【国際】ベトナム各紙「世界各国が中国を非難」南シナ海緊迫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
ベトナム各紙「世界各国が中国を非難」南シナ海緊迫
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000026556.html

中国とベトナムの船が衝突した問題で、ベトナムの9日朝の新聞各紙は、
「世界各国が中国を非難した」として国際社会を味方に付ける論調で報じています。
 ハノイの新聞「アンニン・トゥードー」は、一面で「南シナ海の独占の策謀に対して譲歩しない」
との見出しを掲げました。また、他の新聞各紙は、
日本やアメリカなどの政府のコメントを紹介し、「各国が中国を非難した」と報じています。
中国が8日夜に開いた反論の会見については、内容を短く伝えた上で、
「中国は、ベトナムが船を引き揚げたら交渉に応じるといい加減なことを言っている」
と報じています。中国との決定的な対立は避けながら、国際世論を味方に付け、
問題を解決したいベトナム政府の意向がうかがえます。
ベトナムは、今週末のASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議で
各国との連携を模索する方針です。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:57:11.96 ID:uri8b2C80
日本の新聞はしてないけど?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:57:26.55 ID:8sB7c2Ak0
世界の敵

中国
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:57:44.50 ID:+xvw1PlV0
>>1
> ハノイの新聞「アンニン・トゥードー」

(  ^ハ^) 杏仁豆腐みたいな名前アルネ!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:58:39.80 ID:mXpCoAPD0
もういい加減、中国は世界の敵だと認識されただろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:58:54.37 ID:+boKY5+v0
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:59:08.27 ID:AdJKOXt90
●●新聞は見て見ないフリしてます
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:59:11.94 ID:Nqkux6w80
非難してんのは、お前らチョッパリくらいだからw

中国様に逆らうなんぞ1万年はえ〜わwww
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:59:21.22 ID:/jb0RGOy0
いやいや、アフリカ諸国は中国の味方だろう。

アジアでは先進国の韓国が支持している。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:59:22.56 ID:wQMYFj170
自民党のハゲは非難しとった
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 11:59:30.71 ID:fZrVRB7m0
南シナ海の問題が無くても非難される国ですし
12ド田舎ヤンキーバツイチ3こぶ@転載禁止:2014/05/09(金) 11:59:53.84 ID:LkTMTSi30
かといって、茶髪ごきぶりが日本にいるかぎり
日本を応援しませんけど。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:00:35.25 ID:04A0aqeq0
2012年5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問
大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg

東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://hotaurega.up.seesaa.net/image/atugi.png

東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/5e11a945b9de7dbf0acdea591b83263c.png
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:00:45.63 ID:ObY68I9S0
ベトナム・フィリピンを全面的に支持
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:00:55.73 ID:4vZTlCBW0
沿岸警備強化の名目で警備艇を増加して
そしてその後方に自衛隊艦船を置いて牽制ぐらいしてやっとけ
国内に自衛艦隊動かす分には問題なかろう
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:00:58.64 ID:CzDYzxmV0
世界の時計は21世紀だが、

未だに19世紀の中国と共産党とアホマスゴミ。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:01:19.81 ID:A6QDE25X0
>>4
漢字だと「安寧首都」だとさ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:01:43.75 ID:xHXtrN520
フィリピンでもやってるみたいだけどシナの侵略ネタってあんまり伸びないな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:01:54.13 ID:2mkGrrwT0
きんぺーになってから何か不穏だよなあ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:02:05.62 ID:tK2EHkSD0
中国人の印象→泥坊→日本に来る中国人留学生まで泥坊ですよ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:02:33.79 ID:NMx83mMt0
未だに共産主義
仲間だろ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:04:04.77 ID:5dRo/M6g0
>>1

日本の新聞が世界から孤立していますね(プ
 
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:04:20.25 ID:wWBM6XYZ0
>>18
工作員そっととじ…だからじゃない?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:04:34.22 ID:yforxsh20
日本マスゴミは無用を通り越して有害です。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:04:47.08 ID:8ttvpHlpO
韓国と組んだ時点でシナ畜の敗北は確定
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:05:18.68 ID:zEy4YXO/0
もともとウイグル、チベットに対する弾圧は世界から非難されてただろ。
四川大地震でそれらに対する視線が一時的にそらされることになったけど、
また、中国の野蛮行為に対する視線が戻り始めた。
日本はここはさらに東南アジア諸国と連携し、包囲網を強力なものにしなければ
ならないのに、肝心の日本政府は黙りっぱなし。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:05:27.64 ID:cH0+KjLw0
ベ平連、小田実は何か活動してるのか?今やらなければいつやるんだ?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:05:39.93 ID:8VcGNIEK0
癌みたいな国
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:00.73 ID:kC1IYn4b0
>>23
中国に対する内政干渉云々で騒いでたぞ、最初はw

まぁさすがに無理ありすぎて諦めたみたいだが
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:10.00 ID:tbiyngq20
50年前から変わらない『革新』。
一番保守的なのは、マスゴミでしたww
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:34.62 ID:St2ygkMN0
シナは世界中のメディアを握ってるから
期待するほどは非難しないと思うぞ
ましてや遠く離れた土地の出来事だし
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:50.27 ID:LJOsx3iV0
中国様のおっしゃる通りニダ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:04.63 ID:j3Poh8NU0
このベトナムの記事の内容がウソかホントかはおいといて
こういう記事書くのが国内メディアってもんじゃないの?
日本は控えて中国の言い分を飲めと書く日本のマスゴミはなんなんだ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:07.06 ID:SGSDaVNW0
シナ世界の暴力団国家
三国史時代の感覚
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:23.58 ID:FAoEsX7XO
今こそ人類は争いをやめ力を合わせて


シナチョンを殲滅しよう!
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:24.78 ID:MT8SJyI70
今回の件で中国の捏造侵略はあきらかなんだから、
ここで歴史認識だの尖閣だのを世界世論に訴えかけなきゃだめだろ
そうだよな?同志?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:26.56 ID:TCs3TEul0
朝日の「アジア的優しさ」、発動するか!? w
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:31.37 ID:ae3yy4lu0
地図を見ると初期はベトナムも事なかれで済まそうとした感じだな。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:44.00 ID:gm0Me6mk0
>>1
この件での中共のいい訳が
尖閣と同じで笑ったわ。
ベトナム船が意図的に中共の船に
体当たりしてきただからな。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:44.28 ID:ayAAp8N50
支那はベトナム戦争のどさくさに紛れて
ベトナムに軍事侵攻してコテンパンにやられた
もう、その痛みを忘れたみたいだな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:02.62 ID:lCjhSDnH0
支那は大日本帝国が討とうとしたアジアの敵
現代日本もアジアの敵支那を討たねばならない
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:03.42 ID:2PVZdkXT0
「中国は、ベトナムが船を引き揚げたら交渉に応じるといい加減なことを言っている」

〜したら交渉に応じるという、この条件付けはどこかでみた記憶がある。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:30.25 ID:pcgPhNQ40
琉球新報と沖縄タイムスは何か書いた?w
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:32.83 ID:b6FManef0
>>8
祖国へ帰れ!
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:33.99 ID:4Kqb5h3e0
アメリカにとって代わるつもりだろうが、そうはいかねえからな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:31.96 ID:NYX8Uas60
実は中国の末端が中央からコントロール不能になってるとしたらかなり怖い。関東軍と同じやゾそれ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:07.20 ID:ruXy0tkG0
ベトナムのメディアは、どこかの国のメディアに比べるとまともだな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:02.00 ID:3NL34Epl0
>>9
んにゃ。中国人の嫌われっぷり、すげーよ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:13.96 ID:PudMOh2F0
ベトナムはコーストガードを退けて軍を出せ。のっぴきならない状況にならなきゃ周辺国は動けんぞ
ベトナムが軍事介入すればフィリピンもコーストガードに発砲許可を出すだろう
それでアメリカ艦艇が動かなかったら日本も覚悟を決めなきゃならない
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:19.76 ID:brI5HBRI0
岸田外相がコメントだしてたねえ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:24.30 ID:s+UbF7kc0
ただし朝日毎日報道ステ他の日本のブサヨ売国メディアは非難しない不思議。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:44.33 ID:9Vl9hCEZ0
地球破壊の元凶・・・

中華狂産党。。。

( `ハ´)、ペッ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:15.23 ID:RKfMgWh30
毒野菜と抗生物質ばかり食べてるシナ人と、
二毛作できて果実も豊富なベトナム人と長期戦になったら、
陸ではベトナムが勝ちそう。
海だと潜水艦や武器で中国の勝ち?かな。
でもベトナム人は細かくてシツコイ性格らしいから、
絶対に屈服しないかもね。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:37.27 ID:RyCVvNp30
無理偏に拳骨と書いて中共シナと読む。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:46.28 ID:J1tbYjAO0
あの国の法則発動中か
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:49.70 ID:5XPpxXgg0
日本が同じ対応をしたら日本の糞マスゴミは
世界各国「シナチョンのみ」が日本を非難とか孤立とか書くんだろうなw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:56.84 ID:nw+Hwzur0
中国 = 世界最凶の国家 でいいですか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:56.96 ID:bQ4n/XLH0
中国と韓国が世界のすべてとする
朝日毎日の世界観からすると

ベトナムは世界を敵にまわした

 となるはずなんだがwww 朝日毎日記者、しっかり働けよ〜
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:10.08 ID:HXGf/pIf0
中国人飲下水油
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:18.67 ID:xw+9jOfV0
ベトナムもフィリピンも気付いていないと思うが、

国際的にはどっちの国も、すでに中国の一部w
 
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:54.74 ID:sf/yAMBD0
敵はシナ・チョン。
世界の嫌われ者。
日本、早くチョンと断交しろ。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:02.61 ID:lCjhSDnH0
>>48
トップにカネを与えて懐柔してるだけだから
一般は支那人を忌み嫌っているな

>>60
支那に食われて死ぬ韓国ワロタwwwwwww
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:05.10 ID:Bw3JN8ki0
中国は滅ぼしたほうがいい侵略国家。
日本が中国を粛清しようと進出したのをアメリカが邪魔をした。
今の状況を作り出した責任はアメリカにある
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:09.60 ID:ColYvRBl0
個人や新聞じゃ中国批判が大半でも国連議会とかの国単位だとみんな中国支持を表明するだろうな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:10.05 ID:Cod0KCMV0
アサヒ毎日東京は・・・・
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:34.79 ID:NK1vhWGz0
シネしな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:38.99 ID:KH0E1z6Y0
アカヒ・変態・琉球新報・沖縄タイムス「私達は非難してないニダアル」
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:45.36 ID:Op/zTRxiO
日本(に巣食う中韓勢力の朝日新聞)はアジアで孤立している!
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:06.96 ID:Y0ScPKcMO
お馬鹿大統領はお馬鹿ケァーしか 頭にありません。
そして妻のミツエは子供を連れて中国に行き袖の下をもらい 中国屋ウヌもなかなかの悪よの〜♪と言ったと新聞に出てました。 だからベトちゃんの負けでふ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:24.30 ID:lCjhSDnH0
アジアの敵支那を志半ばに倒れた大日本帝国の意思を引き継ぎ
日本は討たねばならない
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:30.10 ID:ftzCTZEW0
朝○新聞「ここは話あいで・・・・」
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:48.87 ID:NK1vhWGz0
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:19:12.02 ID:SZSmfrVb0
まぁ…同じ被害を被っている被害国として、日本は協力する事になるわな
更に言えば、インド洋・南シナ海を航路として使っている西側諸国や、アメリカだって黙っちゃいない

でも、なんとか軍事衝突を避ける方向で行けないもんだろか
東南アジアの海洋資源を、中国が輸入するような
双方にとってプラスになる方向に持っていくのが、ベターなんだけどな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:19:16.25 ID:Ie+yrr1R0
> 「中国は、ベトナムが船を引き揚げたら交渉に応じるといい加減なことを言っている」

これはいいなぁ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:19:49.34 ID:cb1WI5wt0
こんな極悪国家中国にODAを与えていたのは日本。お人好しとしかいいようがない。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:19:58.89 ID:7WOJ/0uY0
そりゃあ、G7や常任理事国は、他国の経済水域で資源搾取なんて、
それは中国がよくないですね!

とはコメントするよね、一応。
うちも菅が言ってたし。
実際に中国が悪いのも知ってる、みんな。
でも巻き込まれたくないから高みの見物だよね。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:04.32 ID:oV08EGmW0
天声人語
「170回までは許せても171回は許せない」
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:05.23 ID:OPmDT0420
>>8
さすがシナの属国チョン
情けねーな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:37.19 ID:lCjhSDnH0
>>73
そうやってアジアのみならず世界征服を目的とする侵略国支那を放置するととんでもない事になる
もはや現在がその結果だが
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:41.96 ID:MT8SJyI70
戦争起きると思う?起きないと思うんだが普通に
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:49.60 ID:szgBqGQ/0
日比越三国軍事同盟早く!
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:55.41 ID:yZuKaVSY0
ベトナムとかフィリピンとかタイとかインドネシアが一体になれば結構強いんじゃないの
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:21:54.46 ID:JCa9JUZy0
引き揚げるって、リターンってことか。

引き上げると間違えたw。沈没したのかと思ったw。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:08.99 ID:/S44BOmR0
>>75
まだ中国にODAやってるんじゃなかったっけ?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:25.73 ID:3zEg0zvj0
実際アジアで嫌われてる一位と二位が中国と韓国なんで
世界は分かってる。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:37.05 ID:Fv7BWYIZ0
シナは習が代表になってから好戦的に政策進めてるキガス
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:42.10 ID:uky3ZGPJ0
日本の新聞だと相手の言い分も聞こうとか、下手したら日本が悪いになるからな。
死ねよ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:47.04 ID:pQWqM/Yg0
>>6
しかし、仙石みたいに、ここまで中国に媚びる政権のときに中国政府は反日やったからアホだわなあ。
クネみたいに中国が持ち上げて(内心馬鹿扱いだろうが)やってりゃ、今の安倍ちゃん政権も生まれなかったし、
日本経済も中国の思いのままに動かせたろうに。
つくづくアホだわ。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:52.21 ID:L5UCmM/p0
プーチンははやく中国を空爆したがっている。
インドもしかり。
フィリピンもベトナムもしかり。
なにより軍事産業が一丁ここらで武器の在庫セールをしたがっている。
中国国民も中国共産党の消滅を何より望んでいる。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:56.45 ID:5dRo/M6g0
>>74
日本の新聞だと日本が譲歩すべきと書きたてるんだよな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:58.26 ID:DUiIk2tS0
ベトナムのお偉いさんは早期の民主化を真剣に考えて欲しい
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:16.11 ID:t4YDqv0S0
日本もアジアに呼応して中国排除の方向で行こう。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:20.72 ID:fCiUYaKQ0
アンニンドウフが食べたくなってきた。
東支那海(西日本海w)と日本海(東朝鮮海)独占の策謀にも対抗しないとな。
週明けくらいに尖閣と竹島に自衛隊を派遣常駐してはどうだろうか。

南シナ海(ASEAN Sea)に戦力が分散している今が好機である。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:41.89 ID:cb1WI5wt0
>>84
まだやってるね。アホとしかいいようがない。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:46.13 ID:z0dZc3Io0
中国は悪の枢軸国だから
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:56.54 ID:vmq00Dd90
>ベトナム各紙

これが普通の国のメディアの在り方だよなあ
自国民の主張を世界に発信することもメディアの重要な役割だからなぁ
一方日本メディアだったら逆に中国側の主張をそのまま載せるお花畑っぷり
日本人の主張は世界に届かない
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:13.08 ID:HH5+tzi40
宣戦布告はなくても小競り合いがあるだろうな
日本がどこまで経済封鎖できるかどうか知らんけどな
共産主義同士やりあえばいいよ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:14.64 ID:TvDS9Cqf0
>>8
一万年早いわと言われても
日本は中国を100年前くらいと70年前くらいに二回戦争でフルボッコにしてますが

あ!韓国のファンタジー歴史教科書には載ってませんでしたねw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:17.68 ID:visdadVP0
頑張れベトナム
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:34.13 ID:wsarxpD+0
戦争にはならんよ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:34.48 ID:zXy2eOxj0
やっぱり朝日新聞はスルーするよねー

本当にわかりやすい新聞社だとおもう。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:37.81 ID:qgMk3Z/D0
中国側が仕掛けてきたビデオをすぐ発表したのは良かったね

日本の民主党政権は隠蔽しようとしたけど
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:42.46 ID:OCi1qLq00
>>82
インドもおるぞね。
これで拳聖五歌仙が揃ったな。
悪の玉王(シナ)を討つ準備は整った。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:08.27 ID:04wXMWdT0
中国「韓国人より日本人の方がマシ」韓国「チャンケよりチョッパリの方がマシ」

中国も韓国も、双方嫌っているという事実。

ましてや、この2カ国は世界中の人々に、嫌われまくっている。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:14.11 ID:TqY1VWyN0
ベトナム断固支持!
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:16.90 ID:9JMq5hpX0
中国につくのは、ドイツとイギリスかな?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:19.64 ID:Ad1Z2PFk0
>>80
地にいて 乱を忘れず
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:32.42 ID:lQy2KKDa0
中国のEEZ主張はバカかとw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:56.67 ID:ZK74DLFw0
>>88
イオン焼き討ちで日本人が絶対服従すると中国は思ってたんじゃ?w
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:22.86 ID:uK0eMj7u0
>>103
いやそいつらしょっちゅう死ぬし縁起わりぃよw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:28.57 ID:y/bHZ5WF0
領土問題に関わる事が解決出来ないような国連は必要ない。
世界各地で争っている最大の懸案に付いて何も出来ないなんて、存在理由
ないだろう。
国連の常任理事国中国がベトナムの主権を犯している。領土問題はその2国間
で解決せよ!解決法は軍事力しかない、世界はこれでいいのか?
人類はそんなに愚かなのか?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:29.02 ID:IXZ/OJik0
ベトナムを支援したいがなにもできん、なにかないか
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:30.69 ID:IcINNFHd0
日本とベトナムは軍事同盟を結ぶべき!
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:38.96 ID:SJPrjLpO0
こういうときに日本の外交が出てくるのは今までにほとんどなかったことだな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:46.55 ID:jXmEE/iy0
>>2
ま〜た日本のしんぶんが戦争のきっかけになるのかw
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:46.66 ID:pQWqM/Yg0
>>106
ドイツは内心中国との関係を緩めたがってるよ。
あまりに深入りし過ぎた。
中国経済の混乱で一番ダメージ食うのはドイツだろうって予測されている。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:49.54 ID:yWgk17Lv0
朝日新聞(社説)南シナ海掘削 中国は直ちに中止せよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:52.91 ID:qgMk3Z/D0
>>101
朝日は今日の紙面記事で中国の主張垂れ流し

社説で中国一応非難してたけど「ベトナムも自制すべき」と意味不明な結論つけてた
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:27:21.05 ID:KDE6Qzdm0
NHKと朝日は中国よりの報道
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:27:38.57 ID:NYX8Uas60
無茶苦茶しないと国体を維持できない中国は崩壊近いなマジで。
121ばくだん@転載禁止:2014/05/09(金) 12:27:52.93 ID:6vP/cAwY0
やくざこんぺいと猪木で一回戦わせてみるがいい。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:27:58.69 ID:sFBW34UY0
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:01.94 ID:HH5+tzi40
アカヒはそれで金儲けしてるから無視でいい
新聞に金を使わないことだよ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:05.98 ID:Jn0IlIGk0
>1 「中国は、ベトナムが船を引き揚げたら交渉に応じるといい加減なことを言っている」

その通りです
騙されて引き上げたら、領有権を放棄したも同じです。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:14.67 ID:wL72GC4Z0
中国は中華思想の下全世界は中国が支配するとしている。
絶対許されない思想だ。
今世界は反中で立ち上がる必要がある。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:20.33 ID:w50NYNUw0
産経 断じて許されない。
朝日 まずは事態悪化を招いた中国が退かなくてはならない。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/chn14050903190003-n1.htm
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=com_gnavi
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:20.41 ID:oHOR3vnd0
>>80
実は中国政府が一番したくないと思ってると思う。
だって、やせ細った民間人徴兵しても勝てないし、
金持ち徴兵したら経済がガタガタになるし。
常任理事国だから世界から非難されるだろうし。
ベトナム人はアメリカ相手に10年間粘るほどシツコイし。
いま、落としどころを考え中でね?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:25.51 ID:zXy2eOxj0
9条の会は

