【STAP細胞】小保方氏「STAP作製、200回以上成功」 正当性強調★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
小保方氏「STAP作製、200回以上成功」 正当性強調
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0900P_Z00C14A4000000/

新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文に不正があったとされた問題で、
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが9日午後、大阪市内で記者会見を開いた。
小保方氏は「論文の提示法について不勉強で自己流にやってしまったのは申し訳ございませんとしか言いようがない」と謝罪した。
その一方で「STAP細胞は200回以上作製に成功している。論文は現象論を示しており、
最適条件を示したわけではない」と、これまでの研究成果の正当性を強調した。

 小保方氏は会見で、理研の調査委員会が「実験ノートが3年間で2冊しかない」としたことに対しても反論した。
「実際はそんなことはない。もっと存在する。調査委から求められてその場で提出したのが2冊だったということ」と話した。

 論文作成時に論文の画像データを実験の元データからではなく部内で説明するための
パワーポイントから引用したことについて小保方氏は、「何度も何度もパワーポイント内で更新していたので、
そこに載っていたデータを安心しきって使ってしまった。元データを使っていればよかった」と述べた。

 ただ、今回の問題が科学界で疑念を持たれることにつながったのではないかと問われたの対しては
「結果自体が変わるものではない。結果自体が正しく提示されているので問題はないと考えていた」と語った。

 理研や共著者らから求められている論文の撤回について「論文の撤回は国際的には
その結論が完全な間違いだと発表することであり、結論が正しい以上、正しい行為ではない」と強調。
撤回しない考えを示した。

 今後のSTAP細胞の作製実験などの研究について小保方氏は「もし自分に研究者としての今後があるなら、
STAP細胞が誰かの役に立つ技術まで発展させるという思いを貫き、
どこにでも行ってできるだけの協力をしたい」と言葉を詰まらせながら話した。

前スレ ★1がたった時刻 2014/04/09(水) 14:52:11.49
★16 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397096492/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:32:42.75 ID:RX9UZJua0
◎論文共同執筆者対決…iPS陣営の勝利

<< iPS陣営 >>--------------------------------     << STAP陣営 >>-------------------------------------------

山中伸弥氏=神戸大医学部卒(世界的権威)          笹井芳樹氏=京都大医学部卒(ケビンコスナー役)
                                  VS
高橋和利氏=同志社大理工学部卒(世界的研究者)      小保方晴子氏=早稲田大理工学部卒(ホイットニーヒューストン役)★

--------------------------------------------     ----------------------------------------------------------
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:33:11.34 ID:XrxLRNwg0
そんなに成功してるなら一回くらい見せてやれよ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:34:13.06 ID:CrWQWIIu0
オボ子詰んだなw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:34:20.72 ID:j6b8Mh2b0
ある秘薬を一掛けすれば成功するんだっけ?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:20.43 ID:jiaf1GdG0
200回以上性交している
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:21.68 ID:pvBcVKmL0
ユニットリーダーの会見はもういいから、理研の理事と代表責任者だせよw
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:56.27 ID:yi75ixoc0
論文のできからいって、世紀の大発見をした人間のものとは思えない
嘘を本気で信じ込む事ができる特殊能力者だと思う
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:20.62 ID:r2pUbRYo0
良いからとっとと見せろや
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:56.65 ID:V4ko1XGU0
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:26.29 ID:D8ZNlR3P0
20ページに渡る論文盗用も故意ではなく悪意は無いんですね
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:18.55 ID:xKKXXy4E0
私はUFOを200回以上見ました。
だからUFOは絶対存在します。
たしかに写真は捏造コピペでした。
しかし、私の他にもUFOを見た人がいます。実名は公表できませんが。
UFOを見るためには「コツ」があるんです。公表できませんが。
UFOの事をノートにも書いています。私以外には解読できませんが。

でも本当に見たんだからUFOは存在するんです。
たとえその写真が切り貼りされたものだとしても、
「UFOが存在する」という結論に影響はありません。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:12.52 ID:WWs5W5SV0
小保方に心強い援護者、協力者が登場。

幸福の科学の大川総帥が「小保方の守護霊がSTAP細胞はある」
http://n-knuckles.com/case/society/news001406.html

http://n-knuckles.com/case/img/obokaiken02.jpg

再就職、大丈夫w
安心して全てをゲロっちまいな。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:34.39 ID:xoHWkdKOO
>>1
こんな研究者以前に人間としてゴミな奴の言う事を、誰が信じるの?

自分の昔の博士論文(コピペ改竄の塊。しかもSTAPとは違うテーマ)の骨髄細胞由来の画像を切り取り、
異なるフォントと黒四角で覆って、バレないように加工し、
それをコピペ(論文の最重要部分)してSTAPの論文としてネイチャーに投稿した
http://i.imgur.com/hR0MKhM.png


小保方「やっちゃいけないとは知らなかった」

他人の実験結果の画像を、自分の実験結果の画像として加工してコピペ
・こっちはトリミング
http://i.imgur.com/S15D4ee.png
・こっちは色味を変更
http://i.imgur.com/7qaMP7c.png Figure10の筋肉の細胞
 (コピペ元)
 www.zen-bio.com/images/Skletal_Myocytes.jpg
 www.zen-bio.com/products/cells/skeletal_muscle.php

Fig2は、幹細胞研究会のHPに掲載の図を切り貼りして作製
http://2.bp.blogspot.com/-SwYrcu_bYas/UyASuiML1bI/AAAAAAAABGc/hZlrFDYHjbI/s1600/D33fig2.jpg
 (コピペ元)
 hepato.umin.jp/kouryu/kouryu06.html

一章(水色以外、米研究所HPからのコピペ)
http://i.imgur.com/g2DwkpP.jpg

更に更に更に
Wikipediaでいう出展明記部分も大部分が台湾人の論文からのコピペ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:56.38 ID:S94NC9IZi
>>1
あたし文系だけど
自分の研究が誰かの役に立てるのを目指していない研究屋なんていないんだろうなと推測する
その上で「望む研究を続ける予算と資格」を保持し続けられる研究屋なんて極一握りなんだろうな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:06.62 ID:jIWfRDV40
まあ昨日今日と、可愛いおぼちゃんをたくさん見れただけ良かったよ
キッチリ録画したんで、当分ズリネタには困らんわ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:11.85 ID:0rFEupbc0
他のスレでも言ったが100%口先だけの会見
「STAP細胞はあります」って発言した時点で俺は研究自体を否定することにした
STAP細胞は絶対に存在しない
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:27.42 ID:Rkr+5Cfq0
オボちゃんだけが200回も成功し、他の人には出来ない理由に気がついた
オボちゃんはグリーンマイルのジョン・コーフィなんだよ!
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:49.44 ID:c4Uyy1vT0
200回ってことは、

365日 x 3年 ÷ 200回 = 1回/5.475日

1クールどれくらいの期間かかる実験なのか知らんけど、これなら
すっぱいオレンジジュースでも出来ることは感覚的に分かる気がす
るw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:54.44 ID:+2KvVzVv0
>>13
幸福の科学・科学技術庁長官就任も近いな。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:02.18 ID:Y77zJlwl0
200回も成功させる確実な実験なのに、
潜伏期間中に、
 一枚の正真正銘な写真とか
 確実に再現できる手順ノートとか
作ってないの?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:19.78 ID:p58cw4ZhO
豚っ鼻に真珠
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:38.03 ID:S94NC9IZi
会見見た直後は信じるからあとは証拠を出して小保方さん!と縋るような絶望した気持ちだったけど
やっと諦観の念が湧いてきた
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:47.34 ID:LUDRpM790
>>13
あそこ大学作るんだろ

理工学部の教授だなw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:47.36 ID:pIaxSxrX0
信じた
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:59.70 ID:0rFEupbc0
>>21
それ以前に成功率相当低い癖に200回成功っていつそんなに実験したんだよ
回数は完全に出まかせ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:10.00 ID:QoA2STF20
とにかくこれを見てください。
http://sdn.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
http://sky.mustsee.jp
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:24.06 ID:dDDU+TOZ0
さっき古新聞整理してたら、「本当はprincess細胞って名付けたかったんですが没になりました」
って記事出てきた
「ちょっと荒っぽいキスをされて目覚めた細胞ってイメージで」って・・・
ホントおぼちゃん面白すぎる
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:26.03 ID:BdDYQBba0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   STAP細胞は200回以上作った♪
  \L/  癶  癶 V    http://i.imgur.com/zv3fman.jpg
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  STAP細胞作成は最短3日要す×200回以上
  | 0|     __   ノ                   =のべ600日以上要す。
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |     ニコ生放送、実験中継オッケー♪
 ((  / | V Y V| V     これから入院シクシク>>1
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 理研のおバカた晴子研究員
http://pbs.twimg.com/media/BkwKSPcCIAA1YNL.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140325/07/yo-shi-mu-ne/2d/76/j/o0800106712886267758.jpg
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/04/4ba13e168250737983654bb87239114b.jpg
http://i.imgur.com/2VwmAEU.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups9293.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups9294.gif
涙の謝罪
https://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00501613.jpg
http://shigemorisat.img.jugem.jp/20111014_109663.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145640.jpg
http://i.imgur.com/DWYw6Cb.jpg http://i.imgur.com/GdV0Hsr.jpg
http://i.imgur.com/BTnC09P.jpg http://i.imgur.com/ndxKUTA.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4987045.jpg
タイトル「女の口は嘘をつく。」http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/21psd518/21psd518pl.jpg
発射!ドピュッすげーでたhttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145011.jpg
スッキリ!男の満足顔http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145647.jpg
早稲田応援団長スーパーフリー
http://hanzaisya.up.n.seesaa.net/hanzaisya/image/C0ADC8C8BAE1BCD4CFC2C5C4BFBFB0ECCFBA2.jpg
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:35.27 ID:u+o+diF80
YouTube動画

小保方晴子さん 涙目で謝罪 会見の冒頭
http://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c

小保方晴子さん 会見で泣く
http://www.youtube.com/watch?v=tjtUMfdzGGM

小保方晴子さん かっぽう着報道「恐ろしかった」 会見
http://www.youtube.com/watch?v=nO-hVhuKYLY

小保方晴子さん 「STAP細胞はあります」 会見で断言
http://www.youtube.com/watch?v=bLcROcJ9Z-E
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:46.01 ID:MdWusJtR0
ネッシーもいます!
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:38.34 ID:Mq8p0UmZ0
弁護士で固めて出てきた、これだけで黒ですわ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:51.27 ID:lz5kTMcM0
200回も成功させる必要ないだろう
研究者なら成功手順を固定化させたら、次は条件を変えて色々試すんじゃないの?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:01.68 ID:nPeV2tzk0
★17?アタシの200に比べたらまだまだね
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:02.01 ID:+2KvVzVv0
成功率からするともっと掛かるんじゃない?

365日 x 3年 ÷ 670回 = 1回/1.634日
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:22.92 ID:pw3sxid10
第三者が成功
200回成功

論文書くのだけ未熟だったってこと?
んなアホなw
悪意の塊だぞ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:49.62 ID:Z//f51Th0
1個でもいい、実際に第三者に「ほらこうして」と造って見せさえすれば論文なんて自分で書く必要もない。
後は論文を書くのが得意な人間に任せればいいだけのことだ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:53.93 ID:BdDYQBba0
   |               /|
   |     , -──-、    / |
   |   <_ ( {} ) _ヽ  /     |
   | i     ̄ ̄ ̄   /     |
   |ヽ )         /         |
   |__      /        |
   |vvvV冫 /           |
   | ̄ ̄ /               |
   |   /  ___,--───--、|
   | /_,一´
   |//
   |/ ___    /⌒\
   '<_)   ; ̄ ̄ ̄~`ー、 \-、
    ヽ、___,、____,    \ \\-、
           (   、 \     \ \\\
          \_)  \_    \ \\\
                \_,   `、 `、`、 \
                  |            ヽ
       _             /           |
    l´ `l ̄`─--、   /ノ            |
    `ヽノ         ̄ ̄             |
       ̄`ー、_,                    |
           \                  |
             \               |
              `ー、_             |
                   \         |
                      `lー       |
                         |        |
http://i.imgur.com/hbixIa1.jpg
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:04.83 ID:GlRNgO1G0
ぐちゃぐちゃいいから論より証拠


早く見せてモノを!!
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:23.86 ID:h/v1A1vE0
>>10
ばっちりメイクだね
芸能人ならわかるけど科学者の記者会見とは思えない
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:48:19.41 ID:Y77zJlwl0
>>26
シャーレ200枚作って10枚くらい成功した
ちゃんと記録してなくて再現の条件がまだ追求しきれてない
みたいなのだったら、なんぼか信用できたのになあ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:48:53.54 ID:FXhxolTn0
彼女をいじめてる奴らが全員しにますように。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:02.35 ID:cuO5/yiZ0
>>39
同意 論だけなら宗教と同じ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:01.85 ID:lHE3xXKn0
論文に記載されたものと3月初旬にネイチャーに差し替え用として提出した画像やデータが仮に取り違えだったとして、200回も成功してるなら
10個や20個の未加工生データを実験ノートから見せるくらい屁でもないはずなのに、なぜそれをやらないんでしょうねぇ。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:50:26.79 ID:CGdu189NO
>>42
犯罪加害者を擁護してる馬鹿は、この世から消えろ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:51:16.86 ID:cFwkhYcO0
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:51:28.52 ID:/vgIwOHN0
こういう人を税金で養っていたというのは拙いね。
基地外博士を集めておかしな研究させて何百億の予算が
組まれてるってのは、税金山分けの構図じゃないか。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:52:05.14 ID:WGtBLWyV0
理研内部で、「画像なんか後で差し替えればどうにでもなる。さっさとしろ!
時間がないんだから、適当に何か載せておけ」と指示されたとか、ないのか?
200回成功となると、毎晩泊まり込みで、徹夜続きだったと思う。
睡眠不足でぶっ倒れる寸前の小保方さんを、やいやい追い立てた上司はいないのか?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:52:15.32 ID:/16jpYh50
200回以上性交しました・・
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:52:57.70 ID:Y77zJlwl0
>>44
普通に考えたら、
 金や時間のかかる面倒な実験ならば、計画的に条件ごとに経過を記録して写真も撮る
 簡単な実験ならば、速攻で再現して写真でも再現条件も公開できる、追及されてからでも実験する

どっちにしろ、写真や再現条件が出てこない時点で、釈明にはなってないよね
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:42.28 ID:LvSbxtEP0
先に誰かが書いてたけど、
初回の会見で、実験はなかなかうまくいかず、
何度も諦めかけたけど、明日こそはと頑張って・・・、
見たいな事言ってたのに、いきなり「200回製作」とか言われるとな。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:46.55 ID:KPbaWniT0
24時間テレビとかで作れよ‥
簡単にできるならさ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:54:30.47 ID:9lyG35Rd0
200回作ったとか言うから余計に信憑性が損なわれたな
せめて10回程度にしとけよ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:55:12.91 ID:y2/UCPko0
小保方晴子、犯人はお前だ!

弁護士を雇って巧みな印象操作で、マスコミや一般大衆は騙せても、僕たちは騙せない。
科学研究の歴史を愚弄し、まじめに日夜研究に励んでいる研究者たち、そして研究を続けたくてもポジションが得られずにあきらめていった元研究者たちの科学への思いや努力を踏みにじった罪は必ず償ってもらう。絶対に。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:55:40.55 ID:Y77zJlwl0
>>47
総額で言うと、復興予算とか、産業振興とか、雇用促進とかの補助金の詐欺られ方のが酷いけれどね。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:09.81 ID:bgXm3M0h0
まさかとは思うが第三者は森口ってことはないよね?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:37.29 ID:tXHvF06q0
>>48
そうなら真っ先に言うだろ この人なら
100倍話をデカくして
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:57:02.63 ID:158ZRpsM0
STAPの特許も取り下げになりそうな悪寒


論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen 8時間
新疑惑:
小保方晴子氏の博士論文(2011年2月)のFig.11の骨髄sphere(機械的ストレス誘導)由来のin vitro分化画像と、
2012年4月の特許出願書類のACC(弱酸刺激誘導STAP)由来のin vitro分化画像(Fig.9A上段)が、同一で、不正流用ですね。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:58:51.23 ID:0rFEupbc0
>>53
その「200回」に対して厳しく突っ込む科学者は小物
そんなところに問題の発端があるわけでもないし、覆されたところで会見や研究を全否定できるようなネタでもない

俺は「あります」の時点で全否定しているが
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:59:41.71 ID:m76o0Ryl0
>>18
あの鼻から、虫みたいなのがいっぱい出てくるのか?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:59:58.82 ID:QUWnS7tF0
そのネイチャーに提出した論文にのっている写真って何枚あるんですか?
100枚以上ならその中の1,2枚は誤まる可能性はあるんだろうけど
10毎前後なら言い訳できないと思う
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:00:02.47 ID:WBc0DrGv0
混乱されている方もいらっしゃると思うんですよ。

(゜д゜)ウヴォァー!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:00:23.19 ID:Z//f51Th0
今はあなた実験をする人、あなた論文を書く人と言うようにその得意得意で分業しているのが当たり前になっているんじゃないのか?
ゲンダイの科学はもうだいぶ前からチームプレーの時代になっているからな。
現に日本人でノーベル物理学賞を取った益川と小林もそうだったのではなかったのか。
だから仮に論文書くのが不得意だったとしても自分で書いて「未熟でした」と言うのは今時ありえないと思うんだがな。
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:00:52.10 ID:nbfUUU+r0
.
 弁護団長は、実験結果を怪しいと思っているから、必死に仕事を
 している。実験結果が正しければ、弁護士の仕事はない。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:16.74 ID:Mvl1zW5i0
論文の画像が加工した捏造なんだから、200回とか第三者どころか、
科学的には、ただの1回の記録も何一つない状態なんだが、その辺が全く理解できていない。

論文を書く遥か以前の状態に初期化されてるような状態なのに。

だから若山は、論文としての体を成していないようなものは取り下げて、
新たにゼロから論文を起こした方がいいと言ってる。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:26.35 ID:WBc0DrGv0
そうだよね小保方さんが論文のねつ造なんてするわけないもんね。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:38.58 ID:gxz/APlZ0
この発言で理研も小保方も大嘘吐きだと確定したよな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:40.16 ID:+/qlKz+z0
200回も成功して成功写真1000枚あんのに何故か博士論文の写真と間違える小保方さんはお茶目だな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:01.82 ID:Mz6MKkAq0
四国のお遍路道にある公共の標識などに最近、韓国ソウル市の崔象喜(38)なる
女性が貼り出した鮮語オンリーの鮮人の為のみの案内ステッカー
http://biznot.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/ohenro51.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/d81a6c90d317aa523db1baa9cb96c808.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/18/31/d0164331_10531910.jpg
その様は、欧米の図書館・博物館などの地図に勝手に「トンへ」シールを貼って
器物破損を犯しているのが犯罪であるとの認識が無いのに酷似w

これに反発した、日本の遍路道を守ろう会なる団体の掲示
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140409/crm14040911130009-p1.jpg

そしてこの守ろう会の掲示が差別だと言い募り、元の鮮語シールの案内を正当化
しようとするマスゴミに潜り込んだ在日鮮人達の報道w

案内標識や鉄道の駅名標への鮮語併記は在日鮮人の間接侵略の一環。
そしてそれを国民の同意無しに進めているのは、国交省や観光庁を支配してる朝鮮
カルト層化信者の官僚とその長たる層化国交大臣。
標識の多言語化などと綺麗事を標榜するが、実際に進めているのは鮮語併記であり、
グローバル化や多文化共生などのスローガンと同様の鮮人のみに資するまやかし。
日本国内での、鮮語併記又は鮮語のみの案内板などを撲滅すべし。
http://www.msoku.net/files/images/2012/11/shuzenji_02.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/11/20090901101453103.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/11/sendai2002_0311_162654AA.JPG
http://www.msoku.net/files/images/2012/11/top-p-08-12.JPG
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:02.52 ID:ac/P7PCe0
早く本人にガラス張り状態でSTAP作らせろ。
作成できれば今までの疑惑や勉強不足など一気に吹っ飛ぶよ
早くこれから作らせろ 第3者が作る手間も時間も費用も必要ない
本人がこれから作る事実を確かめれば、それでおk
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:05.37 ID:bgXm3M0h0
200スレまで行くのは大変だな
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:31.80 ID:nbfUUU+r0
.
 もし、病院へ入院して治療が済んで、
 「ちゃんと治療は成功でしたよ!」
 と言われて喜んでいたら、
 
 弁護士さんがやってきて、
 「治療のご説明をしますが、きちんとうまく行っています。
 ただ、カルテの記載がうまく行っておりません。」
 というのは不自然だろ?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:49.58 ID:LUDRpM790
>>65
まったくそのとおりなんだが、わかってないのが「オボ」w
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:54.62 ID:jiaf1GdG0
大槻教授「プラズマは実在します。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:14.64 ID:Z//f51Th0
>>36訂正
ゲンダイ→現代
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:25.71 ID:ehYWHgdF0
×【STAP細胞】小保方氏「STAP作製、200回以上成功」 正当性強調★17
○【STAP細胞】小保方氏「STAP作製、200回以上成功した夢を見た」 正当性強調★17
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:39.97 ID:ZaKC6he/0
発言が首尾一貫してないからね。
グッダグダw
信用するって言ってるやつは発表時のニュースを観てないんだろう。
とにかく発言がブレブレですべて嘘と断ぜざるを得ない。
バカ教授から着想を得たと言っているので、最初から最後まで確信犯の嘘吐きである可能性も相当に高い。
勘違いから出発した、嘘が嘘を呼びここに至ったという論調もあるが、あの誤魔化し会見を見るとやはり最初から騙すつもりだった可能性の方が高くないだろうか?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:43.39 ID:WBc0DrGv0
室町時代の文献『 下学集』に「正月に羽子板を用いた」という旨の記述がある。
あとはマジックミラーなど。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:47.87 ID:kUdSvl7Y0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:57.26 ID:iU/HsSRHO
【★★愛国団体である幸福の科学・幸福実現党・大川隆法先生は小保方さんを慰め愛人候補として応援します!★★】

ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:04.18 ID:0rFEupbc0
以下が俺の考え方
マイノリティなのは分かっているので否定は自由にどうぞ


231 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/10(木) 15:21:06.11 ID:0rFEupbc0
「存在しない」を帰無仮説にしてそれがどうやっても否定されるから「存在した」になる
それまでは「存在しない」が否定できないから「存在するとはいえない」
それなのに「STAP細胞はあります」って発言してる
でもそれしか伝わってこないから「存在ありき」で研究しているように感じられた

こういう発言している以上「存在ありき」スタンスなんだろうから
俺は絶対に研究自体を一切信じないことにした


260 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/10(木) 15:28:50.21 ID:0rFEupbc0
>>240
いつも思うんだがなんで存在しない証明をする必要があるの?
存在しないことを証明するまでもなく
基本スタンスを「存在するとは言えない」にして覆された時点で「存在する」って認めりゃいいだけ

そこまで時間かけて結局「存在する」って言える確証が無かったら
「存在するとは言えない」って言っちゃえば十分責任果たしてると思うよ

もしかして、理研は仮説検証の原理を無視してでも信じようとしてるのか?
それこそ身内擁護だろ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:55.74 ID:jUA45zM90
言葉が丁寧な女サムラゴーチ会見だったなw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:02.05 ID:pnpsdKry0
・200回成功してる。
・独立した第三者も成功してる。


事実ならば大物弁護士を何人も雇う前に、実験の詳細や第三者の氏名等を自ら公表して、積極的に存在証明するはず。

これは脛に傷ある叩けば埃が出る人間じゃないだろうか?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:14.38 ID:/+mOZHEK0
藤岡弘、探検隊スペシャル
神戸理化学研究所に謎の万能細胞STAPは存在したっ!?

近日放送
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:24.32 ID:+/qlKz+z0
STAP細胞作成に200回も成功してんのに若山教授にはたまたまES細胞のマウス送っちゃったうっかり屋さんの小保方さんは可愛いな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:53.36 ID:Dr1FXyoSO
この国ではスタップ細胞など知らぬ!通じぬ!!
オレにまだ税金予算など許されておらぬ!!
スタップ細胞にて地獄へ落ちよ!!
いいだろう、冥土のみやげにオレのスタップ細胞を見せてやろう
凡羅破魅陀亜仏弟斗羅修羅忍道素陀亜都膚殺異厖
(はんらはみだあぶてとらしゅらにんどうすたっぷさいぼう)
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:38.65 ID:/8ihXB7A0
いや本当にそこまで成功しているのなら厳密な管理下で再現してやればいいのにね。
あんな会見なんのポジティブな証拠や証明は出さずに信じろというのはおかしいだろ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:45.47 ID:c4Uyy1vT0
理研は、小保方氏に研究費の返還要求できないの?
あるいは、調査報告結果で「捏造」と判断したのなら損害賠償請求
も可能では?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:59.82 ID:2ahLy4xe0
>>1
ブスしね
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:38.91 ID:kucr+NbJ0
結局昨日の会見で具体的な証拠が何一つ出なくて唖然とした
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:43.26 ID:BV71EN4Q0
正直、正直さ…
200回は盛りすぎなんじゃないのw
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:50.20 ID:DOTI4Y9H0
「200回成功しました」「第三者も成功しました」

詐欺師の見せ金のようなものだもの
誰が信用するか
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:58.40 ID:CTrPnphM0
割烹着おばさん以外の人がSTAP細胞作れたら信じてやるけど。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:05.15 ID:ehYWHgdF0
>>1 その通り200回以上も成功したのに、よって集って論文にイチャモンつけるな
オボちゃんガンバレ!

