【憲法】「9条をノーベル平和賞に」推薦受理、発表は10月10日★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦受理 実行委に連絡
2014年4月11日11時34分

戦争の放棄を定めた憲法9条をノーベル平和賞に推した「憲法9条にノーベル平和賞を」
実行委員会(事務局・神奈川県相模原市)に、ノルウェー・オスロのノーベル委員会から推薦を受理した
との連絡があり、正式に候補になったことがわかった。

連絡はメールで9日夜、実行委に届いた。「ノーベル委員会は2014年ノーベル平和賞の申し込みを
受け付けました。今年は278の候補が登録されました。受賞者は10月10日に発表される予定です」
との内容だ。

事務局の岡田えり子さん(53)は「受理されてうれしい。受賞者は個人か団体となっているが、
受賞者を日本国民としたことを委員会は受け入れてくれた。これで日本国民一人一人が受賞候補者になった」
と話した。

ソース: http://www.asahi.com/articles/ASG4C2W6KG4CULOB001.html
画像: http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140411001217_comm.jpg
 (ノーベル委員会から実行委員会にメールで届いた通知)

★1がたった時刻: 2014/04/11(金)
前スレッド: http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397205121/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:19:32.49 ID:WmUlfsoV0
奇跡の一本松を推薦しろ!!!!!!1
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:20:12.34 ID:9SIf2YJ30
侵略戦争する気はないが、戦いはするぞ?それだけは理解してんだろうな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:20:13.99 ID:9ZITCEuj0
『正論』 03年6月
西村博之「2ちゃんねるが右の人が多いように見えるというのは、ように見えるだけで、
      右の人が多いかどうかというのは別だと思うんですよ。右に行ってる人って一生懸命連呼するんですよね」
大月隆寛「ああ、なるほど。右って一生懸命「右でーす」といいながらやるもんね。どうしてかな」
西村「右の人たちって、最後の根拠のよりどころが感情だったりするじゃないですか」
大月「ああ、それはあるね。左翼は理屈なんだけど右翼って突き詰めると情緒、感情だからね。だから論破はされない」
西村「そうすると、感情だから伝えたいというすごいモチベーションが真ん中にあって……」
大月「汗かいて伝えようとするのね、頑張って。朝生に出てきた西尾幹二さんみたいなもんだ(笑)
   やたら熱いのね、どういうわけか。折伏にかかる、説得にかかるからね」
西村「そう。左の人って、何か言われたらすごい熱心に反論するけど、言われなければ黙っている、
   みたいな感じがあるんですよ。右の人は何も言われなくてもガンガン宣伝したがるっていうか」
大月「左の方が頭良くて右はバカだっていう図式も根強くあるよね」
西村「論理と感情だとそうなっちゃいますよね」

-----

「暇な人と感情の量が多い人がネット全体を占めているように見られがちで、問題だと思っている」

―ひろゆき氏はこう話す。ネット上で大騒ぎになっているように見える話題でも、実はほんの数人が大量に発言し
炎上させているだけ―ということも少なくない。
例えば、2ちゃんねるは、萌えアニメや竹島問題などで盛りあがるが、これらは「大多数にとってはどうでもいいが
アニメ好きな人や竹島について話したがる人が熱心」なだけとみる。ブログやニコ動での炎上問題も同様だ。
「宣伝履歴」から、動画を宣伝している人の数が分かる 「バカが騒いでいて、『こいつらみんなバカ』と
思われるのは嫌じゃないですか。荒らす人や騒ぐ人は100人に1人や1000人に1人。
でもその人たちが大量に批判コメントして動画を炎上させると、まるでみんな批判コメントを書いているように見える。
すごく少数の人がやっているのに、メディアに取り上げられて、より多くの人が集まって、という悪循環が起きている」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018.html
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:20:18.83 ID:hVhPSQqY0
恥ずかしい
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:20:25.33 ID:9B5cRE+D0
そんなリミッターが無いと戦争しまくる国だとでも言いたいの?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:21:01.38 ID:dHCnI0Ge0
ネトウヨ「だったらヘイトスピーチもノーベル平和賞の候補にしろ!」
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:21:34.22 ID:4SJPVWaT0
オバマの時点で終わってる。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:22:01.54 ID:yZi9h1Ia0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:22:22.77 ID:FHZz/ALv0
日本共産党は、改憲政党だ!
http://www.youtube.com/watch?v=DmMiyro2BSs&list=UL&t=27m37s
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:22:31.34 ID:fY/lVk4e0
.

これ、九条改定させたくないシナ・朝鮮人がバックにいるだろ


.
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:22:56.19 ID:o4kik5nL0
ふざけんなよ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:23:07.69 ID:jkMiCLzN0
ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:24:21.53 ID:tWDi57do0
GHQを表彰するの?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:24:22.72 ID:wKhaprDpO
推薦状ありがとう、受理します(受賞できるとは言っていない)
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:25:20.68 ID:G5KQIAHJ0
ノーベル平和賞なんて、不名誉もいいとこな賞だぞ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:25:23.11 ID:cOCNuJRu0
あれ?
佐藤栄作が代表してもらったんじゃないの?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:26:15.57 ID:mH5SlUFu0
>>1

もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない

★世界は、侵略国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:29:08.11 ID:84xwTCBn0
ノーベル平和賞wwwww
恥ずかしいので辞退したいんですけど。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:29:48.73 ID:LkGIXvaG0
>>17
佐藤栄作は非核三原則じゃなかったっけ?

というか、九条のどの部分にフォーカスを当てるかだけどな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:30:09.12 ID:xowLW04a0
受賞者を日本国民?
知らんがな、代表面すんな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:30:13.25 ID:GWkPEvfsO
黒幕は中国人か韓国人か朝鮮人。
容赦なく叩き潰そう。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:31:19.76 ID:TO7Iy64e0
それで縛れると思ってるんだろうな。舐められたもんじゃないかw
受賞した暁には湯水を飲ませてやれよ連中によw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:32:10.44 ID:tsfJ2nZ00
>事務局の岡田えり子さん(53)

バカなんだからすっこんでろよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:32:42.72 ID:CeDi6DPt0
受賞代表者「この平和賞で贈られた賞金は、この平和憲法を維持するために、防衛費として使わせていただきます」
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:33:51.64 ID:7bnrzwqP0
とれるとれないよりシナチョンの反応に興味がある
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:34:26.13 ID:CeK/o2Vi0
何で勝手に推薦するの
どうせ受賞したから変えてはならないとか言うんだろ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:35:38.50 ID:OdJrbzgB0
ノーベル賞でとったんだから9条改正はするなっていうの見え見えの魂胆。

でも「ならば他国はなぜ導入しないの?」って反論されたらマホトーンだろうな。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:35:41.86 ID:LkGIXvaG0
>>25
それは十分可能だろ、戦争の放棄って観点の第一項はそもそも誰も改正するとは言ってないし
第二項の戦力の不所持と自衛目的も含む交戦権の破棄を改正しようとしてるだけで
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:35:51.71 ID:mwOSTA000
間違って受賞しちゃったら
誰がどうやって賞金分配すんだよ?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:36:24.65 ID:FELGp9Lx0
9条って、日本国家畜化法だろ、ご主人様には逆らうな法

アメ公の犬がありがたがるんじゃないよ、ウクライナに9条があったら、とか馬鹿なこと言いそうだなこのババア
32パトリオット@転載禁止:2014/04/12(土) 14:37:49.18 ID:B5k0QYg90
いい話だ、是非受賞してアホ首相の鼻の先にぶらさげてやりたい。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:38:09.50 ID:kB06cdwo0
278の候補のうちの一つだから。確率的には、ほぼ千三(せんみつ)だな。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:38:19.13 ID:EL0LHris0
取れれば、日本人全てがノーベル賞受賞者?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:39:12.93 ID:0+td9ffd0
9条をつくった米国が受賞www
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:39:13.57 ID:2u7QgsL80
素晴らしい素晴らしいと持ち上げられながら他で採り入れられた事ないしな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:39:39.98 ID:CVq0cUcU0
岡田えり子さん(53)

こいつなに勝手にそんなことやってんの?
憲法9条がなくなったたら困る韓国朝鮮人?

てか日本の憲法なのに
どこの馬の骨か分からないような一般人がこんなことしていい訳ねえだろうがよ

マスゴミはこいつの血筋や親戚関係や関わってる団体を徹底的に洗えよ
でも朝鮮関係だったらなんにも情報出せないか?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:39:52.57 ID:plCPbKgc0
日本を代表って、
要するになりすましでしょ?
これ訴訟できないの?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:41:09.14 ID:kB06cdwo0
>>34  取れれば、日本人全てがノーベル賞受賞者?

そう。
日本人の履歴書の賞罰欄に「ノーベル賞受賞」と書く事になる。
海外での就職に有利になるかも。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:41:27.23 ID:LkGIXvaG0
>>34
「日本国民としたことを委員会は受け入れてくれた」ってあるから正しい
当然、日本国籍持ってる奴は受賞の拒否権も行使できる
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:41:38.64 ID:PkRzjjDA0
最悪だな。受賞もありうる。
ノーベル賞てのはそういう所だ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:41:49.41 ID:KeJ/qqDs0
自分達さえよければいいという考えなんだろ
他県の領土が侵略されようが、安全が脅かされようが自分達だけが平和で安全ならそれでいいんだろう
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:42:11.47 ID:9o6LUkVw0
世界での認知は低いよね
あんなに広めていこうだとか騒いでるわりに
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:42:23.01 ID:S11OFQFC0
9条考えたのはアメリカだろう、アメリカが受賞したってことだよ、日本人は関係ない
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:42:32.68 ID:P5BKDcCH0
憲法9条がノーベル平和賞になったら、
その憲法にのっとって自衛のための自衛隊以外の武力と戦争を放棄してる日本に
毎度のように右傾化だ軍国主義だと文句を言っている中国や韓国が
世界の平和を脅かす国家であることが世界中にばれちゃうから
その辺から圧力がかかって受賞しないんじゃないかな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:42:50.00 ID:9F9a6DHo0
まあオバマも貰ったくらいだし→ノーベル平和賞
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:43:07.21 ID:jkMiCLzN0
ちょっと受賞してほしいわ

理由はネトウヨが悔しがるからw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:43:29.11 ID:kB06cdwo0
>>39
いや、既に履歴書の賞罰欄に「ノーベル賞候補」と書いていいのかもしれない。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:44:33.31 ID:JqyJDcFp0
国際社会の現実を把握すると、てんでお笑い、イグノーベル賞ものだわな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:45:00.77 ID:LkGIXvaG0
>>47
自衛隊を軍事力とみなすかどうかで変わってくる
実際に履行されていないって見なされれば、ノーベル財団は容赦なく落としてくる
オバマがやったのはICBM搭載の戦略レベルでの核縮小ってだけで、戦術核については何も言及してないからな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:45:16.22 ID:mF6TKxnJ0
イグノーベル賞のほうがお似合いだ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:45:41.10 ID:FELGp9Lx0
ノーベル平和賞の記念碑を


竹島と尖閣に、建てようか
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:46:15.09 ID:ECnUh4BU0
どうしてブサヨってバカなの?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:46:20.57 ID:E4rjWmAT0
で、もしも受賞した場合、誰が賞状を受け取りに行くの?
これは日本政府と無関係な応募だから政府関係者が行くはずはないし、まさかこのおばちゃんが受け取りに行くの?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:46:24.09 ID:9o6LUkVw0
自衛隊が軍隊ではない、なんていうことを理解できる人が存在するとは思えんな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:47:08.55 ID:DJUx6kUH0
F15 200機とヘリ空母を保有してる国が平和憲法なんて欺瞞もいいとこ、
という理由で却下されるよ。

恥ずかしいから、即刻自衛隊を廃棄しないと。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:47:10.95 ID:qEKgzTds0
9条って実は、戦勝国による奴隷化+
実際に蓋をあけてみたら、他国から日本が攻撃された場合、
日本人は一切戦えないんで同盟国が血を流してね
それで人が大量に死んでも仕方ないんだよ平和憲法があって日本人は戦っちゃいけないから

っていう、他の国の人々は幾ら死んでもいい的な至極自分勝手な憲法なんだよな
こんなのがノーベル賞……と思ったが、小浜を見る限り、取りそうで怖い
むしろノーベル賞取ったら「この憲法はやっぱり駄目な憲法なんだ」って認識が広まりそう
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:47:45.07 ID:cr8l9xJh0
受賞したら面白いよね
憲法の前文に適合しない中国 韓国 北朝鮮の侵略戦争推進国家から抗議の嵐(笑)
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:47:48.91 ID:E8J1j8oX0
ノーベル平和賞?

「ベストジーニスト賞」とやらと同レベルの胡散臭さなんだけど
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:48:33.11 ID:I1x17F5O0
ノーベル平和賞て、オバマ大統領が受賞したんだよな・・
現状、あちこちに戦争する機会を求めてる様にしか見えないんですが?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:48:37.35 ID:zG48Ojz20
条文がノーベル賞になるだけだろ。つまり能書きがノーベル賞を得るという形骸化したオナニーだ。
誰が勝手に推薦しようと自由だが、条文を各国に輸出してそれが何?国連で条文化してでどうなんの?って感じだ。
9条信奉者がナイフ振り回したことあるしなw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:48:39.55 ID:OdJrbzgB0
これも結局日本人は美徳というオナニーでしかない。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:48:40.04 ID:i7nP6YuL0
攻撃された対抗するでしょ
ならずもの国家が暴れたらほおって置くのかと言う視点があるが
常任理事国に入れてくれないなら ほっておくべきだ
つまり今の憲法でいい
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:48:53.93 ID:wRYvwXp10
でもお前ら、中国の民主活動化の劉氏が受賞した時は拍手喝采だったんじゃねーの?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:50:57.69 ID:HMOzM7K80
国民全員が受賞者って初めてじゃない
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:51:08.27 ID:dgGvkyUU0
これ憲法改正を封じるための政治活動だろ
自ら国の主権を侵害する悪質なテロだわ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:51:42.20 ID:7bnrzwqP0
>>64
敵の敵は味方なんだから当然だろ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:51:48.84 ID:sVgBSEj/0
受賞したら辞退する署名集めるからみんなおらのこと応援してくれよな !
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:52:04.75 ID:LkGIXvaG0
>>65
国という枠組みなら初だな
団体なら、赤十字社が過去3回受賞してる
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:52:26.10 ID:SsLY0T/00
このニュースを嬉々として流してた報ステ 本当にキモイ
71(成文)憲法=国体(の覚書)@転載禁止:2014/04/12(土) 14:52:39.60 ID:FHZz/ALv0
>>66
> これ憲法改正を封じるための政治活動だろ

憲法「改正」とは言わないほうがいい / チャンネル桜 水島総
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541

日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.youtube.com/watch?v=XhWHyeP9eYE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng&t=2m26s

大日本帝国憲法復元 / ジャパンライジング メタル兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=4FHEbjwmfuw&list=PLskM9luXiwNqMpufHndlDR2gHK44LnnoH
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:54:59.41 ID:wRYvwXp10
>>67
ノーベル平和賞受賞に権威や威力があるかは、自分や自国の利益になるかどうかで変えるということか
いや最初からそういうスタンスの人には何も言うことは無いんだけど
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:55:20.70 ID:plCPbKgc0
なに、勝手に受賞者にしてるんだよ!
思想の自由の侵害じゃねえの、これ!
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:55:33.91 ID:MWPjK0ta0
かってに日本国民一人一人て言っているんじゃない。
北海道新聞はこれを褒め称えていたが、
他のマスコミは、全体の意見とするのはおかしい、と批判しろよ。
同意もないのに賛同しているように利用されて、心的苦痛を受けた。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:56:46.14 ID:HvVCYjgh0
9条が国際社会にどんな貢献をしたと?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:57:55.26 ID:+j2oUb0Q0
 
 憲法九条を意地でも守りたい連中の工作だろうな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:59:26.05 ID:9YgCU7O60
かつて日本にそういうモノがあったつー思い出にはいいかな
津波がここまで来ましたって石碑と同じようなものだろ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:59:45.50 ID:NcYKaOMQ0
珍法9条のおかげで
代わりにアメリカの兵隊さんが戦死されている訳だが
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:00:54.96 ID:7bnrzwqP0
ノーベル賞の次は流行語大賞、ここまで筋書きが出来てるんだろうな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:00:56.60 ID:NJ3fk1Am0
>>1
すっかり野党モードの民主党  以下参考スレ 


自民・石破氏 「憲法にはどこを読んでも『自衛隊』というものは出てこない。国の独立を守る組織が憲法に書いていない国が、本当の独立国家なのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353855614/
自民・細田氏 「 『憲法の中に国防軍を位置づけよう』と言っていただけで、他意はない。表現の問題」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353944814/
安倍首相、「 韓国も『軍』を持っている。私の主張を極右的だとするなら、世界の国家全てが極右国家になるのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363591937/
 ↑
 ↓ 
★ 野田氏、自民党の国防軍案を批判「大陸弾道弾でも撃つつもりなのか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353847186/
★ 野田氏、「9条憲法改正や国防軍というのはそう簡単にできることなのか?」 自民公約に疑問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/
★ 田中真紀子氏 「安倍自民党は戦争が出来る国家をつくろうとしている。絶対に投票してはいけません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354671496/
★ 細野氏 「自民党の中に、戦争できるようにするんだという声がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353840635/
★ 安住氏、「自衛隊を守ろう。平和外交に徹する戦後の路線を守っていく。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353705438/
★ 輿石氏 「日本が危ない、憲法が危ない。背筋が寒くなる」「国防軍、核シミュレーションなどと言い出す人がいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354555483/
★ 岡田氏、「自民は『日本を取り戻せ』と言うが戦後は平和を守ってきた…「憲法の価値否定、政治家として許せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353748861/
★民主党支持母体、「維新と自民で右傾化推進を競い合う」…「危険な流れ、許しません!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354181865/
【民主党】「改憲でも護憲でもなく、 国民とともに議論していく」…綱領集の全容判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365170276/
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:02:00.34 ID:MsDq9jBx0
     -==-
   / カ ル ト ヽ
   !::: =≡ ≡=
  (6-(>)〜( <)彡
   ||# 六- -六ヽ (ヨ   ウリにノーベル平和賞くんなきゃ
〃〃∩ヽ ∧∧ノ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⊂⌒\ ヽД/)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
  `ヽ_つ⌒ヽ  (ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
       ⌒Y⌒ ドンドン
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:02:55.04 ID:7ZZsQm2z0
これ、危険な工作活動じゃないか。
ジャーナリストやコメンテーターはテメーの思想信条抜きに
ちゃんと批判しろよ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:05:37.96 ID:QQBstz5s0
左翼大絶賛の9条がノーベル賞候補になるくらいすばらしいならなぜ他の国は真似しないのか?不思議で仕方がない。特に韓国が起源主張してこないのはおかしい。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:06:29.03 ID:hOH7WAkd0
基地外がうるさいから、とりあえず受理しといたんだろ?www

