【政治】「結いは護憲政党」…維新・石原氏、合流に慎重

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「結いは護憲政党」…維新・石原氏、合流に慎重
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140410-OYT1T50142.html

日本維新の会の石原共同代表は10日、BS日テレの「深層NEWS」に出演した。

 橋下共同代表らが前向きな結いの党との合流について、
「一番ベーシックな問題の立ち位置が違えば、共同作業は難しくなる」と述べ、
基本政策で一致できるかどうかを見極めてから判断する考えを示した。

 石原氏は11日に結いの党の江田代表と会談する。
石原氏は「党派を超えて共同しなくてはいけないことも出てくる」と述べた。
一方、結いの党の掲げる原発ゼロについては「難しい」と疑問を呈し、
「結いの党は護憲政党だ」との持論を繰り返した。石原氏は「彼(江田氏)の歴史観を聞きたい」とも述べた。

 集団的自衛権の行使容認については、
「当然必要なことだ。日米関係の問題になってくる。限定(容認)だと非常に狭くなってくると思う」と述べた。

2014年04月10日 23時05分
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:39:29.63 ID:t6l+LQ2y0
維新の隠れ護憲派を始末してからにしろよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:45:45.31 ID:6degS37a0
終いの党は小沢党だし
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:58:47.24 ID:2tOJSaWm0
そもそもよそ者の石原が出てくのが筋やろ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:33:46.96 ID:3yKiwQJ8O
お前らは共産党か社民党かっ?!
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:34:27.07 ID:S7gVP3Ym0
数の論理以外に何の信念もない江田と橋下
所詮は烏合の衆
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:36:30.04 ID:GKIkqeDzO
大阪維新は石原より結いの党をとるよ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:37:38.17 ID:Pk+Rqt460
石原が妥協したら済む話
嫌なら出て行け
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:38:14.51 ID:Tlz7S5ax0
ここいらで石原-田母神連合がそれなりの規模でできるといいんだけど
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:38:39.92 ID:DGIDSVyr0
いまどき、護憲政党はまずいな。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:39:36.29 ID:IpHYhj560
>>9 田母神は都知事選で消去法で支持されていただけだぞ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:44:21.53 ID:Tlz7S5ax0
>>11
移民政策とかで問題が噴出し始めて
保守系の極右政党は世界中で支持されてるような状況ですし
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:48:58.43 ID:415ecVd50
結いの党は脱法政党。
江田含め全員議員辞職するのが筋だ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:52:11.10 ID:Q/L5VUyB0
維新は、田母神さんらと新党結党しろよ
そのほうが歴史観あうだろ

橋下は大阪に専念し、田母神・石原の共同代表でいいのでは
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:56:39.73 ID:8ML5FIXO0
まったく、その通りだよ
結いは、ほとんど民主党と言ってもよいくらいの政党

で、その結いと合流しようと考えたのはあの幹事長?
大阪の維新は酷いものだと、この一件でもわかる
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:09:33.74 ID:5CmiSlvwO
>>7
結いの党って、選挙区で勝てる議員が何人いるっけ?
選挙区で勝てない奴らと組んでもしょうがないと思うんだが。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:18:03.62 ID:SbVnw0id0
結いの党って
民主社民生活共産の仲間だろ?
維新と合流したら維新も見限るわ
ただでさえ半分くらい怪しいってのに
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:27:26.62 ID:GXFW/Mtk0
野合の第一歩だものね
マスコミは合流を煽って
あわよくば第二民主党で安倍に鉄槌ぐらいは考えてるんだろうけど
石原が邪魔だろうな

モナ野の動きを煽って
第二民主党に導く可能性もあるな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:20:40.37 ID:xPn0RspV0
当面の問題も合意できない。
将来のテーマも合意できない。
あるのは橋下江田のお友達コンビだけ。

維新分裂、橋下江田合流が自然。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:38:58.14 ID:MN79VY+u0
>基本政策で一致できるかどうか

江田 植える
渡辺 理容技術で隠す
石原 何もしない

一致が見られません。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:40:28.28 ID:+RpMIjha0
うむ、ここまであるように石原は田母神と新党が一番わかりやすいよね
22名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/11(金) 08:41:32.88 ID:RTxkM4M70
結い・・・護憲政党
民主・・・護憲政党

維新・・・改憲政党

結いはむしろ民主と合併した方がいいのにw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:45:12.51 ID:MN79VY+u0
>>21 田母神は都知事選で消去法で支持されていただけ。
おれも細川舛添宇都宮阻止のために田母神の団体に数万円を寄附したけど、
何もなければびた一文やりたくない。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:45:26.86 ID:9l9KCcC40
柿沢議員辺りの主張を見ると妄信的な護憲って感じでもないがな〜
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:46:15.95 ID:GKIkqeDzO
太陽の党は園田と平沼以外選挙に強いのいた?
橋下市長と一緒でないと議員でおれないやろ!
宮崎の中山や大阪の三宅とか!
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:47:55.85 ID:zYNyA1Kp0
そもそも石原が移民推進のはずだが
産経の一面に昔載ってた
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:47:58.39 ID:MN79VY+u0
>>24 結いの党は96条改正のみなのに改憲派のように見られている。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:48:30.28 ID:AyDXYqZx0
>>1
結いは民主細野の自誓会に合流すればいい
維新はダメだ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:55:07.08 ID:wtbxt3nT0
さっさと合併しろ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:58:25.62 ID:yEyEjSlA0
原理主義者は駄目だね。大学でやつらはこの時期勧誘で忙しいのかな。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:08:39.80 ID:z/h/b8y+0
橋下は江田にもう永くないんだから
こらえてわがまま聞いてやってくらいは
言ってそうw
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:13:08.98 ID:Edga/nSu0
まずは統一的に投票活動や質問をする統一会派の参議院こそ問題だろう。
結いの会の参議院議員は次の6人。

川田なんか国旗・国家反対派だぞ。どうすんだ???

小野 次郎 小泉総理の靖国参拝を外務省の漏れるとわかっている人物にリークし、外交問題に発展
夫婦別姓法案賛成

川田 龍平 「特別永住外国人について、参政権及び公務就業権を認める」と記載(公式ホームページ)
「日の丸・君が代など、子どもに対する特定の思想・宗教の押し付けを禁じる」と記載(公式ホームページ)
「思いやり予算を全廃し、最終的には自衛隊と在日米軍を解消する」と記載(公式ホームページ)
「従軍慰安婦問題などの戦後問題などについて、真摯に調査し、積極的な解決を目指す」と記載(公式ホームページ)
      「特定船舶の入港禁止の実施に反対」

柴田 巧  ?

