【国内】池上彰特番で炎上騒動、高齢者の医療費問題でグラドルが「病院が井戸端会議、負担するのは嫌」発言に物議★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
池上彰の特番で炎上騒動、高齢者の医療費問題でグラドルの発言が物議
http://news.livedoor.com/article/detail/8723523/

 グラビアアイドルの小柳歩(22)が9日、討論番組『テレビ未来遺産 緊急!池上彰と考える“借金大国ニッポン”
消費税8%激論SP』(TBS系)に出演。高齢者の医療費問題について議論した際の発言が
物議を醸し、Twitterが炎上・謝罪する事態が起こった。
 番組では、俳優の小澤雅貴が「元気なおじいちゃん、おばあちゃんが話をしたいがために来院する時ってあると思うんですよ。
そういうところの無駄は削減できないのかなと思う。井戸端会議は違いところでやればいい」と発言。
増大する医療費・保険料は国民の大きな負担になっているが、病院が「井戸端会議の場」になっているために
ムダが生まれているのではないかと疑問を呈した。
これに対し、イギリス人俳優のイアン・ムーアが「じいちゃん、ばあちゃんが毎日病院行ってもいいじゃない。
そこで友達に会って楽しければ、それでいいじゃない」と反論。
若者の参加者から「それが負担になっているんです!」などという声が飛び交い、これをきっかけに議論がヒートアップした。

 その中で小柳は「全然、見ず知らずのじいちゃん、ばあちゃんに払うのヤダ」と声を上げた。
ムーアから「性格悪いっていわれるよ」と忠告された小柳だが、
続けて「自分のお爺ちゃんやお婆ちゃんならお金払ってもいいなと思うけど、
全然見ず知らずのじいちゃん、ばあちゃんが井戸端会議とかするために何で私たちがお金を払わなきゃならないの」と発言の真意を説明した。
 この発言で議論が紛糾し、ウズベキスタン人の女性は「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! もっと尊敬してくださいよ!」と小柳を非難。
さらにフィンランド人の女性は「福祉負担は何らかの形で自分に返ってくる」と諭した。
 これらの批判について小柳は「本当に体調が悪くて病院に行ってるならいいんですよ。
井戸端会議とかをしに行ってるおじいちゃんやおばあちゃんのために出したくないって言ってるだけ」と興奮気味に反論。(続く)

前スレ ★1の時刻:2014/04/11(金) 10:30:48.41
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397184920/
2幽斎 ★@転載禁止:2014/04/11(金) 13:26:18.66 ID:???0
>>1
司会の池上彰は「高齢者が気軽に医者にかかって医療を受けられるのは大事なことだけれども、
井戸端会議をするための来院なら無駄だろう。高齢者の居場所というのを別に作るべきだよね」とまとめ、この議論は終了した。
放送後、Twitterなどネット上では小柳に対する以下のような批判が殺到した。

「敬老の意識が全く感じられない」「自分さえよければいいってタイプ、痛すぎ」
「年寄りはさっさと死ねってことか」「本当に体調が悪いかどうか、誰が判断するんだよ」
「性格悪すぎる。こういう女のせいで日本の印象が悪くなる」
「テレビ観てて嫌な気持ちになった。おじいちゃんおばあちゃんは大切にしないと」

 その一方、「井戸端会議は確かにムダだろ」「言いたいことはすごく分かる」
「すげえ叩かれてるけど、みんな思ってることだよ」
「年寄りを敬うのと医療費の問題は切り分けて考えないと」などといった擁護の声も少なからず上がっている。
 批判を察知した小柳は自身のTwitterで「お話をしにきているだけのご老人が病院にいって、
体調が悪くないのに憩いの場として国の医療費を使われるのはおかしいのではないか?
ということを伝えたかったのです。不快な気持ちにさせてしまった方々、本当に申し訳ありませんでした」と謝罪。
寄せられた一つ一つのコメントにも返信し、
さらには直接コメントを送らずに小柳の批判を書き込んでいるユーザーに対してまで謝罪のリプライを送っている。

病院が高齢者の交流の場になってしまっている側面はあり、それが医療費をムダに増大させたり、
急を要する患者が後回しにされるなどといった弊害が生まれていることは以前から指摘されている。
小柳の意見はそれを問題視したのだろうが、さまざまな意見が飛び交う議論の場だったこともあって
言葉足らずになり、猛烈な批判を招いてしまったようだ。

炎上騒動に巻き込まれた小柳だが、Twitterで批判コメントにまでマメに返信する姿勢に
「好感度が上がった」「応援したくなった」「今回は残念だったけど頑張ってほしい」などといった声が上がり始めている。
現在、地上波レギュラーは『7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート』(TBS系)のみの小柳だが、
今回の騒動をきっかけに人気が急上昇する可能性もありそうだ。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:27:03.63 ID:ld88oAgm0
病院へ行かないと周りの人が心配して声をかけてくれない。
公民館やカフェじゃだめなの。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:27:50.88 ID:xAg4relF0
な、事実を言うと叩かれる、この国はクソ、そびえ立つクソの塊、ウンッコッコココー
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:28:44.74 ID:3sTeg5DL0
日本は本音と建前の国だから正しくても本音をいったらダメなのよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:28:47.00 ID:3TatlpFI0
>>2
じじばばとか
基本モンスクレーマーになるからな

体動かなくなって口しか動かせないんだからしょうがないけど
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:30:02.01 ID:7KmmQ7Na0
   ∧∧∩      _ ∩   売国奴の自民め
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ


柔道の医療費を病院に回せ(自民が作った医師もどきが荒稼ぎ)
実際に柔道整復師は、どれくらいの医療費を使っているのでしょうか?主た
る診療科別 医科診療所 入院外 医療費の推移を見てみると、内科、37,747
小児科 3,334 外科 4,651 整形外科 7,018 皮膚科 2,852 産婦人科1,932 眼
科 5,838 耳鼻咽喉科 3,741となっています。(単位:億円)しかし、驚く事
に、柔道整復師は、4,300億円です。みなさん、この結果をみてどう思われま
すか?小児科、皮膚科、産婦人科の医療費より柔道整復師の医療費が高くな
っているのです。医療費が不足していると言われ、診療報酬が減額されてい
る中での、このような実態があるということです。現在、柔道整復師の養成
定員はどんどん増えています。平成12年は、約2000人だったのが、平成20年
には、8000人を超えています。捻挫と打撲だけの病名でこの様な無駄使いが
行われてます。

車を持つすべての人が加入する自動車損害賠償責任(自賠責)保険に対し、
接骨院からの保険金請求が急増していることが分かった。治療費の基準がな
く、 請求内容の審査もずさんなため、不正請求が横行。「生後半年の赤ちゃ
んが 腰痛を訴えた」など、現実にはありえない診断がまかり通っている。国
土交通省、 金融庁など関係省庁は、改善策の検討に乗り出した。
損害保険料率算出機構・自賠責損害調査センターによれば、2012年まで
の 5年間で、交通事故件数は76万件から66万件に減った。負傷者は94
万人から 82万人に減少。一方、12年度までの5年間で、接骨院が自賠責
に請求した総施術費は452億円から673億円と1・5倍に増えている。
接骨院を営む柔道整復師らでつくる公益社団法人・日本柔道整復師会による
と、接骨院による自賠責への請求が増えた一因には、交通事故患者を抱き込
んでの不正・過剰請求がある。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:30:13.89 ID:tZtL/kVS0
この番組、ちょっと見たけど出てる外人たちの
年齢がおかしい。「ここがヘンだよ日本人」に出てた頃から
14年は経過してるのに若すぎ。
本人が詐称したんではなくて制作がやったんだろうけど
視聴者をナメてる。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:30:17.45 ID:FOnjssf80
視聴者も高齢者だからな
うっかりした事は言えない
有権者も同じ、政治家もうっかりできない
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:30:33.17 ID:6o90/ZYF0
>>5
ネトウヨの立場がなくなるよ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:30:45.05 ID:fvrB2Ktv0
言わんとする事は分かるし共感もする
が、言葉の選択を誤ったな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:31:10.13 ID:OlBDVYYk0
井戸端会議も医療費が高くなってるからだいぶ減ってる気がするけどね
(近所のお医者に行った時の個人の感想です)
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:31:19.16 ID:kwHY+Z410
正論だと思うけどな。
ドコカソンナ場所をモウケレバイイノデハ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:31:19.75 ID:sUEw8K1s0
その昔の人が作ってきた豊かな国とは、今の若い人たちに何を残しているんですかね……。
借金を次の世代に押し付けるシステムを作ったのは誰なんでしょうかね。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:31:42.35 ID:IY1n+KZp0
病院に行く方が友達と会う確率も高いし集合場所としても絶対間違えないし
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:31:45.94 ID:uW5st5La0
爺さん婆さんは、天気が悪い日はほとんど来ない。病院がガラガラになる。
最近目立つのは、台湾 (?) からの医療ツアーだな。中国人の集団がガイド付きで
やって来る。病院にとってはいい稼ぎになるのかな。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:31:48.93 ID:+QyfZs1k0
グラドルの意見はまともだと思うけどなぅ、
一生日本に納税するわけでもない外国人は、それはきれい事言えるだろうけど、
一生働いて納税する若者たちにとっては、グラドルの意見はまともに見えると思うよ
と言う自分は、既に年金世代だけどf^_^;
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:23.74 ID:H0XxfoiC0
どさくさ紛れに消費増税正当化しようとするアホがわいてる
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:39.31 ID:ZJ1776ZO0
超正論
ジジババに金の無駄遣いをさせるのは良くない
票田だからと言っておもねるべきではない
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:42.53 ID:3nE5EP2a0
喫茶店でモーニングでも食ってるのが一番コスパ的にもいい。
井戸端会議では最高の場所だぞ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:48.90 ID:QC6Bu6X40
2割程度の医療費負担でブーたれてる年寄りみてるとさっさと○ねよって思うね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:57.31 ID:qsbYMR3B0
別にこれ何もおかしいところなくね?
ケチつけてる奴はうすっぺらい偽善者だろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:33:38.37 ID:Z2IH/os6O
病院の中に井戸端会議室を作ればOK
診察はなしで利用料は格安で
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:33:44.91 ID:h39k2G7s0
でも、テレビでみんなが言い出したら世論は逆転する
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:34:08.83 ID:21hqPaky0
爺さん「今日は斎藤さんが来とらんのー」
婆さん「病気なんかねぇ。心配だわー」
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:34:19.38 ID:0kY+Exf/0
>1
> それでいいじゃない」と反論。

他人のカネを使わなければ、だろ?
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/11(金) 13:34:25.38 ID:4wx/Z+dH0
スレタイわかりにくいわ
病院が井戸端会議してんのかと思ったぞ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:34:33.90 ID:7JGNVBu+0
しっかりと現実を見据えた、良い意見じゃないか

これで炎上するほうがおかしいわ
若年層は、年金だって払いたくねーんだよ
働けるなら働けジジババ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:34:44.87 ID:NPbp2Tte0
実際病院に保険でたむろするジジババは過去に日本に貢献したわけじゃないけどな
貢献した世代はとっくにあの世に逝ってる。団塊と昭和十年代の貧困層にムダ使いされたくないだけw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:34:55.88 ID:7KmmQ7Na0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | |  医療費の自己負担を増やして、自己破産家庭を増やします!! 
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:03.25 ID:3nE5EP2a0
老人医療費無料の頃と比べたら相当マシになってるね。
あと、予約制になったのも大きい。
てか最近通ってる病院では井戸端会議に来てる人は見ないな。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:07.47 ID:ePjf2GbI0
無駄に病院行くジジイババアが悪い 具合悪く無いなら行くな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:14.30 ID:LFztBlBS0
実際問題として、財政再建のためには医療費を減らすしかないでしょ
税金と言うのは税率に正比例して税収が上昇するものではないというのは過去の歴史に枚挙が無い訳で
スウェーデンの再建例を見ても、歳出を絞るのが最も効果的である事は証明されてる

老人というのは、実際として不労世代な訳で、保護した所でそれ自体は何の役にも立たない
世代間の互助という考えからすれば、今の若年層に対して保護を約束出来ないでいながら老齢層だけ
助けようと言うのは、理屈が合わないしな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:16.35 ID:KEqICYTMO
あのクソどもグラドルか、殺意わくよな自分勝手な言い分ばかりで
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:43.71 ID:jSzWmu8c0
病院で爆笑してるからな、
どこが悪いんだよって思う。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:43.80 ID:JwYWXe2B0
ってか、この番組見たけど、
番組構成が露骨な政府の推し進める政策に則ったプロパガンダになっててキモかったわ。


なんかついにTBSすら安倍政権の御用メディアに成り下がったのかと。
相当メディアへの圧力が加わってるんだろうなと。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:50.72 ID:UoTq7GN/0
番組を見ていたが、小柳ら若い女がバカっぽくて
外国人のいいカモになっていただけだな。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:56.74 ID:f45xWjq10
座るところがないほど年寄りでいっぱいだよ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:35:58.16 ID:uDrwhtH00
イメージで批判する奴多すぎるw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:05.37 ID:7+1dWIIR0
高齢者が大多数を占める国になってきてるのでね。
こういう意見に批判が殺到するのはまあ当たり前といえる。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:30.45 ID:pmEd0Olp0
>>19
票田におもねらないと政権失うだろ

奴隷ワープアの票は靖国参拝でGET
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:32.34 ID:0QFrzKp50
井戸端会議はサロン。
昔は無料に近かったから今より多かったな。
「◯◯さん、来てないけど具合悪いのかしら?」って。(笑)
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:33.84 ID:W8r6JwWb0
病院が井戸端カフェを併設したらいいんじゃないか。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:36.66 ID:j1ZeZwMf0
まあ個人開業のクリニックにでも行ってくれたらいいが、
総合病院に来るのはやめて欲しいわ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:39.79 ID:+W8fHVjr0
病院もそうだけど、悪徳接骨院の健康保険不正請求もどうにかして欲しい。
ケガもしてないのに普通のマッサージで1時間500円とか糞すぎ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:41.08 ID:gcljhmSf0
>>1
アメリカのマクドナルドが韓国のジジババに占拠された事件を思い出した。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:49.33 ID:4So2jGsY0
井戸端会議してるのを前提に話してる時点でおかしいわ
それに賛同してる奴は「ネットで真実(キリッ」って言っちゃうタイプなんだろなw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:49.98 ID:gixZraLg0
医療費自己負担率4割にすれば、酷くなるまで病院にいかないようになるから解決だよ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:50.27 ID:7JGNVBu+0
>>2
>「敬老の意識が全く感じられない」
>「テレビ観てて嫌な気持ちになった。おじいちゃんおばあちゃんは大切にしないと」

間違いなく韓国流儒教の教えを信じ込んでるタイプだな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:56.93 ID:ek/G4Ivq0
意見は賛同できるが
放送見てたら腹立つ言い方だわ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:36:59.88 ID:+QyfZs1k0
>>29
団塊世代は反日デモばかりやっていた反日世代だよ、日本に貢献なんてしていない、米国や中共にならともかく日本に貢献って(笑)
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:37:09.97 ID:O+6I+Cpg0
批判している人たちは老人の医療費負担にも反対しているのかね
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:37:11.21 ID:7KmmQ7Na0
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ミヘルヘJewミ─--..     
       ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡              ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\   
       ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡           /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
        ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡          l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: > 
       ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.  ___/\ __ : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|  
       ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   \/|_| ̄ \/レ|   \  /   |:::| 
       ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡  /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N 
        彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡    ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ|      |      ソ 
        彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ                | 、.   -‥`)    | 
        |ゞ|     、,!     |ソ      893の      ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ 
         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /                 从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ、サッサとおしもの世話をしろ!!
          .|\、__' /|、        品格ww     /⌒\  `ー'´ /| 、
     /⌒/ ̄\ .   ´ / ∩\           /⌒/  `──'´   ∩\
    /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \        /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ    \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         (___ノ、___ノ                   人___ノ、___ノ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:37:40.34 ID:OW4qvzMQ0
こんなヒモみたいなビキニで頑張ってんのかー
ちょっとこっちを応援してやるか
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:37:52.38 ID:b7c+Wz8W0
日本人は本当は優しくなんかないんだよ
表面的には優しいふりしてるけど本心は醜いのがよく分かる番組だ
さすが、自力で生活できない人を政府が助ける必要はないという国民が世界一多く
OECD加盟国でGDPにおける生活保護費の割合がダントツで低い国だわ
何でも損得でしか物事を考えられない貧しい人間ばかり
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:37:53.44 ID:N0OHRRqz0
親の被扶養になってて社会保険料を自分で払ってない
ニートがジジババを叩くスレwww
なんのギャグだよwww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:38:07.37 ID:FI6WtX7pO
病院待合室にて
「最近〇〇さん見ないね」
「具合悪いんじゃない?」
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:38:38.51 ID:OGRhVb2WO
健康番組や医療番組をやらなけばいい。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:38:49.28 ID:uDrwhtH00
>>57
それ書き込むことでなにかバイト代でももらってるの?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:06.69 ID:ek/G4Ivq0
>>35
一見元気に笑い話すが
大病ということもある
無知すぎ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:11.03 ID:BfepQdri0
腹立つなぁこの自己中クソ女・・・

死ねばいいのに
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:14.46 ID:gixZraLg0
グラドルに賛同するなら
医療費自己負担率アップや消費税増税に反対すべきではないね
文句はいっていいよw 文句はいってもいいがブツブツいいながらも賛成しなきゃね
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:19.43 ID:0QFrzKp50
>>59
なんでそういう発想になるの?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:27.77 ID:Vlsd8nFeO
イギリスの食い物が不味いとイギリス人を馬鹿にしていたとこだけ見た。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:28.94 ID:fez///JB0
>>1
これ老人も生活保護も一律3割負担にしてしまえば解決するだろ
不公平感も無くせるし、窓口負担が多ければ無駄に来ないよ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:52.70 ID:4bHVzJ2D0
>病院が「井戸端会議の場」

これ正論ってか昔から言われてることじゃんw何をいまさら目くじら立てるとかアホか
こんな笑い話もある

(病院にて)
ババァA:「おや。今日はCさん来てないのかい?」
ババァB:「そーいやそうだね」
ババァD:「カゼひいて具合悪いんだってさ」
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:40:09.50 ID:Y9Xw/keR0
>>55
こんなに手厚くやってる国も日本くらいだけどな。
よく北欧が福祉先進国だなんて礼賛してるけど、質はよくないよ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:40:13.86 ID:b7c+Wz8W0
>>29
お前は何か貢献したのか?
69社会保障費を食いつぶす在日@転載禁止:2014/04/11(金) 13:40:29.60 ID:LeReiNa70
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

大阪市税収6091億円の5割弱が生活保護費に消える2863億円の異常突出
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1338104507/
人口が埼玉県の1/3の大阪市が生活保護費を埼玉県の3倍も使ってるんですよ!
有り得ないですよこんなの! by片山さつき atフジ「報道2001」
http://unkar.org/r/morningcoffee/1338678598

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:40:38.37 ID:om98Vm/10
俺は若者の意見に共感。
役立たずのジジババばっかりで働き盛りの人や子供の診察が遅れる。
65才以上の医療費は自己負担率100%でいいと思うよ。
もしくはシニア専門の病院を作れ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:40:48.33 ID:7KmmQ7Na0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  医者が羨ましかったら、成ったらどう?
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l ただし、偏差値は最低の私立でも早稲田の理工を    
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄ 軽く抜いて、65以上だけどね。
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
72名無しさん@13周年転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 13:40:56.45 ID:iHv+clnY0
老人のための集会所を自治体が作るべきなんですよ。
そこで井戸端会議したりゲームしたりして一日過ごす。
いつも来てる人が来ないねって気付いて孤独死も防げる。
精神的に元気になるから病人も減る、医療費も減る。
集会所作るのそんなに金はかからない。
いろいろメリットあると思うけどな。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:40:57.11 ID:5Vrp2mHa0
お喋りするなら公民館とかに集まればいいんでないの?

このグラドルの言ったことの本質の部分は間違っているとは思わないなぁ。
番組見ていないからアレだけど、言葉が足りなかったとかそういう類なのかな。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:40:58.57 ID:UkeWNVJk0
安直な批判はどうかとは思うがなかなかこういう議論は有意義だ。
2スレ消化で、
井戸端会議がそもそもあるのかという疑問と高齢医療が医療費を圧迫してるのか?という話はこの話題で今まで掘り下げられてない。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:41:01.80 ID:LFztBlBS0
>>62
消費税増税には反対して何の問題も無いだろ
増税分は全て福利厚生に回すという話だし、その福利厚生の一部が無駄だという主張だろ
その無駄を切り捨てれば、増税を行う理由が無くなる事も考えられるし
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:41:12.93 ID:J4fOn7f/0
あんな頭の悪そうな女が、日本の若者代表みたいに扱わないでほしい。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:41:30.87 ID:zxa+koBe0
小柳の言ってることが正論だけどな・・・

地方なんて病院行けない上に集まる所なくて
パチ屋で朝から井戸端会議してるご老人居るぞw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:41:34.78 ID:6tYKDHe60
自分のじじばばを病院送迎したこともない人間が高齢者医療費を語る時代
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:41:47.39 ID:AlGgU6U60
今の団塊ジジババをリスペクトしろって言う方が無理

何も考えないで勘違いした自由と欲望のままに、国の借金増やしたのは団塊
何も考えないで勘違いした自由と欲望のままに、地方を過疎化させたのは団塊
何も考えないで勘違いした自由と欲望のままに、原発を作って増やしたのも団塊

運がいい以外に何もないクズが団塊
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:41:49.09 ID:nwNNgMvQO
>>47
こないだぎっくり腰で整形外科行ったら、リハビリ室にジジババ様が大勢いて井戸端会議してたな
整形外科あたりは実際にジジババ様の交流の場になってるぞ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:42:03.72 ID:4bHVzJ2D0
とことんがいしゅつでした
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:42:03.82 ID:3nE5EP2a0
年寄りを優遇するあまり、無駄に社会的入院する人が増えて
そのせいで本当に入院しなければならない人が病院から追い出されてる矛盾も有る。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:42:15.13 ID:3kmbN3Pl0
俺の通院してる総合病院は初診以外は基本的に予約制で
予約受付は機械で処理されるし
予約時間に行けば待っても1時間程度なんだが最近の大病院ってそんなもんだろ?
このグラドルの頭の中って20年前か?それともネットのネタをそのまま聞きかじり?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:42:15.66 ID:Rmd/jaVn0
病院が嫌いな年寄りもいっぱい居るからね。うちのジジババも高齢者だが待ち時間が嫌いで
ちょっとやそっと具合が悪いくらいじゃ病院には行かない。

でも、でんきをかけに行くために徒歩で病院まで行き、知り合いに会って愚痴を話してスッキリし、かえりについでに
献立考えながら買い物する・・・など病院に行く事によって家に引きこもらず認知症の予防や運動不足解消に役立っていると言えなくもない。

具合が悪くないのに比較的元気な年寄りが集う井戸端会議所には他にデイサービスがあるが、こちらは待ち時間などの迷惑を
若い世代には直接かけないのであまり槍玉にはあげられていない。しかし、膨大な金額の介護保険料が注ぎ込まれてる。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:42:16.04 ID:6o90/ZYF0
なまぽ3兆円
老人福祉費40兆円
どっちが問題だ?
安楽死でしょ!
 
負担するのが務めなんだよ。
 
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:42:37.34 ID:uDrwhtH00
>>74
井戸端会議が行われているというのをいまどき信じるのはB層だろ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:42:48.51 ID:NsWOzlFc0
>>76
TVの中の人は天才ばっかだよ
馬鹿を演じてるだけ

彼女は台本通りに演じただけ、それで炎上とか頭がオカシイ
まぁTV局側も炎上を狙ってるんだろうけど
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:05.83 ID:4qWfNVPo0
医療機関に営業する仕事してたけど病院で患者が井戸端会議してるとこ見たことないけどなあ
むしろ長い診察待ち時間にイライラしながら耐えて診察終わるとサッサと帰る人がほんとんど
90社会保障費を食いつぶす在日@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:07.59 ID:LeReiNa70
続き 在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人やそれによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。/実支出3.7兆円中(平24年度)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増) ※この2兆円が食われてるという説も有

オリンピック強化予算      25億円 
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM     続く
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:08.99 ID:7KmmQ7Na0
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

ここで偉そうに言っている馬鹿は、じいさん、ばあさんを家で面倒見ろよ!!
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:18.79 ID:gcljhmSf0
>>72
わざわざ作らなくても、集会所ぐらいどの地区にもあるだろ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:27.64 ID:b7c+Wz8W0
このグラドルとかここでグラドル支持してる奴らが高齢になってその時の若者にジジババなんて手厚く保護する必要ないと言われたら怒るんだろうなあ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:28.41 ID:h5OLwR9C0
>41
>>>19
>票田におもねらないと政権失うだろ

まぁそうだね。民主主義の弊害だねぇ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:31.24 ID:2NCbco1i0
>>73
だからその、「病院の待合室で井戸端会議してる老人」ってのが、どこも悪くないっていう保障がどこにあるのかと。
このバカ女の勝手な憶測とか妄想じゃねーの?って話。
どこか具合が悪くて病院に通院してて待合室で待ってる間に会話してるだけかもしれないだろ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:37.64 ID:Tu5U7sI10
年寄や在日を優遇してるから若者が怒って当然だ
もっと暴れてクソな在日と年寄連中を日本から追放しよう
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:43:59.41 ID:QR48zxtN0
若者を諭す言葉が大味な精神論でワロタ。
金の話に精神論って宗教ビジネスだろ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:07.40 ID:TB/wY6I+0
会社の近くの病院も朝早くから老人が開店待ちしてるわ 
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:07.97 ID:b45jkQt60
>>29
俺のじーちゃんばーちゃんを勝手に殺すなよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:16.61 ID:aqNg4XUjO
井戸端会議?実際そんな老人いるの?
政府の世論操作だろ
ナマポ叩きといい
チョン流持ち上げるごますり芸能人と同レベル
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:16.83 ID:6P5MIIB40
田舎は助成金で作ったハコモノがあるだろ?
談話室にすればいいだけ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:17.40 ID:MkXM2fWO0
井戸端会議もだが儲かる年寄り相手に必要もない検査を3ヶ月おきにしたりする医者も問題。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:21.65 ID:ggb4tgdn0
まずもって病院で井戸端会議やってる老人たちってどこにいるの?
なんか昭和のイメージで物語ってて、現実と剥離してないか?
大学でも、大病院でも、近所の診療所でもそんな光景見たことないんだが。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:30.21 ID:NPbp2Tte0
>>62
保険破綻と年金破綻を盾にされて若年層はとっくにあきらめてる

むしろ老い先が無いジジババが医療負担増や年金が目減りするから増税反対してきたのが事実w
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:49.86 ID:uDrwhtH00
>>80
リハビリ室はベットが複数置いてあってそこに横たわったりしてるのに井戸端会議してんの?
俺がみた風景と違うな。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:03.89 ID:W6LoE1NC0
井戸端会議するだけなら受診する必要性はないんじゃない?
どこか悪い所があった受診に通ってその流れで会話する相手ができただけじゃないのかな
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:05.57 ID:vWzZePmbO
ただの正論
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:18.93 ID:7KmmQ7Na0
      介護職
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  毎日、年寄りの同じ話を30分以上聞くのは嫌だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  100人の寝たきりが居れば、毎日100回以上の臭いおむつ交換は嫌だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  最近の年寄りは重くて、腰を痛めるので嫌だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
109社会保障費を食いつぶす在日@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:22.16 ID:LeReiNa70
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:30.09 ID:4So2jGsY0
>>103
ネットで見たから(震え声)
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:42.54 ID:ja6DDGhCO
批判してる奴が多目に金出してやりゃいいじゃん
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:51.91 ID:AlGgU6U60
綺麗に死ぬ方法だけを考えてくれ

70も過ぎて、定期検診とかするな
体調最悪で、病院行ったら、手遅れですね、余命3ヶ月くらいでいいんだよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:45:53.37 ID:nkLF7yc30
本当のことだよ。

「中村さん、最近病院来ないけど、具合でも悪いのかねー」

って世界だから
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:00.89 ID:LFztBlBS0
ジジババに出す金なんかもう無いってだけの話だろ。単純な事実としてな

若年層世代なんか年金貰えるなんて思ってないからね。だからこそわざわざ払いたくない
テメエの親の面倒だけなら、無保険でも自腹で出せば良いだけの話
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:02.72 ID:vSau4zlV0
20歳過ぎたら親の健康保険に入れないようにして
フリーターだろうがニートだろうが国民健康保険に加入させて
自分で健康保険料を払わせるようにしろよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:02.81 ID:tHJTIMd70
だから団塊より上の世代の話だよね?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:03.43 ID:+A2CenMc0
>>1
こうやって高齢者の医療費を叩くが、
一番の問題は、若い人たちが健康保険や年金を払えていない現状。

それの一番の原因は、派遣法じゃないの?
企業が人件費を削るためにやった法律。
これによって、安定的に徴収することが出来なくなった。

派遣会社と言うならば、働いている人は派遣社員であって、その
派遣会社から昔のように徴収すれば良いんじゃないの?
派遣会社で働く人たちは社員であって社員じゃない。
派遣会社がなんの責任も持たない。
これが一番の問題だと思う。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:13.41 ID:6ZFHGQil0
これ随分前から言われてた事
最近どうなのか知らんけど、それ言ったら地域差もあるかもね
てか、その昔たけしとかネタにしてたじゃん。「最近〜さん病院に来ないけど具合でも悪いのかね?」って
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:14.02 ID:1SnXYF/N0
ジジババは金と人数の力で政治家に圧力かけて自分達に都合のいいようにかえてきたからな
悪意はなくても、実質若い世代、自分達と違う少数派を痛めつけてきたわけで
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:32.59 ID:k4EGHAQv0
『病院では井戸端会議をしている』
『救急車はタクシー代わり』
『薬はどんどん減らすべき』
『入院から在宅へ』
 
ぜんぶ厚生労働省の医療費削減ステマに良く使われるデマ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:54.73 ID:IREMMp3Z0
>>72
いろいろな困難はあると思うがこれに賛成

コミュニケーションだろうがなんだろうが医者にかかりゃ料金が発生するんだから仕方ない
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:07.81 ID:xAt4hFuj0
俺はばーちゃんっ子だったからな
基本お年寄りは大事にせなあかんとおもう
しかし団塊はダメだ。あれが日本の全てをダメにしている
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:10.69 ID:/z3YsEB/O
所詮テレビ番組
レベルが知れてる
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:16.67 ID:R7ogmM9L0
え?これで炎上って・・・?