ここからはオボちゃんを励ますレスになります↓
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:15.43 ID:VjLyNehh0
こんな支離滅裂な言い訳をする女に振り回されてる日本国民って平和だな

嘘つきが多い海外じゃぁ、ニュースにもならないよ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:22.98 ID:ac/P7PCe0
信用するだの疑うだのくだらない憶測は邪魔なだけ。
これから最新のSTAP作らせることで一気にかたがつく。 透明状態でね
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:54.89 ID:PUdxuZES0
>>12
こういう下手くそな例えって自分では上手いと思ってるんだろうな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:57.34 ID:LUDRpM790
>>91
今更いっても始まらんw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:34.39 ID:KK3cu8Pn0
>>1
客観性0だ。
再現を拒むのは卑怯だ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:36.01 ID:BdDYQBba0
>>65
> 論文の画像が加工した捏造なんだから、200回とか第三者どころか、
> 科学的には、ただの1回の記録も何一つない状態なんだが、その辺が全く理解できていない。
>
> 論文を書く遥か以前の状態に初期化されてるような状態なのに。
>
> だから若山は、論文としての体を成していないようなものは取り下げて、
> 新たにゼロから論文を起こした方がいいと言ってる。

Nature論文取り下げたら、白衣を脱ぐのが決まり。
若山はそれを知らないらしい。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:45.20 ID:Shpw1+rY0
いろんな研究室を渡り歩いたから我流になったとか言ってたけど逆じゃね?
一つの研究室で長くやってたらそこでしか通用しないようなやり方になっていくかもしれないけど
いろんな場所を渡り歩いたらどこでも通用する正しい形を身につけると思うんだけど
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:47.56 ID:4WvpJ1/V0
高校の時に付き合ってもいない男子生徒の彼女だと思い込んでトラブルったって話があったな。
まあそういうことだ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:13.77 ID:fuqvtx5+0
.
オボカタさんは松戸第六中学から松戸馬橋高校に進学しとけば
こんな人生にならなかったはず
.
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:26.84 ID:Dr1FXyoSO
   「小保方さん?」

小保方「えっ?」

   「小保方さん?」

小保方「えっ?」

   「いや、聞こえてますよね?」

小保方「もう少し大きな声でお願いします」

   「いや、だから聞こえてますよね?」

小保方「えっ?」
105名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:47.98 ID:EiGlqBfy0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V    
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  
  | 0|     __   ノ                   
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:50.09 ID:c4Uyy1vT0
よし!
テレビタックルで、大槻義彦(早稲田大学教授)と対決して
もらおう!
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:53.18 ID:QUWnS7tF0
もう税金使っていいから
一ヶ月本当か嘘か検証してくれ
それで本当だったら国もどんどん援助すればいいし
嘘だったら全部やめ
しかし、中途半端にだらだら税金投入され続けられる気がするなぁ…
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:11:59.48 ID:OLyb8jqC0
>>101
禿銅。いろいろ渡り歩くのは本来いいことだ。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:08.34 ID:BV71EN4Q0
>>101
あまりにもアレだから、どこの研究室も押し付けあったんじゃないの
本人にとってみれば「渡り歩いた」んだろうけど
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:27.19 ID:0oFBxfWT0
STAP細胞の写真なんて論文のキモだろ、間違えるなんてあり得ない。
必死になって研究してきた、いわば最愛の我が子みたいなものでしょ。
他人の子供の写真と間違えるか?
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:44.07 ID:9S0aJB1U0
もう芸能界に入ったほうがいいな
ちがう形で医学をたすければいい
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:47.94 ID:9ZhpKjQG0
研究者というよりキャバ穣にちかいとおもた
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:51.35 ID:jiaf1GdG0
「200回性交しました」「第三者とも性交しました」
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:07.88 ID:eMFTUKia0
200回も成功してるんやったら今月中に1回ぐらい
作れるやろ、作れるもんなら作ってみいww
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:23.88 ID:KK3cu8Pn0
>>1
日本の信用を落とした。
韓国並みに成り下がった。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:28.02 ID:vlbJmHrH0
なんで丹羽さんにコツを教えてあげなかったんだろう
詳細なプロトコル発表とか言って恥かいたじゃないか
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:34.18 ID:EqZJWjtE0
小保方さんてはるな愛ちゃんに似てるね。
私ははるな愛ちゃんの方が可愛いと思うけど。
愛ちゃんに割烹着着せてビーカー持って顕微鏡のぞいてもらいたい。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:14.50 ID:9KnHACw20
>200回以上成功

雷避けかな?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:34.56 ID:2RkF+4Dk0
あんなに顔がやつれてたら相当心労がたたってるってわかるだろ
おまえらはバカみたいに叩きすぎなんだよ
いい加減にしろよマジで
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:49.37 ID:LuKRdxs+O
チョンコメントどうぞ↓
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:51.36 ID:tXxf81Kj0
鼻フックしながら200回以上性交とな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:02.45 ID:Y77zJlwl0
>>63
予算を配分して共同研究者の名前を載せること
が仕事の上役さんたち
実験も論文も見てない自称被害者なんだよねえ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:09.81 ID:QB8UM3Pi0
>>68
奇跡だよなw
しかも、D論の画像をいじって転用してるのに、たまたま間違えただけとかw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:16.12 ID:EryAPVoC0
環境条件を変えたりして、1回当たりの試験で100サンプルぐらい
扱うんであれば、200回成功は可能だと思うんだが、
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:17.73 ID:/+mOZHEK0
>>111
芸能界入りアピールの会見だろ 昨日のは

森口尚史先生は仕事すら来なかったが
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:28.37 ID:WGtBLWyV0
若山教授の誕生日を祝うために、ケーキ屋に飛び込んで作り方を教わり、
チョコレートのマウスで飾ったバースデーケーキを自作し贈ったとのエピソードがTVで紹介された時のケーキの写真や、
完璧なメイクや服装を見ると、
全てパーフェクトにこなさないと気が済まないタイプに思えるのだが・・。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:31.48 ID:Dr1FXyoSO
「当たりが出たら一等はプレステ4だよ」

「おじさん!これ本当に当たり入ってんの?」

「ああ勿論入ってるよ」

「さっきから空くじばっかりじゃないか」

「ちゃんと入ってるよ」
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:38.89 ID:eMFTUKia0
できかったら、今まで使った金を国庫に全額賠償。
さらに市中引き回しの上獄門磔打ち首。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:56.10 ID:jiaf1GdG0
確信犯?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:08.43 ID:KK3cu8Pn0
>>1
再現を拒んで罷り通るのであれば、
俺だって新細胞の発見を言える。

この女は卑怯者だ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:20.90 ID:yooLJrotO
>>118
FF10のミニゲーム考えたやつはくたばるべき(´・ω・`三´・ω・`)
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:37.99 ID:czY2zMWZ0
>>119
それしかやることの無い、楽しみの無い人間にとってその言葉は

ガソリンw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:52.56 ID:ehYWHgdF0
>>116 コツ  味見をして塩気が足りないなと思ったら塩を少々振り掛けてください
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:53.06 ID:PSHjnf5I0
>>119
そんなやつが弁護士4人も雇って理研を脅すか?
会見も完璧に暗記していたし。
ある意味すごいわ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:57.50 ID:Rnp8xCCC0
STAP細胞が、偶然に出来たことも考えられます。

よくあるでしょ。たとえば山をドライブしていて、ひょっこり現れた鹿の姿を俺が
目撃したとする。俺は興奮して「見て見て、あそこに鹿がいる!」と人にも伝えるが
その瞬間、鹿はもう逃げてそこには居ない。いくら説明しても、みんな俺を信じてくれない。
非常に悔しい。確かにそこに居たんだが、証拠がない。
小保方さんが、まさにその状況にあると思われ。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:57.80 ID:0rFEupbc0
投稿論文の扱いはNature側に任せればいいよ
Natureが肯定したらそのまま、否定したら強制取り下げ
わざわざこっちで取り下げ請求する必要ないよ

かといってNatureに論文取り下げの圧力かけるのだけは絶対やめろ
マジで人外
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:12.21 ID:9S0aJB1U0
キャラが立つから

女優
政治家
教祖 

なんでもできる素質があるな、あの独特の声がいいお
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:16.37 ID:4WvpJ1/V0
会見は快感だっただろう。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:25.39 ID:QB8UM3Pi0
>>116
コツなんてそもそも存在しないから、と考えるのが一番合理的だな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:32.24 ID:aR34czyr0
録画したテレビを2倍速でみたけど、報道ステーション以外の報道はまともで中立だった。
小保方に極端に不利でもなく、ちゃんと小保方に逃げ道を与えつつ、それでもしっかり小保方の不正を放送してた。

報道ステーションだけ浮いてた。小保方の主張だけを伝えてる。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:38.86 ID:ZiO7gnB30
200回性交
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:49.25 ID:d4+TtMvvO
>>117
そうかな?
女装した杉村大蔵みたいだなと自分は思ってたけど
目付きとか頬肉の盛り上がりが杉村大蔵にマジでそっくり
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:02.40 ID:NbP3XMwJ0
モラルなき理研
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:04.76 ID:stgZEawM0
ほんとカスラックは最低だよな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:12.35 ID:2DOJCoxa0
厚化粧に、今日のおしゃれチェックお願い的な容姿、中身のない発言etc
この人の会見て、ちんどん屋の興行みたいな印象になってきたw
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:27.67 ID:KK3cu8Pn0
>>1
詐欺師確定だ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:32.58 ID:pYt3R6vx0
死んでもできません嘘でしたとは
もう言えんわな
宗教団体が後ろにいるから
無職になっても困らないだろうけど
148名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:32.95 ID:EiGlqBfy0
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V    
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  
  | 0|     __   ノ                   
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:34.43 ID:4jWL9Cvd0
そんなに簡単に出来る技能をもってるなら理研なんかとっとと辞表だして。
民間の製薬会社にでも売り込めば高く高く買ってくれるかもしれないのに
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:42.72 ID:kucr+NbJ0
「第三者の成功者はいるのか」→個人での研究者で存在する
「成功者の名前を教えて下さい」→公の場なので答えられない
「研究の過程を公開する気はあるか」→したいけど権限がない
「研究ノートが2冊しかないけど」→本当は4〜5冊ある、理研の不手際
「コツを教えて下さい」→次の論文で使うので教えられない
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:48.35 ID:uy5cpXF40
>>27
ワロタww
http://blog-imgs-60.fc2.com/p/o/p/poponkichi/1523a.jpg
マジでこれじゃ、開いた口も塞がらんわなw
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:18:58.28 ID:2RkF+4Dk0
おまえらさー、悪意をない奴を殺すまで叩く気か?
頭おかしいんじゃねーの?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:03.68 ID:ac/P7PCe0
完璧に事実認定される為にはこれから本人に作らせることだよ。ガラス張りでね
それ以外はいくらでも捏造、偽作、疑惑をつけられるからね
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:08.71 ID:JVrKEgLF0
世界でもただ一人
小保方の手にかかれば
容易に現出させることが可能なSTAP現象
ただ残念なのは個人的な技能は特許の対象外なんだよね
理研を解雇されたらSTAP流の創始者として道場でも開いてはどうか

※昨日の会見によれば同門にも一人出来る人間がおり
一子相伝とはならない模様
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:09.69 ID:Y77zJlwl0
>>109
研究者になりたい人いっぱいいて、優秀な人でもあぶれてるのに、それはなかろう

優秀な人でもあぶれるということは、科学者としての優秀さに加えて何かもう一味が
要るんだろうけれど、そっちの方の何か一味だけであちこち渡り歩いていたということ
かもしれんよえ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:14.04 ID:yuupANML0
これで、久保方下ろして、
「俺が再現した」ってどや顔で他者が言ってきたら、
西洋医学を全否定する!
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:17.15 ID:/+mOZHEK0
佐村、渡辺、森口、猪瀬、オボコ、安倍で
新ユニット「ライアーズ」結成へ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:24.34 ID:tXxf81Kj0
鼻フックを広めた業績を称えようず
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:32.14 ID:QA7OS6Ga0
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:38.27 ID:hlopZRNK0
幸福実現党から出馬したら当選しそうな勢い
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:41.63 ID:lapO9BmM0
5日で作れるのか
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:44.92 ID:3tqG5jxP0
>>135STAP細胞が、偶然に出来たことも考えられます。

それを科学的に証明するのが研究者
証明できなければその段階では事実とはいえない
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:20:27.49 ID:DBzdY7/U0
彼女に再現実験をなぜさせないんだろう?
彼女ならほとんど成功するんだろうから
第三者が立ち会って不正の不可能な環境でやらせればいいだけの話
彼女の言うことが正しければ立会人が確認できるし
出来なければ今までのはマジックだったと云うことになる
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:20:39.47 ID:QB8UM3Pi0
>>135
200回以上も偶然に出来た、ねぇ・・・・w
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:20:53.41 ID:B7fVjulv0
過去に200回も成功していて、なんでいま出来ないんだ
理研の調査委員の目の前でやってみせれば機密漏れもなくていいだろ
ほんの数日で実証できるはず

論文の件はともかく、STAP幹細胞が本当に作製できるのなら話はぜんぜん違うぞ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:20:54.51 ID:eMFTUKia0
悪い嘘つき野郎は徹底的に叩いて潰すべきだろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:21:07.01 ID:koNhNYHk0
小保方が作ったのってキラキラ光って死ぬだけの細胞だろ
それがなんにも展開しないから組織すり替えを行っただけで
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:00.74 ID:/+mOZHEK0
>>163
コツとかレシピだの言ってる馬鹿にやらせようと思うバカはいないだろww
もうみんな呆れてるんだよ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:06.63 ID:uy5cpXF40
おぼぼちゃんには笑顔が似合う(´・ω・`)
http://pbs.twimg.com/media/Bk1R-TrCQAAu-le.jpg
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:13.57 ID:s24xLEes0
>>163
もう理研にとっては小保方個人の疑念を晴らす為に使う金はないねん。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:16.80 ID:stgZEawM0
今作りたくないから隊長が不良なんだよな
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:20.87 ID:f8FzI+LV0
200回以上成功させるには
精神と時の部屋で実験するか
時間を止めるスタンド使いじゃなきゃ駄目なレベルw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:30.09 ID:EqZJWjtE0
>>142 うん、杉村太臓にもはるな愛にも似てる

この人目立つのが好きで目立つためには努力するけど、ジミな研究や
論文つくりは苦手そう。世渡り上手なのかも。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:37.89 ID:0oFBxfWT0
>>163
理研は何が何でも小保方ちゃんを悪人にしたいようだw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:45.75 ID:WGtBLWyV0
>>135
あるある。

東京都内だが、数年前、春先に庭の大きな鉢の場所を変えようと持ち上げたら、
下で冬眠してたヘビがすごい勢いで飛び出し、隣りの庭の方に姿を消した。
1メートルはあるヘビだった。
びっくり仰天腰を抜かしたが、家族は誰も信じてくれなかったんだ。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:48.44 ID:0rFEupbc0
>>135
偶然なら偶然なりの発表方法があるでしょ
確率論的なら成功率算出できるし
何かしらの指標に基づいて成功条件を推定することも可能
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:03.39 ID:QB8UM3Pi0
>>163
そのためには使うマウスから何から第三者が用意しなきゃだめだろ
小保方が使ってるものでやらせたらES混入させる恐れがある
しかも24時間がっちり監視カメラ等で監視しなきゃいけない


こんな糞論文のためにそれだけの時間と労力と金を使ってくれる研究機関があるならいいけどな
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:04.32 ID:vDrAomF90
 
 
  小保方一色じゃねえか腐れマスコミ、TPPマジやば杉だろ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:04.54 ID:czY2zMWZ0
>>172
一回に一つ作るわけじゃないだろ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:12.08 ID:Q67ANkUQ0
見せられないけど、スタップ細胞はあります!
教えられないけど、作った人もいます!
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:13.68 ID:eMFTUKia0
こいつが私費で勝手に研究してるなら何も言わないが
血税を無駄使いしてるので徹底的に叩く!!!!!!!!!!!!!!
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:14.94 ID:Dr1FXyoSO
税金で養う価値ねえから今までのぶん全額返済させて殺しとけよ。
この国ではスタップ細胞など知らぬ!通じぬ!!
オレにまだ税金予算など許されておらぬ!!
スタップ細胞にて地獄へ落ちよ!!
いいだろう、冥土のみやげにオレの関連項目を見せてやろう
凡羅破魅陀亜仏弟斗羅修羅忍道素陀亜都膚殺異厖
(はんらはみだあぶてとらしゅらにんどうすたっぷさいぼう)
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:17.14 ID:2RkF+4Dk0
おまえらさ、日本のイジメ体質って考えたことないの?
子供だけじゃなく良い大人が子供と変わらないことしてるんだよ
親がこれじゃ子供もどうしようもないだろ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:37.56 ID:PSHjnf5I0
>>163
そういう言葉に乗って理研は恥かいた。
させるわけないじゃないか。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:42.73 ID:b+jvbrEG0
「法的ではなく科学者として反証を」 篠原彰・大阪大蛋白質研究所教授
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140409/scn14040921165017-n1.htm

>悪意の認定についてなど裁判的な内容になっているが、そういう論争に持ち込むのはおかしい。
>研究不正ではないという不服申し立てを行うなら、あくまで科学者の立場で今回の疑義に反証してほしかった。

この教授の言うことに大体同意だ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:03.87 ID:ZaKC6he/0
>>124
ごく一般的には、一度に100サンプルで観察した場合は一度の実験と数えるのではないでしょうか?
100サンプルのうち発現したのが30、だから3割。
その場合30回の成功とは言わないでしょう。
一度の観察で3割の発現を確認したという話ですよね?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:12.99 ID:+eeqlCgtO
いくら何でも200回はないだろ
200個以上の間違いなんじゃないか?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:14.08 ID:Z3ztW+u70
むしろ1回に複数ポコジャカ成功してるなら
それはそれでなんで再現できないのって話になるっていうww
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:25.49 ID:o7dAGb6x0
しおらしくなってたせいか見た目は前の時よりずっとかわいかったな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:34.72 ID:OPvY+bKv0
第3者が成功しているなんて弁護団にとっては想定外だろ
会見中にすら新しい嘘が生み出される
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:41.94 ID:9S0aJB1U0
おぼちゃんがこの世界もつくったのかもしれない、無限の可能性おぼこ
おぼちゃんが ネ申 の仮の姿だろ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:11.34 ID:HiHyJdeO0
【STAP細胞】 既に下半身不随のサルが足や尾を動かせるように…現在は人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞作成中2014/01/30(木)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391078141/l50
【STAP】刺激だけで万能細胞―日本人研究者ら、マウスで簡単に作製(ウォール・ストリート・ジャーナル)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391157425/l50
【社会】山中教授「iPSは大リーグ、STAPは100km/hの小学生。オールジャパンで研究を進めるべきで、いくらでも協力する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391678849/l50
【科学】小保方氏らが開発した方法を用い人で初めてのSTAP細胞作製成功か ハーバード大が写真公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391648077/l50

【STAP細胞】発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願―理化学研究所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391079339/l50
【STAP細胞】小保方さん「研究成果は実験量に比例する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391057087/l50
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:14.11 ID:f8FzI+LV0
>>179
1回に10個作っても1回だよ、意味不明w
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:25.60 ID:avs4ndDu0
幽霊を200回見たけど写真は撮っていない
一緒に見た人がいるが名前は言えない
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:28.80 ID:QB8UM3Pi0
>>183
馬鹿なの?
不正を犯した人間が追及されるのは当たり前
イジメでもなんでもない
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:29.27 ID:czY2zMWZ0
>>183
このスレこそが日本のチョン化を現しているわけですね
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:30.74 ID:KK3cu8Pn0
>>1
この女は、客観的な再現実験を拒んでいて、
今後、研究生活が送れると思っているのか?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:36.06 ID:eMFTUKia0
>>183
こいつが私費で勝手に研究してるなら何も言わないが
血税を無駄使いしてるので徹底的に叩く!!!!!!!!!!!!!!
理研も同罪、徹底的に叩く!!!!!!!!!!!!!!!!!
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:54.04 ID:/+mOZHEK0
>>183
これのどこがイジメ?バカじゃないの?
星野銭一も「日本はイジメ国家」だのとほざいてたけど
悪い事しておいて謝らんのが悪いんだろ 違うか?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:11.26 ID:uiWEG2US0
200回の実験すらしてないだろ
嘘つき女
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:22.44 ID:3tqG5jxP0
>>183
画像の改変を捏造じゃないと主張してるから
叩かれてるんじゃないの?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:33.18 ID:FSmknSV90
200回、成功したと主張したけど
200回分の成功記録があるとは主張してない。

雇用先の理研から捏造と判断されて
それでも200回分の成功記録を提出しない理由って何だろ?

「実は200回のデータを記録したファイルの中に
私のケツ毛バーガー写真があるので誰にも見せられない」
なんて真顔で発言しても不思議ちゃんならおかしくないか
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:39.22 ID:2RkF+4Dk0
>>195
ああいうのは不正っていわねーんだよバカ
いい加減叩くのやめろキチガイ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:49.62 ID:Q67ANkUQ0
やせたら、女子サッカーの澤にそっくり
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:55.64 ID:9S0aJB1U0
おぼちゃんがあるといったらある、成功といったら成功
これが宇宙の法則
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:11.41 ID:QnKa/U9e0
>>193
>>179の解釈もあるんじゃない?
個数と回数の解釈までされてないだろ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:17.07 ID:Ik4w6Xem0
新聞もテレビも批判の論調は崩れてない
というか批判路線が一層固まったともいえる
泣き落とし大失敗したのかwwwwwwww
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:38.94 ID:czY2zMWZ0
>>193
意味不明の悪意を感じますがw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:48.99 ID:stgZEawM0
自費とおまんこ接待で工作員も雇うとか完全にクロだな
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:28:05.29 ID:JVrKEgLF0
現代の錬金術士かはたまた稀代の詐欺師か
次回乞うご期待
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:28:25.23 ID:2DOJCoxa0
>>203
不正でなくても無能ではあるよな。
昨日自己紹介してたじゃん。
無能は辞職するのが吉
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:28:35.95 ID:b+jvbrEG0
>>100
> Nature論文取り下げたら、白衣を脱ぐのが決まり。


じゃあ、割烹着で
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:28:45.23 ID:Xa1e7evB0
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:28:58.23 ID:RO+HotHp0
完全に不正だしインチキだろw
世紀の大発見なのに写真を間違えたとかありえるのかね
コツとかレシピも含めて論文で発表するのが普通
今までは通用したかもしれんが他の科学者達を完全に舐めてるね
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:09.47 ID:2RkF+4Dk0
おまえらさ、自分を客観的に見れねーのか?
ほんとお前らはガキのやってるイジメと何らかわんねーんだよ情けねー
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:26.05 ID:Q67ANkUQ0
オナニーですら200回するのは大変
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:44.03 ID:9lyG35Rd0
もはや小保方は科学者の資質すら無い
あの会見見たが自己顕示欲の強いヒステリックなただの女性だな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:51.14 ID:PSHjnf5I0
>>211
そうだね。
マイナス100からやりたいって言っていたから
小学生の道徳からやり直した方がいい。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:29:51.52 ID:SzsGMEH1O
>>135
> STAP細胞が、偶然に出来たことも考えられます。

ねぇよ。
STAP細胞ってのは小保方が提唱するSTAP理論でつくられた細胞。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:13.68 ID:0rFEupbc0
200回そんな大事じゃねーよ
どんだけ突っかかってんだお前らw

……と思っていたがスレタイがそうだった
スレタイが小物ってことで自己解決しておく


俺は「STAP細胞はあります」でカチンときた
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:18.74 ID:stgZEawM0
ID:2RkF+4Dk0みたいな安い奴しか雇えなくなったのかw
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:44.66 ID:dfcbMkcB0
>>215
>自分を客観的に見れねーのか?

オボコに言ってやれよ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:46.64 ID:czY2zMWZ0
>>214
>他の科学者達を完全に舐めてるね

他の科学者の方 乙w
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:00.62 ID:aimUYe5f0
「第3者機関でもSTAP出来ました。」

これで、自分の首絞めたな。

悪事は、いずれ、ばれる。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:10.30 ID:0nMOReJI0
>>215
ID見たら根拠のない擁護しかしてなくて気持ち悪いです
自分を客観的に見たほうがいいのでは?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:10.40 ID:4ca9l/eD0
化学系ならrecipeって言葉自体は結構使うんで内科医。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:25.32 ID:2RkF+4Dk0
悪意をない奴たった一人を集団で攻撃して虐めてよー
海外で日本人の精神年齢は低いって言われてる意味少しは理解しろよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:25.65 ID:RO+HotHp0
亀田叩いたらイジメなんですか? 小保方叩いたらイジメなんですか?w

叩かない奴こそ日本人じゃねーよ。ただでさえ日本の研究は優れてたのにこいつは日本の恥
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:38.53 ID:WGtBLWyV0
証拠を出せと喚いてる連中が多いが、
この騒ぎ以降、小保方さんは理研に出入りしてないのだろ?
だったら、持ち出せないじゃないか。

それに、法的に、理研の所有物になるのではないの?
理研が小保方さんが使っていた研究室を調べればわかるはずだが、
今の状況見てると、理研によって捨てられるなどの恐れもあるな。
裁判所に保全命令を出してもらうとか、必要かも。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:52.56 ID:PK5MSt4ZO
糞どうでもいいから
早く死ねよ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:59.58 ID:7omZici60
STAP細胞製作にはオボちゃんの吐息が必要(´・ω・`)
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:09.18 ID:BhMx2p9q0
STAP細胞ができようができまいが論文がインチキだったんだからダメなんだよ

ドーピングして世界新記録出した選手が、後からシラフで同じタイムだしたって、金メダルは没収なのと一緒

科学界から追放です
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:22.02 ID:oOKRq0bi0
200回も成功してて、鮮明な画像が無いので画像転用したのかよ?
不正かどうかは別として研究者としての能力は無いだろ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:22.17 ID:PUdxuZES0
>>228
そういうお前は日本の何なんだよw
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:28.57 ID:Dr1FXyoSO
研究室をなぜかピンク色に塗装←税金
研究室をなぜかレモンイエローに塗装←税金
無菌のはずの研究室になぜかペットのスッポンを飼う←税金
ペットのスッポンのエサを買う←税金
研究室のいたるところになぜかムーミンのオブジェが←税金
『わたし、ヴィヴィアンしか着ないの』『本店から案内が送られてくるの』←税金
出勤して研究室にいるはずの時間、なぜかケーキ屋に入り浸りケーキ作りを習う←税金
出勤して研究室にいるはずの時間、なぜか蕎麦打ち教室にいる←税金
自宅から目と鼻の距離の研究室に、なぜか何年もホテル住まいして通勤←税金
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:29.09 ID:6M7T3ibQ0
小保方 「私はSTAP細胞を200回以上見ている!」

釈由美子 「私は小人を何度も見ている!」



・・・同じレベルじゃね?(メンヘラ
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:55.27 ID:nbfUUU+r0
.
 弁護団長が、実験の成功を信じていない失敗を前提に、彼女の
 権利擁護に回っているのに、信用するか?(笑)
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:25.26 ID:reX9TXHe0
えとこれがSTAP細胞作成に成功した画像です

おぼこのクパア画像がフルスクリーンに

あらら、わたしとしたことが。。。お恥ずかしいものをお見せしましてすいません
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:42.13 ID:P+2d9Aqa0
この人を雇ってくれる研究機関てあるの?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:42.72 ID:Ln6CegHJ0
>>228
そうは言っても筑波の柳沢教授に比べると叩きすぎの感はある
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:44.94 ID:0nMOReJI0
>>229
少なくとも会見用の資料をコピーするために戻ってる
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:54.54 ID:mMBsw2OV0
>>1
こういった、馬鹿女をのさばらせているのは、国策wであるポジティブアクションにある!
ポジティブアクション = 指導的地位に女性が占める割合が、少なくとも30%程度になるようにありとあらゆる手段を使う政策

これらが国策として行われている以上、無能な小保方みたいな女がどんどん進出しているww
これらをストップさせなければならない!
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:34:25.87 ID:PSHjnf5I0
そもそも簡単に刺激で万能細胞になるのだったら
自然界で偶然多数発生しているはずだろw