寺田 典城 外国人参政権賛成・夫婦別姓賛成

5人のうち3人はアウトだろ。

維新は野合というより、「背乗り政党」の日本人役の政党といった方がいいな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:27:52.64 ID:QNYVTlag0
護憲言ってる奴は脳が腐ってる。江田は賢そうには見えるのにな。
残念!!
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:42:59.76 ID:FF5jDpwF0
>>28
最初から結いは維新と合流の後に
民主とも合流するって言ってるでしょ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:46:52.53 ID:/nSbUrhP0
野合がさらに野合して、国民騙して民主党の夢よふたたびwww
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:54:29.79 ID:yu6lCfLX0
民主政権の時に、民主党には外国人がいる。
と言うのと同じ警告を発しているんだろうな。
散ってまた集合しようとしている。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:59:51.51 ID:Edga/nSu0
まず、維新と結いで「偽装保守」政党を作る。
そこに細野や前原や江田の民主党「保守派」が合流して党名ロンダリングだ。

つまり、「通名新党」、「背乗り新党」だよ。

背乗りされる日本人役が維新と結いの作る新党。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:04:02.31 ID:Edga/nSu0
江田新党、展望見えぬ「3段ロケット」構想 維新、民主と合流?
2013.12.15 22:07 (1/2ページ)[日本維新の会]

「既得権益を打破する会」の設立総会であいさつするみんなの党に離党届を
提出した江田憲司前幹事長(中央)。左は民主党の★★★細野豪志前幹事長★★★、
右は日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長=10日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)

 みんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長は14、15の両日、
民放番組などに相次いで出演し、自らの野党再編構想をアピールして回った。
江田氏が描くのは今回の新党結成を手始めに来年春に日本維新の会と
再び新党を結成し、来年末までに民主党の一部と合流する
「3段ロケット」構想だ。だが、幾つものハードルを越えなければならず、
展望はまだ見えてこない。(沢田大典)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131215/stt13121522080003-n1.htm
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:04:55.25 ID:EeYCpCRP0
石原辞めろ!この北朝鮮右翼の朝鮮人が!
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:08:02.52 ID:EeYCpCRP0
>>33
今上天皇も美智子皇后も護憲派
よって護憲派の江田が賢いのは火を見るより晃か
改憲派は池沼で北朝鮮シンパの帰化チョン、右翼を装った極左

ハイ論破
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:14:10.77 ID:Edga/nSu0
>>40
問題は、改憲派は日本の北朝鮮化を狙う実質左翼で
護憲派は中国・韓国の手先というプロレス構造なんだよね。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:17:23.10 ID:EeYCpCRP0
>>41
おまえは、誰が護憲派だから自分は改憲派と言う何の意味も無いばかばかしい結論に至って居る
まあこれもネトウヨの特徴
自分の頭で考えられないとは情けないですね
そりゃカルトに入信するわな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:22:36.16 ID:EeYCpCRP0
護憲は確固たる主軸
誰が支持しようがしまいが絶対にぶれてはいけない主軸
ぶれた時点でそいつは釣られている
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:23:11.66 ID:Edga/nSu0
>>42
そんなこと言ってないが。改憲派も護憲派も日本人の敵だよ。

本当に重要なことは、96条を改憲することじゃない。憲法で改憲するのは9条2項のみ。
しかも憲法より大事なことは軍事力の強化だよ。

潜水艦の増強とアメリカと核弾頭のレンタル条約を結ぶことだよ。

潜水艦の増強とアメリカと核弾頭のレンタル条約が憲法改正なしでできるなら
憲法改正もしなくてもいい。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:27:15.79 ID:Edga/nSu0
>>42
アメリカの日本脅威論を押さえて中国に脅威に対応するには核兵器レンタルが最も良い方法だよ。
これのため改憲が必要でないなら、改憲は不要。

ニュークリア・シェアリング(Nuclear Sharing)とは、「核兵器の共有」
という北大西洋条約機構(NATO)の核抑止における政策上の概念である。
NATOが核兵器を行使する際、独自の核兵器をもたない加盟国が計画に
参加すること、および、特に、加盟国が自国内において核兵器を使用
するために自国の軍隊を提供することが含まれている。
ニュークリア・シェアリングの参加国は、核兵器に関する政策に対して
決定力をもち、核兵器搭載可能な軍用機などの技術・装備を保持し、
核兵器を自国領土内に備蓄するものとされる。

NATO内の核保有国である三カ国(フランス、イギリス、アメリカ)のなかで
唯一アメリカだけがニュークリア・シェアリングのための核兵器を
提供している。現在ニュークリアシェアリングを受けている国は、
ベルギー、ドイツ、イタリア、オランダである。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:32:26.74 ID:EeYCpCRP0
>>44
戦争右翼=北朝鮮右翼です
本当にありがとうございました

自主防衛権は憲法で認められているわけだから、攻められたらやり返す事は出来るんだから
9条2項なんて改正する必要ない

自衛隊が米軍のひも付きである事が問題
日本の自衛隊は、国際軍事情報を米軍からしか得られない、よって米軍のひも付きであるせいで
自主防衛が危うい

国連軍に加盟し、自衛隊の中から裁量で国連軍を応募し、国連から直接軍事情報を得られるようにしないと駄目



憲法改正は必要ない
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:33:16.55 ID:j+L0K0OS0
結いは頭髪偽装政党
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:41:13.82 ID:Edga/nSu0
>>46
途中までは正しい。後半は意図的だろうが間違い。
改憲や靖国は論点だけどそれだけ議論したり実行しても実質のない論点。

実質で重要なことは、軍事力の強化。これがゴール。
軍事力の強化につながらない愛国的行動はすべて偽装。

ここまでは正しい。

国連に頼る後半は間違い。国連はウクライナ問題でも明確になったように
理事国の関連した事案には無力。拒否権があるからだ。

理事国の脅威に対抗するには、核で迎撃できる抑止力が前提。
そして、独自の核武装は世界から批判を浴びる逆効果だからニュークリア・シェアリングが正解。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:44:14.78 ID:EeYCpCRP0
>>48
軍事力強化なんて必要ないだろ
攻めてくるとしたら北朝鮮くらいしかないし
北朝鮮は恐らく陸に上がってきて原発テロを起こすだろうよ
ミサイルなんて作れない

軍事費増強は、マッチポンプとしか思えませんねー
財閥系の工作員乙
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:46:03.93 ID:Edga/nSu0
維新と結いで「偽装保守」政党を作る。
そこに細野や前原や江田の民主党「保守派」が合流して党名ロンダリングだ。

つまり、「通名新党」、「背乗り新党」だよ。

背乗りされる日本人役が維新と結いの作る新党。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:51:37.44 ID:Edga/nSu0
まずは統一的に投票活動や質問をする統一会派の参議院こそ問題だろう。

結いの会の参議院議員は次の5人。
川田なんか国旗・国家反対派だぞ。どうすんだ???

小野 次郎 小泉総理の靖国参拝を外務省の漏れるとわかっている人物にリークし、外交問題に発展
夫婦別姓法案賛成

川田 龍平 「特別永住外国人について、参政権及び公務就業権を認める」と記載(公式ホームページ)
「日の丸・君が代など、子どもに対する特定の思想・宗教の押し付けを禁じる」と記載(公式ホームページ)
「思いやり予算を全廃し、最終的には自衛隊と在日米軍を解消する」と記載(公式ホームページ)
「従軍慰安婦問題などの戦後問題などについて、真摯に調査し、積極的な解決を目指す」と記載(公式ホームページ)
「特定船舶の入港禁止の実施に反対」

寺田 典城 外国人参政権賛成・夫婦別姓賛成

柴田 巧  ?

真山 勇一 ?