どうせ選考過程で選ばれるわけがないからなwww
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:07:39.83 ID:mfRvCSod0
アメリカに守られてる上にほぼ軍隊の自衛隊を持っている日本の憲法9条は有名無実なのに
9条を守るってことは現実との乖離を進めて憲法の価値を限りなく貶める行為に等しい
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:07:43.99 ID:aey1ltkh0
「佐藤栄作」「オバマ」「EU」がもらってるからなぁ
「9条」がもらってもおもしろいかもしれない
徴兵制のある王国からもらうというのもナンセンスで笑える
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:08:38.61 ID:7bnrzwqP0
考えてみりゃ犬作先生も受賞者じゃん
やっと成仏できるんだな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:08:59.98 ID:egV7ynb50
>これで日本国民一人一人が受賞候補者

ありがたがると思ったのかな?押しつけがましいよー
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:09:17.95 ID:XDs1+bjgi
平和賞はオバマが受賞出来るほどネタに困ってるので、本当に授賞しかねない。
中国と国内の売国奴にめいっぱい利用されてしまうぞ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:09:43.61 ID:wRYvwXp10
>>84
ヨーロッパじゃ中韓がネガキャン進めてるしアメリカの地方議会じゃ東海と慰安婦像認められまくりだし、国際司法裁判所もあれだったし
ロビー活動は順調なんじゃない? 割とマジに
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:10:05.73 ID:Lqp9hBtt0
おいおい平和賞はネタ枠だから受賞してしまいかねんぞ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:10:47.82 ID:nh/tWJNn0
2000年 - 金大中(韓国)
2001年 - 国際連合、コフィー・アナン(国連事務総長)
2002年 - ジミー・カーター(アメリカ合衆国)
2003年 - シーリーン・エバーディー(イラン)
2004年 - ワンガリ・マータイ (ケニア)
2005年 - 国際原子力機関 、ムハンマド・エルバラダイ(エジプト)
2006年 - グラミン銀行、ムハマド・ユヌス(バングラデシュ)
2007年 - 気候変動に関する政府間パネル、アル・ゴア(アメリカ合衆国)
2008年 - マルッティ・アハティサーリ(フィンランド)
2009年 - バラク・オバマ(アメリカ合衆国)
2010年 - 劉暁波(中華人民共和国)
2011年 - エレン・ジョンソン・サーリーフ(リベリア)、レイマ・ボウィ(リベリア)、タワックル・カルマン(イエメン)
2012年 - 欧州連合
2013年 - 化学兵器禁止機関

ノーベル平和賞って、ここ最近の受賞者なんてくじ引きかお笑いネタか風刺ネタで選んでるような人選ばっかだぜw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:14:27.40 ID:kd8L02JK0
賞金はおれが貰ってやる。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:14:29.41 ID:g2VSXfp10
これ、選ばれたら内政干渉そのものだな
論争の一方の肩を持つことになるし
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:16:03.68 ID:s/1AIlqRO
ノーヘル賞?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:16:06.46 ID:J8hBm+Z70
推薦するなら憲法作ったマッカーサーのGHQだろ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:18:35.80 ID:xm+VlV7fi
平和条項のある憲法を持ってる国なんざ
くさるほどあるけどな。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:22:01.47 ID:FHZz/ALv0
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:26:52.12 ID:wRYvwXp10
>>94
オバマや劉暁波の受賞だって圧力みたいなもんだったでしょうよ
内政干渉だからって言ったらそもそも成り立たない平和賞
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:27:07.54 ID:jNoqXceN0

すばらしい♪
「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会の方々ごくろうさまです ありがとうございました
古来からも先人たちが命懸けて無用な争いを防ぐため、
法治国家を目指し守り整備しようとしてくれています。
それにひきかえ議員や公務員とかは一体全体今まで何をしていたのか!?
議員や公務員とかは一体全体何をしているのか!?
連帯責任! 議員や公務員とかの昇給停止必要なのでは!?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:28:34.32 ID:3nX9Slua0
>>1
占領国から戴いた憲法といっても、
日本国にも民族自決権があるし、憲法改正は国民投票に付される重要懸案。
神奈川県の1主婦が勝手に世界に保全を訴えていい問題ではない!
 
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:31:59.18 ID:trgZhSNt0
支持する!必ず受賞を!
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:32:46.36 ID:kvi/Da5H0
ハハッ
ノーベル翔になっても速攻改正してやるぜぇ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:32:48.91 ID:VootfKfe0
他国の領土、領海を侵犯する意識が現在の日本には無い。
但し国土防衛は絶対にやるぞ!
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:33:42.30 ID:zpFlYgyz0
アメリカに押し付けられた奴隷法がなんだって?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:34:29.26 ID:dzZeksIm0
平和ボケの度がすぎるよ。

自分の家がミサイルで木っ端微塵になり、家族が死なないと

平和ボケは治らんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:35:43.21 ID:ZOUdcF750
日本人の名語った外来勢力の嫌がらせ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:36:11.29 ID:r7UnE5F4O
昨日、古館が嬉しそうにしゃべってたな〜。気持ち悪いからすぐチャンネル変えたが
しかしパキスタンだったっけの少女になかやらずEUにやる平和賞になんの意味や価値があるんだろうな
ちなみに少女にやらなかったのって選者が報復恐れたからか?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:37:12.16 ID:dPPWP/9r0
俺が外国人ならニヤニヤしながら日本に戦争をふっかける。非難されても関係ない。反撃すらできない国なんざ憂さ晴らしに射撃と爆撃の練習にもってこい。そんな変な憲法第9条。
そして日本が滅んで喜ぶサヨクとシナチョンの姿が容易に想像できる。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:38:52.81 ID:uTlPlrBa0
これ中韓が全力でロビー活動して憲法9条に取らせるように工作するんじゃないの
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:39:31.50 ID:MrbCD4Db0
別にいいよ。
受賞式には、わかりやすい真左の人が出席してくださいね。

本当の日本国民は、涼しい顔して9条改正しましょう。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:40:31.06 ID:YJqoMZlv0
候補になったこと自体は自慢することでもなんでもない。
推薦資格者に推薦してもらえば、自動的に候補にノミネートされるんだから。

・・・で、誰が推薦したんだ?ニュースに出てこないんだが。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:41:31.96 ID:b43ZNtyT0
日本「ご近所の国で南が北に攻め込まれても、日本は助けに行けません」
お隣「どうして?」
日本「そりゃ憲法9条がノーベル賞取ったし」
広い海の向こうのお隣「いいねえ。ウチも習って兵力引き上げるよ。ウチも大統領がノーベル賞取ったし」
お隣「・・・・」
という道筋にも見えない事はないのが何とも言えない。
これ、推薦してる人達は近所の戦争続けてる国がよほど嫌いなんだね。平和主義者だから当たり前かw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:41:57.53 ID:2WmuR0D20
サヨクは9条が受賞すれば改憲は出来ないって目論見なんだろうが
韓国が慰安婦を認めない日本人が受賞なんてとんでもないって
反対してくるだろうから絶対に受賞はない
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:43:19.10 ID:6jaftwEq0
ヒトラーもノーベル平和賞の候補になったことだし
いいと思うよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:52:18.57 ID:3s4ZYzf20
やったね!ノーベル平和賞受賞できたら履歴書の資格欄に書こうかなw
ノーベル平和賞受賞ってwwww
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:54:19.06 ID:dPPWP/9r0
無防備マンの首を9条信者の家の前に吊してえな。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:54:54.32 ID:b43ZNtyT0
>>116
自意識を持って2chに書き込みする憲法9条って、なんかネタに使えそうだな・・・。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:55:26.18 ID:ivcPJKsF0
愚劣の一語に尽きる

「戦争は政治の一部である」
これ、戦前戦中戦後一貫して国際社会を貫いてきた大定理にも等しい原則


また、日本が軍事的に独自の力のみで存立してきたのならまだしも
憲法第九条が維持されてきたのは外国の基地が自国に駐留し周囲に睨みを利かせているからだ
そんなグロテスクきわまりない実情に思いを致すこともできない不自由な人間のすること
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:56:44.54 ID:No92QHD80
中国の買収の匂いがするな。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:57:03.73 ID:K/1MUCLh0
アホらし
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:58:28.23 ID:ciVl+dgp0
クズ市民と、クズ市民の大多数が票を投じた「クズ自民+池田太作創価学会公明党」の連立は、
この状況をどう切り抜けるつもりなのだろうか?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:59:23.12 ID:jNoqXceN0
>>119
>「戦争は政治の一部である」

運動場とかで戦争ごっこでもしておれ。
戦争は政治の一部ではないぞ!
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:59:59.61 ID:wRYvwXp10
>>111
マスコミがこんな分かりやすい護憲の大義名分を手に入れたら
国会でも国民投票でも民主大勝みたいなことになるに決まってるじゃないか
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:00:57.54 ID:ivcPJKsF0
>>119
国連のオペレーションだって軍事力が無くては成り立たなかった
最近プーチンが思いきったことをして集団安全保障の夢は又しても潰えてしまったが
仮に国連が戦前の国際連盟のような組織に戻ったとしても軍事力は不可欠

国際社会はそんなフェーズにある
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:01:30.02 ID:/St8oro9O
九条に反対する日本国民の署名を集めて委員会へ届ける運動とか
したほうが良いのかな
この岡田ってキチガイババアは、シナの日本解放計画も知らんよね
もし知ってて特亜の為にやっているのなら最低の国賊だわ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:02:27.26 ID:SYDGqRNGi
極左はやることが姑息すぎるw
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:02:35.19 ID:WT24Kowf0
9条がノーベル賞受賞したとして、その後、尖閣諸島が占領されたらどうすの?
ノーベル委員会が赤っ恥かくだけじゃ済まないのに、呑気な人もいるもんだね。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:03:36.35 ID:P9T+4WfE0
ザイニチ韓国人は対象外です
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:04:21.93 ID:ivcPJKsF0
>>123
国連のどの平和維持活動もごく僅かの例外を除き、警察力としての軍事力無しには成立しえなかった
一部中央アフリカの人々からものすごく毛嫌いされたハマーショルド時代の介入にせよ
カンボジアの日本が参加した活動にしても、基本的に現地の人々にとっては本来大きなお世話だったのですよ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:04:42.88 ID:jNoqXceN0
>>128
>尖閣諸島が占領されたらどうすの?
問答無用 法に則り即奪還!
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:05:52.98 ID:QImL2pwx0
選ばれることはないでしょうな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:06:07.04 ID:4k8Ak2Lo0
これ受賞するとしたら、日本じゃなくてGHQってことになるけどいいの?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:06:41.23 ID:0RvIk17T0
九条ネギが平和賞とな?(´・ω・`)
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:06:50.04 ID:ivcPJKsF0
>>131
憲法第九条が文理解釈で軍事力の存在を認めない現状は
そのまま陸海空自衛隊装備階級名称の二重構造として投影されている

これを偽善と呼ばずして何をそう呼ぶのか。尖閣防衛?生兵法もいいところだ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:07:35.59 ID:wRYvwXp10
>>132
受賞以前にノミネートされないよな
って言ってた人も数ヶ月前にはいたよ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:08:43.94 ID:ewWBpDLX0
ノーベル賞ってノミネートとかあるんだ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:09:50.82 ID:jNoqXceN0
>>135
>軍事力の存在を認めない現状
?
自衛軍事力は法に則り当然持っている。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:10:21.59 ID:6AEXqgIi0
誰かが言わねばならぬことである
ゆえに言う。
知恵の実を使いダイナマイトを発明した
あなたはどんなに善行を成そうとも反逆者、
バビロンの列に座する者である。
ゆえに一切の富と知恵を捨てよ。己の知恵
己の手柄である火薬の知恵を守るための
富を捨てるパフォーマンスで許されると思うな
あなたは今もなお偽善者のフリをして火薬を
隠し持つ。ゆえにプロメテウスのように
貪られよ。あなたの罪は許されない
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:10:27.68 ID:qmDhkvqA0
いいじゃん
まあ必要とあらば改憲するけどな
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:11:32.38 ID:ivcPJKsF0
朝日新聞も東京新聞も味噌汁で顔洗ってから原稿を書き直すように
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:11:35.56 ID:E9+JvkJs0
ノーベル賞って人物に贈られるもんだと思ってたんだが、違うのか?
だいたい、賞金はだれのもんになるんだって話だ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:15:08.77 ID:wRYvwXp10
>>142
団体の受賞例がたくさんあるから。「国民」が団体に含まれないなんてことはないって判断じゃないの
賞金は国民を代表する政府の国庫にでも入るんでしょ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:15:09.32 ID:xiSMr7PA0
>>9
2位と3位が潰しあって1位の独走を許すだけです
日本国内で2位で良かったら日本代表として海外に出られません
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:17:42.24 ID:97AlJpgfO
>>1
こんなんもろたら立ちションもでけへんようになるから、もらわんでいい
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:18:49.59 ID:s5K8PeoR0
九条改憲させたくない反日特亜が背後にいるんだろうが、ノーベル平和賞なんてテロ組織黒い九月の親玉PLOのアラファトとかネオナチ操ってクーデターやっちゃうオバマとかアムネスティとかでも取れるノーベル賞のギャグ部門w
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:19:13.72 ID:ivcPJKsF0
>>138
はいはいはいはい、そこだけ切り取っても>>135の文章全体に対する反駁には全くなっていません、却下。
ゼミなら単位あげない。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:22:37.22 ID:jNoqXceN0
>>147
>ゼミなら単位あげない

現日本国憲法で自衛軍事力は合憲♪ ゼミなんかたのまれても受けてなんかやるもんか!
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:23:29.56 ID:uFk2hLvh0
国際社会にアピールどう見ても朝鮮人の考え
そもそも九条はたてまえで政治利用でしょ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:24:06.32 ID:j8FgRjJb0
♪きゅーじょー きゅーじょー きゅじょ きゅじょ きゅーじょー
♪け・ん・ぽ・う きゅーじょー
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:24:23.66 ID:ivcPJKsF0
>>148
キム、、、、いや、キミ、国語力の問題ですから

現行憲法を文理解釈で読み下してごらんなさい、というのが>>135の文意なんです
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:24:39.59 ID:YI2yQe+u0
憲法九条がノーベル平和賞獲ったら
受賞者は日本人でなくアメリカ軍だな。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:24:56.14 ID:xiSMr7PA0
岡田えり子って誰だよ?
記事には神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)って載ってるぞ!
http://www.asahi.com/articles/ASG422SDQG42UTIL008.html
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:26:58.48 ID:rIcmHryN0
9条をノーベル賞などというバカげた行為は一部の人間のエゴで大多数の国民を裏切ることになります
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:27:36.98 ID:s5K8PeoR0
>>153
確かその鷹巣っての西早稲田系のプロ市民だった希ガスw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:29:40.57 ID:n6Pq6PBp0
9条をイグノーベル平和賞に

シナチョンを増長させて
東アジアをいつ核戦争が起きてもおかしくない状態に悪化させた
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:29:50.76 ID:JKnsDzEzi
ノーベル賞殺人賞
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:29:59.38 ID:REo37jYc0
ノーベル賞って人か機関が受賞するもんだろ
マッカーサーとGHQを推薦すべきなんじゃないのw
生きてないと駄目なら在日米軍司令官だろ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:30:06.43 ID:xiSMr7PA0
世界各国に平和憲法を広めるために、日本国憲法、特に第9条、を保持している日本国民にノーベル平和賞を授与してください
please award the Nobel Peace Prize to the Japanese citizens have maintained the Constitution of Japan,
Article 9 in particular.
28,290人の賛同者が集まりました
目標まで残り971,710人の賛同者が必要です!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%
E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%86%B2%E6%B3%
95%E3%82%92%E5%BA%83%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB-%E6%97%A5%E6%9C
%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95-%E7%89%B9%E3%81%AB%E7%AC%AC9%E6%9D%A1-%E3%82%92%
E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD
%E6%B0%91%E3%81%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E8%B3%9E
%E3%82%92%E6%8E%88%E4%B8%8E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-p
lease-award-the-nobel-peace-prize-to-the-japanese-citizens-who-have-continued-maintaining-thi
s-pacifist-constitution-article-9-in-particular-up-until-present?share_id=bXPPOVjonn&utm_campai
gn=friend_inviter_chat&utm_medium=facebook&utm_source=share_petition&utm_term=permissions_dia
log_true
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:30:16.83 ID:jNoqXceN0
>>151

あなたこそキムさんですか?
自衛隊(自衛武力隊)は合憲と国会でも決議されておる♪
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:34:19.33 ID:b43ZNtyT0
>>124
そこで隣の国の首都に無人偵察機送っている所が攻め込んできた時
「自衛隊が守ってくれ!」
と、いきなり言い出したりしないよねw
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:34:28.41 ID:xiSMr7PA0
>>155
鷹巣直美の事が詳しくこのブログに出てるなw
>コメント欄にご注意を頂いて調べたら、あの有名な韓国系反日組織「西早稲田2−3−18−24」と繋がっていますね。
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/a5e52d135b1fd8a679c750abb0401435
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:34:45.34 ID:P8iQlTm40
どちらかというと日本の行く末より、ノーベル賞の権威失墜の危機ってことだな、この話は。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:36:27.48 ID:s5K8PeoR0
>>153
応募の時背後関係探ったのが見つかったw
もろ西早稲田系w

難民支援チャリティコンサート
☆主催:「平和をつくる会」
お問い合わせ・連絡先 鷹巣直美★ 
☆共催:難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>
http://members3.jcom.home.ne.jp/nankirensato/

 ◎「外国人住民基本法」の制定を求める第28回全国キリスト者集会
 (詳細は以下のURLをご参照ください)
 http://gaikikyo.jp/modules/event/index.php?page=article&storyid=13
 日時: 2014年 1月 25日 土曜日 10:00〜13:00
 会場: 日本バプテスト同盟東京平和教会

     キリスト教会館と同敷地の早稲田奉仕園敷地内です。(←ここ注目)
     http://www.hoshien.or.jp/map/map.html

<丶`∀´>  ヴェーハハハ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:37:20.01 ID:ivcPJKsF0
>>161
プラクティカルには現行憲法を無理矢理いじくり回せば自衛隊の存在は認められ
尖閣の有事にも一応なんとか対応できないでもない

だから「文理解釈」と条件を与えたわけです

「妾の子」とまで言われた自衛隊の装備や階級には英訳してみれば一目瞭然の二重性がある
文理解釈で素直に存在が認知されればそのようなことはない
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:37:49.32 ID:RNTdzWZr0
別にいいとけど、その前に国民投票で9条のぜひを問うべきじゃないですかね
アメリカが日本のちからを削ぐためにつくったわけで日本人がつくったわけじゃないから
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:38:09.06 ID:tSZ1/jax0
ノーベル平和賞を取った暁にはこの平和憲法を他国にも導入して貰おう
拒否するようなら聖戦だ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:38:11.98 ID:OAR0bxZ60
中韓の嫌がらせが顕在化する前にやれよ
20年遅い
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:38:17.23 ID:AUNuBnGc0
その代わり全世界が9条を採用しろや
そうでなきゃ一国だけにリンチ自由を課す差別法規以外の何物でもない
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:39:07.10 ID:s5K8PeoR0
>>162
あーそれそれw
応募の時のスレで俺がほじくって晒したやつw
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:39:49.50 ID:/veLabkd0
世界平和に欠片も貢献してないけど
何なのこの連中
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:40:35.12 ID:kbCjY/rk0
受賞したらネトウヨ涙目w
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:41:05.17 ID:GRgDgSf70
>>166

9条においては日本人の発案ですから

間違わないように
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:41:22.69 ID:b43ZNtyT0
>>164
9条がある限り、日本は隣の国への北の南進も、それこそ正々堂々と胸はって
「見てるだけ〜」
が可能なんだけど、この西早稲田系って、結局北系?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:42:45.43 ID:YZWPUD4l0
そもそもノーベル平和賞なんぞ金積んだ奴への認定証か
銀行にとって都合のいい所の宣伝でしかない

価値があるなんて言ってるのはシナチョンだけ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:43:00.51 ID:jhAyD58s0
これは憲法改正に対しての妨害工作
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:43:32.48 ID:xiSMr7PA0
平和賞受賞しなかったら九条が世界に駄目だしされたってことでよろしw
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:44:22.11 ID:XM6db6gx0
もし受賞できなかったら9条は価値がないものとして改正しよう!

