【政治】首相「労働時間規制見直し」検討指示 政府合同会議  [14/04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ★@転載禁止
■首相「労働時間規制見直し」検討指示 政府合同会議  [14/04/22]

 安倍晋三首相は22日、首相官邸で開いた政府の経済財政諮問会議と産業競争力会議の
合同会議で「時間ではなく成果で評価される働き方にふさわしい、新たな労働時間制度の仕組みを
検討してほしい」と表明した。社員本人の希望や労使の合意を前提に、仕事の忙しさに応じて柔軟な
働き方ができるよう労働時間の規制を外す仕組みの創設をめざす考えだ。同日の合同会議で、
競争力会議の民間議員である長谷川閑史経済同友会代表幹事が2つの案を提示したのを受けた発言。

 1つ目の案は、高い能力を持ち、自らの判断で時間と関係なく仕事を進められる社員を想定する。
この場合、年収は1千万円以上などの目安を設ける。報酬は働いた時間に関係なく、成果に応じて払う
仕組みにする。

 もう一つの案は、会社側が仕事の内容を明示したうえで1年間で働く時間などをあらかじめ労使で決める。
この条件の範囲内であれば、社員が平日に働く時間を自由に調整できる。2案はともに社員が希望し選択
することを前提にする。

 現在、労働時間の規定の対象外となっているのは、一般企業では、労働組合員ではなくなった管理職らに
限られている。(>>2以降へ続く)

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2202M_S4A420C1MM8000/?dg=1
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397895178/686 依頼
2( ´`ω´) ★@転載禁止:2014/04/23(水) 03:28:41.04 ID:???0
(>>1の続き)

首相は「安心して職場を選び、事業者も安心して雇用創出ができるように、労働紛争の解決を促す、
客観的で透明性の高い仕組みの検討を進めたい」とも強調。解雇無効をめぐる紛争の後、金銭で
解決する制度をとり入れる必要性を訴えた。

 2006年に発足した第1次安倍内閣でも、従業員の労働時間規制を外す「ホワイトカラー・
エグゼンプション」と呼ぶ制度を盛り込んだ法案の国会提出を検討した。しかし、野党などが反対して
断念した経緯がある。

 同日の会議では、麻生太郎財務相が、都道府県ごとに医療費の目標を決め、支出を抑える仕組みを
提案した。各地域が病院再編やIT(情報技術)活用による効率化で医療費を減らす。同提案は
田村憲久厚生労働相も検討する意向を示した。

以上。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:28:49.20 ID:xzCKad++0
社畜ども良かったな!喜べよ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:30:20.49 ID:fzzkhuHJ0
国がとりきめとも企業、会社は従わなそうw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:30:41.63 ID:bur4jVK80
あれ?1000万円以上っての制限は確定だったか?
政府資料じゃ例えば1000万とあったが
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:31:18.68 ID:rr7GJqAg0
> 報酬は働いた時間に関係なく、成果に応じて払う
> 仕組みにする。

いい加減学習しろよ、成果主義なんか日本じゃ上手くいかねえんだよ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:31:21.82 ID:6xj67jVY0
http://poligion.wpblog.jp/sekaisoken/


http://ucnews.info/wp-content/uploads/2012/08/0821.png

↑で文鮮明の写真の斜め前に立ってるのが
↓で安倍晋三と握手してる人(統一教会幹部)

http://sekai-soken.heteml.jp/image/history15.jpg

      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │  │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|
  │     I    I ::::::   ::::::
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \     /   ̄  ヽ  :::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:31:37.36 ID:Y/N718jS0
労働 of the ring
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:31:59.93 ID:dSvSk7Dj0
成果出せなかったらどうなるんだろ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:32:24.47 ID:JAamggDT0
ダラダラやってるだけで残業した気になってる給料泥棒は排除できない?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:32:49.95 ID:1D6XwFhO0
強制労働させておいて
自らの判断でしたって会社が逃げるため
年俸制、年収の目安なんて無視される
経団連に媚び過ぎ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:35:45.96 ID:8LAc6bq50
そろそろ革命を起こす時期じゃねえか
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:35:50.56 ID:QePuTXyt0
>>1


【労働】「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ [4/22] ★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398174948/


よかったなあ
国家に滅私奉公できて
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:36:11.55 ID:Ol9+guHz0
> 2案はともに社員が希望し選択することを前提にする。

無言の圧力ですね、分かります
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:36:23.98 ID:1S5pvVsv0
戦後、まともな左翼が育たなかった日本
そのツケがこうして着々と
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:39:12.05 ID:M21wA2Zm0
こいつはwwwwwwww
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:40:13.45 ID:QzntMgxj0
年収1000万だろうが働きたくないんだが
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:40:29.93 ID:V+rtJxHo0
残業を厳しく取り締まった方がさ
サラリーマンは家に帰り家族と外食って機械も増えるから景気回復には良いんじゃないか?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:50:43.78 ID:adyPrBYM0
安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

実質賃金とボーナスは下がって、物価は上昇を続け
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、ガソリンも値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
生活保護も増え続け、公務員の給与減額は廃止
外国人労働者を受け入れ、毎年20万人の移民まで受け入れ

