【経済】メーデー、雇用改革に反対訴え、連合・古賀会長「働く者の犠牲の上に立つ成長戦略は許されない」…安倍首相「景気実感に全力」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:01.19 ID:???0
 非正規雇用の拡大と待遇格差に歯止めをかけることや、労働者派遣法改正、労働時間規制の緩和といった政府が進める雇用改革
への反対を掲げ、連合の第85回メーデー中央大会が26日、東京・代々木公園で約4万人が参加して開かれた。

 連合の古賀伸明会長は「働く者の犠牲の上に立つ成長戦略は許されない。人は商品ではない」と述べ、安倍政権の雇用改革を
批判した。

 来賓として安倍晋三首相が出席し「確実にデフレから脱却しつつある。今後とも働く皆さんが、景気回復の実感を手にできるように
全力を尽くす」と述べた。自民党首相としては2001年の小泉純一郎氏以来。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/article/84701
写真=連合の第85回メーデー中央大会で、拳を振り上げ気勢を上げる参加者
http://www.nishinippon.co.jp/import/lifestyle/20140426/201404260006_001.jpg
写真=連合の第85回メーデー中央大会であいさつを終え、古賀伸明会長(左)に握手を求める安倍首相
http://www.nishinippon.co.jp/import/lifestyle/20140426/201404260006_002.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:40.72 ID:3HMGZP+g0
早くホワエグ認めろよ、かすども
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:11:15.78 ID:zcR0PkZ70
連合 「賃上げ反対!!」
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:13:12.65 ID:SWo7sFyb0
メーデーって5月1日じゃなかったっけ?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:15:00.18 ID:4idgzCnv0
プロ市民でも派遣のピンハネ問題扱う奴なら支持する
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:16:21.96 ID:hlZXBBbZ0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:16:32.28 ID:2xR9dZyP0
連合がワークシェアリングを認めて自分たちの賃金を非正規と分け合うことを受け入れたら
日本は暮らしやすくなるんだけど
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:17:11.49 ID:CvQmpvVN0
招待しておいてこの言い草だから連合は一般社員からそっぽを向かれる
労組も落ちぶれたものだ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:19:14.57 ID:KlBnrDwx0
ホワイトカラー・エグゼンプションの対象者って、
新聞社やテレビ局、そして組合専従トップのような、高給サラリーマン狙い撃ちだからな。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:21:13.61 ID:Ny7mfwP30
労組が正社員しか守らないから、
非正規労働者がどんどん貧しくなってきたんでは
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:25:32.28 ID:Z1v0TrZ00
政治献金なる賄賂で餌付けされた自民党が打ち出す残業代ゼロ法案の
の提唱者の面前でタダ働き法案を批判したというのなら大したタマだな。

自給XXX円で働くと言うこと。それは、効率上げたって生産性上げたって
早く帰れるわけでもなければ取り分増えるわけでもないのなら拘束料とも
考えて良い。ワザとダラダラやってるのでも無い限り、労働者へ正当な
対価を払わなかったツケが今、巡り巡ってこの体たらくであろうに。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:31:34.00 ID:PdsZzShp0
エイプリルデーだろ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:32:28.49 ID:5vDu1tO70
4/26に開くMay Day集会って何?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:36:37.13 ID:3bcUety20
ウインスペクタアアアアアアアアアアアアア
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:40:18.56 ID:9FysHELE0
働く者の犠牲の上で遊んで暮らす労働貴族がよくもまぁ偉そうなことを
16 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/26(土) 18:41:57.36 ID:IX7D2UD80
>>13
5月1日が木曜日ということで平日を理由に来れない人への配慮だ。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:43:05.41 ID:DGv2I0ft0
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:44:12.55 ID:RxRynx5o0
まあ普通だな、これぐらいは連合として言っておかないと、存在意義が
無くなってしまう
賃上げには何故か反対したからな・・・
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:45:31.02 ID:k0xHaw8P0
>>16
平日休めないってことは仕事があるってことじゃねえか
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:45:57.79 ID:998u6bCE0
どんな無能正社員でも首にできない今の制度は明らかにおかしい
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:46:43.17 ID:MjxNCWAR0
そもそも4月の最終週にやっている時点でメーデーじゃないだろwww
まあ、5月1日にやっても組合専従の「闘士」しか来ないのは目に見えてるけどさwww
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:47:15.68 ID:OYnFCLwP0
でも連合のクズはなにもしませんw

労働者が裕福になると
金を吸い上げる根拠をうしなうからな
23 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/26(土) 18:49:34.72 ID:IX7D2UD80
古賀が言うな!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:53:07.93 ID:XwLpOTxi0
連合は安倍に出席を要請して、安倍が出席したら
参加者全員で安倍を吊し上げたのね
なんで日本の左翼・労組って、こんなに陰湿なんだろうね?