オカルトの発想だわ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:34:53.34 ID:0rFEupbc0
STAP細胞と発表した細胞がそもそもSTAP細胞ではない全く別の細胞だった取り違え説が急浮上
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:34:54.46 ID:Pppe/L2F0
彼女の病的な妄想なんじゃないかと思ってる
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:06.10 ID:4ca9l/eD0
>>235
研究室運営の予算決裁権をしっかり握ってたんだろうな。
院卒数年の駆け出し研究者がそのポジションに立てるって事は強力な後ろ盾や人脈があったんだろう。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:19.83 ID:aimUYe5f0
800回の間違いです。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:20.97 ID:RO+HotHp0
早く理研に成功した第三者をおしえてやれよw
公の場で言えなくてもそれぐらい出来るだろ

本当だったら疑い晴れるかもしれないのに
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:26.12 ID:nbfUUU+r0
.
 一番疑っているのが、弁護団じゃないか。
 実験の失敗、不正を前提に、身分保障や損害賠償請求に対応している。

 小保方氏の言うことを信じて、あんな弁護活動方針になるわけがない。
 「小保方さん、証拠出しましょ」
 で終わりじゃない。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:42.42 ID:eMFTUKia0
STAP細胞はあるんだと思わせる論理的、且つ実践的な内容の会見を
行うか、己の犯した罪について謝罪するかといった会見ならオボコも
許されたであろうが、200回成功してるのに証拠を出せないとか、科学者にあるまじき
まるで政治家の答弁のいうな支離滅裂な受け答えをしてたから
こいつは叩かれても仕方がないのだ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:48.78 ID:0oFBxfWT0
>>227
人間小保方晴子としては魅力的だが、
科学者小保方晴子としては失格。
昨日の会見でも何一つ証拠を出していない、疑義が晴れるまでは疑わざるを得ない。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:56.13 ID:4p2o99to0
何故理研は小保方さんと契約更新したか不思議。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:35:56.51 ID:JVrKEgLF0
>>240
自業自得だよ
あんな会見開いた反動がモロに出てる
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:36:00.41 ID:oOKRq0bi0
ES細胞コンタミ説は自分で否定したから、
仮にES細胞だったら意図的に、だな。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:36:26.70 ID:/+mOZHEK0
>>229
理研の中にあります と言えば済む話じゃないの?
適当に嘘並べてるだけにしか思えんけど・・・
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:36:52.95 ID:2RkF+4Dk0
おめーらさー、殺す気までやるつもりか?
それでおめーらの気が済むのかよ?え?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:03.38 ID:Lzrp183nI
理研を捏造隠匿の罪で立件逮捕
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:10.63 ID:stgZEawM0
家族が消えた時点で
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:13.23 ID:jUA45zM90
200回以上成功したことの証明が出来ないと致命的。
多額の血税で研究してるんだから是非とも国会の証人喚問へ呼んで本当の事を話して欲しい。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:33.21 ID:6Auuu6Jg0
ES細胞は胎盤に変化しないんでしょ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:37:49.46 ID:reX9TXHe0
>>256
地球が最後の一人になってもおぼこは生き残るよ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:08.83 ID:dpWxUu75O
コレからも税金が注がれている理研かその系列でのうのうと高い給料貰いながら研究者の肩書きで暮らして行くよ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:11.79 ID:4ca9l/eD0
>>249
「会見開いて泣いて世論を味方につけましょ」
「大丈夫、若い女性の涙にはみんな弱いんです」
「たったの数十万だし、それでうまく行けば安いモンでしょ」

うーん、弁護士の作戦は打つ手無い時の一発逆転を狙ってるしか思えない。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:23.84 ID:eMFTUKia0
インチキ弁護士も損害賠償請求の5割くらいふんだくったろうと
考えているだろうな。
あいつも胡散臭いwww
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:24.69 ID:F33oPidc0
未だに擁護してる人って
1年後に何の成果も無くても擁護してるのかな?
2年後、3年後、10年後でも
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:02.04 ID:/+mOZHEK0
>>256
全部ウソでしたごめんなさい
って言えばいいだけでしょ

どんだけ往生際悪いんだよ このバカは
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:13.20 ID:2RkF+4Dk0
おめーらよー、もし死んだらどーすんだよ?
どー責任取るんだよ?え?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:23.50 ID:0rFEupbc0
あったあった>>244の件

【STAP細胞】「小保方さん頑張れ」「誠実」「他国にパクられる」ネットにあふれる書き込み★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397106625/389

これが事実だったとしたらSTAP細胞は完全に白紙
ただし否定するならするで、別の細胞であると断定する検証が必要
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:25.23 ID:suy2Aw1D0
STAP細胞 あります!

アムロ いきます!

何だか似てる
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:26.37 ID:/NdjYVH+0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると、
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:26.70 ID:LUDRpM790
>>239
STAP言い出しっぺのバカンティが拾ってくれるだろw
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:28.58 ID:cEPfWUOf0
.


とりあえず、理研も小保方も自費でやれよ。



.
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:42.54 ID:Ln6CegHJ0
>>259
小保方か笹井を国会に呼んでも意味ないんじゃないか?
捏造論文で約20億円の研究費を無駄にした東大の加藤茂明教授グループでも
国会には呼ばれなかったし
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:55.37 ID:MippbK7eO
>>260
TS細胞なら行けるのでは
まあ、他の可能性の方が高いか
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:39:56.61 ID:Fjtvy4Cr0
小保方さんに他の研究室からオファーが来てると思う
絶対にない。と証明されない限り彼女に投資する価値は十分にある
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:40:03.95 ID:0nMOReJI0
>>256
誰も死ねとも言ってないし思ってない
嘘なら謝るべきだし、嘘じゃないなら200回は成功してる証拠を出せばいいだけ
どちらもやらずに論点のずれた反論しかしなかったから叩かれても仕方ない
特に嘘なら早く謝らないと、化学者には大迷惑だろうし今後のこの手の
研究に大きく影響するんだよ
助かるはずの命がそのせいで助けられなくなると考えれば、罪は重いよ
そういう研究なんだから
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:40:05.11 ID:nbfUUU+r0
.
 姑息とも言える弁護団のやり方は、弁護団自身が小保方氏の実験の成功を
 信じていないから。

 捏造・不正を前提に、内規に反するか、証拠がどうなのかを細かく反論している。
 それは、弁護団が不正・捏造があることを分かってやっていることだよ。

 後は理研の信頼との調整だろ。
 弁護士がクライアントのすべてを信頼して仕事をするわけじゃない。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:04.24 ID:RO+HotHp0
STAP細胞が本当だったら証明なんて簡単じゃんw
小保方がコツとやらを教えて理研に再現実験してもらってよ
成功した第三者機関にもやってもらって本当でしたと会見でも開いてもらえばいいんじゃね

そうすれば叩かれなくなるし それだけの事なのに何でそれが出来ないんだ?w
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:07.52 ID:jUA45zM90
昨日からの報道をみる限りマスコミは笹井あたりまでフルボッコする気マンマンだなw
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:15.46 ID:RpwLKgCD0
>「結果自体が変わるものではない。結果自体が正しく提示されているので問題はないと考えていた」と語った。

これはないわーwww
今後どこの組織にも研究者として雇ってもらえないだろ、こんなやつ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:26.04 ID:qDAXKYV7O
論より証拠。
再現してみせるまでは信用しない。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:32.88 ID:Rx7pVlcd0
できてるものが違うんじゃねーのか?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:50.25 ID:NqW+BLjz0
「論文の書き方も画像の扱い方もわからない未熟で不勉強な研究者の私ですが これからも理研で研究を続けたいです」

…一人前の研究者じゃないのに高給で雇い続けろということだよな

普通なら、大学でやり直したいです…ってのが誠意ある言い方だ

コピペがやっちゃいけないもんだとわからなかったというレベルなのに理研で給料もらいながら、研究を続けたいだとw
何も反省してないよこの女

まぁこのオッパイならジジイたちはあっさり騙されるだろうけどね
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:53.27 ID:lapO9BmM0
若山に渡したマウスの遺伝子が違っていた
この弁明ができなければ、終わるだろ
正しい画像とかどうでもいい話
科学者なら、すり替え(またはうっかり)だった場合にSTAP(幹)細胞の存在が危ぶまれることを意味することに気づくはず
すり替え細胞で200回成功したとかいっても、意味ないからなw

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140325/scn14032521180003-n1.htm
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:54.41 ID:/+mOZHEK0
>>278
おいおい デタラメだらけだから何も出せないの分かってる癖にww
意地悪だなぁ ほんとに
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:54.92 ID:aimUYe5f0
>>271
持参金つきじゃないと、無理だろう。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:11.01 ID:Dr1FXyoSO
小保方晴子研究ユニットリーダーがマウスから作り出したとしていたSTAP細胞2株の遺伝子を共同研究者が調べたところ、
この細胞が、実験に使われていないはずの別の種類のマウスのものだったことが、関係者の証言で分かりました。
小保方さんは、シャーレの中で129系統のマウスの細胞を刺激したところ、
状態のよいSTAP細胞の塊が2つ出来たとして若山教授に渡したということです。

※実験に使われていないはずの別の種類のマウスのものだった
※状態のよいSTAP細胞の塊が2つ出来たとして若山教授に渡した
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:21.38 ID:4ca9l/eD0
>>252
契約切れ放逐で無処分で解き放ったら理研が一方的に傷ついたまま終わる。
処分結果が出るまで抱えておかないと処分できないから。
289巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:26.04 ID:PxGk8zasO
そいや第三者が制作に成功したとか言ってやがったなこの詐欺女。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:33.10 ID:LUDRpM790
>>267
今度は尊師殺す気ですか!!!麻原殺す気ですか!!!!

上祐も麻原も元気という現実w
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:42.21 ID:2RkF+4Dk0
>>276
おぼさんは昨日の会見であると言ってるんだから謝る理由なんて無いだろ
stap細胞の真偽はこれから更なる研究で明らかにしていけばいいだけの話
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:57.01 ID:PzYN2L2f0
夢の中なら僕もSTAP細胞200回成功するよ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:01.44 ID:P+2d9Aqa0
話が理研での身分保障みたいなことになってるからなあ
もし本当にSTAP作れるのなら、他の研究所に行こうとするけどな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:03.92 ID:Qjv6RqfeO
さっき歩いてたら幸福の科学が「STAP細胞は実在する」ってビラまいてた。

どうも今回の理研騒動、裏に幸福の科学(済州島マフィア?)の臭いがするぞ。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:14.88 ID:m76o0Ryl0
>>269
STAP細胞始めました!

冷やし中華始めました!
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:19.03 ID:stgZEawM0
ID:2RkF+4Dk0の脳の引き出しが少なすぎてつまんない
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:24.59 ID:s/x/zG6t0
女は開き直れば勝ち 負けを認めない限り負けはない
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:05.36 ID:Y77zJlwl0
人生のうち一瞬も輝いた時期が無く朽ち果てる人が大半なのに、
たった何ヶ月かだけれど輝かしくもて囃されたんだから、もう、
充分だろ。
とっとと詫びて、表舞台から引っ込めよ

……と思う
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:46.66 ID:4WvpJ1/V0
1年後、誰も作製出来ない→「でも絶対にあるんです!コツがあるんです!」

絶対これだ。目に浮かぶ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:55.02 ID:2RkF+4Dk0
あぼさんが昨日の会見で顔があんなにやつれちゃって精神的にヤバい状況だってわかるだろ普通
おまえらさあ、死体に鞭打つようなことやめなよ
本当に可哀想でしょうがない
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:59.29 ID:cEPfWUOf0
.


ペテン師って言われたくないなら証拠出さないとw



.
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:00.64 ID:LUDRpM790
>>289
おれも200回の話より何よりそちらの方に興味があるw
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:12.52 ID:nbfUUU+r0
.
 空気読めよ。

 弁護団は、捏造・不正前提でシフトを組んでいっている。小保方氏の
 イレギュラー発言は、最初から計算済み。そういうずさんだったり、妄想傾向に
 あるクライアントなんて、いくらでも弁護士のところに来る。

 弁護士の仕事は仕事。捏造事件は社長が認めるように早く手を回せたが、
 今回の事件は、理研の信頼との利害関係を調整するだけ。

 テレビ見て、正常じゃないのは分かるだろうし、弁護団はそれを分かって欲しいわけ。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:17.52 ID:/+mOZHEK0
>>291
嘘に嘘を塗り替えてるってのが分からないの?
今更引き下がれないだけだろw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:31.13 ID:jUA45zM90
>>273
東スポがソースだが小保方晴子博士の招致の考えはあるようだよ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/247316/
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:36.20 ID:0APOt3N10
STAP細胞があろうがなかろうが
小保方が嘘をついてようが、ついてなかろうが
俺ら一般人には何の関係もない
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:43.47 ID:VmBSQLqi0
ささやきの次は、つぶやきです(by弁護士
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:48.55 ID:4p2o99to0
>>288
処分するために契約更新とは納得いきました。
ありがとうございます。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:01.06 ID:4ca9l/eD0
今回の件でかなり傷ついたとは言え、理研といえば国内研究者にとっては一種のブランドだからな。
何があってもしがみつきたいのは理解できる。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:16.20 ID:P+2d9Aqa0
>>303
撤退戦の段階か
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:24.13 ID:WmVF9cwC0
>>299
だね
永遠にいい続けるだろう
そういう言い訳をさせないためにも小保方にも実験を引き続きやらせるべきだよ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:46.42 ID:MippbK7eO
>>293
昨日の会見のせいで
どこの研究所も受け入れてくれなくなったな

もうパトロン見つけて自分で研究所を作っちゃえよと
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:50.12 ID:FKS9qcbf0
私は優秀な研究者なので夢の中でもSTAP細胞を作ってます
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:53.27 ID:6vOuIWI60
本人が作成にはコツが必要と言った以上、理研は絶対それ聞き出してから検証実験してくれよ
税金使って1年も実験するのに不完全だと分かってる手順のまま進めるのは許さないからな
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:02.21 ID:kab0pKs30
>>306
関係ないなら何でここに書き込んでるんだ?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:07.14 ID:PUdxuZES0
お前ら何故か理研はほとんど叩かないんだなw
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:29.37 ID:2RkF+4Dk0
>>304
だからおぼさんだけじゃなく理研中心になって研究を進めて明らかになったらまた会見すればいいだけの話だろ
今の段階ではまだ何とも言えない状況なんだから
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:33.35 ID:NIefHT7K0
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:35.75 ID:oOKRq0bi0
若山が報告した別系統のマウスの細胞の件を小保方は説明すべきだったな。
重要なことは何も語らなかったこの会見は火に油を注いだだけになった。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:14.14 ID:WGtBLWyV0
実験ノートの所有権は、誰にあるの?

例えば、複数の研究室を渡り歩いていた場合、
辞める時に置いて来なければならないルール?

ハーバードにあるノートは、きっと持ち出せないような気がする。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:15.24 ID:CWzQEhtw0
>>306
いやいや・・・
STAP細胞が存在するなら
ips細胞同様に将来的に大いに関係有るぞ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:24.14 ID:VmBSQLqi0
>>306
関係なくねーわwww
マジで言ってるならやばいぞw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:35.58 ID:4O0q5T1L0
昨日の会見でオボコの笹井批判が出ると思ってたが、出なかったな
調査委員会からも不正認定されなかったし
笹井は学者生命保ったと言えるんだろうな
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:36.82 ID:PSHjnf5I0
>>311
そういう風に言われて実験やらせて出したのが今回の論文。
そして理研は大恥かいた。
二度とやらせるはずないだろが。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:38.89 ID:CL5htGkn0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V  笹井さんと90回、若山さんと60回    
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  
  | 0|     __   ノ  大和センセは20回、バカンティさまとは30回
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   野依センセはおじいちゃまなんで挟んであげました
 ((  / | V Y V| V 
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:48.50 ID:Ln6CegHJ0
>>305
それ何時だったか2chで見た
現実問題として研究予算も権力も立場も比較にならないほど上で
20億ほどの研究費を無駄に使った東京大学の教授でさえ国会に
呼ばれてないのにバランスが悪い感じはするだろ?
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:48:53.57 ID:Dr1FXyoSO
>>306
この女は税金2000万私費に食ってたやつだから、
納税者の俺らにしてみりゃ関係あるんです。
そりゃ納税してないニートのおまえには関係ないよ。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:49:35.01 ID:zCBJMN2J0
>>316
叩かれてるだろ、散々
ただすべての元凶は小保方というアホなんだから、そっちのほうが叩かれて当然
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:49:40.32 ID:nbfUUU+r0
.
 弁護団が考えるに、
 企業は偽装を認めさせても、早期の会見と賠償で軽く損害が済んで、
 忘れた頃には、経営は成り立つと判断するわけ。

 でも、個人は信用失墜が人生の終わりを意味する。だから、実験の
 成功を信じがたい弁護団は、不正・捏造・失敗を認めさせずに、
 理研との信頼との調整を図るだけだね。

 そういう戦略を立てる以上、小保方氏のことを一番疑って、信用して
 いないのは弁護団。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:06.38 ID:+UvunRdz0
普通に考えれば
第三者立ち合いの基に実験して成功させれば良いだけの話だわな。
時間が掛かっても期間を発表すれば良いだけの話だし

5分で済む話を2時間も会見してるってどうかしてるわ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:42.57 ID:r67SmZqZ0
>>329
弁護士ってのも難しい商売だな。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:51:11.60 ID:/+mOZHEK0
>>323
理研の批判をしない事を条件に会見したんじゃないの?
裏取引あったんだよ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:51:33.48 ID:CWzQEhtw0
334名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:01.86 ID:21ubElE70
理研に切られたからって「200回以上作製に成功」「第三者が成功」はないわ
もう何を言っても無理だって
不満なら裁判でも何でもどうぞ
335巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:10.51 ID:PxGk8zasO
全く

嘘吐いて税金を貰って
火消しを税金で雇って
弁護士を税金で雇って

いい気なもんだなこの詐欺会社と詐欺女。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:14.09 ID:LUDRpM790
>>317
何寝言いってんのwオボを信じてやれよ、お前だけはさ

オボは昨日何といった?
インディペンデント(外部第三者)で成功した人がいるといってただろ

何とも言えない状況じゃなく、確定的にSTAPは存在するという状況なんだよ
一番大事な発言をお前自身が信用してなくてどうするww

おまえは、1週間ほどROMれw
擁護という立場をとるにしても話にならんから
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:15.48 ID:CDguOJ4E0
STAP細胞が一言↓
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:27.68 ID:EqZJWjtE0
オボコ、次の研究所へ渡り歩くつもりかもしれない。

そして次の研究所での目的はナースの白衣着てStop細胞。
StapからStopへ!
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:36.67 ID:PSHjnf5I0
ほんとうにコツがあってオボにだけできるのだったら
理研を解雇になっても全く問題ないだろ。

引く手あま手になるはず。

むしろ個人で特許が取れて億万長者になれる。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:42.08 ID:0rFEupbc0
理科部で実験してBZ反応の復活を発見して論文投稿した茨城のJKグループのほうがよっぽど優秀
あれは「普通はこうなる」「存在しない」の観念が覆ったからこそ発見できたもので、科学的発見はそうやって進歩していくもの

何回も言うが「あります」って発言する時点で科学者として失格
存在すると信じて実験しても正しい結果は絶対に出ない

ただしノバルティスよりマシ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:54.75 ID:RIKdi1fyO
細胞も匿名の第三者も、彼女の脳内産物だな

俺も脳内彼女がいるから分かる
342名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:05.07 ID:586hq9Aq0
嘘だとしたら(真っ黒クロスケだけど)
何でこんなばれ易いうそつくのかなぁ?
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:11.20 ID:PUdxuZES0
理研は被害者みたいな流れは気持ち悪いな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:11.09 ID:4ca9l/eD0
研究者が成果が出せないのはある程度許容されるんだよ。
その研究の方向性が駄目だったっていう結果を出してるんだから。
百発百中なら逆に怪しいし。
おぼは不誠実な論文を出す事で世界の研究者を振り回したからね。
その責任はちゃんと取らないとならん。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:11.97 ID:8LgAJGf90
>>314
つーか内部が再験する時点で終ってんだけどな。外部は関わりたくないんだろうな。
チミが個人で、1300万で受注すれば? 3日で結論出しちゃっていいからw
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:31.79 ID:/AVn3S1/0
コメンテーターもまだはっきりしないから保険をかけてるなw
まあ大逆転はないだろうが
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:53.93 ID:qWCx9L6k0
きわどい質疑応答抜粋

・STAP細胞の作成回数は?
→私自身、すでに200回以上作成に成功している。 
 ただし、STAP幹細胞についてはコンバージョンが私は苦手で、
 現存するSTAP幹細胞は全て若山先生が樹立してくださったもの
・今回の騒動は、小保方さんしかSTAP細胞の作成に成功していないことが大きな一因だが?
→実は今回の論文は、現象論を記述したものであって、最適条件を証明したものではないという認識。
 今後、最適条件を示していけるような論文をまさに準備しようとしているところだった。

・マウスのDNAが違ったのはなぜか?
→その問い合わせは他からも受けているが、それは論文とは関係ない件のものです。
 それは若山先生から伺った情報なんでしょうか?その実験のことに関しまして、私自身まだ若山先生と直接話してないので分からない。

・公開実験、またはノートを公開する気は?
→公開実験については、私の判断で決められる事ではないのでお答え出来ない、
 実験ノートについても、秘密実験等もあるので、全ての方に公開するという気持ちは無い。
・それができれば疑義は晴れるのではないか?
→何に関しての疑義?
・論文の捏造と言うことを越え、STAP細胞そのもの有無についての疑義だが?
→理研は第三者による再現が必要だというお考えのようですので。

・STAP細胞は有るのか?何をもって信用したらいいのか?
→STAP細胞は有る!何をもってと言うのは、STAP現象が各地で再現できるようになるべきである。
 ただし、今回の論文はあくまで現象論を示したものであり、
 最適条件に加え、私なりのコツやある種のレシピが存在している。 
 それはまた新たな研究論文として発表できたらと考えている。

・自身の研究よりもSTAP再現実験を優先された、世界の有数な幹細胞学者へのコメントを
→ 問い合わせがきているものに関しましては、答えていくようにしていく姿勢をとっていく、というふうに伺っております。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:55.04 ID:82iqZaAj0
論点が論文ってのがおかしいんだよ、もっとストレートにSTAPがあるかないかの話をしろよ
論文なんてどうでもいいんだよ、人に見せるのが恥ずかしい論文だろうが、
世界で初めてSTAP細胞を見つけたってのが重要で、それ以外に価値なんてないんだから。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:53:59.00 ID:Mvl1zW5i0
>>298
輝いてたのはせいぜい1月末〜2月上旬程度だろ。
確か大和は2/5-6ぐらいから行方不明になってたし。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:54:13.54 ID:/+mOZHEK0
タンバも若山も上手い事交わしてるな
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:54:24.01 ID:PrO52mqP0
なぜ200回も成功しているのに証拠画像の一つも出さない?
なぜプレゼンみたいに細かなコツを含めた作成手順を紹介しない?

なんだこの文系みたいな答弁は、あんたは科学者なんだろ?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:54:31.15 ID:Q76i8Wk20
小保方、世論に訴えるしかないから昨日は頑張ったな。
でも、会見してもしなくてもクビは確定してるし、裁判するだろうけど、やっぱり無駄に終わるよな。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:54:32.51 ID:L339YntK0
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。命惜しむ味方将軍らは裏切り離反。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:54:39.30 ID:cEPfWUOf0
.



200回も成功してんだろ? あとは自費で研究やってくれ。



.
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:13.02 ID:h/v1A1vE0
>>343
確かに
一番悪いのはこの人より周りのオヤジどもだよね
若山とかいう薄らハゲしかり
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:13.54 ID:r67SmZqZ0
>>351
文系みたいな答弁で、ゴッドハンド藤村を思い出したぜ・・・
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:32.14 ID:NqW+BLjz0
弁護士「とりあえず、未熟で不勉強だからって繰り返してね。余計なことは言っちゃダメだよ」
オボ「はい」

オボ「STAP細胞作製は200回以上成功してるんです」
弁護士(えっ!?聞いてないよ!)

