【ロイター】 米ゴールドマン・サックス、中国工商銀行株全て売却へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
146名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:15:32.48 ID:j8a91bOb0
>>142
小泉安倍の時代に国策でやってた対中投資拡大・企業への進出支援は
けっこうな規模だったからな。
147名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:16:23.58 ID:BqpevWkFO
密入国のクセに、強制連行。
売春婦のクセに、性奴隷。
日本に散々世話になりながら反日。

朝鮮人とは、関わりあいになりたくないです。
148名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:18:00.36 ID:/Kln41Xq0
>>1
中国はオワコン。これからはアホノミクスで株バブルが起きる予定の日本に投資しろ!

ってことでしょ、要するにw
TPPと「 制限正社員制 」という名の正社員解雇自由化法で、一億総奴隷化の格差社会が進行する日本は
金融屋にとっては天国になるだろうからねw
149名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:21:00.07 ID:/Kln41Xq0
ああ、制限正社員じゃなくて「 限定正社員 」だったわw
要するに解雇が自由な正社員で、しかも非正規と違って名目上「正社員」だから、たとえ5年間働いてたとしても簡単に首きりが出来るというw
こんなもんが通ったら、日本は完全に終わるなw
てか、参院選後に通りそうだけどw
あーあ、本当に嫌になるな…
150名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:21:33.70 ID:55Qu+XhW0
またなんか仕込んでやがるな
151名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:05:33.79 ID:ytweeX5U0
>139
TPP締結後だろ
ありゃ無法中国締め出す為のブロック経済だぜ?
152名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 13:08:24.63 ID:l9u2wniQ0
>>151
日本が戦える体制を整えてからかもな。
そのころにはオバマは辞任してる気もするが。
153名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 14:49:54.83 ID:8dtCvKoC0
>>149
お前は中国の共産党員になると幸せになれると思うよ
154名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:25:51.82 ID:BiSlh3Ge0
>>143
金玉さんが自分が傷つかない落とし処を探ってんだよ。
155名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:49:10.83 ID:rGTl7ABE0
>>139
尖閣も中国はどうでもいいと思っているんだよ。
石原がアメリカに行って尖閣暴動が起きたでしょ。
裏で操っているのがアメ。
沖縄が独立すると言っている時に、沖縄は中国のものだの言って
邪魔している事からもわかる。
日本に相当の圧力があるけど、中国にも圧力があるんだよ。
156名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:56:48.42 ID:EePTOjDeP
ただひとつ言える事はGSはクズ
157名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 15:59:35.43 ID:iIDMi7cM0
 
流石です、ゴールド万搾取さん。
あなたたちに市場が付いて行っています。
158名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 17:27:22.72 ID:8dtCvKoC0
弱肉強食は世の常。世は無情
159名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 19:33:01.64 ID:26cB+VPp0
中国が崩壊すると消費税の増税はできないだろう。世界大恐慌になるぞ。
160名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:12:29.15 ID:FSe8nkaT0
【東京株暴落】 経済同友会代表 「調整局面があってしかるべきだ。一喜一憂することはない」 「一本調子で下がっていけば問題」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369298512/l50
161名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:34:29.87 ID:82wabiNK0
★購買力平価GDP
アメリカ 156530億ドル
中国   123830億ドル
日本    46170億ドル(笑)
韓国    16220億ドル(笑)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)

★世界シェア1位品目
中国  1431品目
ドイツ  777品目
米国   589品目
イタリア 230品目
日本   229品目(笑)
韓国   61品目(笑)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358064025

★自殺率
韓国  33.5(笑)
日本  24.8(笑)
中国 13.9
アメリカ 11.1
ドイツ   9.4
イタリア 5.2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA%E7%8E%87%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
162名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:40:34.04 ID:8lnXfv3S0
次の獲物は日本ですか?


