【TPP】日米首脳会談前に厳しい協議 フロマン代表「日本は大局的な観点を」 [4/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
TPP 日米首脳会談前に厳しい協議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/k10013977041000.html
4月23日 19時36分

TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って日米両政府は、甘利経済再生担
当大臣とフロマン通商代表による閣僚級協議を行い、事務レベル協議で大きな前
進がみられていないことから、24日の首脳会談を前に厳しいやり取りが交わさ
れたものとみられます。

TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って日米両政府は、23日も午前1
1時前から政府対策本部の大江首席交渉官代理とカトラー次席通商代表代行によ
る事務レベル協議を外務省で行いました。そして甘利経済再生担当大臣は正午か
ら午後4時半ごろまで、都内のホテルで、23日に来日したフロマン通商代表と
閣僚級協議を行いました。

これまでの協議では、農産物5項目を関税撤廃の例外とするよう求める日本側に
対し、アメリカ側は焦点となっている豚肉について大幅な関税の引き下げを求め
ているほか、自動車を巡っても、安全や環境などに関わる自国の規制基準を満た
せば、一定の台数を輸出できる制度の導入などを求めていて、意見の隔たりは埋
まっていません。閣僚級協議のあと甘利大臣は総理大臣官邸を訪れ、安倍総理大
臣に対し1時間余りにわたって交渉状況などを報告し、今後の対応を協議しまし
た。

このあと甘利大臣は記者団に対し、「フロマン通商代表から『オバマ大統領に先
立って訪日する』という連絡があり、静かな環境で交渉させていただいた。交渉
内容は、安倍総理大臣に報告した」と述べました。

そのうえで甘利大臣は、記者団が交渉の進ちょく状況を質問したのに対し「首脳
会談があるので、内容については、一切控えさせてもらう」と述べました。

>>2以降に続く)
2かじりむし ★@転載禁止:2014/04/23(水) 19:56:19.23 ID:???0
フロマン代表「日本は大局的な観点を」

TPP=環太平洋パートナーシップ協定についてアメリカのフロマン通商代表は、
23日夕方に都内で声明を読み上げ「われわれはTPP交渉において、重要な岐
路に立っている。高い水準の野心的で包括的なTPP協定で、日本は、経済を再
活性化させようとしている。大局的な観点に立つべきときだ」と述べ、日本政府
に対して歩み寄りを求めました。

そのうえで「TPPは、日米がアジア太平洋地域の平和と繁栄の促進を主導する
機会だ。経済的、戦略的な重要性は明らかだ」と述べ、交渉を妥結する必要性を
強調しました。

ただフロマン通商代表は記者団の質問には一切応じず、日米協議の進ちょく状況
については明らかにしませんでした。

(以上)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:56:57.48 ID:5QJgIcaR0
風呂マン
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:57:03.25 ID:qTNaHYvv0
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃≡
    |┃ヽ_,,∧ ウェーハッハッハ
.______|┃ `∀´>  3げっとニカ?w
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:57:12.35 ID:mBqwAu3z0
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:57:16.71 ID:WaRwRaI20
お前が歩み寄ってこいカス
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:58:42.22 ID:FHk2mHhO0
なら大局的な観点で米国は譲歩しろよ、アジア重視なんだろw
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:58:57.62 ID:lravHB1A0
オバマ来日だからといって、一歩も日本は引くんじゃないぞ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:59:02.74 ID:ypkAC37a0
日本は要求されるばかりだな
どこが対等やねん、ばかばかしい
こんなとこの大統領呼ぶのに国賓とか
税金の無駄遣いだ
女房は来ねえし、バカにされまくり
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:59:04.35 ID:1bz5ZYdo0
日本に一方的に譲歩とかあり得んわw
あほか。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:59:16.25 ID:C6VyZKsc0
おまえが言うな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:59:34.97 ID:KpXlsH310
豚肉は高いよ いまの関税制度だと海外で豚肉転がしをやってる連中の為に消費者が高い豚肉を買わされてるだけ!
豚肉は高いよ いまの関税制度だと海外で豚肉転がしをやってる連中の為に消費者が高い豚肉を買わされてるだけ!
豚肉は高いよ いまの関税制度だと海外で豚肉転がしをやってる連中の為に消費者が高い豚肉を買わされてるだけ!
豚肉は高いよ いまの関税制度だと海外で豚肉転がしをやってる連中の為に消費者が高い豚肉を買わされてるだけ!
豚肉は高いよ いまの関税制度だと海外で豚肉転がしをやってる連中の為に消費者が高い豚肉を買わされてるだけ!
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:00:16.02 ID:26TtrCsk0
それはこちらの台詞だ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:00:36.31 ID:/Gl/kBvm0
コイツは詐欺師の顔をしてる
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:00:58.28 ID:JYouLdSi0
これまでの安倍見てりゃわかるだろ
ここでもオバマきたら土下座だよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:02:11.86 ID:wrk0zsk+0
日本が抜けたら泣いて騒ぐくせになw
さっさと折れろよ腐浪漫w
ていうか豪と肉交渉済ませたからもうTPP必要ないしw
他は今まで通りでいいしw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:02:57.00 ID:VY78CVeG0
大局的な観点を X
いい加減に俺の無理を聞け ⭕
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:02:58.32 ID:X3lCm28L0
安全保障(中国)でひざまずけって言う脅しをかけてきてるな