>>1見ただけだと、正論しか言ってないし、叩かれるような部分一つもないんだが・・・
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:19.90 ID:6tYKDHe60
県病院は紹介状がないと見てすらもらえないって聞いた
何回かいった限りではああいうところでだべる雰囲気はゼロだな

まあ個人経営とかの小さいところは知らんがこいつのいってるのはそういうところじゃないだろ?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:33.59 ID:agxqdhc/0
っていうかグラドルとかいう職業の女自体が、もはや無駄
いらねーよ
死ねばいいのに
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:36.39 ID:i+NKM6jW0
もう10年以上前だけど
骨折で来院した俺は待合室でずっと立ってて
爺婆は井戸端会議
マジつらかった
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:44.29 ID:b7c+Wz8W0
>>111
じゃあグラドルに賛同してる奴は将来高齢になったら全部自己負担でやってくれ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:46.84 ID:uDrwhtH00
>>103
よくいる騙される層。
いまの病院は大病院でも個人病院でも静かだよ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:47:50.86 ID:2JyPQ/jn0
高額納税者が言うなら兎も角
そのグラドル?がいくら納税してるのやら
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:01.99 ID:ZpDIZisU0
地域の児童館とかに集めて、子供をボランティアで見てくれたら…問題多いか
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:04.50 ID:7KmmQ7Na0
【経済】日本の医療支出は先進工業国で最少、最高は米国 米調査
米国の医療制度改革を推進する民間団体コモンウェルス・ファンド(The Commonwealth Fund)は3日、
13の先進工業国の医療制度を比較調査し、医療関連支出が最も少ないのは日本、そして最も多いのは米国とする報告書を発表した。
報告書ではまた、米国ではその高い支出に見合う医療サービスが提供されていないことにも触れている。
 調査は経済協力開発機構(Organization for Economic Cooperation and Development、OECD)などによるデータを基に、
英国、オーストラリア、オランダ、カナダ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、
日本、ニュージーランド、ノルウェー、フランス、米国の医療サービスを比較した。
 調査の結果、米国では2009年、1人あたりの医療支出が8000ドル(約64万円)近くに達した。
一方、最も少なかった日本では2008年、1人あたりの医療関連支出は2878ドル(約23万円)だった。
国内総生産(GDP)に対する医療支出の割合は、2009年の米国では17%以上だったが、日本では9%にも満たなかった。
 報告書は、日本が出来高払い制を採用しつつも、専門医や病院、さらにはMRI(磁気共鳴画像装置)や
CTスキャナー(コンピューター断層撮影装置)の利用も制限されていないことに触れ、医療サービスの利用制限により
コストを抑えるのではなく、政府が割り当てる予算内に医療支出が収まるよう医療費を設定しているとした。
 これとは対照的に、米国では高額な治療費と容易に利用できる医療技術、さらには肥満のまん延から医療支出が増えているという。
 報告書を執筆したコモンウェルス・ファンドの上級研究員、デービッド・スクワイヤーズ(David Squires)氏は、
「米国人は他の国より多くの医療サービスを享受していると思われがちだが、実際のところ米国人は医者や病院にそれほど行かない」と話す。
「米国の医療支出が多い理由は、高い医療費と高額な技術の頻繁な利用にある可能性が高い。
残念ながら、この高い医療支出に見合うサービスは提供されていない」
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:03.49 ID:R2DDTPa7O
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350734572/

【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/

>日本に永住、在留する外国人は徐々に減少しているが、生活保護を受ける人は急速に増えている。
厚生労働省の最新の調査(平成23年)では外国人受給者は4万3479世帯、月平均で7万3030人
に上る。10年前からほぼ倍増し、ここ数年の伸びは年に5千世帯のハイペースだ。「ただ乗り感覚」の
受給者の存在を指摘する関係者もいる。

 国籍別では韓国・朝鮮人が最多。国民年金に加入していなかった在日韓国・朝鮮人の「無年金世代」が
高齢化しているのが最大の要因だ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆在日朝鮮人に生活保護が多い理由◆◆◆◆◆◆◆◆◆

朝鮮人は脅迫・暴動等で生活保護を要求しピーク時4人に1人が生活保護を受給していた!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/

日本人は施し受けるのは恥として割腹したり戦争で夫を亡くした母子には
適用されずに極貧生活を堪え忍んでいた
不逞鮮人は敗戦で困窮している日本に続々と密航してきた
不逞鮮人共は暴動や脅迫で生活保護を要求し日本人が身を粉にして働いた血税で
生活保護を与えていた
ピーク時で鮮人の受給率24% 同時期の日本人は2.2%

国会会議録にも記載されている真実です
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/1-8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914//10-12
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/14-19
134社会保障費を食いつぶす在日@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:10.58 ID:LeReiNa70
続き ※これらは最終的に、不起訴になる可能性アリ ↓↓↓

【社会】クラブ経営で1億円超収入も「無職」と申請…生活保護不正受給の韓国籍女と日本人夫を逮捕 - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391816206/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391907740/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140209/crm14020901170000-n1.htm
高級車に貴賓席…“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140209/crm14020901430001-n1.htm
【在日犯罪】「パチンコで月に5万円ほど負けていたので」生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385093861/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【兵庫】ポルシェに乗って生活保護費受給!? 韓国籍男を再逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389881175/
【生活保護】不正受給の韓国人女、クラブ経営で年商は1億以上 都営住宅に住み、毎日タクシー出勤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369015550/       続く
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:15.55 ID:gV4hLmhl0
復興世代なんかもう死んだろ
いつまで戦後の亡霊(笑)をダシにしてんだ
今の高齢者は「もはや戦後ではない」宣言後の人間だ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:20.78 ID:lIOodRDd0
小柳「本当に体調が悪くて病院に行ってるならいいんですよ。
井戸端会議とかをしに行ってるおじいちゃんやおばあちゃんのために出したくないって言ってるだけ」

お前ら「年寄りはさっさと死ねってことか」「本当に体調が悪いかどうか、誰が判断するんだよ」
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:34.57 ID:LFztBlBS0
>>128
元からそのつもりなんだよなぁ・・・
むしろ年金や医療保険が無い方が貯蓄が捗って良いというレベル
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:42.50 ID:MkXM2fWO0
>>72
地域に集会所あるけど全然利用されてないんだよなぁ。
病院で自分の病気自慢がいいんだろうな。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:44.05 ID:5Vrp2mHa0
>>126
まぁ平日の昼間っからこんな所に書き込みに来てるお前を含め俺らの方が無駄だとは思うけどなw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:46.18 ID:YhNP7lueO
驚くべきは、
いい歳した年寄りが2ちゃんねるやTwitterをやってることだよ。

世も末だな。


2ちゃんねるなんか中学生と童貞とニートがやってりゃいいんだよ

まあ平日のこんな時間に書き込めるのは
中学生とニートと年寄りしかいないわけだが。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:48.57 ID:A6XlcteM0
平均寿命超えたら保険効くのは痛み止めだけでいい。
薬飲んでまで長生きしたかったら自己負担でどうぞ。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:49.49 ID:AlGgU6U60
>>131
身勝手に暮らしてきた、今の団塊ジジババに子供を預けるとか絶対に無理

あいつら、本当にクズ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:48:56.74 ID:k4EGHAQv0
『100円マック』がいくつ売れても
マクドナルドはもうからない

『井戸端会議の健康な老人』が本当だとしても
病院の儲けになったり
医療費を食いつぶしたりはできない
 
デマばかり
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:49:01.48 ID:xaIPWbny0
大声で世間話してる老人なんて一部のグループで
ぼっちは死ぬまでぼっちじゃないのかと思う整形外科から今帰宅した俺(´・ω・`)
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:49:13.18 ID:I4M9YMP80
人生や世の中は全ては無常なるもの、何れは必ず自分の順番が
回って来るものだ、上の世代の悪口は止めた方が良い、空しくなる
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:49:13.87 ID:lKc+WjDo0
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:49:26.02 ID:NgOXbNd00
こないだ朝行ったら確かにお年寄りだらけだった。
病気で無いのならちょっと同意。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:49:30.41 ID:NsWOzlFc0
そもそも論として、国保が破綻してるのが問題なんだよ

あれがまともに機能してんなら、外国人の方々の意見はごもっともだよ
肝心要のシステムが機能してないんだから、そっちの議論を真面目にしようよ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:49:53.45 ID:UkeWNVJk0
井戸端会議をしている老人というのが何を定義してるかにも寄るだろう。

意見を分別すると4タイプがあるようだ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:49:53.47 ID:F//39xpM0
当然の発言だ
批難してるのは生活保護者くらい。税金を払ってる人なら皆嫌だろ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:49:56.40 ID:xF5s9fIf0
そもそもなんで老人てこんなに病院が好きなんだろう
俺は何があってもあんなとこ絶対に行きたくないけどな
見舞いでさえ嫌だ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:10.39 ID:uDrwhtH00
>>147
病院にお年寄りが多いのは当たり前だろw
若いのが多かったら問題だわw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:19.90 ID:qPNBIhUf0
国民の財産である電波を無駄遣いして利権むさぼってるテレビ業界のアホがまず死ねよ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:33.56 ID:/d1smBFy0
若い人なら我慢して放置するような、ちょっとだるいとかの症状でも
老人は猛烈な勢いで病院に駆け込むからな

老人の健康を維持しようとする意識の高さには驚かされる
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:35.56 ID:7KmmQ7Na0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´<医療費を減らす為に、学生に年寄りとお話する事を義務ずけます!!
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:37.34 ID:i0VjZDkDO
団塊の馬鹿を尊敬しろとかいう方が無理だろ
だって若いときは大学で勉強せず学生運動で世の中に迷惑かけ
中年になったらバブル崩壊させ
じじばばになったらミンス党政権を誕生させたんだぞ?
日本にも何一つ貢献してないどころか迷惑かけすぎだろwww
157社会保障費を食いつぶす在日@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:43.65 ID:LeReiNa70
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、 創価・在日はタブー↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:55.97 ID:lSkToyD+0
日本をボロボロにして破滅に導いてるのが今の爺婆
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:50:56.48 ID:LFztBlBS0
>>145
分かってねえな
とっくに「自分の順番」は今の若年層は覚悟してんだよ
その上で、その「自分の順番」の時に自己防衛出来るように無駄な老人共を切り捨てようって話だろ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:51:00.18 ID:YmtVe0do0
こんなのよりも公務員の給与が4月からこっそり8%上がってる方があれだな
医療費に使われる俺の金よりも
公務員の給料に使われる俺の金の方が気になるわ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:51:04.43 ID:wC4GfLTU0
ふれあい市民センター的なの作るのもまた金掛かるんだよなぁ
勝手につるんでやってりゃいいのに老人は
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:51:09.83 ID:JyIKOLU20
風邪で熱出て死にそうな思いで診察待ってるのに、その脇で元気に井戸端会議やってる
人たちの診察が終わるまで順番待ってなきゃいけないつらさ・・・
「ああ、うるさい!せめて黙っててくれ!」と叫びたくなる

グラドルの姉ちゃんは言い方が悪いけど、特に間違ったことは言ってない
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:51:37.85 ID:JKbPZLub0
定年退職者の選挙権奪わないと何も変えられんぞ
今後も高齢者による数の暴力で一方的にやられるだけだ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:51:39.07 ID:VgrGoTgy0
別に行く必要の無い人のために医療費支払われてるのは批判していいだろ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:51:57.60 ID:AlGgU6U60
嫌韓デモとかやってる暇があったら、団塊駆逐デモ、やってほしいなあ
それは、間違いなく参加するんだけど
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:51:57.67 ID:pXjWY8Jo0
>>151
病院が好きなんじゃなく病院という場所を使ったコミュニティースペースにしてるだけだからな。
ショバ代取ったら途端にいなくなると思うぞ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:03.76 ID:AlclaMTH0
>>136
>小柳「本当に体調が悪くて病院に行ってるならいいんですよ。
>井戸端会議とかをしに行ってるおじいちゃんやおばあちゃんのために出したくないって言ってるだけ」

いや、それ周りからめちゃくちゃ批判されて日和って自己弁護でそう言っただけ。
こいつ弱者イジメ大好きでただ税金払いたくないだけの自己中女だから。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:11.59 ID:Edy93QCd0
>>117
あのさぁ、そういう意見が2ちゃんで共感得られるなんて数年前の話だよ
ちゃんと学歴を身につけるかあるいは高卒でもちゃんと職につく計画と必要な勉強を
してる子は滅多に派遣なんてならないでしょ
自分の不遇が社会や環境のせいだって人は子供のころから周囲任せで甘やかされた人
って見られるご時勢ですよ
老人叩きする前に一部のゆとりの「私は悪くないもん!周囲の大人が悪いんだもん!」
って考え自体矯正しないとだめだと思う
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:12.70 ID:6o90/ZYF0
>>117
正社員やとってもさせる仕事がない。
文句があるなら起業しなよ。
そのうち誰もカネ出せなくなって健常老人まで死にはじめるのはそのとおりだけど。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:14.46 ID:wy+RFnzi0
正論じゃねえか。叩いてる奴らがおかしいわ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:19.59 ID:Wlv+wNET0
病院に行くなとは言わないが静かにして欲しい
順番待ちしてる隣で周囲に聞こえるくらいの声で喋ったり笑ったりは勘弁
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:20.87 ID:S8sEood90
病院行くと爺婆一杯で死ぬほど待たされる。本当に体調悪くて来てるなら
ともかく、井戸端会議のために来てるなら本当に体調悪い人の治療の
妨げになるんだからやめてほしい
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:26.00 ID:nwNNgMvQO
>>105
けん引やら電気やらマッサージやらが並んでてそれを交代で使いながら待ってる間に楽しげに会話してる
俺も短期間通ったが同じメンツも多かったな
俺が注射嫌いで痛み止め打つの断ったといったらジジババ様らが口々に「勿体無いー」といってたの印象的だった
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:33.65 ID:uDrwhtH00
>>156
団塊だから尊敬しろとはいわんが、それ恵まれた層だけだろ。
団塊で大学なんてかなりハードル高いことなんだから。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:34.42 ID:0oe2EWI00
北欧が高度医療というのは大ウソだな
収入の7割も搾取してるのに手術は半年待ち
結局他のヨーロッパ諸国みたいに自費の病院受診するしかない
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:36.28 ID:6tYKDHe60
じじばばはちょっとしたことで寝たきりになるんだよ
要支援要介護だって国から金出るんだぜ?
自分で動けるうちはこまめにメンテしておく方が絶対安上がりだ

おまえら勝手に想像したじじばばに勝手に憤るのはバカらしいと思わないかい
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:38.75 ID:pmEd0Olp0
>>128
それこそ願ったり適ったり

年金・健康保険の天引きがなくなってくれるだけでも十分

財政から社会保障費への支出減らして、その分を減税してくれたら申し分なし
相続税100%にして国債償還の原資にしてくれたら最高
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:44.40 ID:MkXM2fWO0
>>103
町医者行けば朝の開院前からジジババ並んでるぞ。
元気にペチャクチャ喋って診察終わっても待合室で井戸端会議。
風邪引いてしんどい時にそんなジジババで待合の椅子空いてないとか
マジでうっとうしい。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:44.58 ID:YhNP7lueO
>>127
ヤフー知恵袋かなんかで、
持病の目まいで倒れて、耳鼻科の待合で横になってたら
爺婆がきて「何占拠してるの!!譲りなさい!!」
ってどかされた質問思い出した。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:52.01 ID:eRGtZkTe0
まあ井戸端会議は言いすぎだろうな
まだ信じてる奴がいるとは驚きだ
高齢者は薬の量も多く軒並み病院通いが多いんだよ
医師の問題も大きいが、生活保護受給者の医療費の方が問題だ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:07.50 ID:qydtyY8y0
井戸端会議に福祉予算使うより子供の未来のために使って欲しい
と言えば反論した方を悪役にできたのに
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:16.95 ID:qOMQh+Sr0
>>5
×本音と建前
○本音と利権擁護
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:19.41 ID:qPNBIhUf0
>>165
なんだチョンか
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:19.91 ID:HzL/ggBN0
自分も井戸端のために来てる診療不用な老人たちって見たことないわ
地方の診療所みたいなとこでも顔見知りだから会話してるだけでそれ目的じゃないしな
よく言われてるフレーズってだけで実物見たことないわ

実際診療不用な人へのなんたらって言うならマッサージ系の乱立と保険悪用や
老人ホーム等への訪問診療の悪用や適当な精神科医とかの方が実際実感するけどな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:28.65 ID:EYs2ftCv0
うちのデブのババアにやせろと指示しない、あるいは指示してるけど改善しないのを見逃してる医者なんて、やぶ医者でいいよな
運動しろやババア
ほんま金の無駄だわ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:32.78 ID:b7c+Wz8W0
>>156
団塊=学生運動という考えはネットで刷り込まれたの?
バブル崩壊は自民党政権ですが?
しかも団塊はずっと自民政権を支持してたんだが?
ミンスなんてつい最近のほんの一時期だけでほとんどは自民政権を存続させてたんだが?
都合のいいとこだけ何でも団塊に擦り付けんなよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:39.02 ID:GNbr2l/T0
>>151
うちの婆ちゃんは病院嫌いだぞw
体調悪くなっても行きたがらんから無理やり連れてってる
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:42.25 ID:7KmmQ7Na0
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
189社会保障費を食いつぶす在日@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:57.73 ID:LeReiNa70
安倍首相は、笑顔の裏では命がけ 
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

成立こそしましたが、メディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされた模様。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:59.50 ID:hRj3BYps0
 
TBSが言う物議って、捏造じゃないの? どうせw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:02.05 ID:R7ogmM9L0
「病院で井戸端会議をしている」
ってのは、

「病院行くほどでもない老人が医者や医療費の負担を重くしている」って事ではなく、
「他人とのつながりが病院に行くことでしか持てないような独居老人が数多くいる」
のが一番の問題だと思うけど・・・

どちらにしても、病院に行くことが日課になっていて、
(もちろん医療を受ける必要もあるにせよ)それ(だけ)が楽しみになっている。
って状態は不自然だから、病院以外でそういう老人の集まりになるような
何らかの場を作る必要があると思う。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:02.34 ID:zgoPUi3q0
>>23
医者に愚痴を聞いてもらうのも病院に来る大きな理由だからそれだけじゃ来ない気が。
ってかジジババ診察時間長すぎなんだよ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:05.02 ID:6P5MIIB40
>>103
引きこもり?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:20.54 ID:DAmRrn/M0
井戸端会議用に井戸を掘ってやれば解決
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:23.85 ID:GtvgNxZA0
年寄りは病院に行くな
行くなら自分の金で行け
他人の金で偉そうに射ているな
金が無いなら
寿命だ はよしね
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:36.14 ID:eAWx7doX0
たしかにたまに病院に行って待合室で井戸端会議してるジジババを見ると

「オマエ等のせいで年々、税金や保険料が上がってるのに呑気なもんだ」って思う
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:36.92 ID:k4EGHAQv0
外来診療は出来高払いなんだから

井戸端会議の健康な老人を捕まえて
いらない高額の検査や、高価な新薬を漫然と投薬をして
儲けている開業医と門前薬局の問題だろ
 
「またきてくださいね、まいどありー」
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:41.17 ID:6ZFHGQil0
>145
それは2ch見てて強く感じる

思い出すのは昔、夕方のニュースでコギャル?とかその辺の世代が好き勝手やってて
中年以降をバカにしてて「美しいまま死にたい。30になったら自殺する」
とか言ってて、安藤に「なかなか人は自分で死ねないものですけどね」とつっこまれてた事
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:41.62 ID:b5sSiYai0
>>180
でも自己負担が1割や2割だとやっぱり気軽に病院行ってるよw
風邪引いたら病院行ったらいいんだもん、腰痛いから湿布もらってこようとか
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:43.36 ID:tHJTIMd70
だから団塊じゃなくて70歳以上くらいの話だろ?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:53.28 ID:XLoNH/mA0
日本の若者ダメネー。考え方がまだ若イネー。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:54.17 ID:q/uI2xqx0
社会保障費で国家財政は破綻って言ってるんだから、社会保障費を減らせばいいんだよ。

何もめてるんだよ?バカじゃねえの? 年金、公的保険廃止だよ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:56.49 ID:PtfvH+HW0
>>128
普通はそういう場合も考えて貯蓄しておくもんじゃねーの?
って思うけどね。
国におんぶ抱っこで寄生なんてのならナマポやチョンと同類
蔑視されるのも致し方なしだな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:54:57.08 ID:fez///JB0
>>59
ネタとして笑えないって相当か
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:55:10.91 ID:5oKEkoW40
病院に行くと逆に風邪とか貰ったりしそうだから、滅多な事では行きたくないな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:55:14.93 ID:AlGgU6U60
>>186
自民党支持して、借金増やして、原発を作ったんだよな
田舎を捨てて、みんな都会に行っちゃったんだよな

今、あいつらのツケを払わされてるのが団塊ジュニアだよ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:55:17.56 ID:ja6DDGhCO
>>128
たぶんそうなるだろ
団塊Jr.が60超えたらそうせざるを得なくなる
お前が今何歳か知らんが随分気楽だな
余裕あるなら寄付でもしろよ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:55:19.50 ID:n2l4hYX5O
80代ならギリ戦中派だろ
まあ同じ国民に突っ込み入れてないでtppとか移民を何とかして欲しいわ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:55:43.38 ID:uT6WgqSQ0
こういうこというクソ女に限って、心療内科でカウンセリング受けたり精神薬や睡眠薬もらったり、
リストカットして救急車呼んだりして、迷惑かけるメンヘラ女だったりするからなぁ。。。
悪いけどまったく賛同できんわ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:55:44.47 ID:lu0RJ86m0
>>93
グラドルは、ジジババなんて手厚く保護する必要ないなんて言ってないんだから、
そりゃ怒るだろう
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:55:53.25 ID:i5Q4I5ti0
老人が井戸端会議のために病院を利用ししているから、いざ必要なときに行くと半日がかり
社会福祉の弊害でしかない
老人を敬えとは全く別の話だと思う
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:56:00.60 ID:qydtyY8y0
今の医療費が本当に適正価格なのかという問題もあるな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:56:04.36 ID:pmEd0Olp0
>>198
問題は、自分の番が来るころには制度が破綻してることだよ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:56:20.65 ID:ABbwJyIWO
日本は世界から見ても、医療費安いし弱いものには生活保護費出して甘やかしたお陰で、国の医療費財政いっぱいいっぱいになっとるがな!! 言い分は分かる
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:56:23.47 ID:uDrwhtH00
>>173
俺がみた風景と全然違うな。
俺がみた整形外科だとリハビリ室にいる連中は互いに会話なんて一切してないよ。
ずっと治療しているだけ。
付き添いと間違ってんじゃね?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:56:25.97 ID:b7c+Wz8W0
>>137>>177
まあそんなこと言ってられるのも今のうちだけだな
実際高齢になって泣きを見ても知らんぞ
てかこういう考えの奴らにとって国とか政府って何のために存在してんだろ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:56:36.85 ID:YhNP7lueO
>>168
平日の昼間からこんなところにいる
お前も大概甘ったれだぞ?wwww
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:03.00 ID:FBNXTwSk0
いつもの2ちゃんへの書き込みの感覚で つい言っちゃったんだろな。wwww
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:03.25 ID:TydY4i8g0
今やその井戸端会議場も介護のあれに代わってるからな。まあそれとて介護保険が無駄使いされてるんだが。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:06.21 ID:i0VjZDkDO
>>186 クサヨはやっぱ年齢層高いんだな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:10.00 ID:wwIsNGzw0
>>159
>「自分の順番」の時に自己防衛出来るように無駄な老人共を切り捨てようって話だろ
年金保険料払わずに将来は生活保護を頼ろう思ってるニートが
生保叩きしてるのと同じ構図かww
国もお見通しで生保の三親等の扶養義務とかいうの持ち出したのそれ対策だろw
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:14.15 ID:6o90/ZYF0
TPPで健保がなくなるといいな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:16.39 ID:/R4TpsQJ0
老人とは老いた人の事
治らないのを覚悟して

医者も「気休め治療です」って言えば良いのに
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:42.92 ID:4bhpFjcN0
言ってることに間違いはないのでは?
見てないからわからないけど
そのアイドルが反感買うような話し方しかできないような子だったとか?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:43.03 ID:LFztBlBS0
現実問題として無い袖は振れないし、老人のために財政が破綻して良い理由なんて無い
それが大元であり、全てだろ

国家財政が破綻してでも老人を手厚く介助したいなら、何の疑問も抱かずにデフォルトする
まで赤字国債を乱発してりゃいいんだよ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:48.91 ID:fez///JB0
>>72
公民館の拡充と解放で良いんじゃないかね
公民館ってどの自治体でも概ね避難所になってるし
災害時でも集まり易くなっていいかと
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:57:49.82 ID:ulMM1b0L0
>>211
でも実際の医療費問題ってそういう所じゃ無ぇんだろうな、と。 誰かに目晦ましされてるなぁ、と
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:02.46 ID:PtfvH+HW0
>>168
まぁなんだかんだいって社会を形成してくのは年逝った連中だからねぇ
日本なんかは団塊やら在日やらってキチガイ野放しで好き放題って状態だから
無駄に束縛や制限あるし、変わった事やると上の老害が容赦なく叩き潰しに来るからな
不満が出るのはしゃーないだろう
若者に改革促す前にそういう若者作ったのは自分だって老害が自覚もって
カイゼンしていくほうが堅実だと思うがね。
社会のルール変えるってのなら若者よりも地位や権力ある老害の方が容易なのだし
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:08.35 ID:jfEUsnl20
検査値だけで特段の症状ももないのに「病気」を作りまくる日本の医学に最大の問題がある
しかも検査値病対応コストは寿命への寄与度は低いのに
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:11.08 ID:993Ar9Io0
>>223
それを言って病院に来なくなったら医者が困るだろw
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:24.22 ID:7KmmQ7Na0
★★小泉政権の改革の功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率--------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:26.03 ID:nq8vwu0Q0
病院は井戸端会議→間違っていないが そうともいえない
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:26.56 ID:kl39XTSv0
ニートvsジジババ井戸端会議スレ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:32.88 ID:Jli9/vwqO
今の時代長生きは罪だと老害共に教えてやらないとな

可愛い孫のために早く死んでね
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:35.12 ID:uDrwhtH00
>>178
行列できてるのにだれも帰らないなんて、すごく広い個人病院なんですね ^^
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:35.89 ID:6P5MIIB40
>>128
極論すぎw
「治療費は有効に使いましょう」ってお話だぜ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:41.20 ID:b7c+Wz8W0
>>220
いやいや、そんな事実は年齢が低くても馬鹿じゃなければ分かることだが?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:44.72 ID:GNbr2l/T0
>>214
本当に弱い者は生活保護すらもらえず野たれ死んでるがな
甘やかされてるのは極一部の特権階級だけだろ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:45.74 ID:Y9Xw/keR0
>>168
>ちゃんと学歴を身につけるかあるいは高卒でもちゃんと職につく計画と必要な勉強を
>してる子は滅多に派遣なんてならないでしょ

それを言うなら日本も所得も右肩上がりの時代にきちんとした蓄えをしてこなかった老人も自業自得。
「子育てとかでそんな余裕なかった」なんて老人にだけ許される言い訳でもないな。
それだけの収入が得られない個人の責任。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:58:57.76 ID:TtP2lk9p0
>>1
完全に正論じゃんw
井戸端会議やりたいなら商工会議所にでも入るかボランティア活動でもやればいいんだよw
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:00.28 ID:FOnjssf80
年寄り同士でも批判しあわないとな
本当に治療が必要な人が受けられないと困るよ
 






 これだから、選挙権年齢の引き下げには反対なんだよ。








 
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:05.31 ID:uWTSF4EE0
若い子だから、周りに「おまえの学費は税金から出てるだろ。
この程度の発言で売名しようとしている頭にしかならないなら負担したくなかった」
といわれたら終わるじゃんか。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:14.00 ID:AlGgU6U60
団塊って、次の世代のことなんか考えないで、本当に欲のままに生きてきたんだよ

今の日本が抱える諸問題の多くは、団塊の我儘が発端
で、そのツケは団塊ジュニアたちが背負ってるんだよ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:27.03 ID:hYOfX9Qi0
寿命にも定年制を
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:34.80 ID:UkeWNVJk0
>>184
>>180
その辺りも嘘で、ナマポやマッサージみたいなのはそこまで医療費圧迫しておらず、末期医療の方が率は高い。
高齢医療はどうかが単純に論点だ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:38.47 ID:Ynq83J/NO
>>1
>>206
ダ ウ ト

今の高齢者お手盛り制度は社会党と共産党と医師会の産物だ馬鹿野郎
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:41.64 ID:nwNNgMvQO
>>199
そうそう、使い切れない湿布や塗り薬がコレクションみたいになってんだよな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:00:22.00 ID:FD9Fo1ddi
>>169
起業(笑)
馬鹿かお前は(笑)
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:00:23.42 ID:GmIAqwqPO
>若者の参加者から「それが負担になっているんです!」などという声が飛び交い?
うん?払えない払ってない奴のが増えとるよ。
中身はゲームに使いすぎとかただズルズル払わない奴だがな

「全然、見ず知らずのじいちゃん、ばあちゃんに払うのヤダ」←じゃあお前ははらわなくていいよ。
「性格悪いっていわれるよ」と忠告された←悪くないだろ?払いたくないものにお前は払いたいのか?