5人のうち3人はアウトだろ。

維新は野合というより、「背乗り政党」の日本人役の政党といった方がいいな。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:54:28.23 ID:ECf7Rv7Z0
日本新党みたいのがまた出ないかな 今度は極右を掲げて

参院選は中選挙区だし
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:58:31.48 ID:IR853Apm0
石原の歴史感って右の中でも結構異質じゃん
こいつと合う奴はなかなかいないだろw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:02:09.51 ID:IR853Apm0
まあ石原は天皇否定派だからな
皇居にミサイル配置しろとか馬鹿なことを言っちゃう奴だし
国歌は歌わねーし最悪だろ
なんで右の人たちは石原支持してんの?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:42:23.47 ID:Rs+48BUS0
小沢なら政策も理念も関係なく合流して
しばらくしてから後ろから斬り付ける
みたいなことを平気でやるからね
そこは石原なんかと格が全く違う
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:51:12.20 ID:h2iPrYsk0
マスコミ業界が自爆した民主党に代わるリベラル政党を作ろうとしてるだけ

日本のリベラルって時点でゴミカスだけどさ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:01:42.43 ID:vuydYWr70
当面の数合わせなだけで、次の選挙では不利になるからな。
石原は橋下を離せないかもしれないが、平沼と中山は田母神&西村についたほうがすっきりするんじゃないか。
太陽系の連中は高齢で次が怪しいし、若手を育てるにしても維新じゃ土台の主張が怪しすぎる。

立ち日でも与謝野に近い、片山虎之介は居残るだろうが。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:02:22.17 ID:GKIkqeDzO
会談は何時から?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:09:32.84 ID:Edga/nSu0
>>54
石原は基本的には明治憲法に戻すことを言うけど陛下を尊崇する念はない。
つまり、戦前の右翼と同じで、自分らが専横を振るえる統制国家を作ろうとしているだけ。

そしてそれは本質的に左翼思想の国家社会主義。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:43.25 ID:Edga/nSu0
>>55
石原と小沢はやってること一緒じゃん!?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:05.79 ID:jNepT8+k0
結いの党なんて次の総選挙で消滅するよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:49:22.55 ID:ZMqgGi0Q0
【政治】改憲論議回避は「すぐに平和が失われるという人たちは思考停止」 - 橋下大阪市長
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397188084/
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:49:41.80 ID:Edga/nSu0
>>61
だからそれまで第二民主党を作るのいそいでるんだろ。
まず、維新と結いで「偽装保守」政党を作る。

そこに細野や前原や江田の民主党「保守派」が合流して党名ロンダリングだ。

つまり、「通名新党」、「背乗り新党」だよ。
背乗りされる日本人役が維新と結いの作る新党。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:23.63 ID:VL4Br/gg0
護憲政党とかwwwwwwwwwwwww
共産党と一緒になれよw
65ネトサポハンター@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:35.70 ID:92DrpNcM0
むしろ石原がはずされる方じゃねーの?
66転載OK@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:38.85 ID:m9zLmhy00
>>61
ほとんどがみんなの比例で当選。 脱党したら本来辞めるのが筋。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:31.16 ID:Edga/nSu0
>>66
大体、ヨシミの個人の借金の8億円で供託金を払って候補者を選挙区で立てまくって取った票なんだろ。
酷い話だよ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:09.36 ID:Edga/nSu0
しかし、このスレは工作員も寄り付かないな。
あまりにマズイからな。

川田って「踏み絵」の八策に合意しているのかね?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:42.86 ID:sAXz58I70
次の選挙ではどちらも消滅するからどうにでもしてくれ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:10.50 ID:M8GS77fk0
ハシゲ信者によるエクストリームな釈明

71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:07:52.65 ID:U1WcBYBC0
石原さんやっちまったのか?w
維新分裂含みきそうやんw

柿沢未途(衆議院議員) ?@310kakizawa 4分

これが維新全体の方針なのか。
党対党の政策協議をやってきて大筋合意までこぎつけた意味とは何だったのか。
考え込まざるを得ない。
「日本維新の会の石原慎太郎共同代表は11日、結いの党の江田憲司代表と東京都内で会談し、
今国会中に結いと合流する考えはないことを伝えた」(時事通信)
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:35.35 ID:GKIkqeDzO
大阪維新は石原代表を放り出したい
橋下市長の決断次第やわ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:52:54.93 ID:U1WcBYBC0
柿沢未途(衆議院議員) ?@310kakizawa 13分

維新の石原・平沼両氏と江田代表・小野幹事長の会談。
なごやかな会談だったようだが、早速、石原氏側は「今国会中の合流はない」と流しておられる。
本当の会談内容より外向けに何と言うかでそれが一人歩きしてしまう。
それを承知での事だろう。
前向きな意思を感じず、正直、疲れてしまう。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:11:15.45 ID:Q/L5VUyB0
当たり前!憲法に対する理念からして真っ向逆、水と油

維新は、結いと合流するべきではない

維新は、結いと合流するより、田母神さんや西村真悟議員と合流するべきだ
やはり、歴史観、国家観、そして憲法観の一致が大事
これらの点をあいまいにすると、民主党や新進党の二の舞になってしまう
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:16:40.94 ID:U1WcBYBC0
しかしな、このまま衆院選に突入すると10名当選すれば良いレベルまで激減するわけだな
ある程度妥協して自民みたいに思想幅広めないと選挙で戦えないんだよね
愛国保守勢は維新内で派閥拡大したほうが議席数は確保できと
純化路線ほど泡沫化していくのが今の選挙制度
自公圧勝状態が続く
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:37:47.27 ID:IR853Apm0
ミトも軽はずみだなぁ
ツイッターなんかでいうことかよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:46:11.70 ID:Q/L5VUyB0
発想の転換が必要

田母神さんがいっている通り、安倍自民党と連立するのが最善の選択

自民党と維新が連立した場合の選挙協力
・維新は、自民党から約20〜30選挙区譲ってもらう
その代わり、残りの公明党公認候補がいる選挙区を除く選挙区は自民党公認候補を推薦する
(できれば「小選挙区は自民党、比例区は維新」というバーター協定を結ぶのが望ましい)
(ただし、河野太郎や村上のような反日系・脱原発の議員がいる選挙区は例外で、維新が公認候補を立てる)
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:48:02.50 ID:lOqrYdfi0
>>27
96條改正は、皇室の廃絶にもつながる、甚だ危険極まる所業である。
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:50:52.85 ID:eDPu1B+O0
結いの党の議員は、このままでは次の選挙で消えてしまう
だから、次の選挙までしか利用価値がない
それは、みんなの党の新人議員も同じだろう

維新は分裂するのか、しないのかを早く決めてもらいたい
そして分裂する場合でもきれいに分党してもらいたい
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:53:28.88 ID:smutfyZz0
>>1
護憲で超限定解釈ならここに一票入れてもいいかな
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:48:07.41 ID:WROi/C8J0
(野党再編成について)
今日のBSフジプライムニュースで、飯島内閣参与がみんなの党は昔の民社党に
なってほしいと言いました。(是々非々)
朝日や毎日は、維新の会、結いの党、みんなの党、民主党が合併して新党作ろ
うと、たくらんでいます。(反自民新党、民主党という名前消して国民騙す)
私は、維新の会とみんなの党が合併して民主党より議席獲得して、二大政党制
の片方の一極になってほしいです。
結いの党は、民主党と合併して反日左翼政党として第三極で生きていくべきです。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:32:24.82 ID:WROi/C8J0
維新の会は綱領で、保守党だと書いています。
結いの党は、秘密保護法も集団的自衛権も反対していますし改憲も反対しています。
民主党や社民党と同じです。
朝日などの反日左翼勢力は、民主党、結いの党、みんなの党、生活などで反自民
新党作れば政権取れると考えています。
つまり、第二民主党作れということです。
みんなの党は、こういう動きに乗ってはいけません。
みんなの党は維新の会と組んで、二大政党制の一極目指すべきです。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:35:32.33 ID:UlKogxdvO
アジア人に憲法なんか無理だから改憲反対だな。自民党草案なんか憲法になってねーしなw
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:35:59.20 ID:h2iPrYsk0
>>79>>82
「リベラル政党」はマスコミ業界の支援が得られるからね
もし、みんなの党の渡辺もリベラル路線なら首はとられなかったと思うよ