オボ「ノートは4、5冊あるんです」
弁護士(余計なことを…なんで4、5冊って曖昧なんだよ!そこは5冊って言っておけよ)

オボ「他に成功した人はいます」
弁護士(えっ!?)
記者「誰ですか?」
オボ「個人名になるから言えません」
弁護士(うぉぉぉーい!またウソついちゃったよ)

弁護士「オボちゃん…君は本当に咄嗟にウソをつくんだね…」
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:38.72 ID:+UvunRdz0
200回成功なのか200サンプル成功なのか。
1回の実験にどれだけの期間掛かるのか。

それを聞いてほしかった。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:53.67 ID:tCeVuALZO
早く出てこいよおぼぼと思ってたが、涙ながらの会見見たら可哀相になったわ…
イカンイカンと思いつつも嬢ちゃんが涙ながらに訴えたら冷静な目を若干失う
会見でも女性レポーターの方が冷静に質問してたし涙如きに怯まないな
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:55.44 ID:2RkF+4Dk0
>>336
おまえはちゃんとした企業に勤めたことないのか?
コンプライアンスを知らないのか?
そいうこと知らない時点で話にならん
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:55.51 ID:NbP3XMwJ0
腐りきった理研は解体すべき
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:06.01 ID:qqeKFQgu0
>>323
本人が直接相手を批判したら負けなのよこういう場合。
女子力としては「○○さんが〜とおっしゃられて…」「○○さんに言われたんですけどぉ」
という言い方をして、
それを聞いた周りの人が「なにそれ酷い!」と怒ってくれるように持ってくのが常套手段ナリ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:23.65 ID:/+mOZHEK0
笹井もついに会見するのかww
来週にも会見へ だそうだ

小保方さんとの肉体関係はあったのですか? これだな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:26.45 ID:Dr1FXyoSO
研究室をなぜかピンク色に塗装←税金
研究室をなぜかレモンイエローに塗装←税金
無菌のはずの研究室になぜかペットのスッポンを飼う←税金
ペットのスッポンのエサを買う←税金
研究室のいたるところになぜかムーミンのオブジェが←税金
研究室になぜか一千万円の新品ソファーを置く←税金
『わたし、ヴィヴィアンしか着ないの』『本店から案内が送られてくるの』←税金
出勤して研究室にいるはずの時間、なぜかケーキ屋に入り浸りケーキ作り講習←税金
出勤して研究室にいるはずの時間、なぜか蕎麦打ち講習←税金
自宅から目と鼻の距離の研究室に、なぜか何年もホテル住まいして通勤←税金
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:29.03 ID:A7IuvuyE0
今回、STAP細胞が簡単に作れるとの論文。
次回は、その手順の論文>・・・悪意有る、国、組織に、渡ってしまたっら;;、
その前に、アメの圧力で、潰された。 多分、TTPは、難航してるように見せてるけど、
かなり日本に、有利に決着www
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:06.70 ID:4jWL9Cvd0
自分がありますって行ってる以上のものはなにもない。まともな
科学者から見れば幼稚園児程度なのかな、ちょっとかわいそうだから
小学生にしておくか。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:12.12 ID:gQxyTZ6x0
お前らまさか論文を見ていないという事は無いよな
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:39.51 ID:6M7T3ibQ0
研究を自費でやるために、まずはAVデビュー! あるで!
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:50.97 ID:FSmknSV90
新たな証拠が出せなかったから科学的意味がない会見だった。

パワーポインターで繰り返し使った画像を
論文に確認なしで使うなんてありえない。

「若山ピッカリ教授に渡したネズミのDNAが違っていた」と記者に言われて
オボボ、「分かりかねます」とトンズラ発言。
若山ピッカリ教授は、あれ見て激怒してヤカン頭になってたはず
(あ、野依もかな)
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:57:57.43 ID:F+uTZbeE0
プリンセス細胞があらわれた エッヘヘ
それはど〜こに〜
それはひみつ ひみつ ひみつ ひみつのオボちゃん
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:05.40 ID:2RkF+4Dk0
コンプライアンスを理解できないニートに叩かれてるおぼさんが本当に不憫でならない。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:08.39 ID:LUDRpM790
>>360
外部第三者が成功してるという話は信用できないのかw
オボちゃん擁護しているお前自身が

おまえは、ディベートが下手くそだなww
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:34.68 ID:pIaxSxrX0
>>325
丹羽さん・・・
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:35.95 ID:feKH7EI70
オボは信じられる
生物の事には何の接点も無い
衆愚を一発で黙らせる何か
良い方法は
無いか
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:36.69 ID:0rFEupbc0
>>347
> STAP細胞は有るのか?
> STAP細胞は有る!
これでキレそうになった
この一言で俺の中でSTAP全否定が確定
意地でも全否定貫き通してやるよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:17.12 ID:GUmzJruI0
STAP作製は、ガラス細管通しでも可能なんだから、ハーバード大学時代から通算すれば
200回は成功していると思うが。
議論に混乱があるのは、STAP作製=弱酸性液に浸すしかない、というマスコミの思い込み。(故意か?)
そもそも、STAPの存在仮説を提唱したバカンティ教授は、細管通しでSTAPを作製していた。
小保方はそれを弱酸性液の刺激でできないかって手法の開発者。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:28.80 ID:Fcwcpzi+O
韓国の捏造学者と同じく公開実験しろ。
自称成功率30%なんだろ。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:49.74 ID:BV71EN4Q0
でもお前ら、オボがめちゃくちゃ嫌いってわけじゃなくて、
抱こうと思えば抱けるんだろ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:02.00 ID:pw3sxid10
成功してるなら税金使わずに独立して企業から金貰えよ
公務員にしがみつく必要ねえだろ
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:02.55 ID:nbfUUU+r0
.
 マジで、
 この弁護士先生は後始末係だろ。まあまあのところで収めるのが得意技。
 それなりの人脈がある元弁護士会の副会長さんだ。

 実験が成功して、データがあるのなら、それを示すだけでいいわけ。
 論文の捏造問題なんて、それで解決じゃない。

 でも、STAP自体がないから、この先生の出番。弁護士はこういう
 妄想系・逸脱系のクライアントも相手をしなければならないし、弁護士に
 とって嫌なクライアントだから、こういう弁護士会の最後の後始末係に
 お鉢が回ってくる。

 理研と小保方氏のこれからの信頼性を任されているのだから、まあまあの
 ところで収めるんだろうね。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:11.71 ID:/CFPrYbE0
周りのオジさん達にはめられたというかなんというか
可哀想な彼女ですな
http://gcolle.net/product_info.php/products_id/335461
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:13.94 ID:qz6H/00VO
かなり痩せたよな、オボさん。
さんざん既出とは思うが痩せるとデビュー当時の松田聖子みたいだww
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:22.05 ID:2RkF+4Dk0
>>372
だからおまえみたいなコンプライアンスも理解できないニートがむやみに俺に話かけるな、気持ち悪い。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:25.60 ID:PrO52mqP0
STAP細胞は100%存在しないと確信している
こいつは何一つ証拠を示していない。画像を出せ!手順を示せ!
なんだこの会見は、お前は科学者だろ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:38.75 ID:Ln6CegHJ0
>>364
下は税金じゃなかろう
客員研究員は雇われてなく出入りしてるだけ
小保方晴子と同様小島宏司も客員研究員だったが
小島宏司もCDBに出勤しないだろ


出勤して研究室にいるはずの時間、なぜかケーキ屋に入り浸りケーキ作り講習←税金
出勤して研究室にいるはずの時間、なぜか蕎麦打ち講習←税金
自宅から目と鼻の距離の研究室に、なぜか何年もホテル住まいして通勤←税金
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:35.03 ID:Dr1FXyoSO
>>383
佐村河内守はどうすか?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:35.14 ID:8P2nXi0w0
>>383
ID:2RkF+4Dk0>>ウェーハッハッハ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:36.24 ID:LUDRpM790
>>383
痛いところついてすまんねw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:40.65 ID:FUyQjp6j0
とりあえず小保方がつくったものがいったい何なのか理研にははっきりさせてほしい
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:43.49 ID:+UvunRdz0
第三者の成功者は名乗りでんのね。
オボちゃん以外のチームメンバーは取り下げろと言ってるし、
第三者立ち合いでの実験は膨大な時間が掛かると言って濁してる。
膨大な時間が掛かる割には既に200回成功したと言い張ってるし

状況証拠は真っ黒ですね。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:44.10 ID:61bOHdvyi
>>323
不正論文の共著者っていうのはアカデミアでは相当な汚点だと思うよ.
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:59.12 ID:r67SmZqZ0
>>380
弁護士の仕事は、紛争解決であって真実発見ではないからねえ。
真実が不明でも紛争が解決すればいい。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:30.71 ID:JVrKEgLF0
ある程度小保方を泳がせるのも
理研にプレッシャーになってもいいかもねw
でも抱えてもリスクだし放ってもリスクだし
理研困ったなぁw
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:54.90 ID:ac/P7PCe0
だから自信とコツがあるんだから2〜3回つくらせればいいだけ
それで真実がわかる。それ以外外野が何言おうがナンセンス
連日のテレビコメントなど要らない。これから作らせるだけ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:58.40 ID:EqZJWjtE0
オボコスペシャル
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:01.94 ID:4ca9l/eD0
>>390
普通は名乗り出るね。
オボ自体が無茶苦茶だから、後追いでもまともな研究者なら成果独り占めできる可能性もあるしw
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:20.08 ID:0rFEupbc0
つーか手順公開したらお前ら理解できるの?
理解できたとして実験するの?

冷静に考えて発言が無責任だと思わないかと
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:30.77 ID:NwjjLE9n0
そもそもD論で20ページもコピペした下種が研究者を
名乗るのが間違い。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:40.89 ID:/+mOZHEK0
>>390
周りの人はもう相手にしたくないんだと思うよ・・・
タンバも若山も突き放してるやん 既に
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:07.61 ID:jUA45zM90
>>326
今回は注目浴びすぎて世論も厳しい論調だから国会招致で禊ぎとするような気がしてならない。

文部科学大臣の顔に泥を塗った形だしね。

官民ともに怒らせてるし野党も追及しやすい大ネタたから可能性は高いんじゃない?

まあ俺の言うことは信用ならないと思ってくれ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:08.24 ID:2RkF+4Dk0
個人名をだすには当事者の承諾が無ければ出せない
個人情報保護の観点からな
こういうことすらわからないバカニートに叩かれてるおぼさんが不憫でならない。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:08.30 ID:P7B2VhDu0
若山がどうやってマウスの胎盤を作ったのか
この件さえはっきりすれば終わりそうだな
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:35.38 ID:r67SmZqZ0
>>393
本来なら、小保方=笹井=若山=丹羽の共同記者会見が必要なところ、
理研サイドが不正は小保方一人と認定してしまったので、小保方一人で反撃せざるを
得なくなってしまった。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:42.79 ID:4O0q5T1L0
>>362
つかね、オボコが生き残るとしたら論文作成に一番関わった笹井に責任転嫁す
るしかないのよ
オレが弁護士なら絶対そうアドバイスした
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:57.60 ID:7+hFB7Cv0
絶対音感もウソか?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:58.61 ID:jVXFYBQb0
社会の役に立つ為に前に進めたい。今回の件は反省してる。

なら...一刻も早くコツやレシピを開示せんかい!!!!
何を値打ちこいとんじゃ!!

まー値打ちこくような女はたいがいしょーもない女ですわ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:05:21.30 ID:cjiy9YgB0
IPS成功確率20%前後
STAP成功確率7〜9%
ES成功確率50%
とある記事を鵜呑みにした数値だが
STAPの成功確率を仮に10%と計算したら2000回の実験数
これだけの数なら十分な論文が書けそうなんだが
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:05:39.57 ID:vny80IaZ0
オボちゃんに必要なのは弁護団ではない。医師団である。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:05:52.09 ID:fzjYEh6C0
オボ「理研の同僚の研究者にSTAP細胞の作成に成功した人がいます(キリッ」

同僚「は?そんなの知らねーしw誰だよ?w」
理研の同僚なんて数が限られてるのにオボは墓穴掘ったな
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:05:56.80 ID:zrA5Q/OO0
オボ「スワップ最高!」
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:02.25 ID:FevqqQrH0
200回出たのはしょーもない物だという気がしてならない
ありまぁす の声のトーンがそうさせる
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:06.00 ID:Rnp8xCCC0
STAP作製法「今すぐ公開すべきだ」…米学者
イエーニッシュ教授の研究室は、STAP細胞の再現に挑戦、失敗を重ねてきた
という。「論文掲載の作製法に加え、理研と米ハーバード大が別々の作製法を
発表しており、すでに4種類の作製法があるのは異常。論文著者の間できちんと
話しあってほしい」と話した。http://www.yomiuri.co.jp/science/20140410-OYT1T50097.html?from=ytop_top
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:18.95 ID:HMOu1gUc0
小保方さん在日朝鮮人が2016年迄に皆殺しになるからそれまでに自殺しないで頑張ってくれ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:28.09 ID:2bkDWKKU0
200回成功と言っても100%成功するわけではなく
歩留まりのこともあるから、実際はその何十倍もの実験が必要だ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:33.88 ID:4ca9l/eD0
>>409
生化学の分野ならなおさら絞られる。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:41.66 ID:/+mOZHEK0
>>403
今までオボは理研に口止めするように言われてたんじゃないの?
何か「喋らせてもらえなかった」とか言ってるぞ
これ自体が嘘なのかもしれんがw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:57.92 ID:CL5htGkn0
>>349
大和は2月上旬、「博多行きの電車乗ったなう」のツイートを残し、1ヶ月以上失踪
3月末に「急な脳梗塞のため入院、面会謝絶」と本人から各社に連絡
418名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:04.92 ID:21ubElE70
科学界から追放どころか今回の嘘の上塗りで社会的に抹殺だな
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:16.53 ID:lAMsBeQe0
>>405
ピアノさえ初歩しか出来ないのに
それは別の話だけど
200回以上成功と言ったのはサインかも
10回で十分なのに
つまり嘘ですという
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:23.54 ID:bDDqHkVQ0
>>385 その小島准教授だが、
理研に「すごい女がいる」と売り込んできたのが、バカンティ研究室のナンバー2小島宏司准教授でした。
論文の共著者の一人で、彼女への惚れ込みようは普通ではなく、怪しい関係だと思ってしまうほどでした。
この情報を確認しようと現地で小島准教授に直撃したが、彼は人違いのふりをして取材を拒否した。

とある
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:31.26 ID:KXgM/KDJ0
>>412
大阪都構想と同じだな
設計図は一つで良いんだよな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:34.67 ID:Q76i8Wk20
小保方なんて、今回の件でクビだろ。
科学者としても活動できるわけないし。
どうせ天性の男たらしテクで、スポンサー見つけて女性起業家にでもなるだろうな。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:42.90 ID:cLIo2Qe70
200回は言い過ぎたなオボコ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:46.26 ID:7JZm2F7M0
違う研究施設で再現実験してくださいよw
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:08:26.57 ID:SZHap6q+0
>>403
その四人って言ってること一緒だしな
なぜか小保方だけ不正になってるけど
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:08:31.50 ID:BBIHQ8QH0
擁護スレだけ乱立して異常に伸びる

業者に大金積んで擁護させるとか
性格悪いな

反省の色が無い
嘘じゃ無いなら証明すりゃいいだけだろ?

ニコ生から2chまで許す許す業者に書き込ませて
逃げるとかありえないだろ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:08:42.26 ID:WmVF9cwC0
>>412
4種類w
それにまた小保方の新しい手法が加わって5種類になるのかw
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:08:54.02 ID:0rFEupbc0
>>405
佐村河内の件?
あの会見は半分以上嘘って俺の中では確定しているが
今までに作曲の経験自体1度も無いと推定してる
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:11.07 ID:tFo+LLsX0
STAP細胞自体は多分無いと思う
問題はあほな事をやらかして学会追放レベルの事態をオボコ一人に押し付けるか
理研のお偉方の経歴にもざっくり傷をつける連帯責任にするか
その辺でオボと理研の争いが起こってるんじゃないか
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:18.46 ID:VmBSQLqi0
>>401
ニートじゃねーし!
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:25.32 ID:z8tSp17PO
本来彼女はこんな大それた研究を発表出来るような科学者じゃないような気がする
たまたま発見した新しい手法の実験が成功して焦って論文書かせられたってだけじゃないかな
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:47.81 ID:2bkDWKKU0
200回も成功しても、泣き通して眠れない夜もったのか
さすが楽天家のネラーとは違うな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:48.71 ID:XYBm94uX0
小保方氏の失敗はマスコミのみこしに乗ってしまったことだな。
あげて落とすはあいつらの常とう手段だからね。
しばらくは飯のタネでたたかれ続かれるだろうね。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:50.33 ID:ac/P7PCe0
だから結論は出来るか出来ないかだよ。 出来なければ研究者生命終わり。
第3者の検証などまわりくどい手間暇、金かける必要なし
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:54.56 ID:+UvunRdz0
山中教授は派閥が違うから厳しくは言ってないが
ネガティブな表現でコメントしてるのう。

STAP細胞は無いと考えてるみたいだのう。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:58.51 ID:R79MqOYJ0
>>412
めちゃくちゃなんだよな
共著者が一杯いて、それぞれがバラバラ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:03.30 ID:mr2U1g/70
ウリのロケットも200回以上成功しているニダ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:05.50 ID:r67SmZqZ0
情緒的には多少の意味がある記者会見だったかもしれんが、
科学的な観点からすれば、何のための記者会見なのか意味不明だろう。
不服申立書を出すだけにしておけば良かったのに。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:08.49 ID:Z3ztW+u70
公の場で氏名を明かさずとも弁護士が確認して第三者の存在の有無公表すればいいだけのはず

なーーーーんもせずに
当人が第三者で実現した人がいます
でも言えませんじゃ話にならないかな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:21.15 ID:3rqKP9GVO
stapはあるニダ。南京大虐殺30万人、従軍慰安婦、帝國軍強制連行、と並ぶくらい真実ニダ。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:29.04 ID:8h3W9GNF0
この発言は全然反省しとらんオボコ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:36.09 ID:stgZEawM0
声の強弱とか目の泳ぎ方で その道のプロは一発でわかるんだろうな
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:36.94 ID:SDcB2Acj0
なんでこんな詐欺師を擁護する奴が多いんだ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:53.00 ID:PSHjnf5I0
>>368
SOD 全裸公開実験
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:56.31 ID:PUdxuZES0
>>355
昨日の記者の人数からして異常だよな
そんなに大事件なら何で理研のトップは誰も責任取らないんだよw
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:00.99 ID:6hK6EIWJ0
私は旧日本軍によって強制連行され性奴隷にされた元慰安婦です。
証拠は私です。従軍証明書はありません。

これと同じ構図?
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:18.92 ID:VjJQWuMv0
>>306
無人島に住んでるなら関係ないかもね
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:20.81 ID:LNTfNGDi0
マスコミもピントがずれてるんじゃね。
stap細胞の発見、実在を証明するのがその論文で、
そのレシピ通りやってできないのであればstap細胞の実在の証明はされない
ってことだろう。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:32.90 ID:XaFVNTTGO
高校時代、大学時代をあたることだよ。
ヒントが出てくる。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:33.49 ID:/+mOZHEK0
>>433
出たがりのバカなのに、何がマスコミが悪いだよ
バカじゃねーのか
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:37.89 ID:jDLKNR370
うだうだ言ってないで作らせりゃいいじゃん
一週間でできるんだろ?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:40.20 ID:IEhMvUf80
>>414
だから200回成功が100発100中でも研究ノート4.5冊じゃあり得ないんだよなw
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:44.33 ID:NqW+BLjz0
ちょっと気付いちゃったんだけどさ
小保方さんって耳聞こえてない?
明らかに手話終わる前に答えてるよな?
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:53.96 ID:zrA5Q/OO0
>>422
サンジャポファミリー加入の道があるから安泰だお
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:55.81 ID:cjiy9YgB0
俺ならまだ50回程度の成功例で確率を3%以下にだと言うわ
これだと大分ハードルも下がるから将来性に期待する人間が増えると思う
逆に200回以上の成功はハードルがかなり上がったな

医療の分野に長けてる人間ならどれほどの期待数値か想像できるんじゃね?
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:06.60 ID:61bOHdvyi
>>422
そうそう,美容サプリとかダイエット商品とかならイケると思うよ.

どうでもいいけど.
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:15.35 ID:XYBm94uX0
>>438
論文の不備に対する謝罪会見だろ。

あんなド素人連中相手に研究の内容説明するほうがアホ。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:54.16 ID:KXgM/KDJ0
詐欺の事実を証明できないと無実だよ

ボールは否定した側にある
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:13:05.55 ID:Dr1FXyoSO
自信に満ちた顔で「あります」と堂々と言い切れるのと、
不安げな顔と声で「ありまぁす」では、
天と地の差なんだが。
要するに無えんだろブス死ね。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:13:07.17 ID:pw3sxid10
>>426
業者ってか税金でアホみたいな研究してるやつらがびびってるんだろ
地震研究と温暖化研究とか
適当なこと言って研究費もらってるからな
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:13:39.62 ID:SDcB2Acj0
宇宙人に200回以上あったコツやレシピがあれば会えるけどここでは出せない
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:27.29 ID:+UvunRdz0
理研も、出来ないと確信を持って取り下げ進めてるだろうのう。

仮に本当に出来たとして他の機関に移られて成功されたら
何人も首飛ぶからのう。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:28.98 ID:d7l4M0ke0
yahooの調査逆転してんじゃない
やっぱり泣きながらウソ吐いても効果は半日しかもたないなw
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:32.71 ID:VmBSQLqi0
会見で弁護士厳しくなったねw
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:32.52 ID:4ca9l/eD0
ユニットリーダーってのはこんな感じで名前が出されるぐらい上位のポジションだから、
根本的に研究者としての資質に欠ける人間が就いてるのは想定外なんだろうね。
要は、採ってそのポジションにつけた人間が悪い
http://www.riken.jp/research/labs/cdb/
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:56.70 ID:tFo+LLsX0
>>434
STAP細胞が実在が証明されたら
今の理研の対応は叩かれるに決まってるわけで
もし笹井とかが少しでも存在を信じてたらこのタイミングで尻尾きりしないだろ
多分、理研側は100%無いって証拠既に持ってるがそれを公表すると
事前に何故気づかなかったと指摘されるからお茶を濁してるんだろ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:15:38.82 ID:keyyYQci0
もう1000回って言えばよかったのに。心臓も肝臓も骨もできました。
でも秘密です。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:16:02.21 ID:bDDqHkVQ0
>>452 だから理研に提出した2冊のノートのうち1冊はポエムが書かれてる落書き帳だったんだぞ。
この割合でいくと4、5冊のうち2冊はポエムが書いてあるはず。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:16:03.23 ID:HMOu1gUc0
朝鮮人が小保方さんの手柄を横取りしようとしてるからみんなで朝鮮人をマークしよう
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:16:53.66 ID:wekYd4zr0
追試に成功した第三者には、ちょっとしたコツ、レシピとやらは
教えてあげたんだろうね。
ならばさっさと理研のチームにも教えて追試成功してもらえば
良い。
なにも素人の記者どもにしゃべる必要はないけどさ。

実験ノートはどうせ第三者がトレースできない代物なんだから、
秘密なんていわずにさっさと公開しましょうよ。
でも理研には丁寧に説明しましょうね。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:11.07 ID:PSHjnf5I0
それにしてもどうしてこんなど素人の文系人間が
日本最高峰の研究機関に入れたのか、
これが一番知りたいわ。
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:16.77 ID:nbfUUU+r0
>>392
 STAP細胞があれば、それを提示して、紛争を解決させるのが
 ベストの方法。実験の成果があれば、懲戒処分にはならないし、
 その大発見さで、戒告ぐらいで終わるじゃない。

 弁護士がその解決法を取らないのは、STAP細胞発見の事実が
 ないからだよ。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:17.64 ID:Mvl1zW5i0
>>429
もう全員ザックリ傷ついてるよ、今後どこに行っても、「あー、あの○○先生(ププ」
みたいな感じだろ。

あ、ヴァカ教授は慣れてるから平気かな。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:20.03 ID:e5WSm/tG0
オボちゃんをボロクソ叩いてる奴も
オボちゃんのパンツ落ちてたら即効拾うんだろうな
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:31.15 ID:XaFVNTTGO
菅官房長官に聞いてみろよ、情報が入っていたはずだよ。
文部科学省に内容を調べろと命令したんだから。何か早すぎの判断に既に調べた上での対応だったはずだよ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:34.86 ID:zrA5Q/OO0
オボ子と石立鉄男でワカメの細胞研究をして欲しい
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:36.85 ID:/NW7ll8N0
思い込み、大ポカとか一抹の不安がないではないが、
晴子を信じるよ
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:37.32 ID:IEhMvUf80
>>457
論文のSTAP細胞の根源に関わる写真がすり替えだから研究の内容を聞かれるのは当たり前

アホ?
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:42.72 ID:+UvunRdz0
>>466
そう言う事だね。
外国機関に移籍されて成功でもされた日にゃあ
理研の偉いさん、何人も首飛ぶわな。

絶対出来ないって掴んでるわな。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:10.44 ID:oOKRq0bi0
だから死にかけ細胞の発光を200回見たという話だろ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:13.68 ID:r67SmZqZ0
>>471
小保方は和歌山と面識あり。
小保方が和歌山に依頼して理研入り。
ユニットリーダーは些細の推薦。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:15.37 ID:/AVn3S1/0
これで擁護が多数派なら
科学の否定に他ならないからな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:26.48 ID:JVrKEgLF0
当人の小保方だけはまだまだ第一線でやる夢見てると思うが
弁護団はなんとか飼い殺しの方向で手打ちしたいところなんだろw
理研もそれで済むなら済ませたいところだろうけど
そうすると特定法人消えちゃうよなw
泣いてオボコを切れるか・・・無理っぽいよなw
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:30.35 ID:CWzQEhtw0
おまいらの一番の注目点。


http://uproda11.2ch-library.com/e/e00036308-1397117873.jpg
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:40.63 ID:VmBSQLqi0
>>469
マークしようにも、無いからw
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:43.60 ID:GuyZcnii0
21st Century Monster
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:07.09 ID:jAL8LolI0
早く公開再現実験をしろ
ただそれだけだ
それ以上でも以下でもない
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:07.78 ID:nut93EGF0
小保方は科学をオカルトのような科学的根拠と信頼性の乏しいものにしてしまったw
理研もさっさと収束させなマズイだろ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:07.91 ID:ac/P7PCe0
>>466
そのための世論の力だよ。 本人にすみやかに公開作成指示で真実ありきとね
理研がどうあれど
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:38.29 ID:OHYI8Ken0
>>193
>1回に10個作っても1回だよ

意味不明。
成功した回数なんだから1個ごとに決まってるだろ。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:48.66 ID:CL5htGkn0
>>355
若山の経歴を見ると分かるが、小・中・高時代「ぼくは天才だから」と吹きまくって友達ゼロ
「東大以外にふさわしい大学はない」と公言し、浪人したあげく国立底辺の茨城大に入学
農学部で学び、大学院進学を許されるが修士課程で教授から「きみはもうこなくていい」と事実上の追放
博士課程は定員割れしていた東大の院に転じて学歴ロンダ
「ぼくの専門は生命科学」と標榜しているが、実際はネズミの繁殖技術者にすぎない
小保方なみに胡散臭いが、少数の熱狂的な信者が2ちゃんねるにもいて
「先生の偉業をおまえが知らないだけだ!」
「若山先生は100年に1人の大天才だ!」
などと過剰な称賛を繰り返している
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:09.05 ID:PSHjnf5I0
>>479
当然でしょ。
野依さんが出てきた時点でそう思ったわ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:15.85 ID:xpAr32Kn0
鼻フックは 好きです。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:16.83 ID:/sV/MzllO
「公開実験はしたい気持ちはあるが、公 開 で き な い 」

「実験のコツはあるが、公 表 で き な い 」

「実験ノートは他に存在するが、公 表 で き な い 」

「他の人も成功しているが、実 名 は 公 表 で き な い 」
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:20.74 ID:Q67ANkUQ0
お前らも脳内の嫁と脳内でセックス200回以上してるよな
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:34.31 ID:nbfUUU+r0
.
 弁護団こそ、小保方氏を最も信じていない。
 実験の失敗・捏造・不正を前提に、対応しているとしか見えない。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:39.13 ID:RLQm44q70
理研は小保方のせいで、予算削られるよ。
莫大な予算の削減分と増加予定分の差額を小保方は、払えるのか??
理事長以下の給与も減額されるでしょう。

森口氏と同様に記者会見で、調子に乗って盛ってしまったってこと?
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:54.20 ID:d7l4M0ke0
公開実験どころか理研にも証拠を一切出そうとしないんだから
クビ以外ないだろう
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:59.01 ID:XaFVNTTGO
女性はコツがあっても肝心なところは絶対教えないよ。

だから女性というのだよ。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:26.37 ID:4ca9l/eD0
>>488
理研なんて学者組織だから。
論文がでたらめってのは精読したら確認できるけど、追試の結果出るまで放逐か譴責か決めかねてるんだろうね。
事実を確認できないと満足できない人たちだから。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:47.05 ID:CWzQEhtw0
>>491
茨城大学は悪く言うなよ〜(笑)
追放してんだし。
先見の明ありってこったろ。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:47.87 ID:oqoMkDdR0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (・ヽ  ,・)v
  /(リ    。  ゝ )
  | 0入     o ./ ごめんなさい・・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:59.73 ID:NIefHT7K0
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:04.57 ID:fmxsIwlS0
いずれしても小保方さんが理研を解雇されるのは確実。
しかし、小保方さんは女性なのでいくらでも道はあるのでは?
人のうわさも75日で終わってしまう。

