【米国】マリフアナ入り菓子食べた米の学生(19)、転落死 1月に娯楽用大麻販売解禁のコロラド州

このエントリーをはてなブックマークに追加
1brown_cat ★@転載禁止
 【ロサンゼルス=水野哲也】今年1月に全米で初めて娯楽用の大麻(マリフアナ)の販売が解禁されたコロラド州のデンバーで、
コンゴ共和国からの男子留学生(19)がマリフアナ入りの食品を食べた後に異常行動を示し、ホテルで転落死していたことが分かった。

 同州で解禁後にマリフアナ関連の死者が出たのは初めてとみられ、他州の解禁の議論にも影響を及ぼしそうだ。

 捜査資料によると、留学生は先月11日未明、ホテル4階の部屋で友人3人とマリフアナ入りクッキーを食べた。
摂取したのは法律で許された量の6倍だった。間もなく物を壊したり叫び声を上げたりし、部屋の外に出て廊下の手すりを跳び越え、全身を強く打って死亡した。
検視の結果、マリフアナを多量に摂取したことによる中毒症状が事故につながったという。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20140418-OYT1T50155.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:27:58.36 ID:909KDBPs0
一人だべ。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:29:06.38 ID:1lH/onaX0
コンゴは注意するように
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:30:06.19 ID:3Z8ug/Ki0
娯楽用だと思っていたら転落用だったでござる
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:32:15.49 ID:plom1IvT0
これ別のものが入ってたんじゃないの?
基本やる気なくす方向に効くだろ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:32:55.73 ID:6Qf+xGoi0
もしもマリファナで異常行動起こした人間に殺害されたら
殺され損?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:33:36.76 ID:3b8gI+3x0
こういうスレには来ない薬物中毒連投基地害(笑)
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:34:02.73 ID:NEk/rXGI0
TPPで普通郵便に乗って流入
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:34:35.28 ID:eogltWzg0
害は無い(笑)  蔓延してて解禁だからwww
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:34:56.32 ID:W4sqGaGn0
コンゴには2階以上は稀だから転落死は珍しい死に方
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:35:06.15 ID:lXNLumgZ0
食うもんなのか
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:35:32.55 ID:Y8QY0kks0
知らないで食べたの?
わーいって食べたの?
そこが問題だ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:35:39.88 ID:plom1IvT0
>>11
スペースケーキとかクッキーとかある。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:36:08.43 ID:vwlseIF60
たばこの方がましだなw
ヘビースモーカーでも暴れ出さないし
暴れ出すのは異常者だし
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:36:24.29 ID:5WA6dqGa0
オランダでスペースマフィン食べて5時間位動けなかったわ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:36:25.75 ID:JkCdYYLK0
麻薬で害の出る人間は淘汰され、麻薬はより安全になるんですね!
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:36:49.00 ID:Enl/Orv50
マリファナ安全厨なんとか言ってみろオラ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:37:45.05 ID:RBqZ+izp0
量なんかで規制できるわけがないんだよ。
ALLorNothingで規制するべき。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:38:22.80 ID:18wQSiaw0
餅や白米の方が死者数が上だろ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:38:54.00 ID:H5lErzka0
クッキー大量に食べたのか?
クッキーに基準以上に含まれてたのか?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:39:23.51 ID:RbRjEZdF0
酩酊する薬物はエタノールも含めて禁止が妥当。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:40:20.97 ID:lXNLumgZ0
>>15
なんか腹痛で便所で唸っている時みたいな感じなの?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:41:59.03 ID:3Z8ug/Ki0
───┐
□□□│
□□□│ - 、
□□□│   !
□□□│   ・ I can fly !!!
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:45:54.49 ID:0FUE3MvO0
>>17
くだらねぇ〜、コロラド州で解禁されてから、
のべ何百万人の人が使用していると思ってるんだ。

記事にも有る様に、それでも、初めての事故だ。

この人の性格、資質によるものかも知れない。レアケース中のレアケースだ。

因みに、酒、覚醒剤でどれほどの、事件、事故が起こっているんだ?

大麻など、恐れずに非ず。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:46:19.41 ID:Y8QY0kks0
自己責任
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:46:42.09 ID:f/Te03uZ0
ハイになるかローになるかは人による
基本は軽めに効かせてセックスドラッグとして使う奴が多い
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:47:05.49 ID:m3nVGUx10
ほらみたことか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:47:21.45 ID:LnLBDPU/0
みんなジャンキーとか・・・

コロラドだけは行きたくないな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:49:08.46 ID:0w8GaqmoO
これからどんどん増えるな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:49:32.11 ID:rTcQmJ/o0
経口は効きが出るまで時間かかるからオーバードーズしやすいけど普通ストーン度するか、
眠くなって寝ちゃうものだけどね
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:52:01.38 ID:3b8gI+3x0
あれれー?連投基地害はー?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:52:25.24 ID:d1xrkCbv0
>>24
それ、消費者庁にも同じこと言えんの?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:53:40.90 ID:LnLBDPU/0
何百万人もジャンキーが居るのか?

絶対に行きたくないです
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:54:53.07 ID:myEwpiWo0
解禁の醍醐味じゃ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:54:57.09 ID:QC6HEaLv0
>>24
>恐れずに非ず

日本語が不自由なようだなw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:55:56.53 ID:LnLBDPU/0
>>35
ヤク中なんだろw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:56:11.58 ID:shfTYHcfi
クッキー食べて転落死は世界でもまれだけど
白米食べた日本人は確実に死んでる事実
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:56:46.87 ID:1iXuhoOy0
これは仕方ない。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:56:55.79 ID:F8RN1LvI0
包丁を使う料理人は人を殺める可能性がある犯罪者予備軍な

だから料理人には絶対に近づくなよ

家族や友達、恋人に料理人がいたら警察に通報するんだぞ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:57:20.48 ID:lBme9KEm0
缶ビール1本でも酔っ払って基地外みたいな行動する奴いるからな
まあ米もこれからこんな奴が増えるんだろうね
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:58:39.13 ID:1BC0Y73f0
酔っぱらいの転落より少ない

と、擁護する側は主張するだけだろうな
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:25:25.73 ID:VwWiZW0X0
こういう中毒症状がないことが大麻安全派の最大の根拠じゃなかったの?
タミフルよりちょい弱いレベルの危険性じゃないか。
タバコのほうが百倍まし。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:34:36.69 ID:JKUXT6WL0
ほーら見ろ
大麻で酔って死亡だぞ
酒で今年の1月から何人死んだと思ってるんだ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:35:17.24 ID:+HmmPWLr0
ビルの屋上でハッパ吸って鳥になって転落死した馬鹿が居たなぁ。。。遠い目
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:35:56.40 ID:JeHBk0JP0
まあ最初だからこうやってニュースにもなる
数ヶ月もすれば日常になってニュースを見る機会も減るだろう
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:39:08.92 ID:+oFEVhWB0
マリファナ抜きでもバカ騒ぎのテンションだったろ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:40:33.88 ID:SKji4T0Z0
バカが一人消えただけ
社会の為になってていいじゃんね
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:42:07.41 ID:ztkvst2L0
アルコールで死んでるやつなんてもっと多い。
食べると脳に行くまでの時間差が出来るから気をつけないとこうなる。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:42:49.93 ID:81U53LdN0
>>17
>摂取したのは法律で許された量の6倍だった。
用法用量を守らなかったこいつが悪い。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:44:42.08 ID:SarGEHz/0
これはマリファナじゃねーだろw 絶対に他のクスリも混ざってるぞww
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:47:20.05 ID:XRsWKlVX0
うーん、でも酒飲んで死んだ人とか、酒飲んで殺人した人なんて
それこそ数えきれないほどいるよね。
正直、害の大きさ+手に入りやすさで考えたら
もっとも害が大きいのは酒だと思う。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:48:14.19 ID:/Qz2J+PN0
飛びたくなったか
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:49:08.38 ID:t3zdRUm20
あーあ、大麻のせいで死人出ちゃったよw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:50:06.89 ID:TbavFCIz0
>>51
この先、手に入れやすくなってみんなして大麻クッキー食べるようになったら
どうなるかわかんないよ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:50:59.82 ID:FVvPFq1g0
>>1
ニュース国際+でやれ>brown_cat ★
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:51:02.85 ID:UgvICTlL0
おいしいの? 
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:51:49.15 ID:/ZOfOgDT0 BE:864494407-2BP(1000)
>>1
やっぱり
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:53:17.03 ID:b2H+6W1x0
>>1
まりフ穴
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:55:05.82 ID:3lhT3LJt0
マリフアナ入りクッキー

キヤノンみたいにマリフアナも東証あたりに上場してるんか?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:57:09.94 ID:Gh2QE0Tx0
>>51
つまり社会にとっては、既存の酒の害+新規の大麻の害 となったわけだ

まあ、アメリカの場合は大麻の害は非合法下でも既に社会に蔓延してたけど
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:57:18.30 ID:XDI+gdZ1i
酒とか煙草のほうが中毒性も危険性も高いよ。

危険度
煙草>>酒>餅>大麻>こんにゃくゼリー

くらいかw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:58:26.73 ID:PLTsj5G9I
窪塚洋介?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:58:49.67 ID:b2H+6W1x0
どっちもどっちだろ
ガス抜き徴税嗜好品
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:59:03.13 ID:dYIpJ14T0
Yes,You Can!!(転落)
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:00:34.28 ID:gBswwZlB0
大麻は健康的って2chて言ってたのに…
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:04:19.32 ID:jC7RwKTF0
入学式で日本酒一気飲みして即死する大学生みたいなアホさだな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:04:26.08 ID:PRioR4tSO
1日に4、5箱吸ってもタバコでは人は死なんし、発狂することはないな。


でもタバコもいらないわ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:05:33.33 ID:/YtBz/lf0
慣れてないと酔う
定期的にマリファナ使うよう義務付けろ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:05:51.06 ID:VwbxBgrc0
いいね!
シャブ入りも発売して全員死なせてやれ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:10:02.64 ID:xyETOD+50
アシッドでもたらしてあったんじゃねえの?って思ったけどそれじゃ暴れはしないよな。
どうせデザイナーズドラッグまぜてたんだろ、その効きがTHCで強まっておかしくなっちゃったとか。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:11:30.40 ID:4Rb7irj80
じゃあタバコも規制しろよ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:14:57.29 ID:2uJ3Kd2K0
過剰摂取
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:15:30.53 ID:3QZ1n/cp0
I can fry !
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:19:46.03 ID:3AVydoz50
学生の一気飲み死みたいなんか
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:23:16.40 ID:aO8edu1v0
>>24
書き込みは素面の状態で行った方がいいぞw
日本語不自由すぎ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:29:41.22 ID:/yfe5Yye0
マリファナ危険だなー怖いなー
酒飲むしかないな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:30:45.58 ID:5m07LyJQ0
ふうん
大麻でもこういうことがあるんだねえ
ま、俺は酒やたばこさえやらないから関係ないけどさ
酒だって初めて飲んでも量によっては死ぬわけだしなあ
いずれにせよ大麻含めてアルコールやニコチン等の薬物に頼るような生活するのはどうかと思うわ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:31:48.78 ID:PDyVxvpK0
この記事は、知っていて食べたのか、知らずに食べたのかで大きく内容が変わるね。

メチャクチャ酒に弱い奴が、知っててウイスキーボンボンを食べて酩酊したか、
メチャクチャ酒に弱い奴が、ウイスキーボンボンと知らずに食べて酩酊したか、
またウイスキーボンボンが、覚せい剤ボンボンだったのか。

誰がどうする事で今後防げるのか、変わってくるね。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:34:44.99 ID:Y6EGb1HP0
死にたい奴は死ねばいい
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:36:46.90 ID:S4XkH8iR0
まりふぁな なのか、まりふあな なのかハッキリしろ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:38:06.33 ID:ZwGGdJ/70
ラリって落ちるんじゃなくて、切れかかった時の絶望感で衝動的に飛び降りるって聞いたんだけどどうなの
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:42:10.49 ID:qE88nGIH0
マリファナも品種改良で元の品種とは似ても似つかぬ
とんでもない物が出回っているからね
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:45:36.94 ID:foMS5hH9O
マリファナ解禁賛成のジャンキーは死刑にすりゃいいよ
84 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/19(土) 19:45:56.10 ID:KR77HScr0
美味いのそれ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:00:15.50 ID:dnLf0bYA0
ドラマでもあったなぁ 「おばあちゃんの焼いたクッキーだよ〜」
(昔ヒッピーだったばあちゃんだけどね〜)
ってもうみんなラリってるわ ってネタ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:05:58.17 ID:WqRi6E3v0
ラリってるのか
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:08:14.44 ID:Xkm8LLok0
だーから、一概に大麻の効き方は同じじゃないっての。
大麻擁護派を黙らせる為にもこういう事例が増えるといいよ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:09:39.44 ID:JXemlqAN0
マリファナって食い物なのか
美味しいものに混ぜたら食い過ぎて余裕で死ねるなw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:11:04.16 ID:gYA0J5C00
トランスフォーマーで主人公のかあちゃんが食ってラリってたな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:12:11.87 ID:j+wSe1vq0
マリファナとか使う奴は新でよし
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:12:37.32 ID:b5ZP+Sug0
許容量の6倍量を買えちゃうんだ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:17.58 ID:p+mhbu7T0
なあこれと酒は何が変わるん?
酔った奴らもこれと似たような行動とってるでしょ
酒もはやく販売禁止にしてほしい
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:16:20.61 ID:iLX9imwk0
まあ酒とかと一緒だしな
禁止にするほどのことじゃない
親の教育が悪いのが出てくるんだよ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:17:16.61 ID:QvNsDIX/0
だがしかし例の風邪薬よりそんな症例は少ない

これいかに
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:17:17.07 ID:EkVNmM7w0
一緒にいた友人はなにやってたんだ?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:18:38.50 ID:1wxoZJBq0
>>95
ラリってたんじゃね
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:19:25.21 ID:zTsjpSvZ0
マリファナ大好きのオバカが酒より安全とかほざいたせいで少年が犠牲になったな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:19:34.29 ID:yv27hzws0
>>92
酒って多少飲みすぎたからってこんなんにはそうそうならんぞ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:20:44.70 ID:Pr2jrZg70
吸える(食べられる)場所を施設とかに特定して
摂取後何時間かはそこで待機って感じにしたらどうだろうか
酒もそうしてほしい
煙草も酒も合法ドラッグもやりたい奴は勝手にやってろと思うが
巻き込まれたらたまったもんじゃないよ
今回のだって飛び降りた下に人いたらその人が死ぬ
ホテルだって風評被害を被る
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:22:05.86 ID:x3ZWzaAE0
>>85
ヒッピーが婆さんになる時代か。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:22:12.96 ID:eBPFbXnj0
マリ・フアナ大尉
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:22:27.16 ID:Zdth/Tk70
今後禁止
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:23:14.96 ID:UkFMsDud0
食うな吸えよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:25:28.37 ID:wNI9muGH0
幻覚見る事が危険じゃない訳ないよねw

アルコールはまだ飲む量自体に限界があるが大麻は違うからねw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:25:49.67 ID:VgvsFiPH0
>>98
大麻だって普通はそうはならんから解禁だろ?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:26:06.96 ID:VwWiZW0X0
マリファナも危険だけど酒のほうが危険だっていうなら、せめて酒を禁止しなきゃマリファナを解禁すべきではないわな。

パチンコがある国にカジノまで立つようなもんだ。
おまけに昼はパチ、夜はカジノみたいに酒とマリファナの同時使用もありえるわけで、危険度高すぎる。
教育で除去できる危険度じゃない。
107ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/19(土) 20:26:30.10 ID:u7nZA3kZ0
酒だって過剰摂取すれば、色々死ぬだろよ 
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:27:27.98 ID:0FUE3MvO0
>>87
下の図を見ると、9年間で大麻が直接の原因で死んだ人は0人。
この記事のケースは二次的死亡原因に分類される。9年間で279人だ。

アメリカ人の4割は大麻を吸った事があるのにどんだけ少ない数字なんだよ。この記事は、稀なレアケースだ。

【承認薬・大麻比較検証・分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg

FDA承認薬17種:一次的死亡原因→10008人 二次的死亡原因→1679人

大麻:一次的死亡原因→ゼロ 二次的死亡原因→279人 (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:29:05.00 ID:ibilq7Hg0
>>107
毎年のように急性アル中で大学生が死んでたもんね
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:29:46.71 ID:BTBcnfOm0
>>106
酒も大麻も自己責任に任せて安全なレベルのもの
頭悪いと自己管理できないだけ
111ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/19(土) 20:30:27.82 ID:u7nZA3kZ0
酒に酔っ払って火事起こして焼け死んだり、転落して電車にミンチにされたり普通にあるじゃん。
こういう論法だと詭弁ぶりが白々し過ぎる。馬鹿にしてんのか。

      乗れません
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:31:01.17 ID:dCB+Pu+q0
よくわからんのだが、大麻摂取したうえで酒飲んだらどうなるんだ?
なんかすごいことになりそうだが・・・
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:31:08.56 ID:A92lpVib0
マリファナに致死量はないから食っても死なないけど転落したら死ぬわけか。
でも、どうなんだろ、マリファナの中毒症状としては不自然な症状の気がする。
物を壊したり手すり飛び越えないからなあ。他の薬物をやってたか、あるいはマリファナを吸引じゃなくて食ったのがまずいのか。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:31:59.37 ID:TAWioywX0
バカが死んでラッキー
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:32:03.45 ID:vyds1ZUo0
>>98
アルコールの話をすんなら、こんな間接的原因ですらなく、直で急性アルコール中毒で毎年死にまくっとるがな。
116ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/19(土) 20:33:38.91 ID:u7nZA3kZ0
大麻が酒に比べて危険度があるとすれば
他のドラッグに移行する最初のステップになり得るってところだろ。

詭弁でなんとかしようとする政府、しね。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:00.58 ID:vyds1ZUo0
>>113
使用経験あると、ピンと来ない話ではあるな。
バッドだとグッタリして寝込むみたいな感じだし、アクティブでバッドつーのは通常ありえんからなー。

他の薬物併用つーのがしっくりくる感じはする。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:36:01.32 ID:QnhQxJWX0
>>116それは酒もおなじだよ。他のドラッグに移行する最初のステップに成りうる。
心の悩みをドラッグで解決しようとする人は次のものを求める。

ちなみに酒とドラッグはイコールだからね。
精神に影響を与えるものがドラッグだから。
日本人は酒はドラッグでないと本気で思い込んでるけど、世界の人はそんなことおもってない。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:36:10.85 ID:yv27hzws0
酒も危ういけどこういうことになるんなら
普通にタバコじゃんじゃん売ればいいんじゃないのかね
タバコ規制してまで大麻にこだわる理由がわからんわ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:36:16.53 ID:ibilq7Hg0
>>113
なんか、タミフル騒動を思い出したわ
タミフル服用後に10代の子が窓から飛び降りたり電車に飛び込んだりしたという騒動
あれって、結局インフルエンザの症状のひとつ(せん妄)だったんだっけ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:37:32.99 ID:SO+40Tic0
>>116
解禁になったからその可能性はかなり減ったようだ

酒もたばこも習慣性があって摂取をやめられなくなる
大麻を留学で吸って来た奴が習慣性はまったくないといってた
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:37:38.97 ID:eBPFbXnj0
マリ・フアナ大尉
ASH-001 ウィード
ASH-007K ガンジャ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:44:12.31 ID:h1dzbEAW0
茉莉花をマリファナだと思っていたあの頃
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:46:45.39 ID:saEIkdnP0
いつも酒を引き合いに出す奴が出るが
酒を規制しろではなく、それより危険が少ない薬物を解禁しろ
って論調なのがおかしいんだよな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:47:11.66 ID:9nOYwBkT0
>>111
>>116
アルコール並に危険な薬物を新たに解禁する必要性がねーだろ アホ
これだからヤク中脳は・・・・
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:48:24.41 ID:1K8r1ojq0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(違法板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

8 :名無しさん@_@:2008/04/07(月) 18:00:23 ID:72WVPCw50
勘ぐりなり不安になるってのは元々の性格がそういう気があるって事?
知り合いで不安と勘ぐりで外にでるのも辛い奴がいるよ・・・
何人かで吸っててBADはいって盗聴されてると思うようになり、それからもたまに吸っててまたBADはいって
狂ってしまったらしい・・・今はだいぶ落ち着いたらしいけどそれでも漠然とした不安があるらしい


個人差によるものなんだろうか?
36 :2008/04/11(金) 15:47:01 ID:zwlU4Q3LO
>>25
亀レスだがですまんのだが
2年くらいROMってるけどたま鬱とかになったって訴える人はいたよ。

そのたびに「草のせいにするな!」
て叩かれて、なんか悪者にされるのを何度も目撃してきたのは自分だけかな?

41 :名無しさん@_@:2008/04/11(金) 16:46:47 ID:67rluvCt0
原因が大麻かどうかわからんけど、そういう話はよく聞くね。
特に毎日パカパカ吸ってるようなやつに多い気がする。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:50:00.38 ID:eUHdY51+0
>>121
そりゃ売ってないからな…w
厳密には売っているけど、気軽には買えない
正直な所、覚せい剤だって無きゃ無いで終わる
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:52:22.99 ID:0FUE3MvO0
WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っている。

しかし、このようなケースは、数えるほどしか無い。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:09.36 ID:Xkm8LLok0
効き方は人それぞれ。
ほっこりまったりと決め付けるのはちょっとおかしい。
酒だって飲んだらすぐグッタリする人もいれば、アクティブになるのもいる。
バッド入ってのたうちまわる奴もいるし、ハイになって外出するのが好きな奴もいる。
その時の気の持ち様だったり、環境の違いでアップダウンの幅は結構ある。
ってか、俺は解禁派じゃないからこういう事例が増えて眉をひそめる人が増える方が良い。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:30.35 ID:tzopnJ770
>>87
大麻否定派は酒の効き方は同じだと思ってるの?

大麻否定派には「酒」に関しての質問をするとすぐに黙る
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:16.82 ID:RNCydlR50
>>124,125
奴隷根性が身体に染み付いてんじゃないかw
使い方間違うバカがいなきゃ習慣性のない薬物を国が規制してやくざもんの資金源にする必要ないだろ

>>127
習慣性がないから日本で密売品を買わなくていいということだろ?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:48.00 ID:CQw9CezE0
タバコを食べたら死ぬが、マリファナを食べてもそれ自体では死亡することはない。

またマリファナの安全性が確認されたな。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:22.94 ID:1K8r1ojq0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(違法板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

46 2008/04/12(土) 03:56:18 ID:Gwt17WH0O
これもソース提示でくなくて申し訳ないが

鬱に関係しているって論文もあれば、
その反対に関係はないって論文もあって、
科学的にはまだ証明されてないんだよね。
(ただ等質になる確率は統計学的に約3倍になるとされている)
まあでも、おかしくなっちゃう人がちょこちょこいるってことは
間違いなくなんかあると思うよ

カミングアウトすると、自分は勘ぐりが酷かった時期とかあったかもしれない。

47 :2008/04/14(月) 23:42:43 ID:ffr+wAdBO
うち今現在
勘ぐり被害妄想がすごいです

中学んときカラ朝から吸ってて
今になって分かった

65 :名無しさん@_@:2008/04/22(火) 09:39:01 ID:77dGFqc50
オレは多分、躁鬱+視線恐怖+対人恐怖になったっぽい。でもまだ自覚あるから
大丈夫なんかな。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:00:32.05 ID:5emM8P9W0
ヘタレ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:00:35.62 ID:bURLu82K0
>>129
君は国に全部規制してもらわないと自分の健康もコントロールできないの?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:00:39.97 ID:MQjL/rXE0
俺の渡航記録ヤバイよ。
オランダ、オランダ、オランダ…。
いまやコーヒーショップの常連。
でも禁断症状とかは無いよ。
無きゃ無いで大丈夫。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:16.52 ID:cRU4GuC/0
アナルは?アナルは?
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:45.54 ID:tzopnJ770
>>136
やっぱ麻っていいの?日本でも解禁して欲しい?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:24.59 ID:1K8r1ojq0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(違法板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

97 :2008/04/24(木) 16:00:36 ID:kcUTXrUWO
草は安全!

なんて言ってた自分が情けない…
やっぱりドラッグだわ…
これw

99 :2008/04/24(木) 18:17:40 ID:xiFi40cpO
使い方によってはね
精神を成長させるのには有用
ただの快楽なら無用
しかもある程度いけば別にいらないよ
自分なりの答えがでれば、後は嗜み程度で充分
101 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:24:05 ID:y6UUKRzY0
>> 精神を成長させるのには有用
こういう思い込みが一番危険。自分もそうだった。
むしろ退化させるだけだと言う事に気付け。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:26.76 ID:uLTXOhTD0
>>3
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:05:35.29 ID:7/ggCCbs0
酒に酔った状態で死ぬ人数ってどのくらいいるのだろう?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:05:57.52 ID:MQjL/rXE0
>>67
1日にそれだけ吸った事あるの?
本当に吸ってたら間違いなくタバコが原因で死ぬよ。
マリワナ反対派って,何にでも反対する、
反対の為の反対の為に生きてるんだな。意味分かる?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:06.63 ID:b2H+6W1x0
オレだけはパチンコに勝っているから
収支がうんたら言ってるようにしか外野からは見えない
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:03.24 ID:MQjL/rXE0
>>138
いいねー。解禁されたら嬉しいけどヤクザが関わってたら吸わない。
素直なオランダ行くよ。
ちなみに日本では吸った事は無いし、持ち込んだ事もない。
なぜなら違法だから。違法じゃなければ、自家栽培もしてみたいね。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:53.90 ID:yzz9AlBO0
マリファナもアルコールも摂取自体は禁止しなくていいよ
ただし摂取した状態でどんな些細なことでも犯罪を犯したら100%死刑にしろ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:03.22 ID:6BlKnp1I0
パチンコの習慣性もひどいらしいね
最近店舗減少してていいことだよ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:17.49 ID:tqJ5aKZtO
最高の死に方やん
恐怖もなく 気付いたら死んでるとか
いや、最高の人生とは言わんけど
死に方としては 痛みや恐怖苦しみがあまり無くて 死んでそうな気がするから
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:46.42 ID:3b8gI+3x0
解禁豚息してるー?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:13:24.00 ID:MQjL/rXE0
マリワナはごくごく自然な物なんだよ。
自然に生えてて、自然乾燥させて、吸うだけ。
100%自然だけで完結してる。
化学薬品や化学的な処理は一切無い。
身体に悪い訳が無い。
タバコは巻紙の延焼剤がダメだね。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:15:13.93 ID:sRohqbdv0
酒より害は無いんじゃね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:15:59.23 ID:tzopnJ770
>>144
ちゃんと解禁したら893は関わらないだろ。解禁しないから893が入ってくるってだけで。

それはそうと、何がいいの?酒に酔ったのと何が違うの?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:18:28.21 ID:fK1CNLIa0
あんまり能力の高い人間には合わなんだよ
脳力高い人は覚醒して物事やるほうが脳内麻薬が出て楽しいから
大麻とかは無能な人間がやるから問題を起こす
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:19:50.98 ID:Jz17yTIF0
フラッとしたりハイになって笑い出したりだが 状況によっては事故に繋がる
のは明らかなのに、解禁で何処でもどうどうと摂取するとか有り得ない。
大麻は物によっては効きかたが強く嘔吐する人もいる。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:22:15.09 ID:nZUKuUVq0
チョコレートブラウニーに混ぜて作る
アメドラで何度か見た。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:20.91 ID:uBYHzxAT0
日本だったら大企業で働くだけでこうなるレベルだな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:26:25.68 ID:sRohqbdv0
未成年で6倍の摂取だろ、そりゃ自殺行為だ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:27:45.05 ID:0FUE3MvO0
>>152
全くの逆だね。

大麻は効果が穏やかなので、気付きの無いアホは効いている事すら気付かない。
頭の良い奴は「大麻で自分を見つめ、物事の本質に気付く」

覚醒剤は労働者のドラックと言われ、トラック運転手、工事現場、軍隊などで好んで使われる。
そして、依存症になって、川又軍治のような事件を起こす。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:45.14 ID:lK+05wZT0
拘束した状態以外での摂食を禁止しないと州が訴えられるな
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:35:26.98 ID:Gh2QE0Tx0
>>149
天然自然の有害な毒物なんていくらでもあるだろw
有害かどうかと天然由来かどうかは無関係
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:37:11.16 ID:+0aoZZhq0
>>157
やらないとわからない事だな。で、チミは物事の本質に気づいたでちゅか?w
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:40:49.47 ID:fK1CNLIa0
>>157バカかお前は
しらふで脳内麻薬が出まくるのが天才なんだよ
お前に判るかボケが
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:42:00.80 ID:mfgKh042i
>>157
正直ゾッとする文章だわ

大麻ってやっぱ脳に来るんじゃないのか?脳内お花畑ってこういうことかって感じ。

関係ない覚せい剤がでて来る飛躍っぷりも怖い。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:46.80 ID:Gh2QE0Tx0
>>162
キチガイが「俺は神だ」とか言ってるのと実態としては同じだもんな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:32.73 ID:sRohqbdv0
>>160
物事の本質に気付いたオレが相手だwどっからでもかかってきなさいw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:48:29.18 ID:0FUE3MvO0
気付きの無いアホは「ダメ絶対」に洗脳され、そのウソにも気付かない。

先進諸国で大麻合法化、非犯罪化が進んでいるのに、世界情勢すら気付かない。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:16.00 ID:TGJfxF8S0
>>161
>>しらふで脳内麻薬
これはあらゆる状態に仮定される現象であり・・・しかし言葉の選択が間違っております。
医者の私がコメントさせて頂ければ、貴方はあまりニワカ知識でレスしない方がいいですよ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:54.72 ID:/5L7PdnL0
七味に入ってるケシの実を集めていっぺんに大量に食ったら違法なの?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:23.06 ID:alnoX2up0
タミフルのほうがよっぽど危険
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:04.51 ID:fK1CNLIa0
>>166バカ先生w煙草もコカインもマリファナも一日でやめれるよ
やることがあれば
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:02.51 ID:Gh2QE0Tx0
>>167
昔、それを集めて大麻栽培して捕まった奴がいたな
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:04.02 ID:Jz17yTIF0
>>165
時間をかけてまず海外での成り行きを見た方が懸命。なぜ今まで大麻が取りし
まわれてきたかは、実害があったからじゃね?

とりあえずwikiより
>大麻は低用量・中用量では交感神経系が優位になり、頻脈、心拍出量増加、血圧増加を起こす。
高用量では逆に副交感神経系が優位になって、徐脈と血圧低下を起こす。さら
に虚血性心疾患を起こし、わずかな労作で狭心症症状を示す頻度が増える。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:25.01 ID:+6jtZBIj0
コロラド州が終わってるらしいのはなんとなく分かった
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:58:10.74 ID:Gh2QE0Tx0
>>169
んなわけ無いだろw
アメリカで、薬物/アルコール依存治療プログラムを受けてる人の中で、
大麻依存はアルコールとヘロインの次に多いんだってよ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:51.62 ID:Jz17yTIF0
タバコは政府の確実な税収入だったが、世界的に嫌煙運動が進んだ
次は大麻と言う事だろ?金が絡まないわけはないから
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:01:49.17 ID:pDA7/v8F0
海外はいざ知らず、日本では大麻は永久に違法のままで良い。
というか、もっと厳罰化しろ。販売はもちろん、一回でも所持、使用した
なら死刑でいいよ。海外から帰ってきた奴に関しても血液検査か何かを
行って陽性と出たなら死刑でいい。ドラッグをしようとする奴に見せしめと
して処刑するぐらいの毅然とした態度で臨むべき。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:02:05.27 ID:vyds1ZUo0
>>145
まあ死刑はともかく、発想としては健全だな。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:05:36.14 ID:Gh2QE0Tx0
>>174
まあそういう事
コロラドの場合、ぶっちゃけ税収目当ての解禁という側面が大きい
ただ、ホントに税収増になるか疑問視する意見もあるらしい
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:55.30 ID:0FUE3MvO0
>>171
>時間をかけてまず海外での成り行きを見た方が懸命。

アメリカの医療大麻は20年以上の歴史があり、オランダでは40年以上の社会的実験をしている。
しかし、社会的な問題は起こっていない。君が考える実害とは? 具体的に列挙して述べよ。

wikiの言わば大麻の副作用だが・・・

全米科学アカデミー医学研究所は、大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の
範囲内にあるとしている

the adverse effects of marijuana use are within the range of effects tolerated for other medications.
大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある。

MARIJUANA AND MEDICINE NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C. (5/285ページ)
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=R1
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:58.94 ID:u2CFmzJS0
>>172
一人酔っぱらって事故死したことには過剰に反応するわりに、
急性アルコール中毒で人が死にまくってる日本には問題を感じてないらしい。

終わってんのはあんたの脳みそじゃね?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:59.74 ID:pDA7/v8F0
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:07:08.05 ID:i9y8JdNl0
また転落死か。
他の事故ってあまり聞かんな。

>>5
気分が落ち着いて散歩が楽しくなるらしい。
街の散策に気合が必要な人は健康な人には少ないだろう。
ガチのインドア趣味の人くらいか。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:07:09.72 ID:WNrdRoTi0
>法律で許された量の6倍
>法律で許された量の6倍
>法律で許された量の6倍

バカwwww
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:10:51.85 ID:pDA7/v8F0
大麻を解禁せよと叫ぶ奴は頭がおかしい。
正しくは大麻厳禁だけでは生ぬるい、アルコールやタバコも違法化せよ
と主張するのが健全な考え方だと思う。ジャンクフードも同じように
取り締まるべきかな。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:11:30.99 ID:0xLRyl5V0
せっかくタバコをやめたのに
なんでまた新たにドラッグをやらなきゃいけないのか
全く意味不明
それで錯乱して死んでりゃ世話ねえわw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:50.02 ID:u2CFmzJS0
>>183
あはは、キチガイ?
まあ主張は自由だわな。賛同者がいるかどうかは別として。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:14:15.15 ID:iF5nN7LK0
泥酔して事故死したようなもんだな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:02.99 ID:Gh2QE0Tx0
>>178
アメリカ国内だって娯楽用大麻を合法化したのはたったの2州
医療用大麻だって20州だから半分以下
欧州だってオランダの麻薬政策に追随してない国の方がずっと多いし、そもそもオランダ自身の麻薬政策だって結構変遷してる

要するに、彼らもまだまだ模索段階なんだよ
解禁派の言うほど、アメリカでも欧州でも大麻合法化の流れに傾いてるわけじゃない
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:54.59 ID:pDA7/v8F0
>>185

いや、身内にアル中の居る人なら俺と同じ考え方になると思うよ。
何も知らないくせに偉そうに言うな。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:16:34.18 ID:MQjL/rXE0
>>151
酒飲まないからわからないなあ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:19:21.56 ID:BmbF8fFmO
>>181
身体的な害は殆ど無いらしいからな
燃やすとタール出るそうだが
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:19:51.82 ID:bV4oDd+X0
>>181
そういうのじゃなくて、依存症になった時の状態や
離脱症状が酷いという話でしょ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:31.71 ID:u2CFmzJS0
>>188
アル中がでるから全員禁止つー、全体主義とか連座制みたいな発想がそもそもおかしい。
安易すぎる上に、人の生き方を規定することに疑問を感じない傲慢さが鬱陶しい。

あんたみたいな境遇なら、個々がアル中にならない施策を考えな。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:22:44.58 ID:0FUE3MvO0
>>187
現在、20州+ワシントンDCで医療大麻合法、15州以上で、医療大麻 or 嗜好大麻合法化を検討中。

『大麻に関するアメリカ人の意識調査』を貼っておく。
大麻経験の豊富なアメリカ人が、大麻をそれほど危険視していない事が証明されている。

【少量のマリファナ購入の合法化に関するアンケート調査】
http://si.wsj.net/public/resources/images/NA-CA677_MARIJU_G_20140406180009.jpg (図表)

これを見ると、トータルで「約55%の人が合法化支持」「42%が反対」です。

また、人種、支持政党、年齢、年収、各層で「大麻合法化支持」が圧倒的に多い。
支持者が少ないのは、共和党支持者と65歳以上の老人だけです。

時代による合法化の支持率を見て下さい。2012年位から完全に逆転して合法化賛成派が多くなっています。

【USA・大麻合法化支持率・時系列変化・図表】
http://i.gzn.jp/img/2013/11/02/first-time-americans-favor-legalizing-marijuana/001_m.png(図表)
大麻合法化=賛成:58%、反対:38%

オバマ大統領は「マリファナはアルコールよりも危険ではない」と言ったがアメリカ人の
大麻に関する認識を代弁したと言える。

73%の人が「大麻よりアルコールの方が危険」と考えている。(図表参照)
「大麻にはアルコール以上の身体的、精神的、社会的な危険性は無い」と言う事を実体験として感じている。

【アルコールor大麻・どちらがより危険?USA調査・図表】
http://www.leafscience.com/wp-content/uploads/2014/01/majority-alcohol-tobacco-2-1024x360.png(図表)
アルコールの方が危険:73% 大麻の方が危険:12% 両方とも同じ:14%
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:17.46 ID:MQjL/rXE0
>>151
誰が訳して
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:28.01 ID:bV4oDd+X0
>>191>>189のミス
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:39.73 ID:Gh2QE0Tx0
>>192
当人が体壊してオシマイ、で済む話じゃないからね 薬物中毒ってのは
個人の生き方がどーこーというような綺麗事だけで片付けられる問題じゃないよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:13.08 ID:JbHex0jT0
大麻やってる奴は他人と会話してるとき
「俺が話を誘導してる」 「俺の意のままに他人を操ってる」 と考えるのな。

だけど実際は相手が気を利かせて会話を合わせてくれてる(しかし気付かない)
たまに話が合わないと 「どうして俺の誘導が効かないんだ!?」 となる。

早い話しが 「気の効かないバカになる」 だけなんだよね
バカって自分が世界一あたまいいと思ってるだろw あれになる
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:20.45 ID:FWmW/Bwt0
まあ、酒を飲み過ぎて死ぬやつもいるしな。
しゃーない。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:25.04 ID:FpfVkayn0
タバコは忌み嫌われてるのにお酒はOKな雰囲気なのは何故なんだろう
と、トラに絡まれる一方な下戸な自分は思うのであります
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:44.74 ID:2zYciKzp0
マリファナでらりったオバマが人気取りで大麻を支持するような事をいうから死人が出た
コンゴ共和国だからアフリカ人だね。同じアフリカ系の大統領がいうならと信じたんだろう。かわいそうに。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:27:37.27 ID:MQjL/rXE0
言葉で説明するのは難しいなあ。
ま、吸ってみる事だね。
おやすみなさい。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:27:42.21 ID:majaKxQG0
こんな稀な件をあげつらって報道するのがオカシイ事。
毎年泥酔で事故って死んでる人数調べてみろww
明らかに酒泥酔死の数の方が多いから
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:27:48.08 ID:/cQxUOhe0
大麻草を食ったの?