でも靖国参拝のパフォーマンスしたから支持しようぜ、みんな!
俺らの安倍ちゃんGJ!
民主とブサヨと在日は日本から出ていけ!
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:52:46.40 ID:ob28hLLX0
>>10
しょうがねーじゃん。早く帰ると、アイツは仕事してねーって
査定に響いちゃうんだから。上司より早く帰る奴は出世出来ねーんだよw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:13:42.54 ID:Kj9ThQBN0
1000万ならほとんどが部長級だろ。
理系の技術者で仕事中毒の奴が対象か?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:17:03.56 ID:QtXgPBGe0
住所があるやつは選挙にいけるが
住所がないと選挙に行けない日本の不平等選挙

世界で文字を書いて選挙するのは日本だけ
こんだけ不平等でも文句なしと…ww
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:20:06.88 ID:ob28hLLX0
>>22
ホームレスで村議会まるっと乗っ取れるなんて胸熱w
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:57:34.85 ID:LmTZmGejI
週40時間から週35時間にするべきだ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:02:12.21 ID:skEcY6FH0
最初は年収1000万以上とか制限しても

どんどん条件を緩和するんだろ

国のやり口は知ってんだ

派遣だってそうだったじゃないか
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:06:19.67 ID:5rLWn0XS0
もう、共産党に投票するしかないのか・・・
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:08:04.03 ID:Izx1Yh+/0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:15:36.47 ID:ob28hLLX0
>>25
そもそも、管理職でない一般社員で年収1千万なんぞあるんかいな。
あ、マスコミw
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:23:46.33 ID:QtXgPBGe0
>>25
それにOKだしてきたのは国民自身。
天につば吐くな
はずかしいぞ

今更おせぇーんだよってこと。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:30:29.64 ID:VgLoS+ilO
マジで何がしたいんだ
散々失敗した規制緩和で株式の推奨
労働時間撤廃と残業手当0
移民受け入れ
派遣の永久派遣社員法
サラ金のグレーゾーン撤廃
底辺殺したら働き手いなくなるよ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:40:30.22 ID:vQyqBKyu0
解雇規制撤廃は国会で否定しただろ またウソか
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:50:22.24 ID:vQyqBKyu0
なんで見送ったものがまたすぐ出てくるんだよ?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:52:27.32 ID:pV01Zu6P0
サビ残させる違法企業をとっとと摘発しろ

まずはそこからた
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:56:48.25 ID:deCSDKLU0
いいか、阿倍は日本国民が好きではなく日本国が好きなんだ。
国を守るために、大部分の国民は家畜になってもらう政策しか打ち出さない。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:56:56.57 ID:hfOCHrQG0
美しい日本を取り戻すとはこの事ですか?就業形態は全て自己責任
で、自公政権が新奴隷制度を制定か?矢は主権者の国民に放たれた
のに蒙昧なる国民が50%余の支持をする正に自縄自縛。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:58:25.37 ID:eMw1ANp80
じゃあ成果出さない国会議員に金払わなくていいよね安倍ちゃん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:01:10.37 ID:QvfkpQhm0
1000万からだんだん下がっていくんですよねわかります
すでに残業代0の者+関係ない人>次回適応になる人になるように崩していくんだよね
そして残業代0が年収200万適応になったとき周りに味方は誰もいなかったみたいな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:06:10.16 ID:GXNaiJ7o0
消費税と同じでドンドン悪化するだろう。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:09:47.13 ID:vQyqBKyu0
成果に応じてって企業の自由で基準なんかねーだろ いい加減にしろよ詐欺師
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:12:21.35 ID:cPRdUM9M0
こいつ駄目だろ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:18:07.42 ID:Ouu6NuOb0
ホント…日本国の日本人の日本人労働者の為の政党ができないものかね
民主、共産、社民…etcは単なる媚特亜政党だし
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:19:47.01 ID:vw+rXPivO
国賊安倍「奴隷がたくさんの美しい日本!!」
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:21:08.03 ID:egKz6+xV0
社畜どもは会社と御国のために過労死してください
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:30:18.66 ID:IJUMU2VZ0
すでにダミーでみなし残業つけられて
残業代0なんだが。ちな年収300万。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:32:47.44 ID:DnIUKVwJ0
残業無しと合わせての即死級コンボ
自民支持した奴、何とかしろよ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:39:59.21 ID:Nsml0fDu0
サブロク協定治外領域を設けること? いい話じゃねぇか。
なぜ今までできなかった?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:44:09.80 ID:ob28hLLX0
>>46
釣果労働分(残業代)なし、コアタイム8時間のフレックスタイム制なんですが、
そんなにいい話ですかw
48某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/23(水) 06:49:19.26 ID:Ye+L+AZ/0
まだ新聞読んでるの?