こういう時には沈黙するのだwww
言えよ!
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:28.60 ID:fqFEOF+/0
オバマがバカだから、これからアジアの方々で腹の探り合いが始まるな
放水で済むうちはいいけどね
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:36.40 ID:y7g4p7BC0
>>118
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやさすがに笑えない
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:56.03 ID:B+K1u7UJ0
アジアの安定を脅かしてるのは中国だとはっきりした
国連で日本批判とか異常なんだよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:58.65 ID:TksFOzAu0
まさに、中国の「南ベトナム進駐」だな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:29:11.46 ID:fCiUYaKQ0
>>89
チベットはラマ仏教が頼りないから戦えそうにないが、イスラムのウイグルならバトれそうだ。
ロシアが絡むなら旧満州の瀋陽自治区か。
モンゴルも内の併合を目指すだろうに、インドやベトナムの隣接地域も国境紛争にカタをつけたいだろう。
フィリピンや日本も海洋主権の問題が有る。
台湾はどう出るかな。

領土が大きいなら大きいで国家運営も大変なんだな。
全方位に敵を作るというのは恐ろしいことだ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:29:19.47 ID:qZJn7VdCO
ベトナムとフィリピン頑張ってください
すごく男らしい
日本とは大違い
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:08.84 ID:gZAwy1sl0
日本、アメリカ、インド、ASEAN、オーストラリアで
アジア版NATOを作れよ
もちろん対中国で
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:11.55 ID:uK0eMj7u0
>>127
ジャングル戦やられたらどうにもならんし、海上も海賊もどきみたいなのにやられそう。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:18.53 ID:EkM8mdoK0
ASEAN諸国会議で「ならず者国家」認定決議くるだろ、これは。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:27.19 ID:sFBW34UY0
この国のマスコミからは中国非難の声が聞こえてこないな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:34.00 ID:pQWqM/Yg0
>>109
小沢の中国へ団体旅行で中国が勘違いしちゃったという説があるね。
みんなでコキントウと記念写真でおおはしゃぎしたり、夜の接待を受けまくりで中国政府も唖然としたらしい。
あれで中国が想定してた以上に日本政府は腐抜けだから強気でやって完全服従させればいいと思ったとか。
何が幸いするか分からん。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:44.02 ID:zSdBfe570
パラセル、ミスチーフ、スプラトリーと呼ぶべきで
支那で現在使われてる呼称で呼ぶべきではない
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:50.40 ID:QnPOChNq0
朝日や中国の支配受けてる毎日、共同通信は話し合いで解決ですか
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:31:21.17 ID:jbkhT2wu0
                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      糞
       .∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ∩#`Д´>'')-@Д@)'') `ハ´)'')
      ヽ    ノ ヽ   ノ ヽ   ノ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:31:48.72 ID:6SxR/rCu0
そこで米国が「なぁなぁ仲良くやってくれよ」と
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:31:53.18 ID:Ex8MJWzl0
もう周辺各国は諦めて中国が支配すべき
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:43.52 ID:zpE2CCdA0
NHKはどっちもどっちみたいな報道してます。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:51.73 ID:Vz58HAEXO
「ベトナムはここは自制しないといけないでしょうね」 チャン♪サンデーモーニング〜
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:25.21 ID:CAYi61Km0
>>40
ベトナム戦争は60〜75年
75年に25歳より上だった連中が65歳過ぎて引退
今の指導者層はその辺りを知らない世代なんだよ

かくして蛮族は歴史を繰り返す
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:42.24 ID:u4a6jFSP0
>>88
あの反日は重慶派閥の巻き返しだから麻生政権だったとしても起きてる。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:43.48 ID:fqFEOF+/0
もうしょうがないから日本が海自出すよ
それで円満解決でしょ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:49.30 ID:NYX8Uas60
そろそろ中国の海洋進出はナチスの生存圏と同じだと主張した方がいいんじゃないかな。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:56.89 ID:HH5+tzi40
>>129
オバマはなんの関係があるの?
アメリカはベトナムから撤退したんだぞ
助けるわけがない
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:33.43 ID:sFBW34UY0
こんなキチガイ海賊が常任理事国とか
ないわ〜www
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:41.51 ID:Ex8MJWzl0
だがちょっと待って欲しい。
誰が石油を掘るかなんてそんな大した問題ではないのではないか?

中国が石油を掘って、ベトナムはそれを買えばいい。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:59.77 ID:5dRo/M6g0
>>122
ベトナムとフィリピンの間の海を全部盗るつもりなのか
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:20.95 ID:cb1WI5wt0
朝日新聞は共産主義台頭のために昭和20年8月14日までアメリカ、中華民国(国民党)
との戦争継続を煽りまくっていたからな。潰し合いを狙っていたのだろう。
大戦後、共産主義がやりたい放題になった。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:17.18 ID:qKG7qt3t0
>世界各国が中国を非難
中国人って、おれは偉いのだ、偉いんだ、偉いんだ。
なにしろそう言い張っていないと幹部重用はあり得ないのだろう。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:25.16 ID:uK0eMj7u0
>>154
原子力潜水艦が隠れるのに深くてちょうどいい海域なんだなこれが。
日本海付近だと速攻ばれるから・・・
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:43.81 ID:u4a6jFSP0
>>154
北は台湾から沖縄までも入ってる。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:44.81 ID:visdadVP0
南シナ海に国籍不明のこくりゅう型潜水艦が出現して、無法者のシナ艦船を撃沈してほしい。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:37:28.41 ID:ZKjodsHj0
日本のニュースは淡々と事実を流してるだけな印象…
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:37:32.78 ID:EAh+ysu00
昼のNHKニュースでやってたけど、岸田外務大臣が中国をかなり手厳しく非難してた
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:37:57.45 ID:afipe+Ao0
人類の価値基準


金主主義>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主主義
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:38:00.06 ID:dQHIbss80
>>33
日中記者協定があるの
日本の新聞社は支那共産党に不利な記事を書かないことになっている
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:38:17.11 ID:y7g4p7BC0
どっちもどっちとか報道しているマスコミは
大日本帝国の時も同じように考えないといけないよね^^
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:38:36.81 ID:IHFmdYrE0
プーチン閣下

中国をガツーンとしばいてやって下さい。
二度と立ち直れないくらいボコボコに。

おながいしまつ。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:38:58.24 ID:MdcbRd8u0
>>8
アメリカに助けてもらわなきゃ日本に勝てないウドの大木国家がなんか言ってますけどwww
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:08.29 ID:RrfLd5xD0
日本のマスゴミそっ閉じ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:08.77 ID:g/VLetP60
中韓VSアセアン という経済戦争
世界の工場という役目が終わった中国には価値はない 破綻寸前
そもそも韓国には価値がない 既に破綻 米の投資家を救うためにオバカか延命施策中
日本は国内の大掃除が終わっていない カジノ利権に群がる在日、移民促進させようとする層等々
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:35.34 ID:C1BbjkvX0
尖閣を巡って中国と戦って勝ったとしても、
尖閣は日本の領土として確保されるだけであり、
アメリカ人にとっては遠いアジアの出来事であり
目に見える大きなメリットもない。

アメリカ国民がそんなバカな戦争を許すはずもないだろうし、
議会で承認されるかどうかもわからない。

今のシリアやウクライナの問題を見ても 他人の不幸は蜜の味。

この声明文で薄々読み取れる。

国連や議会で承認されたとしても、援軍が来るまでには相当な月日がかかる。
その間に日本国内はシリアやウクライナの様に滅茶苦茶になっているだろう。

邦人企業は急いで撤退を開始せよ!    一刻も早く備えを固めよ!

残された時間は そう多くはない!
https://www.youtube.com/watch?v=G0LRHppUslE
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:52.69 ID:HH5+tzi40
日本があのあたりで共同で軍事演習することになるのか
やれやれ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:59.80 ID:GJKwYyAm0
ベトナムは強いな。まだ戦争経験組がいっぱいおるからか
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:10.75 ID:ly3YKuM90
明らかに支那の侵略でしょうに。

それを「海洋進出」みたいに報道する日本のマスメディアは支那の走狗だし、
日本のマスメディアの情報が公平で中立だと信じる連中は、マヌケすぎ。
情報戦争の戦死者だ。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:21.41 ID:zSdBfe570
ASEANでも
完全に支那の属国 : ラオス・カンボジア
親支那 : タイ・ミャンマー・シンガポール
中立 : マレーシア・インドネシア・ブルネイ
反支那 : ベトナム・フィリピン

支那に工作されると、アセアンで強い支那批判は出せない。
日本がいろいろ工作すると支那に屈辱的な声明をアセアンに
出させることもできるが、今の外交姿勢では無理。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:22.27 ID:wQMYFj170
負けるな中国
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:25.79 ID:y7g4p7BC0
昔の日本の行動を非難するマスコミやブサヨなら
当然シナを徹底的に非難しなければいけないだろ
歴史に学ばないのはブサヨとマスコミだろ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:33.87 ID:qKyy51CD0
ベトナム人を200万人餓死させた日本軍
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:39.17 ID:ArP/MGkJ0
      ∧∧ 
     / 支\ 
    ( `ハ´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|
   |. <丶`∀´>
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._ |ノ.|
   | | ~し|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@Д@)!
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:07.05 ID:lCjhSDnH0
>>166
支那人の負けた自慢しか見たこと無いから
支那は日本に負けたがアメリカに助けてもらったんだろ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:07.84 ID:bYfdQuLm0
>>112
ベトナムに日本が持ってる中国の軍事的弱点情報を垂れ流す。
巡視船と潜水艦を格安で売ってやる。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:33.97 ID:ChFd3zJlO
>「中国は、ベトナムが船を引き揚げたら交渉に応じるといい加減なことを言っている」

船を引き上げたら即侵略、次の侵略の準備が整うまでの時間稼ぎのために和平交渉ですね
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:40.15 ID:N8lANYQh0
腹立つな中国。もう中華は食わねえ。フォーしか食わねえわ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:41.02 ID:ldGjXsSg0
オバマ=チェンバレン
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:57.06 ID:UIdeI9zQ0
アメリカは口では中国を批判はするが出ては来ないだろ。
60〜75であれだけ大恥を掻かされたベトナムだからな。

アメリカを敵に廻してゲリラ戦で苦労して、
蓋を開けたらこのザマだろ。

南ベトナム政府主導の西側に属していたら米軍の守護下で石油大国の
無税国家に成れたのにな。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:02.16 ID:TksFOzAu0
>>161
「中国は侵略をやめるべきだ」と言って欲しかった。

「挑発」とか、「一方的な○○」とかではなく、
「侵略」という言葉を使って欲しかった。

侵略をやめさせるために、中国と事を構えるなら、それは悪いことじゃない。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:16.76 ID:sFBW34UY0
ベトコンラーメンを食べて応援
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:30.42 ID:jAi3uPaj0
>>163
それは朝日だけだろ。文化大革命中に駐在員が中国に居たのは朝日
だけなんだから。あの文化大革命さえ礼賛した新聞社。それも現地
に居て実情を知っている人間が、文化大革命を褒め称えてたぐらいだからな。
187おんなは家畜@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:35.43 ID:t6PG5WC20
特ア以外の大東亜共栄圏
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:45.29 ID:EOyL9yeg0
>>116
ドイツ人やオランダ人って最期までいるもんな
しぶといのかアホなのか
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:53.19 ID:2D3U9Kl1i
ヘタレだな。中国ごとき武力で制圧しろよ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:06.38 ID:LvcNuuD40
こういうのは信用だからな
尖閣と今回のビデオを比較検討すればどう見てもシナに非が有る
今までの悪行を金で黙らせて来たがそれもそろそろ限界だろう
全方位で敵を作っている訳で、外交としては最悪レベルなのだが気づいているのかな?
日本としてはフィリピンやベトナムにより近づき易くなった訳で、悪い展開ではない
今後の集団自衛権が見えてきた
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:36.68 ID:Aeh5E/Bj0
183

pupupu
バカが知ったかぶりwwww
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:38.53 ID:UjKMI+9SO
欧米は知らんぷりするだけだろ
なんか言ってもただのポーズ
アイツらどうせ何もしないんだからベトナムは中国を非難しつつ欧米の身勝手さも非難すべき
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:45.95 ID:C1BbjkvX0
現在のアメリカは、自分たちの経済的苦境や弱体化から目をそらすために、
ひとつの「危険な戦略」を採っているのがここ数年で見えてきた。
「自国が弱体化しているのであれば、他国はもっと弱体化させればよい」
それが現在のアメリカの明確な方針のようだ。

アメリカは助けようと思えば、
チュニジアやエジプトのような中東の親米政権すべてを
安定化させることが可能だった。
それをせずに、むしろ逆に政権を突き放して、混乱を増長させている。
ユーロ圏の経済混乱についてもアメリカはほとんど見て見ぬふりをしているだけだ。
シリアやウクライナに関してもだ。

東アジアでは、中国・韓国と日本が激しく対立して混乱が拡大しつつあるが、
アメリカはやはり親米国家の日本が混乱するように、
わざと「放置」に近い状態にある。

世界の主要な国家が、すべて混乱していくように仕向けられている。

一刻も早く備えを固めよ!   残された時間は そう多くはない!
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:57.66 ID:Ad1Z2PFk0
>>147
語り継ぐって大事だよね。
関が原の薩摩の中央突破の撤退戦とかが、幕末の薩摩藩士の
勇猛果敢さと繋がってるって司馬遼太郎が言ってなかった?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:22.32 ID:fCiUYaKQ0
>>112
服関係はかなりMade in Vietnamが多くなってるイメージがあるな。
後はどこの企業が売ってるかか。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:40.89 ID:oFODMCNX0
最近中国と韓国仲良いね、勝負は見えたw
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:45:11.51 ID:ErrDW7To0
171回ぶつかってきた。なあに、かえって免疫力がつく
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:45:35.67 ID:I2DAobo20
今朝のBS世界のニュース見てたけど、他の国はどこもベトナムの取り上げずに
ナイジェリアとウクライナばっかりだったのが気になる
この2つと比べるとあんまり関心は高くないみたい
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:45:45.52 ID:oNlYxdgr0
正直どうでもいいや
日本を巻き込むなとしか思わない
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:01.06 ID:AL0/1JCU0
支那は死すべし
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:30.57 ID:TksFOzAu0
日本で、憲法9条擁護を掲げている人たちは、
日本の近場で衝突が起きているのに、中国の侵略を強く非難しないから、非常に胡散臭い。

9条派のいう「平和」というのが何を意味するのか、疑われても仕方ない。
(おそらく中国覇権万歳主義者なんだろうけど)
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:37.26 ID:IviOZ3jY0
尖閣の時、すぐ映像を公開してれば中国が悪いって世界をもっていけたのにね。
どうして一般公開しなかったんだっけ?
また日中関係ガーの人達?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:48.21 ID:gdUnNDTO0
支那の犬が書きそうなこと予想

だがちょっと待ってほしい。平和の海を実現するためにはベトナムにも冷静になってもらう必要があるとはいえないだろうか〜
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:49.55 ID:dd3sQ5vw0
しかしこの面の皮の厚さは見習いたいところでもあるな
尖閣沖でもぶつけられたらアルと言い触らしたら元海保に真実
ばらまかれて命より大事な面子自爆させたというのに
また同じことをやるか
すっかり吉本かダチョウかってくらいだ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:52.28 ID:SwhH80nKi
韓国とも日本とも、フィリピンとも、ベトナムとも、台湾とも領有権争いしているwwwwwwwwww
こんな国の領有権主張に正当性があるわけないwwwwwwwwwwwwwww
すべての国の領土を侵略していることは火を見るより明らかwwwwwwwwww
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:59.79 ID:zSdBfe570
中共の行動原理は「最大の敵は共産党内部にあり」
その政敵を倒すことができるならば外国と戦争しようが、
国民の80%が死に絶えようが必要な犠牲のひとつにすぎない。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:47:16.10 ID:11inB62L0
でも日本の政治家は、一昔前や民主党時代よりマシになったよ。
今回、公明党と中国行った自民党の高村は、
尖閣の領有権は中国が突然に言い始めたことじゃん!
って張に言ってきた。
言ってみただけだけどw
それでも声に出してみただけ昔よりはマシw
オシッコちびりながら言ったのかもしれないけど。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:47:42.50 ID:MT8SJyI70
国際保護されている亀は捕るし 侵略はするし

ほんとなんとかしたいわ

どうすればいい?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:47:44.70 ID:jAi3uPaj0
>>184
第三国が領土問題に口出す事では無いからな。双方に言い分は
あるだろうし、例え、それが言いがかりだとしてもな。
ただそれを解決するのは法的に行うべきであって、こういった
一方的なやり方は許されない。だからああいう発言になるんだろ。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:46.02 ID:PFNIkaC50
日本だって小島取って領海にしてるじゃん
中国責めるって事は自爆だろ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:47.56 ID:XUQx6t5/0
もし、あなたが責任のある地位や職業にあるとき、
国家運営に関わる職業にあるとき、
あるいは巨大な個人情報にアクセスできる職業に就いているとき、
心しなければならないことがある。
それは、あなたに近寄ってくる人間の中にスパイが紛れ込んでいる可能性があるということだ。

日本はスパイ防止法がない。
だから、全世界のありとあらゆる国が日本で諜報活動を行っている。

今、日本人はかつての戦国武将並みの考え方と眼力が必要になりつつある。
現代は、情報を中心とした「戦国時代」なのである。

日本では、閣僚や官僚などの身元調査が徹底していない。
『首相官邸での閣議の内容などが1時間後には中国に伝わっている』との情報もある。
http://snn.getnews.jp/archives/116225

日本の中枢機関のいたるところに盗聴器やスパイ・チップが仕込まれている。
いたるところにスパイが入り込んでいる。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:47.91 ID:bEO2uIyF0
だからASEANで軍事同盟結んで日本が代表として核武装すればいいのよ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:54.99 ID:GrsXzEvj0
>>1
お前らキチガイ極左朝鮮人はグローバルスタンダードではないってことだなw
現実を見ろキチガイww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>8
半島に帰ってクソでも食ってろウンコリアン
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:02.20 ID:ArP/MGkJ0
      ∧∧アイヤー
      /支 \アイヤー
     /`ハ(´; \ 
   と         `つ    面の皮の厚さはさすがだが もうそろそろ・・
  /           ヽ          ∧_∧
  |            |´ ツンツン     (・∀・ )
  ヽ            /ヨ━━━━━⊂━⊂━━ 
   \⊂ ⊂     /ヾ          ( (\ \
     ヽ、 ____,, /            (_) (_)
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:31.37 ID:mWOz0zdWO
ベトナムは報道機関が正常に機能してて

羨ましい限り
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:32.93 ID:161MgLYZ0
ここは一番、徹底的に挑発して、中共側に武力行使させればいい。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:35.30 ID:1fzUi9Ze0
>>9

>アジアでは先進国の韓国が支持している。

先進国?
はおいておいて、韓国って、ベトナム人から超嫌われているだろ。
ベトナムでは、韓国人との結婚禁止だったはず。 理由は、韓国人はあまりにも鬼畜だから。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:56.87 ID:Fv7BWYIZ0
米軍はベトナムに枯れ葉剤撒いたよな…その影響でベトちゃんドムちゃんなんて奇形児産まれたし、酷い国家だよな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:03.82 ID:fqFEOF+/0
世界に正義はないから、国際世論に訴えるとか悲しいね
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:04.34 ID:xw+9jOfV0
東シナ海や南シナ海って言ってる時点でシナのものじゃんw
ちなみに、日本海は日本の、インド洋はインドのな!(;・`ω・´)
 
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:20.99 ID:Fxdw0SfN0
日本の宣伝戦略は世界最低だと再認識したわ。まじでアホの集まりだろ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:43.68 ID:cyB6EruN0
 
中越戦争再び?
 
