【憲法】「9条をノーベル平和賞に」推薦受理、発表は10月10日★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦受理 実行委に連絡
2014年4月11日11時34分

戦争の放棄を定めた憲法9条をノーベル平和賞に推した「憲法9条にノーベル平和賞を」
実行委員会(事務局・神奈川県相模原市)に、ノルウェー・オスロのノーベル委員会から推薦を受理した
との連絡があり、正式に候補になったことがわかった。

連絡はメールで9日夜、実行委に届いた。「ノーベル委員会は2014年ノーベル平和賞の申し込みを
受け付けました。今年は278の候補が登録されました。受賞者は10月10日に発表される予定です」
との内容だ。

事務局の岡田えり子さん(53)は「受理されてうれしい。受賞者は個人か団体となっているが、
受賞者を日本国民としたことを委員会は受け入れてくれた。これで日本国民一人一人が受賞候補者になった」
と話した。

ソース: http://www.asahi.com/articles/ASG4C2W6KG4CULOB001.html
画像: http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140411001217_comm.jpg
 (ノーベル委員会から実行委員会にメールで届いた通知)

★1がたった時刻: 2014/04/11(金)
前スレッド: http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397194343/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:56.88 ID:25FpP6SE0
非戦力主義のチベットがどうなったか、思い出せよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:02.83 ID:2uw4febX0
kittyウザイんですけどw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:30.18 ID:+rAPaAB50
 
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:53.96 ID:4FcMAabe0
占領軍に作らされた憲法にノーベル賞とか恥辱の極みだから止めてくれよマジで
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:02.41 ID:VmHC05Dx0
はい、受理している間はシナチョンが手をだせなくなるw 問題なのがなんでイマサラですなw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:04.99 ID:5cpTjrgi0
憲法1条に反対しています 9条の会
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:14.61 ID:DMN6OkHI0
ノーベル賞の国民をさらってる北朝鮮
ノーベル賞の国民を殺害してきた南朝鮮
さらに、今そこにある危機でノーベル賞の国民を攻撃しようとしている中共

これに反撃して何が悪い
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:35.71 ID:Uf6mRGfiO
受賞者が賞金独り占めするんですね。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:57.97 ID:4IRIUQhd0
本当に9条がノーベル平和賞を受賞することが出来たら、それはそれで喜ばしい
韓日関係もきっと改善するんじゃないかな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:00.33 ID:AT+bqzTC0
絶対に乗ってはいけないエスカレーター
https://www.youtube.com/watch?v=XDHdVZdNVxY
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:16.84 ID:wUB5HoxJ0
裸の王様にノーベル賞もらえるの?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:54.16 ID:2uw4febX0
さて、次の一手は、

『私は日本国民ですが、平和賞の受賞は拒否します!』運動だな。
同調者がリスト作って、委員会に提出!
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:36:15.38 ID:VmHC05Dx0
ノーベル賞受賞した国から領土を奪ったチョンw これから奪おうとするシナw

一定のバリアにはなりますなw それでも最終的には自分で自分の国を守る決意が揺るぎないのであ〜〜るw
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:28.03 ID:3PgFYOHD0
>>10
ただし、朝鮮戦争再開時には、日本は見てるだけです。
当然、在日米軍基地の使用も不許可です。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:30.18 ID:V2tqk7Nm0
ノーベル賞を貰えちゃうぐらい特殊なんだなw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:34.41 ID:uHX3KHy+0
大国の義務を放棄するのか
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:04.93 ID:Vlsd8nFeO
これでノーベル賞候補にもなったと9条教信者が図にのる。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:05.11 ID:DMN6OkHI0
先制攻撃、核攻撃原潜保有、敵地攻撃能力への大義名分ができるということだな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:15.90 ID:3XOCKnK30
でも変更する

  
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:30.29 ID:Ctn9tJr50
@@----------------------------------------@@

村山談話と、河野談話も忘れずにね。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:32.06 ID:KK0KtZK/0
日本国籍の日本人が全員ノーベル賞受賞者ってこと?
賞金は全員に分けるのかな?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:00.52 ID:wfhwPc5z0
孔子平和賞ならば

ガチで貰えるよね
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:25.71 ID:PkW/n9WN0
なるほど
じゃあ取ったら賞金が70銭ぐらい貰えそうだな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:26.61 ID:5cSviUe60
記念になったからもう廃止でいいな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:28.90 ID:5tp6X3HU0
7:3社会派ピン芸人が喋ってたんだろ?  面白がることは出来るぞ  当たるまでやれよ byN氏  えー

昔のピンさんに伝えたい言葉^^; ソロモンM7.3だって   意外に役に立つ男だったNHKアナ

天下のNHKの対応は素晴らしい   
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:34.90 ID:vuzoNQQP0
一言、ばかやろう。狂ってる。田嶋陽子と同じだな。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:35.12 ID:PeHmrx0DO
日本国民ですが、申請に同意した覚えはありません。国民の半数以上が同意したのでしょうか。

内容の是非は兎も角も、日本国民の総意のような勝手な手続きはアウトでは?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:43.30 ID:uHEW1prj0
在日韓国朝鮮人の左翼たちが、必死で日本の防御である軍を、無能化しようと必死だなー


何で、こんな成りすまし日本人の帰化チョン団体が、日本には多いのか?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:20.82 ID:kxiYpEHL0
中国、半島が9条採用したら貰ってもいいよ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:48.47 ID:zbBfmrlf0
9条なんてぶち捨てて、中共恫喝に対抗する為、核兵器を抑止力として持ちましょう!
若しくは改正し、9条に戦略的先制攻撃を付け加えましょう!
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:28.70 ID:Vlsd8nFeO
>>14
シナチョンがそんなの気にするわけない。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:43.80 ID:3PgFYOHD0
>>22
金は国庫入り、授賞式には天皇陛下が代表として行かれるだろう。
韓国人には我慢ならん事態になりそうだw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:50.36 ID:vF++m6M10
でもこの9条は実力を伴ってないからな
日本独自の力でこの9条を謳えるなら受賞できると思うが
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:51.84 ID:Elmb5fcP0
マッカーサーが受賞するの?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:07.57 ID:jHa7rPb80
オバマもノーベル平和賞もらっとったけど
いま
無人機でつみも無い一般人虐殺しまくってるよ?

てか、日本は憲法9条なんて守って無いじゃん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:18.39 ID:C4eShP+u0
どうでもいいけど、近い将来変わっちゃうよ?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:28.04 ID:PQYHuYos0
街全体が朝鮮人街の相模原の皆さん>>1


こんにちは
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:31.35 ID:Hz9Oqm590
前スレ>>382
に俺も送っておいた
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:08.27 ID:Uf6mRGfiO
ノーベル平和賞を貰える憲法がアル国に軍事侵攻したら世界中から袋叩きに遭うけどな。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:36.99 ID:XVt5EhgC0
平和ボケの極致でもあり、戦後平和主義の犠牲者とも言える
一部日本人の‘自滅する正義感’
私達はこんなに平和主義、善人 しかし日本はかえって危機に
中国に尖閣侵略仕掛けられてもまだ気づかない、現実を見ない人々
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:51.94 ID:28ysUhnz0
ノーベル平和賞授与されたオバマが
おおっぴらに戦争というオプションを行使できなくなって
地域紛争から経済制裁といった情勢不安定を招いてるのによくもまあ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:53.36 ID:W9RlspX10
日本が今まで平和だったのはアメリカの植民地だったから 憲法とか全く関係ないよ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:44:11.51 ID:r2Ud/kie0
メリケンが受賞すればいいと思う。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:44:25.07 ID:jHa7rPb80
>>35
ケーディスでしょ


「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」

日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:44:43.90 ID:cB0hF/8e0
世界に広がらない虚しさと軍拡が進む世界  (ΦωΦ)フフフ…そりゃ〜
   無防備の怖さを知ってるからな〜
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:44:46.54 ID:7DpUi3OI0
死ねよキチガイ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:03.81 ID:EfNyus6F0
>>40
沖縄くらいまでなら世界もだんまりじゃね?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:06.47 ID:lQ2xG3hb0
>憲法9条をノーベル平和賞に
なぜこういう恥ずかしい真似を平気で出来るんだこいつら
キモ
51八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:28.58 ID:WLVxFKZv0
>>1(´・ω・`)なにいってんだ此奴

『俺のモノは俺のモノ、お前のモノも俺のモノ。欲しくなったら俺のモノ、取れるモノなら俺のモノ』
って主張を憚ら無い屑国家が隣に2.5ヶ国語も有る世なのに日本が軍事力で亜細亜の弱い
国々を助けれる体制を作ら無いでどーする…寝言は寝て言え(`・ω・´)
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:32.53 ID:8gUp6Syk0
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:35.31 ID:i5jhuGzw0
日本を押さえつける為にはこういう手もありだよね
中国様の利益の為に頑張ります  by左翼
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:37.97 ID:2Fu3+9ce0
平和賞なんか無くせば良いのに
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:46:16.17 ID:CBoMTL5P0
これは朗報。
是非受賞して欲しいわ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:47:35.02 ID:VmHC05Dx0
>>20

9条の受賞しても、その理念を評価したということになり、9条そのものではないしw 理念を守り、自分の手で自分を守ることが人類に基本的権利でもあるからなw

受賞しても変更できないわけにもならないし、馬鹿なブサヨどもの悪巧みもここまでてことだよw 寧ろ喜ぶべき事案ではなかろうかw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:47:42.06 ID:jHa7rPb80
>>55
その賞受けたオバマは
ブッシュより殺してるぞw
大体人じゃないし
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:05.59 ID:ZTBIH1U1O
てかそれ日本人が作ったものじゃないんで。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:06.30 ID:59XZIHrl0
もう左翼のかまってちゃんは死刑でいいよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:08.37 ID:y0lGJ7UV0
なんだか恐ろしげな賞だな
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:16.35 ID:SqzJHWgn0
太田光が同じようなこといってたなw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:33.15 ID:1+mXjOln0
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   うふふ・・・
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/    僕のお友達♪
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:33.76 ID:L29pVEXmO
九条は超音速で突入してくる核ミサイルさえ弾き返すバリアを構築できる一種の情報テクノロジー
物理学賞でもいい
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:44.98 ID:Z/qU/jjE0
ノーベル平和賞だ?
朝鮮半島の金豚と大中小だかが受けてどうなったんだ?統一でもしたのか?平和になってるのか?
事務局の岡田えり子さん(53)だ?
名目だけの物の意味があるか、法は時代によって対応していく必要がある
無条件で固定とか中国でも見て抜かせ、失せろカス
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:07.84 ID:Y86Lrer+0
アメリカが当時植民地にしてたフィリピンに与えた憲法の焼き直しだからな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:15.74 ID:k2nLwIEr0
別にそれ自体はいいだけど


そんな素晴らしいノーベル平和賞受賞もんの平和のための憲法を他国は導入しねーの? とはなんないの?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:26.43 ID:CBoMTL5P0
遂に俺もノーベル賞受賞者か
胸熱だな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:35.70 ID:64IIJUQZ0
マッカーサーにでもやれ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:55.21 ID:w+pkRQg90
こんなことで喜んでるアホのために一応つっこんでおくけど、
ノーベル平和賞って全然平和と関係ないし、名誉な事でもないからな?
だってお前、過去にはオバマや金大中も受賞してる賞だぞ?どこが「平和」やねん?
その一方でマハトマ・ガンジーとかは受賞できてないとか、
全く基準の分からん、完全に政治的意図アリアリの勝手な賞だぞ?
(まぁノーベル賞自体政治色が強いものだが)

でもまぁ、べつに受賞したらそれはそれでいいんでない?
受賞しようがしまいが「関係なく」9条はキッチリ改正しますけど。
それを抑止したくてこういう事してるんなら、残念でしたwwwww
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:06.96 ID:zbBfmrlf0
>>52
無理、勝ったためしかない
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:22.23 ID:ixOSpv5h0
受賞する可能性ありなのか?www
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:22.43 ID:ichW44Hf0
受賞者が日本人っておかしくね?GHQじゃねーの?
あと賞金は誰が貰うのw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:50:24.06 ID:b+uXFfE20
私は日本国民ですが、平和賞の受賞は拒否します!
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:12.64 ID:59XZIHrl0
地球市民=ゴキブリ=うじ虫=ドブネズミ

みなさん国境がありませんw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:41.83 ID:/lnqkC3O0
9条ナイフもぜひ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:03.57 ID:YxuKs3Kr0
日本国民としての俺の立場をかってに騙るなよ
訴えるよ?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:06.17 ID:jHa7rPb80
そもそも戦力不保持とか守ってないですしお寿司w
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:12.14 ID:yu6lCfLX0
オバマや前の受賞者と同じように逆になるだろうな。

尖閣がより危なくなる。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:27.04 ID:8cM9r54F0
日本国民ってもし受賞しても俺としては拒否したいんだが。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:27.19 ID:Yl6b+6Wa0
金大中がノーベル平和賞です
金正日にもノーベル平和賞が行くところでした
凄い賞ですわ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:37.53 ID:13rWt0D70
チベット、ウイグルの現状見てみろ
9条ではチャンコロヒトモドキの侵略は防げない
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:02.20 ID:RH8WslqV0
お、これは上手いこと考えたな
頑張るじゃんブサヨくん
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:14.39 ID:0kY+Exf/0
>1
自国で編み出したわけでもなく、侵略国から押し付けられて
自衛戦争も出来ない法律が「平和賞」w
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:18.59 ID:eFCu21tj0
9条がノーベル平和賞とったら
2チャンは批判まみれで★1000くらいまで続きそうだなw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:22.91 ID:PIdIdXVx0
アメリカにくれてやれ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:07.68 ID:PztxBTFF0
チベット・ウイグル=清王朝の版図
             勝手に地方政権立てていたのを政党政権である中国共産党が取り込んだだけ

清王朝領土
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ca/Qing_Dynasty_1820.png/300px-Qing_Dynasty_1820.png

中国領土
http://www.washingtonpost.com/blogs/answer-sheet/files/2013/06/china_specialec_97.jpg

完全に一致
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:11.18 ID:7zd8i2Q50
不思議なんだけどこんな基地ガイどもって
何でこのキュージョーを支那や朝鮮に採用するように働きかけないの?
その理由はなんなの?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:20.58 ID:y0lGJ7UV0
ほんとマッカーサーにあげたらいい賞
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:54:57.92 ID:jHa7rPb80
>>88
だから
マッカーサーじゃなくてケーディスだっての
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:12.24 ID:bMytZKm50
やったぜ。
ノーベル平和賞って凄く権威のある賞なんだろ?
日本人として誇らしいな
反対してるのは日本という素晴らしい国に嫉妬してるチョンかな?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:56:44.51 ID:VbQ0wx5K0
これは良いことだ
ただちに自衛隊を解体しろよ!
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:34.03 ID:ZLzJP94v0
世界遺産の文化遺産に登録するのもいいな。
富士山の景観が登録できるんだから、これもイケルやろ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:38.30 ID:dxOY0/nS0
うまいところに目をつけたなぁ。原子力機関やゴア、オバマが貰う意味不明な賞になってるし
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:53.56 ID:k2nLwIEr0
>>90
そんな素晴らしい賞をとった憲法を制定している日本という国を誇らしく思い、制定してない隣国などにたいして「東アジアの不安要素」となじっちゃっていいかな?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:57:59.21 ID:/QOx9gnH0
>>90
ぶっちゃけ、ノーベル賞は科学分野以外はゴミ同然だよ
平和賞にいたってはEUが受賞したりしてるんだぞ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:07.04 ID:13rWt0D70
>>86
チャンコロ死ね
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:10.29 ID:AO8XZ6RT0
ノーベル委員会に日本国民の総意ではないことを知らせなくちゃいけないな
勝手にノミネートされて困ってんだけど
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:24.62 ID:y0lGJ7UV0
>>90
反対とかでなく頂くとご苦労去れる方が多く出るのではと思いました
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:58:47.71 ID:Z/qU/jjE0
>>67
こんな肩書きだけの実を伴わないハリボテの名誉職みたいなもん、ただの恥だぞw
ただの平和ボケ扱いか、平和になれない地域、という不名誉な勲章になる
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:11.13 ID:rI9gJHO8O
まあ、いいんじゃね?
代わりに、そこまで世界的に認定されるから安易に改正やらいじるやらできないという、世界的な監視の目も厳しくなるし
個人的には、都合の良い解釈による改憲は反対だから、そういう意味では悪くない
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:18.33 ID:JTXT5IfR0
アカは何から何まで権威依存なのな。さすが宗教だわw
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:23.51 ID:3PgFYOHD0
>>94
現在戦争中の国が東アジアの不安要素でなくてなんだと。
しかも、北ですら受けれいた休戦条約を蹴っ飛ばした国だぞ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:49.14 ID:SrXxllNWO
むしろ最近の平和賞って紛争きっかけのフラグだよな
オバマといいEUといいw
でもまあ、とりあえずもらったら北と南のチョンのイザコザには一切関わらないようにしようぜ
両方滅びるまで傍観傍観w
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:00:56.34 ID:k2nLwIEr0
>>95
そういえば平和賞とった中国人が中国で投獄されてなかったっけw

中国って国は日本はやばい!って日々叫んでるけど平和賞を足蹴にするような国がなにをいってるんだかw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:01:09.91 ID:13rWt0D70
>>90
単発IDチャンコロヒトモドキ死ね
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:01:18.02 ID:bMytZKm50
>>94 いいんじゃねぇの?朝鮮土人国家でしょ?
てか、反対多いんだな
+はいつから在チョン糞民族が常駐するようになったんだ…?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:01.44 ID:tQOkZLhDO
辞退しろ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:06.90 ID:bJrBmqJv0
日本は辞退します
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:31.32 ID:Vcp3bDmq0
これで日本でもノーベルブランドが失墜しちゃうな〜
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:36.73 ID:qw9o7QZN0
自分達さえ平和ならそれで良し!
同盟国が攻撃されてもスルーだよ!
っていう法律は世界平和的にはどうなんだ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:16.88 ID:IeHTVzQc0
特亜勢力の工作っぽいな、これ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:32.10 ID:cZEW7hgq0
じゃあ10月10日までにさっさと改正すればいいんじゃね?
それでもくれるなら豪気だなw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:35.54 ID:13rWt0D70
チャンコロヒトモドキがわいててキモいスレ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:56.10 ID:YfNXrRqu0
九条教徒を守る際、警察その他国家権力は一切の武力を使用しないって法律作ってくれたら
九条教徒の財産取り上げ放題
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:02.66 ID:zmu1fdRg0
>>22
受賞者はアメリカのGHQだろ。
植民地の日本が賞を貰うことがおかしい。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:13.95 ID:6o90/ZYF0
ネトウヨとかクズ扱いされるより
丸腰で平和のために戦って名を残す方がいい

下手に抵抗すると大量に無駄死にさせられる
広島長崎沖縄と大空襲を忘れるな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:04:29.70 ID:W8f9ezBv0
これは批判もあるが、高度に政治的な観点で見ると悪くない手だと思っている。
9条ノーベル賞受賞となったら、9条変えにくくはもちろんなるが、それ以上に、平和賞の9条を堅持している国、というラベルがついたところを侵略するのがとても難しくなるからだ。

防衛戦力増強以外の手で侵略を抑止できるのであれば別に問題はない。
しかしアメリカが決めた憲法を異常にありがたがるサヨクの気持ちはよくわからんがw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:07.59 ID:w+pkRQg90
普通、公正に考えれば、「今現在もめている最中のもの」が受賞できるわけない。

逆に言えば、もし今年すんなり受賞できちゃった場合、
それはこの一件が韓国or中国の工作であり審査員は買収された、
と考えてまず間違いない。
つまり一生懸命偽装している岡田えり子とやらにとっては残念な事に、
もし今年受賞できちゃった場合、お前はチョンだと確定するwww
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:07.72 ID:N9pTyguP0
政教分離の申請はしないのかぁ〜?キチガイども
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:09.36 ID:b+uXFfE20
もし受賞したら中国が大喜び!
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:48.14 ID:SRFpnFplO
シナ工作員が必死www
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:05:51.23 ID:L29pVEXmO
なんか盛り上がってるけど、これって受験で言えばまだ願書出したぜ〜
ってくらいのことだよね
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:02.94 ID:a1fj2Rea0
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:21.11 ID:3PgFYOHD0
>>106
こいつら、日本人だろう。親韓保守って奴の。
九条改憲した状態で朝鮮戦争が起きたら、どうやっても日本が
韓国を守るために出兵することになるからな。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:24.99 ID:Ze9mucCR0
アンチ安倍の暴力団は一体何がしたいの?
ブサヨ社会主義北朝鮮マンセーの暴力革命ごっこの準備か?