新聞に殺されるよw

マジな話。

このまま行ってこれが導入されたら、ほとんどの労働者は奴隷になる

名実ともに

子供いるんですか?家族に
この法律が通ったら、のたうち回って死にますよ あなた。

新聞解約してこの奴隷法に反対しないとw

時間がないですよ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:49:23.64 ID:Nsml0fDu0
>>47
みんなじゃねぇだろ? 一般は変わらねぇよ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:55:42.79 ID:JjnPfIdl0
ここに書き込んでいる馬鹿は共産党員

だいたい1000万円以上でホワイトカラーエグゼンプションだから

特に日本共産党連中には全く関係ない世界だろw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:57:20.80 ID:18Din7a80
>>50
1000万は確定じゃないし、そもそも第二次安倍政権で安倍が
検討指示を出した去年の段階では900万だった。
適用対象の拡大も検討してる現状、大丈夫とか言ってるのは
日本解体主義者である安倍の信者だけ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:58:53.37 ID:XybhXVvx0
マスゴミの飛ばし記事に決定

その証拠にスレがまったく伸びてない
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:59:07.09 ID:q2bwXixh0
みんな労働時間が20時間で
年収100万になるのか

かわりに経営陣は10倍の報酬を得るから成長するとか、あり得ない
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:59:24.86 ID:JjnPfIdl0
>>51
お前ら共産は300万円まで安全閾値だろw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:00:38.14 ID:ob28hLLX0
>>52
(´-`).oO(ついさっき1000終了)

【労働】「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ [4/22] ★5
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:01:15.84 ID:7toWuiUNO
成果に対して報酬だすなら政治家ヤバいじゃん。
成果をだしてる政治家がどれだけいる?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:01:26.78 ID:CM2AfN7e0
同意が無いとできないといっても
上司「お前が同意しないなら辞めさせっから(意訳)」
ってなるのは目に見えてるもんなぁ・・・

安倍は糞(確信)

やるならせめて年収1000万以上限定とかにしとけ
でもそのうち条件緩和して年収200万以上からとかにしそうだな・・・
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:01:41.22 ID:JjnPfIdl0
>>53
みなしだろw
お前らw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:04:25.59 ID:xP/74N8f0
>>51
インフレ目指してるのなら、そこは金額を引き上げないと理屈に合わないよな。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:05:00.90 ID:JjnPfIdl0
もう一度書くが

俺らには全く関係ない労働法改正だから

プチブルからの搾取なんだからセクトも日本共産党も喜ぶところだろw

何 便乗して批判してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

--------------------------------------

だいたい1000万円以上でホワイトカラーエグゼンプションだから

特に日本共産党連中には全く関係ない世界だろw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:05:58.63 ID:psi8wwMG0
安倍は糞って今更、おまえら7年前の記憶すらないのか
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:09:07.26 ID:BVH7vqeFi
は? 時間じゃなく、成果で?


公務員はどんな成果あげてるっていうんだ?w
63某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/23(水) 07:11:51.62 ID:Ye+L+AZ/0
必ず大変な事態になる

それをわからないで見てたら巻き込まれてのたうち回って死ぬよ

いくらでも矢が飛んでくる

厚生労働省のことをいろいろ知ってる俺からすれば
まさにこれからが地獄

大変な事態になるから
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:12:40.68 ID:VgLoS+ilO
下痢蔵に不利なスレは絶対伸びない法則
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:12:55.95 ID:JjnPfIdl0
この法律改正はもろ社会主義まんまだろ

共産主義者が批判するって理解できん

批判するのはアメリカ型自由主義者だって

お前らほんと面白いわwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:13:14.95 ID:wtJcD/uF0
労働時間には通勤時間も含めるべきだな
生産性を上げたいなら職住接近を推進させるためにも
通勤手当を課税対象にするべき
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:13:25.14 ID:HSek66ia0
人件「費」としか考えてない以上うまくいくわけないんだよね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:14:17.75 ID:ob28hLLX0
>>63
まぁそこまで煽らんでも。
大会社の正社員なら残業代タダってのはどういう事態なのかはふつうにわかるだろうw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:14:49.01 ID:KCyE+6rn0
>年収1000万以上
前安倍内閣の時、最初にホワエグが出た時も、『年収1千万以上の高収入者』だったね。
それが400万(しかも年収制限は法ではなく、省令で政府の自由に変更可能)になり、
麻生内閣の時の経団連の要求は、
 「職種、役職、雇用形態の別なく、全ての労働者にホワエグのチャンスを!」
だったな。

自民党を確固たる愛国政党として成長させたい俺たちの安倍ちゃんは
経団連&同友会の要求は絶対に拒まないよ。
TPPも、消費増税も、法人税率引き下げも、移民受け入れも、そしてホワエグも。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:15:00.99 ID:1ZFNsS640
>>60
派遣も最初はそうだったね・・・。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:16:14.72 ID:VVEihkb0O
>>50
確かにニートのお前には関係ないな
72某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/23(水) 07:17:47.06 ID:Ye+L+AZ/0
反対の声を今から強く上げないと

確実に悲惨な結末を迎える

一家心中、一家離散

本当に大変なんだよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:18:07.75 ID:+7TnS4AU0
>>1
> 報酬は働いた時間に関係なく、成果に応じて払う
> 仕組みにする。

請負とどう違うの?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:19:02.53 ID:KWo2j4bd0
また労働者いじめか
自民いい加減つぶれてくれ
心底金持ち優遇な政党だと思うわ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:19:53.65 ID:KCyE+6rn0
>>62
公務員は身分に対して賃金が払われているから、成果なんて関係ないよ。
税収が減っても、給料は確実に上がる。

財政破綻した夕張市の職員給与だって、民間労働者の平均を遥かに超えていた。
76某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/23(水) 07:20:24.39 ID:Ye+L+AZ/0
>>73
正社員を正社員という名前のまま請負にさせることができる
意味わかる?

