【国際】中国経済の崩壊はいよいよ今年か、弱気派「1年以内に人々は大混乱に陥るだろう」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Whale Osugi ★@転載禁止
[シンガポール 3日 ロイター] -中国経済に対する弱気論者は10年以上も前から不動産バブルの崩壊や債務危機など、破滅的な事態を予言し続けてきた。
これまでは予想が裏切られることの連続だったが、今年は様相が違うとの声が挙がっている。

懸念をもたらしているのは、資金調達コストの上昇、人民元相場の不安定化、短期金融市場の流動性危機、社債のデフォルト(債務不履行)といった数多くの要因だ。
万年弱気派が「それみたことか」と言える日がついに訪れるのだろうか。

「巨大で歴史的な動きが起こる。恐らくそれは今年だ」と警告を発するのは、過去15年間、中国経済の崩壊を予想し続けてきた中国系米国人の法律家でコラムニストのゴードン・チャン氏

エコノミストのアンディー・シー氏が行う講演は、中国の不動産と株式市場が崩壊すると予言する内容で人気を集める。
ただ、「聴衆はお金を払って聞きに来て、恐れをなすが、会場から出ればまた楽観的になる」と述べ、講演がホラー映画のような娯楽と化しているとシー氏は説明した。

習近平国家主席は投資主導から消費主導経済への転換を図る決意だが、それには急激な景気減速と債務デフォルトが避けられないため、中国は分岐点を迎えているのだ、と弱気派は言う。
チャン氏は、毛沢東氏の死去以降30年間の中国経済の近代化が深刻な支払い不能状態やデフレ、汚職を覆い隠してきたが、最終的には破綻を迎えると主張。
世界金融危機を受けて中国政府が2008年に実施した大規模な景気対策が無ければ、崩壊は既に起こっていたと言う。

ジョージ・ソロス氏も中国経済について警鐘を鳴らす一人だ。ソロス氏は最近、中国の「幾何級数的な債務増大」について記し、このような債務増大はあと数年しか持続できないと予告した。

<債務水準が限界に>
2008年に中国株市場の暴落を繰り返し予言し、地元メディアに「米国のオウム」と名付けられたエコノミストのシー氏は今、不動産市場の暴落を予想している。
「1年以内に人々は大混乱に陥るだろうが、彼らは今、そのことについて語りたがらない」という。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYEA3205V20140403?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
2Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/05(土) 19:01:34.83 ID:???0
前スレ
【国際】中国経済の崩壊はいよいよ今年か、弱気派「1年以内に人々は大混乱に陥るだろう」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396568012/
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:02:03.44 ID:nXloGhvO0
>>1

★世界は、侵略国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:02:14.53 ID:M2ZzNOQV0
この話題もうラーメンスレ以上に秋田
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:03:04.08 ID:8UpYCfLF0
願望スレはもういいよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:03:13.44 ID:VpMDeayy0
岩手の有名な精神科医、鈴木広子先生の赤裸々な私生活です。
精神科医も心を病んで苦しむ切実な内情を吐露した劇的なブログです。

鈴木広子センセーは患者を自殺送りにして楽しんでいます。
「私の過去」をご覧下さい。
http://ayahanamizuho2.cocolog-nifty.com/blog/

ブログを読んでの感想は、下記にお願いします。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378232756/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394264706/-100

鈴木先生のご尊顔とご発言と輝かしい業績
http://www.npo-digi.com/communication/726
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8+%E5%BB%A3%E5%AD%90
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:03:15.23 ID:jlNy+DG60
「中国経済は来年崩壊する!」ってもう15年くらいやってないか。

記憶に新しい所では、
上海万博や北京五輪の後に中国経済は崩壊する!って断言してる人が多かった。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:04:34.52 ID:uEadKFdU0
ウヨ学者もネトウヨをカモにするためにも
もっと先延ばししてほしいだろうに
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:05:16.63 ID:vkCYbYRe0
平和な日本と比べたら、もうすでに大混乱に陥ってる。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:06:34.18 ID:sf5PKIFV0
封殺出来る政治体制  でもロシアは崩壊したか(笑)
11(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載禁止:2014/04/05(土) 19:08:44.73 ID:bYVV0MmG0
>弱気派「1年以内に人々は

1年後の未来予測は当たらない、しかも悪い方に外れる
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:08:47.33 ID:iR+0HBss0
はよせい
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:09:34.62 ID:6xEJF82n0
日本経済は崩壊するって言い続けてる知識者先生も居たなー
この人もそれと同類なのかね
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:10:37.11 ID:Url8adpw0
経済危機より内戦危機じゃないのんw
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:11:14.51 ID:aupN8KNMi
人命はタダ
このオプションだけで自分がやっても余裕で乗り切れると思うわ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:11:48.16 ID:lgnN9Wek0
2ちゃんの韓国崩壊情報みたいなもんだろ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:12:48.85 ID:pBuyL32c0
> 「米国のオウム」

やべえよwww
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:14:03.25 ID:cpJgZxSN0
3か月に一回くらい定期的なニュースですよね

アクセス稼げるいいニュースだよ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:14:03.34 ID:aSiQSWld0
>>16
実は韓国は既に崩壊してるんだけど
暗殺恐れてデフォルトしてないだけって説がw

クネクネ政権渡されて財務状況で絶句して
反日マシィーンになったって言う噂も。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:14:19.69 ID:XnlqJtM3O
崩壊したからって地球上からその国が消えるわけじゃないからな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:14:59.82 ID:jeyp5ODv0
>>7
中国共産党がバブル経済政策を強く継続した。
その結果、北京五輪後も万博後も崩壊は免れたが
地方都市までゴーストタウンを作ることになった。
つまり、崩壊の先送りを公共事業と不動産開発で
より致命的に中国経済を追い込んだわけ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:15:28.39 ID:NhuMuPMM0
外貨準備を320兆円も持ってる国だぞ
そう簡単に崩壊する分けがない
もっと、単純に考えた方が良いよ
後、小松製作所の動きに変化が無い限り大丈夫だよ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:16:17.86 ID:An6Spq4K0
10年以上、毎年崩壊とか言われてるな
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:18:42.58 ID:/uTng3vO0
来年は天安門の毛沢東似顔絵が燃やされる年
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:18:43.18 ID:/wrk79YP0
09年 「過去50年でも最大の危機」
10年 「1950年以降最大の危機といわれた2009年と同等の危機」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する危機」
12年「中国史上最悪の危機」
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:19:41.35 ID:0StQxFXB0
>>23
まあ既に普通の国なら崩壊認定されても
しょうがない状態だからな
数万人規模の暴動が頻発とか

これがこれから数十万、数百万になるってことだろ
数百万規模になったら、共産党体制自体が崩壊だ
27(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載禁止:2014/04/05(土) 19:20:11.16 ID:bYVV0MmG0
小職の最悪シナリオ....201X年

各国の状況なんかしらんがな、最悪の事態は某Φ国と
その某隣国からの経済難民の大量のボートピープル.....
アメちゃんが「なんとか助けてやれ」と言いそうにないし
領海内に入ったらコソ〜リ沈めていだだけないものか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:21:22.07 ID:n/rKLMph0
軍部が
共産党政権にとってかわるのが
ベストなんじゃないかな?

エジプトみたいに。

もう共産党の人間自体ダメという。

ケ小平みたいな傑出した人間が出ない限り無理。
習は凡人だった。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:22:25.44 ID:BbOn72QG0
20年くらい前に大学在籍してたんだけど
「過去のデータから推測して数年以内に関東大震災が来る」って煽ってる講義あったわ
今でも煽ってるんだろうか
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:23:34.29 ID:2AI4cB9ui
金融商品ちょっとずつデフォルトさせながら、
大事なとこは中銀ファイナンスでしのごうとするんだろうな
まあ無理か、雪だるまが大きすぎて長くはもたんよな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:23:50.46 ID:s4EmJlmb0
2chで流行った韓国崩壊って
あれどうなった?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:24:58.97 ID:mexEyBf60
共産党員は1人で何兆円も持ってるのにw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:26:32.42 ID:Im5RFLqv0
>>1
そりゃいつかはバブル崩壊は起きるだろうさ
それが今年になるか30年後になるかは知らんが
おいらの関心は中国でバブル崩壊が起きたときに社会体制の崩壊まで
いってしまうかどうかだ
日本は自民党が野党になったくらいですんだ
韓国までは何とか社会は持ちこたえた
タイでも何とか社会は持ちこたえそうだ。
アメリカの場合は懐が大きいから国は持ちこたえたが、
世界大戦を誘発してしまった
ドイツはナチが出てしまった
中国は共産党以外に統治できる組織があるのか?
その共産党のお偉方は国外逃亡の準備をしているだろうww
毛沢東の時代の中国やロシアはそんなことを考えていないのに
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:28:15.83 ID:3wd+iRUa0
>>31
韓国は顔面が崩壊してから今は世界有数の整形大国になった。
35(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載禁止:2014/04/05(土) 19:29:27.68 ID:bYVV0MmG0
関東大震災後も千葉県沖の地層にエネルギーがたまって
地殻も変動中(進行形)らしいから、そのうち来るでしょ。
「数年」レベルの地震予想は信用できないが、もう一ケタ
年数をあげれば当たるんだろう
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:29:40.25 ID:OqqKzhgj0
.2chにもなんちゃって知識で経済を語る奴いるけどさぁ、
おまえら株価すら見てないだろ?




中国バブルはとっくの昔の 7年も前に 崩壊してるから・・・



.
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:30:30.63 ID:E/DhXq0e0
>>5
回収の見込みのない過剰融資が確実に何兆も積み上がってるのが確認されているんだから、
これは願望なんて不確定なものではなく、到来が確実な「予定」だ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:30:35.97 ID:nfBdhHf00
ギリシャはああなったけど崩壊はしてないだろ?
つまりそういうことだよ
崩壊なんざ内戦以外に可能性がない
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:31:40.45 ID:7wbr5ORv0
元々資本主義経済として成り立っていないんだから崩壊もしない

残念www
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:33:24.95 ID:0StQxFXB0
北チョンがなぜ
国民を極貧飢餓のままにしているのかを
糞支那は考えたほうがよさそうだ

民衆の腹にメシが入って、頭に知恵が入ったら
当局が民衆に潰されるからに決まっている

支那みたいに生半可にメシが入った状態が
一番危ない
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:37:30.00 ID:+FbDFT++0
やばくてもチートして引き伸ばしたり色々するんだろ?
アメリカとか韓国も似た様なもんじゃん
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:37:30.00 ID:CrV2DB3M0
不動産バブルとか崩壊しても国内でチキンレースやってるだけで外国系資本が本腰入れてるわけでもないし
中国資本が他国の市場に大きな影響力を持っているわけでもないだろうから
中国国内に工場を持っている外国系企業が崩壊に備えて他国への移転を進めていけば
あとは単に中国の富豪が酷い目を見るだけで済むんじゃ?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:40:17.66 ID:v6hvJo5m0
崩壊されると返って迷惑だから墜落ギリギリの低空飛行の方向で。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:41:55.09 ID:d8roue+o0
>中国経済の崩壊はいよいよ今年か、弱気派「1年以内に人々は大混乱に陥るだろう」

そんな簡単に国家権力が崩壊することなんてないよ。

まぁただ中国経済が大きく衰微することは有り得るかな。

漢王朝から清王朝に至るまで、伝統的に中国は政治的な最盛期を過ぎると、中央政府はただの飾り物になって、
藩国家化した地方軍閥が実際の政治を行うってのが常だったからね。

中共政権も同じ推移を辿るんじゃないかな。

中国本土の株式や不動産のバブルも終わったし、しばらく彼の国は不景気が続くんだろうね。

ちなみに不況の痛みが下々に押し付けられるのも中国の伝統だから、農民の一揆やらカルト団体の蜂起なんかが
あってもおかしくないな。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:41:57.59 ID:mBWIB5Rq0
>>40
そうだな
シナ人は贅沢の味を知ってしまっただけに北より厄介
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:42:24.73 ID:hN40yKCm0
ただの難民と違って他所に移住すると
環境的汚染しまくるからそのまま留まれよ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:43:09.55 ID:71KDdcqL0
地方で資産バブルが有る程度崩壊するだろうが、それで終わりだ。
額でいえばリーマンショック以下だし、まだ途上国段階の中国なら、数年で処理可能。

成長余地の小さい先進国が起こしたバブルと、成長中の中国が起こすバブルは、別物。
せいぜい2〜3年のリセッションで済む。

日本のバブルが馬鹿みたいに後ひいたのは、
企業の資金調達が間接金融頼り(銀行からの融資)なのに、
その銀行の不良債権処理を先延ばしにしまくり、
企業の資金調達が困難になる時期を延ばし過ぎたから。
小泉竹中がまともに処理&直接金融へのシフト進めるまで、
事実上日本の企業向け金融は死んだも同然の状態だった。

その後は不況というより、単に先進国として普通レベルの成長だったに過ぎない。
ぶっちゃけ不況というレベルじゃないし。

日本以外はバブル崩壊→即座に不良債権徹底処理をするので(日本も今後は、そうするだろうが)、
ダメージは受けるが、そんなに長引く事はない。
無論、バブル自体は起こさないにこした事はないが、破綻処理に相当な国富が消えるので。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:46:00.49 ID:YLjppe3L0
(*^_^*) 中国経済は崩壊しません。
     今後もGDPは7%以上です。
     間違いありません。中国は偉大な共産党が主導していて
     しかも今は習主席だからです。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:46:07.31 ID:lBtdU6hI0
>>28
ケ小平がどうして改革開放を始めたかその理由知ってる?
ニューヨークや東京に招かれて摩天楼や東京のビル群を見せられたり、新幹線に乗せられてショックを受けたからなんだぜ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:46:47.29 ID:H8xnHiJgO
>>32
自分が現職の間は凌いで欲しいと思っているから。

集金ペイも自分が国家主席の間は何が何でも持たせるよ。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:48:11.63 ID:KF0jdGNp0
ただ経済危機に落とすだけでは中国市場を失うのに見合う利益は得られないから国際社会は延命に手を貸す
この収支が赤字で固定する見通しが立てば誰もが手を引くのだが見極めは難しい
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:48:21.35 ID:5fpdH8HI0
日本に貧乏くじ引かす計画が反日暴動で頓挫したからねwww
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:50:29.11 ID:jeyp5ODv0
今年、中国は金融崩壊するw
今年だけでも69兆円の理財商品の償還があり、大半がデフォルトすると
みられてる。 最近投資商品ではなく社債でもデフォルトしてるだろ。
これから、償還されなかった人が、涙目で大暴動を起こすわけよ。