「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! もっと尊敬してくださいよ!」←この受けられて当たり前の根性そのものがそもそも×
それに今のじいさんばぁさんはほぼ糖尿と脳、心つまり確定の団塊な
一番復興働いて尽力した戦前者なんて死んでしまってほぼおらんのよ
で、奴等団塊の常套句は「昭和は今よりよかった...懐かしい」
「戦争やった奴等が処理やるのは当たり前、一番働いて功労したのは俺たち」
「今は人の温かさがない」とさ

「福祉負担は何らかの形で自分に返ってくる」と諭した。←へ?年金すら満額返ってこず、医療費の借金分ほぼ全額若者が返すの知らないのですか?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:00:25.27 ID:hl1yX3oUO
税金の無駄遣いが問題なのであって自己負担は関係ないと思うが
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:00:46.14 ID:SPAzsoNPO
ナマポ在日韓国人の医療費払うのやだと言えば良かったのに。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:00:53.76 ID:LFztBlBS0
>>216
公共財の効率的な供給のために存在してんだよ
そして、医療・年金制度現在、それが出来てないから、じゃあ止めろと言ってるんだ
単純な話だろうが

政府というのは国民を手助けするために存在するのだから、国民の足を引っ張る
政策を止めろと言うのは極正当な事だろうが
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:00:59.27 ID:VMqpYTnO0
用も無いのに病院行って高額の医療費を国に負担させるのはよくないという意味ではこのグラドルに賛同する
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:16.68 ID:uWTSF4EE0
>>239
インフレが終わったのはわずか20年ぐらい前だぞ?
個人が不動産や株に分散しておいたら、国のバブル後の対応がもっと大変だっただろ。
256ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:24.16 ID:92DrpNcM0
老人の井戸端会議が具体的にどの程度の費用に当たるのか分からんから、なんともいえんな

実は社会の総体として安あがりの老人医療の仕組みになってるかもしれんし
順番的に他に先に何とかすべきものがいくらでもあるかもしれんし
井戸端会議で病院行ったところで、重病の人と同じ医療を一律で受けるわけでもなかろうし。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:30.90 ID:qcmqwbzQ0
東京でフリーターしてた弟がお前らみたいなことを言うヤツだったけど
自己免疫系の病気になったら医療費で親に泣きついてきたw
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:36.19 ID:6AMbwMZ50
>>224
間違ってるよ。
っていうかそもそも病院の待合室で井戸端会議やってる老人なんていまどき存在しない。
病院は昔と違って予約制になってる。
待合室で会話してる老人はどこか具合が悪くて病院に通院してる人達の可能性が高く、
この女はそんなことすら知らずに自分の勝手な憶測や妄想で老人批判してるので反感を買ってる。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:42.51 ID:TydY4i8g0
>>231ん?小泉を擁護する気はないが生活保護に関しては民主政権下が一番ひどいだろ。
他にもいろいろおかしい部分があるぞ?ウソ入れると誰にも信用されなくなってスルー
されるから気を付けた方がいい。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:44.72 ID:wPGsQkJ+O
あとナマポのサロンにもなってるで。これも我々の税金から支払われとる
透析とかクソ高いしレセプト見たら毎日整形通いつめたり歯石除去したりとかやりたい放題。歯磨いて市ねとか正直思う。
そんなこんなで医療業界のメシのタネにしてるからはがすのは難しいが国がメスを入れて税金の使い道に無駄がないように処置して欲しい。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:50.26 ID:gV4hLmhl0
だいたい90過ぎまで生きてるようなやつって、元から無病息災で
医者にほとんどかかってないタイプなんだよな

医者に通いながら長生きしたとか聞いたことがない
つーか、苦しい病状をおさえながらいつまでも生き続けたくないと生きる気力をなくして
寿命が縮むんだろうな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:51.67 ID:8lorbWN20
まあ、今の若い人の本音の意見はこんなもの。
老人の福祉は国家の相当な負担になっている。
周りを意識してストレートな意見が言えない風土。
むしろ正直に聞けて良かったのでは。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:52.03 ID:3DVhlw6YO
全然見ず知らずの朝鮮人の生活保護を払うのは嫌だ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:02:06.88 ID:nQwBkYQC0
前スレ>958より
驚く事に、柔道整復師は、4,300億円です。みなさん、この結果をみてどう思われま
すか?小児科、皮膚科、産婦人科の医療費より柔道整復師の医療費が高くな
っているのです。医療費が不足していると言われ、診療報酬が減額されてい
る中での、このような実態があるということです。現在、柔道整復師の養成
定員はどんどん増えています。平成12年は、約2000人だったのが、平成20年
には、8000人を超えています。捻挫と打撲だけの病名でこの様な無駄使いが
行われてます。

オレが鞭打ちで通った時、老害どもは電気アンマ、軟膏ヌリヌリ、若干手揉み&優しい言葉の
コースメニューを週3通い。だからな、医院的には捌ききれないだけでボケ老人上手く騙して
診察券と三文判窓口預かり、不正請求だよ。何故分かったかつーと、オレが損害賠償請求で通院日数計算する為に
通院記録を請求したから、手元の領収書と食い違ってる。保険屋に丸投げだと気が付かない。
勿論、老害どもも不正を知ってても自分の負担が増える訳じゃなし、今の優しい言葉掛けてくれる人を
失いたくないって感じだと思う。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:02:41.38 ID:pHpQ7eQC0
>戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
>今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! もっと尊敬してくださいよ!

戦争してきた世代が何言ってんだ?
よしんばそれが許されるとしても氷河期以降の世代には誰も逆らえなくなるぞ
労組が経営者に擦り寄り非正規拡大と名ばかりの正社員を増やしたのだから
ゆとりの年金支給額なんて氷河期から見ても泣けてくるわ
それでもデモも226も515も起こさずに平和に暮らしてるではないか
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:02:45.84 ID:H46DbLsG0
老人が無駄に病院に行くので、地方の開業医はなんとか持ちこたえている。

この老人が通院しなくなると、地方の開業医はみんな閉院。

病院や医院が無くなった地方には若者は住めなくなります。

つまり、遊びで医療機関にかかっている老人に地方医療は支えられているのです。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:02:46.75 ID:nwNNgMvQO
>>215
いやジジババ様同士だよ
近場にある整形外科はあなたの言う感じだが、その医者に紹介された病院行ったら前述のような状態だった
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:02:57.43 ID:6Vg1o4uR0
病人を減らすには、まず健康診断を止めることだな
あれで単なる老化現象を無理やり「病気」にさせられて薬漬けになるケースが多い
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:11.73 ID:68l+RTBM0
>本当に体調が悪いかどうか、誰が判断するんだよ
そんなの見分けるのは簡単だよ。
たった一割でも良いから本人負担を復活させれば良いんだよ。
急に病院へ行かなくなるジジババが続出するわw
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:15.74 ID:HKZpGi5K0
至極真っ当な意見じゃないか、最近は若者の方がしっかりしている
井戸端会議でなくても、くだらない理由で医者に通ったり、健康管理する気0の老人が多すぎる
また点数稼ぎに必要ない薬を飲ませたり定期診断する医者も多い
今や年金含めた社会保障給付費は年間110兆円、30年前と比べて倍くらい?
4000万人が60歳以上で、それなのに少子化で若者は減り負担は増すばかり
こういう状況で外野が日本の若者を非難とか笑わせる
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:19.78 ID:uDrwhtH00
>>259
生活保護は景気が回復しつつあると政府が言っているいま現在も増加中じゃなかったか?
いま自民党政権だよな?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:20.76 ID:6P5MIIB40
>>143
初診料/再診料、話だけでも健康管理で医療費が発生するが…
アンタ引きこもり?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:20.61 ID:TtP2lk9p0
>>128
頭の悪いやつだなw
このままだと必然的にそうなるんだよw

ジジババ公務員が全部食い尽くして
使えるだけ使い倒して
つけはお前らが払っとけよw
これが戦後日本
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:34.93 ID:DdFVfKUT0
自分が年寄りになったら??????????????


あのなあ
心配しなくても

今の甘い甘いジジババを必死に支えてくれる若者はいねーし

今のジジババが若い時と同じように
ジジババの自然淘汰が働く厳しい〜時代に嫌でもなってるよ


心配してくれるのはありがたいがなw


それより日本史上最初で最後の縄張り独占を楽しんどけw
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:39.50 ID:oPBExaEE0
市の病院いくと8割は60歳以上の高齢者でいっぱいよww
今年に入って怪我して整形外科の受診のため
朝8時前に病院行って券もらう→10時前に診療
終わって会計、駐車場で10時半、帰宅で11時 9時に病院行ったら12時半帰宅
内科はもっと混んでてすげー待たされるんだわ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:46.53 ID:fMYCuLUt0
俺やお前らの意見などどうでもいい。
結局は俺やお前らが老人になったときは、有無を言わせず未来の社会は殺しにくるだろう。
若い頃は老人の面倒をみて、自分が老人になったときは真っ先に切り捨てられる。
老人版加藤とか宅間が出てきそうだね。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:54.05 ID:HJQ7t9oh0
日本人がまじめで謙虚とか、嘘だよ。
他国に比べて・・・ ってレベルならまあ、
今の、使わなきゃ損、ただだから制度だから使って何が悪い
って奴らを見れば、所詮人間、低きに流れる生き物。
だからこそ、制度には上限や制限が必要。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:03:54.28 ID:+A2CenMc0
>>168
あのさぁ、世の中ちゃんと見えている?
なんで今の現状が起きたか?
一流大学を出たって、派遣や契約社員はザラだぜ。ごく一部の者
だけが安定したポジションに行ける。

何見てんだよ?
今の若い子たちは一番可哀想だよ。
企業の利益のために奴隷にされている。
オヤジ連中にしたって、派遣法が出来る前に自己啓発だとか出向だとか
退職イジメをされて職を失った人が多数。
更にもっと企業がそれを簡単にできるために派遣法が出来たんだろ。

そして、世の中がメチャクチャになり、多くの人たちから未来がなくなり、
無気力になったよね。

今安倍がやろうとしていることは、これの上を行くからね。
やっと仕事にありついている人たちが職を失うんだよ。
これをやられたらどんな世の中になるか?悲惨だよ。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:04:09.22 ID:ubWkh/TX0
まあ正論だけどジジババが権力握っている時に言っても潰されるからな。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:04:14.49 ID:ZCkKq0Pc0
全力で擁護したい 本当のことだもん
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:04:32.37 ID:Rkp4NFq00
オボカタより、この子に激励の手紙を送ってやれよ・・・
井戸端会議はしてもらってもいいが、保険から金まで出させるなよ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:04:33.39 ID:evgaxffTO
外国人のナマポも、元気な年寄りの病気自慢に金払うのも、若者は腹立つってのは本音だなぁ。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:04:50.78 ID:b7c+Wz8W0
>>253
医療・年金制度が出来てないのは別に年寄りが病院に行くからじゃないけどな
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:04:54.48 ID:8duo21odO
こんなバカモデルに、病院がお年寄りの寄り合い所に成ってるなんて知識無いよ(笑)
作家に無理やり言わせさせられてる、女優としてデビューして、成功したら、ヤラセだった事をゆっくり暴露して下さい。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:00.65 ID:fez///JB0
>>216
いや、国が頼りになるのは今の内だけだよ
人口推移を見れば将来的に今の仕組みじゃ年金が破綻するのは目に見えてる
将来的に年金をあてにしないって言う考えはある意味正しい
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:01.15 ID:d811nfeg0
メンヘラの今日もおくすりぽりぽりしてるぅwのほうが医療費のムダだ
あっちもなんとかしろ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:03.48 ID:Y9Xw/keR0
>>255
若い奴は国や社会、時代の責任にするな、ということへの皮肉なんだけどね。
自助自立や自己責任は大切だけど、それを突き詰め過ぎれば社会保障をなくすという結論にしかならない。
それは世代や性別に関係なく、自分に返ってくるということ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:06.23 ID:M0pJFZHx0
予約してたのに病院で診察まで二時間以上も待たされたらそう思いたくもなるな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:08.02 ID:LFztBlBS0
>>257
それはそれでいいじゃねえかww
身内間の互助まで潰そうって訳じゃない。親と子の立場が逆でも、それが互いの合意の下で
拒否する選択肢もあるという状況での決断なら、何の文句もねえよ

国が強制して、払う側に何の見返りも無い金を払わせてるから、それを止めろって話だろ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:23.05 ID:ayNAjks80
完全な正論
ジジババが日本の癌
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:34.60 ID:EfLQOzTJ0
言ってることとやってることの違うやつが多すぎなんだよ
公的保険制度をたたきながら自分が病気になったら臆面もなく
保険証もって病院いくヤツばっかなんだろ?
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:36.55 ID:re1vVCOYO
他の外国人はかなり教養を積んできている人達に対し、
日本はバカ代表みたいなのが出てるのは何で
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:05:56.07 ID:G9f5Q3F+0
>>1
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金15%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:06:03.85 ID:5Vrp2mHa0
>>258
うちの近くの町医者は予約制になってないんだが・・・
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:06:27.75 ID:DIlbR3HX0
まず自分が生まれた時から22歳になるまでに掛かった税金
全部返してからなら言ってもいいんじゃないかな。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:06:29.49 ID:mAMHSpOg0
小学生の時に風邪ひいて平日の午前中に病院にいったらジジババばっかりでその分待たされるのが辛かった思い出
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:06:33.04 ID:H46DbLsG0
>>269
>急に病院へ行かなくなるジジババが続出するわ

急に病院に行かなくなるジジババが減る代わりに、症状が重篤化して
救急車で突然運ばれるジジババが急増し、救急医療がパンク。
重篤化で入院日数が多くなり、老人は病気になるとそのまま寝たきりに
なってしまう確率が高いので、その後の介護にも多額の税金投入。

その税金は若者が高税に喘ぎながら払っていくことになる。

さて、老人が頻繁に病院に行くのを辞めさせた方がいいのか?
それとも、頻繁に行って重篤化せずに軽症で済ませるのがいいのか?
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:06:58.21 ID:tHJTIMd70
>>265
「戦争してきた世代」ならみんな死んでるだろ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:06.93 ID:YKHzZspy0
小柳歩のビデオは尻を強調しすぎ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:15.30 ID:vI2w8rUE0
>>272
それらを指して井戸端会議といっているんか?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:16.01 ID:5oKEkoW40
>>257
膠原病か何かか?
俺の会社の同僚もこれにかかってえらい苦労してたな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:25.15 ID:TtP2lk9p0
>>168
正社員の比率が4割程度になっている現状を直視したくないんだね
その4割だって大半はコネで維持されているんだよ
コネ入社した自分が言うのは失礼かもしれないが、大学入試もさらにコネ有利に制度が変わるし、生まれで9割人生が決まってるよ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:36.39 ID:V4LSocIV0
井戸端会議をするために病院とかクリニックに来てる老人なんかいないよ。

どっかしら具合がわるいから来ていて、来てみると知り合いが多いから
井戸端会議になるってのが本当。
純粋に井戸端会議やりたいなら、病院とかクリニックは不便だろ。
お茶ひとつでるわけじゃないし。

ちょっと考えりゃわかりそうなもんだが。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:37.30 ID:qV+n3iPV0
社会保障の財源が潤沢ならさほど問題にならなかったのかもしれないが、財源確保のために増税中のようなときに不要不急な医療費の使われ方に対する目が厳しくなるのも致し方ないであろう。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:47.75 ID:uDrwhtH00
>>267
紹介状がいる大病院?
それこそ自分の見た風景ではありえんよ。

>>275
そりゃ病院のせいだ。
大病院になると診療待ちに二時間待ちどころか、薬をうけとるのにさらに二時間待ちとかあるからな。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:48.38 ID:GF1xJl4s0
医療費は医者の高額年俸も含めて厚生労働省の補助金から成り立っている
つまりは税金で国民が負担しているという事
福祉が充実しているというのは反面、国民負担が大きいだけなんだよ
国民健康保険料を自分で払っているから本当に痛感する
年間歯医者に2回程行く位しか使ってない保険に、15万円くらい取られているんだぞ
自分の治療費は自己負担を除くと8千円くらいしか保険からは使ってない
95%は他人の為に払っている
ナマポの売ってる薬代とか爺婆のジム通いのような整骨院費とかにいくら使われているんだよ

患者の自己負担を上限決めても良いから5割にしないと破綻するよ
307名無しさん@13周年転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:49.20 ID:iHv+clnY0
>>226
とりあえずは公民館の拡充開放でいいと思います。
それで問題があるところは新設すれば良いから。
公民館の開放について自治体が積極的に活動し広報する必要がありますね。
公費が若干かかるでしょうがメリットも大きいと思います。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:52.90 ID:LFztBlBS0
>>283
へー、年寄りが病院に行かないのが年金・医療制度が成り立ってない理由ではないと?
じゃあ実際に大量の国費まで投入してもなお足りないあの医療費は、一体誰が使ってんだ?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:58.48 ID:qqpid31G0
井戸端会議の他に
「医者と話せるから」
「看護婦と話せるから」
もいっぱいいそうだよな。おかげで
いつも病院に行ったらアホみたいに待たされる
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:06.72 ID:yKo1k1TfO
ボロボロの国から立ち直ったのは朝鮮戦争とベトナム戦争の特需だろ。
その特需を既得権益と公共事業の借金まみれに変えて
自分達は散々おいしい思いをして
その負担を若い世代に押し付けてるだけだし。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:29.73 ID:HePTBxCn0
>>295
賛成。

この自己中ゴミクズ女と、それに賛同してるクズ人間は、
他人のために税金払いたくないというのなら、
せめて自分の為に使われた義務教育費を全額国に返納すべきだ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:30.09 ID:EYhVd/xM0
>福祉負担は何らかの形で自分に返ってくる

今の若いやつらには返ってこないよ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:30.58 ID:wcE5gIRo0
買い物ついでに接骨医ならあるね。
マッサージして帰る。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:32.72 ID:Ham6m6Yo0
団塊世代は後期高齢者になっても保険料3割負担でいいよ
戦後日本の歪みの多くはこの世代なのは自他ともに認めるだろ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:38.81 ID:6mXjLsSQ0
今の50才以上とニート、不登校、引きこもり、精神疾患、重病者、池沼のゴミクズども皆殺しにする法案可決されれば日本は最強になれる
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:39.79 ID:ckpiNua40
今時井戸端会議目当で通える病院とかあんのか?
小さなクリニックは別としてほとんどが予約制だし、
予約してても待ち時間長いから疲れちゃうし、
長く居ると他から病気遷されそうだしで、
診察終わったらさっさと帰るのが普通になってるとおもうがなぁ。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:46.55 ID:6P5MIIB40
>>168
根拠に妄想が入ってますが…言う程のリテラシを感じさせませんねw
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:47.79 ID:nY7tzmee0
どこに金が使われてるのか を知らないだけだな

田舎の病院では井戸端会議は当然あるだろうが、病院に入るだけで医療保険がとられてるわけではないからな
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:08:48.17 ID:993Ar9Io0
ドイツと日本の現状を比べるとほんとに日本は立ち直ったといっていいのかな?
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:09.85 ID:lu0RJ86m0
>>258
もし存在しないなら、>>1に出てる全員が間違ってることになるけどな。
存在してることを前提で全員話してるから。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:17.01 ID:4HnBK5ab0
>>289
つかお前社会保障制度って理解してないだろ
元気なうちはお金が惜しいから払いたくないけど
病気になったら保険加入したいとか思ってないよな?
医療保険を選択性にするなら、病気になったら初診日が保険加入前なら
その疾病に関しては保険加入後も全額自己負担ってしないとモラルハザードになるわ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:21.41 ID:MkXM2fWO0
>>235
並んでるとは言ったが行列とは言ってないんだがな。
小さい病院に少ない座席だからすぐに満席になる。
自分の拡大解釈で話をすり替えるな。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:23.73 ID:SgTzE8zu0
>>1

政府自民党が言わせてるに決まってるだろ
移民を批判した青山さんを抹殺しようとしてるのに
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:25.13 ID:HJQ7t9oh0
>>292
教養が感じられたのはフィンランドの女性とウズベキスタンの女性、
デンマークのハーフの人?だけじゃない?
バングラの人はエリートっぽいけど、笑い取りに来てたな。

ブラジルとイギリスは要らないよw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:33.01 ID:pepzgvUB0
本当のことを言うと叩かれる

日本は恐い国だな
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:38.99 ID:VgrGoTgy0
>>289
保険料って自賠責保険みたいなもんだろ
払う側に何のメリットもないことはないと思うぞ?
自分が病院にかかる時には無いと病院にかかれないくらい負担がデカイからな
まぁもっと構造とか上手く考えろよ、とは思うけど

自分には保健必要ないと思うんだったら無保険でいいんじゃないの?
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:39.15 ID:+A2CenMc0
>>169
文句があるなら起業しろ?

笑わせるなよ。
起業する金はどうするの?
まともな金融機関は「夢」に金貸さないよ。

現状わかってないじゃん、ちっとも。
もっとまともに考えろよ。
まるでそれじゃ自民党の政治家だよ。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:58.23 ID:0uzPbLSs0
>>1-2
完全に正論じゃん。
回りの外国人連中の意見が噛み合ってなくて意味不明なんだが。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:10:11.39 ID:LFztBlBS0
>>311
言われるまでもなくみんな返納してるぞ
税金はみんな払ってるんだからな。その中に当然に含まれてる訳だ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:10:25.94 ID:uDrwhtH00
>>307
そもそも老人が集まって話をするのが好きっていうのが昭和のイメージを引きずりすぎだぞ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:10:29.81 ID:nfdGRLX80
皮膚科の女医に
局部にかゆみがあるように訴えて
女医の前で丸出しにして
そしてわざと女医の口から「ち○ぽ」と言わせようと
必死に演技する生活保護受給者のおっさんが一番むだ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:10:47.73 ID:pmEd0Olp0
>>295
子供達にかける金をケチるやつはいねーよ
少子化対策やら教育やらに回す金まで、老人福祉に喰われてるから怒ってるの
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:10:56.42 ID:iqJcWUr00
老人が医者に来ても診察しなければいいだけ。
むしろ稼いでいるのは医師だよ。自己負担分も馬鹿にならん。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:00.23 ID:4rAP4YWc0
>>309
そんなに医者と話したいなら、ホームドクターみたいな先生を
常駐させる老人用よろずや診療所みたいな別施設を
公民館に開設したらどうかね
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:04.01 ID:an7h6EkL0
病院の代わりに地域コミュニティでなんとかできりゃいいんだろうけどね
これから老人増加するだけだし
でもシルバー人材センターみたいな地域サービスは某宗教団体に牛耳られたりしててなー
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:06.58 ID:re5Z+YSV0
日本のお荷物の自覚が無いじじばばは死んでいいよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:17.03 ID:GF1xJl4s0
生活保護に病院代は必要無いよね
働いてない=国民の義務 をつとめていない以上最低限の生活すら必要無い
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:42.84 ID:m/PPU3O+0
>>312
え?なんで?若くても病気や怪我をしたら保険証使うじゃん
お前は全額を自己負担で医療を受けるの?
保険証を使えるのは保険制度に加入して保険料払ってるからだよね
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:48.26 ID:DdFVfKUT0
ジジババ長生きして世の中良くなったか??????????



自然淘汰で縄張り交代する動物のがマシじゃね?????????????????????




不摂生(人生楽しんで)で早死にするジャンキー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(自然の摂理)>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>皇潤ジジババ


コレが社会的な真理w
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:48.35 ID:q5CQSFmN0
病院の受付で働いているけど用もないのに毎日病院に来て
井戸端会議なんかしてるジジババなんて居ないよ

大きい病院になればなるほど待ち時間が長いから
その間、知り合いがいれば話しをするかもしれないけどね

ジジババになれば当然病院に行く機会が増える
目障りで有ろうと無かろうとそれを誇張して批判するのは
いずれ自分が行く道という想像力がない愚かさだよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:55.98 ID:qHGOT9y70
木を見て森を見ず、此れを喜ぶのは、うちゅくしい日本を、と言う
アベの山の大将と餓鬼共
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:13.92 ID:ESyTHy1H0
なかなか骨のある若者じゃないか。
無駄に年食ってないで病院が社交場にふさしいか
冷静に議論してもらいたいね。
お爺ちゃんお婆ちゃんかわいそうじゃあ世の中おかしくなるのだよ。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:21.95 ID:8oR+LsML0
文句言ってる奴は病院行ったことないだろ。
年寄りは心底うっとおしい。
診察時間もアホみたいに長い。
どうでもいい話を延々と医者に繰り返し
時間がどんどん遅くなる。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:31.50 ID:0uzPbLSs0
>>333
医者には医師法上、受診義務があるんだが。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:33.67 ID:68l+RTBM0
>>297
>急に病院に行かなくなるジジババが減る代わりに、症状が重篤化して
本当に病気を治したいかったらそんなになる前に金払って病院に行くわ。
命よりそんなに金が惜しいのかよw
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:36.84 ID:zgoPUi3q0
>>309
俺はそっちの理由の方が大きいと思う。
ジジババ専用病院とかジジババ専用先生とか出来ねえかなあ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:37.34 ID:uDrwhtH00
>>332
子供手当てはわりとばらまきと批判されていたがw
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:42.37 ID:bT2ZGTtg0
なんという正論
来週から池上に変わってメインで頼むわ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:51.30 ID:vHJ2sNP6i
井戸端会議は、すんでる地域や病院に行く時間帯の問題だな
自分は両方分かるわ
9:00くらいは確かに言われてる通りの世界で、
11:30くらいになると、待ちくたびれた顔の若い(U-50)のでいっぱい

ちな東京と神奈川の境目辺り
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:52.10 ID:xlVLlvYN0
体調子悪いって言う口実でもないと
外に出て人と交流しない年寄りってのもいるからなぁ

積極的にサークル参加とかしてる年寄りなら
病院だけじゃないところでもホイホイ行くんだろうけども
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:56.14 ID:1Y8xKDAO0
>>331
チムポとは絶対に言わんと思うよ
陰部とか睾丸とか医学用語で返されると思う
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:11.67 ID:HePTBxCn0
>>329
あなたは年収600万以上なの?
年収600万以上の人じゃなければ、払ってる税金の金額以上の公共サービスを受けてるよ?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:16.66 ID:1p/ObOgP0
もうな団塊が全て悪いとか、外国人さえいなければとか
そういう魔女狩りみたいなことはやめようや
だれかを磔にして火炙りにしたところで、日本は絶対に良くならない
批判だけでは何も良くならない
それではどうすればいいのか

まず、何故団塊が病院で井戸端会議をするのか
そして、それが本当に悪いことなのか
悪いことであるならば、どうすれば改善できるのか
建設的議論を心がけようや

マスゴミに仕掛けられている「二元論思考による集団ヒステリー」から脱却しないと

それと外国人に対しては「差別」するのではなく、「制限」するべきでしょ
日本国は日本人が築いてきたものだから、日本国は日本人のものだよ
それを「奪おう」とする者から守らなければならないよな
略奪者が「差別」と「外国人」を使って奪おうとするのならば、それに対抗する手段を考えないと
その手段が「外国人に制限をかけることは差別ではない」という思考だよ
ここははっきりと宣言しないと最終的には「国の存在自体が差別」になる
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:22.71 ID:DYBNGekY0
本当に日本を作ってきた人達は誰なんでしょうね?
人間は生きているだけでも、その国を作った人達になる
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:30.11 ID:rRStwnIw0
博物館をそういう集められる場所にしようって思想はあるんだよね。
美大のテキストにはそういうくだりもある。
だけど、実際それが学芸員のキャリアのためにはならないというか、
逆に飛ばされてしまうという話も聞いたことがある。

そういう場所作りをすることで出世できるよう仕組み変えないと
どこの組織でもうまく行かないよ。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:44.58 ID:pmEd0Olp0
>>347
ごめん、確かにあれは無いわw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:45.40 ID:LFztBlBS0
>>321
何を言ってんだお前は?
俺のどのレスを見てそんなアクロバティックな曲解をしたのか知らんが、当然に生涯無保険か、あるいは
加入時に必要な分だけ保険料を払うかになるだろうよ
全然脈絡のない事をさも相手を論破してるかのように言い出す奴ってたまにいるが、それは詭弁のつもりで
やってるのか?
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:56.92 ID:DzARr+PMO
こういう見方をされてるって事を知っておく事も必要だよ
実際に井戸端会議みたいになってる病院の待合室もあるから
本当に必要なら病院に行けばいいし、そこで話しをするのも構わないけどね
憩いの場にしてるのなら併設のカフェにでも行って金を世の中に落としてくれ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:06.59 ID:H4WC919K0
うちの市の市民病院経営難で運営かわっちゃったよ
病気かな?って行くとね、朝からじじばば軍団が占拠してて診察どころの話じゃない
どーみてもくっちゃべってるだけ、毎日きてるのを自慢してる奴まで居る
ある時、診察室でもめてる声が聞こえて、診察室内の待合所から追い出される老人が居たんだよ
「わしゃぜったいどっかわるいんじゃ!ぜったいわるいんじゃ!」って暴れてるの
室内から「何度精密検査もしても悪い所ないのに、本当に困ってる人に悪いと思わないのか!」って医師の怒声が聞こえたよ

医師は頑張ってるなって思った
でもね、そんなクソゴミ老人達に占拠されて、見てもらうだけで数時間掛かりますなんてもう行く気なくなるんだよ
結局医師達もばんばんやめて、いくつか科が維持できなくなってたけどね
地域の医療を壊滅させる我侭一杯の糞老人を、一体どうやったら敬老の精神で見れるんだ?
人間なんて食うもんくって、出すもんだしてりゃ、不運に見舞われない限りは老人になるんだよ
そんなただ老人になりました、みたいな連中どうやって敬えってんだ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:09.23 ID:8U7bOiqG0
敬老の精神は、老人が少数派であるから成り立つ話
多数派の老人を優遇して、少数派の若者が支えるなんて社会は成り立たない
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:09.86 ID:nwNNgMvQO
>>305
大病院じゃないよ。紹介状じゃなくて紹介。腰の治療で有名だったらしい
実際いったらジイ様医者がチラッと話を聞いてあとはリハビリと薬だけだった
そこはリハビリ場として有名だったようだ
だがいたのは大半ジジババ様と少々の学生だったな
朗らかとして雰囲気は良かったよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:36.87 ID:u3ELJK9i0
長生きを神聖視して死と向き合わないのが多すぎだろ
70才以上は希望により安楽死を選択可能にすべきだし
重度の認知症も家族の同意で安楽死させるべき
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:53.01 ID:tLXXR1K30
ほぉ、そんな裕福な高齢者がいるのか?
わしゃ月1000円いくらかしらんが初診料が高額に思えるで医者などめったに行かんで。
風邪など薬局の安価な薬で間に合わせる。
足腰が悪いが家でリハビリをして現状を維持しとるぞ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:00.81 ID:jerZqsZY0
自分が通ってた整骨院ではじーさんばーさん達が
「今日は…んじゃ、膝でも診てもらおうかね〜」
って感じで、病院に来てから不具合を探してたわ。
あと「寒くなったから、明日あたりから痛む!」
っていう人もいた。

うん、おかしい。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:00.73 ID:J/f/cYWI0
>>293
>更に税金15%あげて、俺の面倒を見て、敬え

いやどす
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:13.12 ID:V4LSocIV0
>>340
まったくそのとおり。
まあ、病院やクリニックに行きたがる病気?の人も少数は
いるだろうが、大多数の年寄りは、病院やクリニックになんか
楽しくて行ってるわけじゃない。
「病院で井戸端会議」ってのも、たぶん元々はメディアが流行らせた
ことばだろうな。それははじめはある一面を誇張して取り上げてる言葉だった
はずなのに、いつのまにかひとり歩きしてる。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:16.10 ID:NzbYvcdD0
病院の待合をなんだと思ってるんだよ
マジで勘弁して
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:17.63 ID:/1JzA7wX0
                         ほら見たか!!!
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   
        /:.:!       j     i.::::゙,   俺らは原発のお陰で安い電気代で産業活性化した上、
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;| 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  1000兆円の借金というチート仕様で十分財産出来たからもう十分だ!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  だからお前らは地球の為に脱原発して電気代高くても我慢して1000兆円ちゃんと返せよ !
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ 
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   あと消費税10%にあげて、俺らの面倒を見ろ、敬え、俺らの財産は一切金は使わんからな!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽチッ!最近の若者は全くクズで 間抜けで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:17.69 ID:fez///JB0
>>297
重篤化したような老人はほぼ半年以内にお亡くなりになる
その半年でかなりの医療費を使ってるのは、この番組内でもやってたよ
病院に通っていようが死亡直前は重篤化してるんだし、それは同じ
恐らく総額で見たら変わらない、だからその理論は通じません

>>293
おい、それ貼るんだったらレス番が一桁台だろ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:24.02 ID:WBxoD30W0
病院という場所は衰運の気が充満してるよね
必要がないならあまり行くものじゃないよ
年を取ったら老化や病気になることをある程度受け入れないとね
高血圧なんてむやみに薬で下げる必要はないよ
血圧が上がるのは正しい老化現象なんだから
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:35.23 ID:Eoj3pgnK0
ちなみに病院の会計時にもっとムカつきます
「○○さーん、140円になります」
とかさー、差額を考えると、、、
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:40.95 ID:DYBNGekY0
>>352
それを具体的に書けよ
どんな公共サービスを受けているんだよ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:51.61 ID:ReXEikwnO
たまに病院行っても予約してるジジババ優先で長い事待たされるのがムカつくね。
元気な年寄り優先でマジしんどそうな若い人は待ち合い室で何時間も待たされてる。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:54.39 ID:tzAQMuqvO
馬鹿なグラドルのじいちゃんばあちゃんに金出したくないって人もいるんぢゃないの?
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:55.31 ID:sAJFI5O2O
>>332
子供にかかる予算の10倍だもんね。老人福祉の予算。さらに来年からまた保育園増設等の子供の予算削られるし。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:16:19.90 ID:WxSwoFwB0
医療でない整骨院に、医療保険料が支払われるのが、おかしい。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:16:27.44 ID:+A2CenMc0
何故
派遣が増えたのか?