正社員いっぱいいるじゃないですか!!と成果を強調する裏で
死人がたくさん出るw
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:20:44.93 ID:tZUIRjGJO
有能なら早く帰れるわな。午後から赤提灯可能だよ!

安倍さん頑張れ!日本人はあなたを応援しています!
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:21:20.59 ID:6+Ec4iJSO
やるならまず公務員で実践し結果出してからやってくれや。話しはそれからだ
79某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/23(水) 07:22:45.63 ID:Ye+L+AZ/0
死人がたくさん出るほか、企業犯罪が多発する。

具体的に言えば製品の不良なんてものすごい出回るだろう

ちゃんと商品を作れなくなる

日本製品がますます売れなくなる

テロが多発する
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:22:54.70 ID:xYK4J1SB0
>>78
公務員の成果ってなんだ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:24:55.92 ID:xYK4J1SB0
理想 仕事早く終えれば早く帰れるし結果出せば報酬を多くもらえる
現実 仕事終えるまでと遅くまで働かされ横並びの給料しかもらえない
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:26:12.23 ID:d4tyCAMQ0
もちろん仕事が早く終われば早上がりしてもオーケーってことでしょ?
仕事早い奴は午前中に帰れるとか。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:27:15.41 ID:ob28hLLX0
>>81
現実:今日の分の仕事を終わって並みの評価。ここから明日の分をやってこそ勝ち組
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:28:14.39 ID:KKvKYFxl0
公から始めよ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:28:55.76 ID:4ZGrqA8I0
成果主義って聞こえは良いけど、総務の人の成果って何でしょうねw

明らかに人数勝負な職場なのに人員不足でどうしても残業時間突入に
なった場合、非効率・駄目成果として報酬減らされるとか、日本って
イスラエル並みにひでぇ国だなw

安部ちゃん本当に国民の暮らしを知っているの?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:30:33.15 ID:Cp8E+7Hw0
そういうのいいから、
役員以上は一般社員平均給与の10倍までの報酬、給与、とか仕組み作れよ。 
社員使い捨てで敏腕社長とか言ってテレビ出て偉そうにしてる奴が多過ぎてへどが出るわ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:30:46.60 ID:gj/Kez/D0
欧米に習えでここの部分だけは戦後の侭かいww。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:31:23.19 ID:6TCaU4TP0
労働時間規制見直しより、労働基準局をもっと社会に介入させないと
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:33:42.82 ID:Bq/YIalo0
戦争犯罪人の子孫がいよいよ戦争準備を始めたぞ
ヒトラ−安倍晋三万歳wwwww
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:37:07.30 ID:tZUIRjGJO
有能なら午前上がりだって可能!成果主義で日本人は幸せになれる!
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:39:54.87 ID:PQLlW+7p0
じゃあ、まずは成果を出せない公務員は全員クビで
あと、結果を出せない政治家も死刑で
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:40:29.86 ID:Bq/YIalo0
安倍の狙いは国家総動員法


国家総動員法は A級戦犯に処された安倍の祖父の岸信介が立案に加わっていた
安倍もきっとA級戦犯を目指しているんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:41:53.26 ID:gj/Kez/D0
>>88
権限者の人数も少ないが、結構違反しているのが共産党系左翼が多いから
なかなか出来ないんだよ、この意味分かるかな。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:43:01.42 ID:NKKCMZROO
経団連の肉便器安倍政権の面目躍如だな(笑)
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:43:48.99 ID:NmOdE7Mk0
>>90
上司「早く終わったねーじゃあ追加でこれもあれもやってくれ。お前ならできるでしょw」
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:45:27.39 ID:7toWuiUNO
成果は誰が決めるのかな。求められる成果(ノルマ)を極端に高く設定されたら、
仕事量は増えるけれど成果に対する報酬は抑えられるよね?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:46:22.01 ID:VgLoS+ilO
>>90 サービス業界とうすんだよ
遊園地でヒャッハーノルマ達成とか言って早めに閉園しても文句言うなよ
底脳君
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:47:58.88 ID:JjnPfIdl0
成果主義の名の下でプチブルジョアから労働時間を搾取する

マルクスが喜ぶ内容なんだがw

お前ら左翼はなにがしたいの

これ反対するのはアメリカ型新自由主義者、保守なんだが

俺は賛成だって
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:48:17.41 ID:gj/Kez/D0
やっぱり残業したら残業代を支払わなければ・・じゃなきゃ無茶な年貢の徴収
と何も変わってないでしょ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:48:53.80 ID:+sVRBW2A0
>89>92
ワタミがもし戦前に存在しやがったらほの確実に強制連行などの悪事
の片棒を担いでやがっただろうな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:49:29.29 ID:et7n8tzF0
成果主義が失敗だったことは大企業で証明済みだね
フレックスタイムもダメだった。
日本人には年功序列、根回し、グループ活動がよく似合う。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:50:22.80 ID:sHWn0/0V0
経団連が王将される日も近いな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:51:09.56 ID:KMs/s4ex0
若手が超がんばってる層じゃん。60歳以上とかにしてよ。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:51:38.61 ID:JjnPfIdl0
なんか、バカとセクト、日本共産党、民主党シンパがわんさか湧いているんだが

