【社会】熊本で鳥インフルエンザ感染か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
熊本県の多良木町と相良村の2つの養鶏場で、大量のニワトリが
死んでいるのが見つかり、熊本県は、簡易検査の結果、
鳥インフルエンザに感染した疑いがあると発表しました。
13日午前9時半から、蒲島知事を本部長とする対策本部会議を
開くことにしています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140413/k10013699191000.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:20:16.65 ID:NPtmSK360
      _,,,
     _/・e・)
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:20:32.42 ID:5hZhVRC80
インフル ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:21:34.89 ID:b4WaBHSm0
てす
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:22:29.20 ID:3hD+TZU70
PM2.5のせいだな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:22:59.34 ID:nI4I7JuG0
天草大王\(^o^)/
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:25:30.11 ID:kwhwWva60
くまもん県終了のお知らせ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:28:02.23 ID:hChTUyEN0
熊本ってまずいじゃんwww
ほぼ九州中央だぞwww
九州全滅間違いないじゃんwww
オワタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:39:39.11 ID:CxhEiwRP0
俺の鳥からライフが
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:44:02.37 ID:KRbMnJ+i0
これヤバイやろ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:49:31.90 ID:rnIn3AlO0
ちょっとヤバいな(゜Д゜;)
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:54:12.57 ID:AOfQXbWh0
支那チョンを受け入れるとこうなる。
ほんと九州人は馬鹿だ。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:59:41.35 ID:PVubGuep0
そして人へ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:00:52.77 ID:NAav6Oiz0
九州のゴールデンウィーク観光終了のお知らせ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:08:05.83 ID:j9Le148bO
きつね目の男がうろうろしてたんだろ。こんどは井戸やチョコに毒入れられないよう気を付けろよ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:08:24.45 ID:lA7/3zQB0
安倍政権叩きのために取り上げてるだけだろ
もしかしたら嘘かもしれないから信じなくていいぞ
たとえ本当だとしたら我々日本人が総力をあげて安倍首相及び自民党を守ろう
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:10:55.58 ID:r6I90aJ80
>>12>>15
下朝鮮で大流行してるらしいね。
キャッチフレーズは、「いつも悪いこと、下朝鮮から。」
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:10:58.48 ID:Y2Vg9Fr80
何でこんなバカしかおらんの?
>>15とか>>16とか
19かがみっく@転載禁止:2014/04/13(日) 10:15:37.70 ID:UAFVQPsB0
球磨川の野鳥かな?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:17:38.41 ID:lA7/3zQB0
仮に鳥インフルエンザが本当だとしたら
この養鶏場の自己責任
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:19:00.37 ID:5hZhVRC80
>>18
春で新入生が自由なネット環境与えられたのと週末だからでしょ。
レス付ける気にもならん低レベルなレスが続いてるスレもあるよ…
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:23:39.57 ID:5WzULfqK0
焼却有るのみ、中国を怨め
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:26:46.83 ID:csxVzt9W0
たしか口蹄疫もゴールデンウィーク前から発生したな。
またばら撒いたのか。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:27:55.03 ID:a9nZoiAm0
また朝鮮人の仕業か。
口蹄疫からなにも学んでないな、九州は。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:30:09.45 ID:B25pvv3z0
これはやっぱりツバメがジャマイカ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:31:11.40 ID:U6c4DAcDO
九州ばっかだな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:34:44.23 ID:zkIB4V9z0
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ
 /|          /\      \_____________
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:37:19.02 ID:B25pvv3z0
>>26
ツバメ前線は日本海側を秋田辺りまで北上中
インドネシア辺りが越冬地帯でH5N1多発地帯
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:48:11.52 ID:3RE7Eb9a0
九州の鶏肉隔離しろ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:00:00.26 ID:yyBq2lLz0
宮崎に近いが・・・
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:07:25.97 ID:6ThGoSiW0
全然役立たんワクチンや検査ばっかりで官庁と遊んで肝心な時に役立たん
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:10:31.06 ID:LvZfAMFK0
民主政権だったら日本全土に被害が出るまで放置してただろうな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:12:51.16 ID:ihcHOheg0
マスク関連株あがるとうれしい