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:12.13 ID:e9cg3RdA0
>>193
わざとと言うよりは、決断力が無いせいじゃないの?
オバマとケリーの無能のせいでは。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:13.25 ID:y7g4p7BC0
>>219
小国はそれしか方法がないからな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:31.27 ID:cb7NqgX70
>>1
中露共産圏をのさばらせた欧米のバカどもは、さっさと責任取れよ

そして中露が大好きな反米アカ左翼は死ね
226永遠の少年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:39.15 ID:J01qPSih0
>>27 懐かしいけど あんた死ぬまで寝ときんさい
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:47.81 ID:gFYngwVZ0
中国=悪の枢軸
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:52:17.43 ID:VVKZsLCd0
>>212
いいねえ!!

俺が生きてるうちにそんな感じになってほしいな
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:40.44 ID:+OXanfN3O
>>218
ベトちゃんとドクちゃんな
ドムちゃんは街中で化粧して歩いt
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:57.74 ID:lbSl0I9a0
>>225 田中角栄の悪行にはダンマリか?
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:59.64 ID:8dBjEN3z0
中国の信奉者のテレビ朝日さえ非難したくらいだからな。
中国が今後どう反応するか楽しみ。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:00.60 ID:jAi3uPaj0
これまでフィリピンを村八分にする戦略だったのに
突然ベトナムとも衝突するとはな。日中の紛争では
日本の非を声高に世界中で言い募っているのに、
今回の中国のやり方は、それまで国際世論を味方に
つけようとしていた努力を全て無にする失態。
明らかに党中央とは違う意思が働いているよな。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:17.28 ID:HH5+tzi40
日本が核武装を言い出すと全世界がギャーギャー言い出すよ
実は世界は日本が怖いんだ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:28.98 ID:oNlYxdgr0
>>212
それで他のASEAN諸国は
「はい、そうですか」と納得するのかw
この都合のいい発想がアホウヨの特徴だな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:51.14 ID:xx0Dyi4M0
シナチスw
戦後世界にさんざんに出遅れたあげく
ナチスも劣化コピーかw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:55:46.11 ID:fOAnJ3YGi
中国の言い分って、「遥か昔は東南アジア中国の属国だったから海全部俺のもん!」なんだそうだ。
最早国レベルでDQN
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:37.66 ID:zfCN6kj30
中国で反越暴動が起こるかもしれんな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:49.52 ID:cb7NqgX70
>>230
そいつらも昔の自民でのさばってたクソ左翼どもだろ
まー利権がメインだろうが
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:58.24 ID:2xsR/Y1F0
なんと日本のマスコミがスルー気味というw
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:57:00.73 ID:oFODMCNX0
シナがさんざん言ってきた覇権主義じゃないの?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:57:02.93 ID:UIdeI9zQ0
人って言うのは途方も無い馬鹿げた苦労をするものだな。

ベトナムみたく。中国の傀儡に成って米軍を追い出すために

ゲリラで悲惨な人生を歩んでおきながら

結末はそのことが自分の首を絞めているのだから。

間違い無く馬鹿のやることだよ。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:58:07.50 ID:fqFEOF+/0
ベトナムは戦闘準備という裏付けを持ちながら世論も活用するならいいけど、80隻対29隻じゃ、そこでもう力負けしてるじゃん
中国の言ってる171回は意味ねーし
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:58:43.06 ID:y7g4p7BC0
>>236
それが通るならシナ大陸全部モンゴルさんのもので終了じゃん
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:00.88 ID:XUQx6t5/0
中国全国で毎年30万件に上る「デモ、暴動」が発生している深刻な状況下で、
これまで以上に過激な爆破事件が連続発生している。

中国共産党1党独裁の北京政府・地方政府の高級幹部による
汚職腐敗、蓄財、富裕層の海外逃亡、貧富格差、少数民族弾圧、
基本的人権無視、厳しい報道規制などによる、人民の不満が大爆発し、
もはや止められなくなってきている。

まさしく、「革命前夜」の様相を示している。

いよいよです。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:09.33 ID:fOAnJ3YGi
さーて、ゲンダイは何て言うかな?
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:00:08.76 ID:mWOz0zdWO
とても三國志や水滸伝が土壌の国家とは思えんな
支那大陸をナパーム弾で焼き払って一度人類史から白紙化すべき
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:00:55.57 ID:FNaO4lR60
中国終わるのか、胸熱だな
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:14.08 ID:XUQx6t5/0
中国には1日1ドル程度の稼ぎしか得られない人たちが約6億人もいる。
中国は絶対貧困者の群れが今もそのまま放置されており、
彼らの存在が激しい社会不安の源泉となっている。

習近平は、「中国の夢」というスローガンを掲げて、
より経済成長への道を歩む決意を表明したが、
それは今や「中国の悪夢」になりつつある。

大気汚染、食品偽造、国民弾圧、汚職、格差、情報封鎖。
あまりにも問題を抱えた中国社会は、そのすべてが末期症状となっているのだ。
中国共産党は、まさしく、「崩壊前夜」の様相を示している。

もはや共産党崩壊は時間の問題です。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:20.32 ID:jAi3uPaj0
反腐敗運動に対する反動のような気がするな。
突発的な衝突がこれからも頻発しそうだ。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:21.91 ID:EKZrMIds0
日本は世界から孤立している
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:32.16 ID:098XPgOw0
ロシアはベトナムに武官を派遣だってね
プーチンぱねぇな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:35.73 ID:89ZcLTAO0
古館も昨日「日本の立ち居地が心配です」みたいなわけわからないこと言ってたな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:42.51 ID:YK19Cy1V0
あいつ等周りにどう思われようと気にしないだろ
力つけてきたやつ等を押さえ込むには内乱望むしかないな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:25.51 ID:d4D66+oY0
>>246
三国志や水滸伝って官僚の汚職で国が腐敗して
暴力に物を言わせる話じゃね?w
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:03:02.53 ID:Oi9Vswgm0
まず国連から脱退させろ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:03:05.26 ID:SY6Yyvjv0
まあいずれは中国が暴走して耐えきれない国が反撃していざこざが起きて国内のテロも活発になるだろうねw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:03:06.05 ID:DvpqxTor0
実際問題、ベトナムには中国に対抗する力はない。
今回のような巡視艇同士での小競り合いがせいいっぱい。
中国を追い出すことなど出来ないだろうな。
結局は米頼りになるだろうけど、はてさてどうなることやら。
紛争にまで発展したとして、米はどう出るかな。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:03:25.16 ID:5H0YHO4C0
前進(中核派)もまだこの問題をとりあげていない。
毛沢東シンパ多そうだし、中国共産党支持なのかな。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:04:11.80 ID:b4q2QyyT0
アジア、特に北東アジアにおける日本はカナリア的存在だからなw

日本が最終ライン、ここを超えるとアジア対戦やでw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:04:52.93 ID:XUQx6t5/0
今、中国は汚職・賄賂・腐敗などで確実に体制の行き詰まりに来ている。
そこへ経済成長は足踏みして止まりかけ、
鬼城なる不動産投資の過熱によるゴースト タウン化した巨大な街があちこちに出現。
その上に大気汚染や公害で空気や水すらも満足も吸えないのだから、
人民が黙っているほうがむしろ不思議だ。

いずれ数か月のうちに中国人民は大暴発し、
その暴動は収束できない巨大なうねりとなってきている。

中国人民が爆発するのも時間の問題だ。いずれ、中央政府に巨大な暴力が向かっていく。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:05:21.12 ID:AZPHczRVO
日本にもプーチンみたいな政治家がいたらな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:05:28.49 ID:mRqxAnoo0
>>243
だから、一度でも支那大陸に勢力を張った民族は全部が「中国人」なんだとよ
その理屈で、日本人は中国人の一つ、つまり日本も中国、と言ってる
一方、支那に進出することのなかったチョンはあくまでも属国扱い
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:16.20 ID:fCiUYaKQ0
>>193
むしろアメリカ自体が混乱してるように思える。
弱体化の原因は、朝鮮人の理屈を真に受けたことだろう。
あの民族は寄生した国家に、内紛と裏切りと分裂を齎す特性を持ってる。

民主党政権と原発事故以降、日本は朝鮮人の寄生を許せる余裕が無くなった。
元々移民国家では無かったから、排外主義とプロパガンダされるようなやり方でも、ある程度は民族汚染と国家侵食を防げていたのだが。
朝鮮人の世話を中国でなければ米国にぶん投げようとした結果がこれじゃね。

中国は地政学的に移民(族侵入)を受け入れやすい土地柄だが、政治体制が独裁的なので特定民族の膨張を管理できる。
米国がもっとも朝鮮人の寄生に弱い国家体制なのかもしれない。
移民で成立した国家であり、市民革命を経た民主主義国家であるが故に、全てを嘘でひっくり返す連中を内部に寄生されると脆く崩れ去ると。
合衆国はともかく、州単位で朝鮮植民地化が進んでいるのは、彼らの分裂特性の発露だろう。
欧米人男性に多いとされる真性サイコパスと火病が結託して、反社会反国家活動を無意識にも進めてるのかも。

これで一番得するのはロシアだろう。
民族的にも政治体制的にも、一番朝鮮人に寄生されがたい性質だから。
朝鮮に寄生された国家は衰退する原則を利用すれば、対米中日ともに優位に立てる。
プーチンが率いてるうちに、一度朝鮮半島を南端まで殲滅してもらうといいかもしれない。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:21.97 ID:/wU8rD690
中国を甘やかすオバマ政権のせいで図に乗ってやりたい放題やな
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:38.09 ID:xx0Dyi4M0
中国人も中共は別にいらんだろ。
朝鮮にあげるわw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:42.49 ID:+Km/rfBa0
なんか読んでて気持ち悪い記事だな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:49.43 ID:0gvrMMX60
一応日本政府も非難した
問題は日本のマスコミでね…
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:03.08 ID:d4D66+oY0
>>257
スプラトリー諸島海戦の再来だが中国は空軍支援の足が伸びきらず、
有耶無耶で終わっている

空母はこの戦線では意味があるんだろうが…
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:14.11 ID:XUQx6t5/0
かねてから香港や台湾のNPOやNGOを拠点に、
アメリカCIAやモサドが買収などで仕込んでいた
中国共産党や軍部の不満分子(例えば江沢民派)、組織グループから
適切な煽情家が出現し、民主化独立運動のリーダーが現れ、

都市部では、若者たちにツイッターやFaceBookなどで呼びかけ、
地方都市や農村部では、貧民層、中産階級をまとめ、
シンボルやスローガンができ、
台湾をはじめ、チベットやウイグル、内モンゴル、
満州等の周辺民族自治区から、大規模な民主化デモ・市民運動が始まります。

特にウイグル、チベットでは民族が団結し強力なレジスタンス組織が結成されていきます。

最終的には、全国各地で刀、銃、爆薬、自家製の武器を手に
学生や農民や労働者を中心とする数億人のデモが全国で一斉に起き、
共産党内部は大混乱を起こします。

いよいよです。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:35.35 ID:Zma/hU420
( `ハ´)強い方が偉いアル
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:09:03.21 ID:tVnPesFt0
>>251
ベトナム戦争の時にも、色々とベトナムに派遣したり譲渡してたからね。
今回も中国に戦争ふっかけられるまではならない、
ギリギリの所で中国やアメリカ相手に存在感示すんだろうな。
ソビエト時代からロシアは巧いよな、そういうのが。
日本もロシアを見習って、離れた高い所から武器輸出するべき。
もちろん、ベトナム相手に。
でも中国ともケンカしない。
そういうのが日本は苦手だよね。
敗戦国だから?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:09:33.71 ID:kYj22MEk0
こんな大事なニュースより韓国のどうでもいい沈没事故ばっかりだよな
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:11.16 ID:XUQx6t5/0
専門家たちの分析では

「人民解放軍や共産党幹部が、軍需産業を抑えており、
伸び続ける国防費の利権を一手に握り、莫大な富を得る既得権益層が存在し、
職権を濫用し賄賂や汚職でどんどん利益を吸い上げて私腹を肥していく。
奴らにとっては軍拡は甘い蜜であり、このおいしい商売をやめることはない」と分析。

国防費のほとんどが中国人民解放軍幹部や共産党幹部の私腹に化けてしまい
幹部達が不法に海外に流出した資金は12年には1兆ドルを突破。
今年は1兆9千億ドルに達するとみている。

兵器は、張りぼての役に立たないお粗末な似非コピーものばかりで
欠陥品で手抜きをされてるオカラ兵器ばかりだという。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:48.57 ID:d4D66+oY0
>>271
中越戦争の際は、ソ連の全面支援を受けたベトナムが中国に勝利している
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:59.42 ID:9Vl9hCEZ0
臭歯石も 末端含め Uncontrollable 状態 だからね。。。

大変不幸な現実ですが、

もはや、何が起きてもおかしくありません。

(,,-_-) 備えあれば憂いなし
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:11:16.44 ID:ly3YKuM90
>>271
政府、野党、官僚、財界、マスコミ、学会、芸能界、
日本は、敵の潜入スパイだらけで、反対するやつが多すぎるから。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:11:51.85 ID:OGN2KsVx0
中国の内外ともに、いろいろ一気に動き出したね

何とかこれを中国共産党一党独裁の打倒、
中国の民主化まで繋げたいが
誰か、そういう図式を描けるリーダーはいないか
オバマには無理だろうが
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:32.76 ID:fOAnJ3YGi
ベトナムみたいな小さな国でも、頭がよければ情報戦で中国内で国民先導して内部崩壊を狙うことは可能かと。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:47.06 ID:XUQx6t5/0
中国高速鉄道事故後の、事後処理映像。
遺体の搬出、原因究明の調査もせずに埋めてます。
http://www.youtube.com/watch?v=5qI0uzXC090

中国高速鉄道 大量死亡事故 一夜明け車両解体穴埋めめして証拠隠滅 !
http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20110725/p1

法も秩序も道徳も何もない国  何もかもが腐りきっている中国共産党

内部崩壊は予想よりも早まっている。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:13:35.45 ID:57OpfSpmO
アジア包囲網つくりゃいいんだ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:13:35.74 ID:XuAXaeHa0
>>13
この人もすっかり有名人だなw
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:14:45.73 ID:5xC8sVji0
最終的に中共の味方は朝鮮人だけになりそうだね
法則発動で華々しく散ってくれ中共
台湾や香港の反共派の人達もその日を心待ちにしていると思う
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:14:48.56 ID:tHQYNTLU0
世界人類共通の敵 シナチョン
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:14:57.06 ID:XUQx6t5/0
中国の下水油特集
https://www.youtube.com/watch?v=l9mYYDcUbx0

大スクープ!ネズミが「ハト料理」に変身する瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=bqbzfe_ac2g



中国製の食品を食べたら死ぬメドレー +緑
https://www.youtube.com/watch?v=09bZdV9C0t4

中国に関わったら死ぬメドレー +毒食品
https://www.youtube.com/watch?v=1oswALS6FOg
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:04.18 ID:JlLr6+yz0
ASEANインドなど中国包囲網の国々は日本の核武装を今か今かと待ち望んでいる
ASEANはウクライナを見殺しにしたアメリカの態度を見て相当ビビってる
日本が核武装してASEANを核の傘に入れて保護すれば中国ロシアの太平洋進出を防止できるのでアメリカも向こう100年は安泰だ
日本が核武装して困るのは中・露・朝鮮だけだ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:04.10 ID:gklPFXOi0
朝日毎日共同時事東京(以下略「えっ?」
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:38.27 ID:GkLZNqPK0
国土汚してまで欧米の工場として尽くしてるせいか中国はやり放題できるw
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:46.45 ID:2wHnQF0K0
  
ホントに情けない劣等国家・支那
「人口」「国土」「経済」を見れば、アジア・世界をリードすべき立場が
「欲 」「エゴ」「金 」露骨に執着する未熟国・無知の無知、故に手を焼く

これが、ベトナムとフィリピン・マレーシアとブルネイなど
他国同士のトラブル仲裁に貢献したら、どんなに信頼される国になるか(まぁ無理な話だが)


    
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:22.03 ID:XUQx6t5/0
おから工事!高速鉄道の橋脚に空洞が!
https://www.youtube.com/watch?v=eLsCAq0hYOM

手抜き工事の新築マンション 紙のドア、発泡プラスチックの壁
https://www.youtube.com/watch?v=xGOcWsOfhTU

中国の手抜き工事、鉄筋の代わりに芦を使用
https://www.youtube.com/watch?v=qQ9mb-kfY_I
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:57.40 ID:1fCAZnRu0
一方そのころネトウヨ連呼リアンは
中国様のクソをペロペロしていた。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:20:21.27 ID:39THEPz80
中国の水質汚染の実態!!毒々しい色に染まる河川
https://www.youtube.com/watch?v=TnrEl9F0Q-g

中国環境汚染の動物・人体への影響
https://www.youtube.com/watch?v=KCNhdkMxd6U




PM2.5大気汚染 中国の謎の実態
https://www.youtube.com/watch?v=7b0Sd2sVNwA

地下水、大気汚染で中国自滅!人間が生活できないほどの中国環境汚染の
https://www.youtube.com/watch?v=SVlSAI7T_Ks
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:21:09.66 ID:XGIXMH/j0
ナチスが欧州各国を侵略していった過程に
似ているな。

当時は英国など有力な国が腰砕けで世界大戦に
進んで行った。

中国市場を失いたくない乞食が多くて
将来同じことになるだろうなwww
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:21:18.40 ID:sLg3jqms0
日本のマスゴミは非難してないけどね
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:22:48.53 ID:SRLz+BZR0
とりあえずベトナムとウイグルへの武器供与は喫緊の問題だ。

シナ滅亡は世界中の望みだしな
 
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:23:02.68 ID:zRiRPsqV0
ベトナム頑張れ!!マジ、頑張れ!!
日本はベトナムの友だぜ!!
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:23:26.41 ID:ju/eMVga0
また世界が中韓から孤立してくよーー
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:23:44.14 ID:39THEPz80
中国で「廃墟」が続々出現 潜入!ゴーストタウン 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=1YG6ChJo8po

中国で「廃墟」が続々出現 潜入!ゴーストタウン 2/3
https://www.youtube.com/watch?v=mhy3Sbcj0a0

もうじき中国のバブル崩壊が起き、国内の混乱と共産党政府への打撃が深刻化します。

中国シャドーバンキング不良債権580兆円   中国崩壊前夜

中国【自滅へまっしぐら!】中国経済が招いた食糧危機!
http://www.youtube.com/watch?v=jnHYnjQhEfE

中国バブル崩壊の兆し 『影の銀行』シャドーバンキング崩壊前夜
http://www.youtube.com/watch?v=q7TXHxi2hvE

いよいよです。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:25:12.25 ID:PzBr1TwA0
>ベトナムが船を引き揚げたら交渉に応じるといい・・・

なわきゃないw。当初、中国はベトナムに対し8月15日までは石油リグで掘削すると通告しているな
まぁこの石油リグ「HD981」も10億ドルは下らない代物だし、ここで退けば新たな掘削チャンスも難しくなる
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:25:15.78 ID:aASvgX8G0
>>276
日本が本気になれば核兵器なんか数日でつくれるよ、
って欧米の学者も言ってるのに、
実際に作る必要なんかないとは思うけど、
それらの左翼のせいで、ヘタレだから作るわけない、
って思われてんだよな。
だから国際社会で存在感示せないままなんだよな。
アメリカの枯れ葉剤作戦とかも、日本の731部隊の提供した資料がヒント、
ってくらいに恐ろしい研究力と知能なのに。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:00.89 ID:H1Otpgku0
>>297
これってやっぱり法則発動?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:34.29 ID:39THEPz80
中国は徹底した情報封鎖社会だ。
中国共産党は情報を統制し、自分たちの都合の良い情報しか流さない。
インターネットは検閲されている。

中国の新京報は2013年10月8日、
中国には情報統制のためにインターネットを検閲する人員を
約200万人も抱えていることを暴露している。

絶対に、自由な言論は認めることはないのだ。
なぜなのか? それは、中国に社会的矛盾が渦巻いているからだ。

役人の汚職、犯罪隠蔽、環境汚染、暴動、人権無視、賃金格差、貧困放置。
中国の問題は1つや2つではない。
そのすべてが中国共産党を崩壊させるのに十分なインパクトがある。
中国政府は、言論封鎖でかろうじて成り立っている。

