【話題】 フジテレビ関係者 「笑っていいとも!の後番組、バイキングは予想以上の不振だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
春はキャスター、アナウンサーにとっても出会いと別れの季節。テレビ東京で長年『ワールドビジネスサテライト』を担当した「大御所」
小谷真生子キャスター(49)は、4月から同番組を大江麻理子アナ(35)に譲り渡した。

フジテレビにも「大御所」がいる。『スーパーニュース』の安藤優子キャスター(55)である。
夕方の情報番組戦争で日テレ『every.』とテレ朝『スーパーJチャンネル』の後塵を拝すフジでは、かねてから安藤キャスターの降板が囁かれていた。

しかし、彼女の場合は一転、続投が決定したという。

「これまで安藤さんは1年単位の契約だったのが、今年からクールごとの契約に変わったんです。
これは、機を見て彼女を切ろうという局側の狙いと思われていたんですが、『笑っていいとも!』の後番組『バイキング』の予想以上の不振で状況が変わった。

視聴率2%の超低空飛行から抜け出せないとなると、半年で打ち切りもありうる。
昼番組の立て直しが急務のところに、夕方までガラリと変えるのは無理。おかげで“とりあえず1年は延命だろう”というのが大方の見方です」(フジテレビ関係者)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140423-00000000-pseven-ent
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:32:20.38 ID:fSNECbnk0
いやいや、予想できるでしょプロなら。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:32:47.38 ID:DctkRJZX0
お台場カジノで一発逆転
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:33:14.16 ID:4yh8XVDz0
予想通りでしょうw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:33:38.07 ID:UzudFhz50
経費削減で安藤裕子もとばっちり
どーでもいいけど
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:33:56.19 ID:Lbqhhvh90
俺らですら予想できたのに
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:34:00.61 ID:YmPYgS8T0
嫌なら見るな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:34:03.83 ID:GM0KHyV10
【社会】「母親が困るぞ」 金持ちロリコン院長、職員の娘を小学生の時から長年強制わいせつ

http://sp.logsoku.com/r/doctor/1087401870/
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:34:07.19 ID:4tOAKATH0
2%もあるんだ

予想以上だな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:34:31.30 ID:khGPhjCs0
見たくなければ、見なければいいんじゃないの?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:35:12.53 ID:Z16DPTGs0
え?あれって予定通りの使い捨て番組じゃなかったの?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:35:14.14 ID:8cOgxiYjO
予想どおり
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:35:17.88 ID:cw0t+OXD0
予想通りなんですけど
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:35:27.22 ID:d6mITMKq0
>>1
芸スポでやれ
ハゲの軍団
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:35:38.14 ID:2Ih0I9Vz0
そんなことも、解ら無かったのか?
頭がおかしい
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:35:38.50 ID:Uq1vQUD30
だからー「バイキング」なんて番組名がそもそもダサいってーのw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:35:55.66 ID:5aJPpZ9t0
見る前から予想通りだったんだが・・・
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:36:25.04 ID:2Os2t2Gc0
フジテレビ新番組「津波ラッキー」
嫌なら見るな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:36:50.64 ID:3j0EIYAa0
予想よか上じゃん。
ほぼゼロだと思ってた。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:37:13.34 ID:/UDLNNTh0
思い切って昼に一時間のニュースやったら?
NHKは20分だし芸能とか抜きでやれば一定数つかめるよ
2%ってことはない
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:37:22.04 ID:3TdW6rZM0
フジは見ない習慣がついたから知らんけど、相変わらず反日頑張ってるの?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:37:22.26 ID:0f8qD3r90
月曜のいとうまい子一人だけで一週間通してまったりとやってくれれば見るかも
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:37:30.44 ID:N/iiAE3y0
予想通りだろ
TAKAHIROとか誰が見るんだよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:37:45.55 ID:OQP+N4jR0
>韓流ゴリ押しにタモリがキレた!
>フジテレビの韓流推しは今も進行中。好きな鍋のランキングで全世代でキムチ鍋が1位になったり
>ピザハットの人気ピザランキングでプルコギピザが1位になったり、疑問が残るランキングを発表した前歴がある。
>今年2月の放送ではついにタモリがキレた。
>「カンタン! 元気! おかま飯」というコーナーで、キムチの素で味付けされた巻き寿司を出されたが
>調理中から不機嫌そうだったタモリは一口だけ食べただけで、スタジオの裏に下がろうとしてしまった。
>焦った笑福亭鶴瓶が止めて事なきを得たが、タモリ流のフジテレビへの抗議だったのだろう。
http://bucchinews.com/geinou/3668.html

日本の放送免許を取り消して朝鮮の放送局になればいい(´・ω・`)
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:38:23.84 ID:YcllXOw+0
>>3
その時は、放送免許返上してね
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:38:38.27 ID:ewKqJEoh0
当事者どもにとっては予想外なんだろうな。
もうまともな番組作れる能力もっているヤツなんていないだろ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:38:45.28 ID:60pj9tt10
番宣自体がつまんない番組を観ようと思わないだろ、なんだあの袴来て「??ぜよ」とか
夏休みが勝負みたいな記事読んだけど夏休みまで持つのか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:38:51.73 ID:A51Oqu9r0
視聴率一桁とかもはや当たり前の時代なんだろ
0%になってから話題にしろ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:39:12.82 ID:+uy6cS9w0
日本の中で予想してなかったのフジ関係者だけじゃないの
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:39:18.49 ID:UdkhdWxu0
何やっても視聴率はとれないからニュースだけ流せば?
それでも見るかは知らんけど
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:39:20.54 ID:VaLOf/IGO
嫌なので見ない
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:39:26.21 ID:0/3WXzdL0
俺的には的確に予測できたのだが
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:39:35.01 ID:YMQuVOMZ0
フジなんだし、視聴率2%あるだけマシだろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:40:16.46 ID:SqCGTjLP0
作ってる人らも視聴者だったら多分見ない思う
いや優秀な人ららしいからテレビ自体を観ないか
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:40:26.66 ID:FI2cnUUGO
>>16
全面的に同意
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:40:56.05 ID:vOIxgdgE0
知りたがり(ロンブー敦) アゲルテレビ(西尾)、バイキングと
不発弾だらけのフジテレビw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:41:01.00 ID:A+/wZI8w0
テレビ(笑)
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:41:04.48 ID:wgrm05/P0
吉本と創価じゃ誰も見ないっていい加減学習しろよ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:41:35.11 ID:XrrVCLEJi
笑ってる場合ですよに番組名変えればいいのに
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:41:39.39 ID:Z16DPTGs0
ビッグダディとか起用しといて視聴率悪いのがショックなの?大丈夫なのかそんなんで。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:41:41.48 ID:YFERoxX10
どんだけ話題性があんだよw
ステマだろ

【話題】 フジテレビ関係者 「笑っていいとも!の後番組、バイキングは予想以上の不振だ」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398209484/
【話題】 フジテレビ昼の新番組 「バイキング」、3度目の最低タイ視聴率2・7%
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398039237/

【メディア】フジテレビ「バイキング」にビッグダディことコダカラー清志さんの新妻が電話生出演…「子供欲しい」[4/15]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397571754/
【話題】 フジテレビが苦しんでいる・・・32年間続いた「笑っていいとも!」の後番組「バイキング」が、3%台という低視聴率を連発★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397568538/
【話題】 フジテレビが苦しんでいる・・・32年間続いた「笑っていいとも!」の後番組「バイキング」が、3%台という低視聴率を連発
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397543538/
【話題】笑っていいともの後番組「バイキング」 視聴率3%と低迷 曜日対抗カラオケが不評で廃止に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397108136/
【話題】 フジテレビ 笑っていいとも!後継番組バイキングが不評・・・ネット「ひどかった」 「半年もちそう?」 「最初っから酷すぎる」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396349305/
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:42:27.04 ID:9lYhXyqF0
バイキングとか番組名から朝鮮人のセンスだよなw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:42:29.86 ID:OgMRgKJc0
本当のとばっちりは「ごきげんよう」だ。バイキングにひきづられて数字落としてる
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:42:40.06 ID:9zSA5Dd/0
こんなもん最初から分かってただろ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:42:43.47 ID:lx3Selya0
ちょっと売れてるのかき集めて、ちょっと話題のある内容垂れ流せば
ちょっと人気でると思ってたんだろうな。
バカ過ぎる。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:43:37.40 ID:u0P/oYxL0
いつから視聴率が採れると錯覚した?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:43:41.37 ID:WFSXRgsXO
ごきげんようを12時からにしたほうがまだマシだな。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:44:03.21 ID:hKSobNHh0
予想通りじゃん
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:44:10.23 ID:+EQB9IYt0
元々見てないから、、

つまりテレビ人口って増えないのよ
後はそのまま続いていくのか
下降線をたどるかなんだね。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:44:13.38 ID:X7YYM1ET0
まだ2%もあることに驚いた
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:44:24.02 ID:e3GhYGfE0
芸人の日替わり司会を人選してた時点で大半の視聴者は嘲笑してたのに
そんなことにも気付かないなんて終わってるだろウジw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:44:25.19 ID:7b+pbcdJ0
バイキング=なんでもあり。…というイメージだな
もう少し何の番組かわかるようにターゲットを絞ったタイトルとゲストにしたら?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:44:47.14 ID:FIKE8ATy0
こんな番組がウケルと思ってる時点でだめだろ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:44:51.51 ID:XwGgfJl40
予想できなかった奴が居た事に驚き
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:45:14.09 ID:Z1fDXvJ90
バイキンなんて打ち切ってサザエさんとまる子の再放送でいいんだけど
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:45:23.70 ID:+IHCLqWW0
冷やし韓国みたいな番組なんだろうな
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:45:57.45 ID:JWE37mmW0
馬鹿みたいに芸人や芸能人そろえてこのザマか
最初からニュース流せばよかったのに タレント一切使わずアナウンサーだけで
ひるめし時なんてそれで十分、お笑いのハシャギなんか見たくもない
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:46:06.28 ID:JN6KcBR30
バイキング沈没は珍島フェリーの沈没を予言していた、とかない?ないかな?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:46:15.41 ID:uxcNgR7V0
いいともの枠じゃ無かったら初週で1パーセント切っていたろ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:47:03.09 ID:HUVDBiAS0
韓流でも流してろカス
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:47:23.23 ID:FiOE7ZQY0
タモリ出せよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:47:41.55 ID:Z1fDXvJ90
見てないのに面白くないのが想像できるってすごい!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:48:01.19 ID:RqGUQ39p0
夏まで持つのか
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:48:19.52 ID:l/qcWLAV0
日枝が悪いよ日枝が
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:48:19.77 ID:SSDGtQSN0
>>20
正解
淡々とニュースやればいい
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:48:48.23 ID:AE2MFhZt0
>>20
賛成。むしろバイキングを見せるために昼のニュースが5分短縮されたから
ニュースすら見なくなった。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:49:43.80 ID:96UuMqY+0
>>49
長寿番組を打ち切ると習慣として見ていた層の選択肢の中で
「その時間に全くテレビを見なくなる」があり得て、今の時代それが数多く占めてる

てか、広告を出す企業側もそれぐらい判ってると思うんだけどね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:50:08.96 ID:OgMRgKJc0
サンドの地引き網のロケだけ好評だから、ロケ中継を中心に番組作り直せばいいのに
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:50:25.93 ID:uHjpZp2Y0
つなぎ番組なんだろもともと
あまり期待するなよな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:50:38.51 ID:9HDwOOKy0
ばかだなwwwwwオールハングル放送にすれば数字取れるのにwwwww
社内公用語もハングルにすればいいのにwwwww
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:50:57.48 ID:KHjc9KxP0
>>55
サザエさんは悪魔の原発メーカー東芝の一社提供でお送りしています
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:51:05.85 ID:A+/wZI8w0
バイキング(笑)
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:51:15.02 ID:50Icga540
いいともだって別に面白かったから見てたわけじゃなくて
中身がだいたい分かるから惰性で見てただけだよ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:51:30.53 ID:+EQB9IYt0
ニュースは人材がいないから
これがやってもダメなの

テレビ局ってそういう報道陣は少ないのね
無駄に関節部門ばかり
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:51:41.92 ID:45T3asdi0
昨日のデヴィ夫人の衣装は割とマジで気分わるくなった
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:52:01.55 ID:uk1MIbMq0
あのさ、なんか芸スポと東亜が混ざったようなこの板の惨状はなに?
ここニュース速報+だよな?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:52:51.90 ID:PG7xG96V0
●フジテレビドラマ「それでも生きていく」用に作製した雑誌に「JAP18」の文字。
JAPは日本人への侮蔑語。18は、シッパル(朝鮮語の代表的罵倒・侮辱語)

●フジテレビドラマ2011年8月7日放送「イケメンパラダイス2011」
広島原爆投下の翌日のドラマで、「LITTLE BOY」と書かれたTシャツ。「LITTLE BOY」とは、投下された原爆名。

●フジテレビドラマ「絶対零度」
壁に貼ってある指名手配容疑者名に、「小渕」「海部」「三木」歴代総理の名前。

●フジテレビドラマ「アタシんちの男子」
窃盗犯役「吉田真央」のワラ人形が登場。それに五寸釘が打ち込まれる。

●フジテレビドラマ『最高の離婚』
名刺のメールアドレスに「tsunami-lucky」と書かれていた
(津波ラッキー)

●フジテレビ、2014年正月に"地獄絵図"の巨大看板


●フジテレビが放送したスポーツ中継。日本の国歌・国旗のみ放送されない。

2007WCフィギュア優勝 安藤美姫 君が代 カット
2008WCフィギュア優勝 浅田真央 君が代 カット
2009WCフィギュア優勝 キム・ヨナ 韓国国家ノーカット放送
2010WCフィギュア優勝 浅田真央 君が代 カット
2011WCフィギュア優勝 安藤美姫 君が代 カット
2011WCフィギュア優勝 なでしこジャパン 君が代 カット
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:52:53.15 ID:3+210Itw0
>>71
共産党員発見!
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:53:03.36 ID:NVc6D0FW0
視聴者は視聴率なんかどうでもええ
見たいものは見たらええだけ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:53:27.22 ID:rcOgNBu50
あの〜、ど素人のおいらでも予想できたけど
フジの中の人ってバカなの?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:53:27.98 ID:UzudFhz50
平均3パー前後なら、再放送ドラマか、アメドラマ流したほうがマシ
仮に最終回が拡大枠なら、ごきげんようのゲスト3人削れよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:53:32.38 ID:voam2B9A0
>>76
むしろニュー速+だからこの惨状
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:53:39.97 ID:YMv/vXS20
バカしかおらんのか
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:53:48.25 ID:scsb8MmY0
嫌なら見なけりゃいいとのことなので
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:54:33.69 ID:HUVDBiAS0
ごきげんようを12時にもってくるってのがいちばん正攻法だな
たしかに。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:54:37.54 ID:wSDF4OyW0
いいとも いいとも いいともろ〜

ば〜いきんぐ ばば ばい〜いきんぐ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:54:56.70 ID:KjCz/DSv0
局アナでもやれるだろ
何でギャラの高いフリーを使うのかね?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:55:00.04 ID:pxbWwxR60
×安藤優子キャスター(55)
◎安藤優子キャスター(笑)(55)
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:55:01.22 ID:hTgWh2s20
\美味しいキm/
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
\お隣の韓k/
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:55:40.38 ID:DgL2cL780
なんだまっ昼ま王!!かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:55:55.36 ID:J4O6Wz/C0
お笑い芸人と、オカマと、チョンと、合いの子混血

フリークスばかり出しているんじゃねえよw
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:56:11.37 ID:lhCaZDcD0
フジテレビ社員の日本語能力
http://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1398209153-0607-001.jpg
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:56:20.34 ID:BTUAjlja0
>>1
ネトウヨ向けの保守論客呼んだ番組やれば10%行くんじゃね?
サンモニの逆みたいな。

主婦の右傾化が指摘されてるし、2ちゃんを見てる層には受けるだろ。
生粋のネトウヨのオレは毎日見るぞw
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:57:52.78 ID:LO2025xR0
 
そこで切れないから終わるんだよな

ザマァw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:58:11.02 ID:IqgeJ6rs0
嫌なら見るなwwww
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:58:43.97 ID:QrXDwad70
底辺馬鹿と視聴者を嘲笑していたテレビマンたち
今やその視聴者以下に成り下がってるということに気づかないとは
愚かなり
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:59:08.59 ID:BR+XxAsK0
2%=何人?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:59:15.98 ID:xKRBVHYO0
タモリが居たから何とか保ってた
居なくなったら、そりゃそうなるだろw
正に「嫌なら見るな」の具現化だろ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:00:10.30 ID:+EQB9IYt0
問題を指摘すればいくらでも出てくるんだけどね
韓国の沈没事故と同じくらいに

それぞれの社員が無能だからね
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:00:18.57 ID:iy6XWseW0
誰も見てないのによく話題になる不思議な番組
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:00:35.18 ID:9ZvvJww20
バイキングのあの内容で視聴率が取れると思っていたことが驚き。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:00:41.21 ID:i/fBhzjS0
2%て、100万人くらいかな?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:01:27.28 ID:3iXqulft0
>>27
亀山が言った手前1%切っても夏休みまでは絶対やるはずw
ドコモ社長同様経営センス無さすぎw

にしてもなんで夏休みなんだろうか?メンツ見ても、特に若い層にウケるやつが
いるとも思えないが・・・
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:01:36.01 ID:atCQh/I00
バブル期にフジテレビが売れたのって
浮かれたバカとシンクロしたからであって
遊び人同然のアイディアのあるクリエーターが居たから

高学歴やコネ入社でテレビ作り出来る人材がなくなった上に
堀江に変われるの恐れて韓国面に落ちたのが決定的だったな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:01:59.90 ID:xPWr6gsy0
<丶`∀´>に毒されてしまってるから、
普通の日本人は楽しめない番組しか作れないんだよw
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:02:02.24 ID:ewKqJEoh0
>>92
甲板(こうはん)って読みを知らなかったんだろ。
でも交番じゃおかしいって普通は気付くよな・・・
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:02:06.27 ID:KHjc9KxP0
ID:BTUAjlja0きもすぎ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:02:10.18 ID:MwFd6PNp0
どういう「予想」してたんだよ?
まさかヒルナンデスには勝てると思ってた…?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:02:45.30 ID:CVzj2Oyn0
>>100
そりゃそうだ
あのいいともの後なんだから、もうそれだけでたくさんの人の興味を惹ける
それでこの惨状ってのが酷すぎる
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:03:28.09 ID:Lbqhhvh90
一度も観たことないけどなぜか語れちゃうクソ番組w
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:03:36.58 ID:Ie1TW3gk0
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:03:59.56 ID:qk7P6VOYO
どうせ低視聴率ならもっと思い切った番組作ればいいのに
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:04:00.62 ID:Z16DPTGs0
みのもんたがアップをはじめました。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:04:08.13 ID:BTUAjlja0
恥ずかしながら1回だけ見た。
坂上忍が酔っ払い発言したとき、5分ほど。

番組を作ってる連中の知性が低いのか、見られたもんじゃないわ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:04:15.02 ID:UzudFhz50
古いアニメ流したほうがまだ良いと思う、マジで
権利の問題や表現でギャーギャーうるせー奴等が出てくるだろうけど
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:05:13.99 ID:atCQh/I00
深夜枠の洋ドラだってもうちょっと見てる人いるだろw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:05:31.11 ID:Uq1vQUD30
もしかして視聴率2%の人数よりも、
リモコンの8チャンをスキップ設定してる人数のほうが多くね?
うちみたいにw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:05:37.02 ID:GUAp5Ynu0
ドラマもだめ・バラエティもダメ
えらい落ちぶれようだね
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:05:55.35 ID:6CyAWNxN0
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:05:56.23 ID:+EQB9IYt0
喩えて言うと
イオンモールとか
コンビニ弁当なんだよね

これは

テレビ番組ってそうなっているから
本当に満足している視聴者がいないのだ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:06:38.33 ID:WGHp7IKZ0
まともなニュース番組作るほうが金が掛かるんだ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:06:43.86 ID:Ie1TW3gk0
>>103
送信ミスった…。
夏休みにお台場でイベントでもやって連動させるんじゃないかな?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:07:10.54 ID:ehGYJmDP0
こんなクソ番組制作してても平均年収軽く1000万越えなら
視聴率なんかどうでもいいじゃねぇか
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:07:19.51 ID:DZY9vFho0
ウジTVのCMはマジで無意味だと思うw
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:07:40.05 ID:dLZnifQ70
バーイキング・バーイキング
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:08:00.96 ID:ihXn00R00
フジテレビ 「タモさん戻って来ていいとも」
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:08:02.20 ID:e1DusGH10
知らないものは探さない
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:08:04.03 ID:wSDF4OyW0
とりあえず青森でも見れるようにしてくれ
月曜日だけ見るから
まあ、ネットで見れるけどさ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:08:09.46 ID:AR45lDJv0
>>1
>>24

そもそもタモリにまで韓流ゴリ押しを強要したからだろ。
いまだに関係ないときにいきなり韓国ネタを押し込んだりするのをやめて
在日ディレクターも首にするところからはじめないとね。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:08:19.08 ID:uk1MIbMq0
>>106
いやそれ「かんぱん」って読まね?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:08:42.53 ID:+boyoL6E0
嫌なら見るな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:09:03.85 ID:OeQKpn9H0
子犬と子猫の名前つけて動画ながしとけ5ぱーはとれる
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:09:14.75 ID:HgUvckO10
嫌なら見るなって言ったくらいだから、これは計画の内
初めから外された梯子
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:09:37.99 ID:jl+ujKX60
こういうセンスがないやつらが作ってるからつまらないんだろうな。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:09:43.13 ID:QUDHvq1t0
見てないからなんとも言えないな。
フジは視聴率再開でも、そんなに心配する必要はないと思うよ。そのちTBSも朝日も後に続くから。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:09:56.50 ID:1/HOIc0ei
つまらないのを出演者のせいだと思ってるうちは何やってもダメだろ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:10:00.81 ID:SPS8oWEB0
安藤優子を切ったって良くならないだろ
スタッフをまともな奴に入れ替えていかないと
コネばっかり取ってるからそうなるんだよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:10:00.90 ID:Uq1vQUD30
>>124
そのうちCMが全部ポポポポーン!や
オシム監督の心筋梗塞予防やこだまでしょうか?
になってたりしてなw
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:10:16.05 ID:Lbqhhvh90
>>132
いいね。それなら観る!
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:10:55.27 ID:C5KZIw+m0
バイキングは生贄
いいともがああいう豪華な終わり方した直後の番組は誰を起用しても不振になるのは目に見えている
バイキングが終わってからの番組が本物だよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:05.70 ID:ewKqJEoh0
>>130
船舶関係者はこうはんって読むよ。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:13.86 ID:xkx0jJJF0
つか、そもそも当て馬だから視聴率なんか最初から期待してないだろ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:30.74 ID:oep/0KK20
ニュース番組は15分位でいいと思う、そして安藤は要らない
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:38.47 ID:wSDF4OyW0
>>130
釣られるなよ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:42.07 ID:7tR6LbP10
くだらない芸人が騒いでいるだけの番組なんて見る気もしない
嫌だから見ない
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:43.90 ID:EyLsLvlP0
昨日は酷すぎて逆に面白かった
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:48.69 ID:2GOSbTvG0
ダイオウイカには呆れた 頭がおかしいかと思った
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:51.23 ID:3HoNetsK0
予想できてなかったやつ無能だからクビ切れよ
給料なんぼもらってんだ?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:54.10 ID:tVl7SpBU0
明らかにダメなのを延命し
ダメだダメだと言われながらもトップを維持してたのを切るとか