一応金曜日に買い入れてるから
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:19:09.38 ID:HaZKRsvm0
>>8
心配すな。人吉は山に囲まれた盆地さ。それに中央に出るには一山越えねばならん。
と、言ってそれが感染を阻止するとは限らんが・・・やはり、くまモンの感染
だけは心配?w
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:25:20.26 ID:k0n8gXfm0
大量なのに二羽鳥とな?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:25:25.10 ID:ndZaNcFL0
ついに、終焉がやってきたか・・・
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:34:27.81 ID:NnPilzN20
豚の件もあるし鳥まで
工作されてんじゃねーの?
輸入させるためにさ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:36:45.25 ID:P9RCEE0F0
 
鳥インフルエンザは ‘球磨焼酎’ を飲ませたら予防できるぜ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1394071596/970
 
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:37:48.75 ID:LQkTWGz+0
>>26
国内での鳥インフルの感染確認は2011年の千葉市以来だって
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:38:12.37 ID:B25pvv3z0
熊本の鶏からH5亜種検出

これはやばいね
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:38:39.21 ID:50wTOLQd0
いま、テレビでやってた。H5亜型ていってた。gkbr
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:38:42.77 ID:pYzTfvMQO
中国や韓国から観光客呼べば色々な菌を持ってくるからな…
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:39:49.27 ID:LCG4C16F0
南九州は勘弁してやってください。
帰省して鶏食うのが楽しみなんです。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:40:54.35 ID:LQkTWGz+0
H5N1亜型(強毒タイプ)って千葉の時と同じか
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:40:59.99 ID:50wTOLQd0
いま、流行ってるのは、北朝鮮がH5N1、韓国がH5N10。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:42:31.32 ID:4oWZ1r1u0
>>40-41
kwsk
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:44:06.24 ID:NamC/mhO0
最近ブタの下痢が全国的に発生したけど、これって何で広まったの?
鳥インフルなんてもっと容易に感染拡大しそうじゃん。
やばいんじゃないの、これ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:53:36.82 ID:aTk7+bKU0
このスレなんで伸びんのだろう
かなり怖いのにね
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:53:43.38 ID:ZXDKNxRYO
すんません地元民ですが昨日多良木の恵比寿物産館で鶏肉買って食べたんだけど (;_;)
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:54:07.72 ID:50wTOLQd0
ゴメン、韓国はH5N8だった。
H5N10は、去年ベトナムで幼児が感染して死亡した方だったわ。
ttp://pnn.pts.org.tw/main/2013/04/13/%E3%80%90%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%8D%97%E9%A2%A8%E3%80%91%E8%B6%8A%E5%8D%97%E5%90%8C%E5%A1%94%E7%9C%81%E5%B9%BC%E5%85%92%E6%9F%93h5n10%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%80%80/
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:56:27.65 ID:50wTOLQd0
ゴメン、韓国はH5N8だった。
H5N10は、去年ベトナムで幼児が感染して死亡した方だったわ。
ttp://pnn.pts.org.tw/main/2013/04/13/%E3%80%90%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%8D%97%E9%A2%A8%E3%80%91%E8%B6%8A%E5%8D%97%E5%90%8C%E5%A1%94%E7%9C%81%E5%B9%BC%E5%85%92%E6%9F%93h5n10%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%80%80/
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:58:57.80 ID:B0m3Wz1c0
H5だけじゃわからん N何?
どうせ韓国全土で大発生した型の飛び火だろうがわざわざH5とだけ書いてはぐらかしてるな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:59:35.36 ID:loGouRwV0
11万羽殺処分ってマジっすか
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:00:59.92 ID:ZfqZYlQC0
>>49
問題ない。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:01:52.81 ID:ZvH44M/e0
感染列島
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:02:55.23 ID:1EATEVEP0
宮崎との県境だな。 宮崎県は気の毒だね
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:03:10.79 ID:B0m3Wz1c0
>>53
韓国はH5N8が全国土に拡大して一千万羽以上処分してます 
いつも韓国で蔓延したあとに日本にやってくるというパターン
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:03:30.53 ID:B25pvv3z0
>>54
平気だと食っていると、変異の可能性は高くなるんじゃないの?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:03:30.98 ID:+tBKb1Ki0
韓国からの視察があっただろ

