明記してもらわなければ不安だ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:38:54.34 ID:NUqmMFho0
で、集団的自衛権を認めたら、アメリカの戦争に参加するんだろ?
違うのか?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 10:04:04.73 ID:p/KQZD020
  
韓国は、現在進行形で竹島侵略してるから、
絶対に安保条約は結べないし、何の条約も
してない国への参戦は無理。
フィリピンやインドネシア・ベトナム・インド等の
親日国とは、今後色々な形で安全保障関連の
条約が結ばれて行く事だろう。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 10:40:54.51 ID:YfOKLSw00
対象に韓国(朝鮮半島有事)は含まないと明記すれば、けっこうすんなり通るかもね
でも、安倍政権にはそれはできない
韓国自身の意思とは関係なくアメリカがどうしたいか(日本に何をさせたいか)という問題だからね
486【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/12(月) 11:22:54.29 ID:r+qS4bDi0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:00:07.92 ID:fqb5ufVu0
>>485
米韓同盟によってアメリカは動かざるを得ない。
しかしその場合にアメリカ軍が北朝鮮と交戦しても、それが日米安保のいう「武力攻撃」には当たらない。
armed attack という戦後の珍妙な用語は、伝統的な国際法の用語 aggression を言い換えたもので
アグレッション(侵略)意味は「自分から攻撃作戦を開始する」というもの。

アメリカが半島有事で動くとするなら、北の(南に対する)攻撃を認定して動くのだからそれ自体は問題ない。
しかしそれが玉突き衝突のように他の同盟条約を発動させることにはならない。
日米安保が想定するのは、あくまで米軍が先制攻撃を受けた場合のみである。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:18:08.06 ID:nkTTe5OG0
確信的利益を武力を背景に強引に貪るのが中国
489名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/12(月) 12:32:48.38 ID:ApdlI08F0
>>484
日本国防衛省と大韓民国国防部との間の防衛交流に関する意図表明文書
http://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/nikoku/asia/korea/ito_hyoumei.html

覚書の類だけど、日韓にも一応取り決めがある。

条約は無くても、自衛隊は有事の際の米韓支援や邦人退避のシュミレーションしてるはずだし
「特定国への支援は禁止する」なんてルール、現場で運用する側には面倒くさいだけでしょ?

むしろ、南ベトナムみたいに「約束があっても支援しない」も現実には起こり得る
対中で米→日の支援を引き出すためにも、対北で日→韓の支援はあった方がいい
極論すれば、「尖閣のために竹島は放置」は仕方ない
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:51:28.42 ID:p/KQZD020
>>489

あくまで平時の交流に関する文章だね。
邦人避難の為の作戦シミュレーションは、
行われてるとは思うけど、あくまで避難作戦で
交戦は前提としてないと思うよ。
強いて言うなら、アメ軍の補給などの後方支援は
する事に成る可能性は高いと思う。
また、現状の世論は、韓国に対する支援を容認するとは
とても思えない。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:52:43.53 ID:YfOKLSw00
>>487
朝鮮半島有事が起こった場合、日米安保でやる(可能性がある)のは米軍の後方支援までだけど、当然、それだけでも自衛隊は北朝鮮から攻撃を受ける理由にはなるね
まだ、具体的な方針が出ていないのに議論しても仕方がないけど、密接な関係がある国である韓国が攻撃を受けた場合に、同盟国であるアメリカの助言を受け入れて韓国が日本に支援を要請すれば、自衛隊が朝鮮半島に渡る可能性は排除できない
というか、そうなる事態が、現在、漏れ伝わっている解釈改憲による集団的自衛権の行使の一例であることは間違いないと思うよ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:52:55.11 ID:lf1+EQkq0
以外と30年後はロシアと同盟していたりして
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:54:37.93 ID:fK/KZNNx0
はっきり言おう 韓国はオコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:55:41.13 ID:m47CLkM20
>>389
国と認められてない台湾を含められるなら
安倍ちゃんが支援してるチベットウイグルにも適用いけるやん
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:56:21.08 ID:UDC4RSG80
>>2 撤退する在韓米軍の代わりに日本軍が駐留するんです。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 12:58:05.77 ID:rowNFpiW0
韓国は、2015年末をもってアメリカに捨てられるので対象外w

密接な国という表現は、台湾、フィリピン、ベトナムその他ASEANが
想定だね。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:00:29.67 ID:Qwb1IEKV0
タイやフィリピンの民間船バンバカ撃たれてる前を護衛艦素通りしたら格好悪いじゃ済まない
世界中から憎まれる
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:03:11.29 ID:Xz0op8PN0
>>政府は「密接な関係にある国」について、同盟国である米国に限定せず、オースト
>>ラリアやフィリピンなども想定。

てことは、半島とは益々疎遠にしておかないとマズイな。
その昔のご学友の好で、未だに何かと半島に肩入れしたがるジジイ共が何言い出すか分からんぞ。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:03:48.95 ID:3tBa49K50
朝鮮人は見殺しでOK
死に絶えてくれた方がいい
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:06:12.71 ID:XJpY6H880
ぐんくつの音が聞こえる…
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:13:06.36 ID:v5DoHYsI0
ベトナムにイージス艦派遣してあげて。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:14:32.11 ID:p24NKJR00
韓国は敵国であることを明記すべき
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:22:59.81 ID:fqb5ufVu0
>>491
攻撃を受ける理由には十分だよね。
というか1950年の朝鮮戦争中は保障占領中で外交権がなかったので責任ないと思っている日本人が多いが
どう考えても日本は交戦国だろうね。

そうすると拉致は(非戦闘員をさらった)犯罪なので論外としても、日本にはその意識(交戦した)はなさ過ぎた。
板付から最初のヤーボが飛び、TF77が横須賀を根城にし、在日米軍の24Dが最初に朝鮮に入ったことから考えても
北朝鮮にとって「もっとも自国の兵隊を殺した国」のTOP3に日本は入る。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:24:50.79 ID:TS/3U0Eg0
この件について韓国が「日本が戦争ができるようになる」とか
「俺たちの同意を要件としろ」とか訳の分からんこと言っているが
お前のところは竹島を不法占有しているから

「個別的自衛権で攻撃可能」だっつーの!
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 13:35:23.04 ID:RqFmEjj+0
>>504
同意が要件と言うのはいまさら繰り返す必要もないくらい当たり前な話で、アメリカも分かった伝えておくと言うスタンスを取ってる。

集団自衛権だろうが何だろうが、その地域の主権を有する政府に話を通さなきゃ基本的に侵略ですよ。という話だ。
(若干違うが、クリミアへのロシア侵攻が批判されてるのはそういった理由がある)
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 14:05:11.81 ID:ApdlI08F0
>>490
日→韓の支援自体、おそらく交戦は考えられていないと思う
「韓国軍への後方支援」と「韓国軍を支援する米軍への後方ないし直接支援」
世論は、後者は黙認すると思うが、前者も海上臨検とか掃海みたいに、
「日米の大枠の中で日韓が協力する」という形になるので、
結局「韓国だけを支援しない」というのは難しいと思う

>>496
>韓国は、2015年末をもってアメリカに捨てられるので対象外w

http://www.usfk.mil/usfk/Uploads/120/USFK_SD_SPREAD_10MB.pdf?AspxAutoDetectCookieSupport=1
↑一応、こういう文書も出てるんだが↑
作戦統制権の返還と在韓米「陸軍」の削減が何で「アメリカが見捨てる」になるのかね?

そしたら沖縄海兵隊のグアム移転も「アメリカが日本を見捨てる日」になるんだが?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 14:32:32.16 ID:ApdlI08F0
>>469
日米地位協定を読めばわかるが、在日米軍というのは
「日本の領域内にいる米軍」のことであって、一歩でも外に出たら
それは在日米軍ではない。公海上の艦隊も在日米軍ではない。

「在日米軍に集団的自衛権を」というのは、日本本土への着上陸侵攻が
起きた際の日米協力を指すのだが、それ「だけ」でいいの?
(しかもその場合、ほぼすべてが個別的自衛権で説明できる)
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 16:09:11.23 ID:KUUw+ltN0
再来年の参院まではこれで煮詰めて中国の膨張に間に合わすしかないか。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:38:52.68 ID:F1GAJwoP0
アメリカは軍事費を抑えるために韓国の防衛の一部を日本に肩代わりさせようとしている。
だから集団的自衛権に賛成なんだよ。
安倍首相も対象国は「アメリカ」とせずに「密接に関係している国」にしたのも
韓国防衛の含みを持たせるため。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:34:00.98 ID:m47CLkM20
対話のドアに立ち入らないままで密接な乞食をするためにはこうやって妄想力をフル活用せねばならない
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:03:14.39 ID:O8DH0Um70
>>509
汚いね
韓国の尻拭いをアメリカが本来しなきゃいけないのに、
日本の自衛隊にさせようってんだろ?

竹島を不当占拠してる韓国のために自衛隊の命を蔑にする?
しかも助けてやっても恩を仇で返す民族、いい加減にしてほしいわ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:23:20.38 ID:3JChYivN0
じゃあ日本がロシアと経済関係結んで、アメがロシアを攻撃するとなったらどうすんの?
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:27:23.32 ID:kkP+QNVV0
自民党は、日本が協力することばかり言ってる気がするが
その密接な国とやらは日本が竹島や尖閣を防衛する時に
協力してくれるのか?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:35:20.54 ID:groCJaHu0
これは安倍から言質取らんとだめだな

韓国を助ける為に税金使うのなら全力で法案阻止だわ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:58:38.70 ID:SH8gEBRI0
>>513
日本が協力しないというなら、当然協力は得られないだろう。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 23:11:24.54 ID:Th/qASqu0
条約締結云々言ってるが、それなら「条約等締結国」と言えば良い。
「等」の一文字で覚書、協定なども含めることは可能。
あと親日が云々って話も、それなら「親日国」「とくに友好的な国」
と言えば良い。

「密接な国」って言い回し、今まで読んだことある奴手を挙げろ。
官僚の作文ってのは前例踏襲の権化だ。
奴らが普段使わない言葉を使うときは、意味があると思って正解。
「建国記念日」と「建国記念の日」で意味が違うとか言う連中だぞ。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:30:25.07 ID:sFXFZBiL0
>>516
それはいいんだが
戦争禁止化で自衛戦争しか出来ないものが、なぜ「集団的自衛」で戦争可能になるのかといえば
同盟(協定でも覚書でもよい)において、同盟相手に自国の「交戦権」を譲り渡さないことを前提にしている。

同盟相手国の意思では避けられない事態においては参戦や援助の義務が生じるが
同盟相手国が「自分から始める戦争」には参戦の義務が生じないし、集団的自衛についても疑義が生じる。
これをいまの日本政府が分かっているかどうか。
一番重要なこの点が、どうも分かっていないような気がする。
「密接な国」などというポイントのずれた論点ばかりに夢中になっているのをみるとそう思う。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 02:20:38.66 ID:uHXM6mKx0
当たり前だけど、同盟国だけに限定すべき
密接な国とか言うてると恣意的にどこまでもできるし
半島有事にトンスルランドへ自衛隊派遣とか無意味すぎるだろ
竹島奪還するってならともかく、半島は露助にくれてやる方が日本の国益
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 05:14:14.03 ID:kO/bDTAh0
>>516
馬鹿が立てたスレのスレタイみたいなもんを真に受けてないでちったあググれよ
それに政府変わるだけで随分印象変わる好意を数値にでもして判断条件に出来るのか
条約締結?「向こうが悪いんだからこっちはでたらめ言ってもかまわない」なんてことはないんだぞ

自衛隊は今現在は違憲か自衛は出来るかの瀬戸際に未だ居るんだ
「これも将来的な自衛だ」ならまだしも
「同盟国の要請があるから派兵しよう」なんてもんは許されない
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:15:26.81 ID:awK/YMDR0
安全保障共同宣言はオーストラリアとインドかな
韓国は領土侵犯中の仮想敵国
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:39:57.23 ID:BZlgWXAc0
アベルフ=ヒトラーらジミンウヨおぼっちゃまズは歴史修正主義者だからな
歴史事実そのものを自分の都合いいように捻じ曲げて恥じない
日本が侵略国家に落ちた原因は、統帥権という外部チェックを受けない御旗を得た馬鹿軍人や国粋主義右翼が暴走したせいだが
同じように、外部からチェックを受けない内閣の権限だけで完結した武力行使が出来るようにするなんて、頭が完全に腐ってるレベル
522【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/13(火) 11:24:30.44 ID:mLAilSM00
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:32:23.87 ID:j9eey4CYO
>>111
何で幸福の科学みたいなエセ保守カルトどもが「安倍政権支持=愛国」
みたいな論調作ったか解るよなw

幼稚なナショナリズムでカッコつけてもしょせんアメポチ売国政党。
この国は敗戦からずっと植民地政府による一党独裁なわけだ。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:35:27.43 ID:ogYYXkBh0
小林よしのり より

しかし安倍晋三ってなんで憲法改正にこだわるのだろう?
どうせ立憲主義を守る気などないのだから、改憲の必要はないと思うのだが?
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:44:46.72 ID:Yt3f7L8y0
>>518
半島「周辺海域」に海自を派遣して米軍と共同で哨戒・掃海・補給とかはあり得る
恐らくその場には韓国海軍がいるだろうから、
「日米協力の一部としての日韓協力」がどうやっても生じる。
(情報・通信の共有もケース次第では集団的自衛権になる)

半島有事では(対米支援含めて)一切の支援を拒絶とかしない限り
日米と日韓は切り離せない
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:30:32.54 ID:YGogvnrEO
誰だよ、下痢ゾーなんて選んだのは?
民主もそうだったがこっちも極端で危険
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:34:30.26 ID:qbn8KVI30
密接の国にこだわる理由は アメのいいなりで進めるから
アメにとって密接だと言えば従うしかないから
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:36:59.55 ID:qbn8KVI30
密接な国まで対象になるということは紛争にまきこまれる可能性も増えるし
アメのいいなりになりますます戦後レジームの強化を進めることになる
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:55:12.43 ID:E+jTfdGI0
自民党に投票した愛国者さんたちは、韓国を守る為に命を張るんだろうな。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:06:59.35 ID:ZLj7iKJ40
いよいよ告げ口外交してる南朝鮮のために、日本の若者が戦死する時代になるのか。

これから自衛隊に入る人いるの?
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:12:52.64 ID:63kZ3fJa0
安倍は第一次政権のときボロクソに叩かれたことを今も恨んでいる。
安倍の政策は日本人を苦しめるものばかりである。ネトウヨよ、現実を見ろ。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:15:56.18 ID:awK/YMDR0
>>530
それをやったら政権与党は選挙で半減する
隊員、国民の理解を得られないから南朝鮮への直接支援はない。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:40:19.33 ID:ZLj7iKJ40
>>532
半島有事はアメリカが戦闘するわけだから、集団的自衛権なら
当然日本も参戦。

「密接な国」以前の問題。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:42:34.68 ID:hxhM4imu0
金持ちに国境は無いからな
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:48:19.70 ID:V6uX1L5/0
お互いの国民感情がどうあれ南が北に占領されたりしたら
日本の安全保障に深刻な影響が出るんだからどっちみち南を支援せざるを得ないだろ
目の前の半島には手を出さないけどシーレーンは出張して防衛するなんて通るわけねーだろ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 14:15:19.68 ID:Yt3f7L8y0
>>532
自衛官は「政治が命じれば」「仕事として」必ずやる。愛国は関係ない

半島有事の際は、米軍の隣に間違い無く韓国軍がいるし
中東やアフリカの多国籍軍に韓国軍がいるケースも多い
米軍への支援、多国籍軍への参加自体を禁止するか、
社会主義国ばりの「政治将校」を現場に派遣して監視しない限り、
「韓国への協力は一切禁止」は出来ない

それこそ現場を無視した議論
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 15:37:59.28 ID:BRq2XM6D0
安倍ちゃんの理想は岸信介時代の日米韓の黒い癒着関係
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:37:20.62 ID:sFXFZBiL0
>>533
日米安保7条では武力攻撃(armed attack)があった場合に日米が協議に入るとしているが
このarmed attackというのは戦前までの用語aggression(侵略と訳された)の戦後的な言い換えであって
意味が同じと考えなくてはならない。
なぜならそうしないと1928年の不戦条約、それをうけた国連憲章が解釈不可能になってしまうからだ。

半島有事で米軍が韓国を援助して参戦するとしよう。
米軍は北朝鮮軍を攻撃するだろうし、それに対して北朝鮮が反撃するのは当然となる。
それを「米軍に対する武力攻撃」と呼べるかどうかは、armed attackの語源がaggressionだという事を思い出さないといけない。
とくに次の朝鮮戦争は1950年と違って安保理決議は出ないだろうから。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:39:07.75 ID:Cd6meUhK0
でたな、派兵OK確定法
次は徴兵制復活な40歳くらいまでOKとか
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:48:09.21 ID:RgYewrun0
韓国が密接な国に含まれるのだけは反対。
韓国が原爆で汚染されても絶対に反対。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:59:13.32 ID:ZLj7iKJ40
>>539
今の自衛隊は「専守防衛」を前提に入隊した人々。
これから南朝鮮のために死んでもいいという入隊希望者がいるかどうか。

徴兵制を復活させなくても、日本はすでに経済的徴兵制に向かってるが。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:08:51.25 ID:uIK2j8j50
>>528
>>密接な国まで対象になるということは紛争にまきこまれる可能性も増えるし
>>アメのいいなりになりますます戦後レジームの強化を進めることになる

集団的自衛権ってのは「日本が他国に守ってもらう権利」ではなく、
「日本が他国を守る権利」なわけで、そういう路線になるのは必然じゃ?
「日本を守るために集団的自衛権は賛成だけど、他国のために自衛隊を動かすのは嫌」
みたいなこと言ってる人間は集団的自衛権が何なのか基本的なことも分かってないだろ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:10:22.55 ID:ynYZz/5m0
>>1
ふざけんな! これじゃ脱税増えて仕方ないじゃないか!
行政破綻に追い込まれるぞ!