政治家にとってはマスコミ業界の支援が得られるかどうかは死活問題だろ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:53:02.17 ID:U1WcBYBC0
つか民主と近そうなリベラル勢は結いの半分だしね
しかも川田以外憲法改正に賛成と選挙時の候補者アンケートに答えてると
つか61項目の政策合意の中で憲法改正も当然含まれてるだろうしね
結いの中で警戒すべき人物は数人レベルと思う

護憲連呼してるのなんて石原さんにとって改革派色を避けたいがための予防線にすぎない
経済右派路線を歩みたくないための抵抗でもあると
改革保守新党路線への抵抗とw
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:57:34.56 ID:Q/L5VUyB0
維新は、結いと合流するより、田母神さんや西村真悟議員と合流するべきだ
やはり、歴史観、国家観、そして憲法観の一致が大事

●河野村山談話を破棄するなどして、我が国から自虐史観を一掃する
●占領憲法を破棄し、我が国の国柄を反映した新憲法を制定する(西欧的価値観と決別)
●通名禁止法などを制定し、我が国から在日特権を一掃する
●移民禁止法を制定し、外国人の移入に歯止めをかける などなど

これらの方針を党一丸となって推進する政党になって、はじめて真正保守といえる
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:06:00.28 ID:U1WcBYBC0
維新・結い、政策協議継続で一致 石原氏と江田氏が会談

日本維新の会の石原慎太郎共同代表と結いの党の江田憲司代表は11日、都内で会談し、
両党の合流を視野に入れた基本政策や政治理念に関する協議を続けることで一致した。
石原氏は「6月まではよく流れをみる」と今国会中の結論には否定的な考えを伝えた。
江田氏は「維新内で十分に議論してほしい」と述べた。

両氏の会談は初めて。維新の平沼赳夫国会議員団代表、結いの小野次郎幹事長が同席した。
石原氏が結いを「護憲政党」と批判していたことを受け、江田氏は「憲法は時代に即して変えていくものだ」と説明した。
石原、江田両氏は今後も意見交換することを確認。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1102T_R10C14A4PP8000/

江田氏は「憲法は時代に即して変えていくものだ」
護憲の片鱗もないよw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:11:37.42 ID:IR853Apm0
石原が駄々こねてるだけ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:13:31.44 ID:v1KoyWjS0
>(石原氏は)集団的自衛権の行使容認については、
「当然必要なことだ。日米関係の問題になってくる。限定(容認)だと非常に狭くなってくると思う」と述べた。

維新としても全面容認論を出してみてよ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:17:40.07 ID:v1KoyWjS0
会談後、石原氏は記者団に「(結いと折り合えるかは)私の言うことを聞いてくれるかどうかだ」と強調。
平沼氏は「(合流できる感触は)全くない。結いは(連携相手の)ワン・オブ・ゼムだ」と合流に慎重な考えを示した。
一方、江田氏は「きょうは表敬訪問だ」と記者団に述べ、話し合いを継続して石原氏らの理解を得たいとの意向を示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014041100753

まあそのうち分裂するんだろうけど、取りあえず集団的自衛権の協力よろしく
慎太郎や平沼にとっても悲願だろ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:25:31.54 ID:WROi/C8J0
あの〜結いの党はほとんどが、比例議員ですよね。
どうするんですか。
民主党は落ち目だし、維新の会に入っても名簿の後ろの方になります。
結局、結いの党は消滅すると見ます。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:50:05.68 ID:d5pVicqi0
みんなの党、党員の松田公太(元タリーズコーヒー社長)の擁護ブログが痛いwww

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11805941293.html

みんなの党の自浄能力まったく無し
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:53:46.70 ID:zPwEVcIX0
 
「あんな酷い日本語で始まる憲法はない」石原・維新代表

■石原慎太郎・日本維新の会代表

 私たちは基本的に憲法を全部取り換えていくと思っているが、
直裁にすぐ一点突破でできるものでもない。これは国のリーダーの覚悟次第だ。
憲法論議は(自民党に)同調する。論議があるなら私たちの案を出す。
占領軍が4日間でつくった英文和訳で、あんな醜い日本語で始まる憲法は世界中にない。

 北朝鮮は状況証拠で言ったら200人を上回る日本人を拉致した。
中には殺された人もいる。なんで軍事力を背景にしてでも、
さらわれた同胞を取り戻すことができなかったのか。物的な証拠がありながら、
国が動くことができなかった。その障害が9条じゃないですか。
9条で国民を見殺しにしていいんですか。(テレビ朝日の報道番組で)

http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY201212180467.html
 
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:56:48.80 ID:fT4Zh3Q40
そもそも石原と橋下の立ち位置も違うがな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:03:51.14 ID:dOpfGD1Y0
石原はええかっこしだから、「背乗り新党」の背乗りされる側の日本人役はさすがに嫌らしいな。

維新と結いで「偽装保守」政党を作る。
そこに細野や前原や江田の民主党「保守派」が合流して党名ロンダリングだ。

つまり、「通名新党」、「背乗り新党」だよ。

結いの会の参議院議員は次の5人。
川田なんか国旗・国家反対派だぞ。どうすんだ???

小野 次郎 小泉総理の靖国参拝を外務省の漏れるとわかっている人物にリークし、外交問題に発展
夫婦別姓法案賛成

川田 龍平 「特別永住外国人について、参政権及び公務就業権を認める」と記載(公式ホームページ)
「日の丸・君が代など、子どもに対する特定の思想・宗教の押し付けを禁じる」と記載(公式ホームページ)
「思いやり予算を全廃し、最終的には自衛隊と在日米軍を解消する」と記載(公式ホームページ)
「従軍慰安婦問題などの戦後問題などについて、真摯に調査し、積極的な解決を目指す」と記載(公式ホームページ)
「特定船舶の入港禁止の実施に反対」

寺田 典城 外国人参政権賛成・夫婦別姓賛成

柴田 巧  ?

真山 勇一 ?

5人のうち3人はアウトだろ。

維新は野合というより、「背乗り政党」の日本人役の政党といった方がいいな。


背乗りされる日本人役が維新と結いの作る新党。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:07:11.84 ID:GKIkqeDzO
橋下市長の宿敵渡辺は終わった!
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:18:49.51 ID:lTNZjcHI0
>>95

売国奴自民党こそ背のり政党だろ?wwwww

チョンコ丸出しじゃんw

もはや隠してすらねえしw

大阪じゃ民主党と共産党とまで手を組んでる自民党w

これがチョンコじゃなきゃなんなんだwww

維新は移民反対でいきますからねぇwwwwwwwwwwwwwwww

売国奴自民党信者は移民賛成派で確定なw
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:35:39.72 ID:dOpfGD1Y0
>>97
そうだな基本的に自民も売国だよ。
だが、地方組織に根があるから売国には限界がある。

ところが野党は根なしぐさだから売国にも限度がない。

地域主権型道州制を進める維新、みんな、公明、結い、民主党細野派自誓会は
日本解体を狙う売国奴だよ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:39:44.65 ID:qSqoefrk0
護憲で新自由主義寄りって自民の企業優遇労働者使い捨ての移民推進と
共産社民のシナチョン優遇日本人軽視の売国護憲のハイブリッドってことかww

どうしようもねえじゃねえかwww
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:43:47.30 ID:dOpfGD1Y0
>>99
ちなみの小泉のブレーンの竹中と同じように橋下にもブレーンがいる。
それは、関西経済同友会の帯野久美子だ。いろいろ府や市の委員をしている。