「山口組系武器庫」からロケットランチャー砲弾4発、日本刀も押収 4月11日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000546-san-soci
府警捜査4課は、指定暴力団山口組直系の
極心連合会傘下「田口総業」会長、田口義洋被告(66)ら5人=銃刀法違反罪で起訴=を
今月8日、火薬類取締法違反容疑などで送検し、捜査を終えた。

生野区の武器庫からは、これまで拳銃7丁と実弾約600発、ダイナマイト21本が見つかっていた。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:36.36 ID:13rWt0D70
こんなの取ったらチャンコロヒトモドキの思う壷
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:39.23 ID:k2nLwIEr0
>>106
やっぱ
「日本は戦争を反省してない」ってのは特亜のくっそ幼稚な嘘だったんだなー

だってノーベル賞もんの平和憲法を70年ももってる国が戦争反省してなくてじゃあどこの国が反省したんだよって話だよなw
世界でもっとも反省している国が反省してないとかいう謂れはないし、そんな反省し終わってる国が慰安婦への賠償だのなんだのいわれる筋合いはないなw
竹島も尖閣も平和国家に対する向こうの一方的な侵略に他ならないな。
すべてにおいて日本が優れることになるな。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:46.68 ID:TTopWENb0
*        /  日本国主   ヾ:::\ +   
        |             |::::::| んもー ノーベル辞退しつづけて50年
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━!!  ウリはこの時をまってたニダ!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\        これで日本は百年安心セヨ  
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /        ウェーハッハッ!!
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
.
※そうか! 注目の創価関連記事まとめ
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11813317248.html

★維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」
★まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 
★中国が公明党をご指名 売国奴完全決定!!
★そうか! 77日間行方不明JK 家出動機は「母親がある宗教の熱心な信者 他多数
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:05.18 ID:LHRigtSOO
他の国も右に習うなら構わんが、どうせ縛り付ける為だろ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:19.63 ID:y0lGJ7UV0
>>116
丸腰きついね
もっとどうにかならないの?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:33.80 ID:KSsoSstY0
アメリカが受け取るの?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:43.42 ID:fu8NV3p50
オバマ「ジャップは全員死ね」
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:08:44.06 ID:8yk02tJ50
またサヨクの陰謀か
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:08:44.89 ID:b+uXFfE20
中国大喜び!
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:08:55.70 ID:21OVxSV10
死ねよクズ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:01.72 ID:13rWt0D70
チベットウイグルの二の舞だぞ
チャンコロヒトモドキの残虐さはいまさら説明するまでもないだろ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:02.99 ID:2PWIxLYE0
>事務局の岡田えり子さん(53)

完全にキチガイだな
チベットで何が起きたか、全く知らないんだろうな

無駄に歳を重ねた人間の見本
 
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:42.73 ID:ADhJqboP0
国際ブルジョアジーを武装解除し
プロレタリアートをして武装せしめよ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:53.65 ID:nKEdJmNH0
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:10:05.50 ID:SRFpnFplO
ゴキブリシナ畜を皆殺しにしてから受賞するならいいよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:10:30.14 ID:6o90/ZYF0
>>117
日本国憲法は、自由民権運動の流れをくむ
鈴木安蔵、馬場恒吾、森戸辰男といった学者の草案がほぼそのまま通った。

「アメリカが決めた」とかいうのは、帝国憲法を残そうとして
無視されたファシストが流したデマ。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:10:37.58 ID:QG6sTCRQ0
受賞したら韓国がファビョっちゃうんじゃね?
日本が右傾化なんかしてない平和国家であることが再確認されちゃうから
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:10:49.04 ID:2tzeKgNP0
>>1
10月10日までに9条を破棄しよう!
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:03.92 ID:OGUmQyt90
どうしたネトウヨ
帝国主義ヨーロッパ植民地支配の象徴って言われるものを散々有り難がってただろうに
政治的と言われる平和賞文学賞は以前から価値観の押し付けだけどオマイらは同調してたはずだろ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:14.31 ID:OFReRLt60
こういうのは10日前にやってくれよな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:11:42.57 ID:bMytZKm50
>>127 確かにそれ真理だな
日本という国の戦争をしないという憲法を平和賞に!ということは物凄い大義名分ができたわけ
つまり、在チョンが慰安婦ガー!日帝の戦争補償ガー!と言ってきてもキチガイとしか完全に見られなくなるわけだろ?
反対してるのマジで焦ってる在チョンじゃないっすかwwwww
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:01.22 ID:W8f9ezBv0
これは結局平和賞取れても取れなくても中国サヨクにとっては嬉しくない結果になる。
取れれば中国は攻撃的に出れなくなる。
取れなければ日本の軍拡を世界が認めたに等しくなる。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:11.97 ID:/BxVfNw90
ノーベル委員会の皆様
今回の推薦は岡田えり子さん(53)とその事務局が勝手にやったことでございます
日本国民の総意ではありませんし、そもそも同意を求められた覚えは一切ございません
すべては岡田えり子さん(53)の自己満足による行為にございます
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:14.03 ID:13rWt0D70
単発IDのチャンコロヒトモドキがわいててキモいスレだな
チベットウイグル人の虐殺見たらチャンコロがどんな生き物かわかるだろ
ゴキブリ相手に平和憲法とか意味ない
チャンコロには力で対応するべき
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:39.90 ID:a1fj2Rea0
>>141
ソースだそうね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:14:43.83 ID:Ze9mucCR0
こういうキチガイ暴力団や極右、極左がいるからなぁ
それらテロの可能性が排除できてないのは
9条の欠陥だろう


「山口組系武器庫」からロケットランチャー砲弾4発、日本刀も押収 4月11日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000546-san-soci
府警捜査4課は、指定暴力団山口組直系の
極心連合会傘下「田口総業」会長、田口義洋被告(66)ら5人=銃刀法違反罪で起訴=を
今月8日、火薬類取締法違反容疑などで送検し、捜査を終えた。

生野区の武器庫からは、これまで拳銃7丁と実弾約600発、ダイナマイト21本が見つかっていた。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:14:47.62 ID:do+4gUOa0
そんなに世界的に高く評価されて知名度もあって世界平和に貢献しているならば、
ノーベル平和賞に値するものならば、
獲れるモノならとっくの昔に獲ってると思うんだけど
何処ぞの誰かから推薦されねば賞レースに参加出来ない仕組みなのかね?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:15:13.54 ID:VkV1CDVG0
>>117
>>平和賞の9条を堅持している国、というラベルがついたところを侵略するのがとても難しくなるからだ。


尖閣は中国の領土だから侵略じゃないアル

竹島はウリたちの領土だから軍港作るニダ

北方領土は・・・
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:15:23.43 ID:MrO5kdQO0
>>5
ほんとこれ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:15:23.57 ID:w+pkRQg90
>>106
>てか、反対多いんだな

だって9条改正反対が目的でやってんだもん、この団体。
これはレッテル貼りで言ってるんじゃないよ、「本人がそう言ってる」。
ttp://nobel-peace-prize-for-article-9.blogspot.jp/
「改憲を阻止する大きな力にしたい!!!」とか言ってるぞ。
ttp://matome.naver.jp/odai/2139068449755902601
「9条のおかげで日本は守られてる!!!」とかな。完全にブサヨ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:15:42.51 ID:13rWt0D70
ID:bMytZKm50←チャンコロヒトモドキ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:16:15.19 ID:7zd8i2Q50
このBBAはノーベル賞基地外の南朝鮮人に
キュージョー持てばノーベル賞が貰える
と勧めるほうが先だな。

でも50代前半でも団塊並みの基地外ブサヨが居るんだな。
これからは60代以外にも50代にも警戒せねばならんな。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:16:17.47 ID:wSxSqhtw0
授賞式には誰が出るんですか?
賞金は誰が貰うんですか?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:16:35.73 ID:Dw37gh4m0
武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=YNsNNatMn6U
https://www.youtube.com/watch?v=WAWLSNBy2do
https://www.youtube.com/watch?v=1JVOpkox7Ig
https://www.youtube.com/watch?v=ynXSLUU5_yk

科学技術に所有権は無い特許に対して所有権が有る

ここにもはっておかねばなるまい
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:17:05.57 ID:HtvQxOBB0
さっさと改正・破棄しろ
百害あって一利なし
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:17:13.32 ID:bMytZKm50
もし授賞決定されてら誰が壇上にあがるんだ?安倍総理?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:17:16.59 ID:3PgFYOHD0
>>155
九条改憲して、韓国を日本の金と血で守りたい人には、とんでもないことだよなw
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:17:23.11 ID:l9DsoXL+0
憲法改正阻止のためだろ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:17:35.99 ID:VkV1CDVG0
>>146
>>つまり、在チョンが慰安婦ガー!日帝の戦争補償ガー!と言ってきてもキチガイとしか完全に見られなくなるわけだろ?

慰安婦象を登録するニダ

戦争は9条の前だから補償するアル
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:17:36.52 ID:N9pTyguP0
ノーベル賞を受賞したからって改憲ができなくなるワケでもない
日本だけが9条という特殊な憲法を押し付けられてるのが現状なワケで

そもそも、そんなに素晴らしい憲法なら、シナチョンもアメリカも
ロシアも9条を取り入れるべきだろう
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:18:39.29 ID:U/PRyU0H0
虚妄の戦後の元凶たる欺瞞的戦後憲法そのものに、いったいどんな意味を付与しようと
するのか。大いに笑われるべし、大いに糾弾さるべし。偽護憲派=戦後左翼勢力よ、しね。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:19:08.26 ID:w+pkRQg90
>>162
なんで9条改正すると韓国守らなきゃいけないんだ?
バカチョンはいつも論理が斜め上に飛躍しすぎて全然理解できんw

「戦争できる」のと「戦争する」のとは同じじゃないんだぞ?www
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:19:14.92 ID:wSxSqhtw0
孔子平和賞なら貰えるかも。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:20:05.57 ID:qDJtuHksO
>>1
えーぃ 控えろ控えろ!!

ノーベル平和賞といえば創価の池田小作名誉先生様だろが!
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:20:09.91 ID:jfmKYw2o0
最低限度、外国が推薦ならまだしも
国内の胡散臭い花畑団体が、国民の同意も無く推薦ってか。
こういう団体って、独善的で恥ずかしくないのかね。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:20:30.00 ID:+923e/ur0
いいね。
そして、9条、付随部分改憲。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:20:30.58 ID:t9xO26sS0
そして安倍総理が平和賞受賞か
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:20:43.35 ID:N9pTyguP0
「憲法9条にノーベル平和賞を」 実行委員会(事務局・神奈川県相模原市)

ノーベル賞の申請って誰でもできるのか?

じゃあ東條英機さんを申請しようぜ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:20:43.35 ID:GU9YK6AqO
授賞式で安部ちゃんが、
「ありがとう。改正するけどね」と言えば問題なし
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:20:45.12 ID:2O9JCDK60
憲法改正させない為の作戦か?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:21:14.55 ID:bKB98klZ0
9条のオバマ化狙ってんのか どうやったって国民の同意さえあれば憲法改めるのには何も問題無いだろうよ
大体9条なんか改憲しなくたって現行の解釈でどうとでもなるって事を忘れてるんじゃないの
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:21:15.10 ID:wiqR13B50
>>175
高度な戦略だ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:21:27.49 ID:zmu1fdRg0
>>141
日本国憲法の原案はGHQの左翼女のポエムだろ。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:22:21.02 ID:NTgDL/BwO
ブサヨにとったらノーベル賞まで取った9条を変えてはならんって御墨付きを頂いて活動したいんだろうけど。
中国や韓国にとったらブサヨを利用したいけど日本にノーベル平和賞を与えられた時のデメリットも大きいからジレンマだろうね。
ブサヨもこんな活動ばっかりしてないで中国が尖閣にちょっかい出さない活動でもしてみろよ。
その時には9条信者が増えるかもよw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:22:36.29 ID:w+pkRQg90
>>170
>最低限度、外国が推薦ならまだしも
>国内の胡散臭い花畑団体が、国民の同意も無く推薦ってか。
>こういう団体って、独善的で恥ずかしくないのかね。

「こいつらが本当に日本国民なら」、俺もそう思うwwwww
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:00.14 ID:hf8w8LxMO
>>173
死んでるから無理。しかも、受賞者の推薦が必要。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:14.94 ID:jSTT8KfXO
ノーベル平和賞そのものが胡散臭いのはおいておいて、9条があれば

韓国を助けないでいい

から結構役には立っているとは思う。

早く朝鮮戦争再開しろよな。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:16.02 ID:8X7yBA8k0
受賞者は存命中に限るじゃなかったのか
だいたい九条は人ではないし
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:25.80 ID:8aoQdAeZO
言い出した主婦が壇上にあがるのか?
日本国民として反対する。
俺が壇上にあがる!
と言うか国民投票が先にやってよ。
これだけ憲法改正の声が出ているのに、おかしすぎる。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:35.46 ID:uBTGdM9m0
いいんじゃないかね
集団的自衛権は解釈でいけるみたいだし
要は戦うべきときに戦えればいいわけで
二枚舌として利用してやればいい
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:35.77 ID:3ZlHLTpa0
9条はノーベル平和賞もらってもいいだろ
9条と9条教徒は別物。9条教徒はテロリスト
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:37.05 ID:L392edDj0
集団自衛権に絡んだ時局でわざわざご丁寧に今時分になんだろ。
神奈川と埼玉は最近信用できない。
コリアに絡んだ話が多すぎる。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:39.89 ID:BzuTJaf60
なったところで改憲でなくなるがな
189:名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:24:01.65 ID:L2PL/d310
第9条の存在がなくなればいつでも過去の事
未来は刻一刻と変化してるんだからね
安倍は96条はよ
96条触らない限りまともな日本人から支持されないと思えよ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:24:24.86 ID:ScygeM2d0
プーチンも推薦されてるからなあ 胡散臭いモノの代名詞、ノーベル平和賞 9条にお似合いだぜw 北の将軍様にも差し上げろ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:24:30.14 ID:mONjIh5Zi
◇アジアのノーベル賞(自然科学分野)

★日本 15人
湯川秀樹     (物理学)   1949年  朝永振一郎    (物理学)   1965年
江崎玲於奈    (物理学)   1973年  福井謙一     (化学)    1981年
利根川進     (医学生理学) 1987年  白川英樹     (化学)    2000年
野依良治     (化学)    2001年  小柴昌俊     (物理学)   2002年
田中耕一     (化学)    2002年  小林誠      (物理学)   2008年
益川敏英     (物理学)   2008年  下村脩      (化学)    2008年
鈴木章      (化学)    2010年  根岸栄一     (化学)    2010年
南部陽一郎    (物理学)   2008年

パキスタン 1人
Abdus Salam   (物理学)   1979年

★台湾 1人
李遠哲      (化学)    1986年

★韓国 0人  ← あははははははははははははははははは

平和賞まで来たらもうチョン何も言えねぇわwwwwwwww
チョンくせぇ反対レスやめろよwww
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:24:30.61 ID:4oS5VNAV0
どんどん鎧付けていこうとするんだな 9条の武将化
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:24:37.43 ID:pV9BVTDy0
関係なく変更改善する
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:24:56.42 ID:TaL36IXU0
うおーwwwwwwww 占領軍すげー! ノーベル平和賞推薦されるほどの憲法作ったんだ!すごいねww
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:25:01.20 ID:RB64W0hr0
>>1
こいつら何で国民の憲法を勝手に扱ってるの?
犯罪だろ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:25:15.34 ID:Df/XoEIl0
受賞するとしたらアメリカだろw

本当にヤバいな、何なんだこの行動力は
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:25:34.13 ID:VxMKyiMs0
反戦キチガイが何勝手に国民代表やってんだよ・・・
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:25:46.89 ID:3vaTa86U0
また基地の外でデモする左翼か!

      〜〜〜〜
  /        ヽ  
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   | 正気ですかー! その論理がどうなるものか 危ぶめば先はなくとも
   ≡  ┌ __「|  < 動き出せば その一歩が罪となり その一歩が基地の外に出る
   \   \_( |   | 迷わずやめよ やめればわかるさ
     \   ー |   | 1,2,3、パー!
      \___|   \_____________


         【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【所詮Fラン校卒】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】    ┌─────────┐
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせ半島系だし】    │基地に 空襲警報! |
         【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】     │基地外に非難せよ!|
 ヤレヤレ… 【基地の外の住民だから仕方ない】【これがDQN】   └―――──――――┘
.   ∧__,,∧   【それでこそblack list】【まぁあの地区出身だし】        ヽ(´ー`)ノ
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【色黒すげー】【だからDQN】        (  へ)
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】 【DQNでは軽い挨拶代わり】         く く
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:26:31.03 ID:Ze9mucCR0
9条の欠陥は

一般市民団体がテロや戦争を仕掛ける可能性を

排除できてない事
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:26:38.65 ID:qSqoefrk0
いいんじゃねw
ノーベル平和賞が有名無実化し、脳減る平和症になるw

オバマや金大中が受賞した時点で既に地に堕ちているがトドメになろうてw
201@転載歓迎→ ×@転載禁止:2014/04/11(金) 18:27:40.24 ID:88jUt1bm0
他の国から受け入れられない憲法にノーベル平和賞の資格があるのか?
202ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/11(金) 18:28:14.55 ID:MVFFyaFwO
9条がマッカーサー三原則由来で、前文は
海軍のハッシー中佐ねあとはゾルゲ一味の娘も
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:28:21.43 ID:RKdpR+EV0
>>1
>事務局の岡田えり子さん(53)
>受賞者を日本国民とした

勝手なことしないでほしい
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:29:20.27 ID:3ZlHLTpa0
9条教徒は我が国が世界に誇る平和憲法9条を弄び、日本国民を心情を傷付ける反社会的分子。
ソマリア、アフガン、シリア、南スーダンの女性、子供たちが苦しんでいるのに我関せずの態度。
常に戦争のことばかり考える好戦的な集団だ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:29:26.44 ID:UU5AXUlf0
 
受賞できなかったら改正な w
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:30:26.85 ID:D5qdd0Nk0
占領下の押し付けを続けさせようとするなんて
ひどい嫌がらせ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:31:24.38 ID:BzuTJaf60
これで受賞したら、ノーベル平和賞()だな
オバマが受賞した時点で半分なってるが
208 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/11(金) 18:31:34.64 ID:u1yanyPm0
どこかの邪教団体のドンと同じwww
ノーベル賞もギネス級になったのだなあwww
まあ、俺はノーベル賞よりノーベル賞飴の方が値打ちあると思ってるけどなwww
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:31:58.98 ID:YxuKs3Kr0
>>94
九条が東アジアの不安定要素になっているんだが
わからんやつらだな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:33:18.69 ID:lEGZzU360
不純な動機で他国を巻き込むのはやめてもらいたいね
はっきりいって恥だろ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:34:21.64 ID:6gvzG4Oc0
余計なことしてくれてんじゃねーぞ糞が
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:35:05.72 ID:U/PRyU0H0
自国の民主主義を守ることさえ放棄して周辺諸国の平和愛好心に身も心もゆだねた他人依存の性根を
世界人民よ、おおいに笑ってやってください。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:36:25.78 ID:MQExfy+10
日本人みんながそう思ってるなどと勝手な解釈するあたりさすがチョン思考
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:36:41.63 ID:ItURo2+20
これは「世界文化遺産:キムチ」の次に恥ずかしい案件
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:37:32.67 ID:8aoQdAeZO
とりあえず、おまいらこれ受賞間違いないから覚悟しておきなよ。
日本人として許せないと言っても後の祭り。
嫌み半分一番力がある「韓国」、「中国」は賛成に回る。
アメリカも賛成に回ることになるだろう。
アメリカが憲法変えて良いとお墨付き与えてくれたら、アメリカさすがとなるけどオバマだからなぁ。
ドイツ、オーストリアも賛成でどうにもならないと思われる。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:38:18.23 ID:raw/rJCX0
日本人が自分でそうしたくて、選挙を介して自らの意思で作った憲法なら、それはとてもいいと思うよ。
でも憲法九条は違うよね? 民主主義を介しない占領軍によって作った憲法で、しかも現実的に改憲できない。
現に70年かかっても1度も改憲することができない仕組みになっている。

果たして平和とは何なのか。
占領の結果による平和も平和として認めるなら、それはもはや戦争の肯定じゃないか。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:38:24.63 ID:2O9JCDK60
>>1
この事務局の女性は代表なの?
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:38:58.81 ID:Dwb6Ws160
世界に恥を晒さなくてもいいだろうに・・・
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:39:00.13 ID:T33VEVWn0
>>215
無理無理
現実みろよ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:39:22.40 ID:9subozSn0
ジャップイライラwwwwwwww
効いてる効いてるwwwwwwww
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:39:28.16 ID:N9pTyguP0
アメリカと湯田屋国際金融資本の指示ひとつでノーベル賞が決まる
そんな程度のモノでしかない

戦時中、理研の仁科芳雄教授が原子爆弾の実験に成功していたが基礎理論が
完結をみないでおり、理研内で研究員達が手分けをして研究に当たっていた。
これをひとつの学説として発表してはどうかという案も出たが、軍の機密に属す
ることでもあり、早計に外部に洩らしてはならぬと仁科博士の厳命であった。
ところがそれを、当時理研にいた研究補助員の「湯川秀樹」が米国に売り渡し
た。

米国は終戦後、湯川秀樹の功績の論功行賞として「ノーベル賞」を授与させている。
日本の利益にならず、米国のためになったっことで褒美がもらえたのだ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:39:34.84 ID:TH7uLtnK0
いらね
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:39:52.29 ID:M8eeSpTt0
平和条項なんか世界中の憲法にあるしw
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:40:35.24 ID:BHQKA2P70
平和ぼけの極みだな。いらねえよ。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:40:52.68 ID:fP8NuhfD0
憲法九条は案外外国では人気があるよ。為政者連中にとっちゃ気にくわない内容かも知れないが、
一般市民からすれば戦争なんてだれもやりたくないからね。それに、九条はもともとは
不戦条約の精神を採り入れたもので、国連憲章二条と同じ内容。日本人はもっと誇るべきだね。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:41:26.58 ID:a1fj2Rea0
最近は在日朝鮮人をネトウヨとかジャップって呼ぶのか
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:41:44.17 ID:8F36iNPG0
いいね是非とも授賞するべき
世界は憲法9条の存在を知るべきだ
絶対に平和は達成可能だということを心に刻み込め
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:42:00.96 ID:w0ZZmPW10
受賞者が日本国民ということは俺にも受賞を辞退する権利があるってことだな。
みんなでIOCへ受賞辞退メールを送ろうぜ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:42:01.59 ID:lQ2xG3hb0
>>141
日本国憲法の条文の半分以上がGHQの要請(強制)で入れられた物
日本の憲法学者には反対するものも居たが、その全ての要請が取り入れられた
デマではなく事実
記録にも残ってる
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:42:34.86 ID:bKn/4aiM0
こういうのこそ安部政権はロビー活動で受賞しないように工作をしないと
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:42:57.54 ID:Z2IH/os6O
アメリカ人が受賞するんだよね
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:43:02.83 ID:MQExfy+10
|            /ヾ   ;; ::≡=-          |
|           /:::ヾ          \        |
|           |::::::|    カ ル ト   |        |
|           ヽ;;;;;|   -==≡ミ ≡=-|ミ        |
|            /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||         |
|             ヽ <     \_/ ヽ_/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         ヽ|       /(    )\ ヽ   <  ウリにノーベル平和賞クレクレクレ〜!!!!!!
|          | (        ` ´  | |     \__________
|       ..   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |        |
|       ..   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//     .__|
|       ..    \ \    ̄ ̄ /     /.    |
|             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
|           /′      ,     \   |      |
|          /           `i / \  | ̄ ̄ ̄|
|         i'''           ' |    ヽ   ̄ ̄ ̄|
|         |              丿ヽ,,  ''\    .|
|      / |             / ,,-\_丿     |
|     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |       |
|   /  |________ ,,,/      ノ  .    |
|  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /        |
|/     .|               /|   /     .  |
|       |      |        ,ノ .|  /⌒ )     .|
|      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::    .|
|        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::     |
|        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::      |
|          '─────´-´               |
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:43:22.44 ID:tAmJjQ2PO
いらねえってお前らのもんじゃねぇよカス
押し付けられた憲法の足枷をはめられて身動き取れずにただただ傍観してろ底辺ネトウヨ
234名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 18:43:26.93 ID:wf029y1l0
戦争は嫌だが9条のせいで日本がチベットウイグルみたいになってしまうとしたらもっと嫌だ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:43:39.92 ID:SIAbvPRDO
>>204
教徒共をそれらの地域に送り込めば解決
9条で紛争をなくそう、世界に平和をとかの運動をして世論を作れば、
さすがの口だけ教徒共も行かざるをえないでしょ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:43:59.07 ID:i5jhuGzw0
日本は締め付けないとアメリカ様に逆らう恐れがあるから
9条で平和賞もらったら自衛隊は攻撃できなくなるし賛成
日本は世界中で監視しないと敗戦国だから
復讐で何をするかわからないからね
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:44:03.56 ID:rBps0GHE0
もらった後にしれっと改正すればいい。
もらえるもんはもろといたらええねん。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:44:21.43 ID:CwkInP7v0
9条は戦後日本そのものだからな
専守防衛で宗教戦争には関与しないことがこの先も大事だ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:44:27.76 ID:o2+gopSz0
是非受賞していただきたいな
金大中、オバマ、EU等何の役にも立たない物の仲間入りしてほしい
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:45:16.72 ID:ve/hcHcR0
そんなもんより俺によこせ、死ぬに死ねないだろ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:47:11.80 ID:E91bSlJE0
たぶん受理されるだろうし今のノーベル賞ならとれるだろう
世界は日本を戦後体制に沈めておきたいんだからな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:47:21.25 ID:MQExfy+10
池田名誉会長を差し置いて先に受賞するなんて憚られます
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:48:44.15 ID:Z5a1hQGc0
むしろ9条のせいでアジア情勢が不安定になってる
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:48:49.70 ID:iq/UDMkz0
それで紛争を止めれるもんなら
とっととハリコフやクリミアに行ってこいよ(^_^;)
アカ同士だから頑張れば話ぐらいは聞いてもらえるかもしれんぞ。




まあ、アホ扱いされると思うけどさ…
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:49:11.09 ID:3ZlHLTpa0
非常に重要なもう一度言う
9条と9条教徒はトテツモないほどの差がある。
前者は善。後者は悪。
9条の崇高な理念は日本はもとより、全世界に広めるに値する憲法。
反戦を謳いながら裏では武装蜂起に向けた行動を企てる9条教徒は地球から追放すべき
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:49:43.06 ID:Df/XoEIl0
この憲法がある限りアメリカとは対等な関係にはなれないんだよ

アメリカ軍は日本を助けるのに何故アメリカが戦争した時日本軍は一緒に戦ってくれないの?