>>167
それは麻の実
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:07.26 ID:pDA7/v8F0
>>202

それはその通り。だからと言って大麻を解禁するのは論外だと思う。
これ以上悲しみを増やす必要がどこにあるのか?大切な人が壊れていくのを
見るのは本当につらい。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:55.25 ID:Gh2QE0Tx0
>>203
いや、七味唐辛子にはケシの実入ってるよ
http://yagenbori.jp/seven/seven03.html
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:03.02 ID:0FUE3MvO0
>>191
「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」と言うのが先進国の常識です。

【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール    3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3

【嗜好品&麻薬の害レベル】以下の図表参照 (cannabis=カンナビス=大麻)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg (図表2)
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf

【嗜好品&麻薬の相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3)
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis

【嗜好品&麻薬の依存度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg (図表4)
(ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94)
http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:07.54 ID:i9y8JdNl0
>>183
健全な態度ってのは変な物の摂取を自分で排除する事。
規制でなく情報を求める態度ともいう。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:41.51 ID:qa2pq/Du0
I CAN FLY
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:45.29 ID:unJdSZry0
アメリカは現代のソドムとゴモラ
ジャンキーは治療対象
ジャンキーは投獄せよ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:33:09.26 ID:f1zcmIVx0
マリファナをマリフアナって書いてるのは
外来語片仮名表記の基準に則ってるだけな
どっちかっていうとマリファナが間違ってる
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:03.24 ID:mfgKh042i
>>202
マジで大麻やってるやつって頭腐ってるんじゃないの?
酒やってるやつと大麻やってるやつの母数が近いとでも思ってるのか?
比較にならんほど酒のが多いだろ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:27.74 ID:Gh2QE0Tx0
>>210
古い本を読むとマリワナって表記してる場合もあるな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:43.14 ID:i9y8JdNl0
>>190
喫煙という摂取法を選択する限り何吸っても早死するけれどな。
大麻好きはその辺理解しているんだろうか。

>>191
精神依存が懸念されているという話。
そういう人達って何も無しで生活できない人達で、依存対象を選択する事しか出来ない
から変な物の摂取をやめさせるならエホバの証人あたりにでも預けるしか無いんじゃない?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:37:15.18 ID:0FUE3MvO0
>>204
きみの考え方は支離滅裂だ。

大麻使用者を死刑にしろとか書き込んでいた奴だろ?

たかが大麻で死刑? その人たちにも大切な人はいる。

きみが「大切な人が壊れていくのを」などと言うのは、自分の事しか考えていない自己中心的な発言だ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:37:31.34 ID:D2nkItGr0
能天気なアメカスらしい最後といえる
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:33.43 ID:wNjZ6OXn0
>>197で述べたとおり、大麻は 「慢心したバカ」 を生み出すので都合がいい
どんどん吸わせて、吸ったやつも、吸わせた奴も幸せになるw

むかし「ヒロポン」という薬があってね、それと同じだよ
どんなに最悪な状態でも、気分だけは最高になれる
「ヒロポン」販売禁止になっちゃったね、あれ再販しないかなぁ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:48.24 ID:u2CFmzJS0
>>211
世界的には大麻使用者の母数は億単位だよ。

それで大麻摂取による直接的な死亡事例はほぼゼロ。>>108
対して、アルコールの摂取が要因の死亡事例は、急性、慢性ともに数える気力を無くすほどだわな。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:51.98 ID:pDA7/v8F0
死刑でいいよ。死刑なら抑止力あるだろ。もうこれ以上下らない薬物や
アルコールの犠牲者を増やすのは御免だよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:42:39.17 ID:alnoX2up0
あっちの記事によると、この留学生は大麻初体験で、4人で大麻クッキーを1枚以上買ってホテルの部屋で食っていたが、
この学生だけ最初の30分間で何の変化もなかったんで、決められた量(1枚のクッキーの6等分)を無視して
1枚丸ごと食べたそうだ。それで突然おかしくなったそうな。

初心者は要注意。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:43:52.69 ID:QS/TxYfi0
どうせ悪乗りさせたら世界一のダメリカの学生が面白がってくわせたんじゃねえの
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:44:35.40 ID:kuwq68xi0
>>216
ブラック経営者かい?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:45:43.86 ID:i9y8JdNl0
>>216
ヒロポンは少し事情が違う。
下層に流行ったのは同じだが利用目的は仕事に耐える事。
家畜ではなくて奴隷を。ワーカホリックを作るためのお薬だ。
薬効怪しいが気休めにつかう栄養ドリンクのほうが似ている。
あれの再販を望んでいいのは雇用側の人間だけだよ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:47:08.71 ID:jNoJ1J0l0
>>221
経営者というより 「支配者」 だな。

会社を、自治体を、国を・・・・ とにかく支配階級には都合いい。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:49:22.58 ID:u2CFmzJS0
>>219
初心者ってなんで欲張るんだろうな。
ちょっとだけでフワフワしてるのが一番楽しいのに。

もし海外で初めて試すつもりの奴がいるなら、ハナクソ位の量だけ吸って10分待て。
そんでお気に入りの曲を聴いてみろ。効いてるかどうかすぐ分かる。

万一、何も変わらないなら、もう一個小さいハナクソを試せ。
効き過ぎは不快になる。けっして欲張るな。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:54:29.06 ID:JLKI4CEi0
自業自得だな
煙吸って喜んでる輩に相応しい最期
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:01:01.00 ID:85F9x5pG0
大麻が合法になれば黙って大麻を混ぜた食い物を食べさせてもおkなんだろうか?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:03:33.27 ID:B+b0S/ph0
麻薬やるようなクズは全員死ねばいい
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:32.40 ID:u2CFmzJS0
>>227
なんだかな。ストレスだらけの哀れな人生なのか?肩の力抜けよ。

ちなみに、あんたのいう「麻薬」には酒とか大麻とか入ってんのか?
あと、なんで死ねばいいんだ?自分と嗜好が違うから?

おれはあんたが好きじゃなくても死ねばいいとは思わんが。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:09:57.78 ID:EI6i1nHN0
日本でもほぼ同様な大麻死亡事故が!!

マンション8階から男性転落死 大麻取締法違反容疑で任意同行求められ 大阪・門真 2014.4.17 12:11

 17日午前2時20分ごろ、大阪府門真市小路町のマンションで、大麻取締法違反容疑で大阪府警門真署に任意同行を求められた職業不詳の男性(31)が8階から転落。全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

 同署によると、「マンションで大麻草を栽培している」との通報が寄せられ、16日午後9時50分から、室内にいた男性が立ち会った中で捜査員8人が8階の一室を家宅捜索。植木鉢で栽培された大麻草とみられる植物を発見した。

その後、任意同行に応じた男性を聴取するため署に向かおうと玄関を開けたところ、男性が突然、外の廊下に駆け出し、廊下の塀を乗り越えてそのまま転落したという。

 門真署は「捜査に特に問題はなかった」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140417/waf14041712110025-n1.htm
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:10:26.69 ID:FpfVkayn0
クッキー一枚を六等分が正規の量って危険じゃね?
そのクッキーを普通のクッキーの山に混ぜて子供が居る場所に置きっぱなしとかやったら…
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:38.97 ID:i9y8JdNl0
>>230
医薬品の売り方からして日本と感覚が違う。
というより日本が特殊なのかも知れないが。
日本じゃ市販の睡眠薬を一箱飲んでも自殺に失敗するしな。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:15:45.78 ID:foMS5hH9O
まあヤク中はどんどん死ねや
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:17:39.69 ID:dDriJkfY0
麻薬も酒もタバコも要らないや
美味しいご飯があれば充分
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:22:32.17 ID:0FUE3MvO0
>>230
アメリカでは大麻入りクッキーなどを買う時、

子供が開けられない仕掛けのビニールパックを買う事が義務付けられている。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:27:07.71 ID:+0PGSzos0
>>24
世界中で、酒が原因の事故死・病死をカウントしたら、年間数万人以上はいるんだろうな。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:30:38.61 ID:rXKjPDUj0
車やバイクより安全だろ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:31:41.51 ID:Cue5HTA80
悲惨な事故のスレには、いつもの大麻擁護のコピペやろうは
あらわれないんだね。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:34:06.62 ID:Cue5HTA80
>>234
_’)つ ハサミ

ハサミは4歳児でも使えます。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:35:41.76 ID:pDA7/v8F0
麻薬をやる人が死ねばいいとは思わないが、麻薬をやる人をつくらない
ように厳罰は必要かと思う。厳罰の中でも死刑はもっとも抑止力を持つ
から必要かと思う。事実シンガポールでは少量の麻薬所持でも死刑となるから
薬物汚染は少ない。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:41:29.61 ID:QvZKFe710
酒とタバコの悪いところ取りしたのが大麻
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:44:24.68 ID:tzopnJ770
>>240
酒とタバコの悪い所を無くしたのが大麻
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:48:22.35 ID:QvZKFe710
>>241
頭悪すぎ
発がんリスクはタバコと同等、酒と同じく判断力失って事故引き起こす
どこが悪いところ無くしたんだ?ロクに害の無いニコチンか?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:50:18.79 ID:tzopnJ770
>>242
酒の方が事故ってるわ。
発ガン性なんて紙に巻いて煙吸わなきゃ無いよw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:53:02.05 ID:u2CFmzJS0
タバコと比べて一日に吸える量が段違いに少ないうえ、ヴェポ使えばタールゼロ。
酒のように肝臓を傷めることも急性中毒で死ぬこともなければ、中毒者はこれまた段違いに少ない。

あんたアホ過ぎて話にならんわ。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:54:36.29 ID:Fs/H5gwn0
大麻反対房歓喜w
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:58:15.48 ID:U0FKiQ4X0
>>206
薬物依存専門病院 隔離された世界
http://www.youtube.com/watch?v=E2TOLO4RlaQ
突然失神する少女
薬物禁断症状の現実
閉鎖病棟の実態
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:05.16 ID:kWVKOX5b0
I can fly も結構風化したな
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:40.55 ID:7YpqRKe70
>>243
確かに、喫煙は推奨されていないもんね。
有害物質まで取り込んでしまうからね。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:07:43.42 ID:jwvoXqwO0
>>193
大麻解禁のお題目は高齢者の痛みを緩和する医療なのに
高齢者の意見を重視しないタイマー
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:10:33.23 ID:jf7dj3xk0
前は酒で酔っちまえばいいやだったんだけど、
長年深酒した報いか、最近はすっかり飲めなくなった。
見るだけで体がだるくなる感じがしてうんざり。
何か体に害のないもので似たようなものはないだろうか。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:10:45.78 ID:7YpqRKe70
大麻は、医療のみ解禁、喫煙は絶対禁止でOK。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:13:32.87 ID:DEr/dGAx0
>>246
こう言う「リスクが少ない大麻」と「他の危険な麻薬」を混同させて、意識的にウソ、デマを流すのが、
「ダメ絶対」の提灯持ち大手マスコミと反対派の常套手段だ。

【大麻だけで施設or精神病院に入院してる人はいない】検証1

(大麻関連スレッドより転写)

>つまり、大麻だけで入院してる人はいないのですね?

これを言われてしまうとつらい…

確かに依存症者の多くは複数の薬物を併用していました
入院患者の割合は(個人的な話の流れの聞き取り調査ですが)
一番はダントツでアルコール依存
次に覚醒剤、ここ1・2年で若者中心に急激に伸びてきてるのが大麻愛好からの脱法ハーブでした
(時にはシャブ患者より多い位)

かくいう私も脱法ハーブに手を出した事があります(あぁあバレちゃった)
あれは本当に危険です
第一世代JWH-018はTHCとまんま変わらぬ効果があったと思います(癖になってやめられなくなったけど)
しかし規制が入る度に中身が変わり、カナビス系からカチノン系(シャブと一緒)になっていきました

***以上引用終わり*******

つまり、彼の証言によれば、酒、覚醒剤、脱法ハーブで入院している人が断然多く、
大麻だけで入院している人はいない。

大麻が解禁されれば、危険な脱法ハーブへの依存を防げる。

また、大麻には依存性は無いのだから、酒、覚醒剤の依存症を軽減できる。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:16:17.54 ID:DEr/dGAx0
【大麻だけで施設or精神病院に入院してる人はいない】検証2

WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っている。

国連薬物犯罪事務所によれば、2009 年中に大麻を1 回以上使用した人は、1 億2500 万人〜2 億300 万人。

しかし、大麻で依存症になった人や、大麻で精神疾患になった人の話しは聞かない。

ダルクと言う薬物依存者施設の電話取材で、担当者は「大麻だけで入所している人はいません」と断言している。

【徹頭徹尾デタラメ・NHK・大麻の怖さ 知っていますか?】9分46秒(ダルクの件は1分10秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=fX_6PeiNVX8
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:17:43.91 ID:7YpqRKe70
>>252
ゲットウェイドラックとしてのマリファナは、現時点のデータでは
肯定も否定もできない。
これが、NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C.の結論だしな。
むずかしいよな。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:18:29.76 ID:xLa5l+/b0
>法律で許された量の6倍
自分のせいです
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:18:38.39 ID:dVoIWnJc0
>>253
まだまだ使用量が少ないからでしょ。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:21:29.75 ID:5ICxaesL0
俺は2時間位動けなくなったな@サンフランシスコ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:22:30.89 ID:7YpqRKe70
>>253
禁断症状は確かにある。ただ、穏やかだし、短いらしいね。
症状は不安、イライラ、動揺、不眠、睡眠障害、吐き気、痙攣でしょ。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:26:18.34 ID:wxp0lWAo0
>>202
そうだな。
大麻が政治に入ってきてるから大麻推進してる政治家を潰したいのもあるんじゃない?
メディアの報道の意図もある程度はあると思うけどな。

この事件は大麻以外も併用してる可能性があると思うが。

反対派の人はこういう偏向報道信じて反対しとけばいいとしか…w

大麻も知らない人生可哀想ぐらいにしか思わん。

他の薬物全般も違うし、酒でもチャンポンしたら危ないという教育をするべきだど思うが、そんな教育もされないまま自分の子供達にも教えて人生感狭いままで生きるのもその人の自由だし。

結局大麻の知識を身に付けろとか強要もできないから自己責任ですわ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:26:21.98 ID:pX+rFYle0
法律で許された量ってなんだよ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:27:37.94 ID:DEr/dGAx0
>>254
「ゲートウェイ理論」に根拠なし

4000人以上のオーストラリア人の双子を対象に、青少年期から成人するまでの期間を調査したものです。
http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

マリファナがゲートウェイとなっている状況があるとしたら、その要因は
「薬理学的なものではなく、社会的なもの」だとしています。これはつまり、
禁止政策の下でマリファナを入手しようとするとき、他の薬物も扱っている供給元と
接点ができてしまう可能性が高いからです。

*********
日本で、合法化された場合、JTなどが、安価で安全な大麻を販売する事により、
非合法組織による販売が根絶され、ハードドラックと一線を引く事が出来ます。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:29:42.97 ID:7YpqRKe70
>>261
おまえらが教えてくれた世界的な科学者集団
NATIONAL ACADEMYの結論なんだから。
そちらには、肯定するデータもあるし、否定するデータもある。
君は否定するデータだけを出すけどさ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:32:00.94 ID:clzupZYh0
>>242
食えるところかな。
愛好者はパイプを好むのでどっこいどっこいだろうな。
タールを抑えられるなんとか〜みたいなのを真に受けている人達もいると聞く。

後進国では換気の効いてない古い釜戸を使って煙草も大麻も吸わずに肺をボロボロにしている。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:32:39.04 ID:DEr/dGAx0
>>258
>症状は不安、イライラ、動揺、不眠、睡眠障害、吐き気、痙攣でしょ。

それ、大麻の効用の真逆だよ。

大麻は不安を解消し、リラックス効果があり、良く眠れ、吐き気を抑え、痙攣を緩和する。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:34:17.46 ID:7YpqRKe70
>>264
これも、おまえらが教えてくれた科学者集団
NATIONAL ACADEMYの結論なんだけど。
肯定派もよく引用する文献だよ。
http://www.nap.edu/catalog.php?record_id=6376
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:35:34.31 ID:atTAj6KI0
>>3
(´・ω・`)
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:37:08.83 ID:DEr/dGAx0
>>262
本当に馬鹿だな〜

ここで言いたかったのは、薬学的な事では無く「薬理学的なものではなく、社会的なもの」

「禁止政策の下でマリファナを入手しようとするとき、他の薬物も扱っている供給元と
接点ができてしまう可能性が高いからです」

と言う、「社会的な問題」だ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:40:08.56 ID:pn9a2BPs0
お酒みたく大麻でラリったときって人によって違うのか?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:42:42.67 ID:DEr/dGAx0
>>265
それは私が出してきたソースだよ。覚えているだろ? 翻訳はどうしたんだい?

キミは、大麻を体験した事も無いのに、机上の浅い知識だけで知ったかぶりをするのが悪い癖だ。

まぁ、ネガティブ要素のみに目を向けず、大麻の効能も調べて見なよ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:46:50.23 ID:7YpqRKe70
>>269
知らない人には、偏ったデータで。
データが通じない人には、人格批判で。
便利だね君は。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:51:27.31 ID:te69AhB/0
>>268
違うと思うよ。少しで変わる人もいれば多く摂取しないと変わらない人もいる。

最初の2〜3回でも自分が大麻の飛び方に気づかない人もいる。

酒と違って効き方が独特でわかんないと思う。だから必要以上に摂取して大抵はバットトリップする。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:55:13.02 ID:keuuuqWQ0
>>237
スレタイが大麻の事故だから
いつもの外国人大麻宣教師の人は現れてないなと思ったら
日時が変わったとたん登場w
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:56:07.98 ID:oTmOFz1J0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(違法板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

126 :名無しさん@_@:2008/04/26(土) 00:59:44 ID:qSSxX2Yp0
俺もまったくみんなと一緒だった。
性格は神経質で繊細なのにワガママで、ある日草友達とケンカしたんだけど
原因は俺の気配りの無さだったんだよね。
それ以来、友達が今でも腹立ってるんじゃないかとか
友達の輪の中でサブキャラ化してるんじゃないかとか、色々勘ぐりだして鬱になった。
で、一人でしか焚かないようになって仕事もできなくなって・・・
結局、当時同居してた親にカミングアウトして草もやめて会社もやめた。
あれから2年経った今、
ドラッグからは足を洗ったけど未だにここ見てしまう。
けど、またあの頃には戻りたくないから多分もうしないと思う。
気がかりなのは友達だよなぁ 今ごろなにしてるんだろ? おれはなんとか頑張ってるよ。 
ごめんな!

85 :闇病み:2008/04/24(木) 13:25:38 ID:qVycPkuFO
6年くらいほぼ毎日吸ってたのね。

最近吸わなきゃ食欲でない、吸わなきゃ寝れない。

吸っても、だるい。でも、シラフでいたくない。

性欲がほとんどない。
勃起力低下。
自分に自信がなくなってきた。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:56:54.01 ID:0ZTR41ojI
なんか最近大麻賛美な風潮だねえ
薬物なんて無いに越したことは無いんだし、あんまり無益な論調に流されて欲しく無いもんだが
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:59:10.51 ID:oTmOFz1J0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(違法板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

102 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:30:55 ID:G57AQlKn0

俺も草は安全と思ってたけど間違ってたわ
毎日も吸ってなかったけど、今不安症みたいになってリハビリ中だよ・・・

いつ元に戻るか不安だよ・・・

206 :名無しさん@_@:2008/05/07(水) 12:13:23 ID:8mdDyisY0
草と酒は全然違うと思ぞ!
草吸って被害妄想、勘ぐりが入った俺は抗不安薬を飲む毎日・・・

確かに毎日やるのはよくないが、数回でもその時の精神状態やらで取り返しのつかんことに
なるからやらないのがベストだな

人付き合いがうまく出来なくなった。

とりあえず、毎日吸うのやめたけど治るかな?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:01:49.36 ID:NOljwKGg0
食品つーぐらいだから、大した薬効はないんだろ?
どんだけ、耐性ねぇんだよ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:01:52.69 ID:te69AhB/0
必死に安全だー危険だーのコピペやソースを貼りまくってるから、大麻知らない人はなんのこっちゃわからんやろね。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:02:53.09 ID:fCK2lzAo0
やはり人は飛びたがっているのか
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:05:13.50 ID:DFft2CAk0
日本でも司法修生が寮でマリハナもどきの脱法ハーブやって屋上から飛び降りたな。
生きてるけど。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:05:38.96 ID:kD7y3fOa0
サウスパークのネタができたな
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:08:11.11 ID:0ZTR41ojI
大麻が煙草より安全かどうかは知らないが
大麻を解禁するメリットなんかほとんど無いだろ
だったらわざわざ解禁することはない
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:08:14.22 ID:Uv+ucLCM0
まあ自由とゲイと麻薬と朝鮮の国だからな
もう米国は堕ちるとこまで堕ちた
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:17:30.51 ID:DEr/dGAx0
>>281
実はメリットだらけなのだ。

【大麻合法化によるメリット】

もしも、大麻合法化による多少の弊害が有ったとしても、それ以上に大麻解禁の効用は多岐にわたり多い。

@ 大麻には、リラックス効果が有り、心を癒し、他者への慈愛の心がうまれ、友好的になり
精神病患者、自殺者、粗暴犯を減らす。

A 大麻には鎮痛作用、沈静作用、催眠作用、食欲増進作用、抗癌作用、眼圧の緩和、嘔吐の抑制などがあり、
モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような非ステロイド系抗炎症剤に
十分な効果が見られない疼痛に対して大麻が有効である。

ほかに、約250種類の疾患に効果があるとされ、副作用が少ない。

B USでの、解禁のよる経済規模は5兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、
少なくても約1兆円以上と予想され(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、
新たなアイデア、産業、雇用を産み、多額の税収が期待される。

また、大麻解禁は、厚生労働相、警察当局の捜査費、裁判、国選弁護人、刑務所、
政府広報、広告代理店などの経費を減らし経済的であり、非合法組織の収入源をも断つ事が出来る。

C 大麻からは、繊維や紙が作れ、大麻繊維で作った、大麻住宅なんて物まで出来る
種子は食用となり、食用油が採れ、車を走らせる事が出来るバイオオイルも作れる

荒地で、肥料が少なくても収穫でき、
その上、二酸化炭素吸収量、酸素放出量が多く、地球に優しい。エコである。

以上の理由から「大麻を解禁した方が日本の未来の為になる」と私は考える。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:21:02.40 ID:pe7Z1ws40
大麻合法の土地でも大麻やって運転してひき逃げだのなんだのと交通事故は結構あるっていうし
アル中にならないことを除けば酒と変わらないね
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:21:43.64 ID:f/sQMmHDO
>>283
割と真面目な話、精神関連の作用は人によって様々だから
「大麻吸うと穏やかになる」って言い切るのはどうかと。
ダンスパーティーとかで好まれるんなら脳の一部を抑えてハイになるって
酒みたいな使われ方もされてんだろ?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:26:28.34 ID:pe7Z1ws40
>>285
普通にハイになってパーティではしゃいだり
車ぶっ飛ばして事故ったりする人がいるんだから
大麻推進主義者の「みんな穏やかになりおとなしくなる」は安易に信じてはいけないだろうね
別に全部嘘とは言わないけど、巧みに嘘を混ぜてくるんで注意が必要だな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:29:06.16 ID:i7B6/Ej70
摂取限界の6倍だろ?
酒だったら余裕で急性アル中で死んでたな

節度の無い馬鹿は何やってもこうなるっつーだけだわな
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:31:42.67 ID:DEr/dGAx0
>>284
本当? ソースは?

アメリカの大麻が合法化された州では、交通事故による死亡者数が9%減少している。

【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
http://rocketnews24.com/2011/12/08/160469/

マリファナ合法化の是非をめぐる議論をさらに盛り上げてくれそうな調査結果が発表された。
「マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る」というものである。

経済学者ダニエル・リース氏とマーク・アンダーソン氏は医療用マリファナが合法化されている州に
おける交通事故による死亡者数を調査したところ、
マリファナを合法化した州では、合法化によって交通事故の死亡者数が約9パーセント低下したとのこと。

その理由について、ドラッグ使用と健康に関する研究結果など、
数々の研究データを元に調査した後に至った結論は「マリファナはアルコールの代わりになるため、
飲酒運転が減り、その結果飲酒運転による事故が減る」というものだ。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:32:08.24 ID:MoDmhJHc0
>>287
酒の摂取限界っていくつなのw
法律の摂取限界なんて普段守ってる奴がどれだけいるのか知らんけど
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:33:06.12 ID:pe7Z1ws40
ソースはって言ってる人のソースがロケットニュースじゃなぁ…
まあ推進論者なんてそんなもんか
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:34:24.42 ID:clzupZYh0
>>275
>> とりあえず、毎日吸うのやめたけど治るかな?
禁煙に失敗するパターンに似ているw
何かを欲して煙草を吸う、欲して辞める。
そんな人だと薬を取り続ける生き方に落ち着いてしまいそうだな。
精神依存とやらの正体は人生に対する誤認にあるのかもね。
依存対象を探していると表現すればいいのだろうか。

直感だけで予想してみる。
部屋が物であふれかえっている。
薬で金を失っていれば部屋だけは簡素にはなっているかも
知れないが、どこかに使わない物があふれているだろう。
部屋の他ならスマートフォンのメモリ内とか。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:35:32.61 ID:f/sQMmHDO
>>288
いや、ソースも何も、その貴方が呈示した資料でも
「マリファナ使用者は無事故無違反です」とまでは言ってないだろ。
「いるかどうかなら、いる。酒よりは安全だけどね!」だろ?貴方が主張したいのは。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:44:20.24 ID:DEr/dGAx0
>>285
それぞれの薬物には、効果の特性、傾向と言う物がある。

例えば、覚醒剤、コカイン、ヘロイン、LSD、MDMA、など、それぞれ効果の傾向が違う。

傾向から言うと大麻は、リラックス効果があり、穏やかになり、 環境や他者と調和する傾向に有る。

酒のよう自分を見失う事が無く、酔っても自己をコントロール出来る。

自己を見つめ、本質に気付く切っ掛けになる。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:47:01.55 ID:pe7Z1ws40
ギャーワー狂乱したあげく自分で飛び降りて死んどる事件のスレで自己コントロールとか
なんなんすかw
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:49:08.62 ID:oTmOFz1J0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(違法板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

217 :2008/05/08(木) 00:42:15 ID:oJ5eNLMyO
草の精神依存は凄いわ。

草が無ければ、好きなゲームや映画鑑賞が出来ない。
出来ないっていうよりする気がしない。

これやばいぞ!

って気付いた時にはニートになってた。

252 :名無しさん@_@:2008/05/17(土) 21:25:25 ID:jPKmfoFj0
10年間、毎日93を吸い続けていた俺が禁煙生活をし始めて、もう7年になる。
末期の短期記憶が無くなってしまう状態はだいぶ快復したけれど、
いまだに俺の意識は遥か高い上空を浮遊しているんだ、完全な素面あるにもかかわらず。
つまり、一度見てしまったものが忘れられないのよ。

93で意識が先鋭化して、なにかに気づいてしまった奴。
知ってしまったことを後悔したってもう遅い、何年禁煙しようがその記憶は消せまい。
お前も俺と一緒だ、その意識の続く限りもがき苦しめ。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:51:53.14 ID:MoDmhJHc0
>>292
こういう調査は基本的に「結果の理由」はブラックボックスだから
調査で証明してる範囲はものすごく狭いけどね

アルコールの代替というのは調査結果ではなく、著者の推測で
実際は単に解禁を境に警官のチェックが厳しくなったから事故が減っただけかもしれないし
ソースをぺたぺた貼ってる側はそんなの気にしないんだろうが
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:53:22.25 ID:f/sQMmHDO
>>293
細かい事だが、「傾向がある」まで表現抑えてたら俺は何も言わないってば。
問題は「穏やかになる」と断言しちまう事でさ。
本当に滅多にいないんだけど、たまに眠剤飲んでハイになる人いるからね。
こっちからしたらワケ解らんけど、それでも患者さんからしたら
「何飲ましてくれとんじゃボケェ!」叫ばれるからそこらへんの表現に神経質なのよ。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:54:17.13 ID:DEr/dGAx0
>>286
そう言うのが、反対派の「巧みに嘘を混ぜてくるんで注意が必要」な所なんだよ。

大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から発生している。

大麻経験の豊富な欧米では「大麻の真実」を知った人が多い、それが先進諸国が「大麻に寛容」な理由だ。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:57:47.74 ID:pe7Z1ws40
マリファナ食って騒いで自分から飛び降りて転落死した奴のスレで
大麻食ったらおとなしくなるとか大麻の真実とか言われましても
ご冗談をwとしか
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:59:23.50 ID:clzupZYh0
マリファナでなく酒の代替品の話だが元記事はなんだろね。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2013/12/post-3139.php
なんらかの商品が市場にあるならこういう嗜好品が望ましい。

問題になる理由の一つに影響を止める手段が時間経過しかない事もある。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:05:21.87 ID:DEr/dGAx0
>>299
下の図を見て欲しい、9年間で大麻が直接の原因で死んだ人は0人。

この記事のケースは二次的死亡原因に分類される。9年間で279人だ。

アメリカ人の4割は大麻を吸った事があるのに、非常に少ない数字だ。この記事は、稀なレアケースと言える。

【承認薬・大麻比較検証・分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg

FDA承認薬17種:一次的死亡原因→10008人 二次的死亡原因→1679人

大麻:一次的死亡原因→ゼロ 二次的死亡原因→279人 (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:07:18.60 ID:SAwXPFq50
なお、酔っ払っての転落死のほうが多い


とかそういうオチじゃないよな?まさかなね?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:07:21.60 ID:pe7Z1ws40
だからマリファナ菓子食べてハイになって飛び降りての死亡事故のスレで言われましても…
そういえば浮浪者が知人の顔食って射殺された事件でも
バスソルトとか言われてたけど、血液検査したら大麻しか出なかったってな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:16:41.01 ID:+mPmYtyDi
Oh, the power of voodoo Oh, you do, you do
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:18:20.19 ID:DEr/dGAx0
>>303
WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っている。

国連薬物犯罪事務所によれば、2009 年中に大麻を1 回以上使用した人は、1 億2500 万人〜2 億300 万人。

アメリカ人の約42%が生涯で一度は大麻を吸った事があり、約10%の人が週に1.2度大麻を吸う。

これだけ大きな分母があって、その様な事件は極々レアケースだ。それだけ、大麻の社会的リスクは少ない。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:35:19.85 ID:jZ5QFKVe0
薬中が基準なんて守るわけねー
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:38:11.60 ID:jZ5QFKVe0
マリファナは安全 = 重症患者がみんな死んで軽症しか生き残らないので、生きてる奴だけみると被害が軽そうにみえるだけ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:39:29.89 ID:6RxV+w4Q0
>>296
ブラックボックスと言うか、普通に考えて>>288に書いてある「交通事故が減った理由」は間違いだろう

本当に飲酒運転が大麻運転に置き換わった事が原因かどうかは、交通事故を起当事者に占める飲酒運転と大麻運転の比率の推移を調べればすぐに明確になる
この研究でそれをしていないって事は、要するにそういう「都合の良い結論」を導けるようなデータは無かったって事だ

スポンサーのために結論ありきの研究論文を書くなんてことは、どこの国でも珍しくも無い
この研究論文も、つまりはそういうシロモノのひとつなんだろう
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:42:18.41 ID:z6rgl7fv0
まだ一人なんだ、アルコールより安全じゃん
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:46:36.15 ID:DEr/dGAx0
>>290
反対派は解禁派の提示したデータ、ソースにイチャモンを付けるばかりで、

自分の書き込んだ妄想、ウソ、デマ、印象操作のソース提示を求めても提示出来ない。

ネガティブな妄想、ウソ、デマ、印象操作が真実だと言う証拠を示す事が出来ない。

反対派のネガキャン・コピペなど、科学的エビデンスの無い2chソースか、柏のデマ情報など信用に値しない。

もし、大麻が危険な物なら、酒や覚醒剤事件の様に沢山の事件ソースを提示出来るはずだ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:49:10.73 ID:mQdof4o70
あれだろ初めてアルコール皆で飲んだ時の中坊みたいな反応だったんじゃねw

たいして酔ってもいないのに酔ったふりするやつ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:51:20.19 ID:6RxV+w4Q0
>>310
http://m.whitehouse.gov/ondcp/frequently-asked-questions-and-facts-about-marijuana

ホワイトハウスのサイトにある大麻に関するFAQね
大麻の害が分かりやすくまとめられてる
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:53:15.01 ID:DEXFpudU0
百歩譲って売るのは良いとして、処方薬じゃないなら
ルーズ過ぎるわな
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:57:46.21 ID:wmI+I76j0
クッキーやらケーキに混ぜたマリファナが効いてくるのは
しばらく時間がかかってから。
どうせ食ってもハイにならないからバクバク食いまくったんだろ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:01:40.61 ID:DEr/dGAx0
>>308
飲酒運転は気が大きくなり、身体と脳がアルコールで麻痺するのでコントロールが利かなくなり危険度が大きい。

大麻だと、使用した後は普段より慎重に運転する人が多い。それが死亡者数が減少した理由だ。

もちろん、酒、大麻、処方薬、疲れなどの影響下で運転してはいけない事は言うまでも無い。

【ビデオ】大麻を吸った3人が車の運転テストに挑む! 結果は意外にも...
http://jp.autoblog.com/2013/02/24/this-is-what-driving-totally-stoned-on-marijuana-looks-like/

今回CNNがワシントン州で地元保安当局が見守る中、大麻を使用した状態で車の運転テストを行ったので、
その模様をお届けしよう。

今回の実験結果では驚くことに、血液中に法律の5倍の大麻を検出した場合でも運転に問題はなく、
しかもテストに協力した3人全員が、大麻を使用した後は普段より慎重に運転していたのだ。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:05:43.33 ID:MoDmhJHc0
>>308
どっちにとって都合の良い結論と言っているのかわからんけど
例えば医療大麻ディスペンサリーの設置で犯罪が増えなかった、という調査では
その理由の一つに防犯対策の効果を挙げている
これも推測なんだけど、似たような話はままあるよ

アメリカが今どうなってるかは知らんが、そもそも解禁して
大麻の使用率が上がったってケースはヨーロッパでもあんまりないし
アメリカの飲酒率は近年最高クラスに高くなってるみたいだし
大麻が酒の代替になるっつーのは疑問だな
まぁこれだけじゃ結論は出せないけどね
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:07:00.39 ID:xfabB38j0
どうでもいいけど、マリフ「ァ」ナじゃなくてマリフ「ア」ナなんだよ。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:12:36.92 ID:6RxV+w4Q0
>>315
その動画の後半では、追加の大麻を吸った被験者がマトモに運転できず事故を起こしているよ
更に、まっすぐ歩けなくなったり、顔に触られても感知出来なくなる様子も撮影されている

要するに、ごく微量なら運転できるけど、ハイになるほど吸ったらマトモな運転なんか出来なくなる、
と言う当たり前の話でしかない
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:15:00.73 ID:DEr/dGAx0
>>312
連邦法では今だに非合法だからね。しかし、近未来に連邦法で大麻合法化される可能性がある。

エリック・ハンプトン・ホルダー司法長官は、マリファナを合法化する州で吸引した場合、
連邦法の罰則の対象にしないとの方針を表明している。

また、オバマ、ブッシュ、クリントンと3代続けて大統領が大麻経験があると公言している。

国民の58%が大麻合法化に賛成だ。そんな「大本営発表」を見せられても鼻で笑うよ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:18:52.60 ID:INQaz9RY0
>>24
恐れるに非ずって何?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:21:18.91 ID:DEr/dGAx0
>>318
しかし、法定血中濃度の5倍でも問題無く運転している。

私が言いたいのは、大麻も飲酒運転もしてはいけない事だが、飲酒運転は大麻運転の比では無く危険と言う事。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:21:49.20 ID:xfabB38j0
>>320
ローマ字入力のたぬきだろ。(Tが抜けた)
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:23:30.85 ID:oVDzpNbb0
トランスフォーマーであったな
主人公の母が大麻入りクッキー間違って食べて
おかしくなるの

やさしそうだったのにおかしくなってギャグシーンだったのに
悲しくなった
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:28:23.35 ID:w2raJIMP0
親の持っていた大麻クッキーをこっそり食べ続けてた子が病院にきたな
眼の下がクマで真っ黒、なかなか寝ないって話なんだけどその子見てると
ものすごい元気、ていうかハイテンションすぎておかしいってんで尿検査して発覚

母親最初しらばっくれてた
ならばと薬物事件として警察に通報
めでたしめでたし
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:29:25.55 ID:MoDmhJHc0
>>321
だったら運転できてない後半部分も切らずに「運転できなくなるが酒よりマシ」と堂々と言えよ
露骨すぎるわ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:31:44.53 ID:6RxV+w4Q0
>>319
まさに君のやってることが「ソースにイチャモンをつける」だなw
やってるのは論理性の欠片もない「大本営発表」というレッテル貼りだけ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:32:08.54 ID:Q0h7GghM0
この人でなし!!
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:35:58.03 ID:6RxV+w4Q0
>>321
大麻運転も飲酒運転も危険な事に変わりはない
どっちが危険かはあくまでもそのドライバーの「酩酊の度合い」に左右される話しであって、酒か大麻かは関係が無いよ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:40:12.28 ID:DEr/dGAx0
>>325
あのさ〜、長文すぎるコピペを貼っても読んでもらえないだろ。行数制限もあるし、
だから、興味のある人はリンクサイトを見れば良い。公明正大じゃ無いか?