お前らが目指す世界を安倍が作ろうとしているのに、何して反対なんだw

だいたい1000万円以上でホワイトカラーエグゼンプションだから なw

プチブルジョアからの搾取は思いっきり社会主義だろwwwwwwww
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:54:42.06 ID:JjnPfIdl0
だいたい、共産主義者は300万円と言ったり1000万円と言ったり

プチブルの閾値変えすぎ

500万円に設定しろよwwwwwww
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:00:30.94 ID:jjV5adyF0
>もう一つの案は、会社側が仕事の内容を明示したうえで1年間で働く時間などをあらかじめ労使で決める。
>この条件の範囲内であれば、社員が平日に働く時間を自由に調整できる。2案はともに社員が希望し選択
>することを前提にする。

これめっちゃいいなw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:01:32.04 ID:xYK4J1SB0
>>106
働く時間以外の時間に働く人がいなけりゃいいんだが
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:03:06.72 ID:60ttonc70
これは安倍ちゃんGJ!!
中央線が忙しくなるね
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:03:16.87 ID:JjnPfIdl0
ここに広告が載っているんだがw
年収1000万円〜2000万円
外資系企業、海外勤務の転職情報むにゃむな・・・




心配しているお前ら全員外資系の海外勤務のエリートかよwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:07:02.64 ID:AJmHwcTR0
自分に与えられた仕事を問題なく早く終わらせ帰宅させる、しかし残業代は付かない、
いいよねこんな制度、しかし一方ではわざとダラダラやって残業代をせしめる、更に
早く帰る者にやっかみ労働組合なんかが介入し叩く、メンツ丸潰れだとww難しい問
題どよな、この観点から首相が難しい舵取りに買って出るなら大賛成だが、ただのそ
の場凌ぎであれば無意味悪化の一途を辿らせるだけ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:09:17.01 ID:JjnPfIdl0
おまえらネラーは外資系エリートw

もうわけがわからないよwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:09:52.22 ID:uH4weE+vO
労使を無理矢理合意させて365日24時間働かせるんですね
113名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/23(水) 08:10:06.67 ID:A/H3NXBr0
奴隷に休みはいらない
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:10:40.69 ID:yaEpH4GX0
サァ!はじまるざますよ!
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:11:01.13 ID:A2wPzW4xi
 
公務員改革やれよボケ政権
 
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:15:19.35 ID:JjnPfIdl0
お前らはw

1000万円以上でホワイトカラーエグゼンプションに反対する
外資系海外勤務のエリートの共産主義者セクト




頼む、わかりやすくしてくれ  俺はもうわけがわからないw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:17:32.37 ID:AJmHwcTR0
>>111
訳分からないのが国際情勢にプライドだけで居座るエリート達だろう。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:20:17.45 ID:JjnPfIdl0
俺は閾値500万円以上でプチブルから搾取するのは賛成だわ
今回は1000万円だからまあ、微妙だが、何の問題もなく搾取すべき


これが社会主義だよ 問題なし
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:20:43.83 ID:60ttonc70
やっぱ13年間ニートしてた奴は駄目だわ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:21:16.03 ID:aWKiCoryO
うーんこれは今までの自民の総理の中で比べ物にならないくらい、
国益にならないことばかりしてるな。
だから支持率が高いのかなあ。
国益になりそうなことをする総理ってマスコミから叩かれたり支持率がやけに低かったりするよね。
小渕総理なんかがそうだった。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:23:39.82 ID:JjnPfIdl0
とうぜん、法人税は日本型新自由主義だから低くするとして
マイナンバーで高所得者であるブルジョアからしっかり所得税を搾取して
福祉資源に当てる   大賛成wwwwwwwwww
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:25:50.36 ID:R3++2dIX0
日本の成果賃金制導入は人件費の抑制に使われただけだからな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:28:33.16 ID:AeFcP1Jn0
この国は本気で相対的に叩き直さんと何も変わらんよww。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:57:15.52 ID:IxkGZ+RQ0
ネトウヨ「安倍ちゃんが言ったんじゃない」

日本人「はあ?」
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:58:17.81 ID:n+smJpsH0
別名、ワタミ放題法。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:59:09.55 ID:qUi+g0230
>>80
赤字削減と税金還元率の向上だろ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:00:46.96 ID:R8++4Ped0
高収入でなくても労働組合との合意で認められた社員
わざとだろうけど提言からこの部分抜いてるからな
労組と経営者の合意で年収200万からでも残業代0円が可能
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:02:16.05 ID:jlT5h+mN0
んなもん前の政権時からずっと安倍ちゃん言い続けてただろ