楽しみだぜw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:50:46.48 ID:0nd7HnOY0
革命向きの活動しやすい季節になってきたから、
そろそろ破壊活動始めてよ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:51:05.27 ID:xXKqMXXb0
経済で崩壊よりもウイグル人とチベット人による共産党襲撃による滅亡で消えてほしい
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:51:39.86 ID:CZzj7tyI0
この前捕まえたネコババ一族から没収した金で新型輪転機を導入するから大丈夫
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:51:47.18 ID:xI3jdmD60
>>1,8
>中国経済に対する弱気論者は10年以上も前から不動産バブルの崩壊や債務危機など、破滅的な事態を予言し続けてきた。

ネトウヨ、ワロタw

>>16
韓国はもう、二度崩壊してるから二度あることは三度あるという安易な予測だろ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:55:43.54 ID:H9J9IZa+0
どこかの人糞食国のように日本に助けを求めないことは評価する
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:56:45.95 ID:IuAbDL4b0
何時まで経っても一向に経済崩壊しないので信憑性が薄れてきたよな
中国の崩壊を期待してるのに毎度毎度肩透かし食らってるから
だんだん面どく臭くなってきたわ
年がら年中言ってればそりゃ何時かは当たるかも知れんがよ
もう当たらん予想はいらね
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:58:48.78 ID:CLIZaG7E0
欧米の統治モデルならとっくに崩壊してるということなんだろう。
中共の人権弾圧、情報遮断が予想外に機能してるということ。
人民にとって政府はあまりに巨大。
政府転覆など到底無理。
そういう諦め感を人民にもたせ続られる限り中共は存続出来る。
逆にいえば政府は倒せる、と思わせたら中共の負け。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:58:53.29 ID:icEdtsoW0
汚水油を売ればいくらでも金は手に入る
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:00:00.43 ID:NFsyrZDO0
>>49 >>47 >>25-44
ヘタレ日本のヘタレ自民党政権により、
2002年 日韓ワールドカップ 
2008年 北京オリンピック
2010年 上海万博

資金投下、流入がおこなわれ、
ソ連崩壊に次ぐ、シナ、チョンの
アジア冷戦構造の爆破解体処理という、
抜本的な問題処理をどんどん先送りしシナ、チョン不良債権国家を膨れ上がらせただけじゃんw
いまや、チャイナスーパーノヴァとなり、アジアを完全破壊しそうだがw

日本は、アジアを滅亡させた害悪として語り継がれるだろう。

2004年 打海文三著の
「ハルビンカフェ」「応化クロニクルズ」
1999年著の、元日経新聞主幹の
水木楊著の
「2055年までの人類史」で予測されているように、
20世紀末の、ソビエト連邦含むヨーロッパ共産圏崩壊、
2011年のアラブの春に続き、
201X年にアジアで終末戦争が起きるんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555
http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
http://youtu.be/wgnxiWWeJso
https://www.youtube.com/watch?v=iEVtmP5yUs8#t=1m50s
63 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/05(土) 20:04:03.58 ID:HHEi/3pJ0
バブルハジケハジケ詐欺
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:04:10.75 ID:X3CNl9YH0
>>22
> 外貨準備を320兆円も持ってる国だぞ

つまり君は、個人や企業が「資産」をたくさん持ってると言いたいわけでしょ。
輸出で稼いだ金を企業が受け取り、その一部を賃金として個人が受け取ってる、と。

しかし、それらの企業や人々が、シャドウ銀行から大量の「借金」をして、
不動産に投資をしてるかもしれないよね。

で、その不動産がゴースト化して家賃収入が得られない場合は、
上記の「借金」は返せないので、担保の不動産を取られて、競売にかけられ、
かくして不動産市場は下がりまくる。

こう考えると「外貨準備金」より、「家賃収入÷借金額」を見たほうが良くない?

まぁ、そんな統計がどこで見れるのかと言われると、私も困りますけど。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:08:34.39 ID:NFsyrZDO0
>>57-60 >>40-48
※「軍事独裁国家が、オリンピックを開催すると、10年以内に大戦争を起こすか、国家崩壊する、」という法則があ るそうです。

1936年:
ナチスドイツがベルリンオリンピック開催 
1939年、ポーランド侵攻、第二次世界大戦開戦
1945年:ドイツ敗戦、東西ドイツ分割 へ

1940年、大日本帝国が東京オリンピック開催の予定、日中戦争でキャンセル。
1941年に太平洋戦争開戦、
1945年、大日本帝国壊滅。

1980年:モスクワオリンピック
1986年:チェルノブイリ原発爆発事件
1988年:ソビエト連邦軍、アフガニスタンから敗走
1989年:ベルリンの壁崩壊、東欧民主化、ソ連崩壊

1988年:軍国主義独裁時代の南チョンが誘致した、ソウルオリンピック開催
1997年:アジア通貨危機で
チョン、ロシア、タイなどが連鎖経済破綻

1984年:ユーゴスラビア連邦、サラエボ・オリンピック
1992年:ユーゴスラビア連邦崩壊

2008年:シナ 北京オリンピック 開催
2016年or2017年:シナ、チョン崩壊へ?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:14:47.18 ID:+Uj4MapJ0
中国は日本相手に戦争を起こすだろうね
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:14:51.99 ID:DRGxPk590
韓国はボクシングで言うと今ロープに括り付けられてる状態なんでしょw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:18:25.90 ID:VKlcdBEG0
対外債務が焦げ付いたままの北朝鮮でも
開き直れば安定して運営されてるわな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:18:31.54 ID:hUh1sYJs0
>>64
まあバブル期絶頂にあった日本も、外貨準備というか、対外純資産は官民合わせて山ほど持ってたわけなんだけどなw
しかし国内のバブルが弾けて、経済が逝かれた訳だ。

当然、支那のバブルも弾けるときは弾けるだろう。 しかし支那の場合、共産党が無理にでも輪転機回して元札刷って
破綻懸念のある金融屋に金を流し込み続ければ、表面上は破綻を先延ばしにはできる。

その代わり、元札が市場に溢れかえって、インフレが亢進するから、庶民が一体どれだけ耐え切れるか、に掛かってもくるわだが。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:18:48.36 ID:i1LTNb670
>>7
万博後、大暴落してるのしらないの?w
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:19:53.02 ID:DRGxPk590
偽札摺ってそれが通用するかぎり大丈夫な気がするw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:22:55.98 ID:/Vj2gq1a0
バンバン刷るだろ。 当たり前やん。 マダムヤン。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:26:49.62 ID:Im5RFLqv0
>>59
昭和世代だが、日本のバブル崩壊も似たようなものだったぞww
ワリとバブルは崩壊すると言っていた人は多かったのだ
そのたびにいつ崩壊するのと笑われていたけどなww
ひとつ忠告しておく
そうやって、もっと儲けてやろうとした連中はみんな樹海に行ったわ
くれぐれも中国には関わらないことだ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:27:17.95 ID:lBtdU6hI0
>>69
うん、ここんところ数か月は5兆円くらいずつ中国の米国債保有残高は減少している。
米国債の利回りは10年物でも3%弱だが、理財商品は10%から30%の利回り。
中国の米国債保有が300兆円、理財商品残高が400から500兆円だとしても、
受け取り利息と配当金の利回りの開きが大きすぎて理財商品を償還しきれないよ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:31:50.81 ID:d8roue+o0
中国の国家体制は崩壊しないだろうね。

ただ中国の株式や債券を買うのは厳しいと思うよ。

環境銘柄とかで優良株を見定めて投資するなら良いのかもしれないが、
普通の人は手を出さない方がいいんじゃないかな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:32:53.61 ID:gn9aH1/z0
土地を守る農民 ガソリン撒かれ焼死
http://jp.ntdtv.com/news/10609/%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E8%BE%B2%E6%B0%91+%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%92%92%E3%81%8B%E3%82%8C%E7%84%BC%E6%AD%BB

オバマ夫人 講演で敏感話題に触れる
http://jp.ntdtv.com/news/10610/%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E5%A4%AB%E4%BA%BA+%E8%AC%9B%E6%BC%94%E3%81%A7%E6%95%8F%E6%84%9F%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%E8%A7%A6%E3%82%8C%E3%82%8B

【禁聞】トンネル事故通報者の警官 謎の死
http://jp.ntdtv.com/news/10617/%E3%80%90%E7%A6%81%E8%81%9E%E3%80%91%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E4%BA%8B%E6%95%85%E9%80%9A%E5%A0%B1%E8%80%85%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%AE%98+%E8%AC%8E%E3%81%AE%E6%AD%BB

広東省で大規模抗議 鎮圧で8人死亡
http://jp.ntdtv.com/news/10621/%E5%BA%83%E6%9D%B1%E7%9C%81%E3%81%A7%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E6%8A%97%E8%AD%B0+%E9%8E%AE%E5%9C%A7%E3%81%A7%EF%BC%98%E4%BA%BA%E6%AD%BB%E4%BA%A1

PX反対デモ 広州市にも延焼
http://jp.ntdtv.com/news/10625/PX%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%83%87%E3%83%A2+%E5%BA%83%E5%B7%9E%E5%B8%82%E3%81%AB%E3%82%82%E5%BB%B6%E7%84%BC

中共 周永康らの資産900億元差し押さえ
http://jp.ntdtv.com/news/10623/%E4%B8%AD%E5%85%B1+%E5%91%A8%E6%B0%B8%E5%BA%B7%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%87%E7%94%A3900%E5%84%84%E5%85%83%E5%B7%AE%E3%81%97%E6%8A%BC%E3%81%95%E3%81%88

【禁聞】中国のNGOの実態とは
http://jp.ntdtv.com/news/10626/%E3%80%90%E7%A6%81%E8%81%9E%E3%80%91%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AENGO%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B%E3%81%A8%E3%81%AF
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:33:47.24 ID:TtcBiKuf0
ずっと前から崩壊するっていってるけどいつになっても崩壊しないじゃん
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:35:50.36 ID:a9/o2ybV0
崩壊後に尖閣侵略来るんだろうな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:37:35.67 ID:q+OYveLu0
台湾の議事堂占拠から飛び火のシナリオ

あるでこれ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:40:52.04 ID:NFsyrZDO0
>>73 >>59 >>66
今は無政府無法地帯である、ソマリア。

だが、30年前、ソマリア、バーレ独裁政権時代、
数百両ものイギリス製、ソビエト製の戦車、機甲車両、
100機近いミグ21戦闘機やイギリス製のジェット爆撃機など、
東アフリカ最大の軍事力を持っていた。

バーレ独裁政権は、(シナ、チョンの指導者、
パククネ、シュウキンペー、キムジョンウンのような軍国覇権主義である)
大ソマリア主義をかかげていた。
独裁政権の元、内政の行き詰まり、
軍拡が膨れ上がったソマリアは、
1977年、エチオピアとの国境紛争からエチオピアに全面侵攻を開始、
いわゆるオガデン戦争を始める。

当初は、ソマリア軍が優勢だったが、
ソビエトの支援を受けたエチオピアの反転攻勢により、泥沼の戦争になる。
エチオピアとの10年戦争で、
ソマリアは疲弊して激しい内戦に突入する。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:42:09.19 ID:eVZCB7jf0
しかし崩壊したら消費税増税で瀕死の日本も死亡確定だな
どうかもってくれよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:44:33.99 ID:KubxMt+S0
中国人が証券会社の株価ボードを見て泣き叫んだり気絶する映像がTVで流れたら信じてやる
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:44:40.92 ID:FD5MN2/l0
(独裁国家が五輪やると、9年後に崩壊するという法則について)
古くはドイツです。(ベルリン五輪やって、9年後に崩壊した)
ソ連は、五輪やってから9年後に東欧諸国が民主化してソ連も崩壊しました。
中国は、17年(あと3年後)に崩壊するということです。
この法則は、無視出来ないと思います。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:45:08.10 ID:ebPrdNqq0
崩壊崩壊言われてた韓国はいつの間にかたった数年で逆に日本の製造業を叩き潰したのはウケたw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:45:52.95 ID:sqMwXMnq0
>>81
中国内戦特需が起こります
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:46:01.31 ID:NFsyrZDO0
>>75 >>77 >>63-64

>>80続き フォークランド紛争

1976年に誕生したアルゼンチンの
ビデラ軍事政権は、強権抑圧で
治安の安定には一定の成果をみせたが、外資導入による経済政策で失敗し、
天文学的なインフレに陥いり失脚。

この軍事政権を引き継いだ、
アルゼンチン陸軍司令官のガルチェリ大統領は、(どこぞのヒトラー、パククネ、
シュウキンペー、キムジョンウンのように)いっそう反イギリス民族主義を煽り、
フォークランド諸島への自称活動家による領海侵犯や不法上陸、
アルゼンチン軍艦隊での軍事演習を繰り返す。
イギリス側も、フォークランド諸島への輸送艦とヘリ、兵士のワンセットの派遣常駐などで対応する。

だが、1982年3月30日、アルゼンチン軍は、フォークランド諸島への本格的な侵攻上陸作戦を開始。
アルゼンチン軍唯一の空母
ベインティシンコ・デ・マジョを旗艦とし、
駆逐艦7、フリゲート艦3、輸送艦3、
揚陸艦1で編成された、
第79機動艦隊を陸軍4000名の将兵と
共にフォークランド諸島へ出撃させ、フォークランド諸島への奇襲攻撃で制圧する。

のちのフォークランド紛争の始まりである。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:48:03.33 ID:wjeCjL+N0
2015年中国尖閣へ侵攻が現実のものとなってきたな。
未来人の言
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:48:14.97 ID:sqMwXMnq0
>>84
何寝ぼけてんの?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:50:11.43 ID:NFsyrZDO0
>>84 >>73 >>59 >>66