もし受賞したら9条はもう用無し。
次は9条改正して軍を設立して世界平和に貢献してまた賞を狙おう!
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:45:04.23 ID:60MIxdAA0
チョンとオバカでもとれる賞w
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:45:06.53 ID:vJelgD8A0
沖縄米軍に出て行けと言う癖に
9条をたてに軍拡は右傾化だから許さない。
左翼は国を滅ぼす。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:46:00.92 ID:bI27ZgCD0
これに関してバカちょんは反対してるの?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:46:28.67 ID:ivcPJKsF0
日米の軍事機関に於ける階級名称を対称してみると.....

一等陸佐→Colonel→陸軍大佐
二等陸佐→Lieutenant Colonel→陸軍中佐
三等陸佐→Major→陸軍少佐

一等海佐→Captain→海軍大佐
二等海佐→Commander→海軍中佐
三等海佐→Lieutenant Commander→海軍少佐

一等空佐→Colonel→空軍大佐
二等空佐→Lt. Col.→空軍中佐
三等空佐→Maj.→空軍少佐

かつて日本共産党や日本社会党がこめかみの血管を浮かせて指摘してきたような実情です
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:46:57.73 ID:4tit5T1e0
ジャップ終了www
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:48:15.87 ID:F8YLShSj0
>>1
>受賞者を日本国民とした
いち日本国民として断固反対します。

これは平和賞ではなくて平和障になる。

誰か、ノーベル委員会とやらへの凸の仕方教えてくれ。

戦争放棄を唱いながら自衛隊の火力がいかに素晴らしいのかを説明せねばならん。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:49:38.39 ID:GRgDgSf70
>>176

憲法改正にしても民意を問うべきですよね
国民主権主義国家ですよ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:49:57.72 ID:fAsxTyG70
独裁者にテロリスト、受賞後も紛争中
実態が伴わないという意味では九条にふさわしい賞だわな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:50:31.22 ID:s5K8PeoR0
>>164続き
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会 【トップページ】
members3.jcom.home.ne.jp/nankirensato/‎
難キ連ホームページへようこそ。難キ連は教派を超えて難民や外国人労働者の問題に取り組む任意団体NGOです。私たちは、キリスト教精神に基づき、在 ... 教連絡会(代表:網中 彰子)

>〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-24 日本キリスト教協議会内
>〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-24 日本キリスト教協議会内
>〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-24 日本キリスト教協議会内
>〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-24 日本キリスト教協議会内
>〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-24 日本キリスト教協議会内
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:50:41.57 ID:ivcPJKsF0
欺瞞は良くない

あの孫崎享氏でさえ「『普通の国』になるということは『戦争のできる国』になるということなんです」と喝破している
ところが>>1にそのような視点があるとは、とても思えない
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:51:52.18 ID:wRYvwXp10
>>175
確かにな。劉氏が受賞した時もシナ政府は、平和賞を政治的に利用してると言って非難し、価値自体は否定しなかったし
あんなもんそもそも価値無いしとか急に言い出してるのはここぐらいじゃね
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:52:37.79 ID:giQabF6wI
オバマがもらったくらいだからな。
ありえるな。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:54:32.71 ID:GRgDgSf70
井の中の蛙大海を知らず


大敗した大東亜戦争もそうでした
それを教訓にされず再び同じ道を行く日本です
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:55:06.17 ID:YlzOncgA0
憲法9条がノーベル平和賞を受ければ、
平和憲法を戦争憲法に改正し、集団的自衛権を口実に近隣諸国に再び武力進行しようと
戦争を美化する靖国に参拝している安部内閣は崩壊です。
ノーベル賞委員会は亜細亜諸国を戦火から守り、世界平和に役立ってほしいです。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:58:30.71 ID:ivcPJKsF0
軍事には日本の自衛隊も避けることのできない普遍性がある
その理解の為の補助線は「互換性」と「標準化」なのです
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:00:58.68 ID:OP6eA1h+O

自民ネトサポが工作の一言
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:02:53.79 ID:TO7Iy64e0
お国事情ってのがある。
例えばアメリカが全武力放棄して警察力だけにしようと実行すればノーベル賞。
しかしそれはカナダやメキシコやヨーロッパが平和だからこそ。
これと同じ事を中露と国境を接している日本がやったらイグノーベル賞。死ねと言われるかもなw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:03:18.44 ID:ivcPJKsF0
近現代の軍隊が武器をスタンダード化し、各部品の「互換性」を確保したのは何故なのか
といった視点から考えてもよい

あるいは、大昔の2ちゃんねる軍オタのすくつでよく言われたような軍事技術(コンビニのPOSシステムなどもそう)がフィードバック
されてきた事実から斬り込んでもよい

政治のみならず文明そのものと不即不離の関係にあるのが軍事というものなんですよ >>1
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:05:40.25 ID:ivcPJKsF0
>>194
ボキが自民党の関係者ならカンボジアPKOの批判にあたるレスなんかしませんから、とマジレス
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:06:20.75 ID:KzQFWopu0
まあ、平和賞なら分相応かな
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:06:53.74 ID:lDOkDlRD0
これ なんか カラクリあるの?
モンドセレクションみたいな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:08:32.04 ID:9LEIXzUj0
こいつら9条が素晴らしいなら、なんで広めに行かないの?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:09:25.47 ID:wxIAgFNt0
受賞対象者のひとりである俺に無断で応募しやがった

だから無効
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:09:45.11 ID:8N4NFku/0
【うどん国憲法】
・第二章 節水の放棄
・第九条 うどん国民は、正義と秩序を基調とする茹で水を誠実に希求し、
 国権の発動たる節水と、給水制限による威嚇又は給水制限の行使は、
 水紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
・前項の目的を達するため、蕎麦・米・大麦その他の穀物は、これを保持しない。
 徳島の利水権は、これを認めない。

【うどん国】渇水で 徳島の水は尽きるとも 香川にうどんの 玉は尽きまじ
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/curry/1395926974/?guid=ON
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:11:16.89 ID:Tnw79+9i0
ノーベル平和笑だろ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:11:32.06 ID:J7W40uFc0
コイツらが、裸の王様をそそのかす悪徳商人か、恥でしかないな。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:12:57.94 ID:UXK0lTtq0
絶対無理だって分かっていて出してんだよ、
国民の大半が改正望んでいるのを知っているからだな。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:13:27.06 ID:GEvA0Udp0
;   / ―\ 
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウ ケンポー九条ネギー ケンポー大仁田ネギー
.| (@)   ⌒)\       ケンポー九条ネギー チンポー九cmニダー 憲法9条葱ー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ノーベル賞 舐めてる ニダー ケンポー 少林寺 ニダー
 \   |_/  / ////゙l゙l;    ケンポー九条ネギー チンポー九cmニダー 憲法9条葱ー
   \     _ノ   l   .i .! |     ナメたらアカン〜♪ 舐めたらアカン〜♪
   /´     `\ │   | .|       ケンポーナメずに チンポ舐めよう〜♪
    |       | {   .ノ.ノ          VC3000 のど飴 ノーベル♪
    |       |../   / . 
;   【九条信者】
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:13:57.58 ID:o955RQXc0
受賞できたなら悪い事ではない
これで今後他国は攻め込む事は出来ないだろう
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:14:22.02 ID:wRYvwXp10
>>205
前例無いからねえ
受賞するかは分からないが、絶対に無理かどうかもわからない
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:14:51.69 ID:jOjU07NG0
オバマの二の舞。
尖閣に攻めてきても反撃できなくなるな。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:15:33.15 ID:fb49JhYz0
もう自虐ネタばかりだな

まー栄作じっちゃんが非核三原則で、血だな
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:15:36.00 ID:Y3c6dKfr0
憲法9条作らせたのは米国だから
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:16:18.08 ID:gEdPi7K/O
ノーベル賞受賞者が一人も居ないお隣のトンスル民俗に勧めてやれよ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:16:57.57 ID:GEvA0Udp0
>>207

え?ノーベル平和賞貰うと他国は攻め込んでこないの?
凄ぇや!www 

こりゃウクライナの人に教えなきゃwww
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:18:47.36 ID:7CJ76A2a0
XPみたいな古い基本ソフトを使うのは、危険な行為で
国の基本を成す憲法は古いままにしておくべきって、おかしくない???
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:19:13.26 ID:GEvA0Udp0
>>1
在日朝鮮人 「憲法9条にノーベル平和賞を」 実行委員会様

貴兄等の推薦を、鼻糞をホヂりながら慎重かつ厳正に審査した結果、
ここに見事に落選いたしましたことを謹んでお知らせいたします。

【落選理由】

1) そもそも日本国憲法の原案は日本人が作ったものでは無いこと
2) 原案作成者である、GHQ及びダグラス・マッカーサーは、現存ないし存命していないこと(ノーベル憲章6条の3項)
3) 推薦人のテメーらが日本人でわなく、紛れも無く悪意の有るザイニチちょん公であること
4) 支那ちょんの侵略意図がみえみえで明白であること
5) 九条ネギはすき焼きに入れなさい。 だが私は大仁田葱の方を推奨する。

 以上です。

あしからず。 なんか文句あっか?w

ノルウエー・ノーベルVC3000のど飴いいんかい?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:20:55.35 ID:ivcPJKsF0
最近邦訳されたこの本にあるような状況になってから久しい

RED STAR OVER PACIFIC
http://www.usni.org/store/books/chinese-navy/red-star-over-pacific

自衛隊が正式認知されないばかりに、国境を警備する最前線の人間達が要らぬリスクを抱え続けているのは大問題
端的に言って>>1のような行為は問題解決の邪魔でしかない

異常がかかる行為に対し「愚劣である」と申した理由なんです
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:21:07.42 ID:o955RQXc0
要は敵が攻め込んで来ないならそれで良いんだから
攻めてきた時に現行の9条ではまずいという事で改正論が出てくるわけで
国際的に9条が持ち上げられ敵が攻めて来れなくなるならそれで良い
9条に関しては、国防的に考えて現状では間抜けだという話であって、状況が変わるなら改正の必要も無くなる
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:21:49.91 ID:W+RQrbx/Q
チョンと左翼が余計な猿知恵を…
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:22:25.52 ID:uTlPlrBa0
受賞ができたなら安部総理に授賞式で

「憲法9条とノーベル平和賞の精神に基づきわが日本は世界の平和を
守るリーダーとなることをここに宣言します。そして世界の平和を守る
日本のシンボルとして新造護衛艦の完成を皆様にご報告申し上げます。」

 とやってほしい。新造護衛艦の名前はお好きなのをどうぞ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:23:48.92 ID:FfhxqKdu0
受賞者は、アメリカ国家、ホワイトハウスだろう。
まさか、日本人が受賞するようなことはないだろうな。

 ノーベル賞に決まれば、ノーベル賞財団は、その無知を
世界に曝すことになる。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:23:51.44 ID:ivcPJKsF0
>>216
異常→以上

>>217
戦後の国際社会を主導的に構築運営してきたのは戦勝国連なわけですから
彼等が集団安全保障の観念や国際司法の在り方を高次に改善していたなら論じる必要なき問題です罠
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:24:03.57 ID:o955RQXc0
とにかく受賞出来たらの話だけどな
出来なかった時は粛々と改正すべしである
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:25:04.39 ID:KXHtJuaW0
スレタイはミスリード甚だしい
正確には大戦後戦争をしなかった日本国民にノーベル平和賞を、だ
憲法9条うんぬんは却下されてる
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:25:10.81 ID:4qjZo0vl0
憲法をウェーデンの王室がお墨付き(賞)を与えるなどということを
するのは、外交常識からすれば、筋が通らない。内政干渉になる。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:27:12.48 ID:ivcPJKsF0
>>223
朝日新聞や東京新聞の紙面全般から滲み出ている気持ちのわるさを実によく現したスレタイじゃないんですか
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:29:31.00 ID:dXSxocj90
偽善もいいとこ
イラク戦争に加担した日本がノーベル平和賞?
日本なんかただの虐殺国家だよ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:30:40.85 ID:deOd7/LEO
>>219
ヤマト乙
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:31:02.80 ID:Wxa0FKVb0
中国共産党にも誰か推薦してやれよw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:31:25.45 ID:ivcPJKsF0
>>226
比較衡量すると日本は軍事的には何もしていないと位置づけてもよいぐらい
戦後半世紀余り国連常任理事国は何をしていたのかという点に着目するのが妥当

慰安婦問題また然り
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:32:00.76 ID:tSZ1/jax0
本当
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:32:48.44 ID:5DO64dAx0
小保方さんのノーベル賞受賞はいつになるの?

ワクワクしながら待ってるんだが。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:33:28.50 ID:ScPdrdu80
っていうか推薦したお花畑の人たちは誰が受賞対象と言ってるのかなー
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:34:10.66 ID:UCAcei/y0
あの腐れニガーが受賞してるからな
日本人全員受賞もありうるわw
何の価値もないけどなw
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:34:46.74 ID:B4WcMD2G0
軍艦が艦娘になるとかより酷い擬人化w
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:37:01.56 ID:B4WcMD2G0
もうこれ 「平和憲法ハ神聖ニシテ侵スベカラズ」の領域だな・・・
民主党政権が官邸入館パス500枚を発行して民団スパイを引き入れ軍事機密を全部韓国に流出させ、
韓国はそれを中国に全部渡して、軍事的に中国の一部になった。
阿Q「日本は平和憲法。本土には攻めてこないから何を言っても安心だ」孫が空軍パイロットの阿
Q「間違っても日本戦闘機と戦うな。適当にミサイルを発射して敵を撃墜したといって帰ってこい」
戦闘艦水兵の阿Q父。「最悪の場合は海に飛び込め。日本軍が助けてくれる」共通して皆いうことは
「けがをする前に、適当に捕虜になれ。日本軍は韓国軍と違って虐待はしない」。南京虐殺、悪逆非道日本兵なんてどこの国の話なんでしょう。
また彼らはいう。「今、日本は軍事的に動かないし、動けない。だから共産党も解放軍も景気よく勝手なことをいって騒いでいるんで、
日本が動ける態勢になれば共産党も解放軍も静かになってしまうよ」。中国人はしたたかだ。
kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/archive/201303-1
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:42:14.79 ID:ivcPJKsF0
>>235
>神聖ニシテ侵ス可カラズ

ご存知のとおり、その条文もスペイン憲法と比較すると判るとおり、
朝日新聞解説員のような人間がぎゃあぎゃあ喚き立てているような内実でもないですけどね
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:45:33.84 ID:GEvA0Udp0
>>219

当然、みかさ、ながと、やまと級だろう?
イ−ヂス航空護衛艦7万トン級
世界に宣言するならwww
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:47:21.88 ID:wT71TlAN0
>>1
九条作ったのGHQなんだが、受賞した場合、アメリカ政府が受け取るの?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:50:48.72 ID:uTlPlrBa0
>>238
アンドロメダはだめですか?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:53:23.07 ID:damNga1F0
サヨクとしては上手い策だな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:56:32.88 ID:ivcPJKsF0
ただ声が大きいだけ
思考の組み立ては粗末
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:57:14.15 ID:GEvA0Udp0
>>240

ダブル波動砲かぁ、、それも魅力www
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:00:08.18 ID:jOjU07NG0
>>243
拡散じゃないの?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:00:17.73 ID:vZLc3V2+0
政府は即刻、受理拒否しろよ
どこの反日カスの浅知恵が知らんが
改憲の妨害工作だろがっ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:02:55.82 ID:00gS6BU60
改憲の妨害にすらならないけどなwこんなもんw
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:04:04.81 ID:ivcPJKsF0
平和賞受賞してもおもしろいでしょ、これ

日本国憲法第九条が各国語に翻訳され、文理解釈で読み解けない実態との乖離にみんなが眼を剥くww
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:05:05.35 ID:qmmzMBdX0
受賞させて改憲を防ぐために中国のロビー活動がw
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:08:10.67 ID:P1/cP9RKO
>>239
モチロンソウヨ
日本とW受賞ヨ

中国は改憲させたくないがこれで日本が平和な国とイメージされるのも嫌だろうな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:08:33.52 ID:Bv7e1q/c0
>>248
平和賞受賞した自国民を監禁してる国に何言われてもw
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:08:45.67 ID:8JPw606w0
インタビューひどかったなーw
お茶吹いたぞ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:14:28.43 ID:U+9D1Oli0
オボコに物理学賞やれよ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:29:25.86 ID:+fb2loMzO
中国が後押ししてそう
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:42:33.33 ID:DvpBqjuJ0
近年にない朗報じゃないか!
ネトウヨくん達のいままでの努力が報われたね。
255165@転載禁止:2014/04/12(土) 18:44:56.10 ID:ivcPJKsF0
一箇所アンカー間違えてた

>>165>>160に対するレス

>>161さん、すみません m(_ _)m
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:47:10.08 ID:q0h6pOfnO
戦争は悪なのか
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:52:27.04 ID:JJ6qP+eC0
9条信者は、国や国民への間接的去勢危害という意味じゃ、オウムよりタチの悪い病人、狂人集団だな
ババア女がキラキラお目めでウットリする浅知恵憲法
そんなキラ目ババアと同じメンタルした薄気味悪い男が抱きしめてる憲法

>>4
03年とか古過ぎるんじゃ
落ち目二人が雁首揃えて、説得力のない上滑り論を語ってるのはよ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:54:07.85 ID:qApVY3Th0
辞退すれば解決
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:55:35.14 ID:ivcPJKsF0
常任理事国同士いがみあい続けてきた世界で戦争は悪なのかもへったくれも無い
JFKはどうやってキューバ危機を回避しましたか

核兵器を保有する現在の中華人民共和国は完璧に正統性のある戦勝国ですか
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:56:27.23 ID:hOFrwUqg0
>>1
これに賛同した国は、強制的に9条導入ね。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:56:56.20 ID:TIBJyU/W0
受理されただけで完全勝利やんww
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:57:16.76 ID:2xOQ6SEc0
とりつくヒマがねぇな
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:58:42.90 ID:FTra2bvx0
左翼のみなさん、
マッカーサーが表彰されちゃうよ。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:59:02.60 ID:U+9D1Oli0
>>262
いいから黙って正しい日本語を使え
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:01:09.03 ID:swGD+ErO0
中韓は間違いなく推すだろう
裏では米国も推してそう。もちろん欧州も
アジアの困ったちゃんになりつつある日本封じ込めで世界が同調しそう
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:03:38.20 ID:qApVY3Th0
>>222
内政干渉だから丁重に辞退
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:04:21.82 ID:8j6lhky20
>>256
戦争は外交手段の一つ
戦わずして勝つが古今東西最良だが
戦争になっても大丈夫のように軍備を整え
かっての日英同盟、現在の日米同盟で
有事に備える