自己責任じゃないよ。
法律が変わったからだよ。
企業の利益のために。

ただそれだけ。

もし、派遣法が変わって元の状態に戻ったらどうよ?
製造業から何から正社員だぞ。
そこからくみ取れる保険料を考えてみろ。
簡単な話だよ。足し算引き算だから。

つまり、企業の言いなりで動く政治が
一番の悪の元。世の中をぶっ壊した元は企業ってことだよ。
今でも壊し続けているよな。
企業減税をした挙げ句にODAをエサにして外国に出張って行って
外国で作った日本製品を日本人に買わせようとしている。
その他国で作った日本製品をどうやって日本人は買うんだよ?

日本人は収入が減る一方なんだよ。更に外国で作った日本製品って、
日本製品じゃないじゃん。OEMじゃん。
だから、企業が諸悪の根源なんだよ。泣くのは一般国民。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:16:46.85 ID:PtfvH+HW0
>>354
それまでの評価なんてもんは今進行形でやってる愚行で簡単にチャラになるで?
団塊のゴミなんてその典型だろうて昔は歯車として実に優秀だったのかもしれんが
経営には致命的に向いてないし、その自覚が無いから
未だに売国やって国力減衰させてるし

>>353
散々バカやってきて、未だに反省も改善もない老害は死ね。ってことでよろしいか?
老人だからってんで甘い顔してたら朝鮮人みたいなことやってりゃ
そりゃ失せろ言われるのも当然やで?
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:06.84 ID:W8xZ+yOB0
■増税前あるある

財務省&電通のステマ番組、ステマ記事が増える

これなんてモロそれ。TVタックルもゴールデンから移動完了
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:18.35 ID:BOkHh3iR0
>>357
で、いまは被扶養で親の保険に入ってるの?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:33.05 ID:HJQ7t9oh0
なんにせよ、労働者の労働時間と適正賃金だけは絶対守らないのに、
弱者保護ばかり言われればあほらしくなるの当然。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:45.37 ID:6P5MIIB40
>>329

全て税金で賄えてるならなぜ日本は借金してる?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:47.62 ID:HePTBxCn0
>>372
たとえば道路とか公園とか図書館とか消防とか。
今こうして安心して2ちゃんをやってられるのも警察や自衛隊が24時間守ってくれてるから。
もちろんそれには税金がかかってる。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:49.16 ID:WBxoD30W0
>>293
これ得意気によく貼られてるけど全くピンとこないな
こんなこと言ってる奴いるか???
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:17.38 ID:nQwBkYQC0
逆に考えるんだ〜!老害が病院に行かないと病院経営がサドンデスなんだよwww
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:29.05 ID:tDJ9v5Iy0
待っている時間に半紙はする事もあるだろうけど
話を目的に来ているのはそこまで多くないと思うけどね
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:35.55 ID:0wcw3zvTi
井戸端会議ならコメダにでも行け。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:37.26 ID:6WAdIeTG0
金持ってて裕福な老人ほど病院行かないよね。入院レベルなら直ぐ行って入院するけど。
国にぶら下がってるだけの貧乏老人とは意識の違いが確実にあると思う。
自分のことだけじゃなく、若者のこと国のことを考えてる。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:41.20 ID:sAJFI5O2O
整骨院なんか、保険適用で安くマッサージ受けられるから年よりが毎日来てるよ。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:41.95 ID:ecbuPYDgO
今の日本を作ったのは
じいちゃん、ばあちゃんだけど
日本を悪くしたのも
じいちゃん、ばあちゃんです
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:45.55 ID:fez///JB0
>>330
こらこら今の老人は漏れなく昭和生まれだぞ
実際にゲートボール場にはお年寄り集まってるし
最近だとゲームセンターに増えてるってニュースでやってたし
実際にやることが無いと集まるよ、お年寄りって
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:55.17 ID:pmEd0Olp0
>>384
煽り目的で、極端なこと書いてるだけだろ
元ネタがあるのかどうかはしらないが
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:02.70 ID:M5WDvjju0
イギリスって社会主義じゃねーかそんなやつと話しが合うわけねーじゃん
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:03.53 ID:LFztBlBS0
>>380
お、今度は人身攻撃か
俺の人心を攻撃した所で、財政における医療費の問題は何も解決しないんだぜ?
現実を見ろよww
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:05.98 ID:YZo1rQCT0
年寄りが戦争を起こしたんだから資産全額没収でもいいと思うんだけど。
栄えある大日本帝国を敗戦させといて馬鹿じゃねーの
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:08.21 ID:MUjQwxPy0
自分は年寄りにならないと思ってるバカ女。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:10.83 ID:XUgjrqh30
病院内か付属して別途老人会スペース作れば解決
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:23.85 ID:91B/Bnv2O
実際どんだけの爺婆が薬あまらせてるか
気軽な番組装って街頭インタビューでもしてみたら良いんじゃない?
「飲みきれなくて貯まっちゃって山ほどあるのよ〜アッハッハッハッ」
とか悪びれていなかったり、悪態ついていたりする爺婆を見て
「それの何が駄目なのか」
とまだ言うようならそんな外人の意見は聞く必要無し

井戸端会議や健康相談は老人センターとかでやったらいい
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:26.33 ID:fFH+uZxG0
これから金喰うのは生産性のない団塊世代だけどな。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:34.69 ID:tBNNcSAx0
>>95
>>1を読む限り、井戸端会議の話って
「医者にかかる必要がないのに井戸端会議目的で来てる老人」
が問題だって言ってるんじゃないの?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:46.51 ID:jDq4R6NQ0
いい加減だれかいわんといかん
モンペみたいに誰かが定義化しないとこの国文句もいえんからな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:56.44 ID:FErt7ub70
この人知らないけど別に間違ってなかろ
これに文句言ってるならそいつらだけにこういう無駄負担させたらいいやん
たとえ元気で無駄話しに病院行ってるのでも高齢者ってだけでなんでも許せちゃうんだからいくらでも払ってくれる心と懐の広い人達なんだろうし
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:20:20.98 ID:q5qnCeFy0
さっき病院行ってきたけど見事にジジババばっかり
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:20:23.68 ID:xrkuPasT0
討論番組で
意見を言うと
叩かれるとかw
もう止めちまえよ番組
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:20:37.01 ID:+hWMFoll0
「外に出て、歩いて、他人と話す」というのは、健康やボケ防止のために必要
病院以外で、お年寄りが集まる理由になれる場所があればいいんだけどね
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:20:57.11 ID:bEg+jWOA0
ジジババ叩いて追い出して医者と製薬だけ丸儲けさせる作戦ですね池上さん
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:20:59.11 ID:VSq2XMAXO
井戸端会議とか言ってる人、頼むから病院名と所在地を教えてくれよ。近くなら自分で確かめてみたいんで。匿名性の世界なんだから、それくらい言えるだろw
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:03.80 ID:NViaghnC0
リアル負け組みが赤の他人のジジババにルサンチマンをぶつけるスレ
そんなことをしても生活はよくならないし
ニートなら親や親類からの冷たい目は変わらないし
非正規なら正社員から小馬鹿にされるのも変わらない
ああ嫌だ嫌だ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:15.90 ID:DIlbR3HX0
この子これから病気になっても病院に行けないね。
全額自己負担ならいいけど。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:26.24 ID:H46DbLsG0
>>345
>本当に病気を治したいかったらそんなになる前に金払って病院に行くわ。

例えば、糖尿病なんかは突然目が見えなくなって、眼科にかかったら実は
糖尿病が重症化していて、人工透析なんかも必要と言われる時がある。
こういう進行した状況でも自覚症状がないから気付かない。

日ごろから病院に行って定期的に検査を受けていれば、「先生、ちょっと
目がかすむんですけど・・・」と軽い症状で受診したら、糖尿病が発見されて
早期治療で済む場合もある。

こういう自覚症状がない病気も多いから病気は怖い。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:32.67 ID:6WAdIeTG0
政治家でこういう発言をする人が必要だと思う。マジョリティ擁護ばかり。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:34.04 ID:bnvaXkEw0
「今日は○○さん来てないなぁ」
「体調を崩して病院に来られへんのちゃうか」
「また元気になって病院に顔出して欲しいわ」
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:45.83 ID:nwNNgMvQO
10代の頃から腰が悪くて色々な整形外科行ってる
全てではないが病院によっては井戸端会議化してる所があるのは事実
整形外科でリハビリ器具が充実して医者がちゃんと話聞いてくれない所がそんな感じだった
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:12.50 ID:vHJ2sNP6i
こんなうば捨て山一歩手前の議論がおこる余裕のなさを
テーマにした方がいいよね。

今の20代は間違いなく年金もらえないだろうしな
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:21.70 ID:LFztBlBS0
>>383
で、それのどこが600万円以上の所得が無いと所得以上の福祉を受け取ってる事になるんだ?
中流層から取れる税金だけで、その全てを支障なく運営して余りあるだけの税収になるんだが
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:25.92 ID:M5WDvjju0
老人って成人してるんだろ?
がきじゃあるまいしわざわざ面倒みる必要ないだろ病院の近くに税金でプレハブでも作って詰め込んどけ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:27.97 ID:bsvd3uln0
よく言った!!えらい
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:29.97 ID:q3cSMsoe0
現役世代が汗水流して働いて稼いだ給料は重い税負担と共に
ジジババが病院で談笑するためのお金へと貢がれていく
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:35.81 ID:VHxZxKAt0
過保護な医療も問題なんだと思うけどな
すぐに薬出すからなくなったら取りに病院行くわけだし
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:48.44 ID:CgYjIbKV0
今の日本を作ったのは今の老人よりもう一つ上の世代
今の老人はその貯蓄を食いつぶした世代
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:51.96 ID:/1JzA7wX0
>ウズベキスタン人の女性は「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
>今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ!
戦争起こして国をボロボロにした当事者なんだから、復興させるのは当たり前
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:52.72 ID:HJQ7t9oh0
>>411
麻生さんはそれらしきことを言ったけどね、
案の定マスゴミに叩かれた。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:04.64 ID:QIpx5O1EO
仕事でいろんな病院に行くが井戸端会議しているジジババなんて見ないけどな
仮に居たとして、病院に行って顔見知りと会話することで元気が出て病気になることを防ぐ効果もあるだろうし、かえって医療費は抑えられるかもしれん
まぁ病気予防が目的なら他所でやれってのはあるが
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:07.42 ID:W8xZ+yOB0
このタレントも自分の祖父や祖母、親族の経験だけ語れよ、説得力ないから
おまえらん家のじいちゃん、ばあちゃんも医療費にたかるシロアリっぽいの?

うちなんて後期高齢者医療制度でビックリするほど取られてるし病院なんて極力行きたがらないが
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:08.50 ID:P/wEjn0s0
>>401
なんか言葉を作ればいいのかもな
適当な言葉ないかねえ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:13.36 ID:UTJi7o1W0
討論番組で議論の中心になるような発言ってのは
それなりに的を射てると思う

でも一般人のこの子に対する好感度は下がってしまうだろうな
この子はそれでいいんだろうか
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:13.35 ID:Egqjsazx0
>>404
そもそも討論になってないからなぁ。
このグラドルのバカ女が「病院で井戸端会議する老人」とかいう仮想敵を勝手な妄想で作り上げて叩いてるだけだから。
実際そんな老人いねーし。
ほとんどがどこか具合が悪くて病院に通院してる老人達でたまたま病院の待ち時間に会話してただけだから。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:21.22 ID:jDq4R6NQ0
>>405
商店街の健康グッズ売ってる店の前にベンチ置いてて
ジジババ集まりまくってるわ・・・
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:25.02 ID:1p/ObOgP0
もう一歩進んで

「日本国民の既得権益を守る為に外国人に対して(日本国内で)制限をかけるのは差別ではない」

俺らははっきりとこう宣言しないといけないと思う
既得権益?
制限(規制)撤廃?
国というものがなんだか良くわからない?

あれ?これってグローバリストが常々口にしている言葉だよね
そう、やつらが最終的にやろうとしているのは「国という概念の破壊」だよ
その為に「差別」を利用している
その手口は「二元論思考にさせ集団ヒステリーを起こす」

ひじょーにシンプル
ひじょーに古典的

だが引っ掛かる
もう騙されるのやめようよ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:26.37 ID:ZCkKq0Pc0
「老人は生きてるだけで善人悪人関係なく迷惑」これを今すぐ全力でイシュー化出来るチャンス
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:35.88 ID:L8ZN0ev60
年をとれば必然的に体の調子が悪くなるんだから
病院に年寄りが多いのは当たり前だ
そんなことも分からずに井戸端会議してるとか思うのは馬鹿だ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:38.43 ID:te1hpC980
>>394
現実てw
自分の人生の現実を見つめようぜ
職に就くなんて結構簡単だから後は社会に出る勇気とちょっとした努力だけ
頑張れ
433名無しさん@13周年転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:43.99 ID:iHv+clnY0
>>330
老人のほとんどは昭和生まれだろ、大正生まれも井戸端好きなんじゃないかね。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:48.12 ID:llXj7D8z0
まあ確かになぁ・・。
持病持ちだけど店もやんなきゃならないし、
たまに時間すり合わせて行っても、
数時間待たされることあるもんなぁ・・・。
爺さん婆さんは余裕で談笑してるけど。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:54.42 ID:EJIYVkyR0
日本を敗戦させて性犯罪国家にした張本人のくせに偉そうだな。早くしね老害
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:54.42 ID:H0XxfoiC0
電波の無駄遣いで食ってるアホ女が他人の医療費は無駄とかw
437397@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:04.40 ID:XUgjrqh30
ついでに保育園や放課後学童クラブみたいなのも一緒作って
年寄りにボランティアで関わってもらえば認知症予防にもなる
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:14.19 ID:uDrwhtH00
>>391
え?
ゲートボールなんてもううちの周辺ではやってないぞ。
20年前くらいなら大会とかあって周りのじいちゃんばあちゃんはよくやっていたし、
所々にゲートボールできる広場があった。いまやもうない。
ゲーセンもパチンコも年寄りいってるだろうが、会話好きでいってるわけじゃないだろ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:25.37 ID:IbqqCJfC0
ジジババのせいで内科以外の待ち時間がおかしなことになってるからな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:29.90 ID:i+nv4/GU0
>>1-2
GJ!!よくぞ言ってくれた

そもそもこういうマトモな意見を言うのがグラドル(笑)しか居ないってのが情けないわ
池上彰みたいな専門家を含めて世間の批判を恐れて正論を言えなくなってる気がするよ

本来は専門家が言うべきことを先にグラドル(笑)に言われてしまうなんて専門家こそ猛省すべき
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:32.88 ID:tHJTIMd70
>>421
お前の中じゃ日米開戦は何年前なんだ?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:35.90 ID:NWGh7q4D0
井戸端会議ってなんだよ?
歳とりゃ病気も増えて病院に出入りする機会が増えるだろ
知り合いに合えば話もするだろう(病院内は大声でなければ、別に話ししてもいいでしょ)
もしかして、「病院行ったら年寄りしかいない!年寄りばっかり病院利用してずるい!」って
思ってんの?
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:47.84 ID:H46DbLsG0
>>415
>中流層から取れる税金だけで、その全てを支障なく運営して余りあるだけの税収になるんだが

税収が40兆円で、国の予算が100兆円で、国債で借金して国を運営してるのに、
税金が余ってるの?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:54.53 ID:v+tFOOkc0
高齢者が作ってきた日本

次世代に対して消費税10%まで増税

若者世代の年金支給年齢は70歳にして
支給額も減額

社会保険料、所得税、市県民税は増税
配偶者控除と第3被保険者の年金免除廃止

会社には高い法人税、厳しい雇用条件
一般会社員は昇給もままならず
賞与の減額または無しの会社が増え
お金を使わない世代ではなく
将来の不安から使えない世代が増える

終わりの見えないデフレ不況も何のその、国の政策責任も誰だか分からないまま公務員の給与、福利厚生などは超厚遇

世界一の経済発展した日本
めでたく国の借金は1000兆円

高い税金払ってる若者世代からすると
「これ以上甘えんな、クソ」
と言いたくもなるだろう
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:59.46 ID:NBXfWskm0
昔頑張ったら今好き放題させて借金増大させても良いって、どういう理屈だよ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:02.93 ID:Uzy4me6A0
日本の老人が病院にたむろするようになったのも
発端はGHQの愚民化とマスコミ支配だよ。
この中で一番悪いのは番組やってるTBS、そして英国人。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:11.40 ID:a+o0sPjI0
>>1
以前朝一で眼科に行ったら、既に20人位の高齢者が既に待合室を占拠、
そりゃあなんで?っておもうよ。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:22.43 ID:UkeWNVJk0
>>411
それは選挙で負けろってことだからな。
何より選挙に行かない若い層が悪い
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:48.68 ID:HlYWnJG30
いや、日本人の爺さん婆さんならいいよ
確かに頑張ってきた人達だからね
他の国から生保や医療費を負担してもらうために来たジジババは死んでいい
日本のために何もしてないんだから
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:50.10 ID:tLXXR1K30
>>403
数年に一度あまりの痛さに個人病院の整形に行くが爺婆に話を聞くと本当に痛がっているぞ。
年寄りになると軟骨が減り痛さでどうしょうも無くなるのだ。
足腰が痛いのに自力で通うのはしんどいぞ。
それでも通うのは本当に痛いからやで。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:51.29 ID:fez///JB0
>>410
それは自治体がやってる健康診断で見つけるのが正しいのですけど
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:54.43 ID:LFztBlBS0
>>432
人身攻撃でやり込めて論戦に勝ったつもりになってるの?
議論の主旨である医療費に関しては何の解決にもなってないんですがねぇ・・・

まあ、医療制度を守りたきゃお前だけ馬鹿正直に払えよ。もう誰も支えないけどな
頑張れ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:57.10 ID:evgaxffTO
年寄りが病院に行くのは自由なんだけどさ、一番医療費使うのも年寄りだから、自己負担率を上げて欲しい。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:03.81 ID:pjf8ZZmc0
てめぇーもすぐばばぁーになる上、その職業じゃ将来、国の世話になることは必定。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:17.68 ID:pmEd0Olp0
>>414
一般労働者の収入も、途上国レベルに引っ張られるしな

「年収300万円の壁」とか話題になってたが、これが200万円にならないとも限らん。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:25.81 ID:llXj7D8z0
とりあえず、
ただの中年女の井戸端会議を『女子会』等と呼ぶのは、
早急に是正してほしいと思います。

議員立法で。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:26.74 ID:V4LSocIV0
たとえてみれば、こどもが学校にいくのは、主目的は勉強したり
クラブやったりだろ。しかしその合間にともだちと井戸端会議したりはする。
だからって、井戸端会議「だけ」しに学校に行ってるこどもは
そんなに多くはないだろうし、ましてや井戸端会議が多いから
こどもを学校に行かせないようにしよう
なんてはなしにはならんだろう。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:30.19 ID:c6dpvIYQ0
別に年寄りが病院行ってもいいじゃん
うちの87歳の祖母も心臓悪いから定期的に病院に通院してるよ
72歳まで畑仕事して頑張ってきたし。
まったく問題ないでしょ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:33.34 ID:an7h6EkL0
俺らの時代になったら老人になってもネトゲやらAVチャットで井戸端会議してるんだろうかw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:36.81 ID:N2DB7mNA0
これくらいで
物議とか炎上とか
社会全体がゆとりになってね?
ちょっと前のテレビのほうが
いろんなのが比べ物にならないほど
酷い事言ってたじゃん
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:42.37 ID:FwBPVcpri
自分は朝早く仕事出るんだけど、朝の6時とかからジジババが病院の前で待ってる
冬なんて氷点下なのに
身体悪くするだろ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:43.64 ID:W8xZ+yOB0
■増税前あるある

ピックルくさいあほコメでスレが埋め尽くされる
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:57.44 ID:pMFGQU8c0
2chも高齢者とドブス既女のたまり場になってるのが分かる記事だな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:37.27 ID:5RGWpnoM0
正しい事を言うと叩かれる鬱苦しい国
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:42.19 ID:pHpQ7eQC0
>>168
この世代の人達は小卒でも雇ってもらえたし
戦時中疎開しないように終身雇用が増え始めた時代
戦前は少しでも条件が良ければ転職が当たり前
時代背景が違うので雇用条件も違う
戦後の一時期は餓死と失業が国中を襲いまくったから同情の余地はあるものの
これだけ長期の不景気は日本史上かつてない

今のブラック企業に勝てるのは給料が出ない代わりに
店を持たす修行を無料でさせてもらえる丁稚か強制労働くらい

もっとも丁稚はGHQが
「俺アカじゃないけど、資本主義でもこれはやり過ぎだよね」
って潰したけど
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:42.32 ID:aS9M8wVmO
老人向け社会保障費 は年間70兆円かかってる。
年々増えてる。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:42.61 ID:reZHJouf0
年寄りのためにも無意味に病院には行かん方がいい
無駄に病気を貰うリスクを負うだけだ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:50.05 ID:4/pRpctO0
●●●● 老害という言葉を使うのは中国人工作員 ●●●●●

「日本のジジイババア死ね死ね」とチャンコロ工作員が
あっちこっちのスレでわめき散らしている
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:50.83 ID:cJvn6iWs0
そもそも少子高齢化だし歳をとれば病気や怪我をしやすくなるのは当然だし、
必然的に病院で老人を多く見かけるようになるのは理の当然ってだけじゃねーの?
このグラドル女は、どこも悪くないのに井戸端会議してるだけって、なんで分かったんだ?
勝手な憶測で語ってるならきちんと謝罪と訂正してほしいわ。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:09.07 ID:68l+RTBM0
>>410
>こういう自覚症状がない病気も多いから病気は怖い。
糖尿病なんかは定期検診で充分。
とかくおしゃべりをしたいジジババは毎日のように病院へ行くから迷惑なんだろ。
そういうジジババは一割でも負担なら来なくなってバンバンザイ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:10.02 ID:18a6Kj/aI
内科は知らないけど、整形外科は電気的治療とかのリハビリだろ。
あれはあれで行かないと寝たきりになるから行ったほうが良い。
ただ週2、3回いかないとダメだから皆、顔見知りになっちゃうんだろう。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:19.92 ID:UboXd6lk0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:23.08 ID:Rkp4NFq00
>>458
>俳優の小澤雅貴が「元気なおじいちゃん、おばあちゃんが話をしたいがために来院する時ってあると思うんですよ。
これが話の発端
具合の悪い人が行くことを非難しているのではない
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:26.81 ID:UD9mfkto0
>>440
お前も小柳も自分は老人にはならないと思っているバカ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:36.98 ID:z5xoDtDu0
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:04.20 ID:HJQ7t9oh0
>>411
TPPや消費増税や移民は
ごり押しするんだから、本気ならできると思うんだけど・・・
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:06.69 ID:6z4b5FqLO
通ってる整形外科に主みたいな顔してる婆さんいるけど、
大声で話はするわ、空調やテレビチャンネルを自分の好きにさせるわ、
まるで自分の家のような振る舞いが本当に腹立たしい。
その仲間もそこには自分達しか居ないかのような振る舞いで迷惑。
病院は当然そいつ等の井戸端会議場となっている。
本当に痛いかどうかは知らんが、そこが病院だというのは分かって欲しい。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:27.78 ID:HKZpGi5K0
まぁ財政問題の指摘を敬老意識だの性格の問題だのにすり替えるバカは死んだほうがいいだろ
病院行っても治んねーよ
少なくともの俺は敬老意識なんて全くない
消費税増税なんかせず医療費負担増やせと思う、それで死ぬなら死ね
年金を貪るだけの老人なんて無価値
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:38.77 ID:LFztBlBS0
>>443
お前の挙げた道路とか警察とかの例だけ見ればな・・・
慢性的に借金しなきゃならないほど金のかかってる所は別にあるんだよ
医療費と国債償還費とかな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:46.83 ID:w2afxZLS0
てかさ井戸端会議だけのためにきてる人なんてほとんどいなくね?

来たついでにしゃべってるだけだろ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:48.87 ID:1p/ObOgP0
>>378
よろしくない
たとえそれが事実だとしても、変えなければならない
いや、変えるべきだ俺たちが
老人と子供の違いがわかるか?
子供はまだ社会的責任が無い
老人には社会的責任がある
ついでに言うと、子供には社会的責任が無い変わりに、「権利を制限される」

さて、今老人が負うべき社会的責任とは何か
若者が負うべき社会的責任とは何か
女性が負うべき社会的責任とは何か
マスゴミが罰せられるべき社会的責任とは何か

社会とは何か
国とは何か
そして、なぜ「病院で井戸端会議」をせざるおえなくなったのか
なぜかわかるか?答えてみろ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:53.49 ID:HRslfTqU0
>>1
戦争おこしたのも、その爺さん世代だけどな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:01.28 ID:gudbVbN60
だって、病院の待合室で

A「Bさん、最近みかけなかったわね?どうしたの?」
B「ちょっと体調悪くて・・」

だからね
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:03.84 ID:Ham6m6Yo0
用もないのに病院に行っているのは言い過ぎかな
たぶん服用してる薬を貰いに来てるんだろ
数週間分を出すだろうから自然と通院しちゃうっていう
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:19.91 ID:UQiAW3Sr0
>>477
まぁそれを言い出したらバスや電車の中や公共の場なんかでも、
大声で話したりギャハハ笑いする若者やバカ女はいくらでもいるからなぁ。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:20.62 ID:W7UPKS+C0
つーか正論だろ、健康な老人が社交場として病院に来るのは本当に迷惑です。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:21.23 ID:xaOdnV+00
>>434
ネットと電話で順番取れる内科が増えてるから、
かかりつけ医にするならそういうところも良いよ。
受付開始と同時にやれば5人以内になれたりする。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:22.10 ID:cnzPQQG2O
>>445
だよな。
自民党に好き勝手させてきたのもじじばば。
借金で生活して、返済は他人任せとか無いわ。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:40.70 ID:qSkaDCA70
全くの正論だろ。井戸端会議に税金吸い上げられてちゃたまったもんじゃない

じいさんばあさんだから何でも許されるってもんじゃないよ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:46.21 ID:7KmmQ7Na0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   だから、真剣に安楽死の話を
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  しなくちゃいけないって、言ったろ〜
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  寝たきりの爺さんだって、早く死にたい
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ と思っている奴は沢山居るんだよ!!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:49.84 ID:eZ9G4Y1y0
>>400
バカは黙ってろw

あのアホそうな顔した俳優とグラドルがこんなこと気にしてるとも思えない
テレビ局から台本渡されてヨゴレ役やらされただけだろう
それを見て怒ってる視聴者はいつまでたっても学習できないバカ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:57.55 ID:6zCNiJ/00
安楽死させてくれよ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:58.03 ID:4KrPOMPaO
年寄りの井戸端会議は昔から問題になってるよね、経験もあるけど
子供の頃病院連れていかれて、結果肺炎だったけど、半日くらい朦朧とした
意識の中で椅子に横になったまま待たされて、まわりでは大量の年寄りが元気に騒いでるという
近くにいた小さい女の子ははしかか何かで高熱出してぐったりしてたようだけど
それもほっとかれて父親らしき人がキレて受付で文句言ってる光景を覚えてる
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:00.87 ID:lu0RJ86m0
井戸端会議目的で病院行く老人は馬鹿って言ったら、
老人を馬鹿にするな!って返ってくるとか、頭おかしいだろ。

ソーシャルゲームで課金する若者は馬鹿って言ったら、
若者を馬鹿にするな!って返ってくるようなもんだ。

もし、井戸端会議目的で病院行く老人がいないのなら、馬鹿にされた老人はいないんだが。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:12.34 ID:MIdAQ6FS0
>>313
接骨院に使われる医療費が莫大な額になってるのはそういうことなのか
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:16.52 ID:+TI8oqEO0
お前ら勘違いしてるかもしれんが、高齢者って基本持病持ち

病気と上手く付き合ってる高齢者が98% 病院で井戸端会議が開かれるのは
高齢者のほとんどが色々な持病を抱えているから。

健康な老人に見えても、持病や悪い個所は聞けば山のように出て来る

本当に健康な高齢者は病院なんぞに行かない。ゲートボールと老人会で
元気爆発させてる
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:22.07 ID:ulMM1b0L0
>>480
結局、「目に見える所だけの問題化」 させてるダケかなー? と思う。 この子も被害者なんだろうけど。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:23.72 ID:FTOROgIp0
医者が儲かるしくみの1つだからなw
年とればどこか痛むとか全く健康なんてあんまりないからなw
適当な処方箋書いて保険から収入おいしすぎw
歯医者なんてこれの典型で高収入だからね〜
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:39.23 ID:uDrwhtH00
>>473
だれだよw
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:39.50 ID:NWGh7q4D0
税金(所得税、雇ってくれてる会社の法人税、消費税など)を年間で60万円くらい払ってないと、
納税額より給付額の方が多くなる
少なくとも自分が払った税金がジジババの医療費に使われている事にはならないはずなんよね
若い世代でそんなに税金払ってる人って結構少なくない?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:53.06 ID:FzZp1esq0
近所の病院は診察開始時間の1時間くらい前から年寄りの井戸端会議の場所になってるぞ
真冬の朝の屋外で立ち話する元気があるなら病院いらねーだろw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:53.20 ID:f0zSRoyq0
高齢者の負担割合を、もっと上げろ!