さすがやで
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:12:20.17 ID:23BbRjPv0
在日社員たちの企画じゃ日本人の心は掴めないだろうな
バイキングを作ってる奴らがバカだってハッキリわかるし
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:13:05.61 ID:V4AMWP3yO
蛆がやってきたことの釈明番組はよ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:13:22.21 ID:AR45lDJv0
>>77

すぽるとのチョンマークが抜けてるぞ。

http://blog-imgs-59.fc2.com/m/e/s/meshiuma6666/491d66b4.jpg
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:13:28.56 ID:jr9kcS11O
最初から、次のSMAPへのつなぎと言われてなかったっけ?
だから低ければ低いほどつなぎやすくなるから良い、って。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:13:51.54 ID:kZ4zBn3T0
そんなに内容は違わないのに同じ時間で不振とか無いだろ
評価がやらせだったのだろうな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:14:24.57 ID:Uq1vQUD30
仕方がない、ここはプロデューサーにイノウェイを抜擢だ!
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:14:48.62 ID:5LayGyfw0
安藤優子を昼に持って来ればいいじゃん
バイキング止められて、視聴率悪かったら安藤切りの口実出来るし一石二鳥じゃん
その後どうなるのか知らないけど
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:01.76 ID:BTUAjlja0
オマイら今日は「徹底解剖 市川染五郎 歌舞伎座周辺行きつけ店」ですよ
歌舞伎好きだろ? 見てやれよ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:22.15 ID:WED/RtBi0
ニュースやった方が良いと思うが
なんでバラエティにこだわるんだろう
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:26.61 ID:zUMwLzKf0
安藤優子は旦那が局幹部と言う癒着体質で利権を得ているから、他とは区別して扱わないとね
報道に携わるものが利権で得をするという部分に重きを置くべき。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:26.64 ID:Nyd/cYyM0
くそ狭いセットにぎっちりの無名タレント
見てるだけで貧乏くさくなる番組
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:30.16 ID:ddTot4d80
>>130
一般的には「かんぱん」だけど、船舶関係者は「こうはん」と読むんだよ。
不動産業者が競売のことを「きょうばい」と読まずに「けいばい」と読むのと一緒。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:38.77 ID:MgAobeGn0
バイキングなんかすぐ打ち切って200X再放送してくれないかなぁ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:16:30.09 ID:UzudFhz50
>>153
スマップだとギャラが高くなるから間違いなくやらない
そもそも経費削減のために、いいとも終わらせたわけだし
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:17:39.47 ID:Uq1vQUD30
バイキングの後番組は
たぶんパイレーツ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:17:46.51 ID:ddTot4d80
>>161
自己レスで追記するけど、メガネ業界関係者は蝶番を「ちょうつがい」と読まずに
「ちょうばん」と読む人が多い。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:17:48.71 ID:5Mc9z/bZ0
割と想定内っていうか、想定ど真ん中の結果だがw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:17:58.55 ID:+EQB9IYt0
朝日新聞や読売新聞だって拡張員がいて
サービスで無料商品配っているから維持できているのよね
本社で東大や早稲田がいても
実態はそんなもの

テレビ局も社員が拡張員のようにならないと無理だろうなぁ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:18:15.60 ID:yQHpj2ZQO
むしろあのレギュラー陣で当たると思ってたのか?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:18:31.10 ID:N0ixijXGO
※バイキングの後番組は「マツコの部屋」でいきます。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:18:50.07 ID:54IcNsL80
どの芸能人出しても駄目だろ
韓国テレビが放送してるのが間違いだ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:19:17.41 ID:lOwkiyHy0
視聴者側としては予想通りの展開なのだが
よほど無能の集まりが作ってるんだろうな知ってたけど
172風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/23(水) 09:19:47.02 ID:3e00Krt10
>>1 スレタイだけで一言

そりゃあ、あれほど反日一色なら切り捨てられるわな
当然の報いである
安藤優子2億円は続投かい
ま、どうでもいいけど…
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:20:41.73 ID:Uq1vQUD30
>>169
wwwテーマソングがマツコの声で
るーるる るるるるーるる♪
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:21:51.75 ID:YRthjVPk0
ネットで検索されているワードでトーク

こんなのネットの掲示板でいつもやってることじゃん
テレビでしかできないことをやれよ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:22:45.05 ID:uLpi2lZV0
予想通りなんだが
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:22:58.51 ID:L0KUwZ8j0
EXILE枠のごり押しがキライで、あの種が出ていると見る気が失せる
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:03.76 ID:N0ixijXGO
>>164
だっちゅーの?
(°∇°;)
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:23.76 ID:cC9a6LAY0
フジはグループとして図体がデカすぎるから、“放送事業を立て直したかったら”
資本をそこに集中すべきで、相乗効果が見込めない事業・資産を精査して売却すべきなんだよ。

でも現実は放送には全く拘ってないようで、トータルで儲かったらそれでいい的な路線。
ところが主力は放送だから、ここの収益がしっかりしないと連結でも冴えなくなる。

今のソニーのようになっちゃうかも?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:37.79 ID:/Gl/kBvm0
これで視聴率が穫れると本気で思ってたら
本物の池沼だろ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:38.75 ID:UzudFhz50
MXに土下座して、1日遅れの5時に夢中の再放送をさせてもらえ
主婦層大好きだから
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:46.06 ID:294Kg9ur0
>>164
倭寇でお願いします
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:46.38 ID:kC/FMUPV0
みんなの予想通りだが
この程度のことさえ予想できないのって相当の馬鹿だろ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:51.89 ID:Sg4x2w680
中から変えないと誰も見ないぶっちゃけネットから反韓番組を買ってきて垂れ流ししたらいいのに
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:24:27.95 ID:6YKqDxHe0
「予想以上の不振」ということは、「不振」自体は「予想」していたということか
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:24:40.12 ID:sjWbH7h1O
もう、自然の風景でも流せよ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:25:00.19 ID:rS0XSx5G0
サンドの中継だけで1時間やれよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:25:40.02 ID:A2RdBI7K0
夜の番組の再放送やってろよ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:25:56.66 ID:thByQ4940
もう視聴率なんて数字気にしてもいないんだろう

これからは「韓度」、これしかない
親韓じゃない、ただ韓だ
どれだけ韓になりきってるか、これが全てを評価する
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:26:39.07 ID:Rre1whc20
いやいやいや
予想通りすぎるだろ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:27:08.91 ID:N0ixijXGO
>>173
初回ゲストに徹子さんオファーして、伝説作る!
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:27:37.81 ID:gV6eeA3e0
安藤ってw
あのババァが出てるだけで反吐がでるのに
ウジは日本人から嫌われてるんだから朝鮮にさっさと帰れ
昼時間に嘲笑対象の坂上やダディ使うとかありえんわ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:27:56.63 ID:MRpFsrY2O
安藤優子のテレホンショッキングをやれば見たいと思う
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:28:05.75 ID:w+2yGiIR0
夕方のニュースなんか誰がやってもかわらんし、
視聴率も悪いならなおさら、変えない理由がないと思うんだけど。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:28:45.00 ID:GrQijdyg0
タモさんの偉大さがわかったか
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:29:31.69 ID:Uq1vQUD30
>>190
で、テレ朝のほうは「タモリの部屋」だなwww
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:29:45.47 ID:28eQKytn0
>>16
昼だから「ランチバイキング」にも引っかけてネーミングしたんだろうな
「なんのランチバイキングかな?」と店に立ち止まって入るか考えるように
テレビも「今日のバイキングはどんな放送内容かな?」と
「バイキング」とネーミングすることにより視聴者が
気にかけて(ザッピングして=立ち止まって )見てくれるかも?
と、思ったんだろうな
もう、この店は開店したばかりなのに安くて不味いから来ない=つまらないから見ないって
視聴者にバレてしまったから番組的には閉店まったなし状態になってしまった感じ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:30:02.72 ID:m05Sy/hR0
あれでいけると思ってたフジが予想以上だわ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:30:04.34 ID:vfGCbKjs0
フジは、まじで危ないと思うよ。
TBSが血迷ったのか、反日番組を少なくしてるからね。
空気感が変わってきてる。
フジは相変わらず半島臭が過ぎる。
それが鼻につく
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:30:45.85 ID:aZe2m1Rv0
小倉と安藤を斬って
タモリを残しておけばよかったのにw
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:30:47.36 ID:w+2yGiIR0
>>194
ヒルナンデスや昼おびがそこそこになる前に辞めとけばよかったのにね。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:31:14.21 ID:JwEMaJse0
どん滑り^^;
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:31:17.51 ID:+EQB9IYt0
社長に元マックの原田の方がマシ

って冗談だが
解決策はそういう方法なのよ
監督は買わないとダメ
野球やサッカーと同じにしていくべきあのね
タレントだけ弄ったって根本が変わらないのは茶番ですよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:31:38.67 ID:DRZNHNbe0
オールナイトニッポンみたいにこの曜日だけ視聴するってスタイルじゃないだろ、昼の番組は。
バイキング形式番組を昼にやるのがそもそも間違い。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:32:44.62 ID:qNBC8lQl0
>>20
むしろ、
ここは突き抜けて
1時間ずっとチョン流ニュース流せば20%超え確定だろwww
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:33:17.89 ID:Uq1vQUD30
>>196
だよねw
バイキングはバイキングでも一流ホテルのではなく、
どこぞの安っぽい焼き肉食い放題!のバイキングだったというw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:33:20.49 ID:hyJI1VNO0
寧ろ笑っていいともくらいの視聴率がとれると思ってたのか?
根拠のないお役所の丼勘定の見積もりと同じじゃん
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:33:49.59 ID:aQjFaAOR0
フルハウス再放送のほうが5倍は取れる気がする
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:34:06.41 ID:hOLEDVtj0
各曜日MC(メインパーソナリティー)[編集]
月曜 - 坂上忍
火曜 - TAKAHIRO(EXILE)、NAOTO(EXILE)(※週替わり)
水曜 - おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)
木曜 - フットボールアワー(後藤輝基・岩尾望)
金曜 - 雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)

各曜日レギュラー[編集]
月曜日 - 野々村真[3]、いとうまい子、ホラン千秋、吉倉あおい、IKKO、ハマカーン(浜谷健司・神田伸一郎)
火曜日 - 江角マキコ、ビッグダディ(林下清志)、友近、小籔千豊、平成ノブシコブシ(吉村崇・徳井健太)、すみれ
水曜日 - 美保純、唐橋ユミ、ケンドーコバヤシ、川栄李奈(AKB48)、関口メンディー(GENERATIONS)、やしろ優、森泉
木曜日 - 薬丸裕英、有村昆&丸岡いずみ、アンガールズ(山根良顕・田中卓志)、Ami(E-girls・Dream)、山本涼介
金曜日 - 渡辺えり、小林麻耶、山本彩(NMB48・AKB48)、土田晃之[4]、千葉雄大、ウーマンラッシュアワー(村本大輔・中川パラダイス)、滝沢眞規子・クリス-ウェブ佳子(※滝沢とクリス-ウェブは毎週交互に出演[1])


どこに見る要素があるんだよ
火水の加藤綾子くらいしかみるところねーよ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:34:20.93 ID:sSnjP1Xx0
ブラックプレジデントってドラマ見てみたけど
あれは酷いな
リーガルハイの二番煎じを社長でやってみただけ
しかもやたらブラック企業ネタをやってるし
あのネタ面白くないし、キャラも幼稚すぎる
ブスが嫉妬で抗議してきて、お前もおしゃれしろよ→納得
この時点で切られて当然の低視聴率
もうドラマ作るのやめて再放送しとけ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:34:43.93 ID:n2O0ybpf0
ああ、バイキングって食事のバイキングをイメージしてるのか
てっきり、北欧のもじゃもじゃが斧持って暴れてるのかと思ったよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:34:54.64 ID:23hpx96E0
やなら観るな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:34:54.59 ID:MFxmQ99x0
予想外だったのは視聴者のほうだろ
まさかヒルナンデスのパクリ番組もってくるとは思わんかったわ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:36:06.46 ID:+y37DGSJO
っていうか、こんなの目にみえてたよね。
フジの制作スタッフってバカなの?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:36:07.07 ID:STCtle4U0
あのメンツで不振を予想できないなんてプロ失格だろw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:36:13.76 ID:atCQh/I00
>>194
タモさんが元々ないやる気を更に無くしたのが
いいとも低視聴率のワケ
SMAPに仕切らせたり三流芸人をねじ込んだり韓国押しさせたり

さんまや釣瓶のような同格の芸人とフリートークさせてた方が
面白いのにそれができなくなった時点で番組やめるべきだった
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:37:03.14 ID:Uq1vQUD30
>>210
もうそっちでもいいんじゃねw
もはや番組自体ヴァルハラへ逝きそうだしw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:37:08.19 ID:cC9a6LAY0
>>202
マックは日本支社の裁量が小さすぎて独自色が出しにくい。

フジは事業を手広くやりすぎてセクショナリズム(≒大企業病)が働いて、
各部門間の利害調整が難しい。なおかつ日枝という存在。

どちらも企業買収しないと改革は難しい。成否はわからないけど当時のホリエモンの
発想はよかったと思う。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:37:18.18 ID:ODn+H2jv0
いいともの流れでみてたごきげんようも死亡
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:37:43.39 ID:eFuf5RUE0
瞬間最低視聴率0%も叩き出してそうだな
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:37:50.12 ID:WXr/ogKA0
女子アナルーム、流しとけけどいいだけ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:38:00.58 ID:iuLex68xi
嫌中韓特集でもやったら良いんじゃない?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:38:39.39 ID:atCQh/I00
滝川クリステルに土下座して昼のニュース番組やってもらえば
10%程度なら狙えると思うw
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:39:02.28 ID:BRrWsD01i
司会 ふかわりょう
コメンテーター 高岡蒼甫 堀江貴文

昔のフジなら、これくらいのブラックユーモアはできた。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:39:48.66 ID:1/HOIc0ei
熱帯魚の水槽を画面ピッチリに納めた映像垂れ流した方がまだマシ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:40:13.61 ID:+wL9scXY0
昼間は各局とも手抜きが多くレベルが低いからな 

ゴールデンタイムのように曜日ごとに違う番組を流せれば良いのだが予算がないのかね? 
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:40:18.98 ID:fZwnvHczO
蛆だからしょうがない。

つうか安藤の必要以上の朝鮮援護にむしずが走る。
視聴率低迷の一部は安藤にもあるだろう。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:41:25.23 ID:ehGYJmDPI
ただでさえマトモなスポンサー付かないのに
営業もたいへんだね
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:42:24.93 ID:xDutXUbTI
じゃあ番組は作らずにCMだけながしとけばいいだけだろ。
お台場共和国でウンコガンダムと冷やし韓国でホルホルの在日朝鮮クソテレビがw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:42:42.87 ID:7PdtWXgX0
寄せ集めならネットで十分、ちゃんとした一品料理だしてくれ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:43:49.22 ID:UMGTa73KO
ノロウィルスは韓国人が日本に持ち込んだよ。
フジテレビのノロ報道は、「感染者を病院に行かせない」事で「統計上の感染者を実際よりも少なく見せる」為の情報工作。
そのせいで日本人が何人死のうが構わない。韓国が感染源だとバレなければそれでいいってコト。

2005年12月:創価学会の「北側国交大臣」が、麻生太郎外務大臣の外国出張中を狙って「韓国国民のビザ恒久免除決定(名目は「観光立国・外国人観光客1000万人誘致」)」
2006年2月:韓国国民のビザ恒久免除開始
2006年冬:「日本初」のノロウィルス大規模感染・大規模流行

昔の日本にはノロウィルスなんて殆ど無かったのに、「何故か2006年の冬以降」、毎年冬にノロウィルスが日本で流行する。

そもそも「経口感染」のウィルスが、「地理的に隔絶した日本で」「ある年から急に大流行」するなんて「疫学的にあり得ない」。
そんなに強いウィルスなら、何十年も前から日本で流行してたハズだろww


防疫の観点から感染源を特定して根絶すべきなのにマスゴミが騒がないのは、ノロウィルスが韓国から持ち込まれたことを知っているから。
一般的に「新たな疫病の流行」の裏には必ず「今までに無かった何らかの変化」が原因としてあるのは自明なのに、その程度の疫学的思考回路すら無い愚民チョッパリワロタww

これは、子宮頸癌ウィルス(HPV)の感染経緯についてマスゴミが騒がないのと同じ。
(HPVは、かつて高度経済成長時代に団塊のエロジジイ共が朝鮮に売春旅行しまくって朝鮮アガシの腐れマンコから自分のチンポに感染させたウィルスを
自分の嫁さんだけでなく「援助交際」で若いアバズレ女にばら蒔いたのが原因。その10年後に見事に「患者の激増」「患者の低年齢化(発症が10歳以上早くなってる)」が起こっているw
だから子宮頸癌については絶対に防疫学的な調査が行われる事が無くそのまま危険なワクチンをごり押しした)

赤松口蹄疫も同じ。感染源を調査もしないで「ひたすら脅威だけを煽り立てて対症療法で誤魔化して」ひたすら牛さん達を虐殺したダロ♪
今度はチョッパリで同じ虐殺を再現しようとしてるんだよwww愚民チョッパリざまあwww

しっかし「病院に行かせない」為の情報工作(情報テロ)までやっちまうとは・・・フジテレビ見るとマジでリアルに死ぬわwww
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:44:12.00 ID:54IcNsL80
汚い芸能人や女子アナ出すなよ
犬でも出せ、経費下がるぞw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:44:18.50 ID:cdWnjQob0
嫌なら見るな事件の影響でマイナス補正かかってるのをタモリ補正でギリギリ持ちこたえていたのに
タモリがいなくなりゃこうなるわな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:44:39.43 ID:ehGYJmDPI
テレビなんか昭和の終わりに潰れるべきだったんだよ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:45:40.94 ID:EaSwpiAJ0
ブラックプレジデントは面白い 

フジテレビのドラマ実況で笑えるのは ブラックプレジデントぐらいなもん


後のフジのドラマは討ち死にだ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:45:41.43 ID:yCwzR1DT0
ニュースは気になった時に見るけど、TVよりも同じ興味の人達の
ツイッターとかの方が情報が早い
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:45:47.67 ID:ePogmxxHO
淡々とミュージックビデオ流すだけとか暖炉の火とか熱帯魚とかでいい
トークや最新情報は他局と被るから要らない
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:00.24 ID:WMrHYHTt0
いや
下品なバイキングが死んだ今だからこそ安藤は変えたほうが良いんじゃないかなあ
せめて夕方だけでもクリーンな人を起用しようよ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:01.00 ID:SJKuoNe70
>『笑っていいとも!』の後番組『バイキング』の予想以上の不振

予想できない理由が分からん
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:20.96 ID:XYD13Fxm0
「JAP18」と言われて、さすがに見る奴はいないだろ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:25.44 ID:5hM2hYRu0
ジャパネット生で流してたほうが数字取りそう。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:30.82 ID:sSnjP1Xx0
>>234
8%の討ち死にだがw
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:30.87 ID:yRifLfb60
日本disって、韓国なんかに肩入れするから嫌がられてるんだよ
そんなこともわかんないのかしらフジテレビって
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:52.14 ID:8hMUgnJi0
ウンコ民族に乗っ取られてる様ではダメだろ?
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:47:23.12 ID:cOPNpnGh0
いいとも辞めてイメージ一新出来るとでも思ってたん?
元旦地獄絵図看板掲げた朝鮮フジテレビは
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:47:33.38 ID:WnTR+MnUO
どう考えても真面目なニュース番組か昔のドラマの再放送の二択しかない。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:47:46.77 ID:l8Uafj3W0
>>20
でもフジのニュースって敬遠しちゃうw
スポーツニュースなら見るかなあ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:48:02.21 ID:FGctAiin0
大半が予想どおりと思ってるのに
やっぱ金持ってると感覚が違ってくるんだろうな
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:48:42.25 ID:EaSwpiAJ0
>>241

見ればわかるよ 

あれは面白いシリーズ化して欲しいぐらいだ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:48:43.27 ID:F3Wctmkb0
朝鮮専門チャンネルにすればいいのに
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:49:43.35 ID:sSnjP1Xx0
>>248
見た上での判断だが
視聴率下がってるし打ち切られるぞあれw
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:49:44.24 ID:ccA5TvCi0
まだ55歳なのか
昔から55歳みたいな人だよね
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:49:50.14 ID:OlN+IQn20
今の状況すら予測できないから
落ちぶれテレビ局っていわれるんだよ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:51:12.53 ID:ctf0Mh7/0
昼にニュースかー
なかなかいいかも知れんな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:51:18.94 ID:9W9+oTpe0
番組や出演者じゃなくて制作側が問題だろ
内容がおもしろければ観るんだよ。中身に魅力がない
ようするにフジ自体を解体して一から作り直すんだな
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:51:41.54 ID:l8Uafj3W0
アニメの再放送したら?
サザエちびまるこワンピキテレツ他にも優良作品山ほどあるじゃん
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:51:54.28 ID:zNq1i9MY0
不振というより不信だわなw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:51:58.89 ID:XJi+IDUl0
バイキングの後番組に安藤優子を起用するってことか?
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:52:02.87 ID:rnx82czX0
だから、正午からは生放送でなきゃいけないなんてことは無いんだろ?
カルピス劇場のアニメの再放送すればいい。
ハイジにフランダースにマルコにフローネ。
話題になったシーンの回とかならツイッターも盛り上がるよ。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:52:09.83 ID:xyDd+mK90
俺でも予想できたぞ
何年TV屋やってんだよ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:52:50.51 ID:Lbqhhvh90
散歩番組でいいじゃん
坂上忍に商店街を散歩させてみろよww
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:52:51.61 ID:cVTFHJ9m0
ひな壇芸人揃えても意味ねーんだよ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:52:53.67 ID:EaSwpiAJ0
>>250