それが分からんのだね、九条信者は
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:05:29.62 ID:ytCPkUS40
憲法第九条なんて海外採用実績がゼロやんw
老舗の食器店の店頭に70年置いていても誰も買わない商品みたいなもんだ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:07:18.92 ID:ivcPJKsF0
如何にマヌケなことであるかを日本国内に向け報せてまわる材料が得られうれしい限り

これで授賞式までの間ヒマ潰しの材料には事欠かない
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:09:59.32 ID:L2Pp0ZBC0
つまり9条とオバマは同レベル!
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:13:36.89 ID:swGD+ErO0
米中協調が進む中で、時代に逆行するように軍事力に力を入れようとする

日本は正直言ってウザい。米国も中国もいちいち相手したくないだろうし、

ノーベル賞を与えておとなしくなるなら、世界各国は日本をプッシュする。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:18:16.23 ID:pRRxf1HT0
9条受賞の確立は50%、相当高い
しかも対象が日本国民、条件が9条維持なので
自民の日本政府は完全にない、これは右翼は激怒だろうが
オスロのノーベルは中国共産党にも攻撃する、本物の左翼
自民なんて、怖くもない、現実に共産の志位と社民のみずほか
雅子様の2択になる、平和賞のパワーを自民は知る事になる
オスロのメンバーはホントすごいから
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:29:11.96 ID:OUuhumL3O
自動翻訳もまだまだですねw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:29:53.00 ID:swGD+ErO0
日本は尖閣問題に米国を引きずり込み、米中を対立させようとしているが、米国も世界もそれを望んでいない。

日本が軍事力に力を入れようとするのは、何としても中国と対立する状況をつくり、米国を巻き込みたいと言う考えが根底にある。

世界的に見ても米中の対立はあってはならない事。

米中が互いに協力し平和な世界をつくるためには、9条は世界的にも重要な意味を持ち始めたと言える。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:31:39.26 ID:+xj6rA6g0
ノーベル平和賞か
受賞後がろくなことにならねーんだよな
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:33:39.20 ID:SNHWx6qw0
履歴書に

ノーベル平和賞候補者

と書けるな。








アホらしw
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:37:10.71 ID:K/Z9vpth0
受賞後にロクな事にならない・・・

中国軍が占領しに来るフラグですね?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:47:33.65 ID:XNxYfXLI0
断固阻止しようぜ。
なにやったら受賞妨害できるとおもう?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:48:57.53 ID:JGmPEpE+0
>>1
腹が立つのが、これを推進している団体(9条の会など)は
自衛隊を「違憲の軍隊だからなくせ」と敵視していること。

そこまで言うと国民の反発を買うから隠しているが、
本音はそうだ。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:51:03.09 ID:ivcPJKsF0
>>278
やりたいようにやらせケチつけて回る方が楽しいでしょ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:54:08.48 ID:HUOn0vlC0
気持ち悪いやら恥ずかしいやら嫌な感情しかないな
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:56:12.38 ID:JGmPEpE+0
朝日新聞の「反自衛隊」投稿

■2014年4月12日 朝日新聞 「政治を言い換えでごまかすな」 無職 村上博彦(愛知県名古屋市千種区希望ケ丘 77)
(安倍内閣は「武器輸出」を「防衛装備移転」と言い換え、負のイメージを消し、批判をかわそうとする意図が透けて見える。
 このようなごまかしは、これまでも行われてきた。憲法が保持しないと定めた「陸海空軍その他の戦力」は「自衛隊」と言い換え、
 日本を軍事力保有国にした)

■2014年1月8日 朝日新聞 「だまされぬよう、見極めて」 (無職 柿沼昌芳 東京都 77)
 (小学3年で終戦を迎えました。小学校で「あたらしい憲法のはなし」を使い、日本は戦争をしない国になったと教えられました。
 ところが中学生になったある日、警察予備隊が銃を肩に行進している写真を新聞で見て、まただまされたと思いました)

■2013年12月14日 朝日新聞 「ベストドレッサー賞」に疑問 (無職 山下昭子(福岡県 66)
 (俳優の綾野剛さんは、テレビドラマでさわやかな航空自衛官役を演じていました。本当は死と隣り合わせで、
  実質的には軍隊といわれる自衛隊への、視聴者への抵抗感を薄れさせる役割を果たしました。
 「おしゃれに活躍した人に贈られる」はずのベストドレッサー賞が、戦争好きとしか思えない現政権におもねるなら、
  そんな賞はこれからは無視したいと思います)
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:56:20.73 ID:CXjYD0CI0
受賞したら、俺に一億円くれ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:57:00.34 ID:ivcPJKsF0
>>282
どれも腹が捩れます
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:59:02.77 ID:o3Qwai6s0
>>1
オバマ大統領がどうなったかを考えると...
つーか日本の9条堅持が条件って、現実的に考えると拘束力ゼロじゃね?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:59:25.55 ID:z3mHw+Mr0
9条が候補だったら、「平和」も候補だな。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:59:37.61 ID:cp/slMCf0
民主党社民党共産党そして創価学会公明党幸福の科学
オウムアレフは日本のバイキンなので支援者や選挙で
投票してきた有権者も含めて全て射殺すれば良いのに。
生かしとくだけ無駄。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:01:25.30 ID:L55uGMY40
ノーベル平和賞って完全に流行語大賞みたいになってるから、最近別に時事ネタに掠ってない
9条の受賞はまずないよ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:04:54.14 ID:ivcPJKsF0
戦後の受賞者ざっと一瞥しても目立つのはキング牧師とシュバイツァーと沖縄を無血奪還したおっさんぐらいだし
.....全般になんだか安いよね
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:05:46.97 ID:yhD2qqYe0
もし受賞したら安倍さんニッコニコで授賞式に出席してほしいね
で、憲法改正は粛々と進めるとw
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:08:15.60 ID:I7EoKVV10
親韓保守の売国奴共が一斉に反対しているな。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:08:53.56 ID:7bnrzwqP0
受賞逃したらまた応募するんかね
出来なきゃいいんだけど
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:09:16.22 ID:L55uGMY40
そもそも「人類の平和に貢献」っていうレベルの人がそう毎年でるわけないわけで
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:12:26.99 ID:Zxs6mF7n0
こいつ、平和賞の法則を狙ってやってるだろ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:15:13.08 ID:wZS40LyG0
日米安保は見えないふり
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:17:13.20 ID:XZN3NrnCO
憲法9条がどのように世界平和に役立っているか誰か説明よろしくw
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:17:31.43 ID:MU471uiFO
もし、受賞したら、安部総理が受けとるの。W
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:22:25.93 ID:JGmPEpE+0
>>282 のような反自衛隊論者が、9条擁護を声高に叫んでいる。

国家の自衛権を否定しているのが9条2項の戦力不保持だ。
ここは絶対に変える必要があり、それはスウェーデンや西欧諸国のような
普通の国にするというだけのことだ。

9条2項は自衛隊を違憲の軍隊として禁じており、その9条2項に政治的な賞を与えることは、
自衛隊で働く人々への侮辱、冒涜。

もし中国軍に攻められても、9条2項擁護論者は、自衛隊に守ってもらわないんだよな。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:38:03.98 ID:Mje2QheK0
>>296
世界平和というより
自衛隊が海外に派遣されても人道支援限定で武力行使をしないので
この点で日本は現地の人々の恨みを買わずに済んでいる

例えばイラク戦争のときに多国籍軍と一緒に武力行使していたら
日本もアメリカの手先だということでテロの対象になったかもしれない
中近東での日本の好感度は高いのにイスラム圏全体を敵に廻すことになって
戦後築いたジャパンプレミアムも地に堕ちていただろう
日本は欧米と同じイスラムの敵だってことで
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:39:57.42 ID:RznutIpA0
お花畑な賞なんていらんわ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:49:36.40 ID:XZN3NrnCO
>>299
それだと世界的に平和賞受賞するほどでもないだろw
日本国内の、イスラムのテロに巻き込まれないで良かったで賞ぐらいだなw
結局争いが起こってる訳だしw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:52:40.30 ID:YqXOKpYj0
>>300
お花畑を維持するのって大変なんだよ
肥料を与えたり害虫を駆除したり
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:57:04.12 ID:pRRxf1HT0
中国人の平和賞を見れば、共産党を拒絶して
香港経由で本人に接近して、それが共産党にばれて
それでも意地でも中国共産党には知らせない、超頑固なのが
ノーベル平和だし、日本でも政府には意地でも知らせない、出し抜く
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:08:03.66 ID:ivcPJKsF0
>>299
それ第一次湾岸戦争掃海艇派遣のときにも言ってましたよね
なんというか...気の毒な思考回路
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:11:52.40 ID:EClGjzLx0
9条堅持なら日本は中韓のサンドバッグに

辛淑玉 日本人は殺されても殺さない覚悟が必要
http://nicoviewer.net/sm21923591
http://www.youtube.com/watch?v=2HahQT74WMg
辛淑玉「9条はね自分たちは戦争しない、自分たちは殺さないで終わってますよね
    それは違うと思う、殺されても殺さない
    相手がどんな暴力をふるっても、自分は暴力をふるわない
    という意思表示を見せるべき」

【森永卓郎】9条守って、みんな殺されよう
http://www.youtube.com/watch?v=KTzqyEe_9Hc
森永卓郎 「日本は軍備撤廃を。中国に侵略され滅んでも、教科書に
『昔、日本という心の美しい民族がいた』と書かれればそれでいい」
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/01_01/index.html

○スイス政府著「民間防衛」ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」       ←民主党
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」    ←マスゴミ・電通
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」                ←日教組・天皇アンチ
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」←ハトポッポ 友愛・9条厨・無防備厨・ウヨ連呼
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←日教組・マスゴミ・電通
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」    ←移民政策・外国人参政権・東アジア共同体・人権侵害救済法

軍事百科事典( 間接侵略 )www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ●国力の低下
> ○軍事力の低下
>  反軍・反基地などの運動・思想の活発化。平和団体・反核団体・特定文化人への援助。また、
> 戦時下や戒厳令下において、軍・警察への非協力、または無条件降伏など利敵行為を促す各種工作。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:12:13.49 ID:cY+tDtyw0
>>1
ノーベル賞級のアホだな。
307304@転載禁止:2014/04/12(土) 21:12:37.11 ID:ivcPJKsF0
中東ではイラクやエジプトやパーレビ時代のイランとも相当うまくやれたが、
そこまでできるようになった経済成長の淵源ともいえる憲法九条護持に伴う
朝鮮動乱参加拒否こそ国際的な感覚に照らせば本来邪道だった

ぎりぎり昭和一ケタにかからない世代の朝日新聞読者は、似たようなことを繰り返せば
再び奇跡の経済成長が期待できるとでも思ってるんだろうか

あのときとは随分色々と条件は異なるというのに
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:16:27.41 ID:CYpUk7p10
てかよほどのことが無いと棄却されることはないだろ
沖縄侵攻したいのは分かるけど
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:19:46.59 ID:ivcPJKsF0
塚、77歳の朝日新聞投稿者って昭和12年生まれじゃないですか
警察予備隊創設時の年齢、おいくつですか
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:33:53.75 ID:EI9UzmTZ0
平和賞取らないかな?
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:35:31.17 ID:03KFSd880
受け取る人は国民の代表 安倍首相www
憲法改正したら積極的平和主義賞ってのも作れよww
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:38:11.78 ID:03KFSd880
どっちが平和詐欺なのよ
改正して積極的平和主義の方か
憲法維持でノーベル平和賞の方か?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:38:46.84 ID:xk5WjtPF0
恥ずかしいので取り下げて下さい

憲法9条を実現していない
軍隊を有している。自衛隊は軍隊では無いは日本だけのお話
筋を通してからやって下さい。世界に恥を晒す事はやめましょう
調査捕鯨と言いつつ、クジラを流通させる姑息さと同じだ

狂犬国家が隣に存在しているのに、憲法9条を実現しているなら
こんなバカな国も無い
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:42:25.31 ID:/L8eedTU0
なんだよ、左翼在日なんだろ
どうせなら同胞の池田先生にノーベル平和賞くれてやってくださいってお願いしろよ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:47:57.84 ID:h1TYIZwd0
9条信者も相当追いつめられてるなw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:48:22.50 ID:swGD+ErO0
とりあえず非核三原則、平和裏に沖縄返還を実現した功績でノーベル平和賞を受賞した
佐藤栄作はノーベル平和賞返還だな。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:02:32.12 ID:7bnrzwqP0
なんだかんだいって受賞はなさそうだけどな
九条自体が東アジアのローカルネタだし、少し調べればカルト的信者の茶番だって分かるし
なによりも今年はプーチン、スノーデンと強力なライバルが多い
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:05:58.83 ID:hHRIvAvT0
日本の平和主義はすでに周辺国の侵略に好都合に利用され、
国家自体の安定が脅かされている。

それも軍事的な問題だけでなく歴史認識上の国際政治プロパガンダとなって、日本人が1933年以降のドイツ国内ユダヤ人のように一方的な歴史認識で追い詰められつつある

何故、それが扇動されつつあった状態で、日本の平和主義を賞賛せず、
すでに自国の平和主義のみで平和を維持する事が難しくなった状態でこのような表彰姿勢を示すのか?

ノーベル財団はそれでも日本に賞を与えるというのであれば、受賞に際して、周辺国の侵略や歴史扇動の非について言及するべきだ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:06:43.70 ID:6/P4OiYk0
右翼は「ノーベル賞受賞反対デモ」でもやるのかね?

もはや反日デモだなwww
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:15:56.72 ID:YJqoMZlv0
>>317
1%でも可能性があるとでも思ってるの?

× なんだかんだいって
○ 考えるまでも無く
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:30:02.70 ID:vlvpKTwBO
勝手なことをしてもらっては困る
9条などという糞法は国民の総意ではないのだよ
国民の同意も得ず 勝手に進めるな
9条などという糞法は 速やかに削除すべきタワゴトでしかない
削除する手続きにてこずっているだけだ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:30.13 ID:033yM2iq0
論外

実行委員会全員の顔を晒せ!

命に代えても断固認めない!!

今の平和維持は第9条のおかげでもなんでもない

第9条支持のバカはチナチョンに家を占領されればいい
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:42.72 ID:C0domvL60
ノーベル平和賞受賞した奴って、ろくなの無いだろ?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:24.63 ID:YqXOKpYj0
バカウヨはもっと自国の歴史に誇りをもてよ
クソ戦後民主主義的なクソ議会のクソ閣議決定によりクソ天皇陛下のクソ御名御璽なクソ署名の元にクソ施行されたクソ戦後日本のクソ最高法規をクソ全否定するとかどんだけクソ日本sageしてるんだよ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:48.69 ID:I6A7kuBj0
了解してない国民は無視?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:04.92 ID:pY1UpDD10
受賞者が日本国民ってことは
賞金もらえるのか

クレクレ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:51.87 ID:JGmPEpE+0
こういう連中が、9条にノーベル賞を!といっている↓

朝日声欄の尖閣・竹島投稿

・2012年9月14日「尖閣、日中台で共同開発を」
・9月14日「日本という組織の暴走が心配」
・9月14日「謝罪・補償で不信拭うべきだ」(要旨:日本政府は尖閣諸島の国有化などで対立を煽るな)
・9月29日「尖閣諸島を日中友好特区に」
・10月2日 「尖閣を共同管理の観光地に」
・10月2日 「武士の心性か、町人国家か」(要旨:尖閣諸島国有化は中国の大きな反発を買い日中関係は最悪となった)
・10月19日「日本は実を収穫時期なのに」(人民日報海外版日本月刊編集長。要旨:日本政府はいま、なぜ大きな利益を顧みず、一つのことに拘り、中国と対立しているのか。自ら招いたことで市場を壊した)
・10月26日「あの島々の名を渾沌諸島に」(要旨:日本は尖閣諸島の国有化を放棄し、渾沌諸島と名付け両国で共同管理すべき)
・11月1日「日本は竹島の領有権放棄を」
・11月10日「尖閣諸島、資源分け合う道も」(要旨:中国や台湾の過激な反応をみると「日本固有の領土」との主張はいったん取り下げた方がいいだろう)
・11月15日「領土問題 積善余慶の精神で」(要旨:日本人は師、先輩である中国にもっと感謝と尊敬の念を表してもいい…尖閣諸島問題で政府は国際法に基づいた解決を目指すというが…国境線を強く意識することが賢明な選択とは思えない。)
・2013年2月28日「日韓友好の絆の島に 竹島問題」(日本が竹島の領有権の主張を放棄すれば日韓関係が飛躍的に発展する。)
・7月9日「尖閣問題 少数意見も尊重を」(要旨:鳩山氏の発言は軽率だが、ある意味では日本の成熟を示すもの…批判を浴びながらも自説を述べる鳩山氏は稀有な存在…それを許容する度量を示したい)
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:28:36.67 ID:23lcNiLB0
アジア諸国民が高く評価する憲法9条がノーベル平和賞の候補になるのはあたりまえです。
むしろ、遅すぎたと言えます。
多くのアジア人民の声が届けば、必ず日本国憲法が賞をとれるだしょう。
そして安倍ナショナリズムによって洗脳されようとしている日本人の目をさまし
日本が普通の国に戻ることになりなす。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:35:29.46 ID:WeBk3OE00
ノーベル平和賞でまともな結果がでたものってあったっけ?特に近年。
反体制活動に乱発するから弾圧や紛争が激化した事例は多いし、
受賞したとたん嬉々として戦争始めたEUやアメリカ。
中東や朝鮮のように停戦系は大抵反故にされる。

まあある意味9条にはお似合いではあるけど。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:37:55.49 ID:JGmPEpE+0
>>328
黙れ、平和ボケ左翼。自衛隊がなくてどうやって国を守るんだ?え?
9条2項は戦力不保持を明記しており、自衛隊は違憲の存在になってしまう。
それは任務に励んでいる自衛隊に失礼だ。

それと国連加盟の2/3の国が自国の憲法で戦争を禁じている。
戦争放棄は日本国憲法だけの特徴ではない。

普通の国は軍備で自国を守ることを認めている。
自衛権を否定している9条2項は、外国の軍隊の侵略や植民地支配を認める事になる。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:38:14.79 ID:b2lwa3aX0
でも9条あるのに近くに3つほど攻撃してくる国あって平和じゃないよね
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:38:54.59 ID:3obRVcwB0
なら自衛隊を海外に出すのやめさせろよ
自衛隊本来の職務じゃないことやらされて
かわいそうだわ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:39:09.24 ID:8ncZbJe40
どうせすぐ改憲するのにね
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:40:49.23 ID:lDoQHTE20
9条に陸海空を持たないってあるけど
自衛隊あるがなwww

米軍が居て米軍の核の傘下にあり
米軍になんかあったとき軍だしてくれって確約求めてるのに

なにが平和憲法だよwwww


あたまおかしいだろww
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:43:32.56 ID:1Zx+zf0w0
中国様には ノーベル賞は つうじない
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:43:37.98 ID:ShUN2LdK0
>>4
今では嫌韓は一般的な現象になったけどなw
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:45:37.24 ID:Oq9rYsS30
マジ質問なんだけど、「9条があるから外国が攻めてこない」って誰が言ってるの?
具体的なソースがあるのなら教えて欲しい。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:45:46.66 ID:VWEbWsiy0
9条の意義や意味は歴史的に見て評価できるし受賞しても良いほどだ
だが時代の変化ならば改憲も可能にしておくべき決めるのは勿論、
国民だ。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:46:19.64 ID:3fEud4rM0
9条よりも25条