で、帯野の出したレポートがこれだ。

定住外国人の受け入れ促進で、日本の再活性化を
 〜いま求められる外国人庁の設置〜

http://www.kansaidoyukai.or.jp/tabid/322/Default.aspx
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:15:29.04 ID:+RFMthAQ0
>>100
で帯野の言うとおり定住外国人を増やす施策としてたわごとも橋下は言っているよ。

MSN産経ニュース2009.10.22 21:37

関西国際空港のハブ(拠点)化を目指し、大阪空港の廃止を提唱している
橋下徹知事は22日、空港廃止後の跡地利用策として、外国人の定住や
経済活動を進める英語特区を整備する構想を明らかにした。
 橋下知事は「大阪空港に代わる活性化策として英語圏を作りたい」と
したうえで、「教育やまちづくり、活性化を含めた経営プランを作りたい。
観光資源にもなる」と狙いを説明、担当部局に具体案の作成を指示した。
 韓国・済州島で国家事業として整備が進められている「英語教育都市」
の調査も指示しており、近く予定している国の国家戦略室への提案にも
構想を盛り込む方針。
 橋下知事によると、英語特区は、約500ヘクタールと想定される
跡地のうち約300ヘクタールを活用。外国人の定住や経済活動の促進を
図り「完全な英語生活圏」を整備する構想だという。
ただ、「行政が投資し、運営することは考えていない」とも述べ、
公費投入は否定した。
 知事は「英語漬けで数カ月生活すれば、英会話もできるようになる」と教育効果にも期待しており、学校法人などの民間投資も呼び込むことができるとの認識も示した。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:46.44 ID:wYM4ASCM0
よし!
自民党と「田母神・石原」新党との新連立だな!

公明党=層化との連立は解消だ!
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:37:53.02 ID:seD4cNHB0
ちょw
1000〜2000万人移民を推進してる安倍自民と一緒にするのはさすがに失礼だろw
ウクライナでロシア移民が多い地域で内戦&次々と独立宣言と
安倍自民ってこんな惨状見てて何ほざいてるんだろうね

救国者から一気に安倍さんは国賊扱いだぜ
つか何のために二度目の首相になったのやらと
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:58:40.29 ID:ddxErlMt0
髪結いの党か ばかもんがw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:02:48.93 ID:+RFMthAQ0
>>102
田母神はだめだよ。隠れ維新だから。
石原や橋下と同じで国旗・国歌は強制するけど陛下に崇敬の念もない。
結局、国家社会主義で自分たちがやりたいようにやる北朝鮮に日本をしたいだけ。
愛国者ではない。

>>103
そうだな。安倍もやはり橋下の仲間だったな。安倍もつぶす必要がある。
だがそれ以上に地域主権型道州制を推進する野党はダメだ。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:15:49.27 ID:seD4cNHB0
安倍さんは良いとこも多かっただけにほんと残念につきる
ちなみに次の候補と言われてる石破も大量移民構想推進派でアウト
それ以上に創価がバックなだけに怪しさ満載だしね
結局財務省推しの谷垣の可能性が高い
宏池会&増税路線で経済死亡と

泣けてくるなw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:03:47.08 ID:wYM4ASCM0
産経新聞は社説で、維新結いの合流に、事実上、反対を表明した
党内の反対意見を残したまま、合流しても大胆な政策を打ち出せる勢力になるとは考えにくいとのこと
傾聴に値する
憲法観や歴史観が違う勢力同士が合流しても、大胆な政策を打ち出せる勢力にはなれない
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:09:19.18 ID:0Kg1abQ4O
石原派閥って5人ぐらい?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:52:24.95 ID:+RFMthAQ0
石原はええかっこしいだから、「背乗り新党」の背乗りされる側の日本人役はさすがに嫌らしいな。

維新と結いで「偽装保守」政党を作る。
そこに細野や前原や江田の民主党「保守派」が合流して党名ロンダリングだ。

つまり、「通名新党」、「背乗り新党」だよ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:08:12.69 ID:J4H0Jk960
「維新」の石原氏と「結い」の江田氏会談 「政策合意できる」と橋下氏が見通し 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140407/waf14040714160014-n1.htm
2014.4.7 14:15
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:29.75 ID:J4H0Jk960
維新の党名こだわらず“発展的解消”も 橋下氏、江田新党と「巨大な塊つくる」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131209/waf13120914420022-n1.htm
2013.12.9 14:40

野党再編にらみ「考え一緒」橋下氏、江田氏との連携に意欲
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131209/waf13120913290018-n1.htm
2013.12.9 13:25
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:23:45.25 ID:4UT3KNOd0
そもそも石原と維新の合流自体が選挙目当ての野合だったんだから、
さっさと分党したほうがいい。
お互い、足の引っ張り合いはめんどくさくなっただろ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:29:31.98 ID:q3WlsHUY0
結いは直ちに全員辞表をだせ。
比例がほざくな。 
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:31:47.50 ID:hyfnmlF+0
『渡辺氏は当面、役職には就かないとみられる。
しかし、渡辺氏に近い議員が半数近くを占めており、
浅尾氏は渡辺氏に配慮をしながらの難しい党運営を強いられる。
党幹部からは「疑いが晴れれば渡辺氏がもう一度代表に戻る選択肢もある」
との声も出る。』

みんなの党、党員たちはこんなこと言ってるらしい。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:39:24.45 ID:J4H0Jk960
維新、再編なお温度差 石原氏と江田氏会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140412/stt14041208560001-n1.htm


 石原氏は江田氏との会談に乗り気ではなかった。早期合流を目指す橋下徹共同代表(大阪市長)が繰り返し石原氏に会談を要請し、石原氏に近い平沼赳夫国会議員団代表が党内融和に腐心していることにも配慮したのだ。

 トップ会談で合流へのハードルは下がったかにみえる。だが、わだかまりが消えたわけではない。石原氏は記者団の「国会で一緒に活動する日が来るか」との質問に「さあ。わかんないね」と答えた。

 会談では別の問題も浮上した。石原氏が今国会中の結いとの合流話を「封印」したことだ。

 そもそも維新内では、自民、公明両党に代わる政権の受け皿作りを目指す目標は共有しながらも、どの政党との連携を重視するかで違いがあった。

 維新は2月の党大会で、野党再編の推進を活動方針に掲げた。石原、橋下両氏が出席した5日の執行役員会では、具体的な時期は決めなかったものの、結いとの合流協議を進めると再確認していた。

 合流推進派は、石原、江田両氏の会談を機に「石原氏が結いに歩み寄り、野党再編の弾みになる」(若手)との期待感があり、再編志向の民主、みんな両党の一部を呼び込むきっかけとする思惑があった。

 このため、合流推進派は石原氏が合流話を「封印」したことに仰天した。推進派の幹部は「冗談だろ? 合流を会期末まで封印するなんて、いつ決まったんだ」と吐き捨て、
結いとの合流を主導する松野頼久国会議員団幹事長は結い幹部に電話で「執行役員会でそんなことは決めてない」と弁明した。

 これに対し石原氏は、ともに安倍晋三政権と距離が近いみんなの渡辺喜美前代表との連携には乗り気だった。渡辺氏は代表の座を去ったが、石原氏は記者団にみんなとの連携を問われ「選択肢の一つだ」と述べ、逆に、結いとの合流には後ろ向きだ。

 結い幹部は、今回の会談を受けて「維新は合流したいのかどうかはっきりしてもらいたい」と維新に不満をみせた。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:40:01.53 ID:seD4cNHB0
橋下氏、新党代表を辞退の意向 結いとの合併後