視聴率を言うなら 他のドラマも悪いし 

もっと酷い視聴率ドラマがあるからな 沢尻なんて6%しかない
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:53:21.34 ID:/054sSBG0
NHK→ニュース、ヒルナンデス→情報バラエティ、ひるおび→ニュースと時事ネタ、徹子→対談
他局はカラーが分かれてるから視聴者も一定数確保できるが、バイキングは何の番組か分からん。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:53:36.82 ID:GpnWoQLe0
まじで司会を江頭にしたほうが視聴率取れたんじゃねーか?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:53:39.89 ID:5UGIbmGb0
>>55
まるこいらん
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:53:54.11 ID:OY4OC9ed0
キムチ鍋特集でも組めよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:54:55.03 ID:ygVyUalw0
嫌だから見ないよ
試しに見るのも嫌
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:54:57.16 ID:sSnjP1Xx0
>>262
ブラック=ゴールデン
沢尻=深夜

この違いがわからんとはw
まあいまのフジで8%取れるなら上等かもしれんがなw
最終的には6%付近の低空飛行で最後までいけるかもな
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:55:00.89 ID:AQIFiqiG0
予想「以上」と思ってるのはフジだけだろ。
視聴者は全員「あら予想通り」なんだから。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:55:26.89 ID:X3wtmtn60
いいともとバイキングは比較しちゃダメなくらい別番組
ニュースのキャスター交替はさほど影響ないだろう、どんどんやるべき
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:55:45.04 ID:fSqFJYqZO
昼はくだらねえものみてないで金払ってるニュースみてりゃいいよ。まぁ一番の節電になるから消しておくのがベストだわな
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:55:59.38 ID:pss+BPQi0
TAKAHIROって顔がデカイ奴か
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:56:00.26 ID:Y399tEKx0
ゴリ韓なんてしてないし、嫌韓の流れも存在しない体でやってるからね
そりゃ予想外な不振だろうよw
ば〜〜〜か 死ぬまで気付かないフリしてろよ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:56:09.25 ID:R3lKZfUn0
>>259
何をしたいのか?わからない番組だよね?ある意味、ゴールデンの
糞バラエティより酷いと思う。「いいとも組」のスタッフなんだよな?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:56:10.07 ID:0f3oGRgi0
17.2|花咲舞が黙ってない
14.0|続・最後から二番目の恋
12.8|MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜
11.9|アリスの棘
11.7|弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望
11.3|極悪がんぼ
11.2|死神くん
10.0|ビター・ブラッド
*9.7|BORDER
*9.7|刑事110キロ
*9.4|なるようになるさ Season2
*9.1|TEAM-警視庁特別犯罪捜査本部-
*8.5|マルホの女〜保険犯罪調査員〜
*8.0|ブラック・プレジデント
*7.8|ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜
*7.2|SMOKING GUN〜決定的証拠〜
*6.5|ファーストクラス
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:56:37.48 ID:xyDd+mK90
■春改編後の昼ベルト番組各局視聴率レース最新判明分
坂上忍のバイキング持ち直し4・1%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000008-nksports-ent
絶好調『ひるおび!』が高視聴率をキープ! 番組歴代4位の9.1%週平均歴代5位タイも記録!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201404211657.html

              バイキング   ヒルナンデス   ひるおび   徹子の部屋
─────────────────────────────
2014/04/01 (火)     6.3%      6.3%      5.8%      4.8%
2014/04/02 (水)     5.6%      5.1%      6.5%      6.3%
2014/04/03 (木)     5.9%      8.5%      7.2%      7.3%
2014/04/04 (金)     5.2%      6.0%      6.6%      6.5%
2014/04/07 (月)     4.5%      5.7%      6.0%      5.2%
2014/04/08 (火)     4.4%      7.0%      6.7%      3.7%
2014/04/09 (水)     3.1%      6.3%      6.8%      4.1%
2014/04/10 (木)     3.5%      5.2%      6.2%      4.7%
2014/04/11 (金)     3.6%      5.2%      6.9%      5.0%
2014/04/14 (月)     3.5%      4.9%      5.8%      6.1%
2014/04/15 (火)     2.7%      5.3%      5.6%      5.2%
2014/04/16 (水)     2.7%      *.*%      6.5%      5.3%
2014/04/17 (木)     3.3%      *.*%      8.5%      5.8%
2014/04/18 (金)     2.7%      *.*%      9.1%      4.7%
2014/04/21 (月)     4.1%      *.*%      *.*%      5.3%
---------------------------------------------------------
平均視聴率.......       4.07      5.95      6.73      5.33
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:57:04.73 ID:L2WtQRBPO
ごきげんようだっけ?
小堺の番組繰り上げろよ
だったら見てやる
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:57:05.56 ID:8+KZr2Tn0
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:00:47.92 ID:wKYgAmei0
昼飯時にチョンコの話題は見たくないんだよ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:01:17.34 ID:dgVyD0Xf0
雛壇芸人がうけると思ってる脳内が意味不明
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:01:31.48 ID:GIFqCUsN0
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:01:46.21 ID:FgzN4F8b0
>>279
でも、お前らって自分自身は2chでは関係ないスレでも率先してその話題出すよね。
いつでもどんな時にでも。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:03:11.08 ID:cl2IUeVG0
>>275
>*9.7|刑事110キロ
池中玄太80キロの続編?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:03:37.07 ID:3BvhB9juO
>>275
極悪がんぼを改悪したのはけして忘れない
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:03:39.81 ID:whVXn9Gp0
もういいだろバラエティは。ヒルナンデスとか他のバラエティ番組の
マネのようなネタしかないボキャブリティの低さだしさ
報道番組にしちゃえよ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:03:42.28 ID:3oyTfjMV0
予想以上の好調だと思うけど
まだ2%台キープできてるんだし
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:05:33.04 ID:Fsz+kS0J0
>>283
西田敏行に失礼だな
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:06:03.94 ID:epu3tvA/0
昼間からわけの分からん芸人未満が
合コンのゲームのようなものしてるだけ
見てて稚拙で不快だし
通販番組流してたほうがましじゃないか
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:06:24.89 ID:OR6G3KxR0
小堺の番組一時間、昼ドラ一時間でいいんじゃない?
バイキング番組プロデューサーの製作能力がゼロなんだから芸能人をいくらかけてもゼロ

0×50=0
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:07:29.72 ID:bg17jCAe0
バ、バ、バ、倍金苦
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:07:46.32 ID:HKCe02SA0
タモリだからギリギリ10%前後をキープしていたのであって
いまの数字がフジテレビ本来の実力なんだろうな。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:09:13.34 ID:ePogmxxHO
>>284
11.3|極悪がんぼ
改悪してまで月9に尾野真千子ねじ込んだ意味が分からない
*6.5|ファーストクラス
沢尻エリカを死に枠に押し込む意味も分からない
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:09:25.45 ID:Plojcnl50
一度も見てない俺の予想通りだけどな
出演者を見た時点で分かっていたこと
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:09:54.19 ID:CZd5PYjvO
>>1
フジ関係者以外は想定内だけどね


そもそも再放送でも流せばいいんだよ

昼の0時の視聴者なんて毎日この時間テレビ見てる層なんだから
連続物の再放送流すのにかなり都合良い時間帯だと思うぞ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:10:16.05 ID:tyyPZAM60
だっちゅうの
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:10:35.81 ID:skzVxA1AO
次なる手は韓国人オールキャストのバラエティ番組!
しかし、司会はこの人〜





アリタ・ヨシヲ・スターリン!
バックダンサー役にはもちろんしばき隊!
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:10:41.95 ID:pUhBHSr50
夏休みが勝負だと言ってたやん
判断はまだ早いやん
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:10:55.02 ID:NunLbZ1D0
>>291
これだな
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:11:02.09 ID:bzvT/vz70
一回見たけどまぁがちゃがちゃして
何やってんのかまったくわからない
昼休みに横目で見るのにも使えない
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:12:34.10 ID:jMhJebXf0
話題のためにちらっとだけ観てみたけど、相変わらずひな壇じゃん。

もうアレ止めろよ。つまんねーんだよ。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:12:44.65 ID:wSDF4OyW0
一週間タモリに仕切らせてみたらどうなるんだろ
それぞれのひな壇はそのままで(司会は休んでもらう)
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:13:45.26 ID:Vaehk1h5i
上が変わるしかない。
昔は視聴率とっていたので、未だに自分は出来ると勘違いし続けている化石を排除しない限り無理。

坂上が司会やってる曜日はマシな方と聞いて見たけれど、内輪で楽しんでいるだけで
何が面白いのかサッパリわからんかった。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:14:10.95 ID:hOLEDVtj0
過去のドラマを再放送しろよ
良い物持ってるだろ
バラエティばかりの中でドラマは受けるかもしれんぞ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:14:21.98 ID:ARhmESOb0
予想通りだろ。何言ってんだw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:14:23.76 ID:XryqN7050
>>301
ロケばっかりじゃタモリの良さも出せないだろ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:15:12.16 ID:mw6xJhUCO
14時からの『結婚できない男』再放送を12時から5〜6回くりかえすば良い。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:15:21.40 ID:yhBmcqq80
さすがにワンクッション置いたんだろ
次も確実につまらないのは目に見えてるけども
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:15:24.62 ID:Plojcnl50
吉本興業がつまらん芸人をゴリ押しで入れてるな

・雨上がり決死隊
・フットボールアワー
・小藪千豊
・平成ノブシコブシ
・ケンドーコバヤシ
・ウーマンラッシュアワー

こういうのは視聴者にばれるから
バーターで入れずに吉本のオールスターでやればいいのに
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:15:27.59 ID:MPlrqED60
>>234

ブラックは面白いとネットじゃ評価が高いよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:15:32.16 ID:cviJuWpMO
TBSから水戸黄門の再放送権買うとか
水曜どうでしょうの再放送権買って来いよ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:15:42.52 ID:l8Uafj3W0
たもりって本人は特別面白おかしい訳じゃないんだけど、この人がメインの番組って不思議と面白いんだよね
ナイナイとやってた料理の番組とか好きだったなあ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:15:55.72 ID:0ZxXkkEK0
韓国でやってる同時間帯の番組をそのまま流しとけば良い
放映料安いんだろ?w
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:16:11.39 ID:+ws0o6LX0
最近のTVラジオは頭おかしい判断多すぎだな
長年親しまれた時報レベルの番組は余程の理由が無い限り動かしちゃいけないのに
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:16:50.31 ID:mv0X6Q8d0
おもしろくない上にテレビ局が嫌われているってのはだいぶマイナス要素かと
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:16:56.11 ID:a9vI+Ftg0
だからもう開き直って韓国韓国ってやってりゃいいって
そういう人達くらいかみねーからフジとか
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:17:17.27 ID:orhrgbN50
ウケル!と思ったプロデューサー周りが無能
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:18:27.90 ID:cC9a6LAY0
>>308
吉本興業の株持ってるってことは、ここが儲かれば自分たち(フジ)にも
配当金収入を得られるから、ゴリ押しもするわな。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:18:49.08 ID:ztdE7r7t0
>>8
カレー食わせろやボケが
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:18:58.03 ID:J/sIYXGj0
タモリを起用しろとあれ程・・・
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:19:18.65 ID:zWpa4bbF0
予想外の不振とかマジで言ってるのなら
頭おかしいとしか思えない。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:20:26.70 ID:d7SDb8MoO
モイーズが一言↓
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:20:36.72 ID:fgSk6Dt00
いいともの時から誰も見てません
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:21:25.28 ID:XryqN7050
>>320
あの内容で数字取れると思ってたなら、
番組作るの止めたほうがいいわ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:21:47.73 ID:Lecnad5s0
予想以上? 想定内じゃなければ終わってる
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:21:58.21 ID:Np1/liIQ0
>>1
法則発動ざまぁw
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:22:18.30 ID:epu3tvA/0
だからテコンVを放送したら見る、必ず見るw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:22:52.44 ID:cC9a6LAY0
プロダクション×広告代理店×テレビ局が取引だけじゃなく、持株もやってるから蜜月すぎる関係。
この体制を維持できるなら「視聴者なんか無視でおk」な発想なんだろうな。

「カネを払うのは広告主。視聴者はタダで見せてやってる存在」とか考えてるかも?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:25:31.16 ID:0f3oGRgi0
バイキング最低更新2・4%

今月1日にスタートしたフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜午前11時55分)の22日の視聴率が23日、2・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と発表された

今月1日から正午スタートに繰り上がったテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜正午)は5・3%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000015-nksports-ent
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:25:40.21 ID:zFHLq3u10
これはもうタモリに土下座してブラブラタモリをやるしかない
日課の散歩を帯で生中継
それでも今の数字よりは取れる
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:28:13.64 ID:pUhBHSr50
タモリを怒らせて番組打ち切らせたってやつの首をタモリに差し出すしかないな
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o @転載禁止:2014/04/23(水) 10:28:14.58 ID:fjM8BHO+O
開き直って寒流ドラマ枠にしちゃえよbear
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:28:42.48 ID:DRf4d5Sw0
>>329
有吉が正直さんぽやってる局だからな。アイデアも出ないんだよ。バイキンは、この後で来るジャニタレの
帯番組への布石だから。ここで視聴率を落としておけば、後番が悪くても言い訳出来るからな。
どーせ、ジャニタレ番組を作ったところで、地方の吉本劇場みたいなメンツと内容になるんだぜw
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:28:49.34 ID:7EnFrkdA0
>>328
へーっ、意外だな。
昨日はそこそこ面白かったのになw
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:29:52.82 ID:ZkWrnMf30
番組中にバイキングアニメを10分くらい流せ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:30:11.10 ID:hMJaik7H0
めざましのブスの担ぎ上げステマも失敗
更に持ち上げてさも人気あるかのようにしたが結局ブスで×
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:30:11.41 ID:XryqN7050
>>328
これ2%切ってもまだ続けるんだろうか?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:31:35.87 ID:7EnFrkdA0
>>336
1クールが終わるくらいの視聴率次第だろうな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:32:46.40 ID:QFvwIuGs0
全国ネットって言っても基本的には東京の局だからな。
関西吉本ローカルタレントの寒いギャグなんて見たくねーから。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:33:28.56 ID:ORMk+K6o0
芸人に底力なんてねえよ
繁華街中心部に増える駐車場みたいに、いいともの時間は通販番組にしとけよ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:33:58.47 ID:+b4Oqb9f0
ばい菌ing
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:34:03.85 ID:FamxAAzt0
あるインタビューで、受け手が何度も「違います」と言っているのに、同じ質問を繰り返す安藤が非常に不快だった。
あれ以来スーパーニュースは見ない。安藤は大嫌い。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:34:04.10 ID:Ifj941br0
いいとも特番とか、開局55年記念番組視聴率大勝利で祝杯をあげていたフジテレビ。

いざとなったら閉局特番で視聴率稼げるはず。エッ?それじゃ一回で終わっちゃうって?

大丈夫、地方の商店街の洋品屋さんでやっているように、好評につき閉局特番もう一回

今度は開局特番ですってやり続ければいい。どうせ恥も外聞もないウリナラテレビだから

できるでしょw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:34:08.13 ID:pOLU41Dx0
タモガミさんのニュース解説なら見ても良いぞ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:34:33.11 ID:J4O6Wz/C0
>>338
あの小籔って奴はどうにかならないのかね
ああいう、関西人独特ともいうべきお笑いはどうも苦手だ
たぶん関西人以外には不快感しか感じられないんじゃないかね
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:35:37.54 ID:hDpG+LAM0
311のとき、民放の報道特番で一番視聴率が高かったのがフジらしいね。
時間帯によってはNHKを凌ぐ視聴率だったとか。
理由は安藤優子の認知度と安定感らしい。小宮悦子も地上波から消えた今
「最後のニュースキャスター」だから、簡単に切れないだろ。まだ還暦前だし。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:35:39.89 ID:ORMk+K6o0
関西人は上沼恵美子ぐらい喋るのは好きだけど
若手のお笑いや芸暦ばかり長いいまいちなお笑いは基本嫌いよ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:35:41.78 ID:f9F4QrRf0
ニュースのが需要があると思うけどなんでやらないの?
夕方の偏向報道の準備してるからできないの?
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:36:08.76 ID:k6+1auvB0
>>332
もうさジャニタレと吉本ナマポ軍団は出ないでもらいたいね
大阪に引っ込んでろよ ひな壇芸人文化作った大阪はつまんねえんだよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:36:25.69 ID:7EnFrkdA0
>>344
関西人独特のお笑いタレント、明石家さんまがいまだに人気があることについて・・・w
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:36:26.34 ID:Onq+9wSt0
ごきげんようが巻き添え食らってる
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:37:28.95 ID:leuEPAlj0
以前は午後には「アゲるテレビ」なんてのも放送して酷い視聴率の連発だったな

もうフジは新しい番組をいくら立ち上げても見てくれないよ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:38:02.80 ID:hD7+IPUN0
バイキングで一番視聴率が良いのは何曜日なんだ 
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:38:24.19 ID:DeU5sSO+0
ヒルナンデスと似たようなことやってちゃね
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:38:26.42 ID:XZ7geHuN0
だってビッグダディをレギュラーにする感性の人間が番組作ってるんだよ
面白くなるわけないだろ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:38:39.12 ID:7EnFrkdA0
>>346
大竹まことじゃないが、上沼恵美子を見ていると、背中を思いっきり、蹴飛ばしたくなるわw
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:39:08.99 ID:DX2bpUWD0
経費削減が目的ならニュースでよかっただろうに 
STAP、韓国船沈没と追い風が吹いただろう
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:41:05.18 ID:7EnFrkdA0
今日はまた、おぎやはぎが自虐ネタをかましそうだなw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:41:08.40 ID:ZkWrnMf30
>>343
タモリと入れ替えていいとも続けてみたら良かった
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:41:13.43 ID:cbKJsDp00
どう考えたらあれが受けると思うんだよ
まだやり方としたらいいともの方がいいわ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:41:26.65 ID:NPHX+nFC0
ここは奇をてらって行方不明者公開捜査はどうだろうか?
昼飯食べながらだと切ないか…
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:41:37.80 ID:i1GqEF/f0
ロングランいいともをやってれば良かったのに馬鹿だね
今フジは昼だけじゃなくゴールデン含めた視聴率全体がふるわないが、そういう時こそ
いいとものような歴史の長い番組が大切なのに、まさか切るとか。
ダメな組織は何をやってもダメ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:41:55.55 ID:A4oYzWBk0
予想以上って。こんなの素人でも予想できただろ。
坂上忍とかビッグダディとか、なんで昼飯時に見たいとかおもうんだよ。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:42:04.35 ID:ORMk+K6o0
>>355
いいんじゃね?
誰もが好きだとはおもわねえよあんな劇物w
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:43:13.29 ID:X6TwNpRS0
何でこのネタで毎日スレ立ててるの?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:43:14.48 ID:7EnFrkdA0
>>361
いいともの場合は、切ったんじゃなくて、タモリが辞めたがっていたからなw
全盛期の三分の一くらいしか、視聴率が取れなくなっていたからね
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:43:36.44 ID:cbKJsDp00
坂上とおぎやはぎのMC時の空気の悪さ…
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:44:39.27 ID:XryqN7050
ここは思い切って、みのもんた起用だな
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:45:25.01 ID:7EnFrkdA0
>>367
あんな老害は、さっさとテレビ業界から追放してもらいたいわw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:45:47.78 ID:ORMk+K6o0
>>366
空気が悪いことを面白いと思ってるのなら完全に病気だよな
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:47:11.58 ID:QQrUiWLt0
正月に地獄絵図なんかやってるからバチが当たった
禿バンハゲ、沈没(r
次は何が起こるんだろうか
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:47:25.40 ID:kLv8qgpRO
むしろ予想以上に頑張ってるわ
俺の予想では視聴率1%以下だったもん
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:47:52.41 ID:lm+w8Bp0O
フェリー沈没事故の特集したほうが視聴率とれるんじゃね?
専門家の話に皆さんうなずいてりゃいいんだし。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:48:01.94 ID:rO+lH6HZ0
うちのばーちゃんが言ってたんだけど、
「テレビを見る人を増やすには、夜9時になったら毎日映画をやるといい」って