ロシアと仲良くしようか??

老化が激しいアメリカ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:03:59.84 ID:9zonboMJ0
オレの言うとおりにしないとためにならんぞ

ってことだな。こういうのは恫喝という。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:05:05.79 ID:KjoyRyS10
日本の周りって恫喝する国ばかり
もう嫌だこんなの
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:05:21.73 ID:Izx1Yh+/0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:06:16.85 ID:qvXnZpir0
日本外して勝手にTPPやってろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:06:43.63 ID:ewTg5Bro0
しかしここまで抵抗するなんて思ってなかったんだろうなアメちゃん

しかし2ちゃんじゃ安倍へたれという風潮w
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:07:18.80 ID:HbiN/5+I0
>>1
>フロマン通商代表

現実を全く知らない無能w
オバマ政権ってこんなやつばっかだよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:07:19.97 ID:o1DMCsum0
ユダヤ人って、やっぱり迫害されるだけのことをやってたんだな
死ねばいいのに
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:07:40.94 ID:eXt+GBrP0
日本からもガンガン要求しろ
27かじりむし ★@転載禁止:2014/04/23(水) 20:08:05.06 ID:???0
訂正:>>1>>2の間に1文が抜けていました


こうしたなか、安倍総理大臣は自民党の派閥の会合であいさつし、「このあと
オバマ大統領とすしを食べながら日米同盟の役割について、じっくり話したい。
TPPは大変難しい局面にある。しっかり頑張っていきたい」と述べました。
日米両政府は、24日の首脳会談で、TPPを巡って一定の成果を示したいと
していますが、これまでの事務レベル協議で大きな前進がみられていないこと
から、閣僚級協議では、厳しいやり取りが交わされたものとみられます。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:09:24.38 ID:cCGUN9wk0
まずは隗より始めよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:11:39.81 ID:f/vVu+rj0
TPPの条約内容が、国民に非公開なんて・・・今、21世紀だぜ!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:12:32.75 ID:KE4f6jFf0
日本の国益を考えれば決裂しか有り得ないわけだが
明日が楽しみだな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:12:45.14 ID:tzqz13c10
>>1
TPPは平成の不平等条約。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:12:47.07 ID:r1/1MY5E0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:13:40.32 ID:Co2I5tvD0
この人が原因で纏まりそうだった交渉が破綻したんだっけ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:15:40.00 ID:vyQdX+g80
中国での日本企業への嫌がらせは増えることが予想される
脱中国市場するためにTPPは早く締結したほうがいい
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:19:11.15 ID:AaJf7AoP0
ゴルァ糞チョンが
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ > アイゴー
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪>>4
   (ノ

宇宙から出てけ糞キムチ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:25:33.33 ID:2H1/xZG20
TPPに入らないという選択はできないわよ・・。
防衛とかの問題もあるし、最悪の場合、命綱の貿易で孤立だもん・・。

アメリカが我儘なのも分かっていたんじゃない?
大体、カナダとかメキシコなんかも散々やられてるんでしょ・・。

この際、甘利さんに元気で頑張ってもらわなくちゃ・・。
頼りにしてるんだから! 菅ちゃんに、林芳正でしょ・最強じゃない?!
他の党にこれ以上のことはできはしないわよ!

