【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下市長が就任会見で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下市長が就任会見で
2014.3.24 16:08

24日に再選後の就任会見を行なった大阪市の橋下徹市長。選挙期間中から街頭演説などで、
市長選に関心が高まらないことを「メディアのせいだ」とたびたび批判してきたが、この日の会見でも
「選挙戦で候補者の主張を載せないなんて、メディアは最低最悪ですよ」と主張した。

終始、記者の質問に淡々と答えていた橋下氏だが、会見終盤にマスコミとの関係を問う質問で徐々にヒートアップ。
「メディアの責任」について持論をまくし立てた。

これまでは、メディアを通じ「ふわっとした民意」をつかむという手法をとってきた橋下氏。
今後のメディアとの付き合い方を尋ねる質問に「もうふわっとした民意はいらない。
メディアは権力チェックしてればいいんですよ」と述べた。

さらに橋下氏は、選挙戦に関する各報道について「全候補者の主張を報じていない」と批判。
「有権者に選択肢を与えるのが仕事ではないか」と述べ、「白票が多かったのは、メディアの責任だ。
皆さんも反省してほしい」と呼びかけた。

会見中に何度か「メディアは恐ろしいなあと実感した。恐ろしいですよ」とつぶやく場面も。

一方、大阪都構想の制度設計について話し合う法定協の委員について、「週内に協議会の会長に対し、
ふさわしいメンバーに代えるよう申し入れる」と述べ、反対派議員の入れ替えを目指す方針を示した。

しかし、23日夜に会見した大阪維新の会幹事長、松井一郎大阪府知事は「入れ替え」について明言を避けており、
橋下氏は「僕は申し入れまではするが、政治的な部分は知事に任せます」と含みを持たせた。

選挙戦の影響か、声はかれ気味だったが、何度も水を飲みながら橋下氏は精力的に持論を展開し約1時間半にわたる会見を終えた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140324/waf14032416120024-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:27:46.50 ID:NDqMoEEti
はい!消えた!!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:29:02.47 ID:c6JJEbDG0
おまえも、弁護士の懲戒請求申請で、同じことしてるじゃないか。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:29:15.71 ID:AVO33oc60
投票率が低かったのはメディアの周知が足らんかったからという言い訳も
無理矢理ながら出来る気がするが、白票は個人の判断の末なんだから関係ないだろう。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:29:17.20 ID:neTDCXdV0
大義なさすぎ日本の恥
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:29:33.31 ID:+LD9rbHV0
朝鮮人みたいな言い訳するな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:29:46.16 ID:FhtUoNuA0
戦略が独裁者ポイんだよ なんて単純な弁護士なんだろ  急いでる訳は何???
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:29:46.91 ID:c+t3B7Qf0
さいたま市長選挙だってテレ玉くらいやぞ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:30:20.17 ID:iMW9JpUm0
予算の無駄遣いもメディアのせい
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:30:26.77 ID:liVcMYmE0
【政治】橋下氏、再選も市長選は“壮絶空振り” 党内は一層不安定に…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395653919/

http://www.sanspo.com/baseball/images/20140323/gia14032313100003-p11.jpg
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:30:46.91 ID:GyvCUwxWO
【政治】大阪市長選、投票率は過去最低       
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395577774/
           __
         イ´   ヽ   ドヤッ
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \  
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |  ※ 橋下 が 発動した 大阪市長選は
       !/   (・ )  ( ・)i/   
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /      投票率が 過去最低の 新記録である。
       /         \  
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
【政治】石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392288712/

【出直し大阪市長選】 無投票でも経費4億円   http://www.47news.jp/47topics/e/250317.php

【政治】日本維新の会、橋下氏の公認見送り 大阪市長選
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392952861/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394439122/234
234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:28:14.85 ID:EPmnhgrQ0
6億3000万円「橋下氏に選挙費用の賠償求めよ」大阪の市民団体、市に住民監査請求 2014.3.7 19:36
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030719370037-n1.htm 
橋下徹氏の大阪市長辞職に伴う出直し選は不当だとして、市民団体「市民の為(ため)の行政を求める会」 は7日、市に対し、
橋下氏から選挙費用約6億3千万円を賠償させるよう求める住民監査請求をした。
同団体は「(橋下氏は)市長の権限を乱用して選挙を行うが、多くの市民が無駄、不当だと考えている」 と主張している。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:30:53.17 ID:VgDjIYKp0
歴代市長の獲得票数

H26 橋下 37.7万票
H23 橋下 75.1万票
H19 平松 36.7万票
H17 関 27.9万票
H15 関 36.8万票
投票率50%(100万票)の選挙になると、
残り60万票の内50万票取ってやっと五分五分か。
野党がまたアホみたいに対立候補1本に絞ったとしてもかなり厳しいな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:30:59.61 ID:M1qPut8q0
おっちゃん テレビがあったから知事になれたんやで
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:31:15.57 ID:6AxjO7xg0
白票を踏んでの余裕の勝利
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:31:28.81 ID:sptSVhkV0
タレント弁護士としてのキャリアを全否定する総括
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:32:00.16 ID:gcd0lR1L0
.
この選挙に大義がなかった
それだけ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:32:40.83 ID:c4mSfo8P0
まあ国会では影響力皆無だし
大阪でごちゃごちゃやってる間は好きにすれば?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:32:42.39 ID:liVcMYmE0
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:33:02.44 ID:23lUe4U30
>>1

対立候補も出せず不戦敗で、議会選挙が怖くて市長のリコールもできない自公が
仏敵の橋下に対して大勝利宣言するんですか?

橋下圧勝の予想のもとでは、橋下支持者は棄権してもおかしくない。
反橋下はせめて別の候補に投票するか白票を投じないとね。
それらが橋下票と比較して圧倒的少数だったんだから、橋下の圧勝。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:34:17.74 ID:gcd0lR1L0
お父ちゃんがアレなんもメディアのせいや!
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:34:59.83 ID:OOHquPAM0
メディアのせいで白票が増えた

つまり

前回の選挙で白票が少なかったのはメディアのお陰か。

じゃあ橋下はメディアに感謝しないと。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:35:03.34 ID:whb8BE8N0
メディアをさんざん利用したお前が言うな。
メディアが無ければ只の三流弁護士で終わってるだろ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:35:18.57 ID:RWJU1ROD0
橋本氏言いたいことをポンポン言い、灰汁の強い人だからメディアが扱いづらい人ではあるのだろうけれど、
メディアが橋本氏に冷たい印象は確かにある。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:35:28.52 ID:T3QK1rec0
舛添なんかが当選したのも、メディアが田母神の公約をまったく伝えなかったからだわ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:35:31.69 ID:wZFVcJjp0
はいはいお得意の人のせい人のせい
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:35:46.78 ID:FCdp4W3G0
あれだけ毎日タウンミーティングしておいて血税6億使って都構想の宣伝をし倒してまだメディアの責任とか言ってるのか
ってか260万人の市民に都構想を説明しきれないから法定協で代表出して議論してるんだろうが
マスメディアも民主主義も自分のためだけに存在すると思ってるんだな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:35:56.68 ID:/Vwrskko0
>>1
> 「選挙戦で候補者の主張を載せないなんて、メディアは最低最悪ですよ」と主張した。

オマエが討論会受けて立ったら少しは盛り上がったかもな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:01.81 ID:ZDhGmsmZ0
大儀のある選挙ってどんな選挙だ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:02.51 ID:7QP9nlCDO
こんな人間にだけはなるなと、次世代に伝えなくては!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:04.61 ID:sdQd4QXD0
結果以外の報道がこれっぽっちも載らない市町村からすれば
羨ましい愚痴ですなあ。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:24.21 ID:7JJNm3IG0
6億使って茶番劇
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:37.14 ID:NXEyEJb+0
メディアの質が最低なのは同意
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:37.41 ID:FcbmqrK80
投票しないやつと反対派はいくら何言おうが負け犬の遠吠えwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:37:13.35 ID:JXAaWCyi0
おっと、池に落ちた犬を叩くのはここまでだ。
ほっとけば勝手に沈んでいくよ。
オーケストラをつぶし、文楽を苛め抜いて浮かした金で
無意味な選挙。市民を舐めるのもええ加減にせんかい。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:37:20.27 ID:gI/33Fa+0
たかが市長選でそこまで放送する義理はねえよなwww
アホじゃねえの橋ww
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:37:40.58 ID:tpPaLEB40
市内で働いてる他府県の者だが、市長選あるの知らなかったわ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:37:46.21 ID:G8JIjj4SO
確かに、凋落の原因は朝日新聞が作ったからなあ。自業自得の部分も否定しないけど。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:38:08.29 ID:liVcMYmE0
>>33
【大阪市長選】橋下氏「信任を得たと堂々と言えない」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395655431/
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:38:08.71 ID:AVO33oc60
メディアとしてはちょっと意見を戦わせると全面戦争的に向かってこられるから
なかなか扱いにくい素材であることは確かだろうな。

しかしなんだかんだ言ってあれだけ票を得ているんだから堂々とすりゃいいのに。
まずは区割りの案をきちんと議論できるまでに整えて議会に上げることだな。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:38:36.29 ID:g0boyZCp0
いや、白票は違うしょ。投票率が低いのはそれだけどさ。

ていうか、どうせハシゲが当選するんだから、行くのが面倒くさいって
だけだろうに。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:38:39.19 ID:IL+5chJi0
ところで再選された結果何かが変わるのかな
変わらないなら再選挙する必要なかったよね
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:39:34.58 ID:gcd0lR1L0
>>28
維新の会で橋下とともに共同代表している石原慎太郎が今日言ったことだから、
こんなとこで聞かずに党の方に問い合わせてみたら?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:40:14.82 ID:IopRmidk0
メディアに乗らなかったら市長になってないね…
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:40:17.92 ID:zxkxAJ6f0
政権が変わってからやたら子供っぽく見えるな
この人
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:40:26.86 ID:ZZr+8Dak0
これは流石にハシゲの八つ当たり過ぎ。
もうダメだろうね。
こいつに残されているのは、対職員対応のみだな。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:40:32.97 ID:K+K4BftD0
白票を投じた俺が発言する

決め手はメディアではない
選挙活動でもない
これまでに橋下氏は水道料金を上げた
地下鉄民営化もうたっている
そして俺は地下鉄・バスの無料パスを持っている
これは障害を持つ俺にとって、非常にありがたいものだ
万一これまで取り上げられたらと思うと、とてもじゃないが橋下氏に投票できなかった
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:40:48.95 ID:f0UJTJQD0
はぁ?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:40:55.33 ID:AVO33oc60
>>41
変わらんよね。
残りの任期さえも変わらんw
その間に準備して真の市長選に備えた方がいいと他党は踏んだのかも。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:41:23.39 ID:N31P70My0
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395652036/
【大阪】泣きっ面に蜂?維新大阪府議、24日に離党届提出へ 同様の動き
加速の可能性も

維新は昨年末に造反した府議4人を除名して府議会でも過半数割れしてお
り、岡田氏の離党によって大阪都構想の実現がさらに難しくなることは必
至。維新内部で同様の動きが加速する可能性もある。
府議会関係者によると、岡田氏は自民党府議団幹部と接触。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:41:24.70 ID:whb8BE8N0
賞味期限切れ、あとは腐ってゴミ箱行き。
泥舟から逃げるネズミ維新議員続出。
橋下人気で当選した奴は泥船と一緒に沈むしかないけど。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:41:28.95 ID:3IPang1a0
大阪市民はメディアにホイホイ踊らされるアホ呼ばわり、をしているハシゲ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:41:40.22 ID:RZ3BsA5f0
38万票で当選か
さすが橋下強かった

勝ち戦なんで投票すら行かなかったが予想通りだな。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:41:49.64 ID:PW5em+8j0
自分が悪いという発想はないんだろうな、橋下。
典型的な人格障害者だわ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:42:02.55 ID:fta7WklK0
勝った癖にこのブザマさ・・・・



哀れょのぅwww 哀れょのぅwwww
55名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/24(月) 19:42:15.30 ID:rSnQ4FUF0
だせー男だな相変わらず
在日お抱え弁護士に戻れよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:42:23.56 ID:liVcMYmE0
> もうふわっとした民意はいらない。

> もうふわっとした民意はいらない。

> もうふわっとした民意はいらない。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:42:29.29 ID:8Geo2TXU0
お前のだけじゃなく、他の候補のも政策論議してないんだから平等だろ。
つかお前の主張なんか他に比べりゃ聞いてもらえた方だと思うぞ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:43:03.61 ID:sUGju1fW0
なんか、いいわけが韓国人みたい。俺達は悪くない悪いのは、みんな、あいつら日本人だー

歴史認識や慰安婦問題の、韓国人と同じメンタルなんて、ほんとクソだなー
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:43:53.05 ID:jmV7pPEg0
まぁ市民もどうせこの人勝つだろって意識が働いてたからな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:43:58.75 ID:gI/33Fa+0
無効票>橋下以外に投票したやつの総数

これが民意wwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:44:40.54 ID:uIYEnVpB0
橋下終わった
驕りがここまできたらネタでは済まない
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:44:57.07 ID:UIUXp4wD0
>>28
確かに。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:45:25.56 ID:f3OcIG3l0
>>51
その通りだと思うが
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:45:28.32 ID:VORPSlwA0
なんで地方の市長がメディアメディアと騒いでんだよw

嫌なら断りやがれ、テメーが露出してんだろうが。
言えや
言うてみぃーやw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:45:49.04 ID:3SWpdvmW0
かっこ悪い
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:46:22.60 ID:SXp2t3Aq0
白票はその他の政党が候補者を出さなかったからじゃないの?
橋下には投じたくないけど他にまともな候補者がいないとなると白票になるよね?
有権者から選択肢を奪った
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:46:23.98 ID:gcd0lR1L0
信者は、大義がない とか、住民投票は無理 ってのを自民が言ってるみたいに必死状態の防御だけど、
同じ党の共同代表、石原慎太郎氏の言葉ですよwwwww

>日本維新の会の石原慎太郎共同代表は24日、橋下徹共同代表が再選した大阪市長選の投票率が過去最低だったことに関し、「しょうがない。(選挙の)大義がなかったんだから」と述べた。
>大阪都構想について「これからが大変だ。(是非を問う)住民投票までなかなかいかないんじゃないの」との見方を示した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1000525

まあ、信者というより失業寸前の事務所スタッフ工作員だろうけど
夕方からガクンと消えちゃったしwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:46:33.43 ID:3IPang1a0
>>63
うむ、内容的には否定しないw でも公言しちゃ駄目
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:46:52.95 ID:nbsTBo71O
日本人はこういう言い訳しないよね
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:46:53.49 ID:N31P70My0
吉本興業の映画監督松本みたいにってるな。もはやふわっとした民意
(お笑い)でさえつかめないじゃんw 客の笑いのレベルが低い(キリッ)
「そうやーほんまやでー」(高須→松井府知事)
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:47:07.44 ID:tJ5QllQD0
対立3候補の討論会の誘いを断っておきながら「マスコミは主張を報じない」は無いわ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:47:14.64 ID:uTNNqDde0
> これまでは、メディアを通じ「ふわっとした民意」をつかむという手法をとってきた橋下氏。
> 今後のメディアとの付き合い方を尋ねる質問に「もうふわっとした民意はいらない。
> メディアは権力チェックしてればいいんですよ」と述べた。

・・・マゾか・・・
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:47:37.41 ID:7kFRemnv0
>>58

反日カードならぬ反メディアカードみたいなもんだよな
最近のハシゲのメディア批判て
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:47:40.76 ID:QvWRCD0I0
大阪も大変だなw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:47:44.82 ID:ZfyemppQ0
単純に比較はできないが田母神が61万票だっけ。
石原一家もそろそろ解散だな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:48:01.90 ID:RZ3BsA5f0
橋下以外で38万票も獲得できる奴いないしな
ここでぐだぐだ言っても何も変わらんぞ

結局は反橋下が橋下以上にに糞すぎた結果。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:48:07.41 ID:KJ73jpnf0
>>28
任期切れによる選挙
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:48:47.05 ID:QyngQJ520
マックとの公開討論会逃げたの誰だよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:49:17.78 ID:QnSSDpFmO
さすが弁護士
絶対になにがなんでも自分の非は認めないな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:49:40.81 ID:E3xvf5if0
朝はもうちょっと殊勝なこと言ってたのに
やっぱり、こいつに入れ知恵してる取り巻きが橋下を余計にアホにさせてんるんやな
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:49:41.11 ID:m9OMrj7q0
全ては橋下の実力不足だ
市民に大阪都にすると、どれだけのメリットが有るかを伝えきれなかった責任がある
市民は選挙結果から見ても分かるように現状でも都でもどちらでも良いと思われている
議会の決議を尊重し、最大限プラスになる改革を継続しろ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:49:56.86 ID:pWtK99n30
            絶対得票率           
  2,114,978      100.00% 当日有権者数   
  1,616,060      76.41% 棄権者数      
        得票率                  
 **377,472 75.66% 17.85% 橋下 徹   諸・前
 ***67,551 13.54% *3.19% (白票・無効票)  
 ***24,004 *4.81% *1.13% 藤島 利久 無・新
 ***18.618 *3.73% *0.88% マック 赤坂 諸・新
 ***11,273 *2.26% *0.53% 二野宮茂雄 無・新
------------------------------------------
 **498,918 100.00% 23.59% 合計投票数・投票率
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:50:20.40 ID:XhCzSD990
でたよ 自分は悪くない
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:50:30.14 ID:e0RLpfUo0
得票数ぐらい報道しろよ、糞マスゴミ。
これだけネガキャンやって選挙の妨害したにもかかわらず
以前の市長に比べて多いって言うのはどう評価するんだ?
まともな評価まで妨害し選挙民をバカにするのか?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:50:55.93 ID:uTNNqDde0
>>80
まあ、それもあるんだろうが、本人もアホなんだろうとは思うよ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:50:59.79 ID:pkI1a4aW0
 

      _/  ̄ ̄~`丶
     /  /| | ハ   丶       / ヽ ○    \  i
     | / =|/|/ =\  │      /   'l   ̄ ̄ _ ノ
    ( イ -=・ ∧-=・ 丶_ |
     ヒ|   (  )    |ソ
      |  丶 ー- ノ ・/ノ       /ヽ   /ヽ
      丶  ` ー" /        /  ヽ__/  ヽ
        , 'ニ――― 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
       (三___ 彡 \   / | |  | ̄|    \
                 //\|  ノノ /  '>>1  /
                         ̄ ̄ ̄  /
                       メ デ ィ ア ヽ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:51:11.98 ID:sAU/KC8M0
何やら民主党みたいな事を言ってる
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:51:24.47 ID:AVO33oc60
維新のチラシとか見ても有権者をバカにしているようにしか思えないw
都構想のメリットを伝えきれないというより最初からメリットなんてないから。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:52:18.98 ID:ZZr+8Dak0
>>46
対立候補に入れろよ、アホ。
障害は脳の方なのか?
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:53:55.34 ID:ekIA9i63O
>>84
以前の市長って橋下じゃね?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:54:18.05 ID:QyngQJ520
>>88
都構想理解できない有権者の方が頭悪いらしい
お前らタウンミーティングに来いと
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:54:47.49 ID:VORPSlwA0
俺様は悪くない!

俺様は悪くない!

俺様は悪くない!