って米国民は思わんのかな
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:49:54.24 ID:9UJsUe0v0
朝鮮戦争がいつまで経っても終わらないのは、9条が原因
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:50:14.85 ID:fP8NuhfD0
憲法九条はGHQが強制したってデマ流してるウヨがいるけどウソだからね。
この条項は当時の幣原首相が天皇の戦争責任を罷免して貰う代わりに提案したもの。
言い出しっぺは実は日本人なんだよね。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:51:04.02 ID:M9J0gLHX0
憲法9条ってよく賞賛されるけど導入する国ないよね
受賞したらノルウェーは取り入れてくれるんやろか(´・ω・`)
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:51:11.16 ID:o+4zYGzX0
一種の自虐だな
オバマももらった平和賞ということで
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:51:39.98 ID:17/i9Pux0
受賞者は米国民だろうw
日本人が作った条項じゃないんだから。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:51:58.82 ID:WgZO0mVY0
取れそうだが、賞を与えたら内政干渉と言われるだろうなぁ…
割とどうなるか楽しみであるw
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:52:06.04 ID:RlZ1iDkv0
非核三原則を改正憲法で明文化せよ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:52:07.48 ID:+8ORMrOBO
日本をなくせと言ってる極左集団
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:52:16.30 ID:R7N3MTZC0
朝日新聞が、署名の記事?
と思ったら、思いっきり左翼の団体の署名の記事だだった。

ノーベル賞になったら、デモが起きるだろうさ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:53:01.13 ID:ve/hcHcR0
これで受賞逃したら九条教の連中赤っ恥だな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:53:35.39 ID:3ZlHLTpa0
>>247
休戦状態の朝鮮半島には是非、我が国が世界に誇る平和憲法9条を2国とも採用してもらいたいものである
9条を採用してる国が世界の標準になるべきだ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:53:53.44 ID:fP8NuhfD0
ノーベル賞受賞したら、またウヨどもがデモとか街宣とかやるんだろうな。
で、また海外から批判を浴びると。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:53:59.26 ID:J8efBahS0
政治臭の酷いノーベル平和賞
本当に受賞したりしてなw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:54:11.51 ID:ZfiKajse0
憲法9条は平和どころか他国からの侵略しかねない大変危険な条文。
ノーベル賞なんかとんでもないし、一刻も早く改正すべき。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:54:16.57 ID:WfHdr/RC0
出来もしないから 
馬鹿揃いから見れば かな?
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:54:43.74 ID:QdFm5+5s0
ノーベル平和賞って近年とくに、
実質がクソの役にも立たないものリストだしな
そういう意味では受賞に値するか
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:55:21.77 ID:5l7bt1Z60
今年のノーベル平和賞、
確かロシアのプーチン大統領も候補者だったよね?
どうせなら、プーチンと憲法9条、
この二者の同時受賞にしたらいいよ

かなり笑えそう、どちらもね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:55:37.93 ID:E91bSlJE0
取りゃいいじゃん
取って憲法改正なんか夢のまた夢になってもっと酷い目に合えばいいよ
それが平和ボケのツケだ
一番の癌の世代はいい時代を貪り尽くしてとっととにあの世に逝っちゃうけどな
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:55:52.30 ID:/EOnL6Bq0
おとなりの中国に言って九条を説いてくださいませんかね
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:55:58.97 ID:3ZlHLTpa0
国連の安保理常任事理国は9条を憲法に採用した国のみに限定すべき

なぜ9条教徒は世界に平和憲法9条を普及させようとしないのか。なぜなら抗日テロリスト集団だからである。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:56:25.26 ID:fP8NuhfD0
ノーベル賞受賞したら安倍も憲法改正がやりにくくなるだろうね。
ま、桝添も本に書いてるけど自民党のトンデモ憲法案なんて通ったら
日本は言い笑いものになるのは間違いないだろう。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:56:36.53 ID:IGyfVA070
それにしても猿知恵絞ったものだなー
と、寝た子を起こしただけなんじゃ・・
 
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:56:44.46 ID:kzx4dJ8r0
日本は軍隊も持ってるし、アメリカに大金を貢いで
戦争にも散々協力してきたのに
ノーベル委員会もいい加減だな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:56:57.04 ID:YFcGGkfQ0
9条で日本が平和賞もらう理由が無いだろうに
もらうならアメリカか、工作活動の評価ってことで中国がもらえ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:57:20.90 ID:dUzVq3UH0
いや、勝手になにしてくれてんのって感じ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:58:41.43 ID:Z5a1hQGc0
平和賞もらったら常任理事国入りさせてもらおうか
ダメなら即改憲てことで
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:59:11.70 ID:2X2x4eC40
キムチでもとれるもんなんぞいらんwww
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:59:50.32 ID:3ZlHLTpa0
おまえら、日本が平和じゃないとニートにもナマポにもなれないんだよ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:00:14.41 ID:f1jGjEyi0
案外ノーベル賞受賞になりそう
日本に九条を受賞させたい国が全力でロビー活動するだろうし
それにノーベル平和賞受賞者が平和的な働きをしたことって最近ではほぼないし
九条平和賞受賞、そして九条改憲って事になっていつもの平和賞状態になりそうだ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:00:14.38 ID:N9pTyguP0
WW2を勃発させたのは日本でもイタリアでもドイツでもない。
湯田屋が戦争を画策し勃発させたことがハッキリわかる。
WW2を勃発させた理由は「第二次の国際連盟」すなわち
国際連合をつくるためであった。
湯田屋はWW1を勃発させて見事計画通り第一次国際連盟を
作り上げた。そして湯田屋がそれを意のままに運営しようとした。
しかし第一次の国際連盟は枢軸国の脱退によって壊滅した。
連盟の壊滅の原因は何か、と言うと、それは各国に「主権と軍備」
とを認めていたからだと言うのである。
各国の主権と軍備を撤廃させて、治安は国際連合軍と警察力とに
よって維持するものだとし、その第二の国際連盟を作るためにWW2
を湯田屋が計画し勃発させたのであることを世界湯田屋人会議の
ゴールドマン議長の演説で会議参加者全員に念押ししている。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:00:21.69 ID:Xn6TPTtd0
イグノーベル賞に推薦しようぜ!
受賞者はアメリカかGHQで
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:00:36.08 ID:gmPhX+NK0
どっちかというとノーヘル賞
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:00:54.65 ID:NxD/x6Lu0
日本が九条堅持で得をするのはシナチョンのみ。
この相模原にある実行委員会のやっている行為は特亜への利敵行為。
川崎〜相模原って土地柄からこの委員会の構成員の大半が、半島系成り済まし帰化
人と通名使用の在日鮮人と推察。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:01:22.99 ID:+8ORMrOB0
国士様は>>1について2ちゃんで主張するより、取り下げるようにメールでも送れば?
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:02:04.35 ID:M9J0gLHX0
>>272 むしろ常任理事国には9条義務付け(´・ω・`)
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:02:05.60 ID:OtRu4SEx0
最近のノーベル平和賞見てると逆の法則ありそうだから
これは登録されてもいいかもしらんね
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:02:05.56 ID:ve/hcHcR0
今年は無理だろ
プーチンにパン君、シーシェパード、そして告げ口外交で実績を挙げたクネクネ
強力なライバルが目白押しなんだし
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:02:46.87 ID:min0iLG30
GHQが日本弱体化のために共産主義者を使って押し付けた占領憲法のどこが平和やねんw
いい加減しとけよ 糞左翼ども
お前ら単に日本の手足を縛っておいて、シナ朝鮮の侵略の手引きしてるだけだろうが
害虫どもが忌々しい。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:02:54.80 ID:fP8NuhfD0
日本は憲法九条があるおかげで朝鮮戦争特需で戦後復興に成功してる。
戦前みたいに絶えず戦争してたら戦費がいくらあっても追いつかない。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:02:56.60 ID:UAchXsH10
>>231
いいセンス。
そうだね。受賞者はアメリカ人。
マッカーサーの子孫にでもやるといいねw
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:03:05.97 ID:3ZlHLTpa0
>>272
米露英仏中、、、、どの国も核兵器を持つ軍事大国。安保理常任理事国にはふさわしくない。
武力蜂起を謳う9条を憲法として採用している日本がふさわしい。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:03:41.81 ID:9aS4OTTd0
押し付け憲法の植民地主にノーベルじゃねと思ったが
世界中から金を集めてホロコーストやりまくりで
石油、領土奪いまくりだ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:04:17.21 ID:fFH+uZxG0
平和賞なんてなくせよ。
毎回選定するのに苦労しているよね。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:04:28.82 ID:gmPhX+NK0
世界中戦争だらけで平和賞もクソも無いだろうに
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:04:56.58 ID:A5wnmGKk0
こいつら、9条が現状のままで日本が戦場になった時にどんな顔するんだろうな
292 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/11(金) 19:05:09.97 ID:Jfc1vfuI0
>>225
こっちが戦いませんって表明しても向こうからしたらそんなことは関係ねぇんだよアホ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:05:13.00 ID:fP8NuhfD0
アメリカは朝鮮戦争が始まったとき、日本に憲法改正して九条をやめろって命令したんだよね。
それを断った吉田茂は偉いね。頭いいよ。孫は馬鹿だけど。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:05:17.47 ID:YZDYM2N00
アメリカガーってのはおくとしても
当時のフランスのリベラル思想が背景のお花畑思想なのは事実

でも今は日本人が途上国の法制定に関わってたりする
担当者が学生それも一度も日本の外に出た事がないとかだったり
当時の日本がそういう扱いを受けたって事を右も左も認めたくないんだよね
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:05:54.23 ID:b5nL/ZVD0
日本のあほ政治屋にとって憲法9条は高尚すぎる。
日本のあほ政治屋にはアムラビ法典もまだ高尚だろう。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:06:18.71 ID:njqS1Odb0
ノーベル平和賞なんて佐藤栄作元首相屋小浜大統領でも取れるんだよ。
憲法第9条がノーベル平和賞とは当たり前だろう。
国連憲章が憲法第9条と同じなんだから。
国連がノーベル平和賞ということになる。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:06:54.13 ID:3PgFYOHD0
九条改憲した場合において、朝鮮戦争が勃発しても韓国防衛のために
日本が出兵しないでもいい。なんて事はありえんのに、それが出来ると
考えている奴が少なからずいるのは何でだ?
九条があればそれを口実に出来るが、なければ同盟国の同盟国、
出兵せざるおえんだろ。どうやって断る気だ。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:07:36.61 ID:3ZlHLTpa0
黒ポッポ、オバマ。9条教徒、大江が平和賞。。。。
大きな過ちである
上の2人は賞を返上してもらって、憲法9条を平和賞にすべき
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:08:44.46 ID:Mtxt7wHb0
9条がノーベル賞に値するほどに素晴らしいなら、是非中朝韓にも勧めるべきだね、「護憲」のお歴々wwwwwww
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:09:08.73 ID:fP8NuhfD0
日本は戦争を放棄してるから、他国から戦争仕掛けられるなんてことはないよ。
それに防衛戦力は世界ランク5位にランキングされてるからね。特に海事と空自は中国なんかより
遙かに優秀で、攻めてこられても退治できるだけの防衛力があるよ。日米安保もあるし。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:09:08.83 ID:vHc76HHl0
どっちかっていうと負の世界遺産だろ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:10:10.37 ID:Z41/GUJk0
下らない
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:10:27.62 ID:y8J38SaU0
>>293
当時、九条を楯に再軍備を拒んだのは由としても今は現状が全く違うじゃないか
中国の軍拡は異常だよ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:10:28.16 ID:I7DSrejY0
>>297
現実問題としてそういうのもあるよね
マジで断るのにはほんとうに便利
だから一番いいのは徹底的に拡大解釈して軍じゃないという体裁で軍拡すること
そして自衛という名目で改憲せずに先制攻撃を法的に可能にすることだな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:10:50.04 ID:bhKw/IF90
>>299
ノーベル賞とればこぞって真似するかもなwww
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:11:32.56 ID:Ham6m6Yo0
なんで9条だけなんだよ
日本国憲法ごと申請しろよゴミ左翼が
第1条が不服なのか?あ?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:11:47.36 ID:JQcI9c3K0
(゚∀゚)

まるで悪気が無いのに害悪を撒き散らし日本を衰退させる=馬鹿左翼さん
この実行委員会は馬鹿左翼さんの王道を行っているよね。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:12:17.21 ID:N9pTyguP0
池田先生が先だ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:13:07.46 ID:fP8NuhfD0
まあ、ウヨ坊は単純馬鹿だから朝鮮有事で日本が参加しないなんてあり得ないことが分からないんだよ。
韓国とは貿易関係でも日本との結びつきが強いし現地駐在員も多い。まして、隣の国同士で有事になった場合、
傍観できるわけないのにね。何よりアメリカが黙っちゃいないよ。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:14:03.75 ID:zSWm7z5AO
団塊世代はノーベル賞ひとつも獲れてないのに
脱線ばかりしてるな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:14:03.99 ID:fu8NV3p50
>>137
> >事務局の岡田えり子さん(53)
気違いというよりは、帰化朝鮮人か、
在日と結婚した日本人か、
あるいは通名つかっている在日か
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:14:20.76 ID:4hvNstVN0
9条教の連中は、自分の家に鍵をかけてないのか?
カギをかけなくする前にどろぼうを根絶してみろよ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:14:26.35 ID:ve/hcHcR0
受賞したらしたで何故か韓国ネチズンが火病るんだろ?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:14:31.93 ID:GOXyf3Ci0
チョンの仕業か
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:15:47.51 ID:dUzVq3UH0
だったら核抑止論とか核の傘にもやれよ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:15:49.96 ID:njqS1Odb0
自民党の改憲案でも憲法第9条1項の戦争の放棄は残すようだよ。
これを削除するためには日本は国連加盟国を脱退しなければならない。
だから、「戦争放棄」はそのままで、自衛隊を普通の軍隊にして
戦争できる国にするのが自民党の憲法改正だね。
「戦争放棄」条項は今や全世界の150ケ国の憲法で採用されている。
どこの国も外交問題で武力を使わないということは言ってるわけだね。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:15:54.24 ID:cMXH8B0B0
そりゃ申請すれば受理はするよw
受理だけはな
何ぬか喜びしてんのかね
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:15:57.76 ID:fP8NuhfD0
>なんで9条だけなんだよ
そりゃ、九条以外の条項はどこの先進国でも当たり前のものばかりだから
独自性の高い九条になるのは当然だね。1条なんてイギリスのパクリだし。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:16:49.67 ID:K7LU9wLd0
ノーベル平和賞って戦乱フラグじゃねーか
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:17:28.27 ID:LzY9K0FmO
戦争中の軍事政権のキムチ野郎が受賞してるからな

ヤクザの組長が抗争を休止したら貰える賞っていうレベルだし

改心したヤクザより普通に生きてる一般人のほうが偉いんだよホントは

でも抗争を一時休止したヤクザ組長のほうが賞賛されるという狂った世の中だよ





ま、結論としては九条があるから北朝鮮が韓国を侵略しても日本は何もしませんよ、というだけの話ですよ

朝鮮人の国内問題だから自衛隊は完全中立で放置しますよ、っと
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:17:28.65 ID:QVULpAMp0
いや、これってマジでグッジョブじゃね?
愛国者の俺としては自分の国の憲法がノーベル賞とれるとかマジでうれしいんだが

>>310
お前小学生だろ?
今の53は団塊世代じゃなくて新人類だぞ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:17:32.96 ID:CJqo+pYa0
>>10

チョンは黙ってろ

日中関係のが大事
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:18:34.88 ID:iKzFXBco0
>>317
それでもこの実行委員会とやらは活動資金をスポンサーから貰えんるんじゃね?
スポンサーがどこか知らんけど
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:18:38.60 ID:fP8NuhfD0
日本という家のカギは自衛隊という組織があるし、在留米軍という番犬もいるから大丈夫だよ。
米軍基地だって防衛が不安だって言って昭和天皇が駐留をお願いしたものだし。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:20:19.17 ID:6PSJwTxr0
これで何か有れば9条は軽くふっとぶな
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:20:36.86 ID:RuJQ+qVq0
何が一番嫌かって言うと自推な所だろ
自分で「自分のここが素晴らしいです評価してください賞をください」って
言っているのと同じ
こういうのは関わりを持たない第3者から評価してもらって推薦してもらう事に意味があるのに
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:21:33.75 ID:a1fj2Rea0
>>323
税金もしくは組合費
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:22:16.00 ID:fP8NuhfD0
日本人は自分を売り込むのが下手だから、自己推薦を試みるのはいいことだと思うけどね。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:22:34.41 ID:Hr0npyFG0
安倍逝ったwww
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:22:37.85 ID:Ys8gKxkj0
で誰が受賞式でるの?
阿倍ちゃん?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:23:21.82 ID:l8qZSG2m0
もらったら変えられなくなるだろ。
このバカはどう責任とる気なの?
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:23:27.08 ID:F8EYGOVd0
第二次世界大戦後、戦争を一度もしていない国は
日本を含め世界に8ヶ国だけ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:23:47.89 ID:dUzVq3UH0
9条with安保条約なら分からないでもない
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:23:54.81 ID:6dR/QT3v0
.



こうやって、あのわけのわからない日本の作家が受賞したのかw




.
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:24:41.61 ID:fP8NuhfD0
貰ったら変えられなくなるのは当然。
帰る必要もないけどね。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:26:24.88 ID:Y62h0NRI0
九条いらないっていう非国民は、日本から出て行けばいいのに。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:27:53.78 ID:Fx2F9C/VO
【憲法】「安倍政権の右傾化阻止のために憲法9条にノーベル賞を受賞させよう」中国と韓国が選考委員会に猛烈なロビー活動★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:28:53.80 ID:ve/hcHcR0
正直特アがどう出るかだけは楽しみ
東京五輪並みに妨害してくるのか申し合わせたかのように快く推薦するのか
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:30:06.89 ID:nsKtaOKkO
●非核三原則で佐藤栄作はノーベル平和賞をもらったが、それだけじゃいやなのか(笑)
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:30:44.18 ID:l8qZSG2m0
この糞主婦だかが、もらおうとしていることが胸糞悪い。
マジでもらったとしても、全額税金として処理しろよ。
そもそも、もらうとしたら、その当時憲法を制定した役人か政治家、もしくは指示をしたGHQに
権利があるんじゃねーの。死んでるならその遺族とか。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:30:48.02 ID:zSWm7z5AO
佐藤栄作が平和賞貰ったのは
話し合いだけで沖縄をアメリカから取り返したから
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:30:57.58 ID:BNq1Tm7b0
日本国民として辞退します
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:32:09.99 ID:D1RaqtoV0
ノーベル平和賞なんてゴミ。いらん、巻き込まないで欲しい
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:32:16.46 ID:N1ECTrhO0
侵略しても日本が無抵抗なら
中国と韓国は大喜びだな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:33:39.73 ID:gFGoU9nq0
                    日本人   南朝鮮猿   北朝鮮猿
ノーベル賞 (自然科学分野)  16人      0匹      0匹
ノーベル賞 (人文学分野)     2人      0匹      0匹
フランクリン・メダル(科学等)   7人      0匹      0匹
ボルツマン・メダル(物理学)    2人      0匹      0匹
コッホ賞 (医学)           4人      0匹      0匹
ラスカー賞 (医学)         6人      0匹      0匹
ガードナー国際賞 (医学)     9人      0匹      0匹
ウルフ賞 (科学、芸術)      9人      0匹      0匹
プリツカー賞(建築)         6人      0匹      0匹  
フィールズ賞(数学)         3人      0匹      0匹
コール賞(数学)            4人      0匹      0匹
ガウス賞(数学)            1人      0匹      0匹
ショック賞(数学部門)        1人      0匹      0匹
ピューリッツァー賞(報道)      3人      0匹      0匹
アカデミー賞             5人      0匹      0匹
F1ドライバー             20人      0匹      0匹
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:34:59.95 ID:iKzFXBco0
>>324
9条がもたらす平和にはアメリカの存在が必要不可欠って事?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:35:10.42 ID:E91bSlJE0
・北朝鮮による拉致
・金正日は国家を挙げてやったと堂々と認めた
・日本は国権の発動としての戦争を放棄している

平和憲法、9条の罠
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:36:01.61 ID:iglruvZT0
まぁ世界でこれだけ平和が叫ばれながら他のどの国も9条みたいなもんがない時点で9条なんて役に立たないって皆わかってるんだろうな本当は
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:36:20.24 ID:reu7eLZK0
中国と韓国が動いて、日本に憲法改正をさせなくしたのが判明したので、日本国民としては受賞の条件として、中国と韓国も9条を導入することを主張しよう。
それができないのであれば、受賞を拒否だな。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:36:30.22 ID:ZEulMqx30
それでこれ誰が受賞者になるわけ?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:36:46.84 ID:nsKtaOKkO
●日本国憲法前文に【平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して】とちゃんと書かれている。中国や北朝鮮は残念ながら、平和を愛する諸国民ではないのであり、憲法九条がどうであれ、我々はしっかりと備えなければならない。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:36:50.51 ID:favNM4150
選考中に尖閣沖海戦でお流れコース
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:36:58.85 ID:gGDTPpfXO
>>1
受賞者はマッカーサーになるのかな?
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:37:39.05 ID:3HuHq/oJ0
こんなもんチャンコロかチョンの工作だろw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:40:12.00 ID:SOmPWeDz0
ナチスだ極右だ右傾化だなんだとサヨク軍団が猛アピール
で、それをモノの見事に真に受けたお花畑委員会が9条に授賞決定

みたいな嫌な予感がしないでもない
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:41:37.62 ID:4I0ApV1g0
素晴らしい!
受賞したら即改正して笑い者にしてやれ
糞憲法にはふさわしい末路だ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:41:56.05 ID:5cjrYQofO
落選は確実と思うが、日本国民の一人として個人的には候補を辞退したい
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:42:36.50 ID:E91bSlJE0
>>351
それは違う
憲法前文そのものが基準になるから、チャイナや朝鮮が侵略行為をしてもそれは
「平和を愛する諸国民の公正と信義に基づく行動」となる
だからそれに反抗するという事は平和を愛する諸国の公正と信義を信頼しない事であり
周辺諸国への裏切りであり憲法違反となる
日本は何をされても、口が避けても「敵国」という言葉は使えない
憲法上の概念としてそれは存在しない事になっている
これぐらい無茶苦茶なのが平和憲法
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:44:32.51 ID:pMVLs+Td0
朝鮮戦争起きても米韓両軍に要求されるのは後方支援だろう

あとは在韓邦人の救出
これはむしろ9条があると出来ない事だ

>>296
国連憲章には
全ての主権国家は自国の防衛の為に軍隊を持つ権利がある
としているハズでは?
むしろ9条は国連憲章に矛盾するだろ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:44:49.39 ID:a1N2nMrx0
キショ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:45:31.38 ID:3ZlHLTpa0
>>350
オスロでの受賞式に向けて9条のゆるキャラでも作るか
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:46:09.74 ID:lIOodRDd0
今のあの章は壮大な皮肉だからな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:46:57.60 ID:E91bSlJE0
他国が日本に軍事行動を起こしてもそれは
「日本が何か悪い事をした」から『平和を愛する諸国民の公正と信義』に基づく行動を起こされた
というのが平和憲法の理念
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:47:06.38 ID:HiiHocaC0
憲法第9条でノーベル平和賞を申請できるのは、米国だろう。
日本人は申請対象者にあたらない。
受賞対象者を勝手に決め付けるな。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:48:05.76 ID:zSWm7z5AO
1972年沖縄返還
1973年ヘンリーキッシンジャー、ノーベル平和賞授賞
1974年佐藤栄作、ノーベル平和賞授賞

アメリカに非核三原則があるわけないだろ

チョット考えろよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:48:07.35 ID:ZEulMqx30
9条の条文だけじゃ受賞理由にならんだろ
その9条を守り続けたことのほうが評価されるわけだから
受賞者は日本国民だな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:48:46.51 ID:+79TomtiO
唯一金で買えるのがノーベル平和賞(笑)
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:49:36.56 ID:oRMGTkdw0
大東亜で300万近くも戦争で死んだのに、また戦争して人口を減らしたいのかな
戦争して自国民が増える訳でもない、減るだけだ
それも若者から減っていく
攻撃するだけではなく攻撃されることを忘れとるな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:51:38.80 ID:a3hJusmdO
5億ドルで買った国がありましたなw
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:53:08.79 ID:zSWm7z5AO
>>368
でも慰霊は駄目とか判らんのだが
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:53:45.19 ID:uOWqcUbL0
プーチン大統領もノーベル平和賞候補、推薦数は過去最高の278
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA230AV2014030