家は裕福なので出身の東邦大学付属高校に頼んで薬学部か
看護学部に編入。
まあ博士ははく奪としても、修士は残るし
小保方さんの頭があれば薬学部や看護学部は楽勝だろう。
編入後3-4年で薬剤師か看護師免許ゲット。
その後は片田舎の薬局か病院で静かに暮らせばよい。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:17.80 ID:PSHjnf5I0
>>481
依頼したからって実績もない早稲田AOが簡単に入れるもんじゃないでしょ。
何があったの?
上司を取り込む天才なのか?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:35.93 ID:/+mOZHEK0
>>476
あの世でか? 石立さん故人だぞw
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:09.43 ID:VmBSQLqi0
擁護してる奴らは信者って呼ぶわwww
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:17.97 ID:FSmknSV90
オボちゃんの弁護士は、あの大阪の吉兆さんを弁護したとか。

金儲けの上手な弁護士ですな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:18.60 ID:xpAr32Kn0
特製鼻フックは あります。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:19.64 ID:7JZm2F7M0
肝心なことは何も語ってないのな
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:41.27 ID:TENEpnSX0
新潮と文春立ち読み、どっちか忘れてしまったが、
理研に提出した2冊の実験ノートのうち、1冊はポエムのような物が書かれているだけで
とても実験ノートとは認められないものだったと書かれていた。
これが噂のオホホポエムの原本か?
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:01.36 ID:CEucJDIV0
この人はつくづく進む道を誤ったな。東証二部やシャスダック上場の化学メーカーの
研究室や食品メーカーの商品開発室でのんびりやってればよかった人だった。

母ちゃんや姉ちゃんが大学の先生だから、馬鹿なのに背伸びしちゃったんだな。
もう、博士号剥奪→理研懲戒解雇か依願退職→学会永久追放は既定路線だろう
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:03.81 ID:RCPs8AVd0
スタップ細胞はあります ドヤ顔

なんかすごいものを見たな。
こうやって生きられれば人生楽なんだろうな。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:04.20 ID:lAMsBeQe0
>>478
ミヤネ屋で専門家が家族の写真を間違えるようなものですと言ったら
ミヤネがこれがお父ちゃんやったかなーみたいなこと言ってた
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:11.53 ID:4ca9l/eD0
>>505
プレゼンが巧かったんだろ、きっと。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:24.36 ID:tFo+LLsX0
多分、理研は1年間再現実験をして失敗する
そしてSTAP細胞は無かった、これはオボの勘違いだったとし
その研究の誤りに気がつかなかった責任は理研にもあるが
それはオボを一人前の科学者として信頼しすぎていた為だと
科学者として見抜けなかったのではなく管理責任に不備があったと
そういう感じで着地する気なんじゃね
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:35.46 ID:K0vA0Tkk0
弱い女性を大勢で叩いてそれでもお前ら人間か
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:47.00 ID:C+0Y2gWq0
どうして「はいはい、200回200回…」で済む話題をこんなに引っぱってるの?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:01.21 ID:ZaKC6he/0
オボブラジル
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:13.10 ID:d1fUlbFPi
STAP作成に成功したって人が名乗り出ない不思議。
世紀の大発見のアシストを誇らしげに名乗り出ない行動が不思議。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:24.33 ID:qz6H/00VO
今回の件で野依氏のクビも飛ぶのかな



プロ野球だったっけ?大昔に有望なアマチュアの選手がプロのチームから栄養費の名目でお小遣い貰って云々の騒動を思い出した。
当時は某オーナーのクビが飛んだよね?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:26.89 ID:/+mOZHEK0
>>514
TBSのひるおびでも似たような話出てたわw
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:30.08 ID:CL5htGkn0
>>517
こんなふてぶてしい腐れあまのどこが弱いのかと
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:36.36 ID:HMOu1gUc0
>>485
200回成功したとゆうのが絶対嘘だとは思えないノーベル科学賞取りたい朝鮮人が手柄を横取りしようとしてるしか思えないマスコミともグルだから
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:48.86 ID:/AVn3S1/0
再現実験も予算が出たからやるだけで結局うやむやになりそうだな
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:50.16 ID:BV71EN4Q0
昼食でごはん、焼き魚、漬物、おひたし、味噌汁の5品を食べました
これを「(食事として)1回食べた」と見るか、「(品目として)5回食べた」と見るか

「200回成功した」って言ってるんだから実験1回1個で、200回やったんでしょ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:50.84 ID:uVGr+IhYO
だれか『オボちゃん』というタイトルで
嘘つきな主人公が散々な目に合う漫画しりませんか?
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:55.50 ID:Z3ztW+u70
早稲田AOってよりハーバードのバカンティ経由じゃないの
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:23.29 ID:4ca9l/eD0
>>517
性別で対応変えるとか差別ですよ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:27.49 ID:XaFVNTTGO
蛍光試薬なんて毛染め材成分を入れて細胞をつけ、染み込ませる。酸性の液で中和させて試薬が残る。蛍光試薬を発光させる。
化学手品だよ。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:29.89 ID:fkZu80Au0
200回成功で第三者も見てたんだろ?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:33.57 ID:Ln6CegHJ0
>>471
ハーバードとの共同研究をもちかけられてCDBが受けて
出張して来たハーバード大研究員の小保方を客員研究員に受け入れた
その客員研究員がCDBでSTAP細胞が作れたと言い出したから
こいつを理研の職員にして理研も手柄の分け前を貰おうと思って
去年ユニットリーダーに採用した
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:34.90 ID:CQ6W+Ea80
晴子ちゃん
あったら良いね
STAP細胞

最早このレベルの話だろ
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:37.69 ID:nbfUUU+r0
.
 STAPの製法特許は取得済みなのだから、公開されている。
 それでも、成功しないんだから、かなり前から怪しいと思われていたんだろ。
 その上、STAP細胞 → STAP幹細胞への培養は、理研の特許取得された
 培地でしかできない。

 そんな話を聞けば、そりゃ弁護団の方針は、小保方氏と理研の利益を守る
 ことだけだろ。既に終わっていないかねぇ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:26:58.30 ID:U09vwgSe0
>>1
日本人は嘘つきニダ!
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:00.30 ID:Orgg31qP0
これから1年以上かけて調査するって言ってるんだろ
うやむやにする気だよ調査委員会は
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:12.88 ID:RLQm44q70
小保方細胞は、増殖するぞ!!

1.学生の間では、コピペ改ざんで単位とることをSTAPする。
2.社会人では、ねつ造で研究費詐欺することをSTAPする。

オレオレ詐欺と何が違うんだ??
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:30.33 ID:+UvunRdz0
200回発言も、他に成功した人が居るも
膨大な時間が掛かるから再現は難しいも
ニコニコの記者の質問からだったのう。

他の記者はアホばっかりやなあ。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:36.68 ID:/+mOZHEK0
>>521
そりゃ飛ぶでしょw
てか、このじいさんドサクサに紛れて文科省の所に行ってちゃっかりお金の依頼してるんだぜ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:47.65 ID:ivKH7fOs0
つか、山中教授は真面目に研究してるから
IPS細胞のガン化リスクも低減してるし
作製効率も大幅に改善してるんだけど、
STAP細胞のメリットって何?


iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:51.79 ID:Mvl1zW5i0
>>500
いや、現在の争点は、論文中の画像の加工が「不正」か「単なるミス」かだよ。
加工したことは両者が認めている(というか誰の目にも明らか)。

理研は、「故意による画像加工は不正」の線は崩さないんじゃないかな。
だから、不服申し立ては棄却して、懲戒委員会へ進むコースだと思うよ。

その後、代理人弁護士がどう出てくるかはわからんけど。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:29:13.69 ID:XaFVNTTGO
25分で出来上がる。パーマか毛染め材料みたいなものから発想した内容だよな。

だから溶液はコツがあり、それは種明かしになるから言わないよ。イカサマ現象だよ。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:30:02.44 ID:SXdc7DST0
理系の人に聞きたいんだけど、
オボって本当は文系の脳みそしか持ってないんじゃないの?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:30:05.24 ID:Orgg31qP0
おまえらが何言っても
世間が何言っても

「再現実験の調査にはまだ1年以上かかります。それまでは否定はできないです」

で話はついてるんだよ
みんなが忘れるのを待つのが理研のやり方
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:31:07.01 ID:/E24vj500
理系の中に、理系もどきの文系女が入ると中を掻き乱して人間関係むちゃくちゃにして終わる。
本人はシレっと悪気はない。
普通に考えただけでわかるよな。
まあ、彼女を信用して利用した周りの奴が戦犯。
そもそも早稲○大が一番の戦犯か。
大学時代から何の研究実験もしとらんよ。
よそから資料集めていかにマトモに見せるかの研究はかなりしてるね。知識だけはあるんだよ。
それでまかり通ってきた。舐めてるよね。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:31:18.01 ID:+UvunRdz0
このスレだと実験1回で1年と言われてるが
そんなに掛かるんか。

発表してから数か月で、他の科学者が
再現出来ないって言いだしてるけど矛盾しねえか。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:31:34.13 ID:W2phcF1a0
>>543
生物学なんて経済学以下の文系だ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:31:38.51 ID:NqW+BLjz0
>>484
やっぱデカイわな
さっさとAV池
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:31:44.02 ID:Mvl1zW5i0
>>521,539
CDBセンター長の首を飛ばして(というか自ら身を引きそう)、
理事長は踏ん張るんじゃないかな。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:32:05.72 ID:RCPs8AVd0
細胞はありますけど、成果物は出せません。
ノートはありますけど出せません。
未熟だっただけなので、人の論文切り貼りしたけど悪気はありません。

こんなのが許されたらまじめにやっている研究者の方が
かわいそうだ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:32:10.26 ID:KFOuZERZ0
オボもオボだが、こんな奴にここまで好き勝手させた連中の責任は重い。
ペナルティを課すべき。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:32:48.36 ID:JmfgZ3vN0
>>529
なんでもかんでも差別と言えば自分の主張が通ると思ってる馬鹿。
問題はあくまでも理研なのに一人に責任を押し付ける外道をまずは叩くべき。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:41.25 ID:CL5htGkn0
>>543
高校の生物は化学と並ぶ文系の得点源
所詮はその程度の分野
本当の理系は物理・地学
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:43.52 ID:2DOJCoxa0
>>545
>理系の中に、理系もどきの文系女が入ると中を掻き乱して人間関係むちゃくちゃにして終わる
理系の男が情けないだけだろがw
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:47.13 ID:Ln6CegHJ0
>>549
野依は理事長いつまでやってるんだ?というくらい長いな
早よ辞めんかいと思ってるやつかなりいるだろう
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:08.50 ID:lAMsBeQe0
>>497
その分疑わしい理研よりたしかな京大のiPSに回して欲しいね
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:11.20 ID:DY8DRFny0
200回以上成功したけんどマイナス100%からの再出発
ワタスは未熟だった
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:13.97 ID:14xKH73q0
「宇宙人はいます!! 私は200回見ました」ってのと一緒。
科学的に証明出来てないんだから。

自分でノートをつけられない以上、
唯一証明出来る手段は「衆人環視の中で幹細胞を再現する」こと。
それしかない。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:18.23 ID:ZE1tDjHw0
>>526
一回10個かもしれんし100個かもしれん。
一個でも成功すればいいわけだし。
毎日やれば土日休んでも一年で達成できる。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:40.15 ID:Ya5Nbg1V0
理研 10年前にも研究員2人辞職させ上層部は責任逃れた過去

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140406-00000010-pseven-soci

トカゲの尻尾きりなんて止めて解体しろよ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:40.94 ID:VmBSQLqi0
これからどうするんだろうな…
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:43.89 ID:LQqTPqZB0
KYOGE・ん…嘘っぽい

言えないのよ 言えないのよ

捏造したのはどれくらい
あるかわからなくあふれてる
私 心は嘘つきだわ

言いたいことなら理研には
あとからあとからあふれてる
私 意外と粘着質

なのにいざとなると内気になる
書いたノートもしまいこんで誰もしらない

目と目で通じ合う
かすかに ん 嘘っぽい
目と目で通じ合う
それは違うわ鼻の穴

KYOGE・ん 目立ちたがりね
KYOGE・ん 恥知らずね
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:52.49 ID:zrA5Q/OO0
STAP細胞の再現にはオボ子の膣が必要
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:01.94 ID:WGtBLWyV0
>>435
そりゃ、IPS産業を率いる山中教授としては、STAPなんか目の敵でしょ
表向きはともかく、本音は
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:43.31 ID:jUA45zM90
小保方晴子は良い役者になると思うよ。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:45.17 ID:keyyYQci0
それはひみつひみつひみつひみつの貼る子ちゃん
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:54.50 ID:4ca9l/eD0
研究室を預かった時点で子会社の親分みたいなものだからな。
逐一管理してなかった組織としての理研が悪いってのはどうもしっくり来ない。
そのポジションにつけた責任は存分にあるけどね。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:08.65 ID:RO+HotHp0
あの表情を見てる限り本人にはウソをついてる自覚も無さそう
妄想と現実の区別がついてなく本気でSTAP細胞を見たと思ってるよ

あんなキチガイを取り上げちゃって本当に日本の恥だから表舞台からとっとと引きずりおろして干せよ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:14.13 ID:40CQlxZy0
>>562
静香乙
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:15.10 ID:kQyJlbGc0
>>564
あんな穴だらけの論文、相手にもされてないぞw
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:18.73 ID:H15ieblg0
STAPあれば世界の偉人となる可能性がある。
なければ詐欺師、日本人が一番嫌う最低の。
あれば証明されるがなければ時間が解決してくれる。
あそこまで言い切ったんだから、捏造してたら死ねと言いたくも
なるし、精神病とかふざけた逃げは許されない。その覚悟でよろ。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:20.41 ID:lAMsBeQe0
>>504
それで満足できる人じゃないよ
世界を救いたいと言ってるのに
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:29.05 ID:RRFJC05H0
今更オボの言ってた第三者が名乗りでても
絶対嘘扱いだよな・・・
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:35.37 ID:+UvunRdz0
200サンプル成功したではなく
200回成功しただからのう。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:35.40 ID:2bkDWKKU0
STAP細胞を作る詳しいレシピを何れ公開します
どこかの料理教室家と思ったがそうでもなさそう。たしかにレシピには作成手順・秘訣・秘伝の意味
もあるようだが、主に料理番組の用語である。一方

秘訣・秘伝に対応する英語訳が何かと思ったが、そこにレシピはない

小保方さん大衆を迷わせないでよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:40.48 ID:/+mOZHEK0
佐村・渡辺・猪瀬・森口・オボコで
歌は「ろくでなし」
ろくぅ〜でなし〜♪
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:52.91 ID:tapEHO9F0
>>558
だから、第三者が検証しない限り、科学の世界では認められない。
でも、こんなものを検証してくれる第三者なんてもういない。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:37:11.92 ID:JmfgZ3vN0
>>554
同意。笹井も若山も情けなさすぎる。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:37:34.98 ID:4pjjOy1d0
のの
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:37:40.41 ID:o7n51J2C0
別の成功者ってひょっとしてバカンティの事じゃ無いのか?w
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:37:51.24 ID:X3hplWt40
下手なことをするよりも全部泥かぶった方が目があったのになw
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:01.01 ID:5W1zrF+M0
ID:2RkF+4Dk0
薄給で大変だな。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:03.50 ID:EyPxQLNc0
>>560解体賛成

のよりさんの責任はまぬがれまい。
ただ日本の優秀な科学者を独法のマネジメントトップに置いてカネをつぎ込み
失敗したら首切るって納得イカネ。
研究に集中できる環境を整えるべき。
それにはリケンじゃだめぽ。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:12.93 ID:CL5htGkn0
>>576
韓流学者のウソツク教授とデュエットでもいいな
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:19.04 ID:QB8UM3Pi0
>>203
馬鹿は黙ってろよ
研究者として不正行為であるのは明らかなんだが

見やすいように画像切り貼りなんてしちゃいけないことは
理系の学部一年でも知ってるんだよ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:32.12 ID:zrA5Q/OO0
>>580
石立鉄男だろ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:55.08 ID:H15ieblg0
もしSTAPがあれば、理研死ねで
なければおぼ子死ねでどっちにしても
面白い展開、日本の科学界、大丈夫か?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:06.52 ID:RO+HotHp0
佐村河内は確信犯だけど小保方は天然で嘘つきでキチガイ
こんなのメディアに出したら行かんよ
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:17.35 ID:9EW7+aPk0
>>551 552
自分もそう思う 事の是非ともかく、なんでも一人を袋叩きにする根性は気に入らない
叩くならば関係していた連中達も叩くべき
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:21.71 ID:VmBSQLqi0
>>559
10個も100個も1回で出来たら、覚えてるし、あんな発言はしない
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:22.37 ID:DOTI4Y9H0
会社の同僚から「これが私の家族写真です」と見せられたら普通はそのまま額面通り信じるよね、たとえそれが他人の写真だったとしても
なぜなら同僚の家族の顔なんか知るわけないんだから
理研の上層部もそれと同じで、当初いまだ未知だったSTAP細胞の写真を小保方さんから「STAP成功しました」と見せられてそのまま信用してしまったのかな?
今回の疑義が出るまでは
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:25.70 ID:Dr1FXyoSO
同級生は当時の小保方氏の強烈な印象を明かす。
「話すときも1人でガーッとしゃべって、相手の話は聞かず、会話が自己完結して最後に満足そうに『ウフフ』と笑う」
男子バレーボール部のマネジャーとなった後
「『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行った。A君の部屋は階段を上がった2階にあって…』
A君にみんなが問いただしたんです。『一緒に下校したこともないし、家に来たこともない』
妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、友達も離れていった」
(別の同級生)
「バレー部の件を知っている人からは『うそつきだったよね』という声が出てました。『やっぱりね』と」
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:31.73 ID:tFo+LLsX0
>>567
まあ、普通そうだよな
今回の件も学生さんが発表してこういう状況になったのなら
そりゃ指導教官の責任が重大だろうけど
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:40.94 ID:kQyJlbGc0
>>533
「STAP細胞はあって欲しい」とか言ってるヤツがいるけど
ただの小保方の妄想の産物だしな

本との万能細胞は、別の研究者により別の名前で発表されるだろ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:52.24 ID:tYlgu/fC0
>>550
そうやね
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:40:05.49 ID:FSmknSV90
今回の騒動の一番の責任者は竹市センター長じゃろう。

理研のクソ長い最初の会見にいたメガネ爺さんね。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:40:07.34 ID:JmfgZ3vN0
>>585
人間は誰でもミスをする。
それを防いだと言って叩いてたら
誰も研究出来なくなるな。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:40:15.60 ID:XddO2IxC0
不正を認めながら改ざんと捏造を否認して
論文撤回しない会見なんてどんなお詫びだろう。
実験現物も型番違う報告あがっていて結論は正しい?

馬鹿ってきらい。小保方の会見が科学的根拠や科学理論だと信頼できる連中は
私よりとても馬鹿だと思う。真実などどうでもいい連中でしょう。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:40:35.17 ID:A1jXK6eA0
>>571
いやいや、Stapが存在してても
iPS細胞に対してメリットあんのか?
IPS細胞もガン化リスクも低減して
作製効率も大幅に改善してるようだし
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:40:51.13 ID:jUA45zM90
>>476
お前はどこのワカメじゃ!
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:03.56 ID:/E24vj500
それより野依って何で歯抜けで歯ガタガタなの?
口臭そう!
頭お偉い方でも品位下がるよな。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:09.54 ID:Vc2AEo6c0
ものすごい援護的な見方をすると、論文とかまとめるのはおそろしく苦手で
技術は人並み外れたものがあるとか?
職人にありがちなタイプ

まぁ会見見る限り、そうは見えんがw
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:30.53 ID:/+mOZHEK0
>>597
ミスと不正は違うだろ
国語の教育やり直せよ・・・
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:38.40 ID:8n4VUFyM0
お前ら、小保方さんの発見はハイゼンベルクの不確定性原理で説明できるんだ。

すなわち、小保方がSTAP細胞作成に功した途端、その成功を誰も観測する事が出来ない。

という夢を見た。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:44.80 ID:EyPxQLNc0
リケンのごちそうマジック&reg; 焼きチーズドレッシング!!!
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:51.89 ID:zrA5Q/OO0
>>592
おっぱいバレー
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:42:05.60 ID:tFo+LLsX0
問題はうっかりミスであったのなら
正式板を問題を指摘された直後に発表したらよかっただけで
それをしなかったからこんな問題になってるんだろw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:42:05.95 ID:Z7CrLKs70
小保方が捏造した理由のヒントが書いてある
少し長いが読んでみて損はないだろう

「その時マウスは緑色に光った!」若山教授が語った幻のSTAP細胞誕生秘話
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/?ST=career&P=1
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:42:12.47 ID:QB8UM3Pi0
>>597
本当に馬鹿なんだな

だから「ミス」なんてもので片づけられるレベルを到底超えてるんだよ
理系の研究者達が批判してるのは当たり前
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:42:38.81 ID:2bkDWKKU0
鳩山由紀夫さんも、小保方晴子さんも、きっといい人だと思う
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:42:42.60 ID:JmfgZ3vN0
>>603
不正と言うのは理研がレッテルを貼ってるに過ぎん。
それに乗っかってる下衆が2chで小保方を叩いてるに過ぎん。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:42:44.74 ID:kQyJlbGc0
>>591
会社の同僚が「この企業と大きな契約決めました」と言っても普通は契約書や上司の認可が
あって初めて認めるよ
研究は家族の写真じゃなくて仕事なんだから・・・
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:07.90 ID:RO+HotHp0
頭がおかしくないと不正の論文でドヤ顔で会見開いて
夢の若返りとか中々言えんぞw

ガチのサイコパスだわ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:12.04 ID:H15ieblg0
コピペだのメンヘラだの言ってるが
野口 英世だって海外行く大切なお金を集めて
ドンちゃん遊んだって話もあるしね。

メンヘラでもいい、たくましくノーベル取って欲しい
て可能性はあるのか、ないのか?(昔のハムのCM風で)
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:25.31 ID:XddO2IxC0
色々な理系教授から小保方が会見に出なくても済む解決法や
身の潔白を証明するコツを丁寧にコメントしてもらっていたのに、
まったく何もしない小保方。不勉強な彼女にきちんと潔白のやり方を
方々から教えてもらっていたのに、当人がやろうとしないのだから早稲田時代だってこんな調子だったんでしょ。
私は私学で理系選択しなかったが、こんなことをしてもまじめに潔白の方法を
何度もいう教授達がTVで出るたびに、なんてやさしい教授たちなんだろうと感動したくらいだよ。
そして小保方は本気でクレイジーで劇場型メンヘラで、悪魔の証明をマジでやっている女だとおもっています。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:30.96 ID:+UvunRdz0
出来るんなら理研は何で守らんのじゃろう。

理研も馬鹿じゃあるまいし出来るか出来んくらいは判るだろ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:41.84 ID:1m6OpVwC0
ぺろっ
この味は嘘をついてる味だな
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:43:47.13 ID:DY8DRFny0
竹市さんも野依さんも目が卑しい、品位がない。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:02.64 ID:eQNtkmYg0
今回の件って、つまりこういうこと?

・笹井はips山中への対抗心から、何としてもipsを上回る成果が欲しかった。
・理研は政府から補助金を得るために、話題性のある成果が欲しかった。
・そこへ小保方が登場。演技性人格障害特有の魅力で理研と笹井の心を鷲掴みにする。
・笹井の目的→ネイチャーにSTAP論文を掲載させること。再現性は何年もかけて証明すればOK(最悪、証明できなくてもOK)。
 「STAP(笹井)はips(山中)より凄いらしい」と世間に思わせれば勝ち。
・理研の目的→小保方を「女性の若手スター科学者」として売り出し、補助金せしめればそれでOK。
 将来的にSTAPが証明できようができまいが無問題。
・小保方の目的→スターになること。オシャレで可愛い天才リケジョという名誉と地位、一生困らない収入源があればOK。
・全員の目標→補助金について閣議決定される2月までに、ネイチャーに論文を載せること。
 論文の内容は二の次、とにかくつじつまが合ってて掲載まで持ち込めば後は何とでもなる、と考えた。
・小保方の論文はネイチャーから何度も突っ返されていたので、笹井、丹羽、若山の名前出して何とか1月下旬の掲載に間に合わせる。
・これで笹井はips山中に勝利、理研は大々的に小保方を売り出し補助金100億ゲット、小保方は一躍マスコミのスターに。全員大勝利。
 あとは何年もかけて湯水のごとく金を使ってSTAP細胞の研究を続ければ安泰。
・…と思いきや、小保方の論文が笹井らの想像以上に杜撰だったため、全員逆転大惨敗中。

こんな感じだったのかな。
笹井、理研、小保方の全員の欲望が、
小保方の演技性人格障害のために非常に上手くコラボしてしまった事件、
ってことでいいのだろうか。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:04.53 ID:zrA5Q/OO0
>>600
石立鉄男がオボ子にひと言「薄汚ぇシンデレラは!」
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:15.99 ID:cjiy9YgB0
>>504
世界的な有名人のスキャンダルの程度の話しなら75日で噂は消化できるけど
彼女が研究を辞めるのであれば、多くの将来と時間と金を犠牲にするんだぜ
証明するしない関係なしにSTAPに関わっている研究者が無駄な時間を発生させてんだぜ
どれだけモノを失いつつあるか把握して欲しい
噂がどうとか関係ないわ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:19.81 ID:Je9lxg8U0
自己流とか未熟とか言ってたけど、早稲田は基礎の基礎も教えていないのか?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:22.14 ID:QB8UM3Pi0
>>611
無知でバカなお前みたいなのが小保方擁護してるだけ
東大の上教授がお前より無能だとでも?w
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:54.81 ID:kQyJlbGc0
>>609
ミスとか失礼だよな、30過ぎてるんだから
逝き遅れとわかっていても最初はミセスと呼ぶべき
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:58.46 ID:RCPs8AVd0
>>613
ああいう女に取り入られたら、
最悪一国も滅ぼしかねん怖さを感じました。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:58.75 ID:b/nGi/Ms0
データないけどそんなに成功できるならまたやって出せばいいのに
なんで出来ないの?
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:45:02.87 ID:Gf/2CFaG0
>>580
理研の同僚だからそれはない
あのおっさん理研で働いてないだろw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:45:07.76 ID:5/xtBFfx0
もしかしたら狂人? そんな映画なかったけ?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:45:26.14 ID:ZE1tDjHw0
>>603
どこが不正なのかと
切り張りしたのはSTAPそのものでなく比較対象なのに
ネイチャーもその部分を黒枠で囲えばよかったと言ってる
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:45:35.75 ID:JmfgZ3vN0
>>609
不正や捏造と言うなら故意、つまり意図的に騙すために
データを改ざんしたという証拠がなければならない。
理研はそれもなく捏造だと決めつけた。問題は理研にあり。

>>623
東大の教授?東大の特任教授な。違いわかる?w
本当に馬鹿ばっかりだな。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:45:39.93 ID:lAMsBeQe0
>>544
1ヶ月もしないで忘れる
オレももう飽いて来た
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:46:07.63 ID:ZFzaGmKK0
「もし捏造なら動機がわからない」ってよく言われているけれど
この人に大した考えや動機なんてなかったと思う。

ちょっとくらいいいかなーが積み重なって、こうなった。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:46:26.54 ID:d1fUlbFPi
>>614
海外(欧米かな)だと、完全に嘘つき女として既に認定されてる、iPSの森口と同じカテゴリ扱い。
昨日の記者会見の「200回成功だけと具体例無し」「成功者も居るけど名前は言えない」で、
さらに嘘つきのレベルが格上げされた感じ。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:46:29.35 ID:Dr1FXyoSO
弁護団「余計なことは一切、言うな。
ただ謝罪。不勉強。力不足。これだけをリピートして乗り切れ。
それしかない」

小保方「200回以上成功。大三者が成功。ノートいっぱいある」

弁護団「しまった。こいつ虚言癖だっけ。まさか、ここまでとは…フォローの仕様が…まずい。これはまずい」
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:46:50.92 ID:+UvunRdz0
>>619
破綻が無いストーリーだな。
て言うかそれしか破綻しないストーリーが無いなw
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:46:51.90 ID:+Tu0OS1W0
>>620
オボ子に何が起こったか
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:01.24 ID:nUF3sCJd0
>>1
実は新たな援護射撃も来ていて、また風向きが変わってきているのも事実。毎度おなじみの
人格攻撃や誹謗中傷、印象操作、レッテル貼りなどの間接的な個人攻撃に惑わされてはいけません。

STAP細胞:「目の前で確認」論文共著の丹羽氏(2014年4月7日、毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20140408k0000m040067000c.html

> 一方、「目の前でSTAP細胞ができる様子を確認し、(存在を)納得した」とも話し、
> STAP細胞の存在を確かめる理研の検証実験に意欲を示した。

「STAPは一つの仮説」 共著者・丹羽氏が疑惑後初会見(2014年4月7日、産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140407/scn14040722100010-n2.htm

> −−STAP細胞は、胚性幹細胞(ES細胞)の混入を見間違えたのではないかとの指摘がある
> 丹羽氏 「私が知る範囲の知見では、その仮説が真である確率は低い。
> 専門家の判断からすると、それほど単純ではない」

STAP再現成功例、聞いてない…ガードン博士(2014年4月8日、読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140408-OYT1T50136.html

> ガードン博士は「再現可能かどうかは、(研究者として)最大の関心だ。まだ再現実験を
> あきらめる理由もない」と話し、STAP細胞の有無の判断には、時間がかかるとの見方を示した。
> (中略)ガードン博士は1962年、オタマジャクシの細胞核を卵に移植する手法で、
> 成熟した細胞からクローン動物を作製することに世界で初めて成功し、
> 2012年に山中伸弥・京都大教授とともにノーベル賞を受賞した。

上司の笹井氏も会見検討=STAP論文執筆、発表を主導(2014年4月9日、時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014040900511

> STAP細胞の真偽について「予断のない再現検証に積極的に協力したい」としながらも、
> 「疑義を生じたデータを除いても、STAPを前提にしないと説明が容易にできないものが
> ある」と主張し、STAP細胞は存在するとの見方を示している。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:04.41 ID:keyyYQci0
200回っていう数字の意味がわからない。


・何回成功すればいいのか基準はあるのか? 20回ぐらいの成功ではダメなのか。

・200回というのはどれぐらいの時間を要するのか?