いつもかわらず平壌運転(ry
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:55:27.86 ID:RtYEOTTE0
白票≠4大政党組織票 だろうな。。。

意外と、各党議員さんショックだろうな。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:55:28.22 ID:5aCfYjS80
詳細に報道すればするほど今回の選挙は投票率が下がると思うけど
橋下は大阪市民はサルぐらいにしか思ってないんだろうな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:55:42.00 ID:y0rnoRTQ0
橋下と愉快な信者たちの特徴

・一方的に言葉を投げ付けるだけで、対話ができない

・他人の言葉を遮る、揚げ足を取るばかりで他人の話に耳を傾けない

・たまに他人の話を聞いているふりをしても話の要点が理解できず、ピント外れな返事

・自分の話に矛盾やデータの誤りがあっても認めようとしない

・さらに矛盾を指摘すると「ああそうや、俺は矛盾しとるわ!それが何や!」と開き直る

・その上、「じゃあおまえに矛盾は全然ないゆうんか、ああ?」と無関係な方向に逆ギレ

・最後は「俺は絶対悪くない」、「悪いのは〇〇や!」でいつも逃げる

・勝手に躍り上がって勝利宣言する


わかりやすく言えば半島系ってことだな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:55:44.28 ID:N31P70My0
タウンミーティングや街頭演説も動員かけただけ。創価学会と同じw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:56:30.60 ID:IopRmidk0
そもそも都構想だったらお前じゃなくて、
松井府知事だけ出直し選やったほうが良くね?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:56:37.47 ID:QyngQJ520
敗北したら負け
それが橋下
37万は敗北ではない
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:56:37.53 ID:AdXea8Nd0
>>1
誰もが「責任は取らず思うが儘に行動する」マスコミはまともに相手にしないぞ

受け流し防波堤を作り市民に被害が及ばないように考慮しなければならないと言う点では
やつらは自然災害と同じだ
これからも政治家としてやってくなら同じ土俵に立つんじゃねーよ、未熟者
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:56:51.47 ID:FRBVvLZ+0
自分ごときが入れなくてもハシゲが勝つと皆思っていたから皆選挙に行かなかった
ぐらい言え
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:57:07.26 ID:h8crsbhu0
橋下圧勝オメ。
文句があるなら出てこいよ。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:58:21.82 ID:RZ3BsA5f0
橋下自身も言ってただろ
どうせ自分が勝つだろうと思って投票に行かなかった人もいると

まさにその通りだけどな。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:58:23.33 ID:liVcMYmE0
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:59:00.20 ID:hE12FOI/O
片棒を担いだ的なのもあるだろうけど、主な原因は急に選挙を始めたあんただろ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:59:02.08 ID:QyngQJ520
>>99
橋下と信者からしたら全マスコミが敵だから
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:59:03.05 ID:hGrxeO4X0
なんかさやり方が古いんだよね
民主が政権とる以前なら劇場型も通用しただろうけど
信用なくしたマスコミ使って世論煽ろうとしてもみんなもうそういうの引いてるんだよ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:59:05.60 ID:JXAaWCyi0
野党のさらし者作戦大成功。
後は任期を待たずに、ヒステリー辞任するのを待つのみ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:59:38.97 ID:SiJ34XP00
橋下圧勝だろ
今日の関西ニュース番組の生出演ツィート見てたら
大阪では圧倒的に支持されてるのが分かる
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:59:53.99 ID:/tan71gZ0
入れたい人いないけど、投票所行ったら気が変わるかもしれない→やっぱり、いなかった…
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:00:59.28 ID:RZ3BsA5f0
>>108
アンチ橋下大量かと思ったら大半がマスゴミ叩きでワロタわな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:01:00.08 ID:liVcMYmE0
>>101
【大阪市長選】橋下氏「信任を得たと堂々と言えない」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395655431/
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:01:13.53 ID:eJYs1mtO0
橋下の出自
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:01:33.52 ID:NZ9pnW6g0
なんだ、この基地害w
恥を感じない民族はいいねえ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:01:44.29 ID:JmzGPlfz0
自分の主張が有権者に届かないのは、他人任せで当たり前と思っているお前自身の責任だ
「皆さんも反省してほしい」とか言うなら、お前がパンツ被って不倫したことまで反省しなきゃならんぞ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:02:10.94 ID:QyngQJ520
次回
市民に住民投票させない市議会は独裁!
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:02:21.28 ID:N31P70My0
www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/77629
橋下氏、市役所登庁 維新府議が離脱届け出

岡田氏は取材に対し、出直し選を仕掛けた橋下氏の手法や、原発輸出をめぐる
日本維新の会の石原慎太郎共同代表の発言などを挙げ「こんなむちゃな2人
に付いていけない。不信感が募った」と述べた。府議団幹部は岡田氏の処分
を検討する。
大阪府議会は定数109(欠員4)。岡田氏が離脱すれば大阪維新は議長を
含め50人となる。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:02:31.28 ID:8sNB+Q8Z0
それは違うな
投票自体行ってない(意識的な棄権含む)ならまだそれは通じるが、白票は明確に主張してるんだから
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:02:54.82 ID:BzYx0Kkp0
確かに自民は今国政で好調だけど
大阪で選挙やったらまだ橋下が勝つ。
ただ橋下以外の維新がねえ。数が取れん。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:03:12.56 ID:/qCdFZtr0
この人もうやる気ないでしょ。やめた方がいいわ。
落としてやればよかったのに。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:03:20.01 ID:r5me9z8g0
都合悪くなるとメディアの責任だな
さすがトンキン人
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:03:23.73 ID:VORPSlwA0
兵庫県に住んで何したいんや?

ハシゲは地元八尾通いにせめて
せえや!利権政治家。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:03:26.90 ID:L3Tpy7MR0
ハシゲ、もういいよ
大敗北オメ
壮絶な空振りだったよ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:05:36.96 ID:mK9dZ+5S0
大阪場所の結果。

大相撲:  準優勝 白鵬
独り相撲: 準優勝 白票
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:05:48.04 ID:0N8bXigQ0
都構想に興味がない
おまけに選挙候補者がイロモノだらけ

さすがにメディアのせいにするなよw
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:06:21.97 ID:LcQ9WBAz0
>>1
なんだろうなこの空気の読めなさっぷりは。

完全に裸の大将。
ハシゲ自身が民意を汲めない既得権益になっちまってる。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:06:44.52 ID:KFwdXTFa0
東京マスコミの選挙前のするーっぷり、選挙後の揚げ足取り振りはいつものことだけど、
相手は泡沫候補だし、取り上げた所で橋下の代弁になるだけだから、
大阪マスコミとしてもいじりようのない選挙
選挙前に都構想自体に大きな関心を持ってもらえなかったのは橋下の責任
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:07:07.81 ID:LjpeQ3WC0
統一地方選まで行政止まりそうだな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:07:39.95 ID:MFq/Kv9k0
>>97
今の東京都と照らし合わせると、東京都には大阪市長に当たる人がいないわけですからねぇ。

ところで、大阪都構想では、今の大阪市に当たる地域をいくつの特別区にするつもりなのですか?
それによっては、現状よりお金がかかる面もあると思いますけど…
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:08:36.82 ID:C1fwoP0B0
毎度おなじみ〜、自分は何も悪くない〜、全て他人のせいでございます〜w
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:08:49.01 ID:NZ9pnW6g0
さっさとリコールしろよw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:08:51.52 ID:PhN7xsjJ0
残念だな
突破力のあるいい政治家だったのに
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:08:54.69 ID:/BXscatj0
いまだに東京で
「首都は東京だけだ」
「大阪が首都になろうとすんじゃねえ」
とか言われてるようではダメだな。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:08:58.15 ID:sJYUA3GI0
だがそのメディアに持ち上げられて知事にまでなったのがお前では?
134名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/24(月) 20:09:00.78 ID:uy+ocFqc0
地方都市の市長選なんて結果報道してもらえれば十分だろ在日弁護士
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:09:27.46 ID:uGaIIuw60
まんま朝鮮人の思考ですな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:09:31.08 ID:5nJQKaGd0
いや、それでも橋下だろ。

平松とかが立候補してたら、さすがに橋下に投票しにいくわ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:09:33.31 ID:SiJ34XP00
他地域の人間が必死になって叩こうが、
在京メディアがネガティブに報道しようが、
橋下は大阪で支持されてる。

野党は次回の大阪市長選挙も候補者出さないつもりか?
まあ出しても橋下に勝てる見込みはないけどなw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:10:02.07 ID:xjUCPefM0
都合の悪いことは全部人のせい
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:10:13.49 ID:Hs9bXpKJ0
前回の75万票が半減か・・・
「橋下」票も減ったな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:10:47.78 ID:C1fwoP0B0
>>131
×突破力のあるいい政治家
○自爆力のあるいい芸人
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:11:02.96 ID:NZ9pnW6g0
>>131
いつ、突破力なんて発揮した?
逃げ廻ってばかりやん
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:11:45.20 ID:3XV/evD40
結果が不満ならもう一度やり直せよ
次は松井も辞めてW選挙にすれば流石に盛り上がるだろ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:11:46.82 ID:mK9dZ+5S0
>>128
区割り案を検討する協議会に維新が4種類提出したので
他党が、どれがいいのか検討するから資料を出せと求めたら
松井知事が「資料提出は不可能だ!」と喚いて協議会から逃亡した。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:11:49.57 ID:uuaCq4Vc0
白票は高い確率で創価学会の組織票だと思う
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:12:53.92 ID:PhN7xsjJ0
結局、既得権益に切り込んで行こうという政治家は遅かれ早かれ潰されていく運命なんだな
戦っただけでも立派だよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:13:38.94 ID:NKVIoh20O
有権者を白けさせた事を真摯に反省してたら評価したのにな。

ハシゲ終わったな。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:13:48.98 ID:czac8QAD0
●歴代大阪市長選の得票数(平成以降)
2014年 3月23日 橋下徹 377,472票
2011年11月27日 橋下徹 750,813票
2007年11月18日 平松邦夫 360,058票
2005年11月27日 関淳一 278,914票
2003年11月30日 関淳一 368,433票
1999年11月28日 磯村隆文 433,469票
1995年12月10日 磯村隆文 351,382票
1991年12月 1日 西尾正也 452,592票
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:14:12.62 ID:RJoyRc6B0
>>144

いや、共産党じゃね?

アカのBBAを投票所で見たもん。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:15:08.09 ID:QQ8or1980
>>41
維新の議員が減りました
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:15:33.41 ID:ZfyemppQ0
でも、この人メディア出身でそれを利用してきたわけだからな。

シラけた前回の東京都知事選でメディアも懲りたろうし、
今回は6億円の税金を無駄にしてしまったようなものだからな
このドッチラケ選挙で。結果はメディアも読んでいたということだろ。

それにカオスな状態を作り上げ、その混乱に乗じてというのが
新自由主義者によるショック・ドクトリンの定石だけど、
多くの人はそれに気がついているし、飽き飽きしているんだろうな。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:16:44.22 ID:05GCbDbT0
もう良いから、さっさと市民のせいにして都構想諦めろよ
いつもの事だろ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:18:03.32 ID:3XV/evD40
>>144
公明と共産がホントに組織票を白票で入れたら白票さんが市長になっちゃうからそれはそれで面白かったのになw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:18:35.20 ID:AQfakeFs0
最低投票率でも歴代市長の誰よりも多い得票数を得たって威張ってたなw
結局は大阪人の多くが橋下好きなんだからどうしようもないな
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:18:44.01 ID:DdCbhQ+r0
松井府知事って凄い胡散臭いんだけど。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:18:56.41 ID:tKC0PwVI0
候補者の主張を載せないとかありえんだろう
マスコミの役割放棄じゃん
これで記者会見とか出てたら恥ずかしいだろ
これはさすがに嘘だろう
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:20:31.99 ID:5VVU2iMF0
メディアは橋下嫌いです
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:20:53.70 ID:JKeQpE2x0
>「メディアは恐ろしいなあと実感した。恐ろしいですよ」

マックをつまみだしたあのゴツ過ぎるスキンヘッドマンは誰だよ
あんなヤクザみたいな奴を雇ってる橋下のほうが恐ろしいっての
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:20:54.19 ID:MFq/Kv9k0
>>143
それじゃ何のための知事よ…松井知事って橋下の意向と違かったの?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:21:47.76 ID:Tv1+AB5R0
さすがに擁護するやつおらんやろ
はだかの王様
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:22:23.55 ID:NZ9pnW6g0
橋下市長、低投票率の話題に激怒
http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/03/24/0006805242.shtml


どんだけ、基地害なんだよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:23:00.38 ID:ddPixYOy0
大阪市さんはこのまま既得権にまみれて、1000億の無駄なビルをホイホイ建てて、
税金を垂れ流し続けて赤字のまま夕張みたいに潰れてくれwwwww
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:24:05.88 ID:mLW8t7Cn0
増長が酷すぎるなw
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:24:59.99 ID:SQ+UJVat0
>>157
通称は「大入道」「海坊主」、本名は高石康。橋下徹後援会の役員で、本業は高槻で設計事務所を経営
選挙などになると維珍のスタッフとして、橋下の運転手兼警備を担当する
土曜日の最終演説時には日の丸に「無敵」と書かれたウヨ丸出しの腕章をしてたという目撃証言も

↓海ちゃんのツイッター
https://twitter.com/musashimaru_
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:25:10.89 ID:HNM0Ep1DO
マスコミが酷いからって喧嘩を売ればいいってもんでもないのよ。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:25:45.75 ID:liVcMYmE0
>>160
いつもは約2時間会見でも数回しか飲まないコップの水を、めずしく36回も口に含ませ、怒りの蒸気をあげ続けた。

www
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:27:06.23 ID:3XV/evD40
>>161
むしろ橋下が夕張市長になって再建すれば良いんじゃね
つーか大阪府内にも大阪市なんかより破綻寸前の市町村はいくらでもあるのに
そこはスルーして何故か金のある政令市しか狙わないんだよなぁ維新は
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:27:14.23 ID:2PzfGkfL0
以前の著書の題名なんて、
「真っ当勝負」「どうして君には友達がいないのか」
お前が言うなとw

元からきっと、劣悪な出自と生育環境で人格が分裂してんだろうな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:27:42.57 ID:YF070p/u0
わざわざ白票投じるのって、自分には無理だわ。
行ったからには候補者名書くし、あるいは投票自体棄権しそうだ。
白票入れましょう運動でもあったの?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:28:19.85 ID:SQ+UJVat0
>>166
大阪市だと全国ニュースになるけど、
夕張なんか北海道ローカルでも報道されるか怪しいからc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:28:21.54 ID:JKeQpE2x0
>>163
どう見てもB関係と思ってたけど
一応堅気の人なんか
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:28:29.20 ID:SwKuXP5a0
8割橋下なんだからしょうがねーべ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:28:45.71 ID:WXr21EjM0
ほんとこの選挙に限っては無効票に何と書いてあるか見せつけてやりたい。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:29:06.00 ID:NZ9pnW6g0
>>163
こいつ、まだ逮捕されてないの?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:29:10.96 ID:czac8QAD0
●歴代大阪市長選の得票数(平成以降)
2014年 3月23日 橋下徹 377,472票
2011年11月27日 橋下徹 750,813票
2007年11月18日 平松邦夫 360,058票
2005年11月27日 関淳一 278,914票
2003年11月30日 関淳一 368,433票
1999年11月28日 磯村隆文 433,469票
1995年12月10日 磯村隆文 351,382票
1991年12月 1日 西尾正也 452,592票
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:30:53.65 ID:RJoyRc6B0
>>163

デマ乙w

最終演説はマジでヤバかったらしいぞ。

突然タクシーが演説してる橋下さんの目の前に停まって後部座席から暴漢が飛び出してきたらしい。

SPとこの大男でそれを阻止したらしいぞ。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:31:50.26 ID:VORPSlwA0
俺様は悪くない!

俺様は悪くない!

悪いのは、大阪市民!大阪市民!大阪市民!
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:32:08.33 ID:K+fI3OH50
もともとメディアのお陰で有名になれたスチャラカ弁護士だったくせに
何言ってんだこいつ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:32:45.67 ID:QyngQJ520
>>160
これが橋下の論破力ですわ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:33:02.14 ID:mK9dZ+5S0
>>161
このまま維新に市政をやらせてたら、そうなるだろうね。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:33:34.11 ID:i3VgbBjq0
都合の悪いことは全て他人のせい
お手柄は自分のもの
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:33:49.30 ID:CyIxuyo10
        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
         >                            <
         >  ̄フ  ヽ    ┼   、   /   .  -┼─``   <
         > ̄ ̄フ ̄ ̄`i. /  .i ヽ / ,-,    / -─    <
         >  (_   _/    α  ι'  し'   / ヽ_.    <
         >                             <
        > . ─┼-   ー--、``.i   、  . ┼ _    |   <
         >   α   ,.     |   ヽ   /| ̄  ヽ  |   <
         >    ノ    ヽ__  ヽ/   '  ' |  α   ・  <
         >                            <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉(u) )           ( (u) )
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:36:40.10 ID:8FaLXwLa0
>>1
橋下は最後までメディアと戦うべき
アベコベノミクズのようになるなよ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:37:28.12 ID:NZ9pnW6g0
大阪都構想:「区割り原案」議事録なし 内規違反か
http://mainichi.jp/select/news/20140324k0000e010244000c.html


これは、役人の所為にするんだろうなw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:38:00.68 ID:+4C0q2wo0
責任転嫁て言葉知ってるかい市長さんよ?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:38:30.60 ID:d/tinToz0
大阪市民さん
もぉ出て行ったほうがええで
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:38:39.87 ID:RJoyRc6B0
>>170

身のこなしを見たらわかるがなw

どう見てもデカイだけのカタギだってのw

むしろヤバイのは山本太郎のボディーガードどもだよwww

アイツらマジモンの格闘家だぞwww
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:38:59.87 ID:9XikZN8N0
醜い奴だな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:34.73 ID:WhT0yzIY0
>>1
候補者の主張を載せなかったから助かったのにな。
嘘の試算やビラで市民を騙してるんだから。
だが、暴力事件は風化させないぞ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:44.58 ID:Xc+AwOc6O
やっぱりこの人、自己愛性人格障害なんだな。薄々そうかなぁとは思っていたけど。
サムラゴーチや小保方さんと同じで誇大妄想を事実と思い込むから自信満々だし、立場が悪くなってくると自分は悪くない周りが悪いって責任転嫁する。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:45.18 ID:YKd0BFpz0
もう、完全に賞味期限切れ
過去の人
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:48.78 ID:oheoHhex0
この人って何で支持あるのかわからん
前から
良い事はすべて自分の力量
悪い事はみんなまわりの責任ってばっかりいつも言ってる

しょうもない人間
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:56.51 ID:czac8QAD0
低投票率なのは他の党が候補者を擁立しなかったせい
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:40:28.19 ID:ab+8Ml98O
>>179
だよな
橋下が権力の座について五年にもなるんだから
既得権益ってもはや橋下の事だよな〜
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:41:46.64 ID:zCy0XCEp0
>>1
民主党の言い訳と全く同じなんですがw
やはり同じ穴の貉か
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:42:03.63 ID:HIk/K1SZ0
ああだこうだ言われても結局のところ前市長より財政健全化に向けてまともに仕事してるし
うだうだ言ってても結局勝つのは目に見えてただろw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:42:14.60 ID:jTqzhB54O
【レイシストに勝利した橋下徹】
●共産党にあらずんば、人にあらずという凄まじく恐ろしいレイシズム
●橋下徹は部落出身だから賤しい人間だという恐ろしく凄まじい出自差別
●朝日・毎日系にあらずんば人にあらずという恐ろしく凄まじいレイシズム
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:42:21.88 ID:+WecXeee0
猪瀬がでてたらいれてあげたのよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:42:49.14 ID:pc7jx1L70
大阪市と周辺の市を廃止して大阪都にして
その中を区という単位にするって話なんでしょ。
大阪全体じゃないのになんで大阪都とかの話に?