逆に言えば、情報統制がアキレス腱であり、巨大な弱点であるということだ。

この情報封鎖を破り、突破口を切り開けば
独裁政権を一気に簡単に崩壊させることが出来る。

今後、中国政府が最も恐れる「検閲をすり抜ける」技術を提供していく。

チベット、東トルキスタン、満州、内蒙古、台湾は独立抵抗運動を開始せよ!
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:37.16 ID:fCiUYaKQ0
>>242
日本も数十隻くらい尖閣に出せばいい。
フィリピンとかもちょっとづつでも出せば、海軍戦力でも中国に対抗できるだろ。
周辺海洋国が力を合わせれば対抗できるうちに、軍拡は無駄だと思わせんと。
数年もすれば米軍が出たとしても対抗できなくなるだろう。

ここで抑えれば、内政転換で人権や環境保護させられるかもしれない。
日本が技術朝貢しなくてもな。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:43.09 ID:j7B9GKhd0
    ┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
    ┃ // │ // │ // │ . //バン バン│ // ┃
    ┃ // │.//.バン バン. │.//.∧∧//. │.// . ┃
    ┠──┼∩Λ韓Λ∩┼∩/中\∩┼──┨
    ┃ // │. <;`Д´;>ノ│. (;`ハ´;)ノ│ // ┃
    ┃ // │./ i .KOR i. │./ i .CHN i. │ // ┃
    ┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
                       | ̄ ̄|
         /|ハ日ハ        _米米米_
        / (. ´∀`.) .      (.´⊂_` .) \
      /.ハ比ハJPN.}つ/ ̄ ̄\と{.USA(⌒)__(⌒)
     .,へ(..´,_U`) .⌒/        \⌒ ( ・●・`/~三~ヽ
    /___\PHL.}つ/          \.と{.AUS (彡印ミ=)
  /(. ・_>・ )  ⌒/             \⌒   (´<_` )\
 i^i...(∪VDR}つ/               \ .と{ IND∪) i^i
 | | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| i⌒    )_| |
 | | ̄ ̄ ̄(_i |                      | .l_). ̄ ̄ ̄| |
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:27:39.33 ID:nw/IRLhH0
>>169
尖閣を巡って・・アメリカ人にとっては遠いアジアの出来事であり
目に見える大きなメリットもない。
??
尖閣取られたらアメリカのアジア全般基地配備のメリットが全く無くなるわさ。
今は「取れるものなら取ってみな!すぐに奪回してやる的な かましを繰り返し
てるわけだろ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:26.09 ID:J1CECDXH0
アグネス「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:27.81 ID:D9PnnWJIO
>>296
逆だろ
世界が孤立って…
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:27.99 ID:pqjGlV3v0
>>303
オーストラリアのコアラかわええ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:35.13 ID:4U4SBFzT0
ベトナム、フィリピン、マレーシア、インドネシアあたりに、日本で作った3千トンクラスの
巡視船をODAで供与すべき
309ばくだん@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:43.37 ID:6vP/cAwY0
バカ支那やくざども泥棒やめろ。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:46.22 ID:39THEPz80
中国を崩壊させるには、ただ情報を自由化させればいい。
中央政府を崩壊させるアキレス腱、 日本はそれを知っている。

情報統制をぶち破るツール  「Final」  準備万端だ。
https://www.youtube.com/watch?v=hMd296RnArw
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:31:44.60 ID:lnI4w3Yb0
ベトナム(^o^)ノがんばれ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:32:35.08 ID:LE4+mqfA0
時と場合にもよるが、殆どの場合国際世論なんてものは
戦争抑止には何の役に立たないという事だ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:34:15.57 ID:WhbKHprf0
周りが押さえ込めなかった場合、陸戦に続いて海戦でもベトナムが勝つのかどうかってところだな
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:35:38.93 ID:peTuQMdZ0
>>268
80年代と現在とでは、中国軍の装備はまさに雲泥の差。
今や自衛隊さえ脅かす存在だ。
まともな海軍を持たないベトナムは何もできないよ。
スプラトリー諸島海戦とは比較にならない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:37:18.56 ID:PwFTceaF0
>>2
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:38:04.69 ID:d4D66+oY0
>>314
スプラトリーの時もそうだよ
フィリピン側が一方的に船を沈められて敗戦
しかし、中国側も制空権を維持できずに支配を確立できなかった

遼寧が完成してればねー
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:39:44.79 ID:i5JdV5xa0
ま、中国の嘘は日本人なら誰でも知ってるしな。
対立すると必ず嘘ついてるのは中国側。w
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:41:41.12 ID:bqSiffeH0
中国は、常任理事国www・・・
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:42:26.55 ID:/uTN3hmX0
”中国を念頭に置いた〜”なんて回りくどい事しなくても名指しでおkな雰囲気が醸成されつつあるな
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:43:00.09 ID:y2UfD5WT0
やはりベトナムは骨があるな
過去に何度も大国を撃退して来た勇者だけある
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:43:04.05 ID:0BEyjhxg0
>>62
そんなモン喰ったら 腹壊して 共倒れ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:44:38.31 ID:peTuQMdZ0
>>316
80年代当時でさえ力の差は歴然だから、今はもう象と蟻ほども違う。
ベトナムだけではどうする事もできまい。。。
頼みの綱はアメリカだろうけど、そのアメはどう出るだろうかね。
ベトナムには悪いが、尖閣有事の試金石にさせてもらおうw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:45:22.39 ID:4UiI23bBO
領土欲しかったら白人の領土いけよ。アヘン戦争の時みたいにコンテパンにヤられるからベトナムかよ〜
やっぱり 腰抜けやろうだわ〜
追伸、ベトナムにやられたら再起不能だろうなぁ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:46:50.58 ID:QKOQPRDp0
中国が一方的に武力行使したら、世界から非難はされるだろうな。

今の時代、侵略なんかやったら、ネットであっという間に世界中に広まるから
侵略なんかやれっこないという意見があるが、どうもウクライナやシリアを
みるかぎり、世界的な非難が平和の確立にどの程度実行性があるかは
疑わしいなぁ。

まあ、ベトナムはやはり世界を味方につけない限り勝ち目はないね。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:47:13.76 ID:Wm6OQFZ+0
>>126
朝日すっげぇまともじゃん。
どうしたの??
変なもん食った?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:49:43.72 ID:mRqxAnoo0
>>325
売日と直接関係ないからな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:49:50.07 ID:H1Otpgku0
>>324
安倍総理の欧州歴訪は世界を味方につけるためのものだとしたらたいした戦略家だな
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:50:04.96 ID:NlisFibK0
残念だが、支那チョン奴隷で反日正義の腐れ日本マスゴミは違うんだよ…ベトナムよ

というか、その大元が>>1の腐れ朝日なんだがw
昭和のベトナム戦争時の、反米ベトナム提灯持ち記事なんか、今読み直すと乾いた笑いしか出ないぞ
その後の中越戦争関連記事は、ベトナム戦争の10億分の1に減ってしまって、無かったことにしてんだからよ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:51:14.21 ID:QKOQPRDp0
>>327
安倍は内閣発足当時から、世界中をとびまわって味方を増やそうと
してきたね。 敵意むきだしにしてくる相手は相手にも仕方ないから
ほおっておいて。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:53:28.76 ID:H1Otpgku0
どこぞの国と違って恩をあだで返さないから、ASEANへのODAなんかが効いてくるかもしれない
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:53:44.62 ID:9e1F8imgI
>>20
中国政府はゴミ以下。しかし、日本に来る大半の留学生や社会人は勤勉な印象をもつ。
都内在住の生粋の日本人の俺から見る真実。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:55:07.56 ID:NlisFibK0
>>326
最後の「ベトナムにも冷静な行動を望みたい。」

このいい子ちゃんぶりっ子のバランサー気取りが、実に朝日してて鼻につくわw
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:58:52.36 ID:JTRfsr/x0
中国「ベトナム、船引きあげろ、そしたら交渉しようアル」


世界「ないないwww」
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:59:58.70 ID:O1CkdZcJ0
は?
報道ステーションで朝日新聞の編集長のコメンテーターは、
中国の国内事情も理解した上で、ベトナムも紛争にならないように自重しろって言ってたが?
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:01:54.84 ID:NlisFibK0
>>331
福岡の方では、その勤勉な中国人留学生の印象の裏で、日本人の民家に忍び込んで
強盗殺人やらかした複数人の留学生が逮捕、国外追放されて、一気にイメージが悪くなったわ
地元ローカルでは以後、口封じされてるが、まだ一般人の記憶からは完全に消去されていない
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:02:37.84 ID:TlUiBqpS0
ベトナム大使館はツイッターやってないのかよ
ロシアみたいに日本語で色々主張してくれたら面白いのに
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:05:58.48 ID:8Hkd9DPG0
お前ら中国の気持ちもわかってやれ
汚染水を飲んで農薬だらけの野菜を食べ偽装された食品を食べ
PM2.5を吸って思想は制限され毎日コピ-商品を作り
出たくないデモにもお金で操られ国家の金は共産党員がネコババし
よその物は自分のものだと勝手に捕ろうとし高速鉄道なんか怖くて乗れないし
国家統計はウソだらけ ところかまわずウンコをし 人は何度も車にひかれ
地下にカネになる鉱物があれば住民を追い出し 最近は整形に熱を上げ
きれいな顔で体を売り 外国企業が撤退すれば暴動が起き 貧しいのに月に行きたがり
最新兵器も使い方がわからず 世界中からバカにされてるのに気が付かず
中国は世界一だと言いながら日本の炊飯器を買い 遊園地はコピ−ディズニ-だらけ
未来があると思います?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:09:04.91 ID:eRG2UU/50
>>89
フィリピンは固定翼の爆撃機/戦闘爆撃機ないんだよなこれが…
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:10:56.38 ID:raRpio0E0
>>325
朝日は戦時中は戦意高揚、戦後は極左とその時々の時流に流されてるだけだから
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:11:57.13 ID:8tPNrSKl0
>>292
日本のナマポや反日税金食いのヤツらと同じだな
利権にフリーライドしようとするヤツらが世界をおかしくする
冷戦体制にフリーライドした日本がアジアをおかしくしたのも同じだ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:20:09.66 ID:sf/yAMBD0
>>337
一朝一夕では脳は治らん。
すべては江沢民が悪い。
まだ生きてんのかい?
342ばくだん@転載禁止:2014/05/09(金) 14:21:58.19 ID:6vP/cAwY0
バカ支那やくざども泥棒やめろ。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:22:01.05 ID:D5gwoQLJ0
ベトナムは頑張って火付け役になって頂きたい。応援する
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:22:52.34 ID:daSwmJ880
なお日本のマスゴミは
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:25:21.25 ID:12Nh8j9E0
こんなとき、戦艦大和があったらな。

体当たりでは、絶対に負けないんだけどw。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:25:38.51 ID:39THEPz80
【長江】中国の川の汚染が凄まじい【黄河】
http://www.youtube.com/watch?v=wHA68bU_8hw

【環境汚染】 中国
http://www.youtube.com/watch?v=zeZpNjuqhMQ



ひど過ぎる中国の大気汚染PM2.5|水質汚染|中国の環境問題
https://www.youtube.com/watch?v=5mQfBy-35Zc

環境汚染による中国の奇形
http://www.youtube.com/watch?v=3gT1ujaHJNw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:28:04.74 ID:r/Cvqegj0
あのあたりなら、地上からの、対艦ミサイル、対空ミサイルで
結構対抗できそうな感じもするんだけどな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:30:09.35 ID:iO4NvwAs0
岸田外務大臣が
支那が掘削調査を勝手に始めたから事件が起こったと
非難していたぞ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:30:30.94 ID:XMOICdRq0
シナチクは東シナのガス田も話し合いどころか勝手に作って勝手に吸い上げてる。
ベトナムんとこも話し合いどころか勝手に作って糧に吸い上げてる。

作ったもの勝ちとかやってる奴らに何の話し合いがあるんだ。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:32:50.38 ID:39THEPz80
【環境問題】室内の空気も有毒!?肺ガン死亡率465%増加の中国
https://www.youtube.com/watch?v=rzyBrF8muQU

中国の大気汚染 深刻すぎて衛星写真で見ると一面灰色の世界に
https://www.youtube.com/watch?v=uVnJC8UWHzI
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:33:39.34 ID:Kl2Qu/kF0
へたれ自民党の日本より毅然とした態度だなベトナム
日本もそう在りたいもんだ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:35:50.34 ID:rEZyyh7+0
ベトナムに平和を!
今こそ市民は立ち上がれ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:37:45.91 ID:HmFdSWN/O
>>351
支那豚がここまで増長したのは、日本が甘やかしまくった結果だわな。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:38:25.71 ID:8tPNrSKl0
>>351
事実上主権を放棄した平和憲法を捨てないとダメ
しかもそこから「主権」の行使の方法が普通に身に付くまで
二世代はかかるだろうから半世紀以上は必要だな
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:41:55.81 ID:K7rmkOxSO
中国の恥知らずな主張
最初「ベトナム船が体当たりしてきた!」
→ベトナムが映像公開後「体当たりなんてなかった!」
→昨日「ベトナムが171回体当たりしてきた!」「映像は見る角度によって違う」
 
なお一番恥知らずなのは、中国の言い分は記者会見をそのまま流し、
ベトナムの言い分は「ベトナムは〜と言っている」と報道する日本のカスゴミ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:51:07.18 ID:UR6hQ4lg0
日本とアメリカとシンガポールだけじゃねーかw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:52:59.73 ID:T/n2Uw42i
>337
それは不憫なことですね。(棒
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:54:50.87 ID:jAi3uPaj0
習金平はベトナムとの争いを避けようとしていた。実際、外交的話し合い
に応じていたし、通商協定なども結んで円滑に進めようとしていた。
これはフィリピンが国際司法裁判所に訴えたことへのあてつけでもあり、
これ以上紛争相手を増やさないためだと考えられる。今回のベトナムとの
衝突は、党中央の意向を無視している人間が居るということ。つまりこれは
中国国内で大規模な権力闘争が起きている事を示してる。こういった突発的
衝突が西沙、南沙、尖閣でこれから頻発する可能性がある。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:04:47.16 ID:gJB+dRP10
クネが寄って来る時点で今の方向性が間違っていると
気がつかないと駄目だろ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:13:51.05 ID:8M4NCGNc0
>>1
> http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000026556.html
  :
> 「世界各国が中国を非難した」として国際社会を味方に付ける論調で報じています。

世界各国はベトナムを擁護して、中国を非難してるだろ。
テレビ朝日はそれが気に入らんのだな。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:17:27.84 ID:zRiRPsqV0
滔々、シナがベトナムに手だしたか。ベトナムは日本と違って、やられたま
んまな国じゃない・・・戦争で米に勝利した数少ない国だし。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:17:37.27 ID:Oeh4W4eAO
で、実際の所日米ベトナムフイリピン以外はどんな論調なんだろ?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:21:22.45 ID:zRiRPsqV0
魏は蜀に5つの侵攻ルートでいって失敗。

現代社会は、どう中国を分割するつもりだろ。アヘン戦争でとどめさしてお
けば、こんな事にはならなかったと、欧は後悔してるだろうな。。。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:25:16.96 ID:9BdhDYWq0
■ニュース速報:南シナ海で米海軍の旗艦と中国の駆逐艦が対峙

米第7艦隊の指揮艦であるUSSブルーリッジが南シナ海において中国の軍艦2隻と対峙したことが明らかになりました。
アメリカ海軍の公式サイトで発表されました。

記事では中国の054Aフリゲート艦、052C駆逐艦が米海軍の艦船の前に現れたとのことです。
米海軍は第12ヘリ部隊のMH-60シーホークを使い写真を撮影しました。

USSブルーリッジは指揮艦として設計されており、
さまざまな情報を収集、統括し、指揮を行う事を主任務としています。
現在はアジア太平洋地域の第7艦隊に所属しており、日本の横須賀基地に配備されています。

http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2014-05-08/450/USblueridge-145713_copy1.JPG

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140508000118&cid=1101
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:25:51.86 ID:14GFbDh80
>>325
どこがまともなんだよ
中国とベトナム、どっちもどっちって論調じゃないか
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:26:21.17 ID:JlLr6+yz0
>>339
捏造ご苦労さん
朝日新聞の社長は中国系帰化人
戦前の朝日新聞記者の尾崎秀実は共産スパイだったゾルゲの共犯者
朝日新聞は戦前から一貫して日米の同士討ちを煽り共産勢力が漁夫の利を得るように工作してきた情報工作機関だ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:27:43.72 ID:ITNZ6OZk0
>>337
金がなければ泥棒していいのか?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:28:01.32 ID:9zskPljoO
ロシア、支那、朝鮮、イスラエル、アメリカが
消滅したら世界はかなり平和になりそうだぁ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:30:39.16 ID:GJNZ+R1a0
世界各国が中国の言いなり
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:30:41.16 ID:Kk3YygOW0
あれで国連の常任理事国。

ちなみにロシアも
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:32:18.26 ID:H1Otpgku0
国連も機能不全に陥ってるからねえ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:33:10.88 ID:JvoXGHS8O
世界は強制的に中国の味方
中国は強大すぎ
華北が二分割、華南が三分割くらいに国が分裂しないと誰も逆らえない
ベトナムなんて蝿みたいなもん
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:36:08.62 ID:GkoMdIaI0
テロ朝の報ステでは古館と朝日新聞の恵村が、ベトナム側に「自制しろ」と言ってよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:39:02.00 ID:14GFbDh80
中国はチベットで味をしめたんだな
チベットはれっきとした独立国で国連加盟国だった
人民解放軍の侵攻を国連に訴えたが安保理は何もしなかった
ウイグル侵攻、インド、ソ連と紛争、朝鮮出兵、ベトナムと戦争
周辺に領土領海を広げようとする姿勢は一貫している
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:39:14.60 ID:8dBjEN3z0
>>371
機能不全ってより、国連の発足が大国のパワーゲームの産物。
特にスイスから奪い取ったアメリカの。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:42:19.88 ID:9s47qKQk0
頑張れ、ベトナム、フィリピン!
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:43:18.59 ID:22lzAsus0
で、中国では「世界各国がベトナムを非難」って報道されてんのかね。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:43:42.86 ID:N9SIsGIm0
国連常任理事国とは一体なんだったのか
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:46:00.19 ID:HcgwGajt0
主にベトナム側に「話し合いで解決を」が日本メディアの基本姿勢かと
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:46:00.77 ID:grtkoiro0
世界のために元の貧乏国に戻れ!崩壊しろ!
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:50:34.47 ID:wsarxpD+0
>>372
実際は分裂状態だから、ベトナムの方が強いよ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:52:20.05 ID:DubGtkMn0
>>372
シナが戦争で勝ったことあったっけ?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:52:33.56 ID:Ic/C5AlI0
なんで常任理事国にこんな危険なのを承認したんだろうね
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:55:32.81 ID:14GFbDh80
>>381
空と海は兵器の質と量の優劣で決まる
これは動かせないよ
まともな海軍力の無いベトナムには勝ち目が無い
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:57:25.31 ID:f/QwdnnQ0
地図を見るとベトナムの目と鼻の先に石油の掘削施設を作って
やってるんだからすごいわ。
さすがに分が悪いとみたのか、中国国内にはフィリピンに拘束された
漁船員の話ばかり流している。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:58:20.16 ID:yoK0BRdK0
ベトナムでさえ中国に牙を剥くというのに日本ときたら・・・
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:00:54.65 ID:jjzCLI330
欧米はどんな論調を出しているのかね
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:03:40.00 ID:jTxhpBCy0
「アンニントーフー」じゃ無いのかあ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:03:52.21 ID:UvhcxpNk0
>>379
まったくだw
ベトナムに「ここは中国との話し合いで解決を」
フィリッピンに「ここは中国との話し合いで解決を」
日本に「ここは中国との話し合いで解決を」

これが日本の左翼系新聞(朝日・毎日・中日など)のスタンス
決して「中国から話し合いの糸口を」みたいなことは書かないw
まるで、中国共産党機関紙「人民日報」みたいな論説ばかりだもんwww
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:04:19.74 ID:pqjGlV3v0
21世紀のABCD包囲網
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:07:52.60 ID:9BdhDYWq0
ベトナムは10世紀に中国から独立して以来、合計15回も中国からの侵略を防いでいます。