 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が、結いの党と合併後の新党の代表には就かない意向を固めた。
いったん国政から退いて当面、「大阪都構想」に集中する。
また、両党は11日、合併に向けて、政策のすりあわせを続けることを確認した。

複数の維新幹部によると、橋下氏は、結いとの合併方針を決めた5日の執行役員会後、
都内のホテルで松井一郎幹事長(大阪府知事)ら幹部とともに、結いの江田憲司代表と会談。
合併後に代表選を実施する方針を確認した。
その際、橋下氏は「僕は立候補しません」と明言したという。


 一方、維新の石原氏と結いの江田氏は11日、東京都内の維新の事務所で初めて会談し、
合併に向けた憲法や安全保障政策などの基本政策について意見交換した。

 石原、江田氏の間では憲法や安全保障、原発政策などで考え方に開きがある。
結いの小野次郎幹事長によると、会談で石原氏が「結いは護憲政党ではないか」と指摘したのに対し、
江田氏は憲法改正を政策合意に盛り込んでいると説明。
集団的自衛権についても「必要な措置がとれるようにしないといけない」と述べたという。
小野氏は会談後、「両者に意見の相違はなかった。前進をはかることができた」と語った。

 また、石原氏は記者団に「6月(22日)の(今国会)会期末まで様子をみる」と述べ、
今国会中の合併は見送るべきだとの考えを明らかにする一方、「話せばわかるということだ。
共闘するかしないかは政治案件を踏まえるが、できるだけ強い共感でつながっていければいい」とも述べた。

 両党は政策合意が整い次第、まず参院で統一会派を結成。
その後、合併後の人事や体制など具体的な協議に入る。
http://www.asahi.com/articles/ASG4C5TPSG4CUTFK00J.html

結局当初の予定通り統一会派組んでお試し期間を経て国会終わってから合流するか石原さんらは保守新党立ち上げるかを決めると
しっかし集団的自衛権まで江田さんは歩みよっていたんだなw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:40:20.04 ID:ceLViWCN0
結いの党は江田というよりメンバー連中が香ばしすぎる。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:16:52.52 ID:zE/+yLcP0
>>114
103 :無党派さん :2014/04/11(金) 20:01:21.73 ID:HtddZG+n
まゆみ夫人が、エラク浅尾をベタ誉めしてるらしいからな。

浅尾の事を「頭が切れるのよ、私大好き!」だってさwww

みんなの喜美(てか、まゆみ)院政になっただけだわな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:20:56.94 ID:9fLyjoMp0
数合わせの再編じゃ先行きがないのは散々わかりきってるだろうに
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:29:23.08 ID:IQ7oik8B0
>>98

ん?

売国奴自民党は、国政こそ保守を偽装してるが、地方の自民党組織は売国奴の正体を隠そうともしてないぞ?wwwww

大阪では売国奴自民党と共産党がガッチリ手を組んでるんだぜ?wwwww

他の自治体でも同じだろ?wwwww

どこかに愛国自治体があるなら教えてくれよw

どこもかしこも真っ赤な自民党じゃねえかw
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:32:25.60 ID:hEYkKVWy0
江田と手を組む政治家なんて居るのかw?

維新の橋下は渡辺に責任をとってからまた代表に復帰しろって言ってたし
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:47:28.80 ID:mxj9kvcW0
江田が護憲?
またまたご冗談を(懐かしAA略
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:47:57.36 ID:zE/+yLcP0
>>122 江田は96条のみ改憲。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:49:43.95 ID:IQ7oik8B0
お前らマジかよw

支那人の方が橋下情報をよく知ってるぞwww

江田が橋下さんに説得されたの知らないのか?

それを知らずに偉そうにこの件で維新叩きしてたの?

マジでこういう連中と道州制でさっさと縁を切りたいよ。

一緒に心中するなんてごめんだ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:49:44.48 ID:duSwkk+V0
江田はTPP積極論者
こいつがみんなの党から消えて期待したら
アジェンダがあの始末w
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:54:16.98 ID:hEYkKVWy0
何だかんだ言っても安倍政権が一番いい、山口組が安倍政権を批判するぐらい安倍総理は保守で日本国第一だから
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:55:11.00 ID:J4H0Jk960
にしても

石原も大概だが
江田も、ほんと評判悪いね
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:01:37.00 ID:/q4rJyn80
誤った見識の誤見政党ですね。わかります。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:05:53.71 ID:sKApftyE0
日本にマトモな保守系野党がちゃんと育ってくれれば、バカ自民に政権を
任せる必要なんかちっともないんだよ。

自民党なんか糞みたいな反日リベラルがゴロゴロいるんだからw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:07:27.07 ID:J4H0Jk960
>>129
保守って、なに?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:20:41.60 ID:xwQulIYH0
護憲と言えば聞こえはいいが、ようは特亜におもねる9条信者ってことでおk?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:27:37.15 ID:PfuVlA0d0
維新の会はいい加減割れましょう
保守系は田母神と合流、もしくは一致して行動すればよし

>>130
あんたはそれがわかってるからあえてアンカつけるんでしょw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:27:48.23 ID:zTWfBqRV0
今の石原がブツブツ言っても何の影響力も無いからなぁ
オリンピックやるまで都知事を続けてれば良かったのに
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:28:23.89 ID:El22OPh60
みんなの党だってみんしゅの党に変わっちまったじゃねえか
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:34:49.19 ID:FHZz/ALv0
>>130
Q.保守とは何だろうか
http://www.amazon.co.jp/dp/4140884185

A.保守とは万古不易の国体を護ることに他ならない
http://www.youtube.com/watch?v=gXq-B2x3LlY&list=UL&t=32m17s
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:37:54.31 ID:OQVoX3hU0
民主のゴミダメか
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:44:52.40 ID:D8PHdkcN0
まぁ自民も安部総理が退陣したらバラバラになりそうですな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:57:16.29 ID:M1XZVAe80
もうすぐ死ぬし、嘘ついとけ
だろうね
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:06:25.65 ID:03KFSd880
お互いに小異を捨てて大同を得る信念のないインチキ政党だろ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:06:33.12 ID:FHZz/ALv0
>>131
護憲派なんて最初から存在しない。所謂「護憲派」は改憲派の中の一派に過ぎない。
http://www.youtube.com/watch?v=DmMiyro2BSs&list=UL&t=27m37s
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:09:33.23 ID:03KFSd880
掲げる政策が違うと騒いでは分裂し
合流したい時は、小異を捨てて合流し何回も国民を騙す政治屋だろ 誰かと同じ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:01:39.53 ID:7D0DAe8JO
維新は脱原発で石原は原発でも違うだろ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:00:21.73 ID:hyfnmlF+0
マスコミのゲス野郎たちは

民主党という名の詐欺師集団一味の中で

意見が右から左までバラバラなことについては

何にも言わず知らん顔。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:36:07.76 ID:wYM4ASCM0
維新内でも政策に隔たりがあるのに結いとの合流は不可能という声があるなど、
石原さんの説は正論である。

つぎはぎ新党に未来はない

歴史観・国家観の一致が重要
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:47:50.63 ID:0Kg1abQ4O
みんなの党の浅尾代表が渡辺の嫁の口座も調査するらしい
党割れるよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:54:03.14 ID:Ny6jC2la0
>>142
www
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:22:08.48 ID:+RFMthAQ0
石原はええかっこしいだから、「背乗り新党」の背乗りされる側の日本人役はさすがに嫌らしいな。