やるにしてもシンプルに1対1で合併して大きい市を作るだけでいいじゃん。
市が大きすぎて区に割って管理する必要があるならそれはもう小さな市のままでいいw
府と市の二重行政なんて話し合いで住み分けしろ。

てか、具体案なしに具体案を出すための会議のメンバー選びのために
選挙するってどういう理屈だw
地図だしてこの市がまとまってこう区割りするで終わりだろう。
たぶん、合併すりゃいいんじゃね?で終わる。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:43:21.49 ID:DTJ2WpvP0
>>188
「出直し選挙で勝てば法定協のメンバーを入れ替えられる」とかいう話もとんだ詐欺フェストだよな
市長にそんな権限は無い
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:44:24.44 ID:ab+8Ml98O
>>192
他党は橋下辞職に反対してるんだから立候補立てる必要性なし
反対を押しきって辞職したんだから橋下一人で勝手に盛り上げろよ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:44:36.94 ID:pSdVnIy/0
>>193
橋下がもはや権力の側なんだよな

既得権益で税金の無駄遣いって
今回の辞職選挙が正にそれ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:44:45.14 ID:CzlOawZk0
草加さん必死だな。
このスレ半端じゃなく、そっち系の関係者ばかりだな。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:44:59.14 ID:QSyE61hT0
メディアがここまで肩を持たれるのも、2chでは珍しいな。
コイツら節操ないわ。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:45:03.36 ID:IopRmidk0
松井〜お呼びだぜ〜〜
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:45:11.84 ID:QoXhZQ+SO
橋下さん、現実見なよ。
あんた散々説明会開いてたんだろ?そこに(話が本当なら)沢山人が来て話聞いてたんだろ?
メディア通してじゃなくて、あんた自身からあんたの言葉であんたの構想を聞いてくれてたんだろ?
それなのに白紙投票が一割超えたって事は、メディアのせいじゃないだろ……。
あんたは自分の話を聞くために沢山の人が集まってたの見てなかったのか?見えてなかったのか?
そんな事ばっか言ってると本当に見放されるんじゃないか?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:45:18.07 ID:VORPSlwA0
ハシゲのノイローゼ辞任か、ヒステリー辞任待ち。

早速始まりやがった、俺は悪くない!他人攻撃悪口地獄会見。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:45:34.22 ID:PewCF+lTO
今回はハシゲプロレスリングのアングルが最低だったよな。

ストロングマシーン+ショウグン若松みたいな強力なライバルを無理矢理作らないと
誰もハシゲさんに注目しなくなるぞ。

ショッパイ選挙しやがって!
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:46:39.12 ID:xXPGkmpx0
ハハハ、何もかも人のせいかw
チョン出自が隠しきれなくなってきたな、橋下www
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:46:45.71 ID:2H1hAMJC0
また人のせいにした
メディアがいなきゃしられてない人間のくせに
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:46:50.14 ID:RJoyRc6B0
>>193

いやいやwww

既成政党どもの既得権の根深さと闇の深さを舐めるなよwww

まだまだ山のように残ってるってのw

橋下さんが相当削ったけどな。

例えば、市営住宅なんてW選挙で橋下さんが優勢だとわかれば突然取り壊しが一気に始まったんだよwww

橋下さんが当選しても取り壊してしまえば新築するしかないからなw

あと、特優賃w

正式名を特定優良賃貸って言うんだけどさwww

これは、腐った大阪市時代に、特権地主と大阪市が契約して、大阪市が家賃をずっと払い続けるという美味しい制度なんだよwww

どんなにマンションが古くなっても新築時代と同じ家賃が地主に入る超既得権益w

これは契約が橋下さん以前のさらに前に結ばれてるから、剥奪が不可能な既得権益www

こういうのがまだまだ無数にあるんだよw

すごいね自民・公明・民主・共産の利権ってw
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:46:55.31 ID:CzlOawZk0
草加さんが奇妙なまでに必死なスレw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:47:08.88 ID:GyvCUwxWO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142819/441  http://m.logsoku.com/r/newsplus/1388142819/441
  
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/1-

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。  橋下「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【大阪府】泥沼産む“橋下遺産”でのしかかる借金 私立高無償化、給食…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360907109/

【悲報】大阪府、橋下前知事の「私立高無償化」や「中学校給食」が重荷。過去最悪の借金6.4兆円に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360924582/

55:名無しさん@13周年@転載禁止 03/16(日) 22:01 /gA0+Kwd0
「大阪都庁」職員1万人近く? 見えてきた都構想の姿
http://www.asahi.com/politics/update/0810/OSK201308090237.html
財政難の大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。
松井一郎知事は9日、「今まで通りの査定になると、単独起債できない(財政再建)団体になってしまう」と述べ、財政指標の査定ルールを変えるよう「国の了解を得たい」との考えを明らかにした。
一方、橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。

【政治】維新・橋下氏「大阪都知事をつくりオリンピック呼ぼう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379263478/ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379263478/
【社会】橋下市長「大阪にも五輪」都構想アピール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378648337/
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:47:37.25 ID:bFGnBELm0
早く住民投票して、市民でパパッと決着つけて
恨みっこなしで。あとは仲直りでええやん
同じ大阪の仲間やん
チンタラせんと、当事者でもうYESかNOかで決めよ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:47:46.78 ID:COmd1ghH0
今回もの凄い静かだったな。
投票日は駅行くまで、当日だと気付かなかった。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:47:52.05 ID:DTJ2WpvP0
>>203
メディアは関係ない
何かあれば人のせいにする橋下の習性が皆に見透かされてるってだけの話だよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:48:44.62 ID:IopRmidk0
今回全力で自公民が白票運動したらトップ当選したんじゃね?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:48:49.92 ID:xXPGkmpx0
>>206
俺はハシゲのノイローゼ自殺待ちだ
全大阪市民から忌み嫌われて死ねよゴキブリ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:48:58.69 ID:2+d4WP/n0
またメディアのせいかよ
維新に都合のいいことばかり書くわけないじゃん
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:49:33.60 ID:CIAK8w5j0
>「有権者に選択肢を与えるのが仕事ではないか」と述べ、「白票が多かったのは、
>メディアの責任だ。 皆さんも反省してほしい」と呼びかけた。


人を責める前にお前に反省する事はないのか!
てかこの人は「自分に悪い部分があるのかもしれない」という事を
一切思わないで都合が悪い事があると全て他者に責任を持っていくな。

隣国のメンタリティとそっくりだな
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:49:54.24 ID:CzlOawZk0
草加さんたちの必死さが半端じゃないスレ。
こんなのを敵に回して戦っている橋下さんすげぇ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:50:20.28 ID:EL4jWclj0
すーぐ自分以外の誰かのせいにするんだから橋下は
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:50:26.38 ID:4S6mZFZtO
今までメディアに甘やかされ、大阪府を起債許可団体に落としたことすら隠してもらってたクセして何を言ってんだか
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:50:44.11 ID:ysNlyydw0
こいつは都合の悪いことは全部人のせいにするんだな
相変わらずだ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:51:28.35 ID:2+d4WP/n0
圧倒的なトップ当選なんだから喜べば良いのに
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:51:28.47 ID:ab+8Ml98O
>>201
信者ってどうも時間の積み重ねって概念がないんだよね
五年前の府知事就任したてならともかく
五年も経ってまだ「既得権益ガー」なんて通用しねー
野党気質が抜けなかった民主と一緒
権力者のくせにいつまで反権力気取っても通用しない
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:51:50.59 ID:7Lgq1Jc30
NHKや朝日、毎日はまともに取材出来なかったんだろ。報道機関の
値打ちないな。放送免許返上しろよ。
関西テレビや読売テレビに生放送で出てたもんな。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:52:23.86 ID:DTJ2WpvP0
>>219
橋下じゃなくてもこの調子じゃ叩かれるよな
日本人が最も嫌うタイプの言動だもの
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:52:42.91 ID:37vEa4Lk0
ハシゲ信者よ。言われ放題だぜ

少しは反論しないのかよ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:53:43.28 ID:HnNoSNAb0
投票率はともかく得票数を見る限り有権者は言うほど橋下を見切ってなかったのね
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:53:49.59 ID:dH6BYQHq0
うん!!
そうだね!!
メディアは悪者だね!!
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:53:56.31 ID:puMuFYp30
関心が高まらなかったのは、メディアにも責任はあるかもしれんが、白票は完璧お前のせいだろ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:54:05.80 ID:s1yK4YWT0
>>4
だなw
本当に酷い政治家なら、当選なんてしない。
良くも悪くも、認められてるんだよ。
現代の日本の政治家において「どうでもいい」っていう評価は賛辞。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:54:31.13 ID:xXPGkmpx0
>>1
>徐々にヒートアップ。
>持論をまくし立てた。

チョンの火病です。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:54:39.76 ID:zCy0XCEp0
>>203
言い訳が民主と一緒なのに誰が聞く耳持つかよ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:55:11.13 ID:VORPSlwA0
>>217

ハシゲの親父はガス自殺をしたいんやからあるかもしれん。

八尾のノイローゼ家系には困りもんやで。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:55:35.91 ID:yLjnsZNL0
てかもうほっといてやれよ。

>>213
金おまえだすならいいよ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:55:41.67 ID:mfx7gdyy0
>>189 >>191
オレもマジ、そう思うww
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:55:46.60 ID:cbQj/dqn0
対立候補を出さなかった共産党と民主党が諸悪の根源だろ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:56:41.86 ID:xXPGkmpx0
>>20
お母ちゃんもな
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:56:44.57 ID:RJoyRc6B0
>>228

いやwww別に反論しなくても現実は変わらないからw

記者会見した、自民・公明・民主・共産どもの渋い顔がすべてを物語ってるだろw

知ってるか?

先の統一地方選挙で維新の市議会議員が稼いだ得票数の合計は35万票らしいぜ?www

ということは、今回橋下さんが稼いだ37.7万票がすべて維新議員に流れると考えてみ?www

2.7万票増えてんだよむしろwww

消費税増税もあるしなw

自民党市議会議員は風前の灯じゃねえの?www

アホが左翼となんか手を組みやがってw

ジワジワと票が減ってるぜw

安倍人気だけでどれだけ耐えられるかな大阪のクソ自民はよw
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:56:55.93 ID:bFGnBELm0
もう選挙も終わったし、過去のことはええやん
みんな、疲れとんねん

そろそろ仲直りするのがクールやな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:57:11.02 ID:gP9BU26U0
つか、大阪の人間は橋下が言ってる分割4だか5案をみんな知っていて、どれを選ぶか意見持ってるわけ?
端から見てると、なんにも知らないようにしか思えないんだけど
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:57:20.50 ID:+adYjn0A0
>>1
そのメディアを利用してここまでのし上がって来たくせに、
相手をしてくれないとメディアが悪いってどんだけ自分勝手なんだよw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:57:37.32 ID:EQowu5bw0
ここまで投票率が低い上に無効票が多いってもはや選挙というシステムが崩壊してる気が・・・
いや、近年のどこの選挙も著しい投票率の低下を見ると逆に自民や公明の組織票の恐ろしさを現してるのだろうか
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/24(月) 20:57:50.40 ID:4r9A3sxcO
いや俺のせいだと思う
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:57:51.89 ID:IopRmidk0
共産は空気読んで無投票にしたかったんだろ?
民主はシラネ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:57:53.10 ID:mfx7gdyy0
>>238

オマエの存在が諸悪の根源だよ! 死ねよ!
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:57:58.56 ID:OnTF3d6b0
毎日流れるニュースのトップ、新聞の1面はオレにしろ。ってことか?
選挙中に選挙絡みのニュースを流す義務はメディアには無いからなあ
市民も呆れる理由で選挙をしたのが一番悪いと思うけど
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:58:11.40 ID:ab+8Ml98O
>>229
今回まともな対立候補いないからそうとも言い切れないな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:58:41.19 ID:N31P70My0
維新の会の議員がジワジワ選挙もやってないのに減ってるのが現状なのに
信者のお花畑ぶりはひどいな。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:58:43.38 ID:2+d4WP/n0
対立する人を詭弁で表面的にやり込める姿に熱狂してた人が支持者の大部分だから
相手が誰もいないと中身が無いのが露見しちゃうんだよね
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:00:26.44 ID:WCVSXduW0
橋下さんのマスコミ批判で溝が深まってとかぷいぷいで言ってたけど
慰安婦発言の時みたいにマスコミ批判発言も延々流して欲しいです
そして反論があるならすればいいのに批判の一言で括るだけですなあ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:00:43.63 ID:ab+8Ml98O
>>240
昨日松井に任せて記者会見から逃げた橋下の態度が全てを物語ってるよな〜
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:01:06.51 ID:t0H5hN6eO
支持率下がってるのに僕は悪くないとか騒いでたらますます支持率下がるぞ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:01:07.79 ID:728QYSwK0
人のせいにする、人を責める、謝罪、反省が出来ない人間って駄目だろ。
256吼えるシコリアン@転載禁止:2014/03/24(月) 21:02:01.95 ID:CYkyRWVWO
昨日シコってスッキリしたニダ
元気でたニダ
マスコミが悪いニダ
公明党が悪いニダ
慰安婦には賠償しなければならないニダ
米兵はレイプ事件を無くすために沖縄からオスプレイで八尾に飛んで来て、飛田新地で買春すべきニダ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:02:41.76 ID:RF0AKpkLO
白票は自民、民主、公明などの組織票だろ

マスゴミにネタ提供して橋下の足引っ張るためだけだろ
こんなのは誰でもわかる
各政党が立候補立てなかった時点で負け確定なんだよ

叩かれなきゃいけないのは維新以外の政党なのはみんなわかってるだろ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:03:34.06 ID:3IPang1a0
>>229
白票の多さ以前の、投票率の異常な低下も見てから物を言え
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:03:41.15 ID:xXPGkmpx0
朝鮮人の中でも最底辺だな橋下はw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:03:57.44 ID:bFGnBELm0
あんまり人の悪口を言うもんやない
人相が悪なるし
おかあちゃんに、叱られるで

橋下もいろいろ迷惑かけて申し訳ないが、
ここは松井の顔に免じて、もうそろそろ許してやってもええやろ?
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:03:57.95 ID:hRVuXsxn0
白票はどうみても誰かにやらされてる。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:04:05.80 ID:HnNoSNAb0
>>249
橋下を支持するしないは別にして選挙結果は冷静に分析しないといかんやろ
対立候補がどんなにカスでも(っていうか橋下もカスの一人だしw)橋下の得票数は侮れんぞ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:04:06.87 ID:+adYjn0A0
最近は朝日や毎日にしても、
橋下がいくらケンカを吹っ掛けようがロクに相手をしなくなっているからねぇ・・・。

そりゃあ、焦るわなw
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:04:16.55 ID:VdvJe/Ez0
ハシゲって太ったよね?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:04:26.84 ID:+Bmd7pIo0
メディアに流されるような奴は白票を投じずに
そもそも投票に行かないだろ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:05:12.00 ID:ab+8Ml98O
>>251
正にこれ
ただのタレント芸だね
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:05:29.39 ID:DNAkCX070
メディアが怖いのではなく
市長の行動が怖いから白票が多かったように思うけどなw
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:05:44.98 ID:IqBxUEi80
ただ、前回の市長選ほどメディアは報道したのかな?
得票率を下げたくて今回は無意味な選挙だって流れにしたかったようにも見えた。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:05:53.75 ID:xXPGkmpx0
>>261
陰謀論好きなら先ず橋下の朝鮮傀儡ぶりに気づけやw
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:06:07.96 ID:GyvCUwxWO
ウリナラっぽい理屈は 朝鮮人みたいだなと思うけれど

【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392454423/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392089418/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392035048/

ごねどく【ごね得】  ごてどく。

ごねただけ得をすること。

不平を言ったり文句を つけたりした分だけ、有利に事が運び、

自分の利益や補償を得ること。 

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ファビョ━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i どうしてごねてるのに
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i  近頃 得しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392037541/
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:06:15.06 ID:cMDRGcVXO
ぼくのせいじゃないやい!
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:06:43.25 ID:2+d4WP/n0
実際、無意味な選挙だしな
議会の構成は変わらないし
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:06:46.58 ID:czac8QAD0
白票は共産党員か創価学会員
棄権は自民支持か民主支持
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:06:48.68 ID:MxlnG7UZ0
この意見は無いけどさ、
日本はマスコミやメディアが好き放題やり過ぎだから、
橋下や石原ぐらいマスコミを攻撃していいと思う。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:07:25.28 ID:VORPSlwA0
無視
無視
無視

ハシゲにこれが一番効果抜群。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:07:44.51 ID:zCy0XCEp0
>>257
維新信者も民主信者と変わりなくなってきたなw
脳内お花畑
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:08:05.75 ID:3yPNPmej0
メディアではないな、選挙やるってなったのに勝てないからって候補者建てようともせずに
逃げた癖に、あーだこーだと偉そうに理由ツケしてるゴミ議会だろう
自分の考えに合うような選択肢がなけりゃ投票しようがないからな
なんつーか肝心なところで敵を間違えてる感じやな
マスゴミよりもアホ老害、利権まみれの屑議会たたけばいいのにさ 
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:08:07.15 ID:HdAukrR10
責任転嫁大王w
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:08:23.59 ID:KH9f4PyK0
人気落ちてきたんでわかりやすい対立作ってアピールしようとしたら他の党誰も乗ってこなくて大失敗したね
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:08:45.71 ID:4S6mZFZtO
相変わらず読売テレビは橋下マンセーのようだが、橋下みたいないつ裏切るかわからんような奴を何故擁護するのだろう?
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:08:47.35 ID:xXPGkmpx0
>>275
面白いほど効いたよなwww
だから最初から正攻法で相手することないと言ってたんだよw
やっとマスコミも橋下の扱い方をマスターしたな
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:08:59.91 ID:bFGnBELm0
>>264
太ったな。白髪も増えたし、ストレスで大変やろな
冬やからかな。夜、遊びにも行きづらいし
家で晩酌しすぎちゃうか。焼酎の飲みすぎや。
バランスよく野菜も食べるように言ってやってくれ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:09:01.20 ID:c7li4FhS0
開いた口が塞がらんわ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:09:08.76 ID:hp5nN3j50
ワロタ
いくらマスゴミでも難ぐせすぎる。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:09:35.31 ID:GyvCUwxWO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392532712/214
214 :名無しさん@13周年[]:2014/02/18(火) 02:41:48.50 ID:UdjP8tU0O
  
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392089418/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392035048/

        ノ´⌒`ヽ,
     γ⌒´      \
    // ""´ ⌒\  )
    i //) ⌒  ⌒ .i )
    / .イ (・ )` ´( ・) i,/ 
   /,'才.ミ)⌒(__人_)⌒|    おかしいのはお前のココだろ!
   | ≧シ'   |┬|   ノ
 /\ ヽ    `ー'  `ヽ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:09:48.77 ID:XrLo4vl/0
こういうこと言うから支持層離れるのを未だに理解できないのかな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:10:22.45 ID:2+d4WP/n0
>>276
お花畑というかカルト化だよね
オウムみたい
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:10:28.58 ID:/T308KrQ0
マックは絶対勝てないからって、選挙そのものを茶番にしたからなぁ。
ああいう奴を絶対許してはいけない。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:10:44.09 ID:RF0AKpkLO
>>276
維新と民主がどう同じようになったんだ?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:10:46.03 ID:N31P70My0
バカじゃないんだから橋下対処法頭の固い共産党ですらできたわ。
橋下戦術の完敗だ。ワンパターンすぎ。朝日訴訟とかいつやるのw
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:11:13.17 ID:RJoyRc6B0
北区 確定 100% 18,173   美延映夫8,342 吉村洋文7,386
都島区 確定 100% 16,142 井戸正利8,690 ←次はもう1人当選できるなw
福島区 確定 100% 10,338 広田和美6,447
此花区 確定 100% 9,475 大内啓治9,484
中央区 確定 100% 12,639 村上満由5,104 ←次はもう1人当選できるなw
西区 確定 100% 12,777 東貴之11,611
港区 確定 100% 12,384 井上英孝12,205
大正区 確定 100% 9,912 出雲輝英6,922
天王寺区 確定 100% 10,389 福島真治12,228←まあ大丈夫だろw
浪速区 確定 100% 7,239 冨岡朋治6,372
西淀川区 確定 100% 12,427 ←ここ維新2人落選だけど、次は1人出せば余裕勝ちw
淀川区 確定 100% 25,284 ←大橋一隆8,027 今井篤6,324 ←維新の大票田www 
東淀川区 確定 100% 22,956 岡崎太6,575 ←次はもう1人いけるぞマジでwww
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:11:20.59 ID:/3zkHNPn0
宣伝してくれないと票が取れないと・・・

バカバカしくて行かなかったわ
ここにも信者が多くてわかりやすいけどね

終わりが近づいてるね
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:11:25.27 ID:JsLcBPAa0
>>28
現職の任期満了、死亡、引退、議会による不信任、住民による解職請求、あと法的には必要ないけどマニフェスト差替えとか。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:11:30.10 ID:xXPGkmpx0
>>287
そうそう
自爆テロに要警戒!
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:11:53.83 ID:06vESkQE0
日本のメディアは政策より政局。
またはパフォーマンス優先です。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:11:58.29 ID:DTJ2WpvP0
>>279
今アピールして一体何をやりたかったんだろうな
選挙で勝っても何も変わらないのは選挙前から分かってたのに
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:12:01.80 ID:mmCqjTCP0
白票は創価票だろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:13:08.99 ID:GyvCUwxWO
1000 :名無しさん@13周年[]:2013/10/11(金) 07:52:03.64 ID:oCm2m8WpO
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ      
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_    もう賞味期限切れ……
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::  ゲームオーバー……
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
【日本語でおk】「戦ってくれる人がいないのに戦えない」…日本維新の会、
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380770909/
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:13:22.29 ID:VORPSlwAI
>>264
兵庫に家族で引越してるし、
大阪市民の悪口を言いながら神戸牛を食いまくってたと思うw

どうやって通うんだ?Twitter市長よ?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:13:28.87 ID:iBQnUbfi0
>>295
ていうことは
メディアは、橋下よりつーこと
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:13:34.38 ID:2+d4WP/n0
次は維新解散
多母神あたりと組んで国政進出かな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:13:34.86 ID:4S6mZFZtO
>>290
橋下と朝日が本当は仲良しなのは、橋下がテレビ朝日や系列局の大阪ABCテレビによく出演していることからもバレバレ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:13:39.55 ID:HnNoSNAb0
たとえそれがどんなに自分勝手な理由でも法に則って行われた市長選だぞ
それなのに対立候補を出そうともしない連中のヘタレっぷりが一番非難されるべきなのにねぇ

違法じゃないからOKっていう弁護士根性丸出しの暴挙に出た橋下もクズだがそれに対して
まともなアクションを起こせない腰抜け連中もクソってことだ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:13:55.45 ID:QROVLccw0
橋下が大阪を救ってくれる
大阪はもう大阪村だよ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:06.38 ID:xXPGkmpx0
>>295
それ橋下と同じやんw

橋下と信者の壊れっぷりが飯ウマ過ぎて太るやろw
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:40.70 ID:qCatDzqH0
なんでも他人のせい
気楽でいいよな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:42.05 ID:WbWiZgVC0
まあ、どっかが煽らなきゃ前代未聞の白票数なんて有り得ないと思うがな
投票できる奴がいねえよって言うなら最初から行かないだろ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:15:06.11 ID:TnHmW8te0
>>303
市長選で勝ったんだから勝者に相応しい態度を議会に示せばいいじゃない?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:15:19.66 ID:idIMs+Ca0
市長選くらいじゃ候補者の主張の報道なんかせんだろ、別に大阪市に限らん
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:16:10.71 ID:RF0AKpkLO
>>305
創価チョンが沸いてるな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:16:20.18 ID:xXPGkmpx0
順調にチョンバレしとるなw
トドメは母親出自報道や
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:16:28.85 ID:4S6mZFZtO
>>299
あれ?豊中市から引っ越して大阪府民ですらなくなってたの?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:16:49.06 ID:5PBuXzzt0
>>303
ヘタれなのは確かだけど、
立候補しないのも自由なんだから文句言われるようなことではないけどな

全ての選挙に候補者送ってる政党なんて共産党くらいなもんだ
(それも今回は出なかったが)
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:16:51.79 ID:RJoyRc6B0
いやいやいやwww

これ、全区で現役維新市議会議員は安泰じゃねえの?wwwwwwwwwww

ていうか、次の統一地方選挙では議席増えるぞこれwww

わかるか?www

これだけ四面楚歌の状態で橋下さんのためにわざわざ投票に行く市民が37.7万人もいるって判明したんだよw

これはフワっとした民意じゃねえぞ?

