【企業】居酒屋チェーンワタミ 49億の赤字転落 客数売上高低迷で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
ワタミの14年3月期、一転49億円の最終赤字 客数低迷で
2014/5/2 17:26
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL020KP_02052014000000

 居酒屋チェーンのワタミは2日、2014年3月期の連結最終損益が
49億円の赤字(前の期は35億円の黒字)だったようだと発表した。
従来予想の12億円の黒字から一転、赤字に転落した。
国内外食事業で客数が低迷して既存店売上高が計画を下回り、
介護施設の新規入居者数も伸び悩んだ。収益性が低下した
国内店舗などの減損損失を計上したことも響いた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:32:36.91 ID:Loqjzxl30
          \       く:.:.:.∨八:.:.∨/:.:.///⌒ヽー==彡/
錯・ 存・ 在 ・  |      _ノ:.:/ `ヾ}:.:.:|h///-==彡'⌒ ー:.:|    い   一
覚・ .在・ 日 ・  |.     ミ/    |:.: j j//" ::::⌒¨こ彡イ:.:.:.:|    つ  体
.し・ 価・ .朝 ・  |      ミ\    |:.:.{ {:::::::::::::::::::::::::::::彡'⌒ヽj|    か
て・ 値・ .鮮 ・  |       八_ \  、:.:、\:::::::::::::::::::::::ミ、:.:.:.:.:.:|   ら
い・ が・ .人 ・  .|.         ト`_ミ、 \:Y≧===─--ヘ::\:.:.:.|    |
た・ 有・ に ・   .|.         | `ーク} └| |/r=rェァーァヘ }:.:.:.:.:.: |    |
?・ る ・       .|.         |  :::/ /:::八 \ミ=─彡/`Y::/:.: |    |
   と・      /       .    ' /::::::::::::\ 、::::::::::::|   :|んイ:!   |
______/          :.   _/::::::::::::::::::::} } ::::::::::|   :|....ノ:.:.\
                  __ハ  `V:::::::::::::::::::ヽヽ:::::/   /// / イ \____
               ////∧ \ー<___ ,::::::::} }::/ /// / :.:ノ//:|/////}
               ///////,ハ  __こ二´::::::::: ノ"//// ///// |/////
          _/  { //// } ) ::::::::::::::::::: ////// //  /   |////
          /  |  | //〈〈/ 人(::::::::::::::_ 。<'///// // ,/   .:|//

 藍染惣右介『一体いつから在日朝鮮人に存在価値が有ると錯覚していた??』


 ※ 漫画 『BLEACH』 より
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:32:37.93 ID:spQ5eNeG0
ブラックからレッドへ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:32:38.41 ID:zE9mfDTC0
ブラックなのに赤とな?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:32:39.65 ID:CQqXa8np0
マジっすか?w
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:32:44.23 ID:YQmTyVTG0
サビ残が足りない
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:32:58.99 ID:0HUJn3Tt0
一気に落ちたな。
店舗も飽きられたか。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:33:02.21 ID:2iWFPs+/0
ざまああああああああああああああああああああ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:33:09.21 ID:OZI88vA30
>>1
ざまあああああああああああああ


天罰!自殺した従業員に謝罪しろ!
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:33:12.68 ID:h5UNMOzd0
この世から消えろ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:33:26.11 ID:YEaW9AP30
超黒企業ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:33:30.87 ID:g9xamEPY0
2?

ワタミざまぁ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:33:40.46 ID:cLfUFivg0
そりゃあれだけブラックブラック言われてたら客減るだろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:04.08 ID:atisVKcm0
ざまあw
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:09.59 ID:8f8C8aLx0
良し良し
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:09.77 ID:DWPUjdx60
わたみいきません、倒産するまで!
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:15.77 ID:uh8xrirF0
は・や・く・つ・ぶ・れ・ろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:22.34 ID:EVp182uf0
これは吉報
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:31.65 ID:VImVOeRy0
そりゃあ、あれだけブラックと叩かれれば誰も行かない・・・
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:35.83 ID:ifQUBaOU0
「責任取って窓から飛び下りろ!!!」
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:47.10 ID:Y4JTXfT8O
ワタミはもうイメージが悪すぎるわ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:34:55.20 ID:cwm+HUDl0
そりゃあんな骨と皮だけの従業員見て飲みたかないわ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:09.50 ID:3lZtr8aQ0
1 大してよくないのに
2 他より高い
3 ビールが(仕入れの安い)モルツ

絶対行かない
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:12.18 ID:4+lIEOa30
イメージが悪くなったからかw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:24.72 ID:xfe1MWQc0
無料通話アプリLINEは韓国企業
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:26.50 ID:gpyeRCaB0
何よりもつまみが不味い。笑笑とどっこいどっこいの不味さ。
天狗を見習え。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:39.93 ID:9atgssoYO
ワタミばかよねぇ〜
おばかさんよねぇ〜
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:41.35 ID:wRc5QGZY0
ざまあ めしうま

死んだ人の呪いだな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:42.28 ID:PEpdXIGF0
>>22
あいつそういえば最近の求人でも見た気がするわ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:42.85 ID:Qw949lr1O
従業員を大切にしない企業は客も大切にしていない
よって何を食べさせられてるか分かったもんじゃない
ワタミやらすき家なんぞに行くかボケ
という事だ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:49.98 ID:j2cWPN7P0

これが民意だよ
安倍首相は、新自由主義と決別すべきだ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:36:17.68 ID:ukYHAWQ20
>>1御愁傷様w
チーン
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:36:18.48 ID:ys04+cn/0
ワタミは不味いよ
だから行かない
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:36:22.20 ID:XOKccfXe0
ブラックワタミの化けの皮が剥がれたか
持った方だろ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:36:24.64 ID:fDNT6eXQ0
共産党のネガティブキャンペーンが
全ての原因だよ、気の毒過ぎる
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:36:33.59 ID:M8ehFqtq0
ブラックワタミざまぁwww
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:36:39.45 ID:sD3mhBrc0
赤字転落は無能な経営者の責任
経営者はこういう時責任取るために居るんだよな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:36:56.92 ID:6HD9iqfq0
カルト
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:36:59.43 ID:fWuL9n9J0
ブラックなのにレッド???
頭がどうにかなりそうだ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:01.30 ID:l8ih8t0D0
そりゃブラック度が世間に知れ渡ってしまったから当然こうなる
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:02.74 ID:Z9tnPBSU0
>>35
ネトウヨ悔しいのぅw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:16.38 ID:4uYlPqhr0
とりあえずワタミには金落とさん、オレが出来るのはそれだけ
門構えからして邪悪そうに見えるw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:20.43 ID:lX6198VG0
今年一番のいいニュース
早く潰れないかなあ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:22.23 ID:7O/Av+iJ0
行ったことないから知らんけど不味いのか?高いのか?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:23.20 ID:RRBxWltf0
>>27
ワロタw
46屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y @転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:34.87 ID:WFTjGhlc0
闇の熊手買ったから利益が下がったのかな?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:36.17 ID:vuaqrMTH0
おめ!
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:37:51.74 ID:OW9SiIUw0
居酒屋の経営もまともにできないってどんだけ無能だよw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:01.10 ID:XF/RNJ7Z0
>>1
赤字だから社員や店長に売上ノルマ課して残業強要するんだろ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:09.29 ID:VImVOeRy0
ワタミとすき屋はイメージ悪すぎる・・・

2chより怖いのは従業員の口コミということを企業はわからないと駄目。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:09.84 ID:2P0Pjzx30
倒産したら洗脳が解けるのかな?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:16.63 ID:K67Rg44t0
世論の力で倒産にまで追い込んだら凄いことだ。
ある種の革命だからな。

酒場は売却か喫茶店へ。
農場は無農薬有機農業を行う意思のある人間に安く譲渡。
介護は良心的な事業者に譲渡。
宅食事業は廃止。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:20.98 ID:RzigI1Ys0
残業時間を倍にすれば利益も倍になるんでしょ?
早く利益出せよゴミwww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:21.67 ID:lJq/iHh60
ブラックじゃ社員のやる気も下がるし、業績悪化も当然
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:31.92 ID:4NXFdn/b0
人件費を50億削れば黒字じゃん。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:32.88 ID:WnCHBFzw0
居酒屋チェーンってどこもイマイチな味だよね
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:33.26 ID:FFKZ9Jer0
これは共産党GJと言わざるを得ない
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:37.75 ID:hmv80Gxi0
これでもうブラック企業じゃないねw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:47.98 ID:JERuIrSC0
違うだろ>>1
従業員の給料をしっかり払ったらこうなったんだろ
ブラック企業が
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:52.23 ID:0V8FgsDa0
中国産
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:04.77 ID:dIB7vX7kI
居酒屋はいくらでもあるからな
はっきり言ってイメージが悪すぎるよな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:07.44 ID:LWOFzWRh0
まだブラックの螺旋から抜け出せなくて必死になって働いてるやついるんだろうなぁ
しんどいやろなぁ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:11.76 ID:W1bejE1+0
倒産レベルだろ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:20.86 ID:YQmTyVTG0
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:21.89 ID:uZ/XJaWg0
消費税のせいだ!



とかいうバカはいなよな。さすがに
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:23.71 ID:ifQUBaOU0
経営はブラック
売上はレッド
顔面はブルー
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:25.84 ID:e/e2oQRE0
まじで驚いた
みんなほんとにお金使ってないんだね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:27.51 ID:UtyerZjtI
ザマー死ね 鬼畜
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:29.70 ID:MshVps4E0
何これ?不買されたの?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:34.39 ID:CueFtSe20
赤と黒
71 ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:40.73 ID:uIxV0X+Z0
これが「金持ち保守関連経済思想の限界」だろうね、現実的に

つか、いつから「顧客に支持されない企業でも、価格の計算式上だけでやってけると思い込んだ」
のか、詳しく知りたいぐらいだw
現在の段階であっても、資本主義はその「好き嫌いが重要な判断価値である、市場の民主主義性」
により人間的判断の入り込む経済市場なのだーが?
(だからアップルは支那で作ってるマイナスをかき消す為にイメージ戦略を重視してるのでは?)

「反国家共同体的ではない、国民意識を持つ国民全てに解放された保守」
これが本来の民主主義内における保守政治の一大潮流なのである
自民党は「左右合同の金持ち利権政治」を捨て、今こそ国民保守政党としてやり直すべきだ
次の選挙で負ける前に
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:44.18 ID:kjfnobRy0
税金対策か
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:46.49 ID:CoXwc7900
居酒屋なんて沢山あるのに、わざわざカルトへいく必要はない罠w
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:47.07 ID:SaSOoxu70
ブラックなのに赤字?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:52.48 ID:OV0usge40
ざまあ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:56.92 ID:u6NfPJqU0
これは良いニュース。
世の中を明るくする良いニュース
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:02.28 ID:PQCmXuGnO
49円置くんとちゃうで
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:09.65 ID:EdFcTKYF0
これはもしかして粉飾かも
79〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:13.48 ID:Iqo22JhB0
よーこのままつぶせ!!
>>35 >>41
つうかやってることはほとんど共産党が夢見る強制搾取社会なんだよな
崩壊前のソ連・中国・北朝鮮・そして日本共産党の掲げる理想・・・

こういうのは右も左もなく,皆殺しにしておかないとだめだ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:15.82 ID:kqwY8Y7DO
やるな安倍ちゃん
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:17.45 ID:lX6198VG0
>>27
後ろ指後ろ指差されても〜♪

までしっくりくるな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:17.61 ID:iErOTyUS0
週刊誌に叩かれたからなw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:29.24 ID:XB+LamJ40
>だったようだと発表した
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:32.96 ID:spQ5eNeG0
居酒屋の基準は焼き鳥と刺身とほっけ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:37.17 ID:j3hvHRyS0
さあ 次はすき家の番だな


ホワイト吉野家の絶好調を尻目に
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:40.36 ID:B/yEwBmK0
風評被害
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:40.65 ID:4zhBGx1n0
ワタミの看板と外装が本当に黒になったんだが
以前は赤でモンテ系と被ってて茶色を経て黒
開き直ったようだ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:42.38 ID:hzZCAn2gi
当たり前だろ?
社長があんなんなんだから、お前らの勝利
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:43.37 ID:ylct3mgy0
こいつは居酒屋以外にも、弁当屋とか介護屋とかやってるからな。
その辺も使わないように気を付けろよ。
ブラックは消費者が使わないようにして潰すしかないんだよ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:44.42 ID:ibJNZJ2b0
居酒屋は客戻ってるっっていうか、どこも繁盛してるんだけどな、今
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:44.87 ID:/dV1FD0n0
朝鮮ワタミ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:45.25 ID:OGP8QhXG0
ワタミ『風評被害だ!謝罪と賠償を要求する!!
無能どもの給料は半分だ!!』


まさにざまぁだな。社員もこんな所はさっさと辞めた方が良い
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:40:47.51 ID:7BtwRTLd0
>>3
座布団200枚
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:06.01 ID:QJUjKhyr0
ここの行き場のない社員さんには悪いが、こういう体質がイメージダウンで
売れなくなるという状況は必要だと思う
ワタミの社長が次当選したらどうなるんだろうかとは思うがね
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:13.49 ID:E5ZDSHpJ0
What a me?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:23.55 ID:W1bejE1+0
原料が値上がりしすぎて安売りで成長した企業は
かなりっていうかやばいくらい厳しい状況だ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:26.74 ID:27E4P0QK0
ジョーカーワタミも年貢の納め時だな。そして子分の与沢翼も倒れちまったし。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:32.38 ID:to0DPYwb0
死ぬ気働いたから、今、夢が叶った。だからお前らもやれって
この人、本気で思ってるのかな?

学校経営だとかいろいろやっているけど、所詮、居酒屋の社長としか
思われてないよ。

で、あんた自身が、男子一生の夢が居酒屋の社長なの?そうじゃないから、
国会議員だの、学校の理事長だのやってるんでしょ。

それと、そもそも高校時代にちゃんと努力していれば、一流大学出てちゃんと
就職出来たんじゃないの?

俺がこんだけ死ぬ思いして作った会社だ、お前らもそうしろってのは体育会系イジメだよ。

早く気づけよ。馬鹿じゃなければさ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:33.27 ID:U8oKlj6a0
グッドウィル臭がしてきた
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:42.10 ID:7O/Av+iJ0
ワタミが黒かなんか知らんけど居酒屋チェーンなんて皆そんなもんなんじゃないの?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:42.66 ID:Xb+sstw/0
従業員の不幸が移りそうな気がして飲み食いする気にならない
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:45.12 ID:nB2bcSKm0
給料安すぎて酒飲みになんか行けませんのでwwwwwwwwwwざまwwwwwwwwwwww
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:46.68 ID:uRp5Im/50
お前らの活動の結果だよ、感動した
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:46.68 ID:MAPfYo0a0
こんな状態でも裁判の傍聴に駆けつけるとか
他にやることあるだろ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:56.09 ID:ee5ayT6z0
多分ざまあで埋まってると思ったらやっぱり
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:57.14 ID:TSXjOJYB0
死ねよ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:41:59.65 ID:aJeBmVys0
すき屋→ワタミときて次は何処だ?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:09.12 ID:7sq55pY60
社員一人一人から100万円くらい徴収すれば黒字になるんじゃねーの?wwww
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:16.17 ID:uadfUoDK0
前期までって粉飾してたんじゃない?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:20.29 ID:iUMYrO7o0
ワタミでの宴会は断っています
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:22.46 ID:M8ehFqtq0
奴隷労働を「武器」に競争へ参入するクズへ百倍返しの制裁を!
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:34.41 ID:zLj24/FO0
ざまあかんかんガール
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:34.87 ID:TBUq80go0
こんなの10年以上前からだろw
赤字を誤魔化すために新店舗を次々出してるんだから
当然こうなるわなw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:41.37 ID:6nE4jit70
ワタミ、ゼンショー等の、ブラックなのに経営者が開き直ってる店には行かないようにしてる

こういう人、他にもいるんじゃないかな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:42.16 ID:zTjAtWW40
ブラックはつぶれろ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:42:56.68 ID:XOhUuXNb0
>>110
ことわるもなにも、企画の時点でその手の店は選ぶ人以内だろ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:04.78 ID:HX3NgnYP0
お前達のせいだ!
って従業員達を罵倒してそうだな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:05.89 ID:PNfWz+Ti0
会社の飲み会であんまり知らない人が幹事の時にワタミだと何も言わないが
知り合いが幹事の時はワタミは止めようって言うし
自分が幹事の時やプライベートでは絶対行かないしな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:07.49 ID:BsWsfYL30
とっとと潰れろワタミ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:10.82 ID:DzMPsPKu0
こき使っても客が来ないとか最悪じゃないかw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:13.96 ID:/oVpzwaN0
yukan-news.ameba.jp/20140411-98/
渡邉美樹氏 今年のワタミ新入社員への期待をFBに投稿

この投稿に、渡邉氏のFacebookフォロワーや同社社員と思われる人たちか
らは、
「私は、今も20年前と同じ気持ちで、店舗に立ってます。ワタミは絶対正義
です」
「頼もしい面子が集まりましたね、私が経営者でなかったら、中途採用で
土下座をしても入りたい企業さまです」
「私達同志に仲間が増え、嬉しい限りです。どうぞ、思う存分エネルギッ
シュに夢を追いかけてくださいね」といったコメントが寄せられている。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:18.49 ID:OWjRnkb00
もう創業30年だろ
普通なら自然と消滅するもんだが、最後の悪あがきが酷すぎたな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:25.23 ID:KUEKPagT0
ワタミ滅多に行かないけど
昔の居酒屋と違って、野菜メニューがめちゃくちゃ豊富で驚いた
ワタミファームのおかげ?
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:25.99 ID:JoZ3fSGe0
同年代のやつがワタミに弾圧されてと思うと
こんな非人道的な居酒屋に行く気しないわ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:31.58 ID:0V8FgsDa0
ワタミ「社員の頑張りが足らない!キリッ」
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:35.26 ID:1MUMw/+60
魚民ってのが近所に出来て
無茶苦茶流行ってるんだけど
これは関係ないの?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:36.25 ID:ryt62Hi60
「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022836/

【労働】ワタミ創業の渡邉美樹(自民党公認)…5億円マンション暮らし・ファミリー企業に配当金・巨額蓄財★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373876907/
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:42.36 ID:qz0a8mf/0
 




これで法人税が9年間もゼロ!