もう何でもありだなw
4
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:53:50.85 ID:+IMgZhWF0
>>362
オバマももらったしね
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:54:10.15 ID:gGDTPpfXO
>>361
無防備マンでいいんじゃね?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:54:28.66 ID:hTRFAVJC0
ノーベル平和賞や、文学賞は、いらないと思います。

自然科学だけに限定すべき。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:57:20.07 ID:HtCm0WPN0
お前らって中学生?
こんなバカなものが正式にノーベル賞になったら日本は終わるよ。

お前らの書き込み見てると、幼稚園児程度の反応しか無いから
ま、いっか、どうせ日本に未来はないし

平和ぼけした国として生きていけばいいか。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:59:41.00 ID:K/RHLyyo0
9条否定派はアフガン武装解除で9条のおかげで
日本の国際評価が上がったことはどう思ってんの?
外交に生かした実例
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:00:17.66 ID:zSWm7z5AO
つか憲法9条あっても
韓国の竹島侵略は防げなかったんで
自衛隊が発足する事に
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:00:56.48 ID:RsWZZahoi
受賞したら連続受賞を目指し改憲か?
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:01:18.37 ID:oCqfzDuQ0
SYNODOSの纏めができたようです。
ご意見・拡散、よろしくお願いします。


入会なんて聞いていない――父親たちの語るPTA
ttp://togetter.com/li/653774
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:04:04.89 ID:R4xFTfNu0
>>344
「キレた日本。今の主要先進国とはほとんどと交戦した日本。」という過去は、
消せないからな。

自衛隊を初戦で殲滅できる目処がないと怖いだろな。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:04:40.06 ID:TydY4i8g0
ん〜。これ通るとは思えないけどでもオバマと半島の大統領とアラファトを受賞させるような馬鹿だからな審査の連中。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:05:17.02 ID:If882kIQ0
どっちに転んでもおもしろいじゃん、これ
受賞したら平和賞のばかばかしさがさらに際立つし、
落選したら9条なんかに価値は無いっていうことになるし
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:05:48.54 ID:Ecmv61Uo0
>>350 作ったの米らしいから、オバマさんじゃね?(´・ω・`)
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:05:59.45 ID:oQ1p1TPci
俺のとこには何も説明ないんだが、勝手に申請されたってことか?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:06:35.42 ID:Lvo/j2vh0
反日組織が必死だな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:07:04.86 ID:GP/uCUAwO
受賞直後に憲法改正でよろしく
387(成文)憲法=国体(の覚書)@転載禁止:2014/04/11(金) 20:08:43.52 ID:lOqrYdfi0
>>386
憲法「改正」とは言わないほうがいい / チャンネル桜 水島総
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541

日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.youtube.com/watch?v=XhWHyeP9eYE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng&t=2m26s

大日本帝国憲法復元 / ジャパンライジング メタル兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=4FHEbjwmfuw&list=PLskM9luXiwNqMpufHndlDR2gHK44LnnoH
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:08:52.78 ID:i5jhuGzw0
落選したら9条なんて意味がないってことになって面白いww
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:10:06.71 ID:pMVLs+Td0
>>376
アフガンの武装解除と9条の関係がワカラン
解説してよ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:10:19.94 ID:zSWm7z5AO
日米安保締結から発効までの極短い期間だが
日本に憲法9条しかない対外非武装だった期間が確かにあった

それを狙い済ましたように
韓国は竹島を武力侵略

国内治安向けだった警察予備隊は直ちに保安隊に改編
戦車や軍艦を持つ部隊となり

自衛隊発足に至りました
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:11:38.35 ID:TfnCD5UI0
ノーベル平和賞の逆法則
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:12:00.02 ID:JjVFsiwr0
>>376
         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:14:12.89 ID:Ecmv61Uo0
>>392 かわいすぎて、もう9条とかどうでもよくなった(´・ω・`)
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:15:00.83 ID:zSWm7z5AO
韓国が日本の憲法9条を蔑ろにしたので
自衛隊は生まれました

って戦後史を教えないと
何で竹島を巡って日韓が対立続けてるのか説明つかないだろ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:16:05.40 ID:JjVFsiwr0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <憲法9条を守り抜いた日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、          
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐  
二二二二二二l  /    |  |   | |. 
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| 
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  
  |───/  /lニ/  /二ニluul. 
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)    
      ̄ ̄  /   )           
            `ー ´           
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:16:14.46 ID:E91bSlJE0
えらい事になっちゃったぞこれは
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:16:40.55 ID:TydY4i8g0
>>361うんこを垂れ流しながらデモする大江健三郎でいいだろゆるキャラ。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:17:51.03 ID:fkKRUpk80
支持する!是非、受賞して欲しい!
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:17:51.61 ID:415ecVd50
そりゃ却下はできんけど受賞させる気もないだろう
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:18:44.88 ID:jjcKkucRO
別に解釈を変えたら核武装までOKだろ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:18:52.07 ID:9JWjbgxYO
これは平和賞を獲らせることによって改憲を阻止する戦術だな

影で改憲反対派が糸を引いてるのが丸わかり
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:18:52.65 ID:A87qzYlN0
でも防衛には全力を注ぎますって話
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:20:01.67 ID:zSWm7z5AO
Q、憲法9条があるのに何で日本は自衛隊を持ってるの?
A、韓国が竹島侵略したから


ってキチンとノーベル委員会の質問に回答しないと駄目だよ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:20:53.93 ID:Yc7feWL50
でも平和賞って、結局その受賞した理由が破綻してる事例のが多くねぇ?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:21:05.73 ID:wyfWKcXg0
単純に恥ずかしい
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:22:23.70 ID:TEwDM5pK0
まあ考えようによっては支那をノーベル平和賞の国に侵攻しようとしている最低の国と世界に宣伝することができるな
戦地に自衛隊派遣しろとオバカに命令されてもこれを理由に断ることもできるか
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:25:10.24 ID:ihej+49C0
受賞というこてになると連合国・・・すなわち国連が受賞者ということになるな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:25:59.75 ID:zSWm7z5AO
世界有数の軍事力である自衛隊を持つ日本
憲法9条誇示はジョーク以外の何物でもない
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:26:20.88 ID:81n87tkx0
9条堅持なら日本は中韓のサンドバッグに

辛淑玉 日本人は殺されても殺さない覚悟が必要
http://nicoviewer.net/sm21923591
http://www.youtube.com/watch?v=2HahQT74WMg
辛淑玉「9条はね自分たちは戦争しない、自分たちは殺さないで終わってますよね
    それは違うと思う、殺されても殺さない
    相手がどんな暴力をふるっても、自分は暴力をふるわない
    という意思表示を見せるべき」

【森永卓郎】9条守って、みんな殺されよう
http://www.youtube.com/watch?v=KTzqyEe_9Hc
森永卓郎 「日本は軍備撤廃を。中国に侵略され滅んでも、教科書に
『昔、日本という心の美しい民族がいた』と書かれればそれでいい」
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/01_01/index.html

○スイス政府著「民間防衛」ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」       ←民主党
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」    ←マスゴミ・電通
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」                ←日教組・天皇アンチ
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」←ハトポッポ 友愛・9条厨・無防備厨・ウヨ連呼
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←日教組・マスゴミ・電通
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」    ←移民政策・外国人参政権・東アジア共同体・人権侵害救済法

軍事百科事典( 間接侵略 )www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ●国力の低下
> ○軍事力の低下
>  反軍・反基地などの運動・思想の活発化。平和団体・反核団体・特定文化人への援助。また、
> 戦時下や戒厳令下において、軍・警察への非協力、または無条件降伏など利敵行為を促す各種工作。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:26:51.38 ID:7o06ETC+0
こんなノーベル賞いらねーwwww
村上春樹にやった方がマシじゃねーか
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:27:29.90 ID:GvYYs/Ea0
平和賞なんてむしろ恥でないか?
自然科学分野だけでいいよ、ノーベル賞。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:28:05.22 ID:Ecmv61Uo0
しかし、一国だけが9条を持ってるからといって
9条が平和に貢献したといえるだろうか(´・ω・`)
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:28:32.99 ID:rM/0MeDV0
万が一受賞したら、受賞者はアメリカだよな
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:28:47.92 ID:81n87tkx0
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/17(火) 23:14:02.61 ID:yAhIaezg
海、空と来て次は陸で侵略完了です、このまま甘い対応ですませば必ず来ます

ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
----------------------------------------------------------------------------
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは
地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
----------------------------------------------------------------------------

中国と韓国はテロリスト安重根を抗日の義士としてたたえるテロ支援国家です
9条だけを拝んでいても、中国が常任理事国、朝鮮人が事務総長の国連は動きません

現に9条があっても中国は尖閣領海に警備船を侵入、韓国に倣ったのか李承晩ラインの
空域版といえる防空識別圏を尖閣上空に設定しました、次は尖閣に上陸するでしょう

同じく韓国は竹島を不法占拠し、警備隊のみならず軍隊を上陸させています
これはすなわち日本への軍事侵攻を意味し、実質的な宣戦布告です

日本人と倫理観が全く異なる漢族、朝鮮族、およびそれらの帰化人を日本領土から
追い出すときです

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:30:18.11 ID:IjGgydRC0
オバマがノーベル平和賞だものw

ノルウェーノーベル平和賞授賞委員会にイグノーベル賞を授与しようw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:32:07.65 ID:UvL3Mc7K0
そんなのいらないってメールを日本からたくさん送ればもらわなくてすむだろうよ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:32:12.50 ID:TJ5q24T20
これで受賞したら平和賞のなんちゃってぶりに拍車がかかる
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:32:21.35 ID:/ftu+3BB0
それなら中共や南北朝鮮に正々堂々と武力行使して
尖閣では日本の領土を守り、竹島を取り返し、
拉致された日本国民を取り返すために北朝鮮へ特殊部隊を送り込むことも可能だよな
中共、南北朝鮮はノーベル平和賞に対する挑戦、冒涜、否定だものな
正当な理由が国際的に承認されたということ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:33:20.20 ID:TydY4i8g0
受賞して世界が祝賀ムードの中を気違い半島と中国が空気を読まないで発狂状態で「日本はナチス!!!」と
狂ったように叫ぶ姿しか見えない。でフランスとかから肩をつかまれ「お前ウザいから出てけよ・・・」と言われ
叩き出され「フランスはナチス!!」と叫ぶバカチョンとか。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:34:10.93 ID:4XUHyH38O
どうせなら貰っちまえばいいのにw
平和賞はノーベル賞のネタ部門なんだから
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:35:15.10 ID:QozF9Ugf0
憲法改正阻止が目的か
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:36:35.20 ID:urvgVciO0
貰っても恥ずべき賞がある
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:37:41.17 ID:yX7gcdGO0
        / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
       l            l
       ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
       |::::     元 帥  l
       |:::   __    _ |
      (6   \0>  < 0 人      ウェーハッハッハ♪
       !       )・・(   l  < ウリのテポドンの味はどうニカ?
       ヽ       (三)   ノ
          \    二  ノ.          ∩
     ,?-‐'´   `ー ─ 一'   ヽ       ,,| |-
    /                 ヽ     /  |
  /   /|      ・  人  ・ ,.y   ⌒ヽ|  /
 (    ヽ│  、         ̄ |L_____ノ
  \ ヽ \             │   
    ヽ   _ヽ        x
      ) 丿 ヽ、_          イ
  (((  巛      ヽ'´ ̄ ̄``    `ヽ、      力
  (((  |                  i.     ゙ 、       勹
  (((  ヽヽ  ,'                 l
       |  .l                  ヽ  /⌒⌒ヽ_
        |   l    -、         ヽ     /       \
       |   !       ヽ         ヽ   /  ノ  ノノヽ ヽ
     ./´ ̄`V      ,ヽ、          . | ノ 告げ口 | |
     / 、  |      / ∪、`ー     。゚o゚ 。| /⌒   /⌒ ヽ | 。゚o゚。
    ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 。・゚・ (V。-・- ノ  -・-。V) ゚ ゚ o
    !.     !     /     ヽ.    。゚    (  ;(    ).;  )   ゚。 < アイゴー!
    `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙. | . ノ  ̄ ヽ  |..へ      アボジー、オモニー
        `ー--‐'     ,. -‐'".´       | `<二>′ | _ノ ヽ
    力  勹       /"ー─------<二/\_____/r"/,ー、 丿
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:38:23.64 ID:17CLvoQT0
そんな、何の努力も伴わない受賞に何の意味があるんだよ
世界平和を唱えて軍拡しまくってる支那にでもくれてやれ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:41:05.37 ID:Z/qU/jjE0
>>412
そういうこと
1ケ国が勝手に何を守ろうが、周りが軍事力強化してたら意味がない
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:43:05.09 ID:+1ash2Nw0
>>23
あげたあとに平気で侵略する

( *`ハ´)>あれは1年限りアル
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:43:31.85 ID:brvT8Z+uO
受賞したとしても「9条の精神が世界に広がる事を願います」と言えば問題ない。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:44:24.46 ID:Eoqp0zwc0
>「9条をノーベル平和賞に」推薦受理

明るい話題だな。
受理されるだけでも素晴らしいことだよ。

ネトウヨの主張なんて申請しても100%不受理だろうからねww
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:45:49.10 ID:Qc2vO9h/0
ノーベル平和賞は最近は政治に利用されているね。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:46:12.02 ID:yX7gcdGO0
                                          / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
                                        l            l
                                         ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
    /⌒⌒ヽ_                              |:::          ::|
  /       \.                              |::  __    __ ::|
  /  ノ  ノノヽ ヽ         ブボボボ!             (6  \●>  <●ノ |)
 | ノ      .::..::::::(⌒ ⌒ヽ           ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\    )・・(    l
 | /⌒   /⌒::(´⌒  ⌒  ⌒ヾ       / ̄ ̄\___ `ヽ   /´ ハ   (三)    ノ
 (V -・- ノ  -・:⌒: ; ⌒   ::⌒.  )    /         `ヽ |   |   二   ノ
  (  (    ) :::  :: )  ::   :: .)   |    y         | |___j⌒ヽ─ 一'
  | .ノ  ̄ ヽ:::⌒;: ::   ::⌒`) :; ::::)三三=  |         7 |____/厶ノ
  | `<二> ::::   ::     ::⌒ )    \  ヘ         h ∧_/
  \____(   ゝ  ヾ 丶 :::.ソ      ヽ  ヽ       l_/
   _/)   (\:ヽ  ヾ  ノノ ::::::ノ         ハ   ',     |`ヽ
  / >|ー-/< ヽ` ‐  "..  - ‐ ´       (__}__レ ――┴ァ′
  ||\|  / /| |                  Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
                            ! !   | { ー}
                             ヽ_ヽ_ヽ_〉
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:47:39.72 ID:8C4HXslvO
ノーベル平和賞って受賞後ほとんどが実質的に覆される状況になるよな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:47:52.33 ID:Jj8sA1eh0
登録料みたいなのは納めるんかねこれ

だとしたら世界中のお花畑からの養分でノーベル財団はウハウハだろうな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:49:15.47 ID:rtYGSs1V0
XPみたいな古い基本ソフトを使うのは、危険な行為で
国の基本を成す憲法は古いままにしておくべきって、おかしくない???
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:49:43.68 ID:R8gjDvIm0
だれからも尊敬されていない9条
平和ボケと馬鹿にされてんだろ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:51:24.81 ID:dvptKBRm0
もし仮に受賞したとしてもマッカーサーの子孫が受け取るくらいの洒落のきいた
ことしてくれんかなーって思ってたら、もう勝手に日本国民が受賞者って決められてんのな
こんなことしても会見議論はなくならないし、中国が軍拡してる以上無意味だと思うがな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:52:21.97 ID:V30vFOlD0
今年こそガンジー・キング牧師と並ぶ偉大な思想家
・創価学会名誉会長である池田大作さんに
ノーベル平和賞を獲ってもらいたいと、毎度のように私は思っているのだが
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:52:28.24 ID:QgMaHdT40
>>1
そしてこれ 
 
 
 
【ネット】 安倍政権をヤフー系列メディアが「公務員給与増」と印象操作して批判か?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1397213032/
 
 
 
. 
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:53:47.97 ID:EbNxEZWA0
9条がなくなるいいフラグがたったな。
ノーベル平和賞の法則
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:58:23.13 ID:ZvZPmh8l0
9条があっても実質軍隊の自衛隊が存在している
尖閣や竹島で戦争になってもノーベル平和賞を貰えるなら
貰うべき
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:58:57.26 ID:E+2qwRSJ0
相模原市在住だけど、俺んち周辺って公明党のポスター貼った一軒家がすげー多いんだよな。
創価が密集してるようで不気味なんだが他もそんなもんなのかな・・・
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:59:24.50 ID:81n87tkx0
727 :名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:22:07.54 ID:I8bumbVr0
2000年までさかのぼったノーベル平和賞受賞の結果。ぶっちゃけ酷すぎるだろ・・・。

2013 化学兵器禁止機関 → シリア化学兵器問題発生
2012 欧州連合 → ユーロ由来の南欧経済危機発生
2010 劉暁波 → 中国政府態度硬化、問題解決遠のく
2009 バラク・オバマ → (笑)
2008 マルッティ・アハティサーリ → コソボ問題再深刻化
2007 気候変動に関する政府間パネル → 京都議定書等の温暖化対策相次いで破綻
2005 国際原子力機関 、ムハンマド・エルバラダイ → 福一発生&エジプトクーデター発生
2003 シーリーン・エバーディー → 反体制運動の後、何も改善せずイギリスに亡命
2002 ジミー・カーター → イラン・アフガン問題の張本人、退任後に北朝鮮&南スーダン・・・
2001 国際連合 → (笑)
2000 金大中 → (笑)
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:59:57.10 ID:5cjrYQofO
平和賞貰ったら素晴らしい9条をより素晴らしくする為に自衛権明記(改憲ではなく加憲)というのはどうだ?
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:00:05.85 ID:XkpP/KvPO
>>436 死んだ人は授賞できない。違うの?隠してんでしょ。三年ほど伏してる…あ、誰か来た
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:00:23.50 ID:ExaaOpm80
一人の日本人として言わせていただく

こんな賞いらない、てか9条がいらない
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:00:58.05 ID:F/H0ZQzx0
>>1
侵略統治法が平和賞とか
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:01:42.04 ID:df8LoPXs0
>>406
平和憲法の精神に反していたからとか
幾らでも理由はこじつけられるがな
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:01:52.54 ID:z/S3Vnvg0
受け取るのはアメリカのマッカーサーか?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:01:53.20 ID:vRtf/Mmj0
「日本人は外国に侵略されても抵抗せずに殺されろ」 .
http://www.youtube.com/watch?v=7-QCHaAjv2U

在日朝鮮人・辛淑玉(シンスゴ)「9条では不十分。日本人は殺されても
 殺さないという覚悟を世界に示すべき。自衛権という考え方は間違い」
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:02:29.40 ID:6bJx/7MvO
あーあ

これ下手すりゃ受賞しちまうぞ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:02:54.62 ID:URaGgfJz0
これって受賞したら誰が授賞式に行くんだろう。

総理大臣?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:04:36.43 ID:oRMGTkdw0
多くの国民はノーベル賞を願うだろうな

一部、キチ外が湧いてるけどな
 
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:05:35.76 ID:90iYhnbvO
俺が平和になる方法を教えてやる。

まず超強大な軍事力を持つ。

そして全世界を力でねじ伏せる。

抵抗する国、民族を徹底的に殲滅する。

世界を統治し、言語や文化を単一化する。

混血を進める為に至る所から相互に移民をさせまくる。

何十年か何百年すると地球全体が完全に一つの国となり、人種と民族と言語と文化が統一される。

んで平和になる。

というわけで、究極の平和を作るには究極の暴力しかないと気付いた俺にノーベル平和賞をちょうだい。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:05:46.98 ID:ExaaOpm80
9条があっても攻撃されんだよ馬鹿か
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:07:30.48 ID:TydY4i8g0
>>437どうも売国奴はネット操作扇動の方法を確立しつつあるな。あと最近のプラスの論調見ればわかるが数を投入して総意にしようとしてる感じだ。
工作でなければ記憶力の悪い馬鹿なんだろうな。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:09:11.27 ID:Tlz7S5ax0
9条のおかげで国が無くなったらノーベル賞もらえるかもよw
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:09:19.13 ID:Q4XKvXWU0
NHK新潟放送局長 坂本務 「巷じゃ、隣家から電波攻撃だの飛んでるはずのな飛行ルートに
                  自衛隊航空機が飛ぶだのって騒がしいじゃねーの。
                  ありゃ〜自衛隊が民間人を一人、テロリスト仕立て上げた攻撃だはw
                  災害だの事件だの隣国の有事だの事象にアンカーリングさせてストーキングするのさ。
                  装備品で不法に追い回す行為に勤務手当で賄われる仕組みずらよ。
                  その不正受給額が一人あたり3年で1000万超えちゃってるんだぬ。
                  おれらもテレビで盗撮対象の仄めかす回数増やすぞな笑。」
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:09:55.93 ID:br2YPnOy0
良いじゃん良いじゃん。
受賞したその瞬間に賞を叩きつけてやれよ。
平和賞の受賞者を見ればそれが正しい行動だ。
欺瞞に満ちた賞に対してNOを叩きつけてやれw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:10:24.09 ID:zpEmQfmZ0
9条変えられなくして無力化が目的だな
これは完全にシナチョンの攻撃だわ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:11:48.13 ID:AoYwqHuy0
村上春樹が焦ってそうだな
平和賞系の文学賞狙いだったのにw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:16:00.32 ID:DzqiYGUw0
A作が沖縄返還で受賞したんだから、平和賞は北方領土か竹島奪還を果たした
政治家にこそふさわしいし。押付け憲法で平和賞とかサヨは梅毒脳以下か
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:16:02.86 ID:uq2Ygva00
>>436
それは無理なんじゃないかなぁ、なにしろオウム事件以来すっかり仏教関係
の評判が悪くなってしまいましたからねぇ、オウム事件さえなければ受賞できた
かもしれませんが。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:17:08.41 ID:JjVFsiwr0
>>453
攻撃された時、気付いても既におすし
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:18:01.32 ID:nVTkKA7C0
日米の防衛力にシナの戦力が近づいてきたから戦争が起こりそうなのに、何を言ってるんだ?
EU、オバマとネタ受賞が続いてるからまたギャグをかまそうとでも言うのか?
世界中の全ての国が「自国にはお断り」というような核廃棄物以下の扱いのものを
半世紀以上捨てられないのは日本の恥だし、
日本国民が受賞者というなら、受賞を辞退するチャンスをくれ。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:20:29.86 ID:jiZBUjWpO
受賞したらマッカーサーの親族がもらいにいくんじゃね
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:21:03.37 ID:ksAWEiw1O
ノーベル平和賞を受賞した個人も団体もその後あまりいい結果になってない様なので、こんなの受賞しない方がいい
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:22:11.88 ID:hDOwjaRvI
普通に考えてこんな一国の憲法改正の可能性を妨げるようなのを選ぶかな?ある意味究極の内政干渉だろ

あと、勝手に名義を日本国民にしてんじゃねえぞ糞左翼どもが。反対意見は認めませんって言ってるようなもんじゃねえか

こういうのは内輪でやれよks
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:24:57.70 ID:n05CqnfaO
そもそも人物か団体しか受賞できないんじゃないの?
ノーベルの遺言がそうなってるんじゃねーの。
憲法が受賞できるのかねぇ?