年金満額貰ってるんだから3割負担で良いよ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:55.13 ID:6I58cqn30
学校のHRで言ったらダメなだけで
みんな思ってること
年寄りはさっさと死んで欲しいってね
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:56.53 ID:EJIYVkyR0
>>421
敗戦国から取り立てたODAで食う飯は旨いか?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:57.37 ID:6P5MIIB40
>>408
>非正規なら正社員から小馬鹿にされるのも変わらない

それアンタ個人の器量だからw
般化するならその根拠示せよ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:01.40 ID:nYsb8W6L0
薬をもらうために通院しておしゃべりしていくのもアリだとは思うけどね
必要のない薬まで処方してるとしたら問題があるのは医者の方だしね
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:09.64 ID:4/pRpctO0
>>465
デタラメを言うな
お前日本人じゃないな
チャンコロ工作員だろ
雲南省に帰れ
508名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:26.79 ID:0Zlqu4IY0
小柳歩は正論を吐いた 大賛成である
同時に病院や医師の取り放題の姿勢こそ糾弾すべきである
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:36.49 ID:Sfm+vIxE0
年寄りは緊急外来でも平気で世間話するからね
三時間待たされて結局ほかの病院行きます!!って怒って帰ってった人何人も見たわ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:49.27 ID:aNUUbE5k0
だから健康保険は入るか入らないか選択制度にすりゃ問題解決だろ
一度選択したら変更できなくすれば病気のときだけ入りたいって
ムシのいいやつも排除できるし。
そういうやつは生活保護を頼りにしようとするから、生活保護は重度の身体障害だけ対象にすりゃいい
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:50.74 ID:nG3Q0fG10
ただ、高齢なら何かしら持病や身体の不調はあるでしょ
うちのおばあちゃんも血圧下げる薬だけ貰いに行ってたよ
ただ井戸端会議は嫌いな人だからサッサと帰って来てたけど
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:55.82 ID:L29pVEXmO
>>370
衰運の気が充満している場所=2ちゃん
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:01.14 ID:GgfxBinz0
>>88

そう思わせたいんだろうが逆だよ

バカを装った天才と思わせたいんだろうが、実情はテレビ芸者なんて馬鹿ばっかりよw

そんな騙しは通用しないんだよバーカw
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:01.67 ID:FCjzjOMtO
俺は、後期高齢者だが、このグラドルの意見には賛成だ。かぎりある財政の中で、優先順位をつける必要はある。病院の待合室が実質的にサロンになっているのは本当だ。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:08.19 ID:tBNNcSAx0
>>491
アンカー間違えてないか?
まあ俺は見てないんだけどね。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:10.64 ID:atUGdUOB0
このテレビをみて、他の通院者からの視線が怖いって、本当に具合が悪かった、年寄りが我慢してくも膜下で、死んだら訴訟おこしていいの?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:17.64 ID:LFztBlBS0
>>500
よく分からんが、医療費という事であれば医療保険料を含めないといかんぞ
税金だけで計算しちゃいかん
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:17.62 ID:uybaGDr+0
確かに来なくてもいい患者は非常に多い
だがそれは年寄りに限ったことではないかも

健康保険を使わなかったら保険料安くなる仕組みを作ればいいのに
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:22.16 ID:6/QfesSZ0
炎上してるけど批判コメントに全部返信して謝ってる

https://twitter.com/koyanagi82
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:23.75 ID:ZB30iJb40
うん、気持ちは分かる
特に病院に縁のない若者が言いたくなるのも分かる


だ が 言 っ ち ゃ だ め
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:36.57 ID:fez///JB0
>>438
少なくとも俺が住んでる地域にはあるよ、田舎は土地が余ってるからか地区の何処かに必ずある
ゲートボール場は移転するとかあるからよそに移ったかもしれないが
無いなら老人のゲートボール離れが起きているかもしれん、本当なら結構深刻な問題ですよ
あとゲームセンターは暇潰しと人が多いからだってインタビュー受けてたお年寄りが言ってたわ、人恋しいんだな
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:41.39 ID:3KGWXu6+0
>>143
その老人が受診していれば、病院のもうけにはならなくても
医療費は(保険で賄う分)食いつぶしてるだろ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:45.59 ID:wjBHOgIJ0
自分のジジイババアは別って
じゃあてめえの金で全部ジジイとババアの医療費払っとけ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:48.16 ID:TfJnl1r+0
うちのぼけた86歳には早く死んでほしい
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:51.63 ID:uDrwhtH00
>>501
診察開始前1時間くらい前なら待合室あけてるだろ。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:51.66 ID:u92fACG7O
尊敬してるなら外人が払え
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:52.01 ID:c95DPLGn0
都内の大学病院に5年勤務している事務員だけど、世間で言われているような井戸端会議のような
場所ではないと思うけどな。
それよりも、医療費が無料な事をいいことに些細な事でコンビニ受診を繰り返す乳幼児の親、生保患者の方が問題。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:52.33 ID:wDt12Njo0
>>500
まったくもってそのとおり。
こいつらバカだからそれが分かってないんだよw
自分が老人の分まで税金払ってると思ってる。
むしろ税金食いつぶしてる側のワープアかクソニートの分際でw
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:53.73 ID:MkXM2fWO0
>>478
年金は払っていたのなら支払われるべきもので正当な権利。
年金を貪るだけの老人なんて無価値は言い過ぎ。
年金に関しては損失曖昧にしたり、年金情報紛失したりしてるのを
あやふやにしてる政府が問題だわ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:54.91 ID:xaOdnV+00
>>501
まあ、若い人は体調悪いときに行くけど、年寄は体調良いときに薬とリハビリに来てるからなぁ。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:56.18 ID:H46DbLsG0
>>451
>それは自治体がやってる健康診断で見つけるのが正しいのですけど

糖尿病は過去二ヶ月間の生活状況がHbA1cの数値として出るだけだから、
年に一回程度の健康診断では発見されない場合も多い。

40代の中年が夏場にスポーツドリンクを大量に飲んだだけであっけなく
数ヶ月でなってしまうのが糖尿病。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:34:09.24 ID:7KmmQ7Na0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   半身不随や癌の末期で
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  本人が死にたいって思う時
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  自分の意思で延命も含め、死ぬ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 事が出来る制度を作らなきゃ!!      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:34:31.91 ID:ulMM1b0L0
>>509
外出て救急車呼べばよかったのにw ってか、電話したら○時に来い位言って寄こすだろ?
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:34:35.65 ID:bEg+jWOA0
>>フィンランド人の女性は「福祉負担は何らかの形で自分に返ってくる」と諭した。

ところが日本の場合はそうではないんよ。
公務員と医者と薬屋の給料に化けるだけ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:34:38.15 ID:nwNNgMvQO
>>471
そうそうそんな感じ。自分はそれのどこが悪いかは分からんがそういう病院があるのは確か
自分は病院の電気ピリピリもけん引も効果無いから病院には行かなくなったわ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:34:49.13 ID:x9CbQnwp0
女と子供とじいさんばあさんにはやさしくってのが日本だからなぁ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:35:02.86 ID:Qyolcjur0
腐れグラドルの割に正論吐くとは侮れんな
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:35:06.15 ID:HfrMTWGO0
地方の病院行ってみ、お年寄りがゲラゲラ笑って喋ってるから
病院のそばに公民館でも作ればいいのにとマジで思う
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:35:10.81 ID:HKZpGi5K0
>>477
整形外科の通院理由「膝が痛い」←クソデブ
身長縮んで体重だけ標準+30kg
メシはよく食うけど足は細って上半身デブ
そんな老人が今日も電気掛けに通います
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:35:23.66 ID:C6f3ELnS0
馬鹿は人前で喋るなで終わる話だな
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:35:34.87 ID:vI2w8rUE0
>>470
>とかくおしゃべりをしたいジジババは毎日のように病院へ行くから迷惑なんだろ。

そんな病院、本当にあるんだろうか。そしてそれは一般的なんだろうか。
診療所的なところへ行かないからかもしれないけれど、リアリティーないんだよな。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:35:35.98 ID:5oKEkoW40
まぁ薬を貰いに来るとかといった目的があるならまだしも、
大した事ない事例(ちょっと蚊に刺された程度)で病院にかかるなって事だ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:35:55.17 ID:po0fh7MF0
払った保険料の元を取りたい
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:08.79 ID:FCjzjOMtO
老人はあとは死ぬだけだから、無駄に社会保障をかけるのは反対だ。未来のある若い人の負担を軽減すべき。とくに金のない老人はとっととしんだほうが社会のためになる。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:12.06 ID:eMmME1GO0
実際無駄じゃん。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:15.19 ID:/6K8+6hE0
病院なんて病気で苦しんで苦痛に耐える人ばかり
どこが井戸端会議なのか証明してほしい
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:19.64 ID:vHJ2sNP6i
>>455
成長か退化のにたくで現状維持はあり得ない、っていう社会構造の限界だわな

20年後、今の20代が、破綻のわかりきっていた年金に対してなにもしなかった、
日本衰退の原因のクズ世代とか言われてない未来を願うわ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:20.10 ID:9wifuRzr0
>>391
イベントも爺婆多いな。無料配布とかあると爺婆と子だくさんの貧乏一家で無法地帯になる
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:26.03 ID:Y9Xw/keR0
>>527
俺が仕事で出入りしてる都内の某大学病院も楽しそうにしてる老人患者なんて皆無だな。
むしろ待ち時間にぶち切れて受付を怒鳴って血圧上げてるジジイのが多い。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:56.76 ID:VSq2XMAXO
己に都合の悪い情報だけはマスゴミのステマと喚き立て、政府が撒き散らすステマだけは己が信じたい情報が故に世間が怪しからぬと喚き立てる。カッコイイねえ、馬鹿ネトサポさんw
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:58.57 ID:EJIYVkyR0
>>519
事務所の指示?結局芸能界は老人からそっぽ向かれたら終わりなのか?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:37:13.85 ID:H46DbLsG0
>>543
健康保険払ってて、ガンになったら自己負担10割とかなら、元が取れる健康保険制度になるよ。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:37:20.80 ID:QBE4E9IW0
>>505
ビジネス英語の翻訳とか特殊な技能があって派遣をわたりあるいてる人ならともかく
正社員になりたいけど就活失敗して派遣やってる人は
普通に正社員やってる人の腹の中では馬鹿にされてると思う
面に出さないだけだよ
裏では「お手伝いさん」とか呼ばれてたりw
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:37:35.50 ID:pmEd0Olp0
>>520
その発想のせいで、年金・医療破綻まっしぐらなんだろうがw

国家財政まで巻き込む前に、前向きに破綻させて制度見直さないと

遅くとも団塊Jrが年寄りになるころには、地獄のような国になってるぞ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:37:37.96 ID:27/CBqBz0
>>496
これからそれが「劇的に悪化」するから、今のうちにどうにかしないといけないって話だよ

「定年退職した団塊が都会で暇を持て余す」状態になる
そりゃ何もしなければボケるし、体も悪くなるよ

要は働け
要は「核家族」やめろ
要は「ムラ社会」に戻せ

って話だ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:37:47.21 ID:XjJWbOxc0
大きい病院は紹介状がないと
特定療養費というものが取られるんだが
さすがに5000円以上取るような病院は
サロン化してない

ま、重病じゃなくても
複数の病気があれば病院の方が楽だけどね
それでも少ないな

むしろ個人医院(内科)の方がサロン化してる
サロン化というより医者に話し相手求めてるというかw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:37:58.44 ID:0Yo4YkSF0
しかし払った額より多く受け取って現役の連中には、将来返される見通しないままそれ以上の負担押し付けるというのはあまりに無体だろう
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:38:04.67 ID:LFztBlBS0
>>547
まあ年金はどうにかして積立式にするしかないでしょ
積立金をどこで運用するかって問題は出て来るけどね
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:38:17.40 ID:qlckfNMZ0
牛は、生まれてから9ヶ月までは生産農家で育てられます。その後和牛の場合は肥育農家が約30ヶ月まで育てて出荷します。

豚は、生まれてから1ヶ月程で離乳し、体重が約50kgほどになったころから普通の飼料に替え、体重が約110kgになるまで肥育農家が育て、出荷します。

あうしゅ送り
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:38:29.74 ID:7KmmQ7Na0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  自分が年を取ったとき、誰か
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  面倒見てくれる人が居るのか?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  身寄りも無く孤独に押し込まれて
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽそれでも長生きしたい奴が居るのか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:38:36.96 ID:poA9Uo5o0
俺は戦争世代の爺さん婆さんは尊敬するよ
だけど、団塊の糞爺婆には余計な金払いたないわ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:38:49.91 ID:uDrwhtH00
>>521
昔のゲートボール場なんて1km圏内に3つあったりしたもんだが、いまないよ。
いまはゲートボールじゃなくてなんか他の遊び(名前忘れた)に変ってるし、
それはもう自動車つかっていって有料でやる遊びよ。

ゲームセンターもパチンコも暇つぶしであって、人恋しいわけじゃないってw
人とのつながりを楽しみたい奴はバスのツアーとか、婦人会とかで色々やってるから。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:01.79 ID:6P5MIIB40
>>500
そんなに安いはずないだろ
その基準を提示しろよ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:02.60 ID:Rkp4NFq00
>>543
そんなもん、とらずに、病院とは無縁のまま80過ぎくらいでポックリが一番いいぞ
痛い、苦しい、副作用、そんなもんに会わんほうがいいって
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:31.52 ID:ulMM1b0L0
>>551
もうちょっとヘビーな所を報道すりゃいいのにな。
高度先端医療ったって、そのチューブ1本おいくら万円?とか聞かないだろ?

そういう事態の矮小化要員なのだか、ナチュラルに吹き込まれちゃってるのか・・・
まぁ、若いから仕方無いけどね
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:32.17 ID:Ham6m6Yo0
世代間の繋がりが軽薄になり、地域どころか家族間ですら軽薄になり
結果、損か得か無駄かそうでないか合理的か否か
そういう物差しでしか物事を考えない国民ばかりになる
このグラドルの発言も戦後の価値観から言えば正論だわ、戦後の価値観で言えば
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:53.63 ID:68l+RTBM0
>>541
>そんな病院、本当にあるんだろうか。
あるの。
とにかく老人医療一割負担にすれば解決。
心から病気に苦しむ老人なら一悪負担など御の字。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:55.43 ID:cZ/9NRuT0
通院してるのが、リハビリになってるって言ってた医者がいたなあ。
確かに、爺さん婆さんが病院にたむろしてるけど
そんなに楽しそうでもないよ。
病院だからね。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:09.40 ID:ZTeNM6GvI
60〜70代ってめちゃくちゃ元気だし自分達よりよっぽど金持ってるからな
誰でも彼でも無料にしたりしなくてもいいと思う
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:16.85 ID:W8xZ+yOB0
開戦の決定にかかわった世代とか最低でも昭和12年当時に選挙権あったヤツラだろ

そんな棺桶に片足突っ込んだド高齢ジジババめったに病院で見かけないんだが
何がなんでもジジババ叩きたいんだなw
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:32.11 ID:XjJWbOxc0
田舎で病院がそこしかないようなところは
みな、そこに行くからどうしてもサロン化せざるを得ないけどね
年寄りは複数の病気を持ってるのが多いから
診療がてら、井戸端会議って感じじゃねえの
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:43.34 ID:NWGh7q4D0
>>517
保険はね、税金とちょっと意味合いが違うんよ
あれは困った時にみんなで助け合いましょうってシステムだから
もしくは病気になればお金がもらえる、ならなかったらもらえないってギャンブルだよ
年寄りの方が病気になりやすいから、このギャンブルはいつも年寄りが勝つんだよ
ただこの保険システムも、年金も似た様なものだけど、破綻が近いのは確かかもね
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:51.35 ID:HgWwxuxK0
デイケアとか見たこともないのか
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:52.33 ID:qq+T4Ap+0
病院に井戸端を併設すればいいんじゃないの
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:41:08.24 ID:UkeWNVJk0
この番組は意図せずかもしれない
が良い問題提起したんだろう。
ここでもこれだけ認識差があるからな。

追いかけ調査で井戸端会議の実態とそれにおける医療費の圧迫度も調べるべきだ。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:41:08.83 ID:KQkctaMr0
ジジババはわがまま者が多いぞ

「のどが痛い」程度で救急車呼んで、一般の通院客が外で並んで開院待っている朝7時ころ
平気で自分だけ診療受けようとするような奴だらけ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:41:09.60 ID:W7UPKS+C0
足の裏の荒れが酷いから、病院行ったら2時間も待たされたぞ。
診察時間は30秒ぐらい。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:41:18.86 ID:JKXOmw9M0
うちのお祖母ちゃんとか「悪いとこがないから、あんまり病院に行けなくて肩身が狭い」とか悩んでるからな

小遣い上げたら「これで友達と病院せんど(=たくさん)行ける」って喜んでたし
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:41:29.23 ID:7GZK2TIxO
病気持ちなんで良く病院行くけど楽しそうな老人なんていないよ
このグラドルは風刺の効いたコメントをしてみたかっただけだろ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:41:51.31 ID:4ZYxHfW20
金がある高齢者は旅行行きまくってるし、
教養がある高齢者は自治体がやってる催事とかに行ってるからな。

金もない、趣味を楽しめる教養もない爺ちゃん婆ちゃんが病院にたむろしてる。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:42:26.03 ID:HKZpGi5K0
>>529
ああ権利だけはあるよな
でも実質賦課方式の日本では結局若者が負担している
バブル崩壊からずっとデフレだったのに保険料は上がる一方だ
片や70、80の老人は所得倍増で払った保険料なんてわずか
損すること確定で払わなければならない若者のことを考えたことがあるか
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:42:27.21 ID:4So2jGsY0
>>567
なんで医療負担を軽くしたら解決になるの?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:42:28.92 ID:oPkd7oji0
介護施設ではお年寄りは楽しそうにやってる
やっぱり施設がいい
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:42:50.89 ID:xWUSBLWu0
いま日本がボロボロなのは老害共のせいなんだから責任とってさっさと死ねよと
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:42:54.35 ID:R3wihG7T0
>>4
番組中で叩いてるのは主に外国人だよな。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:11.22 ID:1316GmD80
本当の事なのに叩かれるのな
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:11.32 ID:6P5MIIB40
>>553
>ビジネス英語の翻訳とか特殊な技能があって派遣をわたりあるいてる人ならともかく

非正規次第ってことだね

>普通に正社員やってる人の腹の中では馬鹿にされてると思う

アンタと取り巻きの性格が悪いのが良く分かる話だw
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:11.71 ID:6z4b5FqLO
まさか病院の井戸端会議を見たことない人間がいるとは…
信じるも何も実際迷惑してるしな。
俺の通う整形外科なんてマッサージ治療も付いて来るから
爺や婆が先生指名までしてくる始末。
土曜日なんてマジで半日潰れる事もある。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:13.35 ID:7Im1opeN0
この手の正論言うキャラ作ればアイドルの賞味期限が切れても安泰だが
これで干されるかどうかだな
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:14.32 ID:Y9Xw/keR0
>>553
少数派は馬鹿にされる運命
学生時代にバイトしてたスーパーなんかだと
「社員のくせに仕事できない」とかバイトに馬鹿にされ、
「バイトの扱いもできない」とか店長や本社の人間に馬鹿にされるチーフは気の毒だった。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:18.54 ID:n12W+L0X0
この発言に対しての批判や反論は麻生太郎に言えよ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:20.30 ID:tHJTIMd70
「戦争を起こした世代」って東条英機(1884年生まれ)あたりの世代だよな

130歳前後の奴が病院で井戸端会議してる光景でも想像してるのか?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:21.79 ID:ulMM1b0L0
>>575
目に見える事態だけの矮小化 しかしてないと思うよ。
こんなんで重症化してからしか来ない老人ばかりに成ったら大変じゃね?
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:23.83 ID:NK9G8/io0
マクドナルドがあるニダ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:30.66 ID:e+JRSfndO
>>546
いまは基幹病院とか、何とか言ってどんどん統廃合されているから、病院に通うだけでも命懸け。
その送迎で若者の雇用が産み出されている現場も知らないんだからな。
お年寄りに食べさせてもらっている福祉産業従事者にあやまれ。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:37.29 ID:B/o1J96r0
外来の医療費なんて大した問題じゃねぇーだろ。

死亡日から3ヶ月間の医療費は全額自己負担にしろ。
それだけで、無駄が減る。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:01.93 ID:AVqkuY5Q0
病院にフードコートを併設すれば良いんじゃね
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:05.30 ID:W7UPKS+C0
一切の雑談を禁止にすりゃいいんだよ。待合室は仕切りをつけて完全個別仕様とか。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:16.58 ID:zCw7pS/z0
すくなくとも戦後生まれの年寄りはいまの若いものより景気も良く仕事もあってこれらの老人のために保障のかけらもない若い者が負担するのはおかしい。
公務員の厚遇のために庶民が低賃金で納税してるのと同じ。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:20.69 ID:uDrwhtH00
>>567
ここ二、三年整形外科2、皮膚科1、内科4周ったがみたことないな。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:32.92 ID:xaOdnV+00
>>582
後期高齢者って今1割じゃなかったかな。現役世代所得者は3割だけど。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:40.72 ID:a4JCqk3Q0
整形のリハビリだけの話しだろ。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:46.55 ID:8AXhhHBm0
うちの高齢の親は趣味を持ってる人だから、
家にほとんど居ないし、
病院に行く事もあまり無いが、
そんな親に言わせても言葉は違くても
若者同様、年中居て同じメンバーで話し込んで居る人が居ると言っている。
そんな親が言う解決法は一定の回数以上は
窓口負担を増やしたら良いんじゃない?
だったよ。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:03.89 ID:LFztBlBS0
とりあえず末期患者の延命治療を医療保険の対象から外したらどうだ?
それだけでもだいぶ違うだろ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:09.70 ID:lmLac7Nu0
ナマポも引きこもりもジジババも全部まとめてベーシックインカムでいいよもう
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:15.85 ID:QBE4E9IW0
>>587
典型的な「他人に対しては自己責任論者だが、自分に関してはリベラル人権主義」じゃん
2ちゃんって自分に関してだけは博愛主義者が多いよねww
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:42.13 ID:niqu21e40
>>596
管だらけになっててやたら金がかかるらしいあれか
あれ本人キツイだけだろな
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:43.11 ID:dhSRolSs0
病院で井戸端会議の年よりって
昭和の時代にはいたけど最近は見ないけどなあ。
イメージだけで言ってんじゃないの?
サロン化するような病院はそれで食ってるんだと思うが。
生保受給者に大量に抗鬱剤とか処方するのと似たようなもんでしょ。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:44.39 ID:5qvenqJcO
この番組よりちちんぷいぷいの西と石田に腹が立つ。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:46.51 ID:jxNT0nhqO
ぶっちゃけ年寄りは無駄に延命や治療せず死んだほうが社会は上手く回ると思うわ

社会保障の財源の為に金がかかり過ぎて若い世代が苦しみ、とても子供を何人も養う財力がもてないから少子高齢化に歯止めがかからないという負の螺旋がだな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:07.70 ID:YywXkC130
ろくに税金払ってもいないヤツが若者代表
みたいに偉そうに書き込むんだよな。
年金にしろ健康保険にしろ、それがいずれ
自分の所に返ってくる、そういう制度を望む
きちんと働いて税金納めてるヤツはそれを知ってる。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:17.18 ID:ulMM1b0L0
>>591
麻生ん所は病院も持ってるだろうから、もう少し現状見てモノ言えると思うよ、あの人は。
バカ安倍は知らねぇけどな。 アレは手の施しようのないバカ>安倍
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:20.68 ID:/6K8+6hE0
みんな高齢者は将来の自分の姿だよ

そして今の高齢者は親の姿だよ

それに医療削減は高齢者も若者も子供も平等に実施されるから

全員医療から弾かれるだけだよ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:30.53 ID:VSq2XMAXO
>>588
だから、病院名くらい言えって。お前みたいな馬鹿がよく言う台詞の『ソースは?』って奴だよ。言えよソースを。近所の奴が証明してくれるからよw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:31.01 ID:xWUSBLWu0
福祉負担は何らかの形で自分に返ってくる → 消費税の増税w
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:32.40 ID:hRj3BYps0
>>482
バカ発見!!
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:39.45 ID:jNUCwDHu0
戦後を支えて頑張った世代、というが、その人らはもう80代〜で多くが死んでるからな
今病院に来て混雑の原因となっている連中はいわゆる団塊の世代
つまりは戦後復興世代の尻馬に乗っかっただけの数だけ多い、国庫の穀潰しな連中だ
そして、井戸端会議をするような連中は、国の発展に寄与した要職に就いていたわけではない
そういう人達はそもそも井戸端会議なんてしない
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:44.28 ID:+iJGQdNF0
昭和天皇が手術を受けられた時は、80代で?と思ったよ
でも、自分の親が80代で同じように手術を受けた時はわらにもすがる思いだったね
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:54.32 ID:+A2CenMc0
>>567
意味がわからない。

老人の負担って後期高齢者が1割と3割で、
その下が2割と3割負担だろ。

タダじゃないよ。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:57.99 ID:6I58cqn30
病院に通えるような健康なヤツは病院行くな
死ね
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:47:07.72 ID:4ZYxHfW20
>>606
自分にだけ博愛主義って・・・
日本語勉強した方がいいよ。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:47:10.05 ID:9lKi4P+G0
病院で井戸端会議してる年寄り見たことないぞ。
うちおやじやお袋は、むやみに病院行ったら病気をもらうから
なるべく行かないようにしてる。

健康なんだけど病院に行く理由を作ってるのは病院じゃね?
井戸端会議しに病院なんか行かないっしょ。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:47:15.30 ID:enPeKEzh0
病院に来るのは勝手だけどせめて静かにしてろよ
子供ですらおとなしくしてるのに年長のお前らがなんで一番うるさいのかと
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:47:16.12 ID:HzL/ggBN0
>>538
若者はぐったり具合悪い時や重傷か死にかけみたいにならないとなかなか行かないが
ジジババの病気は慢性化しててぱっと見だけじゃ何抱えてるかわからん
末期がん宣告されててもギリギリまで通院して知り合いと談笑してる人だっている
その人はどうかしらんが中身知らなきゃ一概に
「あんなに笑えるなんて健康じゃねえか、何しにきてんだよ」とは言えない

勿論無駄な受診があるならそれはやめろと思う
ただ必要な分のこまめな受診が、あとの大手術を回避することになるかもしれんというのは
若者もそうだが老人になればなおさらな部分があるのも事実(あくまで必要な分ね)
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:47:18.46 ID:b7V8ygCB0
俺は小柳歩を信用するわ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:47:26.10 ID:UkeWNVJk0
>>593
それで手遅れになるような繊細な老人ばかりなら、若い層もねぎらってくれるだろう。
あまり影響はないだろ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:47:27.53 ID:yF5rdFxu0
そんな状態になってる病院を知らない
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:48:04.99 ID:XjJWbOxc0
>>601
うちのオヤジは自営で75超えても
未だ現役だから
健康保険料を年間70万くらい払ってる

俺は零細企業勤務で年収400万から上がる予定なし
年40万くらいとられてるけどね
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:48:10.14 ID:VOI/Ky7m0
公民館使えばいいんだよ
役場なんかでもいいじゃん
とにかく病院と医者をじじばばのために提供するのは割に合わない
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:48:20.69 ID:KOGFm2v00
どうでもいいマジレスばかりで萎えるスレだった。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:48:22.02 ID:uDrwhtH00
>>608
まぁ若いと病院にあまりいかないし、イメージでどうしても語っちゃうよな。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:48:59.15 ID:5oKEkoW40
井戸端会議はともかく、老人でごった返してる病院の待合室見た事無いとか
病院に縁が無い健康者として誇っていいぞ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:48:59.42 ID:Y9Xw/keR0
>>617
>今病院に来て混雑の原因となっている連中はいわゆる団塊の世代

団塊っていくつか知ってる?
団塊はまだ働いてるの多いし、現時点で病院嫌いも多い。
病院老人の中心はどう見ても70代だよ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:49:07.83 ID:I4vTx6A20
いまどきの大きな病院は患者の回転数上げたいから
再診は予約制だろうし待合で井戸端会議なんて状況にはならんだろ
顔見知りがいたら雑談する程度だろうし
おおかた2ちゃんあたりで見聞きしたネタを話したんじゃね
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:49:11.48 ID:MBgBtO8U0
>>613
全然平等じゃないと思う
今の子供達の方が確実に悲惨
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:49:26.66 ID:enPeKEzh0
>>597
でかい病院はレストランとか入ってるぞ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:49:34.27 ID:HJQ7t9oh0
>>615
フィンランドみたいに人口が少ないから、
いい意味で相互監視して不正ナマポとか不正脱税が
出来ない仕組みがある国と日本は違うよね。
政治家とかそこに取り入ってる司法系資格職も
脱税まがいの方法を考えるプロみたいなもの。
日本じゃ無理だよ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:49:38.73 ID:/6K8+6hE0
麻生副総理「さっさと死ねるように」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   半身不随や癌の末期で
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  本人が死にたいって思う時
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  自分の意思で延命も含め、死ぬ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 事が出来る制度を作らなきゃ!!      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:49:41.17 ID:4qk4dRNV0
なんか不毛な気がしないでもないな。でも確実に医療費は重荷になっていく。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:01.56 ID:HSglNXwJ0
まぁわかる。月2で病院通いしてるが、9時に受付けて薬貰うまで3時間とかザラ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:03.23 ID:RQhG3vDO0
22のグラドルは若いんだからしゃあないが池上あきらも視野が狭いな
金は天下の回り物で税金使途なんか無駄だらけなんだから
そこだけピンポイントで突くのはフェアじゃない
老人が弱者であることは確かなんだからとりあえず見逃してやれ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:04.37 ID:Ck85lWiE0
言われてるほど井戸端会議なんてやってねーだろ
どこかのケアハウスとでも間違えてるんじゃねーのか?
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:15.64 ID:XjJWbOxc0
団塊は心筋梗塞とか脳梗塞と糖尿とか
癌とか重病が多いな

それより上の世代が多いんだよ
無駄に長生きするようになったからね
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:18.52 ID:PzzBpxpO0
正論だな、ただでさえ年金逃げ切り世代に恨めしさを感じてるのに
大した病でもないのに病院で井戸端会議とか論外過ぎる
医療現場じゃ人手不足で激務から看護師の離職率が高いことも少しは考えろ
井戸端会議なら近くの公民館でやれ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:20.46 ID:+A2CenMc0
病院の待合室で老人たちが井戸端会議とか、
老人の医療費はタダとか、

一体いつの時代の話をしているんだよ?このアホタレントや
その仲間たちは?