しかし、フロマンのツラの憎々しいこと・・。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:26:27.94 ID:08I0PE1N0
安全保障の足元見られて恫喝される歴史

日米同盟wwww
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:30:03.77 ID:OP0J2V2A0
アメリカは工業規格の度量衡なんとかしろよ
いくら何でもポンドはねーだろ
あとインチも何とかしろ。1/2"と13mmの見分けがつかねーんだよ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:31:44.47 ID:6z8iEa6X0
>>5
みんな朝鮮顔じゃねえか
40(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/04/23(水) 20:32:26.70 ID:5QJDan7B0
>>1
【速報】本日、H26年 4月23日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆オバマ大統領の本音はどこに・・・、“日米関係の強化”どう示す?
・アメリカという国家の期待と、オバマ大統領の期待は違う。大統領はTPPにこだわっているが、アメリカ社会はTPPに関心がない
中略 くわしくは、下記で
【真の】 青山繁晴 Part67 【武士】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1392689575/860-861
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:33:29.08 ID:9G9uwRgX0
日本だと交渉は50、50でという方法とるけど、メリケンは100飲むか戦争するかしか選択肢よこさないからやばい。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:38:31.67 ID:9xkNVPfS0
何が大局的だよ、悪徳商法の権化め
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:38:57.11 ID:O2rt+X1d0
オバマは実績なしだから秋の中間選挙が心配。
TPPをまとめないことには困るのは日本よりアメリカの方だろ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:43:45.35 ID:isMJC3eTO
その通りだな。

アメリカは対中抑止という大局的観点から、日本に対して譲歩すべきだな(笑)
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:45:20.06 ID:HUVDBiAS0
アメリカに譲歩する余裕などもはや無い
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:48:16.38 ID:Y/GDUBLv0
>>1
とりあえず、アメは、一度とことんボロボロになるべき。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:48:43.39 ID:AIexw/TP0
安倍

とうとう


国賊・・・・・・・・・・・・・・ジャップ 終了。 亡命あるのみ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:50:58.58 ID:TzDHtEN/0
大局的な観点=日本空爆を示唆
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:51:32.33 ID:sqQHvEp40
日米関係は戦後最悪の状況になりつつあるね
今のアメリカが日本に対しTPP譲歩はしないと思う
中国包囲網を組もうとした安倍は完全に負けたのではないか
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:54:20.05 ID:sqQHvEp40
アメリカにとって日本より中国が大事だってことを日本政府は知らないのか?w
冗談やってんじゃないよ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:55:23.10 ID:tXiU34W80
大局的な見地に立ってことを進めると自民党が公約違反になるんですよ。
そういうおかしな公約で当選した議員が多いから。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:56:18.03 ID:VaqLlkWN0
日本は、超電導リニアカー技術をアメリカに無償供与してもよいとの技術のバナナの
叩き売り以上の大盤振る舞い。農産物で譲歩してアメリカさん。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:58:55.65 ID:sxCSD4jV0
大局的な観点で何が日本の利点になるのか挙げればいいんじゃね?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:59:00.36 ID:9xkNVPfS0
>>52
そっちが勝手に提供を申し出たのだ、本件とは一切関係ないw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:00:29.73 ID:liAjoEPo0
大局的に見ると日本との同盟がなくなって困るのはアメリカの方じゃね?
軍事にしても日本の素材とか必要だろ?譲歩しろよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:01:14.14 ID:bYrK2nF00
白人には経済植民地が必要なんだよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:01:26.64 ID:v/jn9J4R0
大局も糞もねえわ
もうTPPはいらないよ
どう見てもアメリカの好き勝手な要求しかしてきてない
日本側になんの利益もないのに命令してるみたいでむかつくんだわ
さっさと帰れフロマン
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:03:59.37 ID:Rwl+OicD0
>>36
だから不平等条約を受け入れろと?
バカは早く寝ろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:06:13.43 ID:L8/+CBr90
おまえが言うな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:07:13.89 ID:NjkzEHSa0
風呂男のぼせ上がっているのか?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:08:33.79 ID:Rwl+OicD0
アメリカは麦、砂糖など自国の農業に打撃になる農産物は、
高い関税を維持しようとしているのだけどねw
麦はオーストラリアが最も品質もよく割りやすなので、
これを関税ゼロにするとアメリカの麦農家は壊滅する
砂糖はブラジルがよく、麦と同じく農家が壊滅する
だから高い関税を維持しようとしている
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:09:18.16 ID:OHfrhdOW0
>>60
もしかしてNYから来たのかな?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:09:30.14 ID:BKwA47B+0
「アメリカは高い関税率や不合理な安全規制で保護している自動車市場を完全開放し、
自由主義世界の旗手としてその責任を果たすべきだ」
ぐらい言えないのかね、甘利って男は
何を怯えてるんだ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:09:30.06 ID:esMN82+a0
>1
目先の損に拘ってるのはテメエらだろうに
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:11:06.28 ID:IEQe2iT50
訳者の問題かは知らんが岐路って表現使ったな。
これは決裂も意味するのかw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:11:54.23 ID:LAPVcu2L0
アメリカがやれ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:13:16.41 ID:xcz15mP30
雨しか得しない条約になんで賛成しなきゃいけないんだか、さっぱり分からん
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:14:23.25 ID:7431o3nF0
大局的な観点をもったら、米国に食料安全保障を委ねるとかありえんな。
産業を潰して市場に帰るのはアメのよくやる手段。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:14:31.22 ID:Rwl+OicD0
>>63
エシュロンなどの盗聴によって、甘利の犯罪・スキャンダルリストを
米国は握ってるからなw
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:15:55.90 ID:vlJ6Eglv0
記者 「フロマン代表。大局的とは具体的にどのような将来像を言っているのですか?」