なんの証明も出来ない妄想やデマを書き込んでる反対派よりフェアーだと思うよ。
何でもネガティブに考えない事だね。反対派の特性はネガティブ・シンキングなのが笑える。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:45:16.72 ID:6RxV+w4Q0
>>329
大麻運転の危険性はリンク先のサイトにもちゃんと日本語で書いてある
だけど君は自分にとって都合いい文章だけを引用して、都合の悪い文章は引用しない

ハッキリ言って、君のやってる事は詐欺だよ
そういう詐欺行為をして恥ずかしいとも思わない君のモラルの低さには、呆れ返るより他はない
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:47:27.82 ID:MoDmhJHc0
>>329
動画を要約するなら>>318の方がはるかにまとも
お前がやってるのは「行数制限があるから短くした」行為ではない
ただの低レベルな印象操作
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:52:11.80 ID:DEr/dGAx0
>>326
そのホワイトハウスのQ&Aなど、見飽きた情報だと言っているだけ。

もし、アメリカ国民がその情報を信じているなら、58%の人が大麻合法化に賛成して、
20州+ワシントンDCで医療大麻合法、ワシントン州&コロラド州で嗜好大麻合法、
ニューヨーク州を始め、15州で医療大麻or嗜好大麻解禁を検討中とならないだろ。

アメリカ人の58%は「たかが大麻を取り締まる必要が無い」と思っているのだ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:59:06.58 ID:DEr/dGAx0
>>330 >>331
おまえらの目は節穴じゃ無いの? 柏の事件を確信犯的に何度も張ったり、
ウソ、デマ、情報操作をしているのは反対派の方じゃないのか?

どちらが詐欺かはスレッドを読めば一目瞭然だ。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:05:45.40 ID:w2raJIMP0
まあ大麻には手を出すなってのが普通だわな
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:09:14.53 ID:DEr/dGAx0
【アメリカ人の58%は大麻合法化に賛成】

大抵の日本人は、大麻を見たことも無い、大麻を吸っている人も見たことが無い。
「ダメ絶対」「廃人になる」「危険な麻薬」と脅され、洗脳されて来たのだから、
大麻が解禁されれば良く無い事が起こると想像するのは当然の事。

しかし、少しだけ考えて欲しい。

アメリカ人の約42%が生涯で一度は大麻を吸った事があり、約10%の人が週に1.2度大麻を吸う。
その人たちが廃人、精神病になっているだろうか? 事件を起こしているだろうか?

アメリカ人の58%は大麻合法化に賛成だ。48%の大麻を常時吸わない人も賛成している事になる。
その人たちは、大麻を吸っている周りの人を見て「これなら身体的、精神的、社会的影響が少ない」と
判断して大麻解禁に賛成しているのだ。(図表参照)

大麻が反対派や政府広報が言う様な危険な物なら先進国で合法化、非犯罪化、黙認状態となら無いはずだ。

「USA・大麻合法化支持率・時系列変化・図表】
http://i.gzn.jp/img/2013/11/02/first-time-americans-favor-legalizing-marijuana/001_m.png
大麻合法化=賛成:58%、反対:38%
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:12:18.61 ID:DEr/dGAx0
【アメリカ人の73%の人が「大麻よりアルコールの方が危険」と考えている】

「大麻は危険な物である」と思っている人に、もう一つの調査結果を見て欲しい。

オバマ大統領は「マリファナはアルコールよりも危険ではない」と言ったがアメリカ人の
大麻に関する認識を代弁したと言える。

73%の人が「大麻よりアルコールの方が危険」と考えている。(図表参照)

「大麻にはアルコール以上の身体的、精神的、社会的な危険性は無い」と言う事を実体験として感じている。

【アルコールor大麻・どちらがより危険?USA調査・図表】
http://www.leafscience.com/wp-content/uploads/2014/01/majority-alcohol-tobacco-2-1024x360.png(図表)
アルコールの方が危険:73% 大麻の方が危険:12% 両方とも同じ:14%
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:13:06.74 ID:w2raJIMP0
>>335
一生知らなければいいだけの話じゃない?
知る必要もないだろうしさ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:21:16.11 ID:/Ob4Yk7X0
銃器を規制できないクズ国家がやることだから、見習う必要は微塵もないな。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:25:28.67 ID:oTmOFz1J0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど(違法板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

293 :名無しさん@_@:2008/05/25(日) 17:40:37 ID:zqmqWJc90
知り合いで35歳の奴いるけどその人脳年齢小学生レベルだよw
20の頃からネタ初めて今も毎日のように吸ってるみたい
俺からみたらこの人草ボケして若年アルツハイマーになってると思う

613 :2008/06/21(土) 21:36:46 ID:MsUGeBwdO
実際もらす訳ぢやないけど
自分で不眠症や
悪い夢を見るや
不安症などにゎなっています

そのおかげで
話してる人に気を使わせてしまったり
イラつかせたりなどぃぃ事ゎありません

636 :名無しさん@_@:2008/07/01(火) 22:13:04 ID:kLn9YxGN0
草にハマった友達がどんどん別人になっていっちゃった。
精神世界にドップリ。喜怒哀楽も激し過ぎて、ついていけないから
もうこれ以上つきあうのあきらめたよ。残念だけど・・
草吸ってる人って穏やかな人ばっかりじゃないんだね。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:30:43.48 ID:7//bpflA0
「アメリカで事故死した被害者のなんと90%以上が
パンを食べていた」みたいな話だな
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:38:06.14 ID:bdMz0jRH0
オランダやコロラドで大麻常習になって日本に帰国した時、それがばれたら入国できますか?
外人だと麻薬常習者は入国拒否されるみたいだけど。
まあ海外へ行く時は多くの国で麻薬常習者入国拒否はありそうだけど。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:42:12.15 ID:DEr/dGAx0
>>341
【海外で合法的に大麻を使用しても帰国後逮捕される事はありません】

http://www.j-cast.com/2013/12/12191577.html?p=all

海外で広がる大麻の個人使用合法化 日本人が旅行先で吸引したら捕まるのか

大麻取締法には、法で定められた大麻取扱者以外による所持、栽培、譲り受け、
譲り渡し、研究のための使用には罰則があるが、「使用(吸引)罰の規定はありません」
と厚生労働省監視指導・麻薬対策課の担当者は取材にこたえた。

海外渡航先で大麻を吸引した後に帰国したとなると、現物の所持が見つかったりしない限りは
法に触れるという事実を証明しようがない。極端な例だが、
外国で大麻を使用して帰国直後に空港で倒れ、救護された際に検査をして使用が分かったとしても、
理論的には国内法では裁かれないことになるだろう
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:43:54.52 ID:tWRsGDx70
転落を阻止するために平屋以外は禁止でいいよな
その方がマリファナ禁止するより効果あると思うぞ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:44:41.57 ID:S1xUQiad0
安定した資本の投下先がなくなった
だからって金持ちにヤクの売人許可するとか、よもまつだよな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:45:10.14 ID:g9zSvAnT0
解禁派だが、大麻運転は問題ないという安易な意見にはムカつくわ。
問題あるにきまってるだろ。

「ちゃんと運転できる人や、ちゃんと運転できる程度の酔いもある」つー話は、
「ちゃんと運転できない人や、ちゃんと運転できないほどの酔いもある」つー話と表裏一体だろ。

大麻嗜好そのものは免許制で非犯罪化、精神病歴がある者には免許ださない(医師の処方を通じてのみ可)
大麻運転や、免許のないものへの二次譲渡/販売、公共の場所での喫煙は厳罰。
問題の切り分けで社会への悪影響を最小限にするのが最善と思う。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:45:25.17 ID:1eHLywBq0
未成年のマリファナは禁止
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:45:43.46 ID:dbkxbx8n0
すぐ転落しそうな響だもんコロラド
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:50:30.81 ID:eLT6DtoC0
>>211
泥酔して海川に転落死
泥酔してホームから転落して死亡
泥酔して階段から落ちて死亡
泥酔して道路に寝てて轢死
泥酔して車運転→自損事故死
これらに加えて飲酒が原因の肝臓病による死亡
肝臓癌、胃癌、食道癌まで含めたら凄い数に達しますよ〜w
寧ろ酒による健康被害の方が深刻!
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:51:36.39 ID:DEr/dGAx0
>>341
ストーンズや、ポールマッカートニーは昔、入国拒否を喰らったけど、今は入国してコンサートをしてるよ。

ポールマッカートニーは「サー」の勲位を貰ったし、ストーンズは阿部総理大臣がコンサート御観覧。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:56:17.90 ID:7NwCc5rO0
餅>>>こんにゃくゼリー>>>>>>>>>>マリファナ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:58:08.23 ID:uKAlSvt30
もちろん酒を飲んで運転してもいいんだよ
違反となるのは酒気帯び運転となる基準以上の、呼気にアルコールが含まれている場合だけ
酒を飲んで運転してはいけないという法律はない

酒気を帯びての運転は、ちゃんと呼気のアルコール量が決まっている
これを超えていなければ、酒を飲んで運転してもよい

世の中の全ては、便利さや自由さと、そのリスクとのバランスの合意で出来ている
0か100かしかないなどという愚かなことを言うな。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:58:37.78 ID:bdMz0jRH0
日本でも解禁していいけど、集合住宅のベランダで吸うのは禁止にして欲しい。
もちろんたばこも同時に。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:58:53.90 ID:qb1EMoGV0
銘菓まりふあな
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:00:19.58 ID:DEr/dGAx0
>>345
きちんと >>315 で「もちろん、酒、大麻、処方薬、疲れなどの影響下で運転してはいけない事は言うまでも無い」

と書いているよ。私も「酒、大麻、処方薬、疲れなどの影響下での運転」には厳罰で望むべきと思うよ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:00:28.74 ID:bngUTf9P0
>>4
それがオチかい(´・д・)
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:01:27.59 ID:yrIhKzCv0
黒人を大統領にした結果wwwwwww
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:04:24.16 ID:LErnPtoJ0
2chで安全だとかダウン系?だから奇行に走らないとか言って解禁訴えてる連中は
結局ただのジャンキーだったわけだなw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:06:56.55 ID:DEr/dGAx0
>>349
スマソ、訂正 × 阿部総理大臣 ○ 安倍総理大臣
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:09:25.35 ID:qb1EMoGV0
昔、インド旅行でマリファナのミルクシェイクみたいなの飲んだことあるけど
ちょっと感動を憶えるくらい美味しかったのを思い出す

ハーブ系の超甘い香りなんだけど、他に例えるものがない本当にイイ匂いだったな
吸った事はないけどさ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:12:29.50 ID:nODNqBM10
大昔に封印された古の悪魔みたいなものだよな
およそ先進国と呼ばれる国では非合法化されたわけだから
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:35:30.53 ID:996H8isE0
体力余ってる奴がハイになって暴走したら、そうなるわな。

まだ、ダウナーのほうがいいんじゃねw
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:57:48.15 ID:w2raJIMP0
ためしに日本じゃなく韓国で実験してみたらどうだろう
日本だとダメージがあった場合世界の損失だけど韓国がだめになってもあまり大した影響はない

いいアイデアだと思うんだが
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:06:06.68 ID:dcxcEgyr0
2010年のタバコ値上げで禁煙することが出来て、それ以来だいぶ頭が良くなった気がする
いくら勉強しても頭に入らなかった音楽理論が頭にスッと入るようになって
作曲も拙いながら出来るようになってきた
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:34:44.19 ID:FQdQykH10
麻薬入りの飴とかってフィクションの存在で
実際は吸引したり注射や錠剤じゃないと体に取り込めないかと思ってた
そうでもないのなら、知らずに薬盛られて……なんて創作のネタにできるな
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:43:00.84 ID:scDdRNA00
>>351
基準超えしない酒の量ってどれくらいだよ
ググったらビール中ジョッキ1杯で3時間はNGって出てきたぞ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:43:28.05 ID:+s0b9YsY0
急性アルコール中毒でもあんまり変わらない。

ディック自慢の北岡明くんはこれで課の女の子を三人で廻した。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:44:47.98 ID:7T5SilEn0
税金の増収につながるならよろこんで追随する自治体や国も出てきそうだな
彼らは養分乙としか思ってないし
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:46:09.60 ID:XVrWLmDi0
オランダって働いてないやつばかりらしいな。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:46:52.66 ID:scDdRNA00
>>351
あとこれも出てきた

>また注意して欲しいこととして、この呼気中アルコール濃度が基準値を
満たしていなくても飲酒をして運転をしたら飲酒運転となり違反である。

飲酒運転に関しては
0しかダメってことだよ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:48:58.20 ID:XVrWLmDi0
>>181
川原を一人や、犬連れてルンルン気分で散歩してる
女の人たちが大麻のおかげでそうなってると思うと怖いな。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 07:06:16.96 ID:+ndKWlfa0
大麻厨はこれどう擁護するの?w
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 07:08:07.39 ID:BLfUMsIa0
やはり大麻は酒より軽害というのは事実だな
花見の救急搬送より少ない事例だ
コロラド州人口500万人へ大麻解禁して被害はたったの1例では
被害のカウントに値しない。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 07:24:44.59 ID:psyx/4wM0
>>368
それ本当だったら日本はダメダメじゃんか

一人当たりGDP

オランダ 47,633ドル
日本 38,491ドル
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 07:33:06.82 ID:1xMLOyRA0
酒でいくら事故が起きても現在合法だからOK
大麻で一件こういうことが起きるとそれ見たことかと言われる
不公平
まあ、賢い人ならそこらへんは分かってるよな
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 07:49:39.41 ID:qb1EMoGV0
なんだって好きにやればいいのに、どうせ対岸の火事じゃんね
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:06:28.72 ID:yd7ws+/q0
酒よりよっぽど安全じゃね?1人だけだろしかも自爆
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:09:09.43 ID:7T5SilEn0
ユーザーのメリット訴えても認可?なんぞされないよ
議員や役人ドモにどんだけメリットがあるか無いかが問題なだけ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:13:13.43 ID:q5+XIRR90
どうでもいいからバージニア州の続報もとむ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:17:06.04 ID:LVP75I/v0
福島産の農産物よりはまし
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:19:40.85 ID:h6OpVRMV0
大麻君は大野なんかやってないよ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:34:11.94 ID:1xMLOyRA0
>>377
結局、日本はそれなんだよな
煙草もJTが天下りを受け入れなくなったら、凄く厳しくなったし
大麻は専売会社を作ってがっぽり税金を掛ければいい
役員は天下りばかりにして、政党への献金もたっぷりと
だけど最大のネックは大麻は個人栽培が容易なこと
個人栽培を厳罰にすればいいけど、国が売ってるのを厳罰にするのはとうよ、って疑問は当然出てくるだろうな
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:11:12.15 ID:BLfUMsIa0
医療大麻は即刻に日本でも解禁するべき
医療大麻により治療できる患者の権利を奪う土人裁きから卒業しましょう。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:14:29.80 ID:gSiBfc8c0
中毒?なんか混ざってたんじゃないの
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:43:18.46 ID:0nlOW5iX0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所
懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:47:09.19 ID:rP2rclXq0
麻野君が大大やったかどうかなんて知らないです
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:48:39.51 ID:BLfUMsIa0
日本の大麻逮捕者から精神病の異常発症率はありません

大麻 ≠ 精神異常

現実が示してます。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:58:14.32 ID:2pVJpKwd0
禁止されるには理由があるんだよ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:59:06.20 ID:A7trUWU00
マナカナ入りなら
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:06:08.67 ID:0nlOW5iX0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
完全な精神病とは別に、大麻はその他の形態の精神障害と関係している。
ある調査は、複数の原因が絡んだ精神障害や深刻な抑うつ症状の増加が、大麻と関係することが増えてきていることを明らかにした。
大麻とうつ病の関係は、米国で6,792人の若い成人を対象に行われた疫学的調査で明らかになった。
この調査では、うつ病のリスクは、大麻使用の回数が増えれば増えるほど、また大麻使用が進めば進むほどゆるやかに高まった。
このデータは、後に、同一集団を対象とした調査や一般の人々を対象とし優れた設計にもとづいて行われた分野間横断的調査で確認された。
早い時期に大麻使用を始めた定期的な大麻使用者は、緩やかではあるが確実にその後、抑うつ症状が発症することが明らかになった。
一方、抑うつ症状のある人々が、その後大麻を使用するリスクが高いことも明らかになっている。
これは、精神障害に悩む人は、自分で治療しようとする中で大麻や他の薬物に手を出す可能性が高いという仮説を裏付けていると思われる。
抑うつ症状とたまに大麻を使用することとの関係についてはほとんど証拠がない。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:12:50.90 ID:BLfUMsIa0
4月20日は「マリファナ記念日」。合法化を訴えるセレブに後悔するセレブも。
japan.techinsight.jp/2013/04/yokote2012042113540.html

現在SNSでハリウッドスター達のマリファナ賛美が飛び交ってます。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:46:02.41 ID:S7M1P/ee0
>>387
解禁されるのも理由があるんだよ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:20:23.79 ID:0nlOW5iX0
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
>しかし、大麻を理由とする入院患者数およびその割合が増加したのは米国だけではない。
>最近、取締を強化するよりも、ほとんどの国が大麻政策の自由化に踏み切ったヨーロッパ
>でも同じ傾向が見られる。ヨーロッパにおける入院治療に関するデータは統一されていな
>いので、国同士のデータを比較することは困難である。しかし、最近の記録があるヨーロ
>ッパのすべての国において、入院患者数に占める大麻患者の割合が増加していると思われ
>る。この伸び率はギリシアとイタリアが最低である。この2 カ国は国内で消費される乾燥
>大麻のほとんどがアルバニアから持ち込まれている。シンセミアの市場シェアが増加した
>ドイツやオランダなどの国では、大麻患者が入院患者に占める割合が急激に増加している。
>例外はイギリス(シンセミアの利用が増加していると考えられるが、患者に占める割合の
>伸びは緩慢である)とスウェーデン(大麻樹脂が使用大麻のほとんどを占めているが、入
>院患者に占める割合は3 倍に増えている。)
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:01:09.50 ID:WbEQTnGP0
今年1月より嗜好マリファナの合法的販売を開始したコロラド州のサイトより

■■Colorado Official■■

・マリファナの購入は21歳以上の年齢の者がマリファナ販売ライセンスを取得した店に限定。
・公共の場所(バーやレストラン、タクシーやリムジジンを含む)でのマリファナ使用は違法行為。
・一度に購入できるマリファナはコロラド居住者は1オンスまで非居住者は0.25オンスまで、それ以上は違法。
・マリファナを自動車に持ち込むことは可能、しかしマリファナの影響下で自動車を運転することは違法。
・公共施設や学校から1000フィート以内では使用も販売も運搬も表示も全て違法。
・マリファナに関する法律に違反した場合はコロラド州法により罰せられる。
・子供がマリファナを使用した疑いがある場合は速やかに911(救急)へ電話相談すること
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:10:38.94 ID:pe7Z1ws40
とりあえずアレだな、大麻推進してる人が情報捻じ曲げてるということがよくわかるスレだった
そんなことしてるからいつまで経っても解禁されへんのじゃwアホw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:43:31.36 ID:yYOPnsbX0
>>394
俺は解禁派だけど、日本では永久に解禁されないよ
そういうアホな国だから
だからお前がいつまで経っても〜なんて考えなくて結構
無駄なこと
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:52:37.11 ID:pf3RREym0
醤油だって飲み過ぎると死ぬよな。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:38:11.99 ID:Dw+mJWFb0
>>396
水だって飲みすぎれば死ぬ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:45:50.23 ID:LErnPtoJ0
酒と同じとか言ってる奴いるけど、マリファナ入りクッキー喰っただけでラリるとか明らかに異常だろ
こんなん知らずに喰ったり喰わされたりしてラリるってことじゃん
あ、解禁派はそれが狙いでしたか
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:06:49.91 ID:Wo1/i1JF0
500万分の1の被害で大騒ぎする人の知能ってかなり低そう
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:12:13.24 ID:LErnPtoJ0
実際にマリファナに手だしてる人間の数を考慮できないジャンキー脳w
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:13:30.90 ID:0nlOW5iX0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
402ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/20(日) 14:14:47.35 ID:hoJ8poTk0
薬理作用から、酒とマリファナの危険度を区別するのは無理だろ

なぜこの詭弁にこだわる。今まで言ってた嘘がばれるとかしらねーよ。嘘言うほうが悪い。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:20:16.40 ID:yYOPnsbX0
>>398
酒だって酔っ払うが
飲み過ぎると死ぬが
酒飲んで暴力事件も絶えないが
酒と同じというより酒より大麻の方がマシなのは変わりない
こういうの、大麻では非常に珍しいわけで
しかし、これ、他に混ぜもの無かったのかよ
LSDでも入ってたんじゃねえのか
アメリカの警察なんてろくに調べんだろ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:24:53.82 ID:kcThm2vN0
まあ日本じゃ絶対解禁されねーから
ここで大麻は酒よりマシっつっても仕方ない
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:26:45.49 ID:Dw+mJWFb0
>>403
つか根本的に、大麻は酒よりマシ、というのは日本で大麻を広める理由にはならんからなぁ
傷害犯に対して殺人犯よりマシって言ってるようなもんで
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:34:12.90 ID:KB4irBoV0
只の水だって飲み過ぎれば中毒症状で死ぬ。
何でも摂取しすぎは良くないと言うだけのこと。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:36:45.88 ID:DEr/dGAx0
>>394
おまえが一番、「情報捻じ曲げて」ウソ、デマ、印象操作している。

>大麻やって運転してひき逃げだのなんだのと交通事故は結構ある

このソースを提示してと言っても提示出来ない。

その上、まだ、そんな事を言って「情報捻じ曲げて」いる。一番卑怯なのは反対派のおまえだ。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:37:04.02 ID:27YOPUEm0
マジックケーキとか、マジッククッキーとか

葉っぱの菓子が流行るな。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:40:46.88 ID:LvL1f2gl0
大麻問題ではあやしい情報がいろいろ出ているから
出所の信用できる一次ソース以外は信用しない方がいい
翻訳も意図的な誤訳が入っていたりするから誰が翻訳したものか確認しないとだめ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:43:12.97 ID:Fox4Lh830
>>398
大麻厨によると、大麻は人格を穏やかで平和主義にする効果があるらしい。

その実態は、人格が変容し、、欧米のマッチョなタフガイ達が急に真理(※酩酊体験による錯覚)に「目覚め」て
ラブ&ピースとか友愛とか地球市民とか人権とか言って熱心にデモなどの活動をするようになり、
最終的には平和の理想のためなら暴力も肯定する、サヨク化作用である。
事実、サヨク活動家は大麻の逮捕歴あるとか、大麻解禁活動にも熱心な者が多い。

煙草や注射や錠剤なら警戒できるが、こんなものを食品に混入して食べさせられるようになったらとんでもない事になる。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:43:26.34 ID:LErnPtoJ0
ん?酒のが強力なら酒飲んでればいいじゃんwなんで大麻が欲しいの?w
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:43:45.92 ID:7xy8S1R40
大麻駄目絶対のアホみたいな反対知識を植え付けてもやる奴はやるからある程度は大麻の知識や他の合法ドラッグは危険だと教えといた方がいいと思うけどな。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:45:53.65 ID:SA97FLCr0
ブレンダさんが姪っ子の作ったマリファナ入りブラウニー食ってハイになってたな
アメリカはマリファナ汚染ひでえわw
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:46:24.56 ID:0nlOW5iX0
http://matome.naver.jp/odai/2133283655687210701
"2004年:自宅マンションの9階から転落し重体。"
芸能界を批判する曲を歌うように。これは、窪塚作詞の歌詞の一部。
「オレ、昔、昔、映画に出てたことがあったが、芸能界にも、数字ばかりの芸能界、誰かがいったぜ、いつのまに芸能界・・・テレビジョンなのにビジョンなし・・・そんなんばっか、バカばっか!」
"2008年:「大麻パーティー」へ参加疑惑。"
窪塚が参加していた疑いのある“大麻パーティー”が開催されていた都内のマンションに、大麻取締法違反容疑で強制捜査が入る。この件で取材した際、奇声を発してカメラマンに突進して転倒させたそう。
"2011年:
上の方からウォー!ウォー!という奇声が何度も聞こえたので見上げたら裸で立っていた。"
「あのときと同じ真っ昼間だったから、まさかまた飛ぶんじゃないかと不安がよぎりました。宇宙の力をとか世界平和のためにすべてを捧げるとか大きな声で叫んで引っ込みました」と週刊誌の取材に、近所の住民は答えたという。
"大麻取締法違反で逮捕された「中山康直」容疑者と関係が深い。"
"落ちたときの記憶がない。"
マンションから転落した事故で事情聴取を受けた際、こう答えた。
"壊れた心で〜もう一度翔ぶのさ!"
"大麻に麻薬と定義する要素は何もなく、紙やガソリンになるので合法にすべき。"
過去、窪塚が参加した大麻関連のイベントに関わったことがある出版関係者の証言。
"バビロン(社会の意味)や、絶対許しちゃいけないこと、世の中を住みやすくするために、音楽を通して言っていく。レベル(反抗の意味)ミュージックだから。反抗していくから分かれ!"
出典なんか変だよ 窪塚語録|デイリーSKIN :: ARTIST GUILD SKIN
"大麻は奇跡の草。"
出典なんか変だよ 窪塚語録|デイリーSKIN :: ARTIST GUILD SKIN
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:46:57.64 ID:PxxT6sZr0
吸いすぎたらバット入るとか、他の薬物と併用すんなとか、元々頭がおかしいコミュ障はすんなとか教えろ。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:47:37.26 ID:LErnPtoJ0
どうせ酒だと女の子に気付かれるから、気付かれずに盛れる大麻が欲しいんでしょw大麻解禁派はレイパーw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:50:14.89 ID:0nlOW5iX0
中島らも

名門灘中学校に、8位の成績で合格。
中島は、灘中学校から灘高校在学中にかけ、飲酒や薬物、ロックや深夜ラジオ、貸本、山田風太郎、白土三平、ギター、バンド活動(バンド名“ごねさらせ”[3])、万引き、スナックのバンドマン、漫画投稿、自慰に没頭して成績が急降下。
中島は学生と主夫の兼業をこなし1976年に大学を卒業。卒業論文は放送倫理規定について。
この頃から急に饒舌になったかと思うと翌日には寡黙になったりと不安定な部分があった。
大学時代は高校在籍時から伸ばした髪が、腰まで届くほどの長髪になる。この頃は仲間とたむろして遊んでいたり楽しいこともあったのだが、将来に対する不安から大学生活は記憶が抜け落ちているとエッセイで述べている。
卒業間際になっても中島は就職活動もしていない状態で慌しくなる周囲を傍観しているだけで、見かねた叔父の公認会計士の紹介により印刷会社の株式会社大津屋にコネ就職、同社で5年間勤める。
処方されていた薬の副作用から視力が殆ど無くなり、口頭で妻に伝えて原稿を書くように。持病の躁鬱を繰り返す中ナルコレプシーを発症。
更には時間概念の喪失、運動障害、躁状態がもたらす万能感から支離滅裂の言動が度々見られ、減薬と入院治療である程度回復するも飲酒は続けていた。
2004年7月15日、三上寛、あふりらんぽのライブに飛び入り参加、終演後に三上寛と酒を酌み交わし別れた後、
翌16日未明に神戸の飲食店の階段から転落して全身と頭部を強打。脳挫傷による外傷性脳内血腫のため神戸市内の病院に入院、
15時間に及ぶ手術を行うも脳への重篤なダメージにより深刻な状態が続き、自発呼吸さえできない状態に陥る。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:51:19.03 ID:DQhhvo/M0
こんなもん酒飲んで泥酔転落死と変わらんだろ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:57:47.15 ID:1xX1Z2v80
>>416
アルコールでらりるには相当の量飲む必要がある
そんな量のんだら下手すると死ぬかもしれん
菓子に入ったマリファナを接種するだけで飛び降りまでするような薬物はやはり違法でいいわ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:01:09.45 ID:NXeCrwBn0
料金トラブルとなったタクシー運転手の顔面を殴りけがを負わせたとして、大阪府警寝屋川署は20日、
傷害容疑で、近畿農政局業務管理課長、谷泰宏容疑者(54)=京都市伏見区深草池ノ内町=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前1時5分ごろ、大阪府寝屋川市太秦高塚町でタクシー運転手の男性(56)の顔面を右の拳で殴り、
前歯を折るけがをさせたとしている。「殴っていない」と容疑を否認している。

同署によると、谷容疑者は京阪寝屋川市駅のロータリーからタクシーに乗車したが、
運転手に住所を尋ねられたところ「何で教えないといけないのか」と激高し降車。
1240円の料金の支払いを求められたが、谷容疑者は千円しか払わず、運転手が料金不足を告げると無言で殴ったという。

谷容疑者は酒に酔っていたという。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:14:21.21 ID:cuhP9U0H0
>>407
http://seattle.cbslocal.com/2014/02/04/study-fatal-car-crashes-involving-marijuana-have-tripled/

カリフォルニア、ハワイ、イリノイ、ニューハンプシャー、ロードアイランド、ウェストバージニアの各州における、自動車死亡事故に関与したドライバーへの毒性試験の結果をコロンビア大学の研究者らが集計した。

1999年から2010年の統計で、事故後1時間以内に死亡した約23,500人のドライバーのうち最も多かったのはやはりアルコール使用者で、全体の40%を占める。
ついで多いのがマリファナ使用者で12%を占める。これは1999年の4%から比較すると10年間で3倍に増加している。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:16:57.67 ID:NXeCrwBn0
法政大学 3年生男性 死亡日:2014年3月25日

所属する剣道部の合宿に参加。打ち上げで飲酒後、3階の部屋から転落し、死亡した。
合宿は大学の合宿所で行われ、部員47人が参加。20日から4日間行われた。
22日夜に打ち上げがあり、学生は仲間とともに 飲酒したが、その後、姿が見えなくなった。
靴下のまま、頭から血を流して、あおむけに倒れているのを合宿所の調理師が発見。
救急車で運ばれたが意識不明の重体。25日朝、死亡した。 倒れていたのが、
仲間と酒を飲んでいた3階の部屋の真下であることや、
自室のドアには鍵がかかり窓は開いていたことから、誤って転落したとみられる。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:17:08.81 ID:PQf0UynI0
酒なら飲むだけで死ぬのに転落しないと死なないなんて安全過ぎる・・・
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:17:31.97 ID:IKt0UK4s0
酒でも大量に飲めば死ぬしなぁ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:20:14.48 ID:IKt0UK4s0
>>419
精神科の薬だって似たようなもん
お菓子で販売はどうかと思うけど、医療用大麻とかは日本でも導入して欲しいわ
日本で普及しまくってるベンゾジアゼピン系の精神安定剤とか依存性やばすぎて廃人一直線
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:22:13.82 ID:7T5SilEn0
利用者が多くなれば統計も変わるよと
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:27:51.61 ID:yYOPnsbX0
>>405
全然理由になるが
酒が合法なら大麻も合法にするべき
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:33:08.95 ID:cuhP9U0H0
>>427
理由にはならんよ
現状の日本 酒のリスク
大麻解禁後 酒のリスク+大麻のリスク

大麻のリスクが酒のリスクよりい小さかったとしても、大麻を解禁すれば社会が抱えるリスクがその分だけ高まる事に変わりはない
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:37:41.58 ID:8xhRB8IW0
>>419
所持制限の6倍だぞ
摂取するだけでとか括られても困るよ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:39:35.27 ID:DEr/dGAx0
>>421
このソースのどこに >>407 で触れた・・・

>大麻やって運転してひき逃げだのなんだのと交通事故は結構ある

「ひき逃げした」と書いて有るんだい?