「前に見たのでもいいからやってくれると、9時までにオフロに入ってしまおうとか
着替えて寝るしたくをしてゆっくり見れて楽しいのに。
なのに最近のテレビは馬鹿ばっかり(関西芸人のことらしい)がさわいで煩いし、
食べ物ばっかりだから、もう見たくない」
って言ってた。ちなみにうちのばーちゃん80歳の意見。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:51:26.42 ID:vaRHxGGV0
サンドイッチマンのロケは面白い
つまり生ロケ中心の番組がいいってことだ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:52:35.57 ID:k6+1auvB0
>>368
そう思ってたけどさ、朝の番組酷いぜ・・・
みのもんたのファン層の老人層が視聴者なんだけど、それをわかっていて見ていたから地味でよかったんだけど
今の朝の番組はフジのめざましテレビを真似するんじゃなくて、テレ東のおはスタを真似しようとしてる最悪の状態
なんとか体操とかバカにしてる
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:52:43.87 ID:x3YHLkgg0
どうせ視聴率低いんだし、せっかく「芸人」集めてんだから、本来の持ちネタやらせて演芸番組にしてみれば良い。
笑点に勝てるとも思えないが、もしかすると「the MANZAI」再び!かもよw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:53:13.40 ID:+7TnS4AU0
>>344
小薮って試してガッテンでは人相は悪いが感じの良い人キャラでやってるから
ある程度作ってやってんじゃないの?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:54:19.70 ID:/hZjMBW40
>>344
自分は九州人だが笑いは関西の方が好きだな。東京の他人を見下す笑いってのが理解できない。
落語で身分が下の者を馬鹿にしたり、埼玉千葉を田舎とか群馬栃木を秘境と言ったり。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:54:25.43 ID:XAUiFeHW0
フジはもっと朝鮮人カラーを強く打ち出さないとダメ
韓流じゃなくてネイティブな朝鮮人カラー
スタッフ全員在日朝鮮人にして朝鮮テレビと提携しろ
そしてお台場から釜山に移転すればいい
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:55:30.98 ID:XryqN7050
>>374
生放送で延々収録ロケを流されてもつまらんな。
まあそれはヒルナンデスも似たようなもんだけど。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:55:48.91 ID:vaRHxGGV0
>>373
ご老人相手に昭和映画を地上波で流した方が数字取れるかもな
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:56:03.07 ID:7EnFrkdA0
>>375
どんな理由を並べようが、あんな老害を二度とテレビで見たいとは思わんわw
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:56:47.85 ID:dTqus5V00
>>1
安藤切れない時点で、予想など出来ないと言ってるようなもの
だいたいな、ニュース番組なんぞ喋るだけのババアの良し悪しでなんぞ決めてねーわ
取材力の一点だ
ババアに流れるカネを取材費に充当することで取材力があがるなら
ニュース原稿なんぞ、ゆっくりにでも喋らせても構わん
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:57:29.20 ID:R3wFg0h70
今テレビ見る奴なんて年寄りだけだし、古い日本映画や時代劇でも買ってきて再放送すれば?
あ、日本人が日本に誇りを持たれると困るのか〜。
幼稚園行く前の幼児と母向けに、世界名作劇場の再放送すれば良い。
若者らしい新しさなんて、もうオールドメディアには求められてないよ。特にウジ糞テレビなんかにはw
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:57:52.04 ID:jnmWZ0Kv0
:::::__[冷やし韓国]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ      |
{ニやニ}<;`Д´>∬∧∧
{ニしニ}i(つ┌──(   ) <おやじ 冷やし韓国 韓国抜きで
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:57:54.63 ID:ODnZZdau0
>>3
カジノ宣伝のために
適当な番組流して電波を維持しておきたいだけだろ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:57:59.05 ID:nfzmTHrQ0
本気である程度数字取れると思っていたなら
判断してる層を2chの連中と入替えたほうが良い。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:59:06.49 ID:7EnFrkdA0
>>383
安藤は、もともとキャスターじゃなくて、現場取材のリポーターをしたがっていたんだけどなぁ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:59:22.73 ID:BhCKTz710
内容的にも裏番組の後だしじゃんけんだけど、
それで勝つんじゃなくて、よくてあいこだからな
ヒルナンデスの視聴率者はよっぽどなことがない限り、バイキングに移ってこないだろ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:00:23.36 ID:DjXFjryA0
最初から予想付きそうなものだが
それが分からないから今のフジはダメなんだよ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:00:27.08 ID:fa04rZWv0
電力の無駄。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:00:32.04 ID:fPftE8x00
>>373
わかる
テレ朝が日曜夜の洋画やめた時
「なんとなく映画観ようと思ったけど芸人のバカ騒ぎだった、もういいや→テレビ消す」
我が家では日曜夜にテレビを観る習慣がなくなった
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:00:42.47 ID:9liLQwMB0
フジだけでなく、NHK、日テレ、TBS、テレ朝とどんどん酷い内容になってるよな
マシだったテレ東も韓国ドラマどんどんやりだしてるしよ
この国のメディアまじで終わってる
日本国民が見る番組が次々となくなり、TVをつけなくなってるわ
いい加減に放送法改正して自由化すべき
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:00:54.81 ID:sZ0xwJgY0
放送は副業なんだから別にいいじゃん
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:01:36.61 ID:ZzniIPDq0
>>394
それはTBSだろ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:02:02.07 ID:+gKnoQUb0
坂上とEXILEとか全く面白くないから 要らん
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:02:09.40 ID:ZeFDQqyi0
で、半径500mがどうたらっていうキャッチフレーズは何だったの?
見たところ、そんな様子は全くなさそうだけど。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:02:12.51 ID:XryqN7050
>>389
ヒルナンデスは食べ物やファッションをメインにして主婦層の関心には合ってるからな
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:02:26.99 ID:wI9tQ67hO
嫌だから見ない
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:04:16.86 ID:fPftE8x00
「見なくていいや」が「見ると不快」に移行しつつあるように感じる
「見なくていいや」は番組がつまらないせい
「見ると不快」はゴリ押しステマや日本人サゲのせい
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:04:32.33 ID:kEtnV0na0
テレビ作りの現場は朝鮮人だらけになってんだろうな。
だから的外れの番組ばかりになるんだよ。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:04:39.48 ID:8xWnCqMv0
主要メンバーみた段階でこりゃダメだろ言われていたのに
「予想以上の不振」とか言っちゃってるとか無能すぎ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:04:47.30 ID:i1GqEF/f0
>>381
横溝とかたまにものすごく観たくなる時あるわ
平成初期まで結構やってたっけ?旧作でも新作でもいいから観たい
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:04:58.14 ID:50cSejId0
岡村のいやなら見るな発言以降
ほんまにフジを見ない習慣になっちゃった
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:04:59.62 ID:7EnFrkdA0
>>393
中でも、税金のように受信料を受け取っているNHKが許せんわw
給与は1800万円くらいあるんだっけ?
独占企業が、そんな高給取りなんて、おかしいだろw

公共放送は、政府が国民に大事なメッセージを告知するときに必要なだけなんだから、
基本、ニュース番組程度でいいわけだし、年間受信料を1000円程度にして細々と放送しろよw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:05:14.95 ID:48qiDW8k0
大卒の頭じゃ荷が重い番組だな
何せ番組内容が意味不明な企画なんだから
観る人居ないんじゃ
時計代わりに点けてる社食が数字に貢献してんのかな
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:05:55.73 ID:S8PQI0Ex0
韓流にオールインしていたフジのイメージが強すぎて、気持ち悪い。
テレビ局としてすごく気持ち悪いの。
時々、韓国押しする時あるみたいだし?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:05:57.65 ID:JieyBFHj0
TBSの社長が、先ず視聴者の信頼を取り戻さなければと語っていて
流石に不振の原因はわかってるんだなと思ったが、
TBSもフジも社員が変わらなければ難しいだろう。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:05:58.55 ID:XFOKTl350
あら、予想できないとは。
まだまだ落ちていきますね。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:06:00.13 ID:ImUVODlp0
鳴り物入りで気合い入れてた作った
たけし・石橋の日曜ゴールデンの番組が視聴率2%台でひっそりと打ち切りなったように

ひっそり打ち切れば良い
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:06:49.10 ID:RXTDdkkm0
「ある程度名前が売れてて、スケジュール抑えられる奴をひな壇に並べて
馬鹿騒ぎしながら情報を流せばいいんじゃね?」

ほんと番組作ったやつ死ねとしか言い様がないよ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:06:52.71 ID:hsuk0YHV0
チャンネルかえながら素通りするだけだけど
フジってまじいつも
チョン芸人かオカマかしか出てないのなw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:07:17.32 ID:T7OkpTZ10
EXILEとか台本帽読みだし
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:07:21.18 ID:7EnFrkdA0
>>404
めちゃイケは相変わらず、それなりに数字を持っているんだけどなw
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:07:52.48 ID:S32i1k8Y0
偏差値が高いだけの
サラリーマン感覚のヤツらが番組作るとこうなる。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:08:17.56 ID:yjy9GVsq0
坂上忍の起用からして大コケ想定内だと思ってたが違うのかよw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:09:03.99 ID:NMCsTS7n0
予想できるだろ
予想できなかったなんて言うならそいつは予想することに関して無能ってレベルじゃねえぞ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:09:41.04 ID:BIWRcM7e0
エセ文化人気取りのビートたけしがテレビは無料、嫌なら見るな 

フジテレビデモも批判してた
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:10:52.93 ID:rA+RrJbz0
それだけ年寄りと専業主婦を
バカにしてたってわけね。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:11:05.12 ID:LYG3J0Ue0
>>410
打ち切るにしても次の番組の準備もあるし、
早くても1クール終了後の7月からになるんじゃないか?
ただ当初フジの亀山社長は、在宅率が高くなる夏休みまで耐えれば
何とかなるみたいなこと言ってたけどな。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:12:35.20 ID:tFX27/xiO
気になるタレント出ても絶対観ない
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:12:59.26 ID:PCnFWQPfO
出演者の名前だけで観る気がしない
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:15:35.95 ID:w4wRySkW0
安藤といえばこの人非人報道は絶対に忘れない。
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/m/i/s/misamisateki/2010-4-30-6s.jpg
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:15:46.56 ID:CwBiZTTN0
まるまる他局とおなじ事やってヒットするわけないでしょ。
他局と真逆に振って、ワイドショー色を除いた硬派な報道番組を持ってくるぐらいのことやらんと
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:16:27.63 ID:hdM+PE+20
逆に予想以上の視聴率な件
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:17:12.97 ID:4Vn4IPp40
フジって大震災の時もおもしろおかしく中継してたクズだってことを思い出そう
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:17:16.45 ID:BdcKxEZl0
つまらないつまらないといって、どれだけ詰まらないか見に来させる作戦
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:18:43.79 ID:A3MRIvoR0
【打開策】
昼から真面目な報道番組を1時間やること
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:20:12.00 ID:hdM+PE+20
>>77
これは忘れてはならないよね
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:21:14.55 ID:V6rmcSUU0
これまでいいともを見ていたのはタモリが好きというのもあったけど
ヒルナンデスのような形式の番組があまり好きでは無かったのと報道を見ようと思ってなかったというのと
そしてなにより12時〜13時放送で時間が分かりやすかったからだ
それを全部取っ払った上に他チャンネルの劣化では選択肢に入らない
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:21:34.54 ID:NLkHQ4Hm0
お、+らしからぬスレ 俺も混ぜろ
地引網の中継はおもろいだろ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:22:36.62 ID:7EnFrkdA0
>>428
朝日がワイドスクランブルを12時からずらしたことを考えても、勝算がなかったんだろうよw
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:24:53.37 ID:K2oAXL/m0
バイキング1%にするにはどうしたらいいんだ?
もっとみんなでステマしないとだめか?他局見ろ他局見ろってw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:25:24.41 ID:7EnFrkdA0
>>431
バイキングで面白いのは、地引網と、金曜日の小林の花嫁修業のコーナーだわなw
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:26:28.42 ID:GGmjuBg/0
昼の番組で終わるまで一度も見ないなんてステキなことだね
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:27:20.74 ID:BdcKxEZl0
そうだな昔のドラマの再放送がいいわ

とりあえずニューヨーク恋物語のデジタルリマスタから。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:28:06.79 ID:ecmgYFkA0
むしろなんでこの構成でイケると思ったのかが知りたいw
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:29:02.94 ID:DpIXbZp70
フジテレビは嫌なら見るなといいつつ見ると不快に感じるレベルの
出来の悪い番組ばっか作ってんだからどうしようもない

悔しいけど面白いじゃんってねらーに言わせるような番組作れよ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:29:47.11 ID:j2MWOAntO
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:30:08.12 ID:7EnFrkdA0
>>436
そんなもの見たがるのは、お前ぐらいのモノだろうよ
数字は1%切りそうだな
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:31:00.88 ID:LYG3J0Ue0
>>436
過去の月9放送すれば、暇な主婦とか結構見ると思うけどな。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:31:33.39 ID:3EpmAaA30
>>424
どうせ政治バラエティになってどうでもいい北チョン情報とか満載になるだけだからやめとけw
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:31:50.32 ID:05EzPtAfO
草葉の陰で泣いてます
@逸見政孝
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:32:11.71 ID:fPftE8x00
朝夜は個人差が大きいだろうが、昼12時にテレビ見る人間は大半が昼飯食いながらだろ
一番読みやすくて作りやすい気がするけどなあ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:32:21.43 ID:5UGIbmGb0
>>368
同意
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:33:27.34 ID:7EnFrkdA0
>>442
まさに、少し前まで朝日がやっていたパターンだなw
数字が取れなくて、止めたんだろうけど・・・
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:34:27.60 ID:8ae8Rdq20
バイキングって言うくらいだから黒海ウクライナ・クリミア情勢でもやればいいのに。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:34:45.20 ID:K2oAXL/m0
昼は環境映像でまったりしたい
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:37:17.60 ID:NLkHQ4Hm0
昼番組はどれだけ短時間の面白いコーナーつくれるかだろ
1時間ずっと見てられるわけじゃないんだしさ
ドラマとか論外
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:38:04.51 ID:28euQyuvI
堀江に買われた方が良かったな
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:38:13.87 ID:BSC6kwDJ0
>>411
「ある程度名前が売れてて、スケジュール抑えられる奴をひな壇に並べて
馬鹿騒ぎしながら、’グルメ’情報を流せばいいんじゃね?」

ここまで限定しないと、完璧とは言えない
まじで、視聴者馬鹿にしてんのかと・・・
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:38:50.66 ID:x36hcSbp0
予想通りの不振
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:40:10.11 ID:BzWvLbc70
予想しろよww多分全員ダメだって思ってるぞw
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:40:15.70 ID:P3iwKR5a0
異常な韓流押し
嫌なら見るな
その辺が転機だった気がする
フジっていったらテレビ局の中でも一二を争ってたのにな
あとはBPOの暗躍で表現の縛りや自主規制が多くなったのもテレビの衰退を招いた要因の一つ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:40:50.31 ID:eAz1kEZv0
チョンドラマでも流してろよ。


チョンテレビ局らしくさ。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:41:19.66 ID:7EnFrkdA0
>>449
リーマンだと、食堂で、20分くらい見るだけというパターンが多いだろうからな
ただし、その場合は、視聴率調査には影響しない気はするが・・・

機械は家庭設置だろうしなw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:42:57.32 ID:Qq9zfMgI0
寒流が足りない
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:43:16.18 ID:f5TLunFC0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:43:25.62 ID:iJxapHe60
ずーっと韓国ネタ放送してたら視聴率上がるだろ、早くしろ。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:45:13.94 ID:i1GqEF/f0
>>454
自分もフジの落ちぶれ方はそれらに原因あると思ってるが、フジの自己分析は
新聞欄が端っこになったからとか責任転嫁して現実認識してなさそうだ
どんどん落ちぶれる一方だろうな
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:45:32.60 ID:BzWvLbc70
まあこの時間はNHKでニュースかひるおびで経済観るかの2択だよね
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:45:36.13 ID:pfsOhpC/0
もうこの話題、良いよね
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:46:16.26 ID:XHmtMbSJi
嫌だから見ないだけだよな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:47:17.19 ID:B2prBQC00
営業はスポンサーに土下座行脚の日々だろうな。
大変だ。
まあ給料高いんだからそれくらいは当然だけどなw
問題は制作だよ。
相も変わらずつまんねー番組ばっかつくりやがって。
「お前それ、わざとつまんなくしてるだろ?」ってくらいつまんないもんな。
給料、返上しろ、ヴォケが。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:48:45.75 ID:Z5oClFh70
アゲるテレビでやらかしておいて予想以上の不振ではないだろう
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:48:50.82 ID:auYVtpn60
お昼のニュースやればいいんじゃま
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:49:15.19 ID:frjhvw0b0
キャスティングが予定調和過ぎて、意外性の欠片もないな。
一人ぐらい「お昼にこんな奴出していいのかよ」みたいなの出せばいいのに。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:49:24.02 ID:ATj0L9b30
視聴者が予想してたのに、番組作ってるやつらが予想できないわけないだろ
できなかったならよっぽどのポンコツだ 辞めさせろ

フジの社員はイッテQや鉄腕ダッシュを見ると良いよ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:51:04.47 ID:v/8IKRki0
韓流ゴリ押しでくっさい番組になってきたがタモさんが出てる長寿番組だからある程度は見てたが
後番組にはくさいとこしか残ってないから当然の数字だろ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:52:13.49 ID:05EzPtAfO
タモリの退き際は見事
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:53:34.19 ID:zlal3ahe0
どんだけ想像力欠如してんだよ
こんなもん十分予想範囲内じゃねえか
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:53:48.15 ID:hCzd1fVC0
構造不況で自助努力でもどうにもならない企業も多い中、
テレビ局なんてどうすればいいかはっきりしてるだけましだよな。

真面目に番組作ればいいんだから。
ふざけてなめきったことやってるからダメになってるだけで。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:55:01.59 ID:7T/KvSsv0
>>205
そのバイキングとはすたみな太郎ですね?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:55:13.83 ID:7zYbnV8M0
高学歴社員が多いってのは、常識知らずのアホが多いってことだからな
無駄に学歴がないと採用されないテレビ局の人材不足は否めない。
普通の感性持ってるなら、バイキングとか流行るわけないとすぐに分かる。
ほんと、頭でっかちの無能ばかり。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:55:35.05 ID:bD6oHAsU0
節電しろよ。昼ドラ、ワイドショー、ドラマの再放送とか無駄でしかないじゃん。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:58:38.74 ID:w/K4sChv0
今日のバイキング

バイキング 4月23日(水) 11時55分〜13時00分
http://tv.yahoo.co.jp/program/86618597/
ゲスト市川染五郎を丸裸に!?知られざる染五郎の歴史を紐解く!
メンディーが歌舞伎座周辺のお店を徹底取材!そこでわかった染五郎の素顔とは!?

【出演者】
おぎやはぎ 美保純 森泉 ケンドーコバヤシ 関口メンディー 川栄李奈 唐橋ユミ やしろ優
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:59:10.03 ID:DpIXbZp70
今のテレビ局って学歴高くないと入れないけど
高給目当てに入る高学歴が視聴率稼げる面白い番組を
クリエイティブできるかと考えると厳しくね?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:04:11.00 ID:i1GqEF/f0
>>474
TV局職員のような高学歴でコネある家柄の出身だと、子供の頃
一日に観せてもらえるTVは一日アニメ三十分だけ、NHKのニュースだけ、
またTV自体家にないとかだもんな
そういうやつが就職後に適当にリサーチして
「TVみるやつって馬鹿ばっかなんだなww馬鹿向け番組ってこんな感じ?ww」
と小馬鹿にして作ってるのが透けて見える
そのひとつがバイキングみたいな番組
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:04:54.75 ID:P3+lhVOc0
ぶっちゃけバラエティとか芸人がただ遊んでるだけの番組は見ない
芸人というよりコンパとかにいる面白い人の延長線上人だし
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:05:04.34 ID:tRYXuOqu0
やっぱりタモリ降板させたあとは喪家番組になったけど、
どうしたことか視聴率悪いねw
本命は不倫アンの再放送かw
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:08:53.97 ID:xMRP8U+u0
はやく倒産しろwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:09:13.61 ID:UIETykH20
予想通りです
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:10:17.54 ID:mXzBPiRY0
がやがやしているだけで、昼食時に見るような番組ではない
夕方枠に移動してテストしてみろよ

お昼は、NHKで十分
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:10:46.73 ID:rqRK6BDY0
今までも惰性で見てたんでしょ
終わったついでに他見てみたら以外と面白かった
フジに戻してみたら新番組つまらなかった
じゃあって話
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:12:26.84 ID:2AOB9PKc0
いいともの初回からの再放送でいいんじゃね?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:14:49.69 ID:p0dIKduz0
フジ動物園
園長「そこらへんの犬や猫や豚入れときゃいいんだよ、馬鹿なんだから客なんてよ、いくらでも見に来るよ、ヒャッハッハ!」

テレ東アニマルランド オブザーバー「一匹幾らなの?1万四千円?ん〜高いなあ、2匹で2万にしてくんない?え?おけ?
よしっ!穴ほれ、全員で穴をほるのだ!西タスマニアゴールドドラゴンの棲む洞窟探険(仮)project!始動!!」
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:20:54.89 ID:njXTn2440
自局で放映した過去のドラマなんかも、
再放送となると、権利関係なんかでけっこう金がかかるらしい。
癒しの映像をバックにクラシック音楽を流しながら、
テロップでニュースや天気予報を見せるのが無難かと。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:23:10.96 ID:tYLdfS7vi
ウリテレビは随分甘く見積もってたんだなw
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:23:20.50 ID:MoDc9KQqO
今の番組はおっかなびっくり作ってるな。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:28:30.74 ID:rcOgNBu50
>>1
スレタイと記事内容全く違うじゃねえか
元記事タイトルこれだぞ

安藤優子氏 バイキングが予想以上の不振で「1年延命」か

ろくにスレタイも書けないなら記者辞めろ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:29:31.68 ID:8Xmp6w7G0
早稲田小保方を狂気の記事で擁護していた早稲田「週刊ポスト」が他紙の記事をコピペしていたことが発覚

早稲田記者もコピペで卒業か?