外国勢力で負けたのはフランス位です。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:11:27.60 ID:smWJH8n+0
http://blog-imgs-50.fc2.com/d/r/y/dry420/long1374057450473.jpg
こんなの認めたら他の国は海水浴くらいしかできなくなるじゃん
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:12:30.16 ID:sf/yAMBD0
明確なこと。
シナ・チョンは、嘘つき・国際犯罪者。
世界の孤児。

日本は、この事実を大規模に宣伝すべき。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:12:58.08 ID:uXWdhQ2e0
>>389
具体的にどこの新聞の何日の新聞がそういう論調だったのか教えてくれ

ちなみに、今朝の朝日新聞の社説のタイトルは「南シナ海掘削―中国は直ちに中止せよ」
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:14:15.81 ID:8tPNrSKl0
>>378
過去にこだわる未来志向などそっちのけの利権集団
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:16:19.11 ID:Sqzms5Ve0
ウラジオストック返還はまだ大声では主張しないのか。
これでロシアを揉め事を起こせば、周りのほとんどの国と敵対しますな。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:18:59.60 ID:Wum22Jne0
>>1
注文の多い料理店 宮沢賢治

山の中に料理店があった。空腹のハンターが店に入る。
妙に客へ指示ばかりする料理店だ。
山猫主人が、あれこれ注文を出して、客を食べる食人サイコパス料理店だった。
客は山猫に食べられる絶体絶命の危機で、飼い犬の西洋猟犬によって助けられた。

客が「中国進出の日本企業」で山猫サイコパス主人が「中国共産党」だ。

1964年10月10日東京オリンピック開催日の祝賀ムードの中、中国は核実験をし核保有国になった。
日本はその顔に泥を塗られた。その時代の角栄以降の日本の中国外交、日中国交正常化以降は、
支那王朝へ日本企業を貢物として贈る朝貢外交なのかな?
はじめは政府開発援助ODAだが、途中から日本企業を腹いっぱい中共へ食わせるようになった。
日本企業は、自分は金儲けをしに中国へ進出したと思っているが、
実は、角栄総理から核保有国の中共へ贈られた甘いお菓子、桃娘(タオニャン・トウニャン)だったと。
また中国の留学生を大量に日本の税金で養う売国っぷりだ。
核兵器のない日本の悲哀だ。
角栄の他派閥より一桁多い政治資金源は、角栄→公共事業→土建屋→角栄だが、
実は、国交正常化で角栄ODA→中国→許認可受注企業→角栄も含まれていたのか?
もちろん、角栄は核保有国米国の逆鱗に触れ、ロッキード事件を捏造され、失脚した。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:19:34.63 ID:LHEjpOJZO
ベトナムは陸海空共に強いと勘違いしてる人が多いけど、ベトナム海軍はまだまだ増強途上で今の段階ではかなり脆弱
中国が奪った西沙諸島もベトナム海軍、南ベトナム海軍を撃退して奪ってる
ちなみに人間の鎖で抗議したベトナム海軍将兵を機関砲で撃ち殺したり、ベトナム戦争のどさくさに紛れて奪ってたりもしてる
陸戦ならまだ多少の分はあるけど
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:20:10.68 ID:pTfLEGfw0
>>2
いきなり頭悪いレスがついたな
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:20:23.27 ID:4l2O/wYb0
死ねよチャンコロ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:20:36.21 ID:TOP8XKwq0
日本のメディアはシナ擁護
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:21:32.31 ID:d4D66+oY0
>>389
そうなのか
朝日はひどいもんだな
赤匪とでも改名すべきだ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:25:35.76 ID:ywRJ9BqM0
世界で唯一アメリカを退いた偉大な国
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:26:22.49 ID:WjLmx3BBO
ベトナムはインド同様ロシアと関係が深い国だが
ネトウヨ国士的には応援してOKなの?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:26:40.74 ID:uXWdhQ2e0
>>402
こうやってデマが拡散するのか。
社説くらいチェックしろよ。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:27:46.10 ID:yhWi+6BQ0
中露朝vs世界
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:30:15.51 ID:ohekLkZg0
今こそ日本は尖閣周辺に駆逐艦でも領海内に留めておけ

中国がベトナム・フィリピンと領海・経済水域で問題起こしている時がチャンス

ベトナム・フィリピンが日本と連携して中国と対峙する意図があろうが無かろうが
戦術・戦力を持ってあたらなければ阿呆同然である。
408名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/09(金) 16:30:45.30 ID:3jRnv/3l0
>>60

韓国はサムソンの中国財閥によるM&amp;Aによって完全に中国の一部となる。
北朝鮮は、中国寄りの連中を大量処刑して難を逃れた。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:32:47.21 ID:TCs3TEul0
>>404
>ロシアと関係が深い←むしろ、これは高ポイントだろw
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:34:46.68 ID:8265OHlz0
>>409
越にしろ印にしろ中国をけん制するために露と関係が深いわけだし。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:38:04.67 ID:KtK7tjYfI
みんなでベトナムを応援しよう!
ベトナム料理を食べよう!
夏休みはベトナム旅行!
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:38:49.05 ID:fOgXiGf50
>>106
2月のニュースでは イスラエル、ウクライナ、パキスタンがついてくれるとかナントカw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000001-xinhua-cn&pos=4
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:39:00.80 ID:ohekLkZg0
前もって連絡しておいて、海上保安庁の大型船でもベトナム・フィリピンに
情報連絡のためお伺いしたいと言えば、NOとは言わないかもな

ベトナム・フィリピンへ海上保安庁の巡視船派遣せよ。
沖縄からだと直ぐだな。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:39:39.43 ID:u7vopWXGO
どさくさ紛れに潜水艦出して中国船沈めちゃえよ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:40:39.07 ID:VHhDXHl0O
シナて近隣国と揉めるの好きだよな。
海洋に進出する前に自国の内陸開発したら?

ついでだからチョン半島も再取り込みしていいよ。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:41:08.47 ID:k8WB7ChO0
ベトナムがんばれー
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:41:24.05 ID:OvMa2PAX0
朝日新聞はなんて書いてあった? ダライラマ来日の時はこんな感じ

朝日新聞「ダライ・ラマ14世の来日は中国政府を刺激する可能性がある」
http://hosyusokuhou.jp/archives/19723110.html
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:43:14.83 ID:DD+fc5v00
それでも金の力に逆らえない世界。
欧州も支那と蜜月になる約束したばっかだしな。
米も国債買ってもらってるから強く出れないし、もう世界終わったな。
とりあえず支那バブルの弾け待ちだな。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:45:27.52 ID:77871mlr0
ベトナムを裏から支援する。国連の事務総長を引き下ろす。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:45:44.48 ID:H1Otpgku0
中国の不動産バブルはすでに弾けたって記事がWSJに載っていたね
よくわからない国だから真偽は不明
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:46:47.43 ID:sf/yAMBD0
>>418
シナをこんなにしたのは
EU、特に英・仏・独のクソだよ。
英・仏・独は、ウクライナで逝ってもらいたい。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:46:50.39 ID:8265OHlz0
>>418
それじゃあ、共産党政権が崩壊して中国が混乱したら、
欧米は反植民地化に乗り出しそうだな。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:48:39.87 ID:q4mOr1Zv0
ベトナムは陸軍は強いからな。海で何かあったら
雲南省に侵攻してしまえ。反政府活動も激化して面白くなるw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:50:45.37 ID:klTEjTQs0
中国「朝日新聞は、しっかり働けある。日本国内の世論誘導は、どうしたアルか!?仕事怠けたらいけないことアル。今まで、中国からどれ程お金もらったか忘れたアルか!?」
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:51:02.71 ID:J1+vH3k/0
敵の敵は味方、ベトナム頑張れ!!
(^ω^)
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:53:13.10 ID:UvhcxpNk0
>>421
逆にスペインかポルトガルってコキントウを重大な人権侵害犯罪者として国際手配とかしなかったっけ?ww
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:54:07.73 ID:rEZyyh7+0
>>384
>まともな海軍力の無いベトナムには勝ち目が無い
ベトナムは中国より新式のキロ級潜水艦持ってるだろ
数は少ないけど
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:56:23.22 ID:6XZeUij70
今時国家に拘るって公務員か?
一般人にとっちゃ税金払う先がどこになるかってだけ
日本でも中国でもベトナムでもかわらねえよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:57:04.69 ID:y8TDPpBL0
>>405
今まで散々特亜支持して売国してきた新聞社の何を信じるんだろう?
チョン人信じるのと同じクラスだし
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:57:34.44 ID:14GFbDh80
中国の主張する南シナ海
http://iup.2ch-library.com/i/i1190637-1399622103.jpg
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 16:58:35.08 ID:H1Otpgku0
別に国家に忠誠を誓っている立場ではないが中国共産党に支配されるなんて真っ平ごめんってことじゃない?
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:00:48.34 ID:o7gfv4D2O
中国は窃盗団です
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:04:15.64 ID:sXC1p6HM0
中華強盗船団
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:06:32.55 ID:W78zpC7f0
やるんなら、ベトナム単独じゃなくてフィリピンやチベット、インドなんかと連携して
一斉に蜂起すべきではないかな

あいつらチキンだから、劣勢になったらすぐ逃げだすぜ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:06:46.54 ID:6gwm/+S90
 
中国共産党員のホロコーストなら、全世界が許可する

ついでに、日本の官僚主導政治に組した

官僚・自民・公明・民主も一緒に始末しよう!
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:08:55.26 ID:vN7n5qBK0
>>222
新潟か
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:09:35.26 ID:kXRTs8BH0
なぜチンクとグックの特亜糞兄弟(犯罪者)は
日本人に迷惑をかけるのか
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:10:34.31 ID:ssw6rnJWO
>>19
キンペエは日本嫌いだからね。あいつが失脚しなきゃ何事も無理だわ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:12:59.33 ID:PJj4NSOI0
中国人はどう見てるんだろ
まさか本気で南沙諸島まで自国領だと思ってんのかね
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:13:16.97 ID:wDQaSG2oO
ベトナムを支持します
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:13:34.12 ID:ZLe9/Skc0
全世界vs支那と南朝鮮 ファイッ....!
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:14:24.59 ID:vN7n5qBK0
>>266
こいつ馬鹿だろ 気持ち悪い
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:14:49.77 ID:6CGoOA0+0
中国は、ベトナムのEEZで石油採掘をやってる。
それなのに、古舘と朝日新聞は、話し合いで解決して欲しいと言ってるが、あいつらアホ丸出し!
他国のEEZなら、話し合いも糞もない!
泥棒
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:14:59.95 ID:l4kYtqq/O
中国は南シナ海全域を領海と主張してるんだからキチガイだろ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:15:15.20 ID:XdCm2ueFO
>>434
待て、韓国も中国側に付いてからにしようや
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:16:17.36 ID:b6Xfm7QN0
>国際世論を味方に付け、
>問題を解決したいベトナム政府の意向がうかがえます。

さすがテレ朝(笑)蛇足はお手の物(笑)
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:16:53.13 ID:45POJ+0j0
>>2
ほんとだなw
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:18:49.49 ID:1oy2BVhS0
>>445
韓国は、すでに中国についてると見なしていいんじゃないのか?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:25:22.41 ID:adWmf8t3O
日本もベトナムの対応を参考にしたい。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:28:21.69 ID:Uu6IC3H20
>中国の政府系シンクタンク、南海研究院の呉士存院長は「ベトナムが何を言っても何をしても、中国は(西沙諸島での)計画を推し進めるだろう」と語る。


おう絶対引くなよ
そのまま突き通して見ろwww
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:31:41.12 ID:Ph/+lY830
EUは内心は全くもってベトナムに味方する気は無いよ。
大消費地中国様の言いなり。
それ以上に期待しているのが、日本が中国の軍門に降ること。
中国に限らず世界中でのビジネスで邪魔な日本メーカーが
潰れてくれと真剣に思っている。
特にバッティングが激しいドイツがね。
日本は消費地としては既に下の下。
日本に思いを馳せるメリットはありません。
翻って考えてみよう。
イランと長らく対峙していたEUに対して日本は涼しい顔をして
これ幸いと石油をいただき続けた。
安保上の脅威を薄める距離という魔物。
日本がそう振る舞ってきてEUに煮え湯を飲ませてきたので
EUは今度は日本が煮え湯を飲まされる番だと
今か今かと機会をうかがっているのが本音。
ベトナムには敵意もない代わりに関心も無い。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:44:38.30 ID:KsBB5Qj+0
残念ながら海外のニュースを見る限り
欧米諸国は中国の横暴を見て見ぬふりするようだ
奴らは金の方が大事だから暫くは孤軍奮闘せざるえない
ナイジェリアの人身売買のニュースばっかでベトナムは眼中にない
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 17:54:19.78 ID:v0Ov9Uhz0
ほんとに支那畜野郎とチョンが地球に居なければいいのに
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:23:04.54 ID:yqcrZhUJ0
外務次官   ( #`ハ´ ) 衝突してませんがなにか?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:26:41.75 ID:8M4NCGNc0
>>394
朝日新聞社説のタイトルは中国批判でも、内容には中国を擁護してるところがある
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:32:56.11 ID:z7hl8isZO
>>451
あの油田で煮え湯を飲まされた事を忘れたのか、その後何処の公司が入りこんだと思っているんだ。
欧米の制裁が段階的に緩和され、何とか公司もお役御免らしいな。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:46:40.71 ID:sf/yAMBD0
>>426
江沢民だよな。
こいつが、中国で今起きてること全ての黒幕。
キンペーは、使い走り。

江沢民が幾人かの長老と共に人民軍を支配している。
長寿が人民の権利を収奪しまくっている。
これが死んだ時が一つの区切りになると思う。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 18:47:42.68 ID:m+tUfm8o0
支那おわたw
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:09:53.57 ID:z7hl8isZO
>>427
海面上の戦力だけで油断していると、空母でもやられるぞ。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:15:46.28 ID:efbyusE30
そういや、日本のゴミ新聞は産経以外は、シナ側に立って反日やってたな 海保の船に漁船を装ったシナの工作員が激突してきたときも
今回も当然、シナ批判はしない
日本の大メディアは一部を除いてほぼシナ朝鮮側に乗っ取られてるのは確実。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:17:45.83 ID:2bSB49gn0
中日新聞は国際面に小っちゃく掲載w
しかも、支那の主張だけ垂れ流しでwww
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:20:34.87 ID:CaThNtN+O
>>455
テレ朝報捨
古館「分かちあって欲しい」
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:25:20.86 ID:pdVx2YiP0
2014/04/21
中国、南シナ海のメタンハイドレート探査を本格化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2000H_Q4A420C1FF8000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1008601/bgobbez7ta50a5ka1bca5wkdcbcr?comment=41866
 中国の国土資源省によると、13年夏の調査で、南シナ海北部の広東省沖で高純度のメタンハイドレートを発見。
掘削調査で初めてサンプルを採取した。分布面積は55平方キロメートルで天然ガス換算の埋蔵量は
1000億〜1500億立方メートルと大規模な鉱区に相当するという。
 分布はさらに南シナ海の南部へと広がっているとみて、資源探査に乗り出す。中国の専門家の試算では、
南シナ海でのメタンハイドレートの埋蔵量は原油換算で680億トン。中国の130年分のエネルギー消費量に
匹敵する規模という。

2014/5/9付
(Q&A)領有権争い なぜ 豊富な海底資源狙う
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO70909770Z00C14A5EA1000/
 Q 南シナ海で中国やベトナムは何を争っているのか。
 A 海域の島々の領有権だ。西沙(パラセル)諸島と南沙(スプラトリー)諸島の領有権を巡り、
両国は過去に2度、武力衝突した。1974年に西沙で中国と南ベトナム(当時)の部隊が衝突したほか、
88年に南沙でも中越海軍が衝突。いずれも中国側が勝利し、一部の島を実効支配した。
中国は南シナ海のほぼ全域を自国領と主張。今回、石油掘削に乗り出したのも西沙付近だ。
西沙は台湾、南沙はフィリピン、マレーシアなども領有権を訴えている。
 Q 各国の狙いは?
 A 豊富な海底資源だ。米エネルギー情報局の推計では、南シナ海には約110億バレルの原油と
約190兆立法フィートの天然ガスが埋蔵されている。シェールガス開発への期待も大きい。…


【国際】ベトナム、中国船との衝突で一歩も引かない姿勢…「主権を守るために必要なあらゆる手段を取る」★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399568724/
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:25:25.94 ID:SEGlfKDZ0
>>460
報道の自由なんて言葉はカスゴミが勝手に言ってるだけだからな。
プーチンみたいに特殊部隊突入させて制圧しちまえば良いんだよな。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:25:49.49 ID:MHMtr3KX0
オレ個人としてベトナムを応援する 輸入海老たっくさん食べるッスw

「べ〜とな〜むホ〜チ〜ミン〜♪」
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:27:27.41 ID:pdVx2YiP0
2014/03/26
【国際】フィリピンが国際海洋法裁判所に提訴へ、中国との南シナ海領有権問題=中国の報復に懸念も―比メディア
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395827401/1,138-143,149
http://logsoku.com/r/newsplus/1395827401/1,138-143,149

【南シナ海問題】「中国は大戦前夜のヒトラー、国際社会が譲歩を止めねば」 フィリピンのアキノ大統領、「ズデーテン化」を警告[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391596242/
【南シナ海】比大統領「中国はヒトラー。大戦を防ごうと譲歩して割譲されたことを忘れたか。世界は中国にいい加減にしろと言うべき」[2/6]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391649590/

【国際】フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/
【国際】米軍、フィリピン回帰で大筋合意 中国念頭に新協定案
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397230080/
【政治】中国と領有権争うフィリピン支持…岸田外相表明
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397264231/
【フィリピン】「中国が南シナ海全域を自国の海だと主張していることは国連海洋法条約に違反する」…意見陳述書を米国が支持[4/2]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396412926/
【国際】フィリピンが中国漁船を拿捕…南沙諸島、対立激化も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399464783/
【軍事】 南シナ海でアメリカとフィリピン軍事演習を公開 [NHK]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399625598/
【外交】米・フィリピン、新たな軍事協定で中国牽制か [4/27]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398598989/

焦点:南シナ海で狭まる「中国包囲網」、友好国マレーシアも態度硬化
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2000020140301
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:28:05.60 ID:Z050aHY20
ベトナムはウイグルとチベットにどんどん武器の供与をしたらええよ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:29:38.36 ID:pdVx2YiP0
【国際】“日本も中国も、アジアで孤立”と元ドイツ首相 日中対立、海外識者の懸念根深く
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396747918/468-471,596-600,603,605
http://logsoku.com/r/newsplus/1396747918/468-471,596-600,603,605

------------

【外交】ASEAN、「重要パートナーは日本」65%で最多 中国48%、米国47% 外務省が世論調査 [4/18]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397818458/
【東南アジア世論調査】 「最も信頼できる国」は日本33%、中国5%、韓国2%
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397968453/

2014/4/20付
(風見鶏)G7「密議」の中身は 編集委員 秋田浩之
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO70142590Q4A420C1PE8000/
 「このままでは、東南アジアは分裂してしまう」。参加者から出たのは、こんな悲鳴だった。
中国の揺さぶりによって、東南アジア各国が引き裂かれつつあるというわけだ。
 とりわけ印象深かったのが、ある識者の予測だった。大まかにいえば、中国が強大になるにつれ、
東南アジアは3つの集団に分かれていくとの分析だ。
 ひとつは、中国の支配に抵抗しようとするベトナム、ミャンマー、フィリピンといった対米友好国。
次が、中国に近接し、親中にならざるを得ないカンボジアやラオス。残りが、その中間であるインドネシアやタイ、
マレーシア、シンガポールだという。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:30:54.36 ID:pdVx2YiP0
【国際】南シナ海の「行動規範」策定で温度差=中国・ASEAN高官協議 [4/22]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398169976/
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:31:10.22 ID:+dY/m7VR0
フィリピンも加勢してきたら日本も対岸の火事じゃなくなるな
下手したら国連完全崩壊の序曲になる
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:31:14.72 ID:WXqWBq7NO
おい小田嶋隆、何とか言えや。

あと朝日新聞もな!
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:34:28.59 ID:z7hl8isZO
>>468
まさかその元首相って、パラレルワールド見たいなアジア感を披露したシュレーダー氏の事じゃないでしょうね?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:38:24.80 ID:0TTo9B5/0
China the robber of world
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:40:31.65 ID:1toT6t330
2014/02/18
【国際】南シナ海問題再燃 米国が「九段線」の明確化を要求、中国は激しく反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392726693/