反日韓国を守る為に 日本の自衛官が血を流すのは敵国支援だ!

米韓同盟瓦解させれば、そんなことする必要ないだろ!
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:10:44.17 ID:5aEw5Ua8O
一緒に行動してる時と日本にある米軍基地が攻撃された時だけでいい。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:38:29.00 ID:lyr+MEtp0
例えばフィリピンやベトナム・台湾の事だね
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:43:58.41 ID:syxGFinTO
>>542
でもそういう人なら話せば理解するかもしれないな
持ってる権利なんだから使うべきとか、集団的自衛権がないと日本を守れない
とか言ってる連中は何を勘違いしてるんだか
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:47:42.28 ID:4FixrAKk0
自衛隊が38度線で北朝鮮とミンチになるまで戦うのか?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:48:14.87 ID:syxGFinTO
>>545
海保と台湾当局が尖閣で衝突したら、海保VS自衛隊&台湾になるのか?
さらにフィリピン、ベトナムは台湾とも争ってるが、
台湾VSフィリピン、ベトナムの時はどっちに参戦するんだ?
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:48:47.88 ID:Yt3f7L8y0
>>544
>一緒に行動してる時と日本にある米軍基地が攻撃された時だけでいい。

一緒に行動してるとき → 米部隊の隣に韓国部隊がいる(半島有事の場合)
日本の米軍基地への攻撃 → 日本の領域を侵しているので個別的自衛権

有事で「これは韓国への協力になるか否か」なんて逐一精査してられない
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:48:56.14 ID:30LLcPS/0
韓国はやめておけ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:50:57.18 ID:zXwa/atB0
各々の国で対処すればいいがな
こんなことをやってると世界戦争になるぞ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:51:14.47 ID:Pr02QlCP0
際限なくなっちまうだろ
こんな曖昧な集団的自衛権なら憲法改正には反対する
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:01:30.18 ID:Yt3f7L8y0
>>552
憲法9条改正(解釈改憲含む)の最大目的は
「法的リミッターを無くすこと」にある

総理の国益判断と国際法
安全保障政策での歯止めや際限は、それ以外必要ない
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:15:17.24 ID:uIK2j8j50
>>546
>>持ってる権利なんだから使うべきとか

だから、安倍さんはそういう世論を受けて、
「日本は集団的自衛権を持ってるわけだから使いましょう」
って言ってるだけなんだよな
安倍さんの言う「積極平和主義」ってのは自衛隊はこれまで原則的に
日本防衛のためにしか軍事力を使えなかったのを、
他国を守るために自衛隊を使って積極的に海外貢献しましょうってことだから
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:22:04.14 ID:gJVLfa0v0
集団安保条約を締結した国に限るべきだろ。法的根拠もなしに軍事力行使するのか?
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:25:06.34 ID:U/MVByw/0
同盟国か、協定を結んでいる国だけに限定しておいたほうがいい。
曖昧な線引きをするのはよくない。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:32:42.93 ID:uIK2j8j50
法的根拠は国連安保理決議や国内法になるんじゃ?
日本がイラク戦争やアフガン戦争に自衛隊を送ったのは、
日米安保条約が法的根拠じゃないぞ
558名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 18:34:43.90 ID:FbD9W78J0
さすがパチンコ清和会
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:41:51.30 ID:0oQ812MRO
米軍の性奴隷にされた日本人女性たち「パンパンガール」の名誉回復を求める国民大行進 in 東京
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部

【日時】
平成26年5月18日(日)
12時00分集合 12時30分出発

【集合場所】
練成公園(東京メトロ銀座線末広町駅(下車150m)
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=453

ふざけるなアメ公!男として恥を知れ!
慰安婦問題の前に自分たちのやからした性奴隷問題を解決しろ!

昭和20年8月15日の敗戦後、我が国に米軍を主体とする連合国が進駐してきました。
そして、各地で米軍兵士による一般の日本女性への強姦が頻発しましたが、
敗戦直後の我が国には米軍にものを言う術もなく、
やむを得ず当時売春業を営んでいた女性たちに行政の責任者たちは
「ほかの女性たちを守るため米軍兵士に体を売ってほしい」と土下座して頼んだのです。

勝者として驕り、敗者の女性たちを強姦し性奴隷にしてきた米国ですが、
自分たちの恥ずべき行動を顧みず「ねつ造慰安婦問題」で対日批判を行うなど断じてゆるされるものではなく、
ここに改めて米国による史上最悪の性犯罪の実態を告発するとともに、
かつて「パンパンガール」と呼ばれた米軍専属の性奴隷にされた日本女性たちの名誉回復を私たちは求めます。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:43:36.70 ID:xzSC8lcw0
         .___/\ __
         \/ ̄ ̄ \/
         /\___/\
    、     . ̄ ̄ \/ ̄ ̄  ィ
    ヽ\    /iノL   //
 /ヽ ノ  ヽ_ノL/”平成の” 〈          /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
 |  `:::::::::::::.       /`!    /        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
 ヽ:::::::::::..       | |    |        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
  i            | | :::::::::|       ./::::::==         `-:::::ヽ
 N          ,.-、 | |   (        |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
_)      r‐| _ヽ,! |           i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
\::::::::..   /! !〈 ∨ |::::::::::〈       .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
__)::::::    ! '、 ヾ、\|    >       i ″   ,ィ____.i i   i //
ヽ      \ \_ト}  `.{    (        ヽ i   /  l  .i   i. /
 ヽ::::::::::::   | `¨´/   .| ::::/          l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
  i:::     ',  {     !  ヽ-ァ       /|、 ヽ  ` ̄´  / 
────────────────★★────★★─────────
─★────★★─★─★─★★─★★────★★──────★─★
─★★───★★─★─★─★★─★★────★★★★★★★─★─★
─★★───★★─★─★─★★─★★────★───★★──★─★
─────★★──────★★─★★──★─★───★★─────
─────★★──────★★─★★──★─────★★─────
────★★───────★★─★★─★★────★★──────
───★★────────★★─★★★★─────★★──────
──★★─────────★★─★★★─────★★───────
─★★──────────★──★★─────★★────────
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:48:15.41 ID:XC/Zlq1X0
これってモロに韓国のことだよな
北が韓国に攻撃してきた場合、日本が助けると言う
うん、これはキムチとマッコリが大好物の安倍ちゃんGJだわ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:49:21.66 ID:XC/Zlq1X0
>>532
隊員の理解なんて全く必要ない
国民はミンスよりマシで乗り切れる
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:50:23.63 ID:cAd/A7EG0
ニダは抜きでたのむわ。
忌国でしょ。

穢れだしな。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:51:30.00 ID:q+L4XR8YO
はっきり韓国も含めると何で言わない
ぼかした表現なら反発されないとでも思ってるのか
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 18:57:22.11 ID:LiyFIrEaO
相互で安全保障のための同盟結んでる国のみとはっきりと限定しろよ
道理の無い出兵は一切認めるな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:02:25.66 ID:LPNJDgcC0
こんな事したってクネは恩を仇で返すだけだぞ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:07:58.09 ID:aQHPQ1sV0
こんなアホなこと言ってるから支持されない
まさに売国自民
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:11:07.01 ID:GT6mnBd20
面倒だから世界征服権を容認しろ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:12:40.49 ID:ae4hIfH50
小林よしのり

現在の安倍晋三や自民党が「憲法が何たるか分かっていない」のは確かだし、
「反知性主義」そのものなのであることも言を俟たない。

集団的自衛権を行使容認した場合、「限定的」などという条件が守れるはずがなく、
シーレーンの機雷除去ひとつとっても、
朝鮮半島、台湾海峡、ペルシャ湾、どの海域の機雷を除去しても、他国の作戦の妨害であり、
戦闘行為と認定されるのだ。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:13:49.30 ID:JN/0d7Vw0
騙されるなよ
アメリカや韓国を想定させておいて
本命はイスラエルだからな
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:17:33.51 ID:CKW9IR3k0
また曖昧な言葉を使うのか
まあ自民党だしな中韓を密接な国と言う議員もおおいしな
それに配慮すりゃあこうなるわな
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:21:49.68 ID:ibR/wkh/0
>>565
日本の同盟国は米国しかありませんが、安全保障のため
となると、中東やシーレーンに関わる国全てになるかと。
573竹島を取り戻せ!@転載禁止:2014/05/13(火) 19:25:21.92 ID:HJ0yN0ba0
【政治】日韓協議、今週東京で開催へ 慰安婦・徴用工問題で局長級
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399891485/l50

南朝鮮を助けたくてたまらない売国奴安倍w

売国奴安倍はさっさと日本から出て行けよ。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:31:03.30 ID:f9Voj5Gz0
韓国も対象に加えることでブサヨマスゴミの反対論を抑えるつもりかもしれんがそれだけは認めん
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:39:35.47 ID:AMERcZ/90
同盟
日米同盟

安全保障協力共同宣言
オーストラリア、インド

外務・防衛担当閣僚級協議(2プラス2)
アメリカ、オーストラリア、ロシア、フランス
イギリス(開催合意)
インドネシア(検討中)

防衛協力・交流に関する覚書
イギリス、オーストラリア、ロシア、ベトナム、スウェーデン、カンボジア、バーレーン、モンゴル
フィリピン

【日韓】 韓国国会東北アジア特別委、「日本集団自衛権中断要求決議案」採択〜戦犯国家として平和憲法忘れるな[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387109147/l50
【社会】韓国が防衛交流協議取り消し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388291548/
【日韓】「日本は韓国を助けない」 日本政府関係者の発言に韓国高官は凍り付いた★3[03/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395153861/l50
【日韓】「朝鮮半島で再び戦火が起きても日本は助けない」発言に絶句する韓国高官…反日外交のツケが回り始める★2[03/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396261401/l50
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:43:30.61 ID:YbKUy7pP0
そもそも韓国は日本の集団的自衛権など認めないと言ってるじゃん
向こうが認めてくれないんだから、何が起きてもただ見物してればいいよね
たとえ北に南進されて阿鼻叫喚になっても手は出せないよね
仕方ないよね♪
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 19:59:34.59 ID:Ee+moOM40
韓国のことばっかでワラタ
韓国なんてどうでもいいじゃないか
南シナ海で横暴にふるまう中共を止めるためのものなのに
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:10:44.38 ID:3B7dn0cM0
朝鮮半島からアメリカ陸軍が撤退した後の防衛力を保つための集団的自衛権だから韓国を守るためのもの。
ま、アメリカからの要請で韓国の防衛を担うんだからだからどうしようもない。

自衛隊員には韓国のために命をかけてもらうしかない。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:13:55.97 ID:Ee+moOM40
韓国がどうとか問題を矮小化するな
選択肢は多いに越したことはない
ただそれだけのこと
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:14:06.86 ID:28+GVrJm0
密接な国

アメリカ
韓国
イスラエル


死んでも協力したくない国だね。
特に韓国とイスラエルは絶対に協力したくない。
むしろ戦うべき。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:14:58.15 ID:U2ox23l50
集団的自衛権は小国が大国の戦争に巻き込まれるより、大国が小国の紛争に巻
き込まれる危険性の方が高いモノだよ。朝鮮と東南アジアの紛争に日本も巻き
込まれるだろう。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:15:56.69 ID:eK9JRrGO0
朝鮮は助けないけれど
特需景気は嬉しい限り。
早く、停戦解除して朝鮮戦争再開しろよ。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:16:56.68 ID:M0hU37J60
南チョン国は対象外だから


チョン国は心配しないでねw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:17:41.80 ID:dS6uBNPs0
イラクに人道支援で派遣された自衛隊員が帰国してから何十人も自殺してるのに
防衛出動なんかさせたらみんな敵前逃亡しちまうぞ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:19:37.37 ID:rStLJt990
アメリカの集団的自衛権のせいで無益な戦争が起こりまくってる
そもそもアメリカなんて集団的じゃなくても十分一国だけで自衛できるだろ
自衛権と称した戦争できる権利が欲しいだけじゃねーの
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:21:27.44 ID:Ee+moOM40
>>585
何年前の議論?
最近はアメリカが戦争しなくなったって言われてるじゃないか
少しはニュースを見ろよ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:22:37.09 ID:jhlxnsBS0
これは本当にどんどんと戦争していくんだな
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:27:28.65 ID:Gvrrsr4Y0
インド、ベトナム、フィリピン、マレーシア、(出来れば台湾)、日本、オーストラリアでのアジア太平洋地域連合を作って、相互防衛を締結した上でのアメリカに限らないって意図だろうね
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:32:31.86 ID:sFXFZBiL0
>>576
それは韓国も事の深刻さを半分しか分かっていないのであって
米軍機が日本の基地から朝鮮の戦場へ爆撃にむかうだけで、もう日本は中立ではない。
北朝鮮と交戦している国になる。

1950年の戦争では最初の近接航空支援は九州から行われた。
先遣隊につづいて一番乗りしたのは在日の歩兵師団だし、機動部隊(TF77)は日本を基地にした。
釜山橋頭堡の戦いでは目と鼻の先の日本から膨大な補給が送り込まれて、北朝鮮は決定的な勝機を逸した。

それもこれも、当時の日本が保障占領中(外交権剥奪中)だったから何の問題にもならなかった。
いまならそうはいかない。次こそ大変だよ日本政府は。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:36:41.39 ID:oSOF53ZW0
>>466
もう地政学的に意味がないから滅んでいいよ韓国。
日本が支配したんだって軍事的に緩衝地帯と中国へのアクセスだけが目的だったし。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:36:59.77 ID:62HEGIax0
解釈改憲で出来るわけないと思わない
時事通信も韓国のために自衛隊出動するなら賛成
ママゴト通信社ですた
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:42:28.37 ID:KEH7Yx+10
安倍は朝鮮のハニトラというか慰安婦を満喫してるんじゃないか?
裏付けがないと判明した河野談話継承だけでも歴史的売国なのに、
朝鮮のために自衛隊員の命を賭けさせるつもりか?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:44:05.20 ID:xfW6836W0
一番肝心なのはフィリピンだろ。
日本にとって極めて重要性が高く、しかも中国の侵略を受ける可能性も高い。
フィリピンを中国に占領されるのを黙って見てるわけにはいかんのだよ。

しかし問題は、ごく一般の国民が
「フィリピンを敵対勢力に奪われると日本は致命的なことになる、だから
 日本が直接侵略されなくても日本は戦争に突入する必要がある」
ことを理解してくれるだろうかってことだなあ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:45:27.02 ID:syxGFinTO
>>592
ネットだと河野談話維持は愛国者の証ってされてる
叩く奴は朝鮮人らしい
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:48:38.37 ID:syxGFinTO
>>576
韓国はそんなの忘れて泣きついてくるだろ
弾薬の件だってあるし
そうすると日本は無視できない
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:49:19.88 ID:nHpcngos0
日本から戦争できないのに何で他国の為にしないといけないのアホか
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:50:39.34 ID:syxGFinTO
>>577
密接って言ったら韓国だからだろ
慰安婦捏造を認めてまで仲良くしたい国だし
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:51:32.95 ID:28+GVrJm0
韓国のために自衛隊を出すのはゴメン。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:54:06.75 ID:Oc5tKJGc0
韓国が攻撃されたら、
ウヨは軍隊出すなー
サヨはさっさと出せー
になるんですね。分かります。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:54:43.86 ID:MqA3LBte0
公明党が思い切り足を引っ張る構図。

こんなん切れよ。

つーか、組織票が取れないと国政を担えない日本って
何なんだよ( ´▽`)
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:54:49.36 ID:cq4xVSAT0
東南アジアで中国が暴れたら、いよいよ第三次世界大戦だ
第三次だけに大惨事だぜ?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:56:25.49 ID:Gvrrsr4Y0
>>600
あれだけの組織票を敵に回すよりは仲間の方がいいってだけよ
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:56:43.53 ID:YAhKrcZe0
勿論、日本と領土をめぐって紛争がある国は省いてね。
敵国と同じですから。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:57:33.33 ID:rStLJt990
自衛隊を海外の戦場に送ってはいけない
無駄死にさせるだけだ

だが日本と日本国民を守るためには命を捧げて貰う
たとえ米軍と戦争になったとしてもだ
日本を守れる組織は自衛隊しかないんだからな
自衛隊は日本防衛に専念してくれればそれだけでいい
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:09:35.17 ID:nHpcngos0
左翼が韓国の為に自衛隊は血を流してもいいんですかって訴えれば
みんな集団的自衛権反対するのに何で言わないの
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:12:25.94 ID:xfW6836W0
>>605
だってそれを言ったら、「じゃあ韓国だけ集団的自衛権の対象から外すように
条文に明記すればいいじゃん?」ってことになって
左翼にとって最悪の結果になるもの。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:20:43.57 ID:sFXFZBiL0
>>601
まあ南シナ海こそがホットな戦争の大舞台だよな。
東シナ海なんて前座に過ぎん。
これはもともとそういわれ続けてきたけど、最近の動きでより明白になってきた。