>>80 >>86のリアルから導き出される結論

シナのシュウキンペー政権、
チョンのキムジョンウン、パククネ政権などは、
綱紀粛正には一定の成果をみせたが、
外資逃避による経済政策で失敗し、
天文学的なインフレに陥いる。
彼らはいっそう反日民族主義を煽り、
ついに、アジア人民連邦を建設。
尖閣諸島、竹島、対馬への自称活動家による領海侵犯や不法上陸、
軍艦隊での軍事演習を繰り返す。

日本側は、穏健に対応するため、
外交ルートでの戦争回避交渉、
当該地域への輸送艦とヘリ、
兵士のワンセットの派遣常駐などで対応する。

だが、201X年3月30日、
シナ、チョンからなるアジア人民連邦軍は、一方的に本格的な侵攻上陸作戦を開始する。
シナ軍唯一の空母 遼寧を旗艦とし、
強襲揚陸艦22 駆逐艦22、フリゲート艦22、輸送艦800、航空機500機、
原潜8を含む潜水艦60で編成された、
アジア人民連邦を構成する
シナ、チョンが動員できる先端戦力のほぼすべてからなる、
「征倭機動部隊」を、アジア人民連邦の海兵隊、陸軍134000名の将兵と共に日本の対馬、南西諸島へ出撃させた。
沖縄本島以外の多くを奇襲攻撃で制圧する。

のちの東アジア大戦の始まりである。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:50:16.26 ID:dcuSByoM0
>>87

中国軍の戦力は帳簿上のものらしいぞ。
戦車も戦闘機も帳簿上は存在しているが
物理的には存在していないもの多数。

組織的な横流しと、理財商品に流れているんだろうね。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:50:26.14 ID:lBtdU6hI0
>>81
>消費税増税で瀕死の日本
まだこんなこと言ってるの?
0が8になったわけじゃなくて5が8になっただけだし、5.5兆円の景気対策は無視ですか。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:53:10.10 ID:7LyIp8r40
中国のバブルが弾けたら中国が保有している莫大なドル(米国債)が放出され
アメリカを中心とする世界経済も崩壊する

だから絶対に中国経済は崩壊しない し
させられない
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:54:28.76 ID:blMB90pq0
ここで日本国は、
チベット・ウィグルの独立派に、
金を渡せば良いんだな!
チベット・ウィグルの人達に飛行機の、
操縦方法を教えるべき?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:56:55.08 ID:dcuSByoM0
>>92
日本の銀行が潰れると日本経済は崩壊する
だから銀行は潰れないしさせられない
都市銀行はなおさら

北拓倒産
長銀外資に売却
銀行合併
その他地銀以下倒産
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:57:44.50 ID:9HwhHfLs0
中華崩壊、楽しみでワクワクしちゃうね。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:59:57.15 ID:X3CNl9YH0
>>69
> しかし支那の場合、共産党が無理にでも輪転機回して元札刷って

それは無限にできるんでしょうか? 中国は、もちろん金本位制ではないが、
対ドルのペッグ制ですよね? だから米国の輪転機と同期させる必要は
ないんですか?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:00:23.06 ID:n6PdYFpi0
支那経済崩壊はハイエナどもの絶好の儲けの機会だろ。これは崩壊しないわけないよなw
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:01:17.31 ID:7LyIp8r40
>>94

日本と中共を同列に考えてるのかね
バカにも程があるぞ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:02:07.71 ID:9Q5TpLGr0
もう20年以上前から言ってるよな、
毎年いってればそのうち当たるかも。

科学的に国家の崩壊を予測できたのは小室直樹ただ一人。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:02:15.44 ID:gahcwrih0
誰も住んでない一般人が買えない不動産を売買してるだけ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:03:20.75 ID:dcuSByoM0
>>96
>>98
無限に刷れないから問題になるんだろ。
強権が続かないから問題になるんだろ。

無限に刷れるならこんなニュースが出ないまま
ずっと中国経済好調だって。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:05:04.25 ID:n6PdYFpi0
米国債が売却してしまうから崩壊しないとかいう方がバカだわなw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:05:28.35 ID:QH9nFJaK0
金とか現物を集中的に貯めこんでるんだよな
金は産出もするし
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:05:57.46 ID:9Q5TpLGr0
>>73
中国は崩壊しないよ。
日本のバブル崩壊は日本の官僚が引き起こした。
そんなバカなことをする官僚が中国にいるとは思えない。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:07:03.14 ID:NFsyrZDO0
>>99-100
故・小室直樹氏は、(消費税5%増税から大不況が始まった)
1998年に、
「バブルを制御できなかった無責任極まるバカ官僚システムに動かされた、
破廉恥極まる日本(中韓含む)は、すぐに滅びる。
ものすごいアナーキー状態になる」と予測した。
故・小室直樹氏の発言が的中するのを、
おおよそ15年以内に〜18年以内とすると、
2016年ごろまでに、日本含む中韓などの東アジア諸国は壊滅する

残念だが、今度という今度は、シナもチョンもおしまいだろ。

大躍進や文革、チベットやウイグルへの侵攻、朝鮮戦争、
民主化運動徹底弾圧、済州島大虐殺など大内乱と大虐殺の
本家本元であり、まともに法治体制も市場経済もできないシナ、チョン。
インドのように透明な情報公開もせず、
自制禁欲が基本である資本主義の精神もないシナ、チョンが、
アジア巨大バブル崩壊を穏健に抜け出すことは絶対にありえない。

ソ連崩壊やルーマニア戦争革命、
ユーゴ連邦崩壊、アラブの春のような
連鎖的な国家崩壊は避けられない。
だって指導層自ら江沢民にしても、
温家宝にしても、習近平、
パククネ、キムジョンウンにしても、兆円単位で汚職して蓄財し、
その金持って、海外に逃げる気満々なんだもん。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:07:07.05 ID:dcuSByoM0
>>104
具体的にどうするんだよ。

今でも輪転機回して元刷っているのに
経済失速しているじゃん。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:09:27.43 ID:n6PdYFpi0
ワロタ、じゃあなんで共産党幹部や政府高官は財産持ち出しや
外国の市民権得るのに必死になってんだとw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:09:39.85 ID:7LyIp8r40
日本と中共は社会の制度、経済の成り立ちが全く違う
キンペーが米に脅しをかけているのだよ
だからオバマは日本に尻拭いをさせたい

韓国にも米資本が大量に流入しているから
韓国経済も潰したくない

靖国参拝に米が「失望した」のはそういうことなのだ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:11:53.83 ID:Bg4NhCaMO
日本がODA見直しすると言ってる。
つまりそういう事だよ、もはや時間の問題だと。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:12:33.71 ID:9Q5TpLGr0
>>106
緩やかに下がって行ったり上がったりするだけ。
急激な崩壊など起こらない。
金の流通量で経済をコントロールできるから。
自国通貨があるということはつよい。
何故か日本の官僚はその強さで逆に日本を崩壊させたがな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:12:42.91 ID:FD5MN2/l0
独裁国家が五輪やると、9年後に崩壊するという法則は無視出来ないと思います。
過去すべて、そうなっているからです。
この法則からすると、中国は3年後に崩壊することになります。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:12:48.89 ID:lBtdU6hI0
>>104
じゃあ、アメリカバブルの崩壊は?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:13:34.53 ID:dcuSByoM0
>>108
死ぬ時は一緒とか?w

もうGSも逃げているよ
【ロイター】 米ゴールドマン・サックス、中国工商銀行株全て売却へ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369300061/l50
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:14:02.57 ID:HN7MYsBT0
我々が望むと望まざるとに拘わらず、崩壊するときは崩壊するし
崩壊しないときは崩壊しない。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:14:32.62 ID:NFsyrZDO0
ID:7LyIp8r40 ID:9Q5TpLGr0
オリンピックの呪い>62 >>65からは
シナ、チョンも逃れられない。

1999年ごろ、2000年、2007年ごろに書かれた、

日経新聞ワシントン支局長や東京本社主幹を歴任した
エリート作者が描いた「2055年までの人類史」  作者:水木楊           
「ハルビン・カフェ」と「裸者と裸者孤児部隊の世界永久戦争」  作者: 打海 文三 

「寒河江伝説」「人間狩り(旧題:2030年 東北自治区)」民俗文化作家 作者: 半村良

ここらをまとめると、こんな感じ―――――――――
彼らは同じ未来をみてしまったのか?

21世紀前半、第二次世界大恐慌後、アメリカやEUの異民族乱立化による弱体化、
福島原発事故、中国の原発連続爆発など東アジアで相次いだ、原発重大事故、
中国やロシアの軍国強欲搾取膨張、
アジア同時多重紛争の種火まき散らしの果てに、ユーラシアでの
経済格差や環境破壊は極限に達した。
201X年、中国やロシア、南北朝鮮など同時連鎖国家崩壊、あちこちで立ち昇った巨大な戦火はヨーロッパ南部、アジア全域、アフリカ全域、中南米全域に大量の難民をつくりあげた。

異民族流入にうんざりした、
アメリカやヨーロッパ、オーストラリアから武力排斥され
行き場を求めた彼らは、ユーラシアでただ一か国、平穏で裕福と目されていた
「日本」に向って、争うように、海を無数の大難民船団で渡った。
エネルギー危機、食糧危機と、
超円安、ハイパーインフレの三重苦に見舞われた日本は、
急激な多民族の流入による、著しい治安悪化に陥り、それは程なくして極限を迎えることになる。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:15:14.93 ID:9Q5TpLGr0
>>105
確かに消費税によって日本は滅ぶだろうな。
それで世界を巻き込むと。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:15:31.76 ID:fcUXT4Zh0
別に崩壊しても中国人を5億人ほど使い潰せばいいだけ
対策は簡単
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:15:52.44 ID:zhEB4B3Q0
・ 



 時限爆弾・・・w


  きたな・・











119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:16:30.58 ID:dcuSByoM0
>>110
>金の流通量で経済をコントロールできるから。

コントロールが出来ていない、
毎月末は金融危機になっていて問題になっているのだがw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:16:36.54 ID:SSoV7fx30
中国が崩壊したら依存してた韓国もやばい
そして中韓に依存してた日本もかなり・・・・・・・・・・
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:17:07.36 ID:f625grX70
>>40
は真実だと思う


韓国でも同じことが起きてる
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:17:46.63 ID:MGaHDa5B0
ネトウヨの崩壊スルスル詐欺
2009年から毎年聞いてる

そりゃまぁ、毎年言ってたら、
そろそろ当たるかもね
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:18:20.28 ID:f625grX70
>>110
貿易で成り立ってる国なんだけど
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:19:01.82 ID:TpOpqnTI0
http://www.youtube.com/watch?v=HGHGGuUAugA

中国 暴力・廃墟・ホームレス 都市化のゆがみ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:19:07.62 ID:+pqmbNI30
今アメリカの投機家はトリガーに指を置いている。力をこめている。
何に? 力をこめている?
中国バブルが始まるとアメリカの株が大暴落する。30%下落する。リーマンどころじゃない。
投機家は猛烈に空売りをする。大儲けする。
アメリカの投機家・投資集団は中国バブル崩壊開始を待っている。
泣くのは日本の情報弱の株投資家。大損をする。
また、年金積立金管理運用独立行政法人もアメリカ株大暴落で大損をする。20兆円損をする。
日本株が上がっている。株投資をしましょう、などと誘われて株などやるなよ。
中国バブル崩壊、アメリカ株大下落30%、日本株40%下落で大損をするぞ。
株投資は中国バブル崩壊、アメリカ株大下落が終わってからだ。
分かったか?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:19:22.55 ID:f625grX70
>>122
人がどう思うより、君がどう思うかが大事だと思うが

どう思うんだい?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:20:06.91 ID:9daqb/+f0
中国と韓国は滅びる
ってのは、もう何年も前から言われてきたが、
一向に滅びない件

ガッカリです
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:20:07.25 ID:3OuiZQYb0
全日本人が中国嫌いになったのは以前との大きな違いだ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:20:38.92 ID:i7eJVinJ0
そう言えば

韓国のワロス曲線はどうしたのかな?

昔ネトウヨが盛んに喧伝していたが・・・
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:21:26.67 ID:TpOpqnTI0
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:22:48.13 ID:IuAbDL4b0
正直な話、増税地獄で中国よりも日本の方が先に滅ぶとさえ思ってる
安倍が無茶苦茶したから国民が誰もついていけない
確かに長い目で見れば中国は崩壊するのかもしれんが後5年ぐらい保つだろ
それに比べて日本は後1年で本当に崩壊するだろ
増税で10%になれば、また便乗値上げの嵐で
更に、それに乗じて裏で色んな税金も値上げが画策されてるだろ
どう見ても日本の方が先に死ぬというビジョンしか見えないんだよ
増税前ならば中国の方が先に崩壊するなってのはうなずけたけどな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:23:57.01 ID:qCzlyPtw0
同じシンガポール発の記事で、中国経済の勃興により日米同盟崩壊とかいう記事が出てるけど、本当に分かりやすいねぇ〜(笑)

工作活動するなら頭仕えよ、シナコロリンは。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:25:10.91 ID:dcuSByoM0
>>131
というか、中国のある都市は2年後の法人税を先に徴収しているんだぜ。
税金が2倍3倍になっているんだぜ。
日本の消費税3%と比べ物にならん。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:26:19.29 ID:7LyIp8r40
中国のバブルはこれまでの経済史上最大のものだ
日本や米リーマンやユーロのそれとは比べ物にならない規模となっている

何が何でもソフトランディングさせなければならないと
欧米諸国はとてつもない危機感を感じている

たとえ日本を犠牲にしてもね
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:26:35.33 ID:qdlGsV260
今度こそ必ず滅亡してくれ!!!
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:27:56.61 ID:TvBh/onq0
だろうじゃなくて大混乱してから記事にしてくれまいか?
もう何年も前から崩壊崩壊言われててもう嫌気がさしてんだよ
とにかく崩壊してから記事にしてくれ
137名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/05(土) 21:28:04.85 ID:8P0bsUqB0
景気ってのは波だから上昇局面も有れば下落局面もある
中国の景気は輸出が主導して莫大な資産家を沢山産み出したが問題は輸出だけでは何れ詰まってしまうのが歴史
内需主導に切り替えないといけないのだがそのためには消費が上向かないと出来ない
消費を向上させる為には賃金の上昇が必要になるが(実際起きている)企業からしたらコストの上昇を意味する
で企業家は共産党幹部と密接に結び付いているからどれだけやれるか
今の主席が中国の運命は3年で決まると言ったとかだが実際そんなもんだろう
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:28:34.79 ID:9daqb/+f0
両国の経済、社会、政治体制は歪で、弱点も多いと思う
いずれ停滞するとは思うけど(韓国はすでに停滞してる)、
そんな簡単に願望が成就されるわけないよな