「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」

こっちをどうにかすべき

まだ9条は結果的に守り続けることができるかもしれないが
こっちは遠くない将来に絶対に履行不可能になる
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:46:34.62 ID:Tr+08z7XO
なにこれ恐い恐い
現憲法の自主性すらあやしいのに
ネタ抜きに黒幕誰だよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:48:49.42 ID:oE9/joSi0
>>1
日本国民じゃなくて9条書いたGHQのケーディス大佐とその家族にでもあげれば?
この元アホ弁護士死んじゃってるけど、「交戦権を放棄するとどうなるか知らなかった。
日本はまだこれを改憲してなかったのか?」なんてアホコメント残したゴミ弁護士ですがwww
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:49:26.82 ID:lDoQHTE20
そもそも軍隊もなくアメリカと同盟もなく
米軍もいなくて
ほんとにそれで平和にいられると
おもってるやつっているのかな

もし戦後ほんとにそういう状態ならすくなくとも
北海道はロシア
対馬は韓国
尖閣どころか沖縄も中国に支配されてると思うよ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:49:34.43 ID:O0yh1FkD0
>>331
もし9条が平和賞を受賞しても
ノーベル財団の意図的には、
日本に対して9条を変えるなという意味であって、
攻撃的な3か国への戒めではないっていう風になりそうな
所が嫌だな。
ま、今更平和賞なんぞには何の興味もないが。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:50:47.57 ID:nAoio4Hg0
オバマが受賞した賞に権威なんてあるか
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:51:12.62 ID:kCyUa12+0
平和賞は、軍事面ではなくて、貧困とか差別とかそういう方面で活躍した人に贈れよ
政治的な動きするからめんどくさくなるんだ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:51:40.10 ID:4bvpT3j90
9条を維持させたい国なんてそこら中にあるだろうしな
オバマが何もして無いのに平和賞受賞した(させられた)のと同じニオイがする
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:52:40.26 ID:U+9D1Oli0
>>337
クサヨがそう言っているとネトウヨが言っているだけの話
348名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 23:52:44.84 ID:kIev95Ky0
政治的な産物だからあるかもしれんしそうなったら
世界は日本の右傾化危惧してるって事だわな
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:53:22.04 ID:0DkSjG6r0
西早稲田の反日朝鮮カルト系ねこれ仕掛けてる連中w

難民支援チャリティコンサート
☆主催:「平和をつくる会」
お問い合わせ・連絡先 鷹巣直美★ 
☆共催:難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>
http://members3.jcom.home.ne.jp/nankirensato/

 ◎「外国人住民基本法」の制定を求める第28回全国キリスト者集会
 (詳細は以下のURLをご参照ください)
 http://gaikikyo.jp/modules/event/index.php?page=article&amp;storyid=13
 日時: 2014年 1月 25日 土曜日 10:00〜13:00
 会場: 日本バプテスト同盟東京平和教会

     キリスト教会館と同敷地の早稲田奉仕園敷地内です。(←ここ注目)
     http://www.hoshien.or.jp/map/map.html

難民・移住労働者問題キリスト教連絡会 【トップページ】
members3.jcom.home.ne.jp/nankirensato/&amp;#8206;
難キ連ホームページへようこそ。難キ連は教派を超えて難民や外国人労働者の問題に取り組む任意団体NGOです。私たちは、キリスト教精神に基づき、在 ... 教連絡会(代表:網中 彰子)

>〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-24 日本キリスト教協議会内
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:21.26 ID:lDoQHTE20
集団的自衛権はアメリカが求めてるし
改憲も歓迎するとアメリカはいっている

こんなことも知らないのか
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:27.55 ID:VWEbWsiy0
だから9条は良い物で高く評価されるべきだが受賞したからと
言って改憲ができないという事ではないだろ?歴史的評価と
現状認識は別物バランスが重要
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:37.59 ID:JGmPEpE+0
>>337
>「9条があるから外国が攻めてこない」って誰が言ってるの?

そんな根拠はどこにもないが、朝日や朝日読者(かつては旧社会党)が連日言い続けてる。
「9条があったから平和が守られた」と。
自衛隊と在日米軍という抑止力のお陰で平和が維持された事実を無視し、
ひたすら9条があったから平和だったと思い込もうとしている。

単なる独り善がりな宗教的妄想。

平和になれと念じていれば平和になるという思い込みを、最初に空想的平和主義、一国平和主義と
喝破したのは防衛大の猪木正道だった。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:43.08 ID:4azRtLf50
受賞したら占領憲法っことが世界にバレルよ。
そんでもって占領憲法はハーグ陸戦条規で無効だからね。

ある意味ど〜なるのか楽しみだよ(笑)
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:57:05.14 ID:lDoQHTE20
白人からしたら
日本を開放してやって民主主義を与えて
平和憲法を与えたって
優越感がえられるんじゃないかw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:15.67 ID:QOglNJFo0
>>350
ところがアメリカはけっこうそれも異論が出てるんだよね。改憲で日本がアメリカのコントロールが
効かなくなるのはよくないという考えをワシントンポストに寄稿した何とかいう学者とかね。
現状の変更が一番いやなんだよ結局。アーミテージなんかも靖国問題で批判に回ったのはそれ。
結局アメリカだってあまり盾にして論議するべきじゃないんだよ。独立国家としての当然の権利と義務は
お前らアメリカが何を言おうが我々が決めると強い態度で宣言しておかないといけないんだ。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:02:22.91 ID:gXdSWH1A0
アメリカが日本を縛るために押し付けた憲法を有り難がるバカ
アメと左翼の連携マッチポンプ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:05:28.02 ID:r1XeOIpaO
まあ平和賞もらったオバマがあれだけやらかしているから

わりと日本も自由にできそう
サヨクの思惑とは逆にw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:07:50.66 ID:gXdSWH1A0
GHQの刀狩りだからな
原爆と焼夷弾落としまくったけど復讐とか絶対出来ないようにしてやるよってな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:11:49.79 ID:+DREjanf0
北朝鮮がミサイル実験しても、中国が軍拡しても地下核実験しても一切批判せず、
「9条のお陰で平和が守られた」と思考停止しているのが朝日などの左翼。

日本独特のこの空想的平和主義は、欧米の平和団体と違い、
命をかけて人間の盾になって戦争を止めようとかは思わない。
1991年の湾岸戦争の時も、欧米の平和団体がイラクに行き人間の盾になったのに、
日本の平和団体の何もせず、坊主10人程が米国大使館の前で杢魚を叩いただけだった。

そして絶対安全圏から9条を守れ!と叫ぶだけだ。その姿勢は東京という安全圏にいて
原発の脅威を誇張して煽り、福島の人を2重3重に風評被害で苦しめている一部反原発派と通底している。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:13:38.43 ID:v5JnIavy0
受賞者:GHQ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:13:44.87 ID:wS/bZ3i/0
お花畑だなぁ
一度でもレイプされたらそんなこと言わなくなるだろ。。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:20:58.51 ID:+DREjanf0
>>361
フランスなどと違い、日本は(GHQの占領を除いて)一度も植民地になった経験がないから
全軍備を否定する空想的平和主義が台頭するんだと思う。

被植民地経験があれば非武装中立なんて決して言えない。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:30:43.66 ID:E7434eJO0
これは絶対つぶさねばならない。国家百年の計を考えても湯撫さねばならぬ
ノーベル受賞させたら改憲がむずかしくなるだろう。憲法そのものに改憲規定は
あるが世の中はそういうものである。
一方で安倍のいう集団的自衛権には全面反対である、いまのアメリカにそこまで
してゴマをする必要はない
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:32:28.54 ID:ns9VV0ci0
必死だな
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:12.53 ID:qeeBXPYx0
>>360
実際、9条作ったのはGHQだしな。
アメリカ軍に、ノーベル平和賞贈るのが良いと思う。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:39:01.29 ID:HSTc6ALa0
人民解放軍がノーベル平和賞と孔子平和賞 W受賞でいいよ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:16.03 ID:BxQM/P490
平和憲法押し付けたマッカーサーにやればいい
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:08.44 ID:s5jkoC6H0
このプロ市民団体と朝日新聞はテロリストだから死刑妥当。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:44:42.15 ID:pGCq8sbu0
ノーベル賞もらったら
ちゃんと竹島返してもらえよ、オバサンw
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:44:57.27 ID:6J9pBHA20
日本国憲法は、形式的には日本人が同意してしまったのだから日本人の意思で成立した憲法だと考えるのが妥当
それにしても、戦後半世紀以上経って未だに東西二つの軍事法廷で謳われた崇高なる理念は実践されているように見えない

国連は端的にいってアメリカのもので在り続け常任理事国同士がいがみ合う無様で戦前の国際連盟よりも退化した状態が続いている
国際司法裁判所には決定的な権能もなければ公正なジャッジが行われているかどうかさえ甚だ怪しいケースまである

というわけで、日本国憲法第九条は未だに画餅
なにがノーベル平和賞だ

もしも米軍基地が無ければ軍事的にどのような状態になっているか想像したことも無いのか >>1
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:54.14 ID:qeeBXPYx0
そもそも、ノーベル賞って人物に与えられる物だろ?
「9条を世界記憶遺産に」とかならわかるんだが。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:54:24.22 ID:O43OCBwt0
>>24
2ちゃんねるのおまえよりまし

無知がしった気になるなよwwww
Aチャンで真実wwww
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:57.55 ID:zZszIqkz0
>>371
ノーベル平和賞は極めていい加減な賞なのでなんとなく与えてもいいかなと委員会が
考えればゴキブリにでも与えられる世界で最もくだらない賞。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:05.39 ID:+7GQOh140
>>347バ〜カ知能障害のほら吹きw

http://www.youtube.com/watch?v=7-QCHaAjv2U

九条でも足らない殺されても反撃するな。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:31.65 ID:hxbIk7+80
受賞しなかったら笑い話だし
万が一受賞したらそれはそれで韓国中国が戦後日本を同義的に批判しにくくなるし
まあいいんじゃね
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:17:13.54 ID:+iz+Z8I10
イグノーベル賞だったらくれてやるわ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:06.98 ID:zZszIqkz0
>>375
そんなもの中国あたりは一切無視するんだから現実的に9条を改憲させてもらった方がありがたいよ。
ほとんど丸腰で哨戒に当たっている海上保安庁がかわいそうだよ。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:27:58.87 ID:fTHdEOAd0
>>374
動画みたけど、「9条があるから外国が攻めてこない」って言ってるとこは見つからなかったです。
もし言ってたにしても政治家でも何でもない一般人ですよね。
もう少し立場のある人で言っている人は居ないのですか?
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:28:34.68 ID:HVR+3CIa0
ノーベル賞も堕ちたものだな。平和賞なんてこんなものか。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:37:05.45 ID:EdP+R+er0
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 23:14:02.61 ID:yAhIaezg
海、空と来て次は陸で侵略完了です、このまま甘い対応ですませば必ず来ます

ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
----------------------------------------------------------------------------
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは
地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
----------------------------------------------------------------------------

中国と韓国はテロリスト安重根を抗日の義士としてたたえるテロ支援国家です
9条だけを拝んでいても、中国が常任理事国、朝鮮人が事務総長の国連は動きません

現に9条があっても中国は尖閣領海に警備船を侵入、韓国に倣ったのか李承晩ラインの
空域版といえる防空識別圏を尖閣上空に設定しました、次は尖閣に上陸するでしょう

同じく韓国は竹島を不法占拠し、警備隊のみならず軍隊を上陸させています
これはすなわち日本への軍事侵攻を意味し、実質的な宣戦布告です

日本人と倫理観が全く異なる漢族、朝鮮族、およびそれらの帰化人を日本領土から
追い出すときです

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:39:48.71 ID:+7GQOh140
>>378昔社会党の土井とか言ってたけど動画はないんじゃね?80年代だし。
あのころは普通に言ってるよ。大江も講演で言ってるんじゃないかな。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:06:18.02 ID:3UdT+8Ru0
>>379
お前ほどはおちてないけどな。
383 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/13(日) 02:12:22.49 ID:ybu/+quV0
良いこと気づいた!!
これさ、受賞者が日本国民になってるじゃん?
ネットで受賞反対の署名集めて提出すればいいんじゃね?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:14:35.93 ID:vroyalOu0
受賞しようが変えますよ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:16:43.42 ID:XfwF724E0
はっきり言って、もはやカルト宗教レベルだな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:22:10.06 ID:HSTc6ALa0
>>371
最近は国連とかEUとか団体が半分
個人が半分くらいのペース

見てらんないくらいぼろぼろだけどノーベル賞の設立経緯を考えると
平和賞はノーベル賞自体がなくならない限り存続するだろうな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:46.41 ID:DryZ3ZF60
受賞した方が、世界の客観的な目にさらされて、日本が実際は強国アメリカの核の傘の下で守られているとか、
いつも大国に責められてひどい目に遭っている悲惨な歴史をもつ小国にしたら、
残念ながら現状では理想論ですらないことがはっきりして、いいんじゃないの。
あと中国とかは、軍備増強や尖閣の挑発がほんの少しやりにくくなるだろうし、
そもそも中国がこんな憲法採用するわけがないから、危険がどこから発生しているかごまかしもきかなくなるし
推薦受理で終わるのがなんか一番いくないね
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:29:17.14 ID:JmFE3ESy0
アジア人にノーベル平和賞は合わないね、何となく
白人たちだけでやってりゃ良いのに
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:34:52.80 ID:F7BZ32qy0
>>1
私としては、役に立ってるのかどう分からない9条に対してより、

日本国憲法施行語の朝鮮戦争に参加して、
上陸作戦前の掃海作業など戦場の生前戦でも活動を行って、
死者までも出したという実績のある。
(当時は、海自発足前で海保所属の)掃海部隊に、何かの賞をあげたいね。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:54:18.17 ID:fTHdEOAd0
>>381
なんかソースはないですか。
どういう文脈で言ったのか知りたい。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:39:16.89 ID:Q0rW3YMR0
>>390
横レスだが
この手の趣旨(九条バリアー系)の事は昔アカい連中はよく言ってたよw

【憲法9条】福島瑞穂氏「9条守れば攻撃されず」「四国や九州が攻撃されれば反撃は許される。しかし尖閣は人が住んでいない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346394890
■福島瑞穂氏「尖閣で自衛権行使は疑問」
 ●9条守れば攻撃されず
 −−他国からの攻撃にはどう対応するか
 「9条で『世界を侵略しない』と表明している国を攻撃する国があるとは思えない。攻撃する国があれば世界中から非難される」
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:44:32.60 ID:C/XkjGXx0
しかし 当時の日本って
よく9条なんて受け入れたな

そこまで徹底的にアメリカにが支配したんだな
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:48:28.27 ID:g1Y92vN00
マッカーサーが受賞すんの?死人だぞ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:49:34.17 ID:MyVqwM1X0
世界中に火種を起こしてるアメリカの大統領でももらえる賞やからな
こんな頓珍漢な賞も珍しい
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:00:33.97 ID:Q0rW3YMR0
>>394
ミュンヘンオリンピックでテロを起こしたテロ組織黒い九月の親玉PLOのアラファトでもとれますw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:14:48.93 ID:LA+qIadX0
>>393
まっさーかー
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:15:04.22 ID:Au8aEjgY0
平和戦争をしない国とか言い出す奴らをを認めておくと
左翼に売国企業化される




これを何というか




侵略というんだよ。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:16:36.18 ID:7W/UMRylO
意味わかんねー
日本がつよくなったら中国、韓国が困ります
って素直に言えばいいじゃん
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:17:24.35 ID:FG1n4/ju0
それをいいことに尖閣へのちょっかいがエスカレート
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:19:59.10 ID:+xqHs/th0
そんな憲法があることを世界に広めたら争いの火種になるだろ
バカなのか
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:40:23.68 ID:OeoXG06a0
平和賞って最近の選考基準よくわからんし
なにか変な歯車の噛み合いかたしたらまさかの受賞あるで
ワロ…えない
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:23:44.55 ID:pGQccBcO0
>>174
遅レスごめんね。その後スレ見てなかった。
西早稲田は挺対協関連からもわかる様に基本北ベースですが、反日活動系やってる在日的にはもう極端には南北関係なくある程度混成的/共闘関係になっちゃってますね。
有田の言う様に民団幹部=総連幹部、総連幹部=民団幹部みたいなああいう感じ。
本国も太陽政策などの絡みで南北入り乱れてるし。

主導権は北位の感覚で良いのでは?
403>>164 >>402@転載禁止:2014/04/13(日) 06:31:48.37 ID:pGQccBcO0
>>174
で、その南進する場合の障害排除の一環としてって部分は完全に北の思惑でしょうね。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:36:54.63 ID:sRMB6KUx0
推薦組織の主婦
「日本が戦争をせずに来られたのは9条があったから」

バカかアメリカと同盟していたからだよ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:55:14.42 ID:5GyDodOp0
>>404
そして九条を日本にプレゼントしたのはGHQ。
この主婦は、米軍様に一日四回礼拝しないといけないねw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:55:50.15 ID:iYUCg+Ba0
占領軍が押し付けた占領憲法が平和賞候補なんてブラックジョークにもほどがある
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:00:35.59 ID:iplI/axCO
まぁアメリカが受賞するんだよな?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:01:20.43 ID:lO/udHxw0
日米安保条約を推薦した方が良い
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:10:48.16 ID:tR1e169J0
9条改正の妨害工作なんだろうが・・・

核縮小で受賞したオバマが核戦争しちゃうよ発言したって文句が出ないんだし、
受賞した後で改正しても問題なんて発生しないw
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:14:38.40 ID:ZiP6B0EN0
いいんじゃないかな。アメリカの強大な軍事力の傘の下だったとはいえ、戦後、
平和な日本の発展に寄与したことは間違いないのだから。
今後については、平和を愛する我々としては、外的要因のせいで九条だけでは
自国の国民を守り切れず、見直さなくてはならないことが残念でならないとで
も言ってれば良い。
それが現実なんだから。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:18:44.51 ID:UBCNhIJF0
「現在休戦中の朝鮮半島で再び戦火が起きて、
北朝鮮が韓国に侵攻しても日本は韓国を一切助けない」
これが韓国に対しての今後の日本の基本方針だ。
日本に対して非協力的で慰安婦や竹島
問題などで敵対行動・反日活動・反日宣伝・
反日外交・日本叩き、敵対外交ばかりしている
韓国を今後、援助する義理も一切ないし
協力も行わないのはだれが考えても
自明の理であり、当然の結果であり、
わかりきった結論だ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:18:51.73 ID:+ZbIhP5a0
受賞代表者はアメリカ人から出せば、9条の本質を世界に理解してもらえるだろう
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:23:45.10 ID:+ZbIhP5a0
>>411
在日米軍基地からの出撃を認めない可能性があるかも、とほのめかしたらマジビビってるらしいね、韓国。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:27:40.56 ID:XxD9fwOgO
たしか、爆笑問題の太田が憲法9条をノーベル賞にとか言ってた
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:28:17.67 ID:sRMB6KUx0
>>413
その記事見たw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:28:24.48 ID:gPHCPMoVO
世界中の嘲笑ものだよ、憲法9条(笑)
こんな騙し絵をいつまで、掲げて置く気だよ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:31:21.04 ID:uevENIha0
[憲法9条第2項 ・・・陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。]