フロ 「とても良い質問ですw せっかくなのでお答えしましょう。
   TPPは中国を迎え入れるための下地作り。土台作りなのです。
   アメリカの下僕として中国の企業が好き放題に太平洋諸国を経済的に荒らしまわる事でしょう。
   そして彼らの得た莫大な収益がアメリカにそのままもたらされる。
   アメリカのドルの一極体制もアメリカによる世界支配体制も維持され続けます」

記者 「ありがとうございます。それがあなたの考えるTPPの将来像なのですね?日本はどうなるのでしょう?」

フロ  「私の大局的見地の中に日本などという国など存在していませんが?」
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:17:07.21 ID:/BJizFkG0
今日も鳩山の尻拭いかよ( ゚д゚)、ペッ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:18:27.61 ID:HuVOpfo70
>>1
安倍首相の「数字を超えた観点からの決断」に応えたものですね
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:18:40.00 ID:vyQdX+g80
「天津でも同様の訴訟を準備」と反日団体 日本の一部弁護士も支援
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140423/chn14042314190004-n1.htm
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:19:03.50 ID:Ay95unjB0
TPP LEAKS:

The new texts reveal that TPP negotiators are considering
a dispute resolution process that would grant transnational
corporations special authority to challenge countries’ laws,
regulations and court decisions in international tribunals
that circumvent domestic judicial systems.
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:25:20.10 ID:94s8Arl30
>>1マスゴミが言わないから言ってやる!!!!!!
 
  車やトラックの関税0にしろ!!!!!!!!!!
 
 
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:26:23.78 ID:BHalgBOo0
>>1
目先の利益に囚われてるのはお前だよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:27:37.39 ID:UACAGqAJ0
>>71
鳩山は脱米して、米国から日本を取り戻して戦後レジームから脱却しようとした戦後初めての総理大臣じゃないか(笑)
沈みゆく米国に見切りをつけた鳩山は、勇気ある決断を行ったリーダーだと思うぜ?
米国が弱まろうとも米国の脛にしがみ付きたいドMが多い日本じゃ、次鳩山のような脱米論者が出てくるのはかなり先だろうな。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:29:38.72 ID:WDRySrLJ0
大局的観点がねーのは、フロマン、お前だよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:29:41.09 ID:sqQHvEp40
>>77
実際はそうなんだよな
優柔不断に見えたのが評価を下げてるが、
戦後日本初の独立派総理だったと言える
それが不味かったのかどうかは知らんが、
見事につぶされてしまったが
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:30:21.27 ID:Ay95unjB0
>>74
赤狩りを半世紀以上も以前にやってたニクソンがつくったのだけど、
アメリカには憲法以上の法律を立法するってのがある。

アメリカでいわれてるのは、今回のこのTPP条約はTPP加盟諸国の
憲法や法制度、裁判判決より優位の上位法になるように最初からつくられた
条約だっていうことね。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:32:36.33 ID:ekctTkbE0
妥協するところで妥協しとけよ、オ・バ・マw

失敗すれば、何も手に入らないぞ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:38:21.50 ID:Ay95unjB0
>>81
君が言うことは妥協も何も無い、TPP交渉は全てが極秘だ。
日本のTPPに関する報道は全てウソだ。