まさかそんなことも知らずに自民に投票した奴はおらんよな?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:02:51.78 ID:3yhTvSzX0
「サビ残がイヤならサビ残という概念をなくせばいいじゃない」  
                                       移民党
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:05:57.65 ID:WB2dSDXz0
さすがワタミの社長を擁立しただけのことはある
本性表しやがったな安倍糞
そのうちワタミちゃんが首相になるんじゃねえの
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:08:32.22 ID:Wb6kRl5h0
>>130
ワタミちゃんは厚生労働大臣だろ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:17:13.05 ID:OuhJsVf30
管理職でない権限も無い一般社員に裁量労働が出来ると思っているなんて
本当お花畑過ぎると言うか、現実が分かっていないんだな(´・ω・`)
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:22:34.68 ID:weZw17MM0
日本人はマジメで奴隷のように働いてくれることが前提だろうけど、そう甘くはないだろ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:25:12.59 ID:gmcOOBLd0
>>20
うちは逆だな
残業代の多い奴の評価は減点される
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:31:05.29 ID:wNG6Lr1yQ
ブラック政府wwwww
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:33:57.81 ID:AeFcP1Jn0
>>133
移民政策20万人だっけ?それでもいいんじゃね、もっとこの国は狂うからさww
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:35:45.66 ID:F/RkFHA10
安倍ちゃんGJ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:37:33.70 ID:RZTtB5oW0
>>134
うちは残業代をもらわず滅私奉公をするやつが
一番評価される
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:40:10.96 ID:g4LeJU2c0
こき使われ死人が出ないのか心配だなあ

すげえな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:43:17.73 ID:RZTtB5oW0
成果主義とか煽っておきながら
採用の時一番重視するの「コミュ力」だぞ
なにがしたいか解るよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:20:59.88 ID:ym42qtQ/0
>>1
まあ、間違いなく提示した仕事以外の仕事もつっこんできますけどね
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:37:26.63 ID:oB1jvKF10
オペレーションリサーチの手法を取り入れようとか、そういう奴はだれもいないのか、、、
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:49:06.56 ID:ENs0bUmQ0
都内は、定期的に行政が指導して
9時出社の会社
10時出社の会社
11時出社の会社とか会社ごとに月によってローテーションさせて
通勤ラッシュを分散するような取り組みをして欲しいよ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:03:09.80 ID:JjnPfIdl0
>>143
いいね!
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:24:18.29 ID:Pi8cQIm70
まあ決済のはんこ押したり監督指示してるだけで1000万とか
ランチに5時間外出とかお前のところの上層部にだってざらに居るだろw
役員報酬と事実上同じだもんな
そういう人には365日労働法不要だわ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:02:55.83 ID:caKWwwGM0
「外交」は最高。「経済」は最低の政府。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:18:42.84 ID:S5PjG0UWO
無駄な心配しなくても年収1000万ないお前らに関係ないだろ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:33:13.29 ID:2Vep/bib0
「安倍政権を生半可に信じちゃダメです!妥協する恐れの方が強い!」
青山繁晴 4/16放送 関西テレビ「スーパーニュース・アンカー」

「一番重大なことは、こういうふうに起きつつあるということを、国民の裏切りを、
 安倍政権が犯さないように、今のうちに、安倍総理自身に、これを、例えば官邸の
 ホームページを通じてメールなどで、ぜひぜひ訴えていただきたいと思います」
青山繁晴 4/9放送 関西テレビ「アンカー」 
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:50:23.00 ID:oVOoX3W00
>>145
そう言うの管理職ですから…
はなから残業なにそれ?な人達ですので…
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:50:22.15 ID:hd0eqg8P0
99%の一般社員は給与下げて、1%の社員だけが美味しい思いをすると。

そういう社会になる。会社はトータルで下がるから美味しいと・・・。




・・・・・死ねよ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:46:26.04 ID:Y5sKbAkk0
安倍総理の甥はフジテレビへコネ入社
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:48:06.85 ID:KBmcR7pn0
日本国民をしめころすw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:48:26.29 ID:RKGh4B320
サビ残の合法化か
年収300万以下に適用されるようになるまで3年程度は掛かるかな
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:59:04.68 ID:XEHMa2nZ0
成果とは何を以って成果とするのか
そこら辺をはっきりさせないとね
企業側の一方的な理由で成果を押し付けられても困るし


はっ、もしかして安倍って成果の意味知らないのか?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:20:41.52 ID:8dcH712y0
年収1千万ってのはあくまで目安だからな。ブラック企業の幹部のワルオヤジ
とかにどやしつけられたら年収300万の平社員が拒絶できるかな現実的に。
そもそも年収1千万以上って中小企業では役員や管理職クラスの元々残業代
なんか付かない連中が大半。これを機に安月給の平社員に押し付ける流れだろ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:24:35.40 ID:cJkt9s6B0
これでどう頑張っても会社勤めは年収1000万円で頭打ちって決まるね
次は500万円にしようとか段々下げて行くつもりだろうなw
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:25:02.62 ID:ktLLunEA0
アメリカ人 定時帰り 能力が高ければいくらでも高給を狙える
フランス人 定時前帰り 数週間のバカンスが年2回 
ドイツ人  定時前帰り フランスより短い労働時間
オランダ人 ヨーロッパ一労働時間が短い 週休3日
オーストラリア 定時帰り 年2回のバカンス
日本人(奴隷) 深夜まで労働 有給は一桁しか取れない 少子高齢化で80歳まで働き続ける予定
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:29:39.65 ID:ktLLunEA0
てか労働環境見直すなら労基署に執行力少しでいいから持たせるだけで全部終わる問題
安倍総理が持論としてずっと主張してるサビ残合法化とかする必要はない
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:54:08.83 ID:KCyE+6rn0
>>158
企業からお小遣い貰って、ホイホイ見逃してる監督署に権限もたせたってなぁ。
豊田監督署が有名なんだっけ?ト●タからゴルフ接待受けてるとか。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:43:00.09 ID:GzFI7Nen0
これって86を結ばないのと実質あんまり変わらないのでは
うちの会社組合ないから定時帰り以外はないし
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:44:25.45 ID:to8WDEdY0
給料低いまま、青天井の成果を要求される奴隷