このように反対派のソースを示せない妄想、ウソ、デマ、印象操作は卑怯な行為と言える。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:42:06.35 ID:yYOPnsbX0
>>428
そんなにリスクが怖いなら、大麻を合法にして、酒を違法にすればいい
リスクが低下するぞ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:43:19.27 ID:7T5SilEn0
嗜みとして吸引を心がけるこのスレにも居る紳士淑女なら問題ないだろうが
いろんな人間が嗜もうとする訳で酒もそう逝かれた奴が飲用すれば悲惨な事に
だから有用性を説くのではなくて法律を決める連中に
アメをしゃぶらせられなければ意味無しよ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:43:44.90 ID:mk8gdQSD0
酒ですら、あれだけ規制かけても馬鹿がやり過ぎて事故起こして自分のみならず他人も殺してるってのに、
そこに追い打ちかけるように大麻を追加しようとか考える奴はただのキチガイ。

酒より安全とか、酒のほうが怖いじゃなく、酒だけでもう手一杯だって何で分からないのかね、馬鹿どもは。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:44:45.37 ID:DEr/dGAx0
>>430 追記

反対派は >>416 などで「大麻解禁派はレイパーw」とまで書き込んでいる。

これが、ウソ、デマ、印象操作じゃ無くて何なのだい?
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:47:25.83 ID:rRZqTMQ90
酒飲んで転落死するのと、何が違うのかさっぱりわからん。

マリファナが危険物だと思い込んでいるのは、ある種の洗脳なんだよね。
洗脳ってのは、自分の考えが間違っていることなんて、夢にも思わないんだけど、はたから見たらおバカな奴なんだよな。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:48:17.58 ID:8m/UQg7z0
みんな勘違いしているが大麻を解禁すれば社会が抱えるリスクが減るのだ。
馬鹿は賢くなり、体の弱い奴は健康になり、悪い奴は善人になる。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:48:41.64 ID:wmI+I76j0
>>317
マリワナだろ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:49:26.45 ID:8xhRB8IW0
酒も大麻もそうだけど、それ自体は悪ではない
死亡事故起こした奴が「酒がなければ飲酒運転しなかった」とか言い出したら
それは違うだろって思うでしょ?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:53:33.44 ID:DKq+2Lqy0
まーバカが死ぬ分には構わんと思うが、誰かを巻き込んだりする可能性もあるわけで
やっぱこんなの合法にすべきじゃないわな。
こんなのに手を出すバカ全員が容量守るとも思えんしな。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:57:39.73 ID:Jps/XCSM0
>>397
んだんだ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:59:00.15 ID:DEr/dGAx0
コロラド州では大麻を吸ったり食べたり出来るホテルが登場!

反対派の言う様に、大麻が危険な物なら、こんなに認知されないよね〜♪

【新スタイルのB&B?大麻が売りのホテルが登場 米国】
http://news.livedoor.com/article/detail/8749993/

【Relaxnews】ベッド&ブレックファスト(朝食付きのホテル)なら聞いたことがあるかもしれないが、
バッド(マリフアナの俗語)&ブレックファストを提供するホテルに泊まったことはあるだろうか?

このたびマリフアナが合法化された米コロラド(Colorado)州で、プラデオ社(Pladeo Corp)は
これまで例がないと思われる、マリフアナを前面に押し出したホテルを開業することになった。

前代未聞のこの宿泊プランでは、食事やドリンクサービスは無制限、さらに同州で入手できる最高品質の
喫煙用・食用マリフアナが提供されるという。(以下省略)
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:01:09.41 ID:cuhP9U0H0
>>430
ひき逃げは書いてないね
ただ、大麻が関係する交通死亡事故はそこそこあるので、参考までに書いた
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:02:52.45 ID:yeo38v020
>>1
ダーウィン賞をあげま症
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:03:21.24 ID:cuhP9U0H0
>>431
それはただの非現実的なイヤミでしかないけど、現状の大麻政策の維持は全く現実的
政策として比較対象にならないよね
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:08:33.72 ID:1xX1Z2v80
>>444
というか条約にしたがっているだけジャンキーのために条約破りするくらいなら鯨業者のために条約破りしたほうがいい
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:08:48.72 ID:7YpqRKe70
>>442
大麻による交通事故では、ひき逃げは絶対に起きないと考えているんじゃね?
通常、あり得ない推論だけどさ。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:09:48.82 ID:8JvsH8Fj0
娯楽用大麻解禁とか熱いわあ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:10:59.63 ID:7YpqRKe70
そもそも、注目しどころは、大麻による交通事故件数の増加という
これまで示してきた自分のデータとの矛盾をどう説明するべきかなんだが
そこではなく、「ひき逃げ」にこだわったところがさすが。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:13:23.93 ID:8IEi5w8X0
草厨のご都合主義な主観言い逃れヨタよりも大麻汚染甚大国の現実を直視しましょう!

大麻汚染甚大国イギリスのBBCのサイトから

「大麻に私の健康をめちゃめちゃにされた」
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6734289.stm
イングランドでは大麻による入院患者数が大幅に増加しているが、これはまだ
氷山の一角に過ぎないと専門家が警告!

大麻で健康を害したと告白する元大麻使用者2人のルポ。

「大麻が引き金でした」
一人は現在32歳男性で14歳からほぼ毎日大麻使用して17歳で精神病症状が顕著になり入院。
その後回復したが。「入院して2週間後ようやくハイな状態を脱して初めて精神病院にいると気づいた。
もう二度と薬物はやるまいと思った。発狂したのは確実に大麻が引き金」と激白。
現在は精神病関係の学術書籍を扱う出版社に勤務、仕事上、何百も「大麻が統合失調症の原因」とする文献を
扱っている。「だから精神病院が大麻使用者であふれても、ちっとも不思議と思わないよ」と語る。

「幻覚と記憶障害」
もう一人は現在22歳の女性で、始めて大麻を使用したのは13才の時、その後、夜に怖い体験をしたため
しばらくやめていたが17歳の時に友達の影響で再び使用を始めた。
「当時の私は朝8時に一回、昼にもう一回、寝る前にもう一回と一日に6本から20本のジョイントを吸ってていた」

その後不安や妄想を感じ始めるが気にせず使用を続け、眠るためなどの理由からより多くの大麻を吸うようになった。
その後大きな記憶障害まで起こすようになる。大麻を吸いすぎて口の中が黒いネバネバだらけになった。

幻覚も体験した。
「非常に恐ろしい体験でした。無数のクモが湧き出て、私の体じゅうや、寝室の壁、天井じゅうを這い回るのを見たのです」
20歳の時に頭の中で他人の声が聞こえる幻聴が始まって、初めて大麻をやめるため助けを求める決意をした。
現在までは20ヶ月の間大麻を手にしていない。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:13:48.45 ID:rdQZKC9o0
医療用の大麻は結構
認知されているけどね
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:15:33.17 ID:8IEi5w8X0
賢明な読者の皆さんは草厨公称『大麻なんて当たり前!お巡りさんの前で吸っても捕まりっこない!』
ほどの大麻汚染甚大な国、イギリスで起こっているナマな現実ルポソースと
草厨どもの慰安婦証言並みにどうにでもなる映像や主観アンケートで大麻無害証明!なんておとぎヨタの羅列をよく見比べた上で
適切にご判断ください。
日本と同じ国民皆健康保険の国イギリスでは大麻を規制緩和したとたんに
保険証を持って病院に駆け込む大麻発狂ジャンキーが続出!
精神病院がパンパンに!
健康保険をジャンキーに食い潰される!と政府は失策を認め大麻を再規制!
大麻ジャンキーがおおっぴらに保険証を持って病院に駆けこめなくなり保険危機を回避。


世界的に最も信頼できるメディアBBC の報道より
大麻を規制緩和したら精神病院が発狂した大麻精神病患者で溢れかえった!!
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6732005.stm

入院患者のうち85%が大麻で発狂した患者。
解禁したら精神病に入院する患者がたった五年でいっきに65%増に!!
日本と同じく国民皆健康保険のイングランド政府は
なんで大麻精神病患者に健康保険を食い潰されにゃあならんのだ?とこれに手を焼き。
解禁(大麻をヘロインなどと同等のクラスB薬物から極々軽い向精神薬並みのクラスCに変更していた。)は大失敗でしたと認め。
あわてて再び大麻をヘロイン同列のクラスB麻薬扱いに戻して再規制!!
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:17:49.11 ID:LErnPtoJ0
大麻が有害だと思ってる人間がここでがんばる理由は分かる。大麻解禁なんてごめんだからな
大麻が有害じゃないと考える奴は、いったい何が動機で解禁しろ!て言ってるの?w
酒と同じなら酒飲んでれば済むじゃんw何が動機なの?w
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:19:42.00 ID:DEr/dGAx0
これは、私見で、推論だが、「大麻をやると想像力が豊かになる」

「交通事故などで、他者が血を流したり、死ぬのを想像するのが嫌だ」「事故を起こした自分を想像したく無い」

だから「大麻を吸うと運転が慎重になる」「大麻が解禁された州では死亡事故が9%減少した」

と言う事になるのではないかと思う。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:23:13.39 ID:LvUAib7q0
MDMAも依存性ないし適量なら精神衛生上有効だから解禁したらいいのに
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:25:57.83 ID:DEr/dGAx0
>>448
キミは本当に頭が悪いね。

大麻運転による事故は「1999年の4%から比較すると10年間で3倍に増加している」

しかし、死亡事故全体を見ると「解禁された州では死亡事故が9%減少している」と言う事。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:34:31.93 ID:HmLO56DXO
始めてのトリップで浮かれちゃったのかな?年齢的にも。
体調がおかしくない限り、ラブリー、ポジティブになるから、
麻が原因とは考えにくいんだけど。
ま、大麻はハタチになってから!にするべきかな。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:36:30.92 ID:8xhRB8IW0
>>452
日本酒を禁止されて、ビールやワインでもアルコール摂取できるからいいだろ?
って言われてる感じかな
こっそり醸造を続けていた日本酒を飲んで、解禁してくれー!って思っても自然でしょ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:43:48.84 ID:fV1YFJoi0
こんな国が「死刑廃止しない日本は野蛮国家!」とかほざいてるんだよなあ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:48:24.04 ID:SLPLQRv40
え?こういう解禁の仕方?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:51:16.55 ID:0odh5fJA0
>>373
オランダの方がダメだろ
16 Japan 46,720

19 Netherlands 46,054


それからオランダってのは一人当たりの家計の負債が異様に多い
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:52:31.23 ID:tibD/x1E0
マリファナは安全だなあ。タバコの方が有害らしい。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:54:10.70 ID:0odh5fJA0
>>461
まあどっちも要らんよな

酒量も日常から減ればいいし
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:57:16.34 ID:QFEuacKN0
はや
やっぱ駄目なんかな

まぁ酒も似たり寄ったりだけど
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:57:40.60 ID:8xhRB8IW0
大麻にかぎらず酒タバコも否定する人は一貫性があっていいよね
分かり合えないってすぐわかるし
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:12:42.93 ID:/p79s+Jk0
日本でも全く同様の発狂転落死が!!


マンション8階から男性転落死 大麻取締法違反容疑で任意同行求められ 大阪・門真 2014.4.17 12:11

 17日午前2時20分ごろ、大阪府門真市小路町のマンションで、大麻取締法違反容疑で大阪府警門真署に任意同行を求められた職業不詳の男性(31)が8階から転落。全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

 同署によると、「マンションで大麻草を栽培している」との通報が寄せられ、16日午後9時50分から、室内にいた男性が立ち会った中で捜査員8人が8階の一室を家宅捜索。植木鉢で栽培された大麻草とみられる植物を発見した。

その後、任意同行に応じた男性を聴取するため署に向かおうと玄関を開けたところ、男性が突然、外の廊下に駆け出し、廊下の塀を乗り越えてそのまま転落したという。

 門真署は「捜査に特に問題はなかった」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140417/waf14041712110025-n1.htm
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:14:42.67 ID:FTt1wtUp0
窪塚か
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:18:51.64 ID:oYp2/l/T0
大麻スレを乱立してはしつこく麻薬大麻を押売し。
日本人を洗脳済み愚民!日本政府を陰謀政府!などと罵り反日活動に必死な草厨たちの元締めってどこなのか??
大麻関連の本=ここの大麻マンセー本と言っても過言でないほど
草厨のバイブル本を何冊も出版した大麻解禁厨総本山の第三書館とは?

辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社の社長。
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵。

西ドイツの日本人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、
公安調査庁がずっと動向を調査してきた要注意人物。

辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、
氏の地盤の高槻市はあの赤軍の重信房子が潜伏、逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の関係者・支援者が多い土地である。
辻元の選対本部には、元過激派のメンバーが現在でも多数所属。
(辻本は早大在学中に極左団体と関係していた。)

重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は、日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバー。
光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。

また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は
マリファナや殺人、テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著作を多数出版。
辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。

また、辻元が主催していた頃の「ピースボート」船上では
当局の目が届かないのをいい事に参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引されていた。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:40.23 ID:yYOPnsbX0
>>458
いや、日本は大麻厳罰の立派な野蛮国だよ
ttp://www.k-sizenohkoku.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/07/23_07_09_asa.jpg
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:21:01.78 ID:oYp2/l/T0
以前:日本は北製の覚醒剤だらけでした。者部といえば北のでしょ!というくらいの有様でした。

→万景峰号入港禁止
→国内で北製の覚醒剤流通皆無
→ヤクザのシノギ激減
→総連本部まで売りに出す有様
→新しいシノギと密輸船はこれじゃ!
→密輸大失敗
→もう隠れ蓑にできるお船が無いニダ!
→国内でベトちゃんコキ使って大規模栽培すればいいニダ!←今このへん。

★ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発
2013.10.2818:42[ドラッグ]

民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入
しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、
岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)
容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、
同税関では初めてという。

告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で
「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格
約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的で
ジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。

同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm

▽関連ニュース
【社会】 NGO「ピースボート」乗客の韓国人元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面、涙の抱擁…中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382790353/
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:21:15.41 ID:DEr/dGAx0
>>460
【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

13位 オランダ 47,633.62     24位 日本 38,491.35

【2010-2012の間の国別幸福度ランキング 】

4位.オランダ ・    43位.日本

【農産物・食料品 輸出額 国別ランキング】1995-2012年

世界2位.オランダ      53位.日本

***********

以上のデータで明らかだろう。オランダは日本より狭い国土で農業輸出世界2位、
幸福度が高く、一人当たりの名目GDPも高い。

日本政府、農水省はTPPを踏まえて「オランダに学べ」を合言葉に、オランダを盛んに研究している。

ご存知のようにオランダは大麻先進国だ。日本と比べて、どちらが良いかは一目瞭然だ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:22:24.70 ID:RPIlutWNQ
さすがオバマさんや
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:29:24.68 ID:yYOPnsbX0
哲学の問題だよな
日本人が本当に個人の幸せを追求できる国になれるか
大麻の実質解禁が試金石になると思ってる
で、やっぱり日本人には無理だと諦めてる
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:29:40.06 ID:oYp2/l/T0
◆ピースボートおさらい

・辻元はピースボート創設者で代表
・辻元の内縁の旦那の北川はピースボート事務局長で日本赤軍欧州担当兵
・北川が社長の左翼出版社「第三書館」の元取締役が辻元と赤軍の銀者芳政
・現在の日本赤軍代表の吉岡達也は辻元の同級生で赤軍リーダーだった重信の娘と繋がりがある
・過去にピースボートの船には北朝鮮の国旗を堂々と船体にペイントしていた
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/tujimotokiyomikoreankousaku1.jpg
・ピースボートは表向きには国家とは別の「地球市民」としての草の根の繋がりを作ることを標榜し
1983年設立されたNGOなのだが、実態は日本赤軍(共産主義者同盟の分派)が国際的に作った支援組織
「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織とされている
・ピースボートは「日本の常任理事国入りを邪魔する反日デモ」「中国での反日デモは日本人が過去
を反省しないのが原因だから日本が悪いデモ」などを行う
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:31:41.74 ID:4LlbAOgD0
コロラド州の真ん中
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:32:19.65 ID:4f9lm3Oy0
マリファナで死んだ人は一人もいないよね!
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:33:47.95 ID:AULLrGuh0
マリフアナって表記何なん?
その内ファイルもフアイルになるん?
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:37:08.16 ID:zUz71CWu0
>>434
>>434
 じゃあ、レイプと薬物に関する資料をひとつ。
 http://www.sadvtreatmentcentres.ca/en/view.php?key=75&menu=&lang=en

 これはカナダ・オンタリオ州でのレイプ被害者センターによる調査に基づいて、
「酒やドラッグを使うとレイプされる可能性が高まりますよ」 と女性達に注意を
喚起するためのサイトだ。

 そのサイトにおいてあるインフォグラフィック(情報をまとめたイラスト)。
 http://www.sadvtreatmentcentres.ca/DFSA___infographic___September_17.pdf

 この1ページ・右側の女性のシルエットの体の中心部に胃袋の形が描かれている。
 そこに書いてある数字はこういう意味だ。
 
> The most common unexpected drugs found were:
> marijuana(40%) cocaine(32%) and amphetamines(14%)

(本人が)意図してないのに発見された薬物のうち最も一般的だったのは、、、
マリファナ (40%) コカイン (32%)  アンフェタミン (14%)

 つまり、それだけ薬物をレイプの道具に使う人がいる、という事だな。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:46:09.32 ID:yYOPnsbX0
アメリカはピューリタン文化
堅物の国でヨーロッパ人にしばしばそのことで馬鹿にされる
アメリカの内陸部の都市だとポルノ産業が皆無
アメリカ人が日本に来ると、街にエロチックなポスターや看板があるのでショックを受けるという
その堅物のアメリカでさえ実質大麻を解禁してるというのに
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:04:43.45 ID:DEr/dGAx0
>>477
非常に「大麻に関する偏見と悪意」を感じるよ。わざわざ、ググって来て乙!

それは「女性に対する性的暴行教育を支援するため」のHPだろ。
注意勧告をするのは当たり前、「夜道を一人で歩かない」「泥酔するほど酒を飲んではいけないよ」
などと同じレベルの教育。

このHPのカナダは、医療大麻大国、嗜好大麻もほぼ解禁状態。

米大統領による「カーター教書」では「各種犯罪を誘発する、性的退廃をもたらす」
などの俗説を根拠なしと否定。

レイプ、殺人、喧嘩など、酒の方が何万倍も危険。
しかし、酒を禁止すれば良いと言う物では無い。「何でも一律に禁止するのは、自由主義国家の理念に反する」

人が元来、自由に出来る事は、他人に迷惑がかからない事ならリスク(大麻は少ない)を承諾した上で
自己責任としてなんでも出来る国が先進国、人権国家のはずだが・・・・

大麻も酒、タバコと同じように、リスクと効用を考慮して、年齢制限、所持量など規制を掛けたうえで、
解禁されるのが自由社会、自由国家というものだろう。

その様な考え方に基づき先進国が科学的根拠から導き出した結論が「たばこ規制、酒規制強化、大麻合法化」だ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:08:47.69 ID:XNYB6XNO0
>>452
酒と同じじゃないからだろ。酒と同じってバカか?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:15:41.05 ID:yYOPnsbX0
>>452
酒より体に良いから
だいたい日本人は酒に弱い人が多いのに酒に溺れすぎ
井上陽水も酒が飲めない体質だから大麻を吸ってたのに、気の毒
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:08.52 ID:XNYB6XNO0
横山やすし、林葉、チュートリアル福田

酒飲み過ぎて激やせした。横山やすしと林葉は肝臓ぶっ壊してる。林葉はもう長くない
それでも酒の方がいいんか?
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:16.20 ID:DEr/dGAx0
>>452
はい、↓が、陽水逮捕の時に書かれた記事。これでも読んで「大麻と酒が同じ」と言う無知を恥れ!

【たかが大麻で目くじら立てて】毎日新聞1977年9月14日
http://www.asayake.jp/thc/siryou/takaga.htm

この新聞記事、面白い!37年も前にこんな革新的な記事が書かれてたなんて・・・ビックリ!
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:29:53.74 ID:DEr/dGAx0
大麻解禁派へ誘導。反対派はこのスレッドに籠って反対工作を続けてろ!

【国際】新スタイルのB&B?大麻が売りのホテルが登場 米国 [4/18]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397984768/37n-
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:55:00.91 ID:/18V15cX0
>>482
問題は肉体じゃなくて精神のほう
高樹沙耶のブログは林葉のブログよりもやばい
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:55:01.55 ID:d8gECX3m0
>>483
日本は37年前より明らかに後退してるな
洗脳は当時より進み、今では大新聞がこういう記事を載せるのは不可能になってる
正に大麻ヒステリー状態
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:57:13.62 ID:d8gECX3m0
>>485
それが根拠ないんだよ
犬飼ってる人がやばかったら犬のせいなの?
コーヒー飲んでる人がやばかったらコーヒーのせいなの?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:57:51.21 ID:XNYB6XNO0
>>485
大麻吸って精神が壊れる奴よりも酒に溺れて壊す奴の方が多いだろ。

つまり肉体的にも精神的にも酒の方が害がある
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:58:13.80 ID:7YpqRKe70
>>455
帰ってくると「バカ」と書かれていた。

しかし、アメリカ全土の交通事故死は毎年下がっているね
どうも2012年は大雪とかで増えたらしいけど、2013年にはまた下がっている。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_motor_vehicle_deaths_in_U.S._by_year
(2013年前期のデータ4%以上下がっている)
例えば、2008年は11%減り、2009年9.7%減ってる。

大麻関係あるという統計はどうやって出したのか気になる。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:01:30.45 ID:7YpqRKe70
車の性能が上がっているしね。
技術革新で死亡事故が減るといいね。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:03:42.64 ID:dWMt8EDN0
お酒のデメリットは見てみないふり?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:14:00.06 ID:7YpqRKe70
>>455
いや、おそらく複雑な計算をしていると思うよ。
たくさんの交絡変数が存在する交通事故統計において
一つの要因が影響している割合を算出するのはかなり大変だということは容易に予想がつく。
(そもそも、完全に説明するのは理論的に不可能なのは知っている。
 同様の理由で、ゲートウェイ理論もまた結論できずに、もめつづけている。)

どんな計算法なのか、元論文探して勉強してみます。
もし元論文を知っていたら、教えてね。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:17:58.75 ID:A6RecQZZO
ゴキブリがホウ酸団子を食うようなもんだ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:19:29.21 ID:7YpqRKe70
>>491
お酒の問題は、社会問題だよね。どうにかして減らしたい。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:19:35.44 ID:hEREriUD0
そういえばそろそろ鯉のぼりの時期だったな。
あいつ今どうしてるんだ。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:19:45.01 ID:CbxqD9di0
アホみたいに大麻で事件があったら喜んでる馬鹿
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:21:50.99 ID:hEREriUD0
トランスフォーマー2のカアちゃんか
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:13:42.15 ID:eWG0ch/q0
>>14
マリファナクッキーのほうが遥かにましだろ?
煙草と違って誰にも迷惑かけずに勝手に飛び降りて死ぬだけなんだからwww
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:15:30.62 ID:aHvVAhzb0
>>488
職場は酒のみばっかだが、酒のせいで頭がおかしくなった奴はおらん
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:24:05.39 ID:XNYB6XNO0
>>499
大麻吸って頭おかしくなった奴もいない
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:31:05.03 ID:0nlOW5iX0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所
懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:32:57.91 ID:DEr/dGAx0
>>499
だろ〜、それほど酒でイカレタ奴は少ない。それ以上に、大麻でイカレタ奴は少ない。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:35:41.93 ID:0nlOW5iX0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
完全な精神病とは別に、大麻はその他の形態の精神障害と関係している。
ある調査は、複数の原因が絡んだ精神障害や深刻な抑うつ症状の増加が、大麻と関係することが増えてきていることを明らかにした。
大麻とうつ病の関係は、米国で6,792人の若い成人を対象に行われた疫学的調査で明らかになった。
この調査では、うつ病のリスクは、大麻使用の回数が増えれば増えるほど、また大麻使用が進めば進むほどゆるやかに高まった。
このデータは、後に、同一集団を対象とした調査や一般の人々を対象とし優れた設計にもとづいて行われた分野間横断的調査で確認された。
早い時期に大麻使用を始めた定期的な大麻使用者は、緩やかではあるが確実にその後、抑うつ症状が発症することが明らかになった。
一方、抑うつ症状のある人々が、その後大麻を使用するリスクが高いことも明らかになっている。
これは、精神障害に悩む人は、自分で治療しようとする中で大麻や他の薬物に手を出す可能性が高いという仮説を裏付けていると思われる。
抑うつ症状とたまに大麻を使用することとの関係についてはほとんど証拠がない。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:38:18.95 ID:0nlOW5iX0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:39:23.21 ID:UrJ3/ZiZ0
自然淘汰
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:08:32.40 ID:zUz71CWu0
>>492
 たしかに複雑な計算してる。 素人が読んでもこの計算が妥当なのかどうかワカランw
 梗概ページ http://www.iza.org/en/webcontent/publications/papers/viewAbstract?dp_id=6112
 本文(pdf)  http://ftp.iza.org/dp6112.pdf

 で、梗概にも書いてあるんだけど、この論文の交通事故死に関する部分の論旨って、>>288の説明↓とは
ちょっと違うみたいなんだよね。

>マリファナを合法化した州では、合法化によって交通事故の死亡者数が約9パーセント低下したとのこと。

 この論文が主張してる内容は「合法化によって交通事故の死亡者数が約9パーセント低下した」ではなくて、
「(1999年〜2009年の)交通事故死者数の減少率のうち、9パーセントは大麻合法化の影響によるものだ」
という事なんだよね。
 つまり、実数としての交通事故死の減少率が9パーセントなのではなく、実数としての減少率はもっと高くて、
そのうちの9%は大麻合法化の影響によるものだ、という主張をしてるらしい。
507506つづき@転載禁止:2014/04/20(日) 23:12:48.26 ID:zUz71CWu0
 じゃあ実際のところ、アメリカの交通事故死者数って実数としてどのくらい減ったの? と言うと、残念だが
この論文には計算のベースになった数字は書いてなくて、自分達の数式で計算した後の数字しか書いてない。

 なので、別の資料を探してみるとこんなのが見つかった↓
 記事  http://mjperry.blogspot.jp/2011/04/us-traffic-deaths-lowest-since-1949.html
 グラフ http://1.bp.blogspot.com/-_WWr7A_2cHg/TZYRXsQBgKI/AAAAAAAAPJg/TAlTmfYZb2I/s1600/hdeaths1.jpg

 グラフなんで細かい数字は読み取れないけど、ざっくり概数として 1999年:42,000件 → 2009年:33,000件
という感じで減ってるようだ。
 なので概算としては 33−42÷42≒0.21 つまり1999-2009で全米の交通死亡事故は21パーセント減少してる事になる。
 
 つまり>>288の論文の主張は「(21%の減少率のうち)9%が大麻合法化の影響によるものだ」という事なんだな。
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 オレの印象としては、うーん、なんか怪しい って感じの論文だ。 計算のベースとなる数字を提示しないとこが特に。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:13:57.25 ID:DhZUYQnY0
マリファナや大麻は酒と何ら変わらんよ

素面の人には迷惑でしかない
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:14:20.10 ID:4iDcvfN/0
シヤチハタ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:19:30.63 ID:zUz71CWu0
>>509
「富士写真フイルム」「キヤノン」「キユーピー」も
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:20:50.75 ID:4oF1Gq9H0
>>502
俺も同感だな。
煙草やマリファナよりアルコールの方が健康への被害も深刻だと思うのだが・・・

まあ、この馬鹿どもには過度の酒が必要なのだろうと諦めてるけどさ。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:35:32.36 ID:XEuAjhi90
チョコレートも禁止でいいと思うんだ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:45:25.70 ID:DEr/dGAx0
>>508
>(酒、大麻は)素面の人には迷惑でしかない

酒は、殺人、喧嘩、家庭崩壊、アル中、大騒ぎ、公共の場所での嘔吐、ets.ets.迷惑なのは分かる。

私には、大麻の迷惑は思い付かないのだが、君が考える「大麻による迷惑」とは何なのか教えてくれ。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:03:00.91 ID:B58T8flj0
現実、大麻常用してた有名人はみーんな大麻で頭おかしくなって不幸になってるよ。
薬物犯罪者、大麻ジャンキーの醜い言い逃れと現実!
あなたはどちらを信用しますか?

作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死

漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺

俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業

沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明


ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12043.html

大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻効果!必見!www)
ttp://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga02/080912takagisaya.jpg
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:10:13.62 ID:AZ6eSZYG0
このコンゴ人はマリファナでなくても別の何かでどうせやっちゃうような人のような。
それとも人種によっては別の症状が強く出たりするんだろうか。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:13:23.09 ID:9nCjKoUq0
酒のみ過ぎて死んだようなもんだろ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:19:50.57 ID:GXmHMNdg0
窓の外にダチョウの家族でも見えたのかな
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:22:40.48 ID:c3Xru1DM0
初心者だったからとか突き放して良いのかねぇ
どんな人間も手にする事が出来るわけでその上でのリスクとメリットじゃないの
実際特殊な嗜好品であるとして酒より優位性があるのかどうか観察するに事例が乏しいかな
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:00:12.51 ID:MK+Q2W2N0
大麻駄目絶対教育を受けてきたら対処しようがないだろ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:03:04.99 ID:Rht5x2ww0
>>518
この人は、大麻初体験だった。自分だけ効かなかったので、用量の6倍食べた。
この人の資質かも知れないが、不幸にも、極まれにしか起こらない悲劇が起きてしまった。
と言うのがこの事件の真相と思われる。

>実際特殊な嗜好品であるとして酒より優位性があるのかどうか観察するに事例が乏しいかな

WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っている。
国連薬物犯罪事務所によれば、2009 年中に大麻を1 回以上使用した人は、1 億2500 万人〜2 億300 万人。
アメリカ人の約42%が生涯で一度は大麻を吸った事があり、約10%の人が週に1.2度大麻を吸う。
その人たちが廃人、精神病になったり、 事件、事故を起こしているだろうか?

下記のデータを良く見てほしい。このケースは「二次的死亡原因」に分類される。

【承認薬・大麻比較検証・分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg(図表)
(ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145

FDA承認薬17種:一次的死亡原因→10008人    二次的死亡原因→1679人

大麻:一次的死亡原因→ゼロ    二次的死亡原因→279人 (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)

例えば、酒を飲む→心拍数が上昇する→死亡 バイアグラ→血圧上昇→死亡

大麻が直接要因で死んだ人はいない。

また、大麻の致死量(LD50)は、ほぼ無い。タバコは3本位食べると死亡する。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:04:47.10 ID:vo5zEC+w0
不注意で人は死ぬ、合法な事と死は関係ない


という主張でいいんじゃない、ニコチンより健康的だっていう人たちは
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:29:59.13 ID:YjmD+JMh0
>>12
知らないで食べさせられたとしたら気の毒すぎる
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:39:02.45 ID:Rht5x2ww0
>>522
自分で食べたんだよ。3.4人で大麻クッキーを買ってきて、初めて大麻を経験してみた。

他の人は効いてるみたいだけど、この人だけ効かなかったから、6倍のクッキーを食べた。それが真相。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:41:14.96 ID:TVLfUPhy0
この事件をヒステリックにあげつらうアホが大勢いるかと思って覗いたが、そうでもないのな。

まあ、酒での死亡やら、暴力事件はマジで日常茶飯事なんだから、
普通に考えたらこんな事故程度は大した意味はないのは当たり前だが。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:43:57.16 ID:X021H9j50
>>523
ソースは?
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:44:17.61 ID:35uVkO9ZO
ラリって死ぬとか最高の死に方の一つじゃん
なにが問題なの?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:09:10.73 ID:Rht5x2ww0
>>525
College student visiting Colo. for spring break falls from balcony and dies after
eating marijuana cookies
http://www.nydailynews.com/news/national/college-student-falls-death-eating-pot-cookies-denver-article-1.1743538

「Colorado marijuana, death by falling」でググるといっぱいヒットするから、自分で調べなよ。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:18:35.13 ID:XWA2tlsz0
あーやっぱりジャンプした芸能人も・・・
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:37:13.52 ID:X021H9j50
>>527
サンクス。てか全然違くね?
1人以外は食っても問題無かったって書いてあるし
法律上の基準値がTHCの血中濃度5ngで検出されたのは7.2ngだから全然6倍じゃないし
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:51:46.92 ID:TFgX36jD0
大麻の酔いを知らないと酔っていても最初気付かない場合もあるかも
初めて吸った時は意表を突かれたというか想像と違い「そう来るか!?」
的な感じだったから 幻覚や色彩が変わったりするわけじゃないからね
見えるのはいつもと同じものだし 一発目でオーバードーズじゃ混乱するだろうね
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:07:25.93 ID:UYWK6N8p0
益戸 育江さんがリツイート

MED CANNABIS @opc420 4月9日
大麻はアルコールや精神安定剤、睡眠薬はもちろん、カフェインと比べてもはるかに作用量に対して致死量が離れている
アルコールによる呼吸中枢を抑制する危険性はヘロインやモルヒネに匹敵する

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B9
http://pbs.twimg.com/media/BgB4GEDCAAA0zxn.jpg
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:07:30.66 ID:Rht5x2ww0
>>529
それは血中濃度の話し、血中濃度の件は当然知っている。

>>1 にも「摂取したのは法律で許された量の6倍だった」と書いて有る。

>>219 でも英文記事の内容として同じような書き込みがあるよ。

「決められた量(1枚のクッキーの6等分)を無視して 1枚丸ごと食べたそうだ」

このニュースは11日の出来事で、私が英字紙をチェックしてか8日以上も過ぎている。

もっと詳しく知りたければ、「Colorado marijuana, death by falling」でググってチェックしてくれ。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:09:06.54 ID:yFVFZ/tK0
こいつみたいに
阿呆が迷惑かけずに一人で死ぬぶんにゃいいが
ラリったら何するかわからん奴もごろごろいるだろ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:19:01.83 ID:Rht5x2ww0
>>532 追記

「捜査資料によると留学生は先月11日未明」の出来事。英字紙は4月2.3日の記事が多い。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:22:57.70 ID:bwEIzSVH0
まぁ酒のんで死ぬ馬鹿殺す馬鹿は山ほど居るしな
そっちもなんとかしてくれ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:04:07.04 ID:Rht5x2ww0
>>529 またまた追記で悪いのだが・・・

http://kdvr.com/2014/04/02/student-fell-to-death-after-eating-marijuana-cookie-denver-coroner-says/

The Denver County Coroner says while at the Holiday Inn at Stapleton,
a friend of his took a bite of a marijuana cookie. She got sick from it.

Thamba then took a bite and when he didn’t get a reaction, he ate the whole cookie.

It was the first time the group had tried pot.