奴らも全員馬鹿なわけではないし、日本の各界指導者たちも
特別賢いわけでもないはずだから、日本の方が先に滅んでしまうのは
十分あり得る話だと思う

特に少子高齢化がやば目で、すでに後戻り出来ないレベルに
達してるような

でも心配はいらない
その面でも、中国や韓国はすぐ日本の後に付いてくる
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:28:35.64 ID:NFsyrZDO0
>>122 >>126ー127 >>116-118
一ヶ月前、BBCの経済番組

「シナ政府により、
北京オリンピック、上海万博後、
において、景気維持のための
巨大財政出動で、巨大過剰生産と巨大過剰融資、
巨大軍拡でパンパンに膨れ上がった
シナ。」
「これは、そう、第一世界大戦直前の
ドイツ帝国、イギリス
第二次世界大戦直前の
ナチスドイツ、大日本帝国そっくり
デスね!」

>>122 >>126ー127 >>116-118
一ヶ月前、BBCの経済番組

「シナ政府により、
北京オリンピック、上海万博後、
において、景気維持のための
巨大財政出動で、巨大過剰生産と巨大過剰融資、
巨大軍拡でパンパンに膨れ上がった
シナ。」
「これは、そう、第一世界大戦直前の
ドイツ帝国、イギリス
第二次世界大戦直前の
ナチスドイツ、大日本帝国そっくり
デスね!」
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:28:58.88 ID:KulLo9340
軍事力に莫大な金をかけてる中国が経済崩壊ですか
ポンコツ空母とかオークションにかけたらどうですかwww
でも凶悪な凶産党を倒して民主化するなら反凶産党勢力を支援するわ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:29:16.65 ID:/mMtUn5i0
      ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:30:02.93 ID:4avSdKq00
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:36:11.69 ID:N9Dijgdp0
中国経済の低迷を主張すると弱気派というレッテルを貼られるわけか
これは本格的に崩壊しそうだな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:38:22.59 ID:r6yySvgp0
リーマン・ショックを避けるために信用供給を5年で3倍近く、今はGDPの220%位。
これは日本のバブル、米サブブプラ・バブルの天井とほぼ同レベルであり、長期維持は不可能。
今後逆回転してデレバレッジ過程に入るのは間違いない。
しかし、リーマン・ショックのような短期ショック型ではなく、日本型の10年以上かけた中長期デフレ・スパイラルと予測。
上海株は既に高値から3分の1まで下落しているしね。中国は人口動態が今後急速悪というのが90年代日本に酷似。
暫く前に中国のGDPが短期的に米と肩を並べることはあるかも知れないが、中長期的に抜き去る事はないというレポートを読んだ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:42:02.48 ID:7LyIp8r40
中国1国だけが崩壊するのであれば誰も文句は言わないだろうが
崩壊が避けられなくなったとき世界は大混乱に陥る

中共は間違いなく台湾と日本を標的に経済と領土の乗っ取りを仕掛けてくるが
世界は指をくわえて見ているだけだろう
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:42:05.40 ID:IuAbDL4b0
本当に崩壊するのなら、とっくの昔に崩壊しててもおかしくないだろ
でも、一切崩壊してないんだよな、既に5年以上経つんだけど
一年以内に崩壊する可能性は0%だろうし、5年以内の崩壊も5%程度だと見る方が
しっくりと来るわ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:44:49.70 ID:AUeZ7KCB0
>>104
そも通り。
日本のバブルは、日銀三重野と大蔵広田が、引き起こした。
奴らは罰せられるどころか、高額の退職金もらって、天下りして、
更に高給もらって脳脳と一生を終えた。
後輩どももなんら学習をしないで同じこと繰り返している。
白川なんぞは日本経済崩壊の一歩て前まで持って行った。
安部が出てこなきゃ、日本はマジで終わってたぞ。
最大最悪の売国奴が官僚。
上から下まで馬鹿ばかりだ。
中国共産党の連中は百倍ましだw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:46:16.91 ID:7LyIp8r40
>とっくの昔に崩壊しててもおかしくないだろ

資本主義国家ならな
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:47:47.28 ID:NFsyrZDO0
>>146ー148

安全楽観デマバカは、現実をみようw

一ヶ月前、BBCの経済番組

「シナ政府により、
北京オリンピック、上海万博後、
において、景気維持のための
巨大財政出動で、巨大過剰生産と巨大過剰融資、
巨大軍拡でパンパンに膨れ上がった
シナ。」

「これは、そう、第一世界大戦直前の
ドイツ帝国、イギリス
第二次世界大戦直前の
ナチスドイツ、大日本帝国そっくり
デスね!」
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:47:51.74 ID:qBTLk4U40
>>146
報じられてないだけ。
地方では倒産件数が激増。ショッピングモールがガラガラ。

今暴動が起きてるニュースなんて一切ないだろ。
じゃあ暴動もなく平穏かというと大間違いで、1年で20万件起きてる。
それと同じ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:53:59.46 ID:lBtdU6hI0
>>146
日本のバブル崩壊も株が最高値を付けたのは1989年だが、地価が最高値を付けたのは1991年。
1996年の住専処理でバブル崩壊は鮮明になったが、1996年の株価最高値は20000円以上あった。

今では当たり前のように日本のバブル崩壊=1989年の株価最高値の年と思われているが、
日本のバブルはいつ崩壊したのかが、真剣に議論され、その結論が出たのは1990年代の後半のころだったと思うよ。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:25:26.90 ID:qsLWS15J0
>>151
そうだね。
ITバブル崩壊と言われたのは2000年過ぎてからだし。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:26:02.80 ID:fcUXT4Zh0
>>150
それは少なくとも5年以上前からあったわけで
それでも崩壊してないってのが事実なわけで
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:40:48.29 ID:sVUE8JWiO
金は水のように流れて行くからなあ
一通り投資先を巡って行き先が無くなったらそこで終了になるんじゃないかな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:25:22.33 ID:0StQxFXB0
>>153
>>150の状況は
どう見ても崩壊している印象だけどねえ

数万人単位の暴動が頻発している状況なわけだが
これがこれから数十万人、数百万人になる
数百万人になれば、独裁体制自体が崩壊する
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:57:21.80 ID:NFsyrZDO0
>>40
最近、キムジョンウンも
シナの真似して、変に娯楽施設とか
高層ビルとか増やしてるぞw

これは、シナ、チョン同時連鎖崩壊あるでww

>>40
最近、キムジョンウンも
シナの真似して、変に娯楽施設とか
高層ビルとか増やしてるぞw

これは、シナ、チョン同時連鎖崩壊あるでww
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:23:33.88 ID:AhC274jL0
>>145
そんな面倒なこと個人主義、現実主義の中国人がするわけないじゃん。
権力者は自分の財産保全と引き換えに欧米へ逃亡。
そんで内乱が起こるだけ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:46:43.99 ID:QxXxDCDs0
もしシナが内戦始めたら。第二次世界大戦を更新して人類史上最多の死者数にならないか?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 02:40:22.21 ID:XIHeMTTQ0
永久に鬼城作って元を刷り続ければいいだけ
崩壊なんかさせないよ共産党首脳は
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 03:46:42.75 ID:68881Cof0
とっくに不動産なんかボロボロじゃん
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 03:47:21.89 ID:Szu/xZ740
よーわからんけど、はよ崩壊せい
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 03:50:00.32 ID:jezYwPrN0
単に不景気になるだけなのに、
まーだ崩壊だなんだと言うバカが居るんだな。

体制べったりの金持ちしかいない国で、
どうやって政権崩壊すんだよwww
崩壊しそうになっても、皆で支えちゃうだろう?

反体制の富豪なんて存在しないんだから、
体制崩壊なんてない。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:14:37.34 ID:47QRGG2P0
>>162
中国の王朝の勃興を知らないらしい。
歴史を忘れた民族に未来はない。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:21:02.08 ID:iMwfANWR0
>ジョージ・ソロス氏も中国経済について警鐘を鳴らす一人だ。
>ソロス氏は最近、中国の「幾何級数的な債務増大」について記し、このような債務増大はあと数年しか持続できないと>予告した。

ソロス氏がいうなら自分もそう思う。>>1
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 07:37:34.59 ID:QsZKHqXW0
中国:2150兆円の債務、さらに膨らむ恐れ−成長目標据え置き
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1ZOBP6JTSE901.html
銀行倒産のうわさで、取り付けに千人殺到する
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/03/html/d57885.html
中国、周永康氏の部下・親族300人も拘束 利権一族、1・5兆円差し押さえ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140331/chn14033108120002-n1.htm
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 07:39:44.13 ID:Z5hcymId0
日本とアメの国債かなり持ってるからな、破綻したら日本もやべえな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 07:45:12.73 ID:vqK4w2Y60
>>1
「中国の終わり」を「中国共産党一党独裁の終わり」と定義しよう。
(別の中国王朝が何度でもよみがえるが。)

民衆蜂起による社会混乱を面白がっているようだけど
民衆蜂起による中国共産党国家転覆は技術的にありえない。
安価、高性能、携帯、遠投、連投対人爆弾(グレネードランチャー)が
人民解放軍に大量装備されているので、たった一人のバイク兵の力で、
カラシニコフ銃を持って武装蜂起した人の津波を恐怖で押し返せる。
恐怖を忘れて津波が再度来ても、まとまった数の歩兵が、
対人爆弾をカラシニコフ銃射程圏外1kmからポイポイ投げれば、
円面積単位で制圧できる。死体処理が大変だ。遠投対人爆弾が潤沢にある以上、
カラシニコフ銃で武装蜂起した人民による中国共産党一党独裁の終わりはない。

もし中国共産党国家転覆なるケースは、正規軍同士の衝突、人民解放軍の軍閥内戦のみ。

短射程のカラシニコフ銃で一斉蜂起した人民の津波へ
長射程1kmグレネードランチャーをポイポイ投げまくる戦争って、
映画じゃ出てこないから普通の人は想像つかないんだろう。
玉切れ無しで対人爆弾を連投器で1km離れた場所から
ひたすら投げれば、正規軍側は暴徒に勝てる。
対人爆弾は生身の人間を効率よく殺すようにできているので、
チャウシェスク政権崩壊のような、生身の人間が政権を変える夢なんて無理。
権力者側は臆病で、米ソ冷戦の核ミサイル過剰蓄積のように、
対人爆弾の過剰在庫があるから、連投しても対人爆弾の玉切れはありえない。

【人民解放軍軍閥同士の小競り合いが始まったら、たとえ小さなニュースでも注目すべき。】
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 07:52:49.32 ID:vqK4w2Y60
>>1
北京共産党は、軍閥に直接にたくさんの金を渡していない。
日本で言えば、幕藩体制だ。少し違うが。江戸幕府が共産党で、軍閥が藩だ。
軍閥は、原則として独立採算制っぽい。軍閥は、藩と似てて自分で商売して、自分で家来を養う。
お気に入りの家来や女、おやつは、田舎のお殿様が自分で稼いでモノにする。
今の中央共産党は、許認可や規制、汚職追求の中で、軍閥(お殿様)に飴と鞭を与えて支配する。
経済がだめになったら、軍閥のお気に入りの家来や女が飢える。おやつも食えない。
中央共産党が、不良債権で見殺しにする軍閥理財商品で、
共産党にいい顔をした軍閥理財商品に例外的に公的資金注入し、汚職を見逃し、
共産党にたてついた軍閥理財商品を破綻させ、汚職を追求する。
北朝鮮で食糧を配給する地域と配給しない地域の区別が進んだように、
軍閥理財商品の選別が始まっている。

【人民解放軍軍閥同士の小競り合いが始まったら、たとえ小さなニュースでも注目すべき。】
核を持った軍閥で内紛が起こると、中国国内核戦争になる。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 08:06:09.02 ID:vqK4w2Y60
>>155
> >>153
> >>150の状況は
> どう見ても崩壊している印象だけどねえ
>
> 数万人単位の暴動が頻発している状況なわけだが
> これがこれから数十万人、数百万人になる
> 数百万人になれば、独裁体制自体が崩壊する

暴徒鎮圧用にグレネードランチャー(対人爆弾遠投器)がある。
ある程度の数の歩兵が、数百万人の暴徒を射程1kmの対人爆弾連投器で、
ポイポイ投げれば、人の海は消えちゃう。
権力者は恐怖で対人爆弾を大量に抱えているから、弾切れはありえない。
天安門事件当時には、人民解放軍側にグレネードランチャーがなかったので、
普通の人はグレネードランチャー(対人爆弾遠投器)のすごさが想像できない。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 08:20:42.59 ID:vqK4w2Y60
中国・解放軍が半自動グレネードランチャー(QLB-06)を大量配備 驚くべき戦闘力
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120319/00111144d5a510d132fb32.jpg

米メディア:解放軍がQLB-06を大量装備 驚くべき戦闘力

米国のウェブサイトは12日、中国が
半自動グレネードランチャー(擲弾発射器)QLB-06を公開してから6年後に、
QLB-06は解放軍部隊で頻繁に姿を見せると報じた。
QLB-06は重さ9.1キロ、長さ41インチで、弾薬の装填数は4−6発、有効射程は1キロである。
環球網が14日に伝えた。
米国を含む一部の国はアサルトライフルに合う小型グレネードランチャーを開発したが、
手榴弾部隊の兵士にとって、専用のグレネードランチャーは今も変わらず魅力的だ。
QLB-06のような武器を装備した優秀な兵士の戦闘力が相当なものであることは想像に難くないだろう。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-03/19/content_24933380.htm
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 08:45:20.06 ID:5+qRtJSZ0
と、言われてもう数年w