 
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:43.56 ID:reR5ZvVJ0
普通の居酒屋は結構繁盛してるよ。
景気が良くなれば安いとこよりちょっと高めのところに行くもんだ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:45.96 ID:lyH34ugF0
ミキの頑張りが足りないからだな
兵隊を叱咤するだけじゃ駄目って事じゃね
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:50.34 ID:4MPJXTV+0
外食チェーンの団体が、政治に移民の推進を働きかけそうw
そのためにワタミは政治家になったようなもんだろ

とにかく外食は給料安くても文句言わねー人が足りねーからな

外人しかいない
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:56.03 ID:RzigI1Ys0
他のフランチャイズに比べて、働く喜びが全然足りていないみたいですねwww
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:00.28 ID:s/HYOM9W0
国会議員様の企業だよね
公的資金を注入すべきでは?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:01.73 ID:khLnI+HZ0
ブラックワタミなんかもともと眼中になし
んな事より
おまえらのオススメ居酒屋グループ教えてくれ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:04.49 ID:mdWGHi2oO
損失計上って、税金対策だろ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:11.38 ID:vuaqrMTH0
宅食は好調のようだな
つまり外食で働いてるやつは脚を引っ張ってるってことだ
さっさとやめちまえ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:13.28 ID:uZ/XJaWg0
ボーナスカットかな。負のサイクルに入るぞ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:15.21 ID:UYEFUlXr0
共産党やそっち系の団体が、宣伝用にやり玉に挙げているのは明らか。
そろそろここの会長は訴えたほうがいい。
そもそも飲食店の中じゃ、ワタミは給料、福利厚生ともに圧倒的にいいほうなんだ。
過度に劣悪な環境であると断言しているような政治家や各種団体には堂々と名誉毀損で告訴すればいい。

このスレで騒いでるアホどもも、同じように訴えてくれれば
無職○○○○(35)逮捕ってニュースが見れそうだ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:17.61 ID:CVEhbb+00
社員が犠牲になっていると思うと
楽しく飲めないよ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:21.03 ID:AFXkU/QS0
効いてる効いてる
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:37.73 ID:xFFPjCOY0
http://i.imgur.com/46UIAyP.jpg
ガリガリ店員って何の事かと思ったらこんなのあったのかwwwwwぜんぜん知らなかったwwwwwww
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:44.00 ID:EopoaBC50
所謂『ザマァ』ってやつですね
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:46.09 ID:oWMS8GM60
.
33 : 膝十字固め(東京都)@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:08.57 ID:lI849UVL0
渡邊だけはパワーあるんだよな この会社は

.
134 : グロリア(新潟県)@転載禁止:2014/05/02(金) 19:38:57.29 ID:ZU7Ce2W30
>>132
> 第3四半期以降も、客数が回復せず、
> 既存店売上高前年比が93.1%と計画を大きく下回ったこと、
> 宅食事業の調理済商品食数が伸び悩み、、
> さらに介護施設の新規入居者数も伸び悩み、
> 全事業ダメじゃんwwwwwwwwwwww

.
135 : フライングニールキック(チベット自治区)@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:09.56 ID:5Bjqxopi0
.
お亡くなりになった方とかがおられ、まだ訴訟等なにも解決されていない状況なのに、
この店でうまい酒肴を楽しめるはずもなかろう・・逆に気分悪くなりそうじゃわ・・
人間、人様の恨みを買わんようにせねば末代まで、否、死後も落ち着けんじゃろうて・・


.
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:44:51.78 ID:W65YnPnC0
最低賃金でこの有様ww

渡邊くん どうすんお?www
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:03.05 ID:KUEKPagT0
ワタミグループよりモンテローザの方が絶対まずいだろ
ファミレスで言うところの
デニーズとその他くらい違う
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:03.47 ID:DxlITt/j0
税金対策とは
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:04.95 ID:Jn78FbzC0
【韓国】ソウル地下鉄駅で後続列車が脱線追突 172人軽傷、死者はなし★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399025578/
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:15.95 ID:27E4P0QK0
居酒屋は夢を追う仕事じゃねーよ。居酒屋は第二の人生で選択する部類の職業。
そのような仕事に夢を求めるジョーカーワタミは逝かれているだろ。しかも
多くの利益をワタミが独占するわけだからな。何が夢だよ。この糞詐欺師。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:19.08 ID:Kv6UEHtR0
ネット住民を敵に回すとこうなるの典型だなwww

いつまでも悪党は美味しい思いはできないね

そろそろこの極悪非道ワタミは年貢の納め時だよ

地獄でのた打ち回れ!!!!
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:22.59 ID:H4jR2OQ20
それでも安倍自民党とマスゴミは景気は回復しているの大合唱w
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:23.23 ID:3BvNZQJl0
>>141
毛の生えた歌丸
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:23.85 ID:NWq9NbhT0
駅前のチェーンの居酒屋なんて行かないな
たまたま飲み会の会場だったりした時行く程度で
普段はもっとマシなとこ行くわ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:36.32 ID:4zhBGx1n0
消費者が作るブラックと消費者が被害に遭うブラックがある
ワタミはじめ飲食系は総じて前者、後者は商工ローンみたいなやつ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:41.46 ID:mwVV5hDB0
いいね。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:50.35 ID:7bCp4lFt0
美樹「優れた主導者を失った集団の末路だよ・・・」
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:45:53.28 ID:D2/Fd0rk0
> 連結最終損益が49億円の赤字(前の期は35億円の黒字)だったようだ

こんなざっくりしたもんなの?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:02.80 ID:Uc6dthqG0
一生懸命頑張ってる人を晒しあげて叩くとか中学生のイジメと変わらんな


.
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:03.04 ID:AI91/GHA0
注文すればするほど
こっちがいじめてるような気がして気が乗らない
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:03.41 ID:ILm+r5me0
渡辺美樹「私が退いたからか…」
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:04.31 ID:UtyerZjtI
ザマ〜死ね
鬼畜
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:14.84 ID:0V8FgsDa0
>>141
心療内科に入院しないといけないレベルw
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:17.90 ID:wnW0qjIy0
>>3
氷菓
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:22.28 ID:fLwGbqSw0
いいことだ。
ブラック企業は淘汰される世の中になってほしい。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:24.06 ID:l+DHx8PG0
>>70
スタンダールか、岩崎宏美か、どっちなのよ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:25.67 ID:Lg+ur9Ag0
RED&BLACK
RED&BLACK
赤は血の色
黒は罪の色
お〜れぃ♪
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:29.28 ID:In5mwqDi0
>>1
こいつ絶対他人のせいにするだろうなwww
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:45.76 ID:DzMPsPKu0
>>136
それってただの宅配ありの仕出し弁当屋じゃないかw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:50.47 ID:9DkTJog90
ちゃんと監査しろよな。
赤字で税金逃れてるだけじゃねえかと、疑っちまうじゃねえか。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:46:59.42 ID:UYEFUlXr0
>>134
鳥貴族うまいぞ。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:12.08 ID:pidSKCOr0
次は介護分野ですかな
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:13.67 ID:hm1GSbsk0
ブラックなのか赤なのか真っ青なのか白旗なのか
ハッキリしる!
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:31.65 ID:TTGfbZBf0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:34.28 ID:JKIoe1oS0
倒産(笑)
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:35.77 ID:ibJNZJ2b0
>>131
さくら水産の居酒屋タイムとか、従業員は中国人ばかりだもんな
それにプラス、あそこの店長って、みんな名字が珍しい人ばかりなんだよ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:36.61 ID:oqYn304N0
いきなりこんな赤なの?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:38.19 ID:6bx+fHLt0
似たような店がいっぱいあるのにここまでブラックな印象だとな
飲みに行くのに候補に上がらなくなってきたわ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:41.46 ID:IKkx9Mhv0
>>1
お前らキチガイ朝鮮人を追い出せば
日本の労働環境も多少はよくなるんだろうなぁw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>41
早く死ねよシナチョンw
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:56.85 ID:zXJhTPwj0
>>150
隣の市のすき家が数軒以上もパワーアップ工事中で、
俺の好きなアニメのDVDやBD、原作の売り上げも右肩下がりだしな。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:00.19 ID:Ct9ZT8DH0
もっと従業員スリッパで引っぱたき回して働かせろよ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:59.48 ID:uHkR8aho0
従業員を使い潰して自分は政治家センセイってか
こんな奴の店で飲み食いしたくない
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:03.07 ID:spQ5eNeG0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:03.29 ID:2Iowbc6f0
>>107
ユニクロでいいんじゃね?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:05.85 ID:b6FC0Uy80
ブラックがレッドへ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:07.83 ID:fWuL9n9J0
>>89
チラシ広告で介護やら宅食出してるから
情弱の老人共は結構利用してると思うわ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:13.85 ID:xFFPjCOY0
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:16.63 ID:UU+0TMDc0
黒中の黒の会長が辞めて、ブラックさに手加減入っちゃったからだろうな。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:16.91 ID:gacpjQXB0
ワタミはブラックってあらゆる年代に広まったからな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:25.84 ID:axU574EE0
こんなブラックに加担しねえって奴が増えたのも大きな要因だろうね。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:35.96 ID:JwWAoxa+0
ワタミ、ユニクロ、ゼンショーは潰れないと日本人ダメすぎ
どんだけドナドナ体質なんだよw

欧米ならこんな企業は存続できない
190名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:38.37 ID:l2Xeg7Di0
日本人も口が肥えてきたな。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:42.93 ID:ifQUBaOU0
>>141

末期がん患者?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:51.69 ID:k2pysZ8o0
red black tree
red black tree
red black tree

これに反応する人はIT土方です。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:53.43 ID:2f54Tb34i
これで賃下げが堂々とできるっと

それがワタミ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:48:57.63 ID:ryt62Hi60
【週刊文春】 ワタミがイモ虫混入弁当を宅配していた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390381629/
“イモ虫弁当”は、昨年12月4日に埼玉県の東松山センターで製造され、
熊谷営業所管内で配達された。東松山センターは1日に約5万食を製造する中核工場の一つだが、
異物混入が相次いでおり、別の文書<工内異物発見報告書>によれば、人毛やビニールなどが頻繁に見つかっている。
宅配弁当を製造するワタミ手づくりマーチャンダイジングの社員の証言によると「毎月百件近い」という。

宅食では昨年、賞味期限切れの弁当の誤配も複数発生しており、社内メールで注意が呼びかけられていた。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:05.05 ID:K67Rg44t0
>>65
2014年3月期だから消費税アップは関係ないでしょ。

もともとメチャ不味いし、ブラック企業におカネを落とすところを
見られて噂されたら生きていけないからね。

すき家とともに夏休みまでに倒産いただければ
最高の夏休みになるんじゃないの。
お店が減り選択肢が絞られて、お客の目が肥えて
店のレベルがアップする。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:06.50 ID:RhDiuwk20
>>138
あれ、店員さんor店長さん、今日はお休みですか?

ああごめん、お客いないので暇なんですな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:06.90 ID:K55Yfbxp0
これ死んだ元従業員の呪いだな
怖い怖い
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:07.80 ID:X6ub8JPR0
うちの近くのボロいつぼ八は結構客いるけどね。
他のチェーンもそれなりに居る。

ワタミが赤字なのはワタミだから
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:17.96 ID:wj76BBxQ0
やっぱり渡邉美樹氏のカリスマでもっていたんだな
渡邊氏は神だったんだ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:19.80 ID:7CRSvas50
奴隷が働く店だろ?こんなところ行ってうまい酒が飲めるはずがない。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:20.87 ID:mjRMzcGN0
創業者が調子に乗って議員になってる間に大赤字w
とっっとと議員辞職して信者に説教たれる活動に本腰入れろよ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:28.56 ID:mnioRe6I0
従業員を過労死させるような企業の商品は買いません

マクドも買いません
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:32.86 ID:uVhtKw3G0
倒産したら共産党で賠償請求できる?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:38.81 ID:rQ2kVbxh0
めしうま
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:43.26 ID:9HTHwLNi0
ミキちゃんの頑張りが足りなかったんだな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:49:49.01 ID:Q4mCdWeg0
ブラック企業はいりません!

退場してください1
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:01.32 ID:OGP8QhXG0
>>121
一議員が一企業にこれだけ入れ込んで良いの?
これは犯罪でしょ?さっさと逮捕、拘束してください
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:10.70 ID:A+SML2mB0
ψ(`∇´)ψザマーーーーーー
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:13.73 ID:2eAHA4wY0
>>145
ファミレスだったらすかいらーくも中々
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:21.16 ID:HxlSA4/X0
ワタミは前に行ったときに店員が極端に少なくて頭にきたことがあったから
なるべく避けるようにしてるよ。
しかもあいつだし
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:26.53 ID:3MMBhTOl0
社員を過労死させて裁判所を占拠するような人殺し企業だもんな

ブラックデビル美樹は人でなし
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:27.33 ID:48JtLysv0
人徳のおかげ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:31.08 ID:xfe1MWQc0
モンテ社員の書きこみ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:32.76 ID:/oVpzwaN0
biz-journal.jp/i/2014/04/post_4649_entry_2.html
ブラック居酒屋に搾取される従業員?経営者目線を押しつけ、美辞麗句でダマす

薄給でハードワークな現状を改善しようともせず、「夢」や「絆」「笑顔」
「感謝」などといったキラキラワードでごまかしている店はブラックである。
ダメ経営者がしばしば口にする「労働基準法を守っていたら、商売になら
ない」は言い訳だ。適正価格で商品とサービスを提供し、適法な労働環境
を整備し、キッチリ利益を出している飲食店は確実に存在している。経営者
目線を持って働くのは素晴らしいことだが、一方で経営者と同じ責任を要求
する会社は怪しいと警戒しよう。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:48.01 ID:6i503mnX0
.




経営力を 国政に生かします!  w




.
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:52.26 ID:3upeHphC0
遂に屋台骨に揺らぎが来たか、、次はユニクロかもね、、、

ブラックの崩壊・・
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:53.61 ID:xOGk80/xi
これは従業員の賃下げくるな、
更に過酷な労働を強いられるんだろう。

かわいそうに、すぐに転職なんてできないからな。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:58.88 ID:In5mwqDi0
>>159
とっとと議員辞職してブラックの親玉に戻れやww
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:50:59.82 ID:DBBSzi7S0
>>189
アマゾンって知ってるか?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:51:12.63 ID:XioxI7bf0
「ネットによる誹謗中傷が風評被害を招いた、とくに2chが悪意的な嘘ばかりだ」
とワタミンが言い切る確率は何%?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:51:25.33 ID:UYEFUlXr0
>>174
さくら水産忘れてた。
うまい居酒屋聞いてた人、さくら水産おすすめだぞ。
魚好きならここ一択。

>>185
名誉毀損で訴えられて良いレベルだな。
とくに社長のオッサンはともかく、その人完全にただの一般人だし。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:51:27.41 ID:2Iowbc6f0
>>121
絶対正義とかカルト臭いな〜
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:51:30.56 ID:X6ub8JPR0
>>169
トリキは税抜280円になったよね。
焼き鳥まぁ旨いけどメニュー少ないしなぁ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:51:33.02 ID:CZQBkVtQ0
ダーク企業は潰れてしまえ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:51:44.74 ID:C6YSFQui0
こんなん一時的なもんだよ
政治に食い込んてやる商売は強いからな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:51:48.23 ID:NWq9NbhT0
ドラマの相棒に出てくる花の里みたいな居酒屋どっかにないかな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:04.17 ID:ibJNZJ2b0
>>134
ワタミ系とモンテローザ系だけはやめてる
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:05.66 ID:2SCSEossO
エセ宗教家みたいで気持ち悪かったこの人。
悪魔の神通力無くなったのかな?w
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:17.43 ID:27E4P0QK0
自給が高すぎるから赤字なったんだな。この際、バイトの自給を中国並にするしかない。
しかし日本の最低賃金は約650円以上だから、その為には法改正が必要。その為に
ワタミは政治家になった。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:24.82 ID:qpnk8j0B0
そりゃ営業しないで家賃だけ払ってれば、そうなるよな。かといって、店舗縮小なんて誰も怖くて言えないし。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:27.65 ID:fLwGbqSw0
>>214
「夢」「絆」「笑顔」「感謝」

…歯が浮いてくるわ。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:27.93 ID:js+NjJ6r0
ほほう・・・
調子に乗ったサイコパスが自殺したとの報道を心待ちにしたいなwww
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:33.35 ID:IxsXz8/x0
ブラック企業はさっさと潰れるべき、これはいいニュースだ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:50.36 ID:DsBSk3Hd0
とりあえず渡邉美樹ざまあ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:00.10 ID:pegG9T4T0
ワタミは
利用しない
させない
バイトしない

ブラック企業の従業員は一斉に退職して倒産させろ
暴動なんて日本人には無理だから
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:21.87 ID:ryt62Hi60
【ワタミタクショク】「安否確認怠り母親死亡」 ワタミ子会社を提訴 横浜の男性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393434252/

担当の「まごころスタッフ」が毎日決まった時間帯に手渡しを基本にお届けします。
●お留守の方には鍵付きの安全ボックスを無料で貸出しいたします。お気軽に「まごころスタッフ」までお申し付けください。

『・安否確認サービスを無料でご利用いただけます。
ご希望により「まごころスタッフ」が毎日のお届けの際にお客さまのご様子を確認するサービスを行っています。
異変があった場合は速やかにご指定のご家族や医療機関などに連絡いたします。

※ご利用を希望されるお客さまは、事前に担当の「まごころスタッフ」へお申込ください。』
http://www.watami-takushoku.co.jp/contents/flow_bento_okazu/

魚拓
http://megalodon.jp/2014-0227-0839-20/www.watami-takushoku.co.jp/contents/flow_bento_okazu/

【安否確認】
読み方:あんぴかくにん

・ある人が、生存しているかどうか、怪我などをしていないか、などを確認すること。


不在時には専用ボックスを玄関前に出すことになっていたが、昨年8月12日、
女性の応答がなく、ボックスも出ていなかったのに宅配員は長男に連絡せず、
弁当を置いて立ち去った。女性は翌日、心不全で死亡しているのが発見された。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140226-1263046.html
237来林檎@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:22.30 ID:z4FHGf890
ただでさえブラック企業だったのに、これから渡邉から鬼の様な命令が更に従業員を苦しめるんだろうな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:27.70 ID:RhDiuwk20
>>226
あれは居酒屋じゃなくて小料理屋でしょ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:33.54 ID:DBBSzi7S0
弾幕薄いよ、ネトサポ何やってんの?