南シナ海海戦こそが海上自衛隊が参戦可能性の最も高い戦争だ。
もしかしたら西普連がデビューする戦場かもしれない。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:21:29.62 ID:JN/0d7Vw0
>>565
それは危険だな
同盟さえ結べばいつでも出兵できるってことだからね
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:31:07.11 ID:Ee+moOM40
>>604
日本の防衛は日本国内だけでは完結しない
海外との貿易を守ることも必要だし、近隣諸国の動きは絶対に無視できない
ただこれまではアメリカの力が圧倒的だったので海外についてはアメリカ追随で全部やってこれたってだけ
わかったらいい加減鎖国モドキのような願望は捨てることだ
これからの時代は間違いなく外国への政治的軍事的関与が必要となる
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:36:52.80 ID:YElc6iSK0
おいおい、このまま拡大解釈が進むと、戦略的な理由を口実に先制攻撃する事まで許されそうな勢いだな。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:38:28.23 ID:wPRl4UO6O
戦争ビジネスは通常のビジネスの妨げにしかなり得ないと思いますけどね
それに日本は全く前回の戦争を反省してない
とか言われだしたらどう対処するというのか…
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:40:36.12 ID:ow1VJ1gY0
米国に限定しないが「韓国は絶対含まない」と宣言するべき
向こうもそれを望んでる
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:48:29.55 ID:rStLJt990
>>609
鎖国願望なんてねーよw
俺は自衛隊を海外の戦争で無駄死にさせるなと言ってるだけ

>外国への政治的軍事的関与が必要となる
それこそ集団的自衛権行使してる国に勝手にやらせておけばいい
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:54:10.47 ID:tBRqdB/80
こういうことかw

【政治】米国に限定せず「密接な国」攻撃も対象=集団的自衛権、防衛出動を緩和 [5/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399731102/
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:14:03.32 ID:Ee+moOM40
>>613
ふざけるな
中共の勝手にさせてたまるかよ
これ以上中共野勝手にはさせんぞ
日本国内だろうが国内だろうが関係ない
中共の動きは日本と世界の平和を乱すものだ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:37:33.62 ID:VogzjC2t0
ただし、朝鮮半島は除外
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:42:00.23 ID:rStLJt990
>>615
日本に必要なのは個別的自衛権だけ
米軍の犬になる集団的自衛権は不要

そもそも俺とお前の価値観は全く違う
自衛隊員の命=日本防衛だと思ってるから、アメリカの要請で自衛隊を出すわけにはいかない
自衛隊はアメリカの為ではなく、日本と国民を守るためだけにある
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:49:29.36 ID:Mc2gImoq0
>>617
何なのお前、都合のいい夢物語みたいな事ばかり空想しちゃってさ
自分の言ってる事が、完全な鎖国主義だってことすら理解してない池沼
餓鬼は糞して寝てろよ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:54:08.73 ID:rStLJt990
>>618
何と言ってもらっても結構
俺は鎖国じゃなく、完全な中立国主義なだけ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:56:21.96 ID:ohUjHmVx0
>>619

お花畑の類だな。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:00:35.75 ID:rStLJt990
>>620
アメポチにお花畑と言われる筋合いはない
622名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/13(火) 23:10:21.38 ID:87KUsYFL0
集団的自衛権を行使する条件として、日本と密接な関係にある国が攻撃を受け、放置すれば日本の安全に重大な影響が及ぶ場合で、その国からの支援の要請があること。さらに、総理大臣の総合的判断、国会の承認、他国の領土や領空を通過する場合には許可を得ることの6つの条件
なんだけど
この前のイラク戦争
アメリカがイラクを攻めて反撃に合い、支援の要請があれば派兵するの?
>放置すれば日本の安全に重大な影響が及ぶおそれがあり
といっても集団的自衛権のように拡大解釈して、原油価格が上るから重大な影響が及ぶ
とか言って自衛隊を出したりしないの?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:11:49.68 ID:krjDoIx10
政府の想定する集団的自衛権のモデルケースが、
日本海の米艦艇が北朝鮮に攻撃された場合なんだから
これが在韓米軍撤退後の韓国を射程に入れた見解であることは明白だな
相互主義なら同盟国本土攻撃への反撃に限定されるのが道理なのに
自民はどんだけ韓国好きなんだかねw
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:56:18.00 ID:rStLJt990
>>622
イラク戦争の場合、集団的自衛権を行使できるのはアメリカじゃなくイラク側
あんなアホな戦争に巻き込まれた国に同情する
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:57:12.57 ID:sng0hQPy0
?明らかに韓国だろ
あべしねええええええええええええええええええええええ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:29:34.29 ID:L8dTScGc0
いつか安倍ちゃんが
「わが国は米国の同盟国でわが国と密接な関係にある韓国を支援し
集団的自衛権を行使し北朝鮮に対し宣戦を布告します
朝鮮半島有事はわが国の安全保障とって重大な事態であり
韓国を守ることがわが国の国益であると確信しております」
って演説するんだろうな
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:32:52.45 ID:oWx9KBva0
今まで「輸送はOKだが弾薬は禁止・除外」みたいなアホな制約が山ほどあって
これでやっと自衛隊も自由に他国の軍と動けるのかと思ったら
今度は「韓国との協力は禁止・除外しろ」?

多国籍軍や米軍の隣に韓国軍がいたら協力不可避だと思うんだが?
第一、どうやってチェックするんだ?
何で皆して面倒くさい&現場無視のルールを押し付けたがるのかね
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:07:53.84 ID:KhZUf2P/0
除下朝鮮
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:21:50.22 ID:G2eLvs13O
>>1
韓国ってはっきり言うと反発食うから言わないんだろうけど
皆分かってることなんだから言えばいいのに
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:20:37.97 ID:/shHkxP80
同盟関係の米国だけでいいよ。
ベトナムやフィリピンが中国に攻められた時は他の方法で助ければいいよ。
韓国は米国の同盟国かもしれないけど日本とは同盟関係にはない。
むしろ韓国は敵対国。助ける必要はまったくない。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:25:34.39 ID:TiyZ6tpk0
>>627
半島有事での制限を加えておけばいいだけじゃね。
韓国政府自身が嫌がっていたしな。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:27:33.41 ID:LSZmSTR40
>>630
北朝鮮の攻撃を受けた韓国を助けるために米国が動いてて、米国が北朝鮮に攻撃されたら日本が助けるのが集団的自衛権だってw
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:12:41.60 ID:VnFVew450
同盟や条約結んだ国限定だとか言ってたら
シリア支援(初めはアメリカの言いなりに反政府側支援してたが後に政府支援)
チベットウイグル支援するためには全ての国やそれ未満の地域全部と結ばないとならなくなるぞ
特にチベットウイグルどうすんだ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:15:19.67 ID:L8dTScGc0
同盟国の同盟国はみな同盟国だ
世界に広げよう同盟の輪
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:18:08.91 ID:VnFVew450
というか全ての国と条約結んだとして
「同盟国守るために他の同盟国と戦う」ってどうなんだ
明文化しなきゃ「この交流はこういう意図です」とか後付でのらりくらりかわせるところを
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:19:08.77 ID:3jPnq/Qs0
 戦争やりまくり〜♪

 うれしい、うれしい、小島国のおさる
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:20:43.72 ID:sa25HwJF0
安全保障の大半を米国に依存してる日本が同盟?w おこがましいにも程があるわ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:25:37.29 ID:G7k6cujk0
やっぱり米軍が韓国から撤退するから集団的自衛権認めて韓国守ろうって話だったんだな
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:28:43.49 ID:boadm+XW0
その親密な国の対象が特ア以外なら一向に構わん
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:39:16.04 ID:sa25HwJF0
もし韓国を助ける為に自衛隊出動が濃厚になったら退官する自衛官が急増するだろうな。
馬鹿馬鹿しいと感じるのは当然だし責められないよ。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:41:32.71 ID:0vvTHh0F0
国連がきちんと機能すれば日本が集団的自衛権を行使する必要はない。
なぜ、日本は国連の活動を無視しようとするのか?
日本の自衛隊は今まで通り国連のPKOやPKFを通じて国際軍事貢献を
すればいい。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:42:03.47 ID:BHCRZ8+x0
>>634
それ言いたかったのに
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:43:34.87 ID:v0twj5Ni0
韓国とだけは関わらないことを明記すべき
協力が友好に繋がらない むしろ日本への憎しみが生まれるだけ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:56:23.19 ID:qogWFamT0
同盟国のなかで戦争が起こったらどうすればいい?
ソ連は日ソ不可侵条約を結んでいながら第二次世界大戦の
最後には条約破棄し日本に侵攻した。
結局個別的自衛権でしか国を守れないだろう。
個別的自衛権を自由に発揮できるように憲法を改正すべきだ。
そして日米安保うおできるだけ速やかに解消し在日米軍も撤退させること。
これが日本の生きる道だろう。「富国のみ」による自衛から「富国強兵」による
自衛への回帰だね。もっとも米国の嫌がる日本の国際政治姿勢だろうけど。
集団的自衛権などいざというときの自衛の役には立たない。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:57:23.96 ID:K32AlNVDO
朝鮮族や中国に 謝罪外交してきたような官僚をまず厳罰に処していくのが先だろうね。
親中議員とか キックバックもらってるような公務員らの処分
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:00:31.54 ID:K32AlNVDO
拡大解釈をやりがちな国会議員にも気をつけときなよ。自衛官の命を、道具扱いするようなもんだからね
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:04:34.94 ID:e0vjaOP00
支那や北チョンの犬や工作員は必死だなw


秋と言わず直ぐに成立させないと、支那の横暴が激しさを増してる。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:08:41.57 ID:9xkhM+Nd0
お願い…。フィリピンやベトナムはとにかく、韓国だけは止めて…。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:10:18.65 ID:K32AlNVDO
河野談話継承とかもあるから 集団的自衛権の行使は 国民の支持を得られないと思うわ。
日本国内には 憲法違反な外国人へのナマポ支給する省庁があったり 韓国人売春婦を放置してたり、韓国籍の男から日本人が刺されても不起訴になる件があるからね。公務員組織自体に信頼性がもう無いんだよ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:10:27.05 ID:yqq0UFYV0
反対だな、南dとか論外。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:11:08.42 ID:8L/RhjMu0
そしてドンドンなし崩しに
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:16:23.72 ID:nYXN3frj0
タリバンやボコハラムに勝てるの?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:16:30.49 ID:0vvTHh0F0
憲法第9条をないがしろにしようということだね。
ますます怪しい内閣となる。
安倍首相はまず憲法岱上の科規制を国民いに発議すべきだ。
解釈改憲などとんでもない政治手法だ。ナチスドイツと同じやり方だね。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:18:16.01 ID:3mpZDlgR0
また民主党政権になることがあれば支那が密接な国だから
支那が攻撃されたら一緒に戦うってこと。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:27:09.83 ID:7L3e4lLi0
韓国は向こうの政府が否定的だから、
半島有事で在韓の邦人や米人、その他外国人を
救出するのを手伝うくらいなんじゃねえの。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:29:36.84 ID:qogWFamT0
>>653
誤記が多かったから訂正して再掲します。ごめんなさい。>all

憲法第9条をないがしろにしようということだね。
ますます怪しい内閣となる。
安倍首相はまず憲法第9条に限って自衛隊を正当化する憲法改正案を
国民に発議し民意を問えばいい。
小泉元首相の「郵政民営化」手法に習って。
解釈改憲などとんでもない政治手法だ。ナチスドイツと同じやり方だね。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:33:12.68 ID:QB0ijNaD0
沈没船の対応でよく分かっただろ
敵ならいいが韓国を味方にすると自衛隊は地獄を見るぞ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:33:38.40 ID:cYr3XZFl0
条約等を条件にするなら現状ではアメリカのみにしぼれるけど、それだとフィリピンその他の国は対象にならない
フィリピンやオーストラリアを密接な国として対象にするなら、韓国を除外することはできない
韓国(朝鮮半島有事)を対象としないことを明示すれば除外できるけど、アメリカが許さないから安倍政権にはそんなことができるはずもない
ただ、在韓米軍撤退後、朝鮮半島有事が起これば、在日米軍が出動して自衛隊もその後方支援を行うから、その時点で日本全土が北朝鮮の攻撃対象になるわけで、米韓安保が解消されない限り、日本は朝鮮半島有事に自動的に巻き込まれる
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:12:25.57 ID:gm/j2/nh0
>>653
PKOに行っても、他国の軍を守ることもできない
それを守れるようにするだけだ
何のために装備を持っていくのか
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:16:25.90 ID:cmaxtm/L0
>>659
ピースキーピングオペレーションについてなんか
話されて無いハズだが?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:21:36.90 ID:Fv61nvkVi
密接な国って韓国以外ありえねーからな
密接な地域だったら台湾も入るが
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:28:21.48 ID:cYr3XZFl0
さすがにPKOでの自衛を越える戦闘行為やPKFを持ち出すと、解釈改憲による集団的自衛権の行使とはまったくの違ったお話になる
国連が主導する段階では、もう日本の自衛権は関係ない
単純に日本の外で武力行使ができるかどうかの話だから、憲法9条を改正して、最低限、国際貢献と自衛のための戦力(名称はどうでもいい)を保持することの明記が必要
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:30:07.28 ID:oyQyTWQhO
そもそもが米軍撤退後の韓国用のために今早急にやってんだろ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:34:48.02 ID:w4xfK1mE0
もはや「自衛」じゃないじゃんねぇ。
災害派遣と国内自衛に特化すれば良いと思うよ。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:43:34.55 ID:6y+gXDL+0
なぜか、頭の弱い子発見器状態になってるってのは

何でなんだろう?
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:20:14.32 ID:oWx9KBva0
>>631
>半島有事での制限を加えておけばいいだけじゃね。
総理の国益判断と国際法。それ以外の制限(歯止め)なんて必要ないの
韓国政府の態度も有事になれば変わるだろうし

「能力・法的には半島有事の際の韓国支援はすべてやれます。あとは“全て”総理の決断次第です」

↑これが一番シンプルじゃないの?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:51:32.66 ID:zUYZEfJoO
>>1
だから、その点をあえて、国連の場で中露に図れ、と言い返せよ米に。
そうすりゃ、日本に意思はあるが中露の反対で、と言い訳が立つだろうが。
反対に賛成するようなら、中国や南北朝鮮の日本戦力拡大脅威論に
遠慮無く釘を打ちまくる事が出来る。
日本国内のみで結論を出そうとするなよ、こんな問題。
絶対に揚げ足を取られるぞ。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:53:00.40 ID:qfggKDFT0
>>1
韓国のために自衛隊員が死ぬんですね、わかります
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:54:07.31 ID:peLVD1Ht0
これで安倍の人気も終わったな。
670【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/14(水) 11:03:52.97 ID:c1omFkRe0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:11:10.43 ID:jUIpA5da0
憲法改正しようよ
いつまでくだらない議論してんのよ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:12:12.35 ID:fLYywuXh0
南シナ海に睨みを効かせるのが狙いなんだろうけど
朝鮮有事で政権がフルボッコにされる予感
出れば国民に、出なければカスゴミに
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:15:54.64 ID:PGXGxSHV0
>>672
朝鮮有事の長期化によって疲弊してる間に
尖閣を奪われるよ。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:17:59.14 ID:J1jUjHu70
NSC高官が訪韓して説明済みなんだろ
普通に考えるとこの高官てのが竹島を渡した売国行為で有名なNSC事務局長の谷内正太郎だろうからな
絶対トンスルも密接な国の対象に入ってるぞ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:20:18.65 ID:C5/EstJh0
米軍が韓国から撤退するから、自衛隊に守らせようとか言うんじゃないだろうな?
勝手にチョン同士殺し合わせておけばいい。
プサンまで陥落すればいいんだよ。日本は竹島を奪還しやすくなってよい。
国防は核武装をすれば問題ないからなw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:20:45.19 ID:BBrsccF70
ある国が大量破壊兵器を保有し、国際テロ組織と懇意で、それがいつ日本を含む世界のどこで使われるか分からない。
アメリカがその国に対して自衛権を発動する時、日本が何もしないで済むか。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:26:46.70 ID:VnFVew450
「日本は韓国を助けない」し
安倍自身が北朝鮮との国交回復に向けて動いてるようだから
ここの知障の妄想とは逆に
北朝鮮(ロシア組)を助けて韓国に砲撃する可能性はある
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:57:54.37 ID:jv54g60e0
小林よしのり コラム

●韓国と並びたい集団的自衛権、「韓国」嫌いなわしとしては、バカバカしくてやってられない。

集団的自衛権の行使容認のために安倍晋三が集めた「安保法制懇」(親米ポチ)の詭弁は、
「我が国の安全に重大な影響を及ぼす」可能性がある場合は、地球の裏側まで出て行って戦争するという論理だ。

「我が国の安全に重大な影響を及ぼす」と言いさえすれば、
朝鮮半島でも、尖閣諸島でも、台湾海峡でも、ペルシャ湾でも、どこにでも自衛隊を派遣して、戦争させることが出来る。

「満州は日本の生命線」という理屈によく似ている。
だが過去の日本は、熾烈な帝国主義の時代に、
自国の判断のみで、自国の生き残りのためにだけ博打を打って、惨敗したのだから、まだマシだ。

今の日本は、アメリカのケツにくっついていくだけなんだから、主体性はない。
自称保守派やネット右翼が大嫌いな「韓国」を見習おうというのが、集団的自衛権の行使容認なのだ。

今後は、「韓国」と共に、アメリカの末端部隊として、世界中で戦おうという話だ。
「韓国」嫌いなわしとしては、バカバカしくてやってられない。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:07:33.02 ID:G5ZFGDfU0
 
 
 な ん で チ ョ ン コ ロ

  の た め に

 日 本 人 が 命 を 失 う ?