支那と飴とが手を結んでるから崩壊は先送り、かなw

早く北京政府は崩壊しろ。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 08:55:01.74 ID:rCxrEfh80
1972年 小室直樹が「ソビエト帝国の崩壊」を発表
1991年 ソ連崩壊
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 09:11:45.81 ID:FN/7UyTX0
>>167
日本の国債は即座に日銀が買い取ります。
米国の国際も即座に日銀が買い取ります。
そうして何も起こりません。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 09:32:38.18 ID:CMMDoKzE0
>>167
そういうことだと思う。
天安門事件をみるまでもなく、権力維持のためには躊躇なく市民を殺すだろう。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 09:36:18.92 ID:YhfoQyml0
崩壊するような予兆がぜんぜんないと言うのに崩壊すると言っちゃうのも
能力の低さを表わすわ

お前らいい加減にせえ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 09:38:42.75 ID:sme39DTQO
日本を巻き込まないようにしてほしい
イオンとユニクロは、まあしょうがないけど…
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 09:52:43.94 ID:WWDBLJH+0
>>172
小室直樹先生が『ソビエト帝国の崩壊』を出したのは、
1980年のようだぞ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 10:26:32.86 ID:FN/7UyTX0
http://www.youtube.com/watch?v=v-RUiiG5DMk

韓国有識者らが驚く「中国経済の真相」
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:54:11.97 ID:JKpzonBW0
崩壊するする詐欺もいい加減にしてほしいな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:56:13.20 ID:HuXIxnco0
>>中国崩壊

何年前から言ってんだよ
持ちくたびれてもう期待してないよ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 14:26:23.54 ID:1xnXt4xE0
えっ?中国経済ってあぐら牧場なの?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:12:07.91 ID:1/1LzLvk0
>>179-180 >>173-174 >>167
※「軍事独裁国家が、オリンピックを開催すると、
10年以内に大戦争を起こすか、国家崩壊する、」という法則があるそうです。

1936年:ナチスドイツが、ベルリンオリンピック開催 
1939年、ポーランド侵攻、第二次世界大戦開戦
1945年:ドイツ敗戦、東西ドイツ分割 へ

1940年、大日本帝国が東京オリンピック開催の予定、
      1937年 日中戦争でキャンセル。
1941年に太平洋戦争開戦 1945年、大日本帝国壊滅。

1980年:ソビエト連邦 モスクワオリンピック開催
1986年:チェルノブイリ原発爆発
1988年:ソビエト連邦軍、アフガニスタンから敗走
1989年:ベルリンの壁崩壊、東欧民主化、ソ連崩壊

1988年:軍国主義独裁時代の南チョンが誘致した、
      ソウルオリンピック開催
1997年:アジア通貨危機 チョン、ロシア、タイなどが連鎖経済破綻

1984年:ユーゴスラビア連邦、サラエボ・オリンピック
1992年:ユーゴスラビア連邦崩壊

2008年:シナ 北京オリンピック 開催
2016年or2017年:シナ、チョン崩壊へ?

一ヶ月前、BBCの経済番組

「巨大過剰生産、大軍拡、バカウヨ教育にお熱をあげる中国は、
第一世界大戦直前のドイツ帝国、イギリス
第二次世界大戦直前のナチスドイツ、大日本帝国そっくりデスね!」
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:23:52.74 ID:bQku7bLX0
そりゃ大混乱にはなるだろうけど、あくまでチャイナ国内の問題だからなぁ…
日本はどうすることも、またどうかしてやることも無いんじゃまいかと。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:25:04.05 ID:f/r4xT1O0
日本のバブル崩壊の影響が深刻に出たのも5年後からだったような・・・
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:30:11.95 ID:Dvj75n0x0
予言「中国に、近々共産主義革命が起こるであろう」
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:35:51.44 ID:YXm8JkFj0
>>185 >>183
一ヶ月前、BBCの経済番組

「採算を無視した生産、大軍拡、バカウヨ教育にお熱をあげる今の中国は、
(第一世界大戦直前のドイツ帝国、イギリス
第二次世界大戦直前のナチスドイツ、大日本帝国そっくりデスね!)」

>>80 >>86のリアルから導き出される結論

シナのシュウキンペー政権、
チョンのキムジョンウン、パククネ政権などは、
綱紀粛正には一定の成果をみせたが、外資逃避による経済政策で失敗し、
天文学的なインフレに陥いる。彼らはいっそう反日民族主義を煽り、
ついに、アジア人民連邦を建設。
尖閣諸島、竹島、対馬への自称活動家による領海侵犯や不法上陸、
軍艦隊での軍事演習を繰り返す。
日本側は、穏健に対応するため、外交ルートでの戦争回避交渉、
当該地域への輸送艦とヘリ、兵士のワンセットの派遣常駐などで対応する。

だが、201X年3月30日、
シナ、チョンからなるアジア人民連邦軍は、一方的に本格的な
日台侵攻上陸作戦を開始する。シナ軍唯一の空母 遼寧を旗艦とし、
強襲揚陸艦22 駆逐艦22、フリゲート艦22、輸送艦800、航空機500機、
原潜8を含む潜水艦60で編成された、
アジア人民連邦を構成する
シナ、チョンが動員できる先端戦力のほぼすべてからなる、
「征倭機動部隊」を、アジア人民連邦の海兵隊、陸軍134000名の将兵と共
に日本の対馬、南西諸島へ出撃させた。
沖縄本島以外の多くを奇襲攻撃で制圧する。

のちの東アジア大戦の始まりである。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:42:00.90 ID:T6sUwM9ZO
中共が数字とか偽装できるんだから
結構粘れると思うよ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:43:38.67 ID:aOk9o1TAO
【南北境界線で紛争】
●我々日本人は可能な限り中国と朝鮮半島には近付かないようにしよう
●観光旅行なんかもってのほかです
●企業も可能な限り速やかに引き揚げてください
●中国と北朝鮮が国境線を挟んで紛争になる可能性すら指摘されています
●東アジアと北東アジアの危機の構造が高まっています
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:50:54.66 ID:C4Dall0X0
別に崩壊したりとかはしないけど
貧富の格差は洒落にならない状態になるのは確定
大小の暴動が無数に発生するだろうから弾圧で人死にがでまくりだろうね

軍閥同士の利権争いで内戦状態になって、3つくらいに分裂してくれると
楽しいんだけどな、まあ無いだろうけど
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:54:59.90 ID:2BMMEJgM0
>>189
>>187
今は無政府無法地帯である、ソマリア。

だが、30年前、ソマリア、バーレ独裁政権時代、
数百両ものイギリス製、ソビエト製の戦車、機甲車両、
100機近いミグ21戦闘機やイギリス製のジェット爆撃機など、
東アフリカ最大の軍事力を持っていた。

バーレ独裁政権は、(シナ、チョンの指導者、
パククネ、シュウキンペー、キムジョンウンのような軍国覇権主義である)
大ソマリア主義をかかげていた。
独裁政権の元、内政の行き詰まり、
軍拡が膨れ上がったソマリアは、
1977年、エチオピアとの国境紛争からエチオピアに全面侵攻を開始、
いわゆるオガデン戦争を始める。

当初は、ソマリア軍が優勢だったが、
ソビエトの支援を受けたエチオピアの反転攻勢により、泥沼の戦争になる。
エチオピアとの10年戦争で、
ソマリアは疲弊して激しい内戦に突入する。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:03:36.60 ID:X3D0VK2ZO
>>187
ねつ造がバレて世界的に元ばなれが起きたら崩壊への道を加速化させんだろな。
何か大きな粉飾措置が発覚しそうでもある。
国内は不満が充満しているから、色々と騒がしい一年だろ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:21:11.11 ID:bLvv2INp0
>>180-187
日経新聞元主幹 水木楊著の「2055年までの人類史」
故・打海 文三著 「ハルビン・カフェ」

ここらでは、21世紀前半、バカウヨ教育、軍拡のはて、
醜くぶくぶく膨れ上がったシナが、

・アルゼンチンのフォークランド侵攻
・ソマリアのバーレ独裁軍事政権によるエチオピア侵攻、オガデン戦争
・サダム・フセイン率いるイラクのクゥエ―ト侵攻

ここらのような、ロシアやインドあたりと大戦争を起こしたあげく
破綻して大崩壊。201X年、終戦。

だが結局、日本と南北朝鮮、台湾を巻き込み大爆散。
東アジアは、今のアラブ、北アフリカ、元ソ連圏周辺あたりみたいな、
複数の激しい動乱が繰り返される広域戦闘地帯に。
アジア大動乱のあおりで、日中韓台ASEAN経済含むアジア経済が破たん。
1ドル=300円台という超円安、インフレに突入。ウヨサヨテロと、
都市暴動、RPG砲撃、激しい銃撃戦が絶えない危険な国に。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555

http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
http://youtu.be/wgnxiWWeJso
https://www.youtube.com/watch?v=iEVtmP5yUs8#t=1m50s
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:21:33.72 ID:NT/hUiMH0
こっちにとばっちり来るのは必然だから、手ばなしで喜べん。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:35:07.02 ID:Mj14v0uk0
破滅の予言は必ず当たる。
盛者必衰、生者必滅は真理だからだ。

だが中国が危機の淵にあるのは確かだろう。
急速且つ巨大な経済成長は、たちの悪いバブルそのものであり、
共産党一党独裁だから、今まで糊塗できたのだ。
問題は何時破綻するかと何言うタイミングの問題だけであるが、
それが当てられるなら、大儲けできるだろうw

しかし本当に問題なのは、中国が破綻したら日本はもちろん世界中が大変な影響を受けるということだ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:42:13.88 ID:P1mTkIiD0
>>194
「オリンピックの呪い」から換算するに、2014年か2015年に
100%、シナはアジア大戦(核攻撃あり)を誘発するwwwwwwwwwwwwwww

一ヶ月前、BBCの経済番組
「強いデフレ状態、ずさんな大規模融資、大軍拡、バラマキの極み公共工事
ウヨ教育に派手にお熱をあげる中国。(第一世界大戦直前のドイツ帝国、イギリス、
第二次世界大戦直前のナチスドイツ、大日本帝国そっくりデスね!)」

※「軍事独裁国家が、五輪を開催すると10年以内に大戦争か国家崩壊」法則

1936年:ナチスドイツが、ベルリンオリンピック開催 
1939年、ポーランド侵攻、第二次世界大戦開戦
1945年:ドイツ敗戦、東西ドイツ分割 へ

1940年、大日本帝国が東京オリンピック開催の予定、
      1937年 日中戦争でキャンセル。
1941年に太平洋戦争開戦 1945年、大日本帝国壊滅。

1980年:ソビエト連邦 モスクワオリンピック開催
1986年:チェルノブイリ原発爆発
1988年:ソビエト連邦軍、アフガニスタンから敗走
1989年:ベルリンの壁崩壊、東欧民主化、ソ連崩壊

1988年:軍国主義独裁時代の南チョンが誘致した、
      ソウルオリンピック開催
1997年:アジア通貨危機 チョン、ロシア、タイなどが連鎖経済破綻

1984年:ユーゴスラビア連邦、サラエボ・オリンピック
1992年:ユーゴスラビア連邦崩壊

2008年:シナ 北京オリンピック 開催 2016年or2017年:シナ、チョン崩壊へ?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:44:34.11 ID:suM8Re0i0

チャイナ=農奴制帝国ってことをわかっていない人はいるか?
7億人の農奴から徴税して損失補填できるうちは、
株価がオールゼロでも破綻しない。
計画経済+人民公社+食料配給切符の時代にもどるだけ。
退行途中で都市部の人件費が また 1人月1万以下にもどる。
そしたら、またぞろ誘致する。そして軍事的挑発行為をくりかえす。

★以下、くりかえし。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:48:05.73 ID:P1mTkIiD0
>>196
いいかげんリアルを見よう。

>>195 >>192が現実なんだ。
ナチスドイツの怨霊に憑かれたシナは、
ナチスドイツのように、大戦争の劫火で滅びるのだ。

>>196
いいかげんリアルを見よう。

>>195 >>192が現実なんだ。
ナチスドイツの怨霊に憑かれたシナは、
ナチスドイツのように、大戦争の劫火で滅びるのだ。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:50:53.38 ID:Y3+mrDeJ0
>>1
>聴衆はお金を払って聞きに来て、恐れをなすが、会場から出ればまた楽観的になる

なんだろうこの違和感
日本人の文章ではないのは確か
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:51:00.19 ID:EVRtWvrI0
>>187
いくら経済指標の数字などを捏造したところで、実体経済が落ち込んでれば
国民の不満はどんどん拡大していき、選挙による政権交代も無い一党独裁犯罪国家
ではいずれはその矛盾を抑えきれなくなるだろう。既に抑えきれないレベルにまで
進行してるのは確か。大卒の就職率なんて最近では3割程度らしいw
これで毎年7〜8%の成長率維持とか、誰が見てもデタラメってすぐ分かるw

最近では経済の落ち込みと格差拡大、自由の無さに加えて沿岸都市部では世界
最悪の環境汚染が悪化するばかりw 共産党一党独裁体制が破たんを迎えるのは
そう遠い将来ではないのではw
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:55:15.94 ID:f1AOGJZA0
暴動なんかなくても、破綻なんかなくても
公害で、人民の命が10年持たない
人民がいなくなればどうしようもない
金持ちは、金持って外国に逃げて、中国なんか助けないし
5つぐらいの国に分割だな
台湾は、中華民国として、国連の常任理事国に昇格する
中国は、戦勝国ではないので、これが正しい
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:03:14.26 ID:suM8Re0i0
お前らマクロ経済の入門書でもよめ
なにごとも短期均衡、長期均衡というのがある。
急激なクラックダウンというのは、よほどの執政や悪政でもないかぎり、おきない。

拡張均衡と収縮均衡、抽象的に単純化すると、拡張と収縮しかない。
縮小は大有りだが崩壊の可能性は、以下の二大失政が限界点をこえたときしか、おきない;

@チャイナは軍事的に敗戦して政府に失望で組織的倒幕運動がおきる
A徴税過多で農奴が反乱する
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:06:30.99 ID:suM8Re0i0
全然日本語になっていないので>>201最後段落を訂正
崩壊の可能性は、以下の二大失政が限界点をこえたときしか、おきない;
@チャイナが軍事的敗北して失望したチャイナ帝国臣民が
 新帝国政府建設に向けて組織的倒幕運動をし、実現する。
A徴税過多で農奴が反乱する 。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:12:05.75 ID:KeIGCi/20
北京五輪で終わりだ上海万博で終わりだと言われてたのが外れたと言ってる人が居るが
市場経済の視点で見れば大体当たってたよ