安倍ちゃんのお友達がピンチなんだから、頑張れよホラ

>>221
さすがに、さくら水産はないわ・・・
あれこそ安かろう不味かろうじゃん
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:38.20 ID:q7Hvk5lT0
居酒屋の黒さもそうだが、介護施設での不祥事はもっと記事になってないとおかしい。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:38.91 ID:Lg9WcjVH0
死ぬ気で働けば儲かるんでしょう
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:50.89 ID:Ct9ZT8DH0
>>217
うわー、スリッパでひっぱたかれるー
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:00.86 ID:CoXwc7900
ワタミカルトで酒飲んでも気分よく酔えない罠w
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:11.24 ID:EcjdR2iA0
人を奴隷のように安く使うだけじゃあ利益でないんだな。

どんだけ無能なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:19.00 ID:ZXosnCz+0
イメージ悪すぎていかねーよw
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:20.27 ID:ky93FnXB0
>>223
二本でだよな?そんなすんのかあの店。普通の個人経営の焼き鳥屋と大して変わらないじゃないか…
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:28.01 ID:EcDSrVmJ0
ワタミ系居酒屋の味に飽きて来た。。。
あとああいう奴隷システムにおけるサービスの限界ってあるよね。
従業員のこまかなミスは減るけど、ある一定以上のことは
絶対にやらなくなるし、創り笑い以上の心からの何かは産まれないし
味もサービスも。ああいうサービスが目指してるのって機械人間だからw
人間的なものを棄てていかないとあそこでは残れないし上にあがれないから。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:29.28 ID:00JFJGI60
ワタミとすき家だけは、バイトでも行っちゃいけねぇ
と、誰かが言ってた
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:29.42 ID:MoY56yfL0
悪は滅びる
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:30.86 ID:yGdb4ZkW0
>>3
ワロタw
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:32.96 ID:b7xqcROn0
飲みに行っても店員見ると苦労してんだろうなとか思って
楽しく飲めないし、行かないw
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:42.93 ID:1jipQeCx0
ワロタw
だったようだってのがちょっとわからんが。
決算書出してるんだろ?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:43.61 ID:s1KI+tWE0
外食産業の売上高、2年連続増 ファミレスなど好調
ttp://www.asahi.com/articles/ASG1W6F04G1WULFA03R.html

>比較的単価の高いファミリーレストランなどが好調で、全体を引っ張った。
>一方、低価格のファストフードや居酒屋は低調だった。


↑消費税はあるけど、基本的にはこれでしょ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:45.15 ID:ibJNZJ2b0
>>229
自給ワロタ
確かにワタミファームとかあるしな

こういう、俺らが直接不買できる企業はともかく、そうでないブラック会社にはどういう対応がいいのさ?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:54:47.47 ID:yftePU7D0
安くたって奴隷労働のおかげ、
そんな所で楽しく酒を飲めるか?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:01.39 ID:wh7O7s2F0
ここの実態知ってから行く気全くしなくなったな。
和民で飲んでも美味いと思えないし楽しい気持ちになんかなれんわ。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:09.27 ID:r+Fcpqjg0
あんな美味しくない物誰が食べるんだろう?
渡邉美樹、食ってみろよ。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:12.16 ID:HU4lz50p0
ブラックで赤字で
ざまぁみろ、潰れてしまえ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:15.35 ID:b2+4y4L00
( ^ω^ )客として利用しないことで従業員の稼働に貢献してます。



まぁ、
売り上げあげるまで店で寝ろとか罵声浴びてそうだけど
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:16.22 ID:In5mwqDi0
>>217
ここって全国各地で最低賃金の時給で応募してたぞww
それ以上下げんのかよ?
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:24.49 ID:Vsl5ZVeN0
>>71
いいね
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:31.04 ID:jG72hD9B0
パーティー券を売ればいいのにワタミ開催で
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:32.56 ID:eNmJ4dqm0
>介護施設の新規入居者数も伸び悩んだ。収益性が低下した

この一文が結構怖い
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:36.17 ID:ncYF/1Yt0
>>1 赤字決算に見せかけて法人税払えませんってPRなんだろ?
   やることせこいよなw
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:36.64 ID:mi5sRxzZ0
>>1
ざまぁw  この調子で潰れちまえばいいんだよ。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:37.47 ID:tuozhoIO0
>>229

ろくでもない理由だ
なんとか辞めさせられないものでしょうかねえ
政治家いらないですよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:37.96 ID:9oQuUaQJ0
盛者必衰
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:38.08 ID:MPBfVKTB0
>>237
ここまで来たらヒヨった判断しないで最後まで人件費削減の限界に挑戦してみて欲しいけどな
どんなオチが待ってるのか見てみたい
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:38.68 ID:rKvEFDNk0
働いてる人間に恨まれたらどうなるか思い知れw
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:50.74 ID:+gcrdGZ40
お前ら一億欲しいのか
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:55:54.06 ID:4zhBGx1n0
共産党は選挙対策でブラックをダシにしてるだけ
もし本気なら今頃国会であのサイコパスが槍玉に上がってるはず
奴も中にいるんだし
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:05.58 ID:58HjW53c0
ブラック企業の介護施設とか絶対虐待されるだろw
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:14.35 ID:/oVpzwaN0
【社会】「ワタミで成長させていただいて感謝」 渡辺氏が女性店長の手紙を公開
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394009939/-100
【政治】ワタミの居酒屋 最低賃金と同額でアルバイト募集 参院予算委員会
で質問されるも、渡辺美樹氏はすでに退席
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395978210/
【社会】ワタミ過労自殺訴訟「ワタミ社員が傍聴席を占拠」の情報で騒然 
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:18.93 ID:fWuL9n9J0
従業員が夢から覚めたんだろうな
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:25.45 ID:eB24Wosu0
多角化経営に乗り出した当たりからうまくいってないのはわかりきってただろ
経営者は政治家になってとんずらしたんだよ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:26.53 ID:+FW4lhur0
>>1
メッシうまあああああああああああwww
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:30.91 ID:mHwVEB8k0
ワタミ始めたマ〜イ・レボリューション
赤字をかかえるこ〜とさ〜
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:31.21 ID:0BF3Nlf70
>>1

           +  +    +
     +   +  ___ +   +
   +    +  /⌒  ⌒\+  。    家飲みは
    ・   。 /( ●)  (●)\ +  +     気楽でいいおっ♪
     + /∴⌒(__人__)⌒∴\ 。  +
   +   |     |r┬-|    |    +
     + \    `ー‐′  _/ ・ ゚  +         __
       /          |                / ・ /ヽ
      (_⌒) ・    ・ ||___|  ̄|_______|ま | ̄|
        l⌒ヽ     _ ノ | | \  |___|  {}@{}@{}− | る|  |
        |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'  .|_.|_|
       (_ノ  ̄ / /      \`ー―’___
             (__^)        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         |_|
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:32.54 ID:XHUBvJAgi
ワタミ不味いって言ってる人は行ったことあるのか
すげえな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:34.21 ID:ryt62Hi60
「お客様のクレームから逃げた」「徹底して原因追求をしていない」とか。これを僕は許しません。
http://president.jp/articles/-/3004?page=2

【社会】 渡辺会長時代のワタミグループ 「ワタミの宅食」で“偽装請負”の疑い 渡辺氏「役員を辞任したところ。回答する立場にない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373402313/
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:34.54 ID:JC29NRWr0
49億円分のサビ残待ったなし
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:35.30 ID:Nrj0vflK0
まずい高いじゃなくて従業員を大切にしない企業は嫌いだからもう絶対に行かない
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:50.53 ID:APLa0qKs0
>>222
俺に逆らうな!俺は常に正しい!俺が間違うことはない!
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:56:55.32 ID:JpjS+ljVO
ワタミ行くならさくら水産行くわ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:13.41 ID:Vip93okO0
店のピンチ。みんなで力をだしあって無償の奉仕で乗り切ろう
こうなるのがワタミ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:20.69 ID:cfbw3enQ0
次はユニクロですかw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:22.18 ID:hJgFqmcn0
ゼンショーもこうなるな
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:26.51 ID:zpRop+mi0
ワタミ株は上げ下げが激しすぎてスリルはあるよ。
底値で買えれば楽に儲かるからどう?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:27.90 ID:CqXXDef80
ワタミの1000円券を
200円で買って
嫁と毎日夕飯食いにいってるわ

酒は一切頼まない
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:28.04 ID:I9pldjeh0
時給はこれ以上下げられないから、まかない1食3000円を強制すればすぐ黒字。
291今吉 学@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:37.43 ID:NgPjHYDL0
BLACK
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:39.64 ID:ibJNZJ2b0
中国人バイトが一人入ると、あっという間にその店は中国人従業員だらけになる
という法則は、俺の周囲限定なのだろうか?
293名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:45.26 ID:l2Xeg7Di0
ちょっと、この人の人相がね?
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:49.52 ID:00JFJGI60
ワタミとすき家だけは、バイトでも行っちゃいけねぇ
と、誰かが言ってた
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:58.62 ID:JwWAoxa+0
しかし、ワタミなんかで飲み食いして後味の悪さを感じねえ馬鹿は
余程の情弱か低能

こういう会社が潰れれば日本も少しはマシになる
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:03.89 ID:IkqPfDEZ0
ワタミ、巷の評判が悪い、あんな所で金を使うなら別の所で使う。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:14.18 ID:nfC6kb2a0
>284
ワタミで自殺するくらいなら
フクシマで草むしりするわ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:33.21 ID:bFKN7ibj0
初期の初期はおばちゃんの味みたいな感じで良かったんだけど、ここ10年はモンテローザと全く変わらんレベルになったね。

オマケに社会人になったら、もう和民とか行かんし。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:38.87 ID:eMAz8f1S0
ざまぁとは思うが、
潰れたら今身を粉にしてでもしがみついている人が路頭に迷うんだよな。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:39.75 ID:6U5DPWOa0
久々に友人と会ったり、仕事終わってパーッとやろうってときに
従業員が皆過労でゾンビみたいなとこでやろうとはおもわんわな
それにサラリーマンや就活生なら今やワタミの名に嫌悪感を抱かないやつはいないだろ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:41.46 ID:AP9srk+30
居酒屋でワタミだけ沈んでるなら笑えるけど
現実問題として居酒屋が全体的に沈んでるから笑えないよ

居酒屋が乱立しすぎてるもあるけど、消費者が外で酒を飲む余裕すらも無くなってる証拠
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:42.14 ID:EcDSrVmJ0
経営者の視点
社長の苦悩みたいなものを
非正規でなんの保障も権利もないアルバイト君にまで押し付けるのもすごいよね

で、文句言われそうになるとすかさず「お客様は神様」とか精神論をふりかさず
論点ずらし、、、お客様を神にすると一番得なのって経営者だよね
労働者が経営者と向き合わなくてすむしね。よく考えた呪文だわ。

海外のアルバイターみたいに、客に余計なことしないで
余計なこと要求するならチップよこせってシステムの方がマシだね

日本の客も狂ってるの多いし
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:58:57.65 ID:MmKmjSaAO
ざんまあああああああああああああああよっしゃあああああああああああああ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:05.82 ID:5qwNYs6G0
天狗酒場はいっても平気?
(´・ω・`)
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:20.94 ID:b7xqcROn0
ブラックなイメージの店で飲んでも酒がおいしくないってことですよw
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:23.67 ID:N8IyhEJE0
半分リストして残った奴らを倍時間サビ残させたら業績はV字回復するから大丈夫
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:24.09 ID:8XinDer/0
勝ち誇ってるけど 単に不採算店閉鎖の特損で 単年度の赤字なんじゃねーの?
まだまだ 油断はできないよ より一層の不買運動が望ましい
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:26.62 ID:OtWaQCYu0
国会議員になったのは完全に逆効果だったな
あれで一気にワタミの悪評広がっちゃったし
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:35.24 ID:O70VAwBs0
赤字にしておいたほうが何かと都合がいいんだよ。
税金払わなくていいしな。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:37.43 ID:NUDYr4pw0
働いてる奴の実態を知ったらせっかくの飯が不味くなるからな
ワタミに限らず居酒屋とか安くしすぎて注文間違いとかろくなサービス受けられない所大杉
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:40.28 ID:lJq/iHh60
ワタミが繁盛すると、店舗が増えて、
ブラックに勤務する人も増えてしまうわけよ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:40.64 ID:CqXXDef80
ワタミ安いよ
みんな割引券買って飯食いにいけよ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:41.35 ID:jIKfBImS0
【テレビ】「議員になれば不逮捕特権ある」…池上彰氏が渡邉美樹氏とワタミについて解説
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:44.24 ID:DNDeV5Fj0
こりゃ終わりが近づいてるな
メシウマ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:53.81 ID:KzV0DnFL0
>>55
従業員に補てんさせれば解決じゃね?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 19:59:54.71 ID:gOFsDksD0
こきつかわれている店員さんに申し訳なくて
そんなお店に行けないとかか
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:01.97 ID:D6XYATd40
居酒屋チェーン店ってさあ、なんでビールの品揃えが悪いのかな?
たいていドライか一番絞りの糞ピルスナーしか置いてないじゃん
誰があんなスーパーで手に入る瓶ビールに高い金払う?
居酒屋を名乗るなら、地ビールくらい置いとけよボケ

夏はヱビス・ザ・ホップとハートランドビール、ヒューガーデンの樽生
そして10月に入り、ハゼの身が大きくなって天ぷら向きに
なる頃には琥珀ヱビスにイエーバー、オルバルの樽生でも置いてほしいもんだ

やはり日本には職人がいない飲食チェーン店なんて向いてないんだよ
国民の知的好奇心も嗜好もろくに満たせない、つまらない場所だ
  
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:20.00 ID:/oVpzwaN0
www.labornetjp.org/news/2014/0327watami
ワタミ社員が大量動員された異常な法廷

ワタミ社員と思われる傍聴人およそ20名ほどが動員され、入廷時間まで入口を
立ち塞いでいたことだった。社員が法廷内に殺到する光景を「まるでバーゲ
ンのようだった」と説明した。ワタミの危機管理室室長を筆頭に、黒いスー
ツに身を包んだワタミの社員たちは、ほかの傍聴希望者から不当だとやじら
れても動じず、無言で正面を向いていた。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:24.45 ID:udxz+Pk70
ん?黒字にできなかったの?w

例え、売り上げがゼロでも黒字にさせることだって出来るんでしょ?
無理じゃないはずだよ。だって無理なんて言葉ワタミはないんでしょ?

はやく黒字にしてよ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:27.81 ID:f++XvjpK0
蛆に続いて、お前等の大勝利か
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:33.64 ID:zB2BtHR80
議員になって悪いことがしにくくなったってこと?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:33.70 ID:ibJNZJ2b0
>>301
それは安売りで店舗増やしたチェーンの居酒屋だろ
俺の行ってる普通の居酒屋はどこも繁盛してるぞ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:47.02 ID:rRdL0QBx0
ブラックのイメージが強すぎて店員の笑顔に逆にドン引きするようになって行かなくなった
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:51.56 ID:xYmrlRxq0
人件費節約のために、渡邉美樹をこき使えよ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:00:53.13 ID:VnwcSvlL0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:06.54 ID:BgFQ19Jl0
一転レッド企業か
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:12.81 ID:UNqeefFqO
ブラ━━━━━━━━━━━━ック!!!
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:13.87 ID:yAMxWnQC0
いまだに和民で飯食う奴がいるのかよ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:31.14 ID:g3xuwthi0
いっせーのせっ! 

「ざまあああああああ」
「ざまあああああああ」
「ざまあああああああ」
「ざまあああああああ」
「ざまあああああああ」
「ざまあああああああ」
「ざまあああああああ」
「ざまあああああああ」
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:37.46 ID:bFKN7ibj0
>>317
そんな貧乏人しか行かない店で何を求めてるんだ。
良い物食いたかったら、相応の金払わんと。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:56.81 ID:NckpxtNj0
アレが選挙に出たせいで「ワタミはブラック」ってのが更に流布、浸透した気がする
出ない方が良かったんじゃね
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:56.83 ID:5k6rXfOZ0
ワタミかワラワラか忘れたけどね、鳥の軟骨唐揚げだけはイケるね
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:01:58.80 ID:nfC6kb2a0
これでもう少し野党が強ければ国会で吊るし上げ中継が見れたのに残念
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:02.33 ID:sk11qUC80
渡辺の悪行を知ってから株も売却したし当然店にも行かなくなった
ブラック企業はのさばらせてはいけない
情けは人の為ならず
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:08.44 ID:l+P3muaV0
働いてる人が報われないとこで飲み食いしたくないです
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:11.86 ID:uTnXHbX/0
たしかに近所のワタミ、最近は晩飯時でもガラガラだわ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:17.71 ID:3BvNZQJl0
ワタミの評判もあらゆる世代に波及しただろうからな
労働者を大事にしない企業の末路
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:17.78 ID:zEoqqHnX0
草サッカーの試合の打ち上げ場所を決める時

居酒屋ならどこでもいいっしょ?
ワタミ以外ならな

普通にこんな会話してるし
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:20.02 ID:jA1RH6Hr0
たぶん努力が足りないんだと思う
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:26.85 ID:xYUQX+Y2O
ブラック企業はブッツブス
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:30.26 ID:CqXXDef80
>>328
週3でワタミ系
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:33.79 ID:7RSKE1cs0
>>321

あるあるだねそれ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:36.75 ID:OWjRnkb00
議員辞職してもワタミ見捨てて新事業起こしそうだな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:42.98 ID:cCdqAoed0
おまえらが必死に攻撃したかいがあったなw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:45.06 ID:Xif7ACbj0
税金対策か?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:02:52.70 ID:lGLYAvqh0
そんなに急落するものか
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:13.24 ID:/oVpzwaN0
shukan.bunshun.jp/articles/-/2807
ワタミに死亡事故で賠償命令 渡辺美樹会長は遺族に「1億欲しいのか」

死亡直前、家族が渡辺氏とワタミ本社で話し合ったところ、
渡辺氏は「1億欲しいのか」と言い放ったという。
渡辺氏とワタミには、社員の過労自殺問題や、『365日24時間死ぬまで働
け。(中略)時代とはマッチしない言葉だが、10年後も20年後もこの言葉が
飛び交う「ワタミ」でありたい』と社員に呼びかける。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:14.39 ID:spQ5eNeG0
なにげに行ってた居酒屋も地雷が多いんだなw
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:14.61 ID:oXgGsoWhO
質の悪い店員の作ったモンなんか、安心して食えない
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:18.50 ID:WH21vbeb0
実質大多数の庶民の賃金上がってないから
外食は大打撃だろうな
上がった大手はこんな大衆酒場なんていかないだろうし
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:20.43 ID:ZrQAWx1W0
ザマア
メシウマー
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:26.31 ID:UYEFUlXr0
>>223
色々楽しもうってテンションの時はダメだな、たしかに。
俺が行くときはトリ食いたいって時だわw

>>239
魚を出す店を選ぶ時は、客の回転が良い店、これが第一条件。
魚は料理人の腕なんて関係ないからな。魚の質だけで決まると言っても過言ではない。
安いのはイヤか?いいことだろ。

>>246
太いし長いんだよ、280円の串は。うまいぞ。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:29.76 ID:pN445ll/0
国税局は一応偽装赤字じゃないかをちゃんとチェックしとけよ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:36.14 ID:u8K0QcO20
俺も近年、努めて行かないようにはしてたが
そういうのが他にもいたんだな

でもまあ、ひところは酒も料理うまかったよ
一時期だけの事だったが
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:41.96 ID:QPdPxF190
>収益性が低下した国内店舗などの減損損失を計上したことも響いた

減損処理の仕方次第で損金算入で税金逃れとかあり得るのコレ?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:53.13 ID:In5mwqDi0
>>289
ちゃんと「お通し」も断ってるか?w
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:59.48 ID:E8TdjqFk0
全居酒屋(テナント不動産などほぼチョンがらみ)がどれほどどすブラックなのかも知らないアホネト
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:04:06.62 ID:8HE601s20
>>318
これほんと異常だよな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:04:30.12 ID:wIuqV+q70
チェーン店というのはどこへ行ってもほぼ同じメニューだろう?
居酒屋ではないが、家を含めて法事の会場が親戚でダブるときがある。あの手のメニューは
特にいつも同じで飽きちゃうから、次はない。そこをどうして考えないのかな? 
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:04:51.34 ID:9cdo/rCR0
あと何年で破綻して社長が底辺に転落するのだろう?
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:04:54.04 ID:nfC6kb2a0
>346
食いもんの口コミは怖いよ
主婦なんか敵に回すとあっという間に潰れる
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:04:55.56 ID:7RSKE1cs0
>>336

うちも、開いてるのか開いてないのわかんない店ふえたな

アルコールコンビニで売ってて優位性がないもんね
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:05:02.88 ID:2EdD4R3kO
無職だが自民党政権を支えるためにも行かないと
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:05:07.76 ID:Wc7k5KnN0
メシウマンゴ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:05:26.62 ID:udxz+Pk70
49億の赤字の内訳は、渡邊と社長、役員たちの無駄な報酬です。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:05:42.94 ID:OzUDruCU0
 
共産党がワタミの低賃金を批判 →ワタミの渡辺、即座にとんずら
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-14564.html


★【祭り】ワタミが過労死裁判で傍聴席を管理職で占拠!!
http://curious.blog.jp/archives/4675847.html

 
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:05:58.64 ID:7MgbPMoM0
ワタミとすき家
どっちが真っ黒か
争ってるような展開だなぁw
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:05:59.98 ID:rxJ8JWTQ0
>>346
つフジテレビ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:06.33 ID:bq2/WtTm0
これ隠し続けていただけで、かなり前からの話じゃないの?
なんとか政界に潜り込んで税金で何とかしようと思ってたけど、
散々たる結果で、赤字も公表しないとヤバい状況になったから公表しただけに見える
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:07.87 ID:OINDiZ+HO
残業するやつはノロマな無能。
そんな奴の残業代はカットしろw
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:09.14 ID:Hrr6q9dE0
飲食店でブラックだと衛生面が気になるわ。気持ち悪い
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:12.50 ID:CqXXDef80
>>356
当たり前
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:13.07 ID:PTeJveU+0
ネットのブラック批判は大きいよな
若い連中はネットみんなやってるし、
ワタミみたいな安かろうまずかろうの居酒屋なんて、
若いやつしかいかないし