ガッチガチの橋下信者だw

これが全部、次の市議会議員選挙で維新議員に投票しプラス上積みがあってみ?www

マジで市議会で過半数いくぜw

いつまで無駄な抵抗する気なのかなぁ?www

クソ既成政党どもはw
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:17:58.18 ID:ab+8Ml98O
>>262
昼飯をうんこと残飯のどちらにするかと言う選択肢で
多数が残飯を選んだ所で残飯大人気!とはならんだろ
お前こそ少しは現実を見たらどうだ?
白紙投票の多さや得票率の低さから目を逸らすなよ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:18:15.32 ID:dwelhQZR0
有権者の意思決定の材料の提供を大部分営利企業に任せてるのって、今の民主主義の欠陥だよね
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:19:21.56 ID:53OlxuLGO
百歩譲って低投票率がメディアのせいだとしても、高白票率は絶対に違う
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:19:22.76 ID:2+d4WP/n0
>>316
だからって非営利の大本営発表も信用できないしな
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:19:25.20 ID:qXV8S2YFO
橋下は、選挙前に得票目標数を明言すべきだったのでは?
そしてそれに届かない場合は《大阪都構想》は撤回と公約したら男だったね。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:19:38.93 ID:RJoyRc6B0
たった7万票の無効票がどうかしたのかよwww

37.7万票で当選した市長に向かって「信任されてねえよ」ってほざくんだろ?

クソマスゴミとクソ既成政党はwww

だったら、7万票ぽっちの民意なんぞ鼻くそじゃねえかw
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:20:14.86 ID:Aer7mBJO0
こんな無意味な選挙やってメディアのせいかw
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:20:20.92 ID:qKUfqxFK0
>>46
もっと大義なし
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:20:50.51 ID:ab+8Ml98O
>>307
投票に行かないと面倒くさくて行かないのと区別がつかないからだろ
わざわざ行って怒りを示してる事に信者は危機感を持つべきでは?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:20:51.45 ID:QGP47/ah0
>>303
橋下の狙いがバレバレなのに、わざわざ橋下の土俵に上がるのは単なるアホだよ
野党からしたら、もう勝ちが確定してるから、相手に主導権を渡す必要はない
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:21:08.17 ID:3QZBK1Q60
「白票が多かったのはメディアの責任」
たかが一地方の市長が何を勘違いしてるんだ?

3月23日選挙
大阪市長選(大阪府)
北見市議選(北海道)
むかわ町長選(北海道)
北秋田市議選(秋田県)
壬生町議選(栃木県)
戸田市長選(埼玉県)
木更津市長選(千葉県)
日の出町長選(東京都)
逗子市議選(神奈川県)
おおい町長選(福井県)
おおい町議補選(福井県)
中央市長選(山梨県)
中央市議補選(山梨県)
香美市長選(高知県)
天草市長選(熊本県)
天草市議選(熊本県)
和水町長選(熊本県)
和水町議選(熊本県)

全選挙の候補者の主張を載せろとでも言うのか?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:21:17.83 ID:RF0AKpkLO
>>315
白票は他政党の党員によるものでマスゴミの揚げ足取りのためだと読めないのかよ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:22:51.44 ID:zCy0XCEp0
>>299
災害時の緊急出動どうする気だろ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:22:53.17 ID:xXPGkmpx0
>>326
チョンがうるさい
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:23:08.01 ID:HnNoSNAb0
>>313
>立候補しないのも自由なんだから文句言われるようなことではない
候補者を立てないで文句だけ言う政党とそこの議員が一番おかしいんだけどね
橋下アンチならこういうクソみたいな状況での選挙で橋下が38万票近い票を獲得した事実に驚愕すべき
そのうちおかしな独裁者に大阪市を牛耳られても知らんぞw
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:23:08.22 ID:czac8QAD0
とはいっても橋下が市長に当選した事実は動かせない
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:23:17.92 ID:jSPbVz5r0
>>315
橋下の店が残飯しか出さないとしても、周囲の店がうんこしか用意できないなら繁盛するだろ
それとも次の選挙までに周囲の店はまともなメニューを用意できると思ってるの?
今回対立候補を用意できなかった時点で、店の信頼は地に落ちてるよ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:23:39.04 ID:mmCqjTCP0
白票なんか6万票橋下37万
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:24:01.47 ID:iBQnUbfi0
>>328
チョンは橋下の方だろ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:24:16.40 ID:RF0AKpkLO
>>328
まともに反論も出来ないチョン工作員は日本から出て行け
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:24:20.01 ID:t0H5hN6eO
>>326
低投票率は信者脳内ではどんな理由になっとるの?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:24:32.86 ID:aXT1wskA0
>>330
とはいっても橋下が法定協から逃亡した事実は動かせない
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:24:45.96 ID:RJoyRc6B0
ちょwwwマジでさw

今回の橋下票の数が、市議選の票数を下回った区って天王寺区くらいじゃねえの?

他にもあるかな?

どうよ?アンチどもwww

ガッチガチの橋下票が維新議員に流れたら安泰だよなwww

しかも、大幅に増えてる区があるじゃんwww

既成政党どもは確実に議席減らすだろこれwwwww

どうすんのよマジでw

落選するまで喧嘩売り続けますかぁ?www
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:24:47.14 ID:DTJ2WpvP0
>>330
辞職前の状況に戻っただけだな
選挙で勝っても何も前進してないw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:24:47.63 ID:ab+8Ml98O
>>303
橋下辞職反対なのに何で候補を立てなきゃならんのだよ
信者ってその戯言いつまで繰り返す気だ?
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:25:08.53 ID:bFGnBELm0
>>299
神戸牛のすき焼きは、人の悪口言いながら食ったらいかんわ
でも、最近の橋下、不健康な雰囲気やで。寝不足とストレスで
あれは、薬でごまかしてる顔や
ちゃんと質の良い飯食わないかんしな。
タウンミーティングなんかやらずに
公示前にニューカレドニアかどっかのビーチで
ゆっくりしてきたらよかったのにな
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:25:25.45 ID:Xj1VLZr60
何人のせいにしてんじゃボケ
白票入れてるのは橋下お前のせいだっての死ね
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:25:30.36 ID:RvNIew5c0
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」

法定協の議論の流れ

松井:「これ4択やから。1こ選んで。」
自公その他委員:「へー。ABCD?なんて書いてんの?」
松井:「4択やからひとつ選んだらよろしいがな。選んだら言ったるわ。」
自公その他委員;「は?」
松井:「やから4択や言うてるやん。はよ選びぃな。」
自公その他委員:「せやかてABCDでどれが答えっぽいかすらわからんやん?」
松井:「一個一個説明してる暇ないねん。はよしぃや。」
自公その他委員:「そんなん時間かかる言うてABCDのEとでも言えばええんかいな。」
           「Aなになに、Bなになに、て説明したらよろしいがな。待つがなそんなもん。」
松井:「せやからそんなぬるいことしとったら、公約の期限い間に合わへんねやて。はよ決めーや。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「ほなとりあえず次回に持ち越しましょか。」「ABCDとかありえへんわ。クイズやないねんから。」
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:25:55.00 ID:czac8QAD0
>>336
メンバー入れ替えのどこが逃亡だよwww

逃亡は自民党だろうがw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:25:57.92 ID:j0VV0z1v0
白票は橋下に反対なのに
野党が対立候補を出さないので投票する候補者がいないという
野党に対する暗黙の批判だ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:26:32.24 ID:PRjm2CMP0
わざわざ白票入れに行く奴は政治への抗議だ(キリッ
と自己満足しているだけのただのアホ
時間の無駄
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:26:41.21 ID:syiZSD+F0
民度の低い大阪人民にはハシシタみたいなのが丁度いいんだろ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:26:49.47 ID:RjBCQbqz0
お前のわがまま選挙なんぞに誰も興味持たんよ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:26:52.28 ID:LyRs3nvn0
無効票の内訳を見たい。
大阪人のボケを堪能したい。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:11.77 ID:aXT1wskA0
>>343
議事録くらい嫁よ
動画も復活してたぞw
馬鹿過ぎて、話にならんわ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:15.03 ID:3QZBK1Q60
「白票が多かったのはメディアの責任」
たかが一地方の市長が何を勘違いしてるんだ?

3月23日選挙
大阪市長選(大阪府)
北見市議選(北海道)
むかわ町長選(北海道)
北秋田市議選(秋田県)
壬生町議選(栃木県)
戸田市長選(埼玉県)
木更津市長選(千葉県)
日の出町長選(東京都)
逗子市議選(神奈川県)
おおい町長選(福井県)
おおい町議補選(福井県)
中央市長選(山梨県)
中央市議補選(山梨県)
香美市長選(高知県)
天草市長選(熊本県)
天草市議選(熊本県)
和水町長選(熊本県)
和水町議選(熊本県)

全選挙の候補者の主張を載せろとでも言うのか?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:15.15 ID:pc7jx1L70
大阪都構想のページ見てきたけど、
子育て環境が改善、雇用が拡大、教育環境が整う、
街づくりが進む、治安がよくなる、らしいけど詐欺だろwww
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:20.18 ID:c7li4FhS0
橋下も信者もアホだなあ
こんなことばっかり言ってるから、支持が離れていってるのに
無党派がどんどん離れていくぞ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:29.77 ID:/Pp4j2qZ0
大阪市歴代市長の獲得票数

H26 橋下 37.7万票 今回
H23 橋下 75.1万票
H19 平松 36.7万票
H17 関 27.9万票
H15 関 36.8万票

今回の得票数は過去11年で2番目に高い。
一番は勿論、前回の橋下。

橋下まだまだ強いです!!
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:36.97 ID:zCy0XCEp0
>>314
今現在どんどん勝手に維新議席が減ってると言うのに
お花畑だなw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:52.53 ID:QGP47/ah0
>>343
議論じゃ勝てないからメンバーを味方だけにしよう事だろ?
完全に逃亡じゃん
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:53.63 ID:RF0AKpkLO
>>335
あんな対立候補じゃ橋下支持派もまともに相手する気ないんじゃないか?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:27:56.18 ID:5PBuXzzt0
>>329
横山ノックや橋下が当選するような大阪に今さら何を驚くところがあると言うのか
このまま飽きられてフェードアウトだろ

おかしな独裁者が当選するかも?
ほとぼり冷めたら十分にあるんじゃね?なんせ大阪民国は馬鹿だから
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:28:04.05 ID:4S6mZFZtO
>>314
無駄な選挙に怒った棄権者だけでも160万人いるんだが?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:28:04.91 ID:NOiYXmxki
もはや国や公務員が信じられない。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:28:05.59 ID:czac8QAD0
>>338
馬鹿だな
自民党が候補を立てられないことが明白になっただろ

状況は大きく変わったわけだがw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:28:12.45 ID:DTJ2WpvP0
>>343
選挙に勝ってもメンバーを入れ変える権限なんて手に入らないよ
橋下は手に入ると言ってたけどその嘘もすぐにバレる
これからが地獄だよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:28:47.23 ID:tBPvyNAr0
低投票率と白票の市長

トロフィー埋めっすか
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:28:59.11 ID:TnHmW8te0
>>329
対立候補いないんなら都構想実現の白紙委任もらったんでしょ?
なんで橋下はなんであんなしみったれた就任会見やってんの?
やる意欲がないからなんじゃないの?
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:29:16.45 ID:j0VV0z1v0
>>350
地方面に載せるべきだ。
でなければ有権者は何を根拠に投票するんだ?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:29:18.93 ID:ODF8Csbe0
メディアに「も」責任がある、だっただろ
スレタイで印象操作とかヤメレ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:29:29.31 ID:HnNoSNAb0
>>315
白紙投票の多さや得票率の低さは橋下批判票の受け皿を作れなかった政党の怠慢だろ
橋下の得票数自体は過去の大阪市長選当選者の得票数と比較しても遜色ない数字だぞ
目をそらしてるのはどっちだかw

言っとくが俺は橋下は嫌いだぞ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:29:43.02 ID:ab+8Ml98O
>>335
どうせ勝てるから行かなかったのだ!だと
投票率が争点て松井が言ってたのにねw
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:30:11.49 ID:7Lgq1Jc30
メディアが選挙に行くのは無駄や行ってはいけないみたいな報道してたのは
憲法違反だな。馬鹿タレントやアホコメンテーターが解説してたよね。
大阪市民が国連に選挙の妨害に当たるって訴えたら放送免許取消または剥奪
されるんじゃないか?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:30:44.11 ID:iBQnUbfi0
>>359
どこでも、外国に行け
日本国や日本の公務員のありがたさが
よーく分かるぞ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:30:55.31 ID:noDOTz0oO
関西ローカルの橋下市長の生出演おもしろかったわ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:02.11 ID:xXPGkmpx0
>>334
橋下に言えよwww
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:07.92 ID:JuBgLzII0
4人候補者がいるのに、それぞれの主張をメディアが発信してないって事だろ
橋下のやり方はさて置き、ムダ金しか言ってなかったから、これは言われて当然
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:08.51 ID:TnHmW8te0
>>366
得票数で昔の自分にダブルスコアつけられてるんですが
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:17.91 ID:3QZBK1Q60
>>364
何のための選挙公報だよボケ。
たかが一地方都市の選挙に偏重できるか。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:24.22 ID:05GCbDbT0
>>351
多分、字も巧くなるw
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:35.35 ID:5PBuXzzt0
>>343
ていうかあの流れで公明に喧嘩売ったのが意味不明なんだがな

維新が出した4案に対して他会派が詳細説明要求して維新が時間がかかるから拒否したので
4案出すの諦めて公明と維新の府幹部で1案に絞って議論を進めるのに合意してたのに
橋下が突然「説明無しの議決」を求め出すわ、公明を「人の道から外れた」とか罵倒するわ、「辞職する。出直し選だ」とか言い出すわ
滅茶苦茶になった
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:44.67 ID:QGP47/ah0
>>365
メディアにもでもおかしいのは変わらない
今回の市長選はほかの市長選と比べても、メディアの報道は多かったし
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:49.51 ID:aXT1wskA0
>>368
>メディアが選挙に行くのは無駄や行ってはいけないみたいな報道してた

そんなの見たことないけど
出してみてよ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:31:59.23 ID:oWpO2MKK0
6億円の投票用紙を白票で投じる気持ちはいかばかりか
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:32:17.28 ID:6mNoBZoC0
辞めなきゃ辞めないで叩き、民意を問うたらそれはそれで叩くクソマスコミ
選挙に使われた税金よりも削減した赤字の方がよっぽど多いぞ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:32:17.98 ID:7ThXdXrA0
選挙に勝ったんだからどっしり構えろよ、変な言い訳すんな情けない
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:32:20.61 ID:mnSCZJUJ0
朝鮮人に嫌われたらマスコミから応援されることは無い
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:32:25.66 ID:HWiF2XUR0
橋下の言う事はほとんど正しいと思う。
週刊朝日を代表として、いちゃもんをつけているマスコミや政党の主張の
論理の可笑しさ、記者たちの嫉妬深さ、品のなさは聞くに堪えない。
橋下頑張れ。橋下負けるな。頑張ってくれ。
まともな人間はみんな君を応援している。
自己中のゲスっぽい記者達だけを相手にしすぎないよう注意してくれ。
君は君が思うよりずっと日本にとって必要な人材だ。
粗末に扱って自爆するようなことはしないでくれ。
自爆して良いのは、朝日グループの倒産と引き換えにする時
ぐらいななものと思って大切にしてくれ。頑張れ橋下。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:32:32.96 ID:ab+8Ml98O
>>360
来年普通に立てるだろ
アホだなお前
本番は来年だ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:32:48.51 ID:ZVfhmJfD0
なんのための選挙かわからんからな
今回は橋下が悪い
橋下が勝ったところで議員の割合が変わるわけでもないし
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:33:00.03 ID:Aer7mBJO0
やってる事がポピュリズムそのものだからな
扇動政治が煽っても火どころか煙が出ないんだからイラつくよなw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:33:05.30 ID:t3uPZlNK0
ハシゲは敵を作っては倒すだけで調整能力がない
だから前に進まず永遠に同じことを繰り返す
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:33:17.79 ID:3IPang1a0
>>326
党員を4万人も投入か。無効票も入れたら10万人だな。


どこまで寝ぼけてんの?このバカ。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:33:29.53 ID:fU9UP6Ig0
馬鹿市長w カスで小物だなあこいつはホント。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:33:33.43 ID:05GCbDbT0
>>379
でもどうせ次の選挙に使い回すってわけにもいかないし
誰にも使われないよりは白票として使われた方が投票用紙も本望だろう
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:33:59.11 ID:dq4SVDhS0
もったいないおばけ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:07.20 ID:5PBuXzzt0
>>380
橋下以外はみんなポカーンだったこの選挙で
そんな的外れなこと言われても
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:08.48 ID:SQ+UJVat0
>>312
市長選の時に選管に届け出た住所は豊中市になってる
伊丹か西宮に引っ越した説があるが真偽はわからん
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:11.60 ID:UcT1zyPj0
一番言ったらいけない責任のなすりつけを橋下さんやっちゃったな
これ言っちゃったら敵が増えるだけ投票者も呆れるよ
実行したのは有権者だからね
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:23.51 ID:m1ZdKIVJ0
テレビに出たおかげで名前と顔が売れて知事にさせていただき、政治家に
なったら「メディアのせいで〜」
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:25.31 ID:zCy0XCEp0
>>360
それを確かめるためにわざわざ六億使いましたと
無駄遣いにも程がw
しかも今立てないだけで来年の統一地方選挙では普通に立てるだろ
確かめる意味全くなしw
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:42.58 ID:aXT1wskA0
>>387
倒してもないけどねw
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:45.62 ID:4S6mZFZtO
信者が一番橋下の嘘に騙されてんだから哀れなものだな
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:46.50 ID:pc7jx1L70
多分、中身知ったら賛成してた人も怒るだろうね。
詐欺みたいな効果も謳ってる

効率化して他のサービスに回すという理屈だけど
民主党の埋蔵金と同じでほとんど出てこないだろうね。
とりあえず、どこの市が廃止されてどんな区割りになるのか教えてくれw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:09.17 ID:W0VMP49k0
選挙を本来の目的とは別の用途で使おうとした男が
そのしっぺ返しをくらっただけの話ですわな
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:26.12 ID:hJ7H8D6Q0
>>378
意味がないって関西の番組だと言ってたけど
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:30.10 ID:3IPang1a0
>>373
支持者半減ってことだよなw
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:39.89 ID:lfAsp6Z20
気に入らないことは全部マスコミのせい
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:40.65 ID:DTJ2WpvP0
>>376
こらえ性が無いというか、何でもトントン拍子で進まないとすぐにヤケを起こすのが維新の特徴なんだよ
ピンチでも何でもない時に突然キレて自暴自棄な行動を始める
今回はそんな維新の悪い癖がモロに出た
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:36:45.71 ID:jqZNu47Q0
もう橋下も橋の下で寝るしかないな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:36:46.26 ID:ab+8Ml98O
>>361
他党が設計図作成を邪魔する!って言い訳は通用しない
有権者にも見透かされてる(この投票率の低さが物語っている)
誰のせいにも出来ないからな
橋下には地獄だろう
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:36:53.72 ID:aXT1wskA0
>>368
早く、出せよ

>>401
意味がない?
は?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:36:57.81 ID:bFGnBELm0
>>395
それを総論と各論って言うんだよ
大人の世界ではよくあることなんだよ
政治家だから許してあげてね
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:37:17.05 ID:MeCHiCRa0
いやーホントメディアに頼らないで
行政は候補者のプロフィールと政策だけでも
その地域の全ての有権者に知らせるべきだよ。

選挙期間中でもどこかの大型スーパーでもいいから
地域の数ヶ所にそういうコーナーでも設けるか
各家庭に行政のたよりと一緒に配らないと。

国政だけじゃなく地方選挙でもそうした方がいい。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:37:17.80 ID:mmCqjTCP0
 白票が反橋下となんで確定できるの?
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:37:20.87 ID:7Lgq1Jc30
>>378
放送関係者はすぐに誤魔化す。街頭インタビューも選挙に言っても無駄や!
って奴ばかり選択して印象報道してた。選挙行くのは馬鹿やって言ってた奴
もいたな。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:37:41.23 ID:HnNoSNAb0
>>402
得票数が半減しても37万票以上取った現実も見てから物を言えw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:38:27.99 ID:xXPGkmpx0
>>394
まぁチョン橋下の本音は「メディアのせい」というより「日本人のせい」だからなw
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:38:28.33 ID:noDOTz0oO
共産党と読売新聞は白票よびかけていたからなあ
10万票ぐらいはいくやろ?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:38:43.35 ID:RF0AKpkLO
>>371
それだけかよ?
そんなので反論したつもりか?
一生底辺で喚いてろww
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:38:51.43 ID:3QZBK1Q60
東京都の選挙をマスコミが取り上げると
大阪無視だ〜と騒ぐくせに。

大阪市の選挙は他の田舎の選挙無視して
もっとマスコミ報道しろ!!