女性の友人は一口食べて具合が悪くなった。

Thamba(彼の名前)は一口齧ったが反応が無かったので全部食べた。

このグループは大麻を使用するのは初めてだった。

と書いて有る。この記事は2014年4月2日付け。>>1 >>532 >>534 の記述と合わせて判断してくれ。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:04:53.51 ID:vVcBDj950
>>533
酒を飲んで狼藉の方が千倍いるだろ
それからラリと言うのは印象操作で卑怯
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:05:50.18 ID:eRohz48F0
>>537
しね薬物中毒
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:36:19.02 ID:+jWWFqfh0
こういう事故があるから自宅でしか摂取できない決まり
ホテル、車内、屋外、全部ダメ
ということで外国人にも売ってくれるけど、楽しむ場所がない
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:37:30.76 ID:vVcBDj950
>>538
俺は酒も煙草もやらないし、大麻も吸ったことない
反対派はすぐにそう言う馬鹿が多い
単細胞なんだよ
まあ、大麻が危険とか、国家の洗脳を信じる馬鹿だから仕方ないけど
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:38:13.84 ID:4UTmhaaY0
マリファナはタバコより安全なんだろ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:56:07.49 ID:protrUEe0
>>539
「こういう事故があるから」じゃない。
そのどれもが、煙草でも駄目だからな。
ホテル以外ではアルコールでも同様だ。

クッキーにしたのは
喫煙にすると問題化し易いから
ホテルで楽しむ為だったんだろうな
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:58:39.73 ID:4SJKkon/O
米国は大麻性心内膜炎の死亡も大麻性精神病(依存とは違う、一回でも発病あり)も多い
さらに増えるよ
544☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/21(月) 07:59:26.38 ID:YU4+3ilV0
自殺だろ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:00:26.88 ID:c3Xru1DM0
弊害とかは今後出てくるでしょ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:02:44.71 ID:oVkqLqLEI
アメリカのドラマで見た。
ガトーショコラマリファナ入りとか、
処方箋持って店でマリファナ買ってるシーンとか。
日本とは感覚が違うなぁ。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:03:22.50 ID:7QJG8DZE0
叫び声とか破壊行動とかってマリファナじゃなくアンフェタミンだろ。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:04:29.03 ID:CRX1/lU50
はいはい気のせい気のせい ただの自殺自殺

操作はこんな感じでいいかな?>容認派の皆様
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:05:41.57 ID:CWMMLPdo0
>>3
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:06:19.23 ID:QMR91aoy0
>>542
ちゃうちゃう。
吸うよりクッキーにした方が効果あるんよ。
雨にいた時みんな偉そうにそう言ってたもんだ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:42:19.46 ID:ENIzZciP0
大麻は概ね安全だと理解できた
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:44:02.21 ID:Xd0H1fzF0
タバコみたいにふかせよ。
食うなよ。
体内に入る量が全然違うだろ。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:48:51.06 ID:q8vf7iTY0
>>540
国家の洗脳 なんていう言葉を使う人は病気だろw
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:04:18.96 ID:ENIzZciP0
>>553
「ダメ絶対」は洗脳に近いよ、考えることすら認めない表現だ。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:14:03.19 ID:NDWizyE50
>>554
考える必要すらなくマリファナなんてダメだよ絶対w
覚せい剤への入り口なんだから
現に一回すった奴がマリファナ合法化しろって頭おかしくなってるし
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:37:53.88 ID:3QXK/7Z40
wiki見たけど覚醒剤に依存性無いのは意外だった

ヤバいのは大麻 コカイン ヘロイン アヘン辺りか
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 11:44:07.86 ID:UIIQ09o10
>>553
国家の洗脳とか、国連の洗脳とか、警察や官僚が既得権益のために大麻を悪者にしているとか
そういう陰謀論を言っている奴ってオウム真理教に騙されるタイプだよな。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 11:58:32.60 ID:2zWn2w910
大麻スレを乱立してはしつこく麻薬大麻を押売し。
日本人を洗脳済み愚民!日本政府を陰謀政府!などと罵り反日活動に必死な草厨たちの元締めってどこなのか??
大麻関連の本=ここの大麻マンセー本と言っても過言でないほど
草厨のバイブル本を何冊も出版した大麻解禁厨総本山の第三書館とは?

辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社の社長。
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵。

西ドイツの日本人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、
公安調査庁がずっと動向を調査してきた要注意人物。

辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、
氏の地盤の高槻市はあの赤軍の重信房子が潜伏、逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の関係者・支援者が多い土地である。
辻元の選対本部には、元過激派のメンバーが現在でも多数所属。
(辻本は早大在学中に極左団体と関係していた。)

重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は、日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバー。
光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。

また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は
マリファナや殺人、テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著作を多数出版。
辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。

また、辻元が主催していた頃の「ピースボート」船上では
当局の目が届かないのをいい事に参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引されていた。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:00:50.43 ID:2zWn2w910
以前:日本は北製の覚醒剤だらけでした。者部といえば北のでしょ!というくらいの有様でした。

→万景峰号入港禁止
→国内で北製の覚醒剤流通皆無
→ヤクザのシノギ激減
→総連本部まで売りに出す有様
→新しいシノギと密輸船はこれじゃ!
→密輸大失敗
→もう隠れ蓑にできるお船が無いニダ!
→国内でベトちゃんコキ使って大規模栽培すればいいニダ!←今このへん。

★ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発
2013.10.2818:42[ドラッグ]

民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入
しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、
岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)
容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、
同税関では初めてという。

告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で
「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格
約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的で
ジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。

同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm

▽関連ニュース
【社会】 NGO「ピースボート」乗客の韓国人元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面、涙の抱擁…中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382790353/
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:02:52.19 ID:YPOyL4/y0
マリファナがどうのこうのは知らんが、酒に酔った学生が窓から落ちたりする事件と何が違うんだ?
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:03:11.92 ID:2zWn2w910
◆ピースボートおさらい

・辻元はピースボート創設者で代表
・辻元の内縁の旦那の北川はピースボート事務局長で日本赤軍欧州担当兵
・北川が社長の左翼出版社「第三書館」の元取締役が辻元と赤軍の銀者芳政
・現在の日本赤軍代表の吉岡達也は辻元の同級生で赤軍リーダーだった重信の娘と繋がりがある
・過去にピースボートの船には北朝鮮の国旗を堂々と船体にペイントしていた
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/tujimotokiyomikoreankousaku1.jpg
・ピースボートは表向きには国家とは別の「地球市民」としての草の根の繋がりを作ることを標榜し
1983年設立されたNGOなのだが、実態は日本赤軍(共産主義者同盟の分派)が国際的に作った支援組織
「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織とされている
・ピースボートは「日本の常任理事国入りを邪魔する反日デモ」「中国での反日デモは日本人が過去
を反省しないのが原因だから日本が悪いデモ」などを行う
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:05:31.04 ID:2zWn2w910
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:07:41.66 ID:2zWn2w910
別スレ「大麻好きさん」による大麻解禁運動=ケミカルドラッグ売人との大暴露!続き
376 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html
ねむっ、今日はもう寝るわ、おやすみ(ワラ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:09:57.70 ID:2zWn2w910
毎日毎日毎日24時間大麻スレでIDを真っ赤かにしながら大麻を必死に押売る某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
自身のお里を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

351 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/26(水) 20:18:49.40 ID:jQxMcC740
>>349
オーガニックを愛する正統派カンナビストはケミカル・ドラックを軽蔑してる事を知らんのか?
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:10:57.40 ID:RDdp+R2bO
>>560
あれ?大麻は酒やタバコより安全じゃなかったの?w言ってることが違うんですがww
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:12:44.33 ID:2zWn2w910
将軍様のお言葉が法律で、その将軍様が率先して大麻を奨励してる。
草厨の理想のユートピア!最先端大麻解禁国は北朝鮮でした。
以下、草厨達の大麻万能思想が将軍様の受け売りとよく解る報道。

北紙「大麻は魅力ある植物」

「大麻は魅力ある植物」、「大麻は一つも捨てる部分がない」。
4日入手された北朝鮮労働新聞の最新号(7.23)が大麻の経済的効果性を強調したくだりだ。
大麻を麻薬の一種として生産および流通を禁じている韓国と違って、
北朝鮮では最近金正日(キム・ジョンイル)総書記の 指示に従って、
大麻栽培がブームになっている中、北朝鮮メディアは大麻の経済的効果を大々的に宣伝し、栽培を督励している。
2004/8/4 朝鮮日報
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:13:48.59 ID:VCkXXxe00
>コンゴ共和国からの男子留学生

既に他の病気に罹患してたんじゃね?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:14:30.48 ID:YPOyL4/y0
>>565
ん?
だから「何が違うのか?」と言っているんだが
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:14:55.33 ID:2zWn2w910
現実、大麻常用してた有名人はみーんな大麻で頭おかしくなって不幸になってるよ。
薬物犯罪者、大麻ジャンキーの醜い言い逃れと現実!
あなたはどちらを信用しますか?

作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死

漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺

俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業

沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明


ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12043.html

大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻効果!必見!www)
ttp://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga02/080912takagisaya.jpg
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:17:00.78 ID:VCkXXxe00
>>569
ねこぢるってジャンキーだったのか。

しかしこれは酷いな・・・
http://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga02/080912takagisaya.jpg
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:17:32.11 ID:2zWn2w910
海外でも大麻常用から頭おかしくなって異常者と化してますね

ジャスティン・ビーバーのマリファナ奇行が止まらない!?
 米「フォーブス」が発表する“30歳未満で最も稼ぐセレブ”で2位のジャスティン・ビーバー(以下JB)。
19歳にして1年で稼いだ額は、5800万ドル!!
収入に驚かされる一方、ここ1年はアーティストとしての姿以上に奇行や悪行へ注目が。

マリファナが王子様アイドルを奇行だらけの不良に変えた!?
素晴らしい歌声と「女の子はみんなプリンセス」などジェントルな態度で、全世界のビリーバー(ファン愛称)を虜にしてきたJB。
チャリティーにも熱心に取組み、東日本大震災で被災した子供達をいち早く激励支援してくれたことも記憶に新しい。
同じスーパーアイドルのセレーナ・ゴメスとの交際が始まってからは、アリーナを貸切って
『タイタニック』観賞、ヘリ空中デート、海外高級ホテルでのバカンス、豪華プレゼントなどリッチ全開の尽くしっぷりが話題に。
甘い関係はビリーバーたちも嫉妬するスキがないほどだったが、昨年末この最愛のセレーナと破局したJBは、マリファナに溺れ、
以前の優等生アイドルの座を完全返上。
悪友たちとマリファナ三昧、ファンへ唾を吐き、珍妙な格好で露出しまくる痛奇行セレブへ変貌。
2月にはツアー中のロンドンで、極寒の街を裸パンツまる出しで歩く様子やガスマスク
をつけた珍妙な姿が激写、肝心のライブには
「ゲームに熱中」と2時間も遅刻。
別の日にはライブ中に呼吸困難で途中退場。
以前ステージ上で吐いた際は「ミルクの飲み過ぎ」との可愛い弁が通ったが、さすがに
「今度はマリファナの吸い過ぎ?」とだれもが。
良好だったファンとの関係も激悪化。
ジムで遭遇したJBに飲み物に唾を入れられたというファンや、ホテルのバルコニーから
階下にいる出待の女子達に唾をたらす写真もパパラッチ。
そんな中7月には最悪のゴシップ。悪友たちとNYのレストランで食事、キッチンを通
って出ようとした際、モップ用のバケツに放尿している動画が暴露。
「俺たちワイルドキッズだぜ!」と上機嫌で放尿を終え、階段を上った場所の元大統領
の写真に洗浄剤を吹きかけて「フ○ック、ビル・クリントン!」と
叫んだ一部始終が、
その醜悪な動画には、以前の王子様の姿はどこにもなかった。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:19:41.97 ID:2zWn2w910
海の向こうでも大麻常用でこんなにキ印なってるし。
ハリウッドニュース
2013年05月24日15時05分
アマンダ・バインズ、マリファナ所持で逮捕


アマンダ・バインズが逮捕される (c)Hollywood News 女優のアマンダ・バインズが、現地時間23日にニューヨークで逮捕された。
警察関係者がゴシップサイト「TMZ」に伝えたところによると、行動がおかしな人がいると警察に電話があり、警察がアマンダの住むアパートにかけつけたという。
アマンダの関係者は、彼女はその時ひとり言を言っていて、行動がおかしかったと明かしており、彼女は警察が到着すると蹴ったり、「私が誰か分からないの?」と叫んだりしていたと話している。
また、別の関係者はニュースサイト「NBCニューヨーク」に、彼女がアパートのロビーでマリファナを吸引していたと伝えており、警察が彼女の部屋に行くと、すでに部屋に戻っていたアマンダが(大麻の)吸引具を
窓から投げ捨てたと明かしている。彼女は麻薬所持、危険な行動、そして麻薬の吸引具を投げ捨てた罪で逮捕された。彼女は精神状態を調べるためにルーズベルト病院に連れて行かれ、その後警察署に連行されたという。
アマンダは昨年起こした4件の自動車事故のうち2件の当て逃げで提訴され免停になったほか、数々の奇行が目撃され、私生活がかなり注目されていた。
アマンダは以前から大麻の問題があることを報道されてきており、とうとう逮捕されたのである。彼女は現地時間24日に裁判所に出廷することが命じられているそうで、またさらに注目が集まりそうだ。【馬場 かんな】
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:24:32.87 ID:SRe1nTay0
50すぎの加齢臭ジジイになってもチンケな日銭を溜めた小金をはたいて国外逃亡し
薬物だけが目的の不毛空虚なラリ旅行に行くか
一日中24時間ID真っ赤にしながら大麻スレにヒキ常駐して
大麻中毒狂信症状を晒すしか能がない。
そんな世にもお偉い
獄に片足つっこんだ薬物犯罪者のロートルカンナビスト様が
大麻=薬物犯罪とごくごく普通に認識してる日本国民の皆さんを
「チョンマゲ結ってフンドシ絞めてろ」と罵ったり。
基地害と狂信し、怨恨と反社会憎悪に明け暮れる。

そんな醜いザマが見られる大麻中毒患者隔離病棟スレは?











ああ、誰がどうみても間違いなく此処ですね。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:02:43.92 ID:+1/eb+z/0
>>560
何も違わないよ、落ちる奴以上にアルコールは急性アルコール中毒で逝く奴の方が
多い毎年何人もそれで死んでる。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:17:16.40 ID:9iwgOrA80
ふらついて落ちたならともかく、物壊して叫んでてすり飛び越えてダイブなんて酒でもあんまりないと思うけど
大麻は一気に酔うから怖いね
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:19:36.09 ID:nKw8vJ2A0
転落?・・・

ダウン系ってそういう意味だったのか
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:20:16.52 ID:YiT0Ntw70
>>545
 たぶんコロラドやワシントンでは、良くも悪くも目に見える形での影響は出てこないと思う。
 すでに非合法で広まってた大麻が、追認される形で合法化されただけだから。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:35:19.88 ID:EeF8Vli/0
人生の楽しみの一つを政府の言うことを信じて積極的に放棄
可哀相で滑稽なやつらの集まりですね
579577@転載禁止:2014/04/21(月) 13:37:50.05 ID:YiT0Ntw70
 あ、おそらくハッキリした形で影響が出てくる事がひとつある。
 それは、狙いどおり州の税収が増えるかどうか? という点。

 これはお金の事だけに、おそらく数年内に明確に数字をあげたレポートが出てくるだろう。
 少なくとも次の州知事選の時には(アメリカでは)必ず何らかのニュースになると思う。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:39:54.10 ID:c3Xru1DM0
酒もたばこも税金を取るから許されているだけだしな
大麻を嫌う連中は酒のリスクにも懸念しているものも多いのに
有用性を示してもなんら解禁につながらないつうお話で
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:44:49.22 ID:EeF8Vli/0
>>580
そういうことを庶民が声高に叫べば世の中が変わるかも
逆に叩く馬鹿庶民が居る始末じゃん
馬鹿の集まりが日本
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:47:57.87 ID:c3Xru1DM0
>>581
変わらないよ?
税収面役人議員製薬会社にどれだけメリットがあるかないかそれが肝なんだけど
製薬会社は現状のままがいいとするからそんな声も上がっていない
そういうことなんで言葉はそのまま自分に帰ってくるからレスはよく吟味したほうが良いよ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:49:01.22 ID:/V1UTLCw0
というか麻薬組織の撲滅に失敗したから合法化して管理した方がいいと言う流れなんだよ
法律のもとに管理すれば麻薬組織の弱体化につながると考えたんだろう

大麻が良い物だと認めるとかそんな話じゃない
584577@転載禁止:2014/04/21(月) 13:49:14.59 ID:YiT0Ntw70
>>580
 酒やタバコは、「もはや社会に広まりすぎちゃって今さら禁止できないドラッグ」でしょ。

 有害性があるのは明らか。
 しかし歴史的にも文化的にも社会に根深く食い込みすぎていて、今さら政府が禁止するのはまず不可能。
 税金の問題は、しょせんは二次的なものだと思う。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:49:57.80 ID:+S6yI5ie0
タミフルを思い出した
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:53:18.50 ID:EeF8Vli/0
>>582
自分に返って来るって意味が分からない
たとえ変わらなくても全力を尽くすことが何が悪いのか
お前も世の中の変えるために気概を持てよ、男だろ
駄目でも全力を尽くせ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:09:10.89 ID:YiT0Ntw70
>>583
 要するに、「政府がドラッグディーラーになって、犯罪組織によるドラッグディーラーを潰そう」 って話だな。
 ウルグアイの大麻合法化政策なんかは、この側面での成功に多くを期待してるみたいだけど、上手くいくのかね?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:09:39.58 ID:EeF8Vli/0
>>584
酒も煙草も個人製造が難しいから簡単だがな
日本は世界一統制が取れてて、政府に従う国民だからたやすいよ
酒、煙草絶対ダメ!と庶民が率先して守るから
このスレ見れば分かるじゃん
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:10:03.57 ID:nKw8vJ2A0
>>569
どうも素直に信用しがたい部分もあるんだよなぁ

その写真も、単にすっぴんでカメラ意識していないところトラれただけのようにも見えるし
日本の場合、カミングアウトすると集団ストーカーされるような気がする
集団ストーカーされたら普通の精神だったら憔悴もするだろうとも思う
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:12:44.49 ID:94isuxXC0
高樹沙耶ってそんなことになってたのか
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:13:21.68 ID:/V1UTLCw0
>>587
真正面から潰そうとしたら大失敗したからな
逆に麻薬組織の強大化を推し進めてしまったと
最初の方法が失敗してしまったから合法化管理は苦肉の策だよ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:14:09.55 ID:AcRS98nA0
>>584
ヒロポンが常備薬?wだった頃だってあるから、禁止出来ない事は無いであろうと?
有害性の大小と、経済的価値とのバランスのみで決まるかな?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:15:27.80 ID:Zgf0VQ+E0
日本でも解禁して欲しいな〜酒だと皆喧嘩し出すしもう懲り懲り
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:17:48.83 ID:YiT0Ntw70
>>588
 簡単に取り締まれるかどうか?という話じゃなくて、酒や煙草の非合法化という政策を通せるかどうか?という話だよw
 現代日本の社会には、飲酒も喫煙も文化風習として深く根付いている。
 有害性は明らかだけど、政策ひとつで「ハイ明日から非合法です」とするのはまず無理だよ。

 ただまあ、酒やタバコの有害性については今ではかなり広く一般に認識されつつあるから、将来的にはいずれは酒やタバコの
非合法化には成功するんじゃないかと思うけどね。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:20:51.28 ID:HcBN+5Pu0
>>589
日本の30過ぎの女のすっぴんなんてバケモノだからな

>>591
なんだか勝手に物語を作ってるけど、大統領がアルコールより安全と言ってるのと矛盾してるぞ
潰そうと努力してるのにそんなこと言うわけあるまい
単にたいしたものじゃないから取り締まる必要がないという流れだよ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:21:12.53 ID:9iwgOrA80
>>592
一時的に薬として合法だったピロポンと酒じゃ浸透レベルが違うでしょ
使われ方全然違うし
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:24:43.29 ID:HcBN+5Pu0
日本じゃその気になれば酒や煙草の違法化なんて簡単だよ
あっという間に歩き煙草なんて見かけなくなったろ
決まりを守ることが大好きな国民性だから
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:26:37.40 ID:/V1UTLCw0
メキシコと協力して麻薬撲滅をしようとしたらむしろ麻薬組織の肥大化を招いてしまったからな
少しはマシなマリファナを取りあえず合法化して違法ドラッグの流通網を弱らせようとしてるんだよ
まさか本気でマリファナがまともだから良くなったと思ってる人がいるとは
素直だな
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:26:52.55 ID:94isuxXC0
結局>>1の真相は何だったんだ?
「大麻も規定容量を超えたらこうなるよ」ってことでいいの?
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:33:28.89 ID:HcBN+5Pu0
>>598
手前勝手なストーリーを作るのは小説家と変わらない
ジャンキーなの?
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:35:39.17 ID:HcBN+5Pu0
>>598
アメリカ国民の七割が大麻よりアルコールの方が危険と考えてるんだが
それ、お前の言ってることと無関係だよな
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:35:53.37 ID:/V1UTLCw0
>>597
面白いよね
税収減らす事になるのにそれよりもメリットがあるのかな
禁煙ビジネスの方が儲かるのかね
まさか本気で国民の健康のためなんて考えちゃいないだろうしw
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:42:41.06 ID:HcBN+5Pu0
>>602
最近はお上が喫煙者イジメをしてるが
外で吸うのが大変だ
税収を減らすのに何のメリットがあるのかな
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:44:05.79 ID:YiT0Ntw70
>>592
 ヒロポン(メタンフェタミン)が日本で市販されたのは1941年。
 で、WW2を通じて社会に広まったが、1951年の覚せい剤取締法によって犯罪化された。
 ttp://blog.m3.com/yonoseiginotame/20100120/3

 つまり、日本社会でヒロポンが流通した期間はせいぜい10年程度でしかないんだよ。
 酒とは、文化的・歴史的に積み重ねてきたものが違いすぎる。
 「ヒロポンを非合法化できたんだから、酒もタバコも非合法化できる」というのは、話が乱暴すぎるね。

 ただし、今での日本の薬物犯罪市場では、ヒロポンと同じメタンフェタミン系薬物≒覚醒剤のシェアが圧倒的だ。
 ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/001/133061124349313207177.JPG

 つまり、ドラッグがいったん社会に広まってしまうと、それを根絶するのはとてつもなく難しい、という事も
 ヒロポンの歴史を見ていくと分かるわけだな。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:45:42.28 ID:/V1UTLCw0
メキシコ麻薬戦争
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=mdw300-jlp09997315

こういうアメリカへの麻薬の流入阻止に尽力したが何万人もの死者が出たり、
逆に抗争が激化したりして失敗に終わった
その結果がマリファナ合法化だよ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:47:47.36 ID:gduCPt4S0
>>596
ヒロポンは一般にめちゃくちゃ浸透してたよw
教師が「覚醒剤はいいぞ〜!お前等も使ってみろ〜」
って普通に言ってた時代w
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:53:21.39 ID:bPqndM090
>>1
よかったじゃないか。自制のきかない犯罪者予備軍が早々に自動処分されてさw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:54:32.70 ID:9iwgOrA80
>>606
別に使われてないなんて言ってないよ
日本人の飲酒率なんて8〜9割あるが、ヒロポンがそこまで浸透してたわけではないだろう
ましてや今の飲み会や行事のように文化的に用いてたわけでもないだろうし
少なくとも酒と同レベルで語れるようなものじゃないよ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:01:40.61 ID:YiT0Ntw70
>>595 >600
>大統領がアルコールより安全と言ってるのと矛盾してるぞ
>潰そうと努力してるのにそんなこと言うわけあるまい
>単にたいしたものじゃないから取り締まる必要がないという流れだよ

 ムヒカ大統領はあちこちで「大麻合法化は麻薬組織と戦うための手段だ」と主張してるよ。
 以下、テレグラフ紙のインタビューから引用。

 「それ(大麻合法化)のターゲットは麻薬取引との戦いだ」と彼は言った。
 「それは中毒をサポートするための法律ではない。それはブラックマーケットと経済的に戦うための手段なのだ。」

> “It’s targeting the battle against drug trafficking,” he said.
> “It’s not a law supporting addiction. It’s a way of battling the black market economy.”
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/southamerica/uruguay/10732869/Legalising-cannabis-Uruguays-president-Jose-Mujica-asks-world-for-support.html
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:03:41.25 ID:HcBN+5Pu0
>>609
あの、それ、アメリカ大統領じゃありませんが
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:06:18.19 ID:YiT0Ntw70
>>610
 ああ、失礼。
 もともとの発端>>587はウルグアイの話だったんでね。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:28:15.18 ID:ohCWu5Hc0
大麻を吸った事がない奴に大麻の良さが分かるわけがない。
こういう連中は大麻を批判する資格が無い。
だけど馬鹿だからそれが分からないんだね。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:34:41.21 ID:fQwaMAwZ0
>>605
いまのところ、薬物マフィアへの最良の作戦は末端消費者への重い制裁
末端消費者を被害者とみて罰金ですませるアメリカオランダ型は破綻している

完全合法化はいまのところウルグアイのみだが、条約破りのリスク、精神病増加等のリスク、マフィアがかえって利益を上げるリスクを冒してまで、いまこれに飛び付く必要性は日本にはない
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:41:04.48 ID:Rht5x2ww0
>>612
正論! 私も、そう思いながら苦笑して、反対派の議論を静観していた。

大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から派生している。

大麻を経験した人なら「穏やかに作用し、副作用が少ない」事に気づくだろう。

そして、「目くじらを立てて禁止するほどの物では無い」と思うだろう。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:42:35.48 ID:/V1UTLCw0
>>613
日本の場合は麻薬の取り締まりは機能してるしね
むしろ脱法ドラッグとかの方が問題だな
アメリカと事情違うしマリファナ合法化なんてする必要ないと言うのが俺の見解だな
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:43:00.86 ID:9iwgOrA80
>>613
オランダが規制を緩めて使用者が減ったからオランダ型の政策が増えてるわけで
欧米は規制強化しようとしても失敗してるでしょ。もはやそれができる状態じゃないし
といっても治療強化とか他の薬物政策も同時並行でやってるから、規制緩める=使用者が減るってわけではないけど
日本がまねする必要ないのはその通りだろうけどね
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:44:16.03 ID:oHhJNRPi0
大麻ほどフレンドリーでヘルシーな嗜好物ははないんだがね

煙草アルコールを容認して大麻禁止とか政府は無能すぎるね

それに素直に従う国民も飼いならされすぎじゃね
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:50:30.13 ID:cLdd1fwh0
あれ?酒タバコより害ないんちゃうのん?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:53:19.80 ID:YiT0Ntw70
>>613
 アメリカとオランダでは、末端のジャンキーに対する政策はだいぶ違うよ。
 どっちかって言うと、末端のジャンキーも逮捕するアメリカの政策は、日本に近い厳罰タイプの政策だと言える。
 
 ウルグアイの場合、>>609に引用した記事の通り麻薬組織に経済的なダメージを与えるのを主目的にした合法化。
 麻薬組織にダメージを与えられるかどうかは、ちょっと様子を見てみないと分からないね。
 ただ、世界的に見ればウルグアイ一国は麻薬商売の大きなマーケットとは言えないので、成功する可能性(麻薬組織が
政府への対抗措置にそれほど注力しない可能性)も、割りとあるんじゃないかと思う。 個人的には。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:58:03.52 ID:Rht5x2ww0
>>613
全くのマトハズレな発言だね〜

>アメリカオランダ型は破綻している

どこがどう破掟してるんだい?

オランダは40年以上の社会的実験の実績があり、アメリカの医療大麻は20年以上の歴史がある。
それに、アメリカでは合法化が進むずーっと以前から実質的な解禁状態にある。

何か、大麻が原因の問題が起こっているのか?

>条約破りのリスク、精神病増加等のリスク、マフィアがかえって利益を上げるリスク

これらのリスク?は全て反証可能だ。然したる問題では無い。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:58:31.05 ID:4x612EEQ0
酒でも同じような事は起こるけど記事にはならんよな。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:03:54.28 ID:Rht5x2ww0
>>616
キミは >>575 で「大麻は一気に酔うから怖いね」などとレスしてた奴だろ?

その様な認識で、知ったかぶって平気で、間違いを書く奴が何を言っても、大麻経験者は失笑するだけだ。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:06:26.05 ID:YiT0Ntw70
>>616
>といっても治療強化とか他の薬物政策も同時並行でやってるから、規制緩める=使用者が減るってわけではないけど

 ポルトガルなんかの政策は、末端のジャンキーを「犯罪者」ではなく「患者」として扱う方向へ方針転換したわけだからな。
 逮捕者数の減少によって司法関係の予算への負担は軽減されるが、麻薬治療関係の予算へのへの負担は増加するわけで、
極端な言い方をすれば、単に金銭的な負担を付け替えているとも言える。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:09:30.75 ID:DnrcinLCO
>>1
ジャンキーは見つけ次第拘束するか射殺した方がいい。

特に銃社会の米国では無差別大量殺人事件の引き金になりかねんからな。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:20:28.76 ID:9iwgOrA80
>>623
欧米は良くも悪くも大麻使用の規模がでかいから税収面でも切り離しの面でも成立するけど
日本の場合はジャンキーの絶対数が少なすぎるからな
わざわざ大麻に別途法律を作って治療プログラムを作成して〜なんてするより
今まで通り薬物政策を一括りで実行してた方が安上がりだろうね

全ての薬物を治療中心に切り替える政策なら日本でも一考の余地はあるが
どちらにしろ現時点ではやるメリットが薄すぎる
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:24:46.20 ID:Rht5x2ww0
>>623
そもそも、キミが「末端のジャンキー」などと言う悪意と偏見に満ちた言葉を使うのが無知で知ったかぶりだ。

ジャンキーとは英語でヘロイン中毒者の意味、依存性が無い大麻の愛好者をジャンキーと呼ぶのは
大麻に対する、悪意と偏見を持つ事を表している。

ポルトガルでは、全ての薬物使用を「非犯罪化」して8年になる。

このスレッドは大麻関係スレッドだ。ポルトガルの薬物政策を持ち出して
「麻薬治療関係の予算へのへの負担は増加」などと議論するのは、
意識的に大麻と他のハードドラックを混同させる議論となる。

それぞれの薬物は科学的根拠に基づき、個別に議論する必要がある。大麻に特化して明確な議論をしてくれ。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:27:52.36 ID:KMv/UlzmO
コンゴから出てきていきなりスペースケーキで接待されるとかレベル高いな
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:31:13.03 ID:MHL41OxA0
死にたいならコロラド州へ!
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:31:45.28 ID:1faWGo3R0
どうせ酒飲みながら食ってたんだろ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:36:38.64 ID:YiT0Ntw70
>>626
>ジャンキーとは英語でヘロイン中毒者の意味、依存性が無い大麻の愛好者をジャンキーと呼ぶのは
>大麻に対する、悪意と偏見を持つ事を表している。

 ジャンキー(Junkie)とは単にドラッグ常用者(Drug addict)を指す言葉だし、大麻(Marijuana)は普通にドラッグ(Drug)に含まれる。
 http://www.oxforddictionaries.com/definition/english/junkie?q=junkie
 http://www.drugabuse.gov/drugs-abuse/marijuana
 
 君のやってる事は、大麻に対するイメージを良くしたいあまりに、デタラメを言って他人に難癖をつけてるだけ。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:40:34.25 ID:/V1UTLCw0
というかさ「タバコよりも害がないから良い」って理論よく聞くけどおかしくね?w

タバコに害がある
マリファナにも害がある

なら「両方ダメ」じゃね?普通の精神回路ならw
なんで「もっと悪い奴があるから良いんだ」になるんだよ

泥棒と泥棒がいたら両方とも捕まえるのが普通だわ
あいつの方悪質だからこっちはスルーされるべきとか何言ってんだと
もうラリってんのか?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:43:37.53 ID:JHudTW98O
マリファナ吸ってブリブリになりたい(´∀`*)コロラド州行こうかな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:47:36.34 ID:YiT0Ntw70
>>631
 単純に、社会に出回るドラッグは少ないほうが望ましいわな。
 酒もタバコも、無くせるもんなら無くした方がいい。
 まぁ、百年二百年のオーダーで見れば、酒もタバコもいずれは日本社会からほぼ無くせるんじゃないかと思うけど。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:48:36.21 ID:Rht5x2ww0
>>630
http://ejje.weblio.jp/content/junkie

1.麻薬[ヘロイン]常習者.

日本の「英和辞典」にも「」付きで「ヘロイン」と記述されている。

「junkie」は元々、ヘロイン中毒者を表す隠語。

そこから派生して、物事を(あるものを)すごく欲しがる人.信奉者,熱中者.の意味に変化した。

あくまでも、派生語でしか無い。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:08:02.98 ID:/V1UTLCw0
無くしたら死ぬような必需品でもないんだしな
ましてや害があるものをワザワザ増やす必要なんてないわなw
しかもアメリカみたいに麻薬組織と相打ち上等の苦肉の策でやるような状況でもないのに
日本でやる意味はまるでない
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:21:22.85 ID:UIIQ09o10
ジャンキーって欧米の麻薬政策が破綻していることも認めないんだよなー

麻薬吸うためにはここまで事実を曲解するのかよってレベル。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:28:56.66 ID:Rht5x2ww0
>>635
その「大麻の害」とは、具体的に何なのだ? 具体的に、列挙して教えてくれ。

大麻の身体的、精神的、社会的なリスクは少なく、効用は大きなものだが、
例え、多少のリスクが有ったとしても・・・

人が元来、自由に出来る事は、他人に迷惑がかからない事ならリスク(大麻は少ない)を承諾した上で
自己責任としてなんでも出来る国が先進国、人権国家のはずだが・・・・

大麻も酒、タバコと同じように、リスクと効用を考慮して、年齢制限、所持量など規制を掛けたうえで、
解禁されるのが自由社会、自由国家というものだ。

その様な考え方に基づき、先進国が科学的根拠から導き出した結論が、

「たばこ規制、酒規制強化、大麻合法化」だ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:29:48.08 ID:UIIQ09o10
>>635

まあネトウヨ的見地からしたら麻薬合法化とかありえん。
ジャンキーは大麻安全、酒よりゼッタイ安全とかいってるけど
大麻で言われている精神病の危険、精神疾患の危険、大麻痴呆の危険は酒、タバコにはないもので、
これが本当なら一発アウト。
勤労意欲がなくなるというのはジャンキーも認めていることで、それが本当なら
これからの高齢化社会に働く意欲のない阿呆、税金泥棒が増えるわけで普通の人の生活にとっては有害でしかない。
そんなものの合法化に賛成する理由がないよな。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:33:41.72 ID:UIIQ09o10
>>635
大麻合法化なんてウルグアイしかやってないのに、またジャンキーにからまれてますね。
しかもウルグアイが合法化したのは、ドラッグウォーでどうしようもなくなったからなのに。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:50:28.96 ID:Rht5x2ww0
>>638
>ジャンキーは大麻安全、酒よりゼッタイ安全とかいってるけど

それなら、「マリファナはアルコールよりも危険ではない」オバマ大統領はジャンキーか?
同じように考える73%のアメリカ人はジャンキーか?