友人数人と集まって、「じゃ、どこいこっか」ってなった時、
ワタミなんて言い出す奴はいないし、仮に目の前にワタミがあっても、
「ワタミはやめようや」ってのが1人くらいはいたりする
みんな居酒屋なんかどこでもいいんだから、1人でも反対がいたら、
もうワタミは選択肢に入らない
これはマクドナルドも一緒だけどな
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:14.81 ID:Jgq8qjlb0
マックもそうだけど
従業員を大事にしないところでは買わない
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:19.53 ID:/BwZWPGd0
ちょっとステマをしたくなった。

「銀座にワタミが出店したら、毎日行くよ俺は」
「俺、ちょっと楽天証券に口座作って、ワタミ株10万株買う」

今後もワタミの攻め経営で新規出店をしてください、がんばって!  なんてね
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:24.24 ID:AuESt8d80
今すぐ窓から飛び降りろ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:27.73 ID:2RCM+RUg0
お前らのせいで風評被害を被ったんだよ。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:06:33.03 ID:6NRzcuVqO
感動を食べていれば、客なんか不要しょ?( ̄∀ ̄)
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:04.04 ID:3fcuRIPV0
従業員の客への愛情が足りないからだろ?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:07.08 ID:+FW4lhur0
>>322
大規模チェーンの居酒屋だと面白くないからね
少人数じゃ絶対に行かないし、大勢でも避けるわ
酒飯不味い、接客酷い、言うほど安くない
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:10.72 ID:taNBxHeB0
夢さえ食べていれば生きていけるから全く問題ないね
382発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:10.99 ID:9pNYmpc80
>>289


マジじゃねえかwww

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&p=%A5%EF%A5%BF%A5%DF&tab_ex=commerce&ei=euc-jp

こんなのが格安で出回る= もはや沈みかけてる船
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:29.26 ID:8cMk1KdI0
上司と飲むのに、「残業代でますか?」なんて言われるような世の中じゃ、居酒屋も衰退するよね。www
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:33.49 ID:b3F6KTuv0
悪循環だ
こういう会社の株とかは買ったら駄目
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:36.61 ID:g3xuwthi0
>>377
ワタミ従業員の自殺について 村上龍が語る

https://www.youtube.com/watch?v=zOlpCfawVj4
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:38.18 ID:uxNZ/eVB0
ふふふブラック企業はサイレントテロで退場願う
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:38.13 ID:7RSKE1cs0
ワタミの座席ってデブには鬼門なんだよね
狭すぎて。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:50.78 ID:EcDSrVmJ0
>>71
移民政策に関しての洞察もレベル低すぎて
想像力がほんとにないんだろうね、あの人達って。。。

日本人でさえ逃げるブラ労を外人がやれるわけもないし、堪えてくれるわけないじゃんw
あいつら日本人よりも全然ストイックじゃないし、わがまま自己中
楽したいし、強欲だし、たるを知らないよ。

移民を受け容れて労働者を補充するなら、まずサービスの質を
グローバル化しないといけないんだよ。
さてそれを便利なサービスに馴れた日本人のお客さんは受け容れてくれるのかな?

結局さ、嘘や悪って最終的には自滅するんだよね。。。持続可能じゃないから。

労働力が数も質も低下しているのなら、一番まっとうな、真っ先に実施すべき打開策は、
現状の労働者の待遇を改善することなのにね。。。

同じ洗脳するなら、労働者を労働快楽中毒にするくらい
仕事や仕事場を楽しくしてしまえばいいのに。

その仕事にホコリが持てて、遊んでるより楽しい現場であれば
馬車馬のように働いてくれるのにね。

他人の心が見えない自己愛性人格障害やサイコ系が今時の企業のトップにいるから
そういうのがまったく読めないんだろうね。。。目に見えるものだけで判断してる証拠。
それじゃあ限界あるよ。お隣の国がそれを世界に実証してくれているけれども。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:07:57.77 ID:gHN1wUh00
これで多くの従業員がブラックから抜け出せるのね
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:00.97 ID:mc5/B3V80
悪いのは従業員であって経営陣経営者は悪くない 責任は無能な従業員です
よって従業員の給与が削減することで赤字脱却を目指します 配当金も減らしますが 役員はがんばってますので
役員報酬は2割UPです
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:06.74 ID:Gsp+VBNa0
これは従業員が怠けている証拠だ
ワタミ大先生はもっと従業員に厳しくあたるべきだな。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:14.94 ID:HAhrCG370
>>89
安モノ外食なんかどこもブラックだけどな
ワタミの方がまだチョン系のモンテよりはマシなレベル
一番最底辺はすき家か
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:21.22 ID:+gcrdGZ40
従業員は他行けよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:24.87 ID:ky93FnXB0
>>322
一昔前は外食が落ちて中食が上がっていたが、今は盛り返したのか?

>>352
へー。というか今HPを見たけど、ここは国産の鶏を使ってるのか?
焼き鳥食いたくなってきたわw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:28.14 ID:fEi57vkH0
物の値段には訳がある
材料に変わりがないのに安いのは

人間を餌にしているからだ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:30.77 ID:1tayKiN1O
これはミスターブラックの責任だわ。
あんなのがのさばるために金使いたくねーもん。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:31.33 ID:mHwVEB8k0
韓流ブームが終わったときと
印象が似ている
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:35.77 ID:rDsd+nAd0
>>335
その働いている人が路頭に迷うわけだ
創業者が悪いだけで社員は悪くないのにな
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:08:37.76 ID:2Iowbc6f0
しかしワタミのブラック体質ってまだ改善されてないのかね?
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:09:07.81 ID:8aRohs8c0
>>387
それはデブが悪いわ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:09:09.42 ID:qUMovg4V0
安倍さんの残業代ゼロ法案が通れば叩かれる理由が無くなるのでセーフ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:09:16.92 ID:cCdqAoed0
人件費の無駄が多い
ワンオペにしろ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:09:23.26 ID:qelLkEj/0
本当にイメージ悪化が影響してるのか?
普通の人はワタミの内情なんて知らんと思うけど
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:09:28.77 ID:CqXXDef80
>>382
元は1000円で1000円x5だよ

ポンパレやらグルーポンやら
楽天のクーポンやらどこでもやってる

それつかって色々食ってるwww
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:05.81 ID:lmG+4UTW0
人件費を削れ削れーい
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:25.73 ID:UOs3RUTG0
これはいいニュースです
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:29.13 ID:7RSKE1cs0
>>374

自分も同意
アルバイト粗末にする店にはいかない。

>>400
一メートルぐらいのところに二人掛けしろと言われたよ
衝撃だったあの狭さ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:35.87 ID:Jm/mdcoK0
昔、養老の滝って凄く安くて
ありえないほどクソ不味くて、それでもお酒を飲みたい人が行ってたんだろうケド
普通の人は、どこに行く?となったとき
絶対に養老の滝を選ぶ人はいない。
でも金曜の混む時間帯で、3件くらい覗いてどこも満卓だったら
スカスカの養老の滝に「仕方なく」行くんだ。

ワタミもそれと同じになったのかな?
まあ名前を変えてやってるでしょうけどね。
もう誰も行かないよね。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:37.15 ID:NcImiW3C0
ワタミの人って
「ワタミ勤めています」って堂々といえるの?
恥ずかしくない?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:45.68 ID:2RCM+RUg0
もう何年も忘年会も新年会も歓送迎会もワタミには世話になってるわ。
だから便所の落書き誹謗中傷に負けずに頑張って欲しい。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:45.91 ID:2Iowbc6f0
>>403
雑誌や単行本でブラックが取り上げられてるときは、ワタミが筆頭だしな
かなりワタミ=ブラックって図式は浸透してると思われる
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:48.36 ID:h2X700MH0
居酒屋チェーンワロタに見えるのは
俺だけじゃないはずw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:49.91 ID:zwrkI/7j0
郁文館は19日受験日だったので滑り止めに最適だった 
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:51.19 ID:g3xuwthi0
ホワイト企業のヤオコーでレジ打ちバイトしたほうが貯金できる件
415発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:51.72 ID:9pNYmpc80
>>387

           |       デブがワタミの席に狭くて座れないらしいよ
            |  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`)::::  痩せればいいだけ、俺たちよりは希望があるね
              (  /:(|   |)::::::
               し \:(  /::
                  \し´
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:56.75 ID:jSmdk8zp0
バランスシートの資産の部に「感動」を計上すればいいw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:10:57.08 ID:+FW4lhur0
>>382
ちょーうけるwww でも、タダでも要らない
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:11:12.18 ID:L+7IFp6G0
疲れ切った店員を見るのは忍びないので行かない
同様に、混んでいるときにローソンでコーヒーは頼めない
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:11:19.73 ID:gps2ubBw0
人間は夢を食べれば生きていけるから問題ない。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:11:19.65 ID:KfhI8OrW0
やっぱりブラックイメージの会社には貢献したくないわな
サラリーマンならなおさらワタミを打ち上げに使わないだろう
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:04.66 ID:HAhrCG370
>>394
ロイホなどの、比較的高価格帯のファミレスは売上伸ばしてるらしいな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:17.32 ID:9NF8cDwM0
俺はマネージャーだが俺のチームも飲み会やるときはワタミグループ禁止にしてるしな
店がワタミグループだった場合は幹事にやり直しさせてる
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:21.96 ID:s1KI+tWE0
>>394
外食産業の売上高、2年連続増 ファミレスなど好調
ttp://www.asahi.com/articles/ASG1W6F04G1WULFA03R.html

>比較的単価の高いファミリーレストランなどが好調で、全体を引っ張った。
>一方、低価格のファストフードや居酒屋は低調だった。


そこそこの居酒屋なら繁盛してるのかも
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:28.47 ID:IDnsFcb30
和民は行かない
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:29.30 ID:BGTGi3GO0
繁華街では沈没してるが、
住宅街では自転車で弁当の宅配がやけに目につく今日この頃
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:32.69 ID:TbZgLraK0
早く従業員に作文書かせないと
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:46.99 ID:PmT4hj460
ネラーメシウマなの?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:52.91 ID:jIU98CjH0
そのまま潰れろ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:55.77 ID:7RSKE1cs0
デブを店から締め出せば
座敷童のようにその店廃れるんだぞ

飲食ではデブは神様扱いしたほうがいい。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:02.81 ID:T5rX977R0
ワタミの言動とそれを信奉する従業員がキモイ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:06.41 ID:cCdqAoed0
ワタミブラックカルト
従業員の給料を下げようにも
すでに最低時給だからなw
もはやワンオペ導入しか道は残されていないw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:06.52 ID:+FW4lhur0
>>399
根が腐ってるから無理だよ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:06.62 ID:TI9SwN4l0
ワタミの赤字転落はうれしいな
ネット世論に力がある証明だよな
広告出稿で口封じされてるメディアをしり目に
2chやブロガーがガンガンdisったからな
たたかれるだけの理由があるし
潰れていいだけのブラック企業だよな
牛丼チェーンも多すぎるから「すきや」も潰れることを望むよ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:16.21 ID:E5dungAO0
>>421
価格を上げるとクズが来なくなるから居心地が良くなるんだよ。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:17.61 ID:316BAgHc0
介護関係のワタミも合わせてなのか?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:34.74 ID:8aRohs8c0
>>407
まぁ確かに安い居酒屋チェーンの半個室ってブロイラーみたいになるな
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:38.38 ID:JINPSbQC0




お前らのワタミ叩きのおかげで、チョン企業の鮮民白木屋グループは大喜びだな。



ご苦労なこっだ。



今後もチョンの為にネットで働けや。






438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:42.73 ID:Un0QrwoB0
ふ、風評被害やで(...震え)
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:44.07 ID:X1mNnUgb0
ここからがブラックの真価を発揮するじゃないか?
赤字挽回のため、いかに従業員から搾取するのか?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:52.30 ID:xOGk80/xi
>>322
客は入ってても客単価はどこも下がってるだろう、
食材は値上げだし、経営は楽じゃないんじゃないか?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:13:57.75 ID:oNQ+9lvz0
ワタミのような安さだけが強みな所はデフレじゃないと厳しいか
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:00.02 ID:evL+1LxR0
行くと従業員さんが忙しくなって、殺されるからな、行くと殺人幇助になってしまう。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:11.14 ID:PmT4hj460
まあ実際居酒屋行くならワタミと魚民避ける
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:14.53 ID:qUMovg4V0
働く人が見つからないなら移民を入れればいいじゃない
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:28.85 ID:In5mwqDi0
>>357
30過ぎたら個人店
旨くて安くて感じのいい店は
探せばそれなりにある
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:36.27 ID:ShqnmF930
デフレ企業が業績悪化ってのは好景気に向かってる証拠だな
これは良いニュースだ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:39.54 ID:2Iowbc6f0
>>439
全社員無給奉仕デーでもやるんじゃねーの?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:40.57 ID:ky93FnXB0
>>421
安かろう悪かろうの店行くぐらいならデパートの地下で惣菜でも買ってウチで喰うわってなもんなのかな?

>>423
へー。なんでだろうね。まあ下手な物喰うならコンビニでおにぎり喰うわってなもんなのかな?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:43.67 ID:g3xuwthi0
それじゃ、いつものやつ貼っておくわ

http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/e/5/e54ba5d3.jpg
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:45.78 ID:2RCM+RUg0
>>413
あそこは粗相起こした生徒に反省文100枚書かせるスパルタ式教育が売り
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:52.90 ID:67zutPnb0
ますます従業員の給与を絞ります
452発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/05/02(金) 20:14:54.08 ID:9pNYmpc80
>>404

つまりそういうことをしないと 人がこない状態なんだろうな・・・・


まさに沈没寸前


>>433  
どうかなあ 俺の予測ではもっと早かったんだけど
予想外に自民党議員にもなっちゃったしなあ

まあ今回のでわかったのは 一般社会に出る影響は

ネット民よりも2〜3年遅れてるってことだな
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:10.41 ID:0/szx+Vf0
ワタミ系列の介護施設に親入れようとする人も今更いないだろ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:11.77 ID:KfhI8OrW0
>>437
白木屋はヤ●ザ系であってチョン系じゃない
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:14.66 ID:9ykz6yNF0
だってね
そんなに従業員が苦しんでる店で酒なんて飲めると思う?
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:14.69 ID:xOknF1n50
社長が窓から飛び降りる番じゃね?従業員一同心待ちにしてると思うぞ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:15.16 ID:PD2hBB5U0
これはお友達のワタミを救うために残業代ゼロ法案通すしかないなあ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:17.54 ID:CkwPRFWM0
この経営責任をどの様にとるんだろ?wktk
部下に厳しい人は当然自分にも厳しくあるべきだよねっwww
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:25.69 ID:Wg6cyBPI0
>>3
レッド化に協力
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:26.82 ID:HfOBgQaB0
ワタミグループと関わるとかありえんわ
さっさとなくなればいいのに
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:40.60 ID:jkfefyhA0
>>445
吉田類さんですか
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:43.35 ID:bzWA1npa0
冬で大雪もあったからじゃね?
真冬に外で酒とかねーだろjk
もう少し長期で見んと分からんね
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:15:54.49 ID:tB5naCw90
全品180円なら行ってもいいかなレベルの味
大阪天満の飲み屋街の方が美味くて安いわ(´・ω・`)
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:17.35 ID:smKqG/Cq0
わたみん家が鳥の子って店に変わったんだけど、わたみんは色々あったけど鳥は名の通り鳥がメイン。
てことは何人かで店決めるとき、鳥が嫌いだからって一人いわれると他探さなきゃならない。
大きな店はある程度誰でも食べたくなるものを当たり障り無く取り揃えておくほうがいいと思う。

わたみがやってる鳥屋なんて誰も期待してない。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:23.02 ID:zXJhTPwj0
>>411
けいおんの某同人誌でも中野梓が居酒屋のバイトの求人に応募した時の面接にあのワタミの社長が出ていたなw
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:23.41 ID:UxwC8ka30
いやぁデフレ、インフレ関係なくワタミはないわーww
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:23.93 ID:5obHo1KKO
>>410
君ちょっと日本語おかしいよ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:24.09 ID:Y6Zlle3c0
久々に明るいニュースだねえ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:31.26 ID:7RSKE1cs0
>>436
マジ切れして
「帰ります!」と理由も言わずに席をたった。

あまり飲んだことがない若い男の子(こいつも100キロ超級のデブ)と、一メートルんところに
入れと言われたんだもん
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:32.54 ID:8aRohs8c0
>>445
ほんとこれ。
ワタミはいかに安いっていっても価格に釣り合ってないわ。
あの料理と酒であの値段ってむしろ損した気分になるわ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:34.83 ID:js+NjJ6r0
そもそも人が過労死してる店で
飲み食いなんてできるわけねぇだろ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:16:43.95 ID:RNM+jb6+0
安売り系の店はこれが怖いんだよなあ…
数量確保できないと一気に赤字になる
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:01.72 ID:BYyAvooTO
>>409べつに恥ずかしくないんじゃね? それよりも2ちゃんに悪口書き込んでますって言う方が恥ずかしいだろ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:12.27 ID:2Iowbc6f0
>>462
この調子で1年分の言い訳を考えてやってほしい
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:13.26 ID:naDzWek/0
こんなとこで飲み食いするということは、
ブラック賛成!!
って言ってるようなものだものな
そうなりゃ、あちこちでブラックが流行り、
間接的に自分で自分の首を絞めるようなものだものね。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:14.59 ID:pokNZ9o50
増税で外食控えるようになって更に客数売上高低迷だね!おめでとう!!
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:17.69 ID:2RCM+RUg0
ワタミの拓殖ってどう?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:27.83 ID:UCmq3oq90
ワタミって使ったことないわ
ワタミのこれは美味い!ってのも一度も聞いたことないし
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:32.30 ID:XZksGQPH0
アハハ、ざまあwww
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:32.32 ID:WQX1Tcjs0
自分たちが行って忙しくなれば、安くこき使われてる従業員の人がかわいそうだからね。
そりゃあ行けませんよ、人として。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:35.80 ID:PD2hBB5U0
ワタミもモンテローザも経験したけど
一番辛かったのはトヨタの期間工だったわ・・
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:36.60 ID:94Oa9d8x0
因果応報という言葉を、ミキティーに捧げよう
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:41.73 ID:7DUYbXF50
ショート、デイの施設は足りてる、預けっぱなしを増やせって話
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:43.27 ID:PTeJveU+0
金がない学生の頃、終電乗り遅れて何人かで入ったのが最後だな
料理もあれだが、焼酎とか飲み物がヤバイよな、ここ
酒というより薬品に近い感じ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:46.74 ID:KfhI8OrW0
>>477
1億欲しいのか
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:17:57.47 ID:/TflfcHK0
>>449
何回見ても、戦慄を覚える画像だな。人間って、一度頭の中を支配されると、よほどの事が無い限り人生終わりだからな。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:13.69 ID:cHT9Zvx30
♪ブラック言われて給料をきっちり払ったら〜赤字になっちゃいました〜♪チッキショ〜!!
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:14.67 ID:wHSwoeO50
この会社はもうとっくに残業代0円済www
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:22.99 ID:bzWA1npa0
>>474
同業他社はどうなんだろうね
その辺の比較もないと冷静に判断はできないと思うんだが・・・
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:24.94 ID:DKlbuVPP0
http://www.watami.co.jp/ir/library.html

2013年度 第3Q決算短信より
>当グループにおきましても、消費動向の回復の遅れ等を受け、経営を取り巻く環境は
>非常に厳しい状態が続いております。
>このような環境下、「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」という
>グループスローガンのもと、各事業分野においてお客様のありがとうを集める活動を展開してまいりました