早稲田コピペノンフィクションライター佐野眞一がコピペ連載をしていたのも「週刊ポスト」だった


【社会】週刊ポスト、他誌の東大合格者データを無断利用
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398162078/
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:38:18.84 ID:eE9wt9QA0
正月の地獄絵図はフジテレビの話だったね。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:41:58.33 ID:fdinKMA60
どうなってるの?をやればよし
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:50:58.89 ID:bc10Sl4t0
>>77
>2011WCフィギュア優勝 なでしこジャパン 君が代 カット
おいwwww

2011WC女子サッカー優勝 なでしこジャパン 君が代 カット

2011WCフィギュア 開催国ロシア&スケーター達の311被害者への黙祷・エールをカット
を混ぜんな。

>>140
ここでの意見を参考にされるだろうから、プゲラしかしないぜ!
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:56:34.24 ID:DRf4d5Sw0
>>344
小藪は能力有るよ。ただ、吉本は珍助に力を与えすぎた。当時の若手が挙って真似をしたので、
基本的に人を貶し腐して笑いを取るという、本来なら浅草芸人が得意とした手法が広まった。
人情と技で笑いを取って来た関西芸人をダメにしたのが、正しく珍助だった訳よ。

奇しくも、ひょうきん族で共演していた杉本さんまが、珍助に影響を与えたのは疑いない事実。
つまり、さんまの笑いも、基本的に人を出汁にして笑いを取るので、貶したり褒めたり手を変え
品を変えつつも、事前にバッチリ打ち合わせていた。計算された笑いなのだ。

両者の、計算と打ち合わせに基づいた腐し芸は、その時は良いのだが、後から何とも言えない
不快感を覚える。その結果、居なくなっても特に困らないという事になる。

神経質だが天才である、今田耕司が上手くやっているのは、良く自分を自制している為。手堅い
話術を持っている者は、どの様な状態になってもやっていける。

小藪の場合、全国区は無理。関西で裏方に徹するか、深夜帯で勝負した方が良い。昼間の
全国放送に使ったやつが悪い。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:59:27.92 ID:ORMk+K6o0
>>140
たとえ生贄だとしても、その後のごきげんようにまで悪影響を与えるのはどうか
俺は先に書いたが、芸人他が不快なことしかやらないのなら、黙って通販の番組でも流しておけと
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:00:02.52 ID:0f3oGRgi0
>>344
あのキャラ新喜劇で見る分にはいいんだけどね
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:02:01.15 ID:NZDtQ30L0
週に一度とはいえ、江角マキコにビッグダディの
新番組って聞いただけでゲンナリだし
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:02:33.04 ID:HNM3SofL0
むしろ予想以上に高いわ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:05:22.02 ID:O4/ViIrZ0
で、お前らはフジが最終的にどうなればいいと思う?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:07:17.44 ID:d5f3geHqi
ちらっと水曜もチェック。
MCにおぎやはぎ使っている時点で終わりでしょ。
つまらないどころか、不快!
なんで不人気な芸人使うの?トークが上手いわけでもないし。
山崎を入れて、ケンコバとやった方がマシだと思う。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:08:51.16 ID:eVo8T18P0
むしろ予想以上に健闘してるだろ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:09:39.04 ID:njCkZjR40
電気の無駄だろテレビも昼休みにしろよ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:09:39.57 ID:QCoFS14c0
晩年のいいともはタモリが居るだけで、内容はつまらなかった。
そのつまらない部分を二流タレントがわざわざ拡大したみたいなことやって
誰が面白いか?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:10:10.46 ID:+bdH2Chy0
いろいろと終わってますなぁフジテレビ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:13:11.73 ID:GdKUYplo0
糞芸能人だらけの身内ネタ
誰が見るのか
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:14:38.90 ID:+WKqibqs0
タモリとプロデューサーの顔を立てるため、わざと視聴率の取れない番組にした説が
一番説得力があるけどな。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:17:13.33 ID:OiZDfth60
>>507
そんことスポンサーが黙ってないだろ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:17:40.61 ID:CwJ0sgoB0
いいともに求められていたのは惰性だけだったのにそれが無くなって伸びるわけねーじゃん
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:18:54.38 ID:VgRnc9DRO
放送休止がいちばんいいと思うよwww
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:25:38.40 ID:1iya9cH00
>>500
韓専門チャンネル
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:28:05.31 ID:TLWyLBPc0
次の番組は
「笑っている場合ですな!」

縁起を担ぐんだ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:37:32.25 ID:DpIXbZp70
笑っていいとも

見ないでいいとも
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:38:07.58 ID:6J5pYyI20
37ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:38:17.52 ID:EevXFMtN0
>>420
この番組も準備期間あった筈なんだけどねぇ。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:44:38.92 ID:eQzvtTgw0
>>20
私もフジテレビは12時からニュース番組を1時間流したほうがいいと思う
前、午前の10時くらいからやっていた「知りたがり!」というニュース情報番組があって
伊藤アミーゴアナがMCで結構見易かったから

毎日のニュースとあと二つくらい特集にして専門家連れてきて主婦に分かりやすいように教えるというパターンでやればいいと思うよ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:49:43.61 ID:eQzvtTgw0
>>344
小藪は関西人だけど、いわゆるありがちな関西芸人ではないから自分は好きだけどな
落ち着いてるし、言ってること、なるほど〜と思うことは多いよ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:53:26.47 ID:XMIrobK20
<丶`∀´>
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:57:55.20 ID:c61WhpPo0
笑ってる場合ですよ!→笑っていいとも!、の流れからタイトルに「笑って〜!」を入れないと。
笑ってください!とかw

「笑ってる場合ですよ!」
タイトルの由来は、上司が「今、フジテレビは笑っている場合じゃないだろ!!
(当時視聴率が全般的に低迷していた)」と言ったことにヒントを得た。

低視聴率は元に戻っただけだから、どんまいw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:59:29.57 ID:yOeJA+US0
嫌なら見るな
ウジテレビ

オカモト心のハイク

ハイクを読めっ
カイシャクしてやる
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:04:01.56 ID:yOeJA+US0
>>517
昼時間に亭主関白の小籔起用は無いわ
主婦層からNGだろ
ロンブーよりいかんだろ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:04:10.34 ID:L2WtQRBPO
岡村呼んできて、どうか見てくださいって土下座させろw
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:11:02.81 ID:k0SsJIn20
>>519
笑ってどんまい!でよさそうだな
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:12:22.08 ID:j5X3u15G0
てか24時間芸人ばかりじゃねーか。マジでもういい加減芸人ばっか使うの
やめて欲しいんだけど?とテレビを全く見ない一人の意見ですw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:15:50.11 ID:G5smAf+E0
>>515
準備期間あって、注目されていたのにここまで能無し番組作るって
もうフジはバラエティ作る能力無いって露呈しているよな
特に昼時の坂上とビックダディのキモい顔はキツい
もう全曜日確認したから二度と見ない
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:16:26.20 ID:J4O6Wz/C0
>>519
「笑っていっぷく!」なんか良さそうだな
昼の憩いにぴったりだ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:19:45.63 ID:tbkRDLKG0
昔のドリフっぽくできないかねぇ
前半コント、歌を挟んで、またコント
まぁ古い大衆演芸
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:25:19.15 ID:Te4cH2+oO
昔の歌謡ショーみたいに歌とコントとスタジオCMだったらまだマシかも
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:27:37.54 ID:Ue3HJ3UO0
むしろあれでイケると思ってる奴が本当にいたのかと
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:29:05.65 ID:eYIXbSRW0
ヒルナンデスの一人勝ちか
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:31:39.83 ID:5UGIbmGb0
>>476
おぎやはぎ 美保純 ケンドーコバヤシ以外知らんわ
後誰?素人?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:33:56.93 ID:80ky2f7L0
>>47
ごきげんようの司会を小堺に関根加えるだけで十分12時の番組になるよね。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:34:41.42 ID:7q/9h6YD0
局アナ、スタジオ、テロップ、ワイプ、クイズ、ガヤの吉本芸人

これらを全部廃止してから番組制作してみろよw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:35:10.41 ID:5UGIbmGb0
>>492
視聴者を地獄絵図にしたつもりが自分らが地獄絵図になったでござる
wwwww
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:39:33.44 ID:k6zKSZ5b0
馬鹿な会社
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:43:43.92 ID:/xXWTNb40
大人気の韓国ドラマでもやればいいじゃないか
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:48:11.02 ID:QOjpM6ca0
ヒルナンデスが一番見やすい。ひるおびはコーナーによって当たり外れがある。バイキング?視聴率が物語ってるだろ。言わせんなはず(ry
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:52:59.38 ID:DWM1maN80
タモさんでやっと首の皮一枚もっていたのに
あっさり切るからw
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:58:14.05 ID:atCQh/I00
笑ってる場合ですよ!
    ↓
笑っていいとも
    ↓
笑われてますよ(フジテレビ) イマココ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:01:47.23 ID:0W2pVwbM0
EXILEの雑魚メンに小藪やデヴィって、わざと視聴率落としてるやろ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:08:47.83 ID:QoervS4i0
昼なんだからごく普通のニュース番組でもやればいいのに
バラエティ要素とかいらない
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:09:00.57 ID:RdVbi74HO
嫌なら見るな

でしょう
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:09:08.84 ID:HOLRU8us0
フジのバラエティのダメさが出てるね
いいともはタモさんがうまくそこをコントロールしてやってたんだなと再認識
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:09:09.86 ID:u8fZotOz0
もう、コージー冨田でいいからいいとも復活しようぜ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:18:24.30 ID:CLeyOhNa0
嫌なら見ないでくれるかな?

いいとも〜〜!!
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:22:10.32 ID:c5Tpb/Lq0
割とひるおびが好き
韓国の沈没船を延々とやってたが延々と
韓国の悪口?言ってた
「日本なら助かってる、普通の国なら乗客はもちろん貨物も無事かも
とりあえず韓国は異常」って事を一時間半
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:35:20.15 ID:CgmeRx7K0
じゃあ演者が誰なら見ようと思うんだよって話
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:36:03.27 ID:BzWvLbc70
>>527
ドリフも良いけど藤山寛美の舞台みたいなものの方が良いな。
あれこそ本物の芸だわ。一回でもいいから生の舞台を観てみたかったなあ。
吉本新喜劇は全然違う無いわ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:37:18.63 ID:u8fZotOz0
>>548
「泣き笑い劇場」か、いいね。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:41:00.83 ID:N5YejK560
嫌なら見るな!って、フジ自身でも否定しないし
視聴される方が困るのだろ?
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:38:35.93 ID:cd2Bi16/0
フジテレビ関係者の予想は野球解説者の順位予想と同レベル
妖怪ウォッチのコケると予想してしまったが
これは案の定コケて予想通りになった
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:39:35.04 ID:pDHiPlYa0
嫌でも見るニダ!
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:41:39.82 ID:qtx16MbO0
>>1
騙されたと思って鬼平犯科帳再放送してみ?w
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:42:50.05 ID:vFkxAdaD0
番組名を「嫌なら見るな」に変えれば0.5%ぐらいは上がると思う
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:48:10.02 ID:NUHtCnpk0
>>161
通ぶって間違えた読み方をした上に漢字も間違えたのか
すっげえ間抜け
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:52:59.46 ID:7q/9h6YD0
宮崎哲弥が司会者の硬派番組なら俺は見る

レギュラー

櫻井よし子、百田尚樹、金美麗、津川雅彦、竹田恒泰、田嶋陽子
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:53:08.45 ID:wks57NVa0
韓流ごり押しでウジテレビ見なくなったわ

うじTV 潰れても良いんだよー
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:55:00.45 ID:jQsda91U0
レギュラーが最悪だな。
誰が見るんだ。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:55:16.38 ID:u8fZotOz0
>>92
フジの字幕の間違いは時々見るな。
ここまで決定的なのはないけど。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:55:51.48 ID:qQrzdUc+0
ガキでも解る




561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:55:54.28 ID:w41M/MxD0
例の竹田が出るんでしょ
見るわけないじゃん
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:56:33.88 ID:iezR9/WV0
フジはカジノのお台場誘致しか頭にないんだろうよ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:58:19.62 ID:jQsda91U0
でも、タモロスを既に卒業したわ。いまさらタモリですらも、いらねって感じだわ。
俺は何が見たいんだろう。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:00:36.71 ID:OvjQmB/y0
企画段階でダメだとわからずあの内容で本気で視聴率取れると思ってるとか頭おかしい
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:06:47.99 ID:k+rDeTsQ0
 
韓国人マンガ家を日本デビューさせるためだけに発行している
韓国人マンガ家“ガチ推し”マンガ雑誌「月刊ヒーローズ」
その掲載漫画


・美鬼神伝説 MOMO  【脚本】 沖南数人 【作画】 Z-ONE 【構成】津島直人
                               ↑
                              韓国人
・ドラゴンエフェクト 坂本龍馬異聞  【監修・キャラクターデザイン】 池上遼一 【作画】 K STORM 【脚本】 山口頼房
                                                      ↑
                                                    韓国人
・クアドリガ 徳川四天王  【原作】ヒース村中 【作画】渡海(ドヘ)
                                   ↑
                                  韓国人
・BLUE NEST ブルーネスト 【原作】 JUN 【作画】 TAIBOGI
                      ↑        ↑
                     韓国人     韓国人
・ソウルリヴァイヴァー  【原作・構成・キャラクターデザイン】 藤沢とおる 【作画】 秋重学
                                                  ↑
                                                (在日)韓国人
・バディ スピリッツ   【脚本】 岸本みゆき 【作画】 gyuo 【構成】 黒岩よしひろ
                                ↑
                              韓国人?
・銀のケルベロス   【原作】 樹奈緒 【作画】 BerryStar 【原案】 逢川里羅(naked ape)
                              ↑
                             韓国人?

上記以外にもちろん、他の掲載マンガにも完全日本名の隠れ在日韓国人マンガ家がいるかも知れない・・
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:07:14.42 ID:k+rDeTsQ0
>>565
そして
この韓国人マンガ家“ガチ推し”漫画雑誌「月刊ヒーローズ」が
唯一なぜか“ガチ推し”しているのが
「バイキング」水曜レギュラーの『川栄李奈』

http://www.heros-web.com/campaign/rinasenkyo/

媚韓マンガ雑誌がゴリ押し
名前に“李”も入ってるし
顔も典型的な半島出身者顔で、ソニンに似ているし
フジテレビもゴリ押し

どう考えても川栄李奈って在日韓国人でしょう?
567565@転載禁止:2014/04/23(水) 17:07:55.32 ID:k+rDeTsQ0
 
川栄という名字が日本古来の名字であるとかないとか
そんなのはまったく関係が無い、意味が無い

帰化の際に、韓国姓から日本姓に改姓できるし
韓国ハーフなら日本人親の方の姓が川栄なのだろう

例:

父親・李(元韓国人、改姓後、川栄) 母親・金(韓国人)
    |                     |
     ―――――――――――――――
            |
          川栄李奈(韓国人)


父親・川栄(日本人)   母親・李(韓国人)
    |               |
     ―――――――――――
            |
        川栄李奈(韓国ハーフ)



王貞治は3人の娘の名前に
結婚して名字が変わったとしても
名前の中に“王”という漢字が残るようにと
「理」という王へんの漢字をわざわざ使って3人の娘を命名している
例:王 理恵

同じような理由で
川栄李奈の親の姓は(現姓か旧姓かは分からないが)、「李」なんだろう
568565@転載禁止:2014/04/23(水) 17:08:38.59 ID:k+rDeTsQ0
 
川栄李奈16歳の頃
http://www004.upp.so-net.ne.jp/lightyear/sonim_kako.jpg

髪は短いけど
顔が今と全然変わってないよね
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:13:58.89 ID:t5byHRAi0
>>165
遺言(ゆいごん)も法曹関係では「いごん」だものね
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:18:58.84 ID:LIi9D9WH0
あれで数字取れると本気で思っているから視聴者にそっぽを向かれるのである
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:22:35.25 ID:BzWvLbc70
>>568
うわあソニンみたいって思ったらソニンじゃねえかw
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:24:39.35 ID:Plojcnl50
小籔は関西ローカル芸人
ほんこんやほっちゃんとかと
同じでクセが強すぎるんだよ
受け付けない人が多いだろう
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:25:56.15 ID:GNL2q4tp0
あの内容でもっと取れると思ってたことに愕然だよ
574ヴiイイイタRVゼックス@転載禁止:2014/04/23(水) 17:25:58.67 ID:+iceVMjS0
バイキングが優良放送とするためには田舎もののバイキングとさてらっと
のバイキングを総ナメ番長とやらをてんちくぜめしないと無理ですな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:26:51.47 ID:zrbUc2IU0
トレンディドラマの再放送の方がよい視聴率取れるぞw
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/23(水) 17:28:02.79 ID:JtdeGvK50
>>92
こうばん交番
かんぱん甲板
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:33:19.67 ID:mrK1jh/5O
番組タイトルからして終わってる感あり。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:36:25.90 ID:7BnqqUHd0
だって バイ 金(king)だもん
キムだよwwww
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:44:37.68 ID:pDHiPlYa0
>>92
「こうはん」なんて話したこの教授が悪いニダ!!!!!
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:48:09.91 ID:u3dw7VLq0
いずれにせよ、テレビなど見る気はない。
ニュース以外は時間のムダ。
いまどきテレビなんて底辺向けでしかない。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:48:55.46 ID:leuEPAlj0
食中毒料理のバイキング
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:51:25.79 ID:ZqzjWbivO
笑ってる場合ですよのスタイルに戻したのが敗因だな。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:03:43.40 ID:5CSnr5Og0
>>92
かんぱん、って言葉を知らないようなやつが
ワイドショーとはいえニュースがらみのTV番組作ってるってことか。
ディレクター『甲板・・・なんて読むんだ??こうはん?? えっと、“こうはんに・・”つてテロップいれといて』
編集『こうはん???? こうはんってどんな字?? 緊急時って内容だから、交番の聞き違い?? 』
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:11:46.99 ID:ke3OEZlI0
名古屋在住だが、この番組の中吊り広告がローカル局臭ムンムンの貧乏臭い出来だったので
東海テレビ製作の番組が始まるのかと思った。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:50:00.26 ID:ewKqJEoh0
>>583
海洋学の山田教授が「こうはん」って言ったのを
間違って文字にしたと思うよ。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:51:16.79 ID:07zNscjL0
ロケを見んなで見る番組は飽きた
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:54:49.12 ID:XUwFwWtv0
タレント使わないで、さわやかな自然や外国の風景放送して
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:58:27.53 ID:ct5xb+iR0
見てないから知らんけどどうせ他局と同じような事やってんだろ?無能集団放送免許返上しろや
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:06:53.32 ID:t5byHRAi0
>>583
業界用語では甲板(こうはん)だそうですよ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:11:01.94 ID:7ceMsCowO
数回見たけど
我慢できずにチャンネル変えるレベル

ひな壇スタイルって生放送じゃ無理なんじゃないの
編集あっての代物
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:13:59.49 ID:AUqKNQ8r0
>>589
w
番を"はん"とは読まないだろ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:26:24.45 ID:sKDYQWf40
鍋に何でもかんでも入れたって旨くはならないだろう
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:47:37.22 ID:7uz8Ew6u0
岡村隆史「嫌なら見るな」
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:08:07.09 ID:8Y5ZelmX0
>>591
<丶`∀´> ハンもバンも同じニダ。ケンチャナヨ!
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:09:02.95 ID:8L4ISgLu0
バイキングは好きだけど
フジテレビが嫌いだから見ない
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:09:43.27 ID:qpaoCjOP0
まあフジテレビは相当ヘイト稼いだからしゃあないな
信用は築くのは難しく崩すのはたやすいということだ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:10:45.00 ID:JHntk1rA0
>>9
飼い犬飼い猫が見てても視聴率だからね
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:11:01.84 ID:80Ikvbf70
フジ関係者の想定って、ほんとお花畑天国だな、どんな時でもどんな場面でもw
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:16:56.15 ID:KG38ala5O
>>596
あの番組はヘイト云々以前の問題な気がする。
つまらないというか、それ以前に興味をそそられない。
あれなら他の局見た方が楽しめるし一応の情報源にもなる。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:22:01.21 ID:fUy5jP02O
キムチテレビ!
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:53:32.30 ID:VVJNyN9G0
今こそなまあらしをやるべき
各曜日メンバー一人がMCで
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:14:18.70 ID:rxyQQson0
まだ100万人ぐらいみてんだろ
ニコ生なら100万人なんてありえんケタ違いの超人気番組だ
もっと胸張っていまのままがんばればいいとおもうよ!
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:30:37.03 ID:7uz8Ew6u0
岡村隆史「嫌なら見るな」
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:35:27.14 ID:vpmUbum20
花王不買。
フジテレビのスポンサーである花王の製品は買いません。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:01:25.83 ID:Arx3yg220
情報バラエティ「JAP!」にして韓国の流行とか伝えたら良いよ。

リモコンボタンで日本人を叩くゲーム
Forever21でファッション・バトル
ダイソーの便利グッズ紹介
新大久保の特設スタジオから生放送
レギュラー:千原兄弟、キンタロー。、ソンミ、K-POPの日替わり歌手
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:40:20.37 ID:y1UWL4Fm0
もう新大久保にテレビ局移転すれば?
ソウルでもいいよ
でも日本の電波は日本人のものだから国民に返してね
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:52:12.10 ID:lXhdelFx0
昼にOHA!4みたいなニュースやりゃいいんだよ
淡々とニュース流すだけでいいからさ
中田姐さんなら言うことなし
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:02:45.71 ID:7TAgeTyj0
>>92
マジかw 蛆テレビwwwwww
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:09:13.53 ID:j/ysyAvD0
予想できたはずの話だよな。
で、対策はどーすんの?
このままだと、マジで在京キー局いっこ潰れるよ?



別にどーでもいいけどなw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:10:50.46 ID:xDCwJc5r0
世界の亀山社長
結果残せなさすぎwww
さすがバブルの寵児www
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:11:29.82 ID:shOTwlOn0
気がついたら、俺ウジテレビほとんど見ることないね。
韓流ゴリ押しでもうウンザリさせられたからね。
反日テレビ局の色が染まったよ。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:12:23.93 ID:GI4XcVRY0
AKB48とEXILEの在日芸能界
http://ameblo.jp/nothinjapan/entry-11277389621.html
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:16:56.35 ID:c7eGhNRB0
嫌なら見るなフジテレビ
フジテレビはチャンネルリレーから外してます
嫌なら見るなフジテレビ
フジテレビはチャンネルリレーから外してます嫌なら見るなフジテレビ
フジテレビはチャンネルリレ嫌なら見るな嫌なら見るなフジテレビ
フジテレビはチャンネルリレーから外してます

フジテレビはチャンネルリレーから外してます嫌なら見るなフジテレビ
フジテレビはチャンネルリレーから外してます

嫌なら見るなフジテレビ
フジテレビはチャンネルリレーから外してます

ーから外してます嫌なら見るなフジテレビ
フジテレビはチャンネルリレーから外してます
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:21:38.10 ID:J3QuIIBb0
Mr.エブリデーでMCミヤネ
これならいいんじゃね?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:24:07.20 ID:h7Yud3900
だから朝鮮の崩壊までを延々と放送すればいいんだよ。
朝鮮を放送しない、それも自主規制や加工する。
やってることが逆だからダメなんだよ。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:25:49.04 ID:zMOp9kNO0
容姿がどうこうじゃなくて
性格悪い奴のオンパレード番組なんか
継続して見るわけないw
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:26:47.34 ID:PwhOWSRi0
ニュースステーチョン
これなら30%だな
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:37:50.47 ID:EzGEh2a90
末期のいいとものくだらないゲームとか、どんだけ頭空っぽにすれば楽しめるんだよあんな番組
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:40:07.43 ID:yZmSL1D50
昼の番組なのに中途半端な芸人が駆り集められた深夜時間の消化番組みたいで、見るのは時間の浪費のような気がしてあわててチャンネルを回す。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:48:57.65 ID:1GyKiVRE0
別にいいともだって面白いと思ったことないけど
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:45:32.93 ID:6bc3tgyo0
頭から再放送すれば数字とれるぞ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:46:30.59 ID:pGyeO17l0
フジ関係者の予想が甘いからここ数年こんなことになってるんだろ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:51:34.73 ID:caPAUWXO0
フジテレビ社員以外の全国民が予想していた通りなんだけど
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:51:57.53 ID:4kJb8666O
華の嵐や夏の嵐の再放送だな。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:58:32.33 ID:hYuTnVq30
予想どおりの不振だけど・・
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:09:16.84 ID:Vnc5wgJC0
バイキング〜バイキング〜♪って歌にかなり見る気を削がれる
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:11:26.00 ID:Vnc5wgJC0
ダイオウイカとかほんとどうでもいい
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:24:17.00 ID:/Yo6N8fT0
フジ穴が前に出てくるのスゲーウザかった
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:07:36.99 ID:ieOaZIHw0
鬼平や斬九郎の再放送やってくれ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:08:44.75 ID:EFs2kjgu0
これで視聴率取れると思ってた人間、これを主導した人間は首にした方がいいな
無能すぎる
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:15:49.80 ID:3KE65pDN0
環境映像とか流してればいいんでないの?
猫とかわんちゃんがうろうろしてるところ映してるだけでいい。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:21:19.67 ID:n2TfF5rv0
バイキングつーとやっぱ海賊ものなの?
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:37:52.80 ID:E4jWXgwM0
バイバイキ〜ンんぐ(^_^)/
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:38:44.20 ID:YtmnGhjr0
一般人の予想とは大違いやね。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:42:16.50 ID:QsgRbOb00
 __   
 |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|  ウェーハッハッハ 
 |コココ|エ<丶`∀´>エ[[|エエエ_____
 |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [.| | ウジテレビ|\
 |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|  | 
 |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココココ|  |゙
 |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|; .|
 |コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココココ|; .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <   このテレビ局は
       人   |     レノ   /   |  朝鮮人ばかりです!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:44:40.77 ID:I8k/Qd1P0
曜日ごとにタレントを変えるんじゃなくて、タモさんに毎日やらせればいいよ。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:45:28.82 ID:YPWiTbQy0
旬な人気の面子を揃えりゃいいってもんじゃない
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:46:55.63 ID:eNlWrGoC0
TV自体、見てない