キミはネトウヨを気取っているが、そのアメリカに守って貰っているキミは哀れなものだな〜♪

オバマ大統領は「マリファナはアルコールよりも危険ではない」と言ったがアメリカ人の
大麻に関する認識を代弁したと言える。

73%の人が「大麻よりアルコールの方が危険」と考えている。(図表参照)
「大麻にはアルコール以上の身体的、精神的、社会的な危険性は無い」と言う事を実体験として感じている。

【アルコールor大麻・どちらがより危険?USA調査・図表】
http://www.leafscience.com/wp-content/uploads/2014/01/majority-alcohol-tobacco-2-1024x360.png(図表)
アルコールの方が危険:73% 大麻の方が危険:12% 両方とも同じ:14%
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:51:40.19 ID:KLxzD2Q20
une heroineは名曲
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:51:41.48 ID:ohCWu5Hc0
>>638
お前のような性格のゆがんだ奴には分からないのだろうな。
大麻が解禁されれば今日本で苦しんでいる大勢の人間が救われるから解禁しろといってるのだ。
643納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc @転載禁止:2014/04/21(月) 17:54:31.52 ID:gJ8Oq4SL0
個人輸入出来ないかなぁ?
規制に引っかかるのか?これ?
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:01:43.93 ID:aRuXotRv0
>>24
ヤク中は日本語が不自由
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:12:19.83 ID:aRuXotRv0
>>643
あたりめーだろ
ヤリ過ぎで頭湧いてんのか
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:13:56.31 ID:Rht5x2ww0
>>644
「ヤク」とは「薬=ヤク≒覚醒剤」の事。大麻は「ヤク」では無いのに「ヤク中」と混同して書き込む無知。

キミこそが「日本語が不自由」で教養がない無知蒙昧なのでは?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:15:50.26 ID:zvqQCNpe0
こんなもん酒でもあるわ
俺よっぱらって道路の真ん中に倒れこんで近くのホテルの人に助け出されたわ
あれなかったら引かれてしんどった
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:17:49.49 ID:Rht5x2ww0
>>645
その様な品性下劣な言葉を使う人が「ヤク中は日本語が不自由」とは笑止千万!
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:17:55.47 ID:7w9lXUGM0
誰だよ大麻は安全とかぬかしてたのw

余裕で死ねるじゃん
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:19:28.54 ID:gsbao4rQ0
酒もタバコも大麻も覚せい剤もやめといたほうがいいとおもうが?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:21:39.09 ID:Rht5x2ww0
>>649
反対派の誰からも「大麻は安全」と言う書き込みは無い。宇宙に100%安全な物など無い。

「大麻は酒、タバコより危険性が少ない」と解禁派は主張している。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:23:58.16 ID:YiT0Ntw70
>>646
 「ヤク中」は薬物中毒の略だから、別に覚醒剤の中毒だけに限った言葉じゃないよ。
 ドラッグの中毒者はみんな「ヤク中」だ。

 君が言ってるような覚醒剤中毒に限って使われる言葉は、「ポン中」とか「シャブ中」だね。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:27:10.91 ID:5QwIbNAT0
>>631
そんなこと言ったらあらゆるものが禁止だろw
金目当てで殺人があるなら金も禁止
車は人を跳ねるから禁止
女がいると性犯罪が起こるから禁止
包丁で人刺すやついるから禁止
2chも依存性があるから禁止
どっか無人島でも行って暮らしてこいよw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:30:59.51 ID:UIIQ09o10
>>649
アンケート結果を示したグラフで酒よりも安全とか笑えるよな。
そんなものを理由に麻薬に合法化に賛成できるわけがない(笑)
しかも国や国連が大麻利権のために嘘の宣伝をしているとかムー大陸レベルだわ。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:34:39.66 ID:UIIQ09o10
>>631

それなら、刃物、金、車、女も禁止しろだってさ。
ほんとジャンキーは笑えるわ。
生活に不可欠な刃物、金、車とラリラリ薬が同レベルとかまあ。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:37:20.17 ID:EeF8Vli/0
>>650
その中では大麻が一番無難
生活にプラスになるかもしれないのはその中では大麻だけだな
それなのに違法だから納得できないわけだよ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:40:03.45 ID:EeF8Vli/0
>>655
自家用車って必要ないけどな
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:41:24.79 ID:5QwIbNAT0
>>655
お前も本当にバカだな
お前の脳みそ8bitくらいだろw
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:42:11.45 ID:YiT0Ntw70
>>657
 それは「どこに住んでるか」によるだろうw
 都会と田舎じゃ公共交通機関の利便性に大きな差があるぞ。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:42:39.02 ID:zvqQCNpe0
俺はタバコ吸えないんで大麻だめなんだが
インドのゴア、アムスなんかで知り合った日本人らが大麻すってるの見た限り
何が危険なのかわからん、酒のほうがたちが悪い
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:43:06.38 ID:EeF8Vli/0
だいたい、ラリという言葉を使ってるやつは全部駄目なやつ
まともに考える力を持ってない
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:45:24.48 ID:EeF8Vli/0
>>659
いや、田舎でも自家用車はいらない
バスにすればいい
一人が移動するのに車一台を使うなんてエネルギーの無駄使い
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:48:30.73 ID:YiT0Ntw70
>>662
 バカバカしいなぁ。
 そりゃ現実を無視した反論のための反論じゃん。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:50:25.15 ID:UIIQ09o10
大麻押しのためには自家用車もいらないとまでいうとはwwwwww
ジャンキーの考えることは想定をはるかに超えるから笑える。

トヨタやそれに寄りかかっている名古屋人どもに車の生産量減らすように言ったらいいんじゃねwwwwww
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:01:02.46 ID:5QwIbNAT0
>>662
本筋と逸れるが、

>一人が移動するのに車一台を使うなんてエネルギーの無駄使い

それは正しい。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:01:28.58 ID:Rht5x2ww0
ここに湧いてる約二名の反対派は大麻を吸った事が無いのだろ?

また、>>660 さんの様に「大麻を吸ってる人」も見たことが無いのだろ?

それなら、大麻を合法的に海外で経験した解禁派とは「知識の差」「経験値の差」が有り過ぎる。

浅はかな机上の知識だけで、知ったかぶっても、軽薄な知識が露になるだけ。全て論理が浅いんだよ。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:06:03.55 ID:Jj85CeP/0
オバマ大統領は危険じゃないと言ってたんだが
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:06:19.96 ID:Rht5x2ww0
>>665
激しく同意!

大麻を経験すると本質に気付く、また、経験者で無くとも解禁論者は物事に偏見を持たず、自由な発想が出来る。

それが反対派と解禁派の議論が噛み合わない原因だ。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:12:27.71 ID:Rht5x2ww0
>>652
>ドラッグの中毒者はみんな「ヤク中」だ。

【大麻は麻薬では無い】

そもそも「麻薬」と「大麻」を混同している人も多いのではないか。
「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。

一方で、「大麻」の「麻」は植物の「アサ」を指す。つまり「痲」と「麻」は同じ意味ではない。

1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果、
このような混同が起きたのだ。

日本の法律でも「大麻取締法」と「麻薬取締法」で両者は明確に区別されている。

米大統領による「カーター教書」でも「マリファナを法律上、麻薬扱いしない」としている。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:32:05.28 ID:9iwgOrA80
誰も麻薬と大麻の麻が同じだから同じ意味、なんて言ってない

因みに麻薬取締法における麻薬中毒者は大麻も含んでる
本当にアホみたいな屁理屈しか言わないな
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:35:42.01 ID:aRuXotRv0
>>669
真面目に聞くけど、何でそんな必死なの?
大麻が無いと困るなんて話聞いたことないんだが
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:37:00.74 ID:EeF8Vli/0
アホはあんただろ
大麻に「中毒」なんて大げさな表現はいらない
冗談めかしてコーヒー中毒なんて言ったりするが、コーヒー中毒よりも大麻中毒の方が似つかわしくない言葉だ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:40:15.28 ID:Rht5x2ww0
>>670
>因みに麻薬取締法における麻薬中毒者は大麻も含んでる

合成THC、大麻抽出製剤、例えば「サティベックス」「マリノール」などが「麻薬及び向精神薬取締法」に

各当する、と言う事は知っているが「麻薬取締法における麻薬中毒者は大麻も含んでる」とは初耳だ。

参考のためにソースの提示を頼む。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:42:44.80 ID:EeF8Vli/0
>>671
それは解禁派のセリフだな
解禁されても反対派が困ることなんてないけどな
違法のままだと困ることはありそうだけど
あんたがもし、ALSになったら大麻吸わせて貰えないよ
泣いてもな
病気なのに海外療養なんて実際はむりだろ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:43:35.79 ID:5QwIbNAT0
>>671
それは君が有用性を理解していないだけ
つまり無知なだけのお話w
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:45:45.83 ID:aRuXotRv0
>>674

俺は消極的な反対派だよ
どうせ大麻由来の事故が増えるだけだって
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:48:25.80 ID:Rht5x2ww0
>>671
必死な訳では無い。ウソが嫌いなのだ。私は「真実の信仰者」だ。

例えば、反対派が「大麻は一気に酔うから怖いね」「大麻中毒」などと明らかなウソ、デマを書き込んでるだろ、

その様なウソ、デマが許せ無い、誤解されている「大麻の名誉」のために書き込んでいる。

また、「大麻を解禁した方が日本の未来の為になる」と本気で思い書き込んでいる。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:49:00.00 ID:EeF8Vli/0
>>676
プラス面に比べて事故なんて矮小
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:49:16.89 ID:jKXZZr5W0
なんでいつもマリファナじゃなくてマリフ穴なの?
スケベなの?
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:01:07.25 ID:Rht5x2ww0
>>676
>俺は消極的な反対派だよ

「消極的な反対派」なら、品性下劣な汚い言葉で、

「ヤク中は日本語が不自由」「あたりめーだろ、ヤリ過ぎで頭湧いてんのか」などと解禁派を罵ら無い事だ。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:03:30.94 ID:9iwgOrA80
>>673
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28HO014.html
(用語の定義)
第二条  この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
二十四  麻薬中毒 麻薬、大麻又はあへんの慢性中毒をいう。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:08:43.05 ID:YiT0Ntw70
>>677
>ウソが嫌いなのだ。私は「真実の信仰者」だ。

 よくヌケヌケとそんな事が言えるなぁ。
 君、>>626とか>>646とかウソついてばっかりじゃん。
 
683これが現実!@転載禁止:2014/04/21(月) 20:09:15.38 ID:wpyFAIyY0
将軍様のお言葉が法律で、その将軍様が率先して大麻を奨励してる。
草厨の理想のユートピア!唯一の最先端大麻解禁国は北朝鮮でした。
以下、草厨達の大麻万能思想が将軍様の受け売りとよく解る報道。

北紙「大麻は魅力ある植物」

「大麻は魅力ある植物」、「大麻は一つも捨てる部分がない」。
4日入手された北朝鮮労働新聞の最新号(7.23)が大麻の経済的効果性を強調したくだりだ。
大麻を麻薬の一種として生産および流通を禁じている韓国と違って、
北朝鮮では最近金正日(キム・ジョンイル)総書記の 指示に従って、
大麻栽培がブームになっている中、北朝鮮メディアは大麻の経済的効果を大々的に宣伝し、栽培を督励している。
2004/8/4 朝鮮日報
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:12:27.99 ID:Rht5x2ww0
>>681
そりゃ「昭和二十八年三月十七日」の古い法律など改正されるべきだね〜

「大麻で中毒」などと科学的根拠の無い事を言っているから「尊法精神」が希薄になるのだ。

「法律は科学的根拠に基づき、立案、制定、改正されるべきで有る」

「大麻取締法は科学的根拠に基づき、改正されるべきで有る」
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:13:22.28 ID:D4gIaUC00
まぁこういう事件なんて予想されてた事だろ?向こうさんにとっちゃ
これでこじれる程度の認識で解禁したんなら笑うしかない
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:15:05.74 ID:Rht5x2ww0
>>682
どこがウソなのか? 理論的に反証してくれ。私は真実を述べ、ウソを言っている自覚は無い。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:17:18.12 ID:YiT0Ntw70
>>685
 それは確かに。
 コロラド州民にとっては、この程度の事故は全然想定内だろうね。

 もしもコロラドで大麻合法化がひっくり返るとすれば、州の税収が明らかに減少するか、
州内の麻薬犯罪が明らかに増加するか、だと思う。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:17:23.58 ID:+P2lrGQn0
あんなあやしいソースで真実がわかるとか言っている時点であやしいな。
しかも、大麻を取り締まっている世界の国々、国連は世界中の人を騙しているって主張でしょ。
厚生労働省の大麻に関する解説についても、これを嘘だと決めつけているのはジャンキーだけだし。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:17:28.54 ID:kPqxTs2U0
大麻は野菜350g食べないと
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:18:24.87 ID:5QwIbNAT0
>>683
日本も戦前までは主要農産物として作付量まで指定して大々的に奨励していたからな
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:21:06.34 ID:YiT0Ntw70
>>686
 >>626
 >ジャンキーとは英語でヘロイン中毒者の意味

 ウソ。 今では「ジャンキー」はドラッグ中毒者一般を指す言葉。

 >>646
 >「ヤク」とは「薬=ヤク≒覚醒剤」の事。

 ウソ。 ヤク中は薬物中毒の略。 覚醒剤の中毒のみを指す言葉ではない。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:28:27.08 ID:zvqQCNpe0
俺はタバコがだめなんでアムスできついマリファナティーを飲んだが
なんともなかった。一緒にいた日本人はそれなりに楽しんでたが、酔っ払いより普通だった
とにかく科学者たちに、酒とマリファナ、どっちが害悪なのかきちんと白黒つけてほしい
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:29:29.01 ID:EeF8Vli/0
劇薬で毒物と紙一重の抗がん剤は使わせて、危険性のない大麻は使わせないとか、この国は狂ってる
ヤバいよこの国
頭がおかしい
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:30:37.78 ID:YiT0Ntw70
>>692
 そりゃ酒の害のほうが大きいだろう。
 「もしも酒が現代の発明品だったなら、どこの国もこれを合法にしなかっただろう」なんて言葉があるくらいだ。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:33:22.94 ID:fsVpjSx50
うるせー大麻は安全なんだよ

日本も解禁しろー!マリファナ吸わせろー!
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:33:30.89 ID:ev+IORBm0
産業、伝統なんて偽善文句を垂れては、裏で伝統祭用に栽培されている大麻をラリ悪用目的に盗んでいく。
まさに産業、伝統にタカって汚す害虫以外の何モノでもない。
千年の伝統あるお祭りも害虫ジャンキーにごっそりと大量盗難でタカられて台無しです。
これが大麻ジャンキークオリティ。

千年の火祭り、燃え方心配 たいまつ用大麻草盗難 岐阜
http://www.asahi.com/national/update/0502/NGY201305020014.html

http://www.tanteifile.com/diary/2013/08/18_01/
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:34:35.99 ID:4CzmwhaK0
アルコールジャンキーが野放しで問題提議されない日本が
大麻を許さない
意味不明なダブルスタンダードは
もう通用しません。
イメージリーダーの厚労省は
一刻も早く国際レベルの仕事を始めてもらいたい。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:35:48.09 ID:YiT0Ntw70
>>693
 日本の合法化論者が、医療用大麻を踏み台に嗜好用大麻の合法化を目論むようなマネをしなければ、
医療用大麻は今頃とっくに合法化されてたんじゃないかね。
 ヘロインなんかの医療用麻薬は、現代日本で普通に使われてるんだし。

 ハッキリ言って、日本で医療用大麻の利用を阻害してる最大要因は、日本の大麻合法化論者たちの
反社会性だと思うよ。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:37:27.53 ID:/mI/AKis0
まりじょわーな?
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:37:30.02 ID:Rht5x2ww0
>>691
もし、キミが私の言っている事をウソと感じるなら、それはキミの「中途半端で浅い知識が起因する」

レス番 >>634 でも書いて有るだろ?

「ジャンキーとは」
http://ejje.weblio.jp/content/junkie

1.麻薬[ヘロイン]常習者. 日本の「英和辞典」にも「」付きで「ヘロイン」と記述されている。

「junkie」は元々、ヘロイン中毒者を表す隠語。
そこから派生して、物事を(あるものを)すごく欲しがる人.信奉者,熱中者.の意味に変化した。

あくまでも、派生語でしか無い。

【「ヤク」とは「薬=ヤク≒覚醒剤」の事】

なぜ、わざわざ、≒記号を付けて書いているか理解している? ましてや >>646 のどこに中毒と書いて有るの?

「覚醒剤の中毒のみを指す言葉ではない」キミの指摘はマトハズレだな。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:40:03.97 ID:viK8zc310
>違法密売の危険→合法なら密売のうまみはない
>暴力団の資金源になる危険→上に同じ
>合法化されて、販売を認められた店で買える状況になれば、密売する意味がなくなるでしょ。
>暴力団は今違法だから密売して利益を上げることができる。
>つまり密売という危険な行為をする分、それを価格に上乗せすることによって儲けてる。
>合法になれば密売の危険はそのままで、公的で安全で低価格の大麻がで出回るから密売品は駆逐される。
>巨額な税収が!!
以上が草厨どもの常套句な訳ですがw

草厨どもの全く現地現実に即してない無根拠なヨタは置くとしてw
賢明な読者の皆さんは実際にどのようなことが起こっているのか現地報道をよく見た上で
草厨の大麻ラリ欲まかせなヨタとよく見比べてご判断くださいませ(ワラ
アメリカ大手経済紙ブルームバーグビジネスウィークより

コロラドで合法大麻を取り巻く経済状況
http://www.businessweek.com/articles/2014-01-09/colorado-legal-marijuanas-strange-economics
一般向けに合法大麻が認可されたコロラドでの経済状況とは?
認可合法大麻販売価格(特別税付加済み価格)
1オンス(約28グラム)約400ドルつまりは1グラム当たり約14ドル

ブラックマーケット価格(提供はヤクザで無税でお送りしておりますw)
1月初旬の時点でコロラド州での平均価格
高級品でも1オンス当り156ドルから250ドル
つまりは1グラム当たり5.6ドルから8. 9ドル

もうかりまっか?
いやあw もうぜんぜんあきまへんわあwwww
先に医療大麻が顧客ジャンキーを増やしてくれたおかげでヤクザウハウハで笑いがとまりまへんのです
わ〜♪
合法大麻??あんなクソネタ高い金出して買うバカおりまんのんか?
うちは高級上ネタでも、良心価格!!あ・ん・な・ぼったくり価格とちゃいまっせーw
というところでしょうか? (ワラ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:43:32.24 ID:EeF8Vli/0
>>698
厚生省の役人がそう言ってるのかね?
凄いな、2ちゃんでもこれほどの詭弁、責任の擦り付けを堂々とするのは珍しい
反対派が根っからの悪人ということが分かったよ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:43:41.88 ID:YiT0Ntw70
>>700
 ウソを詭弁で糊塗するよう人間が、よくもまぁ自分を「正直者」とか言えるなぁ。
 ほんと、呆れるわ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:43:52.67 ID:Rht5x2ww0
>>698
キミの汚らわしい妄想は「治療レベル」を超えている。

大麻に関する悪意と偏見は病気だね。何にでも悪意を持って曲解する性格は常軌を逸している。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:45:50.79 ID:Z4psrGm/0
ほらやっぱ問題起こったじゃんみたいな反応の奴多いが
俺は逆に4ヶ月で、しかも法律の範囲内の6倍も摂取したような奴でやっと1人目かよとびびったんだけど
お前らの話聞いてると大麻合法化すると急激に事故が増えたり強盗とかの凶悪犯罪増えたりってイメージだったんだけど全然じゃん
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:46:08.92 ID:YiT0Ntw70
>>702
 「厚生省の役人がそう言ってる」なんて一言も書いてないだろ。
 >>698は単にオレがそう思う、というだけの話だよ。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:46:22.93 ID:EeF8Vli/0
>>698
医療大麻が許可されないのは解禁派のせいというのは反対派の公式見解ということでOK?
取り消しは後では出来ないよ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:47:19.65 ID:9iwgOrA80
>>700
お前が提示してるものを見てもほとんどの辞書で麻薬常習者や中毒者と書いてあるじゃん
ヘロイン中毒者から麻薬全般の中毒者を表す言葉になって、そこから熱中者の意味でも用いられるようになったんだろ
何でそこをすっとばすの?自覚ないんなら病気だよマジで
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:48:59.05 ID:EeF8Vli/0
>>706
厚生省の役人がそう思うわけないとお前が思ってるのはミエミエだな
自分に嘘をついても詭弁を弄するとは恐ろしい悪人だな
サイコパスか?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:50:23.98 ID:zvqQCNpe0
だから694のようにはっきり言ってほしい
俺はバンコク、ゴア、カイロ、ダハブ、イスカンダリーヤ、フェズ、カサブランカ、アムス
で俺が見た日本人のマリファナ使用者は、正直普通で、ああきくねえ、程度で
そんなに中毒という感覚はなかった、これって本当に危険なのか?

内臓などへの疾患の可能性とか、きちんと分析してもらいたい
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:51:55.56 ID:Rht5x2ww0
>>703 ID:YiT0Ntw70 [21/21]

おまえ! 正気の沙汰じゃ無いわ。特に >>698 なんか、狂っている。

だから、「根っからの悪人ということが分かった」などと書かれるのだ。

私も同じ事を思っていた。キミからは「邪悪な心」を感じる。人間性の欠片も無い。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:52:20.76 ID:9iwgOrA80
>>705
法律の範囲内ってクッキー6分の1枚らしいけどな
そもそも合法化されて使用者が増加した例自体あまりないから
事件事故もそんな増えないよ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:55:14.89 ID:Rht5x2ww0
>>706
おまえのような邪悪な人間が日本の足を引っ張り、日本社会を住みづらい嫌な社会にしている。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:58:00.76 ID:YiT0Ntw70
>>710
 肺ガンのリスクに関しちゃ、贔屓目に見てもタバコと同程度はあるんじゃないかね。
 大麻合法化法案を通したウルグアイの大統領も、「大麻はタバコと同じくらいには危険だ」って言ってたし、
大麻の疾病リスクがタバコより小さいと主張する人は、民間の大麻合法化論者くらいだと思う。

 あとまぁ、ついでに言っとくと個人的な体験はしょせn個人的な体験でしかない、って事は承知しておくべき。
 たとえばの話、「クレジットカードを使いすぎて破産した人を直接知ってる」という人はそう多くないだろうけど、
それはクレジットカードにそういう危険性がある事とは矛盾しないだろう?
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:00:58.57 ID:EeF8Vli/0
>>714
ヴェボライザーを使えばタールはほとんど取り除けると言うけどね
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:03:03.10 ID:YiT0Ntw70
>>713
 なんか大袈裟なことを言い出したなw
 
 たぶん、オレみたいな人間が「日本社会を住みづらい嫌な社会にしている」わけじゃなくて、
君個人が日本社会に馴染めてないだけなんだと思うよ。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:05:25.16 ID:Rht5x2ww0
>>714
ほら、無知をさらけ出して、偉そうに主張する。キミは病気認定!ヤバイよ、その性格。

ヴェポライザー(低温燻蒸式パイプ)使えば、タールは、ほぼゼロ。また、他者への副流煙の心配も無い。

【ヴェポライザーとは】
http://www.taimaya.jp/html/page12.html

葉っぱが気化する200℃前後まで電気などの熱であたため、蒸発した成分を吸入する器具のこと

葉を燃やすわけではないので、燃焼させたときに発生する毒素や、

タールや一酸化炭素などの有害物質を含む煙は、 ほどんど、もしくは全く発生しません。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:05:44.35 ID:EeF8Vli/0
>>716
君のような厚顔無恥の悪人なら、どこでも快適だろうな
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:11:06.03 ID:Rht5x2ww0
>>716
違う。ここにいる何人かの解禁派がキミを「サイコパス」と認定している。

自覚症状が無く、自分を正常と思っている事が怖い。

キミはリアルでも社会に溶け込めないはず。もっと自分を見つめなよ。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:12:05.09 ID:EeF8Vli/0
>>717
これ、煙草でも有効なんだな
俺は煙草は吸わないけどw
でも喫煙者は一日中吸ってるから、これを使うのは無理だな
会社でこんなの使えないw
大麻は一日中吸わなくても平気だから使えるな
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:13:48.26 ID:YiT0Ntw70
>>715
>>717
 ヴェポライザーを使えば有害成分を取り除けるなんて事は大麻もタバコも同じだろうw
 一般論としての疾病リスクの話をしてるんだから、一般的とは言えない道具の使用を前提にした話をするわけないじゃん。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:18:48.54 ID:C6q5lUjb0
>>721
ヴェポライザーって、リキッド交換式の電子タバコだろ?
コストコやAMAZONで売ってり、NHKのクローズアップ現代で取り上げられる程度には、向こうでは一般的
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:23:56.45 ID:YiT0Ntw70
>>719
 精神科医でも何でもないど素人がネットの書き込みだけを判断材料に「お前はサイコパスだ」とか言い出す事に、悪口以上の意味があると思うの?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:22.55 ID:OfSwJsOei
>>721
一般論としてはタバコの疾病リスクは大きいな
動脈硬化のリスクとか心疾患のリスクとか歯周病、虫歯のリスクとか。
依存性も。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:25.08 ID:Rht5x2ww0
>>720
簡易用のペン型ヴェポライザーや、舌下スプレー、食品など色々有るよ。

大麻が肺ガンに〜とかしたり顔をで言ってる奴は情弱だけ。

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX123_weedma_P_20140313134933.jpg
オレンジ郡のディスペンサリー(大麻薬局)で販売中の
ヴェポライザー(低温燻蒸式パイプ)ペンのセレクション

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX127_Weedma_P_20140313135307.jpg
濃縮製品のセレクション「大麻ワックス」

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX133_Weedma_P_20140313140648.jpg
ビタミン剤のように見える金のソフトジェル・カプセル。
ゴールドのミスト(中央)は舌下でスプレーします。結果は数分内に感じられる場合があります。

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX136_weedma_D_20140313140951.jpg
大麻を加えられる食用製品は、ソーダ、焼き菓子、キャンディと、
このピクシー・スティックタイプ製品など、広く利用できます。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:26:51.06 ID:C6q5lUjb0
しかし、THC入りのリキッドまで売ってるけど、20mlで12000円とか、タケーな。
大麻の匂いすんのかな?
アメリカ国内だったらバレないだろうけど、流石に通関は無理だろうなあ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:33:18.61 ID:uEv+y9cU0
>>4
そこは誤落用だろ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:37:38.20 ID:AuQy5ZaL0
大麻は無害でいいことづくめ!
などというヨタを信じて大麻を常用。
発狂しても病院にも行かず。
大麻を常用。
挙げ句は大きな事件を引き起こしちゃった現実。
やっぱりねぇ!大麻精神病って恐いわねぇ!と皆が頷きあうわけです罠。

柏通り魔・竹井容疑者、やはり大麻で凶暴化していた!

千葉県柏市の連続通り魔事件で、会社員、池間博也さん(31)を刺殺し
現金が入ったバッグを奪ったとして、強盗殺人の疑いで逮捕された
無職、竹井聖寿(せいじゅ)容疑者(24)の自宅から
大麻が押収されていたことが捜査関係者への取材で20日、分かった。

柏署捜査本部は勾留期限の25日にも、強盗と大麻取締法違反などの疑いで再逮捕する方針。
事件当時に大麻を使用していたかどうかについても調べを進める。

捜査関係者によると、押収された大麻は、逮捕前の5日午後の家宅捜索で、
自宅マンションの部屋から凶器とみられるナイフなどとともに見つかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140321/crm14032109370002-n1.htm
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:41:16.95 ID:Rht5x2ww0
>>723
悪口じゃ無いよ。キミのレスを見た何人かの人の実感だ。

直ぐに愚にも付かない反論をして来るだろ。何人かに言われたら「そうかな〜」と自分に問う事すらし無い。

そこが「精神的に異常」と思われる所以なのだ。精神科医で無くともキミの異常性は感知出来る。

悪いことは言わないから、早く精神科医で受診する事だ。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:42:34.20 ID:J0m1O8fK0
>>728
そいつ、きっと酒も飲んでたと思うぜ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:46:40.03 ID:16bLCi1o0
50すぎの加齢激臭ジジイになってもチンケな日銭を溜めた小金をはたいてパンガン島なんてチンケな大麻島に国外逃亡し
薬物だけが目的の不毛空虚なラリ旅行に行くか
一日中24時間ID真っ赤にしながら大麻スレにヒキ常駐して
大麻中毒狂信症状を晒すしか能がない。
そんな世にもお偉い
獄に片足つっこんだ薬物犯罪者のロートルカンナビスト様が
大麻=薬物犯罪とごくごく普通に認識してる日本国民の皆さんを
「チョンマゲ結ってフンドシ絞めてろ」と罵ったり。
基地害と狂信し、怨恨と反社会憎悪に明け暮れる。

そんな醜いザマが見られる大麻中毒患者隔離病棟スレは?











ああ、誰がどうみても間違いなく此処ですね。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:47:09.42 ID:KetcTw6N0
>>728
殺人犯の自宅で味の素が発見されたら味の素で凶暴化したことになるんだろうか?
殺人犯の自宅でバナナが発見されたらバナナで凶暴化したことになるんだろうか?
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:47:22.37 ID:zA5aTeSt0
>>723
まあ気にすんな
人格攻撃は彼らの常套手段なんだから
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:48:36.25 ID:IHcndXFF0
しかし、なんだ。双方、人格批判で盛り上がるのはやめな。悲しいよ。

>>506
>>507
論文を探してくれてありがとう。

その論文の結論では、

医療大麻解禁は、大麻使用者を増やした。
酒の代替として大麻が使われて交通事故死が減ったということか。

全く読み込んでないけど、ベースとなる数字は書いてあるみたい。
ただ、読むの大変そうだ。時間掛けて読むよ。ありがとう。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:49:08.66 ID:0re93fev0
>>732
その理屈でいうとバナナとヘロインも同じだな
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:49:34.77 ID:zA5aTeSt0
>>732
国連もwhoも味の素が精神病の原因になるなんて言ってないじゃん
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:51:33.91 ID:KetcTw6N0
>>736
仮に公的機関が大麻を精神病の原因になると認定し味の素やバナナがそうでなかったとしても
>>728はなんら大麻が凶暴化をもたらす証明にはなっていない
そこに因果関係の証明はない
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:52:26.14 ID:YiT0Ntw70
>>734
>ベースとなる数字は書いてあるみたい。

 あ、そうだったんだ。
 詳しい数字が分かったら教えてくれ。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:54:03.45 ID:C6q5lUjb0
凶暴化はしないだろうけど、馬鹿なことするからというよりか馬鹿になるから、車の運転と高いところはダメだなw
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:54:08.63 ID:Rht5x2ww0
>>728
反対派は、議論に詰まると、直ぐにウソ、デマ、印象操作で議論を混乱させて来るだろ。

何回お馴染みの事件を貼るんだよ。何度も何度も否定されている。知っててワザとデマを貼るなよ。

>やはり大麻で凶暴化していた!

そんな、明らかなウソ、デマ、を書くなよ。だから反対派は信用できない。

犯人からは犯行時、大麻の反応は出ていない。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0321/ym_140321_8856934527.html(リンク切れ)
「逮捕時、竹井容疑者から薬物反応は出なかった」

また、常用していたら直ぐに分かる。

「大麻反応は、尿検査で、最低で48から72時間、最大で12週間は検出可能」
「毛髪、体毛の検査では、3か月以上検出可能」と何度も何度もレスしている。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:54:19.22 ID:3aVZuSfk0
酒は文化的な側面もあって禁止するわけにはいかないよな。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:55:26.55 ID:J0m1O8fK0
>>735
実際、バナナもヘロインも人を刺す原因にはならんだろ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:55:35.11 ID:zA5aTeSt0
>>737
別に薬物禁止するのに因果関係の認定までいらんよ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:57:52.53 ID:zA5aTeSt0
>>740

あのさ、大麻で精神がおかしくなったり、性格が変わって犯罪に及んだのなら
犯行時大麻を吸ってたかは関係ないじゃん
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:58:01.95 ID:0re93fev0
>>741
別に禁止していいんじゃないかな
アメリカで禁酒法やってた時代もあるんだし
古い慣習でも禁止されたもの(日本でいうと女人規制関係とか)はいっぱいあるんだし
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:58:48.98 ID:KetcTw6N0
>>743
>>728の信憑性の話だし
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:59:03.12 ID:YiT0Ntw70
>>741
 交通事故や健康被害を考えりゃ禁止した方がいいんだけど、歴史的・文化的に積み重ねたものが大きすぎて
一朝一夕に禁止するのはムリだろうな。
 それでもここ数十年、飲酒を避ける風潮は少しずつだが着実に強まっていってると思うけどね。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:59:11.04 ID:IHcndXFF0
>>738
今仕事から帰ってきたばかりだ。時間をくれ。
いや、数字は結構書かれているから、「それかなー」と思って。

てか、論文探してくれた君がそこにいたとは、本当にありがとう。

変数の意味を読み解いて、当てはめられた数字を探してみるよ。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:00:33.93 ID:zA5aTeSt0
>>745
多数決で禁止しても人権侵害にはならないと思うよ
酒が嫌いなら禁止運動すればいいんじゃね
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:00:40.62 ID:0re93fev0
>>742
ヘロインが人を刺す原因にならないなら
薬物中毒による心神耗弱を認めちゃいけないよね
先進国の裁判制度がかなり大幅に覆るわけだ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:01:14.30 ID:KDgW2xco0
クサチューみたら110番!
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:02:45.30 ID:zA5aTeSt0
>>750
いまの科学では心神耗弱の原因なんてわからんだろ
本人の聞き取りからそう推定するだけで
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:06:20.36 ID:J0m1O8fK0
>>750
心神耗弱で人を刺すの?
逆じゃね
ケンカも出来ない状態になると思うが
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:07:27.42 ID:0re93fev0
>>752
心神耗弱の原因を知ろうなんて意味不明な科学はない

犯罪時に心神耗弱してたかどうか自体は推測しかしようがない
ただドラッグの強い影響下にあったのなら心神耗弱してたのかもしれない、と推定するだけ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:08:48.03 ID:YiT0Ntw70
>>745
 損得で言えば禁止した方がいいんだろうけどね。
 まぁ、今の日本で酒の非合法化法案が通るとは考えにくいわな。
 遠い未来の日本でなら、どうなるのかは分からんけど。

>>748
>変数の意味を読み解いて、当てはめられた数字を探してみるよ。

 忙しくなかったらよろしく。
 オレは英語にも数字にも弱いから、英語の文章から四則演算以上の変数を読み解くのは無理だわw
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:09:12.94 ID:zA5aTeSt0
>>754
ああ失礼

麻薬長期使用→精神病
のほうを想定してた
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:09:49.50 ID:J0m1O8fK0
ヘロインって狂暴性がなくなる麻薬だと思ったが
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:10:20.62 ID:0re93fev0
>>753
心神耗弱=是非善悪を弁識する能力又はそれに従って行動する能力が著しく減退している状態だとケンカできないの?
消耗か何かと勘違いしてる?
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:12:41.70 ID:J0m1O8fK0
>>758
いや、ヘロインの 心神耗弱なら健常者より攻撃性はないと思うよ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:13:50.89 ID:n696rcJi0
さては飛んだな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:16:30.54 ID:KetcTw6N0
>>758
それはその通り
酒で泥酔してケンカして覚えてないなんてことは全然あり得る
シャブ中のトラックの運ちゃんもよくケンカを起こす
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:17:58.34 ID:J0m1O8fK0
酒や覚醒剤はな
攻撃的になる人がいるけど
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:19:12.15 ID:B58T8flj0
つまりは犯行時から丸2日以上たってから逮捕されてるから、逮捕時の薬物検査にて
出なくてあたり前と
一方犯人は「大麻使用してました」と正直に証言している。

カンナビストさんが凶悪殺人犯行時に大麻を使用していても
逮捕後の薬物検査で検出されなかった理由をちゃんと説明>>740してくれてよかったね。
読者の皆さんもこれで納得だね。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:24:00.08 ID:J0m1O8fK0
俺の叔母が末期癌で入院してた時に、モルヒネをバンバン射ってた
モルヒネを射つと、目の前を蝶々がヒラヒラ翔んでるみたいに気持ち良くなるんだってさ
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:27:29.61 ID:Qc/oLZCz0
>>763
逮捕までの日数知らないからあれだけど
丸2日なら48時間じゃない?
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:28:12.27 ID:zvqQCNpe0
医療用モルヒネは解禁すべき
おれはある失病で想像を絶する痛みを味わったが、
そういう時は強い薬で痛みを緩和してほしい
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:29:52.01 ID:0re93fev0
>>759
攻撃性の有無と犯罪を犯すかどうかは別の話だよ
知的障害者や精神薄弱者も犯罪は侵すけど必ずしも攻撃的だからやってるわけじゃない
ただ善悪の判断ができないだけでね

>>764
第二次大戦中はモルヒネ中毒の軍人たくさんいたそうだね
恐怖心が薄れるから勇敢に戦えるんだそうだ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:30:18.67 ID:J0m1O8fK0
>>766
モルヒネは普通につかわれてる
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:31:28.05 ID:c8otW55w0
ヘロインはダウナー系(抑制系)だから人を刺したりしませんよ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:34:03.99 ID:c8otW55w0
>>767
>第二次大戦中はモルヒネ中毒の軍人たくさんいたそうだね
>恐怖心が薄れるから勇敢に戦えるんだそうだ

それ覚せい剤だろ
ケシ系の麻薬やって戦争なんて出来るかよ、バカw
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:35:18.25 ID:0re93fev0
>>769
アルコールもダウナーだけど酔って暴れる人は普通にいるよ
理性や自己コントロールも抑制するからね
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:37:06.47 ID:OfSwJsOei
取り敢えずトラック運転手が不足しているらしいから
長距離ドライバーに覚醒剤配給したらいいんじゃね
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:39:15.84 ID:J0m1O8fK0
>>771
うん、それは酒
ヘロインの場合で言ってくれな
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:39:23.24 ID:0re93fev0
>>770
第二次大戦中は医療用のモルヒネを携帯させる国が多かったから
恐怖心を薄れさせるためにそれを使用した軍人が多かったんだよ
割と有名な話だけどね

だいたい前線で覚醒剤なんてどうやって手に入れるのよ?そんな危険なとこに誰が売りに来るの?
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:40:46.56 ID:thvME2IM0
これ、マリファナを許容上限の6倍摂取した後の事故ってことはわかるけど
マリファナが原因かはようわからんね
「犯人は毎日のようにパンを食べていた」
「犯人は犯行前日テレビドラマを6時間見ていた」
とかと同じでさ

酒飲みすぎて事故死する奴はしょっちゅういるから
マリファナで同じことする奴がいても別に驚かんけどさ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:42:53.10 ID:0re93fev0
>>773
日本ではヘロイン中毒自体が少ないから身近な例はないよね
ヨーロッパではヘロイン中毒者の殺人、強盗の類は普通にあるけど
ID:J0m1O8fK0によると全て冤罪なのかもしれない
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:46:58.15 ID:OfSwJsOei
>>775
ん?マリファナに許容上限なんかあるか?
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:48:55.76 ID:UlPXVNwC0
自爆する分には好きにさせてあげたらいいんじゃねえの
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:50:05.25 ID:IHcndXFF0
>>755
この論文は、変数に当てはまる数字を他の論文からの引用ですましているね。
この論文の算出の正しさを検証するためには他の論文まで読まなくてはいけない。
検証をあきらめました。

君の言うとおり、この論文はどうしようもない代物でした。。。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:54:41.40 ID:Qc/oLZCz0
>>777
言葉尻捉えてるならその通りだけど
ソース読めば彼の言いたいことはわかるだろ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:54:47.09 ID:wismS2990
>>779
検証あきらめてんのに、何で「どうしようもない代物」って結論づけできたん?w
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:55:07.72 ID:c8otW55w0
>>774
日本軍の戦闘機乗りとかが覚せい剤を支給されて使ってたのは有名だけど
日本軍は決戦兵器として大量に備蓄してて、終戦と同時に市場に放出されたので、市民のヒロポン中毒が増えた
モルヒネなんて打ったら昏睡してしまうぞ。戦闘にならない
記憶違いしてるんだろ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:57:25.63 ID:OfSwJsOei
>>780
ああなるほど
法律上の上限あるのか
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:12:56.73 ID:Rht5x2ww0
>>774
おぃおぃ、無知で断言的な議論するのは止めてくれ。

モルヒネは今でも、アメリカの前線兵士が携帯しているよ。

それは、怪我をした時に痛みを緩和させるためだ。

覚醒剤はアメリカ兵士が、眠気の防止や、集中力を高めるために使用する。

WW2でも日本兵は「夜目薬」などと呼んで使用していた。現在の自衛隊法でも合法だ。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:13:25.37 ID:IHcndXFF0
>>781
言葉足りずカナ。
「俺にとっては」どうしようもない代物だよ。

定数の殆どが他の文献からだよ。他の論文を読んで
その定数の式が正しいかを検証しなくてはいけないなんて、地獄だよ。
定数が正しいか調べるってかなり大変なんだよ。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:14:59.68 ID:SVNlWkfs0
>>3
w
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:31:50.49 ID:Rht5x2ww0
ヘロイン、覚醒剤、アルコール、色々と議論が出ているが、
それぞれの部質は科学的根拠と、使用者のデータに基づき判断しなければならない。

ヘロインは依存性が高く、HIVの可能性、OD(オーバードーズ)、中毒者が薬効が切れたときに犯罪を冒す可能性、
など危険度が高い。

覚醒剤も同様だ。酒は身体的、社会的に明らかに弊害がある。

酒、タバコの禁止論も上がっているようだが、物事は科学的根拠に基づき、リスクとベネフィットを考慮して、
判断しなければならない。

一律に何でも禁止すれば良いと言うののでは無い。

人が元来、自由に出来る事は、他人に迷惑がかからない事ならリスク(大麻は少ない)を承諾した上で
自己責任としてなんでも出来る国が先進国、人権国家のはずだが・・・・

大麻も酒、タバコと同じように、リスクと効用を考慮して、年齢制限、所持量など規制を掛けたうえで、
解禁されるのが自由社会、自由国家というものだ。

その様な考え方に基づき、先進国が科学的根拠から導き出した結論が、「たばこ規制、酒規制強化、大麻合法化」だ。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:36:19.78 ID:Qc/oLZCz0
コンゴ共和国自体は大麻違法だけど供給国ではあるんだね
メキシコ状態ぽいけど
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:45:37.66 ID:lhg3ylUH0
あんまスレと関係ないけど解禁派は北海道こいよ。
土地なんかいくらでも余ってるんだから、安い土地買って畑でも開拓すればいい。
農家でもやってりゃ小屋の後ろとか農地にいくらでも生えてるし、
そこで一人たしなむ程度なら誰にも見つからないし実質、解禁状態みたいなもんだ。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:48:54.80 ID:OfSwJsOei
>>789
北海道の冬季の燃料費っていくらくらい?
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:03:08.60 ID:j6okvQ1+0
酒飲んで川で溺れる人がどのくらいいるか知ってる?>>1
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:13:02.22 ID:YHcYLttD0
>>785
世の中には、自分が頭が良いと勘違いして、背伸びして頭が良いと人に自己主張して墓穴を掘る人間がいる。

キミは正にその典型だね。苦笑いしてレスの交換を静観させて貰った。

元々の記事では・・・

経済学者ダニエル・リース氏とマーク・アンダーソン氏は医療用マリファナが合法化されている州に
おける交通事故による死亡者数を調査したところ、
マリファナを合法化した州では、合法化によって交通事故の死亡者数が約9パーセント低下したとのこと。

その理由について、ドラッグ使用と健康に関する研究結果など、
数々の研究データを元に調査した後に至った結論は「マリファナはアルコールの代わりになるため、
飲酒運転が減り、その結果飲酒運転による事故が減る」というものだ。

「数々の研究データを元に調査した後に至った結論は〜」と書いて有るだろ?

