【真の】 青山繁晴 Part67 【武士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
860(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
【速報】本日、H26年 4月23日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆オバマ大統領の本音はどこに・・・、“日米関係の強化”どう示す?
・アメリカという国家の期待と、オバマ大統領の期待は違う。大統領はTPPにこだわっているが、アメリカ社会はTPPに関心がない
◆沈没から1週間。難航する捜索、朴政権への批判、“内閣総辞職論”も・・・
・朴大統領は自分だけを救うために、内閣総辞職か?、与党から倒閣の声が出るのを待っている
★疑問にズバリ!、他人のせいにするな
■沈没したセウオル号、死者150人、行方不明者152人
・船首の傷は?、潜水艦との衝突痕?→サビついている。古い傷。碇がこすれた跡か?、水深が浅いので、潜水艦がひんぱんに入ってくる海域ではない
・「船長と一部乗員の行為は、常識的に到底許されない。殺人のようなものだ」(朴大統領)→朴政権の対応に非難の声が高まるので、船長に全責任を背負わせ、朴政権の責任回避へ
・海自の救援(掃海艇やダイバー)を、韓国政府は断った→朴大統領の極端な反日姿勢が影響
・韓国政府はオバマ大統領を迎えいれる準備に忙しくて、船の救援が遅れた
・日本製の船の責任にさせるな!(青山断言)
<つづく>
861(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/04/23(水) 18:46:08.11 ID:L6Ue1VKO0
>>860 からつづく
■オバマ大統領、“国賓”として来日、本当の焦点は?
・非礼な“国賓”、@ミシェル夫人、来日せず、A迎賓館に宿泊せず、B晩餐会に皇后様が出席できない?、Cどうなる元首夫人の交流イベント?
→中共のロビー活動の影響か!?
・ここが焦点:日米共同声明で、「中国から尖閣諸島を守ること」を明言できるか?
■焦りに焦る中国
・4月8日、安倍首相と太子党で親日派の胡徳平氏が極秘会談。4月19日、商船三井の船が差し押さえ
・中国は海外からの投資が無いと困るのに、外資が逃げるようなことをせざるを得ない
・中国の奇妙な行動は、日米首脳会談とつながっている→日米首脳会談への圧力、北朝鮮も、日米首脳会談へ圧力→核実験場で動きが活発化(青山苦笑)
■日本の集団的自衛権はアメリカのため?→東南アジアの平和のため→ASEAN地域7ヵ国における対日世論調査、もっとも信頼できる国は?1位日本33%、2位アメリカ16%
・安倍首相はオバマ大統領の目を見て、英語で話すべき!(青山要望)
◆アメリカ副大統領がウクライナ訪問、ロシアに撤退要求→ウクライナへ渡した金は、ガス代金としてロシア・プーチン大統領へ・・・