ありがとうが足りなかったんだな!
491八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:40.68 ID:hylOVLAx0
(´・ω・`)っ『給料が低くても会社に貯金してると思いなさい』
いつ引き出せるの?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:41.39 ID:WdRbv4eW0
東京で最低時給の店あったからな。
反論して他の時給もある→深夜25%アップの時給w

とことん、バカなんだろな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:44.04 ID:QkDplijw0
ワンオペ居酒屋やりそうだなこいつなら
494発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:46.34 ID:9pNYmpc80
>>481

うん でも給料は1番いいでしょw
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:18:54.59 ID:EcDSrVmJ0
>>395
名言。

ワタミを楽しめる人間は、共食いができる人間。

骨身を削って働いてる人間を酒のツマミにできる人間じゃないと
あそこは楽しめない。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:19:18.27 ID:aOcbeAka0
過酷な労働で精神逝かれてるような従業員が作ったもんなんか食いたくないw
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:19:22.31 ID:brCfFbGS0
メシウマ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:19:29.75 ID:2Iowbc6f0
>>489
以前のニュースだとワタミ一人負けじゃなかったかな?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:19:46.34 ID:Fo9KuKnE0
あぁ
残っている社員、バイトが更に酷使される未来しか見えないw
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:05.32 ID:r+tVFm6D0
収益性が低下してまた安い賃金で雇うんだよな

この構造が日本の今の姿だろ てめいの従業員も客だってことがわかってない
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:06.18 ID:cCdqAoed0
>>490
やってることが
営利活動じゃなくて
宗教活動になってるw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:17.68 ID:aKorLhAY0
>>3
おまえww
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:27.32 ID:nOV67cDf0
     _
    / )
| ̄|/ └┐
| |     |いいね!
|_|―、_ノ
 
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:34.45 ID:7RSKE1cs0
ぶっちゃけおひとり様がもてはやされるときに
狭いところに詰め込まれるんだったら

別の居心地いいところ一杯あるし。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:34.46 ID:j7vsC/tg0
この前白木屋系列の店行ったらお通しと席代別で取られたわ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:36.88 ID:UzB885nNO
今はさ。
みんな1つ上のランクの店で飲んでるんだぜ?
今やワタミなんてヨウロウノタキと同じ扱いなんだぜ?
知ってたか?ワタナベミキよw
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:39.11 ID:17x+Cq3O0
サイコパスを教祖とする宗狂法人ワタミなので
雇用関係ではなく、信者の修行なので労働法は適用されません!!!!!
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:41.89 ID:bXwXZoxe0
ワタミン数年前は家庭の味を求めて客は居酒屋に来るなんて業態と噛み合わない事言ってたからなw
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:46.93 ID:CwAlo2FI0
次の見所は来月のすき家の株主総会だ。
お見逃しなく!!
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:51.31 ID:bzWA1npa0
他にも増税前の影響もあったかもしれんね
増税前の駆け込み需要は、基本的には物品であって食料には向かなかっただろうし
産業によってその辺の格差が生まれた可能性もある
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:20:59.36 ID:4DeUEI8E0
潰れて社長自殺
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:02.55 ID:KfhI8OrW0
ワッ ダミだこりゃ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:08.18 ID:H2DQS0560
質の向上に動けば 生き残れたのにな
経営判断のミス
最初から外食やっちゃ駄目な人だったんだよ
いつぞやのおせち事件と根っこのとこは同じだ
哀れなのは 介護で入居しちゃった人だな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:08.76 ID:nDk0jFgk0
1億ほしいのかwwwwwwwww
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:20.02 ID:xOknF1n50
ブラック野郎が地獄に落ちるほどの快楽はこの世に存在しないぜ。
さぁ早くww
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:23.05 ID:5gxeCERJ0
>>1
よっしゃああああ。
このまま潰れろ!
一生行かねぇよwww
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:24.63 ID:tiwi7G490
有効求人倍率が1.07まで上がってるから、
もうちょっとたてば雇用条件上がってくるだろ。
すき家は人手が足りなくなってるそうだしね。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:25.99 ID:m3TQSOBc0
ブラック云々関係なく、ビールがサントリーの店には行かないね。

サッポロなら最高。キリンやアサヒでもまぁいいや。でもサントリーさんは無理っす。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:26.00 ID:KuqgYuA50
ネット工作してんのって、共産党だったんだ!知らんかった
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:42.59 ID:h2YzPfPW0
赤字だから、バイトはどんどん切るんでしょ
雇用調整やり放題
政治家のやることじゃないわな
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:53.00 ID:mSx8gVw/0
さあ、どんどん賃金上げていきましょう!!!!
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:54.18 ID:pYBtBS9W0
【土木】「ダムカード」が人気=写真入り、現地見学の呼び水に [5/2]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399029478/
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:54.28 ID:WdRbv4eW0
年間240時間の理念研修→80時間に削減。
と出てたけど
洗脳教育にちゃんと時間割かないと、古株も洗脳解けるぞ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:56.33 ID:WUwhYLP20
3Qまで黒字積み上げてきたのになんで赤字なんだよw
よほどおかしな経営行ってるんだろうな。
株価一桁違うね。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:01.19 ID:E1q6axfK0
ますます労働環境が悪化しそうな数字だな
従業員の人達は大丈夫か?
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:12.90 ID:qGppGAdh0
すき家とかチカラ飯もそうだけど
最近はきちんとやっていない会社が、きっちり結果出すようになってきたね

いい傾向だ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:18.48 ID:Wg6cyBPI0
安居酒屋チェーンは味なんてどうせたいしたこと無いから
イメージが大切なんだよ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:28.00 ID:XKJY/CBK0
もっともっとサビ残、無給の休日出勤を増やすんですね
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:39.38 ID:g8nCv/Au0
社長が政治道楽始めたら終わりだろうwww
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:43.20 ID:N70zun+jO
気の毒な店員の前で楽しく飲み食いなんかできねえよ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:58.45 ID:mb5KkoyJ0
従業員のこきつかい方がぬるいんじゃないの?

毎月死人がでるくらいじゃないとダメだぜ

すき家に負けるな

どっちが残るのかこれが今年の日本の経済指標
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:58.81 ID:spQ5eNeG0
ありがとうがこもってない
おまえがな
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:58.43 ID:KfhI8OrW0
おことわりのこころwwww
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:22:59.19 ID:EcDSrVmJ0
>>418
深夜のコンビ二で一人体制のところは、入らないようにしてる。
なんか異様に急がしそうだし。

あとデパ地下とかで包装とかのしとか頼まないようにしてる。

ホテルや旅館では、出る時は、入った時と同じ状態に戻してる。

公衆便所や店の個室トイレに入ったら、軽くティッシュで便座便器を掃除してから出る。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:02.28 ID:olW0U0lEO
店長のやらされてる感とやってられねえよ感がビシビシ伝わってきてからは行ってない。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:07.54 ID:bzWA1npa0
>>498
それならそれでいいんだけどね・・・
ネラーは熱くなるのは早いけど、不都合なのにはそっ閉じが多いからw
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:10.71 ID:dUYOkNZB0
安倍ちゃん自身が半島系だということに いいかげん気付けよ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:16.18 ID:dkPOnIAd0
ブラックすぎて行く気失せる
誰でも普通に不愉快な企業の商品を不買する時代なんだから当然の成り行き
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:18.91 ID:xqYygDEc0
これはいいニュース
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:22.31 ID:sJYAMEDz0
成金実業家は10年20年後はわからんねえ
いい時はまるで王様か神様にでもなったかのように、経営の全てをわかったかのような格言めいたこと言ってたけど
怖いねえ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:23.88 ID:1VClsCyA0
増税で財布の紐が硬くなり、また安い居酒屋が持ち直すんじゃね?
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:36.97 ID:OtzvbVoX0
社長が言わなくていいことをベラベラしゃべって世間を挑発、
非人道的労働環境が知れ渡っているからな。
イメージから回復しないと無理。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:39.22 ID:mc5/B3V80
なんでワタミを利用しないのか? 単純にウマイ酒を飲みたいから
あーいう屑みたいな奴の懐におれの稼いだ金が行くと思うと 酒がまずくなる だからワタミは利用しないまで
まあ、おれの周りにはいないけど 仮にワタミに入りそうなら、自分が率先して違うとこを選ぶわ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:45.72 ID:T16DjaiG0
あたりまえだ。
奴隷のお酌で飲む酒がうまいはずないだろ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:50.44 ID:ZFCisgr80
よっしゃ!
みんなGJ(∞≧◇≦)ノ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:23:53.42 ID:aKorLhAY0
店名に「わたみ」って入ってたら誰も入らないだろw
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:09.42 ID:oMfiT0g50
前社長自体は十分私腹を肥やしているのでもう関係ありません。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:26.00 ID:gzu4dboo0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <<< << < キ チ ガ イ 警 報 > >> >>>  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

TPPで日本の米が壊滅とか言う人がいますけど、私にしてみればですね、日本人の主食は感謝なんです。

だから「こしひかり」じゃなくて「ありがとう」を食べればいいんですよ。そしたら水も要らない。

2 4 時 間 働けるじゃないですか。

寝るとか食べるとか排泄するとかですね、私に言わせれば甘えです。感謝が足りない。

そんな人間を作ってしまった日本を変えなきゃいけない。

                             by 渡邉美樹(ワタミ会長) 自由民主党 参議院議員
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:26.96 ID:2RCM+RUg0
本当イメージでだけで語ってる馬鹿ばっか。
ワタミ店員は皆テキパキしてるし他チェーンよりよっぽど印象いいよ。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:36.09 ID:RoI0kTCT0
正直に言う。自民に潜り込んで活動しやがったから、絶対行かない。
あのあと、確実にいく店確認してる。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:39.95 ID:hfhZD7LOi
奴隷が居なくなった途端にコレか
ザマあないな

デフレの勝者はインフレで死ぬ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:41.51 ID:KfhI8OrW0
人は赤字を食って生きていけるw
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:49.40 ID:2Iowbc6f0
>>536
アベノミクス効果で居酒屋に客足戻る、でもワタミは収益減ってのが
去年あたりのニュースだったと記憶してる
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:52.68 ID:uPEFcPEw0
すき家もそうだけど従業員をこき使って人件費を切り詰めるビジネスモデルがダメになった時点でおしまいでしょ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:54.27 ID:l+P3muaV0
>>449
完全に洗脳されてるわ・・・
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:58.75 ID:GmFYiAhL0
ソニー社長って、ワタミ顔だよな。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:24:59.92 ID:2rfsY0X/O
けど、安いからおまえら行ってるだろ?
潰れたら困るのだろ?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:00.35 ID:Cad1IAli0
まあ当然の結果
従業員を奴隷扱いしてる店には行きたくないわな
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:02.31 ID:SST3amcH0
糞だけど和民がダメなら居酒屋外食自体が全滅なんじゃなかろうか
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:07.27 ID:mb5KkoyJ0
さあ全力で空売り
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:12.66 ID:6yOCH/XK0
どうせ何千円か払って飲むなら、吉田類が行くような店に行くわ
562名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:14.83 ID:l2Xeg7Di0
OLさんが贅沢になっただけ。観ててみな、その内に回転ずしも下火になるよ。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:14.85 ID:7sG+dha7O
ブラックとか関係ないよ。
ここマズイんだよマジで。 何食ってもマズイ。
だから行くのやめた訳。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:21.36 ID:xOGk80/xi
>>404
今度買ってみますw
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:30.17 ID:lZFsioIj0
>>476
ファミレスは好調、デニーズとか低価格ガストじゃないほう
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:45.58 ID:r+tVFm6D0
経営が上手で雇用増やしたり 賃金上げたりできる
有能な人間なら政治家になってもいいが その逆なら政治家になって
のうがきをたらすのは有害政治家
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:25:51.23 ID:bYPYe1gC0
従業員のご冥福をお祈りします…
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:04.38 ID:aKorLhAY0
>>543
まったくだ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:10.14 ID:KfhI8OrW0
>>449
>将来はナレーターになりたい

ナレーターってどんな職業だ?
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:18.93 ID:bvpFmAQO0
ブラックの中のブラック企業のイメージがすっかり定着したからな
アルバイトも集まらないし、客もこんなとこで食いたくない。
2年ぐらいで倒産かな。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:19.14 ID:7RSKE1cs0
参院選に出た時から、これはもうどうにかしないとと思ったね
社長が奴隷扱い、過労死は「社会人だから」って思ったが、

「そうかそんなに儲けてたんだ」て思ったのは参院選だね
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:20.46 ID:ixOsj7/C0
赤字は人件費で補填します
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:26.60 ID:+EF4fJiy0
   ―┴―.  |   |―   __   __|__  
     囗   /|ヘ|二二| / | ヽ  _|__|_ ―ノ―  
   / ヽノ    .|  |__| |  |  |   |三三|    _>く  
    |_  \_  |  ―|―  ヽノ _ノ  / |_い_」  (__  
   
              _____  
             / ヽlノ    ヽlノ \  
          /   ●    ●  \  
          |                    |  
          | @   (_人_)  @  |  
          |      \   |       |  
            \     \_|    /  
   
      ――|――   
      二二|二二. |    ―|―  ―┼―  
       / ヽノ   |    ―|―   0|  
       |_  \_  ヽ_ノ  (二)\   _ノ  
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:32.24 ID:xF2dAUBh0
安倍がオバマを居酒屋ワタミに連れて行こうとした理由はこれかw
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:39.50 ID:ajBctA3b0
デフレ企業の社長を政治家にしてどうする
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:46.34 ID:OEX3QMRb0
下方修正の内容見てみたが、売上20億ダウン+特損計上で赤字転落みたいだな。
居酒屋だけなら外食不況と言えただろうが、これだけ全事業でダメとなると
会社の悪評が相当事業に影響を及ぼしていると考えるべきだろうな。

既に労働環境は報じられているとおり真っ黒くろで人件費を削る余地はないだ
ろうから、不採算店や不採算事業の整理による縮小均衡しか今は打つ手がない
だろうね。ま、シャチョーが政治ごっこにうつつを抜かしてるうちは下方修正
止まらないだろうな。労働環境悪くて優秀な人材はとっくに逃げ出している
だろうし。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:52.73 ID:CPrw1ocy0
安いとこなんて金持ちは行かないからな
同じような境遇のやつが搾取されて働いてるって知ってるとこで
飲みたいとは普通思わないだろうな
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:54.27 ID:Ka/K8Trc0
50億の赤字はいかんな
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:55.44 ID:3xk/3vseO
家飲みの方が気楽でいいしな
枝豆とビールと天日干しした布団
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:26:57.96 ID:tiwi7G490
最近はタクショクが真っ黒だって騒がれてるしなあ。
居酒屋メヌウで弁当作るなよ、老人に。
おわっとるよ、色んなイミで。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:27:02.22 ID:ky93FnXB0
そういえば大学の頃はよく魚民で飲んでたけど、今でもあるのかなあの店
魚が多かった記憶があるけど
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:27:24.59 ID:zTOwASWM0
まさに渡辺の踏台、ワタミに舟
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:27:34.74 ID:4DeUEI8E0
いい傾向だw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:27:45.56 ID:Df1hUk/y0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:28:10.47 ID:ql7SJ80c0
鶴田浩二
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:28:31.96 ID:AqUAKE4b0
ワタミに金を落とすくらいなら別の店に行くだろ。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:28:57.88 ID:9zeyPd/l0
>>566
竹中平蔵とか
他にも同類がいる
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:28:57.69 ID:ogldezh70
ミニ忘年会の時のリアル会話
「予約どこにする?」
「どこも予約混んでるしなワタミなら確実じゃね」
「ワタミとかあり得ねーしヒンシュクもんだろ」
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:29:00.20 ID:p1q7oTlX0
>>34
今まで剥けてない皮が剥けりゃ、そりゃあ真っ赤だわな
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:29:24.20 ID:2q8ZOSKa0
増税でとどめくるよ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:29:33.82 ID:wHSwoeO50
地味な不買・ボイコット運動がガチでじわじわ効いたな。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:29:40.91 ID:9i22hZaSO
一年三百六十五日二四時間働けってあんたんとこの創業者様に説教くらったからさー
あんたんとこで飲んでる暇ないんだわー

やっぱ社長や会長が世間にむけてアホみたいな事言って客減らしたら企業は損害賠償請求できる法律つくらんとさー
一生懸命頑張って頭下げてる営業が可哀想すぎる
全てに気を配って客のご機嫌取りしてたのに社長が突然客を挑発、罵倒

まじ最悪
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:29:59.92 ID:LEU8tzO40
とっとと潰れろクソブラック
国会議員など片腹痛いわゴミがw
客の前でビールの栓も抜けないウン子居酒屋など
今すぐ亡くなれや
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:30:04.91 ID:2zIDVwJy0
チェーンの居酒屋に行く奴は外で酒飲む資格ない
安くて旨い店は他にいくらでもある
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:30:08.70 ID:4DeUEI8E0
>ID:2RCM+RUg0

いい加減、死ねよ基地外w
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:30:22.78 ID:NQypeaoe0
おとうさん
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:30:32.01 ID:lZFsioIj0
居酒屋のイメージ低下はどーでもいいよ。
もともと底辺の行く場所なんだから。

問題なのは介護関連の業績だな。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:30:35.74 ID:Oz/bA7fDO
あのガリガリの店長が骨と皮になるぞ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:30:56.14 ID:khtR97jG0
個人店で安くてうまい店いくらでもあるのに
なんで安かろう悪かろうのチェーン店使うの?
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:01.79 ID:OQjf4yRc0
過労死させて労りもなにもねーからなコイツ
倒産しろ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:09.67 ID:iVrhCE980
まあ、悪評で客をなくしたわな
自業自得
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:09.74 ID:p1q7oTlX0
マックといいワタミといい、オマエ等の攻撃ってなにげに効いてるな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:12.07 ID:YuPKxtIS0
渡辺社長もワタミの売名目的で議員立候補したのかもしれんが、
逆にブラック企業の汚名がクローズアップされちゃって、逆効果だったのかね?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:15.04 ID:VnwcSvlL0
>>445
まじこれ
チェーン店はもう無理だわ

>>461
BSで再放送のたまに見るわw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:17.35 ID:hiBReayx0
だいたいワタミにせよゼンショーにせよ、利用者が一番の害悪

飲食にブラックを蔓延させてるのは、ブラックの顧客である貧困層
貧困層は自身の待遇を改善したいのなら、まずはファストフードの利用を止めなさい
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:23.36 ID:IbgWVdmM0
飲食なんかブラックじゃなきゃやっていけねえよ
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:25.50 ID:xlbZ2boP0
まあ、デフレ時代の産物だし、多少はカネ回りがよくなればすぐに廃れるんだよ
それに居酒屋ももう多様になったし、ここにカネ落とすぐらいなら、もう少しカネ払って
美味い酒飲もうと思うわな
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:26.69 ID:ykss5QyH0
ここ利用する馬鹿は非国民だろ
頭おかしいって
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:34.03 ID:HyWttk/p0
>>454
チョン系だよ。ただし、江戸時代から続く純チョン家系で、トリーサンとかと同じ。