まず間違いなく

韓国からの視察あっただろ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:05:48.00 ID:ydtbO72Z0
人にうつるの??
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:06:09.31 ID:aTk7+bKU0
>>59
口蹄疫と同じく
テロ行為って言いたいのかね?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:09:16.79 ID:ZXDKNxRYO
消防車やなんやら車が行った来たりして道路に白い粉たくさん撒いてる
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:09:30.65 ID:1EReveSjO
韓国で口蹄疫→数ヵ月あと九州で感染
韓国で鳥インフルエンザ→熊本で感染

…もうさ、原因決まってるやん
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:09:46.16 ID:M5MByP5P0
これさぁ中国のバイオテロの可能性ない?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:11:16.81 ID:TUkPvzA30
肥後もっこすならなんとかしてくれる!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:12:21.84 ID:9P+MtGnpO
チョンとの入口隔離して防疫体制確立しろ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:12:39.13 ID:Mk7gTxOT0
九州で確認って
禿が宮崎の知事になって以来だな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:14:06.10 ID:DgYLohHL0
また九州にばらまかれたのか
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:14:18.84 ID:xGpTr81I0
宮崎との県境らしい
頼むからそこで食い止めてくれ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:14:32.53 ID:aNZ6iRJI0
豚の伝染病も出てたよな
感染ルートはどこなんだよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:18:19.75 ID:5xobYUxn0
鳥の場合は飛んでくる可能性もあるからな。
一概にテロとは決められない。
まぁ三等国から迷惑被ってる事には変わらないが。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:19:39.34 ID:Mk7gTxOT0
かなりやばいな
親戚が養鶏やってるんで
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:21:55.80 ID:ZXDKNxRYO
球磨郡は周りが山だらけだから野鳥がめちゃくちゃ多い
もう宮崎や鹿児島は感染媒介してると思う
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:22:14.06 ID:Fx5DeupK0
卵の価格が上がるのか上がらないのかそれが問題だ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:22:20.73 ID:aTk7+bKU0
>>72
あらら
被害出ないこと祈るは
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:22:21.82 ID:3FtxtqzR0
口蹄疫は宮崎のが韓国に伝染した
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:22:54.52 ID:Vb22e1R70
渡り鳥が運んでくるのにどうやって入国禁止にするんだよw
バカがw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:25:07.65 ID:B0m3Wz1c0
>>76
嘘を書くな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:25:20.60 ID:8K5ftmCt0
鳥本で熊インフルエンザ感染か
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:25:32.82 ID:tEg32fP00
渡り鳥→馬→人間
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:26:28.99 ID:P0AWsgTE0
口蹄疫では山越えしなかったんだっけな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:28:25.02 ID:B0m3Wz1c0
鳥インフルは蔓延地域からの渡り鳥が媒介してるだろうけど

梅毒が増加してる理由はどう見ても(略
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:28:27.41 ID:f9aVkeqk0
どうやってわかるの?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:30:41.69 ID:B25pvv3z0
熊本県内で鳥インフル検出 11万羽殺処分へ
 
飼育する全11万2千羽の殺処分を決定。2農場への立ち入り制限を指示し、
それぞれ半径約3キロ以内(5戸約4万3千羽)を鶏や卵の移動制限区域に、
3〜10キロ(42戸、約40万羽)を搬出制限区域に設定、周辺の6市町の11カ所に
消毒地点を設けた。