なんも知らないんだね〜、一般社会のことが。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:23.17 ID:6z5+4FnG0
老人は若者と違って肉体が老化してるからな
嫌でも体中にどこか不具合が出てくるから病院に通う頻度が増えるのは仕方が無い
若者は働いてて病院に通ってる時間が無いけど老人は時間だけはたっぷりあるし
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:32.23 ID:B/o1J96r0
年寄りはオンボロの機械だから、それなりにメンテは必要だろ。
ただもう修理不可能な機械を、まだ壊れてないからと
延命するのが無駄なんんだよ。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:35.96 ID:XiAMS+pU0
老い先短いボケ老人が、暇に任せて無駄に医療費を使い過ぎなんだよ
それにたかる医療関係者が制度に巣食ってれば破綻間際だよな
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:13.47 ID:wEojmVKh0
とにかく整形外科はひどいな
朝6時ころから寒い中スキーウェア着て
入口前でジジババが井戸端会議してるわ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:26.84 ID:NWGh7q4D0
>>563
これ、税収50丁円を現役世代の頭数(生産年齢人口8400万)で割っただけの、適当で控えめな数だから
自分が直接払った額だけじゃなくて、法人税として会社が払った額を従業員の頭数で割ったものを足さない
といけないから、正確な数字は出ないとは思うけど
ちょっと調べたら、28歳の平均納税額は40万くらいとのこと
これに法人税を20万と仮定して足せばトントンくらいかな
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:31.60 ID:uDrwhtH00
>>567みたいのがイメージで語っているんだよ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:34.41 ID:llXj7D8z0
まあでもおしゃべり好きっていうか、
話しがいちいち長いのは、お年寄りに多い気はするなぁ。
うちの店も基本的に年配の人が多いんだけど、
お爺さんおばあさんは話し出すとやっぱ長いw

まあそれも仕事のうちかと、
店先で「ふんふん」と聞いてるけどさ。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:56.41 ID:VFsXJ0DC0
ウズベキスタン人の女性は「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! もっと尊敬してくださいよ!」と小柳を非難。


こいつ何言ってんだ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:52:08.47 ID:68l+RTBM0
>>582
すまん、ググったら老人医療無料化は見直されてたんだね。
おれの勘違いだった。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:52:10.31 ID:I4vTx6A20
>>628
ニートが妄想で何言ってんだ??
年収400万程度のリーマンが年間40万も自己負担で健康保険料払うかよ
リーマンの保険料は労使折半だろうが
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:52:21.43 ID:TqeL+nSW0
年食った時に自分の発言に後悔しないと言い切れるならいいんじゃないかな
ほぼ宝くじが当たるくらいの妄想だと思うけど
病院で順番待ちしてる間に話しするのがそんなに害悪に映るんだろうか、医療従事経験者としては微笑ましい限りである
その一つ屋根の下では寝たきりで一日五回もコロコロ転がされて胃から食事する人のいたましさと比べてしまうとどうしてもなぁ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:52:39.08 ID:xWUSBLWu0
都の教員連中がやたら集まる病院に定期的に通ってるけど
7割ぐらいはホントに70歳前後のジジババだらけ
そんでもって帰りに渡されてる薬の量がすごすぎて笑えない
いまって最大30日分しか渡せないのにでかい紙袋2個分とかどうなってんだよと
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:52:43.78 ID:6P5MIIB40
>>606
そうか?
ご高説受け承りましょ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:01.56 ID:fYIQPUGP0
>>632
あれはひどいよな
骨折って平日の病院行ったら、どこの老人ホームだって状態だったし

そして、順番抜かしやって小競り合い起こしてたり
子連れの母親から席強奪したり
会計の順番が来てないのに払おうとして払えずに怒ってたりとか
会計の機械の使い方が分からずに機械を怒鳴りつけてたりw
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:01.76 ID:EdT9mONU0
>>608
うちは場末の診療所だけど井戸端会議しに来る高齢者は皆無。
第一来る時間バラバラだし申し合わせて来ることもない。薬もらったらさっさと帰るよ。
用もないのに来院する高齢者は居ないね。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:13.71 ID:IyAxCRNw0
>>631
今年の始めに体調を崩して病院へ行ったとき、
元気な老人が椅子を占領して雑談してたわ
待ち時間中、立ってるのも辛くなって床に座り込んだら、「若いのにだらしないねえ」と老人に言われたよ
あの時は、マジで殺意がわいたわ

それ以来、老人に敬いの気持ちなんて消えた
老人は、さっさと死ねと思う
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:37.65 ID:zrTbj8vjO
グラドルの発言がむしろ甘い発言に聞こえるくらい現実はヤバイ状況だよな
現実を直視したり多彩な意見を語り合う番組なんだからむしろ謝罪なんかする必要無いわ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:46.66 ID:GR9F/2er0
殆どがメンタル面でじじばばが集まってるんだろ
無税で好き勝手している宗教が面倒見ろよ
病院と宗教に本来の仕事させろ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:51.12 ID:Y9PwEnEQ0
内容はともかく 池上の力の無さにびっくりした
イギリス基地外人にツッコミいれたつもりだろうが 全然笑えないガチツッコミだったし
上田とか中居の方が上手くまとめるから見やすい
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:11.24 ID:jzDOhifb0
>戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
>今のおばあちゃんとおじいちゃん
違いますけど
もう大半死んでるよ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:18.25 ID:/6K8+6hE0
患者の権利(憲法13条)

患者には、憲法13条の「生命、自由及び幸福追及に対する国民の権利」に根拠をおく「患者の自己決定権」があります。
自己決定権の具体的な内容としては、情報提供を求める権利。治療法・手術方法などを選択する権利。転医に関する権利。
セカンド・オピニオンを求める権利。医療記録を閲覧謄写する権利などがあげられます。
治療方法の最終決定権も、患者の側にあります。
医師は患者や家族が納得するまで具体的に説明し、根気よく話し合う義務と責任があります。
患者には、説明された医療行為への同意を拒否する権利だけでなく、いったん同意した内容を、撤回・変更し、医療を中止させる権利もあります。
 また、治療に満足できないという理由で診療を拒否する権利もあります。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:21.73 ID:Zza1jxEJ0
ワープアや非正規労働者は保険証すらないため老人になる前に逝きます
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:25.15 ID:wEojmVKh0
「おじいちゃん、薬でお腹いっぱいになっちゃうんじゃない」
田舎の定番ギャグな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:30.45 ID:lu0RJ86m0
>>634
いや、こういうのは何年も前から舛添あたりが井戸端会議って言ってるんだよ。
そのあとも、この手の発言で一部から批判されまくった。
「今、38兆円が高齢者のための医療費に使われている。みんなで努力しませんか、ということ。ちょっと風邪を引いたくらいで病院に行くのではなく、各自でなおしてみる。何でもなんでもお上のお金でというのではなく」
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:31.34 ID:nY7tzmee0
綺麗ごと言ってないで「楽しければ、それでいいじゃない」って発言こそ
叩いて炎上させて報道させろよ

「楽しければ それじゃいいじゃない」ってダメだろ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:43.89 ID:0SSvYc830
俺は日赤の眼科に通院していたが、
たまたま待ち合い室で一緒になったジ○ーラモを見つめながら
「やっぱり外国の男はかっこいいわね」とか
よだれたらしながら、ペチャクチャしゃべっていたババアどもがいた。

こいつらのために、いつも2時間以上待たされるのかとムカついた。
ホストクラブに行って目の保養したほうが、効果的な治療になるだろ。
病院に遊びにくるな
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:13.01 ID:HyBJclgDi
年寄りはたいてい生活スタイルがにてるからな
それに待ち合い時間長いから、どうせ病院に定期的にいくなら、知り合いと会える時間帯にあわせたいはず
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:23.30 ID:wjBHOgIJ0
なんでごった返してたら健康な老人が井戸端会議しに来てるって結論になるんだよ
一人一人回って聞いたのかよ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:24.10 ID:5XksC6hA0
サロン代わりにしてるジジババより、診療が遅いと喚いてる団塊世代の方が見苦しい。

因縁つけられてる看護師さんも大変だ。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:43.58 ID:xaOdnV+00
>>657
痔の薬だとA5サイズの袋がマチ付きになってパンパンになるw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:53.41 ID:XjJWbOxc0
近所の内科で
名医の爺さん先生がいて80でボケてきて
引退して息子世代になって患者がガクッと減ったな
ちょうど同時期に近所に大病院の副院長を歴任してきた
70過ぎの爺さん先生が開業して
最初は態度がエラソーに見えたのか流行らなかったんだが
看護師のアドバイスを元に自己改革に成功してからは
同世代のジジババのアイドルみたいな存在になって
サロン化してる
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:09.68 ID:llXj7D8z0
>>661
山歩きしてきたような健脚自慢のお年寄り軍団が、
我先にと電車のシートを占領したりするのもたまに腹立つときのある、
心の狭い俺がいますorz
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:16.55 ID:Ck9ZZ3gI0
結局、子供のころから他人に比べて努力してこなかった底辺が
自分の不遇をなぜか老人やら政治やら社会やら企業やらに責任転嫁して
不満をぶつけてるだけ
この手のネタもその一環
公的保険制度なんて若くても病気になったらお世話になって社会から助けて
もらうんだから叩いても不毛すぎる
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:25.14 ID:xWUSBLWu0
>>674 まぁ、病院に限らないよな、そういうみっともない馬鹿はさ 電車とかファミレスとかでも見かける
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:30.45 ID:oio2Gn1S0
病院での驚愕の会話
JJBB「××さん、今日は来ないね〜。どうしたんだろう?具合悪いのかな?」

具合が悪くて病院に行った人「はあ?具合悪いから病院来てんじゃねーのかよ・・・」

井戸端会議に病院使うなよ
老人は石会と結託して無駄な医療費使ってんのか!?
石利権も仕分けるべき
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:35.14 ID:+CkDht6k0
現状を知りたければ町の整形外科覗いてたらいいんだよ
特に午前がオススメ
だけど雨の予報が出た日はダメ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:45.19 ID:+A2CenMc0
てか、
見知らぬ老人同士が待合室で談笑って、
今の年寄りはそんなじゃないよ。
入院患者同士だって、カーテンで仕切って顔さえ合わせないのに。

きっとその年寄りたちは
「○○じゃのう」とか会話してんだろうね。
こいつらの想像の中で。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:53.69 ID:fez///JB0
>>531
現役世代だって会社の健康診断なんて年一回だろ
それが問題だって言うなら健康診断回数を増やすしかない

あとな糖尿病は自覚症状出てきたらその時点でアウト
糖尿病は合併症が怖いのであって高血糖自体はケトン値が高くなければ問題ないし
それが出てくるならフラフラだよ、むしろ糖尿病で怖いのは治療薬物で起きる低血糖の方
糖尿病なんてそう慌てるような病気じゃねーの、尿試薬でも簡単にチェックは出来るし
必ずしも病院っていうのはおかしいだろ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:56.98 ID:HH2kQ8deO
最近病院行く機会あるけど、井戸端会議なんて見たことない。
みんな辛い症状を治療してるんだよ。
小柳歩とかいう人はどこの病院行ってるの?
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:56.90 ID:+nj56fGd0
何年か前から整骨院出来まくり
100m足らずの商店街に5店有り、朝早くから婆の集合場所になってる
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:04.51 ID:TmBEZ41b0
使い切れない量の湿布薬を溜め込んでるのは老人あるある。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:17.13 ID:8Yct8my80
俺が最近風邪で行った病院だと、井戸端会議しに来る老人が多いってより、待ち時間が長いので自然に雑談している人が多い印象
俺は見知らぬ人に話しかけられるのがいやで本持参だったけど。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:20.47 ID:wEojmVKh0
こんなのが多いんだろ
http://i1.ytimg.com/vi/aubwIXXAsxk/hqdefault.jpg
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:22.55 ID:1TTlfVRP0
確かに井戸端会議で来てるジジババが居なきゃ、診察の順番がもっと速く回ってきそうだなあと思う事はある

でも病院来るのはいわば自ら今日も生きてますよと言いに来るようなもんだから、
自力で来て帰るならいいような気もするけど…

金持ちってけちな事言うんだな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:23.54 ID:pmEd0Olp0
>>678
団塊世代は、努力してない底辺でも
それなりに贅沢できたからな
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:28.64 ID:Gm2LaG050
文珍の落語の落ちで笑えない時代ってとこに問題の本質があると思う
日本そのものの疲弊を感じる
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:40.13 ID:uDrwhtH00
>>657
俺がいってた大病院は2ヶ月か3ヶ月ごとだったぞ?

7割が現役世代だったらお前は幸せになれるのか?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:45.63 ID:UkeWNVJk0
>>676
患者の人心をつかむのは悪いじょとではないが難しいな
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:52.48 ID:PtfvH+HW0
結局年取ってから敬われて慕われて大往生できるか、
周りから死ねだの屑だの言われて邪険にされて寂しく死ぬか?なんてのは
それまでやってきた行いの結果でしかない。
今の老害がはよう死ねよゴミ屑って言われるのはそういう風に言われるような生き方してきただけの事だろう
そこを無視して年寄りを大事にとか敬えって、年寄当人がいっても説得力がないわな
なんで敬われないのか?大事にされないのか?ってのを一度考えてみてほしい所だわ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:52.98 ID:vzjm7Ia2O
お茶飲んでだべって、理学療法のマッサージ機に寝転んで
レジ袋一杯の湿布やら痛み止めやらビタミンカルシウム剤やらお土産ぶら下げて帰る
待合室に姿が見えないと
「○○さんは具合が悪いのかねえ?今日は来てないねぇ」
おい、具合が悪いから病院に来るんであって、来ない事を具合が悪いのか心配するとかおかしいだろ?
毒にこそなれ無駄に気休めの薬を持たせるな。
さすがに集会所の役目はデイサービスや老健の仕事だろう。
医療機関がする事じゃない。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:58:04.67 ID:8AXhhHBm0
>>611
俺は税金も年金保険料にしろ
欠かさず払っているが
無駄に使われてると思う事は多数有るし、
俺が年金を貰う頃は
余程長生きしない限り、
現在の高齢者が貰うような額を回収する事も無理な事は感じている。
政府が無駄に目減りさせた年金積立金にしたって
お前ら公務員は何も責任を取らないで、
その尻拭いは全部国民に押し付けだな!と思っている。
管理する公務員が適切に使っているなら不満は出ないのではないかな?
彼らの表現は言葉足らずだから支持しない人も居るだろうとは思うが
言いたい事は理解出来る部分も有る。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:58:18.13 ID:enPeKEzh0
>>656
一時間位以上待たされて気分も悪くなってきてる中
アナウンスも聞こえにくいぐらいの音量で延々と話されるとさすがに頭にくる
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:29.99 ID:rriws5hE0
使い切れない量の湿布薬は
コロコロの変わりにカーペットのゴミ取りに使えるって
市民病院の待合室で婆が自慢げに言ってた。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:29.91 ID:/6K8+6hE0
患者の権利(憲法13条)

患者には、憲法13条の「生命、自由及び幸福追及に対する国民の権利」に根拠をおく「患者の自己決定権」があります。
自己決定権の具体的な内容としては、情報提供を求める権利。治療法・手術方法などを選択する権利。転医に関する権利。
セカンド・オピニオンを求める権利。医療記録を閲覧謄写する権利などがあげられます。
治療方法の最終決定権も、患者の側にあります。
医師は患者や家族が納得するまで具体的に説明し、根気よく話し合う義務と責任があります。
患者には、説明された医療行為への同意を拒否する権利だけでなく、いったん同意した内容を、撤回・変更し、医療を中止させる権利もあります。
また、治療に満足できないという理由で診療を拒否する権利もあります。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:32.51 ID:a4JCqk3Q0
今のジジババはこういう文句言える場もなくがむしゃらに働いて来た世代だよ

ただ国の制度とか使い切り霞ヶ関やら議員どもが悪いんだよ

害人どもは言える立場にない癖に呼ぶTV局がおかしすぎるだけ。


日本に生まれ育ってない外国もんは子供の時から日本に金落としてないんだから加えるなよな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:33.41 ID:K62KCA6F0
>>100
井戸端めあてというより医者に愚痴聞いてもらいたい
というのが大部分だろな
非生産的だからなんか言われるんで
保守デモでも言って愚痴叫べやとw
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:34.92 ID:Ck9ZZ3gI0
>>690
団塊世代でも努力しない底辺はドカタとか日雇いとかでしょ
会社員だった人はサビ残やパワハラとか今と変わらんわ
うちの親は団塊だけど旧帝卒だからそれ以下の学歴の若いやつより
はるかに上の人材
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:35.15 ID:nwNNgMvQO
サロン化か、なるほど言い得て妙だな。
ほぼリハビリと湿布に塗り薬で稼いでる町の整形外科
病院の全てがこういう訳ではないしこんなサロン病院が少しはあっても別にいいとは思うがな
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:39.87 ID:3VzrBCr50
タイミングでしょ井戸端会議なのは われるってことはすくなくともハズレの意見じゃないし
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:51.05 ID:KXjEn0X30
イギリス人俳優のイアン・ムーアが「じいちゃん、ばあちゃんが毎日病院行ってもいいじゃない。
そこで友達に会って楽しければ、それでいいじゃない

このイギリス人は馬鹿なのか
友達とわいわいやる年寄りなら元気でいいけど
わざわざ病気もない病院でやることじゃないってことぐらいわかるだろ
イギリス人ってのはそんなこともわからない馬鹿なのか

うちのじーちゃんもよく病院行ってたけど
医者が教え子だったこともあって、じーちゃんは健康で薬を欲しがってるだけだから
ポカリの粉を詰め替えて渡してくれてたぞw
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:53.15 ID:Wsxc2kfI0
>>1
小柳は正論。貧しい若者から金を奪って井戸端会議に使うな!
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:55.26 ID:tXO9G1VT0
TVの癖にごちゃごちゃうるせぇんだよな。
ろくなもんじゃねぇなTV。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:00.39 ID:wWKoq8550
ベーシックインカムに切り替えれよ。

井戸端会議するだけなら病院以外でもできるだろ?
でも病院に行くのが一番安上がりだからそうするんだろ?

ベーシックインカムに切り替えたら、喫茶店に行くようになるかもしれんぞ。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:02.93 ID:uqhZPOmL0
なんでこんなキチガイをテレビに出すんだよ

犬HKなら国民が直接負担してるし
民放でもスポンサー企業の価格に転嫁されてんだぞ

キチガイをテレビに出すな!
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:03.25 ID:XQDWM80+i
ウチも80を超えた両親がいるが、
そこまで生きればあちこち身体にガタがきて、
痛かったり動かなかったりは当たり前になる。
問題はそれが普通で治療のしようがないのに
本人は惰性で病院に行きたがり、病院も来れば診察をする、
しかも診療科が違えばまた別の日に行く。
井戸端会議は言い過ぎだが本当にムダだと思う。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:13.52 ID:fez///JB0
>>548
うちの地域もそんな感じ、スーパーでやってるイベントもお年寄りばかり

>>562
なるほどー地域差があるようですね
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:27.72 ID:Vco7T9Ov0
>>637
フィンランドとか北欧は寝たきりになった老人は切捨てだから
いろう、人工呼吸、延命治療はしない
日本でも導入すれば治療費削減できるけどな
後期高齢者医療制度導入しただけで
老人切捨てとかマスコミや野党から袋叩きにあうからな
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:39.80 ID:nG3Q0fG10
整形外科は仕方ないところもあるんじゃないのかね
命には関わらない事が殆どで気持ちも楽だし、ずっと通院する事が出来るし電気やマッサージは気持ちいい
他にも色々、腰痛予防体操とかもやってるから参加したりね
そうすると自然と顔見知りが増え担当のスタッフとも仲良くなってしまうからね
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:52.01 ID:+CkDht6k0
>>671
まだマシだな
俺が整形外科で見かけた推定60代くらいのババア3人組は週末の韓国アイドルのライブに行く打ち合わせしてたぞ

その後リハビリ室で見かけたら腰の牽引してた

これ仮病だろwww
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:01:00.18 ID:q5CQSFmN0
井戸端会議っていうのは、かつて国の愚策で老人医療費の自己負担が
無料だった時代に、市販の薬を買うより病院で薬を貰う方が
安上がりだったから、ジジババがちょっとしたことで病院に行ってた様を
マスコミが称したもの

時代や状況が変わっても言葉だけが1人歩きしているわけで
経緯も知らずにバカの一つ覚えのように井戸端会議なんて言葉を使って
年寄りを批判してる小柳のような若者はやっぱりバカ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:01:15.39 ID:x02vJJC/0
病院の開院時間前から集まって楽しそうに談笑してるからね
ほんとに医療目的できてるのか疑問を感じることは確かにある
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:02:09.00 ID:sVVh6bWe0
(´・ω・`) 大きい病院は24時間開いてるわよ。早い人なんて夏場は5時〜6時からロビーに居るし
       早番の職員よりも早く来ているわ。ロービーの椅子も座る場所も決まっていて他所者が座ってると注意されるのよ。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:02:09.78 ID:vUi08xdw0
>>677
今の老人に、まともな人間はいないよな
みんな朝鮮人のよう
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:02:26.81 ID:QWdef6zWO
来るなは不味いから
別途料金を取ればいいと思うんだが無理かな
もちろん医療費とは別で保険適用外
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:02:53.53 ID:E4mW0ANc0
人の痛みは自分がなってみなければなかなかわからないものだからね。
若いときには痛いところなんか、寝違えたとか運動して捻挫したとか突き指
したとか風邪引いてのどが痛いとかしかないからね。
年取るとその痛みが常態化してるだけだからね。中にはどこも痛くないっていう
幸せな人もまれにいるけれど。
自費の部分のもお金も馬鹿にならないし、今時、悪いところがないのに病院に
行っている年寄りなんてほとんどいないよ。
子供叱るな着た道じゃ、年寄り笑うな行く道じゃという言葉を教えてあげないとね。
この女の子は22にもなってまだ子供だということだろう。
こんなことを言う娘の親はかわいそうだね。世間に笑われるよ。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:02:55.09 ID:aq9CHi2VO
イヤなら日本から出て行けよ。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:02:55.61 ID:NWGh7q4D0
いまの爺婆は若い頃、戦中・戦後の貧しい時期を過ごして今楽をしてんのさ
俺らの時代は、最初からネットがあったり便利で豊かな時代を過ごして来たけど、
先人以下の努力じゃあこの先落ちぶれて行くだけって話
よく会社は3代目が潰すって言うけど(誰が悪いかはさておき)、俺らは戦後3代目ってことですよ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:02:58.45 ID:Qta/DUP90
こういう奴は自分がジジババになったら
「みんなやってるじゃん!」
「なんで自分だけ言われるの?」
って言うに決まってるから。

逆に今のジジババも姥捨山だの核家族化だの言葉造って田舎見捨てて来たんだろ?
老人ホーム作ったのは団塊世代だろと。

それ以前は姑の小言に耐えて同居してたんだぜ?