バタミずっこけでマルエスオーナー、白木屋、モンテローザグループは大喜び。
最近の若者の酒離れ、居酒屋不人気の影響だろうが、最大の原因は、出すぎるトップと
虐げられる従業員に対する若者同士のシンパシーだろうな。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:31:34.80 ID:2RCM+RUg0
3000円で3時間飲み放題は素晴らしい。
ありがとうワタミ。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:32:03.03 ID:OEX3QMRb0
ある意味、来るべき時がついに来たという感じ。
ワタミ株、空売りの大チャンスなのかもwww
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:32:04.85 ID:UexC8Lwt0
安過労 悪過労
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:32:05.54 ID:Fo4Yex5R0
社長が気に食わないから行かない
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:32:09.74 ID:+FW4lhur0
信用を失ってまで目先の利益を優先
これは結局我が身を焼くんだな...良い教訓だな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:32:26.56 ID:5tTRwZYvO
ザマー
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:32:56.09 ID:m+mREhHt0
ブラック企業じゃなかったの?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:01.12 ID:j9cDxjct0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:06.90 ID:Z3dciwce0
居酒屋関連はワタミだけ一人負け状態なんだろ?
ワタミという名のブランドが完全に地に落ちた結果がこれ

まさに因果応報だね
ざまぁwww
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:07.05 ID:ikDgMPslO
従業員大切にしない会社は伸びないだろう
次はユニクロ、ソフトバンクか
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:07.49 ID:m9nwQJGB0
ワタミ議員のコメントきてたなw

「ネットによる誹謗中傷が風評被害を招いた結果だと見ている
中でもある特定の掲示板が悪意的な嘘ばかりだった
ワタミグループの社員には心配をさせて申し訳なく思うが、ワタミは必ず上昇していく

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL020KP_02052014000000
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:09.83 ID:ogldezh70
>>612
そのネタもらったw
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:11.75 ID:2Iowbc6f0
ま、過去に2度ほどワタミに言ったが、呼んでも店員来ないわ
注文してもかなり時間待たされるわで印象は最悪だったな
しかも席はアホみたいに小さいし。今でも同じかな?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:15.97 ID:sCZUGjp40
ワタミ、すき家はマジで潰れるかもね
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:28.08 ID:uXU77D+10
うそ臭い
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:28.78 ID:PO1K86Sp0
まあ当たり前と言えば当たり前だわな
日本人は奴隷の目の前で無神経に飲めや歌えやできるようにはできとらんし。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:32.70 ID:PwtA1k3h0
今ならブラックを潰せる
利用する奴等は売国奴の謗りを受ける事を覚悟しろ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:37.38 ID:r+tVFm6D0
定員のうけがいいとか そんなことまで成果主義にされたらどうする?
それを理由に成果制度にしてこんな業務までも残業ナシとか
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:46.91 ID:qw6SeSxk0
ブラックからレッドって出世やな
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:50.16 ID:xKeg9FZ8O
赤字が幾らだろうが黒字が幾らだろうが関係ないよ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:59.95 ID:0suZtV4G0
仕方ないな
たまには覗いてやるよ

忙しいだろうから煩わせないように
缶ビールとつまみ持参するわ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:34:07.82 ID:xkno2Akp0
 

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:34:08.20 ID:XUhfmuIJ0
ブラックは世に数有れど
社長の厚顔無恥さではワタミは比類ないからね

経営者自ら悪イメージばら撒いてたら
そりゃ客も逃げるわw
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:44.69 ID:YgxswaIP0
>>1
これは、吉報
ブラック企業はどんどん、潰れればいいよ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:34:41.21 ID:cMbmby5m0
絶対ワタミ系は使わないし周りも使わない人が多いな
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:34:43.03 ID:+FW4lhur0
>>617
流石、人間のクズ
コイツの最期がどんなもんになるか
少し気になるな
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:34:52.95 ID:qtZuH1o10
ブラック企業生んでるのはブラック消費者だけどな
低料金の店に異常なおもてなしとサービス求めすぎなんだよ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:34:58.78 ID:hiBReayx0
>>609
あのね〜朝鮮部落は当たり前だけど近世には有りませんでしたよ

在日朝鮮人は戦後の問題

609 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/02(金) 20:31:34.03 ID:HyWttk/p0 Be:
>>454
チョン系だよ。ただし、江戸時代から続く純チョン家系

なんてデマをばらまくなや
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:34:58.67 ID:Tjr1ghVX0
「ブラック企業」がいまや一般的な名詞になってしまって、あまつさえ流行語にすら挙がったくらいだ。
そんな時代じゃ、もうここや例の牛丼屋なんかは生き残ることなんて不可能だろうな。
ざまあみろ!www
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:00.04 ID:0aA17KJD0
いやだわ〜
ネットって怖いね〜()
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:00.89 ID:7RSKE1cs0
>>610

その手にお酒を持って、店員さんは静かに息を引き取りました。
やっと休めた。
店員さんの目に涙が浮かんでいました。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:09.86 ID:+9DcnefK0
潰れても困らない居酒屋
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:10.39 ID:nOV67cDf0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:18.37 ID:In5mwqDi0
>>536
まるでご自身はねらーではないかの様な口ぶりですねえ(右京風に)
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:20.43 ID:CoXwc7900
正直、従業員を粗末に扱うとこで飲食なんてできんよ
会社への不満解消に、料理に何を入れられてるかわからんのだからなw
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:21.10 ID:bfDvTCP60
>52
だから無農薬有機じゃ生産量確保できんって何年言えばいいんだ
アメリカのアレは一企業が奈良県と同じ面積確保して川一つ占領してたりするからやれる
完全に貴族の領地、安全以前にあれは在り方としておかしい
民主主義の国の形態じゃない
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:35.71 ID:ykss5QyH0
ブラックは利用しない

それが国民の最後の砦にして義務だと思う
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:37.17 ID:9kTq/W7a0
むしろ年寄りを早く往生させたいならワタミの介護は最適だそうだ、あすこに入った人の平均寿命が2年くらいだとかw
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:39.08 ID:KLDJAmwk0
>>55
あとは「働かせてやってる」ということで従業員から金取れば更に儲かるな
支給は夢のみで満足するらしいから
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:35:51.64 ID:1SsSNHZi0
日本は村社会だからな葬式と火事いがいは関わるなと御触れが出たらそうなる
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:36:03.27 ID:Hb/0N4/N0
従業員さんは少し暇になったのでしょうか?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:36:44.49 ID:2RCM+RUg0
>>622
根も葉もないウソ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:36:44.98 ID:arO8mS5L0
飲食店で怖いのは
会社への不満が客に出される料理にぶつけられるところ
床に落ちた食材使ったり唾やらなんやら混ぜたり
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:36:48.99 ID:xJI5TQFO0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
     /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l
     i::::::::l゛  ⌒    ⌒  、,l::::.:::!
     .|`:::|   "ノ/ i\`   |:::::i
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i. /
        ヽ  ノ トェェェイ ヽ、/         移民受け入れ♪
        / ヽ  ` ̄´  /           移民受け入れ♪
       /   ` "ー−´  \
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ 
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈____ノ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:36:49.94 ID:NRgyfelZ0
ワタミがくたばって

クタミ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:36:50.60 ID:oxs/m1du0
>>609
なんで江戸時代に在チョン問題があるんだよ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:37:22.14 ID:0suZtV4G0
>>653
ワタミが移民すればいい
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:37:26.15 ID:TI9SwN4l0
>>576
過労死自殺問題の居酒屋だけでなく
老人ホームのほうでも入所者を入浴で溺死させてたから
ワタミグループは企業丸ごと問題ありなんだよ
人材派遣であがりをはねてたグッドウィルグループってあったじゃん
あれに近い印象だよね
潰れてくれるとよい教訓になると思うよ
ただ自民党が渡邊美樹を担いだから
会社がつぶれてもヤツは議員のままっぽいが
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:37:29.30 ID:XUhfmuIJ0
>>635
何が怖いって
他のブラック経営者と違い
自分が汚い真似してる自覚ないんだよなコイツ

ワタミ社長はガチのサイコパス
659m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU @転載禁止:2014/05/02(金) 20:37:32.92 ID:CymHd1N20
こういうブラック企業が衰退すると、俺が安く利用できるサービスが減ってしまうのだが・・・
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:37:36.55 ID:rfokic4L0
従業員の洗脳が解けてきたのか
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:37:36.73 ID:lZFsioIj0
社長が国会議員になる理由がまったくりわからない・・・
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:37:46.63 ID:PO1K86Sp0
まさにスタンダールだな

赤と黒ってかw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:37:53.15 ID:Sy+uC+qQ0
大企業だったら49億は、痛いけどたいした額ではないかな。
ただ、経営者が、今までのやり方が間違っていたのではないかと
いう、反省材料にはなる。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:05.37 ID:WJvRCZsI0
当然だろ?
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:07.42 ID:xlbZ2boP0
もともと、このランクの店って、学生とか20代中盤あたりまでが対象だと思うんだよね
30過ぎてこんなランクの店行く訳ないし。それで若い奴は宅飲みで、外であんまり飲まないし、
それにあれだけ悪評出ればますます行かんわな。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:18.08 ID:zXJhTPwj0
>>643
その右京さんはたまきさんの店にしか行かないからなw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:33.45 ID:UCmq3oq90
居酒屋チェーンでよく行くのは天狗
職場の近所にあうせいもあるがつまみ結構うまい
ビールがサッポロなのも○
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:33.88 ID:+FW4lhur0
>>620
ネットにあるのは嘘...これを今更言っても遅いな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:33.89 ID:qXbD6UIK0
レッド企業になったか
まあ火と死んでるし
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:39.56 ID:2zIDVwJy0
安いチェーン店(実はそれほど安くないけど)に行くと肴、酒のマズさ以上に客層が悪すぎて二度と行きたくなくなるんだよな 雰囲気良い店は自然とアホは来なくなる
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:41.92 ID:mSx8gVw/0
法人減税へ、動き出した「チーム安倍」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3003F_R00C14A5000000/
2014/5/2

4月の消費増税から1カ月がたった。経済への影響はいまのところ限定的だが、首相の安倍晋三は
6月に打ち出す新成長戦略で思い切った経済政策を示し、景気の腰折れを防ぎたいところ。
その「大玉」と位置づけるのが法人実効税率の引き下げだ。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:38:48.20 ID:TivmWRbA0
ブラックってのが広まったせい?
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:39:13.35 ID:SST3amcH0
>>656
すでにしてるんだよなあ…
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:39:21.99 ID:7RSKE1cs0
>>665

少子化大学生減少若者数低下が
悪化の一因かもな
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:39:32.79 ID:o3xQQVQr0
店員の質が悪すぎ、提供時間も遅いし!
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:39:54.71 ID:T16DjaiG0
>>617
ホントくずだわ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:39:55.07 ID:0LTmCRM00
赤字転落を祝うオフをワタミで開催
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:40:11.36 ID:cBKvpAt00
>>6
もう定時間内もサービスで働かせるしかないな
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:40:12.07 ID:FL1TpkAu0
ブラックに謝罪しないからだろ?
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:40:17.89 ID:2RCM+RUg0
>>652
食品衛生法に触れる内容を特定企業と関連付ける悪質な印象操作。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:40:31.35 ID:JvB06IZg0
ブラック企業の赤字

赤 と 黒 (笑)

スタンダールかよ(笑)
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:40:43.99 ID:BjpJfIoF0
もともとブラックだったから、レッドになったんじゃね?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:40:48.48 ID:ogbz64lz0
久しぶりに良いニュース聞いた。
貧乏人が行く店だから消費税増税も影響大だろう。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:01.11 ID:Qnrxes3j0
できる>>3が居ると聞いて
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:10.24 ID:IlS9PZ+K0
ワタミ確かに安いけど、あれは従業員から搾取した分を値段に転嫁してるんだよね
あわれな従業員見ながら楽しくお酒なんて飲めんよ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:19.69 ID:UtWJbnQf0
一度何もかも失って借金からの再スタートを切るのも一興
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:23.78 ID:OrXa6Skm0
ワタミに行くと言われただけで俺はそいつと友人関係切るくらいだからな
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:29.29 ID:zXJhTPwj0
>>674
若者の酒離れや居酒屋離れ、
親からの仕送りが減らされていて、
大学生はみなバイトのシフトで忙しくて、
皆で集まって一緒に飲みに行く機会が無いそうだ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:33.74 ID:Sy+uC+qQ0
あら、ナウシカで言うと、警戒色を示したオームがせめてきている状況だね。
消費者、アルバイト、社員の反乱。
ワタミはどうすんだろうw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:35.56 ID:+FW4lhur0
>>671
法人税の減税ねえ...支出削減できるのか?
まずは社会保障関係費をぶった斬らんと話にならんのだが
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:37.26 ID:7VFlIro/0
飲み屋に駆け込み需要はないんだがね。
4月過ぎて5月からは攻勢に出て、夏は一気に他を出し抜く。
お前らこのスレに今日自分で書いていること忘れるなよ。
どちらが本当に勝つか、偽善者ニート・歪んだ正義振りかざすお前らに見せつけてやるから。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:38.50 ID:SlNpr2vj0
手を広げすぎや
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:56.79 ID:jJsriNrO0
社会人になったら居酒屋チェーンはあまり行かなくなったな
落ち着いた店で旨いもん食って旨い酒飲みたいし
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:58.34 ID:5tTRwZYvO
>>30
正解

ザート障害も同じ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:41:59.29 ID:UpW3Y/ZX0
>>3
ジョニ黒からジョニ赤にグレード下げたのか
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:42:02.57 ID:j7DO0bGv0
>>71
いいこと書いてるから読みやすく
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:42:14.50 ID:sv6cM/Sm0
これはいいニュース
ブラック企業は淘汰されるべき
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:42:28.82 ID:GOQ8ppUH0
出馬効果だなw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:42:39.90 ID:gsZcADY50
呼んでもいないのに注文を聞いてくる店員が多すぎる
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:42:44.03 ID:a5QKKp6+0
ざまあw
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:42:56.06 ID:q43PXz650
いや自分はわたみんちの結構いってたけど行かなくなってしまったな
なぜだろう。
飽きたのとアルコール中毒患者をカモに商売しとるくせに偉そうなクズ社長のせいだった。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:01.99 ID:wUQ85ztT0
でもワタミは社員にブラックなんだろ
ワタミがブラックなら
バイトに対するブラックのすき家は漆黒だぜw
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:10.06 ID:2RCM+RUg0
>>665
大人数の宴会ニーズは確実にあるから。
お前が知らないだけ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:10.62 ID:oz6rrVfH0
ブラック&レッド
日本語にすると赤黒い(´・ω・`)
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:13.59 ID:cCdqAoed0
2ちゃんねるが
世直ししとるw
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:16.79 ID:qCfFRu0h0
>>620
効いてる効いてるw
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:29.90 ID:Xif7ACbj0
ブラックのくせに赤いのかよw
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:31.25 ID:KQWvtyzK0
ブラックの報道や記事が多くなってから絶対にワタミは使用しなくなった
前は坐ワタミとか使ってたが

早く倒産して店員が洗脳から解かれるといいね
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:31.73 ID:Q4mCdWeg0
ブラックを許すと自分に跳ね返ってきます


ブラックいらない!ブラック利用しない!
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:42.34 ID:0suZtV4G0
泣かなくてもいいだろ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:43.39 ID:xJI5TQFO0
東電みたいに公的資金の注入を行う必要があるな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:45.52 ID:+FW4lhur0
>>689
そりゃ、巨神兵で焼くんだよ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:47.92 ID:2zIDVwJy0
>>698
過ぎた自意識は身を滅ぼすんですねw
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:57.77 ID:QtEXdisg0
最終利益が昨年度の1/3まで落ちてるな
こりゃ経営者が無能だ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:44:19.86 ID:7RSKE1cs0
>>688

学食でも「一人席」を作ってほしいと要望されるぐらいだから、
今若い人も一人行動増えてるんだろうね
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:44:32.73 ID:krM/7x6P0
ブラックで赤字とか世の中に存在しない方がいいんじゃないんですかねぇ?
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:44:32.63 ID:2Iowbc6f0
>>620
こういうことを書く暇があったら、業務改善の命令でも出せばいいのにな
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:44:34.61 ID:xlbZ2boP0
>>703
大人数の宴会でも、まともな社会人がワタミなんかでやるかね?
うちじゃ考えられんよ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:44:54.21 ID:In5mwqDi0
>>599
探すのがめんどい、個人店は敷居が高そう
慣れてる店が安心、とかあると思う

こういう事こそ先輩に聞けばいいのにね
その人がどんなもんかも分かるし
「先輩、旨い店連れてって下さい」って言って
チェーン居酒屋しか知らないような奴は
碌な先輩(上司)じゃないから
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:05.93 ID:fzeproEY0
>>665
若い人ほどネットの風評読んでるだろうしな。
特別安い訳でもないから、金持ってない層でもわざわざここを選ぶメリットないしな。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:09.22 ID:vnObqBv00
ワタミが無くなったらモンテローザはどうなるの?
ワタミをパクることがビジネスモデルなのに。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:17.23 ID:eOLzloIb0
ブラックワタミざまぁ
さてすき家にビールでも飲みに行くか
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:23.60 ID:cCdqAoed0
スタンダール『赤と黒』
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:24.59 ID:1SsSNHZi0
経費で落とすような店じゃないからなブラック以前に
景気が上向いたら逆に終わる
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:31.22 ID:fVHovxtz0
「だったようだ」って何よ…
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:34.31 ID:oz6rrVfH0
お前等、ワタミは赤黒い(´・ω・`)
バイト全員貫通済みかも(´・ω・`)
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:36.94 ID:bXwXZoxe0
自慢の為に飛脚蝋人形作っちゃうんだもんなあ…
自己実現の為には飛脚>和民と自慢してどーすんのっていう誰得w
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:38.22 ID:MT7bi3w/0
安くもない美味くもない
そんな居酒屋がやっていけるわけない
当然のことでしょう
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:38.65 ID:NCTs6oFF0
ワタミwww

1回も行ったことないwww
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:41.90 ID:Sy+uC+qQ0
でもねぇ。年収600万以上を普通の人がを得ようと思うと、帰宅12時以降、
休日なし。ってのが、普通だぜ。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:45:54.14 ID:uJwlIK7Y0
>>145
目くそ鼻くそを笑う・・・w
>>165
ルチ将軍の娘だっけ?
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:00.54 ID:XScJtNg00
介護も新規の高額入所金頼りの自転車だったのかな。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:02.63 ID:5tTRwZYvO
>>107
モンテ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:05.76 ID:To/TmLD90
人手不足のすき家、閉店ラッシュの東京チカラめし
中国ハニトラのコーナン、居酒屋離れのワタミ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:17.46 ID:c3NYbeLu0
 
【労働】新卒よ、もうブラック企業に自らを安売りするな…就活戦線に異状あり!就活生よ大志を抱け、にわか売り手市場の賢い歩き方
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398961467/l50
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:29.02 ID:taGSHWH10
「だったようだ」と発表ねえw
消費税増税で節約志向が高まるから、また持ち直すんじゃないの?www
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:42.00 ID:2RCM+RUg0
>>718
予算上げたら参加者が減るだろう?
だからワタミが必要なんだ。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:43.93 ID:2Iowbc6f0
>>731
知能指数1300か。年がわかるな
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:44.76 ID:g3xuwthi0
ワタミで働くことは、女王さまの命令なんだろ
彼らにとってはMプレイの一環なのさ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:53.10 ID:k1F2PXNT0
メシウマとはまさにこの事
東京チカラ飯といい食を舐めてる
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:55.82 ID:LYI05h5t0
>>620
分析できてないところがやばいなw
ホルダーは売り
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:56.71 ID:PD2hBB5U0
安倍ちゃんがお友達見捨てるわけ無いだろ
速攻で移民推進法案通すから安心しろ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:47:01.18 ID:zlxFFXdg0
レストヴィラ赤塚
74才女性、入浴中に付き添い職員が1時間半、離席し死亡  警察捜査

レストヴィラあざみ野
胃ろうをつけた男性が、誤嚥をおこして死亡

レストヴィラ元住吉
褥瘡放置で、敗血症で死亡 2160万賠償命令

レストヴィラ葉山
車椅子から転落した女性が死亡、裁判へ
(この女性は生前は優れた介護の実例としてワタミの施設のパンフレットにでていた)