TPP条約の交渉は極秘で行っている。
交渉担当官と政財界要人以外には極秘。

オバマは極秘交渉にする理由として、
TPPは対中国の防共協定だと主張。

しかし、TPP条約のような、国防条約ではない、
生活についての取り決めを、極秘にしなければならない
という理由など全く存在しない。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:44:03.99 ID:k9HnqU2uO
アホちゃうか
日本政府が日本の利益考えないでどうすんだ
そもそもTPPは対シナ畜でのアメへの見返り以外の何物でもにい
その対糞シナ畜戦でアメが役に立たん以上、
参加してやる義理なんざ無いわ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:46:08.62 ID:2H1/xZG20
>>58
別にそんなこと言ってないわよ・・。
TPPに入らないわけにはいかないけれど、アメリカの横暴には抵抗するべきだし
最大限に交渉を重ねなくちゃいけないよね、当然。

それが、できるのは今は自民党だけと言っているのよ・・。

アメリカにとっても日本は重要なはずだから、あたしは、もっと頑張って、今回
オバマさんにお土産をもたして帰さなくてもいいとさえ思っているわ・・。

でも、それはプロが判断ことで、選んだ以上信頼して任せるしかないわよ。
あたしや、あなたみたいなアマチュアが興奮したってさ・・。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:50:59.19 ID:CKQUyecB0
大局的な視点(メリットなし)
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:51:02.61 ID:/sR+/TMw0
当時、TPPの最終段階で日本の交渉参加を認めたのが失敗だろ。
日本が自分勝手にルール変更を迫ってるとしか見えない。
11カ国以上のすべての国で同じ関税率になるんだ。
日本が輸入したくないというだけで関税あげたら、輸入したい国の関税も上がるんだ。
日本が参加しなければ既にまとまっていたことだろう。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:51:04.82 ID:Fn6Gql2G0
自動車輸出に数量求めているアメリカが大局見ているのW
オバマ政権が大局見ている政権なのかW
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:55:43.65 ID:IhZmtgEu0
フロマンはえげつない強引で無茶苦茶な男らしいよ。こいつの言う事を飲んではいけないのは間違いない
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:56:10.88 ID:Ay95unjB0
>>86-87
よく考えてみろ なんで日米の2国間交渉がTPPなのだ。

日本のマスコミは全てウソ報道だ

TPPってのは21分野に渡る広範囲の協定だよ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:56:29.10 ID:Bvoknz670
オバマもニガい顔してるぜ、メーン
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:58:14.41 ID:/sR+/TMw0
このままでは、こっちが成立してしまう。環大西洋のほう。



アジアから欧州へ…米国の心変わり 2014年04月18日
大西洋の両側では意味深長な動きが表れている。
「環大西洋貿易投資パートナーシップ(TTIP)」という超大型経済共同体を構築するために米国・欧州が力を合わせ、最近この努力に弾みがついている。
TTIPとは、「環太平洋経済連携協定(TPP)」の欧州・大西洋版だ。
TTIP交渉が突然加速したのはウクライナのためだ。この経済共同体が実現すれば、大西洋同盟を強く結びつける役割をするのは間違いない。
TTIPが完成すれば、世界GDPの45%を占め、太平洋中心のTPP(38%)を上回る。
ttp://japanese.joins.com/article/366/184366.html?servcode=100&sectcode=120
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:00:48.78 ID:Ay95unjB0
>>90
アメリカが、国家政府財政が赤字でカネが無いということで
政府活動を全停止したぐらいに弱ってるだけだ。

オバマ自体、もうすぐアメリカでレームダックになるのだから、
日本はこのまま妥結しなければいいだけだ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:03:24.72 ID:Ay95unjB0
>>91
ウザイだろ、弱国と共同したって弱国の労働者が
あふれるように入って来て経済基盤が壊れるだけだ。

好条件で、工場は加盟内弱国へ出てくよ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:03:32.08 ID:/BJizFkG0
>>77
つまらねー釣りはいいんだよ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:22:53.42 ID:Ay95unjB0
>>91
アメリカ人だって、TPPに大反対してるよ。

以下は、ワシントンポストの投稿からの引用を貼ってみた

The TPP is NAFTA on steroids and will be the final nail
in the coffin of the American Middle Class. Labor and manufacturing
will be continued to be offshored to the lowest common
denominator - where are the lowest wages, whether that be Vietnam,
Cambodia, or Laos.
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:18:52.32 ID:zhUFifUm0