 在 日 の 奴 ら を

 狩 り だ せ

 祖 国 防 衛 だ
 
   
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:12:02.72 ID:VnFVew450
>>678
「我が息子の欲情に重大な影響を及ぼす」と言いさえすれば、
朝鮮半島でも、尖閣諸島でも、台湾海峡でも、ペルシャ湾でも、どこにでもAKBに照準して、チンピクさせることが出来る。
な知障よしりんのコピペ最近やたら目にするんだけど何なん?
あのキモいの何かやらかしたの?
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:17:42.24 ID:pStrSpcc0
原発の行政方針と似ている気がする 政府が勝手に現場の実態を把握しないで理想論だけで突っ走っているようにしか見えない
また有事に原発事故みたいな、あたふたと右往左往する醜態を晒すか、指をくわえて眺めるだけの無能ぶりを晒すことになるだろう
政府は分かってない あの原発事故の無能ぶりでは何やっても信用されないことを
詭弁家がいくら美辞麗句を宣おうが、何も担保されていない空手形なんだわ
お前らの言うことを聞く時は、札束という見返りがあるときだけだ 現に原発は国民の不信が根強い
国民全体に減税か金をばら撒かない限り、再稼動なんてあり得ない
分かってないもんな あれは喉元過ぎれば熱さ忘れるにはならない
都民に一番搾りの放射性ガスを思いっきり吸わせてしまったのだから 過失に相当しているのに
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:18:53.94 ID:Pr7TMgPr0
これには反対。
アメリカだけで良いだろ。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:19:34.89 ID:/Ehz8F/A0
少なくとも、同盟に関する条約を締結した国を対象とすべきだろ。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:20:07.07 ID:Pr7TMgPr0
チョン国は絶対ダメ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:20:26.36 ID:pStrSpcc0
政治家は勝手に大見得を切るが、従うのは札束で頬を叩かれた買収された者のみだよ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:20:33.63 ID:cYr3XZFl0
もうすぐ国民投票法改正案が成立するから、憲法9条を改正して日本の自衛と国際貢献のための戦力(名称は諸説あるだろうけどどうでもいい)を保持すると明記すれば、ほぼ全ての問題が解決する
この点にしぼっての改正なら公明党にも反対する理由がないし、野党議員の中にも集団的自衛権の行使を容認する人たちが相当数いるわけだから、そういう人たちもより真っ当な手続きに反対する理由はない
両院の2/3の賛成で発議できる状況なのに、それを目指さないなら安倍さんは自民党総裁失格
もし、この点にしぼった国民投票で過半数が取れないなら、国民は集団的自衛権の行使そのものを容認しないということだから、そうした民意にはしたがうべき
安倍さんの解釈改憲押しで、それで済むなら憲法9条の改正は必要ないという人が増えちゃったから、与党協議の間に、「やっぱり、憲法改正しなくちゃいけないね」という方向になるよう啓蒙することは必要だと思う
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:30:04.35 ID:PiYTvQCT0
米国に限定しろw  まさか糞チョン下なんて言わないよな?www 
米国に限定しろw  まさか糞チョン下なんて言わないよな?www 
米国に限定しろw  まさか糞チョン下なんて言わないよな?www 
米国に限定しろw  まさか糞チョン下なんて言わないよな?www 
米国に限定しろw  まさか糞チョン下なんて言わないよな?www 
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:32:05.46 ID:xvRaPRMf0
>>641
国連は戦後すぐに機能しないことが分かった。
連合国だけが軍隊を持ち他は非武装という「グローバルコップ」構想もあったが画に書いた餅になった。

国連安保理が機能しないと、小国の運命はどうなるんだという疑問が出てきた。
また逆に国連安保理が完璧に機能した場合(グロコップ)、各国に参戦「義務」が生じるのか?という疑問が生まれた。

それで国連憲章に昔からある方法・・・つまり「同盟」を有効とする内容が盛り込まれた。
それが「集団的自衛権」といわれてるもの。何のことはない、それは古典的な同盟関係のことだ。
振り出しに戻ったわけだ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 05:34:49.19 ID:Bjb/gHlU0
反対。
同盟国のアメリカだけでいい。
690名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 05:44:17.77 ID:+HeEq1Uq0
民主や公明が賛成するはずだ。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 06:32:12.52 ID:nDC3ZRcu0
密接な関係にある国って曖昧だな
同盟組んだ国だけにしとけ
あとはまぁ国連の任務くらいか
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:11:48.27 ID:BRuw5x6w0
 
実際想定しているのはASEANだとは思うが・・・そのあたりはハッキリさせないとね

韓国は竹島を侵略しているのだから範囲外だと明言すべき
 
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:12:36.07 ID:FlZPzzEF0
>>692
もうすでに自民党内で韓国を直接含める検討を開始してるがな。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:30:59.88 ID:QjFuFW/70
Q:ナチスのポーランド侵攻で英仏とポーランドに同盟(相互援助条約)が、もしなかったらどうなったか?
A:英仏が侵略国になっていた可能性があった。

これは「密接な国」議論で、いちばん参考にすべき事例だろう。
1939年のポーランド侵攻で、ナチスは英仏に戦争をしかけていない。英仏がナチスに宣戦布告した。
不戦条約(1928年)を単純解釈すれば、宣戦布告は戦争禁止に抵触している。
しかし、英仏が侵略国を免れ逆にナチスドイツが侵略国とされたのは、英仏とポーランドに同盟があったからだ。
ドイツはこの公開の同盟条約を分かっていて戦争を仕掛けたのである。
また同盟国は交戦権を白紙委任しないので、ドイツのアグレッションは(ポーランドの同盟国たる)英仏が認定したのである。

これが事前の公開の同盟条約なしに宣戦布告したらどうだろう?
各国は機会主義的に戦争に参加することが可能ということになり、戦争の防止を目的とする国際法の主旨に反する。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:57:44.37 ID:LSKjoIfM0
>>694
>これが事前の公開の同盟条約なしに宣戦布告したらどうだろう?
>各国は機会主義的に戦争に参加することが可能ということになり、戦争の防止を目的とする国際法の主旨に反する。

どうだろうって
機会主義的に戦争に参加したらいかんのかい?
国際法の主旨は平和と安全の確保維持であり、戦争の防止はそのための手段にすぎない
平和と安全を得るために、機会主義的に戦争に参加するって選択肢もありだろ
湾岸戦争・イラク戦争がまさにそのパターンだわな
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:33:33.37 ID:qbxyHvSo0
お前らもちろんこうなるのわかってて集団的自衛権万歳してたんだろ?
そうじゃないなんて言わせないからな
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:36:55.40 ID:gZf0600T0
石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に道州制で弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

統一教会の反共は偽装で、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という教義だ。

統一教会が進める96条改憲は日本解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。

 憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。
まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も
賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:47:20.73 ID:qV85UBoi0
>>1
米国に限定せず「密接な国」攻撃も対象



知ってた

中国軍事包囲網とは
中国が日本を攻撃すれば印豪が中国を攻撃する
中国が印を攻撃すれば日豪が中国を攻撃する
中国が豪を攻撃すれば日印が中国を攻撃する

これを守るためには現在の憲法では問題があったが、>>1によりこれからは問題がない


WW3・・ハジマル・・ワクワク・・ドキドキ


>>696
こうなる事を知ってたよ・・WW3ハジマル・・ワクワク
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 20:48:57.79 ID:PcCCxVyr0
>>684
まず韓国に決まっているだろう。安倍なんだから。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:05:50.58 ID:EMUXzqOR0
統一教会のウィキペディアにざっと目を通しておくべし
キーワード


政治活動 第三次世界大戦
反共主義 共産主義を神と人類の敵として徹底的に批判
保守派支援 
カルトまたはセクトと分類された例 
日本の政治家
 


統一教会(統一協会)をめぐる人物
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E5%8D%94%E4%BC%9A

 (wikipedia)
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:12:41.22 ID:90IjFrIG0
>>684
そんなことができると思うか?
半島有事に有無を言わさず駆り出されるんだぞ。
あんな国家もどきを救済させられるんだぞ。
それでも賛成なら賛成しなよ。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:06.01 ID:srpwI1ju0
 
行使対象国を限定せず 政府、米国以外も 集団的自衛権
http://www.asahi.com/articles/DA3S11125015.html

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG587VQ3G58UTFK01D.html?fr=rk

朝鮮半島有事の際に、米国と共に戦う韓国、オーストラリアの艦船の防護や後方支援などを想定している
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:18:40.22 ID:xdARMf2S0
>>701
当事国の要請が大前提だろ?
なぁに韓国軍は最強だから当然日本の申し出なんて拒否るって
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:18:52.78 ID:uuPaiUnT0
えっ?お前ら知ってて支持してたんじゃないの?
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:21:28.84 ID:P662Sa8G0
韓国も対象に含まれるだなんて書いたのって
常に知障な朝日だけなの?
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:25:36.64 ID:x4MFgyAx0
さすがに集団自衛権容認してる状態で
朝鮮半島の有事の時に完全無視は無理でしょ
アメリカさんが許しませんわ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:26:14.24 ID:4734yEZb0
白い家の主が庭先の番犬を狩猟犬に仕立てるつもりですね
何の猟に連れて行かれるかは犬が勝手に決められることじゃないわなw
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:29:01.47 ID:nenHA6Am0
韓国へ北朝鮮が攻めてきて米軍が攻撃を受けたら日本は参戦する。
集団的自衛権ってそういうこと。

あれほど「チョン」と差別的な言葉を叫ぶ連中が
その半島の民族同士の戦争で、自衛隊員よ、日本国民よ、死ね!!!
と訴える安倍を「俺は安倍さんを信じる」とか絶叫してるんだから
ほんと不思議。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:32:16.16 ID:WIfL/L5M0
中国が日本を攻撃すれば印豪が中国を攻撃する
>インドが日本のために中国に反撃する可能性はほとんど無いと思うよ。
チベットってその周囲の国々の水源じゃない?
インドの水源であるチベットを握っているのは、中国。

中国に水源を止められるリスクを冒して、インドが中国に反撃する可能性はほとんど無いと思う。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:32:21.57 ID:iLcij+pg0
おまえらネトウヨが何と言おうと、ネトサポがどうはぐらかそうと
200%韓国に援助派遣されますから!!!!!!
おまえらが集団的自衛権を支持したせいで、韓国の為に自衛官が
たくさん死にますから!!!!!!
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:32:47.09 ID:lIAWI60F0
日米安保があるから、アメリカが攻撃されたら助ける、というのは理があるが、
これ、アメリカの戦略のために他の国を助ける、のと同じ事でしょ。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:32:50.71 ID:9tJ4XW8F0
政府は、他国を守るために武力を使う集団的自衛権を行使する際、対象国を限定しない方針を固めた。
国際紛争の際に、政府が自由に判断できる余地を残すためだ。当面は米国が対象だが、政府内には他の友好国への行使の想定もある。
対象国を限定しなければ、日本から離れた地域への派遣にも歯止めが利かなくなるおそれがある。
政府の資料によると、行使の対象国は「密接な関係にある外国」が攻撃を受けた場合を条件にしているが、具体的な対象国は書き込まず、
「個別、具体的な事例に則して総合的に判断する」としている。
この問題を扱う政府関係者によると、対象国は当面は米国だが、朝鮮半島有事の際に、米国と共に戦う韓国、オーストラリアの艦船の防護や
後方支援などを想定しているという。また、中国の海洋進出を念頭に、フィリピンやインドなどと、行使を前提に協力を深める想定もあるという。  2014年5月9日(金)07:07
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG587VQ3G58UTFK01D.html?fr=rk

>朝鮮半島有事の際に
>朝鮮半島有事の際に
>朝鮮半島有事の際に
>朝鮮半島有事の際に
>朝鮮半島有事の際に
>朝鮮半島有事の際に
>朝鮮半島有事の際に
>朝鮮半島有事の際に

米国よりも韓国の為ってずっと言ってきたよね?
アベンキ族は何で賛成しちゃったの?

集団的自衛権、行使対象国をアメリカに絞らず 韓国・オーストラリアも対象に ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400153165/
日本政府「集団的自衛権の対象は、米国、韓国、オーストラリアなどです」 これはネトウヨ怒りの集団的自衛オナニーw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400147641/

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:33:41.98 ID:F6tY2ji00
「原則としてインド以東」ぐらいは入れてもいいと思うがね。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:35:21.09 ID:P662Sa8G0
アメリカが攻められたら
そのアメリカと安保やってる日本は仕方なく参戦する
韓国が攻められたら
その韓国の飼い主やってるアメリカは喜んで参戦するが
無関係が日本はもし巻き込まれるとしたら
それと同様にEUやらロシアやら全世界が参戦してそのまま地球が滅びる
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:38:22.35 ID:nenHA6Am0
国民には増税しておいて自分たち議員の給料は月額26万円もあげる政府を支持する連中。
韓国人を「チョン」と嘲笑しながらその韓国のために
日本国民よ参戦せよ!死ね!と説く安倍を支持し続ける連中。

なんなんだろうな・・・・。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:10.37 ID:+vP9efKpi
 
ネトウヨ失禁中
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:49:19.67 ID:3JTeam700
まあ2015年まではボヤかしておかなければならないから
こんなもんだろうw
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:57:30.20 ID:+OFMW2q70
日本は、「倍返しだ」な国になれば良いだけなのに、アメリカの
戦略に組み込まれたら、今までイスラムを含めて、いろんな親日国の
敵愾心を買うぞ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:12:41.41 ID:F6tY2ji00
うーん。
アメリカ政府からの応援要請に関係なく「密接な国」からの要請があれば応じることができるっていう意味かねぇ。
ちょっと曖昧さを残してて問題の気もするぜ。

1.防衛協定を締結した国家から日本国政府に支援要請があった場合
2,当該国の領土領海領空内、またはハワイからインドまでの地域における紛争について
3,当該国が武力攻撃を受けているか、または深刻な挑発行為を受けていると判断できる場合
4,日本国政府は当該国の要請に応じて参戦できる権利を留保するものとする

このぐらいのニュアンスか?
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:00.05 ID:nPB7IdYW0
>>717
4.米韓同盟・在韓米軍
13(同25)年5月の米韓首脳会談では、米韓相互防衛条約締結60周年を記念した共同宣言が発出され、
21世紀の安全保障上の課題に対応するため、同盟強化を継続することなどが確認された。
在韓米軍再編や戦時作戦統制権の移管完了後、韓国防衛は、従来の「米韓軍の連合防衛体制」から
「韓国軍が主導し米軍が支援する新たな共同防衛体制」に移行することとなり、在韓米軍の性質にも
大きな影響を与えるものと考えられる。
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2013/pc/2013/html/n1122000.html

防衛白書を読む限り、2015年に米韓同盟が終わるとはとても思えんのだが???
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:50.42 ID:TfVY4Yz60
>>694
>同盟(相互援助条約)が、もしなかったらどうなったか?

そりゃ英仏はポーランドのために戦争なんかしてなかっただろうよ。

>ドイツはこの公開の同盟条約を分かっていて戦争を仕掛けたのである。

同盟は抑止力にはならんかったということだな。


て、いったいこれは誰の話だよ?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 00:03:06.67 ID:QjFuFW/70
>>721
日本の話だよ。
同盟なしで「密接な国」の側に立って参戦するんだから。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:20:39.15 ID:eFKJIAe70
ドイツの怒りを英仏の集団自衛程度で抑圧出来たか
中国の傲慢さを大東亜の集団自衛で抑圧出来るかって話だな
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:41:50.53 ID:JKccowVI0
>>720
そもそも在韓米軍の完全撤退の予定がありません。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:19:40.11 ID:Q0xEX2Hs0
朝鮮半島で韓国と北朝鮮が争っても、もとは同民族同士の内乱
どっちに加担しても、朝鮮人から怨まれる
馬鹿馬鹿しい
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:35:19.28 ID:/NQdMSdW0
安倍ちゃんが挙げた米艦による邦人保護というのは、
可能性が最も高いのは朝鮮半島有事だよな。
韓国は自衛艦の入港を認めない可能性があるし、
米軍自体が早々に撤退する可能性もある。
韓国はひとりでがっばってくれや
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:03:11.10 ID:bPYJVdRS0
>>724
肝心なのは統帥権委譲なのだよ。
韓国軍の統帥権がアメリカにある間は、いわば韓国軍はアメリカ軍の一部のようなものなので
アメリカはどんな犠牲を払っても韓国軍を助ける義務があった。
韓国はとてつもない利益を受けていたわけだ。
統帥権を委譲すると、韓国軍とアメリカ軍は完全に別の組織であり
アメリカ軍は「できる範囲で」「アメリカにとって利益がある範囲で」韓国軍を助ければいいだけになる。

それにしても、朝鮮戦争当時のアメリカ軍はよくもまあ
韓国軍の統帥権を引き受けるとかいう無謀なことをしたものだ。
それって、「金銭感覚滅茶苦茶で、無限に借金作り続ける奴の保証人を引き受ける」ようなものだった。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:27:51.07 ID:Y+Bl30540
>>727
その無謀なアメリカのために、自ら連帯保証人になると名乗り出てるのが安倍
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:38:26.66 ID:bPYJVdRS0
>>728
日本がそんなことをしなくてはならんのは、元はと言えば憲法九条があるから。
憲法九条があってアメリカなしの防衛が不可能な日本は
アメリカの理不尽な要求をきくしかない。
諸悪の根源は憲法九条だ。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:39:34.69 ID:JN4G+rmO0
お隣の国は外して。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:42:32.81 ID:p2RJ8ZbuO
安倍ちゃんは韓国大好きだからな
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:44:42.99 ID:fSzAXkGeO
ずるずると緩和緩和修正修正を繰り返す手口か〜
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:23:24.97 ID:ORGgj+vF0
普通に韓国は入るだろう
というか韓国を外す方が不自然
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:25:37.64 ID:zfoFk9rx0
>>733
当事国が拒否ったら普通は無理でねえの?
あ、拒否るプライドないかあそこはw
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:30:42.88 ID:Qn2lzEdL0
>>728

