【政治】中国と領有権争うフィリピン支持…岸田外相表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1brown_cat ★@転載禁止
 岸田外相は11日、フィリピンのデルロサリオ外相と広島市内で会談し、南シナ海の領有権問題をめぐって
フィリピンが中国を提訴した国連海洋法条約に基づく仲裁手続きについて、フィリピンの主張を支持する考えを伝えた。

 デルロサリオ氏は同市内で12日に行われるNPDI※(軍縮・不拡散イニシアチブ)外相会合に出席するため来日している。
フィリピンは、南シナ海のスカボロー礁などをめぐって中国と領有権を争っており、昨年1月、中国が南シナ海のほぼ全域の
領有権を主張していることについて「国際法上の根拠がない」との訴えを、国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所に起こした。

 岸田氏は会談で「南シナ海をめぐる問題で、フィリピンが国際法に基づく平和的解決を目指していることを、法の支配の観点から支持する」
と述べ、フィリピンの提訴に理解を示した。デルロサリオ氏は「日本の支持は明確なものであり、感謝する」と返答した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140411-OYT1T50153.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★855◆◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397098877/408
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:58:10.50 ID:JSPj4QcF0
うむ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:59:03.78 ID:2IlGozXT0
竹島もはよ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:59:11.92 ID:hr0+DyNY0
フィリピンとより親日的関係を築ければ
日本は、さらなる国益へ結びつく

しかし
シナとチョンは常に逆
日本が衰退へ追い込まれやすのが実情なので
どんどん支持していくべき
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:59:47.35 ID:kGgTAnNT0
南シナ海をめぐる問題で、フィリピンが国際法に基づく平和的解決を目指していることを、法の支配の観点から支持する

これは当たり前の一般論に見えるが、どうして「フィリピンの主張を支持」になるんだろう
日本の立場は実際そうだろうけども、この記事はどっか理屈のつながりが一つ抜けてるような感じがする
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:00:18.40 ID:rFfMW4+w0
フィリピンに道理があるな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:05:12.20 ID:tizAQwTaI
>>5
法に託そうというフィリピンの行動を支持してるんでしょ?
領有についてフィリピン支持を表明したわけじゃない
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:05:50.77 ID:CAnPGYVy0
>>3
竹島なんて日本領だろうが韓国領だろうが名目上そうであって
実際はアメリカのものだから訴えるわけないでしょ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:08:10.30 ID:uHkKNWGp0
いいね。しかし、今はマレーシアの方がアレだからなぁ。

アジアは、中々進歩しないよ。気長に待つしかない。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:08:25.38 ID:rUbrP32S0
日本なんて落ち目国家
「法の順守を支持する」とでもいっておかなけりゃ
昇り竜・中国を前にして
自分のことも守れないんだからな。

それを「中国には決然と対せよ」とかいってる
情弱は死んで欲しいね。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:08:54.69 ID:kGgTAnNT0
>>7
そうだよな
普通はそういう受け取り方になるはずだ

でもこの記事のタイトル読んで本文さらっと読んで、それですぐそういう受け取り方ができる人はまずいないだろうな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:09:22.22 ID:KWZ36VZO0
これが、民主党だったら中国に付いてました。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:10:25.18 ID:ZlSAnnf20
フィリピンと集団的自衛権を締結することにより、
日本の優秀な潜水艦が南シナ海を航行するすることで、
支那海軍のごり押し乗っ取り状況が壊れる。
公海航行の自由を支那にコントロールさせてはならない。

南シナ海はいまや支那海軍のなりふり構わぬ実験場になっているのが現実だ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:11:13.81 ID:kGgTAnNT0
記事を書くなら、簡潔にしてしかし誤解を極限まで減らす努力を常に続けるべきなのに
どうもその繊細さと誠実さがない
逆に誤解をよしとしているような感じを受ける
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:11:26.48 ID:yLKUkk5N0
>>5
日本は領土問題について
「国際法に乗っ取った平和的な解決」を主張してる
この発言はそれを確認して中国をけん制するためのものだよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:11:55.19 ID:TNMERQYo0
余計な事するな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:19:37.39 ID:kZaYLy7r0
>>8
あなたお国はどちら?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:20:20.49 ID:Ugofaf4u0
その通りだ