オバマに

アメリカの貿易上の取引権限は ありません。議会からTPA権限を与えられていないのです。



それを知りながら
ゴミ売り 3K 2K 毎● アカヒ は 日本に有利と嘘を垂れ流し、

EUやその他世界各国を盗聴しまくり、EUでさえアメとの経済自由化交渉をストップさせたくらい
腐った
アメ大統領が 今度の選挙で消えるの確実なのに 893な報道で TPPに入らせ 



最後に オバマと安倍は消えて 誰も責任を取らずトンズらするのです。


大笑い
経団連
ゴミ売り
3K
2K
毎●
アカヒ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:00:54.29 ID:HxHGP04u0
お前が言うな
98【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/24(木) 12:21:16.36 ID:T3vdWygB0
>>1
与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:50:28.78 ID:GdfWhlwo0
尖閣安保範囲にしてやったんだから全譲歩しろよ
100【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/24(木) 19:03:36.78 ID:VMqTPFeX0
>>1
意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:04:06.50 ID:SS3FhjKy0
>>99
適用範囲内じゃ今までの見解と変わってないぞ。
尖閣の日本の領有権を正式に認め、尖閣が攻撃されたら自動的に参戦すると明言しない限り、
米国に譲歩する必要はどこにもない。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:12:31.51 ID:SvIym6R50
アメリカ側の言い分を飲んでも大丈夫だろ。

民主時代は為替で40%も不利になっていたのに日本の畜産は滅亡しなかっただろ。
これは関税を取っ払うよりきついことだぞ。なぜなら、為替で40%も不利になるうえ、
更に40%の関税の壁があるんだから、輸入は増えても輸出が増えない。それでも大丈夫だったんだ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:40:11.43 ID:SS3FhjKy0
>>102
ばーか、豚肉の関税は日本の豚肉の価格に応じて変動するんだよ。
豚肉が100円なら、それにあわせた関税にね。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:57:22.34 ID:zhwOz9+40
★テレビ報道はNHKを含めTPPの問題は農業関税の問題と報道統制しているが本当の狙いは金融と医療。
混合医療解禁で医療費増大で貧富の格差が命の格差狙い。郵政米営化と農漁協の共済廃止。日本の金を略奪。

アメリカでは大病したら破産するしかない。

|TPPに参加後に、恐ろしい時代がやってくる。
|アメリカの医療を見れば、TPPに参加後の日本の医療の姿が見えてくる。
|アメリカで起きたことは日本でも起こる。
|アメリカ医療はすべて資本の論理で動いている。
|アメリカ人は民間の医療保険に入っているが、民間の医療保険が異常に高い。
|そのため5000万人以上が、医療保険にはいっていない。
|アメリカの病院に入院すると高い病院で、一日100万円、安い病院でも、一日10万円
|医療がTPPで民営化すれば、アメリカの巨大病院チェーンが日本中の病院を傘下に治め始める。
|国や厚生省が病院買収に異議を申し立てても、TPPに参加したがために、異議は認められない。
|そしてアメリカ方式の医療システム=利益至上主義が日本全国に広がって行く。
|「TPP参加後の日本医療の未来」
105パチンコ安倍チョン、ボスのユダ☆様の為に@転載禁止:2014/04/24(木) 20:59:04.49 ID:edkFvxyJ0
>>1〜 ボスのユダ★様と、ウリ祖国&在日同胞達の為に(在日同胞・パチンコ保護 ⇒ 在日同胞・カジノ構想 在日同胞・生活保護・・・・・・・・等等)

【シリーズ】 騙され続ける日本人 @

"日本最大のタブー" ・ベンジャミン・フルフォード (ジャーナリスト) 【大疑惑】 
  
  『 戦後の日本の総理大臣は、田中角栄と小渕恵三を除き、実は全員、(正体) 【朝鮮人】』  (※真相は? 最大100名上いるいう説もある 「帰化人系・国会議員」ら含む)
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  『えっ???って思うでしょ。 それは、どういうことかと言うと、(要約・意訳) 「第二次世界大戦」中、真面目に命懸けて戦った日本人(上層部)は、
   死んだり、責任を感じ、腹を切って自決(自殺)したり、死刑になったりしたが、
   一方、「日本のために、命をかけて戦う」などという気は更々ない、不真面目でズル賢い多くの朝鮮人(上層部)らは生き残り、
   それらが戦後、(ユダ★GHQ・占領国側から、日本を支配する権限を与えてもらい)、総理大臣はじめ、日本の要職を占めた。』