http://www.asahi.com/articles/ASG4F32ZSG4FTLVB001.html?iref=comtop_6_01
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:32:05.16 ID:z47KEaRH0
動物虐待 肉食の悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=6f8wRtpNaPc
養鶏場の鶏たちの嘆かわしい生活
http://www.youtube.com/watch?v=g3tqpJQtCeU
インフルエンザワクチンの製造方法
http://www.mynet.ne.jp/hasimoto/zousan/diary.cgi?no=257
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:34:13.01 ID:XZNJLgt7O
あ〜あ
殺処分確定か…
やっぱり家畜の防疫って難しいんだな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:35:07.16 ID:GtfyPFGH0
渡りの時期はもうダメなんかな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:35:58.31 ID:fzIJJJu80
また生き物を無慈悲に処分すると神が天罰を与えるぞよ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:36:17.51 ID:ercQdnyo0
日本全国飛び回ってるくまもんが
ウィルスを熊本に入れたという噂
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:39:05.97 ID:8WZe4Sbp0
韓国から来たんだろうなぁ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:39:42.33 ID:lHwLWCKN0
シナとチョンとのハイブリッドウイルスかもな。w
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:43:08.87 ID:F2VDCrLR0
愛護団体の人って殺処分に反対するのかな?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:48:21.28 ID:6O7mbeFn0
また消毒してない土足でマスゴミが養鶏場に踏み込んでパンデミックさせるのか
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:48:35.37 ID:s4Zvu75M0
【速報】安倍ちゃん、フジテレビ会長らと楽しくゴルフ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397352274/
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:51:06.95 ID:KdcfhICu0
県知事が農業畑出身だから対応は早いと思いたい
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:52:48.64 ID:CTWsIAPu0
メディアの取材による、二次被害が拡大する恐れがあります。
取材される方は、最低限の防疫の知識をつけてください。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:54:45.67 ID:it1MytcaO
さすがに熊本は対応早いね
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:58:02.79 ID:hgpkJ3bm0
これ以上、卵の価格が高くなったらたまらんな。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:01:38.03 ID:UAFVQPsB0
農場草だらけで石灰撒いてない、自業自得。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:01:40.54 ID:hgpkJ3bm0
青梅の梅の木もアブラムシを媒介としたウィルス感染で
全部伐採されるし。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:05:53.38 ID:hgpkJ3bm0
早く口蹄疫とか鳥インフルエンザとかを克服してほしいな。
ノーベル賞ものらしいけど、
こういうものにこそ投資するべきだと思う。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:35:05.45 ID:ZfqZYlQC0
浅田農産
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:07:51.24 ID:QEymNmFu0
旅行行きたかったけど今はやめておこう
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:08:05.55 ID:gpGBBDW20
人吉は四方が険しい山地でほとんど外界から隔離されたような地域なのに
なんでこんなばしょで鳥インフルが起きるんだ?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:09:13.94 ID:UoK9uRJG0
宮崎でもあったよな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:12:08.10 ID:FebdBnWb0
口蹄疫の時は、どっから伝染したのか
民主党政権が必死でうやむやにしたねw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:21:27.46 ID:ZXDKNxRYO
>>104 鳥があちこちからもちろん渡り鳥も ぎゃあたくさん飛んでくるからね
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:25:37.15 ID:S+uY8CH10
>>26
喚問海峡で封鎖に成功してるんだろう
ここがやられたら本州もヤバい
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:40:05.01 ID:ZfqZYlQC0
鶏だけ死ぬって変じゃないかな。 
周辺で野鳥の死骸も拾って検査したほうが良い。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:46:59.54 ID:7LOipN5u0
来月から鶏豚は爆上げだな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:48:01.58 ID:ZXDKNxRYO
>>109
だね何年か前に熊本でクマタカの死骸から鳥インフルエンザが検出されたからね
川辺川周辺はクマタカの生息地だからね
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:49:02.14 ID:A+XgEIW70
倭猿を全員焼き殺せば解決だな。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:51:40.30 ID:kwhwWva60
ほんと韓豚は害悪しから撒き散らさないわ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:58:09.82 ID:BnKkF0yi0
鳥インフルエンザって、やっぱり鳥自身も苦しいんだよね
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:04:42.20 ID:B25pvv3z0
>>114
友達に聞いたら痛いって言いながら死んでいったよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:25:07.45 ID:0R8wn0Rb0
未感染の鶏を予防的に殺処分するのか?
まだまだ食べられるのにもったいない。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:26:57.70 ID:ULF3X+dU0
また韓国人が研修に来てたとかそういう類じゃねえの?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:31:31.99 ID:zRtpBDUd0
味千ラーメン美味しいよね
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:34:46.24 ID:+20pqet40
いつも九州だけどさ認識甘いんじゃないの?
ちゃんとやれよバカ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:35:36.00 ID:jJsxgm3p0
豚の次は鶏かよ
もろいな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:56:10.95 ID:/piXe28p0
収束したらくまモン使って安全PRだな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:04:30.17 ID:5JUJ85eo0
豚が何万頭も死んでるのは報道規制で鶏は速報て
チョンコロエッに牛耳られすぎだろ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:05:28.76 ID:AQpr+WKK0
こういう場合って補助金とか出ないの?
被害額半端ないだろうに
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:08:02.01 ID:jj3KK3HS0
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:08:56.31 ID:Y/yixPOD0
家畜保健所と保健所て違うのに