ただの話題作りに利用されるたぁノーベル賞も落ちたもんだね。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:27:03.16 ID:kkKZLwcTO
在日韓国人が

マスコミとこの9条でやってるのは

日本人の軍隊や防衛を批判し、否定、解除という

侵略である。

日本人がこの在日韓国人の9条侵略に危機感をもつのは

当然である。

平和という主張で、良いことをいってるが

本当の狙いが、日本人の防衛や軍隊を無くして

日本人を殺すためだから、
日本人が危機感を感じるのは当然だ。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:27:49.96 ID:n05CqnfaO
もし日本の憲法が候補にあげられるなら

スイスの永世中立はもっと先に候補にしなくてはね。
スイス以外の中立を唄っている国の法律も候補に入れないとおかしい。

…出来るもんならねw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:29:38.20 ID:uq2Ygva00
>>464
マッサッカーーーwww
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:31:08.11 ID:oRMGTkdw0
>>467

佐藤も非核三原則とかで平和賞とったじゃん
大嘘だったけど
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:33:46.93 ID:YWrPR20r0
据え膳喰わぬはデンマーク S照の毛が生え揃って羨ましい限りです
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:34:19.11 ID:URaGgfJz0
>>471
いや、佐藤栄作は個人であって実態があるじゃない。

「日本国憲法第9条」の受賞実体となるものってなんなのだろうか?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:34:32.98 ID:ZOHNyIKp0
絶対ありえないけど万が一受賞したら誰が賞貰うの?
アメリカ?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:36:29.28 ID:E91bSlJE0
9条を持つ平和憲法は早く言えば
「私たち日本人は黙って金を出します、でなければ抵抗せず死にます」
っていう憲法でもなんでもない、奴隷宣言文だわな
その理念に則るとチャイナ朝鮮人(在日)の要求はあながち間違ってない事になってしまうんだよ

小野田寛郎が日本に帰ってきて、平和憲法を読んだら前文を見て放り出して
「お前ら何をやってたんだ」って集まってた友人達に聞いたらしいけど
誰も答えられずにうつむいてたらしいけどな
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:36:53.48 ID:dY7htUb30
>>14
狙いはそこじゃないと思う
憲法改正させないとかそんなところかと
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:37:52.18 ID:n05CqnfaO
まぁオバマでも候補になるくらいの賞ですからw

なんでもアリなんじゃねーの。
菓子のオマケより価値無い賞だよ。実際は。

受賞してしまっ人達は後が悲惨だしなぁ。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:37:57.10 ID:yv1qcZoL0
 
なんですか、この憲法九条が無ければ
日本が再び侵略戦争をしていたかのような物言いは!!!
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:37:58.59 ID:RlfXu66a0
受賞したら1億ほどもらえるんだっけ?
まさか申請者が独り占めにするのか?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:38:47.15 ID:xPIBhGF80
これ実行した奴ら、最初に敵国の攻撃で死んだ日本人に一生わび続けろよ、末代までな。
お前らだけ安全なところで守ってもらおうなんて思うなよな。
所詮、戦争になっても安全なところでコソコソ逃げ回る分際で、マジで軽蔑するわ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:41:09.49 ID:TL/rwTXb0
受賞リストみたがこれは胡散臭い賞だな。九条もOKだと思われる。
権威に止めさすにはあと半島系二件位と朝日新聞が入ればばっちり
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:42:48.09 ID:KJIds4YKO
日本国民一人一人全員が受賞だって書いてあるだろ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:43:21.59 ID:MA0tcvDA0
>>441
冗談にしか思えないw
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:45:40.49 ID:qxj9cjdC0
アメリカが作った憲法だから受賞はアメリカになるの?(´・ω・`)
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:45:58.81 ID:2QGXf3hC0
勝手に受賞対象にするなよ
おれは9条改憲大賛成なんだよ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:46:29.21 ID:Ecmv61Uo0
>>484 ドヤ顔で受賞するオバマさんが見えるぞー(´・ω・`)
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:48:23.29 ID:PRsJ6DNS0
待て あわてるな これは孔明の罠だ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:49:30.19 ID:pMVLs+Td0
この実行委員会とやらは拉致被害者の人達をどう思ってんのかね
「彼らは勝手にさらわれただけ、私達は60年以上平和に暮らしてきた。正に9条のおかげ。」
とでも言うのだろうか

>>469
「永世中立」ってのは「戦争しない」って意味じゃないよ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:50:50.29 ID:dcYC+R2A0
これって9条を作ったアメリカが賞金1億もらうことになるんでしょ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:50:50.28 ID:xPIBhGF80
現状に危機感を感じない。
こいつらって実際に首切り落とされないとやばい状況になってる事に気付かないくらい愚鈍なんじゃないのか。
491セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/04/11(金) 21:52:41.93 ID:oP9QeUKx0
日本の外交のドライビングテクニックは、ノーベル平和賞を遥かに凌ぐピースオブピースの極みだぜ
名もなきアレックス・ポーに栄光あれだぜ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:59:51.38 ID:Xy12jvyV0
なんで護憲派って、
憲法9条の産みの親であるマッカーサーやGHQを無視するの?
憲法9条の大功労者なのに

それとも護憲派は、9条は好きだけど
マッカーサーやGHQは嫌いなのか
それは恩知らずというもんだ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:00:31.06 ID:xxoVUcmB0
日本の左巻きと売国奴
そしてシナチョン連合がやっているんだろ
平和賞貰うヤツは歴代無能ぞろいだしな
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:03:14.70 ID:URaGgfJz0
>>492
だってマッカーサーとGHQはその後即座に手のひら返して
「ああは言ったけどやっぱ軍隊作れ。再武装な」
って言ってきたんだから、護憲派が褒めるわけ無いじゃん。

何言ってんだ君は。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:03:55.48 ID:3f1tjpd+0
        __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、   特定秘密保護法案猛反対・・・靖国参拝猛反対A級戦犯が・・・  
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、   
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ  アメリカが悪い、米軍はイラネ、自衛隊もイラネ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!  オスプレイもイラネ、九条が日本を守ります
   ゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  慰安婦問題謝罪と賠償を、在日の為に参政権を・・・
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 朝鮮学校無償化しましょう、日本共産党に一票入れてください
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  中国、韓国と共に歩みましょう!!

        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ


http://i.imgur.com/b0hD5.jpg
オスプレイ反対してるやつは余所者

日本共産党を離党 - JUN通信
http://juntuusinn.sakura.ne.jp/imadokizennbunn.html

中国共産党と友好的関係を続けている日本共産党中央委員会とは、
相反する立場となるため離党を決意いたしました。(HPより抜粋)
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:04:13.07 ID:oRMGTkdw0
>>473

日本国民を受賞者としてるじゃん
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:06:26.26 ID:V2tqk7Nm0
>>492
それはそのまま共産党の矛盾だとはるか昔から速+で話題になっていた
アメリカからの脱却を綱領に入れている共産党が、GHQの作った憲法に関しては
憲法改正反対というのはおかしいだろ という速+の総意

結局、御都合主義なんだよな
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:06:31.20 ID:URaGgfJz0
>>496
いや、「誰がその「日本国民」として授賞式に行ったりするんだろうかって話。
やっぱ総理大臣?

まさか「国民統合の象徴」が?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:08:58.16 ID:q1Gk6U+m0
マジで病気なんだろうな。
推薦人はソマリアとかに行くのをオススメするよ。
国自体が無いから国が戦争をすることも無い。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:10:57.68 ID:URaGgfJz0
>>497
共産党は大昔は憲法破棄と改正を唱えてたぞ。
「アメリカが国民投票もせずに押し付けた憲法だから無効だ!」
「軍隊の保持を禁止したのは人民軍の創設を認めないということで不法だ!」
って。

内部の主導権闘いの結果改正派は敗北したので、憲法改正を主張してたことは
なかったコトにされて現在に至る。


>>499
一応今現在のソマリアには「ソマリア連邦共和国」って政府がちゃんとあるので
時々思い出してあげてくれ。

IMFも支援すると言ってあげたことだし。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:04.19 ID:aGK63yRf0
いままでアメリカにイジメに苛められて洗脳されて
金もたかられて日本は我慢してきたから
もらうだけの権利はありすぎる!!!!

もらってから軍拡すればいいwww
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:46.89 ID:gDZgKqrN0
もう一度オバマにやれよw
皮肉を込めてさ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:12:34.89 ID:g6zvIsFb0
報ステで今やってまんがな、
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:13:34.55 ID:RKwEgIzQ0
9条の終わりの始まり。

平和賞もらった人とか地域見ろよ。
イスラエルとパレスチナとか、韓国とか、その後どうなった?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:13:49.58 ID:TydY4i8g0
>>498だから受賞とかありえないよ。おそらく数か月後左翼はネラーに馬鹿にされ嘲笑を食らってるだろう。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:14:03.08 ID:OFAKgMgD0
自薦だなんて品がない。恥ずかしい

自衛隊の存在との整合性がネックになるだろうから受賞は無理でしょ
調査捕鯨の欺瞞性が通用しなかったように欧米はロジック重視だからね

万が一受賞になったら、まず9条改正や集団的自衛権はご破算になるだろう
日米の離島奪還演習なんかもできなくなるかも?
そして中国はどう出るだろうか?
常識的に考えれば9条相手に侵略はできないはずだが、そんなに行儀のいい国でないしね
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:14:12.25 ID:MMlgY96v0
報ステで特集してるな

暇なサヨク老人が活動やってるらしい
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:14:26.61 ID:nVrdxfys0
受賞者は日本国民
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:14:37.79 ID:OgI7rawA0
誰が賞金もらうの?
1人1円もらえるのか
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:15:02.77 ID:A34m2owx0
法捨て嬉しそう(笑)

んじゃ平和賞もらってから、見直そうか


     
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:15:17.46 ID:URaGgfJz0
>>509
今の日本の人口総数だと一人1円以下になってしまうな。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:15:39.08 ID:ve/hcHcR0
報ステ嬉しそうだなほんと虫唾が走る
チョン早く妨害しろ、一応日本の栄誉だぞ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:15:58.39 ID:tRJlaSPf0
ほんとに拉致被害者は平和憲法の犠牲者だよな。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:16:17.97 ID:OAEQSxDO0
ノーベル平和賞って、裁判なしでビンラディンと近くにいた民間人を殺害させたオバマ大統領が受賞したヤツでしょ
9条も似たようなものなんだね
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:16:18.57 ID:4lisQDpAO
ノーベル賞のノーベルってベル発明した人?それとも小説家?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:16:47.40 ID:byqlXfXv0
反対運動でもしようか。
これを機会に憲法改正、9条廃棄の国民運動が起こればいいね。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:17:08.16 ID:gYB0MY980
まさかとは思うが、万が一憲法9条にノーベル賞が日本国民に与えられるとしたら
日本は辞退すべき。
ノーベル賞の受賞対象がまちがっとる
アメリカ占領軍GHQだろ。常識で考えて
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:17:11.50 ID:8wRzz6lT0
>>6

中国は手を出せなくなるけど
外国人受け入れ毎年20万人でほとんどが中国人らしいから
内部からジワジワ侵略するように 官僚と自民が裏でもう話はできてるんだよ。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:17:24.30 ID:KCLv4Ost0
報捨て
「9条が取ったら安倍さんが行くんですかア? おかしいんじゃないですかア、それは。
でも、窓を開けたら風が入ってきた感じがします」
貰う気満々だなw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:17:48.31 ID:8eMA/HCjO
ま〜普通に考えたら受賞は有り得ないな。
さすがに日本国民全部が対象だとw

政府(安部ちゃん)にとってはどっちでもいいだろうし。
受賞したとしても今すぐ9条変えられるわけでもなし。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:17:59.57 ID:i+NKM6jW0
賞金はどうなんの?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:18:02.35 ID:EktfnmHA0
>>503
見てた

オーストラリアで難民見る→難民が読み書きできないのを知る→日本に帰る
→日本人はみんな読み書きできる→日本人が読み書きできるのは戦争しないから
→9条のおかげ

…なんかとっても飛躍した論理だなぁ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:18:08.52 ID:E98RwnDg0
>>1
戦後日本の平和を守り続けてくれた自衛隊と在日米軍にノーベル平和賞を
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:18:08.53 ID:g6zvIsFb0
         やり返したら
  ∧∧  \こいつらと同レベル/
  / 中\    .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
 (  `ハ´)つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >アホニダアホニダ
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
          やり返したら
       \こいつらとd グハッ/
 ババ     ∧∧  バババ  ババババ
   バババ / 中\  ババ  ∧_∧ バババ
  / 中\ ( `ハ´)∧_∧ <`∀´ > ∧_∧
 (  `ハ´)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
  (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ/ 中\| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ(  `ハ´)つ ̄⊂<∀´ >ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
  過剰な反応をしないで大人の対応をしましょう
   報復は恨みしか残りません。大切なのは対話です
 \  報復なんてしたら彼らと同レベルです /
       __________   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ   ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .     ||  
  |  |    |    日本    |   从ノ.::;;火;; 从))゛    ヽ<`∀´>ノ  ♪
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从        (  へ)  
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:18:19.13 ID:pMVLs+Td0
>>515
Wikiで「アルフレッド・ノーベル」で検索しなさい
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:18:33.84 ID:pfOsV5i5O
>>515
お菓子屋さん
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:19:38.03 ID:WSKzOgHQ0
9条で日本が平和になれるカバー力
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:19:42.66 ID:oRMGTkdw0
>>498

実行委員会を国民代表者としてだろ
安倍は平和の代表者とは言ないし

憲法9条を70年もを守り続けた国民が対象なんだって
憲法9自体は対象にならないそうな
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:19:50.92 ID:ir0ut7wlO
これで9条改正が難しくなるな。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:20:16.29 ID:JIvrN7i+0
憲法9条はノーベル平和賞に値する
ただし残念ながら時代が追いついてない
憲法改正によりその役割を終えるだろう
今までご苦労様でした
また平和な世の中になったら会いましょう
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:21:02.69 ID:6A2AuvY70
>>529
ならねえよ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:21:06.80 ID:OsJbMf9k0
もし受賞したらすばらしいことニダ!
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:21:57.94 ID:MMlgY96v0
【社会】憲法9条にノーベル賞を 主婦が思いつき、委員会へ推薦[4/2]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396447651/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000033-asahi-soci

これも朝日の記事だが
この活動は朝日が背後に居るんだろうか
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:22:44.87 ID:GmxebxT90
普通に欲しいと思わない日本国民も居る訳だが
戦勝国に一方的に押し付けられた屈辱的憲法だろこんなもん
日本人自らが作ったり選んだ憲法ですら無い
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:23:17.30 ID:TydY4i8g0
>>528その国民の代表が今は安倍なんだわ。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:23:19.50 ID:MQqZsnId0
何もしなかっただけで貰えるもんなのかね?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:23:35.58 ID:pMVLs+Td0
改憲論者の中にさえ「時代に合わない」とか「中国の軍拡が・・・」とか言う人が居るけど
そもそも憲法9条が時代に合った事なんて一瞬も無いと思う
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:23:37.24 ID:Q1iIeBxo0
下痢ピー総理 赤くなったり青くなったり忙しいお(_´Д`)ノ~~
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:25:02.48 ID:JjVFsiwr0
>>523
そうだよ! それだよ!
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:25:36.57 ID:TydY4i8g0
>>537竹島がやられた時点で破たんしてるよな。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:27:16.41 ID:Xt12B8t+0
九条に不服のある日本国民は出て行かなければならないのでしょうか
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:27:41.24 ID:aGK63yRf0
アメリカが世界中で嫌われだしたから受章は難しいよ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:28:03.81 ID:URaGgfJz0
>>540
警察予備隊作った時点で破綻してるから、李承晩ライン設定された2年前にすでに破綻してるな。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:28:39.91 ID:NlgylNP80
バカげてる

9条で平和が守られている国は世界中のどこにも存在しない
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:29:02.49 ID:dZp9HOH9i
賞もらえるるまで毎年立候補して騒いで世界中からウザがられるな
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:29:27.69 ID:Bxt8pTYo0
対象が日本国民なら一人でも拒否すれば受賞出来ねーだろ。
もちろん俺は拒否するが。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:29:41.30 ID:/Qp1/5kL0
なんで勝手に申請してるんだ?
主権者である日本人の同意を得たのかよ?
自画自賛してるようで本気で恥ずかしいんだが
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:30:39.03 ID:g6zvIsFb0
9条掲げてもミサイルの照準合わせられてるからなw

バカかとw
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:31:05.21 ID:7oTChzikO
受賞者はGHQ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:32:14.89 ID:nRuSuFoa0
戦勝国の報復がそれほど有難いのだろうか

もっとも、これのおかげで日本は軍事支出を抑えられ、
経済発展にも寄与しただろうけど、もうそんなコトは
言ってられないでしょう
紛争の当事者になるのが目前に迫ってるんだから
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:32:28.40 ID:IPaZ2bu10
誰が貰うの?
総理大臣は憲法改正派だから貰わないし。
552名無しさん @13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:32:55.90 ID:7zgcPE7U0
くだらない。その一言。
まあ、ノーベル賞は平和賞など思想運動系は無価値に等しい。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:34:28.29 ID:QJN7AKA70
報ステ見てたが、日本の識字率が高いのは9条のおかげみたいな事を言ってたな。
脳内お花畑もここまでくると精神障害だな
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:34:35.47 ID:4/iKDWKr0
>>1
何の法的拘束力もないけどね。左翼のオナニーにしかならない。
中国・韓国の軍事力増強は何一つ非難しない。何故か日本が戦力増強
するとめちゃくちゃノイジー。誰がやってるのか分かりやすすぎ。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:35:31.52 ID:mTRknTvh0
さっき報道ステーションで「主婦の提案」って言ってたけど、その主婦っていったい何者なんだ??
誰なのか名前とか出てるの?
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:35:31.71 ID:XdYCnVzG0
むしろ極東に不安定要素をもたらしてるだろ。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:35:48.41 ID:fEqrCmzn0
とんでもない人種差別だろ。
この世で日本ほどならず者国家に核と弾道ミサイルの標的にされている国はないというのに。
日本にだけ武力を放棄しろというなら代わりに戦えよ。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:36:04.78 ID:APmMffsP0
普段は日本と韓国のノーベル賞受賞者数を比較したコピペを貼って喜んでるバカウヨが反対しててワロタ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:36:11.55 ID:xX5ImAcSi
これシナ困ると思うけどいいのかな?
わかんないかw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:36:12.27 ID:jdSbqn+V0
9条の会で人間を殺したやつ、まだ生きてるの?
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:36:26.45 ID:pMVLs+Td0
>>540
>>543
うん「時代に合った事なんて一瞬も無い」という書き込みにはそういう意味も込めた
でも本当に言いたいのは「家族や友人が殺されても戦いません」というのはもはや「人である事を放棄している」としか思えないんだよ
理念としておかしい
人類の歩みに逆行してるとすら思う

例えるなら
「地震と津波で大勢死んだので防波堤や耐震設備は作りません」
と言っている様なもの
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:36:54.41 ID:TydY4i8g0
>>553おそらくかなり昔から日本の識字率って公教育制度を確立した欧米よりも高かったんでないか?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:37:28.12 ID:eRyhLf5H0
大阪在住の40代 男性ですけど

万が一、受賞したら私は日本国民の1人として辞退します
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:37:35.03 ID:LA5LENgw0
これで、仮に平和賞でも取れちゃった日には改憲反対運動に利用するんだろ?
日本国民に対する受賞とか言ってるけど、勝手に連名にしないで欲しいな。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:37:51.98 ID:QJN7AKA70
>>562
寺子屋だよ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:38:41.73 ID:KCLv4Ost0
ナイフ持参の9条信奉者にあげたらよい。やっぱ、近隣は物騒だから
護身用にナイフは要るよなあ。それを実践したんだから、話の分かる男だった。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:38:45.07 ID:k4WcvA970
変な政治闘争すんなよ。
日本は、改憲議論真っ只中だよって、オスロの連中に教えたれ。
政治と独立した権威だろうが。ノーベルが聞いたら、何と言うだろうかね。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:41:10.57 ID:URaGgfJz0
>>561
推薦した人らがどう思ってるか(言ってるか)はさておき、その辺は
「国民と国家の自衛権は憲法でも否定されてません」
ってのが公式見解だから、そういうことは言ってない、と考えていいとは思う。

ただし、条文的には
>第二項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
とあるので、GHQの命令で警察予備隊作った時点で破綻してるな。

「交戦権と自衛権ってどこが違うんですか?」っていうのは・・・自分は違うと思ってるけどここではパス。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:41:11.63 ID:chqXQBES0
戦わないにしても武力は必要なんだよ
むしろ片側が弱いと戦いというより強盗的な争いが発生する

無為自然の老子ですら武器はもっとけって言ってんじゃん
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:41:45.26 ID:oRMGTkdw0
>>557

戦後、今まで武力放棄を守って来てないとでも言うのか
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:41:51.22 ID:s9tUpLqk0
まあ平和賞ってネタ枠だから受賞しちゃって9条改憲しても笑ってすませばいいよ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:42:05.69 ID://wR4rtd0
よけいなことすんな 池田先生には時間がないんだよ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:42:26.95 ID:QVULpAMp0
頭が残念な人たちがなんかつぶやいてるなw
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:42:45.33 ID:ELAdE0zP0
受賞する頃にはキレイサッパリなくなってると思うんだけど
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:43:45.40 ID:SCzqhtdD0
パール・ハーバーを奇襲した愚かな国へのプレゼント
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:44:33.69 ID:TydY4i8g0
>>567恥かくから受賞させるなと教えといた方がいいかもな。受賞した後で九条が消滅する可能性大だとさ。
コケにされるよノーベル賞がってね。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:44:36.51 ID:iyGXt41u0
うそだろ?
なんで人でもないものが受理されるんだよw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:45:09.26 ID:ssQcjyyc0
このひとたちは都合よく忘れたふりをしているかもしれないが、
この賞を受賞した日本人は佐藤栄作だからなw
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:45:14.44 ID:NlgylNP80
別に日本が中国でも構わんのだけどさ

尖閣に人民解放軍が上陸した後で、どんな報道するんだろうな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:46:55.36 ID:zupjOY5gi
平和賞は政治的だからね
中国に対抗されると困る人たちが、日本の防衛力増強を妨げるために受賞させるかもしれん
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:47:28.01 ID:5hW3djlE0
馬鹿のお墨付きを貰おうってか
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:47:51.93 ID:9IPQArmS0
>ノルウェー・オスロのノーベル委員会から推薦を受理したとの連絡があり、

委員会の連中、半笑いだったろうな…
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:47:54.44 ID:zcIavM380
古舘、「受賞したら安部さんが授賞式に出るんですかね、それも変ですねー」とニヤニヤしながら嫌味
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:48:21.41 ID:XrXx2k0dO
ノーヘルは危険すぎる。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:49:07.74 ID:ATsOMpzH0
三冠王を目指す球場

・ノーベル賞
・世界遺産
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:49:08.55 ID:uLZqc91F0
発表は10月10日ってことは、中華民国建国記念日の双十節か。
だったら立法院を占拠した大学生たちに贈ってやれよ。

馬もさぞ喜ぶだろうから。w

 
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:49:17.68 ID:YMaFoxDC0
世界のイケダが受賞する予定なんだけど
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:49:34.21 ID:pMVLs+Td0
>>568
「その他の戦力」ってのを「軍事力以外の力」と読んだら
結局「戦うべからず」という意味にしかとれないと思うけどなぁ
解釈論はキリないね

様々に解釈できるという時点で国の最高法規として如何なものかと思うが
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:50:16.82 ID:TydY4i8g0
>>579北の拉致が発覚した時に「日本が過去の清算してないから日本が悪い。彼らは日本のかこの軍国主義の犠牲者」とほざいてたね。
さすがに抗議殺到でその論調はしなくなったけど。田嶋陽子以外はさ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:50:36.66 ID:F7vRWq/aO
ぷっ、なんだこの茶番wwwww
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:50:58.18 ID:XdYCnVzG0
国民一人一人が受賞者ということになったら、全員に文化勲章くれるのかな。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:12.01 ID:Lxr5nqf70
9条×2って平和ボケ集団w
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:51:54.67 ID:uiipW2WR0
係員「はいはい、受理しましたよ」
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:52:24.15 ID:KdrbhaVZ0
報道スで授賞式に9条嫌いの安倍が行くのはなんか変(趣意)と言ってたが
、9条大好きな陛下が行かれたら納得じゃね。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:53:14.47 ID:F7vRWq/aO
>>587
池田ァ!
てめぇさっきの九条はなんだ!!
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:53:22.68 ID:k4WcvA970
>>576
そそ。こんなのは、日本国内の政治議題にあがっていることをアナウンスしてやればポシャる。