    ↑
 国防は国政の基本中の基本であるのに、憲法九条で戦力を放棄して、交戦権も放棄して、
自衛のための戦争もできない。自分の国を自分で守ることすらできない欠陥憲法なのです。
日本の武装解除だけを狙った極めて悪質な対日限定無防備主義が憲法に書かれているのです。
アメリカ様が日本を封じ込めるために作った憲法で、アメリカ様に守ってもらうしか生きて
いけない、世界に恥じるべきみじめな属国憲法なんです。
自分の国を自分で守れない国は滅びます。今こそ憲法を改正して、自分の国を自分で守れる国
にしましょう。
418三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載禁止:2014/04/13(日) 07:33:04.01 ID:G+7a6Skr0
ノーベル平和賞の逆法則来そうだな。
平和賞を受賞すると逆に平和じゃなくなるという・・・
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:34:38.83 ID:wzWW8QjS0
ノーベル平和賞は無意味だからなぁ・・・
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:36:17.72 ID:sRMB6KUx0
PKOに出かけて
「我々は軍隊(対外向け)だが憲法9条のおかげで武力行使はほぼできない
よって列国の軍隊よ我々を護衛してくれ」

こうなる条項が世界中の尊敬を受けているんですと
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:36:56.02 ID:JxXr/BFjO
お花畑ここに極まれり。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:42:40.99 ID:GkKS4gwY0
>>413
日本にそんな権限は一切無い
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:43:53.21 ID:jMJtHzwU0
俺もノーベル平和賞受賞者になるんか?
貰えるもんなら貰っとくぞ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:53:48.88 ID:scpiXIbF0
ノーベル賞が外部の団体の推薦を受け付けるなんて初めて聞いたわ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:12:27.53 ID:gIjMR6u+O
こちらから、差し出してるなら、やめとけよ。実際、他から、与えられたものだろ。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:15:58.43 ID:KatH3DMi0
日本国民一人当たり1億賞金くれるんなら受賞してあげてもいいよ。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:16:19.24 ID:5Qj0NW54O
要するに、とにかく9条を外からも権威付けてしまって
改憲議論を封殺してしまおう、そんな魂胆なんだろうが
確かノーベル賞ってノルウェー政府も関わってるよね
内政的にみれば、あからさまに改憲議論の中での反改憲論者のスタンドプレーなんだけど
こんな政治的にデリケートなネタにノルウェー政府は首突っ込んで来るかな?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:17:56.19 ID:24fz36EpO
そこまでして
憲法9条を改定したくないのか
朝鮮韓国人にとって、よほど都合悪いんだな

日本が強くなると、脅し恫喝ゆすりができなくなるもんな(笑)
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:18:51.18 ID:EWNg0Sav0
>>427
反改憲論者なるものは実は存在しない。
http://www.youtube.com/watch?v=DmMiyro2BSs&list=UL&t=27m37s
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:19:13.97 ID:5GyDodOp0
>>413
北チョンが南チョンに侵攻するなんて、日本があるかぎりあり得ない。
その前に、南北チョンが手を組んで、日本を攻撃する方が先。

日本が存在する限り、あの二国にとっての目下の敵は日本。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:21:49.43 ID:Tt8B0/rP0
お前らが威勢が良いのはココの掲示板だけだなw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:23:15.67 ID:1G/Po3z60
>池田先生にノーベル平和賞くれてやってくださいってお願いしろよ

池田大作先生はノーベル賞のレベルを遥かに超越されているのだよ君解るかな?
http://www.soka.ac.jp/about/philosophy/founder/honor/

「ガンジー・キング・イケダ展」なるものをご存知だろうか。
かの非暴力主義のガンジーと黒人公民権運動のキング牧師、
そして創価学会名誉会長の池田大作先生を讃え、世界中で
巡回している展覧会だそうだ。
これほどの偉人と肩を並べる日本人がいるとは、同じ日本人としてまことに喜ばしい。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:23:32.49 ID:cmJPW81cO
やめろ。改憲の可能性を潰すな。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:28:35.59 ID:Au8aEjgY0
憲法に関して 
売国を目的に制定されたという疑義があるので

左翼による平和という後付で
9条が中韓の侵略の口実になっている事実が懸念されている時期もあり

首相は9条が左翼により
現状平和を盾に侵略の手段と化している事実を表明し
受賞拒否すればいい。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:29:22.03 ID:sRMB6KUx0
>>431
いや調査で9条改憲論者はたしか非改憲論者より多いはず
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:32:13.36 ID:E8OILZJl0
受理されただけで何も決まってない
でも普通に選からは漏れるだろ。今まで憲法、法律の条文の類が選ばれた試しは無いしノーベル賞の趣旨からも外れてる
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:32:52.73 ID:t29q6xpm0
(゚听)イラネ
マジで(゚听)イラネ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:34:54.91 ID:9J/viEmI0
別にこれ、受賞しようとしなかろうと
憲法改正の足かせにはならんだろ
もともと「国民が望まなければ改正されない」のだから
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:03.73 ID:Au8aEjgY0
丁重にお断りすれば
日本の株は上がる。

特アがキーキー言ってきても

企業・社会体制・教育など朝鮮アイデンティティーなどが
日本に侵略されてるので 制裁として無視すればいい
徐々に変えていく段階なので

粘り強く妨害に場合に応じて
拒否・耐えていく必要がある。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:16.41 ID:Zk2tVaBxO
ハァー?
何勝手に推薦してんの?
平和賞貰った奴にロクな奴がいない現実を見ろ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:43.97 ID:5Qj0NW54O
>>429
せっかくだがPC壊れててみれん
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:57.94 ID:J478Bu5w0
平和賞無くせ
ついでに文学賞も無くせ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:40:07.29 ID:b89vlTVa0
安倍総理が授賞式に出る図ってのは、ちょっとしたブラックジョークだな。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:41:02.46 ID:5ZgUK8sj0
改憲しないのとしてはならないって言うのは別なんだよ
平和賞なんて受賞しちゃうと改憲してはならないって論調になる可能性がある。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:43:39.55 ID:/Gl3kJV20
どうしてオウムなんかに引っかかるのか?って不思議に思うだろ?

あれはね、精神異常の世界に引き込まれてしまうからなんだよね。
精神異常者って周囲の人を引きずり込むものだから。
そういうものなんだよ。恐ろしいねぇ。
もちろん、だからと言って精神異常者を差別するとかそんなことはないよ。
ただ、そういう面があることを知っておかないと危ないよ、ってこと。
知ってればある程度防衛できるからね。

ネトウヨも同じで、精神異常の世界なんだよね。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:49:08.47 ID:+CFiVyoG0
申込みがタダか安いからこんなアホが出てくるんだろ。
しゃれで受理するな、ボケ委員会。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:49:51.77 ID:oesHw+/c0
それは誰
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:50:59.89 ID:9rjvbJUs0
なーんかノーベル平和賞を取りそうな悪寒

ほんと、朝鮮人かブサヨはいらんことするな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:51:34.59 ID:uzyiJQuk0
受賞したら授賞式は安倍総理が出席するのかw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:53:44.93 ID:5GyDodOp0
>>449
米国政府代表だから、オバマだろ?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:54:00.92 ID:sRMB6KUx0
>>445
読み始めて間違ったことは言ってなくて
うんうんて読んだ
最後にネトウヨが出てきてコケたw
左翼を批判するのかと思ったw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:54:59.30 ID:ttSJiI+o0
ノーベル賞発祥の地はヨーロッパ。
EU諸国では憲法九条の評価は高いと聞くが、
事実上ホワイトハウスの意向が反映されると観てもいいかもしれない。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:56:10.04 ID:NjFOOSuBO
>>449
天皇
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:00:10.22 ID:ABDbN0ll0
>>11
言うまでも無い。
高度経済成長期やバブル時代では無く、何故今なのか考えれば簡単にわかる。
また、この手法は朝鮮人では思いつくはずも無く間違い無く中国がバックにいる。ノーベル財団も中国の犬になっている。

中国はほんとしたたかだよ。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:06:44.31 ID:13zyEjK+0
>>451
上祐史浩
「かつてオウム真理教に来て、アレフに移って、その後アレフを辞めて、いまは在特会に入っている人がいます」
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0247160/top.html
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:13:06.53 ID:sO86rzNG0
福島瑞穂は、ウクライナへ行って、憲法九条と言って来いよ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:13:49.36 ID:Tv4pL67Y0
多分受賞したら日本は戦場になるよ。
過去の実績みろよ、イスラエルとか半島とか、逆神だぞ、平和賞。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:18:43.59 ID:sGEa/kj80
日本を戦場にするな!
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:19:09.45 ID:9rjvbJUs0
安部チョンの集団的自衛権もいらんけど

平和憲法もいらんわ

日本に必要なのは
核武装
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:20:31.15 ID:f6miKm+60
>>4 この先見性の無さが、一発屋でしかなく、現在の混乱を招いているんだな・・・・
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:26:22.64 ID:iAOgfdFF0
実質的には解釈変えながら、この憲法の実質や理念は守られてないしw
まず武力も持たないって書いてるけど、実際は持ってる事。
国際紛争の解決に武力は用いないと憲法に書かれているのに、同盟国の
軍事作戦に金銭で参加している。武力を否定した平和憲法なのに、
武力行使の助力してるじゃんw
結局、今行われている事と憲法の隔たりを無くす為に時代に即した形で
改正した方が良いんだよ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:27:47.58 ID:aKfALftr0
>>457
別に受賞してもしなくても戦場になる時はなるよ
そうなったら呑気にツーちゃんなんてやってられねえな
俺ら全員
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:42.42 ID:CgZL4nSY0
近年にない朗報じゃないか!
ネトウヨくん達のいままでの努力が報われたね。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:51.79 ID:jxDd5Hcs0
>>4
サヨクが感情論だと思うけどね。
原発とか「キーっ」って全く聞く耳を持たない。
反戦もそう。全く論理的でない。皆が私と同じ考えなら戦争にならない。そんなレベル。


だいたい、ネトウヨの主張の論拠は国際法・条約・法律・慣習。人類が血を流して獲得してきた知恵。
これを踏みにじることを許さないだけ。
この許さないと言う部分は「怒り」に繋がるから、感情的に見える。


サヨクの根拠はなんもない。無知とか想像力の欠如からくる不安感や恐怖感が根っこにある。脳天気も混じってるから始末が悪い。w
戦争怖い・・・軍隊いらない。←抑止力がわからない。日本人以外すべて善人だと思ってる。w
原爆怖い・・・核爆弾廃止。←抑止力がわからない。
慰安婦可哀想。被害者は嘘つかない。・・・酷いことが有ったに違いない。←事実関係に感情を持ち込む。
A級戦犯が合祀されてるから・・・参拝するな。←こういう介入で昔は戦争しまくった歴史を知らない。

感情に理屈をつける。元が感情だから、歪んだ理屈になってる。そんな自分が人より頭よくて、かっこいいと思ってる。
ひとりよがりな論理を振りかざす。人類が積み上げてきた知恵は無視する。
進歩的文化人と呼ばれて嬉しそう。w

過程:知識→判断→表面
右翼:知恵→論理→感情
左翼:無知→感情→理屈
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:32:20.73 ID:CgZL4nSY0
単に国際世論の総意というだけ。
ネトウヨたちよ、武装蜂起で応えよ!
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:32:30.11 ID:dC2Uy71H0
ノーベル平和賞を有り難がる奴って馬鹿なの?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:33:47.15 ID:JJC4AxQN0
これ受賞した場合、賞金はどこに出んの?
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:36:04.61 ID:iAOgfdFF0
壮大な矛盾をもっている憲法9条

9条には武力は持たないと明記されている。

だが、

平 和 を 守 る た め に は 武 力 が い る 。 
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:39:37.18 ID:o3ZELrRWO
>>4
左翼も右翼も感情的なのばっかりだろ
たまーに理論的に説明できる人いるけど
メディアにでる人は左翼が多いから、むしろ左翼のほうが感情的に見える
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:40:31.56 ID:9Bep0LHR0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    と ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:40:55.99 ID:Zk2tVaBxO
>>442
ウン・コ詩人が文学賞取れるまでは残しておくのも面白いだろ。
俺ら的にw
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:43:24.39 ID:6GazS9kd0
平和賞って取った奴が貧乏くじ引くアレだろ
オバマといい金大中といい佐藤栄作もだな
最悪平和賞がなくなるんでは
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:53:29.06 ID:zZszIqkz0
>>472
つい先日平和賞に輝いたEUは同じく受賞者のオバマと一緒になってウクライナをめちゃくちゃにしやがりましたしねw
いやほんとしゃれになってないって。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:59:40.40 ID:Au8aEjgY0
特アから侵略され
搾取される上で語られる平和 などいらねえよ

それは単なる侵略だ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:00:17.31 ID:2PqUnyIw0
これはむしろ改憲フラグ?
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:02:26.36 ID:ESaxxBWH0
条文より憲法そのものに平和賞を与えるべきだ。
世界初の平和憲法、ワイマール憲法何て良いんじゃないかな?
あれだけ素晴らしい憲法を掲げた国なら絶対戦争はしないだろうし。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:07:28.74 ID:swNwsqMq0
ノーベル平和賞を受賞してるやつを見れば、この賞を貰うことに意味のないことは明らかなんだがなぁw
バカじゃねーかとw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:11:38.04 ID:ozAlOY8d0
くれるならもらうが
集団的自衛権は保持するし行使するは
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:12:39.73 ID:Pj+Dvsc90
つーか、他国の人々から推薦されたのならまだしも、
自分から「くれくれ」なんて乞食みたいな恥ずかしいマネよくやるわ。
まるで朝鮮人の思考だな。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:20:35.81 ID:Scdspkcp0
逆に考えればこれで受賞できなかったら9条なんて大したものじゃないってことになるね
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:33:10.59 ID:RU/Z16Kn0
世界中日本以外何処もとり入れない『9条』がノーベル平和賞とか何の冗談だよw

お隣のなんちゃら平和賞にも推薦しろよwww


『9条』馬鹿はアホなことする前にまず日本以外に『9条』をとり入れさせてみろ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:40:45.37 ID:GkKS4gwY0
ノーベル平和賞より効果があるのは、沖縄を日本から切り離して

根本的な問題を取り除く事だね。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:52:51.25 ID:qGo5nHML0
>>476
ワイマール憲法下のドイツからナチスドイツが生まれたんだけど

憲法の精神を尊重し、護る努力を払わねば一気に独裁国家に
なってしまう恐れがあるということ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:54:40.22 ID:+7GQOh140
あまりアメリカと韓国がグルになって慰安婦像とかふざけた事したら「お前ら半島有事の時は米軍基地使わせねえからな。
これは日本の主権の問題だ。もし強引に使おうとすれば我々は自衛隊で米軍基地を攻撃する」くらい言ってくれればな。
日本の政治家がプーチン並みの胆力があるのならば言えるだろうな。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:56:27.73 ID:M2j3PkcI0
アメリカ大統領が貰う賞なんて不名誉だな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:00:33.41 ID:c4/CldVx0
>>1
中国に尖閣を攻め込まれ、
韓国に竹島を蹂躙され、
北朝鮮に多数の国民を拉致られているのに、

平和ボケ9条なんかで、どこが日本国の平和を守れてるんだ?
ふざけるな!ボケるのもいい加減にしろ!
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:01:54.54 ID:qeeBXPYx0
>>484
左翼に頑張ってもらえばOK
「集団的自衛権反対!」
だから。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:02:13.62 ID:zL/o/HPE0
ノーベル平和賞を政治的利用 恐ろし9条信者
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:04:35.60 ID:zbwrMj8e0
>>485
金大中も貰ったしな。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:06:49.76 ID:F7BZ32qy0
>>1
9条教は、ダイナマイトのあがり等からで運営される賞もらって、どうする気?
方針転換したなら。安倍ちゃんの武器輸出緩緩和にも賛成してね〜w
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:16:55.95 ID:GkKS4gwY0
>>486
北方領土はあきらめてるんだな。
白人国家にはものが言えない時点でダメ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:19:07.90 ID:nPll44tr0
9条のおかげで平和に暮らす事が出来てるってのはゆるぎない事実なんだよな〜
これはぜひノーベル賞貰って欲しいね
9条は日本の誇り
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:22:06.09 ID:zZszIqkz0
>>492
これ日本語?
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:24:26.94 ID:ezfUGj9t0
これやとノーベル平和賞じゃなくてノーベル足枷賞じゃねぇかw
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:27:36.40 ID:W4OXNYER0
>>492
ノーベル嘘つき賞がなくて残念ですね
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:34:12.80 ID:JmFE3ESy0
 ノーベル捏造専門賞なら日本は確実
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:44:17.65 ID:GIRufeHy0
;   / ―\ 
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウ ケンポー九条ネギー ケンポー大仁田ネギー
.| (@)   ⌒)\       ケンポー九条ネギー チンポー九cmニダー 憲法9条葱ー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ノーベル賞 舐めてる ニダー ケンポー 少林寺 ニダー
 \   |_/  / ////゙l゙l;    ケンポー九条ネギー チンポー九cmニダー 憲法9条葱ー
   \     _ノ   l   .i .! |     ナメたらアカン〜♪ 舐めたらアカン〜♪
   /´     `\ │   | .|       ケンポーナメずに チンポ舐めよう〜♪
    |       | {   .ノ.ノ          VC3000 のど飴 ノーベル♪
    |       |../   / . 
;   【九条信者】
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:46:19.08 ID:ndgFA1Yn0
憲法9条に敵国条項
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:47:11.77 ID:GkKS4gwY0
アメリカにかまってもらいたくて保守化

ノーベル賞も日本のダダコネに付き合わされて災難だろ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:47:14.96 ID:hP8dHINC0
「日本国民」にノーベル賞? そんなのもありなのか?
だったら、「全人類」でもいいわな。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:50:46.95 ID:JmFE3ESy0
日本の誇りの黄色のサルで賞
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:52:22.52 ID:ABDbN0ll0
>>492
ほんと、9条のお陰で、国防をアメリカ軍に押し付ける事で高度経済成長と言う美味しい汁を吸うことができました。
9条さん今までお疲れさまでした。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:59:06.61 ID:9oG7pTEV0
>>502
朝鮮戦争に関わらなくて済んだって事だけでも、9条は価値があったと思うわ。いや、冗談抜きに。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:59:34.06 ID:OCMH9BBF0
バズビー博士
「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
https://twitter.com/tokai ama/status/455101932739112960

【拡散】
福島イタイイタイ病が拡大。原因不明で寝たきり。福島イタイイタイ病と呼んでいます。
原因不明。それで体が辛いから精神的にも病んでいきます。病院へ行っても治りません。
https://twitter.com/buhi_2/status/455083597796368384

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

  他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  彼らの器具は不十分です。人々は、高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。
  現在の装置では一定の程度までしか放射能を検知できません。それ以上測定する技術がないからです。
  しかし、それが最も危険なレベルの放射能であり、それについては人は全く知らないのです。