とほざく大阪民国民w
そんなんだから日本人から嫌われるんだよ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:39:12.37 ID:RJoyRc6B0
あれれぇwww

アンチのみなさ〜んwww

天王寺区以外の全区で、維新市議会議員が得た票数を、今回上回っちゃってる事実から目をそむけるんですかぁ?www

今、橋下さんを妨害してるのは既成政党のクズ市議会議員どもですよねぇ?www

次の統一地方選挙がマジで楽しみですなこれはwww
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:39:37.65 ID:TnHmW8te0
>>402
さらに言えば、平松には勝っていると言ってるけど
実はほぼ同じで誤差の範囲
要するに求心力(というか人気)が平松レベルにまで落ちてるってことだな
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:39:50.40 ID:FWFn0qu80
 

  結局、マスゴミと戦う政治家は、橋下市長だけなの?


  おまいら、マスゴミのいいなり?w  日本人、ざまあ。


   
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:40:11.91 ID:aXT1wskA0
>>411
だから、それを出せよww
馬鹿か、こいつ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:40:22.93 ID:VI4Ohlnm0
まさに予想どおりの言い訳 w
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:40:26.76 ID:ab+8Ml98O
>>366
橋下信者ってどうしてこう頭悪いんだろ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:40:49.68 ID:xXPGkmpx0
>>415
チョンの火病が心地良いwww
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:40:51.09 ID:4S6mZFZtO
>>393
大阪府民全員に何かしら痛みを与える前ぶれかもしれないね
で、自分と家族は無事と
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:41:53.68 ID:ZN1VGRtu0
ハシゲ「俺は悪くない」
いつものことだ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:42:33.79 ID:7Lgq1Jc30
>>420
お前どこの人間。大阪のテレビが映らないところ?韓国とか?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:43:01.22 ID:xXPGkmpx0
>>424
オウム維新の自爆テロに要警戒!
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:43:32.83 ID:VI4Ohlnm0
まあ、マックが負けたのもメディアのせいだな
もう何でもメディアのせいでいいよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:44:20.70 ID:4S6mZFZtO
>>406
そもそも橋下が自分の政策実現のために市の税金で雇っている90人以上もいる相談役達はこの2年以上の間に何やってたんだって話だよなあ。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:44:37.33 ID:pWtK99n30
38万票がすごいことのように言ってるが
維新は投票率30%を目指していたわけでこれは投票数にすると63万票だぞ
一体、橋下は63万票のうち何票取るつもりでいたんだよ元々
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:44:43.35 ID:QGP47/ah0
>>418
選挙って相対評価だから、相手のレベルが低ければ得票数も多くなる

現職の関相手の平松と泡沫候補相手の橋下では、得票数が同程度でも平松の方が求心力は上だよ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:44:50.85 ID:3IPang1a0
>>412
対抗馬がいない選挙で、全然ケースの違う過去の例と比較して
「得票数は侮れない(キリッ」とか、低能文系丸出しの事を言われてもなw
得票数半減、白紙票無効票、投票率の低下という現実から
いつまで目をそらしてるの?アホなの?バカなの?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:03.94 ID:/Wktw8Sq0
毎日放送のアナウンサーだったお粗末はどうして出馬しなかったの?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:14.20 ID:xXPGkmpx0
父親がヤクザなのも母親がチョンなのもマスコミのせい
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:17.42 ID:TnHmW8te0
今回の2倍の得票数で一番勢いのあった時に都構想が軌道に乗らず、
その半分の得票数で議会から突き上げ食らってる状況で
都構想を進めることなんて土台無理な話
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:42.70 ID:HnNoSNAb0
>>422
ついにレッテル貼りしかできなくなったな、かわいそうにw

確かに橋下批判はもっともだがその橋下の暴走を手をこまねいて見てる既成政党の体たらくこそ危機的な状況とは思わないのか?
どんなにふざけた市長選でも選挙は選挙だぞ
そこから逃げておいて「本番は来年だ」ってアホか?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:48.57 ID:VI4Ohlnm0
だいたい討論会ディスっておいて
各候補の主張がって何言ってるの?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:45:55.32 ID:aXT1wskA0
>>426
あーあ、信者の逃亡パターンw
次は、ググれか?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:46:09.52 ID:hJ7H8D6Q0
>>428
そりゃそうだろ
メディアに責任もたせないからアホな事するんだよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:46:22.70 ID:NCvzCuug0
まず添えとほぼほぼ同じことなのに叩かれすぎぃ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:46:50.36 ID:iCm+ifYP0
リーダーシップのなさ、政治手腕の拙さをメディアに責任転嫁

恐ろしいなあ

メディアのお陰で成り上がったくせに
うまくいかなかったら全部メディアのせいか

ほんと恐ろしいです。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:46:59.07 ID:ab+8Ml98O
>>424
数年後には大阪府が夕張になるし
そりゃ逃げるわ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:47:02.77 ID:3IPang1a0
>>426
大阪のテレビが映らない場所=韓国

新説キタコレ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:47:04.40 ID:RF0AKpkLO
>>423
創価チョンは日本から出て行けよ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:47:32.60 ID:oPikZ/EhO
不都合なことは全部マスゴミのせいにする
まるでネトウヨだね
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:48:35.70 ID:VI4Ohlnm0
>>「全候補者の主張を報じていない」
マック羽交い締めにしてつまみ出さずに
なんで、マックさん討論しましょうと言えなかったんだ?
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:48:44.68 ID:4GO4YmYk0
棄権もそうだが白票なんて政治不信の現れ以外の何物でもない。
日本に生まれて負け組でしたっていう意思表示なんだよ。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:48:46.04 ID:A3NGzIsIO
コイツも家族も、いろいろ理由をつけては大阪市に住まないんだよね

生の大阪市民の声に耐えられないんだろ。
六億三千万円もドブに捨てて、ゲテモノの見世物を見せられただけだからね
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:48:53.72 ID:7Lgq1Jc30
>>438
選挙権のない在日さんは本国に帰るか、舛添頼って東京へ行け!
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:48:58.58 ID:JvwDPN+c0
メディアが悪いニダ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:49:10.21 ID:3QZBK1Q60
>>417
堺市長選挙前も散々アホボケ橋下信者は同じ事言ってたなw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:49:11.16 ID:HnNoSNAb0
>>432
いやだから今の橋下を信任したアホ・バカが37万人いる事実のどこが「低能文系丸出し」なんだよ?
自己批判ですかw
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:49:38.09 ID:aXT1wskA0
>>446
あのインチキパネルを、一寸でも突っ込まれたら終わりだからw
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:49:43.08 ID:HCeXLjE20
>>436
今回候補を出さなかったことが一番橋下にダメージを与えてると思うが
何一つ橋下の目論見通りに動いていない
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:49:44.87 ID:DTJ2WpvP0
>>436
今回は橋下の暴走というより単なる自滅だね
周囲は「バカな真似はやめた方がいいよ」と止めたけど本人が押し切ったんだからもう勝手にしなさいって感じ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:50:23.72 ID:+PWzT6rS0
つまり高城剛が悪い、と。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:50:59.81 ID:xXPGkmpx0
>>444
スマン、チョン事情には疎くてなw
チョンにも創価チョンとか○○チョンとかいるのは理解した
で、お前は何チョン?
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:51:13.37 ID:VI4Ohlnm0
>>「全候補者の主張を報じていない」
今回は飛沫は無視する、都構想への理解を深めるためにタウンミーティングやると言い出したのは誰でしたっけ?
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:51:47.54 ID:aXT1wskA0
>>449
在日認定すかww
信者、バカ過ぎ
こんなのしか支持してないんだもの
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:52:07.50 ID:4S6mZFZtO
>>433
市長経験者なら、次年度予算案を決議しなければならない年度末に選挙を強行する愚かさくらい知ってるだろ
そんなものに参加する必要は無い
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:52:14.37 ID:gVcWRSsH0
>>1

普通の態度をとっていればブッチギリで総理まで上り詰めることが出来たのに、

船上八作とか、ドキチガイの主張が始まって、自分で自滅した朝鮮部落の橋下。


実は、莫大な金貰って引退が決まったんじゃねえのか。



462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:52:17.54 ID:tpPaLEB40
何にせよ多数の民意でハシゲが市長に選ばれたのだが
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:52:28.56 ID:3QZBK1Q60
東京都の選挙をマスコミが取り上げると
大阪無視だ〜と騒ぐくせに。

大阪市の選挙は他の田舎の選挙無視して
もっとマスコミ報道しろ!!

とほざく大阪民国民w
そんなんだから日本人から嫌われるんだよ。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:52:29.98 ID:CyDsE6+60
>>1
俺も白紙で出したけど
「政治には関心がある。しかしこの選挙には入れるに値する候補者がいない」
と言う意味で白紙投票なんだけど。曲解しないでくれるはししたくん?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:52:50.81 ID:oyTvx5iy0
この記事を読んで橋下を批判してるヤツらはメディアに洗脳された低能
橋下の会見を聞けば橋下のメディア批判の正当性がわかる
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:52:59.27 ID:JuBgLzII0
>>420
読売ten、関テレニュースアンカー、ABCキャストとかな
関西以外の人なら映らないわ
野党は6億の無駄、選挙に行くなとは言えない、は繰り返し見たかな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:05.12 ID:w39syYGD0
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない国が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない視聴者が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くないマスゴミが悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない公務員が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない自民が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない教育委員会が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない北チョン鮮が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない大阪市長が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くないミンスが悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない選挙で選んだ府民が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない原発が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない関西電力の需給計算が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない節電出来ない関西圏住民が悪い!
ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くない原発を臨時再稼動させないミンスが悪い!

ヽ(`Д´)ノ ← ボクは悪くないマスコミが悪い! ← new

   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +         ボクは悪くない
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         全部を他人のせーにする
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }    ←  まるで在日朝鮮人とは、コイツの事ですw
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:11.72 ID:s7VCAVYd0
おはようコールABCで解説員が白票を入れましょうって言ってたよね
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:12.08 ID:N3XZJgDc0
権利の行使とか言う戯言にだまされてるんだろ
悩んでるところに白票っていう選択肢を与えそっちに誘導するのがやつらの手
それで得をするのは組織票を持ってる連中
国政選挙で白票入れるのはくれぐれもやめてくれたまえ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:14.42 ID:kE0AwhWC0
まあ白票は交通局やら環境局の人間じゃね?あ、水道局もかな。

3連休に選挙して、これだけ盛り上がらない中で橋下の得票数はやはり凄いと思う。

府民が冷静に見て。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:15.82 ID:fU9UP6Ig0
石原にも「もう辞めたいとか言ってた」見たいなこと言われてたなw
こんなカスを援護しているのは脳のない馬鹿信者だけw
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:26.20 ID:zv4B00uAO
こればっかりはマスコミ擁護したくなるな

何でもマスコミのせいにすると
本当に悪いとこまで霞むからやめてほしい
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:33.98 ID:hJ7H8D6Q0
>>458
橋下はメディアなの?w
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:46.36 ID:uEQCU2o20
メッキ剥がれすぎて
もうサビが浮き上がってるでw


「橋下市長に納得できない」 維新の大阪府議が離党へ
http://www.asahi.com/articles/ASG3S13Z6G3RPTIL03M.html
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:08.00 ID:Ff5mKq700
結局無駄に市政を停滞させただけで、何も変わってないんだよな
選挙ごっこやってる間に都構想の根回しとか頑張ってれば良かったのに
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:24.70 ID:xXPGkmpx0
予言しとくわ
都構想はすっかり諦めて脈絡なく韓国擁護発言を連発しはじめる
まぁ見とけってw
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:27.85 ID:5PBuXzzt0
>>436
>どんなにふざけた市長選でも選挙は選挙だぞ
>そこから逃げておいて「本番は来年だ」ってアホか?

立候補するには資金(多少なりとも自腹)が必要だし
今市議会議員とかだったら辞めてから立候補しなきゃならんし
嫌がらせのような選挙に付き合ってられないと思うのは当たり前だけどな

特に酷いことに選挙前に橋下は自分の意見が通るまで「何回でも出直し選挙やる」と口走ってる
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:47.26 ID:CyDsE6+60
>>463
ハシゲはトンキン産まれだろ。そんなに好きなら引き取ってくれよwまじ迷惑してんだけど。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:58.47 ID:VI4Ohlnm0
自分から他候補ディスっておいて、メディア批判とか笑える
いっそのこと小沢の現代みたいに、自分のための新聞でも作ればいいのに
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:54:58.59 ID:W3WewjRvO
選挙の意味がわからんかった


未だにわからん
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:55:00.48 ID:oqYS8LCUO
公明党に怒ってるのだって、死ぬまで対立候補を立てるのをライフワークにするとか…
クネクネの千年恨むと一緒やん
チョン思考
あれで一気に引いたわ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:55:11.70 ID:u/XTbAco0
なんでも人のせい、朝鮮メンタル
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:55:24.67 ID:/ntlMIRF0
すでにハシゲは賞味期限切れで、まったく話題にもならなかったよね

大阪人じゃないけど、要するにパフォーマンスで、民意を得たから
議会の奴らは言うこと聞け!って、やりたいだけなんでしょ?
アホらしいよね

アンチではないけど、こういう奴は落とした方が良かったと思う
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:55:49.08 ID:RF0AKpkLO
>>457

単に橋下批判したいだけのチョンだろ
工作員ご苦労さんww
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:55:59.25 ID:aXT1wskA0
>>466
信者の言うメディアはテレビだけなのかよw
テレビっ子すかww
総白痴化とはよく言ったもんだわ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:08.22 ID:J+iDyji90
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:12.82 ID:lG2nnGF40
メディアの周知ってなあ。たかが大阪市で、トップの市長選だぞ。

自身最高潮のときは60%も軽く超えてたろ。
市の中の選挙でこんぐらい盛り上がらないってのは橋下と維新の責任だよ。

もっといえば、議会が乗りようがない選挙をぶち上げた橋下の無能さだな。
吠える犬も黙らせようとかまってくる奴がいて、初めて噛み付いて強さを示せるってわけだ。

吠えてる犬がいようと取り囲まれて無言で見られてちゃ、
その体の大きさと動きを見定められるだけ。

チワワも噛んだら痛いぞってのと、チワワが吠えまくってた。という違い。
何にしても橋下に大義は無い。今自治体はほとんど新年度の準備が済んだところだからな。
何やってんの橋下って思われてるぞ。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:32.76 ID:3QZBK1Q60
>>466
市民の4分の3が棄権した選挙で
市民の声で無駄という事実を
報道したら偏向報道なのか?
アホボケ橋下信者によると。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:33.78 ID:JvwDPN+c0
>>475
普通の首長は協力を得るため地道にやってるのにな
橋下は喧嘩売って駄々こねるだけw
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:34.45 ID:xXPGkmpx0
>>474
早っwww
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:42.96 ID:YbPMj8kQ0
こいつ、頭大丈夫か?
選挙金は自分の懐に入って飯がうまいことだろう。
そりゃ、毎回やりたくなるわな。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:50.66 ID:HnNoSNAb0
選挙で選ばれた者の集まり(既成政党)が選挙を選り好みしてサボタージュしてどうするの?
この痴れ狗共ぐぁーッ !
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:56:52.02 ID:w39syYGD0
【大阪市長選】橋下氏「信任を得たと堂々と言えない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395630938/

             ∧..∧
           . (・∀・ )  < 信任を得たと堂々と言えない
  (橋下)→   cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    6億の無意味な選挙しやがって
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /  < お前いったい何がしたいねん^^;
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:57:21.55 ID:fU9UP6Ig0
>>490
そりゃあこんな無脳の率いる泥舟からは早く逃げ出すが吉だろうしなあ。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:57:23.58 ID:4S6mZFZtO
>>467
次は棄権した市民が悪いと言い出すぞ

160万人以上もいるけどな
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:57:40.95 ID:F2ihJON40
橋下がいやならアニヲタニートニノミヤやマックに入れればよかったのになw
ねらーだったら同類のニノミヤに入れてただろ?
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:57:59.25 ID:/Pp4j2qZ0
洗脳されたカルト信者が毎日毎日ご苦労なこったw
まあ 橋下は仏敵らしいからなww

橋下が嫌なら正々堂々と選挙で落とせば・・
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:58:00.99 ID:bXlsuZIj0
>>1
何でも人のせいにする朝鮮人気質w

.
 橋下徹ってどんな人なの?

@最初から「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。
A「恨(ハン)の精神」という思想を持っています。これは不平不満、憤怒、嫉妬、怨念、執念等の感情が複雑に混ざり合った彼ら在日似非同和特有の思想です。
B極端な二面性が有り、表面的には善良で立派な人物を演じようとしますが、内面的には悪意、憎悪、嫉妬といった感情が常に渦巻いています。
C自分より強い者に対しては媚びへつらうが、逆に弱い者に対しては徹底的にいじめ抜くべきだとする思想を持っています。
D親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。
E彼が親切にしてきた時は要注意。一旦取り込まれたら身ぐるみ剥がされます。
F彼に対し絶対に謝ってはいけません。彼が「勝った!」と思った途端、威圧的になり、執拗な嫌がらせをしてきます。
G堂々と信犯的に嘘をつきます。(例:「(大阪知事選には)20、000%出馬しない!」)嘘をつき通せば大衆を騙せると信じています。
H人心を掌握して騙す事にかけて天才的な才能を持っています。
I普通の日本人に対し強烈な劣等感を持っています。それ故に既得権を持つ普通の日本人を劣位に置き見下す事が、彼にとって最高の快感となります。
J中国を「親」、韓国を「兄」、日本を「弟」と定め、「弟である日本は親である中国や兄である韓国に絶対服従し、永遠に謝罪と賠償をするべき」という考え方を持っています。
K彼は「女性をコスプレさせて奴隷のように扱いたい。」という願望を持っています。
L日本の既存組織はすべて悪魔の巣窟だと思っています。又、「文楽」のような日本の伝統文化には難癖をつけて廃絶すべきだとも考えています。
M様々な手段を使い、合法的に日本の既得権を簒奪する方法を常に考えています。旧来の日本の制度が潰れることで自分達が繁栄すると信じています。
N彼が言う「維新」「既得権の打破」「地方分権」といったものは、日本を地方ごとに分断して弱体化させ、日本を政治的に支配する為の方便でしかありません。
O「話し合い」と言う概念が無く、怒声を張り上げ威圧し相手を精神的に萎縮させようとします。このような行為を「声闘(ソント)」と呼びます。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:58:22.69 ID:NoxskxlE0
白票は投票者本人の意思でメディアの責任でもなんでもないと思うんだが。
メディアが白票を投じましょうと言っていたのなら話は別だが、
そんなことはないわけで。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:58:46.31 ID:xXPGkmpx0
>>482
DNAのなせる業やなw
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:58:52.15 ID:4w9nnm+i0
あはははは…
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:59:14.10 ID:JuBgLzII0
>>485
俺、別に信者とかじゃないんだけどさ
ネットやらない、新聞読まない、自ら情報を確認しに行くジジババ世代って
TVの受け売りや影響は大きいと思うよ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:59:48.65 ID:oPQ0RlXV0
マスゴミは嫌いだけど、これは橋下が無駄な税金使って選挙したのが悪いだろ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:59:51.20 ID:tpPaLEB40
>>495
投票しないのは駄目やろ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 21:59:59.12 ID:TZfxEyRL0
都構想が法定協や議会を通らないのは維新議員が離れたから
維新議員が離れたのはお前の言動に嫌気が差したから

あんたの責任ですやん
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:00:16.92 ID:w39syYGD0
>>496
> 橋下がいやならアニヲタニートニノミヤやマックに入れればよかったのになw
> ねらーだったら同類のニノミヤに入れてただろ?