まとめると目くそ鼻くそ。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:00.35 ID:KQkctaMr0
診療時間内に来る爺婆はまだましな方
わがままな爺婆は救急車呼びつけて、患者の居ない時間外に来る。治療の必要もない「XXの気がする」だけでだ。
当直の医師に話というか説教だけされて帰えらされる奴が大勢いる。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:11.24 ID:jaO3Ymvr0
>>678
だな。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:14.11 ID:auRDQ00/0
いったことなくて言ってるん?
親をあちこちの病院へ連れて行っているけど、そんな病院一つもないぞ。
あれだけ混み合っていて井戸端会議なんかやる雰囲気じゃない。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:30.96 ID:W6VkgHOD0
外人の出演者をたくさん混ぜて、日本を困らせる結論に持っていこうとする番組なのか?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:41.22 ID:hvJezOnF0
あの医療費無料だった時代のツケがここにきたな
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:54.63 ID:pfm9fUzd0
井戸端会議の場になってるっていうけど
年取るとガタはくるよ
もちろん個人差はあるけど
見た目で元気じゃんって決めつけるのはどうかと思う
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:04:02.18 ID:78SzpVSV0
井戸端火葬場を病院の中に作れば解決!
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:04:18.19 ID:mXTc+BrG0
医療カウンセリングみたいなのがないからさぁ。
いざ病院に行くと、一応説明はあるけどいきなり手術とかいわれたり、なかなか不安なもんなのよ。
だから、どうってことないようなものでも、ちょくちょくいってしまうという実情はある。
テレビの健康、医療系の番組が不安を煽るしね。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:04:48.53 ID:ulMM1b0L0
>>671
今は院内調剤もしねぇんだから、ちゃんと予約取ってればそんなに待たされないのでは?
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:04:53.50 ID:kWuVsNIS0
こんな老人たちを楽させるために、消費税増税w

何が福祉だクソったれ!
老人は死ね!早く死ね!今すぐ死ね!
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:09.96 ID:fYIQPUGP0
>>719
自己負担割合を上げればいいだけ

保険料を半額にして、自己負担を6割位にしても採算取れるだろ
そもそも病院にかからない方がいいんだから、健康な人の負担は減らすべき
あと、市販薬なんかでがんばって治す人への控除も簡単に(確定申告すればいいんだけど、いかんせん面倒で周知がない)
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:15.81 ID:cDz7PqSv0
残り少ない人生、井戸端会議で現実逃避
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:17.81 ID:ADNpTF2a0
>>715
てか、そういう風に思わせる演出してたんだから
この娘がそう受け取るのは当然だろ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:20.63 ID:KQkctaMr0
>>722

戦後3代めってのこそが今の団塊だよ。

日本を高度成長に導いたのは戦前と戦中生まれの連中だ。
いまの団塊は高度成長で贅沢覚えてきただけの単なる無能集団。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:24.47 ID:MNA8M5pF0
>>88
何を根拠にそう断言するのか?
これがTV脳ってやつなんだろうな。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:30.57 ID:1qO7Nh0g0
国民に不必要な接骨院の保険適応が一番の無駄遣い
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:36.74 ID:J/Vh5fHL0
>>719
医療機関は断れないことが法律で定められているからな たとえ仮病だと分っていてもw
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:44.50 ID:pmEd0Olp0
>>702
土方や日雇いでも日給2万ぐらいザラだったし、仕事のクチも多かった
土方の若い兄ちゃんが、普通に高級車乗り回してた時代

いまは東京でも日給1万が精一杯じゃないか
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:48.05 ID:8Yct8my80
それと医療費の問題でいうなら、診察料よりもらう薬が種類多くて費用がかさんだな
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:56.18 ID:Ck85lWiE0
あまり経緯や現状を知らずに批判ばかりしていると、将来自分の身に降りかかってくるぞ
ナマポ問題なんかと違って、老いは誰にでも訪れるもんだしな
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:03.21 ID:OsJbMf9k0
大切にすべきと思うが優遇し過ぎ、支える世代の老後は考えないのはおかしすぎる
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:13.40 ID:FCMudiUN0
爺婆の井戸端会議の場所になっているのは間違いじゃないでしょ
ただ最近は他にも集まる場所が出てきたから以前よりは減ってきている感はあるけど
ただ他を知らない人は依然として病院に集まるよね
特に整形、接骨院は滅茶苦茶多い
そんなに喋りたいなら病院来て診療受けずに喋って帰れば良いのにと思う
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:14.96 ID:8fuWG9bJ0
正直者でよろしい
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:25.16 ID:5Oy9ArO00
年寄りになると脳が退化して人間らしい優しさが無くなって
すぐにキレるんだよ
うちの親父もガンで入院してた時、看護婦さんが一生懸命くすりを飲まそうとしてるのを
ムっと口を閉じてかたくなに拒否して
やっと錠剤を口に含んだと思ったら「ペッ!」って看護婦さんに向かって吐き出してさ
その姿見たときは非常に悲しくなったよ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:26.11 ID:Fzi+GLpq0
そもそも、医師会が悪い。儲ける事しか考えてないからいいように老人は操られている。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:26.86 ID:BPzAkV6E0
年寄りだらけでアホみたいに待たされるってのはあるな
滅多に病気しない人からするとあれは煩わしいだろ
金の負担に関しては、しゃーない
俺が歳とったときも同じように負担してもらわなきゃ困るからな
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:31.80 ID:+JWWWUaH0
そんなに井戸端会議してるかなぁ?ド田舎のことは知らないけど
老人は病院で井戸端会議してるって、どこかで聞いて思い込んでるだけじゃない?
そもそもこんな若い子がそんなにしょっちゅう病院に行ってるとも思えないし
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:35.32 ID:sYrVR9W20
>>733
消費税増税は財務省の権益のためであって福祉なんか関係ないから
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:35.64 ID:D71s3rPLO
前勤めてた接骨院でも井戸端会議状態だけどそれが悪いこととは思えない
予防医療の観点からいえば推奨しても良いくらいだ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:53.02 ID:W2Ju92sg0
病院のシステムが良くないよね
あんなに長時間待たされることも要因の一つ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:01.18 ID:esRvB8pQ0
>>715
いいや、お前ほどバカじゃないよ
診療の必要がないのに、待合室でだべるために病院に通ってる
老人のことを井戸端会議と言ってるのが分からんとはね
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:06.17 ID:jaO3Ymvr0
>>734
>市販薬なんかでがんばって治す人
素人が自分で判断して結局重症化してから病院にかかると
余計に医療費がかかるだろ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:06.64 ID:oi9LiT660
しかも、そのハシゴだからなwww
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:14.88 ID:UxHSQf9AO
井戸端を別に作ってやればいいんじゃない?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:33.62 ID:VSq2XMAXO
結局、井戸端会議やってる病院名は一つも解らず仕舞い。恥ずかしい奴等よのう。政府ステマのパシリ共w
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:41.03 ID:SkK4CXCn0
池上は印象誘導しまくりで、この手の発言を引き出しまくってるからな。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:44.56 ID:+CkDht6k0
井戸端会議の定義で興奮してるやついてるけど筋違いだよ
この問題は通院頻度の多い人ほど自己負担が少ないことだろ

本来なら保険適用が多いほど自己負担が多くなるのが保険ってもんだろ?
でも医療保険に関してはそれが逆転してるからこういう意見が出てくるんだよ

しかも病院に来てるのに待合室でワイワイできるくらい元気だから井戸端会議とか言われんだよ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:45.50 ID:zCw7pS/z0
今老人も一割負担だかしてて本当に貧しい老人は病院にはいってないかもね。
76232歳@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:02.74 ID:PbxnpSum0
こういう主張をまっすぐやる政党があれば、一票入れるよ。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:12.72 ID:+rmyz9Ig0
これ逆なんだよ
ジジババに薬出して、病院に通院させて儲けてるのよ実際は。
「あんた健康だから来なくていいよ」って言う医者はなかなか居ないよ
家の婆さんが、ビタミン剤だの色々飲んでたから、別の病院で検査したら
健康そのもので、薬なんか必要無いってのがわかって、よく行ってた病院に
行かないようにさせたぐらいだもの。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:14.38 ID:J/Vh5fHL0
ジジババに医療費無駄に発生させるなと言っても全く無駄だったりするw
そもそもボケてて何度説明しても理解しようとしない
自分は安く利用できるということだけは知ってるw
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:29.97 ID:4oiUYo4N0
医者の給料減らせよ。
普通に一千万単位っておかしいだろ。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:30.74 ID:pfm9fUzd0
老人の事は問題にするけど外国人の国民保険の事は問題にしないんだな
はぁ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:32.62 ID:uDrwhtH00
>>741
それはいまが異常なだけだろうな。

>>750
うちは宮崎のど田舎だがやってないよ。
大抵クラシックがながれていて、TVがあるところでも音量小さめ。
みんな静かに待ってるよ。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:41.94 ID:IgdLglWcI
年取るとあちこち痛くなって病院行かざるを得ない、という年寄りが多い
若者は常にあちこち痛いなんて状態はわからないからおしゃべりのために通院してると思うんだろ
動けるうちが幸い、体は大事に
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:01.59 ID:HH2kQ8deO
よく考えたら、台本読んでるだけなんだよね。
テレビ局からしたら、老人叩きさせたいだけなのかもね。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:10.68 ID:zuHkf4fE0
お年寄りって、戦後の焼け野原から驚異の経済成長を果たし、
なおかつ子供を2・3人産んで育てて来た人たちだろ。
そういう人たちがせめて老後を安心して暮らせる世の中のどこが不満なんだ?
問題は、俺らが老人になった時にはそういう社会保障が崩壊してるってことだろ。
で、その元凶はお年寄りじゃない、公務員と政治家の優遇政策だ。
年金基金のうちすでに7兆円は公務員の無駄遣いで消えた、でもなぜかお年寄りのせいにされる。
お前らもいい加減現実見た方がいいんじゃない?
年寄り虐めで目をそらさせて、誰が得してるのかってことを。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:14.73 ID:jaO3Ymvr0
で、お前ら無保険なの?
自分が病気になったらちゃっかり公的保険制度の世話になるの?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:16.47 ID:/6K8+6hE0
海外では高度医療の医者の給料は1億以上で
日本の高度医療の医者は1千万で安すぎるみたいだぜ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:28.57 ID:NWGh7q4D0
病院てのは、ちょろい患者さんを診て薄利多売で稼いだ金を救急とか難病とか赤字部門に回してるんよ
だから一見ムダに思える部分を全て排除してしまうと、必ず本当に必要な所に問題が出てくる
因に株式会社が病院経営した日には、どうでも良い所で稼いで、本当に必要だけど赤字の事はしなくなるから、
確実に医療レベルは下がるんよね
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:32.33 ID:W2Ju92sg0
>>750
してるよ。内の近所で目につくのは歯医者と耳鼻科
自分の診察が終わっても仲間と一緒に席とって
ずっと話してる。若い人はみんな立って待ってる
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:43.13 ID:Bfa8RaJk0
感想は事は分からないでも無い。俺も小学の頃は無知で
そう思った事もあった。少子高齢化で尚更そう感じるだろう。
だが医療や国民健康保険は皆で支えているよ。見ず知らずの
人達が収めて成り立つ。このオナドルが老人になった時はどうする
つもりか頭の片隅で考えて欲しい。少子高齢化で負担が大変だと言うが
医療費負担なども老人達が払う負担率が上がったし、勝ち逃げとか言われた
各種年金もかなり削減してるよ昨年くらいから。まあ公務員の給与は手当
まで含め高過ぎだし、余計な薬処方や儲け主義も居る医者の報酬ももっと
減らせとは思うけどね。外国より割高
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:43.75 ID:sVVh6bWe0
(´・ω・`) 大病院や大学の付属病院とかは紹介状がないと診療してもらえないけど、唯一例外がご近所のご老人達なのよ。
       この人達が所謂井戸端会議問題の根源だと思うわ。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:52.87 ID:BDHVBLuF0
井戸端会議見たことあるという奴と無いという奴がいるがどっちだよ
医者なんて歯医者ぐらいしか定期的に行かないから判らん
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:02.75 ID:wjgHxllj0
日本は老人の医療費が安いから無駄に手術して寝たきりにしちゃう
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:09.65 ID:+nj56fGd0
これだけ非難されると反省する奴も居るんだけれど
爺婆だと非難されてる事にも気付かない
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:31.34 ID:mewwGDfd0
五十代だが
何らおかしい事を言っていないだろう
病気でもないのに雑談の為に
病院へ行く事によって国、医療機関
そして他人に余計な負担をかけている

立派な迷惑行為であって
敬老の有無などとは何の関係もない
雑談したいならラインでもやっていればいい
中にはパソコンすら操作出来ない老人がいるが
それくらいの努力はすべきだろう

老人も三十年前は五十代
98の時代にパソコンから逃げずに
ちゃんと向かい合ってたら
身体が自由に動かせない今こそ世界が広がっていただろうさ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:44.33 ID:Q7tocL010
65歳以上は医療費自費にして20歳以下は無料にすべき。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:56.98 ID:+A2CenMc0
>>1
井戸端会議なんてウソウソ。

混んでいる病院や科は殺伐感が半端なく、誰も口をきかないで
イライラと待っている。自分の名前を呼ばれるのを聞き漏らすまい、と
いう緊張感もあるかもしれない。

あと最近はマスクしている患者が多いからね。医者も。
おしゃべりしている場合じゃないんだよ。
院内感染が怖いから、用のない奴が来る訳がない。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:10.29 ID:7pyG3lEE0
65歳越えたら医療費多く取ればいいだけ
65歳で定年なんだから別にいいよね。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:18.08 ID:vzjm7Ia2O
健康管理サロンとかってマッサージチェアとか給茶機置いて
保健師とケアマネ置いて健康相談とか診療アドバイスとかの前段置いて医療費抑制するのもいいかもな。
軽い運動や作業させてやったりすればいいよな。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:30.37 ID:9kn3IM1r0
いつまでも老人が生きてるから、社会がドン詰まりになっている
老人は若者のために、ドンドン死ぬべき
長寿は良いことではありません
社会にとって家族にとって、悪なのです
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:32.43 ID:MZQsHMwm0
>>753
じじばばが診察長めだから
ちゃっちゃと医者の言うことにだけ答えてりゃいいのに隙あらば世間話しようとするから
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:36.18 ID:dKpKT/iO0
現代の井戸端会議はデイサービスじゃないか?
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:12.11 ID:sYrVR9W20
>>765
お前も医者になればいいじゃん
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:19.50 ID:uDrwhtH00
>>772
その分訴えられることも少ないだろ。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:35.03 ID:n8V3JH/O0
おじいちゃん・おばあちゃんか、クソジジイ・クソババアかで話は変わってくる
おじいちゃん・おばあちゃんは愛でるべきだが、クソジジイ・クソババアは早急に死んでいい
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:36.90 ID:8BncyUWY0
事実じゃん。平日の朝に病院に通ったら毎朝同じ老人が戦中の話したりしてるからな。
あんな井戸端会議の場にするために医療費食いつぶさせるなよ。老人は無条件に労らなければいけないって
イメージは日教組の刷り込み教育の弊害だろ。おかしいものはおかしいと正すべきだ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:02.16 ID:ulMM1b0L0
>>777
接骨院に居るらしいけど、そんな所は内科以上に行かねぇからなぁ・・・
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:03.70 ID:HvtiUq/M0
年寄りのほとんどが治療ではなく予防と健康維持のために病院通いしてる
そういう奴ら専用の病院があればほんとに治療を目的とした人だけの病院にできるんだが…

無理か
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:29.53 ID:J/Vh5fHL0
医者もくるもの拒まずが法制化されて助けられている
仮病の患者のおかけでウハウハ儲かるわけで、不当利得に近い共犯関係にあるw
で、医療費の高騰、社会保険料が足りませんなどと消費税が増税される始末
そこが問題なので、年寄りの自己負担額に月額限度額を設けるしかないね
勿論、ホントの大病はその対象外だが、毎日通院してる仮病の年寄りには対策が必要
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:34.25 ID:8Yct8my80
今の自分だと用のない見知らぬ人とどうでもいい会話する方が面倒なんだが
年取ると無性に誰かとおしゃべりしたくなるもんなのかな?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:39.80 ID:xdu9Hm+K0
>>750
俺も呼吸器内科(喘息と花粉アレルギー)・糖尿病内科(1型糖尿病)・整形外科(過去の交通事故後遺症)・
眼科(ドライアイ)にかかってて、月に3回くらいは病院に行ってるけど、老人が井戸端会議してるのを
見たことがない。

待合室は患者同士の会話もなく、シーンとしてて、医院によってテレビの音が響いてるだけ。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:50.00 ID:W2Ju92sg0
この前、うちの近所の耳鼻科では、診察の日でもない爺さんが来てて
看護婦に今日は診察じゃないでしょって諭されてたけど、
看護婦がいなくなったら、また来て仲が良い人の席に座ってずっと雑談してた
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:53.25 ID:4qk4dRNV0
高福祉って永遠には維持できないんだよね。北欧なんか人口少ないからなぁ。
中国の農村なんかで自分の腫瘍だらけの脚を自分で切断とかしてる人いたけど。
日本は幸せなもんだ。今、天国じゃね?
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:53.83 ID:sb1kwQZ/0
ていうか外人が何のためにいるんだ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:14:12.88 ID:TqeL+nSW0
>>697
じっちゃんばっちゃん耳悪いからな、声でかいよな
病院に畳待合室とか作るの流行らないかね
勤務してるうちに提案すりゃよかった、失敗した
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:14:25.40 ID:8Uq/6jp+O
>「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ!
まったくもってその通り、だから晩秋汚さず綺麗に散って下さい
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:14:42.40 ID:+T0ExsKk0
整形外科は、診療時間前から玄関入口に列作って並んでいるジジババばかり
そんな並ぶ元気があるのかと思いながら通り過ぎる
そういう人からはもう少しお金取ってもいいんじゃないか?
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:14:54.39 ID:V4LSocIV0
>>543
「安心」を買ってるのが保険だからなあ。どうなったら
元がとれたことになるのか。
だからって、保険料がいくら高くてもいいとか不公平感を無視していいって
わけじゃないけど。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:14:57.39 ID:UO9joMwyO
本当に体調が悪い時には病院にすら行けません

毎日病院に行くのはマダ体調が良いからでしょう
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:04.31 ID:Bfa8RaJk0
>>783

お前はアホだな

定年前は収入などもあるが、定年後は年金の類しか無くなるんだぞ
中高年になれば不具合や病気も増える。アドバンテージがあるのは
身体が副一放射能の影響が少なくなる事くらいだ。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:07.02 ID:vixmVfPj0
公立の病院とかだとジジババか90%ぐらいで明らかに元気そうなやつばかり
俺は貴重な有給使って来てんのに
何時間も待たせれてほんと腹立ったよ
町医者じゃ見れないからって紹介状書いてもらってそれだから。
国の膨大な借金返すのは結局次世代の若者だし、今の老人が豊かで幸せな時代を過ごせただけというw
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:09.80 ID:RIjezBva0
先日病院に朝9:00から行って診察検査の待ち行列の繰り返しで終わったのは夕方4:00
結論は健康じゃなきゃ行けないw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:27.73 ID:uDrwhtH00
>>777
どっちなんだよっていう考えになるお前さんはイメージで語らない分だけ正常。
老人にとって病院かよいは治療費はもとより、交通費や他にかけさせる手間なんかで気軽なもんじゃないんだよ。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:27.90 ID:RlciJHZ30
60歳以上への医療行為を禁止にすることで
いま日本が抱えているあらゆる問題が解決するんだよな
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:30.11 ID:l4IQ+RWb0
老人は生きて消費してるだけで、生産してない。
その分若年層から搾取してる。
数が少ないと希少価値で尊敬もされるが、数が多いと社会に閉塞感が満ちるだけ。

老人の茶飲話の為に、苦労して働くた金を取られるのでは若者は報われない。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:30.21 ID:gwicdB8e0
若い子って自分も歳をとるってことを忘れがちだからな
自分のじいちゃんばあちゃんか、他人のか、ではなくて
若者は自分自身が歳を取った時にどうして欲しいかで考えないといけない
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:30.08 ID:ulMM1b0L0
>>796
予約すりゃ30分も待たないし、帰りは調剤薬局行けだから帰りも昔より早いし・・・
3時間とか言ってるのは何時の話なんだろうな?
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:53.14 ID:gT6USa4n0
だから70歳以上の保険負担を1割から3割に上げろって言ってんだよ。
そして初診料も上げれば井戸端会議なんか無くなる。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:56.92 ID:HJQ7t9oh0
>>777
そんなの医院によるとしか・・・
自分の場合、昔からのところはまさに批判されても仕方ない
老人のたまり場、加えて節操のない奴らがコネで診察券入れるから
順番抜かしいっぱい。
そこが嫌になり他に変わった。
そっちはカルテシステムも違うし、たまり場じゃないし、
当然あまり待たされない。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:14.83 ID:hJZ1t5yn0
緊急で医者行ってるのに健康な老人たちのせいでだいぶ待たされる
もうね、ふざけんなって思うよ
病気しないような人たちにはわからんだろうけどね
 






 官民癒着の高額医療費・薬剤費に目を向けた方がいいぞ、若輩者。





 
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:34.79 ID:MZQsHMwm0
病院での井戸端会議は別にいいんだが、複数の病院掛け持ちしてるジジババいるだろ
何年も前から問題視されてたが、アレ止めさせろ
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:43.66 ID:SbXTw715O
http://imepic.jp/20140325/000550
http://imepic.jp/20140325/001020
http://imepic.jp/20140325/001460
http://imepic.jp/20140325/001810
http://imepic.jp/20140325/002170
http://imepic.jp/20140325/002330
http://imepic.jp/20140401/038610
http://imepic.jp/20140401/038850

http://m.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA&client
307:名無しさん@13周年 12/14(土) 00:04 FJR8qkAV0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"

塩川正十郎
「弱い人間がギャーギャー言えば何でも通ると思われたら困る」

195:名無しさん@13周年 08/23(金) 11:29 DgIBQ6uj0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:51.13 ID:+RkTg91d0
敬老の意識なんか持つ必要ないだろ
敬意は老若男女問わずお互いに同程度に持つべきもので
年寄りだけ特権階級扱いする必要は無い
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:09.88 ID:N1+MN0noO
ジジイババアの年金や医療費などの社会保障の国費圧迫が原因で、現役の人達が増税という割りを食ってるんだから、このぐらいの批判はうけとめなよジジイババアは。
なんの不調もないのに医療費やっすいからサロンがわりにして、現役労働者が体調不良で休暇や休み時間利用して病院いってもバカで糞役たたずの老い先短いジジイババアが占領してるし。
老い先短く、文句ばかりの糞ジジババに金かけてるとかバカにも程がある。ジジババばかりの国が繁栄できるかっての
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:13.03 ID:xdu9Hm+K0
>>768
そうそう。
元気に歩いて病院に来てるから大した病気ではないんだろうと思ってる人が多いんだろうね。
俺も普通に歩いて活動できるけど、3km以上歩くと膝が炎症起こして歩行不能に陥る場合があるが、
病院にはバスで普通に通院してるから、傍目には普通の健康体に見えるだろうし。

1型糖尿もインシュリン打ってれば普通に生活できるが、通院やめてインシュリン貰うのやめたら、
あっという間に合併症であの世行きだし。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:16.55 ID:pmEd0Olp0
>>816
ド正論
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:20.72 ID:KmobRGnO0
井戸でやれ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:23.40 ID:FCMudiUN0
しんどくて早く見てもらおうと朝一番で病院行ったら、信じられないくらいに早くに病院来て
診察券だけ入れて一度消えてる婆とか多い
数人で見てもらえるとおもって待ってると後から来る婆ばかりが呼ばれていく
なぜかと聞いたら診察券入れた順番に見てるって
元気そうに来て元気そうに喋って帰って行く婆の多いこと
こちらはしんどいだけにイライラしまくる
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:32.71 ID:dyu9K4tK0
これは正しいだろ
井戸端会議するのなら公民館に行け
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:34.69 ID:+CkDht6k0
この問題は救急車をタクシー代わりに使うのと同じなんだよ

数百円払えばマッサージやら電気治療やら受けれるんだから
その辺のマッサージ屋なんて○分2000円とかだろ?

でも実際は数百円は治療費全体の1〜3割で残りは税金で払われる

待合室でワイワイやってる老人が受けるマッサーの為に俺らは働いてるんだよ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:39.85 ID:uDrwhtH00
>>812
大病院は普通にあるけど、初診だろう。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:49.14 ID:MNA8M5pF0
>>460
昔は視聴者はTVから一方的に情報を受けるだけだったのが
ネットによって視聴者も意見を発信できるようになっただけ。
ネット環境が良くなるにつれてテレビの自主規制が厳しくなっていく。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:50.14 ID:xc1WP5DX0
外国人への生活保護のほうがよっぽどいやだし
そいつはそれはOKなんだよね?
日本人の老人よりも、外国人のチョンのほうが大事なんだよこいつ
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:52.00 ID:Bfa8RaJk0
.


日本人と違って速攻で高額在日生保が貰え

三食昼寝パチンコ競馬の、在日朝鮮人や害国工作員が分断工作をしています 笑止です

親のすねカジリ無職自宅警備員だともっと滑稽
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:55.07 ID:eu24icH00
>>811
今の若者が、長生きできるかよ
死ねよ老人
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:59.75 ID:T8a6+3c3O
貼っとく

「絶望の老後に備え、安楽死を(改訂)」
http://youtu.be/Y6Fz1MYedSw
http://www.youtube.com/user/UFJmemory/videos?view=0&flow=grid
「かけがえのない命」の欺瞞
http://togetter.com/li/653543
http://togetter.com/li/653566
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:20.69 ID:8BncyUWY0
>>807
ほんとそれだよな。政治家が必要なければ病院に行く必要はないって発言したら、
毎回、病気の発見が遅れたらどう責任を取るつもりだとか人権屋が噛み付くけど枝葉のことを履き違えたパラノイヤだよな。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:42.08 ID:sVVh6bWe0
(´・ω・`) 怪我や病気になって大きい病院紹介されて初めて行くとあの「ふいんき(←なぜか変換できない)」に圧倒されて
       帰りたくなるしロービーを占拠している様に見えるご老人達のせいでなかなか診察の順番が回って来ないと
       勘違いしちゃうのよ。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:52.38 ID:qEA+Pcfq0
近所のばあさんなんて病院にマッサージしてもらいに行く
安いからって、エステ代わりに通ってるよ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:19:01.65 ID:e+JRSfndO
>>782
待合室どこれか会計すら雑踏で本当に命懸けだから、歯医者だの耳鼻科だので軽い症状の連中だけ見てすべてを語るな、
待合室で順番を一番でも早くとるため、開院の何時間も前から詰めかけているから、その時雑談ができるかもしれないかもね
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:19:02.40 ID:gT6USa4n0
>>792
ジジババの溜まり場は接骨院だな。
ジジババのおかげで経営保ってるようなもの。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:19:44.01 ID:xdu9Hm+K0
>>820
>現役労働者が体調不良で休暇や休み時間利用して病院いってもバカで
>糞役たたずの老い先短いジジイババアが占領してるし。

今は日曜や深夜にやってる医院もあるから、そういうとこなら普通に通院できるっしょ?
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:01.40 ID:qyPtYK8F0
>>805
でも働いて税金納めるわけじゃなくて
消費して生きるだけだよね
何の生産性も無くなるわけで。
国からみたらお荷物でしかない。
子供は将来税金を納めるという期待があるから優遇されて当然だが、
税金もろくに納めなくなる老人に優遇する意味あるの?
あと日本の金融資産の大半は老人が所有してるよね?
老人が老人養えよw
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:02.08 ID:wBrxXzpX0
なにか問題あるとすぐ入院する政治家ってのは健康保険使ったりすんのかな
それとも全額自費なのかね
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:03.05 ID:mutvY68W0
まだ井戸端会議な病院ってあんの?
医療費も上がってるし年金も少なくなってるしで
行きたくても行けないジジババ多いんじゃないの?
今病院に行ってもそういう感じの人は全然見ないんだけど
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:08.49 ID:yoY5Q+qX0
待合室で急変してトイレで嘔吐、37.5度だったのが39.4度まで発熱して椅子に横になってても、順番が先な元気なばあちゃんが先に呼ばれて行く
当たり前なんだが、釈然としなかった
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:10.40 ID:g9z75cJ00
以前俺が骨折で病院通ってたときの爺婆の会話
「最近●●さん来ないけど、何処か悪いのかねぇ」


病院は井戸端会議の場所じゃないです
健康なら公民館でだべってろよ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:18.01 ID:uc5Iqaox0
ご老人は体調崩してから病院に行っても遅い場合があるからなあ。
元気なうちに体調を崩さないために病院に行ってるのなら、問題無いじゃない。
人と会えば会話もするし。
病院の院長さんや看護婦さんと会話するだけで、救われてる人もいる。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:19.60 ID:NWGh7q4D0
別に姨捨山制度を国民が容認するならそれでもいいよ
自分も身内は自分の稼ぎの中でみて、ダメなら捨てる
その分、他人のために税金も保険料も一切支払わない
ま、アメリカみたいにちょっと大病したら、若者でも人生終わりになっちゃうだろうけどね
ただ、そんな社会が理想と思う奴は二度と「愛国心」とかほざくな
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:28.24 ID:L+LwajK60
病院の井戸端会議なんて落語になるほどの話じゃねーかw
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:32.86 ID:0l7E3Hqu0
お前らが生活カツカツの負け組なのは高齢者や国のせいじゃねぇよ
不満ぶつける相手間違えるな
過去のお前ら自身が悪いとしかいいようがねぇな
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:37.44 ID:VSq2XMAXO
>>815
緊急で医者行ってるのに健康な老人たちのせいでだいぶ待たされる?
それ何処の病院?病院名教えてよw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:45.04 ID:TpLHSgIT0
親子供が病気になって病院連れて行ったらクソ混んでてジジババが仮病なんかで井戸端会議してるの見た事ある奴なら老人死ねって思うぞ
従姉妹が看護師でダラダラ話に来るだけの老人ばっかで仕事の邪魔と言ってたし
医療費問題よりも個人的にこっちが許せない
だから老人に親切優しくしなくなったな
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:50.24 ID:uDrwhtH00
>>824
診察券いれてどっかに消えるんなら井戸端会議はないな。
そういうのは老若男女問わずいるけどな。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:57.19 ID:6Znyr3iI0
いつも口喧嘩して鬱陶しかった親父でも居なくなったら寂しいもんだな。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:06.18 ID:LMQpswAG0
ぶっちゃけるとお前が払ってるわけじゃない
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:12.02 ID:gT6USa4n0
接骨院、鍼灸をターゲットにして保険の点数を上げるべき。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:22.42 ID:tJ2qZcHiO
ほとんどが働いても年収500以下だからな
収入がちゃんとあれば文句はでないよ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:31.98 ID:W2Ju92sg0
>>843
www
でも俺もそういう話を聞いたことがあるw
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:34.75 ID:KOGFm2v00
医者ひとりなのに
同じ時間に同時に5人とか10人とか
予約入れてる病院の仕組みがおかしいんだけど
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:44.08 ID:ebOVph0O0
>>4
番組でその正論はいたグラドルを率先して叩いてたの外人じゃねえかw
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:53.32 ID:wFBplPEb0
うちの爺ちゃん婆ちゃん、病院へ連れて行ってるけど
井戸端会議場になっているような雰囲気はないけどなあ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:59.63 ID:0DmseLGLO
戦後日本を支えたっても
団塊は違うだろう。
彼らは何一つ日本に寄与してない。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:22:10.38 ID:/6K8+6hE0
患者の権利(憲法13条)

患者には、憲法13条の「生命、自由及び幸福追及に対する国民の権利」に根拠をおく「患者の自己決定権」があります。
自己決定権の具体的な内容としては、情報提供を求める権利。治療法・手術方法などを選択する権利。転医に関する権利。
セカンド・オピニオンを求める権利。医療記録を閲覧謄写する権利などがあげられます。
治療方法の最終決定権も、患者の側にあります。
医師は患者や家族が納得するまで具体的に説明し、根気よく話し合う義務と責任があります。
患者には、説明された医療行為への同意を拒否する権利だけでなく、いったん同意した内容を、撤回・変更し、医療を中止させる権利もあります。
また、治療に満足できないという理由で診療を拒否する権利もあります。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:22:27.16 ID:+CkDht6k0
>>847
その理屈だと社会福祉そのものを否定してることになるんだけどw
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:22:42.13 ID:N1+MN0noO
>>838
日曜などに診療してるとこにもジジババがくる
ジジババは暇なんだから平日にいけやバカ!って思う
日曜日にわざわざくるジジババ本当にムカつく
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:22:42.44 ID:MNA8M5pF0
>>491
「台本」と言えば論破できると思ってる馬鹿。
こういった討論番組でドラマの台本みたいに一語一句台詞が書かれてると思ってるのか?
番組の流れ程度しか書かれていない。グラドルにとってはこういう場所でいかに存在感を出せるかが重要で戦場だ。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:01.82 ID:xc1WP5DX0
日本の老人は日本の基礎を作ってきてくれた人たちだよ

なんで反日の在日韓国人朝鮮人の生活保護を
日本の税金で払わないといけないわけ?
祖国でめんどうみてもらえよ

てことで、みなさん生活保護受ける在日韓国人朝鮮人の
強制送還運動よろしく!!
日本の老人は病院にも行けなくなるんだよ!!
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:21.51 ID:xdu9Hm+K0
>>839
>でも働いて税金納めるわけじゃなくて
>消費して生きるだけだよね
>何の生産性も無くなるわけで。
>国からみたらお荷物でしかない。

これを言ったら、子供や専業主婦も何も生産してなくて税金浪費してるだけだから、
老人と同じ浪費人口に加算されてしまう。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:22.06 ID:gT6USa4n0
>>852
たしかに。未来に負担を押し付けてるからな。
未来の自分が払うことになるだろうけど。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:22.66 ID:LMQpswAG0
>>848
ガンでも見た目は健康にみえるからな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:27.48 ID:mutvY68W0
>>858
ないよなぁ
昔は確かにそうだったけど

ここ何年かで状況全然変わってね?
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:29.17 ID:rPK1txmPQ
戦後の日本立て直したような世代はもう死んでるか、病院通いもできなくなってるのばっかだろ
今、これから大荷物になるのは日本をだめにした団塊のゴミ共だ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:46.32 ID:2JYMzkVH0
この番組に出演したような福祉の精神の理解できないバカっているんだね
自分の家族だけで完結して生きてると思ってやがる頭の悪さが露呈したしこれは酷い失言だよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:58.17 ID:KOdeCnKlO
>>841
大病院にはない。
溜まり場になっているのは
健康保険を食い物にしている開業医とか
接骨院とか鍼灸院とか
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:00.63 ID:v+czeswZO
>>844
それは本来の病院の役割ではない!
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:06.00 ID:u/+WnF4W0
なんだ、ただの正論じゃないですか
なぜこれが叩かれるのでしょうか
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:09.53 ID:0Bnj1Gt+O
問題は明らかに過剰不必要な検査、薬をだす病院。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:24.62 ID:PzzBpxpO0
今のジジババ共は治国平天下の基礎を知るべきだ
人のお世話にならぬよう(自助)
人のお世話をするように(互助)
そして報いを求めぬように(自制)
これを各々が実行すれば、世の中全て上手く行く
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:32.10 ID:L+LwajK60
問題はだな、もう支えきれんのだよ
ここまで増税しないと
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:34.49 ID:z9HmSUgS0
公共放送が左翼の井戸端会議
受信料を負担するのは嫌
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:35.95 ID:0ut4cxni0
>>1
> 「戦争の後、ボロボロの日本からこの素晴らしい国にしてきたのは
> 今のおばあちゃんとおじいちゃんですよ! もっと尊敬してくださいよ!」

日本の歴史学んでから発言しろ
今の60〜70の人間はバブルを踊り食いした一番金持ってる(持っているべき)層だ。
その様な奴らに税金を使うべきではない。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:43.22 ID:pmEd0Olp0
>>845
オレは安楽死を希望してるよ

いま発表されてる超お花畑な年金シナリオを信じたとしても
老後資金を貯められる気がしない

いまの若い連中や子供達の世代は、もっと厳しい

そいつらに寄生して、稼げないのに長生きするのは、あまりにも惨め
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:44.04 ID:Kl8EpBlwO
>>1
コリュウフ炎上商法
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:46.09 ID:/j+uCLEC0
>>750
グラドルはそんなに病院いってないんじゃね
シナリオで言わされてるだけだろう

今元気な高齢者増えてるのになんで今こんな番組なのか意図がわからない
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:59.68 ID:pfm9fUzd0
待ち時間は長いのは確かにイヤだけど
だからといって来るなとは言えない
薬もらうだけでも何カ月に1回は診察しなきゃいけないんだよ
そういう決まりらしい
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:12.24 ID:kwZuTujR0
なんで炎上してんの?
別に間違ってないと思うし年寄りはさっさと死ねばいいのに
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:14.11 ID:xc1WP5DX0
池上のニュース番組は、チョンの工作番組だよ!!