  彼らは石油で駆動するエンジンを製造しているため、最も見たくないものが核融合なのです。
  まさに商業至上主義に関係しています。私たちは明日にでも核融合を導入することができます。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:01:16.39 ID:mttxagGE0
反日勢力の活動により、日本だけが現実にそぐわない「憲法」を改正出来ずにいる、周辺諸国の侵略を防ぐにためには憲法改正が急務【★諸外国における戦後の憲法改正】

http://imglogs.com/c/314403
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:05:58.99 ID:CgZL4nSY0
近年にない朗報じゃないか!
ネトウヨくん達のいままでの努力が報われたね。

おめでとうございます。
ほんとうにネトウヨは時代の先駆者。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:08:19.28 ID:fTHdEOAd0
>>391
間接的に抑止効果があるという論だよね。
そういう効果はあるにはあると思うんだけどな。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:16:04.68 ID:PQXJiE7r0
平和憲法を自称する憲法は他の国にもたっくさんあるんだけど、
これが受賞ということになるとその国々の憲法は日本国憲法に伍する、
はたまた劣るということになってしまわないか。

いや、オバマやユーロに錘を押し付けたのと同様の圧力にはなるのか。
金の足枷だなw
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:20:23.21 ID:lVtAbJqp0
戦争放棄の合理的かつ唯一の方法は「平和主義者が世界一の軍隊を持つ」こと
「戦争放棄=非武装」というアホの子みたいな理論を持ち出すヤツってなんなの?馬鹿なの?
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:22:59.43 ID:oLjfKqAa0
憲法9条を改定させないのが目的なんだろうな
たとえばの話し
受賞したら改定できなくなる、というのが狙いでしょ

そこまでして必死なのは
改定されると朝鮮韓国人にとって
よほど都合悪いということが分かるな
だから、あれこれと策を練って必死に守ろうとする

でもね
自分の国は自分で守るのは、当たり前なんだよな
だから改定は必要
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:23:45.60 ID:UMB4sjkG0
法律って賞取るためのものじゃないよね?
無駄な事するな。
512 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/13(日) 13:25:29.85 ID:EWavbpJ90
おい糞左翼
軍隊があるから戦争になるのではなく、軍隊があってもなくても
相手国や関係国の都合次第で戦争は起きるので、
戦争の「発生」そのものは軍隊の有無とは関係ない。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:31:12.17 ID:oLjfKqAa0
結局、在日の狙いはこれです
日本人は無抵抗でいろ!
韓国が襲ってきても何も抵抗するな!
黙って殺されてろ!ってことです。
韓国人の思考はみんな共通してます

これを見てください。
冒頭の発言でこの韓国人がはっきり言ってます。
厚かましいというか、おそろしいというか、基地害です。


●日本人は無抵抗で虐殺されろ
http://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0

●遙洋子の正体
http://www.youtube.com/watch?v=Cv_X7tIv4gE
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:33:35.92 ID:lZ/B8gQR0
>>92
こんなん見ると
選ばれちゃいそうで怖くなるなw
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:43:49.42 ID:JJC4AxQN0
9条を孔子平和賞にも推薦しよう、速攻で受賞できちゃうようならわかるよなww
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:20.16 ID:Au8aEjgY0
マスゴミ終了






                        終   著作
                      --------------
                         放送組合
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:53:57.38 ID:6u47girF0
自衛隊は軍隊じゃないんだ論って他の国の一般人に通用するの?
戦力の不保持っていいながら軍隊持ってんじゃん憲法守られてないだろ
って言われるだけじゃないの?
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:57:29.16 ID:JJC4AxQN0
海外の記事ではそのまんまmilitary forcesって書かれるけど、
日本向けの英語記事でも修正されてSelf Defence Forcesになってたりするから、
海外は軍隊としか思ってないだろ。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:03:04.15 ID:tJd+fXoZ0
これはいい試み

9条なんてものが世界で通用しない証拠になる
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:09:31.54 ID:RzDXNmBl0
自国が平和なら他国がどんな状態でも構わないってのもどうかと思うが
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:11:28.28 ID:YFk7FgGu0
このスレは嫌儲板の反日共があんまり沸いてないな。
いいことだ(´・ω・`)
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:47:26.13 ID:VmLrSnNx0
安倍政権から憲法を守る最後の手段。
欧米は安倍政権の戦前回帰に不信感を持ち始めているから、受賞もあり得るな。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:09:09.85 ID:eGTNy+2U0
クズ市民の大多数が票を投じた「クズ自民+池田太作創価学会公明党」の連立は最大のピンチだな。
クズ自民に投票した大多数のクズ市民は、当然ノーベル賞候補を辞退するするんだろ?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:16:53.56 ID:S/S4EpZa0
>>485
逆に言えば、今回9条が平和賞を貰えないなら、今までの平和賞に正当性がなくなるということだよ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:23:50.11 ID:DpeXrQX/0
ノーベル平和賞候補の日本人に対して喧嘩をしかけてくる中韓は世界平和の敵
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:28:59.50 ID:S/S4EpZa0
安倍首相の靖国参拝 大阪の市民団体が提訴
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_12/271107557/

市民に告訴されるとかw
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:31:41.24 ID:S/S4EpZa0
>>513

ネトウヨの正体(日本人になりすました済州島亡命密入国者及びその子孫の帰化朝鮮人で北朝鮮シンパ)

芸能人のネトウヨ1

和田アキ子(済州島亡命密入国者2世、在日の親戚の養子に入りソウルか釜山生まれを偽装して、日本に帰化、テレビ朝日出演を頑に拒否、笹川財団競艇のコマーシャルや五輪開幕式国会斉唱に抜擢される、日本人になりすまし)
松本人志(パッチギを絶賛、在日韓国人と結婚したことになってるが、嫁の父親は北から南の戸籍ロンダで北朝鮮シンパ、初監督の映画の題名が大日本人、テレビ朝日出演を頑に拒否、日本人になりすまし)
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:32:55.13 ID:DALl/YUP0
もし仮に受賞しちゃったら
誰が受け取りに行くんだよ?

わけのわからん団体に受け取る資格など微塵もないだろ?

天皇陛下?
マッカーサーさんの遺族?
吉田茂さんの遺族を代表して麻生さんあたりが受け取りに行くの?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:35:32.50 ID:S/S4EpZa0
芸能人のネトウヨ2
千原ジュニア(パッチギを絶賛、百田の永遠のゼロを絶賛、笹川財団競艇のコマーシャルに抜擢される、誰もきいてないのに俺は日本人だからーを連発、日本人になりすまし、
その他レーシックや移民外国人家政婦などのトークステマ広告をやっており、政府側ポジについた胡散臭いステマトークが多い、
レーシックを受け、視力が回復したと言っていたのに、ある日眼鏡をかけていたりして言動が一致しない、、俺は嘘は嫌いだと大嘘をついている、
大昔に韓国特別区出身(ソウル中央)の女優と映画で共演したが、
舞台挨拶で片言の物まねをしてバカにし、会場をシーンとさせる、その後自身のライブで韓国特別区出身女優を、韓国特別区の地図付きで、、、
恨みたっぷりにディすっており、韓国特別区出身者に対し、「日本人を逸脱した」恨みの感情がある事を覗かせている、また、彼の究極的につまらない
持ちネタの一つに「毛沢東のアップリケ」というものがあり、、勝共連合的主張=統一教会とそのダミー幸福の科学的な主張を示唆させている、
仕事を選べる程の実績も人気もないので、テレビ朝日には出演)
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:38:18.93 ID:S/S4EpZa0
芸能人のネトウヨ3
高岡蒼甫(パッチギに出演そして絶賛、韓国を批判しネトウヨに絶賛される、北朝鮮独裁政権を絶賛する一方、韓国中央部に対し「日本人を逸脱した」恨みの感情がある事をのぞかせている、日本人になりすます)
島田紳介(父親が国鉄員、京都は朝鮮人は国鉄、日本人は電電公社と相場が決まっているという話も、、テレビ朝日出演を頑に拒否、日本人になりすまし、右翼の大元山口組とズブズブ)
デビ腐人(朝鮮総連買収でおなじみの池口生臭坊主とともに、北朝鮮独裁政権金一族を何度も、個人的に、訪れており都知事選では田母神を応援し、街頭演説にまで立っている)
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:39:52.46 ID:DALl/YUP0
それとも安倍総理が受け取りに行くのかな?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:45:21.05 ID:NDTRVtwD0
金大中とオバマが受賞しているインチキ賞、それがノーベル平和賞。
9条?まあお似合いだという話しもある。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:46:00.22 ID:8cB2wZJN0
かつて、嘘で塗り固めた非核3原則で、平和賞をもらったやつがいた。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:48:57.40 ID:ajXI18Jx0
>>533
ノーベル平和賞には2種類あって
本当に平和に関して世界に貢献した人と
やばそうな奴にクギを刺すためにあげちゃう平和賞がある
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:08:17.44 ID:S/S4EpZa0
>>528
日本国憲法草案は日本国民が草案した四日市憲法です
美智子皇后もこの事実に触れていますよ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:20:40.56 ID:S/S4EpZa0
何故、日本人になりすました済州島亡命密入国者及びその子孫の帰化朝鮮人が韓国中央部(ソウル)や韓国中央部市民や在日(在日朝鮮人、中国残留孤児などの特別永住許可者)を恨むのか?

4.3事件で済州島人は韓国中央部からもの凄い差別と弾圧と虐殺を受けた
差別と弾圧と虐殺から逃げる為に、日本に密入国する
密入国先は主に、朝鮮半島から近い日本の、福岡、鹿児島、山口県、京都舞鶴港が多いが例外もある

当時の日本政府は、済州島亡命密入国者を難民指定しておらず、戦前から日本に居た特別永住許可を付与された
在日朝鮮人や中国残留孤児とは
全く別の扱いをした

何故日本人になりすました済州島亡命密入国者は及びその子孫の帰化朝鮮人は北朝鮮シンパなのか?

当時の韓国全土は米国の支配下であり、北朝鮮は旧ソ連の支配下であった
済州島人は、韓国中央部に対し反発をしていたことから、北朝鮮側につくことになった
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:29:58.07 ID:ygUMsyTN0
左翼の仕業か
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:30:46.88 ID:S/S4EpZa0
何故済州島亡命密入国者及びその子孫の帰化朝鮮人は日本人になりすますのか?

密入国及び密入国者の子孫だからです
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:31:18.22 ID:TQZI/dXa0
日本全体が基地外だと思われるからやめてほしい。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:41:23.25 ID:JZDdq9cK0
あの手この手で9条改正の妨害をしてきやがるな
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:43:53.56 ID:wKvt2AV90
そもそも9条は世界平和に貢献してない。
日本が外国と争わないようにするための内向きな決まり事。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:46:31.53 ID:S/S4EpZa0
日本人と特別永住許可の在日は、先祖や親族が日本政府に戦争に行かされて酷い目にあってるから
9条を堅守します

9条改正とか言っているのは、在日ですらない密入国の朝鮮人です
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:51:26.71 ID:TTbxRUZu0
これは非常にいいことだ、ぜひ推進してもらいたい
今のような軍事国家大好き政権には団体は非常に失望しているだろうな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:54:02.96 ID:+7GQOh140
中国が審査員に工作しそうだわ。受賞するようにさ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:54:36.90 ID:2kHYNYcMO
>>528
マッカーサーとGHQ民政局の遺族が取りに行けばいいんじゃね?
実際日本国憲法は英訳で読めば作者がアメリカ人だと丸わかり
だから日本国憲法と国連憲章、世界人権宣言はみんな似かよっていてお花畑全開w
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:58:48.33 ID:S/S4EpZa0
憲法改正なんて言ってるのは、日本人を奴隷にした岸信介を尊敬していると公言している
安倍晋三とそのお友達の基地外と、日本人になりすました、済州島亡命密入国者及びその子孫の帰化朝鮮人の北朝鮮シンパ
だけです
安倍のお友達の基地外→長谷川三千子NHK経営委員のこの妄想/敗戦を乗り越えるには「もう一度戦争をして(アメリカに)勝つ」
http://www.asyura2.com/14/senkyo163/msg/889.htmlhttp://www.asyura2.com/14/senkyo163/msg/889.html
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:00:22.30 ID:4w7CX0n50
9条教信者って本当に頭がおかしいな。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:03:39.70 ID:S/S4EpZa0
>>547

岸信介(安倍の母方の祖父でA級戦犯、東京裁判にてGHQと司法取引をし、CIA工作員となることで、死刑を免れる(米国の公文書で公開済)
CIAの命令で北朝鮮統一教会を日本に引き入れ、北朝鮮統一教会の支援で、政界に返り咲く、岸信介が政界に返り咲いた当時の渋谷区の自宅は
北朝鮮統一教会日本本部の隣で年中行き来していた)
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:04:46.68 ID:JxXr/BFjO
9条なんて糞の役にも立たんゴミ憲法なのになww
えーマジ、9条〜?wwww
9条崇拝が許されるのは、小学生までだよねーwwww
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:15:47.68 ID:S/S4EpZa0
安倍晋三の小選挙区の票10万票のうち9割は、帰化した密入国者の朝鮮人の票
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:17:50.48 ID:DpeXrQX/0
果たして我ら日本人だけがノーベル平和賞をもらってよいものだろうか
授賞するなら地球市民の全員と一緒に授賞すべきではないのか
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:18:17.81 ID:S/S4EpZa0
wikiベディアに選挙結果を記載できない安倍晋三
多少の恥の感覚はあるみたいだな

山口の朝鮮部落下関で10万票とっただけで、首相にまでなれちゃう日本の選挙制度はおかしい
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:19:56.79 ID:1qduEqbA0
>>547
九条教の連中が中国の工作員だと考えると全くおかしくないよ
自分の支配下に置きたい敵国が非武装化するなんてこれほど素晴らしい話はないからな
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:21:50.73 ID:S/S4EpZa0
ネトウヨって本当にバカですね〜
国連常任の中国が気にしてるのは米国のひも付きの日本であって
米国のひも付きという前提を残した状態で9条改正なんてどうでもいいんだよ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:23:57.77 ID:ELhkzDYt0
これは日本のいい足課せになるよ^^
9条絶対守れぇぇぇぇぇぇ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:31:02.01 ID:A0DlCW050
作ったのはアメリカだからアメリカ人が受賞する
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:39:12.36 ID:5GyDodOp0
>>553
でも決めたのはお前らが崇拝してやまない、アメリカ様だよ?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:44:35.28 ID:S/S4EpZa0
>>557
だから〜日本国憲法の草案元は日本国民が作った四日市憲法なんだよ
そうじゃなきゃ敗戦当時に超絶的な政治不信に陥ってた日本国民がオKするわけないし
60年も憲法を保守出来てる筈無いだろう
なんでそんなバカなの?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:47:26.86 ID:S/S4EpZa0
サンフランシスコ講話条約以降も米国の支配下に日本が陥っている原因は
日本国憲法ではなく、日米地位協定と日米原子力協定です
ネトウヨは密入国のチョンだからこの事実に絶対にふれないで憲法を改正しようとしている!
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/13(日) 19:49:45.56 ID:xq9WjBmH0
これ間違って受賞してしまったら
永久に9条改正することはできないぞ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:53:52.26 ID:S/S4EpZa0
四日市憲法じゃなくて五日市憲法だったわw

美智子皇后が日本国憲法草案元の五日市憲法に言及
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h25sk.html
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:54:26.05 ID:mMQ0n+JY0
Tシャツ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:54:58.29 ID:lmq+MNQv0
>>560
平和賞は与えちゃいけないもの(人)に与えることで有名だからな。
受賞するかもしれん、
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:55:06.00 ID:567j7FA80
朝鮮人に責めいられた時は黙って殺されろってことか
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:56:02.93 ID:S/S4EpZa0
>>564
国外の朝鮮人より、国内の日本人になりすました密入国の朝鮮人のほうが遥かに危険
奴らは北朝鮮シンパ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:57:29.30 ID:7vnfg7XM0
>>1
恥ずかしいことするな
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:02:45.39 ID:AFREftVW0
「日本国民」が受賞した場合、授賞式に出るのは安倍首相? あるいは天皇陛下?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:04:21.06 ID:S/S4EpZa0
ネトウヨ=済州島亡命密入国者及びその子孫の帰化朝鮮人で北朝鮮シンパ=ネオナチ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:10:09.64 ID:kJ2hbgtR0
すごくいい試みだと思う

是非とも、受賞してアジアの不安定要素、中国へこの思想を!