維新と結いで「偽装保守」政党を作る。
そこに細野や前原や江田の民主党「保守派」が合流して党名ロンダリングだ。

つまり、「通名新党」、「背乗り新党」だよ。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:23:53.26 ID:taO3XmzY0
自民党「1強他弱」の野党。
この状況を変えるには、まずは野党が憲法改正・財政再建・霞ヶ関改革等で
結集すべきだね。
その後、発言力を得た上で、安倍自民党との是々非々、もしくは違いを国民
に提示していくべきか。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:45:11.59 ID:IQylGL9u0
>>100
観光庁もいらねぇのに?
いい加減にしろよ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:09:18.14 ID:OUe2K0bk0
(朝日などの反日左翼勢力が、考えていることについて)
民主党主導の野党再編です。
結いの党と維新の会で、新党作らせてその後民主党全体と合併させて新党作る
というシナリオです。
民主党という名が消えますから、また国民騙せます。
消費税反対と言えばいいわけです。(維新も結いも消費税反対している)
国民は馬鹿ですから、消費税廃止なら新党に入れようとなります。
みんなの党は、昔の民社党のような政党になってほしいです。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:41:06.55 ID:Lf+AA+uU0
江田憲司  127,294
柿沢未途  88,222

比例東北
林 宙紀  38,316(選挙区3位落選)

比例南関東
青柳陽一郎  69,511(選挙区2位落選)
椎名 毅  41,454(選挙区3位落選)

比例北陸信越
井出庸生  67,750(選挙区2位落選)

比例東海
小池政就  34,457(選挙区4位落選)

比例近畿
井坂信彦  73,587(選挙区2位落選)
畠中光成  80,480(選挙区2位落選)

参院比例(2010)
柴田 巧  87,863
寺田典城  45,846
小野次郎  43,012
真山勇一  36,599(繰り上げ当選)

参院比例(2013)
川田龍平  117,389
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:49:42.03 ID:Lf+AA+uU0
野合だとしても、解散までの党勢拡大としてはいいかもしれないが
対与党を考えると、組んだ所で殆ど意味無いわけだし

さらに次の選挙見据えたら、(江田と柿沢は別にして)他の連中抱えても
かえって困るだけのような

旧太陽系?など一部議員は最近盛り返してきたけど
総じて有権者からの支持が無い維新だと、お荷物を当選させるだけの力も無いわけで

むしろ組まずに、次の選挙で生き残った連中を
維新のいいなりを条件に吸収したほうが党運営としては、遥かに楽で都合いいような
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:13:57.22 ID:th24gQ450
うまく行くとは思えんな
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:42:03.85 ID:6ZxNBCfK0
(みんなの党が、生きていくにはどうしたらいいかについて)
昔の、民社党のスタンスです。
外交や安全保障は、自民党より右寄りの政策で内政は弱者寄りの政策出せば生きて
いけます。
野党再編には乗らずに、独自路線取るべきです。
今の若い方は、民社党と言っても知らないと思いますので、検索して調べていた
だきたいです。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:47:12.12 ID:IW0WqI9Xi
橋下徹市長は第二のやしきたかじんを目指せ
http://ranpath.com/article/156
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:48:20.83 ID:p7MhRjiQO
石原代表はもう出て行って欲しいわ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:49:14.68 ID:eSrGEkukO
もう数合わせは良いよ
地道にひとつの政党で理念を貫いてくれ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:49:36.63 ID:F+9gN7L20
頭数合わせても
これじゃ意味ないだろ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:54:38.41 ID:k+8MQu6f0
核武装のワンイシューっていう政党が出てきてもいいと思うね
全ては是々非々でキャスティングボート握る バーターで核武装を達成すると
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:01:53.78 ID:l9kWTVzE0
結いの党は実際に集団的自衛権にも反対している護憲政党だ。

維新と合流できるわけがないし、そんな無意味な野合に有権者が
騙されるような時代ではない。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:04:46.92 ID:C5/11CXm0
今回の維新と結いの合併話と渡辺降ろしは民主党の党名ロンダリングの一環だよ。
みんなの新党首の浅尾は元民主のマニフェストの作成者で1000万人移民推進議員の中核議員。

まず、維新と結いとみんなで偽装保守の新党を作る。
これが背乗りされる「日本人」役だ。
そこに、民主党の「保守派」の細野、前原、枝野が合流してロンダリングという流れだよ。

まあ、★★★「通名新党」、「背乗り新党」★★★ってことだ。

江田新党、展望見えぬ「3段ロケット」構想 維新、民主と合流?
2013.12.15 22:07 (1/2ページ)[日本維新の会]

「既得権益を打破する会」の設立総会であいさつするみんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長(中央)。
左は民主党の★★★細野豪志前幹事長★★★、右は日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長=10日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)

 みんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長は14、15の両日、民放番組などに相次いで出演し、自らの野党再編構想をアピールして回った。
江田氏が描くのは今回の新党結成を手始めに来年春に日本維新の会と再び新党を結成し、来年末までに民主党の一部と合流する「3段ロケット」構想だ。
だが、幾つものハードルを越えなければならず、展望はまだ見えてこない。(沢田大典)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131215/stt13121522080003-n1.htm
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:07:50.86 ID:yTtZ4xbC0
ぶっちゃけ、結い支持者と田母神元空将支持者、
どっちが数が多いだろうか。断然後者だろう

新党つくるなら、歴史観・国家観があう人らとつくるべき
でないと、河野談話がどうのこうのとか、憲法改正案がどうのこうのと
きっとおおもめになる
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:14:48.93 ID:Lf+AA+uU0
非ハシゲ・非大阪維新はともかく

>>162
> ぶっちゃけ、結い支持者と田母神元空将支持者、
> どっちが数が多いだろうか。断然後者だろう

このあたりが、
マジで実数に実績、ってところがねぇ

どうするのかねぇ、ホントに
164名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 21:33:18.29 ID:ujkN5SwM0
いっそ亀井静香も合流させてみよう
何を目指す政党かますますわからなくはなるが
まあ、名古屋市長の河村たかしも合流するなら
河村たかしと交流のある亀井静香が合流しても違和感はないだろう
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:40:16.25 ID:tjt+AHYX0
気が付いたら民主党になっていそう

ていうか元祖民主党はどうするんだこれw
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:49:52.57 ID:+gxutilV0
>>161
スパイと一緒じゃん。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:52:23.04 ID:OCMH9BBF0
火星で謎の光?
http://www.nasa.gov/jpl/msl/mars-kimberley-20140408/index.html#.U0nTTPl_t8G

クリントン元大統領 「エイリアンが地球にやってきても驚かない」(4月2日)
スノーデン      「アメリカ政府は地底人を恐れている」

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q イスラエルの役割は何ですか。A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。

バズビー博士
「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
https://twitter.com/tokai ama/status/455101932739112960

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  彼らの器具は不十分です。人々は、高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。
  現在の装置では一定の程度までしか放射能を検知できません。それ以上測定する技術がないからです。
  しかし、それが最も危険なレベルの放射能であり、それについては人は全く知らないのです。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:55:53.40 ID:+gxutilV0
浅尾はwiki見たら、よく分からん人。
移民1000万推進者なのは本当だね。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:04:59.80 ID:C9rUVIaY0
>>168
安倍と同じタイプだな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:32:07.47 ID:eSrGEkukO
帳尻合わせならまだしも
もうただの数合わせに期待するほど
国民の心に余裕がないよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:35:41.46 ID:Uq8XRFbb0
>>1
聞きたいでなくて、説得して合流しろよ。
結局は無能です。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:37.77 ID:R7wkzXql0
田母神元空将と合流すればいいじゃん