大体、日本だけに依存する憲法に、人類のどの部分に貢献したのか説明不可能。
世界に全く水平展開されない、地球市民とかいう夢想家の拠り所の9条(笑)
ノーベル委員会の連中に、小一時間問い詰めたい(笑)
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:54:15.24 ID:N9pTyguP0
亡霊になった犬作せんせーがいただくレベル
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:54:31.79 ID:J8efBahS0
ある意味ノーベル平和賞に相応しいなw
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:54:55.41 ID:aGK63yRf0
日本『おい、アメリカお前ら尖閣を死ぬ気で守れよ分かったな』
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:56:43.67 ID:jdSbqn+V0
一度ノミネートされたら、同一の立候補は禁止にして欲しい

あ、それから九条ネギだったら許す
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:57:03.68 ID:MXsm5QOBO
日本国民がノーベル賞なら
韓国に対する究極の嫌がらせ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:58:41.84 ID:Af0y9F5k0
俺は、案外受賞あるんじゃないかと思うよ。ノーベル平和賞って露骨な政治的
メッセージ送ってくるし
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:59:33.51 ID:l0aUQ1Q/0
>>553
幕末に日本に来た外国人が識字率の高さにビックリしてるのにね
「町人の子供が貸本を読んでる!」って
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:59:42.59 ID:OgI7rawA0
てか、この件で国会での改憲議論が加速するかもな
発表日までに道筋つけてしまいそう
護憲厨にとっては逆効果ってこったw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:00:32.83 ID:IoEWGfAp0
9条があったから70年間も日本が戦禍にならなかった事実がある。
それを知らないやつが9条を壊そうとしている。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:01:17.00 ID:aGK63yRf0
ノーベル平和ボケ賞
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:01:53.22 ID:ssQcjyyc0
日米安保があったから70年間も日本が戦禍にならなかった事実がある。
それを知らないやつが日米安保を壊そうとしている。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:02:12.10 ID:N9pTyguP0
飴を作ってるだろ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:02:23.88 ID:l0aUQ1Q/0
小保方さんよりノーベル賞とる確率は高いかも
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:02:41.91 ID:SCzqhtdD0
>>604
リケンとおなじかよ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:07.52 ID:zmu1fdRg0
>>366
それってイグノーベル賞級だからwww
日本人はイグノーベル賞も獲得得意だからな。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:29.34 ID:Wsxc2kfI0
なんだ?
改憲派の俺も嫁とダンスの練習しなきゃなのか?
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:37.01 ID:aGK63yRf0
ノーベル平和ボケ賞

左翼が次はアメリカにチベット人とウイグル人を救済することを要求

アメリカ『調子にのるなよ原爆をまた落とすぞ!』
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:50.15 ID:kjBrgktO0
あー、これアベちゃん詰んだってか縛られたなw
これで改憲は不可能になった
615ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/11(金) 23:05:35.19 ID:MVFFyaFwO
非核三原則の人も受賞してたと思うけど、その
せいで日本の領海が狭くなってるからね。
津軽海峡等に核搭載艦が来ても拒否できなくなるとかで
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:06:08.43 ID:zDavzh1P0
もし受賞となったら
受賞者は左翼の巣窟・韓奈川県民
式典出席はこの主婦と黒岩知事
でいいだろ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:06:22.65 ID:BjXZ0dxI0
>>605
> 9条があったから70年間も日本が戦禍にならなかった事実がある。
竹島問題で日本と韓国は70年間も戦争状態だよ
それを知らないふりをするやつが本当の平和を壊そうとしている

いま日本で起こっている戦争を見て見ぬ振りするマスコミと自称サヨク
エセ平和イラネ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:06:37.77 ID:0SvswwmT0
推薦した連中は9条改正の阻止に
ノーベル平和賞を利用したいだけだろ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:07:10.78 ID:UlKogxdvO
ぜひ受賞して欲しい。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:07:25.73 ID:l0aUQ1Q/0
>>611
イグノーベル賞って結構いいよな
聴覚障碍者のためにワサビの刺激で火災を知らせるとか
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:42.88 ID:0IDjSpcm0
ノーベル賞で縛られる日本人がアホなだけで、改正破棄したければ平和賞を無視してでも出来るハズ。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:50.23 ID:BjXZ0dxI0
>>1
> 受賞者を日本国民としたことを委員会は受け入れてくれた。
それじゃ一人でも日本国民が反対したら無理じゃん
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:09:31.36 ID:P8sSaa5j0
でも、憲法9条作ったの日本じゃないじゃん・・・。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:09:55.03 ID:/YpxjaHQ0
>>618
このタイミングはいかにもそうだよな
いくらなんでも政治的な問題にノーベル賞を巻きこむなよ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:10:40.87 ID:UlKogxdvO
戦場に行く覚悟もないモヤシが生意気言うなよw
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:11:38.60 ID:dJEjZotm0
全国が9条を制定したら、この世界はテロリストの天下になるな
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:11:54.81 ID:OgI7rawA0
>>624
馬鹿だよな
韓国見ててわかるだろうけど、安倍はこういうことされると
余計に突っ走るから一気に改憲進めるだろうにw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:37.36 ID:/YpxjaHQ0
>>623
憲法九条は日本が二度と米国に逆らえないよう
日本の軍事力を弱めるためことを目的に作られた憲法

そういった意味では憲法九条でノーベル平和賞を受賞するのは
アメリカ国民ですね
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:37.94 ID:stYLmjI10
口だけのオバマよりは


マシだw
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:13:22.28 ID:l0aUQ1Q/0
そういやオバマって平和賞が足かせになってるのかな?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:16:28.86 ID:RbwSvxM+0
奴隷根性ここに極まるってか?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:03.74 ID:8XDAKUZT0
いや9条は単独で見ればすごい条文だよ。
で、実際、日本は戦争に直接関係してないんだから、
受賞理由は十分ある。

9条は別にいいんだよ。
ただ、9条では解決できない事例に
どう対応できることが大事なんだよ。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:26.58 ID:wjfYp1bn0
ノーベル委員会の心中→「オバマよりプーチンに平和賞をあげればよかった....orz」
ノーベル委員会の心中→「オバマよりプーチンに平和賞をあげればよかった....orz」
ノーベル委員会の心中→「オバマよりプーチンに平和賞をあげればよかった....orz」
ノーベル委員会の心中→「オバマよりプーチンに平和賞をあげればよかった....orz」
ノーベル委員会の心中→「オバマよりプーチンに平和賞をあげればよかった....orz」
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:27.12 ID:stYLmjI10
反核を訴えて平和賞取ったのに

一度も広島も長崎も訪れてない

矛盾w
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:31.74 ID:37mrnYh30
>>1 馬鹿はどこまでいっても馬鹿。
  何でこんなに左の連中はおめでたいのか。
  中国でもなんでも早く戦争しかけてくれないか?
  馬鹿に現実を教えてやってくれよ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:19:33.18 ID:oRMGTkdw0
>>623

日本人ですよ
白鳥俊夫です
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:26.70 ID:b41F2/QR0
受賞した所で、改憲を妨げる権限など皆無だがな。

日本が攻められて戦争になれば圧倒的多数の賛成で改憲されるか、
正規の手続きを踏む余裕が無ければ、解釈改憲の拡大で実質骨抜きに。

急迫不正の侵害が実際に起こっている状況なら、
現場で事に当たる自衛官も含めて誰も守らないし、国民もそれに賛同するだろう。

そもそも憲法には罰則規定が無いんだから。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:31.55 ID:wyfWKcXg0
>>553
意味がわからないな。
9条あればモテモテになりましたレベルじゃね?
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:21:04.57 ID:SCzqhtdD0
>>635
プ! オメデタイおまえ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:22:09.97 ID:N9pTyguP0
憲法9条を作ったのはアメリカの共産主義者です
レッドパージでマッカーサーに追い出されましたけど
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:23:12.70 ID:+V3IoSfF0
憲法の受賞ができないなら、我々国民にgiveme賞。 こういうやり方きらい
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:23:24.22 ID:k4WcvA970
サヨクの連中は、「海外」を利用した政治闘争しかできんのか?w
外国メディアからの迂回報道。国連諸機関の勧告。あげくは、ノーベル賞ときたもんだ。

どれもこれも皆、何の拘束力も強制力もない。
ただ単に、「海外製」ってだけで有難がる日本人の特性を利用しただけの工作。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:23:48.63 ID:wyfWKcXg0
>>630
どうなんだろ?それだとEUが苦境に陥っている
現状をスウェーデンやノルウェーはどう思っているのやら。
ノルウェーはEU未加盟で、自国は水力で電力の
ほぼ100%賄えているし、石油や天然ガスは輸出しているから
儲けもんだったりするのかね?
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:25:14.23 ID:VZ5RyoIx0
〜 平和憲法前の日本 〜 

1894-95年★日清戦争★日本勝利
朝鮮を清(中国)の従属関係から離脱させることを日本は清に認めさせる「下関条約」
台湾の統治権もこの時の条約で獲得。

※ソウルにある「大清皇帝功徳碑」
清の皇帝に対して朝鮮国王は3度ひざまづき9度頭を地にこすりつける臣下の礼をとり
その象徴として1637年に清が建立させた記念碑である。この時から朝鮮は清に服従。


1902年〜 日英同盟(約20年間続く)

1904-05年★日露戦争★日本勝利

1910年〜 日本による韓国併合=朝鮮統治

1914-18年★第1次世界大戦★日本は戦勝国5大国に
5大国=日本・イギリス・フランス・イタリア・アメリカ
敗戦国ドイツがそれまで持っていた中国内の権益を、日本は戦勝国としてゲット!「パリ講和会議」→「ヴェルサイユ条約」


…つづく
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:25:29.62 ID:Uuglcrey0
むしろ、半島有事の際には
日本から自衛隊を派遣できなくなるけど、いいのかな?
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:25:56.82 ID:5CA2jsFW0
なんで九条だけなん?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:26:26.38 ID:/gT2i+6+0
9条なんて不戦条約とほとんど一緒でしょ。
現状からして違うのは「侵略のための軍隊」の保持を禁じているところぐらいか。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:26:52.83 ID:ve/hcHcR0
九条自体はあってもいいとは思うが、使いようで強力な盾にもなるし
ただ九条を保持しつつ核武装するくらいの技量は必要だけど
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:27:49.69 ID:VZ5RyoIx0
>>644つづき

1920年には国連の前身である「国際連盟」発足。
初代の常任理事国=日本・イギリス・フランス・イタリアの4国
後に、中国の一部に日本が満州国を建国するが、それを国際連盟で否定され日本はブチ切れて連盟脱退。

1937年の蘆溝橋事件以降、日中間は戦争状態。※中国と交戦中
1941年12月、日本陸軍がイギリス領マレーを攻撃 ※イギリスと交戦
数時間後には日本海軍機がハワイの真珠湾を攻撃 ※アメリカと交戦
こうして日本の★第2次世界大戦★が開戦した1941年。

日本 vs 中国、イギリス、アメリカ、オランダ、オーストラリア、そして原爆
そしてソ連が戦争末期に日ソ中立条約を一方的に破棄して侵略

第1次世界大戦、日英同盟で戦って苦しめた相手がドイツ
第2次世界大戦、日独同盟で戦って苦しめた相手がイギリス

1941〜1942年のナチスドイツは欧州をほぼ手中に収める勢い
(黒色=ナチスドイツ、灰色=ナチス占領国、薄い灰色=ナチス同盟国、緑色=連合国)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/16/Europe_under_Nazi_domination.png/654px-Europe_under_Nazi_domination.png
外相の松岡が訪独した際は、異様なほどの大歓迎ぶり
http://www.youtube.com/watch?v=cVw5I-6j-zI&t=2m40s

しかし最後は日本とドイツは連合国軍に降伏して敗戦国に。1945年終戦。
ドイツは戦勝国によって東西に分割される(1990年に統一)

朝鮮は日本の統治から解放され(笑)戦勝国によって南北に分割される=「韓国」と「北朝鮮」となる。
そしたら1950年に南北で戦争を始めた★朝鮮戦争★日本はこの戦争のおかげで特需景気だったがw
1950年当時は「アメリカに再び脅威を抱かせない国」として?非軍事化、日本は軍隊はもちろん自衛隊も存在しないGHQ時代です。

…つづく
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:29:21.62 ID:oRMGTkdw0
戦争の恐ろしさを知らない奴らこそ平和脳なんだよな
刺激が欲しい、戦争ごっこを経験してみたい
武器を持ってみたい
人を殺したい
戦争してる国が羨ましい
そんな奴らばっかりだ
さっさとアメリカにでも行って軍隊に入れよ
国籍もらえるからな
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:30:32.00 ID:gmPhX+NK0
緊箍児を自慢する孫悟空
哀れ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:30:40.54 ID:VZ5RyoIx0
>>649つづき

日本は1945年敗戦にて、朝鮮半島・満州・台湾の統治権を失った。

アメリカの植民地フィリピンは1946年に独立を果たす。
イギリスの植民地インドは1947年に独立を果たす。
オランダの植民地インドネシアは1949年に独立を果たす。
戦勝国も時代の流れには逆らえない。欧米が支配していたアジアの植民地も独立へ。

アメリカのフィリピン植民地化は「米比戦争」など参考。
日本による韓国併合と同時代くらいのこと。
イギリスやオランダは、言うまでも無くもっと昔からの植民地支配の先輩。

第2次大戦ではフィリピンのアメリカ極東軍司令官は、日本軍の攻撃に追いつめられ1942年3月にフィリピンから脱出(逃亡)
この司令官が、後のGHQ総司令官のあのマッカーサーである。

また同時期、日本軍がイギリス軍やオランダ軍等をボコり
大英帝国が誇る難攻不落の要塞と言われたシンガポールを、上陸からわずか1週間で陥落させた時
フランスのドゴール将軍は「白人植民地主義の長い歴史の終焉を意味する」と表現したものだ。

ということで、戦後イギリスとも確執あって自然だが、戦後もお互い大国として、おつきあい継続。

現在の先進国首脳会議「G8」の8ヵ国
日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、カナダ

「G5」時代からの初代メンバー
日本、アメリカ、イギリス、フランス、西ドイツ

ただし、アメリカやその他の戦勝国にとっては
第2次大戦当時の日本が悪者であればあるほど、自分達の正義を強調できるメリットがあるので
第2次大戦の話題において、それらの国々に日本寄りの態度を期待しないように。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:31:24.99 ID:aXNwwNk10
おまえらおめでとう
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:33:16.90 ID:VZ5RyoIx0
属国の歴史と内戦の戦歴が眩しい朝鮮半島
韓国vs北朝鮮の朝鮮戦争はまだ決着つかず休戦状態のまま現在へ

>アメリカ・北朝鮮・韓国

朝鮮戦争はGJだった!
北朝鮮はソ連の駒として、韓国はアメリカの駒として、冷戦の代理戦争おつかれ。

【経緯】
1945年 第2次世界大戦終戦、朝鮮は日本の統治から解放され(笑)
戦勝国のアメリカとソ連によって南北に分割される=「韓国」と「北朝鮮」となる。
そしたら1950年に南北で戦争を始めた★朝鮮戦争★日本はこの戦争のおかげで特需景気。

朝鮮戦争に参戦したアメリカからの戦争物資の大量注文により「朝鮮特需」という用語が誕生するくらい好景気に。
ちなみに1950年当時は「アメリカに再び脅威を抱かせない国」として?非軍事化、日本は軍隊はもちろん自衛隊も存在しないGHQ時代


「朝鮮特需」は1億8200万ドル(1950年12月26日)
http://showa.mainichi.jp/news/1950/12/8200-6b1d.html
経済安定本部は、朝鮮戦争ぼっ発(6月25日)から、12月までの半年間で
「朝鮮特需」の総額が1億8200万ドルに及ぶ、と発表した。
戦争が始まると、米軍は前進基地となった日本で戦争物資を調達し、
敗戦後の不況に苦しんでいた日本に「特需景気」をもたらした。

特需は戦争物資ばかりでなく、鉄鋼、セメントなど復興資材から日本に駐留する米軍家族などの日常生活品まで含み、
翌年には5億9200万ドル、翌々年は8億2400万ドルと拡大した。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:33:20.16 ID:2G3Zj54Z0
天皇陛下も皇太子殿下も平和憲法遵守と言ってるのに

まさか陛下を否定する自称愛国者はいないよな?
656くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載禁止:2014/04/11(金) 23:34:13.45 ID:SUOARSz70
おいおい・・・ 1秒たりとも守ったことが無い9条を恥ずかしいと思えよバカ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:34:44.73 ID:wjfYp1bn0
池田信夫のブログを見ればわかるが、
先制攻撃を禁止したらMADと同じ効果が得られる。
9条の問題点は報復まで禁止しているという
誤解の声が根強いこと。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:35:03.81 ID:aGK63yRf0
世界に誇れる第九条がなかった・・・・・・・・・A級戦犯

世界に誇れる第九条があったのに・・・・・・・秘書の金をちょろまかして有罪判決をうけた左翼の辻元清美は万死に値します!
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:35:24.57 ID:LS8hOlbF0
これやったら中国が発狂するだろうな。
中国国内向けには、しきりに報道して日本の自衛隊増強を牽制するけどさ、
世界に向けては絶対に報道しない。
世界には、昔から戦争を仕掛ける国だとしきりに報道する。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:35:33.49 ID:VWAG0ZLO0
日本国民一人一人が受賞候補者 バカかよ 国民になんの断りもなくやって
なにが候補だよ 完全な詐欺 日本人っていう名義をノーベルに勝手に差出やがった

史上最大の振り込め詐欺

平和に貢献してんのは 9条だけじゃない 日本人だけでもない
日本人だけとか 岡田えり子 こいつらだけが受賞したいがための茶番
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:36:04.75 ID:RuZ0guI00
>>1
恥の極み。絶対落ちろ。
662くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載禁止:2014/04/11(金) 23:36:29.52 ID:SUOARSz70
日本どころか、世界中の誰も守れないルールでしょ、9条って。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:37:02.58 ID:wyfWKcXg0
>>655
憲法信者なら皇族の言葉は無視するんじゃね?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:37:55.94 ID:b41F2/QR0
>>655
じゃあ、平和憲法に反し
日本の領土である竹島を侵略し、民間人を虐殺した南朝鮮を
征伐しないとな。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:38:05.72 ID:GxZ3zf240
9条狂とガンジー狂は、元が保守的で、一つのことを大事にしたがる島国日本人特有の性質が
悪い方に転んだ典型だな

>>650
いや、日本人として、日本国籍のまま、お前みたいな無責任で好戦的な平和ボケ論者を退治したい
厭戦病原菌に敵対的な消毒薬のように
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:38:06.24 ID:MVW88fC50
ギネス申請しろよ。
占領憲法70年改正しないのは前代未聞だろw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:38:53.24 ID:oRMGTkdw0
>>660

なら、訴えれば?
ここでウジャウジャ言ってないでさ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:39:02.84 ID:Ia2ykkKuO
もはやなんでもアリ

人物でも活動でもなくただの法律とか
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:40:42.81 ID:gMDAUZmY0
見事だわ、中国と韓国。
日本を9条というきれいごとによる呪縛で縛って、自衛権を使えないようにして、
未来永劫自分たちに刃向えないようにする。陰謀、宣伝のプロの彼らならではの大ヒットだ。

騙される日本人がいたら、大バカ野郎だ。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:07.68 ID:AHMlmYOp0
戦争状態の地域に行かずに、お経唱える9条教

やっぱり犠牲払わない教
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:32.67 ID:1Cp5PO2A0
平和を第一に誓うのは素晴らしいが、適切な修正は必要。

まず、自衛隊を今のままでも良いからキチンと明記すべき
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:41.85 ID:YW8+n7+U0
ああ、チョンでも貰えるノーベル平和賞w だから
もしかしたら貰えちゃうかもね
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:41:46.72 ID:WT1xaGvQ0
核無き世界なんてほとんど目指していない小浜さんを見れば分かる通り
受賞しても気にする必要ないんだよな。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:42:34.12 ID:oRMGTkdw0
>>666

wの意味が分からんが
9条は日本人の発案だ
それに、どの国も憲法の大柱部分は改正しない
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:42:56.88 ID:JyIBzqe40
ノーベル賞委員会に期待してる。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:06.31 ID:gMDAUZmY0
貰ったら日本に物凄い重荷にしかならない。中国、韓国がどれだけ
武力侵攻しようと、憲法第9条が邪魔になり、自衛権行使も出来ない。
もちろん、中国、韓国はそこまで読んだ上で、ノーベル平和賞に推薦
しているんだけどね。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:35.73 ID:N9pTyguP0
尖閣と竹島は自国で防衛しないと日本に未来はない

軍事力も無い国が経済だけ伸びてもハゲタカに蹂躙されるだけ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:43.63 ID:8jLrYM3N0
戦力を保持しないとか書いてあるが自衛隊は軍隊だろって聞かれそう・・・九条教の信者はどうやって説明するんだろうか
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:46.05 ID:O3Z34kYT0
ボール紙にアルミホイル貼ってつくった勲章でもくれてやればいい
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:53.84 ID:2VdAQfTq0
9条は日本だけ持っててもしょうがないんで
こういうとこに売り込んだり世界中に石碑を建てたりして積極的にアピールするのがいいよ

誰も傷付けない上に歴史認識で日本を叩こうとする中韓には何より強力な反撃になる
これぞ積極的平和主義
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:16.92 ID:GxZ3zf240
>>655
天皇を政治利用したい好戦的な奴が多いよな、無責任平和主義者って
天皇てのは司祭だぜ?目の前に流れる日本歴史という出来事に対し、司祭として見守るのが本分であって
平和憲法を守れと、国民に命令できるお偉いさんじゃないぜ?
天皇の言うことを何でも聞くのが愛国者?
お前みたいなボケカスに言わせりゃ愛国者は奴隷になるじゃねえか
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:39.44 ID:YW8+n7+U0
で、この推薦したBBAの裏は取れてるん?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:45:11.24 ID:rsJH5MIN0
ロビー活動してないのに受賞するわけないだろう
花畑すぎる
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:45:46.10 ID:B+IkC4YG0
>>371
ノーベル平和賞には孔子平和賞と肩を並べるぐらいの権威があるからな
みんな欲しがるんだよ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:45:50.44 ID:OBtK3xjY0
9条が平和賞を受賞するなら
賞をもらうのにふさわしい人物は
マッカーサーかGHQのメンバーだなw
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:46:18.22 ID:Ia2ykkKuO
>>1
>受賞者を日本国民

ならばちゃんと日本国民のコンセンサスとれよ
胡散臭い団体の中で勝手に決めず
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:46:44.23 ID:/YpxjaHQ0
>>645
もし本当にそうなったら
朝日新聞はまっさきに韓国を守るために
日本は戦争に参加すべきだと記事を書くだろうね
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:46:45.06 ID:8DBYYBPr0
「9条があれば平和」とかキチガイの宗教だな。

中国行って布教してこい。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:47:16.12 ID:VWAG0ZLO0
自国の憲法の価値を 他国に決定させるなどバカの極み
憲法をどうするかなど 国内で議論しながら取り決めればいいんだよ

なにがノーベルだ くそバカが
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:48:01.87 ID:GxZ3zf240
>>680
そんな不毛なこと、お前とお前の賛同者だけで自前の金出してやれ