昨日の安倍さんの話を聞けば、
それが間違いだろ分かっただろ。
日本自体の安全保障に関わる場合のみ、
集団的自衛権の発動対象に成ると。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:49:34.17 ID:GISR6zYp0
安倍氏の行動原理がよく分からない まるで虎の威を借る狐ではないか
この人に唯々諾々と付いていくのは抵抗がある
アメリカみたいに自立して軍事的に自主防衛しているなら、辻褄は合うがな
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:59:18.94 ID:tBogoPg/O
ベトナムに間に合う様に急いでるんだろ?
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:40:35.31 ID:5S+dq5cw0
>>722
ちがうよ。>>694のQ&Aと解説は誰が書いたのかてこと。
てめえが書いたのならそう分かるように書いとけ。
さもどこかの記事であるかのような紛らわしい書き方をするな。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:33:47.73 ID:mJ6jIBNJ0
>>1
無人兵器の開発が急がれる
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:39:29.12 ID:X7mMDo8T0
お前ら韓国でさえなければ何でも良さそうでワロタ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:40:46.72 ID:nW+XVY6u0
石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に改憲で導入する地域主権型道州制で弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は日本解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:43:58.10 ID:Pt2YAb2f0
>>740
集団的自衛権のキーワードはその始まりから「朝鮮半島有事」「韓国」だよ
政権側は意図的にそれに言及せず中東とか遠い場所ばかり言う
「韓国」に味方して自衛隊員が死ぬと言うと拒絶反応が大きいのを知っているから
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:46:13.01 ID:JKccowVI0
>>727
指揮権の返還がなんだって?
駐留していることが重要で安全保証の担保なんだがな。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:48:24.12 ID:nW+XVY6u0
石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に改憲で導入する地域主権型道州制で弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は日本解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:48:46.40 ID:QuGNwOKV0
>>742
安倍は北朝鮮が韓国を占領したら日本がやばくなるってのを言いたいんだろうが、中国がソッポ向いてる時点でそれはないw
そもそも北朝鮮は日本の敵ではない
朝鮮有事には十分日本(の防衛)だけで対処できる
てか北の方が外交的にはやりやすいんじゃないか?w
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:51:15.69 ID:kqGUmMdi0
じゃあ中国とベトナムが南沙諸島問題で開戦したら、安倍は中国と戦争するんだ


氏ね、安倍!!!!
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:53:52.68 ID:qrb7v7fD0
南シナ海を想定してるんだろうが
最初に適用されるのは南朝鮮の予感

早いところ米韓同盟潰して
南朝鮮の方から宣戦布告させないとな
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:54:13.99 ID:bt2idOfa0
そもそも集団的自衛権には地理的制限は無いのだから
政府が好き勝手に決めることができる
法律で限定しても政権与党なら改正も意のままだしな

限定しますといっても後でどんどん拡大していくのは明白
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:12:33.02 ID:6swein9G0
韓国の調査であったよなあ。北朝鮮が攻めてきたらどうするか?
答えが日本を攻撃する。

こんなことをまじめに考えてる国民のために、自衛隊がなぜ死にに行かないと
いけないのか理解できない。
集団的自衛権て朝鮮有事が一番の対象だからな。
アメがそうせよと圧力を掛けているわけでもなく、勝手に安倍が戦争をする国
にしたいだけじゃん。
なんでそんなに戦争したいんだろ。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:14:16.34 ID:5KhSBPHh0
>>745
そう思いたい気持ちは分かるが、>>742の見方が適切だよ。
「集団的自衛権は朝鮮有事で自衛隊が血を流すこと」と考えて間違いない。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:21:10.77 ID:eFKJIAe70
集団的自衛権のキーワードはその始まりから「知障は常に間違う」だよ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:26:39.50 ID:nW+XVY6u0
石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に改憲で導入する地域主権型道州制で弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:29:08.07 ID:Qn2lzEdL0
>>746

お前が死ねよ。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:18:12.33 ID:hCpm9sPd0
韓国は絶対に入れるなよ、韓国民の基地外さと、言っていることを考えれば対象に入らないのは明らか
ごり押ししようにも現実を無視しなければいけない、まず現実を解決してからだ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:01:12.23 ID:WjH3hYOc0
集団的自衛権、行使対象国をアメリカに絞らず 韓国・オーストラリアも対象に ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400153165/

                                   __
                                  /〉〉〉〉    愛●国
                             ♪       { ⊂〉 / ⌒  ⌒ \
     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶               |  | /u(⌒) (⌒) \
    ./ 「  集団的自衛権  |.!             i  /    (__人__) し ヽ⌒)
    _/  i.|    韓国      |.! どうしてこうなった♪ l  |  u  |r┬-|     |  |
   .|   i.|  オーストラリアも |.! どうしてこうなった♪ ヽ \    `ー'´U   /   |
   .|   i.|    対象      |.!              ヽ  `     ー    ´ _/
   .|   i.|             |.!               /⌒\|           /    ♪
  _  〉  i.L________」.!           /⌒               /
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニニニ゚\    /´二二二二二二二〉       ノ
  |         \二二二二二二\.,/ ,/          /、_      ヽ
  |           |             / ,/          /    ` ̄ゝ   )
  |           |         / ,/          /     /    ノ


      ____
    /  ノ_ ヽ,,\
   /  ≦゚≧ミ:≦゚≧   集団的自衛権は韓国のためだってずっと言ってきたのに
 /      ___'__  \    反対する奴はチョンだの在日だの言ってそれをスルーしてきたのはお前だろ?
 |.       |r┬|    |      安倍は韓国が大好きなんだし、
 \,      | | |   /   ( ::) 朝鮮戦争は未だに終結しておらず、
 /      ー‐   ヽ ( ::)  在韓米軍撤収する2年後を見据えていることぐらい分かるのに、
/      /^ー r ̄ ̄ ̄i   どんだけバカなんだよアベンキ族は
|   i   /    ノ、___ノ
|   l /  r‐´    ̄ |
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:23:55.81 ID:Qn2lzEdL0
>>755

自国&自国民に関直接わらない場合は、集団的自衛権の発動は無いと
安倍さんが態々説明してたジャン。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:44:49.48 ID:5KhSBPHh0
>>755
アベンキ族とは新しい表現だなw
ネトウヨと呼ぶと「工作員がー」とか火病りだすもんなあいつらw

>>756
関直接わらない場合ってなんだ?
震え声が文字に反映しているぞw
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:55:24.69 ID:U6Y5wuRj0
このスレ伸びそうで伸びないな まだ1かよ
さすがネトサポが警戒してるスレは伸びないな

韓国を日本が守るって?(笑) ダメだこりゃ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:09:00.37 ID:7Z4QPMd90
日本がフィリピンや、台湾や、そしてあえていえば韓国と同盟を結ぶことが可能なら
安倍政権を批判することも出来よう。
しかし、そんなもの可能性すら認めないのだから!
この国民や、公明党や、マスコミは。
連中は日米安保条約の中で日本が集団的自衛を実行するというケースですら反対しているんだから。

こうなると安倍ぴょんが閣議決定で強行突破を図るのも分からんでもない。
南シナ海海戦まであまり時間がないという情報が官邸に米側から届いているのかもしれない。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:10:13.66 ID:n8dyiOAk0
石破と同じで

【集団的自衛権】高村副総裁「自衛隊の地理的制約」に否定的 [5/16]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400252142/
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:10:50.84 ID:bL3P8mYK0
ASEANを守りたいんだろうなっていうのはわかる
韓国は関わるな
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:14:52.21 ID:4r3zstTM0
まぁASEAN対象だろうね
さすがに金だけじゃついてきてくれない
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:15:10.33 ID:TODYkp6z0
>>757

そのまんまだろ。
理解できないお前の馬鹿頭に問題が有りそうだ。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:31:34.12 ID:fsjLbK160
>>759>>761
日米安保条約ってのはね

5条 → 「日本国の施政のもとにある領域における」武力攻撃に対する共通の対処
6条 → 「日本国の安全」と「極東における国際の平和及び安全の維持」のための米側への施設・区域提供

と言ってるだけでね、しかも「極東」の範囲はフィリピンのバシー海峡以北。
南シナ海に日米安保で集団的自衛権なんてのは、条約違反なの。
日米安保が想定してるのは台湾有事と朝鮮半島有事、ソ連(ロシア)の北海道上陸だけ。

だから安倍ちゃんは「日米安保」じゃなく「日米同盟」と言ってるんだろうけど
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:35:26.35 ID:Au/uRGES0
>>7
中韓以外のアジア各国
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:35:59.54 ID:nubOcgnP0
日米間同盟の韓国は規定路線だろ。実際どう絡むかはその時の日本との関係で
変わるだろうが。
ASEAN同盟に発動できるのが魅力なのに 公明党は何で反対?
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:36:40.06 ID:JtbiMHYx0
気違い下痢便政権
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:38:07.02 ID:i2FXXH6U0
>>756
自国に関係することだけなら個別的自衛権だけでよいはずだが
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:39:13.63 ID:P75LeowJ0
世界にはほとんど日本と密接な国しかない。戦争しまくれるね!
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:40:43.64 ID:RU1hnAOE0
この事には賛成だ。
ただし「韓国は除く」の一文を加えてくれるのならww
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:40:46.37 ID:nubOcgnP0
>>764
オーストラリアも極東の範囲なのか?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:43:50.09 ID:nubOcgnP0
>771は文脈を読み間違えたのでスルーして
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:45:54.85 ID:/Y/x7pOC0
密接な国が対象なら、韓国とオーストラリアは除外しろ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:46:00.31 ID:MsVHMyDF0
国連において日本は敵国であって
国連の奴隷として戦争を手伝わされることはあっても
日本が攻められたとき手伝ってくれるところはない
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:52:04.56 ID:TODYkp6z0
>>768

自国民が乗った、アメの艦艇と言ってただろ。
また、自国を防衛してくれてるアメ軍のとも。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:55:48.89 ID:7Z4QPMd90
>>764
露仏協商や日英同盟のように、将来的に対象地域を広げる可能性はあるのでは?
今回の閣議決定が(対処方法の)憲法の制約をとりあえず取り去ることを目的としたように。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:56:57.25 ID:kcBGyFMV0
>>2

韓国は同意しないだろうから無理w
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:00:34.08 ID:oktVaoFv0
>>775
「自国民が乗った、アメの艦艇」
自国民保護だから、個別自衛権の範疇ですな、文字通りなら。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:03:57.36 ID:C0j+v7ap0
こんなの賛成するバカのせいで最悪な事になりそうだ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:05:22.39 ID:C0j+v7ap0
韓国は適用外だって
頭どんだけお花畑だよ

やらされるに決まってんだろ 
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:07:52.00 ID:TODYkp6z0
>>778

自国民がアメの官営に乗って居て、その艦艇を
攻撃から守るのが、個別的自衛権?
面白い事言うな。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:09:00.00 ID:D/oRNCrH0
韓国人は卑怯者だから
自衛隊を最前線に立たせて、後ろから撃つだろ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:09:09.09 ID:C0j+v7ap0
韓国船沈没したら助けるって速攻支援言い出す日本政府が
やらねーって100パーありえねえ
アメリカもいんのに
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:09:25.82 ID:oktVaoFv0
>>758
別スレでは、↓見て必死に火消をしている奴がいた。
「朝鮮半島有事の際に、米国と共に戦う韓国」の一文を信じたくないらしいw

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG587VQ3G58UTFK01D.html?fr=rk
(前略) この問題を扱う政府関係者によると、対象国は当面は米国だが、朝鮮半島有事の際に、
米国と共に戦う韓国、オーストラリアの艦船の防護や後方支援などを想定しているという。(後略)
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:10:10.21 ID:88o1JmqQ0
>>774
ドイツはその事を分かってる
日本は何故か国連を正義の味方と勘違いしている
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:11:09.36 ID:t2JXElvv0
ベトナムを密接な国に指定し、ベトナムを守ろう。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:15:20.90 ID:CrUNbcWAi
わが国に密接な国って、韓国とかいうんだろうね。

歴史から学ばんのか、あいつらは良かれと思ってしてやったことでも必ず仇で返す。

余計なことするなや。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:16:26.14 ID:lvdRwEPc0
まー、安倍(岸)家を筆頭に、明治維新以後の日本の政界は長州閥で
もっと言うと、朝鮮半島系の連中が跋扈(ばっこ)してるから
日本の国益なんぞ、しあさってよ。

半島を併合し日本の国家予選を投入し、その陰で東北は見捨てられました。
あげくの果てにだ、大戦中は日本列島はナパーム弾で廃墟とかしたが
半島は無傷(爆笑)
戦後になると、今度は植民地化されたから謝罪しろだの補償しろだのと脅迫され
結局、日韓基本条約によって日本の外貨高の8割をあげました(藁)
挙げ句の果てに、2014年現在、まだ強請たかりにつきあい、
今度は集団的自衛権で守ってね? 韓国軍は弱いし海軍は泳げないし?
日本の政治家の9割が朝鮮系だって未だに気づかないふりをしているニッポン国民。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:17:34.24 ID:TODYkp6z0
>>784

南朝鮮を守ってる米軍は、
集団的自衛に入らないよ。
あくまで日本を守る為に活動してるアメ軍だけが対象だと、
はっきり言ってただろ。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:17:45.85 ID:o2rwYKSH0
>>710
安倍氏の奥さんは親韓国、安倍晋太郎と晋三は韓国統一教会に非常に懇意

北朝鮮と韓国が戦争したら、日本も前線で戦わせたいでしょう
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:17:49.43 ID:8wxPBX+d0
どうせ本決定後はなぜか密接な国=韓国になってるから安心しろw
アメリカが支持する理由はズバリそれだからw
日本人が自国同様に韓国を守る!大日本帝国コンビ復活w
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:18:32.47 ID:kcBGyFMV0
>>780

誰に?
韓国は同意しないから無理だよ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:19:40.13 ID:kcBGyFMV0
>>784

実在するかどうかもわからん政府関係者がなんだって?
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:21:02.12 ID:YD7LDOYJ0
海路は大事。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:23:44.72 ID:7E1f2Cut0
>>774
それは、日本が殻を破らねばならない大きな理由となるね
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:24:33.76 ID:D/oRNCrH0
自衛隊も韓国に送られることになったら
永田町に向かったほうが国民の支持を得られるんじゃないかな
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:25:14.98 ID:oktVaoFv0
>>792
平和な今はな。
あいつらの節操のなさを知ってるだろう?

北朝鮮が攻め込んできた瞬間に掌返しだよ。
いや、国民が多少躊躇しても政府は即座に救援要請だろうね。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:25:56.72 ID:uciquVyP0
つうか韓国なんて関係ないってのw
チョンがどうこう言ってるやつはドンだけ頭悪いんだよ。
脳みそついてるのか?w

日本の資源輸入先を知らべてどこが日本のアキレス腱で、どこを防衛しなきゃいけないかほんの少し考えりゃわかるだろうに。
http://uproda.2ch-library.com/788529Pmr/lib788529.jpg
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:28:41.31 ID:TODYkp6z0
  
国連決議による多国籍軍への参加でさえ参加を否定してるのに、
南北朝鮮の戦争に、自衛隊が出掛ける訳無いだろ。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:30:19.51 ID:oktVaoFv0
>>792
もはやネトウヨって宗教だなw

それにしても朝日の政治記事に書かれている「問題を扱う政府関係者」が存在しないねえ・・・
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:30:34.93 ID:kcBGyFMV0
>>797

大丈夫。
有事になったら一瞬にしてソウルは火の海。
韓国政府の人間は我先に逃亡して無政府状態になる。
日本に要請する政府がなくなるw

朝鮮戦争やアシアナ航空事故、セウォル事故を見ればわかるだろ。
上の奴ほど真っ先に逃亡する人達だ。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:33:02.00 ID:kcBGyFMV0
>>800
韓国の国内世論をみて、韓国と安保条約を結べると思ってるの?情報保護協定の締結すら一度逃げたのに。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:33:20.12 ID:FxWsplbm0
地球防衛軍とかウルトラ警備隊みたいなイメージ?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:33:32.09 ID:C0j+v7ap0
>>800
まともじゃないから無視するのがいいわ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:33:51.78 ID:YH5aePUa0
国連の敵国条項については、
既に時代にそぐわなくなっているとのことで
10年位前に撤廃の方向で努力する旨合意ができてるが、
常任理事国で約一カ国、絶対に同意しない国がある。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:33:58.86 ID:oktVaoFv0
>>801
韓国が無政府状態になるだけで、政府自体は逃亡先にあるから一緒。
逆に逃亡先にあるからこそ、世論もへったくれもなく派兵要求だなw
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:34:48.39 ID:44mloU6m0
>>792
アメリカからすれば米韓日で東アジア情勢に対処したいと思ってるのは当然でしょ
別に韓日間での条約とかが特に必要な訳じゃあない
判断はアメリカがすればいいだけだから
その状況でなら韓国も断れないだろうし
寧ろそういう流れを作ってもらった方が韓国にとっても楽だろ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:35:04.76 ID:fsjLbK160
>>776
有り得る話だけど、そうであるなら、憲法より先に安保条約を再改正した方が良いと思う。
「極東の平和と安全」という記述を「アジア・太平洋全域の平和と繁栄、安全」に。
少なくとも、現行の「安保条約」と「日米同盟」は範囲がずれている。