>この論文の算出の正しさを検証するためには他の論文まで読まなくてはいけない。
>検証をあきらめました。

>君の言うとおり、この論文はどうしようもない代物でした。。。

>定数の殆どが他の文献からだよ。

分かり切っている事をわざわざ書き込んで、しかも、経済学者の論文を批判して、自分のアホを晒して乙!
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:09:30.84 ID:YHcYLttD0
>>785
>この論文はどうしようもない代物でした。。。( >>779

と、主語を「この論文」とハッキリ書いているのに指摘されると・・・

>「俺にとっては」どうしようもない代物だよ。( >>785

と、主語をすり替える厚顔無恥な人間性。

人格批判はしたく無いが反対派は人間性に問題のある奴が多すぎ。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:03:36.79 ID:XSXL+1tn0
>>789
昔、銀行の支店長から北海道で牧場やらないかと誘われたよ
資金回収する前に牧場主が死にそうだからって
寒そうだし牛怖そうだから断ったけど行ってても面白かったかもなw
自家製チーズに牛乳と道産子で牛と会話しながらほっこりするのも悪くなかったかもw
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:08:51.48 ID:nDKiA/srO
>>774
覚醒剤は眠気防止等に軍で一般的に支給されてたぞ?
「大空のサムライ」坂井三郎氏も服用してた

夜間の見張りに、長距離飛行にと、一瞬の油断が命取りになる戦場では大きな需要があったんだよ
覚醒剤の「覚醒」ってのは、興奮して眠気防止になるってまんまの意味
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:53:38.44 ID:9nG7Ij010
シャイア・ラブーフのかーちゃんが同じようにおかしくなってた希ガス
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:15:34.74 ID:/fSF48lI0
覚せい剤はナチスも使ってたよ
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:06.78 ID:mXRoctxz0
>>793
ごめんよ。ごめん。俺は変わった人間だと思うよ。
ただ、ちゃんと原著に目を通したところ誉めてよ。
それから、またおもしろいデータあれば出してよ。

俺にとっては、9%がとんでもないところから出た数字だということを学んだだけでも
価値があったよ。
経済学者はすごいね。定数の普遍性によほど自信があるみたい。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:05:04.51 ID:wIc/Umbc0
>>798
ここまで指摘されて、自分を「変わった人間」ていうかーw。あんた往生際わるいね。
あんたを適切に表現するなら「浅薄な人間」だろw。お粗末すぎるわ。

もっともらしいことを言って、レポートを否定したかったのがミエミエなんだよ。
そういうのを「語るに落ちる」と言うのさ。この機会に覚えときなよw。

まあ、俺は「大麻合法化で死亡事故が9%低下した」つー結論をそのまま信じて
「大麻運転OK」とかおめでたいことを言うつもりもないし、大麻運転には罰則を設けるべきだと思うがね。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:05:44.65 ID:YHcYLttD0
>>799
私は「大麻運転」どころか、 日本もアメリカのように・・・

『DUI』(Driving Under the Influence)「影響下での運転」という刑法で

アルコール、大麻、覚醒剤、処方薬、脱法ハーブ、疲れ、病気 ets.ets.の「影響下での運転」を

規制強化、教育、啓蒙するべきだと思っている。(もちろん日本の現行法でも禁止なのだが更に強化を・・・)
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:58:56.48 ID:DbG9eIU/0
総合すると
大麻は酒なんかメじゃないほど強力な中毒ドラッグなので。
アル中が酒をかなぐり捨てて大麻にしがみつくほどの大麻中毒に陥った事例が多発していると。
大麻の酒の比じゃない極悪中毒性が全アメリカで完全立証されましたと。

草厨がこんな大麻って凄いだろとドヤ顔でご自慢中!!










ということでよろしいようですwww
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:11:49.67 ID:wIc/Umbc0
>>801
あんたよくそういうの書いてるけど、その文章シラフに見えないんだわw。
構成とか文法のいびつさと、目が吊り上がったような解禁派への無闇な敵意がひっかかる。

大麻始めドラッグは嫌いみたいだから、精神疾患かな?もちつけ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:30:16.75 ID:YHcYLttD0
>>801
また一人、人格障害の反対派が登場したね(笑)
なぜ反対派は、どいつもこいつも人格に問題が有るかと言うと・・・

反対派の「他者の行動に干渉し、他者に不寛容」な性格が災いしている。
今後、日本社会に求められるのは・・・ 「他者に寛容で、他者に干渉しない」と言う哲学だ。

日本人は自分で自分を苦しめる事を良しとしてる。

他人に潔癖で、勤勉である事を求め、他人からも自分に求められ、ループして自分の首を絞める。
「不自由で、他者に寛容で無い、生きづらい世の中」を生み「幸福度が低い」原因になっている。

もっと「楽」になろうよ。それが「緩やかで持続可能な共存社会」を作る鍵だ。
人が少しくらい、リラックスしても、少し幸福な気持ちになっても良いじゃないか?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:40:30.31 ID:+zTZ1lwt0
>>498
そりゃこの事件はそうだが、暴れて怪我さしたりあり得るんじゃね
酒みたいにさ
副流煙は臭いが希釈されるしほぼ実害ないしな
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:48:28.73 ID:+zTZ1lwt0
>>677
スケープゴートみたいなもんだね
人は信じたいものを信じ、非難しやすいものを非難する 真実かどうか何て二の次に

真実に近づくのはしんどいけど、それをやめてしまえば踊らされ続けるんだろうな
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:01:11.79 ID:FopOFEDJ0
真実真実ってほんとうさんくさい奴らだなあ

そういう問題じゃなくて国連、国が危険といっている一方でジャンキーの皆さんは安全だといっている。
そういう中でもしかしたら危険かもしれない薬物からいかに我々の生活を守るかという問題。

そのとき、主張されている危険性の高さ、その信憑性の程度、罰則により制限される利益の重要性が考慮される。
そのような考慮を国会議員の皆さんにしてもらって、多数決で大麻の罰則を決めてもらう。
国会議員の判断に誤りがあれば選挙で落とす。

それだけの話。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:12:02.40 ID:2Gg7bJOW0
>>804
知りもしないのにアホ言うな
大麻はダウナー系なんだよ酒みたいに行動的になるわけじゃないの
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:35:11.79 ID:YHcYLttD0
>>804
>暴れて怪我さしたりあり得るんじゃね

そう言う事件が、ほぼ起きないのが大麻の特性なんだよね。

WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っている。

国連薬物犯罪事務所によると、2009 年中に大麻を1 回以上使用した人は、1 億2500 万人〜2 億300 万人。

しかし、大麻が原因の粗暴犯は、ほぼ無い。

また、大麻が直接要因の死亡者はゼロ。このケースのような間接的死亡者は、約9年間で279人 。

ちなみに、FDA承認薬17種:一次的死亡原因→10008人 二次的死亡原因→1679人

このデータは承認された薬より格段に、大麻は危険性が低い事を端的に表している。これも大麻の特性なんだよね。

レス番 >>520 【承認薬・大麻比較検証・分類別死亡者数】 図表参照
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:46:23.70 ID:9pXqRZQG0
まあアメリカでなら好きにすればいい
日本ではずっと禁止でイイ
ラリりたいバカは外国に行ってやればいい
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:48:04.31 ID:6ZBffG+R0
マリファナはダウン系なんだな
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:59:06.65 ID:xkFwonboO
5-HT2アゴニストだけど5-HT2-R親和性が高くて
他の5-HT2アゴニストが結合できなくなり
マリファナでないと同様の効果がなくなる
つまり好きな音楽を聞いても多幸感が得られなくなる

ニコチンもnAch-Rに対して同じ
喫煙でないと頭がはっきりしなくなる
他のnAchアゴニストが結合できなくなる

依存と違うもので大麻精神病があるし
大麻常用者の急性心不全や感染性心内膜炎(これも急性心不全だけど)が米国はすんごく多いんだよ?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:01:29.82 ID:jfk+bruz0
マリファナ関係のスレは
害はない! 害はない!
と必死になる中毒者が現れるな
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:01:32.67 ID:JMQBk4DI0
ダウナーってことはヘロインと同列か。ということは効果が切れたときに気が大きくなりすぎて危険だな
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:07:08.71 ID:jXZeJOKV0
タミフルでマリファナ同様の作用が得られるということか
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:14:40.39 ID:YHcYLttD0
>>811
ちょー! キミ、頭大丈夫か? 自分の書いてる事を理解して書き込んでるのか?

>依存と違うもので大麻精神病があるし

「大麻精神病」なんて大昔の考え方で、そんなもの現代では「ダメ絶対」の中にしかないんだよ。

>大麻常用者の急性心不全や感染性心内膜炎(これも急性心不全だけど)が米国はすんごく多いんだよ?

どうして大麻吸って、「感染性心内膜炎」になるんだよ。「感染性」って・・・ ちょーイミフ?

はぃはぃ、レス番 >>808 のデータと違いますね。そちらのソース、データの表示をお願いします。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:20:30.78 ID:xkFwonboO
ちなみに最も臓器障害が強い薬物は喫煙と酒だからな

喫煙と酒は長生きできないメリットがあるけど
覚醒剤は実は臓器障害はないに等しくて(大麻と同様の急性心不全、感染性心内膜炎があるが大麻よりは率が少ないと言われてる)
つまり長生きするんだよ
時々刑務所にはいったりして長寿なんだよ
長生きするってことは元締めがもうかる
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:26:29.49 ID:wYcGAlruO
>>804マリファナは安らぐ系だからそれはない
覚せい剤やカフェインなど興奮する系がその問題を起こす
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:26:46.71 ID:xkFwonboO
>>815感染性心内膜炎、大麻、で検索しなクルクルパー
携帯で見れる論文が山ほど出てくるから
覚醒剤も携帯で見れるのが6本
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:27:31.40 ID:2Gg7bJOW0
>>816
覚醒剤で長生きとかないわ
毎日打ってみろよw
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:35:22.29 ID:xkFwonboO
>>817覚醒剤はドーパミントランスポーターブロックしてドーパミンを溢れさす
トランスポーターブロックってことはドーパミンが枯渇するんだよ
ドーパミンが枯渇したときがとても苦しいという
その苦しさに慣れはないんだよ
なぜなら断薬期が長いほどドーパミン神経は覚醒剤を脳内探索するみたいに増えていく(マウス実験)
だから覚醒剤投与がなくてもそれに関連することの信号だけで爆発的に発火する
同じことが大麻にもある
大麻はセロトニンアゴニストだけどセロトニンは不安感、怠惰、自己中心を起こすモノアミンでもある
うつ病の薬って脳内のシナプス間の微量のセロトニンをいじってるでしょ?
大麻もセロトニンをいじる薬物なんだよ
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:39:43.16 ID:xkFwonboO
>>819覚醒剤逮捕者には高齢者が珍しくない
血清肝炎ぐらいで大きな病気がなく一見して容姿の崩れもないやつが多いよ
のりピーとか清水けんたろうとか年齢相応だろ?元の容姿がいいせいもあるけど
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:46:24.35 ID:YHcYLttD0
>>816
ちょー、爆笑! どうして反対派のイカレポンチがこうも沢山登場するんだよ(笑)

>(覚醒剤は)大麻と同様の急性心不全、感染性心内膜炎があるが大麻よりは率が少ないと言われてる

これも、ソース、データをお願いね。>>818 の「感染性心内膜炎、大麻」でググったが資料は見つからず。

キミ、トンデモ自説に自信が有る様だから、データ、ソースを提示して教えてくれ。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:47:40.14 ID:MCV4cfzs0
>>820
覚せい剤は身体依存性はないと聞くけど
それって身体依存とは別物なの?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:48:20.15 ID:xkFwonboO
米国では大麻の方が急性心不全率が高いことになってる
実数が覚醒剤より大麻使用者の方が多いせいかもしれない
つまり日本でもこれからは若年者の感染性心不全死亡を増やす計画なんだろかw

覚醒剤精神病は統合失調症や躁鬱病やてんかんの中に埋まってるよ(三大精神病)
しかも覚醒剤性の統合失調症って抗精神病薬にも固執するんだよ
てにおえないよ
病院いって公費で好きな薬をどっさりもらってくるんだからな
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:49:00.79 ID:2auFTCwF0
>>816
その通りだ、アルコールはもっとも体に害を及ぼす
大麻アンチは一升の日本酒を飲み続けてみろや
数ヶ月で急性膵炎でICUに移されるで
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:52:42.49 ID:wIc/Umbc0
>>820
なんだかよく分からんが、覚せい剤と大麻の作用機序が類似してる、もしくは同様ってことか?
そんな話は初めて聞いたので詳しく教えてくれ。ソース付きでよろしく。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:56:55.84 ID:xkFwonboO
>>823臓器障害はない
でも心不全や肺水腫がある
喫煙に比べたらないに等しい

身体依存がないっていうのはわからない
とにかくドーパミンが枯渇する
回収ルートをブロックするのが覚醒剤だから
枯渇は苦しくて覚醒剤を補充してしまう

それと
逆耐性がある
断薬する期間が長いほど
脳内でドーパミン神経を増やすんだよ
覚醒剤をアゴニストにする神経が増えるってことは発火したときの発火量も増える

この脳内ドーパミン神経を減らすには少量の覚醒剤を投与するしかないんだよ
(これもマウス実験)
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:00:15.89 ID:xkFwonboO
PDFのURLは俺複数もってるよ
PC内のドキュメントにも保存してる
さがすけど検索いれれば次から次にどっさり出てくるよ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:02:12.80 ID:F+qR7dx7O
マリファナってどんな匂いがするの? 多分俺の部屋の二階下に住んでる奴だと思うんだが、ここ数日ベランダから毎日もくもくと変な匂いを漂わせて来やがる。
タバコとはなんか違う匂いだし、マリファナ吸ってる奴がいます、って通報してやろうかと考えてるんだが…。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:03:07.44 ID:7yBJVldi0
>>829
やめとけ かまうな
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:16:37.11 ID:2auFTCwF0
>>829
タバコや酒のほうが病理学上よっぽど危険なんだよ
だからフィリップモリスなどは危険性を隠したとして
42兆円もの賠償金を分割で払わされることになった
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:18:21.95 ID:F+qR7dx7O
>>831
な、なぜそれを俺に主張するのですか?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:22:05.25 ID:xkFwonboO
抜粋してはるけど遅くなるから先に気になるPDFみてくれ
俺ガラケーだから大変なんだよ
(http//:を小文字でつけて)ameblo.jp/dovob-schutzstaffel/entry-11796616838.html
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:29:38.16 ID:2auFTCwF0
>>832
ああごめん、君を攻めるつもりじゃなくて
大麻に比べるとタバコアルコールは実は遥かに害毒が高いといいたかった
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:47:37.83 ID:ti7B2n0Y0
>>727
すぐ誤落と思って検索かけたらやっぱあったか
836828@転載禁止:2014/04/22(火) 15:48:35.75 ID:N3LeWo7MO
別の携帯から投稿
www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo/43/5/43_694/_pdf
覚醒剤による感染性心内膜炎
9 www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo1969/20/7/20_877/_pdf
覚醒剤による三尖弁心内膜炎
www.jstage.jst.go.jp/article/naika1913/79/1/79_1_100/_pdf
覚醒剤による可逆性の心筋障害と横紋筋融解症
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:51:00.88 ID:YHcYLttD0
>>833 >>836
キミが「ガラケー」なのは末尾がOだから直ぐに分かる。キミ、覚醒剤をやっているだろ?

その「けつねうろん>(●ω●メ)」とか言うワケワカメなHPは「覚醒剤」だろ。
覚醒剤の議論なら他の板でやってくれ。

>依存と違うもので大麻精神病があるし
>大麻常用者の急性心不全や感染性心内膜炎(これも急性心不全だけど)が米国はすんごく多いんだよ?
>(覚醒剤は)大麻と同様の急性心不全、感染性心内膜炎があるが大麻よりは率が少ないと言われてる

この、データ、ソースはどこなんだよ? このソース、データだけ提示してくれ。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:57:47.00 ID:N3LeWo7MO
>>837
俺は刑務所の常勤医だったことあって覚醒剤犯が半数以上、精神疾患もちが60%以上
手を焼いたんだよ
12 www.jstage.jst.go.jp/article/kanzo1960/34/4/34_4_349/_pdf
jstage.jst.go.jp/article/jjoms1967/54/10/54_10_591/_pdf
jstage.jst.go.jp/article/shinzo1969/36/4/36_291/_pdf
www.jstage.jst.go.jp/article/naika1913/74/1/74_1_36/_pdf
www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo1969/31/2/31_111/_pdf
A case of tricuspid valveinfective endocarditis cased byCampylobacter fetus
Campylobacter fetus による三尖弁感染性心内膜炎の1例
心臓 Vol31 No.2 1999
4 www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo1969/31/2/31_104/_pdf
健康若年の三尖弁感染性心内膜炎
6 www.jstage.jst.go.jp/article/naika1913/78/7/78_7_944/_pdf
覚醒剤使用者にみられた肥大型心筋症の1症例
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:00:41.28 ID:F+qR7dx7O
>>834
いや責められてる気はしないけど、なんか面白かったんでw
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:02:35.72 ID:N3LeWo7MO
>>837俺は喫煙も酒もパチンコもギャンブルも覚醒剤も大麻もアフィリエイトも嘘つきも大嫌い
この世の中で一番重要なことは事実は何かってこと。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:08:36.04 ID:MEVND/sUO
ガンジャ吸って死ぬなよ馬鹿。迷惑なんだよハゲ。さて一服でもするかな
842836@転載禁止:2014/04/22(火) 16:14:43.45 ID:N3LeWo7MO
http://blog.livedoor.jp/garjyusaiga/archives/52330090.html

ちなみに酒の依存は脳内で別ルートと酵素を作ってしまう

酒も喫煙も大麻も覚醒剤も
最初の一回をやらない
これしかないよ
薬物依存は生物学的基盤が強い問題で人格とは無関係
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:17:25.51 ID:3Cs9QJVT0
酒飲んでもっとひどい事故を起こした例はいくらでもあるだろうな。
どうして酒が全世界で認められているのか不思議でならない。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:19:55.45 ID:NHCCvsbR0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所
懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:22:14.39 ID:YHcYLttD0
>>840 >>838
大嘘つき乙! 刑務所の医師なら「医師免許」を持ってるんだろ?
そんな奴が、「覚醒剤は長生きする」とか「クルクルパー」何て言う書き込みするか。

しかも、医師でも無い「訳わから無いオバサン」のHPから資料を又引きするか。

なにが・・・

>嘘つきも大嫌い、この世の中で一番重要なことは事実は何かってこと。

だよ。早く、自分が書き込んだ下記の事項のエビデンスを示してくれよ。

>依存と違うもので大麻精神病があるし
>大麻常用者の急性心不全や感染性心内膜炎(これも急性心不全だけど)が米国はすんごく多いんだよ?
>(覚醒剤は)大麻と同様の急性心不全、感染性心内膜炎があるが大麻よりは率が少ないと言われてる
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:28:32.42 ID:N3LeWo7MO
>>845
平成2年6月(当時は6月)に医籍取得(医師国試合格)
医師免あるにきまってるだろ
俺の弟二人も内科医と歯科医
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:31:14.21 ID:N3LeWo7MO
>>845バカ男(看護師)が多くて言葉遣いは最悪になったんだよ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:32:24.08 ID:YHcYLttD0
>>842
おぃおぃ、自称刑務所の常勤医師さんよ〜

キミの貼ったリンク先、「オピロイド=アヘン・モルヒネ・ヘロイン系」の資料に
「大麻には大麻精神病が出現する」なんてタイトル付けてるよ。

自称刑務所の常勤医師さんよ〜♪ 「オピロイド・アヘン・ヘロイン」と「大麻」の違いも判らないのかよ?
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:35:40.45 ID:YHcYLttD0
>>846
はぃはぃ、自称医師さんに質問です。

大塚製薬の「サティベックス」って知ってる?
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:38:35.94 ID:TPPQqbLG0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
完全な精神病とは別に、大麻はその他の形態の精神障害と関係している。
ある調査は、複数の原因が絡んだ精神障害や深刻な抑うつ症状の増加が、大麻と関係することが増えてきていることを明らかにした。
大麻とうつ病の関係は、米国で6,792人の若い成人を対象に行われた疫学的調査で明らかになった。
この調査では、うつ病のリスクは、大麻使用の回数が増えれば増えるほど、また大麻使用が進めば進むほどゆるやかに高まった。
このデータは、後に、同一集団を対象とした調査や一般の人々を対象とし優れた設計にもとづいて行われた分野間横断的調査で確認された。
早い時期に大麻使用を始めた定期的な大麻使用者は、緩やかではあるが確実にその後、抑うつ症状が発症することが明らかになった。
一方、抑うつ症状のある人々が、その後大麻を使用するリスクが高いことも明らかになっている。
これは、精神障害に悩む人は、自分で治療しようとする中で大麻や他の薬物に手を出す可能性が高いという仮説を裏付けていると思われる。
抑うつ症状とたまに大麻を使用することとの関係についてはほとんど証拠がない。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:46:44.85 ID:N3LeWo7MO
>>850おまえも東電の養分だな
WHOを信じて癌でしぬんだろ

米国では大麻使用者の不整脈、感染性心内膜炎の死亡が多い、大麻は5HT2アゴニストでそれプラス幻覚、怠惰
国が貧乏になると国が元締めになるんだよ
安倍総理の祖父の岸信介が陸軍よりの内閣官僚だったのになぜ戦後総理になったんだ?満州で何をやって巨額の富をえたんだ?
薬の売買だよ

自称ってw医師免写しをアップするよ
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:47:05.76 ID:hFKpAGtF0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:53:25.93 ID:N3LeWo7MO
戦争傷病兵士は大麻や阿片や覚醒剤で痛みをやわらげたので急速に依存になっていった
清に阿片耽溺者が溢れたのも最初は傷病兵が鎮痛のため

メキシコがあんな国になったのはTPPで国の農業が崩壊しハイパーインフレ
国民は換金性の高い麻薬栽培に走るしかなかった

国が貧乏になると国が元締めになるんだよ

覚醒剤だって本気でとりしまってないじゃん
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:57:23.72 ID:wIc/Umbc0
>>851
本物の医師なのかはどうでもいいんだけど、シャブのレポートとかいらないから、

>米国では大麻使用者の不整脈、感染性心内膜炎の死亡が多い、大麻は5HT2アゴニストでそれプラス幻覚、怠惰

これのソースくれ。どのくらいリスク高まるとかのデータ見たことないんで興味ある。
あと、大麻リスクを検証した様々な機関のレポートで指摘されているリスクともあまり合致してないので。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:00:51.84 ID:8H/mSZ5d0
麻薬ジャンキーが麻の歴史を高尚に語るスレ。
アメリカは目先の金の為に治安を軽視したってだけ。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:04:12.12 ID:YHcYLttD0
>>846 ID:N3LeWo7MO [5/6]
もう一つ、自称医師さんに質問です。

レス番 >>811 で「大麻常用者の感染性心内膜炎が米国はすんごく多い」と書き込んでいますが、
覚醒剤、ヘロインなど、注射器で血管に直接使用する薬物の場合、不衛生な使用状態で、菌が感染し、
感染症(HIV、肝炎、感染性心内膜炎)などになる可能性が高いのは理論的に分かります。

しかし、大麻で「感染性心内膜炎になる人が多い」と言うのはどのような原理なのでしょうか?

以下にこれまでの、質問事項をまとめます。

@ アヘン、ヘロイン、コカイン、覚醒剤などと、大麻の区別は付いていますか?

A 大塚製薬の「サティベックス」を知っていますか? その効能、使用の是非に関しての見解を教えて下さい。

B 大麻で「感染性心内膜炎になる人が多い」と言うのはどのような原理なのでしょうか?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:06:37.82 ID:yMTTEU280
ま〜なんだかんだいってタバコのが有害って結論はかわらないんだよな

危険度は


タバコ>>大麻>>放射能

これが現実
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:12:38.92 ID:DMqe2lPF0
【10月6日 AFP】オランダ統計局(Statistics Netherlands)は4日、大麻の使用者が精神疾患を抱える割合は、大麻を吸わない人の2倍とした調査結果を公表した。

 調査は2007〜09年に15〜65歳の約1万8500人を対象に実施したもの。その結果、精神的な問題を抱える割合は、大麻吸引経験のある男性で20%、女性28%だったが、大麻を使用したことのない人では男性10%、女性14%で、いずれも吸引者の半分だった。

 大麻を吸う人が陥る精神的な問題は、「不安を感じる」「憂鬱である」「わけもなく悲しい」「イライラする」といったもの。一方、吸引者とそうでない人の間に、健康上の差異はほとんど認められなかった。

 また、調査対象者のうち、直近の1か月で、少なくとも1回以上、大麻を使用したという人は、全体の4%だった。

 オランダで大麻は基本的には違法薬物だが、5グラム未満の所持または吸引は許容範囲内とする寛容政策をとっている。(c)AFP
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:15:06.26 ID:YHcYLttD0
>>853
>戦争傷病兵士は大麻や阿片や覚醒剤で痛みをやわらげたので急速に依存になっていった

おまえ! 自称医師! やっぱり、大麻とアヘン、覚醒剤の区別も付いていないじゃないか?

WW2で使われたのは、夜警や長距離飛行などで覚醒剤を使用。

負傷兵の痛みどめに使われるのは、モルヒネ。

何で、戦争に大麻、アヘンが使われるんだよ。アホ書くのも、いい加減にしろ!
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:16:13.20 ID:2auFTCwF0
正直言って大麻に比べたらタバコアルコールはとてつもない害悪だ
すくなくとも日本の皆さん、一日90グラム以上のアルコールとってたら
数ヶ月で病院送りになりますよ

日本人はアルコールに比較的弱いですから、缶ビール一本でおかしくなる人もいます
それに比べて大麻は、水タバコもふくめてとても清廉潔白な嗜好品です
こういうことは、きちんと科学者が判断すべきだと思います
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:18:52.38 ID:2auFTCwF0
>>855
ほんと薄っぺらな馬鹿だなw
きちんと奥深く調査しろよ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:27:32.46 ID:8BbasCSK0
>>860
毎日270ml以上飲んでるよ。もう何年も。アルコール37%のウィスキー。
毎回10日で2700lを飲み干すから、確実に消化してる。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:35:03.35 ID:mmUG6sI90
なんやタミフル入りかいな
日本なら珍しくもないわ
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:36:37.56 ID:7yBJVldi0
大麻で逮捕とか時代錯誤もいいとこだよな
政府の無能ぶりが悲しすぎるぜ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:40:57.07 ID:UW+A1Of+0
>>863
お前みたいな馬鹿は自然治癒するまで苦しめば良いよ。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:44:46.31 ID:N3LeWo7MO
医務課長退職時の辞令の写真も
すずめの涙の退職金もちゃんと出てるよ
と保険医登録、保険医登録の年は医籍取得の年に一致するから
http://myup.jp/hoWkdGdI
http://myup.jp/5gfAuVBH
http://myup.jp/xp9fwTN5
http://myup.jp/1MoYmMa4
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:50:50.24 ID:7yBJVldi0
>>866
特定した
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:56:36.12 ID:YHcYLttD0
>>866
おまえが医師かどうかの信憑性などどうでも良い。

もし、本当に医師としても、おまえのようなアホに診察される患者さんは、かわいそうだな。

どうでも良い事を必死に弁解しなくて良いから、レス番 >>856 の3つの質問に答えてくれ。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:58:11.73 ID:wIc/Umbc0
>>866
そんなことより>>826 >>854についてレスくれ。

いち医師であることは別に疑ってないからどうでもいいよ。
医師が誰でも必ず正しい見解を持ってるんだったら、そもそもこんな紛糾するテーマにならない。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:05:49.45 ID:HZjtcZzi0
重大、拡散!日本の公務員の給料がヤバい!月収がアメリカの2倍以上!世界トップクラスの超高給!
アメリカ月収30万、日本月収60万!
https://twitter.com/tokai ama/status/457632503927304192

ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696

2014.4.19 選挙フェスIN鹿児島 山本太郎&フクシマの親子
23分〜
あとこれ最後にね、これ報道されてないんだけども。
私、鹿児島の報道関係者の人から聞きました、これだけは覚えておいてって。
実際、線引きされました、ここからは立ち入り禁止になりました。
でも倒壊した家の人、倒壊した家に挟まった人、助けてー、助けてー。
声聞こえんですよ、笛吹いてる人もいるんですよ、
それをね、動物だってもう痩せ細って目玉ギョロギョロになって、そういうのは映像で流すけど、
人間がどんどん衰えてって餓死していくのっては、絶対放送してないですから。
その報道陣の人も言いました、俺も助けに行きたかったって。
消防団の人も、俺たち何のために消防団やってんだって。
だけど、行こうとすっと、『入っちゃだめです』。
津波で流されて亡くなった人よりも、餓死が多いです、福島県の場合は。
http://www.youtube.com/watch?v=tygdsA-EEwM
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:08:42.72 ID:HrcuDdic0
マリファナを吸ってる運転手のバスに乗りたい?
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:19:20.80 ID:YHcYLttD0
>>866
以下に3本の動画を提示するので、日本の医師としての見解を教えてくれ。

『人の命や生活に関与する問題を無知のままNOと言わないでほしい』
http://www006.upp.so-net.ne.jp/wakasama/taima/

これは、多発性硬化症を患い、大麻の有用性に気づきながらそれを使えないまま亡くなられた
小笠原健次さんの奥様の言葉です。

大麻により「多発性硬化症」が劇的に改善される証拠の動画を置いておきますね。

【医療大麻 Medical Marijuana / Cannabis】9分23秒
http://www.youtube.com/watch?v=tTJCMgenP9M

多発性硬化症は、中枢神経システムの慢性的な変性疾患で、炎症、筋肉の虚弱化、運動神-経の喪失などが
引き起こされる。多発性硬化症患者は、一般に、時間が経つとやがては不-治の身体障碍者となり、
病気が原因で死亡することもある。アメリカ多発性硬化症協会に-よれば、
新規に多発性硬化症と診断される人は毎週約200人の割合で、痛ましいことに、
人生がピークをむかえる20〜40才の人たちに多いことが特徴となっている。

カナビノイドが多発性硬化症に伴う痛み、痙攣、うつ、疲労、失禁などの症状を軽減するという
臨床報告や患者の証言は、科学文献で数多く取り上げられている。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:23:23.88 ID:YHcYLttD0
>>866
医療大麻動画2本目

下記の動画で「アメリカの医師」が (医療大麻は)「30年間、医師として体験した事の無い奇跡です」

「驚くべき真実です」 「大麻と言う言葉に拒否反応を起こさずにご覧下さい」と解説している。

【シャーロットのおくりもの・衝撃の大麻てんかん治療法】11分22秒
http://www.youtube.com/watch?v=GR6ibJnC0rs
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:28:36.80 ID:YHcYLttD0
>>866
医療大麻動画3本目。

日本の医師として、このドキュメンタリーの事実をどう捉えるか? 見解を聞かせてくれ。

【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】
http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ

CNN で放送され、アメリカで大反響を呼んだ、
サンジェイ・グプタ博士による医療大麻についてのドキュメンタリーです。
この3日前に博士は CNN で、大麻には確かに医療効果があるという考えを公にし、
それまでの自分の大麻に関する見解は間違っていたと正式に謝罪しました。
重度の癲癇を患う3歳の少女が、医療大麻により劇的に回復して行く様子は、
感動的です。また、イスラエルの老人医療大麻、大麻の影響下の運転にも触れています。
このドキュメンタリーの放映は全米に一大センセーションを巻き起こしています。
日本でも医療大麻についてより多くの人が考える
きっかけになってくれたらいいと思います。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:38:06.42 ID:N7Tv7Vlz0
安全だ害は無いとほざいて中毒錯乱し死亡
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:39:50.71 ID:ACbphYIK0
あれこの板の薬中共はマリファナ安全連呼してたのにどういうことだってばよ?
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:43:51.89 ID:jsH4OeCB0
摂取したのは法律で許された量の6倍だった
ここ読んでないやつ多すぎ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:48:18.38 ID:yJEGZ1is0
大麻解禁されたコロラド州の人口は500万人らしいが
その後の事件事故の続報は?
たった1件の事故で大麻を総評するおりこうさんですか?
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:22:52.48 ID:ACccy+/80
たった一人ならむしろ安全過ぎるだろw
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:23:33.11 ID:yMTTEU280
ま〜なんだかんだいってタバコのが有害って結論はかわらないんだよな

危険度は


タバコ>>大麻>>放射能

これが現実
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:27:44.68 ID:DzdSDMCZ0
>>876
で、日本で酒による事件、事故は何件起こってる?
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:30:49.15 ID:DzdSDMCZ0
世の中には食物アレルギーで死ぬ人だっているわな
ごく稀にそういうことが起こったら、その食べ物を禁止するのか?
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:37:44.05 ID:YHcYLttD0
>>866 ID:xkFwonboO [9/9] = ID:N3LeWo7MO [9/9]

悲しくなるね〜♪ 結局、嘘八百を書き込んで書き逃げか〜♪

もし、彼の頭の中では、嘘を付いてないつもりでも、余りにも大麻に関して無知すぎる。
間違った知識で反対している。

医師を名乗っても、覚醒剤、アヘン、ヘロイン、モルヒネ、コカインと大麻の違いも知ら無いで書き込んでる。

これで医師と言うのだから、余りにも不勉強、これが日本の現実なんだよね。

反対派は「大麻の真実」を知ら無いで反対している。

「大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から派生している」悲しいことだね〜♪
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:42:29.75 ID:ACccy+/80
正月の餅より数段安全じゃねーかw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:43:58.16 ID:Z/LqFVGe0
マリファナ入り菓子
初めて聞いたわ
死ぬのか 
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:47:14.33 ID:tLxvs1vq0
大麻反対派の ID:xkFwonboO = ID:N3LeWo7MO さんは
都合の悪い質問には答えずに逃亡しちゃったの?