一緒だと思う人多過ぎ

なので家畜の鳥インフルで保健所に電話する人がいるよ。
家畜保健所にいったことがあるのかこいつら?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:40:50.13 ID:pxcMhwvi0
犯人はグック
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:42:24.65 ID:jqC8m4ax0
さすがは熊本w

超保守だけあるはw

対応がかみがかりすぎwww

( ̄Д ̄)熊本から外にはださん!感がカッケーw
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:44:41.74 ID:3ZAuaPLr0
農水省、鳥インフル防疫対策本部設置 熊本に専門家派遣
ttp://www.asahi.com/articles/ASG4F4CSVG4FUTIL00B.html?ref=rss

民主政権時に口蹄疫出てたときは完全に見て見ぬふりして収束するまで
一切動かなかったのに今回は動きが速いな。

当時の民主党がどんだけ邪魔してたのかが良く分かるわ。
農水大臣の馬鹿松は口蹄疫放置でメキシコにテキーラを飲みに行き
その間、厚労省の機能を全てストップさせていたのは周知の事実。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/da110011/diary/201005240000/
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:46:49.10 ID:npiBR6c+O
>>119
渡り鳥由来なんだからしょーがないべ
ある意味防ぎようがないんだわ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:48:36.97 ID:jqC8m4ax0
やっぱ蒲島知事すげえな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:53:07.32 ID:B25pvv3z0
まぁ300羽死んだ段階でH5亜種と認識して
擦処分や立ち入り禁止などの規制を開始したんだから早い方よ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:56:00.65 ID:iGRlWjN+0
いきなり焼酎白岳地域=球磨川最上流部から始まるか。

球磨川は人吉から急に渓谷に変わり、八代で海に注ぐ。
山を越えた南は宮崎県えびの市だ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:57:59.41 ID:c6Lnxl3ZO
>>102本当に自殺だったのかな?
何かをつかんで告発しようとしたとかは?
だって御夫婦で背中合わせ…俺なら配偶者と並んで、に、したい
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:01:52.62 ID:Ml+6es0E0
>>130-131
同意。
どこぞのぼんくら知事や行政はこういう事態でも
「はぁ?」
だったと思うわ。
あるいは利権団体と相談して対応策を出すとか。
せっかく初期対応が出来たんだから封じ込めて
欲しい。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:02:25.38 ID:cnGUZp4V0
チョンが感染させたんだろ。
それ以外に考えられない。
他の可能性を考える事が出来ない。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:06:53.40 ID:cZAzWSjD0
中国の大使館が発行してる在住者向けのメール広報があるんだが、
こんな感じ。日本のウンコマスコミのニュースではやらん情報が流れてる。
鳥インフルエンザ関連情報(第81報)の発出
鳥インフルエンザ関連情報(第81報)(江蘇省における感染例の発生など)
在上海日本国総領事館 2014年4月8日

忍法帳うんぬんで長文はれんから、
pastebin.com/YSzWa1zJ
に貼った。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:10:12.87 ID:cZAzWSjD0
おっと、領事館だった。
大使館はいつもあまり仕事しない。

阿南、丹羽あたりがひどかった。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:10:28.71 ID:0a+D23f60
インフルのワクチン打ってる奴は情弱
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:12:37.04 ID:8j0YitGU0
二つの町はちょっと離れてるけど
拡大とかしてないだろうな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:16:46.91 ID:vDn0AzO3O
何言ってんだ?
自演じゃなきゃ暗黒面に落ちてるぞ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:21:53.93 ID:cZAzWSjD0
>>129
この時期、韓国など朝鮮半島や大陸からの渡り鳥はいないという。
www.wbsj.org/activity/conservation/infection/influenza/infl20080411/