なぜ外国人の生活保護や、生活保護不正受給問題をとりあげないの?

絶対やらないよね。外国人への生活保護の実態!!
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:55.96 ID:mutvY68W0
>>871
大病院どころか小さい病院もそうだとおもうんだけどさ

てか、小さい病院ってどんどん無くなって行ってないかね
いつのまにか介護施設に変わってたりとか
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:23.75 ID:W2Ju92sg0
>>879
俺もそれ賛成
今はまだ始まったばかりで
団塊ジュニアの俺らの時がマックスな時だろうし
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:29.25 ID:e+JRSfndO
>>782
開院したら、放送で呼び出されるか、口頭で呼び出されるまで待つ間、一瞬たりとも待合室から離れらるないから、トイレにもうっかりいけない。
順番を飛ばされたらえらい事になる、本当の大病院は戦場だよ。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:31.21 ID:uE8fYl73O
病院て、いろんな悪質病原菌が居るよ。危険。
自分もだいぶ病院に通う方だけど、井戸端会議って…そんな年寄り見たこと無いなあ。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:38.75 ID:LMQpswAG0
病院ってめちゃめちゃ待ち時間長いからな
まあ話くらいいいんじゃねえの
医療費の負担率も上げてもいいかもしれん
ただ意味不明なアタマの悪いことを言うな
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:39.19 ID:4GSYTeFv0
>>845 年を取ったら病院行かずに、さっさと死ぬのが一番の愛国的行為だけどな。
若いヤツを疲弊させて国力を低下させるのは反日的行為。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:41.18 ID:MNA8M5pF0
>>513
ローラなど売れてる人達の計算能力が高いのは事実だけどな。

しかし「天才」とはw

タレントが馬鹿やると必ず台本ガーとかいう擁護が出るが、
バラエティ番組でそこまできっちりしてるのはコント位なもので、
後は、いかに自分の存在感を出せるか皆必死だよ。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:42.35 ID:OhKiodQe0
これは全面的に支持せざるを得ない!
地方の病院はマジで老人のいこいの広場化してる・・・
デカい声でギャアギャア騒いでどこどこの病院だとお薬何日分出してくれるとか
同じ医者でもあの先生だと何種類も薬を出してくれる等の病気や薬の自慢大会W
おまけに通院患者の中で一番元気な部類で診察終わっても中々帰らず看護婦さんに追い出される始末!
生保支給者の薬転売とチョン医者によるジェネリック医薬品利権、老人の薬コレクターは医療制度三大害悪
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:27:08.03 ID:NWGh7q4D0
団塊世代がいなければ、60年代の高度経済成長は無かっし、その後のバブルに至るJapan as No1の時代も無かったと思うよ
その分、細く長〜い成長社会になってたかもしれないけど、なれて今の韓国に毛が生えた程度の国家になってただろうね
どっちがいい?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:27:29.37 ID:+CkDht6k0
井戸端会議見たこと無い派がことごとく単発でわろたw
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:27:43.39 ID:0ut4cxni0
>>1
どいつもこいつも、日本の現状を欠片程も学んでいないカスばかりを寄り集めて発言権を与えている。
自国の自分の価値観でしか発言できない。
この様な外人ばかりが増えるのならば、なるほど、グローバル化と外国人参政権と移民制度は害悪しか生まないと非常に理解できやすいな。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:27:49.96 ID:/6K8+6hE0
気が付かないといけないことは

年齢で治療は拒否できません。

すなわち、みんな治療できずに死ぬだけです
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:06.92 ID:mutvY68W0
>>892
自分の行ってる病院の話を地方でひとまとめにしないでくれるか
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:11.52 ID:oio2Gn1S0
以前、老人の医療費が無料から1割に上がった時、来院患者がかなり減った時期があったらしいな
しかし、1割で病院かかれるならとだんだん患者も元に戻ったみたいだ

やはり老人も3割でいいんじゃね?
特に元公僕とかは年金たくさんもらってるから無問題
大変なのは商店街の個人商店とかの老人みたいだ
売り上げの年金少ないのに医療費3割負担らしい

しかし、老人の1割負担で儲かるのは病院だな
9割は国から貰えるんだから、老人が毎日来てウハウハ

医療費に関しても病院の利権に関しても改革すべきいろんな問題ありそうだ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:23.32 ID:xc1WP5DX0
生活保護うけないと生活できない外国人は死ねばいい
それか強制送還

これで税金の無駄使いがどれだけ削減されるか!!

池上工作番組では絶対ふれないけどね
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:34.19 ID:mezmZnKe0
70近い俺から見ても、院内にいる生活保護者やじいさんばあさんが多すぎる。・
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:41.83 ID:phiDAOwB0
井戸端でも別に俺はいい。

ただし、老人科ってのを作ってくれよ。
70歳以上は全員老人科にいってくれ。
内科の待ち時間が半端ないんだわ。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:44.12 ID:hJZ1t5yn0
>>843
どこも悪く無いから病院来ないのが普通なのにな
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:49.17 ID:iiPbuvhy0
病院に
いつもの人が来なかったら
「あの人病気じゃない?」
て心配だろ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:56.49 ID:9subozSn0
ジジババは医療費の自己負担1割だぜ、タダみたいなもんじゃん。
ちょっと足が痛い気がする程度でも行くよ。5割負担くらいにしとけ。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:59.51 ID:z9HmSUgS0
>>878
あのさー
バブル期は全員が大儲けしたみたいな
マスコミの論調に騙され過ぎ
儲かったのは一部の地域の不動産を売ったり
それを転がしていたり、そこに資金を提供していた人達だけ
普通のサラリーマンには何の影響もありませんでしたよ
人手不足の業種は今でも全く変わらずに常時人手不足だよ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:59.83 ID:8Yct8my80
>>881
こないだから消費税が増税したから、社会保障でかかる金についての流れだったな。
ただ、このネタのあと池上が「個人あたりの医療費が跳ね上がるのは死亡半年前以降・・」ってパネル出したのは笑ったな。
いわゆる医療費の問題なら井戸端会議より末期医療の問題ってことらしいw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:10.92 ID:hRj3BYps0
 
小柳 歩 (22) 応援すんぞ!!
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:18.18 ID:HJQ7t9oh0
>>845
極端な人だね。
一定の助け合いの仕組みに文句言う人なんて居ないでしょ。
現実に、助け合い言う人間に限って助けてもらうばかりだったり、
権利意識ばかり肥大してたり、現実的にコストはだれがどう負担するか・・・
問題だから提起されてるだけ。
本来は政治家が言うべきこと。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:21.16 ID:YFZqtbGf0
>元気なおじいちゃん、おばあちゃんが話をしたいがために来院する時ってあると思うんですよ。
そういうところの無駄は削減できないのかなと思う。井戸端会議は違いところでやればいい


え?
それって数年前の話じゃ?
地元の診療所だと、近所の人が言ってるから自然と話が始まるってのはあるだろうけど。
今年寄も年金さがってるからめったに病院行かないよ。
家の父と母はそれぞれ持病がある。父は月1内科、母は2か月に一回整形外科と内科。
んなもんだよ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:44.67 ID:VSweL1om0
認識としてちょっと古いかな。
医療費負担や紹介制の普及なんかで昔ほどたまり場ではなくなってきてるよ。
軍人恩給なんかを受給できる世代が減ったから、
それより下の世代にすれば医療費負担は大きい。
世間話するのに医療費払わないよ。
ジジイやババアが無料で遊べる所も増えたしね。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:45.45 ID:F8qTaTMK0
医療は今までのご苦労さんって事でいいんだが
70超えたらホント選挙権取り上げてくれ

老い先短い人間が国の数十年後の政治には関われないようにしてくれ
老人主体の医療は別に文句無いが 老人主体の政治には断固抗議する
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:56.52 ID:CX46WVX40
参院選の東京都での自民党の比例得票数はわずか179万票でした
共産党は一気に77万票に跳ね上がりました
ネット普及率が高い東京では共産党は特に善戦しています
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:56.76 ID:dXxNGeCU0
小柳って人はそんなに老人嫌いかよw
自分が老人になった時に若者から同じこと言われたらどう言い返すのかな?w
歳取ると必ずどこか体にガタが出てくるから、誰だって少なからず病院にはかかるし
病院で井戸端会議してほしくないなら若者の自分達がどこか雑談できる場所を提供してあげればいいじゃないかな?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:00.37 ID:ebOVph0O0
インフルで高熱出して廊下で震えてる自分を尻目に
早朝から列作って順番取ってた元気なジジババが診療を受けに病室に入っていくのを見ながら
1時間も2時間も我慢して待ったという経験をしてりゃそりゃおかしいと思うよな

何も病気してるジジババの診療費も負担したくないと言ってるわけじゃないんだってのに
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:09.20 ID:LMQpswAG0
一つ言うけど健康保険の自己負担率上がるなら
老人関係ないからな
その辺分かっていってるんかなこいつは
分かってるならいい
なんで私のお医者さんだいが高くなるのとか言ってるなら馬鹿
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:20.27 ID:sVVh6bWe0
(´・ω・`) 大病院の井戸端会議は朝の6時とか7時に行ってみれば理解できると思うわよ。確かに在るわ。
       でもお昼間前には皆いつの間にか居なくなってるのよ。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:27.64 ID:ITYDI1fP0
ボロボロになった日本を立て直した世代の大半は涅槃にいるか、
井戸端会議すら困難なご年齢では?

今、病院で井戸端会議やってる人らは学生運動やらなんやらで好き放題やってきた
団塊ジジババでしょ
連日、病院を訪れては袋いっぱいに薬詰め込ませて何考えてやがんだ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:47.12 ID:mutvY68W0
お前らあまりにも情報古くね?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:05.10 ID:wFBplPEb0
>>885
うちは田舎だけど、小さい病院でも見かけないね
知り合いにあっても挨拶する程度で井戸端会議はないなあ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:08.27 ID:RQ0SxlS30
>>671
ジローラモに嫉妬のブサイク乙
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:15.42 ID:rPK1txmPQ
爺婆から絞ろうとするとお年寄りいじめとか脳死する馬鹿のおかげで消費税やら税金あがんだろが
連中の医療費、年金がどれだけ現役世代の負担になってると思ってんだ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:29.62 ID:DQlY/dKg0
地域性とかもあるじゃないの?
待合室で世間話なんてしてるのみたことないぞ。
だいたい内科系はみんな熱があったりして具合が悪いのでじっと待ってるさ。

整形外科みたいなところは怪我の個所以外は元気だから井戸端会議になってるのかな?
でも以前捻挫で通った整形外科は待ち時間はせいぜい10分。リハビリの場合も装置があいてれば0分。
治療が終わった時点ですでに会計の準備ができてるので支払いの待ち時間なしだった。
その整形外科の支払いの待ち時間0分というのはびっくりした。
やればできるんだよねえという感じ。そりゃカルテがオンラインになってるんだから当たり前なんだが。

まあ俺の経験では医者の待合室で世間話してる年寄りはみたことない。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:32.97 ID:90s+lTBk0
まず、じいさんばあさんが井戸端会議のために医療費を無駄にしてるっていうのはファクトなのか?
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:36.14 ID:W2Ju92sg0
井戸端会議を見ないってことが信じられない
俺さっき見てきたばかりなんだが
都内とかの大きい病因だとそうでもないのか?
待ち時間も短いの?
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:43.18 ID:wQaXgrnJ0
井戸端に見えるのは待ち時間が長いからという理由もある
とりあえず何か言いたければまず自分のじじばばや親の病気の面倒2,3回見てから言えと思う
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:43.63 ID:fez///JB0
>>848
お前さっきから病院名を晒せって言うけどそれやったら匿名だろうが問題だからな
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:44.88 ID:0ut4cxni0
>>905
>> 普通のサラリーマンには何の影響もありませんでしたよ

はいダウト
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:32:23.29 ID:8L3+rPS90
次世代を育てるための蓄えを前世代の介護で浪費している
医者が長生きさせるから貯蓄がどんどん削られてゆく
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:32:56.33 ID:RIjezBva0
近所のジジババは喫茶店に毎日通ってモーニング食ってるぞ
助成してやれw
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:32:56.45 ID:mutvY68W0
>>926
とちゅうに○とか入れたらいいじゃん
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:33:01.20 ID:OwqsCEUO0
これは正論だわ
正しいことを言うと叩かれる日本はおかしい
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:33:05.67 ID:9kFeupZh0
まったく正論。
ちょっと膝痛い程度で診療きて先生と無駄話だもんな。
医者もウハウハだろ。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:33:40.86 ID:Zjkiw0+G0
これから死を待つだけでなんの労力にもならない老人を助けるために
若者が犠牲にならないといけないって歪んでるよね
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:33:53.84 ID:e+JRSfndO
>>815
救急外来は本来窓口が違うはずだ、そんなヤブ医者存在事態問題だ。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:33:54.62 ID:NWGh7q4D0
>>908
それを言うなら、「病院は老人のサロン化している」ってのも極論だし現状認識として全く正しく無いのに、
それを基に老人を非難するのはどんなんだい?
高齢者医療の問題はもっと別の所にあるのに、いつもこの辺(病院サロン化とか終末医療に金がかかる)で話をストップさせるのはわざとなのか?
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:00.85 ID:IP+Msv/t0
病院行くのは自由だが、働いているサラリーマンは土日しか休めない。
病院が開いているのは土曜午前中のみが多い。役所も土日は休み。
おかしくないか?
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:03.95 ID:1tbyA3zc0
今は介護施設が送迎バスで迎えにくるよな
医療費は老人と言うか医者と製薬会社の問題なんじゃね
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:14.43 ID:Bfa8RaJk0
>>839

消費税も知らないのか・・ だめなこりゃ

老人も各種税金取られるし、何より勤労世代で沢山払ってきてるだろう
年金含め。準送りなんだよこう言う社会保障制度は。
低級土建など人不足だそうだが良質な移民を入れると改善だろう
福祉も低賃金人不足だが、特亜害人介護じゃ老人事故被害もあるだろうから
望ましくない。給料上げだな。未だ無職で再就職が出きない若い世代が多い
ヒキコモリも居る。いつまでもあると思うな、親のスネと親戚知人の財布
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:26.35 ID:LMQpswAG0
>>921
全然違うわ
ちなみに4月から公務員の給与上がりますね
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:35.32 ID:6Znyr3iI0
>>917
自分の世代だけが苦労してると思うなよ。君は氷河期世代か。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:05.94 ID:+A2CenMc0
あたかも老人が医療費を浪費しているかのように誘導し、
国民皆保険制度に国民が不満を持っているという風に
持って行きたい者がいる。保険制度を変えるための布石か?

TPPで交渉が難航していると甘利がTVに出ていた。
TPPと言えば、医療の自由化。
日本国民は国民皆保険制度を死守するように、安倍や自民党に約束
させたよな。

何故今、こんな話がネットやテレビで出るんだろう?
国民は警戒すべきだよ。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:13.22 ID:PtfvH+HW0
>>915
老害の優遇比率さげりゃいいだけ
団塊辺りなんて一番無駄にカネもってる上に散々バカやって不摂生してきてるのだから
あのゴミ世代の負担率こそ三割にして若年層は二割にしてもいいと思うぞ
先のないごみが 贅沢するために下には元気だからとかって負担押し付けてきてるのが異常
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:20.34 ID:VSweL1om0
ジジイやババアを病院に呼ぶのは医者の都合なんだよ。
実際は医療ミスなのに年寄りって事で曖昧にできちゃうから。
患者が誰であれ医療費の大部分は公的支払われる。
現役世代なら3割取り損ねちゃうリスクがあるけど年寄りなら1割で済む。
年寄りを薬漬けにしちゃえば良いお客さんになっちゃうんだよ。
この国の医療費、福祉費の問題の根本は患者側ではなく医者側にある。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:21.32 ID:ulMM1b0L0
>>934
「俺は緊急」なんだろうなw ちゃんと救急受付行ってください、というw
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:22.16 ID:QNn63CmA0
謝罪しちゃったの?この人。
口には出さないけど同じこと思ってる若い世代なんて幾らでもいると
思うし俺も全く同意見ですけど
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:31.97 ID:oQKzsMY80
最近病院でピンピンしてるのに井戸端会議してる老人というのほとんど見かけねえぞ
高齢者も一定の医療費払わないといけなくなってからそんなのあまり見かけない

昔の無料時代はピンピンしてるのに病院来てる老人はたくさんいたがw
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:38.64 ID:mutvY68W0
>>905
実際公務員は好景気でも急には給料上がらないから儲からないもんな
不景気だと公務員叩き始まるし
公務員って言ったって色々なのにひとまとめにされてるし

ガス抜きとか中国かよと思ったりする
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:39.83 ID:5oKEkoW40
俺のかかりつけの個人病院は、朝イチは診察券入れて順番札取っていくシステムだから
順番飛ばしとかはないな。
ただ、田舎の病院だからご老人が多いし、知り合いとバッタリ会って話が弾むってのは全く珍しくない
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:10.07 ID:WymreCuK0
日本の財政が悪化した一番の原因は公明党の行った老人医療無料制度
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:26.32 ID:9kFeupZh0
爺と婆に金使わずに若い世代が希望を持って働けるように金使えって事だろ。
批判してる奴馬鹿なの?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:32.36 ID:BwG/Arnc0
>>16
それ田舎じゃない?
うちの近くの総合病院は待ち時間長いから
天気が悪い日に年寄りが無理してやってきて
同じ考えの人が多くて大混雑してるのを見て
事務の女性に文句言ってたよ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:37.53 ID:Lxr5nqf70
なんだこの正論言って叩かれる世の中
病院に行くのが悪ではなく、具合が悪くもないのに病院に行くなって発言のどこがおかしいのか理解できん
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:58.47 ID:2JYMzkVH0
見ず知らずの人に払うのいやって意味がわからない、それならこいつは公共の施設も道路も利用したらだめだし
住民票や戸籍もすぐ放棄してどこの国にも所属しない一人だけで生きていけば
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:59.84 ID:wQtdIpvMO
いい問題提起じゃないか
全ての年寄りを負担するのが嫌だってんじゃなく
健康な奴に無駄金払いたくないって言ってるだけだし
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:03.49 ID:NWGh7q4D0
>>941
全くその通り
医療業界は相変わらず、アメリカやら経済界に狙われているね
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:04.94 ID:0ut4cxni0
>>936
自分のセクションの部下が病院に行きたいと言ってきたら普通に了解出す
土日しか休めないなんざブラックか妄想癖持ってるかのどちらかだ。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:20.74 ID:40d8WrHr0
見知らぬ老人に自分の税金を使われるのは確かに嫌だろうが、
見知らぬ老人たちの税金の恩恵を受けて生きているのを忘れてはならない
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:25.00 ID:e+JRSfndO
>>933
その若者の雇用を今や主に支えているのが社会福祉ビジネスなのに、地方はなんで食えというんだ、池沼(怒
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:25.95 ID:OwqsCEUO0
あと金持ち叩きと料亭叩きもおかしい
金持っている奴が金を使わないと
下に金が回ってこないだろ
金持ちほど税金納めているのに
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:38.87 ID:tLXXR1K30
>>916
リハビリなんかの予約が診療開始時間と同時刻になっているからやろ。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:50.89 ID:LMQpswAG0
>>942
老人の優遇なんてたいした問題じゃねえわ
全体的に自己負担率が低いのは確かだし
老人だけじゃなくて全員引き上げる方向だよ国は
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:55.82 ID:t1e1K2iQ0
問題の本質はこれで医者が大儲けしてるってこと
 
年寄りの負担2割とか3割に上げれば
ムダな来院患者減るよ
 
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:03.13 ID:uDrwhtH00
>>924
どこの病院で見てきたの?
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:03.52 ID:MNA8M5pF0
なんていうか責任の押し付け合いだわな。
社会福祉と言う観点からは老人の保護を手厚くするのが常識だと思うが、
若者は老人に圧迫されてるという。老人に圧迫と言うか、子供を作らないから
老人が増えて若者が圧迫してるだけなのだがな。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:13.14 ID:mutvY68W0
4月からは、これから70歳になる人から2割負担になるんだろ?

お前らウダウダ言ってないでもっと頑張って働いて税金払えよ
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:18.99 ID:ulMM1b0L0
>>945
無駄 と切って捨てるにはちょっと見識が足りないのじゃないかな?
ま、22の小娘にそれを求めるのも酷だけど、もう少し世間を勉強してもらいたい。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:37.87 ID:h3HQGuqd0
女の子を盾にしてジジババ切り捨て政策を実施かw
小保方に習ってこれは良いアイディアwどんどん頼むw
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:56.72 ID:5EoOdZk40
なんで叩かれてるの
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:11.60 ID:wFBplPEb0
>>940
団塊世代は集団就職で故郷離れたりしたというからなあ
でもまあ、団塊世代が定年ゴールインで
社会福祉費増大路線は確定じゃね?
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:12.66 ID:Bfa8RaJk0
社会保障制度をあまり良く考えもせず、見知らぬ人に金だして支えるの嫌だ

とか言う人は普通小学校くらいまでかと思った。ハーフの芸能界枕営業オナドル
だから20才にもなって言うんだろうけどさあ
この姉ちゃん老後はどうするつもりなのか。枕営業で性病や病気沢山持ってそうなのに
安楽死のすすめとか馬鹿な事をサイトで書く奴も居るけど、そんな事を
やる勇気があるのか。樹海にでも行くのかな。無理な相談だろう。自分だって嫌だ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:27.38 ID:82pzBfHN0
病気でもない人のために
何時間も待たされたり、後回しにされたり
具合が悪いのにイスにも座れないのは困るんだよね
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:28.29 ID:snlBVnIAO
法人とかの病院は兎も角個人経営の診療所は良くあるけど定期検診でくる以外はダベりに来てるだけなお年寄りは実際にいる
しかし感染症とかがない限りは経営者もそういう場として設けてる
亡くなって閉鎖した診療所は談話しやすいようにデカイ火鉢とか用意していたくらいだし
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:33.60 ID:QaLQ7R4i0
病院は診察っていう大義名分が
あるから行きやすいんだろ。

人と交流したいと思っても
特に理由もないのに誘いづらいとか
暇を持て余してるって思われたくないとか。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:48.49 ID:pfm9fUzd0
健康か健康じゃないか見た目で分からないでしょ
喋ってるから健康なんだっておかしい
変な人もいるのかもしれないけど
癌で入院してた人も元気そうだけど治療をうけてたよ
その時見た目じゃ分からないものだと思ったよ
老人も3割負担でいいとは思うけどね
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:13.58 ID:qSFE5re40
整形外科とかw
腰痛いとか年寄りなら当たり前だよね
湿布貰ってた老人が年寄りなんだからただでいいのにね
っていっててイラっとしたよ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:21.17 ID:uDrwhtH00
>>968
嘘ついてるからじゃね?
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:21.71 ID:LMQpswAG0
>>962
だから年寄りだけじゃなくて全員だって
なんでわかんねえんだか
頭悪いなぁ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:29.13 ID:yC7UsVMC0
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
転載禁止の2chに投稿すれば「投稿者の意見は隠蔽されてしまう。」
「オープン2チャンネル」があることを知って、投稿してきました。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:30.68 ID:W2Ju92sg0
2ちゃんがこのあとも残ると、爺さん婆さんと若者の罵り合いは間違いなく始まるな
その雰囲気がこのスレにもあるしw

爺さん婆さんが一杯で順番待ちがない病院は本当にあるの?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:49.51 ID:NWGh7q4D0
>>952
具合も悪くなくても持病がある人が病院くるもんなのよ
特に定期的に病院来る人ってのはそういう人達
それとも全く病気でもなく病院に来て、診察してもらって薬出してもらって医療費をムダにしている人がいるとでも?
そんな人きたら、病院側もお支払いは結構ですって叩き返すよ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:53.18 ID:t1e1K2iQ0
>>943
そうそう
年寄りは自己負担が安すぎるから
病院に行きまくってて、大した治療もせず
適当な薬処方して大儲けしてる医薬業界
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:03.10 ID:KrmsqsLP0
見たよこれ
お年寄りがお医者さんと長話してるのは困るな
気持ちは分かるけど待ってる人もいるんで
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:04.24 ID:Ntd1Qz0h0
外人  ー 金持ち有力者のガキども
日本人 ー グラドル、芸人

この出演者はあまりに意図的だろw
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:11.60 ID:HJQ7t9oh0
あの番組ももう少し突っ込んで
オランダやベルギーの安楽死まですればよかったのにw
ユートピアに見える北欧だけが国じゃない。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:16.32 ID:nAXeUTEZ0
ネットは井戸端会議の場じゃねえよ
サーバーに負担かけるなカス共
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:33.63 ID:8Uq/6jp+O
>>966
健康な奴が病院で駄弁ってるのは無駄だろう
病気の老人が待ち時間に世間話してるなら何も言わんが
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:35.16 ID:1tbyA3zc0
>>959
納めてると確認出来ればいいんだがな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:04.01 ID:xpID9ua00
>>10
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \ 
         /    し J _}i|{  し   _    \ 
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \   
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
┏┓     ┏━┓┏┓┏━━┓┏┓┏┓┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┃     ┗━┛┃┃┗━┓┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗━┛┃┃
┃┃  ┏┓     ┃┃   ┃┃┃┃┃┃  ┃┣┛┃     ┃┃
┃┃┏┛┃   ┏┛┃   ┃┃┗┛┃┃  ┃┣━┛   ┏┛┃
┃┗┛┏┛┏━┛┏┛┏━┛┃  ┏┛┃  ┃┃    ┏━┛┏┛
┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━┛  ┗┛    ┗━━┛
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:32.46 ID:tLXXR1K30
いや大半の自己負担がある老人は医者などよっぽどでなければ行かんで。
ナマポ老人ならそれを仕事にして行きよる。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:33.42 ID:uDrwhtH00
>>979
歳をとっている方が病院にかかりやすく、比率が多いから初診の若者にはそう見えちゃうだけでしょ。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:44.27 ID:g+rQnb6o0
この星の生物は、子孫を残すためだけに存在する。
だから、子作り 子育て に関係しない となった時点で、
御苦労さま、あの世にどうぞ、です。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:51.44 ID:xWUSBLWu0
権利ばかり主張して義務を一切果たさない連中が死なないと日本はどうにもなりませんw
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:54.64 ID:wQaXgrnJ0
>>974
病気持ちのじじばばや親の送り迎えとか入院の世話とか入院後の通院の世話とかしてるひとと
なんもやってないひととじゃ物の見え方が違うから何言っても平行線な気がする
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:56.46 ID:kPXojcbN0
年寄りの井戸端会議と若者の診察待ち時間は関係ありません
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:56.84 ID:e+JRSfndO
>>916
順番を一番でも早くとるため、開院の何時間も前から詰めかけているからさ、べつに朝から病院のドアは早めに
開くし、そう言う時間は電気も暗いし、冷暖房いれてもいない、何も問題ないだろ、普通の患者は普通の時間に来るんだから
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:07.61 ID:Bfa8RaJk0
公務員もそうだが、医者が儲け杉だな。要らぬ薬を老人に限らず沢山出して
薬局製薬メーカーともつるむし。

先進諸国と比べても日本の公務員や医者マスゴミ・・など既得権益層の報酬が多すぎる。適正化すりゃいいんじゃね
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:12.23 ID:mbbrrcpz0
消費意欲の無いジジイババアのために
番組作ってCM流すwwwwwwwww
いい加減無駄だってことに気がついたら?
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:12.69 ID:qSFE5re40
年寄りも自己負担3割にすればいいだけ
若いやつの方が金持ってないのに高く払うのはおかしい
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:15.39 ID:5WTpZFsT0
>>932
情弱乙
保険点数的にそんな診察はうまくない
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:20.48 ID:OwqsCEUO0
>>987
そこで国民番号制だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。