レストヴィラ座間谷戸山公園
認知症の男性の転倒を放置し死亡

ソース(医院経営者のための専門雑誌 月間[集中])
http://medical-confidential.com/confidential/2013/05/post-545.html
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:47:12.76 ID:RNM+jb6+0
>>734
吉野家はなんでふんばってられるんだろう
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:47:21.15 ID:stb1Go450
これ今までちょろまかしてた人件費
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:47:32.10 ID:XUI1PXu/0
赤字はバイトのせいだと更に黒くなるんだろう
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:47:35.67 ID:UOs3RUTG0
建前上はもうアイツはワタミと関係ないことになってるんだけど
今でもなんだかんだグチャグチャ口出しして来るって現社長がボヤいてたな

ワタミ=ひろゆき
この2人はさっさと新小岩で肉片にすべき
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:47:44.49 ID:oz6rrVfH0
赤黒い社員達が営業する店で飲食したくない(´・ω・`)
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:47:44.91 ID:3e0QojU10
ワタミの擁護するわけじゃないけど、
このくらいの赤字はワタミの体力からすると痛くも痒くもないでしょう
もっとも、この赤字が毎年続くようになったら別ですけどねw

↓ソース
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7522
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:48:25.77 ID:ueMYA/XE0
こいつらスタッフと結託して意識朦朧のじじばばを票田にしてるの見てマジ反吐がでたわ消えろ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:48:26.29 ID:NTENwhEi0
無理というのは嘘はきの言葉なんです
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:48:27.42 ID:npjynrLO0
因果応報(笑
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:48:41.90 ID:gB8Fn0OB0
慶祝?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:48:47.99 ID:nBreLsT5O
看板を見かけるだけであの悪魔のイメージ画像みたいな会長の顔が浮かんできてげんなりする。
会社は潰れても奴隷のようにこき使われた社員の人たちにはみんな幸せになってほしいよ。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:08.81 ID:fLmyaVgH0
49億って飲食店レベルだとほぼアウトじゃね?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:13.39 ID:xlbZ2boP0
>>737
いや予算云々の前に、ワタミって時点で幹事失格の烙印押されるからあり得んよ。
凄く安く抑えて4、5000円程度でも他にまともな店いっぱいあるし。
ワタミしか居酒屋が無いド田舎ならともかく。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:23.02 ID:6sXbGnfr0
出された料理や酒が
従業員の命を削って作られたと想像すると
とても
ワタミに行こうなんて思えない(´Д`)
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:26.63 ID:o//529zu0
何が悲しくてブラック居酒屋で酒を飲まんといかんのか?
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:31.52 ID:YH/tvpk+0
ここって料理おいしいの?おいしいなら行きたい
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:38.55 ID:0LTmCRM00
ってか意外とワタミ店舗少ないし
東京だと他に選択肢たくさんあるから
わざわざ悪い噂のあるワタミ選ばんのよね
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:42.40 ID:xF2dAUBh0
安倍が全面バックアップして赤字かよ
安倍使えねえw
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:56.00 ID:2RCM+RUg0
>>729
友人も恋人も居ない人生楽しい?
だから暗い部屋で1人ワタミを叩くしかないのだと。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:49:57.92 ID:qGppGAdh0
似たような店がいくらでもあるんだから、ワタミに行く必要ないもんな
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:01.33 ID:c3NYbeLu0
 
377 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/02(金) 20:06:27.73 ID:2RCM+RUg0
お前らのせいで風評被害を被ったんだよ。

410 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/02(金) 20:10:45.68 ID:2RCM+RUg0
もう何年も忘年会も新年会も歓送迎会もワタミには世話になってるわ。
だから便所の落書き誹謗中傷に負けずに頑張って欲しい。

549 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/02(金) 20:24:26.96 ID:2RCM+RUg0
本当イメージでだけで語ってる馬鹿ばっか。
ワタミ店員は皆テキパキしてるし他チェーンよりよっぽど印象いいよ。

610 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/02(金) 20:31:34.80 ID:2RCM+RUg0
3000円で3時間飲み放題は素晴らしい。
ありがとうワタミ。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:05.37 ID:0V8FgsDa0
渡邉ミキのあのワシ鼻のせいだな
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:14.62 ID:DJun+kW80
というか、まっとうな社会人ならワタミとかのチェーン居酒屋使わないだろ
こんなところ使ったら、「お前は飲む場所も知らないのか」って、考課が下がりそうww
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:16.60 ID:m3TQSOBc0
>>744
BSE以降迷走してたけど
去年あたり覚醒して味も盛りも戻った
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:27.22 ID:qhzyMxCG0
赤字に転落したように見せかけているだけかもしれないからな。

とにかく、あの朝鮮文化の社長はサイコで、ずるがしこいからな。

自民党はこいつと付き合い続けている事も忘れてはならない。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:39.11 ID:nqu5rE1p0
わたみの脚色
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:57.37 ID:xqYygDEc0
まだ余裕ありそう
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:50:58.00 ID:Ro/xxQOt0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:18.83 ID:NnDYc5F80
和民という名前の由来:朝鮮企業が日本人の会社であるかのように偽装するため
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:25.45 ID:G7mSQdg40
こりゃサビ残増やして人件費下げるしかないな
赤字だから仕方ないよね
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:35.92 ID:9KFmofCG0
>>1
ざまあwwwwwwwwwグッドニュースで酒がうまいwwwwww
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:38.87 ID:741f2W3hO
和民じゃ無くチョン民に改名してくれ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:47.55 ID:xOknF1n50
ワタミン、窓開いてるぜ。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:51.87 ID:4DeUEI8EO
従業員を使い捨てのボロ雑巾のように扱ってきたツケだからな。マジに潰れて、他の企業への教訓となりゃイイよ!
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:52.19 ID:fzeproEY0
>>620
人のせいにしてるようじゃもう駄目だろうな。
噂をするのは客なのに。客を馬鹿にしてるとしか思えん。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:51:56.18 ID:24p6OYnh0
店員が派遣会社のバイトに変わってないか?

直で募集しても集まらないのか?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:52:00.69 ID:ky93FnXB0
>>756
お前がgdgd言っても実際にチェーンの居酒屋にはリーマンは居るし宴会もしてるんだよ
そりゃお前が勤める大企業の社員は行かないのかもしれないけどな
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:52:12.51 ID:eSpLtObB0
いまに爺婆を食中毒でやっちまいそうだな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:52:14.02 ID:teK32w+V0
ざまぁw
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:52:16.75 ID:2RCM+RUg0
>>756
お宅はそういう偏見に満ちた社員しかいない会社なのね。
かわいそうに。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:52:17.00 ID:XUhfmuIJ0
>>757
コレに尽きるわ…
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:52:22.65 ID:tmkmRTCE0
>>749
これから先は、増税後の決算だから酷くなるのは見えてる。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:52:34.08 ID:CPzeN//zO
>>737
個人経営のバーレストラン貸し切れば、飲み放題&食事で1人4000円×30人とかやってくれるとこいくらでもあるだろwww
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:53:06.95 ID:c3NYbeLu0
 
自殺するくらい虐げられて酷使されてる従業員の前で飲んだり食ったりできるほど日本人は落ちぶれちゃいないよ

そういう無言の意思表示だろ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:53:23.26 ID:yF8/YzS8O
>>646
前氷河期からやって欲しかった。奴隷のまま中年になってしまったよ。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:53:31.24 ID:zswZ7QcQ0
ケンモメン達も喜んでた。おまえら意外と気が合うんだろうな。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:53:34.70 ID:CqXXDef80
和民は割引券つかって
飯を食いにいくところだってば
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:53:48.39 ID:LAgs45cP0
宗教施設みたいなもんだよな
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:54:05.03 ID:24p6OYnh0
>>757
>>784
バイトつっても店員の中の何人が派遣されてきたバイトかなwwwwwwwww

まじでこいつら、派遣会社使いすぎwwwwwww
793 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/02(金) 20:54:13.29 ID:ae3PFBuS0
ワタミってあんまり(というかほとんど)「利用者側からの悪評」
ってのを2ちゃんねるではみかけなかったんだけどね 働くほうは
ともかく まあ犠牲の上で安くサービス受けられているという
情報があるならば あんまり行きたくなくなるってのはありそうだけど
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:54:16.05 ID:0LTmCRM00
せいぜい2次会に使うかってトコだろ
でも金の蔵あたりとコンペにかけられ負けるな
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:54:22.86 ID:zZu5pgDk0
ブラックのくせに露出するから
イメージ悪化したなw
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:54:37.45 ID:+g+PvbaO0
ワタミはカルト宗教だから赤字なんて関係ないねw

いざとなればオウム真理教の様に信者が無給でも働いてくれるだろうw
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:54:38.92 ID:K18Ae0HW0
>>788
(;;)
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:55:09.05 ID:vfci3+s50
政府から謎の補助金が出るわけですね分かります
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:55:11.78 ID:X20aBTLr0
>>100
他のブラック企業仲間は、わざわざ議員になって国会なんて国民の注目を浴びる場所に
出てこないからね…
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:55:13.59 ID:PTzX8TwN0
この調子で赤字額更新頑張って欲しい
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:55:13.55 ID:ipjg1mWc0
久々にメシウマ状態♪
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:55:13.71 ID:TN19MX+c0
モンテローザもワタミも5分遅刻で数千円、休むと数万円の罰金取ってたよな。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:55:17.81 ID:IQ5qYm900
>>1
>49億円の赤字(前の期は35億円の黒字)

コレって 前の黒字がおかしかったんじゃないか?
なんでこんなに急激に落ちるんだよ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:55:35.41 ID:IS5zsEzN0
まともな社会人ならワタミで飲み食いしないのは当然の常識だからね。
ワタミで飲み食いするのは恥ずかしい事だと自覚しないとね
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:55:57.24 ID:lab67KUd0
絶対つかわないキモチワルイ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:01.23 ID:QohleuLl0
最近は食べ物だけじゃなく介護とか  「笑い」  も提供するのか。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:07.27 ID:qGyEH6rV0
大丈夫
俺たち自民党信者が守るから
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:17.33 ID:ePIon0Ah0
和民とか店員が声張りすぎてて疲れるわ
学生にはいいんだろうが
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:32.15 ID:1XRQE94b0
>>98
渡辺が死ぬ気で働いたSGWは
激務だが働いた分の給料は払う企業だったからな

WTMは激務な上に給料を払わないから
全然別物
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:33.35 ID:+meh6hon0
今年最高のニュース
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:38.07 ID:iH9Ksfyd0
ワタミ発言集

「ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉がある。」

「ビルの8階とか9階から、『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う 」

「自分の店で苦しんでいる人がいるのに他の会社に転職しようとする人は、 他人によく思われたいだけの偽善者である」

「ニートは憲法違反。労働というのは国民に与えられた義務ですから。」
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:39.38 ID:aOfLcorO0
>>3
有能
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:56:50.17 ID:VnwcSvlL0
>>793
いかないからねw

介護の方は悪評というか……
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:01.57 ID:j7fPeXgQ0
神王リョウの投資
1日30分で月収3000万円稼ぐ!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=246513&iid=52877
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:05.35 ID:IJe1MdvN0
黒歴史から学ぶ事
資本主義は、駄目だ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:13.84 ID:tg1q7gK70
サービス悪いし質も良くない
駄目企業のお手本
いいとこ微塵も無いよ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:18.75 ID:2RCM+RUg0
ワタミはきちんと原産地表示も行っている。
そして驚くほど国産が多いという事実。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:19.97 ID:Tjr1ghVX0
ブラック企業スレには、このサイトを必ず貼り付けないといけないだろう


Blacksの館
http://blacks.horemitakotoka.com/
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:24.33 ID:xEvHABog0
今日の新聞に人が集まらないから60店舗閉鎖するとあった
もうつみはじめてんじゃね
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:31.91 ID:4QqQE5Y/0
評判が悪いようだが、まだチャンスはある。
議員歳費2割削減でなく、議員歳費を2割に削減すればいい。
自民党議員は夢を食べて生きて行きなさい、
国民からの「ありがとう」が報酬だ、と党改革すれば、
ワタミのイメージも改善されるわ。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:32.34 ID:Gu6ke0Va0
ガリガリのあの人の健康状態が心配になる
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:34.51 ID:lFBRb0Cb0
ブラックだから黒字だったんだろ
ブラックを消してしまうと赤になってくる
そういう体質なんだろう
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:35.19 ID:k+cA12T10
>だったようだ

だったようだ?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:40.81 ID:xOec8lMM0
大量にクーポンばら撒いてたから相当やばいんだろうとは思ってたがやっぱりかw
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:48.87 ID:yjvYugzIO
ワタミ「オラてめえら!売上が落ちてんじゃねえかコラ!てめえら自腹切って食って飲めや!でねえと480000000時間勤務でブチ殺すぞオイ!」

ワタミ「あと店がこんなんなんだからてめえらに払う金なんぞびた一文ねえからな!てか逆に金を出せ!カンパだ募金だ!貢げ貢げ!」
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:58.68 ID:9wB+ly610
>>4
惜しかったね
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:57:58.54 ID:VRoM60050
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:58:04.91 ID:XYI4/e780
>>3
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:58:04.78 ID:akm21QkA0
つーか行かないだろ普通
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:58:07.95 ID:o2ZMnB1A0
一労働者として利用しないようにしてる
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:58:11.57 ID:uuOtmYzj0
最近宅食のCM見なくなったな
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:58:54.12 ID:xlbZ2boP0
>>780
>>783
偏見って言うか、東京圏とか他の大都市圏住んでて、
社会人がワタミで宴会とかないぞ。
あるとしてもオールの二次会、三次会で他に空いてないからいったん解散してから
行くぐらいか。あとは入社1,2年の子だけの集まりとかなら学生の延長であるかもしれんが。
833名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 20:59:05.15 ID:J0nqSfY70
ワタミのビジネスモデルなんか、誰でも真似できるし
それこそ主婦や学生さえも
衰退して当然
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:59:05.89 ID:VS81HKZZ0
べつにワタミに限らず
いかにもチェーン店なとこじゃ飲まない(飲まれなくなってる)だけ。
知らず知らずのうち
どっかのチェーン店に行ってるかもしれないけど
それでもいちおう、ダイニングバー的な店しか選ばないから。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:59:13.04 ID:UOs3RUTG0
>>821
死んでるんじゃないかな
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:59:17.16 ID:3e0QojU10
>>823
は?本決算が5/8だからだろ
何言ってんだこいつ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:59:45.44 ID:yBgSg3q+0
たまには本物の地獄を味わってみるのも悪くないだろw
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:59:56.39 ID:hBtku5oHO
大々的な不祥事、ダメージがマスコミで流れたわけじゃないのにすげえ落ち方だな
長くなかったりして
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:00.14 ID:74mLeDM00
和民プランテーション商法は奴隷に離職する権利があるから成り立ちませんな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:02.17 ID:5T4nckM6O
普通に超勤代や人件費をきちんと払ったためだったりして
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:04.08 ID:UCmq3oq90
>>718
同僚や友人数名で連れ立って入るならともかく
大人数の宴会でワタミに限らず格安チェーン居酒屋選ぶ幹事なんて最悪ですな
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:15.51 ID:dIpIWGM4O
誰が行ってるの?
マックの客層?
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:15.98 ID:oDG40P9C0
ワタミにユニクロ......不況下で伸びている企業はキケン!?
http://biz-journal.jp/2012/07/post_366.html
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:28.23 ID:P7DLAY7R0
>>803
税金対策的な帳簿の操作としか考えられないんだが
メシウマ言うてる奴は何なんだろうね
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:29.69 ID:ZyBBC6Re0
ワタミの経営陣は食い詰めた従業員達に囲まれて嬲り殺しにされればいい
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:36.60 ID:ecK0CGa60
出馬は完全に失敗だった
バッシング受けて本人もワタミもイメージ落ちただけ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:39.29 ID:ncyaXH9H0
>>37
下に責任取らせるのが優れた経営者。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:47.74 ID:3mVvR2pM0
外国人を雇えばok
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:51.42 ID:EbiBLPE9O
ありがとうの声が聞きたくて働くんだから、いいんじゃない? お金じゃないんだろ?
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:00:59.84 ID:GJ1BrKBZ0
夢で補填しとけ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:01:01.58 ID:xlbZ2boP0
>>834
そうそうそんな感じ。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:01:10.05 ID:mGOfg7mI0
法人税逃れですか
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:01:36.80 ID:BPyl0+dG0
ブラックとか何とか言う前にクソまずいだろこの店。
あと見る人間が見ればわかるけどさ、店舗のつくりとか料理とかコスト管理があからさま過ぎて笑えるんだよな
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:01:36.89 ID:jn3+P1700
>>793
使い捨ての奴隷が作った食べ物が安全だと
何時から勘違いしていたのだ?
855名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 21:01:39.47 ID:J0nqSfY70
ワタミのビジネスモデルを真似できる事業者・・・個人事業主 全員
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:01:47.46 ID:UNT6KAO10
学校に肖像画を飾ったり、グループ名に自分の名前(略称だが)使ったり・・
カルトっぽいから嫌い。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:01:58.30 ID:6/KCKDp60
社長は代議士になってから兼業してないんでしょ?
トップが代わると業績も落ちるというのは当然のことだよな
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:02:06.08 ID:In5mwqDi0
>>825
>てめえら自腹切って食って飲めや!