季節が逆。 >>1

熊本は中国人、韓国人やらちょうど発生地の外人観光客誘致に力入れてるからね。
桜の季節からオンシーズンで中国から観光客を大量に載せた
フェリーが1〜2週間に何船か来はじめてるようだ。
豪華客船ツアーが流行してるんだとさ。

渡り鳥とかだったら熊本だけでなく、九州だけではないはずだし。
まあ、これも「国際化」やら「外国人誘致の経済効果」ってやつで・・・・。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:25:02.33 ID:CKyxJM1A0
豚の次は鳥か。次は牛か馬か
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:29:14.69 ID:50wTOLQd0
ヒトだ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:32:10.28 ID:M7U/FNUS0
>>76
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:33:29.85 ID:HBukqDPg0
やっと安倍が動き出したけど遅すぎる
なんでここまで放置してるんだよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:34:42.57 ID:9L8QaeVV0
やばいな。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:35:23.09 ID:BH+fCHIN0
対応それなりだな
まぁここからが本番なんだが
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:36:59.79 ID:hgqwVgPg0
一昨日、出張で宮崎に行って鳥刺し食べたんだけど・・・
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:48:48.46 ID:uJIY+eGV0
町内放送で鶏肉は十分火を通して食べて下さいって言ってた
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:56:46.13 ID:cZAzWSjD0
中国の事例を見てると人間がキャリアになって
あっちこっちに感染を広げてtる。 >>136のリンクに
貼ったテキストから。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:00:55.44 ID:uJIY+eGV0
>>148
まだいいよ俺は昨日 多良木町で買った鶏肉を焼いて食べた
(>_<)
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:02:51.03 ID:pSfZXd1V0
結構やばいの?

これから夏になるから冬よりかはあれだろうけど
熊本かー
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:04:59.72 ID:dQY+uO6P0
シナチョンがばら撒いてるんだろうなぁ

       _,,,
      _/::o・ァ
    ∈ミ;;;ノ,ノ
    γ´⌒`ヽ 
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,,,,   ,,,,
    ( ´・ω・),,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /::::::||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:08:23.90 ID:jzupNwG/0
ブラジル冷凍2kgしか買わない俺には関係無い
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:09:47.82 ID:1c+48tDI0
鳥インフルエンザについて知りたい方へ(掲載:2013年11月21日)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/know.html#ref-5

正しい対処を心がけ、流言飛語に惑わされないようにしましょう。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:09:51.33 ID:2e/UKASD0
すずめも消えてるから 参るよなぁ
ツバメシーズンだ こっちに来るなよぉ
九州だけ 死んでろ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:14:26.12 ID:PV7uCfe/0
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:19:24.82 ID:rItN0xi6O
また朝鮮の留学生か…
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:23:49.60 ID:FebdBnWb0
青梅市の梅も2009年に突然感染が発見されたんでしょ?
その頃どこかの国からウィルスを持ってこられていない?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:28:31.96 ID:Y/yixPOD0
野鳥が死んでいたなら、
通報は役場の清掃課に電話な

保健所じゃないぞ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:30:37.94 ID:IDNFfye40
また九州。
韓国との船の往来止めろよ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:33:06.18 ID:qqiF+zDy0
なんだ鳥が感染しただけか
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:34:51.87 ID:5TZRaNXa0
トリインフルエンザ、と書くと薬っぽい
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:38:20.29 ID:UoK9uRJG0
鳥テロ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:40:47.98 ID:B25pvv3z0
>>163
家禽ペストだったんだが、印象わりーんでインフルになった。
まぁインフルなんだけどねw
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:41:04.18 ID:LvZfAMFK0
畜産が盛んな地方でアルカニダを発見したら
無条件で逮捕・強制送還するように法律を変えるべきだな。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:43:38.69 ID:FEZQrDMs0
>>110
栄養たっぷりの鯨があるわよ!
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:46:25.87 ID:RFrYWipY0
>>141
JR九州の仕業だな・・・
あいつら中韓からの観光客誘致に力をいれるって言ってたし
今の社長は日韓高速船を立ち上げた人として有名だし
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/13(日) 19:09:48.74 ID:nOIWWcfG0
渡り鳥が鶏舎に入り込むとは考えにくいし、犯人はカラスじゃないのか?
野鳥の生息地にも鶏舎にもヒョコヒョコ現れるからな。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:15:12.98 ID:5hZhVRC80
>>168
被害妄想か… 可哀想に。
季節の変わり目は調子崩しやすいらしいから、薬変えて貰えよ。