チョンチュウ排除外交をすべき


>>16
チュウがいらぬ争いを仕掛けてくるから悪い。
チョンチュウが余計なことをしてるんだよ。世界中で
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:22:28.86 ID:CKsprVV00
中国の力による支配を否定するだけで意味がある
フィリピンの領有権問題自体には深く関与する必要は無いからな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:22:45.38 ID:n1xJgkTK0
岸田外相はなんか名前がゴローって感じがして、今一つ信用が置けないイメージ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:22:46.62 ID:zBWf0rdR0
シナチョンキチガイ国家さえなければアジアは安泰なんだけどな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:23:11.49 ID:CAnPGYVy0
>>17
日本国籍は与えられているけど、これだけ日本という国や日本国民という定義が
むちゃくちゃになった今はどこの国の人間かは知らんね。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:23:48.24 ID:4rI+GH5D0
>>5
フィリピン政府が領有権問題で国際法廷に訴えて出てるの知ってる?
平和的に支那の魔の手を払いのけようとしてる。

日本と同じ路線だし、組んで共闘するべき国。
平和的手法で日本より一歩先を行ってる。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:24:20.11 ID:I+FjgI2K0
当たり前だ。尖閣も竹島も早くやれ。フィリピンですら全うなことを

するのに、なんでお前らはできないんだ?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:25:20.01 ID:CAnPGYVy0
日本はフィリピンと違って米軍がいますんで。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:26:35.62 ID:4rI+GH5D0
>>22
日本に住んでるだけなら禁治産者とか和牛と同じだ。
日本人の自覚も持てないならどっかの国に移住すれば?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:28:35.39 ID:CAnPGYVy0
>>26
尖閣とか竹島とか北方領土とか人が住んでないから金のかからない島は大切だけど、
北海道とか沖縄本島とか金食い虫の島は要らないくせに(w
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:29:52.82 ID:kPsAjiz00
がんばれフィリピン!
中国崩壊秒読みだぞ WWWWW
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:31:20.48 ID:RMr6lp8O0
支那畜包囲網は着々と進んでるな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:31:22.45 ID:1lmHMhxK0
チョン「日本は孤立」
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:31:40.67 ID:CAnPGYVy0
首都東京の考えに従わない奴は非国民だというのなら好きにしな。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:36:34.42 ID:7ajJF3hI0
世界の嫌われ者中国。
アメもオバマでなければ攻撃されてるわ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:37:48.41 ID:C2jcLcyh0
つかお前もさっさと単独提訴しろよボケ
アホなの?馬鹿なの?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:37:48.86 ID:0shxr/3+0
チョンを締め出しとかないと
南シナ海安保すらできないだろう。
チョンが内からシナ支援工作するからな。

とにかく、何をするにも「チョンは敵国」だ。
悲しむべきは、この新しいアジア構造に
アメボケが一向に気づくことなく、
在来的富のみを追求し続けていることだ。

日本が単独でも立たないと、終わる。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:42:01.47 ID:dzZeksIm0
フィリピンがもっとカネ持ちで軍事力持ってたら

軍事同盟結んでもいいんだが

貧国だから、ダメだこりゃあ、だからねw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:42:02.40 ID:n1xJgkTK0
おまいら、尖閣と竹島とでは事情は違うからな

【青山繁晴】 尖閣をICJに委ねる危険性[桜H26/4/11]
https://www.youtube.com/watch?v=tf0pVBL2bcY#t=23m20s
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:44:43.66 ID:D8AOqa4p0
>>1
岸田は自分の親分との板ばさみで気苦労だろう。
したが、政権の担当大臣としてきっちり発言したな。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:44:46.12 ID:8YozlZjS0
竹島も提訴しろよ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:47:19.69 ID:4wAGRZE90
岸田ってけっして馬鹿ではないはずなんだが何で顔面ジェラシックパークの子分だったんだろうね
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:47:22.78 ID:3F9AiuUH0
>>36
尖閣を委ねる意味がわからん。
70年代まで日本の領有を認めていて何1つ文句言ってこなかったのに。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:51:15.97 ID:rMNxWcy+0
よくいった

またすぐにシナは嫌がらせしてくるな
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:52:14.45 ID:4HhVoyfS0
日本の外務省には期待しない
東南アジア最強のベトナム軍に期待するわ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:52:53.69 ID:NQgnCd2j0
もちろん中国の方に根拠があれば、フィリピンじゃなく中国支持になるんだよな?
日本は?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:53:28.90 ID:qnrM1ISZ0
NATOやワルシャワ、上海条約みたいなつを東南アジアとインド辺りと作れないのかしら
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:54:46.94 ID:D8AOqa4p0
>>43
反論でもなんでもないな。
今現在までの中共の根が、古銭がみつかっただけだから。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:55:06.30 ID:CpE+V5M10
フィリピンまで海底ケーブルセンサー伸ばせるのかな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:02:50.92 ID:4rI+GH5D0
>>44
無理だと思うよ。
東南アジア各国は思想、方向、体制も違いがありすぎて一つにはなれない。
ASEANは共同歩調取れるように、他国の国内問題に口出ししないとかわざとゆるゆるにしてある。