   続きは↓
   http://www.youtube.com/watch?v=ag8ku4vgDhY&list=PL711C34761B534DB0

※ 【古歩道 ベンジャミン】 (ベンジャミン フルフォード)・・・・・カナダ系日本人(帰化).。上智大学、(カナダ)ブリティッシュ コロンビア大学 (※ 7人の ノーベル賞 受賞者 輩出大学)卒
   (自称) 母方は、一部 or 全部?、ユダヤ系。                                   
   (自称) 曽祖父は、【GE】(ゼネラル・エレクトリック)の筆頭株主だったが、【隠れユダヤ】とも言われる ロックフェラー一族に殺され、株を奪われる。
   【日本経済新聞社】(元)記者 → 『世界の〜 ベスト500」等で有名な、アメリカ経済誌 【フォーブス】 (元)東アジア支局長 ― 元々の専門は経済 (経済記者を 約25年)
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:59:49.92 ID:MgRDaEXQO
こいつは変わらず元気だの
甘利さんは日に日にやつれていくのに
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:06:58.06 ID:iaDD/Nbh0
まったく交渉の余地が無いガキの使いが大局的な観点とか言うな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:27:37.67 ID:Cj1fVlfc0
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:29:09.57 ID:7lQhYp+p0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:29:43.20 ID:7lQhYp+p0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:30:15.85 ID:xjLMYecE0
フロマンもオバマもTPPの権限が無いから、 無視すればよい。 権限無い奴を相手にするな。 
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:30:18.92 ID:7lQhYp+p0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:39:59.36 ID:KD4XIEz80
こういうのは交渉とは言わないだろ。
飲むか飲まないかと迫ってるだけじゃん。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:29:56.03 ID:+YOgtPlN0
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)。 その懸案事項のひとつが、日本の保険制度だ。

厚生労働省の現役キャリア官僚、M氏は「アメリカは日本の皆保険制度をブッ壊そうと
企んでいます。その狙いは、★アメリカの製薬会社や保険会社に日本で大儲けさせることです」
と警鐘を鳴らす。その手順は以下の通り。
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/09/05/21669/

★テレビ報道はNHKを含めTPPの問題は農業関税の問題と報道統制しているが本当の狙いは金融と医療。
混合医療解禁で医療費増大で貧富の格差が命の格差狙い。郵政米営化と農漁協の共済廃止。日本の金を略奪。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:32:51.12 ID:WmdLchI+0
結局実りの無いまま離日するんだなw
成功したのは天皇との会談だけwwww
なんて酷い独裁政権の国なんだよ、日本ってwww
TPPはさっさと離脱しろ、売国奴アホ総理
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:31:22.44 ID:tV35JpMl0
アメがいなければ纏まるだろ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:06:56.28 ID:XJgFQET50
「朝までやろう」とフロマン氏…1対1は重労働  ウホッ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:36:53.70 ID:lD6CsIPs0
安倍ちゃんは聖域が守れなかった場合はTPPを脱退すると言ってくれている。
まあみてな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:45:26.67 ID:RAQFdGW10
安倍ちゃんは守り切れてないのに守ったという詭弁で切り抜ける
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:48:34.96 ID:h4Y+eJFY0
★テレビ報道はNHKを含めTPPの問題は農業関税の問題と報道統制しているが本当の狙いは金融と医療。
混合医療解禁で医療費増大で貧富の格差が命の格差狙い。郵政米営化と農漁協の共済廃止。日本の金を略奪。

                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    B   ヤ    買     |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |            国     | l \_,-'´/       `ー、_
     |    層   ク   奴     | l /、_〉、/    @    l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   ザ   .が     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |    読   が   .書     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  l 'ニス    む   売    き     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ |新読|   っ        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |聞売|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄ ̄   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

TPP妥協無しで安心していけない安倍首相は国家戦略特区で国の3分の1を売り渡している。
4月26日早朝、TBSニュース。日本の★全面譲歩が密約。http://www.amakiblog.com/blog/
121名無しさん@13周年@転載禁止
米国が一番の癌だからとっとと撤退しろユダヤンゴフロマン