某年賀状販売&宅配会社の自爆営業ですかい?w
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:02:06.05 ID:2Iowbc6f0
>>809
3カ月くらいで体壊して辞めたって話も聞いたけどな
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:02:12.15 ID:thDBcSY10
>>352
鳥貴族はマジで美味いよな。焼く奴の腕次第だろうけど
安さが売りの不味い居酒屋だと思ってたから、行ってみてびっくりだったわ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:02:24.41 ID:uKOghCmOi
自業自得
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:02:46.54 ID:fzeproEY0
居酒屋の少ない田舎ならわからんが、都内だとわざわざここを選ぶ理由がないな…。

似たようなチェーン居酒屋も昔と比べてすごく増えたし、4、5千円払うならもっとマトモなとこ行くし。

むしろワタミのウリはなんなのか知りたい。良さそうなら行ってみる。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:02:47.09 ID:XUhfmuIJ0
>>846
悪目立ちしただけだったよねアレ
悪行がクローズアップされてアンチが更に増えただけ

自民党本部も連日抗議の嵐で閉口してたぐらいだし
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:03:13.46 ID:BkgJVYiO0
ワタミVS池上彰の対決を見たい
まあ池上の圧勝だろうが
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:03:13.94 ID:2RCM+RUg0
>>832
じゃあ今この瞬間賑わっている全国のワタミにいる客は全部そういう客なわけ?
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:03:22.89 ID:CaVGJYitO
めしうま
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:03:25.00 ID:Z3XuoFfn0
ワラワラには良く行くけど
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:03:28.21 ID:X20aBTLr0
>>822
ブラック企業は不景気な時代のあだ花。景気が上向いてくると従業員がよそへ逃げ出す。

これからワタミ議員は、自らの企業を守るため必死に日本の景気を下向きにするような
政策を進めてくるだろうな…
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:03:33.65 ID:+v9338TjO
現場は楽でいいじゃない
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:04:12.03 ID:C1GIAAHs0
加えて、居酒屋の客層もワープアの連鎖で金が無いからな
会社の飲み会で3000円払うとか馬鹿らしいし、企画しないで欲しい
もし必要に迫られて企画するなら
全額を幹部が持って欲しいね
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:04:15.35 ID:2Iowbc6f0
>>863
で、応援演説は自民の誰も来なかったって言うしな
それでも当選するんだから、どんだけ動員かけたって話だよな
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:04:53.59 ID:HPo3+H8G0
感謝が足りないw
ワタミを愛せよ。
一億円欲しいのか?
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:04:54.49 ID:uJwlIK7Y0
>>398
彼らは既に殺されているのだ。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:05:02.84 ID:eGmV2BUk0
安くて美味ければ、従業員が生きようが死のうが知ったことではないw
が、最近ワタミとか全く行く気にならんのだよな。
というか、居酒屋は特徴のある小ぢんまりした個人経営ばっかり。
まあ、年のせいか。学生の頃はワタミだの白木屋だのよく行ったもんだが。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:05:08.87 ID:e1HUTqhG0
>収益性が低下した国内店舗などの減損損失を計上したことも響いた。

法人税対策臭い
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:05:33.03 ID:oQTHoVn60
ボラック企業なら責任は全て下の奴らに被せられるはず
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:05:44.85 ID:4QqQE5Y/0
>>871 アサヒビールが応援したんだよな。

日本人はエビスしか飲めなくなった。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:05:50.25 ID:ae9w6WwC0
客商売はイメージ商売という根本を
まるで理解して無かったのねw
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:05:56.04 ID:zlxFFXdg0
24時間休みなく働かせる企業はバブル時代や高度経済成長期とやらにもあったんだけどね。
時給900円で休みなく働かせたり残業を踏み倒したり、肉体労働なのに休憩なかったりするのが今のブラックの特徴やね。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:06:58.08 ID:Ia/eqrcZ0
柴崎勇太(開智高校、明治大学)は部落民。部落民は全員殺すべき。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:05.21 ID:FDToUifg0
バブルの頃は報酬がついてきたからなぁ
882名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:07.57 ID:J0nqSfY70
ワタミで働くなら、起業しろよ
例えば、屋台なんかでも月給50万は稼げるぞ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:19.98 ID:DVgO09M/0
ブラックぶりがネットで騒がれて、ワタミがあがると、却下する奴がグループにいる状態なんだろうな。

人口減少、景気の影響だけなら他店と比べてどうなんだという話になるし。

飽きだけにしては急な感じ。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:24.33 ID:X20aBTLr0
>>871
安倍ちゃんの友情パワーで自民党比例名簿の上位に入れてもらったからだよw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:27.44 ID:NCTs6oFF0
>>762
ワタミに行って人生楽しいかwww
886転載可能@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:28.24 ID:zAlxkeF+0
ユニクロはどーなんだ?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:28.50 ID:Qqsx4LrS0
経営が赤だって、労働がブラックなんだから本望だろ
気にするなよ
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:31.92 ID:Hski87gw0
こいつの店に行くくらいだったら、甘太郎に行くわwww
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:45.15 ID:N0Jm98T50
介護施設に入居したジイバアは将来大丈夫だろか
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:48.06 ID:3GAgSjYd0
日本国民を奴隷で使った天罰
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:07:57.37 ID:sBcuYtlI0
安居酒屋に行ったとしても、ワタミだけは行かない。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:01.34 ID:2Iowbc6f0
>>879
働けば働くほど生活が良くなるって希望があるわけじゃなく
今、ここを辞めたら働くところがないって恐怖を煽ってこき使ってるからな
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:05.37 ID:tmkmRTCE0
>>844
騒がれた割には黒字維持できてる方がよかったろ。
それとも、ナベミキの影響力落ちてたと揶揄されたいのか?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:11.99 ID:fdW2VGpf0
お前ら昔は、和民はいいいけど魚民はダメだって言ってたじゃないか。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:12.53 ID:s1KI+tWE0
>>871
当選したっていっても比例の下位争いだけどな…
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:14.47 ID:OU4/Kca10
かっぱ寿司はかっぱがかわいそうだし、
ワタミは従業員が過労死したらいけないので、
行かないことにしている。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:14.80 ID:2RCM+RUg0
不味い不味いって言ってる奴さ、ここ定食屋じゃなくて居酒屋なんだけど。
だったら大戸屋でも行ってろよ。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:18.22 ID:XUhfmuIJ0
>>871
あの選挙は勝利確実なのに候補者不足に悩んでた自民が
数合わせの一人みたいな軽い気持ちでワタミ連れてきたら大騒動にw

下手すりゃ石破の責任問題にすらなりかねん空気だったし
そりゃ応援演説なんて行く筈がない
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:19.37 ID:1Zcoc/1g0
まあ潰す所潰したわけだし次の決算では黒字だろうな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:22.95 ID:BxeHtUe00
人件費をギリギリで搾ってるとこなら材料費もギリギリで搾ってるだろうし
そんなとこ行くわけない
せめて体裁くらい取り繕え
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:47.96 ID:AUmJvyQM0
ざまぁ、忘年会も新年会も、
ワタミだけは取るな、と後輩の幹事にも言って別のところでやったわ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:47.99 ID:qjw1q0gj0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:08:56.63 ID:zlxFFXdg0
テレビ局とかが赤字に転落してもまだまだ、実は苦しくないんだよね。
従業員の給料が1000万円から200万円になるまで頑張れる。

でもワタミが赤字に転落すると、もうやれることないんだよね。
従業員の給料は既に最低時給。

リストラの余地がある企業の赤字と、ない企業の赤字では、とてつもなく意味が違うんだよね。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:09:03.94 ID:2zIDVwJy0
>>888
甘太郎はマズすぎる 金と時間の無駄
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:09:16.43 ID:/bILXKAk0
北の家族「プギャーwwwwwwwwwwwwww」
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:09:41.45 ID:FDToUifg0
ブラック大魔王は赤字になったのは2chの仕業にするんだろうなw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:09:46.65 ID:+oCAptjY0
外で安酒あおるくらいなら宅飲みで十分だもの
これから再浮上するかどうかは自民へのお布施次第でしょw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:10:05.89 ID:JoXgB7gC0
あれだけブラック言われたらそりゃ行かないわな
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:10:27.74 ID:cOrpST5q0
しらんがな(´・ω・`)
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:10:44.15 ID:c4rog24N0
ブラックの末路
911名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 21:10:54.26 ID:J0nqSfY70
ワタミで頑張るくらいなら、居酒屋を起業しろよwwwバカ従業員  脳みそあるんか?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:11:06.00 ID:s1KI+tWE0
>>884
参議院比例に名簿順位なんてないのに(非拘束名簿式)
何故君はテキトーにレスしてしまったのか…
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:11:45.66 ID:NHQ2S+Gl0
あまりのブラックぶりにただでさえ離職率が高いのに、新規求人に
応じる奴がいない。それに加えてブラックに因る客減が
大きいと思うよ。すきややユニクロの代わりはないけど、
ワタミで払う金額で、他に代替どころかもっといい店はいくらでも
あるからな。ワタミに逝くような客は金持ってないのが多いから
ブラック企業に態々逝く事無いって思うのは当たり前だろう。
これからこーいうふざけた会社のサービスは倒産するまで不買運動するべき。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:11:46.24 ID:ZzS8O9j70
こういう労働者を不当にダンピングする反社会団体は一切利用しないよ
とっとと潰れろ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:11:46.65 ID:QvkO7axr0
色々ばれて、ブラックなことがし辛くなってきたんだろうね
利益の源泉は従業員を違法に酷使するところだけだったようだね
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:11:49.39 ID:ky93FnXB0
>>832
しつこいなお前はww
実際に見た事があるんだから居るつってんだw
お前そこまで言うなら何かしらの根拠があって言ってんだろうな?
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:11:49.89 ID:JTYAdKDT0
最高経営責任者さまが政治にかまけてる故の決済ですな
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:01.08 ID:9tmfMAh5O
自民党wwwwww
消費税上げてる場合じゃないぞwww
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:04.27 ID:/E5RGdzrO
モンテローザ系列は偶に行くけどワタミ系列はね。
個人で行くなら普通に地元個人経営の居酒屋行くし。

横並びでマズいのに何求めてるの消費者に。
安いから行く訳じゃないんよ。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:08.87 ID:IiBbWoht0
ブラック企業=奴隷社会を育成する会社
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:10.00 ID:z1UrJgXkO
社員を減らせばいい。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:13.11 ID:vMocCbzo0
次は人手不足だな
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:35.03 ID:/MFVG9VP0
従業員を奴隷のように扱っておいて、納税もできない企業なんて存在価値無いだろ?
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:35.71 ID:aAs+rhTx0
宴会なんざ各人好きな酒を好きなだけ持って来れば宴会代安くなるだろが。後は幹事がオードブル類を手配して終わり。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:40.08 ID:448m2iU80
決算を見ると48億の店舗に関する特損、
22億の会計上の特損、それで赤字に転落してるわけで、
決算短信見るまでわからんがむしろ給料下がってる可能性もあるwwwwww
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:40.54 ID:HPo3+H8G0
ここも韓国の沈没船企業みたいに、宗教じみたことやってるだろ。
創価じゃないけど学校まで持ってると聞いたぞ。
介護か宅食か居酒屋か、なんか信者が事故を起こしそうだな。
教祖の自己愛性人格障害は、被害者のせいにするかね、安部のせいにするかね。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:12:54.32 ID:33NMbhxt0
ワタミの社長の鼻はまるで悪魔
その鼻が潰れると思うと楽しいね〜w

人を人とも思わない、金金悪徳企業は滅びて当然
早く潰れろ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:04.87 ID:U0chiG4I0
最後は首吊り希望
ブラックの末路を他の半グレ達に示してくれ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:06.33 ID:1rREIBF80
ワタミで16時間毎日働く覚悟あれば、働きながら弁護し目指したほうがよっぽどらくだと思うんだけど。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:19.27 ID:Hj2hKcdrO
ブラックの印象が広まり過ぎたなあ
選挙に出る前はそこまででもなかったけど、選挙をきっかけに広まり始めたって感じだ
この前行ったら閑散としてた、前は混雑してたのに
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:20.56 ID:0LTmCRM00
増税でトドメを刺されたんかな
御大将の所属する政党の施策なのに
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:34.37 ID:t28iwjC3O
【企業】ワタミ、ゼンショーとの対等合併を画策か

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:35.59 ID:JoXgB7gC0
バイトも集まらんだろうし客も減るだろう
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:39.83 ID:zVJlTlT+0
メシウマwww
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:43.04 ID:iH9Ksfyd0
あのふざけたツラがムリ
消えてどうぞ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:58.75 ID:xlbZ2boP0
>>916
ほんとに見たことないんだよw
まともな社会人でワタミに飲みに行こうなんて人間はw
選択肢から初めから無いというかw
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:14:06.67 ID:2Iowbc6f0
>>930
ウチの地方にも一軒だけワタミがあるが、客が入っていくのを見たことがない
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:14:24.18 ID:M/j7XStL0
赤字は経営者の怠慢、黒字化まで死んでもいいから働け
社員は文句言っていいぞ
行動で見本をみせろと
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:14:33.69 ID:MqJShXwr0
まぁ自民党議員だしな
自己責任だろw
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:14:36.32 ID:CqXXDef80
古事記だから和民に今月も食いにいくわ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:14:42.75 ID:zVLBn3sTI
やったー(*^◯^*) やったー(*^◯^*)

国民の祝日!
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:14:59.95 ID:hImrsGuy0
選挙出たお陰でブラックだって広まっちゃった
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:15:08.27 ID:o//529zu0
ブラック企業がッ

潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:15:14.09 ID:EuMTNPF5O
>>904 金と時間の無駄を選ぶほどワタミには行きたくないって事じゃないの?
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:15:14.62 ID:/MFVG9VP0
>>325
飲食店が店舗の経費を特損なんてできるのか?
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:15:41.25 ID:tsyQK69A0
昔はよく行ったけどブラックて知ってからまじで行かなくなったからな
モンテローザは論外だから、もう個人でおっさんがやってるようなとこしか行かない
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:15:42.03 ID:k5XN/Fce0
948名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 21:15:58.30 ID:J0nqSfY70
弱肉強食の世界で負けただけのこと
それが資本主義経済

わかったか?負け犬
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:16:15.92 ID:/5f2PS3j0
連休もはたらけよ、錆び残かってにやれよ、死ぬまで働けよと昔の人は言った
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:16:15.97 ID:R1osVm1n0
潰れろ潰れろ潰れろ!
糞自民の犬は野垂れ老舗
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:16:18.83 ID:HPo3+H8G0
>>898
あれで自民の比例の議席が2,3減った感じだしなあ。
ギリギリで落ちた人かわいそー
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:16:39.55 ID:r7BMXHIN0
>>3
うまい
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:16:47.94 ID:vufHHcvW0
安かろう悪かろうでやってきたからなあ。客層も悪そうだし、行かないわな
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:16:55.65 ID:gbIXzZL70
ワタミが潰れてから渡邊が失脚って展開に期待
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:17:06.96 ID:jW/sZvLy0
ブラックなのに、赤字とはこれいかに
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:17:12.94 ID:ny5BR8ZC0
でも日本人も悪いんですよ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:17:26.48 ID:3iFY38i00
人を人とも思わないような経営者が自分の蓄財のために社員を酷使し
その怨念がぎっしりつまった場所なんて行きたくないよ
958 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/02(金) 21:17:34.42 ID:ae3PFBuS0
妹がカフェ手伝ってるけど 夜の酒あり小規模宴会も受け付けてるので
そういうお店もつかってちょうだい
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:17:35.54 ID:pawbBB+u0
飲食店も入りたくない雰囲気に充ち満ちているが
介護事業で絶対に客になりたくないな
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:17:44.46 ID:8fq3LcZti
魚民にはよく行ったりするが、ワタミには行かないな。
基本魚民のがメニューがいいし、店内も結構いい感じなんだよな。
まぁ魚民がそれほどすばらしいというつもりもないが、
白木屋とかワタミとか魚民の中なら、魚民一択だと思うね。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:17:46.10 ID:3mVvR2pM0
増税で日本の
小売り、飲食自体が全部終了!w
スーパー、コンビニも終了!w
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:17:49.94 ID:kkYKbnnf0
議員辞職して経営再建に当たれ。
従業員から勤労奉仕代金を徴収すれば、
この程度の赤字は何ともない。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:18:16.07 ID:aH1yLDOR0
>>953
客層って大事だよね
安さ目当てにDQNが来るような店には行きたくないな
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:18:16.30 ID:XScJtNg00
>>886
guと共闘して好調維持。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:18:53.26 ID:MWeyuwch0
ワタミはどうか知らないけど、何か偉そうな詩がずらずら飾られてるような居酒屋やラーメン屋はブラック
精神論に置き換えてるんだろうな
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:18:59.25 ID:G5gUOVoE0
>>3
評価する
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:19:03.98 ID:zYQtGJ1o0
ぎゃっひゃっひゃ♪
ここまで嫌われてるのもめずらしい
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:19:07.86 ID:RWkHis8y0
ワタミは私の日本支配の踏み台です
従業員どもはみな、スリッパで頭をひっぱたいて
スカイツリーから飛び降りさせてやりたいです
自民党も私の日本支配の踏み台です
安倍ちゃんなんかの顔をぞうきんがけしてやりたいです
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:19:24.61 ID:C1clkfkB0
クーポンサイトで定期的に見かけたなぁ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:19:24.50 ID:tsyQK69A0
まあ確かに魚民だの笑笑だのに比べたら食いもんはうまいし
店員の態度もとてもよい
しかしこれがすべて奴隷労働の賜物かと思うと全くおいしくない嬉しくない
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:19:24.85 ID:ky93FnXB0
【マザー・テレサに憧れて】完全予約制&撮影禁止の「ワタミ夢ストリート」でミキティに会った!

偉大なる元帥様の功績を称え、ゆかりの品を展示しまくった超弩級の博物館を建てる国があるそうだが、
実は同じようなものが東京にもある。2012年7月、ワタミグループ創業者・渡邉美樹氏(現参議院議員)個人の歴史と理念を宣伝する施設として、
本社ビルの玄関横に「ワタミ夢ストリート」なる博物館がオープンした。



なんだこれwwwwwwwwww
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:19:28.56 ID:m/P2ur410
>>31
小泉の時に失敗したのわかってて
継承させてるのか謎
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:19:55.59 ID:R6RcbR7S0
けっこう日本人にも理性とか残ってたのね
このまま潰れてくれ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:20:03.13 ID:MtbzPOi50
経営社はどう責任を取るのかなw
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:20:28.12 ID:5CaxkqUx0
基本、美味しくない。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:20:31.64 ID:3Egux8aa0
あんなブラックで働いている人達に楽をさせるために行かないことにした
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:20:34.88 ID:Lx632pm90
ワタミを批判してるやつは負け組だな
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:20:52.25 ID:ojhwSVpY0
奴隷を大量に動員して赤字はないだろw
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:21:06.07 ID:RYTiqM4T0
The Maa
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:21:18.74 ID:w3baHCRM0
ブラック全開で行くんぢゃね?
国会議員だから、グレーゾーンでは捕まらない!!を最大限利用して。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:21:27.85 ID:7/BSH10q0
安くないしな
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:21:33.84 ID:lrbsGvJI0
こんなブラックに金落とす奴が少しでも居なくなることを願う
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:21:36.68 ID:Di+j2rYS0
風評被害の5割くらいはケンモメンに請求されるのかこれw
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:21:45.34 ID:2zIDVwJy0
悪事ってのはひっそりとやるもんだ 最近の悪人は表に出たがるから困る
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:22:05.81 ID:G5gUOVoE0
>>977
ほんとに勝ち負け好きだなお前ら
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:22:06.66 ID:wLge09kS0
医者の16時間労働とかは、やりがいもあるだろうけどさ、
居酒屋で、「遊んでる客」をもてなすために1日中働いてたら心ボロボロになるだけだよな。
987楽しいニュース@転載禁止:2014/05/02(金) 21:22:30.69 ID:/75UM+fN0
ワタミ 49億の赤字転落

( ´,_ゝ`) プッ

( ゚∀゚)ァハハノヽ/ヽ/ \

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  つぶれろ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:23:00.94 ID:iJkhSfHc0
Le Rouge et le Noir.か
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:23:07.76 ID:Txlgqc5R0
効いてる
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:23:20.74 ID:448m2iU80
>>983
風評っていうか実際残業代払われてないのは実害だろwwwwww
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:23:28.76 ID:U+5s1FfW0
俺ワタミ好きだけどなあ。
メニューに工夫があるよ。
決して安くはないけど、高くもないし。

むしろつぶれてほしいのは・・・・
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:23:53.54 ID:CVdCYB2B0
社員がバイトに変わったら赤字はおもすろすぎる
993某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/05/02(金) 21:23:57.90 ID:mCwv+ZoI0
居酒屋ゼロへの挑戦!

居酒屋に行くより家で飲んだほうがすげえ快適
嫌な店員も居ない

ごろ寝しながらAV見てもいいし、撮りためた路線バスの旅を見るもいい。
家から出ない方がいい
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:09.23 ID:NHQ2S+Gl0
ここの新規求人に応じる奴ってパソコン、スマホもやらない
友人もいない、新聞、週刊誌も読まないキチガイ、情薄みたいな事言われてたけど。
ここで飲食したり、介護サービス受ける奴って同じ事云われるようになってる
だろう。こーいう会社はつぶれるまで不買運動するのが社会正義だし、
働いてる従業員の為でもあるんだな。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:19.20 ID:jpBrkPGT0
未成年がお酒飲む店?
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:20.77 ID:MNaNUy630
赤と黒
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:24.48 ID:wqxYFLMP0
メシウマw
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:30.23 ID:wU4po4NO0
メシウマ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:33.58 ID:o//529zu0
潰れろ

いい気味
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:24:35.13 ID:6ZXtbLaN0
店員が気の毒で楽しくない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。