中国の10分の1の人口国土しかない日本だって株価ピークの89年からバブル崩壊まで2年
生活直撃の就職氷河期までは6年掛かってる
市場経済が実体経済に波及するまでは何年も掛かるもんなんだよ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:16:34.59 ID:wDSp/6+B0
>>203
>北京五輪で終わりだ上海万博で終わりだと言われてたのが外れたと言ってる人が居るが
>市場経済の視点で見れば大体当たってたよ

上海総合の株価、ピークの1/3になっているじゃん。
日経で見ると3万から1万になったようなもの。
あれをバブル崩壊と見ないで何を崩壊というのか。

ちなみに何らかの手当をしていないのでバブル崩壊終了にはならない。
これからもバブル崩壊が続く。
それが今。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:18:30.48 ID:ho4o88z80
株価はもうすでに落ちた。今は不動産が下落中。
ゆっくりとではあるけど崩壊してるのは確かだろう。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:25:28.72 ID:Mj14v0uk0
ゆっくり崩壊するなら、ソフトランディングも、ありえる?
ねえかw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:33:10.50 ID:BlAjS3SJ0
まず頭に黄色い布を被る事から始まるんじゃないの
そして、国旗に書いてある星々が分裂して、元の状態に戻る

お前ら支那はその繰り返しばっかで何も学ばないかんな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:33:16.09 ID:jJvcgvjK0
よく言っても無理やり維持している、としか言いようがない状況がずっと続いてるわけで、
これを崩壊していないと言っていいのかどうか。
もしあからさまに中国「経済」が崩壊した、破滅したとはっきり言える状況が来るなら、
リアルに非核三原則の撤廃も視野に入れなきゃいけないかもしれないな。

竹やりで無理やり戦うハメにならないためにも。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:33:48.53 ID:E6Nli5Ox0
日本は今月崩壊www
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:35:24.82 ID:KeIGCi/20
謎の匿名買取人が現れるような「自由市場」ですからねぇ…w

中国人マジで何考えてんだかサッパリ分からんわ
そんなインチキ通じるわけねえだろってことを淡々と実行して上手くいった事にしてしまってる
ロケットで村が滅びても最初からその事故が無かった事に出来るんだもんなぁ

ソフトランディングもそういう意味で出来る可能性はあるよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:37:56.10 ID:dCZYwc760
>>309
アベノミクスの失敗が顕在化するのは来年かな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:38:04.67 ID:ho4o88z80
>>210
「戦車で轢けば債権者は居なくなるアルよ。これで解決ね。」が冗談に聞こえない国だもんなあw
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:48:14.36 ID:0DZIZtN2O
大丈夫だよ…朝日新聞が全力で回避するから…
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:53:29.33 ID:wDSp/6+B0
だからバブル崩壊を防ぐために
元を刷りまくり、金融商品(理財)を開発し、土地を開発し続けた。

それでもヤヴァイ状況になった。
これからどうするのか?w
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:54:49.78 ID:KeIGCi/20
>>212
マジで経済崩壊隠蔽の為の粛清とか暗殺とかはあるかもね
市場で厳然たる数字が出ててごまかしようがないのに殺して黙らせて
「ソフトランディングに成功したアルヨ!」と宣言すれば成功した事になっちゃう

てか生活が立ち行かなくなった貧民が年間10万件の暴動を起してて
それを鎮圧する軍事費が対外戦力より高いっていうんだから
既にやってると言っても過言ではないのかもしれない
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:56:47.27 ID:AYkvcrzy0
>>212
>>215
ITN/CNN live at a riot 1997 - How do you get rid …:
http://youtu.be/64FV-S_D2ug

ソ連崩壊後の1990年代、
ヨーロッパの北チョンといわれた
アルバニア。

ソ連崩壊後の改革開放で、
全土にねずみ講が蔓延。
大手証券会社からの警告すら無視し、
財務省までが、
(今のシナのシャドーバンキングとかと同じ)
ねずみ講に狂った結果、ねずみ講が破綻。

1997年 アルバニア巨大暴動が起きて
政府に愛想をつかした
アルバニア軍や警察すら離反。
全土が羅生門、マッポー状態になった、元共産国のアルバニア。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:57:15.27 ID:EFr6/ENY0
バブルが崩壊しても国は崩壊しない

日本もアメリカも何度もバブル崩壊を経験しながら経済成長してきた
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:58:22.16 ID:D2yA01Ap0
>>211
随分先

の安価だな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:00:23.07 ID:Hm+kd//60
>>197

そもそも中国デフレじゃなくてインフレだし(2〜3%)。
BBCの番組とやらが出鱈目か、実在してないかのどちらかじゃねw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:02:02.95 ID:tgMzqUe2I
半年に一回の割合で中国崩壊ネタが出るよな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:02:24.08 ID:Xy2E9tHJ0
中国高速鉄道事故後の、事後処理映像。
遺体の搬出、原因究明の調査もせずに埋めてます。
http://www.youtube.com/watch?v=5qI0uzXC090

中国高速鉄道 大量死亡事故 一夜明け車両解体穴埋めめして証拠隠滅 !
http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20110725/p1

法も秩序も道徳も何もないアホみたいな国

何もかもが腐りきっている中国共産党
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:03:51.95 ID:Hm+kd//60
日本のバブルは崩壊したのが不味いんじゃなくて、
破綻処理を小泉の時期まで先延ばしにした事が問題なので、
さっさと不良債権処理すりゃいいだけの話、独裁国家の中国の場合、破綻処理事態は楽。

無論、相当な人間の富が吹っ飛ぶが、中国自体の成長性には変わりは無い。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:05:39.90 ID:LK2THZmD0
北朝鮮も崩壊するっていって
いつまでたっても崩壊しないよな
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:06:48.74 ID:KeIGCi/20
製造拠点としてだけじゃなく成長市場としてだって中国は代替がいくらでもあるからねぇ
流通くらい残るかと思ったがヤマダ電機も帰ってきちゃったし
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:09:39.83 ID:TGY3FzAM0
中国がこんな時に、アホ安倍が外人労働者移民受け入れなんかしたら、
中国人移民が大勢押し寄せて、「日本語わからなくてストレス溜まって
鬱病になった」とか言って、生活保護申請で通って、その上経済崩壊した
中国本国から親や兄弟妻子や親戚いっぱい呼んで、みんな生活保護申請で
日本の財政圧迫、消費税上げた分、みんな中国人移民に使われてしまうぞ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:11:40.19 ID:Xy2E9tHJ0
【長江】中国の川の汚染が凄まじい【黄河】
http://www.youtube.com/watch?v=wHA68bU_8hw

【環境汚染】 中国
http://www.youtube.com/watch?v=zeZpNjuqhMQ

しかし、こんなアホみたいな国が国連常任理事国なんだぜ。 大笑いだぜ。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:15:17.38 ID:Fc4IYaEb0
経済が崩壊したら、ゴーストタウンのマンションを人民に配ってまた
毛沢東時代みたいになればいいだけだよね。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:15:56.92 ID:KeIGCi/20
>>225
安倍自民を潰せば日本がよくなるかと言えばその受け皿になる第一野党は
一千万人の移民を受け入れますと言ってた訳でして…
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:19:11.26 ID:630ZlOdq0
(独裁国家が五輪やると、9年後に崩壊するという法則があります)
昔、ドイツがベルリン五輪やって9年後に崩壊しました。
ソ連は、9年後に東欧が民主化してその後すぐにソ連崩壊しました。
中国も五輪やりました。
9年後は、17年(3年後)になります。
この9年の法則は、多くの学者が言っていることです。
間違いないでしょう。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:19:17.72 ID:STM/H/Gt0
こういうのって1年でドンと来るわけじゃないでしょ
もう何年も前から徐々に始まってる
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:21:43.35 ID:KeIGCi/20
環境汚染は日本にも影響あるから何とかして欲しいが
イギリスが産業革命してから伸びた国はみんな一度は経験してるから
中国の伸びしろの無さを叩くネタとしてはあんま使えないと思う
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:22:12.13 ID:lgri9EOp0
また轢殺するから問題無いんだろ?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:24:19.68 ID:TGY3FzAM0
>>226
共産党が政権握ると、他党の存在を認めないで共産党1党独裁に
なるから、誰も批判しなくなるから、こうなるのも当然だね。
キチガイユダヤ人糞マルクスが、「共産党は随一絶対正義で間違いを
犯さない政党だから共産党以外の政党は必要ない」とほざいた為に、
共産党が政権政党になると1党独裁で、腐敗の限りを尽くすんだよね。
日本にもキチガイユダヤ人糞マルクスを信奉する、狂気の政党日本共産党が
あるが、破防法適用して活動禁止にするべきだな。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:25:46.91 ID:NfAO0ohK0
中国経済はもうすぐ崩壊する(キリッ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:26:29.78 ID:Xy2E9tHJ0
ひど過ぎる中国の大気汚染PM2.5|水質汚染|中国の環境問題
https://www.youtube.com/watch?v=5mQfBy-35Zc

環境汚染による中国の奇形
http://www.youtube.com/watch?v=3gT1ujaHJNw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:28:57.22 ID:TGY3FzAM0
>>228
>一千万人の移民を受け入れますと

それ言ってたのは確か自民党で、特に中川秀直自民党議員だったけどな。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:30:36.08 ID:AvzZnVSt0
中国の幻想的で危険な動画
http://www.youtube.com/watch?v=Va-BJhhk50c

中国 大気汚染 PM2.5 スモッグ [動画&画像集] China smog 2014
https://www.youtube.com/watch?v=KgYoZ8FRR74
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:37:35.75 ID:KeIGCi/20
日本は早く外国人の土地取得に制限かけろよ〜
中国の金持ちは崩壊を見越してどんどん金を日本の土地に替えてるぞ
日本は国家の成長に直結する空港建設ですら
個人所有の土地を売らないという選択を取れる国だからな
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:47:54.83 ID:5WqbjA3p0
pm25も追い討ちを掛けます
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:49:35.21 ID:FdFdBwC60
はいはい崩壊崩壊
チョンのIMFと中国の崩壊なんて根拠のない日本人の願望だと分かった
日本人も特アと同等にまで地に堕ちたな
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:05:31.14 ID:ZR0JG2km0
中国は崩壊が決まってるのに崩壊の兆しをきちんと報道させないのは
欧米の戦略なだけ
欧米は中国輸出で経済偽装し安定を保っているからだ
朝鮮韓国が崩壊しないのは米国の命令で日本の資金が使われてるからだよ
すべて欧米の思惑で中韓は生かされている
使われているのは日本の資金だよ
世界中で本当に経済破綻やバブル破綻から甦ったのは日本だけ
日本は中朝韓ほか国連資金から開発途上国資金まですべてを負担させられて
金がなくなってるだけでコレをとめれば世界NO-1の経済大国なんだよな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:10:20.91 ID:92O7uTPm0
中国並みの公害なんて日本にもあったんだよ。
中国首脳は人口が減っていいくらいにしか思ってないだろうよ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:26:00.83 ID:Mj14v0uk0
>>240
日本の巨大地震とおなようなものだ。
中国の経済が何れ破綻するのは決まったようなものなのだ。
ただそれが何時か正確に予測するのは難しいと言う事だ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:33:05.83 ID:Hm+kd//60
高度経済成長中で、破綻してもすぐに取り戻せちゃう中国というか途上国の場合、
そこまで破綻自体を恐れる必要もなければ、外貨も十分に積んでるから、
破綻自体が、まぁ日本のネトウヨさん達が期待してるのとは、別種のものにしかならんと思うが。

日本でいえば70年代のクラッシュで、90年前後の方じゃなくて。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:35:23.41 ID:abzniMsO0
日本に入って来る支那脱国者の財産は、95%接収と直ぐに法改正しとけ。
それも10億元以上持っていないと駄目としとけ。貧乏人は他国へ逝かせろ。

そして「日本国を死ぬまで愛する」と誓わせた者だけ
在留資格を与えるように汁。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:42:45.26 ID:Jvha5VW50
>>244 ええこと言うな。
教育が行き届いた国ならば、煮え湯を
飲まされてきた層がバブル崩壊したらそれまでの勝ち組にとって変わる。
その繰り返しの中で過剰な権力集中や非人道的な拝金主義が少しずつ排除され、
国として進化していく。何十年かかるか知らんがちうごくの人口からして代謝進化は可能。あとは教育。

日本?代謝しねーな、この国は。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:16:36.20 ID:EvQCU1EJ0
>>243
つまりあと30年くらいは何も起きないってことだね
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:19:37.98 ID:CKeTEnho0
反日捏造侵略国の中国なんかで日本企業がビジネスとか自殺行為だわな
領海侵犯しまくりの途上国詐欺の中国なんかさっさと国交切った方がいいよ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:31:45.79 ID:Mj14v0uk0
>>247
ソレもあり得ない…
とは言い切れないなあw

何時破綻するか判れば大儲けできるよねw
マジで。

危機を叫ぶのも否定するのも大方は誰かのポジショントークの代理なんだろうなあ。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:32:48.73 ID:lzwUDMJn0
万博の前から言い続けてるじゃんか、

ネトウヨをぬか喜びさせるのは

もうやめれ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:01:59.43 ID:jY4AnL3r0
長谷川慶太郎は、80年代から毎年、
「今年こそ中国は崩壊する」と言い続けていたな。
まだ生きているらしいから、
長谷川さんに中共の崩壊を見せてあげたい。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:11:42.31 ID:FN/7UyTX0
>>206

あの各地に分布するの鬼城の現状を見るならソフトランディングなんて考えもできません。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:34:44.20 ID:d1CuMAkg0
中国の大気汚染がやばい!PM2.5編 ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=IaY5a0ERX34

中国に行きP.M2.5の中で生活し続けた結果【大気汚染】
https://www.youtube.com/watch?v=CPyCgeCvblM
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 22:51:44.68 ID:IhHnz18mO
経済破綻と公害による環境汚染で破滅するのとどちらが先かなーワクワク
暗黒大陸シナはいくつかの国に分割した方がいい。アカい共産党は滅べ。
そうすれば侵略されたチベットとウイグルも独立出来る。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:06:26.94 ID:QlKAixI10
神も仏もいない国がこれ以上膨張することはお天道様が許さない
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:08:25.85 ID:ZxJKopFn0
その前に和猿が下痢に駆逐されたでござる






ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:14:16.88 ID:AYkvcrzy0
>>240-247
どうでもいいから、
今すぐ1ヶ月以内に、シナ、チョンは
シャドーバンキング二〇〇〇兆円破裂によるシナ、チョン同時多発巨大暴動と、朝鮮戦争再開で、
ピョンヤン、ソウルから重慶まで
まとめて焦土と廃墟になって壊滅していやがれ!!