・成功した記録の証拠は? 画像ぐらいあるでしょ。

会見で証拠になるものを何も持参していない。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:14.72 ID:Z7CrLKs70
>>619
小保方の現実的な目的は>>608に書いてあることから類推できる
それ+なんらかの精神疾患
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:24.27 ID:RO+HotHp0
STAP細胞はありますとまっすぐな目で断言してたし
200回成功したとも躊躇なく言ってたからな
小保方の脳内や妄想ではSTAP細胞は見た事あるし実験も200回以上成功してるんだろうね

小保方自身はウソを言ってる自覚が無いしこう言う場合はどうすればいいんだろうw
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:26.86 ID:H15ieblg0
もし、STAPあったら東大だろうが
理研の日本の宝、ノーベル賞野依教授すらカスと言える。
それくらい可能性がある発見かもしれない。ただ、その可能性は
ほとんど無くなってきてるというのが現状だろう。
あるという証明をしないといけない、法で悪意だの言ってる場合ではない。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:55.85 ID:e82M5i8w0
これだけ堂々と自信満々に発言されると騙されるやつも出てくるんだろうな
オボは良い詐欺師になれるよ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:08.34 ID:WGtBLWyV0
しかし、些かスレチだが、
TVでは「我々一般人にはSTAP細胞が存在するのか否かが一番問題」とか
「待ってる患者さん達が気の毒」とか言うけどさ、
駄目だと叩き、仮に実現したら他人を押しのけ我先に蜘蛛の糸に群がる賤しさに、正直うんざり。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:10.86 ID:kQyJlbGc0
>>640
研究費を返還させた上で入院だな
誰が実際に金を出すかは、理研とオボで割合決めろ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:33.50 ID:Y77zJlwl0
>>521
あれは日本の制度がおかしいよね。
スポーツで金持ってるプロが次代の担い手が要る裾野のアマチュアを支援するのは当然だろう。
既得権益社会だから、朝日新聞の縄張である高校野球を、読売新聞の縄張りのプロ野球が荒らしたから
揉め事になったわけで。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:33.85 ID:Z3ztW+u70
○○君は私の彼氏だもん


昔からなにも変わってないんじゃね
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:44.69 ID:koNhNYHk0
笹井がどうこう言ってる奴おるけど、
小保方がSTAPやってるのって
理研に潜り込む前からやで
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:56.83 ID:jUA45zM90
>>642
すでにエリート詐欺師w
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:58.74 ID:kcyLlKPS0
鼻フック考案者にノーベル賞やれよ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:05.50 ID:PV2J4Bop0
STAP細胞が存在すると証明するのであれば正しい実験結果を提示しろって言ってるのになぜしないんだろう
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:08.43 ID:jxcP+0BS0
>>641
適当過ぎるw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:11.85 ID:VmBSQLqi0
高卒の俺だって、見積もり書いたら、何回も確認するぞw
つまりは、そうゆうことだw
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:15.28 ID:JmfgZ3vN0
>>633
「成功者も居るけど名前は言えない」
小保方叩いてる奴って本当に無知なのがよく分かる。
「サードパーティールール」で調べてみな。
名前を言えないのは当然だから。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:35.78 ID:XddO2IxC0
>>611
批判する根拠があるのだから仕方ないでしょ。
あなたは大学出たことある人ですか?
博士論文も学会発表論文も(未確認物の新発見論文など)新説学術論文なども
ただ寄せあつめてまとめりゃいいってもんじゃないんですよ。
自分が目的とするテーマーとテーマに対しての詳細をきちんと書き出して
多くの人に納得してもらえる論理的客観的なものを出さないといけないの。
Fランクの大学はどうかしりませんけど。早稲田はFランクなの?違うでしょ。
理系が進学した場合、妄想や感想、願望ではなく、答えでけではなく正しい式やデータを出して
証拠、論理、結論セットじゃないと駄目だって大学前から勉強してますよ。エリート志望ならその下地がありますよ。
博士論文を仮に初めて書く新人がいても、足りない要素に不安がある不勉強を自覚していれば、信頼できる先生を何とか探して
指導を仰ぎますよ。小保方は何もしてこなかった馬鹿だと思います。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:37.32 ID:3s4/D/Ng0
理研がまともなドクターを採用していれば、STAP細胞は見つかったか、あるいは見つからないことがわかったか、どちらかだ。

小保方なんか雇ったもんだから全てが捏造にまみれてしまった。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:41.51 ID:QB8UM3Pi0
>>630
「データを見やすくするために切り貼りした」と認めてるわけだが
この時点で不正なんだよ
実験もしたことないバカは黙ってろよ

で、上教授がお前より無能なわけ?
くだらない揚げ足とりしかできないみたいだけどw
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:42.40 ID:Gf/2CFaG0
>>629
切り貼りだけじゃないぜ
STAP細胞の根源の写真も博士論文の使い回し
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:45.71 ID:FRcHhsjF0
これを他の業種で例えたら、
車検に出して返ってきた車に
タイヤがついてないレベルだって
先生が言ってた
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:57.89 ID:lcbFOoBeO
泣くのは全く意味がわからん。成功しているというのなら根拠を示せ。それだけで皆納得する。そこの部分はいじめでも妬みでもなんでもないぞ。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:50:30.54 ID:Q76i8Wk20
まさに薄汚ねぇシンデレラ。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:50:34.03 ID:/PWv/Rul0
200回成功したならその証拠を出せば良いだけ
コピペも写真すり替えも無しでな
なんで出来ないの?
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:50:43.83 ID:+UvunRdz0
>>653
なんで成功させた人は自ら名乗り出んのかねえ。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:50:56.03 ID:XWWTC8JE0
いま再現に成功した研究者がいたとしても、黙ってるだろうけどな
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:50:57.67 ID:Dr1FXyoSO
小保方「スタップ細胞は、ありまぁす(←声と目と表情で懇願)」

ありまぁすって、それ、懇願してあるもんじゃねーから。
要するに無いんだよ虚言癖女。
精神科に入院しろ。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:04.24 ID:stgZEawM0
意地でも証拠を出したくないらしい
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:05.24 ID:jUA45zM90
この名作コピペを貼れとお告げがきた。


都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方晴子さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。
「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。
ついには「捏造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた私にシャーレの小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、
女将はお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。
(2036年4月5日)
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:10.35 ID:CL5htGkn0
>>646
同級生は当時の小保方氏の強烈な印象を明かす。
「話すときも1人でガーッとしゃべって、相手の話は聞かず、会話が自己完結して最後に満足そうに『ウフフ』と笑う」
男子バレーボール部のマネジャーとなった後
「『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行った。A君の部屋は階段を上がった2階にあって…』
A君にみんなが問いただしたんです。『一緒に下校したこともないし、家に来たこともない』
妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、友達も離れていった」

これを研究でも記者会見でもやっちゃったわけだよな
こういう確信犯のキチガイどう処分したらいいんだろうな
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:11.65 ID:9Qawezpb0
>>630
理研基準では意図的にやった時点でアウト
悪意とか不当に利益を得ようと企んだかどうか検証するまでもなくアウト
画像加工で「余計なレイヤーも表示させてしまっただけ」ならセーフだった
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:14.46 ID:LQqTPqZB0
KYOGE・ん…嘘っぽい 小保方 晴子

言えないのよ 言えないのよ

捏造したのはどれくらい
あるかわからなくあふれてる
私 心は嘘つきだわ

言いたいことなら理研には
あとからあとからあふれてる
私 意外と粘着質

なのにいざとなると内気になる
書いたノートもしまいこんで誰もしらない

目と目で通じ合う
かすかに ん 嘘っぽい
目と目で通じ合う
それは違うわ鼻の穴

KYOGE・ん 目立ちたがりね
KYOGE・ん 恥知らずね

原曲
https://www.youtube.com/watch?v=S-W3t0i2ikY
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:14.84 ID:tapEHO9F0
>>619
セルシードの株を忘れるなよ
それからAO一期生のおほほーに実績が欲しかった大学も
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:42.96 ID:/+mOZHEK0
>>650
できないからだよw
そもそもそんな細胞はオボコの脳内にしかないんだよ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:48.38 ID:ALGr+8fkO
>>653
ispはなんで第三者普通に公開してたの?
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:56.50 ID:Q67ANkUQ0
俺がテレビで見たのは
東大の特任教授と
京大iPS研究所の准教授と
阪大の教授と
九州大学の教授が
批判的コメントしてた
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:58.67 ID:JmfgZ3vN0
本当にクズばかりだな。
若い、しかも女性をここまで叩くとかはっきり言って異常社会だよ。
叩いてるのが男だったら男としてクズだし情けない。女なら嫉妬乙って感じだな。
昨日の会見、全部見たけど、誠意を凄く感じたね。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:52:10.98 ID:wys6DJns0
>611
科学を志してる者なら、疑問に対しては淡々と合理的な証拠を提示していけばいいだけ。
感情論ばかり喋って、お涙頂戴で「信じてください!」なんて、俳優や政治家じゃあるまいし。

論より証拠、それが無ければ信用に値しない。これ、知識人の常識な。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:52:34.58 ID:ZE1tDjHw0
>>657
そこは間違いだったとネイチャーにも通知して訂正画像を出してると言ってたが?
それも嘘なのか?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:00.23 ID:RCPs8AVd0
>>638
たいした意味はなく口から出任せっぽいのが
この人の詰めの甘さかな。
虚言癖に加え自分を大きく見せたくて
ついつい・・・

そのあとのノートの冊数と整合性が取れてなくて
目がおどおどし始めたのもそのあたりから・・・
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:11.35 ID:Z3ztW+u70
>若い、しかも女性をここまで叩くとかはっきり言って異常社会だよ。

その考えがすでにクズwwww
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:13.63 ID:H15ieblg0
精神逝っちゃってるで無罪はありえんのだよなぁ。
法ではそれで良いのかも知れんが、日本の科学界に与えた
ダメージはバカでかい。理研がこんなすぐに切ろうとしてるん
だからSTAPはないのかその成果を横取りしようとしてるのか?
だが横取りなら世間からバッシングされるだろうし、それはありえんか?
とにかく良く分からな過ぎる、おぼがメンヘラならすべて説明付くが。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:22.32 ID:VmBSQLqi0
>>699
よく考えたね
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:22.59 ID:ZeYEhumR0
これって理研存亡の危機なの?
だったらどの大学教授もトカゲの尻尾切りに励むわけだわ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:32.30 ID:hyRbawAx0
小保方ばっかり問題になってるが、高森顕徹氏(浄土真宗親鸞会の会長)の盗作・丸写しって大丈夫なの?

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483821454
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:38.88 ID:Q7n36MeDO
実態はただのES細胞なんでしょ?
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:39.97 ID:HMOu1gUc0
普通の神経したまともな日本人なら小保方さんを信じる信じない者は在日朝鮮人マスコミに洗脳された馬鹿
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:41.84 ID:eRBuU+Ph0
正しい論文の書き方知らないやつが
正しい実験の方法を守ってるとは到底思えない
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:42.14 ID:+Tu0OS1W0
>>669
これまた完成度高いな〜ww
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:48.44 ID:l0th2hA60
>>422
news webあたりのコメンテーターには最適でないか
信者の熱いツィートも期待できるし
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:51.69 ID:QB8UM3Pi0
674 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 17:51:58.67 ID:JmfgZ3vN0 [7/7]
本当にクズばかりだな。
若い、しかも女性をここまで叩くとかはっきり言って異常社会だよ。
叩いてるのが男だったら男としてクズだし情けない。女なら嫉妬乙って感じだな。
昨日の会見、全部見たけど、誠意を凄く感じたね。




なんだこの低能はw
反論できなくなって最後は感情論ですか
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:58.24 ID:+RDEYmemO
【科学技術】「200回成功ではなく200回性交では」元理研の女性研究者が小保方さんの日常生活について証言★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:21.90 ID:lAMsBeQe0
>>597
そういう次元じゃなーい
そういう話じゃなーい
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:24.74 ID:cjiy9YgB0
STAPの実在があるんならひとつひとつ罪を改め、自ら検証ができるだろ
まさか証拠隠滅なんてしてないと思うけど
正しいなら正すべき所を正さないと、信用は戻らないよ

あの会見した所で少しも響かないよ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:53.07 ID:lmXKa/Rg0
佐村河内守とどこかにているな
本当に200もゴメンチャイするじゃないのか
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:54.71 ID:FRcHhsjF0
>>676
そんな訂正が通るほど甘くはない

だから皆必死に論文に間違いがないかチェックしてる
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:55.18 ID:gDK53Wdi0
マスゴミの悪意もこの程度か

ネットがあるので全然どれだけ
扇動しようとも
意味をなしてない件
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:56.86 ID:Gf/2CFaG0
>>676
そもそもSTAP細胞の根源の写真を間違うとかあり得ん
成功写真が1000枚あんのに何故か博士論文の写真使い回しw
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:01.28 ID:ALGr+8fkO
3日でできる

200回成功した

…なんで写真無いの?つか作れよ。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:14.26 ID:+UvunRdz0
200回成功させて、自分だけが確認した訳じゃあるまいし。
チームリーダーだったんだろ。
他のチームメートも成功だと認識したんだろ。

でも誰も小保方と連名で訴えないのな。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:19.84 ID:PV2J4Bop0
>>656
文系ですら機関誌に出すような論文の類は教授の指導が必ず入るし
まして理研は国からの支援まで受ける機関なんだからそれなりに確認作業するよね
データ切り貼りなんかしたら、それこそ整合性の取れないデータになるから不正だし

この騒動は変なことばっかりだ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:30.88 ID:XddO2IxC0
>データを改ざんしたという証拠がなければならない。
あなたはおぼこと同じだね。式のない数字をただ書いて
数字を出してるのだから学術基礎の認定くれという頭パーと同じ。
かなり酷いこといってるけど、文章読む限り私はそう判断する。
STAPだという結論に値する論文(式)と説明(詳細論)が小保方にはない。だからバツなんだよ。
だけどSTAPや万能細胞の着想まで否定してもいない、ただ彼女の提出したものは使えないっていってるだけ。

不正する意図なんて本人の主観でどうとでもなる。世間が見て不正判断でも小保方個人が正義だっていえば小保方の中では正義でしょう。
屁理屈にしか見えないけど。弁護士連れてる時点で彼女は科学の世界で敗北者なのにそれもわからないんでしょ?
切り張りをするために加工した時点で不正だよ。悪意の有無は関係ないの。最初から加工を目的として流用した時点でアウト。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:32.17 ID:VmBSQLqi0
できませんから
ざんねーん
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:55:34.21 ID:gMY5EnBd0
コツw
レシピw

料理ですかあ?
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:56:05.82 ID:Q67ANkUQ0
野依も残り短い寿命が1年は縮んだよね
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:56:09.81 ID:/+mOZHEK0
虚言癖に振り回されて理研が対処に困ってたとしたら
理研は被害者にしか過ぎないね・・・
まぁ笹井やタンバや若山にも非はあるけど
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:56:26.32 ID:JmfgZ3vN0
>>656
で、その「不正」とやらは意図的なものなのかい?

あと「上教授」を崇めてるようだが、上特任教授な。
有期間のいわば契約社員の教授と同じ。わずか30でしかも女性で
リーダーに抜擢され年収900万稼ぐスターになった小保方を許せないんだろう。
ルサマンチンを物凄く感じるね。彼が彼女を叩く原動力は底だろうな。
そういう意味で「無能」と言わざるを得ない。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:56:29.82 ID:ZeYEhumR0
大変だ、理研にポストを求めた教授たちが失業の危機ですわ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:56:49.09 ID:jUA45zM90
>>674
障がい者ではなかったが、難聴の佐村河内はマスコミから情け容赦なくフルボッコされたが?

逆差別で女性の社会進出を阻んでる元凶がお前みたいなフェミニスト。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:56:53.07 ID:pYdELU660
 
理研の連中は今頃苦虫噛んでるんだろうなぁ w
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:57:14.02 ID:NIPehR5g0
祭りが終わりませんよ〜に

祭りが終わりませんよ〜に
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:57:41.47 ID:lAMsBeQe0
>>602
外科医も寿司屋みたいなもんだってね
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:57:42.47 ID:NqW+BLjz0
>>490
なにこのバカ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:57:54.70 ID:4xAFJwlt0
小保方氏は間違っていない

俺は全力で支援する
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:57:55.07 ID:FRcHhsjF0
主だった学者さんは総じて批判的だよね
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:03.52 ID:b/nGi/Ms0
>>697
それ謎だよね
なんで小保方1人になってるのか
チームなのに他の研究者どこ行った?
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:03.85 ID:ALGr+8fkO
細胞関係の学者は最初から大半が否定してたのに
なんかキチガイ扱いされてたそっちの方が怖いよ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:07.25 ID:H15ieblg0
確かに大学のゼミの発表でも少しは質問や疑問が出ても
説明できるように準備したもんだわ。人としてありえない過ぎるよね、
これからノーベル賞取ろうかって論文をミス?単純な間違い?
分かりやすくする為捏造?自己流?普通はありえない。
普通じゃない偉人なのか、ただのメンヘラ早稲田卒AOなのか?
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:31.61 ID:Gf/2CFaG0
>>707
理研の同僚のコメントは呆れてたな
200回成功っていったい何年かかるんだよってw
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:33.55 ID:3dIKirH80
まぁ 特効薬が出来たら困る人や 万能細胞が安価で出来ると困る人は大勢いるだろうな

虫歯菌を死滅させる薬とか、開発されても全力で駆逐されるだろうし

そう考えるとオボ子が言う事も100%嘘では無い希ガス
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:38.05 ID:JmfgZ3vN0
>>673
男尊女卑を凄く感じるなぁ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:39.01 ID:+UvunRdz0
>>712
山中教授もネガティブなコメントですね。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:03.23 ID:/+mOZHEK0
>>713
他の研究者なんて居なかったんだよ
全員サクラw
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:06.97 ID:WGxABdQW0
             ,r':i::::、::::、:::::ヽ::::::::::::::ヽ、::ヾヽ::::::::、:::::::ヽ、、:::::::::::
            i:::i:::!::ヾヽ、::ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ:::::、ヽ:::::::::ヽ、::::::::::::::
          i:::i::::',:::::::`'-.:::::ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::  (実験)ノートは2冊以上存在している・・・
             !:、i::::ヽ:::::、:::::__ヾ::::`::::::::::::::::::、:::::::::::::::`ヽ::::::::::::::       まだ終わってない・・・
.           l:! ki::、:ヽ::',ヽi,、`ikj、:::`:::::::::::::::ヽミ、::::::::::::::::::::::::::::   
             i! ヾ:、:::::::::、 'J ;::" ゙ヽ::i、:::::::::::::ヽ9`i、:::::::::::::::::::
            !  ヾ ソ\::、 '"     ヾ!ヽ::i::、::::::;X".i`:::::::ヽ:::::::
                /   ヽ、       l! ';:iヽヾ:::'rヽ.`ヾ::::::、::::
             '、_-‐       !  リ ヽヾ:', ::   ヾ:',`
                `i         ′ ソヾ; ';   ヾ',
.                'ー‐ァッ        ,:':  ヽ ',  //
                  ヽ、、      /::::    : //
                      i    ., '""'-、,,__.._ //
                     ゙ー-‐ "    〈'i ヾ:、:::i`/
                             |.  ヾ、:/
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:09.28 ID:pZ6uYQtG0
『再現実験に成功できないお前ら下手糞連中が
不甲斐ないからアタシが迷惑被っている。』
『まぁ陰から応援してやるから頑張れやww』

とか言っていたな。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:24.01 ID:+UNc3R1l0
ファン・ウソクの時も韓国の信者は中々諦めなかったらしいねw
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:24.61 ID:NIPehR5g0
インディペンデントの研究者の名前をハヨ〜教えろ
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:28.86 ID:Q67ANkUQ0
総じて、小保方さんには、女が厳しくて、男に擁護する人が多いよな
テレビの出演者でも
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:04.19 ID:QB8UM3Pi0
>>704
「データを見やすくするために切り貼りした」が意図的じゃないなら
何なんだい?
頭大丈夫?