>>169
渡り鳥が鶏舎に飼料食いに来て感染させたんじゃね?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:20:08.81 ID:a3w9IhpB0
熊本県多良木町の養鶏場で鳥インフルエンザが発生したことを受け、
消費者庁は13日、ホームページ上で「鳥インフルエンザに感染した鶏肉
や卵を食べても、人に感染することはない」とする内閣府食品安全委員
会の見解を紹介。

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041301001539.html

           ↑

そうなのか?
違うという人がいたらその根拠を示してくれ。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:43:55.58 ID:I9DX2dRTO
>>132
多良木は最上流じゃないよ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:58:12.64 ID:5u139t3a0
>>170
>渡り鳥が鶏舎に飼料食いに来て感染させたんじゃね?
ツバメはもう来てるの?
ここら辺は鴨やナベヅルは通るの?
今の時期該当する渡り鳥が一寸思いつかないんだけど・・・。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:03:36.84 ID:5hZhVRC80
ツバメがいてもおかしくないと思うがな。
http://www.tsubame-map.jp/1_kisetsu/nokisaki.html
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:06:32.01 ID:TFK/8uzo0
>>96
そこは万全の対策やろwww
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:09:05.19 ID:a3w9IhpB0
ツバメや鴨やナベヅルが来ていたとして、
それはどれくらいまずいことなのか?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:09:08.98 ID:5u139t3a0
>>174
・・ツバメがニワトリのえさ食いにくるの?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:10:09.01 ID:5hZhVRC80
>>177
ツバメって言い出したのは
あんただ m9っ`Д´) ビシッ!!
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:11:05.58 ID:UwCnEoQy0
これはやばいわ。
とりあえず熊本は閉鎖で。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:11:19.26 ID:5u139t3a0
>>176
それらが鶏舎にウイルスを運んだのなら、別の所にも運ぶ可能性がある。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:13:23.42 ID:3A9Ue+sV0
浅田農産を思い出した
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:15:56.97 ID:SIGUF4Iv0
また 韓 国 人 の 仕 業 か
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:20:13.68 ID:5u139t3a0
>>178
>飼料食いに来て
と言い出したのは・・・w
鳥インフルの渡り鳥が来ても、ニワトリと接触する事がなければ、むしろ人が運んできたという説も
>被害妄想か… 可哀想に。
で切り捨てられないんだよ。

風評に踊らされずに、かつ様々な可能性もちゃんと考えに入れる事が大事。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:22:30.33 ID:GRSUlv2i0
10万だか20万だか虐殺するらしいな
鶏の地獄だな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:22:32.38 ID:B25pvv3z0
>>180
あるよ
ツバメ→野鳥→猪→豚→人
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:29:48.12 ID:OCMH9BBF0
ドイツ政府が2,39億ユーロ投じてパンデミー予防のために購入したインフルエンザ治療薬タミフル
(スイス・ロッシュ社)はプラセボと変わらないなんの効果もない薬だったことが判明。
インフルエンザ時に肺炎などを予防する効果もない。
https://twitter.com/Entelchen/status/454535465261993984

三田医師は、東京・関東の子どもたちの血液、特に白血球の数値が低くなっている、と明らかにした。
古舘さんたちは驚いて「先生の名前と顔が出るが、話していいのか」と聞いた・・・ところが、
数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになったそうです。
https://twitter.com/chicksmbox/status/454160935398023168

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
日本は安全宣言をした。何人死んでも情報を発信するつもりはない。
https://twitter.com/jikannganai/status/422519093678186497

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648

福島県立医科大学を受診したら「今、多指症の子どもの手術がいっぱいで、100人近い順番待ちなんです」
https://twitter.com/tokai ama/status/426484154503413760

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

東京郊外在住。猫たちが「次々に毛が抜けたり」「よだれを垂らして」死んでいく
https://twitter.com/tokai ama/status/454742029579206656