>>771
オーストラリアは「大洋州」。極東に非ず。
外務省でも所管するセクションが違う(前者は大洋州課。後者は北東アジア課。)
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:36:13.99 ID:oktVaoFv0
>>802
集団的自衛権の行使に安保条約なんて要らないんだよ。
そんな根本的な所から分かってないのか?
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:36:45.24 ID:uciquVyP0
と言うか大嫌いな朝鮮半島に日本軍が派兵されそうになったら全力で反対するのが左翼の皆さんのお仕事なんじゃないんですかね。
それまで黙ってろっての。そん時は賛同してやるから。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:37:03.89 ID:xpOg4O8V0
つまり
北朝鮮が韓国に攻めてきたら日本人を殺します by 安倍晋三
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:37:44.41 ID:YH5aePUa0
>集団的自衛権の行使により、日本周辺の公海上での
>米艦防護などが可能となる

半島有事と言っても、公海上の商船の護送程度だろ。
領海、領空内には立ち入らないみたいだね。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:38:05.23 ID:kcBGyFMV0
>>807

米韓日?韓日?
エラが見えているよ。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:40:20.82 ID:vYD55J8f0
朝鮮有事の為ですね。わかります。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:41:01.76 ID:M9VZ2hlr0
>>809

根本がわかっていないのはお前。
集団的自衛権は権利で義務ではない。
日本が韓国防衛の義務を負うとしたら、それは何らかの条約を結ばなければ発生しない。

理解できたか?お馬鹿さん。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:42:31.43 ID:44mloU6m0
>>810
そんなのはどうでもいい話
もしも朝鮮半島有事で日本が米韓日の結束を破るようなら見捨てられるだけ
右翼だ左翼だと言ってられる場合じゃあない
中東などの戦闘に参加する訳ではないと明言している以上
目的は朝鮮半島以外にないわけだから
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:42:40.66 ID:tizTOs6r0
>>812

韓国の主権があるから、韓国の要請かわないと韓国の領土領海には入れない。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:44:49.69 ID:kcBGyFMV0
>>816

米韓日とか韓日って、日本人は絶対に言わない。

韓国がー!って騒いでるのはやはりチョン。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:46:51.28 ID:kcBGyFMV0
>>809

権利と義務の違いわかってる?
日本語が苦手?
集団的自衛権って権利であって義務てはないよ。
何らかの約束ごとをすれば義務は招じるが。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:49:19.44 ID:44mloU6m0
>>818
もうそういう言い訳しかないよなお前らにはな
頑張れよ
中東には参加しないと明言するならば
朝鮮半島にも絶対に参加しないと明言すればいいだけなんだよ
皆それが一番気になってるんだからな
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:49:56.18 ID:eOk2Ae0N0
めんどくさいルールとか実戦じゃ関係ないでしょ?
一回負けて何を学んだの?この国の人w
外国の奴とかほっとけばいいんだよ、まずこの国を守ってみろw
あと馬鹿の相手をしても時間の無駄だから
公明カルトとかマスゴミとかブサヨの事ね、馬鹿。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:51:08.96 ID:kcBGyFMV0
>>820

言い訳でも何でもないけど。
もう一度言うが、韓日なんていうのは韓国人だけ。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:51:36.74 ID:44mloU6m0
>>822
よかったね
でも日本のスタンスは変わらんよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:51:45.06 ID:hzTW071Q0
昨日から朝鮮人必死過ぎw
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:52:27.50 ID:A8eY8lM30
これか、安倍が狙っていたのは。
仲良しの韓国に北が攻めてきたときに自衛隊を使って助けてあげるもしくは抑止力にするという。
大体全然離れた場所の場合抑止力なんかになるわけないとおもったわ。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:53:14.24 ID:Y8sZJaLM0
>日本への武力攻撃がなくても、 「わが国と密接な関係にある国」への
>武力攻撃が発生すれば首相の命令で自衛隊が武力行使
ジワジワと解釈を広げてる感はあるが、今の国際情勢だったらやむを得ないかな
ベトナムも密接と言う事にしとけ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:53:25.65 ID:xED4/N4q0
まずは、ベトナムとフィリピンですね。
やりましょうよ!大和の人間は、正義を貫くべきです!(キリッ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:54:13.41 ID:kcBGyFMV0
>>823

韓国人のおまえが日本のスタンスとやらを勝手に決めるなw
有事になったら無条件で日本は助けてくれると妄想してるんだろ?
もうそういう時代じゃないよ。
李明博の天皇陛下土下座発言で、お前らは一線を越えたのに、まだ気づいてないの?
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:54:40.87 ID:TODYkp6z0
>>825

だから自国の防衛以外には、関われないと言ってたジャン。
どうしてそんなに頭悪いの???
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:55:56.88 ID:fsjLbK160
>>813>>818
頭の中で適当に翻訳しておけばいいだけでしょ
米韓日→日米韓、韓日→日韓って

「韓国という言葉が引っかかるようなら頭の中で朝鮮と読みかえて
いただいてもよいし、またその逆でも結構です」
岡崎久彦『隣の国で考えたこと』

↑これと同じでさ

何も問題ないでしょ?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:56:29.09 ID:Y8sZJaLM0
韓国はほら、日本に助けられるのってお気に召さないみたいだから除外
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:56:55.62 ID:uciquVyP0
>>816
馬鹿すぎて相手にするのも嫌だが一つだけ。
>中東などの戦闘に参加する訳ではないと明言している以上
これは間違い。
大規模な有事は想定してないだろうが、航路の確保が前提なんで邪魔する奴は排除するだろうな。
すでにジブチには自衛隊の海外基地がある。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:57:18.15 ID:kcBGyFMV0
>>825

最初はそのつもりだったのだろうが、
韓国がキチガイ過ぎて防衛関係の話し合いが不可能になってるからな。
北朝鮮のことを話し合う場で、イアンフがー!とか騒ぐだけだからな。

それで、もう韓国のことは言及もしなくなった。ほっとけと。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:57:20.85 ID:A8eY8lM30
安倍はやっぱり国賊だな。私情で国政を動かそうとしている。
しかも敵国の韓国びいきで日本人を犠牲にしようとする。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:58:13.66 ID:42Esbsme0
何が密接な国だ。
韓国だろいい加減にしろ。

何で日本人がそんな国のために命を投げ出す必要があるんだ。
在日、在日系帰化人、自民党関係者の師弟、
自民党ネットサポーターズ、統一教会、創価学会の連中が
勝手に義勇軍を編成して送ればいい。

一般の日本人にははなはだしく迷惑だ。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:58:21.42 ID:kcBGyFMV0
>>830

翻訳の問題ではないよ。
韓日と言った時点でそいつが韓国人だとわかるだけ。
韓国人のくせに偉そうに日本の防衛を語るなと。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:59:25.98 ID:lQI8iDdE0
韓国のために日本は動けない
そんなことをすれば、国民は激怒して、与党は木っ端微塵に消し飛び
自民党は再起不能になる
考慮に値しない
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:59:52.87 ID:Wmq8Ajxk0
>>778
「自国民が乗った自国の艦艇」 保護=個別自衛権の範疇

>>784
想定してるだけね。


そもそも、韓国韓国言ってるやつは、あくまで外交安全保障上の「密接」
の話であって、経済関係ではないということがわかってない。
韓国なんかは防衛協力/交流もおぼつかないわけで、「密接な国」とは呼べない。

日豪/日印のような共同宣言とか2プラス2開催国、
その他、防衛協力/交流を行っている国が「密接な国」の範疇。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:01:11.00 ID:dRdFG7fX0
ブサヨはほんとアメリカと韓国の話しかしねーな
中共からいくらもらってるのか知らんが、ブサヨもまた祖国を守るために必死なんだな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:02:22.63 ID:kcBGyFMV0
>>837

韓国に自衛隊を派遣しようとしたら、韓国でも批判の嵐だろうね。
韓国の主権を無視してまで韓国を無理矢理守ることはできないしな。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:03:01.56 ID:oktVaoFv0
>>815>>819
ああ、やっぱり義務と権利の違いを知っているくらいで得意げになっているレベルか(呆)

その時になったら、米、サヨ、マスコミ総出で「権利の行使」を要求するのが目に見えてるのにねw
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:04:00.25 ID:fsjLbK160
>>836
日本人がアメリカ外交を語ったって誰も文句言わないし、
農家がアニメ語ったっていいでしょ?

韓国人(←あくまで仮)が日本の防衛語ったっていいじゃん
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:04:04.00 ID:44mloU6m0
安倍ちゃんとクネちゃんはこの前笑顔で固い握手したばっかりだし
お台場カジノ構想が成功すれば日本は安泰だよ
もうテレビは視聴率なんて気にしなくていい


  
      韓   日   友  好  ! ! ! ! ! !
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:04:46.97 ID:zfnArziT0
>>2
そりゃ自民党的に含まれるでしょw
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:06:21.63 ID:Wmq8Ajxk0
>>816
>目的は朝鮮半島以外にないわけだから

シーレーン防衛と在外邦人保護だよ。

>米韓日
とか書いちゃう人にはわからないかもしれないけど。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:06:25.23 ID:Y8sZJaLM0
>>837
だな
万が一、韓国のために自衛隊員の血が流れたら現状、激怒する国民続出だ
竹島の実行支配解除、慰安婦問題は自国内で解決、反日教育廃止、
安全じゃない食品を日本に輸入しない、、
これを約束するなら考えないではないけど
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:07:06.10 ID:oktVaoFv0
>>813>>818
可哀想に、そんな程度の書き方にすら縋って韓国は除外すると思いたいのか・・・

・・・だから、からかってて面白いんだけどさw
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:08:21.08 ID:kcBGyFMV0
>>841

権利と義務の話は理解できたんだね?
一歩ずつ進もうね。

義務が生じるとしたら、何らかの条約とか協定が必要だってわかる?

国際関係はそうやって動いてるの。

米、サヨ、マスゴミが騒いだところで義務は発生しないよ。

韓国領のなかで行動するには韓国の同意が必要だしね。
だって、韓国にも主権があるからね。
自衛隊が韓国のなかで活動できるかな?
反日教育をやり過ぎちゃって無理だろうね。

理解できたかな?
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:09:36.45 ID:kcBGyFMV0
>>843

韓日友好?w
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:10:28.67 ID:dRdFG7fX0
集団的自衛権は「権利」
権利は多ければ多いに越したことはない
あらゆる可能性を考慮し、選択肢は多いほうがいいというだけ
これだけのことに、なぜか必死にケチをつける輩がいるのはおかしい
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:02.91 ID:kcBGyFMV0
>>847

韓日と書くのは、細かい表記ミスじゃないんだけどw
日本人では絶対にあり得ない。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:06.10 ID:Gr8u8W5r0
憲法解釈を無理矢理ねじ曲げてまで押し通そうとしてるのに
防衛の条件なんてあって無いような物
結局アメリカにやれと言われればやらざるを得なくなる
朝鮮半島有事に間違いなく自衛隊が駆り出されることになる
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:11:38.57 ID:zfnArziT0
韓国からの亡命者を日本に安全に運ぶための集団的自衛権だよ。
ヒゲの隊長が言ってた。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:12:09.85 ID:kcBGyFMV0
>>850

ID:oktVaoFv0にそう説明してるんだけど、全く理解してくれないw
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:16:23.08 ID:cN+I12wY0
韓国お断り
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:26.46 ID:kcBGyFMV0
>>853

外国籍の亡命者を日本に運ぶのは自衛権ではない。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:17:50.24 ID:fsjLbK160
>>850>>854
ガイドライン以来の自民党的な伝統解釈なら
「集団的自衛権の想定は朝鮮半島(と公言できないけど台湾海峡)です」
となるはずだが、なぜかそれに反対する「保守」が多い不思議
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:18:49.37 ID:K3OjD3+q0
米国限定にしたら、そもそも集団的自衛権にはならんだろ。アホかw

米国だけ密接な国で、他は全てどうでもいいと?
もはや国家の信用なんて無いも同然だなwwwwwwww
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:19:19.75 ID:uciquVyP0
>>784
朝日の妄言を信じると、
朝鮮半島の有事の際には集団的自衛権を使ってイプシロンにプルトニウム積み込んで半島に打ち込む可能性もあるってことだなw

それはそれで良いんじゃないか。
タダで核の弾頭実験できるしそれはそれで面白そうだわ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:21:09.85 ID:Wmq8Ajxk0
>>841
>サヨ、マスコミ総出で「権利の行使」を要求する
集団的自衛権ではなく邦人保護目的でだけど、
ミンス政権がそっちの方向に進んだ。でも突っぱねたのが韓国。

自分の方からどんどん「密接じゃない国」に突き進んでるのがあの国。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:22:12.53 ID:r/U0U74U0
まずはベトナムとフィリピンだな
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:22:55.79 ID:eOk2Ae0N0
国民が馬鹿ぞろいなら憲法とか何の意味もない
まともな大人が敗戦後にいたなら、拉致とかさせてないよな
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:22:56.61 ID:kcBGyFMV0
>>857

周辺事態って、場所を明示してないよ。


どこかの国を守らないといけないという義務ではない。
守ろうとする相手国の主権があるから、日本が勝手に決められない。
韓国を守る義務が生じるとしたら、韓国と安保関係の取り決めで明記した場合。
この話、何度もしたけどまだ理解できないの?
まだまだだね。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:23:59.96 ID:6PmhMlzy0
安倍チョンのことだから、
韓国に手を貸すってことだぜwww

ひどすぎるわ。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:24:03.59 ID:YxyZ0hGr0
韓国は日本軍を断るだろ
フェリーの時と同じだよ
それが分かった上で協力してやろうか〜と言っておけばいい
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:25:13.60 ID:kcBGyFMV0
>>860

最初は守ってやるつもりだったんだろうね。
防衛関係の会合すら開けない。
秘密保護協定を結ぼうとしたら、中国の顔色を伺ってドタキャンしてくるし。
韓国が守ってもらう気がない以上、守ってやれないw
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:25:25.40 ID:fsjLbK160
>>858
今までの「個別的自衛権だけならOK」が
「アメリカ相手だけならOK(or韓国だけは禁止)」に変わっただけ

結局、独りよがり
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:26:59.97 ID:kcBGyFMV0
>>865

有事の際に韓国を守ってもらうために自衛隊に来てもらう協定を結びました、
何て言ったら韓国の政権が飛ぶだろうなw
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:27:14.46 ID:zfnArziT0
>>856
残念ながら日本人1人 韓国人10人くらいの割合で集団的自衛権発揮しだすのが自民党。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:27:54.35 ID:Uf5vzamQ0
可能性の話で実運用上は韓国への集団的自衛権の適用をできる状況ではないってことを韓国側に通達済みだけど
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:28:00.77 ID:oktVaoFv0
>>848>>854
けけけ権利だあぁぁぁ!と騒いでも想定に入ってますから残念!w
その時になれば親韓一色のメディアスクラムで後押しw
米韓政府からも「強い要請」が出ますw

いずれにせよ「朝鮮半島有事の際に、米国と共に戦う韓国、オーストラリアの艦船の
防護や後方支援などを想定しているという。」

>>859
妄言って韓国ではメジャーなの?
日本語で使われているのって朝鮮系新聞の翻訳でしか見ないんだけど?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:29:01.44 ID:K3OjD3+q0
>>867
????

じゃあ、米国限定じゃない、きちんとした集団的自衛権を行使できるようにしないとね。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:30:42.72 ID:Uf5vzamQ0
2ヶ月前に既にこういうニュースが流れてる

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140315/waf14031509060005-n1.htm

「朝鮮半島で再び戦火が起きて、北朝鮮が韓国に侵攻しても日本は韓国を助けることにはならないかもしれない」
昨年、開かれた日韓両政府の非公式協議で、日本側の出席者の一人がつぶやいた。
協議は、日韓の外交・安全保障問題をテーマに北朝鮮情勢や集団的自衛権の行使容認などについて意見交換するために開かれた。

発言の意味は慰安婦をめぐる歴史問題や竹島(島根県隠岐の島町)の不法占拠などで、
韓国に対する感情が最低レベルに落ち込んだことを受けて、
朝鮮半島有事になっても日本は韓国支援に動けない可能性があるということを示したものだった。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:32:20.53 ID:kcBGyFMV0
>>869

何を言ってるのか全くわからん。

>>871

自衛権の権って権利の意味ってわかる?
強い要請と義務は違うよ。
アメリカは要請してくるが、韓国は無理だろw
国民が許さない。
アメリカが何を言おうが、韓国の主権があるから、韓国の要請がないと動けない。

その実在するかどうかもわからん政府関係者とやらの話をされてもね。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:33:25.31 ID:oktVaoFv0
>>852
てか、アメリカがこれを要求する本音って、守っても何の見返りも望めない韓国防衛を
日本に押し付けるのが目的じゃね?
東西冷戦の時代ならさておき、石油も人的資源もない上に色々煩いあの国を防衛する
メリットがアメリカに無くなっている。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:33:56.27 ID:5w5+TLzB0
日本国民も韓国国民も、自衛隊が朝鮮半島に渡ることを歓迎しないだろうけど、アメリカに「米兵に余分な血を流させるつもりか?」と言われれば、政府ないしは国会レベルでは、その後政権を失うことになるとしても応じざるを得ない
韓国は明確な要請をするだろうし、日本もそれに応えて自衛隊を出すしかない
もっとも、米韓安保が解消されたり、韓国が北朝鮮に飲み込まれることを許容する場合は話は別
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:34:19.68 ID:YT0llqr60
どうして対象国を明示しないの?
支持し難いんだが
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:34:33.04 ID:zfnArziT0
>>868
わりとお前の頭も崩壊しそうw

>>874
日本人1人につき韓国人10人保護して日本に持ち帰ってくるってことだよw
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:34:40.40 ID:uciquVyP0
>>871
妄言でも妄想でも表現は何でも良いけど良いけど一次ソースの発言者がはっきりしてない事に変わりは無いぞ。