【軍事】南シナ海で米海軍の旗艦と中国の駆逐艦が対峙[5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399614101/
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:42:24.26 ID:1toT6t330
>>472
日本には友人が居ないと世界中で発言しまくって有名だったシュミットだよ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:48:30.97 ID:iO4NvwAs0
>>412
殆どインドの敵じゃん
敵の敵は、って理由だけ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:51:27.38 ID:vHJ1iN2y0
朝日新聞社はやっぱ中国様の味方なんでしょうね?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:52:42.60 ID:N9pxKrMu0
欧米の低学歴は気が付かないんだよな・・・・・・・・・
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:52:58.19 ID:z7hl8isZO
>>466
アキノフィリピン大統領のズデーデン発言を欧米が一笑に付した事がロシアのクリミア併合に、
ゴーサインをだしたんたよ。順番が逆なんだよ。そしてモスクワには声高に非難して制裁、制裁と言うが
北京には欧米はなにも出来ないんだよ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:56:17.77 ID:jajsDMbd0
ナチス支那包囲網着々とwww
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:56:25.85 ID:TAc1/PGr0
(゚∀゚)

中共wwwざまあwww
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:57:08.86 ID:z7hl8isZO
>>475
間違えていた、すまない、ご指摘ありがとう。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 19:57:16.01 ID:a+SvxygY0
>>476
イスラエル、ウクライナは今の情勢だとわからんね
と、言うか無理じゃないかな、特にウクライナは
ドイツは一応非難する程度で、イギリスはつかないよ
韓国はつくかもしれないね、特に日本と反対の立場を取るのが韓国だし
ただそうなると、軍部と政府が割れる可能性があるって軍事クーデターの可能性も無いわけではない
それよりも、イスラムが敵に回る気概が高いから、中国は厳しいよほんと
結局内乱が始まり、分割への道を歩む事になる、共産党軍よりも
共産党幹部の首取れば勝ちだからな、実際、民衆の共産党への不満があふれて終わり
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:00:16.84 ID:KKSBQZv+0
中国の主張するあのありえない領海線
厚顔無恥ってのはこういうのを言うんだろうなとほんと感心するわ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:01:11.93 ID:24uhYaZXO
シナが全方位侵略するから自然と包囲網になるわなw
あいつら意外と馬鹿だろ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:03:49.14 ID:sf/yAMBD0
白樺ガス田撤去を求める。
竹島も返せ。全ての構築物撤去を求める。
尖閣侵略を直ちに停止せよ。

日本政治家・マスコミ
しっかりしてくれ。
ご先祖がお墓の陰で泣いてるぞ。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:06:27.75 ID:DiV9ikdU0
しっぺ返しってやつは見えないところからジワジワやってくるものですよ。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:19:04.76 ID:+lrZ0PSg0
>>485
日本のバブル期と同じ精神状態になってる、つまり発狂してるから
冷静に考えたら子供でも分かるようなことが分からなくなっている
中国はもっとあらゆる方向に突っ込みまくって、自滅してくれるととても嬉しい
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:19:42.21 ID:GzedxFTo0
日本では尖閣ねらってる中国に歩み寄れってマスコミばかりですが
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:36:44.95 ID:UkPnFaw60
朝見たTBSのニュースもどきでは、中国の見解を代弁してたな
多分日本のマスゴミどもはどこもあんな感じで、中国に尻尾振って見せてんだろうな
491Choppari588Oink@転載禁止:2014/05/09(金) 20:42:46.59 ID:si5d+8lL0
最近ベトナム行った人いる?
アオザイ姿の女性、街ではあまり見かけなかったけど、堀北真希似、上戸彩似の子はたくさんいたような気がする。
さがしたら、天気予報の井田寛子さんみたいな人もいるんじゃないか。

             ↑
ベトナムが中国に蹂躙されそうになったら助けに行きたい!!
ベトナム負けるな!!

あと、韓国男がベトナム嫁もらってDVとかひどい扱いするらしいけど、あれも何とか阻止したい!
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:45:11.74 ID:tFOpWbRw0
>>400-467
シナが、ベトナムの庭に
海底資源略奪基地を送り込んでほじくり返し、
うじゃうじゃとつれてきた、
2013年の春 アニメ レールガンS後半
革命未明編の、
数だけの駆動鎧群みたいにおおい準軍艦で、
ベトナム沿岸警備隊艦に執拗に激突してきたのが、南シナ海戦争の全ての原因。

だから、ベトナムは今すぐ、今夜にも、
Su-30戦闘攻撃機、ロシア製ミサイル艦からのミサイル、
キロ級潜水艦からの魚雷の一斉攻撃で、
シナの海底資源略奪基地を完璧に破壊していいんだ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:47:03.50 ID:FYeXChpb0
>>1
残念ながら、日本のカスゴミは支那に鼻薬かがされてる能無しが大多数です。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:50:29.59 ID:4WDCrdoX0
シナ・チョン朝日 毎日は 9条を持って ベトナムへ行って
取材しろ
はっきり言え シナの侵略はいい侵略と
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:54:18.06 ID:kTYvquu+0
どうせ中国がマジ戦争したら欲張り左は利権のチャンスを逃すなって
戦前みたいに戦争煽るんだよね
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 20:56:32.56 ID:VJmbaQv50
>>1
これがその国のマスコミの採るべき姿勢なんだけどなあ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:37:34.78 ID:unC+yuzY0
>>2
菅の話紹介してなかったり批判してたとこがあったのか?
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:52:06.36 ID:sf/yAMBD0
>>493
NHK
ほとんど観るに値しなくなってきたな。
大越の脳みそ、相当やられてる。
高校野球担当にまわしてもらえ、亡国記者。

東大のくせに並外れてアホ。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:55:57.72 ID:6upXIc8L0
マスゴミってシナからいくらぐらいもらってるんだろ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:06:46.12 ID:BPRnOHX80
>>483
ここのやつらは韓国にはぜひ中国側についてもらいたいと思ってるだろ。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:07:36.34 ID:U8YZbQ5U0
正直中国が主張してる海域がド厚かましすぎるw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:08:39.20 ID:fzhihlq90
新冷戦の始まりだよ
米が経済制裁までいったら
中国バブルは本当に終わり
巨大市場とかも掻き消える
そうなったらEUも無関心になるよ
韓国は死ぬwwww
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:09:07.18 ID:XkvBJGZp0
ベトナムに居るチャイナはどうするんだ?
日本と同じく大量に住んでるんだろ
こいつ等が暴れたら困るよね
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:10:26.76 ID:Rug/rRDp0
あの米国に負けなかったベトナムさすがだな。政治的・経済的価値観は「共有していない」けど
もっと大事な人間的価値観は共有していると思うよ。国家って元々は自国の国民の生命
自由・財産を守るためのものだからな。

戦略的互恵関係とか能天気なことを言っている日米とは根性がちがう。小国といえども。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:11:28.31 ID:nYHMi9Hl0
>>503
ベトナム「は社会主義国だから、日本みたいに手を焼かないよ。
速攻、刑務所送り。
武器持って暴れたら、国家反逆罪で即射殺
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:12:04.49 ID:FSu3B5zh0
ニャンさん頑張れ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:13:10.71 ID:liXqDm/00
●孤立深める支那共産党(the common enemy for mankind: chinese communists) 1

「米モンゴル軍事協力発展で一致」(20140411)←←←NEW!!!
「米の敵は支那20%。イラン16%を抜いて最悪の敵と認識(ギャロップ)」(20140224)
「チベット虐殺でスペイン裁判所が江沢民に逮捕状」(20140211)
「フィリッピン大統領『支那は大戦前夜のヒトラー』」(20140205)
「米人気番組で『支那人を皆殺しにして借金を帳消しにすればよい』と子供を使って主張」(20131016)
「インド北京までとどく核ミサイルアグニVの実験成功」(20130915)
「敗北を熱望していた日本が圧勝で世界の支持を受け2020年オリンピック開催地に」(20130908)
「米マケイン上院議員『(尖閣が)日本の領土であることは議論の余地がない』」(20130824)
「デンマークの政治家『中国の気温が140℃まで上がり、全員焼け死ねばいい』と本音」(20130812)
「米上院議会中国の威圧的行為を列挙し非難決議採択」(20130626)
「米支首脳会談婦人同伴で来たのにオバマ婦人は家庭の事情で不参加であり得ない大恥」(20130608)
「支那の牙城アフリカに日本大規模支援で切り崩し」(20130602)
「支那主席ロシア訪問で発表した『武器取引成立』。ロ政府に否定されただの願望だったと判明」(2013/03/28)
「印国防相、印北東部の支那国境に3万人規模の部隊新設」(2013/03/07)
「『日本の尖閣諸島の施政権を害そうとする行為に反対』米クリントン国務長官」(2013/01)
「インドネシア大統領『日本と経済だけでなく戦略的関係を構築し実行していく段階だ』」(2013/01/18)
「米大統領が初めてミャンマーへ。数少ない支那協力国切り崩し」(2012/11/19)
「国営ラジオ『ロシアの声』で『尖閣諸島は日本の領土であるので中国は要求を放棄すべきだ』49%」(2012/11/18)
「米国民アンケート:支那を信頼できる26%。日本は62%」(2012/09/20)
「米公式に日本と同じ様に『尖閣諸島(the Senkaku islands)』と呼ぶと宣言」(2012/08/28)
「仏誌ルポアン『悪巧みで大成功した中国人』連載が大人気」(2012/08)
「平然と嘘をつく支那人の侵略を描いた欧州映画『宇宙人王(ワン)さんとの遭遇』各国映画祭で称賛を集める」(2012)
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:37:28.11 ID:zvPVdu9D0
菅がちゃんと中国批判してたじゃん。それで十分だろ、政府の公式見解なんだから。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:47:52.29 ID:BPRnOHX80
>>505
ベトナム戦争終結後、ボートピーポーと呼ばれた、旧南ベトナムから船で逃げ出した人達も中国系が多かったんじゃなかったかな?

社会主義のベトナムから逃げ出す富裕層だってんで、ベ平連の小田実が人間の屑と呼んでたが、民族問題もあったらしいな。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:56:17.51 ID:8+ZrpFG10
べつに孤立しても気にしない.中華思想にのっとってやることやるだけw
トトカルテョみたいなもん?取れればよき,取れなければ次の機会を待つさ
こんな所のガス田とか単なる遊び気分よw主権を守るために?腹痛ぇーww
んな力むなっつぅのwww血気にはやる敵は押すべからず!
さすれば頑なに抗う!兵法にもあるんだわw6000年の歴史なめますか?
らく過ぎて張り合い無いwベトちゃんたち可哀そうねw大中華にハム買った報いだ!
バラバラにされて,安崎にされますか?現実知って吠え面かくなよwww
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:39:10.62 ID:5kP5GLLr0
>>503
陸ではゲリラ戦の勇者たちの歓迎を受けるだろ
新歓コンパみたいに可愛がって貰えるじゃね
数日中に帰国した方が無難。工作員は任務で帰れないが
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:46:24.50 ID:MHMtr3KX0
>>506
おい、ニャンww
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 23:50:59.31 ID:UbyB3v0t0
中国はベトナムなど誰も応援しないと高をくくってたんだろーな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 00:01:54.74 ID:G3lK6xZC0
シナ畜をぶっ潰せ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 00:26:42.14 ID:f8byC4S90
日本が元寇で勝てたのは
ベトナムが元を疲弊させた御陰。
これ、豆知識な。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 00:41:22.38 ID:Fj7kO/F20
確かに中国様支持なんて言ってくれる国なんて世界で一国もないわなw
南鮮だって北鮮だってしないわw
こういうのが世界から孤立してる!って状態じゃん?w
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 02:36:26.76 ID:X7jHbze10
ベトナムの宗主国ってフランスじゃなかったっけ。
フランスって旧植民地のナイジェリアだかアルジェリアだかに
権益確保で軍を派遣したよね。
ベトナムの話には聞こえないふりってことは、旧宗主国ー植民地の
つながりも権益を正当化する口実に過ぎないってことだな。
まあ、フランスが正義になどまったく無関心なのは世界中が
知っているわけだが、改めて確認させてもらったよ。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 02:56:57.73 ID:snXaJmRE0
≪ NATO ≫
                       . | ̄ ̄|
..》FRA》  》GBR》  》 ITA》  .》ESP》 __米米米__ .《CAN《   _、,_   《NOR《  《NLD《
ξ.・_>・ ) ミ ´_>`)ξ´,_U`) .ξ´,_U`) .(´⊂_` ) .(´⊂_` ) ( ⊂__ ミ ( ´U_,` )( ´U_,` )
.》TUR》.).(    ).(    ) (    ) ( USA .). (    ) ( DEU ) (    ). 《POL《
ξ´,_U`) | | | | | | | | |  | | .|  | |. | | | | | | |. (´U_,`ξ
.》BGR》 (__)_).(__)_).(__)_) (_(__).(_(__).(_(__).(_(__) 《PRT《
ξ´,_U`)                                          (´U_,`ξ
.》GRC》                  ∧∧                      《GRL《
ξ´,_U`)                / 支\                     (´U_,`ξ
..》.ISL》             .   (;|!|`ハ´;)                     《BEL《
ξ´,_U`)                ( ∪ ∪                     (´U_,`ξ
.》ROM》                と__)__)                     《ハHUN《
ξ´,_U`)                                         (´U_,`ξ
..》HRY》  》ALB》  》LUX》  》EST》  《SVK《  .《SVN《   《LVA《   《LTU《  《CZE《
ξ   ) ξ   ) ξ   ) ξ   ) (   ξ (   ξ .(   ξ (   ξ (   ξ
.(,つと,. ) (,つと,. ) (,つと,. ) (,つと,. ) ( ,.つと,) ( ,.つと,) ( ,.つと,) ( ,.つと,) ( ,.つと,)
.| | | | | | | | | | | | .| | |  | | |  | | | | | | .| | |
..(_(_) (_(_). (_(_) (_(_) (_)_) (_)_) (_)_) .(_)_) (_)_)
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 03:03:27.09 ID:nAw7emV60
>>302

常時数十隻はいるだろ。
海保の巡視船と、後方でいつでも出られるように待機している海自の護衛艦も含めたらな。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 03:05:18.27 ID:Px++9kE80
そういや報道ステーションでやったっけ?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 03:14:40.99 ID:MWeV3Yd/O
>>520
中国の報道機関はこれに関してほとんど報道してないらしいからしてないんじゃ?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 04:05:19.69 ID:1CIbPEIW0
戦費を募金したいがベトナムに窓口ないのかな?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 04:06:38.70 ID:hVTVfkBd0
ベトナムはもう終りだ
勝ち馬の中国に乗ったほうがいい
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 04:50:43.61 ID:MsNff+DZ0
こちらの記事の書き方がじつにイヤラシい

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140509-00000024-ann-int
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 04:50:46.45 ID:gfcparV30
>>13,>>281
数年前から何度も貼られているコピペだが、投稿者は「尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思っている」が、「今はそれより震災復興を」と至極真っ当な事を言っているだけじゃん。
そもそもこの寄付金が尖閣諸島関連に使用される事はなくあやふやにされているのを知っているなら、まともな日本人ならばそのいい加減さに怒りを発するべきだと思うが?
最近はこういう頭の悪いコピペを貼って愛国者面をする反日売国奴が多い。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:02:15.72 ID:rUGs3ckH0
要するに、中国は、国際的に、反社会的勢力なのである。
従って、そのような勢力とは関係を断ち切るのが、企業・個人に求められる。

今日、多くの企業が、企業倫理として、反社会的勢力と一切の関係をもたないことを掲げている。
従って、経済的に中国と断絶することは、企業倫理の観点から、必須かつ急務なのである。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:03:42.58 ID:FcRD9/2v0
昔からマスゴミがいう「アジアで孤立」は特定のアジアって言われて
馬鹿にされてたが、最近それが浮き彫りになってるな。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:08:45.90 ID:uwboNaHh0
中国「世界の海は中国の大陸棚の延長」
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:24:18.73 ID:TreIyHpRO
>>515
いや後に神風と言われる台風のおかげだろ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:25:52.52 ID:dAh9uzvRO
日中戦争の時みたいに、中国の船は片っ端から撃沈または鹵獲する必要があるな
悪夢をもう一度味わらせてやる
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:31:24.02 ID:Tz2dAwqR0
これ中国に言ってる企業もこうなるぞ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:33:25.50 ID:+1pxgyPoO
>>506 ベトナムサンハ最近ガンバッテルノデ、歌ヲ歌ッテ応援イタシマスヨ。 ベトナ〜ム、ホ〜チ〜ミン♪
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:34:21.62 ID:YxU15fFY0
日本のマスコミは中国の民族弾圧を「しめつけ」って言うんだよなw

何でそんなに気を遣うのか
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:34:45.14 ID:YxQQffjm0
>>8
毎度思うんだが、脊髄反射的なのがたくさん釣れるな
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:36:50.71 ID:YxQQffjm0
>>13
中々可愛い娘だと思いますが、、、
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:37:25.83 ID:goXBYJ7L0
尖閣方面ガラ空きなんじゃ?
上陸チャンス到来だな。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:39:25.42 ID:zdz9ZEES0
アジアで孤立する日本
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:44:43.18 ID:YxQQffjm0
>>82
ベトナム以外、軍事に関してちっとも当にならん人たちだよ。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:02:46.94 ID:sXg1IUt30
>>51
支那の犬だもの。 不思議ではない。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:48:54.33 ID:AgvagJNW0
日本のマスコミは話し合いで解決を
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:52:06.81 ID:nFKvXR820
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
(中国人は住んだことも地図すらも無い尖閣諸島を本気で自国の領土だと信じて侵略してくるところが本当に恐ろしいね)
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
レーダー照射事件では旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね


そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:57:11.18 ID:mPyz9Xme0
【外交】中国・ベトナム船舶衝突 中国が日本の発言に「火事場泥棒」と反発 [5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399647957/
南シナ海 中国が日本の発言に火事場泥棒と反発 [5月9日 19時05分]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140509/k10014339611000.html
「日本は火事場泥棒」石油開発批判に中国反発 [05/10 00:05]
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000026612.html
 南シナ海で中国とベトナムの船が衝突した問題で、発端となった中国の海洋石油開発を
「一方的で緊張を高める」と批判した日本に対して、中国は「火事場泥棒だ」と反発しました。

 中国外務省・華春瑩副報道局長:「日本が急いでしゃしゃり出てきて、このような発言をして
善悪を混乱させる目的は言うまでもなく、火事場泥棒である」

 中国外務省は「日本が尖閣諸島で一方的な挑発をし、中国の主権を侵害したことを
隠すことは出来ない」と、尖閣問題を絡めて批判しました。また、アメリカについても
「無責任な誤った言論が、一部の国の危険な挑発行為を助長した」と批判しています。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:59:09.45 ID:lbAo3aWt0
中国が、油田の為に、ベトナムの領海を占領したか!
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:13:33.58 ID:95yG3UqF0
>>517
フランス叩き出してソ連についたベトナムと独立後も友好関係築いてるアフリカ系を一緒にしてどうするw
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:17:46.43 ID:3vSgYsDA0
軍事的な問題に発展するのもそう遠くはないな
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:25:34.59 ID:TDZjM8V+0
中国の悪辣ぶりは今に始まったことじゃないのに何で自称平和を愛するマスゴミ様は中国擁護大好きかねえ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:28:09.99 ID:fWHEgUK90
火事場泥棒
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:30:24.89 ID:4b6K7fSA0
【国際】フィリピン、中国と係争中の南沙諸島周辺で資源開発業者を募集 [5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399653135/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140509/k10014343161000.html

【外交】日本政府、ベトナム・フィリピンと連携強化 中国包囲網へ [5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399643233/
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:30:31.01 ID:Eqr+yDc40
ベトナムガンバレ!!!
応援している!!
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:33:39.43 ID:AJNZ+l0i0
日本はアメリカにしがみついて振り落とされないようにしないとな
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:37:19.73 ID:ZVQN+7zA0
↓中共ネット工作員が
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:45:11.25 ID:t6AoZZlk0
ベトナムも共産党一党支配でドロドロの賄賂社会だということを忘れちゃいけない。
状況次第で、共産党指導部の意見でどうにでも変わる
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:45:19.78 ID:Eqr+yDc40
日本も尖閣諸島に中共の船が領海侵入したら、
撃ち落とせ!!!もう遠慮はいらない!!
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:46:53.35 ID:q3HEu3RO0
それでも中国にODAで無償援助をする日本。それによりバックマージンを頂く日本の政治家たち。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:55:17.66 ID:6YBv8UbJ0
>>6
例の尖閣ビデオで公開に圧力掛けてたらしい馬鹿野郎のご尊顔か。。。
見る度に腹立つねぇ(-_-;)