こんなの認めるなら自民の政治家は全員死ぬべき
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:24:28.72 ID:pwLjnEEc0
安倍のやっている事は、一貫して日本の韓国化なんだよな。
サラ金の救済もやるようだし、やっぱりこいつ朝鮮人だろ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:26:23.67 ID:L6/sjEqT0
>>162はわざと「朝鮮嫌い」っぽく書いているが、こいつは左翼過激派・中核派シンパで児童ポルノが大好きな通称カマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ 本人かその手下だろうな。
こいつらは「ネット右翼」を洗脳するために「朝鮮嫌いのふり」さえもする。「左翼の正体を隠し、右派を騙すための朝鮮嫌いのフリ」の他の例。

@朝鮮嫌いを装って「小泉、安倍は実は朝鮮人」のウソ話スレを立てて彼らが自民党支持者に嫌われるようにする。 (でも攻撃するのは日本人政治家ばかりで韓国人政治家は一人も攻撃しないw)
http://unkar.org/r/seiji/1198035614

Aテロなどの際に「足が付く」ために左翼が嫌う監視カメラ関連の「GPS人工衛星で性犯罪者監視スレ」で「賛成するのはチョン」と朝鮮嫌いのふりをしてしつこくGPSに反対し、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返す。(児童ポルノ擁護の話までしてるw)
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html

  ・・・・・そして「裏児童ポルノ法」というタイトルの付いたGPS性犯罪者監視反対スレが立てられる・・・(例によって統一協会ネタがw)
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208599022/
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:30:55.37 ID:pwLjnEEc0
 
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     私は朝鮮人の味方だ!!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /      オリンピックは電通利権
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'        カジノはマルハン利権
        ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ          そしてサラ金復活
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ         素敵だと思わないかい?
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:33:39.87 ID:L6/sjEqT0
>>163の続き)
カマヤンはロリコンで、(女子児童・女子生徒目当てのため?)塾講師をしていた。
彼は逮捕歴があるためか「アパートで殺人事件があり、私の部屋にも警察官が来て事情聴取されてその際に勤務先の塾を教えたら塾生徒がカツ上げにあって、別な生徒が車に轢かれて死んだ」という「警察陰謀論」を発表してるくらい警察を憎悪している。
・ソース(2009年のカマヤンのHP)  http://s01.megalodon.jp/2009-0813-1324-46/d.hatena.ne.jp/kamayan/20051223

↑のカマヤンのHPの先頭の部分を見ての通り、「安倍や「拉致被害者救う会」が統一協会とつながりがある」だのやっているのはこいつら。
ちなみにこいつのHPは比較的最近リニューアルし、正体を隠すためかこれらの記載は削除され、児童ポルノや政治的な話も意図的に避けているが。現在のHP http://d.hatena.ne.jp/kamayan/


なお、「逮捕歴がある」というのは嘘ではなく本人自身が堂々と誰でも見れるネット上で語っている。
http://twilog.org/kamayan1192/date-130613
彼は「毒ガス・サリンの製造方法」を同人誌で発行し、警察の怒りを買い、児童ポルノがらみで逮捕されたようだ。


左翼過激派・中核派について書かれている下のサイトにある「(元)エロ漫画家のフリーター」とはこいつのことで児童ポルノ規制反対運動をコントロールしている「NGO連絡網AMI」の幹部。
http://www.wdic.org/w/POL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:38:14.10 ID:pwLjnEEc0
安倍の政策、日本の韓国化に気付かれたので、工作員必死だな( ´,_ゝ`)プッ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:07:38.98 ID:sEBkUluN0
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:08:11.97 ID:ubS8V3A5O
アベチョンゾウ
アベピョンゾウ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:51:00.45 ID:iQX8VMgG0
>>168
これはチョンの為じゃなく、自身も含めた日本の富裕層のためだろ?
国会議員は、大概何かしらの企業の幽霊役員だし。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:54:31.87 ID:MIaEMlCw0
>1
バカの見本
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:44:15.63 ID:iQX8VMgG0
>>170
×:バカの見本
○:金の亡者の見本
172 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/25(金) 12:45:29.58 ID:waizrNc90
サビ残地獄になるのが目に見えているわけだが…
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:42:52.38 ID:mQQ7MjItO
>>162
韓国に続け!w企業栄え
174名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 11:47:45.91 ID:vqxbwlBT0
で、公務員には、適用しないのか?。