そりゃ、労組が若者から嫌われ、
年々組織率が下がる一方なのも当然だ
こんな陰湿な組織は、誰でも嫌だよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:53:34.28 ID:JjC44NKW0
>>14
おっさん乙w
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:55:32.60 ID:SzuVn6UM0
チ・ン・ア・ゲ・ハ・ン・タ・イ
ドドンガドンドン♪ってやればいいじゃん
27名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/26(土) 18:56:47.44 ID:C0i3CPp20
安倍を呼んだのは連合で〜すw

なんだかな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:00:04.83 ID:yuWA4Ss/0
ありもしない上を見上げて、分け与えろ、クレクレと集団で喚くけど
自分たちの方が余程裕福であるのに、自分の利益だけは絶対に分け与えない。

それが今の労組。
ていうか社会主義の行きつく先は必ずそこ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:00:50.91 ID:ZQIdvnQk0
連合と聞くと御用組合と思うのは俺だけか
月々巻き上げた高い組合費で
悠悠自適いい生活てる
何処の組合専従上層部だったかなー
愛人も囲っていたなんて
組合員が聞いたら
ふざけるんじゃない俺にも一晩貸せって
なんだ
ならなかったわ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:00:59.25 ID:aj2V8dGV0
消費力は上がらないわ、消費税は上がるわで
景気なんか回復するのかよ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:02:22.99 ID:+1KYl+c10
民主党最大の支持母体の会長さんか
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:10:21.23 ID:1PLvHf/O0
労働時間の規制の緩和とか大反対してるのに
なんでホワエグの対象者は組合の合意と本人の同意にしたんだ?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:20:30.95 ID:Y3QZ0sra0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    古賀連合会長も実を取る作戦に出たな。 
    |       } 川川川リヾヾ.    野党を糾合し政府や経営者批判で気勢を上げるメーデーより、
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     首相とスクラムを組み企業に賃上げを要求した方が
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      効果があるってやっと理解できたみたいだ(笑)
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:23:22.54 ID:kgmVYTYW0
古賀は消費税増税に賛成してた。二重スパイみたいなクズ野郎!
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:25:18.32 ID:C2eMrsfb0
派遣社員の犠牲の上に成り立つ40歳以上の正社員に制裁を!
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:28:05.92 ID:06svaXuc0
>>1
3月まではまったくの人手不足だったが、
4月に入って逆転。人手余りの状態になった
少なくとも5〜6月までは人手余りの状態で、
どの業界も新規雇用は望めない
このまま推移すれば、景気の底割れが現実化しそう
政府は早急に具体的な雇用対策を実施しなければならない

今募集すれば、バイトは山のように集まる
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:34:32.82 ID:MV8jjEkUO
民主党の掲げる円高デフレ推奨政策で、雇用はすっかり破壊されてしまったわけだが。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:35:20.54 ID:Jq4Zx4gx0
働くものの犠牲の上に立ってるのは、お前ら連合も同じだろ。
39名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/26(土) 19:37:14.80 ID:C0i3CPp20
安倍を頭を下げて招待したのが古賀wwwwwww

なんだかな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:02:07.58 ID:4RKFjOkL0
円高デフレ空洞化で国内の産業雇用賃金を駄目にしようとしてくる労働者いじめの政治も連合は叩けって感じ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:07:30.94 ID:tToFA6bg0
連合の労働貴族どもこそ労働者の敵!
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:27:15.77 ID:Y4hoAoTm0
向かいのメーデーは労働争議のメッカだった
今ではお祭りどころか儀式になり下がり若手は有給潰して旗持ちなんてやりたくない時代
5月1日が平日だと会社を休んで問題児のレッテルを張られるから土曜にした。

そして、今やイベント化したメーデーに与野党トップ、特に総理大臣が出てきたのに
海江田は安倍批判の演説なんかして場をしらけさせてKYの極みだな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:45:26.91 ID:GqNIlV9Z0
残業ゼロを支持して批判的な連中を在日認定する安倍信者が怖いです
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:50:35.57 ID:jc63vGaW0
>>1
ポーズだけのくせに
裏で話しついてる癖にクズ連合
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:35:15.30 ID:elLAGpbB0
労働者は消耗品
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:47:18.71 ID:T+MpUpDb0
労組は労働者を搾取することが仕事。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:54:40.23 ID:OYnFCLwP0
あと
人事や会社側に内通して
個人を追い込むのも仕事
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:17:21.00 ID:dR2zULZQ0
もう、連合は必要ないんだよね
政府が賃上げ要請だからな
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:59:27.63 ID:2eCxm/pK0
>>1
バカ古賀、お前らの民主党は何をした?
お前らが労働者の敵だ、カス
50名無しさん@13周年@転載禁止
連合って何やってる訳?

賃上げ反対
人権擁護法案早期実現
夫婦別姓制度導入

民主党支持母体の日本労働組合総連合会w