地域全体は事実上難しいから比、越、印あたりと個別に同盟でも結ぶ方が実効性あるし決断・行動出きる。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:19:19.27 ID:ue44AG9Q0
>>26

×和牛
○国産牛

和牛は品種だから、国産とは限らない。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:21:45.02 ID:4e4wSm/p0
南沙諸島の場所を地図で初めて見た時には、吹いたわw
ちょっと中国から遠いかも?みたいなレベルじゃなくて、明らかに遠すぎるからなwww
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:22:09.15 ID:SA9mSgy/O
敵の敵は味方
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:27:00.16 ID:DmcjQTWJ0
領有権を争ってるの?尖閣とは違う立場だよね。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:28:31.37 ID:uV+NILON0
>>40
国際司法裁判所では、『紛争地帯』だけを裁くんだよ。
尖閣は、日本の領土(サンフランシスコ条約で明記)=紛争地帯ではない。

裁判に持っていくことは『紛争地帯』って認めることだから、中国にも領土だって主張を
認めることになるんだ。 ワザワザ不利になるのは馬鹿。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:44:46.50 ID:mH5SlUFu0
>>1

★世界は、侵略国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:52:49.05 ID:JNGB2Rlz0
もう同盟を結ぶ時期だね
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:55:43.97 ID:Vbq/MesN0
中国と対立を深めて何の得があるわけ?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:58:09.24 ID:JNGB2Rlz0
地球規模の気象変化に対応するため
今後フィリピンとは自然災害分野で協力関係を強化する必要があるし
日本はフィリピンと同盟を組むべき
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:59:11.17 ID:2/dUF4mK0
>>55
中国にいうべきだねえ

関係諸国と対立を深めて何の得があるの?とね
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:59:17.43 ID:afDKI14W0
>>55
侵略行為には頑として立ち向かわないとな。対立を仕掛けてきてるのは支那の方。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:09:55.70 ID:gQe4kntv0
フィリピンの外相に問われて、中国との対立を深めたくないとは
言えないだろう。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:10:00.73 ID:CgacxAGM0
>>5
中国が武力で侵略しようとしてる

フィリピンが平和的解手段を選択

日本はフィリピンを支持

という事なら、フィリピンの領有権主張も支持しているというように読めるぞ。
政府がどうあれ、俺はフィリピンの領有権主張を指示する。
中国からあんなに離れた場所で領有権を主張するとか、侵略以外の何物でない。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:54:03.63 ID:jqdy4jQK0
>>49
昔からの委任統治領とかなら話は分かるが海洋権益拡大したいから寄越せって言ってるだけだもんなw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:02:54.24 ID:EhH6mI1EO
中国人を皆殺しにしよう
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:11:56.85 ID:hr0+DyNY0
当たり前
泥棒中国
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:15:04.46 ID:vtWX83PJ0
金目当てで中華に擦り寄ってる欧米も少しは見習え
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:29:25.97 ID:7D0DAe8JO
ニュース速報+

【国際】米軍、フィリピン回帰で大筋合意 中国念頭に新協定案

【国際】米、モンゴルと軍事協力拡大へ 米国防長官、共同声明に署名 [14/04/10]

【国際】フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘

【国際】日豪「新たな特別な関係に」安倍首相「トニー」「晋三」と呼び合い親密を強調

【国際】メルケル独首相、習近平主席に“毒入り”プレゼントを贈る

>メルケルがチベット ウイグル 台湾 尖閣が中国領ではない地図を贈る
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:49:02.46 ID:c+vBvEcJ0
2014/03/26
【国際】フィリピンが国際海洋法裁判所に提訴へ、中国との南シナ海領有権問題=中国の報復に懸念も―比メディア
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395827401/1,138-143,149
http://logsoku.com/r/newsplus/1395827401/1,138-143,149

2014/04/02
【フィリピン】「中国が南シナ海全域を自国の海だと主張していることは国連海洋法条約に違反する」…意見陳述書を米国が支持[4/2]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396412926/
これについて、アメリカ国務省のハーフ副報道官は30日、声明を発表し、
「アメリカは、海洋を巡る紛争を脅迫や威圧といった報復ではなく、
平和的に解決しようという行為を支持する」としてフィリピン政府を支持する立場を示しました。