特に、地方公務員には?。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:49:00.96 ID:mQQ7MjItO
>>162
韓国に続け!w企業栄えて国滅ぶw
スポンサーである財界に揉み手擦り手のジタミによって
一般労働者はブヒブヒ粗食畜養が進むのであるw
飼い主に噛み付いて指噛み切れよw
オウムより強力な社畜教育により洗脳から脱しないと
未来なんて見えてこねーよ?w
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:49:48.20 ID:yP42Rfpb0
脱サラして家業を継いだ俺は勝ち組だなぁとしみじみ思うw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:55:44.62 ID:EGOgqmZP0
あべしね
マジで民主政権に戻ってほしいわ
178名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 12:05:10.25 ID:vqxbwlBT0
会社側が仕事の内容を明示したうえで
1年間で働く時間などをあらかじめ労使で決める。

いきなり製品が売れ出して、増産を掛けようにも、
1年分の仕事を先決めしているのだから、
それ以上の労働は、出来ませんと、社員が拒否したら、
経営者は、慌てて人を増やしてと工場を新設するのかw
工場は1年間、現社員で予定が埋まっているからシフトも出来ないし。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:09:50.85 ID:vA54+Xp80
出来ませんと、社員が拒否したらその社員はクビにして
拒否しない社員に入れ替えるだけだ。
代わりはいくらでもいる。なんならバイタリティあふれる途上国
からつれてきてもいいんだぜ。
180名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/26(土) 12:15:15.90 ID:vqxbwlBT0
>>179
1年分の仕事量を会社が決めてくるのに、
それ以上の仕事は、出来ないだろう。
社員が拒否と言うより、
残業代を払わない為に会社が仕事を与えないのだから。

「決めていた仕事量以上に忙しくなった、働いてくれ。」
「契約労働時間以上の労働時間への対価は?。」
「払わない。」
だぞ?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:36.19 ID:xykcYECi0
会社の命令に従えないやつはクビ
嫌ならさっさと転職すればいいだけの話
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:59:39.12 ID:VYHaTKm2O
地方議員の報酬を時給850円の日当制にしようぜ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:18:05.61 ID:gfkwc6/w0
安倍さんは、もしかして前回自民党が大敗したのが、
ホワイトカラーエグゼンプションが原因だったって
気づいてないのか?
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:54:37.63 ID:xykcYECi0
そのうえ事務所費問題や年金問題やNHKなどメディア弾圧をもくろもうとしたり
ロクなことしなかっただろ第一次安倍政権
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:29:35.57 ID:0LE3AE030
>>183
国民はそれをやらかしたの知ってるはずなのに、自民党に過半数(連立与党で2/3超)の議席を与えた。
そりゃ、安倍ちゃんも経団連・同友会も安心して、ホワエグを進めるわな。
あ。ミンスと連合。みん党・維新・性活も、ホワエグに賛成なのは言うまでもない。

つーか、ホワエグに反対の国会議員なんて、10人も居ない可能性
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:32:22.11 ID:1PLvHf/O0
これ公約じゃないだろ 
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:35:07.09 ID:1PLvHf/O0
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:41:48.76 ID:ikCIB5zs0
公務員から始めて実験データーを公表すべきだな
サビ残何時間で病院行きになるか調べるべきだろ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:51:49.15 ID:yPWI4Zxj0
>>184
日中首脳会談のひどさや、対中ODAの復活、多岐にわたる中国支援の拡充もひどかったが、
第一次安倍政権で一番ひどかったのは外資系企業からの政治献金緩和だよ。
これでサムスン資本の日本法人が献金できるようになった。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:05:47.87 ID:0LE3AE030
>>187
つ「建前」
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:45:53.62 ID:vVsI74kF0
議員報酬は2割カットから満額に戻します。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:49:00.56 ID:L4kQd8ND0
>>179
同意ニダ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:53:03.57 ID:XZM0RClG0
前のWEが潰れたのは、
高収入のリーマンが、底辺リーマンまで巻き込まれる、
と煽ったのがデカかった

その時間の遅れを取り戻すべく、新型フレックスに見せ一網打尽か

政治・政策の基本は、問題の周知と分断と外堀だんだん埋めることでしょ
今回もムリじゃない? 急ぎすぎだろ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:58:20.06 ID:BmKDfBbW0
一つ目の案はひどいわ
ある種の差別ジャン
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:59:35.34 ID:1PLvHf/O0
>>190
建前じゃねーよ 良く考えてみろ
正社員が対象じゃねーか 高所得者とかの
本命切りくずされたら立場ねーだろ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:12:00.42 ID:plFsI5ov0
糞猿ジャップに死刑宣告ざまぁwwwwwwwww

安倍ちゃんgjですよこれはw
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:17:12.65 ID:0LE3AE030
>>195
連合系労組の幹部=将来の重役
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:22:53.41 ID:7+zMajVX0
>>1
よっぽどこの国を滅ぼしたいんだろうな、
この亡国糞野郎は
199名無しさん@13周年@転載禁止
日本はお上がいらんことを決めて悪化するまでの時間が短すぎるよな。
国民は辛抱強いけどそれをいいことに好き放題しすぎ。
放置しとけば勝手に潰れる韓国を叩いてる場合かよ。