>>685
もっと具体的に絞れば、GHQメンバーやマッカーサーの遺族、今もあるのかどうか知らんが
アメリカ共産党が党として戴くべきだな
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:49:10.68 ID:lhpEU6kH0
アメリカに違法(国際法違反)に押し付けられた植民地憲法をノーベル平和賞?
ブラックジョークだろwww
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:49:19.50 ID:LS8hOlbF0
中韓とも、国内向けにしか9条は報道してないから。
世界には、昔から侵略と戦争を仕掛ける国だと報道しつづけている。
勘違いしないこと。
中韓のずる賢さは普通じゃない。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:49:29.14 ID:Opfgolc20
世界中の国がMADを構築して先制攻撃を禁止する憲法と条約をいきわたらせる状態が最も平和的。
オバマの核不拡散は戦争の抑止から言ってマイナス。
行動を制限する意味ではプーチンに平和賞をあげたほうが良かった。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:50:18.70 ID:B+IkC4YG0
>>515
ノー・ベルがベルを発明したわけないだろ!
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:50:26.89 ID:pa+nkg6D0
これって、受賞しないと9条は価値がないってことが証明されるってことでしょ?
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:50:57.84 ID:VWAG0ZLO0
報ステでうれしそうに言ってたなww 小川アナ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:51:06.68 ID:b41F2/QR0
憲法九条の存在も、九条がノーベル平和賞を受賞しようとも、
集団的自衛権はともかく、個別的自衛権の発動・実行を妨げる事は出来んよ。

自衛権は国際法上も認められた権利の一つであるし、
そもそも他国が日本に攻めてきた時点で、
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」という前提が崩れるから無効となる。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:52:40.00 ID:Zw3Rian+0
>>1
朝日は奇痴害w
アメリカが日本を無抵抗にする目的の9条を?
人じゃなくて、憲法にノーベル賞?
GHQの誰かにやれよ。
確か、復讐劇の忠臣蔵も上演禁止にしてたよな。
じゃあ、忠臣蔵の上演禁止の吉良の人たちにもノーベル賞やれ!w
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:52:40.71 ID:BGTYIWPu0
>受賞者を日本国民

これ決まったら日本国民は全員履歴書に「ノーベル平和賞受賞」て書いていいってことだよな
池田大作も書けるのかどうかは知らんが
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:53:02.11 ID:NZqEBG000
オバマの例もあるから、くれるなら貰っておいてさらっと改正すればいい

ただし、勝手に日本国民の代表面して申請した奴らは許さん

授賞式には日本国の象徴であられる天皇陛下に参加していただくべき
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:53:32.42 ID:1xvHqhwD0
これは中国韓国北朝鮮とつながっている売国ブサヨの陰謀だろう。
万が一受賞とでもなったら、それを盾に、日本に軍備の整備をさせないようにしようって陰謀だ。
中国韓国北朝鮮にとっては、日本侵略にとても都合のいい状況になるだろうな。
まさに売国奴の所業だ。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:54:19.75 ID:6E5SAk2v0
事務局が爆破されて犯行声明出たら御破算だな

9条こそが戦争を招くと啓蒙したい連中には一石二鳥
本気で9条守る気にしては詰めが甘過ぎる
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:54:46.69 ID:A/PJCp4ui
こんなの貰ったら大変だろうな
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:55:20.52 ID:lhpEU6kH0
ちなみに、受賞しても俺は受け取りを拒否するけどwww
そもそも日本(国民)が作った憲法じゃない。
しかも戦勝国が敗戦国の憲法を作るなんて国際法違反だ。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:56:49.51 ID:8jLrYM3N0
調べれば日本の軍事力を制限するのが目的で作られたということぐらい簡単に分かるだろ
大体、世界平和には何一つ貢献しない日本一国で完結してる平和主義だしなあ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:57:14.61 ID:/YpxjaHQ0
憲法九条において日本国民のノーベル賞受賞なんて

間違いなく韓国と中国が潰しにくるから期待するなよw

さらに日本人に嫌がらせするぞ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:58:11.24 ID:b/Se6UQU0
まあ無理だろだって安倍は9条改正に動いてんだから国のトップが変えようとしてるもの
にノーベル賞与えるなんてことは選考基準がすでにおかしい。もし受賞したら変なのが
動いたってことだ。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:58:14.27 ID:lhpEU6kH0
>>706
中韓は賛成に決まってるじゃんw
あいつら、日本は永遠に憲法9条でMプレイしてほしいんだから。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:59:29.09 ID:Ia2ykkKuO
>>1
プロ市民の正体を現しなさい
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:01:01.36 ID:8jLrYM3N0
キンペーが日本の軍国主義と戦うと国民向けに煽ってるところだからなあw
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:01:25.12 ID:91e/rb8I0
受賞したら日本は積極的平和主義で行け
憲法九条に従わない国には直ちに軍事行動、核攻撃も辞さない態度で
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:03:13.85 ID:2G3Zj54Z0
>>681
そもそも平和憲法を遵守することと平和主義って=じゃないんだけど

日本国憲法下でも自衛権は国際的にも国家の持つ自然権として認められてる

だから現憲法でも戦争は可能で陛下もそれを解った上での発言だろう
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:20.15 ID:JJ6qP+eC0
>>702
9条死守の為の自作自演で、本気の自殺者や死者を出すくらいの骨のある連中いるんかな、9条信者って

>>704
戦後にアメリカが勝手に一国の憲法を変え、財閥も解体し、市井の生活にも入り込んだなんて
歴史修正主義どころじゃない大暴挙だからな
原爆で大量殺人で骨抜きにされた上に勝手に国柄まで解体、修正しやがったとか

で、去勢されたまま9条9条と呻きながら彷徨っては、9条って、もう非現実的じゃないか?と疑問を持つ奴に
次々と襲い掛かる好戦的な9条ゾンビが多過ぎる
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:05:26.30 ID:NZqEBG000
戦争?侵略?
そんなことしないよ?

でも我が国にちょっかい出したら皆殺しだよ?



このくらい強い国になってほしい
ご近所が馬鹿ばっかりだから
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:06:44.76 ID:DMKrtB260
9条ノーベル賞取るんじゃない
東アジア揉めてるし
安部が右傾化してるから
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:07:06.26 ID:SCzqhtdD0
原発過酷事故を見事に?コントロールした安部さんを
ノーベル平和賞に推薦してあげないの(笑
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:07:56.62 ID:7PLwUYAn0
まあ憲法を外国に作ってもらった上に、改憲もしないでほったらかしにしていたなんていい恥さらしなのは確かだね
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:08:06.14 ID:tNqmqoXt0
マッカッサーの父親のアーサー・マッカーサーは
2年以上も継続してフィリピン人を20万人以上虐殺し捲くっていたが

その虐殺を目の前で見続けたフィリピン人ジャーナリストは
米国と欧米キリスト教植民地主義による虐殺を褒め称える論説を書き、
ピューリッツア賞を受賞したという話を思い起こすねえ

だからこそ、>>1の連中は世界で初めて戦争放棄を明記した
フィリピン憲法をどう解釈し、丸写しの9条をどう説明するつもりなのやらw
本当に左翼は馬鹿だらけ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:08:06.39 ID:k2xlr0MN0
他国の憲法にノーベル賞とか何様だよ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:08:40.74 ID:BX5yRsah0
もし受賞できない理由があるとしたら九条信者がナイフで人をさしたことくらいだよなあ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:09:35.60 ID:mX6Sbp0g0
>>708
実際はそうなんだろうけど
日本国民がノーベル平和賞を受賞したら
中国、韓国が総力をあげて日本の右翼化を宣伝してきたことが
世界に否定されることになる
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:10:31.68 ID:7PLwUYAn0
>>720
軍隊を持たないと書いてあるのに矛盾してない?と突っ込まれたらどうしよう
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:12:23.93 ID:r19F7wxzO
もしとったら、それが武器となるかそれとも自分達を縛りつけるものになるか・・・

むずかしいなあ・・・
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:12:42.31 ID:JUvNyOSi0
>>718
戦争放棄とかが日本の憲法独自のものだと思い込まされているが大問題だよね。
知っていたら恥ずかしくてノーベル賞に申請するなんてとてもできないわ。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:13:02.72 ID:DMKrtB260
災害からの自衛隊です!
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:13:05.73 ID:CQAXZa3t0
仮に9条がノーベル賞を取ったところで、「9条の2」を追加する憲法改正を行えば問題なし
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:13:48.61 ID:LeXoHhH+0
>>720
ナイフで人を刺すってそんな事するの!
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:14:45.87 ID:IHg38nw20
>>713
いないと思うよ
お花畑だもん
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:15:52.33 ID:CQAXZa3t0
憲法9条とともに平和の中で生きてきた日本人に喧嘩売る中韓は世界平和の敵
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:16:20.11 ID:JBg31+NBO
憲法9条は最強のノーベル平和賞だろうね

かなう敵なんていないわな!!

もしとったら、憲法9条を世界中に広めめて世界一の平和国家 日本をアピールしようぜ!
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:16:57.28 ID:mX6Sbp0g0
警察官でさえ拳銃をもっているのに
国として自分たちの国民をまもるべきを所持しないって矛盾していない?
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:17:16.86 ID:nw63lrOF0
【中国】空軍士官「中国は戦争の準備をしなければならない。日本帝国主義を消滅させよ。これは日本自身の利益にもつながる」[4/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397184813/
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:17:51.41 ID:UKl0jD400
現行憲法下で核武装も徴兵制も可能
必要な事は粛々と進めれば良い
ノーベル平和賞受賞は日本の平和主義が認められたお墨付きが出たという事
核武装も徴兵制もハードルが下がって誠にありがたい
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:21:15.62 ID:pjqHMo2j0
そんな素晴らしい憲法の条文なら、次々とコピーする国が現れるはずだよな。
特に近所のコピー大国のいくつかとか。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:21:35.42 ID:JBg31+NBO
憲法9条は最強のノーベル平和賞だろうね

かなう敵なんていないわな!!

もしとったら、憲法9条を世界中に広めめて世界一の平和国家 日本をアピールしようぜ!

世界一の平和国家に攻め込む国家は自動的に、悪の枢軸国家になる訳さ(笑)

国家防衛最強の武器になるのさ!
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:23:51.66 ID:SOkdGGb00
>>1
日本を滅ぼす”押し付け憲法”でノーベル平和賞?

ふざけるなって感じです。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:24:05.18 ID:cZadaUoA0
ノーベル賞取ったら取ったで、中国は一方的にその国に戦争しかける事が
国際社会から非難を受ける事にもなりかねない。
受賞は平和で生きようとしてる国家であるというお墨付きでもあるからだ。
同時に、軍事力を強化すればノーベル賞を逆手に取って非難集中する口実を
中国・国際社会に与えることにもなり、派手な軍事力強化がやりにくいというジレンマが生まれる。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:24:54.12 ID:7PLwUYAn0
九条持ってても周辺国の軍拡はどんどん進んでる状況だからなあ
日本の平和に貢献したのは日米同盟だし、九条が世界平和の何に貢献したのか説明しようがない
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:26:01.25 ID:tbNMMKIY0
ドイツも韓国も平和憲法で
戦争放棄をうたってるはずだけどな
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:26:33.89 ID:Uf5dy2kV0
原発反対と同じく日本に核武装させないため
すんなりと人民解放軍に解放されるための
洗脳された共産主義者にによる自国攻撃

だがマルクソを始めトロツキーだの全部ユダヤ教徒
ニューワールドオーダー=世界同時革命
でっかい北朝鮮が出来上がるまであと少し
支配者の下に奴隷使いがいて後全部奴隷
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:27:37.22 ID:mX6Sbp0g0
>>739
休戦中の国家に平和憲法なんてあるのかよwww
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:31:41.12 ID:7PLwUYAn0
いまどきは人民の解放の為とか国民の保護の為みたいな理屈で侵略するからなあ
平和賞を貰っても屁理屈こねて攻めてくるだろう
残念ながら常任理事国が戦争はじめたら国連は全く役立たずだしね
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:05.77 ID:OL4R46bY0
>>738
>日本の平和に貢献したのは日米同盟だし

在日米軍にノーベル平和賞を授与したほうが9条より世界平和に貢献できるわな。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:20.31 ID:gH7rcF0L0
9条ね。国民が守る法的根拠なんてないだろ。
ノーベル平和賞はオバマには効いたみたいだけれど、
プーチンには効きそうにないし、ブッシュjr辺りでも
「平和の為に戦う」とか平気でいいそうだからなw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:50.10 ID:6BhHGioP0
受理されたことに驚き
人間でもないのに受賞対象になるの?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:33:24.83 ID:pijH1NZD0
顔が皺だらけの駐在大使『なかなか面白いわね報道しなさい』

テレ朝『はい分かりました』
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:33:44.36 ID:CiWHhphc0
受賞はまずないよ
もし受賞したら目でピーナッツ噛んでやるよ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:34:17.47 ID:pjqHMo2j0
憲法も読み方次第。

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼(前文)
⇒自由主義・民主主義という普遍的価値を共有する国との同盟は合憲

専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去(前文)
⇒国際紛争を解決する手段(第9条)でなければ武力行使は合憲。
 日本の自衛もさることながら、前文の精神を踏まえれば、
 全体主義国家の人民を解放するための武力行使も合憲(むしろ推奨)
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:34:34.33 ID:5NgzffHz0
>>22
一人頭1円強だな2円にはみたない
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:35:01.28 ID:GRgDgSf70
>>745

よく読めよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:36:09.39 ID:OL4R46bY0
9条でノーベル平和賞。受賞者は在日米軍が理想的。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:36:22.06 ID:4kYZDCN5O
>>747のび太かよ(草
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:36:37.04 ID:vDUP83KWO
賞金貰って平和を守る為に核開発しようぜ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:38:02.85 ID:2LmQG9Fx0
お隣の国中国を見習って、9条を牢屋に入れなきゃ。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:38:19.59 ID:eVTaj2p60
ノーベル平和賞って、第2次世界大戦の前夜に異母兄弟の弟が平和賞を受賞し、
それに刺激されたのか、ミュンヘン協定という宥和政策を取ったが結果ヒトラーにまんまと
騙され第2次世界大戦の引き金を引いたイギリス首相のチェンバレン

核兵器削減を謳って米国大統領に当選して勝手に平和賞受賞になり、肝心なところで
軍を外国で動かせなくなったり、ヒヨルため、まんまとプーチンの策に乗っかってしまい
ウクライナ動乱を招いた、凡大統領 オバマ。

ノーベル平和賞は、世界の動乱の引き金を引くので有名だな。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:38:23.69 ID:IHg38nw20
だいたいレイプ犯(と、隣のオバチャンに言い張られてる)の男が
自分の娘を指して
「この子は挿入されるまで抵抗しません。近隣住民の信義に信頼して貞操を守ります。抵抗は親の許可を得てから、最小限の力に限ります。」

と言ったら、娘はどうなるかって事だ
周辺の犯罪を助長し、治安を悪くするだけだ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:40:23.98 ID:7PLwUYAn0
国民が拉致されて何もできないのに九条を誇れと言われてもね・・・むしろ情けない気持ちになる
九条が守りたいのはイデオロギーであって国民ではないからな
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:40:36.97 ID:7FmjD/E/0
>>744
そりゃそうだ
憲法は国民が国家に守らせるものだからね
改憲投票で過半数得るまでは、ちゃんと9条守るよう国を見張らないとな
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:43:51.22 ID:+cmi2W4T0
自分らの思惑を達成するために日本国民を騙って
ノーベル賞を利用するクズどもめ。
委員会に受理撤回を求める署名活動しようぜ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:45:53.88 ID:6Lp650OS0
>>6
なんで手を出せなくなるのかその根拠がさっぱりわからないんだが
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:49:57.98 ID:o9np2uiv0
脳減る平和賞。頭の中に壮大なお花畑があるってこと。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:52:05.90 ID:+cmi2W4T0
これは日本国内の憲法改正についての審議に
影響を与える為に活動家らが画策したものであり
内政干渉にあたるとして日本政府は委員会に撤回を求めるべし。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:56:56.79 ID:GRgDgSf70
>>762

影響があたって都合が悪いわけ?
ヤバイの?
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:58:21.32 ID:pjqHMo2j0
サヨクの主張は「戦前の軍国主義」の劣化コピー

世界に一つの神の国 ⇒ 世界唯一の被爆国            
(唯一だからなんだ、と)

素晴らしい国体    ⇒ 素晴らしい平和憲法
(それを守るためなら国民の生命なんて軽い軽い、という点では同じですな))

皇国の威信を示せ  ⇒ 大国として中・朝・韓の諸々の活動は多めに
(ある意味失礼だよね。国益むき出しにしてのガチンコ勝負こそ相手への礼儀)
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:59:08.01 ID:pijH1NZD0
三沢基地のエシュロンで日本が金だしてメリカに盗聴させてやってる

日本はノーベル平和賞!

一方アメリカは世界の警察から世界の嫌われ者に
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:01:25.26 ID:pijH1NZD0
三沢基地のエシュロンで日本が金だしてアメリカに盗聴させてやってる

日本はノーベル平和賞!

一方アメリカは世界の警察から世界の嫌われ者に
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:01:32.62 ID:ddxErlMt0
スウェーデンに苦情言いたいわw
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:05:26.02 ID:92p0xqCM0
すばらしい憲法、未来の憲法とか言われても、そのまんま取り入れる国が皆無
それがノーベル賞とはこれいかに。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:06:10.72 ID:GEvA0Udp0
>>734

憲法九条を
コピー大国の支那と韓国ですら、真似しない、
出来ない、真似しようとさえしない件www
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:09:04.19 ID:GEvA0Udp0
>>767

ノーベル平和賞とか文系部門だけ管轄はノルウエーだから。
つまり、クロンボやのむひょんが受賞できる理由は
この部門自体がパチモンであるということw
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:10:55.10 ID:YH250pId0
ノーベル平和賞の候補になるようなすばらしい9条を変えて、
戦争憲法にしようとする安部は世界平和の敵です。
靖国に戦勝祈願に行って戦争準備をしていると訴えれれたりしています。
そんな安部は全人類から不安定要素だと思われています。
良識ある日本市民は、いまこそ立ち上がり、来るべき地方統一選挙で安部自民に
鉄槌を下そうじゃありませんか。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:12:46.14 ID:+cmi2W4T0
>>763
はあ?
受賞することはないだろうけど、
まさにこれから議論する日本の課題についての微妙な問題。
タイミング的に意図的な世論工作、もしくはそう取られても仕方ない。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:13:36.07 ID:pjqHMo2j0
>767
欧州の辺境が存在感を示すチャンスなので、そこんとこはフルに活用すると思う。

あそこらへんの関心事としてはやはりウクライナ情勢か。正直中国などどうでもいいと思ってるだろう。
それから基本線として「アメリカはうるさいよ、引っ込んでろ」というのがはありそう。オバマ受賞もこの流れ。
戦争にならずにウクライナが我慢して万事おさまりゃ近所としてはそれで結構、アメリカは黙っててね、という感覚なら、
残念ながら(?)第9条受賞のチャンスはそれなりにある。

個人でも組織でもなく、法令の条文に対してという先例破りをしてまでそうするかどうかはわからないが。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:16:42.05 ID:+cmi2W4T0
>>771
ふ〜ん
黒幕は中国か。
いかにも中国らしいやり方だわなw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:16:57.41 ID:HitYEsx80
「賞もらったし、だから九条は残して、憲法改正をさせないようにしよう」って持って行きたいんだろ?


バレバレ。


それでも日本人の民意は止められんよ、工作員の低能クズ共。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:17:10.87 ID:JDDJe7LS0
やりだした団体ってなんなんだ 出自があやしそうだが
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:17:41.74 ID:OdHZsdkm0
知らんオバハンの自己満に巻き込まれて迷惑なんだが
なんなのさ、これ(´・ω・`)
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:20:11.21 ID:y4zsXTX40
日本人よりも チョン半島で戦争ごっこを継続中のチョンのほうが日本の憲法9条を 
これまた わざわざ日本人ふうに整形してまで介入してくるよな
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:21:51.13 ID:LeXoHhH+0
世界各国に平和憲法を広めるために、日本国憲法、特に第9条 検索

あやしい団体がノルウェー・ノーベル委員会宛の署名活動してるよ 
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00036578-1397233064.jpg
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:24:25.02 ID:7L5vt0IZ0
整形大レベルのバカアフォ基地害APEは
人類の平和を破壊するテロリストっていう話だね。
金豚−味と同じ基地害テロリストAPE はさっさと氏ね
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:28:37.45 ID:uYypsyHx0
サヨクの微笑みを張り付かせた性格障害の群れが
身体障碍者の障害のある足を指さして
「あなたのそのゆがんでねじれた足のおかげで、あなたは
平和でいられるのです、◎◎賞に推薦してあげましたので
二度とその足を治そうなどと考えてはいけません!」
と、サヨクのヒステリックな声で嬉しそうに語るの図
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:32:47.22 ID:Amq8CJN/0
現在の世界の状況を考えた方がいい
これで身動き取れなくなったら日本は
自滅する
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:36:15.05 ID:NFszCEXo0
中国共産党にもノーベル平和賞やっとけよ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:47:57.38 ID:9FDwXGwt0
>>699
もちろん、ノーベル賞受賞者として扱われる
どこの国へも永住可能だし、賞金も山分け
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:49:34.48 ID:yA291tyO0
日本国憲法 第9条

「戦争の放棄」
「戦力の不保持」
「交戦権の否認」
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:52:24.07 ID:Ql3uB0Nc0
敗戦の屈辱の憲法だろ。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:54:17.51 ID:NFszCEXo0
>>699
とりあえず、履歴書の特記事項のところにノーベル平和賞ノミネート中って、
もう書いてもいいんだよね?
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:54:30.59 ID:F0FBvUUqO
【★★愛国団体である幸福の科学・幸福実現党・大川隆法先生は小保方さんを慰め愛人候補として応援します!★★】

ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

悪意はありません。
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。

国家公務員
●小保方晴子●
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:56:19.34 ID:BWj86DrB0
マジレスすると
九条って日本が作ったものじゃないだろ?
もし受賞したとしていったい誰が賞をもらうんだ?
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:58:41.12 ID:yA291tyO0
wikiに『ノミネート』の記載まだ?
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:05:45.46 ID:JGmPEpE+0
>>1
日本国憲法が戦争放棄を定めた唯一の憲法というのは嘘。
国連加盟の2/3の国が、自国の憲法で戦争を禁止している。



792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:07:40.97 ID:7Mxh4JmI0
9条がオバマと同レベルになりさがったわけやね!
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:10:33.46 ID:3UITSM100
平行して、自称「日本の右翼」がノーベル委員会を脅迫するとか、
レイシストと絡めるためもう一度アンネを利用するなどの工作も行われるだろうな。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:10:40.95 ID:Qghx53oh0
戦争大好きのアラファトやオバマが貰えるノーベル平和賞www
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:11:01.29 ID:8/xAWHjC0
9条のせいでアメリカの奴隷となり苦しんでるのに卑怯だろ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:11:15.20 ID:jj74VNjM0
賞を受けとるのはアメリカなんじゃないの?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:12:30.65 ID:JGmPEpE+0
>この憲法の下で戦争をしなかった。

>>791にあるように国連加盟の2/3の国が憲法で戦争を禁止している。
その殆どの国も第二次大戦後、戦争をしていない。

平和憲法を有し、戦争をしてこなかったのは何も日本だけじゃない。
気持ち悪い9条信者は空想に酔っている。


798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:13:16.15 ID:z9uN6Wdm0
全世界に「うちの国はバカです」と宣伝するとか
本気で皆殺しにすべき連中だわ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:18:28.95 ID:PorLT6+x0
オスロが安倍政権の右傾化をどのくらい認識してるかだな
平和賞と文学賞は牽制球的な使い方で中国みたいなとこの人権活動家に出したりがよくあるんで
欧州に危機感があればワンチャンあるだろう
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:22:32.10 ID:gLmriUcbi
そんな簡単な事で平和を守れるわけはないんだがな。平和を愛し平和を守るっちゅうのは、闘うっちゅう事なんだ。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:24:09.57 ID:Rg2I4dlV0
気持ちの悪い売春婦の銅像に比べたらカワイイもんだけどねw
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:31:12.95 ID:PorLT6+x0
> 画像: http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140411001217_comm.jpg
これによるともう278も候補がいるらしいから
村上春樹が倍率10倍ぐらいなのと比べてオッズ的には相当きついな

9条の会は大江健三郎がかなり噛んでるからかぶる部分もあるし
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:33:26.80 ID:ia+g6Zfg0
>>796
なんか「自分たちがもらえる」って思ってそうだよな
いつからノーベル賞は自選式になったんだかw

もらうとしても、GHQはもうないんだから日本政府か?
そうなったらキーってなるだろうから、おもしろそうだが
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:35:44.15 ID:JGmPEpE+0
9条があったから平和だったのではない。
9条が禁じる事実上の戦力、自衛隊と在日米軍基地があったから平和が維持された。
もし自衛隊がなければ今頃日本は中国領かロシア領になっている。

9条があり、平和であれと念じていても平和にはならない。
そこを朝日新聞的空想的平和主義、一国平和主義者は履き違えている。

自衛隊に授与させるならともかく、
自衛隊を憲法違反と侮辱する9条に平和賞を与えるのは、自衛隊への侮辱。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:38:03.47 ID:JGmPEpE+0
>>796-803
>もらうとしても、GHQはもうないんだから日本政府か?