チョン電痛に縛られない生活
639名無しさんでも@1周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:51:41.22 ID:+lqBJNwp0
TAKAHIRO

入れ墨者を画面に写したらダメだろう
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:54:20.11 ID:Qj4uiucH0
笑っていいともコンセプトを引き継げば良かったのに
昼休みの途中で視聴したり切り上げたりできる消耗品のような内容なのに、
スタジオにお客さんがいて、笑いの距離が近いっていう
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:04:21.12 ID:jdeIFJ330
バイキングそこそこ面白いけどな
関 ロメンディとかいい仕事してた
642名無しさんでも@1周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:05:15.71 ID:+lqBJNwp0
>>637 旬な人気の面子

どこにいる?
糞芸人や、在日だらけやんけ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:09:47.65 ID:pDWaD4JA0
       \,,   ドゴォォォォン!!    /
         __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |コココココココ|\
         |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |
         |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |
         |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
        |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  |    ゴォッゴォッゴォーッ!!
        |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |〜⌒)
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
 

                 ∧_,,∧   ∧_,,∧ 
 ・・・もはや用済みニダ  〈∀´ ;;;>   〈∀´ ;;;>  次は汐留ニダ
                 U  三)   U  三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:11:54.52 ID:BDwAXqvg0
笑っていいともを第一回から再放送するだけで
あら不思議、視聴率がうなぎのぼりに!
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:13:30.44 ID:YPvxseLd0
バイキングなんていうネーミングからして受けないのわかるだろw

フジテレビの制作ってセンスないやつばかりか?w
まー、チョン流を垂れ流しまくっていたテレビ局だからセンスないのは当然かw
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:16:54.75 ID:/1q/Qeib0
日本人を侮辱した内部の朝鮮人はどう処分した?
生き残って出世させるならフジが許されることはない
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:28:11.16 ID:+UKMADZlO
坂口か坂本忍とかいう大嫌いな奴が出てたの見てから見るのやめたわ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:35:32.46 ID:66c5dJV+0
>>644
くそじじいみたいなこというなや

無理してでも新しいものを受け入れろや
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:36:57.79 ID:ClutFQU40
俺たちにとっては、予想どおりだったけどな
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:40:33.02 ID:es0NBhY20
>>2
素人でも予想してたのにな、つーかほぼ視聴者全員がさもありなんと思ってる。
むしろ、そんなことを予想だにもしていなかったのが、プロ。またはプロと思いこんでいる関係者たち。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:00:02.67 ID:AkLgCgek0
タモリ人気で30年。
になにも学ばないし工夫しないとどうなるかのお手本だよね。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:08:18.60 ID:OMt/6L5/0
( ´ ▽ ` )あははははは
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:10:27.54 ID:iyQiUA7S0
数字ばかり追いかける アホ資本主義
共産化して、信念を持て
数字にうろたえるな!
数学電気物理番組を流したらどうでしょう
共産労働者の理論的思考を育て、国民の地位向上に役立てみろ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:13:02.87 ID:ETOcH0zw0
単体の視聴率だけじゃなく
後番組のごきげんようや昼メロドラマにも響いてるんだよな
特にごきげんようはいいともとセット見ってなものが容易に想像できたのにね
今までは12〜14時までは民放トップだったのが
今や振り向けばテレ東状態だろうね
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:14:40.25 ID:cPXYMNey0
視聴率も取れず好感度も無い小倉や安藤を切るのならともかく
タモリを切るフジテレビの嗅覚の鈍さ、
もうダメだろ。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:19:35.91 ID:iyQiUA7S0
数字欲しさに、快楽を追い求め低俗番組になる
それが低視聴率となる。
資本主義のスパイラル
共産化し頑固ジジの店の様に信念で生きろ
時間はかかるが、支持者が出てくる。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:22:06.34 ID:ZlzTm1tbO
フジテレビ「ワンピースがヒットしてる。海賊ものは当たる…よし!番組名はバイキングだ!」


てな流れだろ?どうせ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:23:00.80 ID:YztsCc8l0
他の日は見てないけど地引き網だけは面白いので見てる
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:24:13.90 ID:gVXjhUB7O
嫌なら見るなって言ってたじゃん
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:28:21.53 ID:vCYAV4Rq0
最初の週に全曜日見た結果、月曜だけ毎週予約設定したw
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:29:47.39 ID:ETOcH0zw0
安藤の旦那はフジテレビのお偉方さんだろ
切りたくても切りたくても一番きりにくい人物
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:30:04.97 ID:quuy9LLT0
創価とパチンコ業界がのっとりつつある芸能界

次の番組名は「大作でフィーバー!」らしいよ

司会はパチンコザイルとパチンコAKBと、久本
上戸彩(創価)と旦那をゲストに迎えてクソみたいなトーク

最後は久本「大作でフィーバー!?」って掛け声と
観客(全員創価学会員とパチンコサクラ)「マンセー!」って歓声で終了

スポンサーはパチンコ京楽と聖教新聞
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:33:58.06 ID:pdkpVRjD0
チョンごり押しの代償
もう禊ぎが済んだとでも思ってたのか?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:34:12.36 ID:iDiUo+AwO
こうなるとタモリの偉大さがよくわかるよな
糞な脚本にジャニーズ吉本のつまらん連中に足を引っ張られながらも数字を出してきたんだからな
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:35:00.97 ID:6sdYzng30
フジは数年前までは一番好きな局だったなあ
ボキャブラやトリビアや週末深夜枠のドラマとか好きだった

大嫌いな韓国を前面に出してからはほぼ全く視てないけどね
いつチョンの話題になるかハラハラしながら視たくない
フジデモのあたりからほぼ視てないなー

けっこう面白かったほこたてもやらせ発覚で白けたしな
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:35:05.45 ID:q7xB63k00
>>41
同情するなら視聴率をくれ!

・・・でも、嫌なら見るな。

どっちゃねんw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:35:11.00 ID:RQ1MAgZfI
>>128
青森は夕方5時からいいとも流れてたよな
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:35:55.56 ID:CD5jvVkC0
>>664
最終回に出てきた放送作家の年齢の高さに驚いた。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:38:02.11 ID:q7xB63k00
>>662
番組開始30分前から、創価学会員が電話攻勢で
「この番組を見てくれ」と煩く言うのでしょうか?困ります。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:39:54.56 ID:PPIYd+Cn0
>>654
とっくにテレ東に抜かれてるんだが。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:40:06.65 ID:7ViszqC/0
>>664
出してねえから終わったんだよバーカ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:42:58.51 ID:+OgrrTFD0
あれで数字取れると思ってたことに驚くわw
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:43:09.52 ID:6sdYzng30
タモさんは放送時間が遅くなるほど面白くなるんだが・・・
タモリ俱楽部なんか最高だろう
マニアックなことをゆるくとりあげて見識を広げてくれてる

いいともの功績は脇に集めた芸人たちを人気者にしたことかな
東京進出したばかりのダウンタウンが全国規模になったのはいいとものおかげだよ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:43:35.76 ID:pXP/an/s0
フジ「嫌なら見るな」
国民「はい見ません」
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:44:25.41 ID:BnlotG550
予想通りの不振だがw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:47:26.06 ID:6sdYzng30
在日チョンに特化した局にすれば数字は上がるかもね
日本人からは一部のへんなひと以外は総スカンだろうけど
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:50:08.07 ID:fS16us6O0
金利で考え方たら2%は凄いぞ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:50:24.18 ID:1ZHMpdox0
ダディとヤクザイルのタカヒロとか出して数字が取れると思ってる事に驚きだわw
休みの日に1回見たけど3分しないでチャンネル回したわ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:50:34.83 ID:q6N24V2L0
いいともはフォーマットがしっかりしていたからな。
この番組は何がやりたいんだか分からない。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:50:57.65 ID:jzNp5b5I0
やっぱフジといえば「韓国ドラマ」って事なんだろう
なにせ韓国ドラマは「一定の数字が期待できる!」そうですからwww
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:51:25.75 ID:M1G+6zJU0
世界屈指の大国である日本より三流ゴロツキ国家の南朝鮮を選んだ哀れな企業の末路だな
幼稚園児でも糞朝鮮の下僕に成り下がろうとは考えない
過去の栄光を捨て去りゴキブリに嫁いだウジテレビ(笑
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:52:26.95 ID:6sdYzng30
フジがバブルの頃にやってた、
アインシュタインやカルトQとかカノッサとか好きだったなあ

今あの時間帯はテレ朝の独壇場で、大きな事件のときは日テレの報道みてるよ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:55:38.82 ID:TNdkGP4b0
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:56:03.65 ID:NPMT2M2VO
視聴者はみんな予想通りと思ってるよ
何でこんな簡単な予想が出来ないの?
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:59:22.69 ID:tO5Q0s9y0
嫌なら見るな、蛆テレビ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:59:58.99 ID:6sdYzng30
デモされてるのに「嫌ならみるな」で人心が一気に離れた
「そんならならみねーよ」となるのが当たり前
自業自得だよ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:02:43.87 ID:eLUB+5ga0
録画機が高画質、便利な物に進化したのに、肝心の留守録画までして観たい番組がほんとにないね
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:06:43.83 ID:ombIqnhe0
>>686
デモなんか関係あるかよ
面白かったらみるだけ
つまんなかったら見ないだけ
テレビ見るやつなんか単純そのものなんだから
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:07:31.11 ID:6sdYzng30
反日チョン女優を主演にしたドラマを作ったりね
ネットの普及で韓国がどんなに反日か知ってる人多いよ
その神経を逆なでするようなことばかりやってるんだから

一度失った信用は回復するのに時間がかかるのを上層部にいるとおもわれるチョンはわかってない
というか信用という概念を理解しているのかも疑わしい
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:09:07.26 ID:pHNAbelV0
もう通販でも流しとけよ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:10:13.58 ID:6sdYzng30
>>688
我慢してたひとが我慢ならなくなってのデモだからね
おれはあのデモの対応がひとつの転機だったとおもう
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:13:54.29 ID:pdkpVRjD0
>>688
そんな単純なもんではないと思うぞ
デモが起きる前まで7年連続で3冠取ってたんだから
起きた年に転落、その後の凋落ぶりはご存じの通り

番組コンテンツの劣化も、もちろん要因の一つだろうけど
それだけでは考えられない凋落っぷり
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:14:20.34 ID:q7xB63k00
>>687
仰るとおり
たまに面白そうと録画して見たものの
CM前後に同じ場面を執拗に繰り返したり
余りにも薄い内容に飛ばし飛ばし見ると
1時間番組が3分で見終わる。
ウルトラマンかっ?!ww
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:14:59.79 ID:rZkVTxdC0
韓国ドラマでも流してた方がましなんじゃない?

それか賞金掛けた視聴者参加型のガチの生放送やるしかないだろ。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:15:13.71 ID:6sdYzng30
デモやってたひとはそれでも態度を改めればフジを見捨てなかったと思う
もうフジは終わりだよ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:16:37.93 ID:EObDGzq60
無名のおっさんとか使うから・・・
ビートたけしにすれば視聴率稼げるよ!稼げるよ!
697(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/04/24(木) 06:18:25.24 ID:ag6MQlIo0
でも、フジテレビがイヤなので見てない
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:19:14.69 ID:6sdYzng30
何気ない情報番組をみてても、
「さてお隣の韓国では・・」
と強引に韓国プッシュしてくる
で、チャンネルを変えてたよ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:20:36.22 ID:q7xB63k00
後番組「ここが変だよフジテレビ」
毎回日枝を被告席に座らせ、視聴者が
フジテレビのおかしな点を指摘する番組。
日枝は視聴者の意見を尊重し、改善していかなくてはならない。

・・・ま、真っ先に粛清されるのは日枝なんだけどねww
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:21:33.57 ID:GLqoPkc90
いいともじゃなくフジの人気が落ち目だったってことだな
逆に言えば笑っていいともはまだがんばってた方だったんだろう
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:22:12.98 ID:jkHJb1oX0
こないだデートでフジの向かいの建物の駐車場に車止めて
フジ社屋を見ながら「さよならぼくたちのてれびきょく」かけたら
女の子が「なんか寂しい曲だね」って
で、ちゅーした

けど、それ以上はさせてくれなかった
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:23:56.00 ID:6sdYzng30
>>696
たけしも夜が似合うキャラだからなあ
昼帯の番組には合わなさそうだし、
たけしの人気も凋落しそう
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:29:58.14 ID:g7B6aby10
フジはトリコもおわったし、本当に一切見なくなった。

ま、無くても全く困らない南トンスル向けの気持ち悪い局だからな、どうでもいいや。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:32:16.22 ID:bYDdgVcS0
>>692
じゃあなんでテレ朝絶好調なんだよ
昔はテロ朝とまで言われて忌み嫌われてたのに
番組次第ってことだろうが
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:33:32.39 ID:6sdYzng30
武井咲も韓国を大プッシュしてたけどみかけなくなったなあ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:36:07.92 ID:6sdYzng30
>>704
番組次第ではあるんだけど、
唐突に韓国の話題をねじ込んでくるから安心してして視てられないってのがあるな
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:36:55.15 ID:w4FEoD/D0
>>70
ハングルは文字だ。お前の言っていることは

オール漢字放送にすれば数字取れるのに
社内公用語も漢字にすればよいのに


となり、まったく良くわからない。ハングルの正しい使い方も意味も
しらないなんてそれでも韓国人か。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:39:02.26 ID:e3oDsyusO
三波豊和が教えてくれた事
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:41:54.61 ID:qI9lnjyI0
民団、パチンコメーカー、焼肉屋、ソフトバンク、創価学会のスポンサーでぶらり済州島の旅とか
韓国観光番組をやればいい
それもぶち抜き6時間とかの
テコンドーの生中継とか
たぶん3%はとれる
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:45:28.01 ID:6sdYzng30
オールチョン語の番組つくってもダメだろうな
どれだけチョン語を理解できる人がいるだろうか
在日チョンですらチョン語はわからないみたいだし
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:54:11.12 ID:uZ0INAaa0
高宮p「アンカーの変更ですね」
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:55:01.07 ID:yUTRpDo30
一日中安藤優子でええやろ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:56:50.65 ID:V80cRR1r0
え?予想出来ないとか・・・

2%もあることが不思議な位だよ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:01:00.77 ID:eGM3I8sV0
キャスティングも含めて好きにやらせてやれよ
うまく行けばそれでいいから口はさむな
うまく行かなければ事務屋を飛ばせ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:02:20.07 ID:p2tgBBId0
あれだけ微妙なキャストで固めて予想以上の不振も何もねーだろ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:13:38.13 ID:3mfH7R9aO
番組名からして楽しさが伝わらない

一昨日三分程度みたけど葬式みたいな雰囲気だった
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:17:01.72 ID:pdkpVRjD0
>>704
テレ朝は良くも悪くも変わってない

報道系では通名&偏向報道は相変わらず
ただフジと違って、看板番組にチョンネタぶち込む
ような真似はほとんどしなかった
サッカー系が好調なのも一つの要因だろうけど、この差は大きい
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:19:19.55 ID:b1COXxLC0
2.4%って相当低いと思うんだけどもっと低い番組もあるの?
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:20:23.65 ID:3ROJtDYCO
いいともがオワコンだったんじゃなくてフジテレビがオワコンだったってことに気づけよ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:29:59.18 ID:sdNROf6A0
362 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/04/23(水) 11:15:51.52 ID:GP4YYDMW0
【バイキング】
曜 視聴率推移%    平均% MC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月 4.5\3.5/4.1  -.- 4.03 坂上忍
火 6.3\4.4\2.7\2.4 3.95 EXILE ←ダディ出演曜日
水 5.6\3.1\2.7  -.- 3.80 おぎやはぎ(川栄李奈) ←AKB系出演曜日
木 5.9\3.5\3.3  -.- 4.23 フットボールアワー
金 5.2\3.7\2.7  -.- 3.87 雨上がり決死隊(山本彩) ←AKB系出演曜日


おぎやはぎ最下位
雨上がり ビリ2
もうすぐトップに立ちそうなエグザイル

AKB系とダディいらない
あとレギュラー大杉
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:34:27.46 ID:rlfHhpVo0
世間の感覚とテレビ局スタッフの感覚のズレが激し過ぎないか?
一体何故当たると思ったの?っていう企画が多く過ぎる
特に最近の原作レイプ作品群は理解できない
マレーバクが作った映画でも観たほうが、まだ理解できるかもってレベル
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:39:12.17 ID:EKJyH/EV0
「バイキング」って料理番組かと思ったよw


つーか、TVはスポーツ実況以外見ない。
韓国の沈没船のニュース(ワイドショー)すら、1回もTVでは観てない。
故に電気代の無駄w
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:39:49.08 ID:8us9lfNt0
>>716
毎日、松岡修三を司会にすれば
明るい番組になると思う(^_^)v
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:46:14.90 ID:3ry5eBIr0
予想的中
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:50:40.03 ID:REgPQ7fa0
とりあえず、生でやれよ 月曜みたいに。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:04:40.65 ID:e3oDsyusO
もっと動かなきゃダメ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:06:42.90 ID:UYTCbC1s0
フジテレビと韓国は、『終わっていいとも!』
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:09:32.02 ID:UqK+ggEL0
・ネットタイム
・スポットタイム

この2つでフジメディアHD(フジテレビの親会社)の売上の4割近くを占めるわけ。

別な言い方をすれば、フジテレビの屋台骨を支えてるのは吉本興業でもなければ
ジャニーズでもなく、広告主ひいては視聴者。

だから「視聴者に見てもらえる番組づくり」をいの一番に考えないといけないはず

頭の悪い人の特徴が目的と手段を理解していないことだとするならば、まさに
フジは法人としてこれをやっちゃってる。それが決算数値にも表れてる。

低視聴率を自虐ネタに使ってるなら言語道断。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:11:41.12 ID:sdNROf6A0
>>728
>広告主ひいては視聴者

両方電通が牛耳ってる
よって、電通の犬状態になってしまう

犬って自分が犬である事に気が付かないらしい・・・
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:11:56.84 ID:TDxW9X9K0
惰性で見てた層のかなりが素面に戻ったんだろうね
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:16:44.75 ID:UqK+ggEL0
>>729
何か勘違いしてるようだけど、広告主の業績が不振だったり、広告効果が
ないとわかるや否や彼らは平気で広告を打ち切るよ?

あくまでも電通にとって企業はお客様。逆に言うと高視聴率がコンスタントに
続くことが見込まれればスポットタイムを依頼するだろうね。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:23:02.88 ID:FOZphylw0
バイきんぐ「なんて視聴率だ!」
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:25:47.29 ID:tAmlVhaz0
ビッグ3の一頭を埋めるには、そうとうな人力を投入しなきゃだけど
フジはチンケな芸人で埋めてるでしょ
それじゃ見劣りしちゃうよね
正月番組よりも豪勢なタレントの投入をしないと
タモリの代わりは無理だよ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:32:37.74 ID:RWKAMh6H0
>>722
まあー
ほとんど料理番組みたいなもんだね
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:32:56.56 ID:UqK+ggEL0
>>733
タモリに気を使って〜
さんまに気を使って〜
SMAPに気を使って〜

彼らが数字を持ってるなら三顧の礼で迎え入れればいいわけだけど、
もう「○○が出てるから高視聴率」というそんな時代でもないと思う。

でも実際は電通-フジ-吉本が持株してるから気を使いあってキャスティングしてる現実。
こんな細かい要因で「視聴率を取れる番組づくり」→「広告収入増収」という根本的な目標が
阻害されてるなら傍からみるとこんなにもったいないことはない。

もちろん経営者ならそんなことは理解してはいるんだろうけど、それができないということは
まさに大企業病を患ってると思う。

フジの株主がお気の毒。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:35:10.76 ID:CoabhYuj0
お笑いヤクザ吉本は大阪へ帰れ!
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:38:49.41 ID:ZJcA7JTPI
でも下請け制作以外誰も困ってないらしいねw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:39:46.93 ID:9H3ihZl70
硬いニュース番組とかたかじんの委員会みたいなのやったら観る
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:42:39.91 ID:VTj83QZQ0
報道やドキュメンタリーは金もかかるしスタッフがいないから
下請けに丸投げできる芸人バラエティしかない
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:42:46.93 ID:+DNcFfm1i
チョンにとって日本人は「バカで愚かな民族」でないと困るので、
「視聴者を馬鹿にしたつまらない番組を作ったのに、その番組が高視聴率を稼ぐ」という一つしか正解がない
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:45:47.69 ID:UqK+ggEL0
>>737
そりゃ人件費は上がってるからね。

減収してるのに人件費含めたコストが上がるということは利益を食っているわけで損益分岐点が上がっちゃう。
この調子で主力のテレビ事業が低視聴率番組を続けていけばいずれは今のソニーのようになっちゃうかも。

体力があるのに、そうなってから資金繰りのためのリストラするとしたら本当にもったいない。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:46:36.78 ID:xod1U5rk0
検索キーワードランキングとか、何年前の企画だよ。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:46:44.59 ID:+p4y/n/c0
アナウンサーと江角だけでニュースとかでよかったのに、雑魚みたいなヤツが多すぎ、いらないガヤ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:50:53.26 ID:ges9rk8A0
視聴率2%でもフジ社員の年収1500万円か
楽な商売だね
仮に1%台をとっても年収は変わらないと思う
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:54:49.28 ID:0zAwCarY0
昼なんだから環境映像と音楽だけ流してれば食堂とか家庭でBGMとして流してくれると思うぞw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:59:04.94 ID:tfNVow4R0
みのもんた チャーンス!!
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:05:58.60 ID:HVwyIoC70
視聴者から嫌われているみのもんたにチャンスはない
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:09:39.17 ID:VMHy/JQx0
嫌なら見るな
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:09:42.87 ID:KGXrqwis0
あんだけぐだぐだで視聴率をとれると思ってるほうが不思議だわ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:12:55.94 ID:KnQ0f3IW0
司会とひな壇の新鮮味が、たった一週間で消えてしまったのには驚いた

新番組なのに、まあ、あの陳腐感とつまらなさはなんなんだろうね?
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:19:33.56 ID:Lfd2y+Rv0
そもそも芸人が出演者の大半てのがおかしい
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:24:11.91 ID:g2G+olHa0
世にも奇妙な物語の再放送しときゃ8%は取れる
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:24:12.36 ID:8oRUAf250
安藤は関係ないと思うがw
「スーパーニュース」が
お昼のあの時間の「いいとも」と他の番組程の差異を出せてるか?w
なんか間違った方ばかり選択してるように見えるんだがw
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:40:40.68 ID:gW9i2rro0
坂上忍なんて急にバラエティーへの露出が増えてる
露骨すぎ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:48:28.73 ID:vAsWfEnM0
安部と癒着してるからいけないんだよ
んなもん誰が見るか胸糞悪い!
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:12:59.81 ID:b1COXxLC0
ちなみに打ち切り前のいいともは何%だったの?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:56:15.53 ID:Df76QveQ0
在日だから続投なんだろ?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 11:18:56.99 ID:oi1Iyy0U0
なないろ日和よりはマシ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:04:57.30 ID:Geb4aZt70
チャンネル桜の番組、そのまま流した方が視聴率上がりそう。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:07:17.55 ID:i8iCNjES0
小谷真生子が49歳だったことに驚き
あの貫禄と上から目線は還暦過ぎだと思った
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:12:11.08 ID:eW69QQRn0
>>725
生じゃないのか
見て無いからしらんだ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:16:14.52 ID:SrzY5wEg0
安定感がない。笑点みたいないつまでも変わらない安定感がいいのに。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:21:59.97 ID:LQmQG4/f0
キムチ鍋のせいで…
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:26:07.99 ID:sAadW8040
バカ女相手に花王ともどもウハウハ状態だったのに
バカ女も何かに気づき始めたってことかな
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:36:05.96 ID:DcmRJ3DM0
>>731
電通っていう会社はそんな普通の会社じゃないよ

ほぼ独占状態で
企業側とメディア側の双方代理によって
メディアは、特にテレビは、完全に牛耳られている

枠で商売をする広告会社が、
その枠の価値を決める視聴率を独占的に仕切り
なおかつ双方代理で出し入れを決めていくっていうのは
大げさにいうと、メディアにとって
編成権を丸投げしてる事に等しいと思う

その構造に最初は違和感を感じても
いつの間にか「おかしいよな・・・」って思わなくなって
それが日常となり、その業界の「普通の事」と感じ
やがて積極的に電通様の犬になっていく
それが無意識レベルで起こっていくのが
この国のメディア人達の深刻な病だと思う
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:36:32.30 ID:Cqx3cyD50
もうフジは毎日8時から18時まで「やまとなでしこ」の再放送をしていたほうが手軽に視聴率稼げるよ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:45:16.69 ID:DQjTvbQh0
クールごとの契約って…
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:52:30.64 ID:wPGD10//0
もしかして日本人は
フジTVが嫌いなんじゃないだろうか
と思ったことはない?
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:15:34.68 ID:rfo8mFXL0
テレビ朝日が相棒の再放送を
延々とやってるみたいに

フジテレビはHEROとか
一つ屋根の下の
再放送すればいいんじゃない?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:16:45.45 ID:ybJ2eqWm0
嫌なら見るなって教えてくれてありがとう。
なんとなくつけっ放しだったのをやめればいいって気が付いたよ。
マジありがとう!
習慣になってる事って言われなきゃ気が付かないものだよね
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:19:45.79 ID:VoHETqhO0
>>1
どっかの田舎の、河原乞食のチンドン屋が、視聴者に向かってナマイキな口を叩いたからでしょ?