そのうえで「フィリピンをはじめとするすべての当事国は国連海洋法条約の下で定められた
紛争解決の仕組みを尊重すべきだ」とし「審理の結果にかかわらず、状況を悪化させたり
不安定にしたりする一方的な行動を控えるよう訴える」として、国際法に基づいて
解決に取り組むよう促しています。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:55:01.04 ID:kB06cdwo0
よし、オレもフィリピン支持するぞ。
今夜早速フィリピンクラブ行って、連帯してくる。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:06:52.27 ID:+QmEUTZV0
なに悠長なこと言ってんだ。

はやく竹島をICJに提訴しろや
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:07:55.04 ID:sTUZLuoJ0
アセアン自体も元々は反共思想からできたものだけど、
最近はごっちゃになってしまったな。

各国共通の仮想敵って概念がないと、
この手の超国家的機関はうまく機能しないと思う。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:10:53.97 ID:pM6N2m1P0
>>69
共産主義国のベトナムが日本、アメリカと手を組んで中国と対抗しようかって話になってるくらいだからなw
イデオロギーみたいなくくりはもう有名無実化してるね
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:22:30.32 ID:e5oxYGEt0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:51:22.92 ID:i7nP6YuL0
支持だけじゃなく、声明として「止めろ」って言えばいいんだよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:21:27.34 ID:BotSxWzc0
>>10
日本語上手だな。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:40:24.01 ID:xoMqk6zw0
民主オバマの支那チョン友愛路線を進めるアメリカ

今後の世界戦略はアメリカ、中国の二大大国による世界統治であり

結局、日本の侵略行為を容認するのだ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:55:22.85 ID:1JMna7Kc0
>>553
マジ?
やちんたかささ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:04.64 ID:DBjSZ10M0
マレーシアかインドネシアを核兵器保有国にしたらいい
日本は両国に原子力技術を移転して応援すべきだ
フィリピンはアホ過ぎて話にならんからなw
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:31:55.39 ID:anZe3JTH0
日本が核保有国になればいい

北朝鮮や中国という実質敵国は既に核保有してるし

持たない理由は無くなった
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:34:48.31 ID:5hZhVRC80
>>76
フィリピンも原発作ったが、結局稼動させず、核燃料も入れなかった。
同じ地震国で50基も運用し、あげく失敗させた日本人がなんか言える立場か?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:51:55.09 ID:hjtXoF0P0
フィリピンは有望だよ
毎年7%くらい経済成長してるし、人口一億で平均年齢が25歳だから
これからどんどん伸びてくる

いずれ頼もしい味方となるだろう
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:23:04.98 ID:fTijQEgu0
>>5
>フィリピンの主張を支持 はタイトルからの領土権の先入観と
記事内での>日本の支持は明確なものであり・・・からだろ。

フィリピンの領土権の支持ではない事を再確認させよとしてんだろうけど、
日本は一方的な領土の主張には反対する立場だから、
支那の領土の主張に反対、フィリピンの主張を支持、裁判で決定すれば
海賊行為だから、共同軍事行動も辞さないって成るかもね w
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:27:16.67 ID:s+rUwFws0
中国人妻は精々全財産持ち逃げで済むが
フィリピン人妻はガチで命を取りにくるからな、
民度は中国の方が高い…

まぁ毒を以て毒を制すか
82英語で訴えよう@転載禁止:2014/04/13(日) 12:50:55.37 ID:FSV/ttdWO
[Yasukuni Song] 靖国の歌 (YOKOの歌に感動!) 
http://www.youtube.com/watch?v=0qSuZOhCnoE&list=RD5q-8FC1fjoA
No war criminals - it was approved so at the National Diet and foreign countries didn't say a word.
It only became a problem after Chihiro Kato, Asahi Shimbun writer wrote a fabricated article on Aug 7th, 1985.
Then, the Makoto Tanabe from the Social Democratic Party soon told China about it and that was the beginning of this issue.
With a help of the traitor writer Hiroko Tabuchi who works for The New York Times and others, the problem still remains.
The Tokyo branch of The New York Times is in the same building as Asahi Shimbun. Ring a bell? :) Media here is messed up.
Before the article, by the way, the Prime Ministers here had visited Yasukuni Shrine for over 58 times and China said NOTHING about it til then. After the WWII, over 20 times.
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:54:09.74 ID:GsCZKwzB0
>>81
俺のところに通ってた脳梗塞の人の奥さんはピーナだが、かいがいしく見舞いや世話にも来てたし、今後を考えてと英語塾など始めていたな。
うちの嫁ととっかえたい位よくできた人だった。
まあ中国人でもよくできた人はいるが、割合で言うとちょっとな。
84名無しさん@13周年@転載禁止
プロレス的な展開になってきた