あのビデオを職員さんが思いきって公開したことで
海上保安庁の「海上での国境警備」の過酷な日常が逆に国民に広く認識理解されて意識が共有された感じ
海難救護(救助か)活動みたいなのは夕方のニュース枠とか映画ネタ(海猿)よく取り上げられてる気がするけどね
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:59:58.16 ID:2GPHx6+a0
>>525
しかし、復興のための金がまともに使えなくてストップしたままの状態とか
報道がなかったか? 
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:08:08.76 ID:CjhXmX0w0
中国は大国なので強盗をしても良いみたいだよ。

環境時報
http://www.globaltimes.cn

http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/140509/chn14050921040014-s.htm
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:15:32.36 ID:NsyHv1ov0
限定なしの集団的自衛権、待ったなしだな。
日ASEAN連合に腰の引けたアメリカを引きずり込まないと、
中共のやりたい放題だ。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:17:14.93 ID:zYaaE3Ot0
よくわからないけど
中国が悪いと思う
日頃の行いのせいだな
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:17:56.25 ID:K5bvqt1TO
朝日新聞だけ浮いてるな件
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:20:37.51 ID:c8QX8u+j0
>>555
結局、職員さんが犠牲になって終わったんだよな
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:23:05.13 ID:OH50qV690
>>557
環境時報は中国屈指の飛ばしアフォ新聞だから割り引いて見とき

ただ態度の大きさはともかく、方向性は勿論中共の意向であって、
そこだけ見ても「中共許すまじ」は変わらないけど
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:25:30.80 ID:0siPk3bz0
尖閣の近くの白樺油田のときは、ユノカルとシェルが撤退したら掘れなくなったんだけど、
今は中国単独でも海底油田の採掘ができるようになったんだね。
怖ろしいことだ。早めに芽を摘んでおかないと。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:25:42.19 ID:OH50qV690
あ、環境じゃなく環球だ
間違ってるのに気付かず書き込み欄にドラッグしてしまった
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:31:14.11 ID:bsRAX+2T0
アメリカはよく内政がうまくいかない時は海外に正義を求め紛争のタネを作る。
中国政府もこれを真似て国内の不満を海外に向ける政策をとってるが、その不満の
暴発は圧力が違うから政府は大変だろう。
日本、フィリピン、ベトナム、インド、内部にはチベット、ウイグル独立運動。
地図で見ると四面楚歌みたいなんだが・・・
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:40:34.88 ID:B3iTLVn40
テレビはほとんど報道しない
国賊野田毅の顔を見て見たいが
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:41:40.70 ID:HQ3WvcNo0
清も日本の港に無断で停泊してやりたい放題やってたよな
それで海軍強化に動いた
半端な侵略行為は身を滅ぼすことを中国は忘れている
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:43:19.98 ID:6LK7Syfw0
中国って全方位に喧嘩売ってアホなの?w 

そりゃ中国の周りの国はみんなで手を組むってw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:45:44.11 ID:OH50qV690
>>567
今の習政権の驕り方パターンはその時と似てるな
国内外情勢かなりボロボロでも「我々の海軍力の前には日本など屁でもないわ!」とか言ってるあたり

もっとも当時よりはまだ現実見てて、実際にぶつかったら勝てない日本(+米バックアップ)より、
自分より弱いベトナムやフィリピンに突っかかる選択してるけど
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:49:28.33 ID:peqG3Qla0
残念ながら欧州は中国に何も言えない
ヘタレ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:52:27.93 ID:6fA7cq4F0
>>568
軍閥が勝手に動いて主導権争いをしているから
収拾がつかない、戦前の日本よりひどいよ。

スローガンが中国は一つってお題目を唱えているって
裏を返すと一つじゃ無いと言っているようなものw
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:58:14.71 ID:iiMkmdRV0
朝日新聞は無視ですか? 憲法9条を守るために自衛隊を解体しよう!と言っている新聞だからな。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:02:48.63 ID:Q0EXyS/oO
悪の帝国、中国を滅ぼせ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:04:19.98 ID:u17KunA+0
>>565
米国のそれとは違う
米国は人口2億7千万で全国民を食わせられる
海外に喧嘩売るのは純粋に軍産複合体の事情
中国は14憶+αで周辺国の領土を奪わないと国がもたない
国内の土地は環境破壊でドンドン使えなくなる一方だから
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:10:58.58 ID:yENP83N00
>今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツ
ぜんぜん違うだろw
日本は自衛戦争とマッカッサーがお墨付き与えてるし
ドイツだって、過度の賠償金に追い詰められた背景がある

中国(共産党)って歴史に残る極悪国家だぞwww
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:16:54.27 ID:6y7L3YZL0
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:38:23.80 ID:GKbWw9m70
焦点:南シナ海の緊張長期化も、中国の掘削強行でベトナム劣勢色濃く
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DP04M20140509?sp=true
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 09:41:48.09 ID:G1D7e/C40
南シナ海は全部俺のものとか公言してるからな。


マジで基地外w
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 10:43:29.26 ID:qCdnfNKM0
この内容だとベトナムが中国様にたてついて、普段中韓がやってるように
捏造で国際世論味方につけようとこざかしくたちまわってる、って印象な。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 11:54:50.96 ID:q3KJYZHD0
>>165
プーチン「金だせ、金」
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 12:00:18.13 ID:UxCb6UXwO
漢民族の領土は万里の長城の内側だけだった時代に戻そうや
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 12:10:50.14 ID:8z1Y3W+v0
この国は、並みいる諸外国相手にガチで戦って主権を守ってきたからなぁ。
言葉が単なるこけ脅しに感じない。あとは、ウィグル族あたりが、長期の
ゲリラ戦を仕掛けてくれれば、ボディーブローのように効いてくる。アメリカ
や旧ソ連さえも疲弊した例でも判るように、即効性はないけど、相手国の
自力をゴッソリと削るんだよ。ゲリラ戦は。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 12:28:46.05 ID:Zf4NW8kS0
今の中国は世界から批判されるべき国だと思うよ。
史上これだけ愚かな国は存在しない。
584名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/10(土) 12:55:11.43 ID:3GGDeV6J0
こういう時こそフェイスブックとかでみんなで連帯すべきなんだよね
世界中がいや一部の義を感じる人がつながって中国製品をボイコットする
完璧でなくてもいいからできるところから
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:00:06.32 ID:5x35LNG20
他国の領土・領海に勝手に旗立てて所有権を宣言するとは、
やることが朝鮮人と変わらない。
竹島返せ!
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:03:57.57 ID:I+p8DYR40
>>122
この図朝のNHKでもやっていたけどさ、、NHKの報道の仕方は随分中国よりだったぞ。
専門家の意見として、中国はこの海域での資源競争に出遅れた被害者意識からああいう行動をとったとかほざいとる。
何が被害者意識だよ、、、
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:06:24.72 ID:JGEAJv5f0
本件に関しては一方的に中国に非がある

中国は盗人・泥棒であることがハッキリした

ベトナム軍に組して中国を駆逐せよ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:08:17.01 ID:lHvATiVq0
近所でこんなとんでもないこと起きてるのに集団的自衛権なんて議論してる場合かよ
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:09:29.21 ID:fCYGqsm30
自国の危機に、すぐさま味方表明してくれるのって
本当に嬉しいんだよね。
この嬉しさは、しみじみとその国民の中に染み透ってゆくもんだよ。
ソ連や北朝鮮にも味方が多々あったのと一緒で
誰それの味方だと自国の立場を宣言するのは大事なこと。

コウモリ外交は愚策の証拠。
勇気も正義も、判断力も無い雑魚ですと表明してるようなもんだ。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:11:19.28 ID:oyc+bb1S0
BBCやCNN等を覗いて見たが批難というより中学校のヤンキーと同じで、またアイツか、程度。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:13:35.70 ID:H6DZAscO0
ロシアもウクライナとは違うといって非難しろよ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:23:35.77 ID:GMU8zte80
>>590
傍から見てる分には困ったもんだ程度だけど、被害者(ベトナム)にとっては大問題。

日本はすぐにでも中国に対する非難声明を出すべきだな。尖閣やフィリピンでの問題と
絡めて中国の横暴を批判すれば、「問題国家・中国」をあぶり出せる
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:20:32.04 ID:+OY1cKqW0
>>581
漢民族の領土は項羽が与えた土地だけにw
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:25:03.32 ID:w6HWaNh60
>>578
モンゴル帝国の最大版図は当然自分の物で、
彼らが成し遂げられなかったユーラシア制覇を
夢見てる気もするんだけど。
だから他人事感覚のEUも、自分たちの商売の足を引っ張らない程度に
中国を叩いた方がいいと思うんだけどね。
まあ、現職の首脳達が在任中に攻め込まれることはないだろうけど。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 14:28:56.39 ID:/vUQ4qpz0
後出しじゃんけんのベトナムカッコ悪い

南シナ海の島々は1930年代からフランスや日本が一時占領したが、日本は敗戦で領有権を放棄した。その後、国民党政権が現地を測量し「中華民国行政区域図」(48年)で南シナ海を点線で囲うことによって中国の管轄海域であることを宣言した。
 当時、周辺諸国はこれに異を唱えなかったが、60年代から海洋資源が発見されたことで、次第に島々の領有権を主張するようになった。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:10:06.67 ID:Eb8HJFXq0
>>587
国連も、国際ルールも、常識も守らぬ中国・軍部独裁国家。
国際社会から追い出せ。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 15:54:40.65 ID:66jYMX3O0
>>9
アフリカがどんだけ中国嫌ってるか知らないのか?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 17:08:18.87 ID:6i45Pz5S0
野蛮中国土人の傍若無人っぷりが世界に知れ渡ってなによりw
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 17:59:00.85 ID:jazW6Rq60
2014/5/10
イスラエルが外交多角化 中印に急接近、日仏と連携強化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0804P_Z00C14A5FF2000/
 同盟国である米国との関係を最重要視してきたイスラエルが、安全保障や経済の分野で中国、インドに
急接近している。米国の影響力に陰りが出ているとみて外交を多角化しており、日仏との連携強化にも乗り出した。
有力国と良好な関係を築くのが国益にかなうとの判断だが、イスラエルの動きには米国が警戒を強めている。
 「(イランの核開発問題では)中国が中心的な役割を担っている」。4月上旬に中国を訪問したイスラエルのペレ…
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 18:56:13.12 ID:9DPdMRMw0
ベトナムが日本の味方だと思うとスゲー心強い
フィリピンも超気合が入ってるし、インドは言うまでもなく頼りになるナイスガイだし、
韓国は味方じゃないし、対中国の体制は万全だ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:01:24.64 ID:f0JQPR4p0
ナイジェリアのテロ組織「ボコ・ハラム」が主張する世界
http://www.huffingtonpost.jp/susumu-imaizumi/boko-haram_b_5292195.html?utm_hp_ref=japan-world




「ボコ・ハラム」の男たちから日本社会を照射する

最後になりましたが、少し日本のことについても書きたいと思います。

「ボコ・ハラム」にみられるような少女の監禁と人身売買に近いことは日本社会でも行われているように思います。
たとえそれが力による拘束でなくても、経済的に拘束して、または精神的に拘束して「性的奴隷」として扱われています。
「ボコ・ハラム」が少女たちを売買できるのは買い手がいるからです。
日本でも同じように愚かな買い手がいるから、そしてその買い手となる層が日本の社会をつくっているから身体を売らざるを得ない少女たちが再生産されるのです。

風俗や援交で女性の身体を買うことはレイプです。また、恋人や夫婦間でもレイプは成立しえます。
日本人男性にはこの当たり前のことが理解できていないように思います。「金を払えばヤらせてくれる」というのは、「ボコ・ハラム」の男たちが持つ卑劣なジェンダー観とどこが違うでしょうか。

私は拘束された少女たちの無事を祈るとともに、日本社会に拘束され続けている少女たちのことを思わずにはいられません。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:10:22.38 ID:MNcCoebG0
ベトナムとフィリピンと日本で同時にそれぞれの領土奪還したら勝てそう
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:35:22.68 ID:gUSsbDLX0
これからの護衛艦は昔の軍船みたいに
衝角を付けたほうがいいかもね。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 19:50:25.58 ID:+OY1cKqW0
機雷流すだけで全て解決
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:58:03.18 ID:RnRb696+I
日本ベトナム友好協会は何と言ってるんだ?
話はそれからだ。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:32:14.00 ID:rpzzp+VN0
中国船の体当たり映像配布 ベトナム、国際社会にアピール
ttp://www.excite.co.jp/News/world_g/20140510/Kyodo_BR_MN2014051001001242.html

やっぱ証拠映像は強いなw ベトナムがんばれー
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:10:38.32 ID:GV51ZGN10
【外交】「中国の一連の一方的挑発的な海洋進出活動」菅官房長官が非難 中国・ベトナム船舶衝突で [5/8]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399562493/
【外交】中国・ベトナム船舶衝突 中国が日本の発言に「火事場泥棒」と反発 [5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399647957/
【国際】 中国がベトナムを威嚇 「中国は大国だ。小国が勝手に中国の権利を侵害するな」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399647902/
【国際】南シナ海で中越船また衝突、ベトナム側3人負傷 にらみ合い長期化も [5/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399650573/
【国際】ベトナム南部で反中国デモ 国営紙も異例の報道
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399718205/

2014/05/10
【国際】中国、南シナ海での石油掘削でASEAN周辺国と米国の決意を試す
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399686926/
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304155604579550560422393596
http://si.wsj.net/public/resources/images/P1-BQ052_LIONDO_G_20140507181510.jpg

2014年05月10日
南シナ海における大型石油リグ操業は外交の「流れを変える」既成事実づくり ニューヨーク・タイムズ
http://markethack.net/archives/51921574.html


【国際】南シナ海問題に深刻な懸念 ASEAN外相が異例の共同声明 中国を牽制 [5/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399725822/
【国際】中国 「南シナ海は2国間の問題であってASEAN全体の問題ではない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399755303/
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/11(日) 12:11:52.36 ID:GV51ZGN10
2014/5/10
中国、南シナ海で資源確保に躍起 主権の既成事実化狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1001Y_Q4A510C1FF8000/
 中国が習近平政権になって南シナ海での主権確立を急いでいるのは、経済の急成長を支えるのに
必要な資源エネルギーの確保に躍起になっているためだ。南シナ海は石油など豊富な資源を
埋蔵していることに加え、中東から中国本土に石油などを輸送する際に海上交通路(シーレーン)に当たる。
南シナ海を中国の生命線と位置付け、主権の既成事実化を狙っている。
 今回、中国側が設置を強行した石油掘削装置(リグ)も既成事実化の手段…

2014/5/11付
(きょうのことば)南シナ海問題 海底資源狙い争う
http://www.nikkei.com/content/pic/20140511/969599969381959FE3E2E2E0E28DE3E2E2E7E0E2E3E69C9CE3E2E2E2-DSKDZO7103325011052014NN1000-PB1-2.jpg
▽…中国やベトナム、フィリピンなどに囲まれた南シナ海の島々と周辺海域の領有権を、
中国、フィリピン、ベトナムやマレーシア、ブルネイ、台湾が争う…続き


2014/5/11付
ウイグル 先鋭化の恐れ 中国強硬、背景にエネルギー
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71007230Q4A510C1TY7000/
 4月30日夕方に中国の新疆ウイグル自治区の区都ウルムチの駅前で大きな爆弾事件が起きました。
中国政府は「新疆ウイグルの分離独立を求める勢力のテロ」と断定、徹底的に押さえ込むという重要指示を
すぐに出しました。習近平国家主席がウルムチを視察中で、爆発が起きた時わずか4キロしか離れていない場所
にいました。中国政府は今後、ウイグル族への圧力をさらに強め、それが逆にウイグル族の反発を呼び、
問題が一段と先鋭化…
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 00:46:44.18 ID:weqQ6GMR0
ベトナムは、
ASEAN首脳会議での対シナ批判決議や、
「シナ海警船団が、ベトナム海警船団に
衝突してきた動画集」で、
いろいろと根回しやった以上、今朝にも、侵略の橋頭堡である、
シナの海域資源略奪基地を攻撃しないと。

ベトナム沖を侵攻している、
さながら、「石油空母」なんて二つ名をもつ海域制圧用オブジェクト、
何をどう見ても
オテイヌス抜きの<グレムリン>の本拠みたいな、
シナの自航式海底資源採掘基地もとい
「石油空母」をとっとと、
ベトナム海空軍の攻撃で大規模な空爆しろよ。
いまなら、まだ、「石油空母」の対空防御は薄いぞ。

China sends fighter jets to guard
illegal oil rig in Vietnam’s waters
TUOI TRE
UPDATED : 05/11/2014 17:58 GMT + 7
http://tuoitrenews.vn/politics/19582/china-sends-fighter-jets-to-guard-illegal-oil-rig-in-vietnams-waters

土曜日と日曜日の朝に、ベトナムの沿岸警備隊によると、
800ー1000メートルの高さで、
ベトナムの海域で、
違法な掘削石油掘削装置を防ぐためにしようとしている、ベトナムの船の上を飛んでいる
シナ軍ジェット戦闘機の2つのグループを発見。
ーーー
シナは、戦闘機編隊まで出してきたか。
もうこりゃベトナム海警の仕事じゃないw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 06:26:45.64 ID:5pYbO5pn0
【社会】都内でも反中デモ 在日ベトナム人「侵略やめろ」日本と連携訴え
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399813544/

【外交】ASEAN首脳会議、紛争の平和解決求め「ネピドー宣言」採択 中国名指し避け結束重視 [5/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399813221/
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:34:16.47 ID:NlXZeVou0
中国は何やっても二国間問題だの国内問題だの言うって事は国際的な圧力を恐れているってことだね
ASEANが一致して中国非難すれば日本もアメリカも堂々支援できるんだけど
よほど金もらってるのか中国寄りの国もあるからなあ…
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:35:34.45 ID:cykupJBq0
平和になればいいなあ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:38:53.05 ID:E9F0vndfO
ベトナムがんばれー!
卑怯な中国なんかに負けるな!
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:46:05.45 ID:kO9YA91N0
朝日新聞は、全く報道しないねぇ・・・。w

中国様の都合が悪いことは「報道しない自由」ってことで、一切触れない。
仮に報道しても、「中国は被害者!」の論調になるには確実だし。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:48:24.63 ID:vzrlHFOo0
一方、尖閣衝突事件の時はなぜか、シナを擁護し、日本に批判的な記事書いてた日本の新聞がチラホラありましたなぁw
GHQの占領政策で日本人が追い出され、朝鮮人や共産主義者に入れ替えられ立って話聞いたことあるが
こいつら追い出して、日本のメディアを日本人の手に取り戻したいよね いい加減、そろそろ。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:03:04.59 ID:t0v3R5Wl0
そういや中国の白菜っておばけみたいに大きいんだろ。小学生ぐらいの少年より大きかった。怖いよな。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:10:35.01 ID:KqWgCtGT0
アメリカと中国は合意済みだよ。
でなければ今ごろ第7艦隊が来てるわ。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:11:37.64 ID:vN3O1HXx0
一方日本マスゴミは、ベトナム船が中国船の進路を塞いだと言ったのであった
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:14:02.25 ID:KqWgCtGT0
「これはベトナムの船が中国船の進路を妨害していますねー」
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:15:22.35 ID:O7s+VVBV0
国際社会は結構無情ですぜ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:19:34.07 ID:UXH36YEu0
まず中国を「国連常任理事国」から引きずり落とすことから始めるべきだな。