はししたwの馬鹿に、行政を任せたくない

ま・と・も・な 市民は 既に大阪以外に非難してて 投票権 が ないんだよwwww
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:01:04.75 ID:s7VCAVYd0
>>499
入れる人がなくても選挙には行って下さい。
行って白票を投じて下さい。
とテレビは言ってましたよ。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:01:37.21 ID:3QZBK1Q60
>>502
マック赤坂も残念がってたけど
市長選挙てそもそも政見放送も無いんだよね。
たかが一市町村の選挙でそんな放送は
やらなくて良いってのが今の日本。

アホボケ橋下信者は何を勘違いしてるんだ?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:01:39.02 ID:VORPSlwA0
イ・シン
イ・シン
イ・シン

恐ろしい子
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:02:00.69 ID:JuBgLzII0
>>488
何処に偏向報道って俺が書いた?
こういう報道してましたよ、って事実を言っただけじゃんか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのは分かるけど、落ち着いてw
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:02:03.70 ID:JE1WJEsZ0
今回ばかりは橋下を擁護するけど、

市民が市政に対して意思表示をできるのは選挙なんだが
市民に選択肢すら与えず政局で動いた(動いてないんだけど)今回の連中よりは
だいぶマシだと思う。

異論のある人、

政治家が選択肢すら与えず次の選挙の向けた政局しか見ておらず(ここの異論は認める)、
何かを決めるにしても、自分達だけで決めたがるこの姿勢をどう思うの?

橋下の今回の選挙の是非はあるが、
それでも選挙をすることは決まってしまったのだから、
それを市民に対して最大限有効になるよう動くべきだろ。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:02:29.75 ID:DTJ2WpvP0
>>504
法を悪用して選挙やるのはもっと駄目でしょ
それに対する抗議として投票しない・白紙投票という選択肢は有りだと思うよ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:03:39.28 ID:UeG+jaze0
やはり橋下チャラ男はダメな奴だなあ!今度はマスコミのせいにしとるよ!

こいつはもう消えるしかあるまい!
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:04:07.09 ID:kvEEUFUk0
いやいやいや、ご自分の事を棚にあげて何をおっしゃいます?
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:04:18.74 ID:HnNoSNAb0
ある意味選挙制度を愚弄するような暴挙に出た橋下に鉄槌を下せるのは選挙だけなのに
その機会を党利党略や政局のため戦略的にスルーした既成政党の罪は重い
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:04:24.74 ID:4S6mZFZtO
>>504
棄権も効果的な意志表示であったことは、当選後の会見を拒否して逃げ出したことからも証明されている
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:04:27.34 ID:bFGnBELm0
あんまり人の悪口言うと
口が臭くなって、女にもてなくなるぞ
そんで人相が悪くなって、事件を起こす
悪口も愛情がないと、みすぼらしいだけやで
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:04:28.87 ID:hJ7H8D6Q0
>>512
選挙は合法だよw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:04:39.84 ID:3QZBK1Q60
>>510
実際無駄と感じている有権者が
8割居たんだから
無駄と報道したら法律違反かw
アホボケ橋下信者涙目ヒッシだなw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:05:00.10 ID:W0VMP49k0
>>511
選挙は政策じゃなく人を選ぶためのもの
それが代議制であり議会制
橋下はそれを無視して個人の思惑で特定の政策のために選挙を利用した
それだけで政治家失格
大人しく政界から去るべき
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:05:12.86 ID:DTJ2WpvP0
>>518
それを言ったら投票しないのも合法だし白紙投票も合法だなw
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:05:13.08 ID:VI4Ohlnm0
なんか、もう小沢や民主党末期と同じような言い訳に終始してるな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:05:13.71 ID:QGP47/ah0
>>504
投票はあくまで権利だからな
特に、今回の選挙は選挙自体が無駄と考えてる人なら、白票すら無駄な選挙に加担したことになると考えて
選挙をボイコットしても仕方ない
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:05:56.83 ID:nRWvlU7+0
なんでもかんでも他人のせいやな
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:02.18 ID:es74bXF80
左キラーの橋下は日本には必要。
今まで反日カスゴミや反日左翼にどれだけの愛国心溢れる政治家や人間が泣かされてきたか。
バカサヨ退治の為にも橋下徹の存在意義は大きい。
これからも大阪市民は橋下徹を応援して欲しい。
\(^o^)/
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:13.78 ID:o/Dl/87Y0
>>522
獲得票数見てから物言えよ。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:19.05 ID:lSX+r0AJ0

メディアの嫉妬は、すごいわ!

いろんな有識者、コメンテーター,外国人など動員して 二重行政解消で住民に利益のアル

と思われる改革をご破算にして現状維持のほうがいいような世論造りをしていましたね。

うちは読売新聞しか取ってないのでほかの新聞は知らないが、反吐が出るほど都構想に絡め

東京のまねをするなとか住民意識を尊重せよとか実体のない現状維持の意見を振りまいていた。

これは、マスコミの嫉妬である。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:33.06 ID:TnHmW8te0
>>511
議会は「お前でいいからさっさと自分とこまとめて案を示せ」ってだけ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:33.43 ID:AVO33oc60
選挙に至った経緯はよくわかんないんだけど
都構想が焦点ならこんな回りくどいことしないで
直接市民投票できなかったのかね。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:40.49 ID:SCF4w6npO
正当が選挙行くなとか、無言の圧力かけたら政党として終わりだろ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:52.61 ID:/Pp4j2qZ0
これだけは言える!

某宗教と対立しここまで粘着攻撃されるのは、橋下しかいない!
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:07:10.06 ID:w39syYGD0
        / /  ̄ ̄ ̄\
       /_/     ∞   \
       [________]     <  信任を得たと堂々と言えない
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    ビシッ!!
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃
.        |        `l ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    馬鹿だろw   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \

【大阪市長選】橋下氏「信任を得たと堂々と言えない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395630938/
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:07:51.73 ID:hJ7H8D6Q0
>>521
当たり前だろw
ただ白紙投票になんの意味もない
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:07:52.84 ID:skvL5irW0
>>519
お前何でもかんでも信者呼ばわりするなよ。なんでも人のせいにするどっかの民族と同じじゃねーか。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:07:58.51 ID:4S6mZFZtO
白票でも投票率は上がるからな
白票、無効票は投票率に入れないようにすべきだよ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:08:02.16 ID:VI4Ohlnm0
言い訳ばかりで
まさに浪速のルーピーと化してるな
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:08:06.26 ID:xXPGkmpx0
>>525
それ古いw
別の手を考えなさいよ信者さんwww
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:08:44.71 ID:aXT1wskA0
伊藤良夏オフィシャルブログ「住めば都 吉がある」
住民投票に向けて
http://ameblo.jp/itoyoshika/day-20140324.html
出直し市長選挙が終わりました。

メディアは投票率の事ばかり報道していますが、もっと言うこと伝えることあるでしょう!?
そもそも野党は反対だけして候補者を立てなかった上に投票率を低くするための運動だけをしていましたからね。
そんな状況の中で、これだけの得票を得られたのは都構想を住民投票で決めるべきという民意を得たと思います。
それに、関さんや、平松さんの初当選の時の得票数より多い得票ですから。
37万人の市民の声を議会に反映するべきで、住民投票を潰すこと、邪魔することは絶対に許してはいけません。
都構想は住民投票で決めるべきです。
これから、大阪維新の会はさらに一致団結して住民投票に向けて頑張りますので
大阪市民の皆様、しっかり正しい目で見ていてくださいね。メディアに惑わされることなく
応援宜しくお願いいたします



此奴市議なのに、馬鹿信者と同じこと書いてるぜw
>都構想は住民投票で決めるべきです。
決めるべきなんじゃなくて、必須なんですがw
維新がタメな訳だわ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:08:52.17 ID:23lUe4U30
>>1

【論説】新聞各紙の社説が消費税増税を優先せよとの一致しているのは妙に不思議 元内閣参事官・高橋洋一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344413543/
【赤旗】 「朝日・読売・毎日などの大新聞、そろいもそろって消費税の増税を求めるなど異様な翼賛報道。国民世論への敵対続けるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344484692/

【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682289/
【毎日新聞】 「消費税8%へ…軽減税率導入急げ。欧州各国のほとんどが、食品ほか新聞、書籍の税率をゼロや数%に抑えている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380767855/
【読売新聞】消費増税、先送りすべきだが首相の決断を受け止める 低所得者対策は生活必需品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380683008/
【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383162664/

【消費増税】新聞への軽減税率適用に意欲 自公幹部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394299634/

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/

【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/
【政治】日枝会長との蜜月さらに深まり…「安倍首相の甥」フジ入社へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394271577/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/

【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389707384/
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:08:56.51 ID:Aer7mBJO0
>>529
現在、日本で住民投票を行うには議会で条例を作ってやるしかない

で、大阪の場合、議会で維新は少数派なんだから条例が通らないよ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:09:07.89 ID:pSdVnIy/0
>>531
石原慎太郎が今回の選挙を完全否定してるんだが
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:09:13.53 ID:ed5KvzuT0
>>529
何を言ってるの
橋下は前の選挙で公約として言ってるだろう
それで当選してるんだから
卑怯なのは野党の連中とマスコミじゃないの

議会の解散しろ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:09:17.65 ID:DTJ2WpvP0
>>533
今回のような何の意味もない選挙に対しては意味があるよ>白紙投票
抗議としての意味がね
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:10:27.63 ID:5PBuXzzt0
>>511
結局、都構想にメリットがロクに無くデメリットだらけなのが根本原因だろ
メリットが無いからいつまでも抽象論しか出来ないし、いつまでも具体的な素案を固めることが出来ない

「設計図を作るための許可をくれ」ってなんだよ
さっさと作って持ってこいって話だ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:10:30.24 ID:8lxwmOJy0
メディアが悪い。対立候補が悪い。
まるで朝鮮人みたいな挙動だな

まずは自分の不人気を反省しろよ
再選を喜べるような結果じゃねーだろ
もう一度辞職して、選挙だな
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:10:31.03 ID:xXPGkmpx0
>>531
という橋下は統一教会+成長の家+幸福の科学w
どっこいやんwww

>>538
そいつもここに書き込んでるんだろw
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:10:56.83 ID:NoxskxlE0
>>507
票を入れる人がいなかったら棄権するか白票入れるしか選択肢ないだろ。
その言い方だとメディアが積極的に白票を勧めてることにはならないよ。
自分が言いたいのはメディアが「今回の選挙は無駄だから誰にも投票せず白票を入れろ」と
言ったのかということ。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:11:42.60 ID:Ui4AgmkR0
維新「区割り案4案から1つに絞り込んで」
議員「じゃ、それぞれの詳細教えて」
維新「絞り込んだらその案について詳細示すよ」
議員「逆だろ。詳細見ずみ絞り込めるかよ」
維新「だって、4案も詳細検討したら公約の期限に間に合わなくなるもん」
議員「知るか。詳細わからなきゃ絞れないからとりあえず保留な」


こんな感じ。
この件に関して維新を支持できる奴は無責任。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:11:53.72 ID:CyDsE6+60
>>542
じゃあ住民投票にしようってハシゲが自ら言ってるのは公約違反って事になりますよね。

ハシゲは辞任しろ。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:11:58.72 ID:JE1WJEsZ0
>>520
>>528
うん・・・たしかにマスコミのせいだな。

ポッポに対しても就任当初
お人柄が〜〜〜とか、行ってた奴ばかりだもんなw


で、「人」を選ぶために君たち何を参考にしているの?
「人」を選べられるほど、立候補者のこと知ってるの?
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:12:26.13 ID:AVO33oc60
>>540
ということは現状では住民投票も出来なさそうってことか。
橋下氏の任期切れまで粘るのかね。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:12:36.83 ID:4S6mZFZtO
>>538
このバカ議員は住民投票を行うのに野党の賛同も必要な事態になっているのにも気付いてないのか?

良かったな橋下。少なくともこのバカは維新から離反しないと思うぞ?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:12:43.15 ID:JvwDPN+c0
>>538
恥ずかしい市議だな
大阪維新はこんなのしかいないのかw
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:12:49.33 ID:tpPaLEB40
>>512
>>516
>>523

この選挙が不満だと思うなら尚更対抗者に入れるべきだった。
気にいらんから権利を放棄して文句言っても、それは誰も聞きいれないわ。
555猫通 ◆nyampas9NP1C @転載禁止:2014/03/24(月) 22:13:14.46 ID:w6PSdpd70
会見をニュースバードで流し聞きちてたけど記者が同じ質問ばっかりちててホントアホだとオモタ。。。。。。。。。。。。。。。。。。
こんな豚ちかいねーんじゃ世の中悪くなるだけだな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:13:30.05 ID:PvuPC3v10
朝日並みに一部分だけ切り取って報道してるなwwww

産経もとうとう朝日並みに落ちぶれたか・・・
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:13:35.02 ID:mK9dZ+5S0
>>542
前の選挙で公約として言ってるんだから最優先で取り組むべきだったのに、
なんだかんだと他の事に口出しして都構想をほったらかした結果、
スケジュールが遅れて、それを他党のせいにしようとしたのが今回の選挙だが。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:13:56.97 ID:hJ7H8D6Q0
>>543
お前が勝手に言ってるだけだろw
あほらしい
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:14:01.28 ID:VwNiflDw0
ナディアがなんだって?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:14:06.55 ID:pJajkrBN0
投票率は過去最低で、獲得票は歴代最高。
この現象に、38万票の凄さを橋下自身もそうだけど、しばらく誰も気づいてなかったみたい。

一日で既存政党と橋下の立ち位置が変わった。

自公民共、午前中までは「ウハ」 午後→「涙目」w
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:14:18.23 ID:hyhm1BLK0
だいたい法定協の構成変えるって公約
大阪市長にそんな権限無いから公約になってない
公約破りってのはよく聞くけど公約以前になってるのはなかなか無いぞ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:14:44.30 ID:A4NONeu10
いや、候補出さなかった野党の責任だ
しかしわざわざ白紙を入れにいく物好きがえらく居るんだな
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:14:45.74 ID:pSdVnIy/0
>>554
選挙で選ばれた市議会が否定してるんだから
それももう一つの民意

市長は議会を説得する義務がある

その現実から逃げて辞職選挙しても
支持率下がるだけだよ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:14:57.00 ID:Aer7mBJO0
>>554
選挙自体が無意味だと思ってる人間は多分、選挙結果に文句なんか言ってないだろ

つか、選挙終わっても何も変わらないから、やる意味ないって言われてるだけだし、
文句言ってるのは当選してる橋下や維新の連中じゃんw
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:15:00.20 ID:DTJ2WpvP0
>>558
それを言ったら「投票しないのは駄目」というのもお前が勝手に言ってるだけだなw
今回は普通の選挙とは違うんだよ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:15:32.18 ID:K/9G2Fi90
色々言ったところで、
要するに求心力が無くなって、都構想が頓挫しただけ
あっと驚く奇策で耳目を集めようとしたが、失敗しただけ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:15:55.72 ID:VI4Ohlnm0
橋下見苦しいとしか言いようが無い
何がマスゴミの責任だよ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:16:46.92 ID:pWtK99n30
>>511
今回の選挙で対抗馬を出して
橋下氏が当選→橋下がこの結果を楯にして無理を通そうとして市政が混迷する
対抗馬が当選→4年ごとに予算案決議のこの時期に選挙をしなければならなくなる

この状況で市民に対して最大限有効な策は何なのか逆に聞かせてほしい
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:17:08.92 ID:08a55yEu0
>>556
産経(関西版)の対橋下報道は東京版とは別モン。
何を考えているのかさっぱり分からん。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:17:33.22 ID:JE1WJEsZ0
>>544
典型的なその他大勢の日本人思考だな

成功するものをもってこととしか言わない。
成功させることを目指さない。

成功するものしか求めないから、問題があるだけで
批判して目的そのものすら否定する。
結果、なにもせず流されるままに
ただただ批判しだけして生きていく。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:17:34.49 ID:JQJI6ZfI0
白票は白紙委任。抗議なら対立候補に入れろ。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:17:40.19 ID:pSdVnIy/0
そもそも身内の石原慎太郎が完全否定してるんだから
この選挙は単なる税金の無駄遣いでしかない

メディアのお陰で市長になれたタレント市長が
メディア批判とかアホかと
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:18:06.35 ID:TnHmW8te0
>>564
そう、労せず勝利した陣営がなぜかやたら不機嫌な顔で
ブツブツ周囲に当たり散らしてるんだよ
これがこの選挙のすべて
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:18:06.59 ID:3rQSIqeE0
投票率低いとか白票がどうこうとか言われてるけど
橋下への投票数は歴代市長よりも多いんだってな
少なくとも過去のどの市長よりも信任されてはいるってことかw
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:18:14.48 ID:tpPaLEB40
>>563-564
その民意の問い直しで、ハシゲが勝ったんでしょ。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:18:18.89 ID:GyvCUwxWO
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:18:31.72 ID:ed5KvzuT0
>>567
無駄な選挙って世論を誘導してたよー
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:18:43.99 ID:3QZBK1Q60
>>560
>獲得票は歴代最高。

アホボケ橋下信者は何でそんな嘘平気で言えるわけ?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:18:50.27 ID:4S6mZFZtO
>>568
教祖様がそのことをひた隠しにしてるんだから、信者も気付いていないんだよ。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:19:06.04 ID:QDBfxwjN0
少なくともこのバカのせいで6億が無駄になった
あれやめるこれやめる言ってたアホが6億も無駄にするなら
お前が永久に辞めろよゴミクズ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:19:11.18 ID:c7li4FhS0
>>538
もう、お腹いっぱい
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:19:18.73 ID:BZ0+Jpm00
都合の悪いことは、全部他人に責任転嫁かよ

本当に見苦しい奴だなあ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:01.32 ID:YbPMj8kQ0
もう、大阪府民は、大阪ネット市民による直接民主制でいいよ。
有効な意見を目安箱に入れて、投票する。
それでいいよ。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:03.81 ID:5PBuXzzt0
>>570
さすが橋下信者だなw
6億無駄にするだけだから止めろと四方に言われたのに聞く耳持たないだけある

で、この6億使った選挙で何を得られた?

駄目ってわかってるやつは実際にやっても駄目なんだよ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:18.75 ID:iuzTMgCF0
白票は橋下に名指しでコケにされた某宗教団体の組織票だろ。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:22.77 ID:JE1WJEsZ0
>>568
なに言ってんの?
話がまとまらないで混迷しているからやってんだろ。
大筋すらまとまらない状況で、予算決議?
それはそれ、これはこれで物事決まらないよ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:37.11 ID:DTJ2WpvP0
>>574
>橋下への投票数は歴代市長よりも多いんだってな

いや、普通に下から数えた方が早いよw
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:42.44 ID:VI4Ohlnm0
つうか、維新の連中って今まで責任を取ったことないんだよな
他人には厳しく、己には甘い
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:21:06.96 ID:s/aEFPZ60
橋下。
はい論破
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:21:17.59 ID:tYohwmTf0
ふわっとしてない民意なんかあるのだろうか
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:21:21.75 ID:eGG466cI0
メディア使いまくってたのはあんたやろw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:21:34.37 ID:deE3EJNi0
こいつ女の腐った奴だ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:21:49.67 ID:85pNh5C/0
橋下さんは、あてが外れたんだよ。
落選できたらパンティかぶろうが不倫しようが
コスプレしようが自由の身になると思ってたのにな。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:21:51.52 ID:Aer7mBJO0
>>575
で、その民意の問い直しで、議会が変わるの?w
議会もまた民意を付託されてるんだが
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:21:53.47 ID:hJ7H8D6Q0
>>565
こういうことをやりたいって言って選挙に出るの普通だろw
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:21:58.06 ID:K/9G2Fi90
>>586
> 大筋すらまとまらない状況で、予算決議?