「 嫌なら観るな 」 とか
「 君の家、TVのチャンネル1個しかないの? あと電源切れないテレビなの? 」 とかさ

女・子供相手に滑稽な商売やってる下賤の身で、実社会できちんと生活している
日本国民に対して、敬語ひとつも使わずに、散々ナメた口をきいてたじゃない?
だったら、もう別に視聴率なんか気にすんなよw
テメーらが視聴者に、大衆に、ケンカを売って、そいつを買われただけなんだからさあ
視聴者なしで、テメーの生活安定させて勝手に生きて行けよwww 村八分wwwwwww

  
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:28:28.20 ID:yD9IQNce0
面白くなければテレビじゃないからなw



つまり今のフジは、テレビ局を名乗る事ができないただの利権屋。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:31:29.34 ID:QrtD3jVq0
>>24
普段は温厚なタモリが実名あげずにタレント批判、その相手とは

 タモリへの態度がとても冷たかった、というのが揉めた理由だが、その韓流スターとはチェ・ジウだ。
彼女が映画の宣伝で来日し、『いいとも!』に出演した際に事件を起きた。チェ・ジウは「出演時間が短
い」とスタッフを罵倒。わざわざタモリが楽屋まで行って挨拶したのに、それを無視したという。ふだん
は温厚なタモリも腹が立ったのか、その後の『いいとも!増刊号』では名前を明かさずだが、このやりと
りを暴露したくらいだ。
 あくまでも名前は出さずに批判したタモリだったが、これを『いいとも!』レギュラーだったおすぎが
自身のラジオ番組で実名をバラしてしまった。
「チェ・ジウがいい例だけど、日本人がチヤホヤするから勘違いするのよ」
 さらにチェ・ジウの大物気取りの態度を批判したのだ。

 ここまでは大人の対応に徹していたタモリだが、その後の『いいとも!』では嫌悪感をむき出しにして
いる。番組中にチェ・ジウの名前が出ると、「あの人には二度と会いたくない」「この番組に来ることは
二度とないでしょう」と言い放ったのだ。スタジオは騒然となってしまい、共演者の勝俣州和が「韓流の
トップ女優」とフォローするも、焼け石に水。誰もがチェ・ジウだと分かっているのに、「あの人」と言
って、嫌みったらしく名前を特定していないところや、視聴者が笑える話に落とし込んでいるタモリの腕
前はさすがだった。

 韓流ブームはとっくに過ぎ去ってしまい、もはや「消えた有名人」状態のチェ・ジウ。タモリが許さな
いかぎり、今後『いいとも!』に出演することはないだろう。チェ・ジウの失態を知ってか、タモリが司
会の『Mステ』にゲスト出演する韓流スターたちは、やたらタモリに愛想がいいという噂だ。
http://bucchinews.com/geinou/3676.html
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:31:55.26 ID:M1G+6zJU0
>>769
テレ玉なんか太陽にほえろ!と傷だらけの天使連続でやってるよな
でもウジはこのまま日本人視聴者を裏切り朝鮮ゴリ押しを貫いて欲しい
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:36:52.61 ID:Ci9vKKoZ0
新年度も法則が発動しっぱなしだな
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:38:27.05 ID:H5LFYutT0
>>1
あんな訳の分らん芸人が日替わりでゾロゾロ出てくるだけの
支離滅裂な番組で視聴率が取れると思ってたなら蛆の連中は
相当重症だぞw
直ぐに囲碁、将棋の時間並みの視聴率になるのは分りきってたわwww
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:46:10.32 ID:+IcVF4Ek0
囲碁、将棋の時間を放送したらかえって視聴率上がったりしてなw
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:48:06.31 ID:/lCVQCRR0
笑っていいとも再放送やれば30年はもつよ
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:54:03.32 ID:hyca+2kX0
島田しんすけにニュース報道番組やらせれば10%はいく。
しんすけじゃなくてもお笑いの大御所で頭の切れるやつならいいと思う。

ま、フジテレビは見ていないからどうでもいいんだが。
つぶれてくれよ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:55:00.65 ID:pnLMBTIW0
レギュラーを入れ替えないで増やしていくだけで
しかもスペシャルゲストと言って毎週ふなっしーを呼んでいた末期のいいとも
その状況のいいともから、タモリとベテランレギュラーとジャニーズレギュラーを排除した番組
それがバイキング
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:07:22.95 ID:FV8nH7A+0
>>773
タモリの怒り度
チェ・ジウ>>>>>│越えられない壁│>>>>庭の木を全部切っちゃった植木屋
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:09:54.68 ID:3yrgPf1a0
むしろヒットする要素がない。
どこに視聴率取れる要素があるのか聞きたいわ。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:11:22.31 ID:1ZHMpdox0
休みの日にクソみたいな番組見て、ムカついたら余計に疲れるじゃんw
休みの日ぐらい好きな番組見るよ、見たいのなけりゃ寝てるわ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:23:49.80 ID:TNulRCkp0
笑ってる場合ですよ(オリジナルメンバーで)希望
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:31:50.92 ID:UYCkpeAr0
笑っていいともの再放送してりゃいいじゃん。10%代はよゆうでしょ。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:11:19.40 ID:dMTBVTszO
>>784
スタッフを含めて出演者の大半が故人なんだよな…(-人-)
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:25:27.44 ID:8VNqO+sH0
予想通りやろ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:29:38.25 ID:girpVEUc0
>バイキングは予想以上の不振だ
不振になる事自体は、想定済みだったのね
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:29:59.94 ID:8us9lfNt0
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:31:08.71 ID:wnz1J4gb0
なんか報道番組的なことやってて吹いたんだがw
いいともの後釜に、そんなもんを求めてる層とかおらんだろ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:31:13.27 ID:0PSC4Q8m0
バイキングって
なんてひだ!っていうやつじゃないの?
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:37:13.40 ID:ZkC1qO1IO
嫌なら見るな
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:41:41.02 ID:eWWStoWNO
これでいいともと同じかそれ以上を望んでたんなら、仕事やめたほうがいいと思う
つか、TBSにテレ朝と前例があるのに何故学ばなかったのか
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:42:44.92 ID:IktsA7Q10
>>773
その録画どこかにない?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:42:58.21 ID:KRucsbBg0
嫌でも見るニダ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:43:50.92 ID:sl1Gyq400
まだ一回も見てないけど別に見なくていい
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:44:55.85 ID:qWUW9d1c0
フジw
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:46:05.38 ID:p5Xl+TKB0
              /      彡 ウジテレビヽ ヽ  ミ
  く  は  電  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  れ  や  通   /    / \    /      |  ヽ
  |   く    |   /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   助    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   け    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  て   |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:47:45.36 ID:BXd0CxZ9O
嫌なら見るな
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:53:49.56 ID:QaOBsjVzi
バイキングチーフプロデューサー・小仲正重
1996年にフジテレビ入社。新人時代からバラエティ制作班に所属。

■番組タイトルの由来

僕が海賊が好きだったからです(笑)。というのは些細なキッカケ。
本当の意味としては、「いまや激戦区になったお昼の時間帯という
“荒波”に漕ぎ出し、斬り込んでいく」「情報や笑いが獲り放題」
といった思いが込められています。

■バイキング担当の心境

実は『笑っていいとも!』が終わると聞いたときから、
「やりたくないな」って思っていて(笑)。だから、
担当しろと言われたとき、一度断っているんです。
けど、「中継ぎではなく、先発エースとして任せる。豪華な
キャスティングで全社を挙げてやるんだ」と言われて。
意気に感じないわけないじゃないですか。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:54:48.28 ID:tv2W1u4IO
まさか高視聴率狙ってたのかな?
制作の人、才能ゼロだわ。
つまらなくて驚くってば!
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:55:39.34 ID:V2fsjOuz0
今のフジは番組制作能力が致命的に欠如している

テレビが煽れば「ああ、これが今面白いのか」と
白痴全開で国民が付いてきた時代は終わり
国民が今何を面白いと捉えるのか探らなくてはいけない時代の中で
五里霧中、暗中模索を繰り返すばかりの無能集団と化した
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:58:39.53 ID:p5Xl+TKB0
            ,、    /7     ,-,
           ( <.   | l      // 
            ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//  
              >、.く^┘  `) 〈.    
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ  
             .| l   {     }  l |
             ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././      チョッパリネトウヨども!!ちゃんと見てかかってこい!
         _  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′  
   .   Y'゛´  |   |゛` ー--= イ\\    黴菌具見るニダ!ウリはここにいるぜ!見てから言え!!
.  /゛ヽ、│    |   ヽ   ::::::/| | \\   
  /゛ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、 
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
/゛ソ| || ||‖|  JAP18   V        / / l         ノ ,h_| | |.|
b/,rヘl    ´/  反日   ノ 上等 / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:04:19.41 ID:hjKPiIMpO
今が駄目だから次はマトモな番組をと思って作る次も駄目なのは目に見えている 駄目駄目のスパイラル
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:04:48.80 ID:wpgd7sdn0
嫌なら見るなと言い放った組織が何をビビってんの?
視聴率0が本望なんだろうからさぞ喜んでるんだろう。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:13:07.47 ID:eIih8bNR0
安倍ぴょんの身内がいる愛国放送局に対してお前らなんて言い草だ
やっぱりお前らは日本人じゃないようだな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:16:23.13 ID:dt3/HXnV0
頭にタオル巻いた素人のビッグなんとかなんかを火曜日のレギュラーにするからだろw
あれ見てからは一切見ない様にしてる
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:19:58.73 ID:1zUKdX7o0
あんな番組で視聴率が取れると思っているとしたら
相当視聴者をなめているな
名前が売れているタレント出せば何とかなると思ってないか?
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:21:05.89 ID:8zsT80lIO
>>792
わかった視ない
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:25:27.36 ID:zkXYOm9D0
フジが強権を発してヒルナンデスから呼び戻せるタレントが土田レベル
この時点で終わってる
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:26:57.78 ID:bYvnSHvg0
>>587
フィンランドだかノルウェーだかカナダだか忘れたが、ずーっと薪ストーブが燃えてる映像だけ流して
高視聴率取ってるらしいよね。俺もあったらそれ観るかもしれんわw
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:28:19.99 ID:q0d0Kr92O
申し訳ないがあの番組で視聴率とれると本気でおもってたのかねぇ


どれくらいの数字を目論んでたんだか気になる
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:29:40.82 ID:p5Xl+TKB0
.        <≡≡≡≡≡
.          ||  JAP18 |
.        || ∧,,∧. . |
 .     /| ̄||<丶`∀´> |\ <日本猿のクソッタレ!
 .    ',.::::|:::::|| ∪ ∪  | ::::.i
    |ヽ、::::::||::::::::::::::::::::::::::::/|
    | \、_::::::::::::::::::::::___イ  |
    |      ̄ ̄ ̄    .|
    |    ゴミ箱     .|
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:30:57.08 ID:6sdYzng30
>>811
日本でも10年以上前にどこの局だったかが深夜でやってたよ
カメラ固定でずーーと自然の一部を切り取って放送してた
うざいCMが入らなくてそれなりに良かった
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:31:44.18 ID:TQshhkd20
楽観視にもほどがあるな
この関係者とやらはバカなんだろうか
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:31:57.31 ID:upu6STYm0
小太りで調子のいいカーディーラーが、安いけれど問題有りな中古車の購入・売却およびパーツの調達担当し
長身で若白髪の優秀なメカニックが新車同然に再生、高値で売り飛ばすという内容の番組はどうだろう
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:32:06.17 ID:Y0yUBvJN0
そういやいいとも増刊号の時間帯は何始めたの
まさかバイキング増刊号?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:33:34.51 ID:6sdYzng30
番組作りがまずくてスポンサーまでデモや不買運動されてるのに、

まったく何も学んでない、ということか
 
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:34:53.84 ID:U/3VEyJ70
それでタモリを切った戦犯はどう責任取るんだね
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:36:16.01 ID:6sdYzng30
>>816
それは、マイクとエドってやつだな?w

てかそれの日本版作ったらそれなりに視聴率とれるかもね
家のビフォーアフターなんて結構続いてる番組だし
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:38:26.95 ID:HsJ/3C+z0
>>9
2〜3%は誤差があるらしい。
誰も見てない可能性すらある。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:42:15.22 ID:6qohSGRE0
グルメメインの番組にすれば数字取れるんじゃね
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:44:48.41 ID:j42bUV0aO
チラッとみたら薬丸?もうこの時点でアウト終わってる
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:45:46.33 ID:7dCKmiee0
>>77
フジの気持ちもわからんではないんだよなぁ

日本人選手が優勝

リプレイやインタビューやら時間いっぱい繰り返したい

時間ねえよ

国歌カット



チョンが優勝

リプレイやインタビュー繰り返し流してもなぁ

時間余ったよぉ

国歌放送

てな感じ。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:50:09.20 ID:pa1lJrCe0
>>789 感心した。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:51:10.71 ID:qhEeFipt0
韓流ドラマ流せばいいじゃないか。
どうでもいい情報番組多すぎる
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:56:08.82 ID:7hsnBs4w0
笑っていいともでいうゲストを読んで話しを聞くテレフォンショッキングの時間帯に
同じような内容の長寿番組である徹子の部屋をぶつけられたからな。

ワイドショーはTBSのひるおびで良いし。

バラエティーは日テレのヒルナンデスか。

フジの昼の時間帯はもう詰んでる。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 16:57:43.50 ID:1Rca1nJw0
一番の失敗はバイキングを見せようとFNNスピークを5分早く終わらせるようにしたこと。
昼のニュースは正午かっきりまで見たいんだよ。だからスピークすら見なくなった。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:03:10.35 ID:shOTwlOn0
もう、ウジテレビは見る気もせんなあ。

反日テレビ局はなくせばいいと思う。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:04:04.02 ID:hYAttRrP0
>>140
みのもんたの人生相談「奥さーん!」
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:10:40.15 ID:qhEeFipt0
>>773
羽田空港で働いてた時、国際線到着口は韓流ファンが押し寄せ
混雑してた。おばさんファンが韓流俳優目当てにいつもロビーに待機。

しかし、チェ・ジゥ来た時は宣伝会社が雇ったサクラ約10名と
花束渡す少女だけで寂しかったのを覚えてる。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:17:02.17 ID:3NtksSyg0
タモリの時に「日本の宅配ピザ人気No.1メニューはプルコギピザ!」とかやってたから
見向きもされなくなったんだよ
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:25:31.83 ID:461L2WUG0
月曜のサンドウィッチマンの中継だけみればあとはいい
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:45:08.58 ID:nGu3bWny0
JAP18の木下、日本人に謝罪したのか?
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:46:52.65 ID:P1tYZwcN0
ドラマか時代劇の再放送でもやってたほうがいいと思うぞ
高齢者向けのな
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:04:29.78 ID:upu6STYm0
お笑い芸人が架空の企業の一課長という設定で、昔懐かしいコンピュータゲームを
悪戦苦闘しながらプレイし、ADら番組スタッフ達と協力しながらエンディングを目指す
ドキュメンタリー形式のバラエティーはどうだろう
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:09:55.52 ID:wL4rPACoO
>>835
大川橋蔵の銭形平次と、暴れ九庵と、流れ星佐吉と、後家人斬九郎がもう一度見たいな
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:12:25.95 ID:XwPSSmXc0
チョソが作ってる番組なんて、つまらなくて当然。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:16:17.94 ID:U/3VEyJ70
コネで固めた仲間内組織では
なかなか新しいものは内側から出てこないね
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:22:08.54 ID:gW9i2rro0
24時間紙うさぎロペでいいんじゃないかな
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:33:11.71 ID:1WPLianS0
>>835
高齢者向けが生き残るだろうな。昼間テレビ見てるのはこの層だし
日本は2055年以降、老人の割合が40%近くまでいく
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:13:03.15 ID:4rnUWV4B0
たぶん、見ないうちに打ち切られると思うwww
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:16:05.71 ID:wZSwGTwS0
そろそろ半島に本社を戻すべき頃合い
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:19:01.93 ID:MewhthGt0
>836
もうバラエティはいらないから
昔のドラマの再放送でいいんじゃねぇの
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:19:12.84 ID:UYCkpeAr0
いいともを再放送し苦汁を舐め反省しなければTV局はジリ貧だろう。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:19:59.14 ID:+V0UyTLo0
司会の人選なめてるだろ。
目が泳いでるじゃねーか。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:25:43.66 ID:8rJj+rDc0
この時間帯に徹子を持ってきたテレ朝の編成は何気に凄い
費用対効果でブッチぎりだろ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:35:35.71 ID:eLUB+5ga0
昔、朝日放送でやってたビンゴゲームやれば?
番号が揃った後にスタジオからの電話に出られたら
賞金獲得ってルールにすれば、カード持ってる人は
みんな視まっせ。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:37:23.49 ID:eJbR/mEX0
>>841
その頃にはテレビ局は潰れてると思うよ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:30:26.18 ID:D8zw+3dK0
バカジャネーノ 予想しとけよ
851名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 21:56:36.78 ID:+aFv1Pmp0
面白かったら見るし評価するんだけどね
ある意味すごいとも言える絶望的なつまらなさ
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:57:47.73 ID:sTYotXxP0
そもそもいいともが視聴率とれなくなったんだぞ
他のコンテンツがいいとも以上の内容なんて無理だろう
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:59:42.08 ID:4SbE3HPr0
「笑っていいよな!」 >>1
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:10:18.12 ID:tTWgvtew0
今再放送してる「結婚できない男」が面白くてフジテレビを見ちゃったよ。
みんな、裏切ってごめんな。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:19:44.33 ID:Wm/wprZ90
「女の60分」ってタイトルにすればよかったのに
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:22:40.77 ID:DsXxPLby0
スポンサーはどこなのさ
スポンサーは責任取れよ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:32:27.28 ID:cin12d8kO
笑ってる場合ですよリターンズ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:33:40.67 ID:TDINPo5Z0
東日本大震災で世界選手権東京大会が中止に

震災1ヵ月後にロシアで代替開催

震災で苦しむ日本のため氷上に日の丸を描き応援イベント

ところが地上派放映権を握るフジテレビは親日的なシーンをすべてカット
各国選手の日本へ向けたメッセージを握りつぶす

時間が余ったので代わりにキムヨナ動画を編集で差し込む

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14325656
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:35:05.73 ID:vkafIXo+0
>>20
ニュースと言っても食べ放題とバスツアーしかやらないぞ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:37:32.38 ID:839IozUS0
お固いニュースをやっている方が数字は取れそう
他局と差別化もできるし
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:40:41.83 ID:GjNMSdj00
もう日本語放送止めちゃえよ、バカw
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:43:12.14 ID:p9kt6XmO0
本当にそう思っているなら、あのメンツを選んだのも頷けるw
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:44:08.62 ID:UUt+ekbx0
曜日によって差はあるけど正直ヒルナンデスよりは面白いと思う…
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:46:17.67 ID:Wm/wprZ90
フジ関係者には予想外だったけど
世間一般的には上々の数字だろ。

フジテレビが日本人の感覚とズレてるだけか
単なる無能。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:57:07.22 ID:qUvDCsoE0
せやな
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:27:26.70 ID:bxgzCi8bO
バーイキング ババ バーイキングー(´・ω・)♪
867名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/25(金) 00:43:50.75 ID:FDfype6Z0
番宣とグッズ販売を視野に入れた番組作りするからこうなるんだな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:56:54.45 ID:7Ym7f35lO
嫌なら見るな
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:59:20.19 ID:DE2wt5o/0
だって日本で放送しててもだめだろw
朝鮮じゃないとウケるわけないんだからw
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:02:43.81 ID:fq1Y+9M30
じゃあ韓流俳優や韓流アイドルや韓国食品の話題を
ドンドン取り上げれば良いんじゃないですかね()