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:34:08.97 ID:uJIY+eGV0
糞からも感染媒介するらしいよ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:07:47.78 ID:kYypQGXC0
続報求む
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:10:56.14 ID:B25pvv3z0
>>188
【社会】鳥インフルエンザに感染した鶏の肉や卵を食べても大丈夫
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397382088/
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:15:05.98 ID:y3HwvVgU0
>>184
1羽2羽を殺すのはかわいそうで、殺す作業を行う職員も嫌な気持ちだろうけど
万単位で殺す場合は一種の快感を味わえるそうだよwwww
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:28:19.82 ID:kK0hv4q2O
これは大ニュース
鳥インフルが人⇔人感染するようになったら人口激減する
内臓溶けて死ぬんだぜ
豚インフルや皇帝疫どころじゃない
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:42.84 ID:4krufY5b0
宮崎地鶏終了か
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:40:35.23 ID:aTk7+bKU0
怖いよなー
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:03:56.85 ID:RUjWrJKLO
くまもんエンガチョ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:07:01.55 ID:rqUOV2TnO
ビッグニュース!
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:32:11.48 ID:kQg2r5OM0
>>184
養鶏農家も地獄だ。
ある日突然すべてが失われるのは、耐えられるものじゃない。
沈静化しても、風評は消えにくいし、たまったものじゃない。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:46:24.54 ID:acCx2urA0
アメリカのウイルス兵器か?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:50:56.65 ID:p2CnDxHWO
道路数ヶ所と鉄道封鎖すれば住民ごと隔離できる地域ではあるけどね
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:53:32.55 ID:DbngHKZe0
自衛隊出動中
大事になってきた

コレは無関係?
ttp://www.welcomekyushu.jp/kyushuolle/
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:10:12.93 ID:p2CnDxHWO
人が感染した時は球磨地方封鎖、人吉球磨封鎖、熊本県南封鎖、熊本県全域封鎖、最悪関門海峡封鎖、だったような
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:16:34.87 ID:aEwWdQGr0
自衛隊に災害派遣要請=鳥インフルで、殺処分急ぐ−熊本県
 
熊本県は14日、多良木町の養鶏場で鳥インフルエンザウイルスが検出された問題で、
自衛隊に災害派遣を要請した。陸上自衛隊第8師団(熊本市)の約200人が、鶏を殺処分し、
土の中に埋める作業に当たった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014041400282

>>199
本当だな
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:19:13.98 ID:N07LVYif0
ミズホを育てた隣の県の宮崎口蹄疫があるからな。
迅速な対応は必要だろう。
そして教訓を忘れて防疫強化が未だになされていない。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:23:51.29 ID:NUfLtypw0
日本で家畜の伝染病って九州からが多い感じがするけど実際どうなんだろ?
今流行ってる豚の伝染病も最初九州だったし口蹄疫もそうだったよね?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:31:33.83 ID:FTJ0+JzH0
お子さんはオウム真理教を脱会してくれたそうです
オウム真理教にEM菌を散布したら病気が治ったそうですよ
思い悩むことが少なくなって、素直ないい子になったそうですよ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:33:11.71 ID:5didzHXL0
チョンのパンデミック反日破壊工作だろ
アグラの時もチョンno研修生いたそうじゃん
チョン半島でも鳥インフルパンデミックだろ?
チョンの渡航規制しろよ害務省!!!!!!!
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:34:58.53 ID:++8iZiK40
なんで九州ばかりなんだ?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:37:28.00 ID:gVu6IJjp0
周りの県から宮崎ナンバーお断りされたのを思い出した
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:07:11.16 ID:PefzmnT60
祓川運動場を北上した白い屋根5鶏舎のところかな
森に囲まれた場所
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:27:11.62 ID:DbngHKZe0
鳥インフルって山口県のイメージが在ったんだけど
今回、九州ど真ん中

オーストラリアみたく、入国時の検疫をしっかりやらんといかんのでは
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:30:31.84 ID:PAINvVua0
沈静化してくれたらいいが
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:20:12.89 ID:akVmX0yG0
大陸間飛ぶ鳥がいるからいけないんだよな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:10:50.98 ID:mSUrhPiE0
>>206
距離的に韓国に近いから
213名無しさん@13周年@転載禁止
>>211
大陸間弾道鳥(ICBB)