このままだと
「医師でありながら根拠のないことを書き逃げした卑劣漢」
って評価になっちゃうけど
それでいいのかな?
大麻の有効活用が進むと利権をおびやかされる立場の人ですかね

>>856さんが質問しているように
もしも大麻で感染性心内膜炎になる人が多くなるという事実があるなら
どういう原理なのか俺もぜひ知りたい
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:49:10.66 ID:sFC36dmNi
>>845
急性心不全?それをもってシャブのほうが安全とか言うつもりじゃないだろうな。各ジウに言えることはシャブは心肥大するし心不全のリスクもあるぞ

ちなみに観察してると覚醒剤は短期記憶が衰える印象がある
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:52:05.32 ID:sFC36dmNi
>>885
クッキーとか香りはいい。アロマだわ~
なお死ぬことはねえだろ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:55:25.58 ID:sFC36dmNi
>>811
大麻が5ht2アゴニストというのは初耳だ。
ソースくれないか
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:04:46.35 ID:YHcYLttD0
>>866 ID:xkFwonboO [9/9] = ID:N3LeWo7MO [9/9]

自称医師! 大麻に関するウソ、デマを書きまくって質問にも答えずに逃亡!

いくら2chと言えども、これ程のウソを書き込んだらいけない。

これが反対派工作員の実態だね。反対派と言うのはこんな奴らだよ。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:06:57.50 ID:mXRoctxz0
>>889
wikiにはPartial agonistsに分類されている。
http://en.wikipedia.org/wiki/5-HT2A_receptor


引用論文は
Russo, E. B.; Burnett, A.; Hall, B.; Parker, K. K. (2005). "Agonistic Properties of Cannabidiol at 5-HT1a Receptors". Neurochemical Research 30 (8): 1037–1043. doi:10.1007/s11064-005-6978-1. PMID 16258853. edit
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:09:20.34 ID:4q5BzozN0
酒も飲み過ぎれば同じ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:18:58.10 ID:sFC36dmNi
>>891
なるほど。
しかしlsdもメスカリンもシロシビンも依存性はないのだから、
5ht2aアゴニストというだけで依存性があるおは言えないと思うのだが?
トリプタミンは作用機序ちがうから一緒にすんなよ
894名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 21:24:53.09 ID:76EHxhkF0
去年の12月中旬、茅ヶ崎のはずれ。
ドアの部分に大麻草が描かれたグレーのトラックに乗った男が、コンビニに訪れた。
いきなり「バ〜カ!バ〜カ!」と言いながら、女性店員のいるレジに歩み寄り、
懐から瓶を出し、油状の液体をカウンターに撒き散らした。
そして「俺は神だ!俺は神だ!」と叫びながら、ライターを取り出し点火しようとした。

運良く、居合わせた客が即座に取り押さえたため、大事に至らなかったが、
実際に燃えてたら一大事になりかねなかった。
警察の話だと、薬物中毒じゃないかのことだったが、自分が通りがかった時は、
犯人は、車の前で捜査員に囲まれながら体育座りしてました。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:33:50.65 ID:iHgUy6UM0
50すぎの加齢激臭ジジイになってもチンケな日銭を溜めた小金をはたいてパンガン島なんてチンケな大麻汚染島に国外逃亡と
薬物だけが目的の不毛空虚なラリ旅行に行くか
一日中24時間ID真っ赤にしながら大麻スレにヒキ常駐して
大麻中毒狂信症状を晒すしか能がない。
そんな世にもお偉い
獄に片足つっこんだ薬物犯罪者のロートルカンナビスト様が
大麻=薬物犯罪とごくごく普通に認識してる日本国民の皆さんを
「チョンマゲ結ってフンドシ絞めてろ」と罵ったり。
医者を相手にコンプレックス全開で
医者を詐称する嘘つき!!
と罵ったり。
医師免許が出たとたんに
医者かどうかなんてどうでもいい!
とクソ醜いだけの言い逃れぶっ放したり。

他者を基地害と狂信し、怨恨と反社会憎悪に明け暮れるだけの世にも醜いジャンキー根性丸出し草厨

そんな醜いザマが見られる大麻中毒患者隔離病棟スレは?











ああ、誰がどうみても間違いなく此処ですね。
896名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 21:35:26.94 ID:76EHxhkF0
>>894の続き
正直、自分の住んでる街でこういう事件があるのはショックなんだよ。
子供も、歩いてお菓子を買い物に行くところだし。

自分は正直のところ、日本でこんな犯罪が当たり前のようになって欲しくない。
狭い経験上だけど、大麻やってる人はMDMA〜覚せい剤と、大概エスカレートして行ってる。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:44:50.31 ID:f41BAl4d0
大麻精神病ってこわいね。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:45:30.60 ID:UGpB9hKI0
大麻精神病ってこわいね。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:45:30.79 ID:YHcYLttD0
>>891
性懲りも無く、また、おまえか! よく出てこれたな恥ずかしくもなく!

その元レポートには、簡単に言うと・・・

生薬としての大麻では無く、『カンナビジ オール (CBD)』に対して
人間は「ささやかな親和性を示す」

対照的に、テトラヒドロカンナビノール (THC)は、同じマイクロモルの濃度範囲で作用し無い。

と書いて有る。要するに、生薬としての大麻は『アゴニスト(Agonist)』との関連性は非常に薄いと言う事。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:48:52.29 ID:wIc/Umbc0
>>896
まあ、世界的に報告されてる事例を考えりゃ、その事件が大麻由来とは考えづらいわな。

あとは、大麻やってる奴がMDMA〜覚せい剤と、大概エスカレートしていくっつー、
所謂ゲートウェイ理論って馬鹿げてると思うよ。

あんたの経験上、そういう奴がいたのなら話が早いと思うが、
仮に大麻が存在しなかったとして、そういう奴らがMDMA〜覚せい剤に至らなかったと思うか?
そういう奴らは酒もタバコも試してるだろう。気に入って習慣化した、しなかったはあるだろうがね。

そういう連中は、手に入るドラッグ〜嗜好品は全部試すだけのこと。
リスクの低い嗜好品を禁止する理由にはならんと思うね。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:51:55.49 ID:tLxvs1vq0
今日の午後ずっとこのスレに連投してた大麻反対派の
ID:xkFwonboO = ID:N3LeWo7MO さんの レスは>>811以降だけど
大麻活用派の人たちは最初から書き込みの内容について問題にしている

で、大麻反対派のID:xkFwonboO = ID:N3LeWo7MO さんは
質問されていることには大麻の話でない資料や怪しげなサイトの引用でしか答えずに
聞かれもしないのに自分は医師だと言い出した
しかもその医師としての経験も「覚醒剤」についてのものでしかない

公平に見て大麻反対派は話の進め方が不誠実だね
902名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 22:00:42.49 ID:76EHxhkF0
>>900
自分が住んでるところ、茅ヶ崎なんだけど、サーファー系の人なんか、
「草のキマリ方なんかハンパじゃねぇ、パッキンパッキンにキマる」とか言ってるよ。
もっと強い酒があるみたいな感じで、踏み越えていく感じ。

それで問題なのが、だいたい殆どの人が周囲の無関係な人達に勧めるんだよね。
凄く迷惑なのだけど。
これは自分の周囲の経験だけど、他の人に聞いてもだいたいそんな感じだということだけど。、
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:05:16.39 ID:mXRoctxz0
>>899
なに、正しい情報を与えたら叩かれるルール?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:08:45.79 ID:1wKmanvZ0
嫌煙厨の正体は薬物依存者でしたwwwww
麻薬合法化に邪魔なのでたばこ潰しとかwwww
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:10:59.44 ID:mXRoctxz0
大麻に含まれる化学物質であるTHCは作用しないけど、CBDは作用するという話しだよね。

生薬状態ではCBDは作用しないという論文あるの?
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:11:44.59 ID:Pkuus6yz0
獄に片足つっこんだ薬物犯罪者の大麻ジャンキーともなるとw
たかが医者風情相手にまでw
コンプレックス全開にしてwww
嫉妬に荒れ狂うという罠www
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:18:49.12 ID:wIc/Umbc0
>>902
うん、だから非合法で草やってるやつらは、非合法の他の薬物にいきやすいんだろ。
それって今の茅ヶ崎の現状ってことだよね?

草が合法になったら、そこで止まる奴はしっかり止まると思うよ。止まらない奴はどうやっても止まらない。
世界的に嗜まれてる大麻は、非合法でも精神的に敷居が低い。

これが非合法であるために、他のドラッグも扱う売人に勧められる、
または周囲のシャブ中なんかが「同じ非合法ドラッグやってんだから別にいいだろ」と肩身の狭い思いをしない。

大麻が合法になれば、マトモな奴は「俺は草しかやらないんで」と言いやすいんじゃないかね。
結果、シャブ中は駆逐されやすくなると思うがね。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:18:56.33 ID:5ioJJPVP0
現実、大麻常用してた有名人はみーんな大麻で頭おかしくなって不幸になってるよ。
薬物犯罪者、大麻ジャンキーの醜い言い逃れとこの逃げようのない現実!!
あなたはどちらを信用しますか?

作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死

漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺

俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業

沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明


ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12043.html

大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻効果!必見!www)
ttp://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga02/080912takagisaya.jpg
909名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 22:19:45.44 ID:76EHxhkF0
>>900続きだけど、
サーファー系の人を見て大麻が怖いと思うのは、決まった状態で車を運転してるところ。
それと、被害妄想の気が強くなってるような気がする。

極端な例でいくと、大麻好きで凄かったという人が、周囲の物事や他人を怖がっちゃって
パニック障害みたいになって、引きこもってるのがいる。

その他、陰謀論を妄信したり、宇宙人が(人間を支配?)どうこうとか、そんな人ばっかりなのだけど・・・。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:25:36.56 ID:wIc/Umbc0
>>909
まあ日本でやったことない俺からすれば、海外で大麻を嗜む人をどっさり見てきたけど、
そんな状態になった人は知らんし全然ピンと来ないんだわ。

おれも2年ほど常用してたけど、別に頭おかしくなってないし。
他の薬物に汚染されてんのか、逮捕の恐怖でいかれてんのかじゃないかねえ。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:26:56.83 ID:Do3kW84+0
>>798
>>779
>>785
 お疲れさま。
 やっぱ計算の元になる数字を示してなかったか、その論文。
 カリフォルニアとかハワイは死亡事故ではドライバーの薬物検査してるから、死亡事故に占める大麻運転と飲酒運転の割合なんかは実数で示せるはずなのにね。
 なんか、わざと検証しにくくなるように計算の元になるデータを省いてるんじゃないかって気がしちゃうよなぁ。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:27:56.41 ID:YHcYLttD0
>>903
キミ、そう言う書き込みをするから、多くの人から軽蔑されるの。自分を見つめなさい。

>>905
こんな事を言いたく無いが、本当にアホだわ。

レス番 >>899 に書いてあるでしょ?

『カンナビジ オール (CBD)』に対して人間は「ささやかな親和性を示す」

対照的に、テトラヒドロカンナビノール (THC)は、同じマイクロモルの濃度範囲で作用し無い。

「ささやかな親和性を示す」って分かる?

要するに、生薬としての大麻は『アゴニスト(Agonist)』との関連性は非常に薄い。大した事は問題では無い。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:28:27.30 ID:G/bchMk+0
オバマがマリファナを持って来て日本の空港で入国拒否されれば良いのに
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:33:37.14 ID:Do3kW84+0
>>910
 海外というのが何処かは知らんけど、外国人旅行者(君の事ね)が大麻を試せるくらいだから、
そこの国の人達は言わば「大麻との付き合い方」に慣れてるって事なんじゃない?
 歴史的にも文化的にも日本とは蓄積されてるものが違っててさ。
915名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 22:35:43.74 ID:76EHxhkF0
>>909パニック障害みたいになってる人だけど、元サーファーの人。
昔は、明るくて活発、皆に好かれる典型的なスポーツマンだったのだけど、
急に周囲との接触を絶ちだし姿を消す。
たまたま見かけたと思うと、
「外は危なくてあまり出たくない。(サーフィンも)あれは危なくてとても出来ない。」
とか、不思議なことを言ってるんですよね。

その他、街や駅に「目だし帽」をかぶって徘徊してるのがいた。
それも大麻系だったが、顔をみられたくないとかよく解らないこと言ってたけども。
背中に背負子背負いながら歩き回ってって、一時期、地元でも有名になってたよ。
なぜ警察に捕まらないのか不思議なくらいなのだけど。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:36:38.12 ID:YHcYLttD0
>>912 訂正
×大した事は問題では無い。○大した問題では無い。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:36:43.82 ID:wIc/Umbc0
>>914
そりゃそうだろうな。
まあ、日本で大麻が文化的に蓄積されてないとしても、当たり前の知識を啓蒙すればいいだけだと思うがね。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:45:40.32 ID:DXdEDJLu0
昔、関大の学生がマジックマッシュルーム食べてマンションから飛び降りて死んだことがあったな
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:50:22.39 ID:qBhlEoOy0
通報って大麻みたいな発狂薬物で頭がおかしくなってる人に大麻を止めさせる
機会を作ってあげる
や・さ・し・さだったんだな。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:52:02.84 ID:jp5RtHX/0
>>909
サーファーとして言わせてもらうが草だけのやつは至って普通だよw
てかみんな老化を忘れてるというか止まっているなw
陰謀論語るほど利口な奴はサファーにはいないと思われ、、
中にはジャブ専門もいて出たり入ったり繰り返して波乗りしてるのもいるね
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:02:24.53 ID:cFWi0GGC0
薬物犯罪者、大麻ジャンキーの醜い言い逃れとこの逃げようのない現実!!
あなたはどちらを信用しますか?

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業


ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12043.html

老化を忘れてるっていうかアンチエイジングなハズだったのに!!
大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻エイジング効果!皆さま必見!www)
ttp://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga02/080912takagisaya.jpg
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:10:00.46 ID:mXRoctxz0
>>911
ありがとう。感謝の言葉はうれしいよ。

>>912
多くの人から軽蔑されてるとか、アホとよばれるとか。傷つくよ。
(医薬使用は賛成派なんだけどな。)

>>903
5-HT1a receptorや5-HT2a receptorに
THCは作用しないけど、
CBDは作用するという話しだよね。
だから、大麻に含まれるCBDは研究価値があるという論文だよね。
「modest affinity 」にこだわって、価値を見誤ったらいけないよ。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:12:22.74 ID:ceoEcrabO
大麻菓子なんかよりこれからはメイドインジャパンな技術の粉末アルコールでキメて欲しいもんだなw
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:22:38.09 ID:Ki2ZVr3l0
可哀想な高樹沙耶、大麻中毒で「どっかから流れてきて次々男をぶっ潰す流木女!!」
ほとんど妖怪みたいな悪名まで言われるほど頭イカレて・・・・

逃げ込んだ大麻合法厨の元でもさらに大麻漬けで体のいいカンナビストスピーカーに悪用されて
末路は大麻に蝕まれボロボロの心身がまんまツラに出たキモいジャンキー顔・・・・
http://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga02/080912takagisaya.jpg
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:47:30.92 ID:mXRoctxz0
>>922 訂正
×>>903 ○>>912
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:55:45.75 ID:kW4j58Hn0
大麻って体内蓄積がすごくてアルコールの比じゃないのよ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:57:51.79 ID:Cnn2fn2I0
大麻って吸引する酒みたいなもんやろ
なら、酒と同程度の法律で対処すればええやろ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:07:52.88 ID:F71Vb6Jl0
>>922
まだそんな事を言っているのか? キミは、病的に厚顔無恥だよ。自分を見つめる事を学ぶべき。

>CBDは作用するという話しだよね。

だから『ささやかな or 控えめな親和性を示す(modest affinity)』と言っている。

元々、>>811 ID:xkFwonboO [1/9] 自称医師の書き込みから派生した話題で、

>5-HT2アゴニストだけど5-HT2-R親和性が高くて
>他の5-HT2アゴニストが結合できなくなり
>マリファナでないと同様の効果がなくなる
>つまり好きな音楽を聞いても多幸感が得られなくなる

上記の反証としての話しをしている訳だ。

この自称医師の書き込みがウソ or 間違い or デマと言う事は分かった?
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:54:02.72 ID:F71Vb6Jl0
>>928 追記

現在、嗜好大麻としてアメリカ、オランダなどで用いられる大麻のTHC濃度を仮に10%前後としよう。

カナビディオール(CBD)は精神活性作用を持たないカナビノイドであり、
THC の持つ精神活性作用を和らげる効果を持つ。

CBDの検出量は年々、低下傾向にある。2008年の平均濃度は 0.08%である。

この低濃度のCBDが5-HT1a receptorや5-HT2a receptorに
『ささやかな or 控えめな親和性を示す(modest affinity)』訳だ。

しかも、CBDは、精神活性作用を持たない。

レス番 >>928 で示した自称医師の書き込みはウソである事がより明らかに分かったよね。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:09:22.45 ID:2sqRTzUV0
8万人が大麻を吸引して楽しむイベントが開催されたが
事件事故の報道は 0件 です。
まだ現実離れした大麻の恐怖宣伝を繰り返すのか?

米デンバーでマリフアナの祭典、8万人が吸引満喫
http://www.cnn.co.jp/usa/35046861.html
CNN 2014.04.21 Mon posted at 16:13 JST
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:09:52.00 ID:2sqRTzUV0
8万人がマリファナを吸引するイベントが開催されたが
精神異常を発症する者や事件や事故の報道が 0件 です。

ダメ絶対の盲目狂信者が大麻の恐怖宣伝を繰り返してるが
現実はダメ絶対教に背く状況です、整合性ある言い訳を書き込めますか?
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:28:44.68 ID:obwukezp0
>>6
大麻が合法なら、酒に酔った奴が人を刺したのと同等扱いじゃない?
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:36:05.18 ID:2sqRTzUV0
事件・事故の確率が限りなく 0件 なイベント報道を前にして、まだ実態の無い恐怖宣伝を繰り返す
ダメ絶対の盲目狂信者がいる。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:42:07.18 ID:tbzp/b4K0
こりゃ全面規制しないと
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:43:27.31 ID:C/2ey/dtO
I hate marijuana.
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:45:18.68 ID:9jQ4gb3J0
>>930
>>931
タミフルの異常行動も子宮頸がんワクチンによる重篤な副反応も8万例に1例もないよ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:51:03.88 ID:A1xdAcr90
Ilove marijuana.
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:55:19.13 ID:4euh/Eil0
そんなに吸いたいか
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:58:00.72 ID:3eoLLb3K0
まぁ量過ぎればアルコールもこうなるだろう
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:00:09.34 ID:3cSDC+iS0
>>938
酒は体に合わなくても大麻はイケルって人もいるだろうしな
嗜好品として酒と同等の扱いなら問題無くね?
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:03:23.08 ID:trTok+bU0
>>939
食ったのはクッキー1枚らしいぜ
酒にして中ジョッキ1杯分もないんじゃね
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:16:28.93 ID:2sqRTzUV0
>>930
8万人が大麻を吸引して楽しむイベントが開催されたが
事件事故の報道は 0件 です。
ダメ絶対教が事実なら救急要請が多発する大事件に発展するはず

しかし現実は事件事故の報道は 0件 です。
この現実に目を背き
ダメ絶対教の嘘宣伝を繰り返すプロのキ○チガイなすびさんに賞賛を。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:21:38.82 ID:X3XLQm+a0
>>939
ここまで度を過ぎるまでアルコールを飲むには
かなりの量を飲まないといかんだろ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:23:20.28 ID:3cSDC+iS0
>>941
は?
何?クッキー一枚で法律で許された量の6倍の量を摂取したの?
アホ?
節穴?
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:28:36.02 ID:trTok+bU0
>>944
>>219らしいけど
じゃあ何枚が法律で許される量なの?教えてくださいよ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:29:39.72 ID:3cSDC+iS0
>>945
訳せないなら翻訳位かけたら?w
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:31:11.25 ID:9jQ4gb3J0
>>942
8万人しかいないイベントだからだろ
医薬品考えたらたかだか8万例で0だか副作用なしとは言えない
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:31:44.86 ID:X3XLQm+a0
ていうか大麻って摂取に肉体的抵抗がないから
簡単に許容量を超えた量を摂取できちゃうみたいだね
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:35:06.07 ID:+uy6cS9w0
麻薬なんて規制するから893がのさばるんだよ
お値段高めで全部合法にすればアホが全財産つぎ込んでくれるから税収も増える
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:35:23.78 ID:NxHp+fVH0
>>948
それだけソフトということだよ
アルコールだと急性アルコール中毒で死ぬだろ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:35:26.77 ID:trTok+bU0
>>946
はいじゃあ書いてある記事ください
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:37:00.39 ID:X3XLQm+a0
>>942
世の中膨大な台数の救急車が毎日走り回っているんだからそれを全部新聞記事にしてたら新聞が膨大な量になってしまうわ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:39:16.34 ID:3cSDC+iS0
>>951
はぁ?
219のレスを根拠にしてるんだろ?
何で今更元記事とか抜かしてんの?w
馬鹿?
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:39:49.86 ID:X3XLQm+a0
>>950
そんな量無理強いされない限りアルコールで飲まんわ。
つまり、マリファナは「ああ気持ちいい気持ちいいいっちゃういっちゃう」って思いながら吸っているうちに
ダイレクトに精神にきちゃうってことだろ。
アルコールなら「気持ち悪くなった」「肝臓がおかしくなった」でブレーキがかかるところが、
マリファナだと精神がおかしくなるまでブレーキがかからんってことじゃん。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:39:50.21 ID:NxHp+fVH0
>>949
大麻は個人栽培が容易だがな
それが解禁されない原因
税金が取れない
>>952
その通り
膨大な数の酒による事件事故は報道されない
大麻は たった一件でも報道される
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:42:08.09 ID:X3XLQm+a0
>>955
報道の量は安全か危険化の判断基準はならんってことだね。

>>384>>389>>401のようなきちんとした調査の集積を待つしかないね。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:42:09.69 ID:NxHp+fVH0
>>954
酒なら飲み過ぎてそれが直接の原因になって死ぬ
大麻はそれがない
どうみても酒の方が危険
しかし、反対派は酒の方が危険どいう当たり前のことも受け入れないのか
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:45:35.62 ID:trTok+bU0
>>953
じゃあクッキー1枚しか食ってないで法律で許された量の6倍の量を摂取したの?アホ?の発言の根拠は?
本当は何枚が法律で許される量なんですか?まさか根拠もなく言いっぱなしですか?
何でもいいからソースくらい貼ってくださいよw
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:47:19.30 ID:X3XLQm+a0
>>957

それじゃ塩もとりすぎると死ぬわけだけど、塩も禁止するか?
酒なら死ぬまで飲む前に気持ち悪くなって飲めなくなるだろ。
それでも飲む奴は自己責任でいい。
飲んでも気持ちわるくなることもなく知らない間に頭がおかしくなるものであれば禁止する必要がある。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:48:18.58 ID:3cSDC+iS0
>>958
ttp://www.reuters.com/article/2014/04/02/us-usa-colorado-marijuana-idUSBREA3127N20140402
ソースも探せない馬鹿乙wwww
ちったぁ自分で努力しろよ カスw
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:51:01.18 ID:NxHp+fVH0
反対派ってインチキくさいな
事実を認めたうえで反対するならいいけど
酒より安全なのは認める
しかし、俺はそれでも俺は反対するという男らしい潔いひとはいないの?
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:52:03.58 ID:A1xdAcr90
料金トラブルとなったタクシー運転手の顔面を殴りけがを負わせたとして、大阪府警寝屋川署は20日、
傷害容疑で、近畿農政局業務管理課長、谷泰宏容疑者(54)=京都市伏見区深草池ノ内町=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前1時5分ごろ、大阪府寝屋川市太秦高塚町でタクシー運転手の男性(56)の顔面を右の拳で殴り、
前歯を折るけがをさせたとしている。「殴っていない」と容疑を否認している。

同署によると、谷容疑者は京阪寝屋川市駅のロータリーからタクシーに乗車したが、
運転手に住所を尋ねられたところ「何で教えないといけないのか」と激高し降車。
1240円の料金の支払いを求められたが、谷容疑者は千円しか払わず、運転手が料金不足を告げると無言で殴ったという。

谷容疑者は酒に酔っていたという。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:55:44.17 ID:X3XLQm+a0
>>961
酒より安全かは>>384>>389>>401のような調査が集積されないと今のところ断言はできん。
そんな状態で、酒より安全、酒より危険と断言している奴はどっちにしろあやしいやつだ。

どちらにしろ>>384>>389>>401においてマリファナと精神疾患との一定の関係が明らかになっている以上
今後の>>384>>389>>401のような調査において、マリファナが安全だと証明されない限り、
禁止を解除する必要はまったくない。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:01:48.10 ID:A1xdAcr90
>>963
日本のアルコール依存症患者だけで200万人いるんだが、十分過ぎるほど精神疾患
だろw
>酒なら死ぬまで飲む前に気持ち悪くなって飲めなくなるだろ
急性アルコール中毒って知ってるか?
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:04:41.25 ID:X3XLQm+a0
>>964
アルコール依存ってのは「酒をやめられない」ってだけの話でもアルコール依存症だろ。
アルコールをやめられなくて内臓を壊すだけなら別に自己責任でいいんだよ。
>>384>>389>>401にかかれているような精神疾患とは意味合いが違うわ。

どちらにしろ、現状で大麻はアルコールより安全とか断言している奴はうさんくさい。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:04:47.43 ID:trTok+bU0
>>960
俺が聞いてるのは転落した奴が食ったのはクッキー1枚じゃないってソースだよ?
どこに書いてあんの?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:11:42.03 ID:A1xdAcr90
>>965
止める止めないの判断は脳が決定してると思うんだがw
国連の資料はそれだけしか目を通していないのか?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:36:12.56 ID:NxHp+fVH0
>>963
男らしくないなあ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:28:26.19 ID:N0ixijXGO
マリファナ+酒で、飛び降りたり乱交はじめたりは
イギリス圏じゃあたりまえ。
異様にテンション高くなってるよ。
マリファナ無害説は大嘘
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:30:35.57 ID:rYZ+/+H00
うわ
薬中ばっか
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:33:57.88 ID:N0ixijXGO
マリファナ自体が無害かはわからん。
しかし、マリファナパーティーとかやってる連中はまあアウト
オーストラリアとイギリスで見たが器物破損や喧嘩はあたりまえ
痛くないのかゾンビ状態

あれが無害ならバクチも無害だな。お金なくなるだけだからね
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:42:08.34 ID:N0ixijXGO
一次的な害だけでうんたらかんたら言うならば、

飲酒運転も許可すればいいよ。要は吸引したやつが
どんな行動し、どんな影響を及ぼすか
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:47:03.85 ID:QiuWedFy0
>>969
マリファナは酒と相性悪いからね
両方同時にやると、両方の悪いとこ取りになっちゃう
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:56:08.17 ID:sD68v7WH0
どうせ大ケーキ1ホール食べるくらい食べたんでそ、お菓子
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:59:20.29 ID:sD68v7WH0
>>965
ケーキ中毒、チョコレート中毒はどうなんですかー?
アメリカ人なら大きな結婚式サイズのケーキくらい
食っちゃう奴、いると思いまーす
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:12:20.96 ID:2sqRTzUV0
>>969
8万人が大麻を吸引して楽しむイベント(パーティー)が開催されたが
事件事故の報道は 0件 です。
ダメ絶対教が事実なら救急要請が多発する大事件に発展するはず >>930

ダメ絶対の主張に矛盾が発生してますよ。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:24:14.44 ID:jHW/H4520
日本でも少し前に脱法ハーブ吸って車で暴走する事件流行ったからな・・・
大麻解禁は日本はもうちょっと様子見た方がいいと思う
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:27:57.00 ID:2sqRTzUV0
>>977
比較対象が意味不明です。
国内でも大麻由縁の事件事故は 0件 です。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:01:19.50 ID:F71Vb6Jl0
>>977
脱法ハーブは化学的に合成して有るから、危険性が非常に高い。

大麻を合法化すると、大麻の劣化代用品である「危険な脱法ハーブ」を駆逐する事にもなる。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:02:07.48 ID:ynXsrOyw0
大麻ってアップ系?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:07:14.73 ID:I/9YYYAQ0
ジャンキーが道端でラリってたら頭踏み潰したほうが良いよね
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:09:30.02 ID:1ZySPgbk0
使用量を守ってお使いください
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:10:02.31 ID:F71Vb6Jl0
>>930
このスレッドも、もうじき終わりだね。

次はこの、420の記事で新スレッドを作成してもらうよ。

記事のUP、サンクスでした。 Keep on Moving!
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:12:10.65 ID:1ZySPgbk0
アメリカのドラマ見ると
マリファナ吸うと陽気になって馬鹿になってる
70'sショーっていうコメディは毎回マリファナ吸うシーンが出てくるけどそんな感じ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:15:31.78 ID:fezs2mFk0
銃があれば防げた
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:15:42.62 ID:2sqRTzUV0
>>983
【大麻解禁】米デンバーでマリファナの祭典、8万人が吸引満喫 [4/21]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398071419/l50
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:15:59.81 ID:f2jP3ZCJ0
プハーって楽しそう
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42355.jpg
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:17:55.04 ID:A7VtK7mIO
大麻促進の運動してる相棒のたまきさんの中の人が大麻の人権を侵害するな!と言ってるのを見て
やっぱり大麻は頭おかしくなると確信したよ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:20:05.98 ID:5BDnL5sI0
当初脱法ハーブと犯人の嘘がそのまま報道されたが尿検査を精密検査してみたら
大麻と確定でした
→家宅捜索で大麻ハケーン!!
→言い逃れの嘘と断定され危険運転致傷で立件!!
草厨ってこういう汚い嘘吐きしかおらんのな。

<大阪・暴走>尿から大麻検出 危険運転致傷容疑で送検へ
毎日新聞抜粋

 大阪市福島区で6日、レンタカーが商店街を暴走して2人が重軽傷を負った事件で、
自動車運転過失傷害の疑いで逮捕された塗装工、小泉武容疑者(22)の尿から大麻の成分が検出されていたことが、捜査関係者への取材で分かった。
大阪府警は大麻吸引の影響で暴走したとみており、
より罰則が重い危険運転致傷容疑に切り替えて25日にも送検する方針。

 捜査関係者によると、小泉容疑者宅から脱法ハーブや吸引用のパイプ、大麻などが押収された。
小泉容疑者は「ハーブを吸って普通の精神状態ではなかった。誰かに追われているような気持ちになった」と供述している。
しかし、尿から大麻成分が検出されたため、府警は大麻吸引の影響で正常な運転が困難な状態に陥ったと判断した。
勾留期限の27日にも、大麻取締法違反(所持)容疑で再逮捕する方針。

 危険運転致傷罪(最高刑・懲役15年)はアルコールや薬物の服用が影響し、正常な運転が困難な場合に適用される。過失罪ではなく、容疑者の故意性を立証する必要がある。自動車運転過失傷害罪(同7年)よりも刑罰が重い。
以上引用

 大阪で当て逃げ、ひき逃げを繰り返し、通行禁止の商店街を走行し、車を放置して逃げた犯人・・・

当初「脱法ハーブを吸って・・・・」と言う事だったが・・・・

マリファナ(大麻)を吸っていたと検査で確定・・・・・

「犯罪者ジャンキー」としか言う言葉が出ません・・・・
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:21:47.95 ID:I/9YYYAQ0
元ヒッピー野郎のリベラルがのさばるとヤク中天国になるのか?アメリカも終わったな
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:21:55.41 ID:F71Vb6Jl0
>>986
情報、サンクスです。Keep on Moving!
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:26:33.96 ID:F71Vb6Jl0
>>989
どっちが嘘つきなんだよ! キミ! 精神病の文体だ! 健常者には見えん(笑)

それは、脱法ハーブを吸っていた。大麻も吸っていた。と言う事。脱法ハーブは明らかに危険。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:26:36.46 ID:jHW/H4520
>>978>>979
そっか・・・ただ俺も若い頃は周りでそういう話を見たり聞いたりしたけど、
今になって考えれば別に特に必要だとも思えないんだよね
脱法ハーブの代わりに大麻吸って車で暴走する人が増えるだけなんじゃないかって気がするし、お酒があるんだからそれで代用出来そう
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:28:34.44 ID:qjJLmhll0
>>924
グロすぎワロタ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:35:04.48 ID:cfECHTlZ0
くだらねー
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:13:52.17 ID:jHW/H4520
レスがぱったり途絶えたけど、俺何か変なこと書き込んだかすぃら・・・(((;゚д゚)))
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:01:39.33 ID:X3XLQm+a0
解禁派は組織で動いているからわかりやすい
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:02:51.50 ID:Xl5HULnM0
そうだよ 変な書き込みするからみんなシラケた
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:09:13.43 ID:Xl5HULnM0
いつも負けてるから変な陰謀論まで出してくる反対派でした。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:16.44 ID:F71Vb6Jl0
もうじきスレッドが終わるから、余韻を楽しんでいるのさ。

反対派の皆さん! 「たかが大麻で目くじら立てて」アホらし・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。