解った解った。
半島有事の際にはお望み通り後方支援名目で、核積んだ大陸間弾道弾打ち込んで朝鮮半島を平和にしてやるからw
それで我慢しろ。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:35:08.27 ID:JZ7YPVqC0
朝鮮人の為に死ぬのは絶対に御断りします。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:35:46.61 ID:Wmq8Ajxk0
>>866
さらに言うと、
海外展開する企業など経済活動を支えるためにも防衛協力/交流が必要なのに、
(支那の暴動やアルジェリアの件等々あり法人保護の枠組み構築が急がれる)
韓国はこういう視点も理解できず、経済的にも「親密じゃない国」まっしぐら・・・
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:35:54.59 ID:Vmm1/lWo0
本気で集団自衛を考えてるならもっとも身近なリスクである
朝鮮有事に日米韓で対応できるよう計画を立てて連携していくべきだろう
それを韓国が反日だから〜とか日本に主導できる人物がいないとかでできないなら
初めから集団的自衛権の行使なんて認めるべきじゃない
自分の足元も固められないのに中国包囲網とか夢のまた夢
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:02.25 ID:kRMRlPfl0
>>1
>日本への武力攻撃がなくても、「わが国と密接な関係にある国」への武力攻撃が発生すれば首相の命令で自衛隊が武力行使できるように改める。

これが目的だろ、

自衛隊は日本国の自衛のためだけに戦う。つまり、
日本国の構成は日本国民であり、国土だ。

日本人が乗り込んだ米国艦船が攻撃された時には、
日本国家の構成である国民を守るために自衛権を発動する。
現憲法の解釈で十分だ。

アベそんなに戦争がしたいのか、
日本国憲法は、紛争において武力を使うことを永久に放棄している。


アベ、憲法違反、レッドカード、退場!
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:17.79 ID:CrrqdO2s0
半島を除外するならいいよ
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:33.41 ID:OHpsWjD40
ロシアが中国と合同軍事演習を始めたからな。
安倍は現状をよく把握しとる。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:36:46.04 ID:oktVaoFv0
>>878
>朝鮮半島有事になっても日本は韓国支援に動けない可能性があるということを示したものだった。

「要するに支援に動くのが当たり前」だと言う意味だわなw
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:37:29.34 ID:kcBGyFMV0
>>878

日本人1人を救うために、なんで韓国人を10人いっしょに連れてくるんだ?
全く訳のわからん発想だね。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:40:48.80 ID:kcBGyFMV0
>>881

やつらは、北朝鮮より日本が怖いんだろうなw
ソウルのすぐ北に北朝鮮軍の部隊がいるのにw
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:41:26.03 ID:zfnArziT0
>>886
そりゃヒゲの隊長もアメリカのためではなく、朝鮮有事に韓国から日本へ避難する人を助けるためってまっさきに言っちゃうくらいだからね。

>>887
わかりたくないだけだろw
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:43:10.83 ID:ufpPtxI50
沖縄が独立に向けた動きを見せたら、先ず自衛権が発動されて
反逆分子を殲滅するわけです。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:43:24.21 ID:eOk2Ae0N0
ブサヨは拉致された人や外国人に残虐に殺された人達をどう思ってるの?
憲法は守ってくれなかったね
ブサヨも同罪くらいの責任は感じてるのかな?
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:44:51.83 ID:yZ450HiZ0
安倍がやりたいのは日本の国防ではなく自衛隊をアメリカの下請け軍にして
アメリカが日本と関係ない国で起こす戦争に自衛隊を参加させたいだけ
アメリカの戦争に大義はなくただネオコンが儲けたいからであり
世界中で支持されていないから参加しないほうが国際的に日本は支持される
もし日本の自衛隊がアメリカの戦争に加担させられたら
日本は無駄な軍事費が掛かって国の赤字が増えますます税金が高くなるし
自衛隊員は死ぬし日本がいろんな国から恨まれるようになるだけだしマイナスばかりでメリットは何もない
日本の国土や尖閣の防衛は現状の9条のままで自衛権に基づいて行えるので十分
9条の解釈変更も集団的自衛権の容認も必要ない
むしろ現状維持のほうが自衛隊と国防費を無駄遣いせず温存できるので国防力は強くなる
安倍の目論む自衛隊のアメリカ軍下請け化は
世界中で無駄な戦争にこき使われ莫大な経費の負担と国家の疲弊で国防力は弱くなるだけ
こんな簡単な事もわからないお前らはどんだけ安倍に騙されれば目が醒めるのか?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:47:01.35 ID:cKYbhW9p0
要は台湾であって韓国は関係ない
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:47:28.63 ID:kcBGyFMV0
>>889

そのひげの隊長のソースは?

いや、本気でわからんけど。

まずは自国民保護が当たり前。
なんで自国民の10倍もの韓国人を保護しないといけない?
韓国人保護が自国民救出より優先するのはあり得ない。

ちなみに、米軍の計画でも韓国人移送は入ってないよねw


>>890

もし内乱が起こるとしたら、治安出動で対応できるけど。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:47:30.90 ID:mGWesG4P0
ちょwフィリピンやオーストラリアてw
全部リストラシフトの米軍のお願いじゃないかよw
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:47:43.82 ID:mkuJj1i20
>>891 9条が無い国でも拉致は起きてるので拉致と9条は関係ない。また9条で救われた人数は、9条で失われた人数より多い。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:49:12.92 ID:nbt4HLhF0
チョン国のために出動して、戦死などしたら、

最悪の犬死にだな。日本への愛国心のために入隊したのに
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:49:33.92 ID:FpK5MfQe0
安倍ってロシアを警戒するEUのような連帯を望んでるんだろうが、
まず無理。中国はロシアほど原理主義的じゃない。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:49:58.57 ID:eOk2Ae0N0
>>896
それで?誰が救われる?
偽善者
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:10.16 ID:oktVaoFv0
しかし権利ぃ君って、単なるバカウヨなのかね?

それともバカウヨ煽動に都合が悪い「朝鮮半島有事の際に、米国と共に戦う韓国」の
火消がしたい工作員なのかね?
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:50:31.58 ID:uciquVyP0
>>885
そういやロシアとも防衛閣僚協議やってるんだよな。
安倍の言う密接な国にロシアも含まれてる可能性があるわw
安倍は本音ではアメリカ信用してないんだろうw
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:51:06.47 ID:Y8sZJaLM0
こりゃ、韓国人&在日も必死になるわ
まぁ、有事の際に例えば韓国が助けを求めてきたら
竹島を差し出すなら守ってやるくらいの駆け引きを
日本の政府が行うことは最低屋って欲しいもんだ
それじゃなければ99%の国民は納得しない
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:51:18.18 ID:sLRe4jCA0
ASEAN諸国のどこかが侵攻されたら、いずれは沖縄だろうな。フィリピンと豪州に話を限定するのはおかしい
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:52:12.14 ID:kcBGyFMV0
>>895

全部対中国

>>896

9条ってお経かなにか?唱えれば救われるの?

>>900

あら、議論できなくなったら、レッテル貼りで逃げるの?
まだ理解できないのかな?
ここは、集団的自衛権という権利についてのスレなんだよ?
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:12.41 ID:3X3SkPNJ0
これがPKO中とか戦略上の理由でASEAN防衛とか必要性に応じてなら納得いくけど

第二次朝鮮戦争で韓国が滅びたら難民で在日チョンが増加するからそれを防止するために南朝鮮防衛へ参戦などが一番可能性の高いストーリーだよな?
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:43.16 ID:mkuJj1i20
>>904
9条のおかげでベトナムやイラクアフガンの前線に行かずにすんだ。何人救われたか分からない。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:53.87 ID:r9mx3pIl0
オバマごめーん パクが断ったから無理強いしてまで参戦できないわ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:53:56.00 ID:5BGch28x0
南北戦争の支援に行って後ろから撃たれるわけだな
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:54:07.75 ID:Wmq8Ajxk0
>> ID:zfnArziT0

ヒゲの隊長ヒゲの隊長って・・・ソースは?

本人のブログでは、5万5000人の邦人の保護(非難)については書いてるけど
ttp://ameblo.jp/satomasahisa/entry-11847662375.html
どこに
>日本人1人 韓国人10人くらいの割合
っていう君の意見の根拠が書いてある?君の妄想内の「自民党なら」って決め付け以外で。


ここで、ソース無し、妄想、藁人形論法とか通じないよ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:54:11.62 ID:zfnArziT0
>>894
そりゃ朝鮮で戦争おこりゃ日本人より韓国人のほうが多いんだから船でも飛行機でも大量に日本にやってくるって話なんだがw
それを保護するために自衛隊が動くため集団的自衛権が必要ってヒゲの隊長がいったんだよ。
何週か前の土、日の朝のニュース。

アメリカや他の外国での話しなんか一つも出てないぞw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:54:27.94 ID:VUUYAFby0
>>896
9条で救われた人数→0人

アメリカ軍が日本を占領してきたから、戦争が起きなかっただけだよ。
冷戦構造が崩壊して四半世紀、アメリカと日本の国益もだいぶ乖離してきて、
アメリカ軍が日本を守るとは限らなくなってきた
そこで、これからどうしていこうか? というのが現状

そんなこともわからないのかよ、カス
その馬鹿づらを小便で洗ってから出直してこい
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:55:23.43 ID:fsjLbK160
>>884>>893
米本土発・朝鮮半島行きの船や爆撃機が日本で補給するケース
半島「周辺海域」で活動する米軍の隣に韓国軍がいるケース
墜落・遭難した自衛隊パイロットが韓国軍に保護されているケース
多国籍軍司令部に韓国軍将校がいるケース
PKOで日韓の区域が隣り合ってるケース

こういうのがあるので、「一切韓国お断り」は出来ない
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:55:28.31 ID:kcBGyFMV0
>>901

安倍は、シリア攻撃するぞといった小浜を無視してプーチンと会談して、国際監視団をまずいれろと言う声明を出したな。
そうしたら小浜は慌てて安倍と会ったが、結局はシリア攻撃は撤回。

アメリカというより、小浜を信用してないのだろう。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:57:11.14 ID:k/J5GsgBO
ベトナム戦争やイラク戦争みたいな所に日本人を連れていけない。その線引きがちゃんとしてればオッケー。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:58:40.89 ID:kcBGyFMV0
>>909

きっと、韓国人は優先して助けてくれるといういつもの妄想だろうね。

>>910

日本は在韓邦人より韓国人を優先して助けると思ってるの?w
バカとしかいいようがない。
で、髭の隊長のソースはないのね?
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:59:44.61 ID:mkuJj1i20
>>911
9条のおかげでベトナムやイラクアフガンの前線に行かずにすんだ。何人救われたか分からない。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:00:01.02 ID:VUUYAFby0
>>910
>韓国人のほうが多いんだから船でも飛行機でも大量に日本にやってくる

これ以上、日本の国土へ朝鮮人を入れてはならない。
差別もヘイトでもなく、国益と国民の安全に多大な害を与えるから。

船なら領海から出ていただく。
飛行機で来た者は空港から他国へ行ってもらう。
とにかく日本に入れてはならない。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:00:18.14 ID:kcBGyFMV0
さて、俺は寝るよ。おやすみ。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:04:11.84 ID:UAraFFEe0
>>916
そうなんだよねえ
正義の欠片も無い戦争に行かないで済んだ
でもイラク戦争やアフガンとかには20兆円くらい日本国民の血税が行っているよ
>>915
今回の集団的自衛権の話は
朝鮮戦争の再開を日本の金でやるためのスキームを作るものでしかない
っていうかイラク戦争が死ぬほど金かかったんで
日本を巻き込む形にしないとアメリカはもう戦争ができない

そういう事から始まった日本の改憲や集団的自衛権の話なんだけれど
売国サヨクと言う敵を与えられて色々勘違いした日本人は
九条が今まで守ってきたと言うか言い訳に使われてきた事実を丸で理解していない

戦争って金がかかるんだぜ?
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:05:24.56 ID:zfnArziT0
>>909
おそらくこの番組だな。

【4月19日佐藤正久出演情報】 TBS「あさチャン!サタデー」(5:45〜7:30放送)の討論コーナーに生出演します。
集団的自衛権の行使容認をめぐる議論は今後どうなる?佐藤の出演時間は6時からの予定です。明日朝テレビをご覧の方は、是非チャンネルをTBSにあわせてみてください!

>>915
優先するとか、アホの子かよw
一緒に朝鮮人を日本に入れるために集団的自衛権発揮するだけだよ。
それで移民も解決なんて自民党は思ってんじゃないの?

朝鮮有事でも朝鮮人を集団的自衛権で守り日本にいれることがないというなら
ヒゲの隊長に確認してきなよ?w

ついでに竹島に韓国軍が上陸した際に、一言も批判しなかったのはなぜですか?っていうのも聞いてきてよw
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:05:36.49 ID:cKYbhW9p0
そもそも朝鮮半島は地続きなので日本がどうこうする前に北が占領して終了
台湾の場合は島なので日本としても展開が可能
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:21.71 ID:cN+I12wY0
まあ、韓国はお断りだ
下に核弾頭ミサイル打ち込むのは
賛成するが
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:25.23 ID:zGUMSMT20
これってモロに韓国のことだよな
北が韓国に攻撃してきた場合、日本が助けると言う
うん、これはキムチとマッコリが大好物の安倍ちゃんGJだわ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:06:35.69 ID:oktVaoFv0
>>904
>9条ってお経かなにか?唱えれば救われるの?

うん、左翼が「キュージョー!」と叫ぶと敵が攻めてこないらしい。
でもって、右翼が「キュージョーカイセイ!」って叫ぶと、反日行動をしている国が
ジャンピング土下座で謝ってくるらしいw

>あら、議論できなくなったら、レッテル貼りで逃げるの?

うん、議論できなくなった!君は凄いよ!僕如きでは敵わないよ!
「朝鮮半島有事の際に、米国と共に戦う韓国」のために頑張ってくれ!

>>910
まあ、あの国の気質では、恥も外聞もなく日本人押しのけて乗り込むわな。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:07:26.55 ID:eOk2Ae0N0
ブサヨは知能が低いから誰かが犠牲になってちょっとだけ何が正しいか理解する
だけど薄汚い魂の持ち主だから、間違った考えを卑怯なやり方で通そうとする
ブサヨは人を不幸にする人間ウイルス。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:08:47.36 ID:YVfIbZEB0
どうせ、ヘタレるよ。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:09:10.27 ID:cKYbhW9p0
半島の場合、北が将軍とともに全軍でソウルに雪崩れ込めばそこで終わりだから
境界線から近過ぎるので防衛は不可能
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:09:49.35 ID:cN+I12wY0
ベトナムにキュウジョウ左翼を
送り込んで効果を確かめろw
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:10:42.26 ID:q1uzo8ww0
密接な国=韓国ですね
さすがパチンコマネー政権wwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:10:44.10 ID:2wp4e6XI0
朝鮮人を保護するなんて絶対いやだ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:11:15.77 ID:KmgxNu9U0
「密接な国」攻撃も対象といいつつ公明と協議したあとに「アメリカ限定」に戻すのだろ
安倍は集団的自衛権を勝ち取り、公明は選挙時の言い訳を確保する
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:11:59.15 ID:q1uzo8ww0
朝鮮人のために死んでこいと言われる自衛官はやってられないだろうなー
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:12:25.10 ID:Y1iD1jAk0
報道の仕方が秘密法案の時とそっくりで可笑しいw
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:12:45.79 ID:oktVaoFv0
>>916
アメリカからの9条改正のお誘いをきっぱり断ったのはワンマン吉田だっけ?
まあ、あの時点で首相が改正したいと言っても、戦争で酷い目にあったばかりの
国民がNoを唱えただろうけどさ。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:13:56.33 ID:zfnArziT0
>>924
よりにもよって朝鮮人のために集団的自衛権ってw

本音がポロリなんだろうけど。

竹島への韓国軍上陸について結構話題になってたのに、自民党議員全員沈黙を守った時点でお察しだったけどねw
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:14:20.14 ID:ekFH4rQk0
安倍の場合、他国の援助の申し出なく自国だけの判断で可能としてる
これは集団的自衛権について他国が攻撃されることにより自国の死活利益が
害される場合に認められる権利だという理解と親和的だ[自国の死活利益説)。

集団的自衛権の考え方は、ほかに、他国の自衛そのものという理解がある[他国の自衛説)。。
この理解だと、現に衝突してる他国の利益が害されればそれ以外の他国の集団的自衛権は発動可能だから
、集団的自衛権の行使可能な場合が広がると理解されてる。しかし衝突があるだけで行使可能だと無限に
広がるからこの考えも他国の助けの申し出があって初めて行使可能として限定する。


安倍はフィリピン島の国を挙げてるがたとえば南沙諸島についての中国VSフィリピンの衝突
を考えると、フィリピンが日本に支援をもとめてしてくるというケースはまずないわけで、
あるとしても日本が領有権を主張してるケースで他国の自衛をみとめるというのは他国の領有権を
認めるに等しいのであり、そんなケースはほとんどありえない。
つまり、(他国の自衛説)だとまず集団的自衛権は発動できない。

(自国の死活利益説)だと、争いの本質が日本の領有権に関わる死活問題だから以上参戦できる。
このように集団的自衛権について自国の死活利益説を取る国々は、領土問題を抱えている国が多い。
結局、多国間の武力衝突にかこつけて、集団的自衛権に名を借りた、領土紛争を解決する戦争に
つながるというわけである。非常に危険な考えである。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:14:35.57 ID:Wmq8Ajxk0
>>910
>日本人より韓国人のほうが多いんだから船でも飛行機でも大量に日本にやってくる