フジテレビは「韓流は日本人に大人気で、韓流を取り上げればそれだけで視聴率が上がる」
と言ってましたもんね()
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:37:29.55 ID:sLuOUe/N0
昼飯時のテレビなんてまともに見ている奴なんていないだろ。
単なる環境音。
ただ環境音が急に変わると不快。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:44:06.91 ID:Htb2qu150
嫌なら見るなでしょ?
予想通りだよ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:49:26.58 ID:JL5B8m/s0
いいね
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:52:28.36 ID:5JAVA6LR0
「嫌なら見るな」フジテレビ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:54:13.30 ID:vjrPF7e60
>>808
マスメディア関係者ってのはいまだに選民意識が高いな
庶民の頭が悪いと思い込んでるフシがあるんだよな
日本人の民度は上がったし、今はインターネットで素早く情報知るし
あいつらと話すとズレてるなーと感じる
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:54:20.10 ID:BAvLa4sV0
「笑ってる場合ですよ!」の前の番組が思い出せないオヤジな俺
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:58:22.44 ID:bgS5G/jO0
視聴率男の宮本和知を起用すべき
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:01:46.06 ID:/KXWuarF0
wikiによると「日本全国ひる休み」という番組らしい
俺も記憶にないけど
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:07:13.38 ID:BAvLa4sV0
あと杉作J太郎は「笑ってる場合ですよ!」のお笑い君こそスターだ!に出たらしいな。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:08:37.16 ID:UxUDe7NNO
アナウンサーはカミカミのタレントアナウンサー。
アナウンサーを使わずにやるかと思えば調子乗り芸人起用。
ドラマや映画を作るとなればお決まりの大根ジャニーズ。

これで糞以上の価値のあるものが出来るわけがない。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:09:10.70 ID:CAF6Hh640
フジテレビ関係者 「だが、嫌なら見るな!」
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:09:31.52 ID:t+dZbpb+i
んー、もう随分昼にフジは見ないなあ

いいとも最終会の夜にたまたま見たくらい。
悪いが後番組の昼には見る気がしない
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:13:52.84 ID:NmaspNbeO
昔はフジよくみてたんだけどなぁ〜気がついたらほとんど見てないや
めざましも天気が変わって見るのやめたし
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:18:06.41 ID:y75Rjxo50
>>3

ないない。
お台場でカジノなんて無理
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:19:30.77 ID:gb9/6WDIO
>>1
もうさ資本元の南朝鮮に帰ってくれんかな(日本の放送免許を返上して)
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:19:47.33 ID:TbQKjLEr0
>>77
あの地獄絵図にはガチで引いたわ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:23:27.46 ID:5bOoSJXK0
音楽雑談(カラオケのDAMチャンネルを丸パクり)
焦点絞った真面目ニュースと猫(テレ東のやつを丸パクり)
を組み合わせた1時間
スポンサー商品を見せながら番組進行するかわりにCMは無し
音楽雑談で話題にあげた曲が随所でBGM

人選と選曲が良ければ俺は見る
時にアイドルを引っ張って来たり、大臣クラスを引っ張って来たりすれば話題もとれるし
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:27:34.15 ID:f+wsU3u30
バイキングのすごいところは
良くも悪くもこれだけ話題になってるのに
「一回見てみようか」とも思えないところ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:28:37.85 ID:QoaB/Jjo0
 嫌 な ら 見 る な 蛆 テ レ ビ

        ,、    /7       ,-、
        ( <.    | l       //´
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈
       // ´ ∧_∧、〈,ヘヘ
         | l   〈 `∀´〉  l |  ウェーハッハッハ
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:32:53.48 ID:QT/Z69uB0
電波ヤクザ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:36:03.17 ID:4EQ6QvPr0
毎日「ムクゲの花が咲きました」をノーカットで流せばいいじゃん
これぞ韓流なんだし
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:38:52.54 ID:dS0gh3Gn0
「いいとも」も最後の方はマンネリ化&ひな壇ばかりで糞詰まらなかったけど
タモリいるだけで安心感があった。コンテンツの良さというよりも長く続けた
結果の日常化という流れで視聴者的にも安定感を与えていたと思うから
面白い、詰まらないの勝負ではないと思う。
 毎日見ても飽きないタレントを出して無難に続けていけばいい。
というかバイキングって見たことないわw
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:43:46.06 ID:ldhD+YX60
フジは家族のうたと家族の裏事情というレジェンドドラマがあるんだから、ヘビーローテーションしろよ。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:55:02.87 ID:QvNo6KpG0
いいともを初回から再放送がいいんじゃないか。
見たいだろ?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:01:43.85 ID:JzIJdBQc0
心霊番組やれよ。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:05:09.64 ID:MyfWhzc+O
南北朝鮮とマフィアと電通と、カジノと警察の天下りと、不動産関係
お台場のフジも大変ですなぁ〜 だんだんとイメージ悪化で、世間から軽視される対象となっていくのな
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:06:39.88 ID:C7679AJO0
ドラマの再放送枠でいいよ
バブル期のドラマだったら録画して視るよw
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:09:23.61 ID:ldhD+YX60
>>897
恐らくトレンディドラマはほとんどつまらない。
地元ローカル枠で東京ラブストーリーを再放送していて初めて見たが、つまらないにもほどがあった。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:16:28.92 ID:ly4yLISE0
フジの下品さと企画力の無さには驚かされるわ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:19:06.79 ID:hTnI3RJG0
>>1
名前が悪い
何の番組だかわからない
低迷期の笑っていいとも以上にワクワク感がない
ニュースジャパンやれ
悩んでいいとも!のほうがいい
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:32:35.07 ID:GkliYcpOI
バイキング結構面白いけどな。
昼にひな壇とかヤフー検索ランキングとか今までになかったから目新しいし。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:33:42.03 ID:GYTl1Q9W0
2%!?笑っていいとも〜!
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:35:35.59 ID:lGaZc/EQ0
俺は、笑ってる場合ですよの再放送がみたいぞ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:37:17.64 ID:SV9lRiaE0
音楽センスもクオリティも低すぎ。地方以下。
やたら数字とろうとお笑い芸人が必死に
ガナっててうるさいだけ。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:39:13.24 ID:1Xl+S7yh0
24時間
世界名作劇場だけやれば、
視聴率アップするぞ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:41:33.05 ID:tFyUPq1l0
何回か見た ハッキリ言うけど

番組内容が下品すぎる(出演者の発言等) やるなら深夜枠ってかんじ

フジはもっと企画力のある人材を雇うべき
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:45:35.32 ID:n3q8cFQPO
お得意のチョンドラマでもやってろ、蛆テレビは。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:54:02.52 ID:GkliYcpOI
結構面白いしトークのクオリティも高いと思うけど。
ここで番組叩いてる人たちって実際に見て言ってんのかな?
視聴率だけ見て妄想で叩いてるとしか思えない。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:00:50.06 ID:3FGt9Dj60
不治テレビ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:03:59.39 ID:+NREOiqG0
で、バイキングってのはいろんなおかず(タレント、ネタ)がたくさんあるよって
意味なの?
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:10:00.26 ID:+NREOiqG0
曜日毎に出演者が変わるタイプの帯番組は、出演者によって視聴率が
バラつくのは織り込み済みなんだろうけど、どれも総じて3%以下ってんじゃ
根本的な企画の問題なんだろうな。

むしろ、平日の12時がバラエティじゃなくちゃいけないのか?っていう
とこまで遡ってテコ入れしたほうがいい。

他局が情報番組やトーク番組なんだったら、例えば歌番組やドキュメンタリー
でもいいわけでしょ?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:15:15.43 ID:s3cNV9Qm0
反日にこだわるからダメなんだよ
反日をやめると宣言すればそれだけで視聴率はうなぎのぼりだよ
こんな簡単なことが何故できないの?
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:17:01.17 ID:i4XQe8SB0
視聴率が右肩下がりで毎週低下していることから試しに見た人達が
どんどん見るのをやめているということ
面白くてクオリティが高い番組なら脱落する人がそんなに多いわけない
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:18:19.03 ID:iVeH9GYZ0
>>912
いやもう今更無理
貫いたまま死ぬくらいしかない
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:18:46.45 ID:A04MuPSZ0
嫌だから見ない
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:34:32.26 ID:ApBwS7Kx0
嫌なら見るなで瀕死 既得権益で得た膨大な資産を食いつぶして消えてくださいな
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:45:08.85 ID:8HC785YT0
見通し甘すぎw

一応でもバカなスポンサーの金がはいってもうかるっていうなら
視聴率なんか無視して金もらってりゃいいじゃん
そんでスポンサーもいなくなったら、他局にかなわない時間は
停波してればいいよ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:15:06.17 ID:LvtyXMn30
契約してるケーブルの都合で、デジ化した直後は不治系の番組が
受信できなかった
HDMI入力に切り替えてSTB経由でチャンネル合わせればおkなのだが、
そんな面倒な操作してまで観ねーし不治なんかw
んな訳で、我が家でも年単位で不治の番組は映ってません
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:18:13.22 ID:IkYoZfev0
7年連続で3冠取ってた局が
チョン媚び、チョンごり押しの影響で
今や見る影もないw
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:52:45.50 ID:ZD+CNC700
>>908
普通は真っ昼間からテレビなんかみないからw
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:35:59.31 ID:emLr1Tzr0
いいともだってただ点けてただけの番組
そもそも誰も見ちゃいないんだよ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:39:17.83 ID:sDV1d9800
国民としては、フジがカジノの利権に食い込まないよう、
監視すべき。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:42:19.34 ID:wCtAPmtQ0
世界各地のニュース流せば…
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:42:42.55 ID:G/wj5Yqf0
そもそもなんで、いいとも、終わらないといけなかったのか…

香取君が言ってたけどさ。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:45:48.63 ID:JZPXsa5V0
いいともが始まった当時も似たような感じだったんだよ
どうせすぐに慣れるさ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:45:57.34 ID:CxoE+ye60
いいとも!だから取り敢えずテレビ付けてた
ってぐらいのもんだからな元々。
バイキング見る、見たい層は以前から
ヒルナンデス見てるだろうよ。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:48:50.52 ID:F4FYAHSF0
嫌なら見るなで見なくなった
バイキングという番組は別に嫌じゃない、見たいと思うほどの興味が無いだけですから
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:51:20.52 ID:hKDw+d0m0
岡村「嫌なら見るな!」
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:52:53.67 ID:ZWm/ToqK0
>>924
タモのギャラが高過ぎなんじゃね?とんねるずとか、それでレギュラ
無くなったからね。昼の番組自体乱立して視聴率も各局平均化、スポ
ンサも承諾できなくなった。言わばマンネリ。

>>926
夜のゴールデンが糞バラエティだらけで平均化してるから、結構、昼
の番組戦争って面白い。ひるおび、ナンデス、ミヤネヤと主軸化して
るし、夜に持ってきても通用する情報発信番組になってる。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:54:49.25 ID:vKGfJegS0
タモリさんの功績を讃え、中居の後番組を
際立たせるための作戦と思ってた。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:58:14.55 ID:E2QGwmSl0
【テレビ】フジ、いいとも後番組『バイキング』低調でうち切り→最新韓流ドラマ放映へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:59:27.93 ID:HRVN40ck0
予想できなかったのが不思議
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:59:44.95 ID:qtxuxrD80
二世タレントのキャバ嬢スキャンダルとかヤラセというかもうバイキングの視聴率の為にねつ造臭かった
売れてないどうでもいい奴だし
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:00:19.20 ID:XH0NNaN40
なんでいいとも終わらせたの?
フジで唯一視聴率が取れた番組だったでしょ?
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:02:08.24 ID:G/wj5Yqf0
>>929
いや、終わるきっかけがわからんというか…
節目でもないし、病気してたわけでもないし、目立ったトラブルも聞かないし…
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:11:23.77 ID:ZodYAi4GO
食べてばっかりの
糞つまらない番組
徹子のほうがまだまっし
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:19:51.08 ID:jqnOC90H0
「笑っていいともHDリマスター」が正解か
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:24:05.11 ID:2vEgpqAG0
大体見る人間考えろよ
このご時世のあの時間に
あんなせわしない若者向けの作っても駄目だろ
そりゃひるおび見るよ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:43:53.65 ID:A8ZGIbRc0
いまどき地上波民放見てるのは老人だけなんだからさ。
ちゃんと市場を見極めた番組作らないと。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:50:09.78 ID:O28FnImo0
NHK-FMより見聞きしている人の数が低いんじゃないの?
ふるさと通信員より知られてないだろ、この番組名
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:57:08.23 ID:dqAnAti20
BBA洋ナシ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:58:17.06 ID:0J2Ihhz50
タイトルだけじゃどんな番組か分からない
試しに見てみたけどやっぱりつまらない
そんな感じだろう
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:58:53.18 ID:+XVcqsfOO
>>934
ここ数年のいいともはそこまで面白くなかったような……?
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:59:05.42 ID:cij20Hs00
伊藤アナ 「他人をはねたら逃げるんだよ!」
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:07:21.56 ID:3xYp8U+z0
誰が見るかよ、こんな糞みたいな番組w
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:09:01.49 ID:WblnQqWQO
首にするのはタモリじゃなくプロデューサーだったな。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:10:27.44 ID:nfSQW8+/0
>>92
こんな間違いありえんわなw
うっかりミス?
ないないw
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:00:17.75 ID:RXDBCh9xO
いいともを最初から再放送した方がましだろ。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:04:42.26 ID:KQSkiBCn0
番組自体の面白さうんぬんさておき、
予想できなかったのが怖い。
転ぶぞ、派手に転ぶぞ、という声は開始前から聞かれていた。

番組考えるのは外注でも可能だけど。
味覚の壊れた料理人が店を切り盛りしていけますか?
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:07:23.51 ID:ps3bjRpN0
前に埼玉と長野の位置逆になった天気図かなんか
流してなかったっけ?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:13:04.76 ID:yqNAMADZO
>>943
惰性や習慣で見てた奴が多いんでしょ
心機一転するにはバイキングに引きつけるパワーがなかったみたいだけど
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:15:09.58 ID:4/pvO3bq0
お昼の番組ってどこのチャンネルにしても同じような番組なのな。
先日もバイキング見てるつもりがヒルナンデスだった。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:18:49.65 ID:plOJaKjr0
あの程度ならヒルナンデス見てる奴の方が多いだろうなw
ゲストによっちゃ徹子の圧勝もあるし
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:23:31.47 ID:3Bz+mjXnO
どうせフジTVなんかヤラセと捏造ばっかりなんだから停波すれば良いのに。

携帯に周波数帯を引き渡した方がいろいろ捗る。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:24:10.76 ID:ZZzf5OgWO
>>952
スタジオの色使いがなんかもうアレだし、出演タレントが入れ替わってても分かんないすね
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:56:01.32 ID:bLuqsRb10
昼食のBGMに流すだけって番組でもふさわしいのとふさわしくないのがある
人間は耳に入ってくる音を無意識に脳で聞き流せるか聞き流せないか判別してる
興味持てる話題ならスッと意識を集中させてどうでもいい話題に移ったらまた意識を外す
これがBGMとして一番心地いい
いいともヒルナンひるおびはそれぞれがある一定数の人間にとって及第点だったんだろう
バイキングは見たことないからわからないがただの騒音にしかなってない可能性が高い
聞かせる部分と賑やかしの部分のメリハリつけないとこのまま自滅しそう
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:02:06.09 ID:XH0NNaN40
たぶん韓国の法則が発動したんだろうねいいともにも

たしかアンケ人気ランキングで
あんまりにも酷すぎる韓国ステマみてから
いいともみなくなったわおれ
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:09:09.44 ID:ZiuiSMrI0
今日のバイキングも糞だな
山本彩という奴がコーディネート企画したそうだがつまらなかったわ
喜んでいるのはこいつのファンだけ…
嘘だと思うなら地下アイドル板で山本彩で検索してみ…
馬鹿がいっぱいいるぞwww
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:56:07.10 ID:ldhD+YX60
>>929
今のゴールデンはミヤネヤでも通用するぐらい落ちぶれてるとは知らなかった。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:57:46.46 ID:Yk8jzgpl0
予想以上ってどんなファンタジーを予想してたんだ?ww
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:04:39.32 ID:AvPbp26QO
バイ菌愚〜
    バイ菌愚〜
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:31:04.76 ID:FDbbFqI8i
>>959
つ[Mr.サンデー]
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:39:39.62 ID:AwqHUnuN0
ネットの検索ランキングの紹介とかやってたけど、
もっと自ら番組作りする努力が必要だろ。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:57:26.27 ID:OX0YgWDs0
正月に日本人の地獄絵図掲げるくらいだからなあ、日本人の気持ちなんて判らんだろ
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:09:53.01 ID:cMLhGKEM0
481 :名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:07:01.98 ID:RAt1w5yO0
>>125
それの浅田のパネルの画像見て、自分は完全にフジを見ないことにしたわ。

下品なスポーツ新聞ならともかく、お茶の間に流す番組にゲストに呼んだ浅田に対して
こういう仕打ちする神経が異常だと思った。
これって、一人で切ることじゃないんだよね。
大道具が作ったとして、それを見て誰もとめない。
動かしてスタジオに搬入している時も誰も「正気か!」と止めない。
画面でこれをみたディレクターも何も言わない。
安藤がその時点で知っていたかどうか知らないけど、その後謝罪コメントがあったとは聞かない。
スポンサーから怒られたという話も聞かない。

この仕打ちを怒ったネットの方が正気でしょうに。


前に韓国で竹島問題で小学生が描いた日本憎し!の絵を駅に飾って、外国人ブロガーにさらされた時、
「これは一教師の暴走」なんてほざくアホ韓国人がいたけど、
ネットに英語でさらしあげられるまで
教師、校長、PTA、駅の職員、駅長、鉄道オーナー、道行く人誰ひとり韓国人が問題にしなかったってことは、
韓国人全員がそういう行為を容認してたってこと。


フジの浅田パネル問題だって一緒。
現場も、局も、スポンサーも、大した問題だって思ってないんでしょ。
20歳そこそこのスポーツ選手に公開苛めをすることが。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:38:24.40 ID:5SLxwOJT0
結局タモリ大勝利の流れ?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:11:40.25 ID:BWC5IWfL0
だれも見てないよ。つまんないし!
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:23:18.16 ID:AGOrLP0p0
東京のグルメ情報なんて他局でもさんざんやってるじゃん
関東ですら見てもらえないのに地方の人はますます無関心になる
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:56:54.99 ID:8HIy3Z0f0
そういう後番組やってたというのすら知らなかった。
大体平日の昼とか、誰が見てるの?
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:21.39 ID:KPP6d2Z20
もうタモさんがどうとかいいとも終わらせてどうとかって問題じゃないのもあるのね
嫌われちゃったんだねフジ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:03:11.45 ID:L9hqzplI0
地獄絵図とか真央ちゃんのこととかで
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:02:14.69 ID:yHqTvmzx0
つーか、この番組を1時間見てられるやつっているの?
オレは5分が限界だったわ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:36.60 ID:IL+VSIjh0
「嫌なら見なくて結構!
 嫌なら見るな!嫌なら見るな!嫌なら見るな!!!
 フジテレビは一歩も引かない!嫌なら見るな!!!」
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:54:14.16 ID:qaHvNsyQ0
「笑っていいとも2」をやればいいのに
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:48:09.23 ID:m+Uq5+/m0
「笑っていいともHDリマスター」はよ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:54:20.17 ID:SP9+9tLi0
>>969
店で定食つついてるサラリーマンとかじゃないの
待合室とか食堂のBGMだよ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:59:39.94 ID:SwouNgxo0
>>975
いやその方がホントに見る人いるよなw
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:47:51.59 ID:Y2xWrtTI0
30年以上続いたいいともをバッサリやったフジは視聴者を馬鹿にしている
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:51:51.82 ID:IA+m6pMM0
>>972
5分も耐えるなんてすげぇな
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:54:09.55 ID:LPjJHdwN0
2%って。
200万人以上が観てるって事?
すげぇな。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:54:28.02 ID:ghJtIyS+0
>>973
嫌でも見たくなる場合もある
ここまでひどいと見たくなる
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:58:01.11 ID:UJTLysbP0
「嫌でも見ろよ!」
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:01:57.80 ID:BYRC+EeZ0
第一、みててダメなのが直ぐに分かる
なんか安っぽいというか
こんなに金かけてないのが分かる番組も珍しいよ
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:22:21.36 ID:9TUhoz120
>>1
俺でも予想できたんだが。。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:24:09.15 ID:Pjny1UVh0
>>983
フジ的に言わせれば

これ以上ないぐらい豪華らしいよ

プロデューサーの談話でにあった
要するにバカなんだよな
需要がない人を沢山出してるだけっていう
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:26:45.67 ID:I2gIeuN20
>>985
えっ、これ経費かかってないだろ
安っぽいよ

その辺の主婦の家に行ったり
売れないタレントのダイエット方法とか

ありえないレベルだけどな
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:28:53.78 ID:o0yHg/wi0
朝鮮人がつくる朝鮮人の為の番組ばかりなので
日本人の私はフジテレビを見ない
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:30:27.96 ID:0RJlyuzuO
韓国を笑っていいとも
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:30:59.56 ID:Lmgdpolk0
吉本在日芸人ばかり
出すな!
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:36:07.38 ID:8JRmvK5O0
浅田真央がキムヨナを破って金メダルのときも、わざと無様にコケタシーンをアップにし続けて放送
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110821020521d8c.jpg

安藤はこれのせいで視聴者のイメージがかなり悪いな
本人は番組の最初に真央ちゃんに「ごめんなさいね」と謝ったらしいが
設置に反対しなかった時点で同罪だろう
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:43:36.37 ID:RSXkjTt00
フジってだけででかいハンデ背負ってるからな、仕方ないわ
誰かに見てもらってるだけありがたいと思って頭下げて番組作ってろ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:48:52.15 ID:fcKsSG9v0
 視聴者は 誰一人 意外だと思って無いだろ
制作側も 意外だと思っていたら そいつは
この業界に向いて無いから 即刻辞めて 他業種
へ逝くべきだ
そんな奴が 業界にのさばって居たら 末期症状だろ
最低の結末まで 時間の問題か
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:03:42.76 ID:T4ISx1HUO
笑ってる場合ですよの再放送してほしい
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:05:52.82 ID:Fm29wHVA0
すべてのDC、大金1円 絶対命令
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:07:22.85 ID:4+Vltz8J0
予想通りだけどね
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:07:39.18 ID:M9cUOE/ni
1000までの10レス以内なら番組打ち切り
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:33:19.56 ID:6ywpP3SV0
なぜここで止まったんだろう?
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:56:05.36 ID:6ywpP3SV0
998
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:15:25.08 ID:6ywpP3SV0
999
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:15:46.69 ID:uEpPQLQ+0
>>1000なら黴菌愚打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。