このチャンコロども、戦争に勝った事もないくせ、「戦勝国づら」してのさばっている。
日本のODAや資金で経済が良くなったくせに、他人の恩も何も示せない。

世界の嫌われ者「中韓」
世界のならず者国「中国」
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:24:18.80 ID:inG3W49X0
中国軍戦闘機、中越衝突の海域上空を編隊飛行
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:30:28.53 ID:AfXPQw/zO
ベトナムの言う世界各国とは具体的にどこのことなのか
現在中国を明確に非難してるのはフィリピンくらいで
日本やアメリカは消極的な懸念表明にとどまってるし
その他は特に意志表明もないから中国に友好的中立の立場と言える
これ以上中国を貶めるならベトナムは国際的に孤立することになるぞ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 19:46:14.74 ID:ZoiumIIa0
ならん、ならん。
米国も中国牽制したいのが本音だからね。

ベトナム戦争時ムチャクチャやったのが米国。その時ベトナムを
応援してたのが共産主義の中国や北朝鮮。
だからベトナムは今まで親中だった。
625名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/12(月) 20:02:31.47 ID:8F56er3Y0
日本の外務省の役人も大概外交音痴だからなぁ。

中国のシーレーン侵害と周辺国への侵略が明確になって来たのだから米国に対し

・空母コンステレーション、キティホーク、コンステレーションの対日無償援助要求
・同空母艦載機の対日無償援助
・同空母運用に関する教育

要求しろや。
火事場泥棒に対抗するならそれなりの軍事力が必要だ。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 20:43:29.25 ID:hZUD5OpD0
>>624
???
中越戦争やらその後も小競り合いたくさんしているぞ。
親中というのは大間違いだな。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 20:46:44.94 ID:qMbO78Zh0
>>9
先進国?100000年後の話かw
後ろへ向かって全速力中だがw

シナはアフリカ大陸全体に蛇蝎のごとく嫌われてるw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:11:14.31 ID:r+QoJSxu0
日本のマスコミが情報フィルターして
海外のニュースがオブラートに包まれているからな
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:16:20.76 ID:8Rbjw81/0
戦後の国際秩序を乱す独中国、はよう潰れろ。  アメリカは工作員を送り込んで内部崩壊させろ。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:19:15.86 ID:84LxSNb70
>>627
中国人の大群がガーナに押し寄せて金鉱盗掘して
軍隊が包囲したとかあったなぁ

リビア内戦で真っ先に反政府軍(当時)の標的になったのは石油目当てに居座った中国人
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:27:26.89 ID:INvDxlpP0
尖閣諸島沖 中国漁船衝突映像を見た各議員のコメント
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/i/i/n/iinoakazonae03/201211261758036b0.jpg
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:00:38.54 ID:r+QoJSxu0
【国際】 中国人幹部2人、ザンビアの炭鉱作業員に向け銃乱射。11人負傷…中国大使館への抗議デモに発展か★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287623205/
【スーダン】 ダルフール紛争で中国製弾薬が使用されている、との国連報告の公表を中国が阻止 [10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287664339/
【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/
【国際】 "チベット人射殺疑惑" 中国「自己防衛だ」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告なし」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161216667/
【ウイグル】 支援者 「中国政府に批判的な態度を取っていると“テロリスト”と決め付けられる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372752700/
【イラク】油田開発の中国企業、補償求める現地住民と衝突[05/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243680898/
【テロ】中国がネパールに武器供与
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132921084/
【武器密輸】 中国からリベリアに武器密輸か 香港紙報道 [01/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136199285/
【スリランカ】中国から北朝鮮を経由して武器調達か スリランカ反政府武装組織LTTE[11/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257433668/
【国際】中国企業がシリアに大量の軍用品輸出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350858590/
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:04:39.51 ID:S0Lphlvv0
>>623
おい、シナ男 語尾にアルヨが足りねえぞww
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:07:01.18 ID:SL1PimAqO
ベトナムとかフィリピンはカッコいい。強者に対し全然屈しない。間違ってることに対してはNOと言う。未来に世界の秩序を変え、リードするのは案外こんな国かもしれない。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:07:06.36 ID:weqQ6GMR0
>>615
ベトナムの堪忍袋のおが切れ、
シナの海底資源略奪基地をミサイル攻撃や魚雷で破壊して、
シナがベトナムに全面侵攻する、
南シナ海戦争が始まったら、
「ベトナム大変、日本大迷惑」wwってスレをたてようぜw

んで、
日本人総出でベトナムを支援すべく、
シナ、チョンを甘やかし、武力でしつけず、
聞き分けのないキチガイにした、
反戦平和 多文化共生、反原発、銃規制推進派のニホンドクトクブサヨキチガイどもをみつけしだい、一族郎党すべて殺そう!!
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:17:14.66 ID:qICr4DFh0
ベトナム頑張れ〜!
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 03:28:52.12 ID:r1MY83Z60
小銃でF-4戦闘機を撃墜したことのある国民を敵に回すとか中国はバカなのか?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 09:37:46.01 ID:KWj/XOc10
その昔中国はベトナム膺懲作戦てのをやっったんだけど戦闘機の編隊が急旋回しただけでまとめて失速墜落したり
機関銃陣地に突撃繰り返して千人以上の兵士が犬死にとかグダグダの限りを尽くして一ヶ月ほどで撤退したのを忘れたのか…

ベトナム側は中国軍がやらかした焦土作戦や米軍顔負けの非人道行為を忘れていないと思う
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:25:24.52 ID:y9tv4XsO0
今こそ新ベ平連の旗揚げだ。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:30:41.85 ID:4fevQp3d0
朝日新聞www
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 16:31:56.68 ID:yxbH1CLz0
「ベトナムに平和を市民連合」を立ち上げよう
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:20:18.89 ID:yVthvF5r0
>>637
なんだと?
そんな話がありえるのか?
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:28:22.64 ID:E7hosfg+0
>>1
日本の自民党 安倍首相が、
シナ封じ込め方策、
「ダイヤモンド セキュリティー」
とかいって、
「巡視船多数を、ベトナムやフィリピンに供与する」ってプランを、
日本国が、敵地攻撃能力や
集団的自衛権の構築や大規模な
海外派兵などもいまだもってない、
できないのに、
ルーピー鳩山並みの、単なるビッグマウスでぶちあげる。

シナが、これに機敏に反応し、
先に行動を起こし、
軍事力が脆弱なベトナムやフィリピンがシナに侵攻されている件w

【南シナ海危機】 ベトナム、西沙諸島海域上空で中国戦闘機編隊を確認=中国は石油採掘基地防衛ゾーンを拡大(2014/05/12-10:49)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051200183&j4


【南シナ海危機】中国、南シナ海で暗礁に要塞建築 ベトナムやフィリピンと衝突
2014年5月13日 17:22
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=69446
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:34:32.25 ID:Otdw61gE0
いま、BSフジのプライムニュースで中国人がエクストリーム自己弁護してるよ。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:36:30.54 ID:GdifqEVV0
昔、フィリピンは米軍基地反対して追いだしました。
その結果、スプラトリ―諸島に中国が入ってきて実効支配してしまいました。
この地域は、フィリピンと中国が領有権で争っている所です。
今年、フィりピンは米国と協定結んで再び米軍に戻ってもらうようにしました。
日本も、沖縄から米軍がいなくなればすぐに中国が軍事力で、尖閣諸島実効支配
してきます。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:36:58.38 ID:Gvrrsr4Y0
対中アジア大戦
・東シナ海で日米連合艦隊展開
・南シナ海でフィリピン米連合艦隊展開
・他のASEAN諸国も同調しマレーシア、シンガポール、インドネシアも艦隊を派遣
・ベトナムも中越国境に軍を展開、
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・日米が中心に国際社会での正式な独立を確約し台湾も参戦
・インド軍が中国侵攻開始
・パキスタンはアメリカの説得で静観
・モンゴル軍が内モンゴル自治区奪還のため侵攻
・ウイグル自治区のイスラム戦士が北京を始めとする各地でテロ攻撃を活発化
・日米露首脳会談実施、戦後の中国大陸の扱いを協議し米露で2分割を密約
・同時に日露首脳会談を開催し日露平和条約締結、日本は米側に付く形で今回は大陸での単独の利権を望まないことと引き換えに北方領土返還が決定
・ロシア軍が中露国境に展開、中国敗戦前夜に侵攻開始
・北朝鮮がロシア政府支持を表明、ソウルへ攻撃開始
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:42:46.22 ID:+AgxyC3z0
世界各国は、ネトウヨ
世界各国は火事場泥棒
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 20:46:14.84 ID:OHBvTtEj0
毎日、朝日は息してる?
649出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/05/13(火) 21:01:37.58 ID:n22SmPn40
.
U ・ω・)  ベトナムが参戦するのなら、中国の南西地帯はベトナムの物だ。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:40:51.03 ID:zxdsUkaP0
>>648
 日本がこの問題で対処できないよう、全力で頑張っているよw
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:46:53.49 ID:dBt257Be0
【6月4日】天安門事件25周年東京集会
http://freeasia2011.org/japan/archives/3275

午後6時〜8時15分(午後5時半開場)
アルカディア市ヶ谷 三階大ホール(JR・メトロ「市ヶ谷」徒歩三分)
http://www.jstc.jp/map/kenshu-mapARCADIA.html

入場(会場分担金):
おひとり1000円 (外国人留学生と学生は無料。ID提示)どなたでも、予約なしでご参加いただけます!

主催「天安門事件二十五周年 東京集会」実行委員会

プログラム
天安門事件の犠牲者に黙祷
基調講演 石平「私は天安門事件で中国を見限った」

発言 ペマ・ギャルポ(チベット)、イリハム・マハムティ(ウイグル)
相林(中国)、オルホノド・ダイチン(蒙古)、王明理(台湾)、陳破空
フィリピン、ミャンマー、ベトナム代表ほか
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:25:47.27 ID:olGrAZxz0
衝突映像をYoutubeに流した手っ取り早いだろうな。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:27:17.93 ID:I2JESR3e0
朝日・毎日・NHK「オレちの中国を悪く言いやがって ベトナム 許さん」
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:28:23.26 ID:/NneyjkQO
ベトナム頑張って
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:28:59.90 ID:moary/up0
中国を擁護するのは世界広しといえどもNYTと朝日と中国しかないだろ。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:10:07.29 ID:WAf7pHr20
そりゃトンスルブサヨが
「集団的自衛権」阻止に
必死になるわけだ

何が何でも支那による侵略を
サポートしたがっているトンスルブサヨ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:10:13.45 ID:yF1aikNV0
2014/4/28
[FT]中国、米大統領フィリピン訪問の最重要議題に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM28016_Y4A420C1000000/
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:07:59.76 ID:hWyfbFXU0
福田バカボン元首相は、これを見てどう思っているのかな?

他人が嫌がることをしないと言って、自国の戦死者の慰霊さえしなかった
他国の嫌がること、あちこちでしてるじゃないか! 中国は
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:56:18.96 ID:fndIZ9l40
>>335
あれ、凌遅だったんだってね
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:58:31.11 ID:fndIZ9l40
>>655
毎日、中日、西日本、沖タイ、琉球新、北海道
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:20:58.97 ID:+VCvsKZe0
キチガイ羅援は20年後日本人を皆殺しにすると言ってはばからない。
糞チョンの宗主国、チュン・キンペーの領土強奪戦争の幕開けだな。
次は尖閣だな。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 06:20:26.91 ID:xPURN3bx0
2014年5月14日 11:52 JST
国家間の利害対立、南シナ海開発に障害
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303352004579560793511386118
http://si.wsj.net/public/resources/images/AI-CI503_CDEEP__G_20140512065012.jpg
中国がベトナム沖に配備した石油切削リグ Associated Press
http://si.wsj.net/public/resources/images/AI-CI526_SEACHI_G_20140513133614.jpg
石油・液化天然ガスの主要輸送ルート

 この海域には膨大な資源が眠っていると考えられているが、同海域の島々や礁、そして環礁を支配すれば、
その周辺で石油など炭化水素を掘削したり、漁業を管理したりする権利が得られる。だが、それらの島や環礁
をめぐる係争は、こうした自然の富を開発ないし獲得するのを困難にしている。
 中国は南シナ海のほとんど全域を自国の歴史的な水域だと主張している。それは急速に拡大する中国にとっての
エネルギー源であり、商業のための生命線、米国の軍事力に対する緩衝区域だというのだ。だが、南シナ海では
他の5カ国もそれぞれ部分的に権利を主張している。
 南シナ海の資源埋蔵量は、他の一部のエネルギー産出地域(北米を含む)と比較すれば小規模と考えられて
いるが、それは中国が中東やアフリカへのエネルギー依存度を軽減する一助になり得る。

中国、南沙諸島に滑走路建設か=土砂や資材搬入と比
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051400157
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20140514ax08.jpg
 中国が滑走路を建設しているとみられるのはジョンソン南礁(フィリピン名マビニ礁、中国名赤瓜礁)。
フィリピン国防省によると、中国は今年2月、ジョンソン南礁に大量の土砂を運び込んだことが空や海からの
監視活動で確認されたという。フィリピン政府は既に中国に抗議した。
 ジョンソン南礁は以前、ベトナムが実効支配していたが、1988年に「南沙海戦」と呼ばれる中国との
武力衝突が発生。中国はジョンソン南礁を含む近隣の岩礁を奪い、その後支配を続けている。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 06:21:35.08 ID:xPURN3bx0
2014/05/14
海底資源を官民で探査 政府が新組織、中国けん制
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1000K_U4A510C1MM0000/
http://textream.yahoo.co.jp/message/1001606/1606?comment=12332
 政府は排他的経済水域(EEZ)内での海洋資源探査に関する民間企業との連携を強化する。来年3月までに
資金や人員などで協力するための新組織を設立し、探査・採掘技術の開発を後押しする。蓄積したノウハウを
政府開発援助(ODA)を通じた島しょ国の資源開発支援などに生かす。海洋権益の拡大をめざす中国をけん制
する狙いもある。
 政府は昨年6月に決めた日本再興戦略で、周辺海域にある資源開発の推進を明記し、探査技術の向上の
必要性を掲げた。まず総合海洋政策本部(本部長・安倍晋三首相)に資源開発で民間企業と協力する
専門部署を年度内に設ける方針。
 官民の技術や資金を活用して資源探査や採掘の技術開発を進め、2017年から探査・採掘の実証試験を開始。
実用化にメドが付き次第、EEZ内の広域調査に活用する計画だ。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:45:09.28 ID:1dJq4+st0
ベトナムもガス掘るか。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:50:19.25 ID:zSo6eWCF0
>>408
ああ、あれってそんな意味があったのか
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:51:19.95 ID:GFt7ZFqS0
というか火事場泥棒的に日本の工場を襲ったベトナム人民の民意の低さに日本中がベトナムを非難。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 07:55:14.81 ID:N1l/Wz+n0
告げ口外交アル
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:02:17.31 ID:kLjl3PO70
中国の尻穴舐め回してる欧米諸国なら、きっと「ASEAN諸国は中国様に譲歩しろ」
って言ってくれるよ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:30:57.41 ID:xaywCiYE0
中国は世界の知らないところで密漁とか国策でやってるんだろうな
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:32:15.72 ID:pNf/W5GS0
追い詰められて大日本帝国のようにならなきゃいいけど
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:32:42.32 ID:iATPpi060
朝日「ベトナムが悪い」
毎日「ベトナムが悪い」
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:00:15.83 ID:xfYiYTuz0
>>666
>日本中がベトナムを非難
して欲しいんですねわかります

実際は漢字を使ってるってだけで中国企業とカン違いした連中を排除するため

「日の丸」

を掲げる事にしましたw
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:26:14.98 ID:Pe0MkZcn0
2014/5/8
「尖閣」をめぐる2つの米国、2つの日本  編集委員 高坂哲郎
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0101L_R00C14A5000000/?dg=1
http://blog.goo.ne.jp/abesinnzouwosasaerukai/e/8ce90da893b5504db3254fb1cb2e029e
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ph_medi/comment/20140508/1399542608
 「脅威を取り除くために(兵士を)上陸させる必要すらないかもしれない」。在沖縄米軍トップのジョン・ウィスラー
海兵隊中将(沖縄地域調整官)が4月11日、ワシントンでこう語った。

 ウクライナ危機のさなかという発言のタイミングに意味があった。強権国家が国際秩序の変更に動く時、
他地域で起きた戦争を巧妙に利用する。朝鮮戦争が勃発し世界の目が朝鮮半島に集中していた1950年、
中国軍は近代的な国家体制を整えていなかったチベットに侵攻した。ソ連は1956年、スエズ動乱(第2次中東戦争)
の混乱時に、ハンガリーに軍を増派して自由化運動を抑え込んだ。
 ウクライナ危機のただ中だからこそ、中国を強く威嚇して尖閣侵攻リスクを減らしておきたい。そんな思いが
ウィスラー中将の胸中にはあったのだろう。

 その一方で、米国には「もう一つの顔」がある。
 「尖閣諸島は日本の施政下にあり、それ故に、日米安保条約第5条の適用範囲内にある」。4月に来日した
オバマ米大統領は、尖閣問題に関して表明した。米大統領が公式に尖閣諸島への日米安保適用を宣言してくれた、
と日本では発言を歓迎する空気が広がった。
 ただ、発言の中に「それ故に」という言葉をわざわざはさんでいる点に着目して裏読みすれば、
「尖閣諸島が日本の施政下でなくなれば、日米安保条約5条の適用範囲から外れる」と米国が暗に
言おうとしていることがわかる。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:06.84 ID:Pe0MkZcn0
2014/5/15付
中国、強硬姿勢崩さず
米の出方を瀬踏み 軍などの矛先、日本からそらす
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM1402U_U4A510C1FF2000/
http://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/31797907.html
 【北京=島田学】中国がフィリピン、ベトナムなどと領有権争いを抱える南シナ海で実効支配を強めている。
ベトナム沖で石油掘削作業を強行したほか、南シナ海の暗礁を埋め立て、滑走路のようなものを建設していることも
表面化した。強硬姿勢を崩さない中国の態度からは、国内の対外強硬派に配慮しながら、アジア太平洋への回帰
を主張する米国の出方を瀬踏みする習近平指導部の狙いが透けて見える。

(総合2面参照)…

 「米国は当面、中国との決定的な対立を避けるに違いない」。こう話す中国外務省高官は、ウクライナやシリア問題
で軍事行動に消極的だった米国外交の影響力は低下したと指摘。中国とも真正面から対立する考えはないはずだ
と分析する。
 米国の対応が中国への批判という「口先介入」に終わるのか、それとも軍艦派遣など軍事的な対応を示すのか――。
中国側の最近の振る舞いは、あえて強硬姿勢を示して米国のボトムラインを探ろうとしているようにも見える。

 もう一つの要因が、習近平政権で影響力を持つ対外強硬派の存在だ。
 習政権は最高指導部が訪中した自民党幹部と相次いで会談するなど日本との関係改善を模索し始めた。
それに伴い、対外強硬派の矛先を日本から南シナ海へと移す必要があった、と共産党関係者は話す。
 「日本、フィリピン、ベトナム。このどこかとの局地戦は避けられない」。強硬派の代表格である中国軍の関係者は
「現実的なシナリオ」として内部での議論を明かした。だが日本との局地戦は収拾がつかなくなる。
陸続きで経済関係も密接なベトナムとの摩擦も本音では避けたい。そこで強硬論の矛先は当面フィリピンに
向かう可能性が最も高いという。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:53:43.98 ID:6UrsmqpB0
んまあ中国に頼る経済状況である越南は、流石に本気で戦争にはならんと思うが
本気でやり合えばあっという間に制圧されてしまうだろうよ
そのくらい今の越南人は強くないよ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:32:12.25 ID:NBhepsnE0
朝日新聞「ベトナムが悪い ベトナムが悪い 中国は悪くない」
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:35:23.28 ID:ZoQCKkSF0
日越同盟結んで、ベトナムを全面支援しろ!
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:51:35.60 ID:FFypkVsO0
>>299
できねえよ。
もんじゅの稼働申請、許可、兵器級プルトニウムの検査方法、炉のチューニング、専用保管施設、放射線を防護できるマニピュレータを持った遠隔操作できる専用溶解炉、専用切削、組み立て、爆縮レンズの設計製造、核兵器本体の初めての設計、全てを数日でやるということだぞ。
馬鹿かお前は。
679名無しさん@13周年@転載禁止
>>299
イ号潜水艦イ58&晴嵐が
ICBMやSLBMの発想の源流だからな。