都構想なんて関係なく、行政にも日々の仕事があるんですが
例えば、水道やゴミ処理だって行政の仕事なんですが
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:22:08.50 ID:pSdVnIy/0
>>586
辞職選挙してもまとまらないんだから
意味がない

市長がすべきは辞職選挙じゃなくて
議会の説得だよ

市議会議会は選挙で選ばれてるんだから
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:22:25.61 ID:i5RmsmwE0
>>108
#tenでチェックしたけど採用組が維新信者ばっかだったぞ
同一IDが何度もあったしプロレス丸出しだったし
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:22:36.34 ID:pWtK99n30
>>586
橋下が勝てば任期は延びないが、もし対抗馬が勝てば任期はリセットされることも知らないのか…
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:23:19.51 ID:4S6mZFZtO
石原と平沼は今こそ維新の国会議員団を引き連れて新党立ち上げるべき
お情けで猪木だけは橋下にくれてやれ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:23:54.80 ID:VI4Ohlnm0
>>598
小沢のネットでは圧倒的に支持されているが懐かしいな
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:24:13.03 ID:5rXK0IZV0
主張を報じていないとか
マックやらの主張を報じたら白票が無くなるのかよw
対立候補を立てない野党の責任だと言えばまだ分るけど
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:24:14.06 ID:W0VMP49k0
>>533
意味があると言うのも無いと言うのもただの解釈
橋下が強権をふるうのに必要なのは実際の民意
いくら解釈論議したところでいい間の橋下には何の後押しにもならんよ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:24:35.89 ID:aXT1wskA0
>>600
田母神新党に向けて、会合持ったらしいよ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:24:39.50 ID:xnR3vFKE0
今回はマジで無駄な選挙だったからな
慰安婦発言での揚げ足取りとかは同情するけどねえ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:05.90 ID:pJajkrBN0
石原はもう棺桶に片足突っ込んでるから、そっとしといてやろう
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:24.27 ID:tpPaLEB40
>>594
その民意の問い直しで、ハシゲが勝ったんでしょ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:31.25 ID:JE1WJEsZ0
>>584
今回ばかりは と、断りまで書いてあるのに信者扱いかよ。

私の言葉や文章に 意味や意思を与えて理解しているのは君の脳みそ。
よって、馬鹿は相手の意見を自分以下にしか解釈できない
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:32.77 ID:wQO3QPfK0
他人に自己責任論要求して、自分は責任転嫁論主張。
橋下もう終わったな。こういう奴は今の時代にいらない。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:37.83 ID:Ivc45T6N0
捏造載せたならまだしも、候補者全員同じ扱いなら文句言うなよ。
だいたい誰が見ても当選するつもりで出てる候補が一人なのに
主張の比較してもほとんど意味ねーよ。
社民とかの党首選みたいなもんだ。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:53.81 ID:DTJ2WpvP0
>>595
政策不在の選挙なのに「こういうことをやりたい」も糞もないw
単に協議の仕方でグダグダやってるだけじゃん
そんなのは橋下と議会でしっかり話し合って決めるべきことであって、
選挙で決めることじゃないんだよ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:25:57.22 ID:Aer7mBJO0
>>607
勝った負けたでしか話が出来ないバカなんだなw
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:26:03.70 ID:JuBgLzII0
国政は自民支持なんだけど、ここで書いてる奴らに聞きたいわ↓

早速、大阪市議会の公明、自民、民主系、共産の各会派は23日夜、
市役所で記者会見し、橋下氏の任期満了に伴う来年秋の市長選に、
4会派の統一候補擁立を模索する考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140324/stt14032409050002-n1.htm


大阪自民の不甲斐なさだと思うけど、こう言うの読んでオエッてならないの?
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:26:18.15 ID:GyvCUwxWO
責任転嫁(せきにんてんか)とは、自分に多くの責任があることを認めず、
外部に責任があると主張すること。人の所為にすること。責任の押し付け、なすりつけ。

@概要
だいたい幼稚園小学生の頃に習得可能になるスキル。その使用率には家庭環境や教育の質、本人の性格や知性、モラルが深く関わるとされる。

多くの人々の眼に触れれば触れるほど最終的な成功率は低くなり、一時的に責任を逃れることは出来ても、

信頼度や社会性といったパラメータが下がる為、恒久的なメリットは全くない。

日常的な使用例として、自分の失態を責められる等して追い詰められた人間がやぶれかぶれになって使うケースがある。

結果的に失敗することがほとんどであり、ネタの一環として用いられる事も多い(※◎「キレ芸」など)。

その一方、地位や年齢が上がるにしたがって、傍目にはかなり無理無謀と思えるケースにまで行使出来るようになってしまう悪魔的な魔法である。

無論、その代償として支払うものは大きい筈なのだが…。

さらに、最近では自己愛的、自己中心的な責任転嫁が増加しているとされる。
他人に同情したり、共感する意識が希薄で、自分が思い通りにならないのは他人の所為だと思い込み、
誰彼構わず責任を押し付けるケースがそれにあたる。

ネット上では荒らしや厨房などが「悪意をもって」「わざと他人の所為にする」場合もある。

これらの行動があまりにも酷い場合には人格障害の疑いもある。

言うまでもないことだが、本来自分が負う責を他人に押し付ける以上、転嫁された相手から恨まれる事は必至である。それと同時に、

周囲からは人格を疑われ、信頼を失い、白い目で見られる行為でもある。

責任転嫁とは (セキニンテンカとは) @ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%BB%A2%E5%AB%81
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:26:25.78 ID:W0VMP49k0
>>550
君の主張の行く先がさっぱり分からん
代議制が問題だと言うのなら個別の政策を国民全員で投票する制度でも提案したら?
そうしたら官僚さえいれば政治家はいらんという世界ができあがるかもな
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:27:13.39 ID:aXT1wskA0
>>608
>成功するものしか求めないから、問題があるだけで
>批判して目的そのものすら否定する。

行政制度の見直しに失敗なんか許される訳がないだろう
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:27:20.35 ID:/pC+JG/X0
たかじんの馬鹿も面倒くせぇのを政治に送り込んだな
たかじんは在日だったっけ?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:27:48.90 ID:RCSgPvNX0
議会冒頭から不信任決議案出せや
橋下も冒頭から議会解散出せ

これを10回ぐらい繰り返さないと
大阪民国は学習できない
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:27:49.27 ID:3QZBK1Q60
>>607
大阪市長は大阪市民の民意ですが
大阪府議会は大阪府民の民意ですがな。

その理論で行くと
中国の民意で日本の民意は無視できるのか?
アホボケ橋下信者によると。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:28:19.30 ID:VI4Ohlnm0
今回は私の勇み足でした
どうも申し訳ありませんでした
橋下は何故この程度のことも言えないんだ?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:28:31.18 ID:XM43OF5R0
>さらに橋下氏は、選挙戦に関する各報道について「全候補者の主張を報じていない」と批判。

市長選なんて、どこでもそんなもんだろうに。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:28:45.98 ID:c7li4FhS0
こういう喧嘩戦法に飽き飽きしてるんだよ
こういう発言すればするほど、無党派が離れるって分からないのかなあ
維新の中の人、ちょっとは忠告してやれよ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:28:56.98 ID:5PBuXzzt0
>>608
何々?
真っ赤になって論点ずらし?

この6億を無駄に費やした選挙で何を得られたのか詳しく解説してよ

何がメリットかようわからんけどとりあえずやってみるってレベルじゃ
りんくうタウンや南港WTCを馬鹿みたいに作ったかつての府議会市議会と同レベルだなw
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:29:18.93 ID:xnR3vFKE0
>>607
市長選で勝ったんだから市長としての権限を堂々と行使すればいい
都構想?都構想の議会通過は市長権限じゃないよww
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:29:24.36 ID:aXT1wskA0
>>618
いい加減、首長に解散権なんかないことくらい覚えないか?
どんだけ馬鹿でも、頭弱くてもさ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:29:28.07 ID:4S6mZFZtO
>>620
責任感が欠落してるから
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:29:28.01 ID:skvL5irW0
>>613
大阪自民もだめだけど、大阪の共産党終わってんな。
俺はいつも共産党支持してるけど、他にむやみに迎合しないのが魅力なのに、これじゃあいかんだろ。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:29:39.62 ID:TZfxEyRL0
>>607
その理屈だと維新が過半数から転落した時点で
橋下は都構想を引っ込めるべきだったな。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:30:08.46 ID:JE1WJEsZ0
>>596
その予算誰が担当して管理するの?
現状維持という意思統一があれば

>>597
>辞職選挙してもまとまらないんだから
まとまらないなら「民意」という盾でまとめたらいいだろ。

>>599
知ってるが?
対抗馬の市長が、次の選挙前に早めに辞任すればいいだけで解決する問題だな。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:31:00.09 ID:S/78yCiM0
ちょっと前にあった横浜市長選の投票率が18%だったから
大阪市長選の投票率が低すぎるってことは無いと思う
低いけどね
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:31:33.88 ID:aXT1wskA0
>>620
1000年恨み続ける民族だからさw
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:31:34.62 ID:3QZBK1Q60
>>621
3月23日選挙
大阪市長選(大阪府)
北見市議選(北海道)
むかわ町長選(北海道)
北秋田市議選(秋田県)
壬生町議選(栃木県)
戸田市長選(埼玉県)
木更津市長選(千葉県)
日の出町長選(東京都)
逗子市議選(神奈川県)
おおい町長選(福井県)
おおい町議補選(福井県)
中央市長選(山梨県)
中央市議補選(山梨県)
香美市長選(高知県)
天草市長選(熊本県)
天草市議選(熊本県)
和水町長選(熊本県)
和水町議選(熊本県)

全選挙の候補者の主張を報道しろとでも言うのか?
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:31:41.57 ID:VORPSlwA0
>>617
死ぬ直前に再婚してた嫁が韓国と、判明…

イ・シン
イ・シン恐ろしい子
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:32:39.59 ID:CyDsE6+60
ID:JE1WJEsZ0 は最低投票率を更新して半泣きのハシゲ本人っぽい
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:33:23.18 ID:lybQ9tgW0
棄権しないでわざわざ投票所まで行って
白票を投じたんだぞ?w

その意味が分からないって、小学生かよ!w
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:33:36.16 ID:DTJ2WpvP0
>>632
この中では大阪市長選って全国メディアに破格の扱いで取り上げられてたよね
橋下の主張とは裏腹に
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:33:56.36 ID:JE1WJEsZ0
>>616
おまえ、未来を完全に予測できるの?

人間のやる事なんて問題が発生して当たり前、
その都度修正して問題を解決しながら計画を進める。

日本人の場合、遂行途中で問題が発生すると
「責任」という名目で誰が悪いか?をもとめて
ま〜たはじめからやり直している。

まともにPDCA回しているの見たことないよ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:07.26 ID:4gOlzUeU0
マスゴミは死んでしまった 橋下怖くて近づけない
大阪府政 市政にマスゴミのチェックなし
頑張って橋下さん 都構想に期待している
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:07.33 ID:Lc+SVT2b0
がんばれ!橋下市長!!
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:17.39 ID:VI4Ohlnm0
>>622
全くそうだよな、マスゴミのせいとか大阪市民馬鹿にしてるのか
今回はあかんやろという空気だった
反省もしとらんのかとあきれた
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:23.04 ID:8SZRJx1x0
あほくさくて選挙とか行っとれん
仕事いそがいで
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:37.35 ID:qmwHUVyxO
橋下がのさばってるのもメディアの責任
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:34:49.45 ID:5rXK0IZV0
>>627
それについては、橋下の猛烈な共産嫌いがあるからな
共産としても絶対に勝たせたくない個人なんだろう
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:36:10.64 ID:JE1WJEsZ0
>>615
選挙では「人」を選ぶが、
その「人」を選ぶ基準はなに?
「人」を選べるほどその人物を知ってるのか?

選挙の本質として、結局なにを選択して投票しているの?

って話し。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:36:12.15 ID:XM43OF5R0
>>632
橋下の言っていることばそのままなら、それをやれという主張だよな。
本意は、維新の都構想の説明に紙面さけよ!ということなんだろうけど。
何のために選挙公報があるのか、橋下は気づいてないのかもしれん。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:36:36.58 ID:pJajkrBN0
>>635
ただの共産支持者だろ?
あんなん誰も問題視してないってw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:36:44.13 ID:iBQnUbfi0
>>638
今回のマスコミの対応は普通だろ

前まで、橋下マンセーだったろ

まぁ、橋下は韓国人だから
パチンコマネーで在阪マスコミはマンセーしてたな
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:36:49.49 ID:KFMLXxBQ0
韓国人みたいな言い訳し出したな
もうダメだな、こいつは
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:37:21.07 ID:aXT1wskA0
>>637
失敗しない為に、法定協で確り制度案を固めようと維新以外は言ってる訳だが
全ての試算がいい加減なまま兎に角住民に決めさせろと言ってるのが維新な
どっちが、まともかくらい判るだろ?
行政制度変えて、財政破綻しましたじゃ済まないことくらい理解してくれ
どんだけ馬鹿でもさ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:37:27.95 ID:7ThXdXrA0
敵を作るって戦略は実は結構有効なんだけど濫用は禁物
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:38:07.80 ID:epP1IP2o0
さすが大阪
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:38:38.69 ID:JuBgLzII0
>>627
確かな野党としての共産も大阪じゃこんな感じで、歪です
自民も単独擁立出来ないくらい力は弱く、言い方悪いけど味噌も糞も一緒じゃ
有権者は右往左往するよね
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:38:47.53 ID:pJajkrBN0
もういいってアンチ、涙拭けよ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:38:52.84 ID:tpPaLEB40
政治がらみどうして、こう罵るようなレスばっかなんだろうな。
読んでて気分悪くなるわ。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:38:54.04 ID:JE1WJEsZ0
>>623
すまんな。馬鹿とからむと無駄な時間。
なにせ君は無自覚だろうけど結論がすでに決まってる奴だから。

>この6億を無駄に

こういう奴にからまれるとウザイのは理解してもらえると思うが?
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:20.49 ID:W0VMP49k0
>>644
基準なんて数字や言語で表せるものに頼ろうとするのがすでに甘え
人と人との関係や信頼なんてひとつひとつ積み上げて理解を深めるしかないものに対して
そこを基準なんて言葉ですっ飛ばしたいのは単に人としての営みをサボりたいだけの言い訳
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:21.79 ID:/5Hept5j0
>>643
>猛烈な共産嫌い

橋下は「支持を取れそう」ならなんでも猛烈に嫌いになる
それだけだ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:30.85 ID:DTJ2WpvP0
>>650
小泉なんかは敵を作るのも上手かったけど
懐柔したり根回ししたりするのも上手かったな
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:31.11 ID:s/aEFPZ60
>>650
もう手遅れやw
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:39:54.49 ID:xkPHTLS80
さて、信者諸君w

府議会も閉会して、結局法定協のメンバー差し替え案はでなかったねw
橋下は会見で浅田法定協会長に、申し入れする!とか抜かしてたが
罷免規定もないので、代表者会で、
「何バカ言ってんの?コイツw寝言は寝て言えwば〜〜〜かw」
で、終わってしまうだろうw

6億3000万円かけてw
35万票集めてw
声枯らしてTM100回以上やってw
マックに暴行して
そして選挙に勝った?

結果が、コレw

法定協に、も・う・し・い・れ!w

信者は本気でやれ!って
もっと怒っていいと思うよw

ホントw
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:06.32 ID:whb8BE8N0
>>538
このブログに反対意見のコメントを書くと速攻削除されるぞ。
反対意見には耳をかさないってさ。
「美人ですね」とかいう恥ずかしいコメントは残すくせにwww
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:07.86 ID:JE1WJEsZ0
>>649
だったら、都構想はそのままに
 >法定協で確り制度案を固めよう
という対抗馬出せば済む話しだろ。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:21.73 ID:9nz2QuZQ0
>>1
自公民共社の得票数 67,551
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:23.93 ID:pJajkrBN0
共産ジジババは、TMでもすぐ「くれくれ」言ってたな。
普通の高齢者が、あんなのと一緒にされたら困る言うて嘆いてはったわ・・・
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:25.12 ID:B++ENwmT0
維新以外の大阪市議が無所属含めて全員辞職すればいいと思うよ
維新だけの市議会にすればいいと思うよ

どうなることやら
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:41:29.13 ID:XM43OF5R0
>>658
政敵麻生を、さらっと取りこんでたりとかな。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:43:14.65 ID:5PBuXzzt0
>>655
おまえも十分ウザいから安心して良いよw

で、結局煽りにばっかり反応して、
実のあるレスはビタ一文出来ないんだな(笑)
6億をドブに捨てたことを指摘されたら真っ赤になって思考停止・反論不能(爆笑)
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:43:14.67 ID:VI4Ohlnm0
>>658
まとめてたのは女房役の森だな
表に出すとダメだが、裏方としては有能なんだな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:43:44.40 ID:GzbLz3EA0
民意を問う手段が選挙しか無いし、
結果が出ていたにも関わらず"選挙結果以外民意と認めない!"というアンチ橋下議員とアンチ橋下一心のマスコミ連中がダメ過ぎるだろ
前回の選挙で民意が出たのに議会が意固地になっていたのが問題だったのに
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:43:44.90 ID:o6MB4FRP0
この主張は、白票を投じた人に失礼だよね
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:43:46.70 ID:fmpP84040
あの会見でのやり取りがこうなるのかwへーw
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:43:55.04 ID:TnHmW8te0
>>662
維新が言い出したことを
なんで他の政党が自分のことのように
フォローしなきゃならんのだ…
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:00.68 ID:/5Hept5j0
橋下は保守でも右でもないのに
何故か共産や社民や左翼が発狂するという絵面

謎だわw

左翼は橋下にボーナスポイントをどんだけあげたら気がすむんだと。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:04.56 ID:ptVc1Xg60
そうですねフロッピー・ディスクが悪いですね
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:15.46 ID:aXT1wskA0
>>661
維新の議員は大体そう
批判コメントは承認しないのも多いし
此奴の所は、一度表示されてすぐ消されるパターンだけど
少し前に、そういうレスを上げてた人がいて、みんな速攻消されてたw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:15.71 ID:JE1WJEsZ0
>>656
お前個人は政治家と交流して信頼関係は有るかもしれないが、
街頭で握手したとか演説聞いた程度の市民と
信頼関係を築けるの?

信頼関係を築けるとして、
なにを聞いてなにを見て
その人を選択できるほどの信頼があるの?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:19.16 ID:XM43OF5R0
>>662
しっかり制度案を固めるなんて、あたりまえすぎて意味ないだろ。
議員は議会に出席しよう!を主張して議員に立候補と同じだぜ?
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:44:29.04 ID:Jh+n7yYf0
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:45:05.82 ID:3rQSIqeE0
過去、関とか平松とかが市長になったときは得票数37万に達してないのに
なんで今回の橋下は37万超えてても信任得てないってことになるのかな?
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:45:10.85 ID:Y2goSbJh0
橋下嫌いだけど橋下みたいなのが居なかったら
おもしろくないからな
だから投票する
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:45:32.34 ID:pJajkrBN0
>>663
少なっw
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:45:33.01 ID:Aer7mBJO0
>>662
>>619にもある通り、大阪市長が誰がどうなるかと大阪府議会が都構想についてどう判断するかはまったく関係ないよw
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:45:49.03 ID:mK9dZ+5S0
>>637
>人間のやる事なんて問題が発生して当たり前、
>その都度修正して問題を解決しながら計画を進める。

そうそう、それが人間のやり方。
問題が発生したら「抵抗勢力が妨害してるからだ!」と喚き散らすだけで
修正することも問題解決もできない橋下は人間じゃない。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:46:05.49 ID:W0VMP49k0
>>676
で、君の結論は?
だからそんな曖昧なものを切り捨てて個別政策に選挙を利用する橋下さんは正しいんだ!ですか?
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:46:26.24 ID:aXT1wskA0
>>662
法定協でやるべきことですよw
なんで態々、6億も無駄遣いする必要があるの?
いい加減にしてくれよ、馬鹿信者
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:46:29.91 ID:JE1WJEsZ0
>>672
だったら、都構想以外で対抗馬出せばいい話し。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:47:08.87 ID:Expotsea0
ニダ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:48:02.14 ID:jejm63wm0
今回は、橋下の圧勝。
今回はな。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:48:03.20 ID:VI4Ohlnm0
他人のせいにするところは
お隣の大統領とそっくりだ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:48:08.45 ID:eSTy3iSn0
こんなに無駄な選挙なんてそうそうないぞ
そりゃ白票投じたくもなるわ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:48:43.56 ID:lmlycn8X0
10度20度30度!!
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:48:54.33 ID:C7AlFj9A0
どう見てもオワコンw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:49:05.77 ID:Mxu93f100
豊中市民が大阪市を壊そうとしている

我々大阪市民ははどん引きです
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:49:15.66 ID:pJajkrBN0
マスコミが市議会議員と橋下のデスマッチ設定して、5時台のアンカーとかテンで流したら、
視聴率も上がるし、都構想の内容もわかるのになあ。

マスコミ、ヨロ!!
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:49:31.34 ID:SuJr1OoM0
>>693
豊中市民だけど恥ずかしいです
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:50:29.80 ID:iuzTMgCF0
既得権益死守派は対立候補出しても勝てないから、悪口言うしかないんだよね。
悪口を言い続け、来年の統一地方選までに橋下人気に陰りが出るのを待ってる。
橋下を政治に引きずり込んだ自民大阪府議団を恨むんだな。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:50:47.32 ID:xkPHTLS80
橋下は、まだツイッターで投票してくれた有権者に
感謝の言葉も何も、報告してないじゃんか!w

何やってんだ!?コイツw

コイツはネットツールを
愚痴とマスコミ批判にしか使ってないなw

キチガイ呼ばわりしてた
他候補は昨日の選挙直後に
お礼のメッセージ送ってるのにw

信者は、この無礼さをなんとも思わないのか?w
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:51:25.46 ID:331VBDWZ0
何かしようとすれば独裁者
民意を問えば我儘だ
ハシゲ大変やな
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:51:29.05 ID:pJajkrBN0
橋下さん、今日の酒はおいしいですか?
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:51:49.67 ID:wPdvUd8l0
橋下こけたら 、元の木阿弥、大阪はドツボへまっしぐら 。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:52:38.55 ID:TnHmW8te0
>>686
今回出さない選択をしたんだから、橋下さんを信任した大阪市民から
議会が糾弾されればいいんでない?
きっと、そういうムーブメントが起こるよ!自信持てよ!
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:52:41.14 ID:6a1MQ/X+0
知事選で自民党、市長選で民主党、都構想で公明党
さんざん他の党を裏切り続け、最後に公明党を理解してもらえず
結局悪いのはマスゴミだぁー

て事にしたいのか?
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:52:49.31 ID:whb8BE8N0
>>675
自分で考える力がないのかニコ生でも全く喋られない、ただのお飾り。
「元モデル」らしいが、維新議員はこの程度か、情けない。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:52:52.30 ID:W0VMP49k0
>>698
ちゃんと議会と議論&調整を繰り返して物事決めりゃええやん
他の市長はみんなそうしてるで
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:53:41.44 ID:pJajkrBN0
アンチ、もういいよ涙拭けよ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:53:48.15 ID:JE1WJEsZ0
>>677 >>682
まとまらないからやってんだろ。
政党政治って知ってるか?