俺がいつ崇めてると書いた?w
わかりやすい例で挙げたまでなんだが
少なくともルサンチマンだの根拠のない妄想を垂れ流してるだけのどこかのバカよりははるかに優秀ですよw
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:20.69 ID:eEyP5xN6O
どうせ水増しするなら10000万回成功にしとけよ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:25.87 ID:gMY5EnBd0
研究者が200回以上成功してるって公言した以上、最低でも200回の成功“記録”は残ってるわけですよね
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:35.85 ID:Dr1FXyoSO
「若山先生に取り入ろうとする態度が露骨なのです。
『センセ、センセ』とずっと追いかけ回すような感じ。
甘ったるい声で『教えてくださぁい』と覗き込むときの距離も近すぎて、若山先生も困惑していました」
(元同僚A氏)

小保方さんのもう一つの謎は金回りの良さだったと、元同僚のB氏が語る。
「研究員は貧乏暮らしが常ですが、
彼女は上から下まで、ヴィヴィアン・ウエストを着て決めていた。
『わたし、ヴィヴィアンしか着ないの』『本店から案内が送られてくるの』と自慢げに語っていましたね。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:49.79 ID:tapEHO9F0
不服申立書もつっこみどころ満載って凄いなw
http://stapcells.blogspot.jp/
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:53.03 ID:K6m+h3qt0
オボちゃんしか作れないのには何かコツがあるはずだ
俺は絶対あの鼻の穴を使ってなんかしてるんじゃなかろうかと思ってる
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:12.14 ID:tySZXSg50
話を10倍にしなければ研究者にはなれない、犯罪ギリギリがプロ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:20.10 ID:JmfgZ3vN0
>>706
そりゃ彼は不正をしたわけだから当然だよね。

だけど彼女はミスを犯しただけで不正はしていないんだよ。
それなのにまるで彼女だけの責任かのような風潮。
これはトカゲの尻尾切り、魔女狩りと言われても仕方ないよね。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:20.75 ID:ZE1tDjHw0
>>693
で、君はネイチャーに論文出した事あるのかね?
訂正が通らなかった経験でもあるのかね?
推測でしかないな。

>>695
あり得ん、絶対などという事はない。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:43.17 ID:b/nGi/Ms0
>>725
わりと男でも見かける
大学出てる20代30代だと特に
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:59.94 ID:ZeYEhumR0
この騒動が収まったら小保方さんに皺をのばしてもらうわ
あなたの事信じてるから一番でお願いね
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:02:01.38 ID:X8FSTSJz0
>>701
案外、オボちゃんは本気でお料理レシピくらいの認識でいるのかもしれん
あの割烹着もその伏線だな

「この細胞をオレンジジュースに漬けま〜す」
「そしてこちらが完成したSTAP細胞になりま〜す」
「ホントに美味しくて〜私なんかもう200回も作ってるんですよぉ〜」
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:02:01.88 ID:xUr+w/H40
小保方さん可愛いから、俺は許すぞ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:02:01.97 ID:d1fUlbFPi
>>717
オボ子は嘘を言ってない可能性はあるんだよ。
全部オボ子の思い込みの間違いの可能性があるんだよね。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:02:42.67 ID:zWYrPKDX0
>>565
役者になってたら成功してたかもしれんね
どっかの小劇場あたりで見てみたい
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:04.56 ID:XddO2IxC0
小保方を援護する人って理研の規定とかなにも知らないんでしょ?
道に歩いてる無知なおばちゃんやおばちゃん、理系の理も何も知らない人は
無知だからわからないと答えるだけ誠実な回答で許せるけど、
小保方を毎日追っている連中なら小保方が何も科学的証拠や根拠を出さずに
ただ泣いた顔を見て信頼できるといってる時点で低脳いわれてもしかたない。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:22.04 ID:rrtzaSLM0
実験のコツを開示すると、他の秘密が分かってしまうから出来ない。
この言い訳は、麻原彰晃が空中浮遊の秘訣を一般人に教えないのと同じ。

実験のコツを開示しても、小保方さんのSTAP細胞研究の成果に対する評価
がかわる事など全くないにも関わらず、開示しない。

しかも、このコツは追い詰められてから出てきた話であって、
本当にあるのかどうかすら疑わしい。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:25.52 ID:Ln6CegHJ0
>>713
あれは研究者じゃなくテクニカルスタッフ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:37.37 ID:JmfgZ3vN0
>>726
馬鹿だなお前は本当に。意図的に騙す目的があったかどうかが論点なんだよ。
あと特任教授なんて所詮は契約社員。ステータス的には理研のユニットリーダーの方が遥かに上。
やっかみでしょ。あと、女性に対する偏見もあるでしょうな。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:46.05 ID:QB8UM3Pi0
>>741
男尊女卑とかわめいてる低能だからなw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:53.79 ID:0rFEupbc0
>>739
嘘を真実と思い込むとか人格障害じゃねーか
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:35.50 ID:U1o/Su1v0
基本的なことだけど、再現性なければ論文とはいえないよ。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:08.86 ID:gDK53Wdi0
小保方が勝って
早稲田 理研 マスゴミが 死ぬ予感。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:16.30 ID:TENEpnSX0
デイリースポーツ
>「美人リケジョ」と話題になった小保方氏らしく、紺のワンピースにしっかりと巻き髪をセットして登場。
>巻き髪は会見前にホテル内の美容室でセットし、ワンピースは小保方氏が好きなブランド服でこの日のために新調。
>入院中のため小保方氏の要望を聞き、母親が買ってきたものだという。

家族は総シカトかと思ってたら、やっぱりオカンが世話してたんだね。
やっぱりあのワンピースもまたヴィヴィアン・ウエストウッドなんだな。
つーことは無実を信じてる=STAP細胞はあると思ってんのかね、大学教授のオカンも。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:40.41 ID:m7TcsUXr0
>>733

大人の世界では、ミスは許されないんだよ

航空管制官がミスしたらどうなる。みんなギリギリのところで仕事をしている
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:47.43 ID:keyyYQci0
やっぱり整合性が取れてないわ。
核心を突いた質問にはしどろもどろになってるし。
答えに窮すると、すかさず弁護士が割って入るし。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:05.23 ID:Q67ANkUQ0
これが森口だったら首吊ってるレベルだから
女ってだけで得だよなー
ひどいブスであったとしても、男よりは叩かれないだろうし。
女が得ってことがよくわかる事件だ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:07.81 ID:lAMsBeQe0
>>630
どっちにしてもお前とは違うだろバカ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:11.78 ID:/+mOZHEK0
>>749
晴ちゃんは悪くない とバカ家族は言ってるからなww
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:14.45 ID:nqqrgWVqO
>>687
4月からMCが橋ぬぽじゃなくて鎌倉千秋になったけど
オボにお局様の話し相手とかできるのか?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:31.10 ID:H15ieblg0
もしSTAPがなければ佐村河内が可愛く見えるよ。
だって交響曲ヒロシマだってあるんだし、新垣氏が書いた
別の曲だったけど。高橋選手が滑ったバイオリンの為のソナチネは
いい曲だと思う、ただ現代のベートーベンは書いてなかったと言うだけで。
STAP細胞はおぼ子の脳内では確実にあるんだろうけど、実際にはないのか?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:36.08 ID:2bkDWKKU0
そうだな、理研には小保方を嫌って得るものは何も無い。むしろ万一
STAP細胞があった場合の損失リスクが大きいだろう

理研が小保方を庇わないのは、STAP細胞が無いと思ってるのと、論文の不正が明らかになったからだろう
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:06:02.05 ID:/PWv/Rul0
>>733
不正じゃないと言い張ってるだけで
不正をしていないと決まった訳じゃないし
会見で何も不正を晴らすような証拠は出してない
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:06:22.90 ID:Y77zJlwl0
>>349
去年の4月に特許申請出されたらしいけど
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:06:49.88 ID:gDK53Wdi0
小保方が捏造しても 
朝鮮人のパクリのマネしたった

と言えばいいだけ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:06:56.81 ID:VYymbpua0
理研には精神と時の部屋があるんだよな。知ってるよ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:09.78 ID:JmfgZ3vN0
東大の上特任教授(大学の契約社員)を崇めてるアホがいるけど、
中部大学の教授(大学の正社員)である武田邦彦は小保方は悪くないという立場だ。
上よりも武田の方が上だよ。

http://takedanet.com/
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:24.58 ID:VmBSQLqi0
STAP無いに、2000ガバス
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:29.14 ID:OaKiSVO60
専門家が捏造したら、結局周りはわからないんだな
外見がキモオタで不自然な行動ばかりする奴じゃないかぎり
特に小保方さんは社交性ありそうだし

あまりに注目される研究が運のつきだったか
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:39.45 ID:tapEHO9F0
>>749
そりゃ、小学校だか中学校の作文も剽窃で親も関与してそうだし。
此の親にして此の子あり(誤用)だw
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:41.64 ID:CL5htGkn0
>>754
松戸の近隣住民も取材に答えて
「小保方さんの娘がうそをついたりするはずがない」
「何があっても私らハルちゃんの味方だから」
「そういえば昨日の夕方うさんくさい女を見た、あれが犯人じゃないか」
などと証言してるしな
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:47.94 ID:stgZEawM0
もう楽になれよ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:51.82 ID:ZeYEhumR0
まあ100年後に明らかになるでしょ
偉大な発見とはそういうもの
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:08:01.56 ID:wys6DJns0
>716
おそらくそれは事実。
小保方曰く「STAP現象」と呼んでいる、細胞に刺激を与えた際に出る発光現象。

ただ、それが本当に万能性を持つ細胞かどうかは別の話。
ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/
これ読んでみたら参考になるよ。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:08:26.45 ID:Q67ANkUQ0
小保方が弁護士4人雇っても
理研はそれより有能な弁護士10人でも何人でも税金で雇えるんだから
はじめから小保方に勝ち目はない
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:08:32.22 ID:QB8UM3Pi0
>>744
本当に低能なんだなお前は
本人が「意図的に」切り貼りしたことを認めてる時点で
研究不正は成立してるんだよ

「騙す目的はなかった」なんていくらわめこうが
そんなものは科学の世界では通用しないの


小保方も契約社員に過ぎないんだがw
そもそも別に小保方と上教授の比較なんかしてないし
どんだけ論点逸らしまくってるんだよ、この低能はw

お前は上教授を無能と言えるような人間なのかって言ってるんだよカス
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:08:51.55 ID:Dr1FXyoSO
理研の勤務時間に何故かケーキ屋でケーキ作りやってたり蕎麦屋で蕎麦打ち習ってたり、
無菌のはずの研究室でスッポン飼ったりしてたから、
会見でスタップ細胞持ってきましたと言って自作のケーキと蕎麦とスッポン鍋を出して、
「米ネイチャー誌まで騙された盛大なクッキング教室でした。チャンチャン」
とかやったら、俺らはここでどっとこける。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:08:58.84 ID:gDK53Wdi0
日本人の小保方は

腹いせに

論文はなど朝鮮人の無限倍
パクりまくったらいいと思う

叩かれても無視してパクれwwwww
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:07.24 ID:R79MqOYJ0
>>768
小保方さんはSTAPという仮説を研究する名目で死ぬまで飯が食えるな
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:15.24 ID:g+pDVH5W0
こんな
小娘を寄って集って責め立てて

それでも日本男児か!
情けねえぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:34.04 ID:ethnAy5/0
本当にSTAP細胞ができてたとしてもこの人の失態がチャラになるわけじゃないんだよね
「論文がクソ以下」ていう事実は何も変わらない
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:37.02 ID:d1fUlbFPi
>>749
いや、嘘とかじゃなくて。
細胞が死ぬ時も実は発光現象が起るんだとさ。
オボ子は細胞にストレスを与えて死んだだけなのを勘違いしてる可能性が絶対に無いとはいえない。
だから若山に指定したマウスとは別のマウスの細胞を与えなければならないハメになったのかもしれない。
若山から「このマウスからSTAP細胞作って」と言われて作成をするも、何度も発光するが全部死滅して上手く行かない。
困ったオボ子は「でも結果は同じだからいいか」という安易な考えから(論文の写真差し替えと同じ発想から)、
別のマウスの細胞を若山に送ってしまった(若山が疑問に思い遺伝子チェックしたら別マウスだと判明)。
こう考えると、凄く辻褄が合うんだよね。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:10:12.01 ID:tapEHO9F0
>>769
それ死んだ細胞の自家蛍光ね。
それをSTAPだもんって言い張ってるだけで。
フィルター通して撮った写真がおかしいもんね〜
捏造しなきゃばれちゃうからね〜
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:10:26.91 ID:XddO2IxC0
>>745
男でも女でもそんなに酷い低脳はいやだよ…
無知だからわからないと発言する人は低脳ではない。
学がないことを理解して真実をまとうとする理性はあるから。
私は会見で証拠を突きつけにくるために理研から妨害されないために
弁護つれてくるのかと淡い期待をしていたが。
科学的な価値は何一つ公表しないし、不正を認めても論文撤回もしない彼女は負け組みだと悟った。
弁護士を連れてきた時点で科学論争を避けるためだと判断しています。あらかじめ質問は限定されていたのだからね。
記者をなぶる小保方擁護がいたけど、あらかじめ小保方の独断場の会見で弁護側から質問の範囲決められてたんだよ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:10:53.92 ID:SXdc7DST0
現代のベートーベンのやつもそうだけど、虚言癖野郎って一見すると周囲から魅力的に映るんだけど
ものすごく杜撰な部分が必ずあって、結局、まともな人間から去っていくケースが多い。

で、新しく出会った人間はそいつの危険さを理解できないから、新しい宿主として寄生されるんだよね。
恐ろしい事に、こういう連中はいつも自分で責任をとらないでしらばっくれるんだ。

自分の小学校の卒業クラスもこういう人間がいて同窓会の運営をしていたが、
そいつの本性をみんな知ってるから、ぜんぜん人なんか集まらないw
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:06.01 ID:JmfgZ3vN0
>>771
物事の本質を理解できない大馬鹿だなお前。
大学の正社員、教授である武田教授はそうは思っていないぞ。
http://takedanet.com/

お前は大学教授よりも有能なのかい?
非常にダウトなんだがw
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:08.05 ID:gDK53Wdi0
どんどん
論文は朝鮮人からパクるべき


パクッてクネクネするぐらいでまだ足りないぐらいだ


いけ小保方wwwww
(: ゚Д゚)プロジェクトリーダーも会見するようなこと言ってるが

しかし、風が強い・・・
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:25.96 ID:Z3ztW+u70
まぁ和歌山に渡したマウスが違ってたことについては
わからない、連絡取れていないって言った時点でwwwwww
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:31.61 ID:vdhYFiqZ0
もし仮にSTAP細胞が存在しても応用される事は無いだろうw
オボコは超秘密主義だからwwww
200回も成功してるならサンプルがある程度出回るはずなんだよ
応用や実用に向けて実在するなら必要な手順だからwww
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:36.40 ID:r90UNhPJ0
読売の社説でも厳しい論調で批判されてたな
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:38.14 ID:NqW+BLjz0
>>504
プライドが許さないだろうよ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:50.92 ID:NggR9ea6O
実験ノートって何ページある物なのだろう。
1ページ埋まらなくても下は斜線で後から
書き足せない様にするそうだから
1日1ページでも200ページ。
でも1回の実験に何日もかかるというし。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:00.15 ID:UNIE/T2D0
>>412
無い物の作り方を教えようとするから…
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:07.34 ID:qssVr7fPO
>>749
心理学者なわけだから、会見で『良い人間だ』と思いこませたら勝ちだと考えてるよ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:24.60 ID:rrtzaSLM0
natureの投稿規定に、注釈の無い画像の切り貼りはダメだと書いてあるそうな。
投稿規定を逸脱している時点で、論文の不正投稿である事に代わりは無い。

おまけに第三者機関での再現性が今のところゼロ。
秘密のコツなんて、宗教じゃないんだぞと言われても仕方がないのでは。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:28.82 ID:6NIYj5Hm0
ちょっとしたコツさえマスターすれば200回ぐらい楽勝だろう
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:33.24 ID:/+mOZHEK0
>>772
まともに研究やってない証拠だよな これ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:45.55 ID:dkB76jbd0
その200回分の画像も含めてデータまだァ〜
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:58.48 ID:rYhOyOwzO
若山先生に渡した細胞はなんだったのか
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:05.56 ID:VmBSQLqi0
>>768
それはSTAPなんて言わない
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:22.79 ID:H15ieblg0
いやいや、芸能界や政治家、会社役員とか
社会のえらいさんは変人多いだろ、変態もゴロゴロとね。
そんなのじゃないと上へはいけない世の中。
間違えるとゴウチやおぼ子の様になる。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:23.32 ID:QB8UM3Pi0
>>781
中部大wwww
武田が言ってることは間違ってると断定してやるよ
お前はああいう似非科学者の言うことにコロコロ騙されてるんだろうなw
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:27.66 ID:ZeYEhumR0
ワイドジョーは声のトーンで嘘かどうか調べたら
いつもみたいにさ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:46.67 ID:HMAURjzj0
すげースレ数でおでれーた!
あの女は、嘘発見器にかけても、ウソの反応が出ない性質の部類だと思った。
ヒ素カレーの女もそうだったよね?
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:49.04 ID:gDK53Wdi0
朝鮮人のマネして
パクりまくれww

チョンに報道される筋合いはないwww

いけ小保方
パクれパクれ

「朝鮮人やマスゴミがやってるパクリの何がいけないんですか??とかいうと完璧!」
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:13:59.41 ID:KfnUKpI/0
2RkF+4Dk0

JmfgZ3vN0

同じ人?おつかれさま〜。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:08.22 ID:Yn2b5H2g0
美しい日本人なら命を持って償うべき
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:09.75 ID:jARiJb+N0
毎日・朝日の叩きっぷりをみてると・・・。やっぱあれだなぁ〜と思う。
小保方さんの説明にはちと引いたが、今後もガンガってほしいと願う今日この頃。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:22.12 ID:RLQm44q70
小保方細胞はSTOPなのか?
オレオレ詐欺と何が違うんだ??
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:33.63 ID:JmfgZ3vN0
若い女性を吊し上げて大勢で叩くという風潮

日本も墜ちるところまで墜ちたか?
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:40.56 ID:+Tu0OS1W0
>>768
100年後ねえww
むしろ「幽霊の存在」を証明する人が先に出てくるかもよ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:54.56 ID:WMZbClS10
2回成功すれば100万回やろうが結果は一緒
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:02.25 ID:tFo+LLsX0
若山先生に関しては気の毒な気がするなw
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:05.14 ID:5tRTHD/i0
もう、ただの茶番なんだよな
200回成功あります
→証拠、裏付けるものはなし
記録ノートはもっとあります。けど、見せることはできません
→証拠、裏付けるものはなし
再実験について
→私には権限がないのでできません
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:24.39 ID:stgZEawM0
100年後ってドラえもんがロールアウトじゃねーか
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:28.21 ID:9NV/UB8X0
>>777
>別のマウスの細胞を若山に送ってしまった

でもそれはSTAP細胞なんだろ?
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:28.53 ID:XddO2IxC0
生物の規模により異なるが、死に際に発光する。
これって結構前からいわれているでしょ。
昆虫でも生まれて羽化したてとかに発光するものいるよ。
生物における発光現象自体はそんなに珍しい現象じゃないとおもうけど。
既存細胞に発光細胞を注入してニワカ細胞くらいなら
いくらでも作れるんじゃないの。別に小保方じゃなくてもやれそうだけど
実験を少ししたことがある学生でも挑戦はできるでしょ。環境さえあればね。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:54.60 ID:Ln6CegHJ0
>>783
プロジェクトリーダーの丹羽は既に記者会見しただろ
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:58.01 ID:H15ieblg0
佐村河内の構想ノート分けてもらったら良いのにね。
曲もかけないのにぐちゃぐちゃに書いてあってマスゴミは
信用したとね。ホント、訳が分からない事が多すぎ。
故に面白いのかも知れんが。笑
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:16:02.35 ID:dG8DtbtA0
2ちゃんにいる全てのババアどもより断然かわいい
これだけは100%真実。STAPはわからん
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:16:11.53 ID:+o7EFZzg0
>>798
言葉遊びに惑わされて話にならないから関わるだけ時間の無駄やと思うで
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:16:17.53 ID:cEPfWUOf0
>>806
若い女性ならとりあえず擁護するという風潮

日本も墜ちるところまで墜ちたか?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:16:32.59 ID:gDK53Wdi0
マスゴミに 

200回馬鹿と
100年馬鹿がいる模様

その記者は社内で一年後に首になる模様。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:16:46.75 ID:DBzdY7/U0
>>762
正社員だから上なのか?
おまえ厨房か
武田は世間と違うことを云って目立ちたいだけの教授
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:00.69 ID:dB4UmPDu0
>>810
成功した第三者がいます
→公の前では氏名を公表できません
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:07.44 ID:QB8UM3Pi0
>>817
だな
キチガイなのは十分わかった
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:15.59 ID:JmfgZ3vN0
>>798
おいおい東大と言っても正社員である教授ではなく
契約社員の特任教授だぞ?中部大でも正社員である教授の方が上だろ。
お前はモスバーガーの正社員よりもマックのアルバイトの方が上だと思ってるの?w

ちなみに俺は別に権威主義者じゃないんで。
上とかいう契約社員を崇めてる馬鹿がいたから、
こういうことを言ってる正社員もいると言ったまで。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:40.11 ID:pZ6uYQtG0
今日会社の女の子に『小保方さんのSTAP細胞は本当だと思う?』って聞いたら
『は?誰?おまえ?』『気持ち悪い…』『死ねば良いのに』って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度なんだな。アレだけテレビでやっていたのにさ。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:47.83 ID:/+mOZHEK0
藤岡弘、探検隊のノリでやるんだったら
まだ許してもいいけどなww
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:56.46 ID:b/nGi/Ms0
>>741
発表した後その通りやったけど再現できないって言われ
コピペ疑惑、撤回しろってなってる事しか知らない上に会見も見てない、
理研の理の字も知らない無知だけど
・成功してるけど証拠出さない
これだけで「え?」ってなる
よくわからんがこの手の研究ってそれが全てじゃないのか…
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:58.66 ID:zNBmPe/G0
上田さんは風の強い日は前髪どうしてるんだろ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:03.93 ID:ITMXnpxT0
さすがに200回は無いだろw
200回作って、一度も写真を撮ってないことはないのではないのか?

悪気なく小さい嘘を無意識でつくタイプかもね
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:04.30 ID:XddO2IxC0
中部大ってなに?
エリート大ですか?ノーベル研究者がいた大学?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:04.57 ID:dkB76jbd0
公開で200回性交してやってもいいぞ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:05.72 ID:9NV/UB8X0
>>816
STAPはある
その真実は変わらないでしょ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:08.14 ID:RpwLKgCD0
>>725
オヅラも擁護してたwww
(: ゚Д゚)追試成功したひとの名前伏せてたのは、理由があるみたいね
そのひとの許可を得ないと名前出せないらしい
単純に許可を取ってなかったのか(会見までに間に合わなかったのか)、名前出すの拒否されたのか
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:24.03 ID:2ds1R5NL0
苫米地はSTAPの現状について、単なる時間稼ぎと見てるな
もともとバカンティの研究分野で撤回すれば共倒れになるから引くに引けない状況
査読者として想像がつかない論文でありアウトだと明言してる
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:00.31 ID:pR0bgGz60
証拠を早く出さないと。
昨日の会見の意義は、本人があれだけあると断定的に主張していたことだけ。
それ以外の収穫が全くない。
今後証拠の提出や再現の成功がなければ、黒だと判定されるよ。
しかし、本人は訂正論文をネイチャーにすでに送付しているらしいので
ネイチャーがその論文を出せばいいだけのような気もするがな。
今度はもう言い逃れは無理だろうからな。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:00.74 ID:gDK53Wdi0
マスゴミ社内のあだ名は
200回馬鹿でリストラコースか・・・・


 
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:08.63 ID:0QFHm1VI0
STAP細胞はありまちゅ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:16.12 ID:+Tu0OS1W0
>>833
次の祭りの材料は「それ」だw
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:19.55 ID:erVf4aXU0
>>717
そんな簡単に実用化されないし臨床までもほど遠いのに
巨大な利権がらみで潰したとかは考え過ぎ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:25.91 ID:tFo+LLsX0
こういう時こそモルダーの出番だと
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:27.88 ID:ThDcsIaG0
いい加減にしろお前ら!
200回ってはずみで言っちゃったのも悪意のないミス
1000枚の画像があるって言っちゃったのも悪意のないミス
示すべきものはなにひとつ示さず泣き顔をお披露目した会見も
悪意のない・・ミスッ!!!!

ミス小保方バンザイ!!!!!
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:20:05.24 ID:keyyYQci0
生保レディが理研に潜り込んだようなものか
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:20:09.89 ID:Mvl1zW5i0
ヴァカ「サルでも成功した!」
オボ「200回成功したもん!」

いい師弟コンビじゃないか。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:20:19.07 ID:9NV/UB8X0
>>833
おそらく急な質問だったからだろうね
その辺の打ち合わせとかはしてなかったんじゃないのかな
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:20:40.26 ID:cEPfWUOf0
>>834
苫米地は最初絶賛してたんだよなぁw
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:21:18.08 ID:wys6DJns0
>812
STAP細胞を研究するときじゃなくて、ES細胞研究によく使われる種類のマウスだそうな。

あとは、いくらバカでもわかるよな?
>>814
(: ゚Д゚)スミマセン。笹井さんでした。訂正します

>>838
(: ゚Д゚)突然の「追試に成功したひとがいます」発言だったもんな
「いたんか!」って感じだったw
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:21:54.40 ID:dB4UmPDu0
>>833
今後、そいつが出てくることはないだろうw

つーか、そもそもそんな奴いないだろうw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:05.29 ID:H15ieblg0
理研としてはどえらいものを背負い込んでしまったな。
今や切ろうと必死ってことはSTAPはないと言うことなんだろうと。
あれば自分たちで守って理研をより一層世界的な科学の梁山泊とするだろうに
これでSTAPあれば理研は死亡、解体で良いよ。なければおぼ子死亡。
どっちにしてももうおぼ子は理研にはいられない。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:05.95 ID:pR0bgGz60
苫米地とか正直そんなに権威あるの?w彼が何を言おうと
正直社会的にはどうでもいいと思う。ところで苫米地って誰?w
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:37.39 ID:stgZEawM0
ガキの松ちゃんと浜ちゃんのトークみたいだな
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:13.18 ID:n0WD3ose0
フォトンベルトもアセンションもあります!
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:14.18 ID:cEPfWUOf0
>>833
もちろんそんなひと実在しませーんw
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:22.45 ID:XddO2IxC0
調べてきたが中部大でノーベル取得者は0でした。
名古屋を認めても中部大はないな。
野依が小保方をありえない存在だと断じていたのに
中部大の武田って人はノーベル取得者の考えに反論ってことでいいなら
そう書いておいてね。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:23.78 ID:tFo+LLsX0
>>848
ジョンは存在します
200回以上目撃しました
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:28.22 ID:xu985mss0
ハーバードでは実験台のサルが元気に回復

なのに公にはスタップをこの世から無かったものにして得するのは
人類削減計画を推し進めている一部の特権階級のみ

一部の特権階級だけが助かるための極秘技術でさえあればいい、
という力が働いているのではないかと思う
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:23:52.69 ID:CK2kuJv80
小保方「殺せぇ!お前に意思があるというのなら、この雷で今すぐ殺せ!それができなければ私を救って見せろー!もう、こんな人生いらなーーい…!!」
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:04.18 ID:erVf4aXU0
>>848
今まで実験に関わった人はたくさんいるって言ってるわりに
見たよって言う第三者が出てこない不思議
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:04.32 ID:9NV/UB8X0
>>846
でも129系統もES細胞によく使われる種類なんでしょ?
860 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:06.73 ID:/WrDm99lO
>>818
…を“流布する風潮”な。

単独犯で。806氏が。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:26.04 ID:B2yB5Y9/0
>>842
研究員相手の営業職なら問題ないんだけどと書こうとしたところだった
やっぱり女性は理系には向かないという印象操作したいなら
マスコミ大勝利だよ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:33.14 ID:ZeYEhumR0
東大教授なんて御用だからいくらでも嘘言うよ、原発の時だって
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:59.69 ID:wys6DJns0
>847
細胞に刺激を与えたときの発光現象にまでは、成功した人が結構いるらしい。
香港の大学で、一旦成功したと報告したあと撤回したのも、それだと言うこと。

発光現象は確認したけど、その細胞の万能性は証明できなかった。
小保方はおそらく、発光現象=研究の成功 だと信じ切ってる。
だからある意味、嘘は言ってないw
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:13.44 ID:xcg6KNCA0
わかったわかった!実際にできるんだね?じゃあ作ってよ!
→え?できるが今はできないとかアボガド・・・
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:19.90 ID:CwpeOvXzQ
小保方
「私はスタップ細胞作成に二百回成功してます! 」

一般人
「ちょっとお尋ねしたいのですが129系のマウスとB6・F1のマウス細胞は種類が違いますよね」
「何で若山教授に違う細胞を渡したのですか?