今までは9条はスパイ的な思想で日本弱体化を狙ったものだったマイナーな物が
本当に平和主義で特亜の侵略思想とは別に本当に平和の為にと

中国で是非、実践してほしい思想だ!
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:15:42.11 ID:+CFiVyoG0
まあむかし佐藤栄作が受賞してびっくりした。
その前にキッシンジャーが取ってて、なんじゃあそれはと思ったものだった。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:17:21.61 ID:mMQ0n+JY0
>>558
いつ、いったいどのタイミングで日本国民が日本国憲法を認めたわけ?
デタラメばっかり言ってると朝鮮人になるぞ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:21:27.61 ID:S/S4EpZa0
>>571
突然来てちょっと前のレスすら見ないでアホな質問をぶつけるのはやめようね
ネトウヨはそういうマナーがなってない
唐突なんだよ
唐突に密入国してきたからそういう型がついてるんだろうな
いやこれは差別じゃないよ
自分は済州島亡命密入国の朝鮮人に、同情すらしているからね
ただ日本人になりすますのは何の解決にもならないから堂々と朝鮮人だと公言したらどう?
そしたらお前らが恨んでる韓国中央部だって、、済州島人を差別虐殺したことが蒸し返されて
困るんだけどな〜
でもおまえらはそれを絶対にやらないよね
何故なら米国の共和党とくっついてるからだよ、当時の韓国中央部は米国の支配下で
お前らを差別虐殺した主犯は米国だからね

美智子皇后が日本国憲法草案元の五日市憲法に言及
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h25sk.html
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:21:55.42 ID:j8joXfFC0
賞金だけもらって賞は辞退できないだろうか。

逆の話は時々聞くんだが...
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:23:14.53 ID:8b+DGJ2C0
>>567
受賞を辞退すれば行かなくて良いだろ。
ついでにノルウェーに対して内政干渉をやめろと言ってやれば良い。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:25:23.78 ID:mMQ0n+JY0
>>572
お前の嘘しか書いていないレスなんていちいち読むわけないだろ、誰も読んでないことを前提としろやゴキブリ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:26:14.92 ID:S/S4EpZa0
>>575
嘘しか書いてないって読んでないのになんでわかるんだ?
これだからチョンは
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:28:40.13 ID:mMQ0n+JY0
>>576
朝鮮人が事実に基づくことを言うわけないのだから、嘘に決まってるだろ
常識で考えろ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:29:59.83 ID:S/S4EpZa0
>>577
はいはい図星つかれると、朝鮮人認定して誤摩化すと
これだから済州島亡命密入国者のチョンは
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:32:43.77 ID:mMQ0n+JY0
俺が済州島産まれだとか、何の根拠もない完全な嘘なんだが
このことがお前が朝鮮人であることを示しているよね?
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:32:45.55 ID:qg96RAc10
過去のノーベル平和賞(抜粋)

バラク・オバマ
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)
(IPCCに対する批判http://ja.wikipedia.org/wiki/地球温暖化に対する懐疑論#IPCC.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E6.89.B9.E5.88.A4
アルバート・アーノルド・"アル"・ゴア・ジュニア
国際原子力機関
ジミー・カーター
国際連合
金大中
国際連合平和維持軍
アムネスティ インターナショナル
コーデル・ハル(ハルノート)
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:34:04.04 ID:S/S4EpZa0
>>579
じゃあ北朝鮮か
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:35:48.44 ID:RBKEAm1H0



チョンの考えそうな事だ
しかも定番神奈川だし

こらこらまずはお前からだな。

憲法9条なんて改憲ではなくそんなもの破棄で良いんだよ。アホ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:38:19.75 ID:RBKEAm1H0
ノルウェーオスロのノーベル委員会に日本はそのつもりはありません。とメールしろよ。それもまた自由だろ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:02:45.39 ID:6ZxNBCfK0
あの〜日本が平和だったのは、日米安保と自衛隊による抑止効果が効いていたから
だと思います。
もし、非武装中立だったら今頃中国に支配されていたと思います。
現実見ろ。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:06:30.39 ID:0lrS03rg0
9条では北方領土も竹島も拉致被害者も帰ってきませんよ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:06:51.71 ID:ABDbN0ll0
9条には平和賞なんかより経済賞がふさわしい。
どれだけ日本経済に貢献をしたことか。
ただそろそろ用済み。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:08:58.00 ID:ajXI18Jx0
>>585
武力で北方領土を取り返そうとすると最低でも北海道は日本からなくなりますよ?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:12:01.95 ID:HQX1Vols0
これは中韓の工作でポシャるだろうな
戦後日本が平和国家だったということを証明されたら困るからな
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:27:05.79 ID:pHcs/Clq0
韓国のサイト見ると、このノーベル平和賞は大歓迎なんだよな。
ほとんどがノーベル平和賞を受賞してしまえば、9条が変えられなくなるという理由。
そうなれば、韓国からは仕掛けることは出来ても、日本からは何もできないし、
いくら竹島で暴れても、何のアクションも日本は起こせなくなるとかいろいろ書いてある。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:28:51.35 ID:Y/d/LABa0
>>589
ノーベル賞の賞金を、日本人が受け取る事になったら、
急に妬ましくなって反対しだすと思う。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:30:14.68 ID:tzJKVvCb0
>>588
某翻訳サイトをみるとむしろ歓迎してるみたいよw
(以下、韓国の反応)

>・むしろ平和賞を受けて、憲法を改憲できないようにしろ…
>共感81非共感3

>・むしろノーベル賞を受けろ。
>安倍の犬行動を防ぐことに使えるなら。
>まさか安倍も、ノーベル賞なんて何の関係もないと大口を叩いたり、我が国の憲法が本当に平和なのかと言ったりはできないだろう。
>共感52非共感2
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:38:45.02 ID:1SFjwsIr0
頭がおかしい韓国人にこれだけ譲歩してるんだからノーベル平和賞位もらわないとね
ノーベル平和賞のオバカバージョンがあるなら通名制度を推薦したいわ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:49:07.21 ID:ABDbN0ll0
>>588
受賞して最も喜ぶのは中国だろうが!
頭大丈夫か?
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:51:47.35 ID:JlpfBxZm0
自国の防衛を他国の善意にお任せする
ばかげた花畑憲法なんてのは
イグノーベル賞で苦笑されるのが丁度良い
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:53:49.46 ID:Ds1fp5FP0
アホラシ
平和賞にどれだけの価値があるのかと
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:55:12.58 ID:DYuh36cC0
自国民が大量に拉致されても奪還出来ない憲法w
他国で紛争が発生しても自国民救出にも行けない憲法w
平和憲法w
そんなおかしなものが世界に通用するかよw
みんなアメリカの軍事力の庇護の下で
ヤバい時には全くアテにならない国だと思ってるよ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:02:06.61 ID:3c6ETKEyO
例えば富士山
富士山が嫌い という日本人はほとんどいないだろう
しかし 富士山は好きだが世界遺産登録には反対あるいは疑問 という人達もいたはずだ

この件では9条が嫌い あるいは改正すべき という日本人が少なからずいるわけだ
にもかかわらず いったい どんな権利で 日本国民の名のもと 申請しているのか?マトモな神経とは思えない
こんな いかがわしい申請を和やかに報じるマスコミ 受理する側にも激しく疑問を感じる
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:03:39.52 ID:+CvuJzN50
こんなので受賞したくないぞ。
俺は、受賞者からはずしてくれ。

小学生の、がんばったで賞みたいな感覚・・・
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:09:43.17 ID:5IPPdUXS0
戦争を放棄する憲法9条が

ウイグルやチベットでの中国の侵略から守ってくれるか?
ウクライナでロシアの侵略からクリミア半島を守ってくれるか?

そもそも何が戦争放棄だよ、世界一の軍隊アメリカに守ってもらって
アメリカの核の傘に守ってもらって
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:30:03.56 ID:8b+DGJ2C0
>>598
同じく受賞辞退したいが・・・

逆に考えてみた、9条で受賞したら自衛隊は軍隊ではないというお墨付だよね。
つまり、いくら増強しても問題ないということでは。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:34:02.26 ID:ABDbN0ll0
>>600
そんな訳ないだろ。
そもそもノーベル財団のお墨付きが国際社会のお墨付きと同義だと考えるのか?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:57:38.31 ID:fTHdEOAd0
>>599
そういう風に守ってくれるとは誰も思っていないし、言っていないだろ。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:02:45.17 ID:tzJKVvCb0
>>593
そりゃ、中国は喜ぶだろうなぁ。
勇ましいこと言っても自衛隊にビビりまくりだからね。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:24:58.76 ID:ABDbN0ll0
>>603
いやいや中国は日本にびびってはいないし、中国を過小評価してはいけない。
お笑い空母遼寧とか笑いたい事象だけを見て自分の目をくもらせないようにね。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:29:33.09 ID:qG322YEV0
改正して戦争できる国にして積極的平和主義にノーベル平和賞はないのか こっちは積極的だぞ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:24.12 ID:8R0Em41f0
日本に国防されると困る朝鮮極左系西早稲田反日朝鮮カルトが提供しておりますw
↓詳しくはこちら
>>349
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:40:57.62 ID:5OuXZbHP0
日本国民全員対象ってのは、巨大な足かせとして効果があると思う

日本人が嫌がるのはメディア支配による無益な民族死であって、
以下なら許容するはずだ
1・次こそは利益ある戦勝国となる
2・世界平和の殉教者として名誉を抱えたまま蛮族に蹂躙される

いずれにせよメディア支配であろうと、
今までのメディア戦略は、座して無益な死を待たせる戦略であったため
国民が納得しなかった。国民にとり、あまりに益が無さすぎたのだ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:42:06.65 ID:0E5siZVS0
もし受賞でもしたら、10月10日は、日本再占領の記念日となることだろう。
いき吹き返したか、GHQ権力の太鼓もち=ゾンビ左翼を断固、糾弾すべし。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:51.27 ID:5OuXZbHP0
>>608
ゾンビ左翼があまりに国民をリードできなくなったので
裏技を使ったのだと思う
本来、この問題は国民任せにせず、
自衛隊と軍需産業が国民をリードしなければならなかった
あまりに国民をリードする意思が無い軍関係者、
あらゆる手を使ってでも国民をリードしたい左翼、勝負は見えている

平和ボケした自衛隊員の妻ブログを見て思った
もっとコンパクトな職能集団の1つにしても、何も問題ないと思われる

戦う意思の全く無い巨大な軍隊を食わせる余裕など、日本には無い!
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:52:26.69 ID:tgUi3cLx0
受賞したら一旦貰うと見せ掛けて授賞式に出向き、世界中が注視している中でこう言って欲しい

「長年に渡り日本はこの平和憲法を守り続けてまいりましたが、昨今の近隣国による武力に訴えた領土拡張主義
 の前においては無力である事を痛感し、本日をもちまして第9条やめまーーーーーす♪ \(^o^)/ 」
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:53.96 ID:f7CdFQDc0
平和っていうのは軍事力のバランスにより成り立っている
ある国が極端に軍事力が弱かったらそれは戦争や侵略の要因になる

こういうことをお花畑左翼は理解していない
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:56:48.58 ID:OaAJmhyn0
支那に輸出できたら認めてやる
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:58:48.94 ID:FwuXQe/50
オバマでも取れる賞だ!
余裕余裕。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:00:13.72 ID:n1FllrLz0
平和憲法は日本から中国韓国北朝鮮を守る為にあるもんなんだけど

東アジアの人民奴隷化独裁ファシズム軍国主義を守る為のものなのに

ほんとは孔子平和賞を受賞すべきなんだよ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:45.56 ID:pCsPUzlT0
アメリカが受賞するのだろう
作ったのも守ってきたのも米国
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:51.35 ID:iqIHXwe10
【アメリカやばい\(^o^)/】34州による仮国会の開催が事実上可能に!負債をすべて破棄→ドル大暴落の超展開クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

7 : 名無しさん:2014/04/12(土)04:16:53 ID:XZ10rH15W
何で、こういうニュースがメディアに流れないんだよ。

10 : 名無しさん:2014/04/12(土)04:27:17 ID:Ged6pMoPG
>>7
アメリカで今現在憲法修正に関する議論が行われてます
・・・なんてことを、日本の新聞が書きたがると思う?
ただでさえ、日本の憲法改正について
「外国では憲法は絶対であり、日本でも改正なんぞ許されるものかーーッ!!!!」みたいな論調なんだから
社説にぴったりじゃんか。

12 : 名無しさん:2014/04/12(土)04:29:04 ID:sXquua5Tv
>>10
実に判りやすい。
確かにマスゴミはスルーするな。
http://kabooo.net/archives/38249922.html
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:00.07 ID:ja+JyWza0
>>611
それが憲法9条には全く関係がないことを理解してない奴も同類だけどなw
618運殻再椿戸不貞寝@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:07.05 ID:u1vaDpJx0
>>584
そのとおりだ。
アカヒの異常さがよく出た記事だ。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:06.07 ID:kK7TplD20
日本が9条改正して軍備増強すれば問題が解決すると思っている奴らこそが本当の平和ボケのお花畑頭だよな。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:20.39 ID:ja+JyWza0
>>619
まあ、その通りだな。

「9条があれば敵は攻めてこないぃぃぃ!」とか言っている連中は、若気の至りで
言っちまったバカげた主張を今更変えるわけにもいかずに強弁しているだけだが、
「9条変えれば万事OK!」の連中は本気で言っているから始末に悪い。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:29.80 ID:oU8ePxpQ0
この先もずっと世界のATMでいてねってことか
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:09.50 ID:oimLV6c40
ただし改憲を主張した人間達は厳しくこれを除外し排除する。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:56.66 ID:3wAAPqVI0
  
これって日本のファッキン糞メディア主導のディスカウントジャパンでしょ
誰の後押しもなく、ただの主婦が思いつきでこんなことできるわけがない
裏で糸を引いている団体があるよ
まあそれが日本の糞メディアだろうけど
  
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:23.38 ID:nQQgjXnB0
安倍が憲法解釈で無知を晒すほどノーベル賞に近づく皮肉
天皇が憲法大事にしろと言ってたろうに
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:38.04 ID:ja+JyWza0
>>621
全く関係ないんだけどw

>>623
ノーベル賞もらうのがディスカウントジャパンwwww
ホームラン級のバカだな君はw
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:45.46 ID:qpvFkCE60
美智子皇后が日本国憲法草案元の五日市憲法に言及
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h25sk.html
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:08.06 ID:9hV2o7sy0
で、ノーベル賞が貰えるのは、九条をつくったアメリカ人?
それとも憲法改正に反対し続けた朝日新聞?

どっちにしても日本人じゃないよね。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:53.04 ID:zrf3ppy6O
これ受賞しなかったら笑えるよな
単に平和ボケが世界に恥を晒しただけというw
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:24:00.75 ID:GFUa3+j00
ベルサイユ条約がノーベル賞か。なら第一次大戦の戦勝国の国民全員が受賞すべきだな。
おもしろい発想だけど、根本的にアホ過ぎ。極めて日本的w
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:43:40.47 ID:ECYziSeL0
>>621
>この先もずっと世界のATMでいてねってことか
いまは、世界のATMはGDP二位の中国だろう。
すくなくともアフリカへのODAについては日本は中国に負けている。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:59:12.30 ID:WVz9Xoga0
素晴らしい憲法9条を他の国に教えない日本人にはペナルティーとして
国連平和維持軍への徴兵義務を命じます
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:10:05.88 ID:GFUa3+j00
つーか9条の出所が不戦条約なことも知らない奴しかいないのに驚き。
それで9条云々言ってるところがここの奴らのレベルか、さすが2ちゃんそして平和な日本w
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:15:26.10 ID:a7WLxz3c0
>>630
中国の投資は自国民のための投資だから意味がない
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:19:54.93 ID:WRezvqSk0
沢田研ニが
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:24:05.23 ID:l/kwQKJ10
 
もし、平和賞に決めてもらっても、
謹んでお断りし、受賞は自体します。

憲法9条は近々改正しますので。

ですので、無理に日本に平和賞を贈らないでください。

 
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:25:48.69 ID:T3gLLutsO
受賞して賞金もらったら直ちに9条破棄でいいんでね?
平和賞受賞者には、建て前だけの平和訴える金儲けの権化がウジャウジャいる
こんな役立たず賞はお笑いにして葬り去った方がいい
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:52:13.44 ID:fQ1TxO/I0
受賞 池田大作
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:54:25.65 ID:nYxD3/82O
>>630
日本から中国へのODAて、いつまでもするのかな?
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:58:32.16 ID:EUqoQoiN0
>>1
ヽ/⌒ヘ~           ウフフフw アハハw
 , 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    ノーベル賞 舐める 気持ちいい!!
        ,/ ● L_/    'i, i    ケンポー九条ネギ ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜www
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi      厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '森田>>1 ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
;       【ケンポー九条ネギ論者】
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:59:04.01 ID:PyVxsuUM0
自衛隊が存在している時点でダメだろw

「憲法解釈」とやらで恣意的に運用されている条文、まともに実行すると国が滅ぶような条文が
受賞するとか頭おかしいわけだが、でもノーベル平和賞だけにトンデモ系大歓迎かもしれんが
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:55:53.38 ID:8pNVMTYTO
またネトウヨが負けたのか。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:57:51.78 ID:3gmx8wcj0
プーチンにやれば?
オバマも確かもらったはずだし
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:10:08.88 ID:9qCpqVWQ0
9条ならカルタゴが紀元前に実践している。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:08:10.55 ID:AvXQNYPY0
ノーベル賞は最大3人しか貰えない決まり
だからこれは委員会のポーズに過ぎない
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:29:06.82 ID:SYXFVwBp0
ブサヨバカは9条条文書いたプラカードでも掲げて支那船の領海侵犯を防いでくれよ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:34:42.70 ID:y5t0s1OW0
もうすぐWW3なのに、恥ずかしいことすんな。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:36:46.14 ID:cwxoWT7B0
>>634
出て行ってくれー♪
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:38:11.01 ID:Lb+kXjQd0
ノーベル「平和」賞は、世界最高の冗談だということに気付け
日本人は、ノーベル賞・国連・オリンピック・平和という言葉に騙される
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:44:06.42 ID:jh40apFI0
>>640
日本は危険な国キャンペーンへの対抗措置としては意外と有効かもよ?w
自衛隊設立の経緯だって朝鮮が原因だし、その後ろには煽ってる中国がいたのもわかるし、
朝鮮併合だって原因つくったの朝鮮自身と中国。

これ不思議なのは9条は平和の象徴なのに、
靖国に不戦の誓いをしにいくのは認めれないトコだよな〜。

まあ、心配しなくてもアメリカが日本は平和な国キャンペーンなんて許さないだろw
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:49:29.32 ID:P9jjNRPk0
これは護憲派がやったことにしては珍しく日本のためになることだよな
反対してる人らはノーベル賞を受賞した平和憲法を持つ国に軍事的圧力を加えることの難しさが理解できないのかな?
この受賞が決まって一番困るのは中朝韓だろ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:59:51.54 ID:BsSWCuaS0
>>650
韓朝中が裏で糸引いてんのに困る訳ねえだろw アホかw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:05:25.98 ID:SYXFVwBp0
ノーベル賞でも何でも使って9条をアンタッチャブルにして
日本の防衛上の足かせを何とか外せないようにしたいだけだからな

平和憲法国家へ圧力はかけにくい?
んなもん
「基本的に日本は過去の歴史を反省などしていない、平和憲法など欺瞞、まやかし
ノーベル賞は政治工作の結果」
とでも言っとけば済む話
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:22:29.98 ID:P9jjNRPk0
つまりノーベル賞なんかに価値はないと中朝韓は表明するということですね
それもいいんじゃない?世界中からどんな目で見られるか楽しみにしとくわ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:12:34.04 ID:ja+JyWza0
>>650
確かに守る側は困らんが攻める側は困るなw
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:15:19.70 ID:FA1SScQGi
サヨクってどうして自由とか人権とか平等を感じないやつばっかなんだろうな
まあ元共産主義者でテロリストみたいやつが民主主義者を装ってるだけだからな。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:24:26.98 ID:FA1SScQGi
サヨクは自らの凶暴性や共産主義を隠すために9条を利用してきた
9条を日本人の手にトリモロソウぜ!
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:07:36.45 ID:XLkLJaED0
GHQが受賞するのか!感激だな!
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:10:36.93 ID:kRZC/xO50
>650
>653

違うよ。

ノーベル賞には価値がある。
ノーベル平和賞には価値がありません。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:36:43.93 ID:P9jjNRPk0
>>658
小学生かな?
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:41.02 ID:EUqoQoiN0
>>653

ノーベル賞受賞・劉ギョウハさん監禁事件とかシラねーの?

バカなの?池沼なの?支那チョソなの?www
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:28:06.35 ID:kT023gjQ0
クッソ気持ち悪いと思ったけど確かに戦術としちゃ意外に有効か。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:30:55.06 ID:AIla0tG60
何に対する戦術として?
663 【12.1m】 【東電 83.5 %】 @転載禁止:2014/04/14(月) 19:38:18.07 ID:yIcPyUbM0
文学賞
平和賞   ←バカ
経済学賞 ←詐欺師
イラネ
664矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ @転載禁止:2014/04/14(月) 19:40:26.79 ID:fx7ZqKqk0
|^◇^)<9条OS



|◇^)ノシ<じゃあな
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:48:27.90 ID:r/BQ2gML0
中国とロシアと韓国は推薦 アメリカ反対
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:48:49.98 ID:YzWwDrju0
これ多分受賞するね

護憲勢力への支援は日本封じ込め政策の一環
米中露他主要国の共通利益ですから
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:45.82 ID:nGw+Fm2m0
>>666
世界平和にも東アジアの地域的な平和にも日本の平和にも貢献してないから平ノーベル和賞の受賞間違いなしだね
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:00:21.48 ID:xTgKGkYY0
>>662
うーん主に安倍ちゃんとか?
669名無しさん@13周年@転載禁止
>>5
それが普通の感覚
アメリカが日本人は猿だと言って着けられた首輪

日本人が自分たちの手で平和憲法を作ったのなら素晴らしい