ソマリアのバーレ軍事独裁政権、
イラクのフセイン政権、
ソビエト連邦やユーゴスラビア連邦、
アラブの春における
エジプトやリビア、チュニジア、
シリアあたりみたいに、連鎖国家崩壊して向こうさき1000年、
旧ソビエト、旧ユーゴスラビア連邦、
ソマリアやシリアみたいに群雄割拠の内戦状態になってろ!!

このアジアカタストロフ後、10年後に放送される、
アニメ レールガンの三期で、
旭日旗シャツを着たキャラである、
削板軍覇が、誰にもきがねなくアニメ化できるから。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:19:17.59 ID:QlKAixI10
シャドウバンキング封じで金利自由化?!
https://www.youtube.com/watch?v=taYZ3ahcChE
これやったらハイパーインフレwww
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:24:05.58 ID:Hm+kd//60
ソフトランディングでもハードランディングでも、大差ない。
バブルは崩壊してからの破綻処理を迅速に行えるかどうかだけが問題。

まだ高度経済成長中で、おまけに独裁国の中国は、そういう意味では破綻処理は高速で進む。
無論、国富の1〜2割は吹っ飛ぶだろうが、数年で取戻しが可能な程度に成長力が強いから。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:24:28.59 ID:Sk7iEWjk0
>>40
北は頭良かね
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:26:02.03 ID:6xt2yINY0
>>244
ホントにそうだろうか
環境問題や偽札や汚職がさらに酷くなるような気がする
中国の辞書に反省なんてないからw
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:30:44.46 ID:jtOiRNy+0
>214
これからどうする、って?
日本を脅せばいくらでも出てくるとパックネから聞かされていることだろう。
だがちょっと待って欲しい(アサヒの口調をもじったつもり)、そうはイカのアシ。
今のミンスや共産では動けない。
鐚銭一枚やらないよ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:48:40.09 ID:qDrA9bl80
10年以上前から言われ続けていることなんだが…
日本にとっては中華民国時代のあり方が一番安全だったんだな。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:54:40.80 ID:BH+AAC0E0
何年も笑っていいとも終わる終わる言ってたからいつもの恒例詐欺だと思ってたら
昨年夏の終了話が妙に現実味を帯びてきて
秋に今期打ち切りがアナウンスされたな
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:55:51.21 ID:BNazcN1B0
>>過去15年間、中国経済の崩壊を予想し続けてきた

wwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:57:37.93 ID:AYkvcrzy0
>>244 >>259
そういう安全デマ楽観論は必ず破綻する。
ソビエトもユーゴスラビアも北アフリカ独裁政権群も、あっけなく滅亡した。

日経新聞元主幹 水木楊著の「2055年までの人類史」
故・打海 文三著 「ハルビン・カフェ」

ここらでは、21世紀前半、バカウヨ教育、軍拡のはて、
醜くぶくぶく膨れ上がったシナが、

・アルゼンチンのフォークランド侵攻
・ソマリアのバーレ独裁軍事政権によるエチオピア侵攻、オガデン戦争
・サダム・フセイン率いるイラクのクゥエ―ト侵攻

ここらのような、ロシアやインドあたりと大戦争を起こしたあげく
破綻して大崩壊。201X年、終戦。
だが結局、日本と南北朝鮮、台湾を巻き込み大爆散。
東アジアは、今のアラブ、北アフリカ、元ソ連圏周辺あたりみたいな、
複数の激しい動乱が繰り返される広域戦闘地帯に。
アジア大動乱のあおりで、日中韓台ASEAN経済含むアジア経済が破たん。
1ドル=300円台という超円安、インフレに突入。ウヨサヨテロと、
都市暴動、RPG砲撃、激しい銃撃戦が絶えない危険な国に。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555

http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
http://youtu.be/wgnxiWWeJso
https://www.youtube.com/watch?v=iEVtmP5yUs8#t=1m50s
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:10:04.26 ID:ETP7tvTQ0
まぁ最近の反日ぶりっ子を見ていると、
「内情がだいぶひどい」らしいことは想像つくがな。

毎年崩壊とオオカミ少年的にいわれていたのは事実だが、
雰囲気的にソロソロ感はだいぶ漂ってきていると思う。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:25.22 ID:kNop0DUN0
>>267
狼少年の最後は本当に狼が現れて信じない村人が食われたんだろww
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:28:30.49 ID:cURDzze80
>>264-267
あーあー、こりゃアジア終了だよwwwwwwwwwwwwwww
印中核戦争まったなしwwwwwwwwwwwwww

<インド>政権交代濃厚 7日から投票開始
毎日新聞 4月6日(日)22時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000045-mai-int
【ニューデリー杉尾直哉】
任期満了に伴うインド総選挙(下院選)の投票が7日から
北東部のアッサム、トリプラ両州を皮切りに始まる。
西部グジャラート州のナレンドラ・モディ州政府首相(63)
が前面に立つ最大野党インド人民党が優位に立ち、
10年ぶりの政権交代が濃厚となっている。
さらに「1998年に人民党政権が24年ぶりに実施した核実験を
モディ氏が繰り返せば最悪」(西側外交筋)との懸念もある。
外交面では「反中国」「反パキスタン」の人物とされ
「インドで『反中』と目されている日本の安倍政権とは馬が合うだろう」
(スレーシュ氏)と言われる。しかし、モディ氏が愛国心に訴えるような
強硬な外交政策を取れば、地域情勢が不安定になる可能性がある。
一方、与党国民会議派は、事実上の党の次期首相候補で、
これまでに2期議員を務めたラフル・ガンジー党副総裁(43)
を中心に選挙戦を戦っている。
「過去10年の高い成長率は会議派が達成した」
「(ヒンズー至上主義の)人民党は、宗派間の憎悪をあおり、
国を引き裂く」などと訴えてきたが、
ラフル氏は経験不足が指摘されており、支持は伸び悩んでいる。
2004年から首相を務めるシン氏は、退任を表明している。
」「(ヒンズー至上主義の)人民党は、宗派間の憎悪をあおり、
国を引き裂く」などと訴えてきたが、
ラフル氏は経験不足が指摘されており、支持は伸び悩んでいる。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:28:54.50 ID:cURDzze80
>>269続き

インド総選挙を前に/2 暴動、深まる宗教対立 次期首相最有力候補は<虐殺王>
毎日新聞 2014年03月29日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20140327ddm007030166000c.html

インドの野党、人民党の指導者で、次期首相の呼び声も高い
西部グジャラート州のナレンドラ・モディ州政府首相(63)。
だが、彼には消せない過去の「汚点」がある。
州政府首相就任の翌年の2002年に起きた「グジャラート暴動」だ。
列車の焼き打ちテロをきっかけにヒンズー、
イスラム両教徒が殺し合い、イスラム教徒を中心に1000人以上が
死亡した。
「ヒンズー至上主義者のため、わざと警察を出動させず、
イスラム教徒の虐殺を許した」と今も批判される。
モディ氏は疑惑を否定するが、与党・国民会議派のシン首相は今年1月、
「モディ氏が首相になれば、(異教徒間の対立激化で)国は
壊滅的な打撃を受ける」と警告した。その前触れのような暴動事件が、
昨年9月8日に北部ウッタルプラデシュ州ムザファルナガルで起きていた。
イスラム教徒を中心に53人が死亡、23人が行方不明。
ヒンズー教徒の迫害を恐れ、
約4万人のイスラム教徒が今も自宅に戻れない。

確かなのは、事件を受け、国民の13%、約1億6000万人を占める
イスラム教徒のモディ氏への憎悪が高まったことだ。
シャヒドさんが言う。「たくさんの遺体を踏み越えてきた人物だ。
首相になるのは許されない」【ムザファルナガルで杉尾直哉】
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:31:02.58 ID:5lVtl3FX0
はよ中国崩壊してや
まてへん
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:22.88 ID:CF13s/jR0
>>229
たぶんそうだと思う。
2015年いっぱいはたぶん大丈夫。
それまでにあげ調子で儲けよう。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:34:24.00 ID:au7OHqmu0
不動産も株式も、自由主義国ならとっくに崩壊してるはずなのが今尚、崩壊してない
ってことは大きな崩壊しないんじゃないか?
日本のバブル崩壊なんて、世界に大きな影響与えなかったよね
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:35:28.74 ID:ugZ/MQ4L0
穴掘って埋める系の公共事業とたいしてかわらん
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:37:25.23 ID:C8CygdU+0
>>271-272
これ、今年中に、印中核戦争が起きるんじゃねえのw
いや印中核戦争を絶対に起こさばならないw

【印中核戦争の予感】 インドの次期首相最有力候補は、ヒンドゥ―原理主義者で反中反イスラム主義者
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396798470/1-4

>>271-272
これ、今年中に、印中核戦争が起きるんじゃねえのw
いや印中核戦争を絶対に起こさばならないw

【印中核戦争の予感】 インドの次期首相最有力候補は、ヒンドゥ―原理主義者で反中反イスラム主義者
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396798470/1-4
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:35:36.96 ID:Jxgm9VAu0
中国経済の崩壊を望んでいる
人間が結構多いのにはビックリした
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:41:10.77 ID:zSWOf7tF0
【中国事故映像】エレベーターで女性が半分に切断される事故
https://www.youtube.com/watch?v=n639AO0WKFk
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:44:02.18 ID:Pcu+zUQz0
経済破綻すると国民感情を外に向けようとするからな
今のうちに集団的自衛権でも核武装でも準備しといた方がいい
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:46:44.23 ID:FYhRuYK50
>>276
×中国経済の崩壊を望んでいる人間が結構多い
○隣国の経済成長を望んでいる人間なんて居ない
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:46:54.36 ID:7Qt+ntyr0
中国経済が崩壊するとか騙されるな。信頼は
失うが崩壊はしない。
なぜならあの国は信じられない裏技を躊躇なくつかうからなw
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:51:36.51 ID:IGq1W6Ve0
民衆が暴動起こして終わるんじゃねーの
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:52:36.35 ID:UEl9rR+C0
>>276
そりゃ望むだろ
中国で儲けてるのは国民じゃないんだから
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:54:25.61 ID:cDFqo+Mk0
>>280
米国債全部売り払って現金化するぐらいの事は平気だろうなw
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:54:53.65 ID:IbgJ2PFz0
バブルふくらみ過ぎじゃないの?
失われた100年とかになっちゃうよ。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:56:39.19 ID:lgqUJ86G0
俺は、 今年のどこかで 尖閣マジで取りに来るんじゃないかと
密かに思ってる

弱腰オバマの任期中に中国はどこかで行動を起こす可能性が高いと思う
国内の経済的事情から考えても、動くならもうこの1、2年の間がいい所だろう
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:57:53.10 ID:mVo4LUBv0
>>283
それをやっちゃうと、海外に不正蓄財しまくった意味が無くなる
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:58:21.74 ID:Pcu+zUQz0
>>280
逆に日本が例外でしょ
その辺りが、日本の良さであり弱さでもある訳だけど
大国と言われてるところは大抵容赦ない
こないだのロシアの速さったらない
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 01:59:08.47 ID:n48+g9pT0
中国人が必死に稼いだ金が全部ゴーストタウンや海外送金に消えたからな
土地は重金属で修復不可能だから100年も1000年も失われたまま
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:01:42.37 ID:8nMC7QZg0
韓国経済破綻はもう確実。河野談話の撤回するのは韓国の破綻が決定した後だよ。
今は安倍さんを信じる事。それが一番大事。

韓国上場企業の26%が9カ月以内の破綻リスク アジアで際立つ危うさ
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/62ff1535544c90e809bdc29d6438114e
韓国の負債状況A 現在の韓国の経済力では期日償還する財務力はありません
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/d5da81c5c59a6bc84472a0736fd48bcb
韓国の異常A 韓国経済危機発生時に支援国は現れるか
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/31feee5b557ece71bb6a937f25760e92?fm=entry_awp
米国金融緩和縮小  不動産投資を進めた国(中国、韓国、)は二束三文の不動産と巨額な負債だけが残る
http://blog.goo.ne.jp/haruwaharu/e/c0fe3aac5db43d8ce567eeccd041060c

138 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2014/03/24(月) 05:32:27.20 ID:rLgz68Us
スマホは今後5000円になり、次にタダになる
スマホ依存のサムスン そして、サムスン依存の韓国経済はそういう観点から見ても絶望的な状況

「サムスン電子は「5000円スマホ」時代を生き残れるか 」2014年02月05日

昨年1〜9月期の韓国経済は、営業利益こそマイナスだったものの、売上高と輸出はプラスだった(売上高と営業利益は韓国の上場企業1733社を基準)。

ところが、ここからサムスン電子を除くと、風景は一変する。プラス2.7%だった輸出はマイナス3.6%となり、プラス1.1%だった売上高はマイナス0.3%に転落。営業利益のマイナス幅も3倍以上に拡大してしまう。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140204/382460/?ST=business&P=2

140 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 06:45:52.60 ID:f6NVDsLL
5000円スマホ時代って今年からはじまるんだな

コンビニが売る5000円スマホ 世界を覆う新生態系
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO64645650X21C13A2000000/
>栄枯盛衰は世の習い。インテルがますます窮地に陥れば、
>高性能で激安な部品が世界を飛び交い、新興スマホメーカーはますます力を付ける。
>付加価値の高いハードを先んじて開発して
>スマホ時代の主導権を握ったアップルと韓国サムスン電子ですら、14年を境に安泰ではいられないだろう。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:03:59.97 ID:C4QmD+350
日本のバブル崩壊は
都心部から値崩れが起きて、郊外・地方に波及していったんだけど