小保方
「そんな話しはしたくないし耳が聞こえません。手話する人お願いします。あ、私は実験に成功しました!だって緑色に光ったし」

一般人・世界中の科学者
「はあ?それって・・」

小保方
「え? 違うの?(もうこれで押し通そう)」
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:28.43 ID:F18SXMG40
てか飽きてきた
そろそろオボちゃん死なないかな
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:39.32 ID:TlAiwkh70
>>833
案外、小保方が「○○さんが追試に成功した、って言ってた」って思い込んでるだけかもな
または完全なウソか

誰かは知らんが、小保方の中で明確なターゲットが存在するなら、次は
「○○さんは追試に成功したって言ってたのに!私は騙されたんです!」
とか言い出すかもな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:44.98 ID:yYw1/zcd0
今回の騒動はSTAP現象でしょうか。 
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:56.35 ID:JmfgZ3vN0
>>861
男尊女卑が根深いわけだよ。
魔女狩り怖い。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:26:29.34 ID:YmD4/89ii
はよSTAP証明してみろよチョン女
名声欲しさに捏造するのはチョン
他人の研究をパクるのはチョン、ばれて言い訳するのもチョン
女だからって甘く扱われると思ってんのかよ、
チョンにとっては当たり前なんだろうが、公然と嘘ついた奴は日本じゃ追放されんだよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:26:33.35 ID:cEPfWUOf0
再現した第三者の個人名は迷惑かかるとか言ってたけどさ。
なにそれ?迷惑かかるわけねーじゃん。嘘じゃなけりゃw
いいかげんにしろよw
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:26:47.02 ID:VmBSQLqi0
昨日もバイオ株あがったけど、おかしいだろ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:26:54.41 ID:ELRshjKwO
さっき女性キャスターが、なんで200なんてざっくりした数字?それなのになんでノートがたった4冊?と言ってた。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:00.00 ID:k8BFWz7f0
>>824
そんなことより、あなたの職場の女性が怖いですw
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:26.78 ID:uvRD+ZZK0
200回成功ねぇ

ユニットリーダーについたのが2013年からだよね
って事は、ほぼ毎日成功してるってことになるから
さっさと再現実験やればいいのにね、できるでしょ?
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:29.62 ID:H15ieblg0
もうね、iPS森口氏が可愛いね。
所詮、騙されてたのゴミ売りだけだったし。
佐村河内はNHK、TBSなどなど。
おぼ子は科学界とか日本とかそんな単位だもん。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:39.38 ID:9NV/UB8X0
>>864
だから、理研が再現実験スタッフから外しちゃったからじゃん
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:49.85 ID:XaFVNTTGO
理研は小保方を契約違反、データ持ち出し、名誉棄損で訴追の腹を決めたと思うよ。検証も早かった。真実を掴む理研と都合よく法律を変える法曹界の戦いが始まる。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:10.42 ID:ZeYEhumR0
ケムトレイルの科学者も次々殺されたんだってね
やっぱ人類が増えちゃいけないんだよ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:26.78 ID:GLhx8zgc0
激ヤセした柳原可奈子、
もしくは残念な感じに成長した芦田愛菜みたいになってたね
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:30.83 ID:tFo+LLsX0
再現実験に成功させた奴がいるなら
止めても名乗り出そうなくらい名誉な事なのになw
>>844
(: ゚Д゚)今後どういう発言があるのか
問題がある程度沈静化するまで沈黙を守るのか
それはそれで注目されるだろうけど

>>848
>>853
(: ゚Д゚)第三の選択肢かw
ゴースト研究員
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:29:07.55 ID:+Tu0OS1W0
>>824
誰その人ならわかるけど、誰お前ってww

とんでもなく返しが辛辣だなw
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:29:13.08 ID:JmfgZ3vN0
>>871
無知乙
サードパーティルールで調べてね。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:29:24.37 ID:wys6DJns0
ちなみに小保方は
「発光処置を施した細胞に弱酸性の刺激を与え発光現象を確認」するのを【STAP現象】と呼んでいる。

ただ、若山が渡された細胞が、実験とは別のマウス細胞だったことがバレて、【STAP現象】とやらを起こした
細胞が万能性を持つという証明が全く出来ていない事になった。

そういうこと。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:29:35.29 ID:0QFHm1VI0
若山に渡したマウス・・・ 200回成功して何で違うマウス渡したん?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:29:52.34 ID:Dkpne1wO0
昨日の会見で、研究者として完全に「詰んだ」ような気がする。
論文の不正に対して反論すると同時に、スタップ細胞の科学的根拠を主張する絶好の機会だったのに
反撃どころか、この人が研究者として体をなしていないことが露見してしまった。

これまで寛容にみてきた人もさすがに擁護しきれなくなってきたような感じ。
潔く身を引いて出直した方が傷が浅くて済む。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:13.59 ID:HudY1KrL0
TVで記者会見を見るとマスゴミどもの態度が
かの中国の文革での「人民裁判」って感じでむなくそ悪くなる。
日本のマスゴミ関係者はチョンばかりだそうだから同じようなもんだな。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:19.35 ID:Csb8fFhk0
ホラフキンの話を信用して擁護してる奴は木島早苗に騙されて殺されるタイプ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:35.98 ID:XddO2IxC0
それから理研を会社組織みたいに言う人いるけど、各研究室は信頼された上で
雇われて己の責任をもって研究するから、会社全体の責任=理研集団みたいに扱うのもズレてると思う。
この問題とSTAP研究に関係ない研究室と研究員はとばっちりもいいところだし、これで全体の予算削られたら
小保方は一生理研に出入り禁止の身だと思う。他の科学者がきっと納得しないよ。自分の研究費も絡んだ制裁を食らうリスクが待っているからね。
彼女を任命した同研究の笹井や、その上司の野依たちが処遇を表明するでしょうけど、
そんなことしても理研の信頼を落とした出来事なのはみんな自覚してると思うよ。首きっても信頼を戻せないレベルを小保方が理研の名でやったから。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:39.35 ID:OVO5ASOh0
>>876
ごーちは一応「モノ」は存在してるからな・・・
芸術なんて価値基準が曖昧なものだし、、、詐欺師には違いないけど

モノもないし、明確な価値基準が存在する科学界で
虚言まがいをぶちまけたボボガバちゃんの大物っぷりったらないわw
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:42.95 ID:EkxUav9Q0
200回かよ
ケチケチしないで1回ぐらい見せてくれwww

あるある詐欺
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:45.47 ID:O8zGSArW0
200回なら実証は簡単だな
証明して見せれば白黒つくだろ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:58.71 ID:MezRjui60
俺はその日どうしてもアナルに入れたかった。
あの穴の奥にはいったい何があるのか…それが知りたかった。
しかし俺のコックは大きい上に傾斜角度がスゴイ。
これを受け入れてくれる女神はいないのか…
失意の矢先、まるでマシュマロのようなアナルの持ち主と出会った。
ありがとう、会うログ。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:31:08.04 ID:Whcmtc890
よくここに理系が偉そうに書き込んでいて

小保方のコピペを批判してるんやが

お前ら自体がこんな論文書いてたんかて疑われてるんやでww
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:31:17.39 ID:H15ieblg0
これからおぼ子は科学ではなく法で戦うのかな?
精神異常で無罪か?日本人かと聞いて刺しまくった
生野と同じかよ。それなら終わってんな。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:31:27.86 ID:/+mOZHEK0
>>887
でもなぜか知らんが不自然な擁護者が増えてるんだよなぁ・・・
どっちも今更引き下がれないって感じなんだろうな
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:31:34.41 ID:VHAjPVF50
これからは「私は早稲田出身です」と言えば
「ああ、あのボボカタさんの出身校ね、、、、、」と返事が返って来る。

一人でも変なのながでてくると学校全体の汚点となってしまう。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:31:49.27 ID:F18SXMG40
>>887
致命傷に浅いも深いもあるものかって気がするがな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:04.22 ID:Dr1FXyoSO
・メディアの取材が始まってから、おばあちゃんから受け継いだという割烹着(部下によると伊勢丹で購入)
・研究室では指輪を両手全ての指に着用し、「女子力」という言葉を盛んに使う
・ムーミンの世界に入りたいというのが口癖
・STAP細胞の名前を「王子様にキスされて目覚めるお姫様」になぞらえた「プリンセス細胞」と名付けようとしていた
・思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに付きあっていると言いふらした(同級生)
「同級生たちに『もう私が彼女だもん!』と泣きながら食ってかかり、ハラハラした」

http://blog.m.livedoor.jp/sokuho2-s22/article/37391679?guid=ON
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:05.27 ID:nsbQWlzd0
人格障害っつーのは恐ろしいな。
早大、ハーバード、理研というエリートコースにあり
一見してまとも、自己演出まで完璧で、ひと目で頭の回転が
良いとわかる受け答えが出来る人間であっても
大元の土台、ここでその場しのぎの嘘をついたら
後で大変な事になる、という計算だけができない。

その場その場、瞬間瞬間の嘘をつくことで得られる一時的
利益の方を優先してしまう。障害っつーとこれほどエグい
障害もないと思うわ。

家でいえば基礎の土台部分からもう破綻してるって事だもんな
その上にどんだけ素晴らしい家をたててみた所で
気の毒にしか思えない。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:12.41 ID:UgIakvyM0
早稲田崩壊
理研崩壊


小保方テロ、ハンパねぇ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:16.88 ID:6Auuu6Jg0
細かなコツってあれだろ

まず服を脱ぎます
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:33.68 ID:Dao6HBsZ0
キムヨナ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:46.89 ID:0A1mRg5S0
ブサイク細胞ならあったな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:48.95 ID:xF769HiC0
しかし、こういったタイプの女性に
男は弱いよね…

女から見ると、やれやれという感じw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:55.26 ID:glJyrIRw0
あの乳が男に200回以上吸われてるなんて…
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:57.12 ID:uvRD+ZZK0
>>887
研究者以前に社会人としても終わった感じだね。。。
ダメだ、こりゃ状態
>>863
(: ゚Д゚)なるほど
てかそれって、思いっきり検証不十分だな
科学者として中途半端すぎるw

>>867
(: ゚Д゚)証言だけで物的証拠が何もないということにw
本当に研究してるのか
言った言わないの内輪もめに巻き込まれていくw
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:33:16.71 ID:dB4UmPDu0
>>884
小保方は、自分が正しいことを証明してもらうために第三者に実験してもらったんだろ?
なのに、成功はしたが第三者が公表を拒否しているとは思えないだろw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:33:40.54 ID:SJ7AypRg0
200回もマウスあの禿に渡したのか?w
もう世界中の研究者がたどり着いている
発光する現象を200回見ただけじゃないの?w
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:33:42.75 ID:XaFVNTTGO
若山が信じられないと言うのは説得力がある。小保方に騙された若山は遺伝子を調べて小保方を信用しなくなった。
また間違いだと弁明するかな。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:33:47.49 ID:5tRTHD/i0
引き下がれないにも
何もないのに

捏造論文を提出したってことだけだろ
証拠としてあるのは

まあそれもコピペだったんですけどww
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:34:03.13 ID:Csb8fFhk0
>>906
男から見ても最悪だ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:34:14.98 ID:XddO2IxC0
理研に勤めたことはないがラボに勤める契約書類に信義や理念書かれた書類をもらうんだよ。
まとめると、科学において自らの目的を表明する理念を規範、秩序とする。
これを裏切らない研究を発展とする、みたいな文言があるんだ。

小保方だってもってるとおもう。だから彼女は終わってるよ。全部めちゃくちゃ。
大学でも教授の指導を得ても、まじめに基礎を考えて行動しなかったスルーちゃんでしょ。
丹羽の話だと論文指導はしたとコメントしていたよ。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:34:21.17 ID:H15ieblg0
早稲田、慶応に勝ったって小躍りしてたのにねぇ。
これから本格的に馬鹿田大学として落ちて行くのかねぇ。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:34:45.80 ID:ax70yrvl0
伊集院の替えたばかりのTwitterアイコンがカブっててワロタ

わざとじゃないだろうけど、これは恥ずかしいうっかりカブりwww
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:35:16.95 ID:EkxUav9Q0
200回とか
STAPあるある詐欺
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:35:19.18 ID:ZeYEhumR0
俺は日本人だから小保方さんを応援するよ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:35:43.98 ID:I4HpjcwIO
いい加減な小保方。
適当な小保方。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:35:45.67 ID:Ul3Ew6S10
>>916
早稲田さんはこれからD論調査っていうイベントが控えてるからな
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:35:47.65 ID:+Tu0OS1W0
>>898
ようやくみんなが「スーフリの和田サンw」を完全に忘れてくれたというのに。。。

熱い!ヤバイ!間違いない!の校風はお変わりないようでw
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:36:15.88 ID:WBc0DrGv0
恐怖 心霊 ホラー 怪談 オカルト
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:36:23.28 ID:XddO2IxC0
>906
医学部にいったバスケットボール部の主将くらいになると小保方絶対パスだと思うよ。
実際スルーされてる過去じゃないか。理系のエリート池面になると、頭馬鹿な女子を煙たがったりしないけど
いってることが支離滅裂なのに絶対の自信をもってアピールしてくる勘違いは嫌いだって同期男子がいってた。
だったら頭馬鹿だけど控えめでナヨナヨの女のほうがかわいげがあるとも。
>>921
(: ゚Д゚)早稲田から阿鼻叫喚の悲鳴が聞こえてきそう
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:36:57.82 ID:hKaHeqlk0
STAPという虚構が夢と現実の境界を越えて小保方の脳内にあふれている。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:37:00.44 ID:Csb8fFhk0
なんか喋り方が子どもなんだよ
「スタップ細胞はありまーす」←wwwwwwwwwwww
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:37:08.40 ID:ofD7z1N40
嘘も真顔で100回いえば真実になる
そういう生き方
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:37:32.19 ID:XaFVNTTGO
手品だとしたら、『見ました、成功しました』とか言わないや。
小保方なんて、派遣研究員クラスには沢山いるよ。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:37:33.63 ID:erVf4aXU0
>>912
若山は律儀に取材に応じてその時その時でわかること言ってるだけだからな
また新たな事実が出てくればやっぱり違いましたということもあるかもしれん
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:37:47.47 ID:UjQ5jCys0
>>884
お前が無知だわ
追試成功者にサードパーティールールは起こり得ない
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:37:51.41 ID:OVO5ASOh0
>>903
細胞に向かってケツをバンバン叩きながら「びっくりするほどユートピア!」って叫ぶのかwww

そりゃ秘密のレシピにするわなwww
もちろん再現できるやつもいねぇwww
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:38:03.75 ID:n0WD3ose0
>>901
まさにそれ
ところが今回は家じゃなく世界一の高層ビル立てちゃったもんだから大崩壊の影響もすさまじい
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:38:59.42 ID:wys6DJns0
小保方はおそらく、自分が発見した細胞は完全無欠なSTAP細胞だと信じて疑ってない。
ただ、現時点で万能性を証明できてないだけ、時間と金さえあればきっと証明できると信じてる。
今回は特殊法人の件もあり、自分の人気無いに結果を出すというプレッシャーもあって、成果を多少脚色した。

だから、証拠は置いといて、信じてくれもっと研究させろと言っている。
ただそれだけの話。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:39:01.73 ID:ciBMULRf0
なぜ理研に拘るんだろうな
あと小保方に他所からの接触ってあるんじゃねーのかな
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:39:27.23 ID:EkxUav9Q0
>>919
よう
チョン
日本人なら詐欺師を応援しないわw
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:40:04.31 ID:dBvvpRGg0
200回って、弁護士も弁護のしようがねーなw
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:40:24.78 ID:qlWg2fVw0
テレビで病気のある人が早く研究に復帰させて欲しいって言ってたけど
ipsの様に早くちゃんとした資料出して世界中で共有するのが正論でしょ
独りで抱えて嘘か本当かで揉めてる時点で時間の無駄
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:40:25.17 ID:ZeYEhumR0
叩いてる奴は細胞研究から日本は出てけと言ってるんだろ
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:40:33.77 ID:CwpeOvXzQ
スタップ細胞作成に成功した第三者は
小保方しか知らない”コツ”を知ってるので実験に成功したんだよな
国民や研究員にも教えない”コツ”をスタップ細胞作成に
成功した第三者に教えたってことは、小保方と相当仲が良いんだろうな

ならば小保方のピンチに何故名乗り出ないのか不思議だよな(棒
普通、私もスタップ細胞作成に成功しました!スタップ細胞はあります!
って名乗り出て、小保方を擁護するだろう(棒

どうしたんだ? (架空の)第三者さんは
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:41:05.07 ID:EBXfXtVW0
>>897
ピットクルーとかガーラとかのネット工作業者やとったっぽいね。
スレの伸び方異常だもん。
森口と同レベルの糞なのに
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:41:09.61 ID:XaFVNTTGO
発光処置を施した。→これ自体が逃げ道になる。普通は変化を確認できる試薬を細胞に注入するとか書くんだぜ。
朝鮮人が言いそうなセリフ。
俺も腹がたってきたわ。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:41:16.21 ID:wys6DJns0
>935
湯水のように税金使って研究に使え、高給もらう上に高級ホテルの宿泊費も払ってくれる夢のような世界だよ?
こだわらない方がおかしい。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:41:49.24 ID:/RNLXGwb0
ライブで再現実験しろよー。今ならustreamとかあるから実況中継を
幾らでもできるだろー。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:42:31.78 ID:sie4VGQ3i
このチョン女を追放して、
チョンの巣窟の研究所も廃止しろ
税金をチョンに使うな
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:42:39.01 ID:XddO2IxC0
生物が死に際や生後間もない段階で発光するのは結構前から
学説としてあるよ。昆虫だってあるしさ。
哺乳類でマウスを引用してるようだが環境さえあれば学生でも
発光細胞を注入して光らせるくらいならできると思うけど。
設備の問題だと思う。早稲田には金はあったんでしょうね。
小保方が独断で生成した培養細胞のストックだって一杯あるんじゃないかな。
若山にしたみたいに、ストックがあればまた取替えで生成できる自負から
デキル発言してるんじゃないの。200生産できているのに根拠と第三者再現の名も明かさないが、作れますって言ってるのみるとね。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:42:58.55 ID:vMAr1XRj0
今日の〇HK クローズアップ現代 「STAP細胞 疑惑の真相」
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:12.70 ID:hKaHeqlk0
理研が追実験に小保方を加えない理由。 それは簡単、彼女に手品をされたくないからだ。 
彼女の狙いは手品をして、飯の種であるスタップ現象が存在する可能性のある状態をぐだぐだと続けることだ。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:14.81 ID:ujsrNaYm0
なんか筒井康隆や安部公房の小説の登場人物みたいだな。
あれは小説だから楽しめるんだけど、まさか現実にいるとは・・・。
なんかホンキで怖くなってきたよ(´・ω・`)
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:31.69 ID:Y77zJlwl0
>>823
上とか下とか意味わからんwwww
喩えも変だしwwww

技能職なんだから、雇用形態で、その人の有能さなんてランク付けできないだろうに。
まして、雇用主が別なら、基準も違うから、比較は無理だわな
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:34.80 ID:EBXfXtVW0
545 :彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 09:26:22.42 ID:9lwDGQgB
ここ見る限り同じ女ってだけで擁護してるウンコが多いみたいね。
理研とか周りの男のせいにしようとしてる奴もいるけど、
早稲田時代からコピペ(引用ではなく)してる時点で擁護できない。
こいつ自身の個性の問題。
「STAPの存在は別!」って奴もいるみたいだけど、
国会の永田ガセメール事件を思い出すな。
「今回出したメールはガセだったけど、書かれた内容は真実!」って言って擁護してたやつがいた。
ならば、別の証拠を出して証明しないといけないよね。それができない限り、発表前と同じ状態に戻るだけの話。
つまり、事実は存在しないってことになるだけの話。今回の場合は仮説の段階に戻ったって話。

>>480が指摘する通り、下手な擁護は小保方個人の問題じゃなくてそいつが属する属性全体の問題にされちゃうから要注意だね。
「日本人の研究者」って属性で擁護してるやつも他の板とかでいるけど、そうやってると「日本人全体の体質の問題」にされちゃうから要注意だね。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:39.30 ID:tXHvF06q0
どんだけ下地塗り重ねて男ごろしのブリッコ光線で毛穴乱射したって、もー誰も助けてはくれないでしょう
もうアナタが証明するしか無いよ小保方
自分でそうしたんだから
できねーなら解雇だよ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:44:03.03 ID:dB4UmPDu0
>>934
小保方は、自分のやったコピペ、写真すり替え、編集について
発覚し謝ったが、ただのミスと言ってるあたり、大した事ではないと思ってる。
そこが一番問題。そんな奴は客観的に物事を見れないし、
そんな奴の研究は、研究と呼べるようなものになりえるのか疑問
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:44:29.32 ID:GlOODFaf0
200回って言っちゃいましたっけ
全て悪意はないんです
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:44:37.46 ID:mnT6wxvg0
ないものは出せないだろうけどヤマナカ先生のフォローを無にしてこれ以上恥晒さないでほしい
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:44:43.75 ID:XaFVNTTGO
>>895

論文が2ちゃんレベルのインチキ投稿じゃないか?
普通に実験したら、あの論文の杜撰はありえないよ。
理系大学生に聞いてみろよ。
>>947
(: ゚Д゚)これまでの経緯のダイジェストと会見した以上のことは期待できそうにないな〜
それとも独自取材か何かで、新情報・新事実掴んでる可能性あるかな
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:45:44.78 ID:+Tu0OS1W0
>>955
もう不可能だろ

論文は撤回しませんだもの
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:45:53.91 ID:Vt2m9+250
>>944
今、誰に頼むか協議なんじゃないの?研究ノートも急いで作らなけりゃいけないし、
困難かつ余計な仕事が増えて弁護士も困っているだろう。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:45:55.32 ID:T713RdrR0
俺の部屋に放置してあったサンドウィッチに通常のカビとは異なるカビが発生した
stap細胞かもしれない w
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:46:28.74 ID:ZeYEhumR0
やっぱあるんだな、STAP細胞
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:46:38.54 ID:EBXfXtVW0
「200回以上性交して今の地位を得ました」
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:46:49.64 ID:smXVlpLJ0
200回
コツ
誰がやったかは言えない
コピペ論文
すり替え、



日本の恥
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:47:09.20 ID:XddO2IxC0
私ならやっていけない。
仮にもES細胞で第一人者の一人である若山に別のマウス細胞を渡していた小保方を
若山が一度撤回して改めて0から発表しなおそうと何度もいってくれてるのに
不正処理はしたが未熟だった、でも成功としたマウス結論はゆるぎないので撤回同意しないとか。
若山もう何もいいたくないでしょ。黙っていいと思う。
小保方のことは忘れて真相究明に尽力してほしい。笹井はコメント読む限り小保方を女性や後輩の目線しかなくて
彼女に対して科学的なコメントなにもなくてがっかりだった。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:47:22.81 ID:ZZbVnl0S0
絶対オボ側は「第三者」を用意してくるであろうと予想www
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:47:59.17 ID:Rh+/tDrW0
実験ノート2冊じゃありません!
4〜5冊はあります!!

なら何で提出しなかったんだよw
てか4〜5冊で意気込むなよw
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:48:37.74 ID:dB4UmPDu0
>>965
ちゃんと弁護士さんと口裏あわせしとけよw
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:48:53.65 ID:hsbwiibE0
小保方さんファンクラブ、ないのだろうか?
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:48:57.55 ID:+Tu0OS1W0
>>965
次の祭りのためにもそこは本当にお願いしたいww
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:49:21.87 ID:5tRTHD/i0
この問題って
森口やゴーチの遥か先を行ってるわ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:49:35.00 ID:ZZbVnl0S0
>>967
しかし証明はここではできません
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:49:44.24 ID:ZeYEhumR0
証拠だしたら何かするとか脅迫させられてるんだよ、きっと
だから泣いてた かわいそうにねえ
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:50:09.20 ID:hKaHeqlk0
第三者って、小保方みたいのがもう一人増えるのかw もしかして、どんどん小保方が増殖していくのかw
寒気がする
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:50:53.74 ID:O0wY1Qat0
>>958
論文は撤回します
すぐに誰にでも認められるような
ちゃんとした論文を仕上げ、再投稿します

これで初めて復活の芽が少しだけ残ったんだけどな

まあ、実験ノートの件があるからこれでも厳しいだろうけど

有りもしない特許の旨味と自分の研究者生命天秤に掛けて
前者をとったか
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:51:17.82 ID:Rh+/tDrW0
>>964
若山先生は本当に気の毒だよ
笹井は何してたんかね

ラボミーティングに実験ノートは必須
それが提出できない内容のものなら論文の正当性はないよ

今書き換えてんのかね
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:51:18.31 ID:XaFVNTTGO
普通のひとなら悪いことができないから、写真まで慎重に確認するよ。悪人は会見を開くよ。善人はメールでも回答する。
>>966
(: ゚Д゚)4冊か5冊かもハッキリしないんだもんな〜
数十冊になったら、ハッキリした冊数忘れるのもうなずけるんだが
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:51:32.26 ID:Vt2m9+250
>>966
今頃病院の個室にこもってせっせとノートを作ってるんだろう。でも1、2に続く続編では不自然になるから、
大変な作業になるな。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:51:50.45 ID:vlbJmHrH0
>>965
森口登場か
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:52:41.03 ID:PeuOMvth0
オボちゃん、頬がこけてたね可哀想(´・ω・`)
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:52:58.28 ID:EBXfXtVW0
「コツ」があるならそれを公開すればいい。
で、それで誰かが成功してもそれはそいつの手柄ではなく、「コツ」を考案した
小保方のものになるのだから、「成果が横取りされるから言えない」って擁護は苦しい。
「コツ」が存在するなら真っ先に公開して「自分が一番最初に発見しました!」って
言わなければ、それこそ「成果を横取り」されてしまう。
科学の世界では「誰が最初に発見したか」を示すことが重要で、
それに基づいて他の誰かが成功してもそれは発見者の功績になる。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:53:31.76 ID:fQCKmukw0
>>975
若山先生の態度は本当に変だ、何か知っている。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:53:37.34 ID:uvRD+ZZK0
>>980
デーモン小暮にも同情してあげてよ(´・ω・`)
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:53:46.47 ID:Rh+/tDrW0
てか200回も成功してんならさ
1週間もあれば1個くらい出来るじゃん

見ててやるから今作れって誰か言わないかな
ただしズルしないように居ない間も監視付きな
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:53:48.49 ID:tXHvF06q0
がたがたぬかさないで、あるという証拠を出して、全国民を納得させろ
厚化粧とか変な演出とか仕込みすんな
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:54:06.65 ID:NwjjLE9n0
全部小保方の自業自得。
研究者としては犯罪者と同じ。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:54:08.74 ID:erVf4aXU0
>>976
メールボックスはパンク状態で若山に返信できないけど
WSJのメールにはソッコー返信するよ!
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:54:22.78 ID:OVO5ASOh0
>>971
この箱の中にはSTAP細胞が入ってるけど
開けるとそのことを忘れちゃうじゃんよ!
だからあけちゃならねーけど、確かにSTAP細胞は入ってるじゃんよ!!
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:54:52.64 ID:2shDFNO00
嘘吐きは悪意そのものなんだが
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:55:03.91 ID:Znu0B6/M0
すぐばれる嘘を吐いて何がしたいんだコイツは?
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:55:07.39 ID:BlTwqYPeO
ちなみに今までの情報からすると200回成功するには13〜48年を要します。
>>984
(: ゚Д゚)昔、清水なんとかって超能力者がいたな
ホテルに缶詰にしてスプーン曲げさせるって企画
スプーンは曲がったが、本人しかいないときにしか曲がらずに、不審に思ったスタッフが・・・

続きはウィキペディアで!
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:55:58.13 ID:Rh+/tDrW0
オボ何歳なんだよwww
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:56:10.32 ID:fQCKmukw0
>>984
理研のあの女の理事の前で作って見せればいいのにねー
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:57:02.88 ID:CwpeOvXzQ
緑に光れば皆スタップ細胞です
By”ウソ子さん
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:57:06.79 ID:w0apRB9p0
そもそも発表したのが間違いだろ。どや顔だった理研もバカ揃いだよ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:57:19.84 ID:G/SOdI+A0
>>994
マキちゃんが一番信用できる気がする
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:57:26.78 ID:KutW33gx0
>>993
万能細胞で若返ります
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:57:28.79 ID:uvRD+ZZK0
>>988
シュレーディンガーの猫の上行く理論だな
ついてけねえわw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:57:41.89 ID:F+uTZbeE0
正直者にしか作れません!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。