怖い;;
163名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:41:22.49 ID:3qMtUqP80
コイツがきっかけだったんだよな
164名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:35.24 ID:Ca1w/5/l0
中国へのODA辞めて無視するだけで全て済む。勝手に内戦始める
165名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:47:18.02 ID:QXLrtWwE0
中国は心配だ
いくらなんでも株価への影響が大きすぎる
俺はバイオ中心だが、バイオなんて中国市場はこれからじゃん
困るぜ
166名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:47:46.97 ID:nI4t5KfR0
これガチでやばいな 
167名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:49:56.27 ID:eR0f3XLWQ
円高デフレで自分の為に貯金しているつもりなんだろうけど
それはウォール街に都合が良いだけ
168名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:11.02 ID:wNbK7Re70
無制限の金融緩和とは中国の為にある言葉
M3も無茶苦茶w
169名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:24.27 ID:dZY4parS0
>>161
米中の戦いだったら俺は同じ文化圏として中国応援するわ
170名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:09.20 ID:dZY4parS0
>>168
一党独裁は経済政策をスムーズに出来ると思う
日本のような民主みたいなクズがアベノミクスを批判する
171名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:18.63 ID:KZ+DS8aHO
【週刊不景気ニュース】
●5/20〜5/27
倒産や閉店のニュースが相次ぐ
http://www.fukeiki.com/?guid=on
●アベノミクソ
【よろしくどうぞ】
172名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:55.72 ID:yp8JMcOK0
結構インパクトのあるスレタイの割にはレスが伸びないね。がせなの?
173名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:55:04.37 ID:dZY4parS0
>>172
ネトウヨは韓国しか興味ないからね
米中の熱い戦いは非常にエキサイティングなのにな
174名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:00:43.46 ID:x2vbXFRnO
>>173 ですよね。(^_^)
175名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:08:49.74 ID:9kIC1ytIP
>>172
よく背景が分からんのですよ
176名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:24:15.45 ID:wNbK7Re70
数字もデタラメだし
中国の外貨が今後減少傾向になるって所かな?
まあインフレも続くけど経済成長もない
なんせバブルって計画経済下にはありえない事だから
177名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:26:35.85 ID:Ylkp4NZd0
>>176
その国に日本企業が進出しまくってるんだが
178名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:30:00.73 ID:Rcp7BDa50
本当にユダヤはこわいなぁ
179名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:38:29.72 ID:Z3T/g9iyO
>>171
65%糞民主党時代のそれ全部積もりに積もった負債やんけ
嘘っぱち貼るな
180名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:40:06.13 ID:ayP5WmeH0
ユダヤは釣り上げて大量売却して逃げて金だけ貯めて行く
恐ろしい奴らだわ
日本のここ数日の動きはもこれと同じ
外人が仕掛けてきてる
181名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:41:32.14 ID:PkxGyHa/0
何が始まる予兆なんです?
182名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:42:51.99 ID:agL73isa0
いくらで買ってたんだろう
183名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:02.75 ID:dawzxCcQ0
>>181
ぶっちゃけると遅れた資金で買い直すために下げを演出中
ホールドか買いしかないんだけどな
184名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:46.37 ID:wNbK7Re70
いや結局ね、お金使うからインフレにもなるわけよ。
物々交換主体なら通貨の使用量も減るとその通貨の現象の
対象範囲内に収まらないわけで
だから、スタグフだの何だのはお金を使わない事には有り得ないわけよ。
貨幣経済が前提だからそういう事が言えるわけで・・・。
185名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:49:51.32 ID:iiCmcxnA0
中国コケたら日本も無傷じゃいられん
そこが韓国と違って困るところ
長期的に見たらやりようがあるが、ここ数年は地獄になる
ほんと、無責任に中国進出煽った日経とか日本のシンクタンクの罪が
おおきいわ
186名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:53:49.90 ID:0uEY51ytP
>>185
心情は理解するが、それは当然の報いというものだ
愚行に対する高い授業料と諦めるべき経費
187名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:56:48.59 ID:cNqUXAD60
>>185
新規の保険が掛けられないから進出企業が減ることは有っても増えることは無い。
あの暴動以来、日系企業の脱中国は拍車がかかってますよ。
民度の違いからか韓国企業みたいに夜逃げをしていないだけで静かに撤退してます。
多少の混乱があっても大きなダメージにはならないと思います。
188名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:58:52.60 ID:Ve4TfvPK0
7月には紙くずですからね
189名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:51:15.54 ID:2DBSB1Aj0
中国 李克強 首相が日本批判

http:
//www.youtube.com/watch?v=tf01Szqx8QE&fmt=34
190名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 17:13:44.38 ID:C/JJduXR0
>>187
じゃあ寧ろあの暴動は親切だったのか
191名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:47:11.15 ID:FSe8nkaT0
当然だわな
192名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:48:36.14 ID:ABVjIGRN0
中国の事を笑ってたら安倍バブルが崩壊したでござる(´・ω・`)
193名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:22:30.68 ID:CHnJYxP4T
>>192
欲の皮突っ張らせたギャンブラーが死んだだけ。アベノミクスで国内に工場立てて人雇います
となった後にバブルが弾けて工場畳むからリストラなとなっていたら悲惨だがその前でよかったくらいだ
株価が地味に上がって地味に雇用が増えてそれが時間をかけて地味に株価に反映されるくらいのペースでいい
世界最速の早さでビルを建てたアル→崩れましたとなるよりもしっかり時間をかけて積み上げていかないと
194名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:03:53.48 ID:PXlmnc6d0
そう、V字回復と言う胡散臭い目先だけの指標より大分マシだよな。
195名無しさん@13周年
【国際】 「従来の首相とは違う」 NYタイムズ1面にアベノミクス 「円安で企業業績改善、ホンダF1復帰、個人消費が持ち直し」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369208368/l50