記事ちゃんと読めよ、ゆとり。↓

「受賞者を日本国民とした」
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:40:40.04 ID:JBg31+NBO
憲法9条を否定するのは、アメリカの工作員だろうな? わかりやすいな(笑)
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:42:38.20 ID:rBDs1ATW0
勝手なことすんなよクズ。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:45:38.30 ID:eXJaU1DF0
受賞者はアメリカ憲法草案委員会ですw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:45:48.11 ID:oCd23so50
日本人自身が必死に葬りさろうとしてるのに受賞なんてするわけねーだろw
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:47:49.99 ID:JBg31+NBO
ノーベル平和賞国民 の日本人の領土を不法占拠している国は、間違いなく極悪の国のレッテルを貼られるの確実だなwwwwww
楽しみだわww
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:47:58.04 ID:Qghx53oh0
こんな悪法なんか要らない
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:49:11.32 ID:BWj86DrB0
というかここ50年で
戦争した国より戦争してない国の方が多いんじゃね?
どんな基準でノーベル平和賞なんだろ?
813 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/12(土) 02:49:28.93 ID:G+R3OTv40
特定したか?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:51:03.96 ID:qQBirBor0
例え取ったとしても、
とっくに平和賞()になってるノーベル平和賞に、一体なんの価値があるんだかw
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:51:49.14 ID:0fEqX4ny0
平和のフリーライダーのくせして、えらそうに平和創出の貢献者とでも思っているのか。
国辱的9条信者に対して、ちやほやする外国人とはGHQの亡霊の回し者だぞ。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:11.86 ID:m7RoKgdC0
これ、候補になったのは憲法じゃないでしょ
日本国民だよね
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:27.83 ID:JBg31+NBO
憲法9条に反対する自民党はどうなるんだwwwww

中国共産党と同じになるのか(笑)
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:23.12 ID:2wvrVdtq0
>>805
ということは私もノーベル賞受賞者になるわけですか。
でも授賞式に出るのは安倍首相になるのかな?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:57:49.65 ID:6NDq/GvM0
安倍が必死で反対すること必至
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:59:32.59 ID:PorLT6+x0
300倍近いようだから推薦受理されたぐらいでどうという話じゃなさそうだが
でも最近国際的にきな臭い話ばかりで他にこれといった候補も見当たらんのよね
東アジア共同体でもできれば文句無しなんだろうけど
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:02:49.88 ID:KeJ/qqDs0
また相模原市かよ
日本の害だな
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:05:37.62 ID:y4y3l9N80
ノーベルも平和賞なんて勝手に作りやがってとんでもねぇなて言ってそうだなw 
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:07:08.78 ID:8pUJV2cv0
北朝鮮 ノーベル賞
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:07:31.93 ID:s5WKcKhk0
>>1
要りません サヨの道具にされている9条は
とてもとても

ノーベル賞など 恐れ多いでございます。

ノーベル氏に失礼でとてもとてももらえませんw

by 日本
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:08:26.27 ID:ScPdrdu80
委員会も手続きにそって受理しただけだからなぁ。
北欧でロシアの驚異を肌で感じながら生きてきた人たちも
内心、申請者のお花畑ぶりに苦笑しているだろうなw
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:09:52.29 ID:GRgDgSf70
>>819

反対してももう遅い
国民の思いを蔑ろにしてきた安倍が悪い
代議制に浮かれて国民主権主義をアホ安倍は忘れとる
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:15:22.57 ID:usjr2rhN0
もらっちゃったら安部もやりにくくなるだろうなあ。
メリケンですらオバマ身動きとりにくくなってる。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:21:04.90 ID:BWj86DrB0
>>827
改正であって破棄はしないから何の問題もないが
いったい誰がもらうのかの方が問題
これで日本人がもらうってのはちょっとね
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:24:07.90 ID:ZwWpW4LY0
9条作ったのはアメリカさんじゃないの?
アメリカが受賞すればいいんじゃないの?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:24:38.66 ID:PorLT6+x0
韓国や中国が賢ければ9条の受賞を強力に後押しするところだな

中国は本当に後押ししそうだが韓国は感情的に妨害してきそうなイメージ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:25:45.97 ID:GRgDgSf70
>>829

9条はアメリカじゃない
日本人だ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:28:24.52 ID:PorLT6+x0
>>818
憲法が受賞するのならやっぱり
憲法で日本国の象徴ってことになってる人が受け取るんじゃなかろうか
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:33:12.80 ID:GEvA0Udp0
>>1

「憲法9条にノーベル平和賞を」 実行委員会様

貴兄等の推薦を慎重かつ厳正に審査した結果、
ここに落選いたしましたことを謹んでお知らせいたします。

【落選理由】

1) そもそも日本国憲法の原案は日本人が作ったものでは無いこと
2) 原案作成者である、ダグラス・マッカーサーは存命していないこと(ノーベル憲章6条の3項)
3) 推薦人のテメーらが日本人でわなく、ザイニチちょうん公であること
4) 支那ちょんの侵略意図がみえみえで明白であること

 以上です。

あしからず。なんか文句あっか?w

ノルウエー・ノーベル3000のど飴いいんかい?
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:40:34.68 ID:XZzUOmZG0
.





2015年日ロ朝連合軍によるソウルへの1万発の原爆投下

これはすでに決定済であり、

地球の治安維持平和活動の一環である。

もちろん一切変更はない。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:10:30.74 ID:fiyp5Qjz0
受賞者は日本国民?
GHQだろ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:17:19.77 ID:lRiZKOaF0
キティ共
防衛費に幾ら払ってると思ってる
何かあったら飴公に守らせろ
武装した結果戦争になって糞尿まみれで死にたいなら
今みたいにほざいててもいいがな
Abeの手の中で躍らされてるんだよテメーラは
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:25:07.76 ID:GEvA0Udp0
>>836
「憲法9条にノーベル平和賞を」 実行委員会様

貴兄等の推薦を鼻糞をホヂりながら慎重かつ厳正に審査した結果、
ここに落選いたしましたことを謹んでお知らせいたします。

【落選理由】

1) そもそも日本国憲法の原案は日本人が作ったものでは無いこと
2) 原案作成者である、GHQ及びダグラス・マッカーサーは、現存ないし存命していないこと(ノーベル憲章6条の3項)
3) 推薦人のテメーらが日本人でわなく、ザイニチちょうん公であること
4) 支那ちょんの侵略意図がみえみえで明白であること

 以上です。

あしからず。 なんか文句あっか?w

ノルウエー・ノーベルVC3000のど飴いいんかい?
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:30:25.73 ID:ChNQjWEy0
ネトウヨイライラwwwwwwwwwwwwwwwww

もはや全世界がタッグを組んで安倍自民を包囲してるからな。
お前らの好き勝手にはさせないという世界からのメッセージだ。

万が一の時は民主党をはじめとして、俺たち日本国民が安倍の野望を粉砕する
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:42:58.93 ID:qP0zU7l90
日本の嫌韓は甘い!

【2013英BBC調査】一番韓国を嫌ってる国は日本ではなくドイツだった 
http://getnews.jp/archives/458838
http://biz-journal.jp/2013/08/post_2667.html

嫌韓のランキングは次の通り。 日本は13位。

1位:ドイツ…韓国否定派 65%
2位:フランス…韓国否定派 47%
3位:メキシコ
4位:カナダ
5位:トルコ
5位:イギリス…韓国否定派 40%
7位:ブラジル
8位:アメリカ
9位:オーストラリア

〜 略 〜

13位:日本…韓国否定派 28%
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:46:34.12 ID:8nQyapRp0
>>1


国民と国民の生命財産を守れない憲法がノーベル平和賞?  ちゃんちゃらおかしい

今の憲法はアメリカが日本が二度と逆らえないように作った憲法。
つまり奴隷憲法

なにがノーベル平和賞だ。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:47:59.64 ID:xEfq8X4Z0
これって朝日の読者の投稿欄で何回か
わたしの知人でこういう活動をしてる人がいる〜
こういう運動があるのを知り私も署名した〜
って宣伝されてたやつか・・・
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:48:40.16 ID:qP0zU7l90
〜 平和憲法前の日本 〜

1894-95年★日清戦争★日本勝利
朝鮮を清(中国)の従属関係から離脱させることを日本は清に認めさせる「下関条約」
台湾の統治権もこの時の条約で獲得。

※ソウルにある「大清皇帝功徳碑」
清の皇帝に対して朝鮮国王は3度ひざまづき9度頭を地にこすりつける臣下の礼をとり
その象徴として1637年に清が建立させた記念碑である。この時から朝鮮は清に服従。


1902年〜 日英同盟(約20年間続く)

1904-05年★日露戦争★日本勝利

1910年〜 日本による韓国併合=朝鮮統治

1914-18年★第1次世界大戦★日本は戦勝国5大国に
5大国=日本・イギリス・フランス・イタリア・アメリカ
敗戦国ドイツがそれまで持っていた中国内の権益を、日本は戦勝国としてゲット!「パリ講和会議」→「ヴェルサイユ条約」

…つづき  >>649 >>652 >>654
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:48:56.33 ID:2csa58ZM0
尖閣竹島北方領土が9条で
返還の運びとなる
良かった!
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:55:43.14 ID:OoZw7nPb0
1億人以上のノーベル賞受賞者か
どこKの国が嫉妬するなw
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:57:25.77 ID:GRgDgSf70
 おまいら、そんなに日本が嫌いなのか

 分かった、分かった
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:58:58.57 ID:1yg/zCFo0
9条と自衛隊の整合性とか誰が認めてくれるの?
こんな欠陥だらけでインチキ状態を世界に公表なんてしたらどれだけつっこまれることか
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:59:17.00 ID:ypjTKdLu0
9条の受賞で窮状にならねばいいがね
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:01:37.04 ID:OPbeDPx70
だいたい9条なんてなんの価値があるんだっつーの
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:05:56.63 ID:ChNQjWEy0
発狂してんのはネトウヨだろ
もし9条が受賞すれば、安倍の憲法改正は事実上不可能になる。
それは軍国主義である日帝の完全滅亡を意味する。
アジアの被害国を侮辱する安倍自民やネトウヨにしたいして世界はNOって言ってんだよw
現実受け入れろwww
まあ楽しみに発表まってろ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:11:00.30 ID:mZADCIiS0
受賞者はアメリカだよね?
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:11:42.44 ID:5ABfX58E0
国民全員に年金満額くれるなら賛成してもいいんじゃないか
(俺は俺だけに年金でも賛成するけど)
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:13:10.13 ID:lDoQHTE20
みっともないなぁ


自分で
自分は平和憲法持ってるんです
ノーベル賞ください


こんな発想日本人じゃねーわ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:15:44.58 ID:KhFz9Y2o0
この件で政府や首相は、まだコメントを出していないなぁ。
さて次のうちどれ?

1.サヨッチのように「うれしい。」
2.ウヨッチのように「要らない。」
3.ナカッチのように「どうでもいいけど、もしも、受賞が決定したのなら、日本国人を
  代表して首相が授与されることになるかもね。」
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:15:51.25 ID:rq/1r6kF0
これは全体主義の同調圧力じゃないのかね
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:16:49.91 ID:wrd4mnk10
世界中が9条守ってくれるなら本当にすばらしいんだけどなw
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:18:27.20 ID:vo95Aiq10
>>849
お前ゴキブリ韓国人だろw

生きてて恥ずかしくないの?
よりによってゴキブリに産まれてくるとか
運悪すぎw
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:18:52.42 ID:x8qG/TtF0
>>849
ノーベル平和賞に何の権威も
拘束力もないわ。 もらっといて
さっさと改憲しちまえ。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:20:18.25 ID:E7ZOthro0
>>856
韓国人と一緒にするなんてゴキ権侵害だ、ゴキブリに謝れよ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:24:32.08 ID:OPbeDPx70
貰ったら改憲できないだろうと思ってこういう工作を一生懸命やってるんだろうけど
全然関係ねえよな
たとえ貰ったって平気で改憲すればOK
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:28:32.25 ID:w+j0m43t0
数か月後馬鹿左翼の断末魔を聞くことになるだろうw
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:31:23.67 ID:OFioUx/B0
>>840
ほんとだよな。
ピエロもいいところ。背中に「バカ」って張られてるよ。
862名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 05:32:31.69 ID:auqDkNGc0
事情を知らない、または知っていて、それでも尚、平和賞を与える白人が、審査するんだろう?
この間の捕鯨反対の、国際司法裁判所の裁判官も、ほとんど反捕鯨国の人間だったみたいに、
日本の主権を侵す奴らには、刃向かって良いんじゃ無いかな。
糞の役にも立たない、ノーベル平和賞を、もしも9条に与えるなら、それごとゴミ箱に捨ててしまえ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:34:33.72 ID:w+j0m43t0
>>862でも平和賞をもらった奴って後でその受賞を愚弄するかのようなことやってるよね。
日本もそうなるでしょ。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:35:11.90 ID:m8hvcGlx0
またネトウヨは戦争できる憲法を望んでの?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:35:38.63 ID:KM2UUSIL0
お前らよかったなー
縁のないノーベル賞受賞できるチャンスきたぞ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:36:15.24 ID:vo95Aiq10
岡田えり子さん(53)って誰?
どうせゴキブリだろうけど
気にせず憲法9条改正すればいいだろ


●日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会
http://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0
↑結局、ゴキブリ韓国人はこういう日本を作りたいんだよ
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:38:59.87 ID:wu8Wr8nv0
9条ができてから何十年にもなるのに、どこの国も採用したがらない
つまりダメな憲法ってことなのにな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:45:52.41 ID:nWpyCks0O
まあ、条文自体は正論だからな。
解釈次第で何とでもなるし。
外交の材料として使えなくもないから、受賞申請を否定する気もないわ

それよか、核開発と弾道ミサイル、戦略原潜はよ持とうぜ。
初撃を受けにくいプラットフォームでの核報復手段の確保が肝要。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:47:15.08 ID:b+DxVZol0
9条なんてアメリカが作った欠陥
とっとと破棄して中韓に宣戦布告しろよ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:49:58.52 ID:w8oovN9n0
日本国内だけで9条を守れとか言ってるよりはよっぽどましな活動だな
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:50:25.65 ID:YjbE6f9X0
受賞者はアメリカだろw
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:51:57.22 ID:M5sh8WCe0
金で買えるノーベルだけの事は有る
ノーベル財団もチャイナマネーに心が揺らぐ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:54:57.94 ID:1yg/zCFo0
そもそもノーベル平和賞って貰ってはいけない賞に思える

人民解放軍かクリミア現政府にでもくれてやったほうがよっぽどいい
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:57:23.65 ID:8n7YjIfe0
米国の言う通りに韓国のケツ舐める
それが日本だ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:00:47.12 ID:OPbeDPx70
プーチンにでもあげとけよ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:02:25.94 ID:Flb/R+if0
そういやオバマってこの賞もらってたな
すっかり忘れてた
本人も忘れてるんじゃないのか
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:05:51.96 ID:kl52shQa0
事務局の岡田えり子さん(53)にクレーム入れればいいの?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:06:56.00 ID:0WIP6lbdi
これは割りと厄介だな
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:07:22.41 ID:ZskqaSpm0
ノーベル平和賞で戦争や紛争、対立が無くなるなら、みんな助かるんだがw
佐藤栄作も平和賞なのに、シナチスやテヨソ、ロシアが
日本に戦争を仕掛けて挑発を繰り返してる。
それよりも、この事務局の基地街は、まず尖閣の海に行ってシナチスを蹴散らして来いよw
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:09:13.01 ID:GEvA0Udp0
>>849

在日朝鮮人 「憲法9条にノーベル平和賞を」  実行委員会様

貴兄等の推薦を鼻糞をホヂりながら慎重かつ厳正に審査した結果、
ここに落選いたしましたことを謹んでお知らせいたします。

【落選理由】

1) そもそも日本国憲法の原案は日本人が作ったものでは無いこと
2) 原案作成者である、GHQ及びダグラス・マッカーサーは、現存ないし存命していないこと(ノーベル憲章6条の3項)
3) 推薦人のテメーらが日本人でわなく、ザイニチちょうん公であること
4) 支那ちょんの侵略意図がみえみえで明白であること

 以上です。

あしからず。 なんか文句あっか?w

10.Oct.2014
ノルウエー・ノーベルVC3000のど飴いいんかい?
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:12:45.02 ID:OoZw7nPb0
 
「無防備マン」にノーベル平和賞を!
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:16:30.66 ID:sWieSxk00
まさにノーベル平和賞にふさわしいよ(皮肉)
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:16:41.66 ID:4KR2JGFy0
アンケートとれば半数以上が改正した方がいいと思ってる9条なのに
受賞者が日本国民でノーベル平和賞ってありえないんだけど。
自分達の主義主張を通す為にこういうやり方は汚いわ。操作的で不愉快。

あらゆる新聞でのアンケート結果送りつけたらいいんじゃない?
朝日読者でもどちらかといえば〜な改正派含めて4割はいそうw
自分のとこの地元紙アンケートでは改正派が60%超えてたよ。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:19:34.81 ID:JrQK/7NSO
へー、9条のお陰で日本が平和になったと?
私は日米同盟が無くて平和を維持できると考えるほど能天気にはなれないな。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:20:50.97 ID:qiigNFGA0
受賞者は安倍ちゃんだったら最高に面白いな
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:21:29.49 ID:MuI7P5b+0
実際アメリカの軍事力が中国の侵攻の抑止になってるから沖縄米軍にノーベル平和賞を贈るべきだな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:21:37.42 ID:t15lNnpf0
ノーベル平和賞→9条改変→戦火に追われる
とかなったらノーベル平和賞が崩壊のフラグとして定着しそうだな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:27:49.87 ID:9nu67VWt0
自分の国の国民と民主国家を守る軍隊を蔑んで
隣りの一党独裁国家の軍拡し続ける軍隊を警戒しないとしたら
そんな国は滅ぶだろうね
高齢者ほどテレビ、新聞、雑誌に洗脳されてそういう精神だから怖い
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:31:20.14 ID:+2Q9Z7120
9条教信者にとっては諸刃の剣だな。受賞すれば万々歳なんだろうが、受賞できなければ憲法改正論議に弾みがつく。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:32:03.37 ID:kHhTQluX0
兵器メーカーのオッサンが選ぶ平和賞って言われてもな…
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:32:11.36 ID:x8qG/TtF0
金 大中 小 もらっとる イラね
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:34:30.43 ID:ChNQjWEy0
アジアの親や兄国を差別、敵視するネトウヨ日本人がいる限り今の9条は絶対に変えてはいけない。
朝日新聞の世論調査でも日本人の67%が改憲に反対してる。
ネトウヨは世界市民と日本人を敵に回してることに気づけ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:36:01.88 ID:1ig1/m4V0
日本が侵略されたら誰が責任取るか見物だなw
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:36:32.71 ID:GEvA0Udp0
>>892    ID:ChNQjWEy0

チョソはさっさとタヒねよ!www
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:36:47.27 ID:xZ8DEuZT0
恋愛してる時には好きで好きでたまらない相手の名前をタトゥーにして
あとで後悔するパターン
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:37:57.83 ID:GYLj0luH0
この考えには驚いたが、受賞したらそれはそれでいい
中国みたいに自国民のノーベル賞受賞を喜べないようになっては話にならん
もっとも、元はアメリカ産というのがひっかかるけど
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:40:20.08 ID:DmpCCYKl0
ジャイアンに守って貰ってるのをいいことに
綺麗ごと言うスネオみたいなもんか
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:41:41.53 ID:Htr3FDX50
>>875
プーチンもノーベル平和賞に推薦されている

てかこれ受賞したら安倍総理が受け取るんだろうな
これが足かせになって身動きしづらくなったらお笑いだ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:14:13.76 ID:om4/6FwfO
>>889
つーか、アラファトでさえ貰えるノーベル平和賞なんかに価値があるか?
非核三原則みたいなくだらねぇもんで佐藤栄作元総理に与えたのは、
ブサヨを活気づかせただけだ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:15:43.51 ID:6OWbOj2I0
嫌がらせ目的以外ないだろ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:00.61 ID:xVqdtFm10
これ辞退させないと
10月に戦争起こるよ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:27.37 ID:U+Sz2p1e0
>>1
お前もキチガイリスト入りな
本当にウジムシ極左が増えたなぁここ


★キチガイ極左朝鮮人記者一覧

幽斎 : 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。参考URL:ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1354715847/
Hi everyone! : 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
theMiddleAges : 和訳すると「中世」(嫌儲民が日本人を侮辱するときに使う単語)。新人記者。
プーライ : 嫌儲=共産党ネットサポータズクラブ(?)。新人記者。
ゆでたてのたまご : 幽斎などに同調する極左。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:17:38.15 ID:AZMFGt4o0
憲法9条に敵国条項を追加すればいいだけ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:18:52.47 ID:K7tWjAgN0
こんなの本当にとったら日本の歴史にとって最大の汚点を残す事になるぞ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:16.87 ID:WueiFFinO
改正するのは9条2項だから何ら問題ない
ノーベル賞貰って改正すればいい
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:21:32.54 ID:YjbE6f9X0
最近の受賞者なんて

アウンサンスーチー・金大中・アナン・カーター・ゴア・オバマ・欧州連合とか
屑だらけじゃん。受賞=不名誉にしか見えんラインナップw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:22:01.70 ID:JmQVtgmY0
日本がノーベル平和賞を取ると中国は外からの情報を遮断してるから大丈夫としても
韓国政府は大変な事になるんじゃないかな
あれだけ日本の悪口を広めたのにどうなってるんだ。日本は平和賞に選ばれてるじゃないか。韓国は嘘つきなのかって言われるよ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:23:43.37 ID:NAVC8IrmO
金持ち家系のクロンボが大統領になっただけで貰えるゴミだろこれ
別に先祖が黒人奴隷だったわけじゃなかったのに
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:39.00 ID:efa3+MJs0
ノーベル平和賞はチベット僧にこそ
正当な理由でも皮肉的意味合いでも相応しい
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:26:12.02 ID:57iIBXv10
憲法九条が平和賞を取った直後に憲法改正するってのはいいな
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:28:16.31 ID:0fEqX4ny0
   (   ほえーほんとに、9条ネギをノーベル賞に推薦したの ?!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (     キチガイですわ
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (    キモーイ
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (      死ねばいいのに
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:30:43.08 ID:0jiJw+X40
憲法九十九条を嫁。
日本国憲法は国民のためのものじゃないことがわかる。
913名無しさん@13周年@転載禁止
>>905
ノーベル平和賞をもらった9条をよりよいものにするための改正だなw