今の中国は
地方都市の一部で大幅な値崩れ起きているが、
一線都市は成約量は減ってるもののあまり値崩れしてないんだよね。
その点が日本のバブル崩壊と違うところ。

よって、大都市から一気に崩れる日本型とは違い
地方都市から2〜3年かけてゆっくり崩壊するんじゃないだろうか。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:05:16.33 ID:Ri14XpCE0
崩壊してから書いたら?
マスコミには釣られません!w
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:05:46.41 ID:8dH2MJ4x0
中華ザマでOKじゃんかよ。もっと喜べ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:06:34.61 ID:n48+g9pT0
ゆっくり確実に北朝鮮になるだけで崩壊はしないよ
うるさい人民を片っ端から戦車で潰せばいいんだから
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:09:33.05 ID:3G7adWE00
>>1
東スポロイターがまたノストラダムス言ってる (´・ω・`)
 
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:10:30.71 ID:j3aoQAYh0
今年は何とかもつ気がするな
来年も誤魔化し続けるのは無理だけど
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:10:38.97 ID:XglqJ/xP0
頭のおかしい軍部が侵略戦争始めそうだなぁ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:12:09.23 ID:MQD86+VP0
>>276 >>279-280

一か月以内に、1997ね アルバニアネズミ講暴動を
今度は、1000倍の規模で再現して
シナ、チョンが無法地帯になって、社会と文明が消えるのだ

TN/CNN live at a albania riot 1997 - How do you get rid …:
http://youtu.be/64FV-S_D2ug
http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
http://youtu.be/wgnxiWWeJso
https://www.youtube.com/watch?v=iEVtmP5yUs8#t=1m50s

>>276 >>279-280

一か月以内に、1997ね アルバニアネズミ講暴動を
今度は、1000倍の規模で再現して
シナ、チョンが無法地帯になって、社会と文明が消えるのだ

TN/CNN live at a albania riot 1997 - How do you get rid …:
http://youtu.be/64FV-S_D2ug
http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
http://youtu.be/wgnxiWWeJso
https://www.youtube.com/watch?v=iEVtmP5yUs8#t=1m50s
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:12:10.29 ID:VMFMbMFc0
共産党が崩壊するかといったら、すぐには崩壊しないだろう。
経済は失速するだろうけど、損するのは人民だけだし。
解放軍が分裂しない限りは大丈夫。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:12:50.08 ID:H0nNEbvI0
ファイナルカウントダウン?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:13:40.61 ID:Oft9vkJH0
経済が落ち込むって事は戦争来るか?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:14:07.04 ID:mVJp8ULRO
中日新聞記者の中に、国立大に通いながらも陰で風俗でバイトしていた(している?)、とんでもなく恥さらしな娘がいる人がいるって本当ですか!?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:16:35.99 ID:n48+g9pT0
戦争しても略奪しないと軍閥の腹は膨れないからな
人民の完全奴隷化なら軍閥も満足できる
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:17:44.61 ID:kKfPZAcO0
地震と同じで毎年毎年予言してればいつかは当たるさ
304名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 02:18:49.44 ID:/7Tlr7Ua0
「15年予想し続けてる」ってそりゃいつかはあたるわな

まあ、こういうニュースが出てる間はまだ先だな
個人的には 2017-8年だと予想
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:20:18.69 ID:n48+g9pT0
既に経済活動は破綻してるんだよなあ
中国の企業はどこも同じものばっかり作りすぎ
工場まで使い物にならないゴーストタウンになってるから稼ぐ手段が無い
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:30:14.50 ID:P93hBTpvO
中国が崩壊したあとを見てみたい
どうやって復活するんだろう
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:35:43.62 ID:MQD86+VP0
>>306
>>304
>>303
安全デマ楽観厨のむなしい願望は砕け散るんだwww
現実がそれを許さない。

【印中核戦争の予感】インドの次期首相は、ヒンドゥ―狂信者で反中反イスラム主義者
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396798470/

>>306
>>304
>>303
安全デマ楽観厨のむなしい願望は砕け散るんだwww
現実がそれを許さない。

【印中核戦争の予感】インドの次期首相は、ヒンドゥ―狂信者で反中反イスラム主義者
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396798470/
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:41:33.45 ID:Ri14XpCE0
田中角栄が余計なことをしたから…土建屋のおじさんが
日本のodaを軍備に使っている始末。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:42:23.49 ID:ej0rlwzT0
中国はせめて7%の成長政策はやめたほうがいいと思うんだな。
地方によってはまだバブルが止まるどころか、膨らんでるところもある。
せめてこれだけでも防いで現状維持に持ち込めばあとしばらく行けるはず。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:42:41.25 ID:/e+XeZUW0
>>1
中国共産党が一日も早く崩壊しますように…アーメン
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:44:14.71 ID:+THtVyc40
>>234
馬鹿っぽいコメントだねw
312名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/07(月) 02:48:31.04 ID:cmXWObpq0
中国より経済規模が大きな国はまずないから
日本を含めた西側諸国が中国を救済できる余地は
まったくない。
だから、中国が失態を隠し続け、札束をどんどん
刷って市場に回して、インフレにしていくしか
道がないだろ。そうなったら、戦争で強制チャラ化な。
軍備増強はその準備ってことだ。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:52:48.03 ID:awAQRMxU0
>>312
>>309
いますぐ、シナ、チョンを日本人総出で排斥しよう。
見つけ次第殺せ!
シナ、チョンなんて、在日シナ、チョン棄民を奴らの国へ逆流させれば、
あっという間に連鎖国家崩壊する。

1960年代後半、ホンジュラスは、
人口過密国である、隣国エルサルバドルからの実質棄民十数万人を、
強権による土地接収や、
軍から愛国民兵まであげての徹底的な武力迫害と、
サッカー戦争の果てに、エルサルバドルへ追い返し、
結果、エルサルバドルを膨大な失業者で溢れさせ、崩壊させた。

ブータン王国は、1990年代初頭、
国内統合、近代化を口実に
隣国のネパール王国からの棄民を遡求までして、武力迫害でシバキだし、
ネパールに送還した。
1990年代後半、
ネパールは、元の失業者にくわえ、
ブータンから送還された失業者も溢れて、政情不安に追い込まれ、
ネパール内戦に突入し、疲弊しきることになる。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:56:18.75 ID:ej0rlwzT0
中国崩壊のシナリオ

銀行の取り付け騒ぎが発生
投資関係の会社の倒産続出
銀行の取り付け騒ぎが拡大
不動産関連の倒産と不動産値下がり
金が回らず大不況
元暴落
インフレ発生

暴動発生
軍隊出動
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 02:58:40.37 ID:UdM8VbiG0
いい加減飽きた。
「崩壊する」ではなく「崩壊した」って話が聞きたい。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:23:17.98 ID:BjiWsRDZ0
>>276
経済成長した分を軍拡に使ってるからな
自国民の福祉や環境問題に使うなら、構わんのだが
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:40:27.02 ID:awAQRMxU0
>>315
一ヶ月前、BBCの経済番組
「強いデフレ状態、ずさんな大規模融資、大軍拡、バラマキの極み公共工事
ウヨ教育に派手にお熱をあげる中国。(第一世界大戦直前のドイツ帝国、イギリス、
第二次世界大戦直前のナチスドイツ、大日本帝国そっくりデスね!)」

「軍事独裁国家が、オリンピックを開催すると10年以内に
大戦争を起こすか、国家崩壊する」という法則

1936年:ナチスドイツがベルリンオリンピック開催 
1939年、ポーランド侵攻、第二次世界大戦開戦
1945年:ドイツ敗戦、東西ドイツ分割 へ

1940年:大日本帝国が1940年に東京オリンピック開催の予定。
1937年:日中戦争開戦でキャンセル。
1941年:太平洋戦争開戦、
1945年:大日本帝国壊滅。

1980年:モスクワオリンピック
1989〜91年:ベルリンの壁崩壊、東欧民主化、ソ連崩壊

1988年:軍国主義独裁時代の南チョンが誘致した、
      ソウルオリンピック開催

1997年:アジア通貨危機でチョン、ロシア、タイなどが連鎖経済破綻

1984年:ユーゴスラビア連邦、サラエボ・オリンピック
1992年:ユーゴスラビア連邦崩壊

2008年:シナ 北京オリンピック 開催
2016年or2017年:シナ、チョン崩壊へ?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 03:42:44.30 ID:dj1hHNO50
>>313
最初の2行、そういうことあんまり書かないほうがいいんじゃ・・・
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:00:05.11 ID:tEsQ3nX90
ワロタ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 06:08:13.89 ID:tEsQ3nX90
今までの、ツケ、全部払え!
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:14:43.49 ID:MtK2DiWS0
>>241
> 中国は崩壊が決まってるのに崩壊の兆しをきちんと報道させないのは
> 欧米の戦略なだけ

中国経済崩壊願望がこじれて、ついに陰謀論に走り出したか…。
現実を直視しろよ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:15:41.15 ID:U6hzY6380
元を刷って渡せば済むんじゃないの?
勿論為替固定で。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:29:11.82 ID:+THtVyc40
>>315
崩壊しているという話
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 08:32:56.14 ID:+THtVyc40
身投げでも地面に激突するまでは生きてるんだよw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:05:02.11 ID:DHEBSO550
まあ崩壊するなら日本が先でしょ
中国は日本と同様米国債を大量に保有してるしアメリカ経済にとって無くてはならない存在
仮にこの中国が崩壊するよーとなればアメリカは大損害を被るわけだ
ここで登場するのが日本
中国が崩壊したらアメリカが大変だから支援しろ⇒日本「イエッサー!」
となるので仮に中国が崩壊したならその時は既に日本は支援出来ない大変な状況となってる
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:11:41.50 ID:0uh7Yr5N0
大根RUN
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:46:09.33 ID:19LhPema0
>1年以内に人々は大混乱に陥るだろうが、
>彼らは今、そのことについて語りたがらない」という

下手に騒げば、中国の市場を混乱に陥れた反逆者ってレッテルを貼られて

「中国経済が崩壊したのは全部コイツの所為アル!」

ってスケープゴートにされるからなwww
火が足を焼いていても、

「熱い!このままでは死んでしまう!」

と声も上げられない、ソレが今の中国www
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:50:22.13 ID:r7cJtuXhO
中国経済が破綻する→ガス抜きに反日政策を強化が目に浮かぶな
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:00:02.01 ID:Qgpp3J8x0
【軍事】 米軍幹部が警告 「中国人民解放軍が、尖閣諸島や琉球諸島南部の島しょ群を奪取する作戦を想定し、訓練を行っている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392906897/l50

【国際】「尖閣侵攻で中国の強さ見せつける」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392627963/l50

【尖閣問題】 羅援・中国人民解放軍少将 「戦争が始まれば、東京を空爆することを考えなければならない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360927292/l50

【国際】日中戦争になれば「日本という国家は秒単位で崩壊する可能性も…」日本人識者が指摘[12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388399245/l50
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:09:46.94 ID:hZs2Q9K2O
この現状見ても、マスゴミやら工作員が必死に中国ageしてるんだよな!
いまだに中国中心で経済が動いているって平気で言ってんだから、頭おかしいとしか思えん!
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:10:15.36 ID:OPWE+OL10
国内だけじゃ無くて海外でもこんな事やってる訳で・・・・

http://ameblo.jp/sl-29de83su/entry-11295090546.html
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:12:56.91 ID:roEIpkHE0
共産党員と関係の薄い成金がいきなりやってきた警察に
全てをぶん捕られたって話を聞いたことがある
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:35:38.51 ID:h3EgnZJ60
ジュリアナ東京もバブル崩壊後に踊り狂ってたわけで…
崩壊中なのに馬鹿は気付かないんだろ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 10:38:42.69 ID:aYbuBVwb0
崩壊してチャイナショックが起きたら日本も無事じゃ済まないだろう
少なくともここまでやってきた景気刺激策の効果は打ち消されると思ったほうが良いかも
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:31:18.37 ID:0bTb/XO20
早く中国との関係切って東南アジアと結びつきを強くしろよ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:44:36.15 ID:WgRWs4ATO
日本人って本当にバカだな。中国の属国にしてもらえば、
尖閣に侵略なんてされないじゃん。尖閣どころか日本が中国なんだからw
しかもアメリカも日本なんぞより中国に擦りよってんだから、
日本が中国になれば日本もアメリカに生意気な態度取れるし。
チャーハン食い放題だし、北京ダックだってむしゃぶりついても怒られねーし。
おまえらの大好きなチョンも土下座しやがるぞ?

あれ?これ完璧じゃね?w
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:56:51.75 ID:iG0ggnQt0
チャンコロって本当に白痴w
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 17:59:09.99 ID:3pYYBonO0
日本に追いつけ追い越せで超高層ビル街をいくつも作ったが、
売れずに、ゴーストタウン
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 19:03:21.93 ID:E0ZKTHAR0
>>336 >>344
2000年前後にかかれた

故 半村 良 著
「寒河江伝説」
「人間狩り(旧題:2030年 東北自治区)

日経新聞元主幹 水木楊著の「2055年までの人類史」

故・打海 文三著 「ハルビン・カフェ」

ここらでは、200X年〜201X年ごろ、巨大環境破壊、バカウヨ教育、軍拡のはて、醜くぶくぶく膨れ上がった、シナやチョン>>1が、

・ドイツ帝国、大日本帝国、ナチスドイツ
・アルゼンチン軍事独裁政権のフォークランド侵攻
・ソマリアのバーレ独裁軍事政権によるエチオピア侵攻、オガデン戦争
・サダム・フセイン率いるイラクのクゥエ―ト侵攻

ここらのように、ロシアやインドあたりと大戦争を起こしたあげく破綻して大崩壊。201X年、
東アジアは、今のアラブ、北アフリカ、元ソ連圏周辺あたりみたいな、
複数の激しい動乱が繰り返される広域戦闘地帯に。
アジア大動乱のあおりで、日中韓台ASEAN経済含むアジア経済が破たん。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555
http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
https://www.youtube.com/watch?v=s5g4yan44OE#t=3m03s
http://youtu.be/wgnxiWWeJso
https://www.youtube.com/watch?v=iEVtmP5yUs8#t=1m50s
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:02:16.44 ID:ICf4EVMM0
色気出して泥棒国家中国で商売始めるとか自殺行為だろ
何でわざわざどんどん死にに行くのかな日本企業って
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:04:47.99 ID:ur5ozhKn0
韓国→中国→東南アジア
まさに焼畑農業w
342名無しさん@13周年@転載禁止
>>325
宇宙怪人しまりす乙