そりゃビザ無し観光の形で国を捨てて逃げてくるやつらってことね。
それなら1対10どころか1対1000の割合でしょ。

ただ、結果的にそうなるとしても、目的は韓国人保護じゃなく邦人保護じゃないか。
それを脳内で
>韓国からの亡命者を日本に安全に運ぶため
って、目的と結果を入れ替えて語るのは妄想の域としか言い様がない・・・
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:16:26.33 ID:cKYbhW9p0
要はいざという時は台湾を日米台で守りましょうという話
集団で自衛するという事
台湾取られたら日本にとっても非常に痛いだろ
半島なんて北も南も敵国なのでどうでもいい
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:17:52.65 ID:G7KOmr1L0
韓国と北朝鮮がおっぱじめたらどうすんの?
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:18:38.54 ID:zfnArziT0
>>937
結果的にそうなる ×

それが目的 ○
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:19:55.25 ID:ME3L0y5FO
在韓米軍撤退の穴埋めに自衛隊を使う。
米国のアジア軍事政策だろ。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:22:17.01 ID:GuASu5Ew0
>>941
それ最悪ジャン。
米軍すらいない場所を守る必要があるのだろうか?
なんで敵国を守らなきゃならないんだ?
むしろ北朝鮮と連携して韓国を挟み撃ちするべきだ。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:22:29.19 ID:uciquVyP0
>>919
なんだよその妄想は・・・w
もはや共和党の最大勢力はネオコンじゃなくて茶会だろ。
茶会はネオコンと違って戦争大好き軍産複合体とは利権関係がない。

大体、南朝鮮の陸軍の指揮権を返還合意に達してるから、
状況証拠だけでもアメリカが東アジアでの大規模な戦闘を想定してるは思えんわ。
逆にアメリカが大規模な軍事費予算の縮小が決まってるから、
日本としては東アジアで中国の軍拡を抑止するために>>1のような法整備が必要になった。

そもそもこんな自体になったのはイギリスが香港を返還して中国に海洋軍事への足がかりを与えたのが原因な気がするが、
日本は中国を仮想敵国にしてアジア、オセアニアと密接になるチャンスとも言えるかもしれない。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:23:03.29 ID:6g7FqdlW0
領土侵犯をしている国家は除くべきである。

つまり、中国、韓国は除外する。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:24:23.06 ID:dRdFG7fX0
なんでブサヨは韓国のことばかり言うの?
韓国に駆り出されるとかいうのは韓国を嫌うヘイトスピーチじゃないの?
言ってること全然違ってないですか?
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:25:05.46 ID:F62p/OK30
お前らアホか
北朝鮮の支援に決まってんだろ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:25:45.17 ID:cKYbhW9p0
集団的に自衛する権利だからな
日本の権利であってその運用も日本が判断する
日本の国防的に台湾を中共に取られるわけにはいかない
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:26:28.12 ID:2wp4e6XI0
韓国は竹島を占領している敵国であり韓国を助けることなどあってはならない
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:31:23.85 ID:Wmq8Ajxk0
>>920
TBSか・・・

視聴者層・スタッフ・公明等反対勢力に対して、
「人道」を方便に使っただけにも思えるな。

君は自民に反対の立場かもしれないが、
君と同様隊長に釣られて、賛成に回った親韓勢力もいるんじゃないかねぇ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:33:54.19 ID:eOk2Ae0N0
自分の国さえ守れない国が他国の心配なんかして何ができるのかw
中途半端な事してもこの国の大衆はダメだろ
政治を疎かにしてきたツケが後の世代になるほど大きくなる。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:34:38.68 ID:oktVaoFv0
>>948
ああ、「日本国が主張する領土を不当占拠する国は集団的自衛権の対象としない」と
明確に書き加えるなら、賛成しても良いかなとも思う・・・絶対にないけどさwww
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:35:07.56 ID:zfnArziT0
>>949
そりゃ在日からの人気はあがっただろうね。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:40:24.62 ID:Wmq8Ajxk0
>>940
はいはい、君の脳内回路ではそうなんでしょう。

ちなみに君は在韓邦人は保護しなくていいよって立場なのかな?

いや、あんなとこに行くこと自体バカすぎだとは思うけどさ、一応人道的観点からどう?
韓国人助けるとかいやだから在韓邦人も助けなくていいよ、って立場?


ま、そういう考えの国民が増えてるから、反対派が
「韓国を助けるための集団的自衛権」って騒いで潰そうとしてるんだろうけど・・・
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:41:43.94 ID:V4HLo5+c0
米韓同盟=韓国支援 がしたくしたくてどうしようもないんだろ?それならそう言えばいいのにね
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:49:48.76 ID:zfnArziT0
>>953
イラクでの人質事件のときあれだけ自己責任論ぶってたのに冗談が過ぎるwww
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:52:47.61 ID:Wmq8Ajxk0
>>943
>中国を仮想敵国にしてアジア、オセアニアと密接になるチャンスとも言えるかもしれない

セキュリティ・ダイアモンド・・・インドの某軍オタ掲示板で大人気だったよ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:01:07.14 ID:uXQEULIx0
安倍は分っていない。こんな裏口入学のようなやり方ではいつ次の政権
によってひっくり返されるかわからないから、どの国も信用せず安心して
同盟を結ぶとは思えない。のみならず、またしても中韓に「軍国主義
の表れとの批判の口実を与えることになる。本当に安倍糞三はオツムが
足りない
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:03:08.29 ID:hc7Vktol0
竹島を奪回できもしないくせに、
韓国人大好き安倍晋三ったらw
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:04:13.61 ID:LqkrxZrX0
半島戦争で日本も担ぎ出されるんだなw 
 
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:05:59.50 ID:U9BU5dNZ0
>>959
そこ、どうなるんだろうな。半島有事の際ってどう考えても韓国支援になるだろうしな。
自衛隊が第二次朝鮮戦争に参戦するとか、ちょっとマジ笑えない。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:07:33.90 ID:5BnlPf+N0
>>950

その通りです

尖閣は自国で護らないとですよね
オバマ大統領のお気持ちは本当に有難いですが
そこにある資源をと言う事で。皆までは言いませんが
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:11:10.82 ID:Fgtl8niG0
まあ、集団的自衛権の解釈変更でさえ これだけ左派からの猛反発が
あるんだから

そりゃ、憲法9条そのものを変えるなんて現時点では無理だろう
じゃあどうするかといったら、 結局無理にでも外堀埋めてくしか
ないんじゃないのかね・・・ 
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:12:42.03 ID:zfnArziT0
>>960
対馬の土地をなぜ韓国人が買い捲ってるか?

あれはいざというときのため。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:17:30.41 ID:jA6a/G2W0
憲法改正はいいけど、首相の判断次第で何でもアリってのは大反対だわ

同盟なり条約なりを結んでる国以外認めるべきじゃない
もちろん、日本が攻撃されたら、その国も防衛に協力するというような
しっかりとしたルールが必要だ

日本が攻撃されても、絶対に韓国とか助けに来ないからな
こちらから助けてやる義理もない
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:20:55.73 ID:Wmq8Ajxk0
>>955
>イラクでの人質事件のときあれだけ自己責任論ぶってたのに

でも左巻きが批判しまくってたから結果的に隊長みたいな方便が有効なんだよね。ブーメランとして。

ま、自己責任論しか言及してないということは、韓国人(といっても成人男性は軍に戻るはずだから、
女性・老人・子供だけど)を助けるのは反対ってことででいいかな?

で?在韓邦人は自己責任ですか?見殺しですか?助けなくていいの?

そもそも、集団的自衛権自体反対なのか、韓国も「密接な国」に入るから反対なのか、反米なのか
9条撤廃派なのか君の立ち居地が不明で、レスを読む限り、単に、「韓国も入るよー」って言って、
反対派を増やしたいだけにしか見えないんだけど、立場をハッキリさせてくれないかな?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:25:35.76 ID:tIMKya6q0
本来敵国の韓国を防衛対象としたとしても
自衛隊の装備で韓国で何すんの?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:26:05.25 ID:UaGO0XlVO
密接な国って韓国だろこれw
韓国は来年から米軍が撤退するからな
密接な国なんて表現は絶対にだめだぞ安倍
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:32:52.80 ID:DEPU3Ucy0
>>958
韓国の戦時指揮権はアメリカにあるので、
竹島を取り戻しに行くと米軍が出てくる。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:35:31.68 ID:8pA69G5T0
>>60
朝鮮戦争で同じ意見がアメリカ中で巻き起こったんだよ。

アメリカとしては、次の朝鮮戦争には参加したくないってのが本音だと思う。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:44:59.42 ID:REB2CEys0
アフガニスタンでは日本は他国がいやがった一番困難なミッションを引き受けた。
軍閥の武装解除だ。
しかし、見事に日本はやってのけた。
外務省から、お金が出たけど、一番の理由は、日本、日本人だから。
これは、中東やイスラムの国や人と戦争したことが無かったので、
アフガニスタンの人々も、日本や日本人の言うことを疑わなかったし、信頼からだ。
これが争った過去がある西洋だと、疑われ、ミッションも成功しなかっただろう。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:49:29.60 ID:LgJI9xR50
石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:50:08.00 ID:REB2CEys0
アフガニスタンで日本は軍閥の武装解除のミッションを達成できたのは、中東やイスラムのひとと戦争したことが無いためであった。
このように、日本には「平和大国」「平和主義」という大きなブランド、ソフトパワーがある。
集団的自衛権の解釈を拡大すると、
この「平和大国」「平和主義」という日本のブランドが大きく毀損し、失墜してしまう可能性がある。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:00:43.12 ID:REB2CEys0
イラクでは、宗教指導者が談話で
「自衛隊を守るのは、イスラム教徒の義務」とまで言っている。
おそらく西洋の国の軍隊に対して、同様な言葉を発せられたことはないだろう。
これは、中東やイスラムの人たちと戦争しなかったからだと思われる。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:02:42.73 ID:zfnArziT0
>>965
方便 ×
本音 ○
目を覚ませw

「「韓国も入るよー」って言って、反対派を増やしたいだけ」
韓国 「も」 っていうか、韓国 「が」 の間違い。

日米安保のためというお題目からどんどん本音が漏れてきた集団的自衛権(笑)なわけなんだよ。

在韓邦人?
アルジェリアの人質事件見ればわかるじゃん。
救出どころか、オバマとの電話会談すら拒否された安倍ちゃんだぜ。すごいぜ安倍ちゃん。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:03:22.90 ID:2wp4e6XI0
韓国なんて日本の集団的自衛権に反対なんて言ってるが
いざとなったら平気で頼ってくるやつら
逆に尖閣で有事があったとしても中国にへつらってるので絶対こない
クソの役にも立たない連中
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:03:26.72 ID:Ta7m//4q0
反対反対
韓国の戦争に巻き込まれるぞ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:04:40.47 ID:REB2CEys0
アフガニスタンでの武装解除の成功、イラクでの「自衛隊を守るのは、イスラム教徒の義務」という談話は、
中東やイスラムの人たちと日本が戦争をしなかったことによるものが大きい。
それが、イスラムの人たちの日本への大きな信頼や信用につながっている。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:07:48.40 ID:DCKqfZH+0
集団的自衛はゾーンディフェンスなんだから
その中に韓国が入っていようがいまいがそのこと自体に意味はない
どこの国も平和だ正義だを口にしながら戦争やってるんだからお題目やブランドに価値はない
今の東〜東南アジア情勢を見て集団抑止の必要性を理解できないんだったら
日本は本気で無能か無責任のどちらかだと判断されるだけだ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:11:20.26 ID:REB2CEys0
このように、日本には「平和主義」「平和大国」という西洋諸国には持ちようがない大きなブランドがある。
「平和大国」というブランドがあるからこそ、日本や日本人や日本企業は信用されたし、恨みも買わなかった。
アルカイダなどのテロの標的にならなかった。
もし、この「平和大国」というブランドが失墜すれば、日本や日本人や日本企業に対するテロや攻撃が増大するだろう。
それに対する防衛やセキュリティーのコストや労力は莫大なものになるだろう。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:11:23.19 ID:Wmq8Ajxk0
>>974
はいはい。

で?韓国が入るから反対なの?日米安保強化に反対なの?
ありうは自衛隊の存在自体にそもそも反対?
それとも9条変えろとか核武装しろとか言いたいわけ?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:24:29.84 ID:zfnArziT0
>>980
そりゃ韓国に限らず反対ですけどw

君は韓国が入るから賛成なの?w

自衛隊の存在なんか否定してないしw
そもそもうちの母方の家系は誰かがいまでも海上自衛隊にかならず入ること義務付けられてますしw
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:25:56.95 ID:REB2CEys0
2005年の2プラス2、日米安全保障協議委員会で
日本の島嶼防衛については、一義的に日本が担うことになった。
つまり、2プラス2で、尖閣諸島などの島嶼に攻撃された場合、
アメリカは集団的自衛権を行使する義務が無いことを確認された。

2005年の2プラス2とは、
米側、ライス国務長官、ラムズフェルド国防長官。日本側、町村外務大臣、大野防衛庁長官。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:28:59.19 ID:6xIIe1RB0
集団的自衛権を得たあかつきには
朝鮮半島有事の際に韓国を救うと称して邦人を救助し北朝鮮軍を壊滅させ
ソウルに誤爆する予定の安倍政権
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:31:21.43 ID:REB2CEys0
尖閣諸島など日本の離島への攻撃に対しては、米軍は集団的自衛権の義務は無いので、日本単独で防衛する必要性がある。
また2020年までに消費税を25%にして、年金や医療介護などの社会保障費をカットしないと財政が持たないという人もいる。
なので、他国まで自衛隊を出す余裕は日本には無く、中国の侵略に備えて、本土防衛を強化すべきだろう。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:31:22.52 ID:Wmq8Ajxk0
>> ID:REB2CEys0
「前後即因果の誤謬」というお花畑サヨ思考回路の典型例
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:31:56.38 ID:l3ucQb/X0
ガバガバやんけ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:33:23.86 ID:4+XSEF1J0
韓国は密接な国()ではなくなってきてるでしょ。
首脳会談もできない(しない)相手ですしw
新手の反対工作なのかな。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:36:09.59 ID:6xIIe1RB0
おいおい韓国は大切な友人の国だ
彼らが困っているときは助けようじゃないか
集団的自衛権を行使して
ずかずか半島に上陸しようぜ日本の自衛隊も
まずは釜山に前線基地用の土地を提供してもらっておいたほうがいいな
自衛隊用の基地の土地を差し出せよ韓国
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:36:57.13 ID:Wmq8Ajxk0
>>981
こっちは、日本単独での防衛は非現実的(現段階ではって話しね)だから賛成してる。

憲法変えて日本独自でシーレーン防衛に乗り出せって考えてるのかね?
在外邦人は自衛隊が他国の主権などかまわず乗り込んで保護しろとか?
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:37:08.99 ID:0k3udggCO
ネトウヨが顔真っ赤にして韓国は対象外って言ってるのが笑うww おまえらが選んだ自民党は、安倍ちゃんは韓国のために自衛隊使いたいんだよ。また裏切られたなwwwww
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:37:09.33 ID:tIMKya6q0
>>978
>日本は本気で無能か無責任のどちらかだと判断されるだけだ
マスコミの世論調査だと、わかっていないのに無責任に反対しているやつが多いな
よく調べたりしないんだったら、わかっている振りしないで、
わからないと回答して黙ってほしいものだ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:39:39.11 ID:REB2CEys0
「前後即因果の誤謬」というお花畑サヨ思考回路の典型例
>アフガニスタンやイラクの事例でもわかるように、
「平和主義」「平和大国」という大きなブランドを持っている。その恩恵は計り知れないぐらい多大だ。
しかし、中国の脅威も迫っているし、財政も火の車の状態だ。少ないリソースを本土防衛に割り当てるしかない。
他国に自衛隊を送る余裕は、国土防衛上、財政上でも、全く無い。
なので、「平和ブランド」を守りながら、日本本土の防衛を強化すべきだろう。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:39:45.89 ID:6xIIe1RB0
まあ韓国は自衛隊が助けてあげようと言っても
断るだろうな
誇り高き国民だから
たとえ韓国人が何人死のうが魚の餌になろうが
救援は断るだろうな
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:39:52.56 ID:LgJI9xR50
石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:43:09.30 ID:6xIIe1RB0
韓国を助けるなというサヨクや在日の主張が理解できないな
韓国を助けることのどこがいけないんだか
自衛隊が韓国に上陸して戦闘をして韓国国民を助けて
何が悪いんだ?
サヨクも在日も韓国人の人命を軽視し過ぎだな
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:44:28.31 ID:TtsveMs+0
朝鮮自民は韓国を守りたい

ついでに自衛隊も死んで財政破綻もしてマンセーニダ!
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:45:34.51 ID:6630FFrw0
莫迦ウヨや嫌韓やらが韓国の為に命を捧げるとか胸熱ですわwwwwww
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:45:51.71 ID:LgJI9xR50
柳井俊二駐米大使、韓国が第三国から攻撃された場合、日本の自衛隊も反撃? 集団的自衛権 韓国にも適用検討か

【東京聯合ニュース】韓国とオーストラリアが第三国から攻撃された場合、
日本が自衛隊による反撃を認める方向で検討を進めているようだ。集団的自衛権の行使容認について検討する
「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)座長の柳井俊二駐米大使が産経新聞とのインタビューで明らかにした。

同紙28日付によると、柳井氏は「憲法9条で集団的自衛権は放棄していない」と強調。

その上で、韓豪両国の艦船防護について「オーストラリアや★★★韓国★★★は同盟国ではないが、
非常に緊密な関係にある。(集団的自衛権行使は)まったく当たり前の話であって心配ない」と語った。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:45:52.43 ID:WHDqG5Zk0
フィリピンやベトナムは助けたいけど韓国はお断りしたい
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:46:14.22 ID:6xIIe1RB0
集団的自衛権が認められたら竹島に自衛隊を派遣するか
韓国軍を支援するために
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。