歴史観・国家観は一致するんだから、説得は容易

歴史観・国家観が違う勢力とわざわざ一緒になる必要はない
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:32:11.99 ID:jigrZzc00
>>164
橋下のいる政党は必ず脱法政党に成り下がるから、警察に睨みのきく亀井は欲しいかもなw
片虎じゃ弱い
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:54:24.49 ID:jJ3KW1rs0
大量移民構想も維新が阻止に動き始めたなw
新自由主義でもやっていい政策と避けなければいけない政策があることを橋下も言及してるわけだし
当然大量移民反対にも大阪市長選時のタウンミーティングで言及
河野談話見直しと同じく党が一丸となって行動してほしいね

必見!
【H26/04/14 超人大陸】維新・平沼赳夫の警鐘塾 第179鐘
移民計画の問題性、危険性を説く
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23325520

維新・中丸啓「移民問題はもれなく外国人参政権もついてくる」 平成26年3月28日
https://www.youtube.com/watch?v=9PAdRvPCvHw

【討論!】亡国への道か?『移民大量受入』と日本[桜H26/4/12]
https://www.youtube.com/watch?v=2VELCEcnU6A&feature=youtu.be

ついに安倍さんを何かと支えてた桜軍団も大量移民政策に踏み込めば安倍政権を倒す、って感じだね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:02:27.54 ID:K/8hM/VX0
基地外すぎる嫁のブログ



https://twitter.com/mwbreezgarden51
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:26.24 ID:R7wkzXql0
>>175
渡辺喜美夫人?
それにしては、シンプル(プロフィール、アイコンすらない)で
フォロワー数も少ないなあ

本物か?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:47.98 ID:L6BeGXSR0
今回の維新と結いの合併話と渡辺降ろしは民主党の党名ロンダリングの一環だよ。
みんなの新党首の浅尾は元民主のマニフェストの作成者で1000万人移民推進議員の中核議員。

まず、維新と結いとみんなで偽装保守の新党を作る。
これが背乗りされる「日本人」役だ。
そこに、民主党の「保守派」の細野、前原、枝野が合流してロンダリングという流れだよ。

まあ、★★★「通名新党」、「背乗り新党」★★★ってことだ。

江田新党、展望見えぬ「3段ロケット」構想 維新、民主と合流?
2013.12.15 22:07 (1/2ページ)[日本維新の会]

「既得権益を打破する会」の設立総会であいさつするみんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長(中央)。
左は民主党の★★★細野豪志前幹事長★★★、右は日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長=10日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)

 みんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長は14、15の両日、民放番組などに相次いで出演し、自らの野党再編構想をアピールして回った。
江田氏が描くのは今回の新党結成を手始めに来年春に日本維新の会と再び新党を結成し、来年末までに民主党の一部と合流する「3段ロケット」構想だ。
だが、幾つものハードルを越えなければならず、展望はまだ見えてこない。(沢田大典)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131215/stt13121522080003-n1.htm
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:27:32.14 ID:R7wkzXql0
日本維新の会と大阪維新の会に分かれて、分党したほうがいいよ
そのうえで、日本維新の会は、田母神さんや西村真悟議員らと合流し、
河野村山談話破棄・占領憲法破棄を党是とする真正保守新党になる
これでどうよ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:41:42.78 ID:98BsqxMZ0
>>48
解釈変更ならいいが、改憲だったら先進諸国が集団的自衛権も
核兵器保有も日本に対しては絶対に認めない 平和憲法でないのなら、
いったい何のために集団的自衛権を行使するのか核兵器保有をするのか
ということになる

憲法というものは、けっして一国だけで決められるものではない

世界最初の憲法:
当時世界最強だった大英帝国とアメリカは革命戦争を戦ってから独立宣言を行った。
フランス人権宣言で全欧州の王国がフランスへ攻め込んだ。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:15.50 ID:QaOpu7Bk0
>>178
西村眞悟みたいな舌禍の絶えない奴なんていらねーだろw
全く使えないことは散々見てきたろw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:57:53.58 ID:BpmO79Zb0
>>164>>173
亀井は昔からデフレ脱却を訴えてたり嫌いじゃないんだけど、警察官僚上がりって所が信用ならん
死刑廃止論をぶってるような人だし、警察利権屋じゃないなら別にいいけど、信じるに足る証拠がない限り拒否感が強い
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:04.24 ID:BpmO79Zb0
>>178
てか、平沼と離婚して亀井を入れるとか意味わからんしないだろうけどな
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:18:32.37 ID:7yDfOdgh0
亀井って単に経済左派政党を作りたいとか?
ちなみに平沼さんや片山さんって大阪維新で出ても十分通用するんだぜw
見事な保守右派(改革派)タカ派
この路線で維新は拡大していってほしいね

日本維新の会岡山県総支部

日本の政治に、選挙目当ての美辞麗句ではなく、日本の未来にとって、いま必要な改革に真正面から取組み、
批判や反対論から逃げずに必要な改革を主張し、実行できる政党が必要です。
「既得権益」に支持され、しがらみだらけの既存政党では、日本の未来を切り拓くことはできません。
祖国日本と郷土岡山のため、統治機構の改革、憲法改正、主権・平和・国益を守る外交・防衛、
成長戦略の推進、公務員制度改革、子供たちの教育を国民の手に取り戻す改革、公会計制度改革、
徹底した行財政改革などに全力で取り組んでまいります。
維新の挑戦に、どうか絶大なるご支持、ご声援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

                           支 部 長 平沼 赳夫(衆議院議員)
                           副支部長 片山虎之助(参議院議員
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:23:06.20 ID:HwDmNT3i0
>>183
拡大って真っ赤な川田やらいる結いや民主党の「自称保守」の
細野とかを入れて拡大するの?それって保守じゃねーだろ。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:39:30.38 ID:7yDfOdgh0
>>184
不本意ながら自民の宏池会や平成研みたいな存在に結いの半分はなっていくんじゃないかな
勢力拡大の負の遺産だなw
純化すると自民に勝ちようがないしね

自民みたいに公明や労組と組み始めたらほんと危ないw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:40:53.84 ID:h/Tkedbt0
つぎはぎ新党に未来はない
石原の言ってることは正しいわ
187名無しさん@13周年@転載禁止
今回の維新と結いの合併話と渡辺降ろしは民主党の党名ロンダリングの一環だよ。
みんなの新党首の浅尾は元民主のマニフェストの作成者で1000万人移民推進議員の中核議員。

まず、維新と結いとみんなで偽装保守の新党を作る。
これが背乗りされる「日本人」役だ。
そこに、民主党の「保守派」の細野、前原、枝野が合流してロンダリングという流れだよ。

まあ、★★★「通名新党」、「背乗り新党」★★★ってことだ。

江田新党、展望見えぬ「3段ロケット」構想 維新、民主と合流?
2013.12.15 22:07 (1/2ページ)[日本維新の会]

「既得権益を打破する会」の設立総会であいさつするみんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長(中央)。
左は民主党の★★★細野豪志前幹事長★★★、右は日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長=10日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)

 みんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長は14、15の両日、民放番組などに相次いで出演し、自らの野党再編構想をアピールして回った。
江田氏が描くのは今回の新党結成を手始めに来年春に日本維新の会と再び新党を結成し、来年末までに民主党の一部と合流する「3段ロケット」構想だ。
だが、幾つものハードルを越えなければならず、展望はまだ見えてこない。(沢田大典)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131215/stt13121522080003-n1.htm