>>683
だから選挙で対抗馬出して否定すればいいだけじゃないか

>>684
相手の主張も理解しないで批判してオナニーするな。>>511

>>685
馬鹿はからまないで。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:54:16.20 ID:5rXK0IZV0
>>698
民意は既に得ているだろうと
その上にまた民意を問うて何の意味があるのか
遊びでやってんならともかく大金使ってやってんだから
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:54:30.33 ID:SuJr1OoM0
法定協のルールを守る主張の候補を出さなかった時点で維新の負けなんだよ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:54:30.88 ID:jaX1Vucj0
ここで橋下を批判してる奴等は都合の良いように
マスコミの戦略に利用されていることに気付けよ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:55:03.74 ID:hDdnO1c5O
へ?そりゃ白票入れた奴等のせいだろw
メディアでもハシゲさんのせいでもないわ

目の前に投票していい奴の名前が書いてあるんだから普通は書くよ。普通ならねWWW
だから立候補者全員に投票される確率は
高い確率の1/2だw
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:55:46.26 ID:aXT1wskA0
>>706
>馬鹿はからまないで。

反論出来なくなると、直ぐこれだ
教祖と同じで、逃げる逃げるww
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:55:54.94 ID:pJajkrBN0
>>708
どんなルールだ?w
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:01.95 ID:JE1WJEsZ0
>>701
無責任だな
丸投げして、あいつが悪い!と批判して終わりか?
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:26.80 ID:XM43OF5R0
>>706
>まとまらないからやってんだろ。

必要な作業をやりたくなくて維新がゴネてるだけなんだぜ。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:27.15 ID:iBQnUbfi0
>>696
同和既得権を死守してるのは
朝鮮橋下だろ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:31.25 ID:9nz2QuZQ0
>>704
決めてたゆうても
橋下以前は、全て労組支持の市長のもと
馴れ合い議会で、税金を湯水の如く浪費されてきたしな
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:37.09 ID:pSdVnIy/0
>>709
マスゴミのおかげで市長になれたタレントが何を言ってるんだか
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:50.67 ID:W0VMP49k0
>>706
言ってることは結局「選挙を自分のために利用した橋下さんはそれでも正しいんだ!」以外の何ものでも無いですわな
ホントご苦労さんだわ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:53.41 ID:TnHmW8te0
>>713

無責任

よく聞こえなかったなあ?

誰のことだって?
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:57:26.04 ID:RJoyRc6B0
>>709

それに気づかない馬鹿だからアンチ橋下でいられるんだよw

マスゴミの奴隷w
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:57:32.03 ID:nZoh+3C20
白票や棄権が多いのはメディアのせいでも無ければ政治のせいでもない 有権者の責任
民主主義は自己責任ということを理解してない土人には、選挙なんてもったいないわ 
いい歳した大人が投票しないのなら、大阪は独裁政治でいいよ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:58:12.92 ID:qmwHUVyxO
悔しかったら朝日新聞の社長になれよ橋下
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:58:23.26 ID:JE1WJEsZ0
>>711
一般に選挙でなにが得られる?
それすらわからないなら反論しても君には理解できない。
わかるならそれが反論だ。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:58:56.12 ID:lY3IGqz10
 



そもそもガキの癇癪から始まったガキくせえ選挙



 
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:59:03.13 ID:V7t50Qwk0
何言ってんだコイツ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:59:03.36 ID:W0VMP49k0
しかし勝ったはずの維新とその支持者たちのこの焦りようは何なんだろうかね
そんなにまずい展開なんだろうかね
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:59:18.18 ID:i5RmsmwE0
維新信者に6億円無駄遣いを指摘したら
6億くらい公務員適当に切ったら相殺できると言われた

つまりそんなレベル…
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:59:42.06 ID:Jjh9MmSr0
なんつかねえ、やり過ぎるところは石原と同じなんだが、石原には五千万男という参謀がいたからあそこまでやれた。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 22:59:58.40 ID:FV1iDYwy0
>>有権者に選択肢を与えるのが仕事ではないか
これは立候補者の仕事だろw
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:00:21.28 ID:fmpP84040
>>709
ここの人達は知っててわざとノッてるんだよ

ID:xkPHTLS80

2chなんてこの方みたいに一日中橋本スレに入り浸って煽ってる暇人ばかりだからね
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:01:26.35 ID:5rXK0IZV0
>>726
もともと勝っても何も得られない選挙だった
だって既に市長なんだから
何故か選挙を通じて自分が有利になると思い込んでいたようだが、妄想だ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:01:57.04 ID:JE1WJEsZ0
>>714
だったら、落とせるように対抗馬出せばいい。

>>718
>選挙を自分のために利用した橋下さんはそれでも正しいんだ!

私の言葉や文章に 意味や意思を与えて理解しているのは君の脳みそ。
よって、馬鹿は相手の意見を自分以下にしか解釈できない

>>719
あいつが無責任だから俺は無責任じゃない。
とでもいいたいのか?
ちがうならそれは俺と同意見だが

もう一度言うぞ。
>>511
橋下の今回の選挙の是非はあるが、
それでも選挙をすることは決まってしまったのだから、
それを市民に対して最大限有効になるよう動くべきだろ。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:01:57.98 ID:bFGnBELm0
政治のことは深くはわからんが
体だけは大事にしてほしいな
橋下も友達少なそうやし
家族で飯食いに行くのも大変や
大阪の人間は口悪いから
きついことも言われるし
ホンマは、住民が自分でやらないかん
ことやねんけど、負け癖がついて、人任せでな

もうちょっと頼むわな
かんにん
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:02:50.06 ID:GaKDEQzGO
大阪都構想に乗り気じゃない。二重行政はあかんのは理解できるが。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:02:51.10 ID:aXT1wskA0
>>723
選挙以前の問題だ
馬鹿信者ww
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:02:59.74 ID:qmwHUVyxO
そうだな
橋下のいう通り白票が多かったのは2ちゃんのせい
737うんこ漏らしマン@転載禁止:2014/03/24(月) 23:03:37.62 ID:h7CSfkMX0
主張なんてあったのかww
ただのかまってちゃんだろww
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:03:55.33 ID:JPCYbqgn0
次は市議会議員が橋下に解散されて選挙ですよ
これで維新が過半数取れれば大阪市の天下り公務員グッバイ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:04:13.12 ID:XM43OF5R0
>>732
>だったら、落とせるように対抗馬出せばいい。

何のために落とす必要があるのさ。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:04:14.55 ID:xkPHTLS80
>>730
突然ID晒して何かと思ったらw
書き込みの内容に、なんか突っ込んでみたらw

へ・た・れw
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:04:15.12 ID:xOz7+HY90
一行毎に無駄な改行を挟む奴はもれなく低知能
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:05:11.35 ID:aXT1wskA0
>>727
顧問と参与と公募連中、あと副市長もか
そいつらのクビ全部切れば出て来るかもね
最早、何人いるかも判らんが
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:05:54.99 ID:RJoyRc6B0
>>738

いやwww解散する必要は無いよw

次の選挙で既成政党の議席減るからw

確実にw

天王寺区以外の全区で維新票が上積みされてんだもんw

消費税UPで市民の怨嗟の声がクソ自民に集中したら一番ダメージを受けるのは大阪自民だろうなwww

アホが消えるぜw
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:06:16.90 ID:pJajkrBN0
マスコミ、5時台情報番組で市議会議員と橋下のデスマッチ設定して。
数字取れるで!
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:06:21.20 ID:LAan1Rnm0
コイツが最初の府知事選出馬を躊躇したのは、自分が出演した番組が放送できなくなって、各局から多額の損害賠償を請求されるのを恐れたからだ
結局、たかじんが全局と話をつけると後押ししたんで知事選に出馬した
身銭は惜しいが、自分の腹の痛まない大阪市民の数億円の血税は
「民主主義に必要な経費」
の一言でドブに捨てるわけだw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:06:41.49 ID:Aer7mBJO0
>>706
なら議会で維新が過半数にしてからすればいいだけだな
少なくとも、こんな無駄な市長選をやる意味なんかまるでない

議会で過半数をとれないなら野党と粘り強く調整して下さい
それが政党政治です
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:06:44.33 ID:2dBuzYTz0
このスレにはきっと朝日/毎日/中日/北海道/琉球 の社員がごろごろしてんだろうなぁ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:07:27.76 ID:xnR3vFKE0
市長選の使い方が間違っているんだよ
市長選は、市長権限をどう使うかについての民意を得るもの
議会にまで拘束するものではない
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:08:03.38 ID:/5Hept5j0
橋下が府知事の時から本当に嫌いなのに

書き込むと左翼と共闘してると言うジレンマて
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:08:08.96 ID:W0VMP49k0
>>732
>それを市民に対して最大限有効になるよう動くべきだろ。
最小の労力で最大のダメージを橋下に与えたんだから最高の動きでしたね
つーか都構想を真面目に議論することから逃げるなという一点だけだろ
今回の結果から読み取れる野党と市民のメッセージは
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:08:08.90 ID:fmpP84040
>>740
いえいえ、0時〜本日のこのような時間まで橋本スレでアンチコメしかしていない基地外にマトモな話しは出来ないと分かっていますので^^
へたれで結構でございますww
以後、スルーいたしますね^^
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:08:30.79 ID:O6LMqBXg0
6億も無駄にするやつに統合とか言われてもなぁ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:08:34.02 ID:pJajkrBN0
>>745
ごめん、コイツが・・・まで読んだわ
長文なんか誰も読まへんで
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:09:12.27 ID:fY1qCaJV0
>>740
暇やから遊んだろか?ww朝から晩まで凄い体力やなw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140324/eGtQSFRMUzgw.html?name=all&thread=all
板:ニュース速報+@2ch掲示板(banana8120リブート試験機)
日付:2014/03/24
ID:xkPHTLS80
名前の数:1
スレッド数:5
合計レス数:37
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:10:41.15 ID:JE1WJEsZ0
>>739
話がまとまらないってことは、目的か手段かなんらかの対立があり、
お互いに譲り合うことができていない。
「結論」だけでまとまらないなら「決断」が必要になる。


>>735
ふ〜ん
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:11:04.73 ID:xkPHTLS80
>>751
>橋本スレでアンチコメしかしていない基地外にマトモな話しは出来ないと分かっていますので^^

信者はどいつもこいつも
返す言葉に窮すると、キチガイ呼ばわりw

>以後、スルーいたしますね^^

なら、最初から絡むなよ

ば〜〜〜〜〜〜か!w
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:11:16.88 ID:NOu+dzAk0
あらあらーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
人のせいにしちゃってーーーーーーーーーーーーーーーー!!

俺は悪くはない
悪いのはアイツだーーーーーーーーーーーーーと
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:12:12.33 ID:RJoyRc6B0
>>744
敵前逃亡するような連中だw

100%橋下さんの前に出てこれねえよw

目さえ合わせられねえ状態なのにw

>>748
間違ってないよ?

ガッチガチの橋下信者票が37.7万票もあるって判明したんだからw

この37万って数字は議会のリコールが可能な数字なんだよw

オマケに、ほぼ全区で維新市議会議員が前に取った得票数を上回ってるというwww

ガッチガチの橋下信者票だからなw

統一地方選挙になればここに上積みがあるんだぜ?www

既成政党のクソ市議どもはもうお通夜状態だろw
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:12:12.75 ID:OqdisC+o0
橋下は完全に終わったな
都構想の住民投票やるだのとのたまってるしw
まぁやればいいんじゃない?結果は見えてるけどさ
あとその費用は橋下の個人持ちでよろしく
かつての民主とこいつと維新に投票した奴は猛省しろよ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:12:54.83 ID:aXT1wskA0
>>755
>「結論」だけでまとまらないなら「決断」が必要になる。

だから、その場が法定協だと

何回書いても・・、理解しないか
信者だもんなw
何書いても無駄だわ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:12:58.18 ID:tpPaLEB40
>>749
俺なんて選挙行って反対票入れるべきって書いたら、アホボケ信者扱いだよw
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:13:14.37 ID:W0VMP49k0
>>755
今回の対立は
野党「橋下はちゃんと席を蹴っ飛ばさずに真面目に議論と向き合え」
橋下「いやだ!全て俺の言う通りにしろ!議論は一切しない!」
市民「とりあえず橋下は真面目にやれ」
というだけの結果ですよ
人を選ぶという選挙の重要な機能を悪用しようとした結果
人を選ぶという部分とは別の場所で勝敗が決したというアホなオチですな
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:13:59.75 ID:JE1WJEsZ0
>>746 >>750
だったら、落とせばいいだろ。
って、結論になるがな
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:14:06.40 ID:XM43OF5R0
>>755
>「結論」だけでまとまらないなら「決断」が必要になる

そんなの議決で終わりじゃん。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:16:13.88 ID:mWNdwVmX0
メディアが白票を煽ったとでもいうのか
いつまで経ってもTVタレントの域を出ないな
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:16:20.26 ID:9nz2QuZQ0
まあ大阪自民がしっかりすれば解決なんだけどね
共産、民主と手を組むとか常識を逸してる
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:17:00.33 ID:iuzTMgCF0
確かに消費税がらみで来年の統一地方選は自民に強烈な逆風が吹くだろうね。
決めたのは民主の政権時だから民主も逆風。
安倍氏首相が拉致被害者を全員取り戻して、生活保護不正受給をなくして、
在日朝鮮人全員帰国でもさせない限り、維新ぶっちぎりになるんじゃないか?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:17:16.63 ID:nZoh+3C20
結局ね、文句言いたいだけなんだよ
なんでもかんでも誰かに任せて、気に入らないと文句言って叩きつぶすの繰り返し
政治の失敗は政治家の責任であって自分は無関係だと、そういって思考停止する土人連中
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:17:26.41 ID:bFGnBELm0
やっぱり橋下は、みんなのアイドルだな
嫌いなやつも、なんか身近に感じられるから
悪口もいっぱい言えるのだろうし
この距離感の政治家っていうのは貴重だよ
橋下には、健康、特に疲労とアルコールからくる
肝機能の低下には十分、気をつけて
頑張ってほしい
市民がヘタレやから、橋下にオンブにダッコや
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:17:34.28 ID:xYU+ISzw0
他党に加えてメディアも完全に敵にまわすとか自滅コースだわな
せめて全国紙のひとつくらい味方に確保しとかないとダメだろ

まあ今回の出直し市長選は石原も苦言を呈するほど意味不明すぎて
誰も味方に付かないのもアタリマエだけどさ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:17:58.33 ID:JE1WJEsZ0
>>762
だったら、対抗馬出せばその「人」は落ちただろ。

>>760 その法定協で
>お互いに譲り合うことができていない。
何回書いても・・、理解しないか
何書いても無駄だわ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:17:59.03 ID:W0VMP49k0
>>763
なぜ相手側の考えが橋下を落とすことではなく
「橋下に市長を続けさせた上できちんと責任ある議論をさせる」
ということだと考えんのだ?
気に入らないなら落とせ!とか仮にも大阪の市長という重要な役職も軽く見られたもんだな
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:18:22.79 ID:YbPMj8kQ0
橋下を落とせるなら皆やっとるさ、
最悪、ウクライナのような事態になるから、
誰もやらないわけで
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:18:59.64 ID:gu8fZM6k0
明らかに戦略ミス

すでに残念な人であって復活はない
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:19:19.98 ID:Zhg0iD5d0
維新は論外だけど、自民に任せておけばいいんだという意見も疑問だがな
消費増税でも分かるが基本的に自民党は富裕層優遇
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:20:07.78 ID:ODp/tbqn0
メディアと対立候補出さなかった政党は
民主主義の根幹を否定するような自分達の行為を恥じて反省しろ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:20:21.48 ID:+GMAj0R00
白票さんが当選しただけだろ?
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:20:39.37 ID:pJajkrBN0
アンチ涙目かわいそす
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:20:53.27 ID:o6MB4FRP0
クリミア、マレーシア、小保方さん等大きなニュースがあったしね
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:20:59.02 ID:vuz4KDBO0
橋下さんは、メディアに感謝すべきだと思うがな。
メディアがちゃんと伝えていたら、もっと白票が増えていたか、投票率が下がっていた・・・いずれにしろ橋下氏の得票は減っていただろうな。

今回の争点が、市長選ではどうしようもない「大阪府選出の法定協メンバー」を変える為の「法的根拠のない」要求っていう、事実を報道されていたら・・・。

それを報道せず、「都構想が争点」とやわらかく報道してくれたメディアに感謝すべきだろう。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:21:07.89 ID:7Lgq1Jc30
毎日放送は大阪市民の民意を無視して報道してるんか?
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:21:14.18 ID:xnR3vFKE0
>>758
だから議会に意思を通そうとするなら、粘り強く合意が出るまで話し合う以外では
リコールして解散選挙で勝つとか、次の議会選挙で勝つとか、とにかく議員選挙が必要

今回橋本に投票した人が「ガッチガチの橋下信者」かはともかく、
リコールが可能な数の賛同者がいるなら署名を募ってリコールをすればいい

とにかく議会との対立の解決策として市長の辞職再選挙は的外れ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:21:22.89 ID:nkNnHRb60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371276488/
◇大阪人いつ気付くか次第 漫才師・西川のりおさん
橋下徹という人は「1対99」の人なんです。99の人がそうだそうだ、と言うことに対して、常に1の立場から、「おかしい!」と発信する。
そして注目され、評価される。今回もその橋下流で発言したのでしょう。
というのも、しばらく橋下さん、目立ってなかったでしょ。このままでは、維新はジリ貧で参院選負ける。焦ってたと思う。真っ当にやって負けたら、
ほんとの負けになる。それなら先に壊したる、と。ほら、子どもがゲームに負けそうになったら、ぐちゃぐちゃにしてしまって、勝った相手も気分
良くないっていうこと、あるでしょ。あれですよね。
国会議員ならとっくにバッジ外してる発言だけど、大阪市長だから辞めなくていい。
都合のいい立場です。橋下さんは分かってるから、しばらくは手放さないでしょう。
僕は次の衆院選に出ると思ってるんです。それまで3年、影響力を保ち続けるために「1対99」の発信を続けるでしょうね。ガードレールに
ぶつかりながら走らないと、マスコミも注目しないこと、彼は知ってるから。でもそれで3年もつかな。
大阪市民府民がどこで気付くか、ということちゃいますか。橋下さんってなんでも物事をing(進行形)の状態にしてる。次から次へ包装紙破っては、
中身を並べるだけなんです。ところが、市民府民はやってくれたように受け取る。最後まで見届けてない。
この先、都構想も、市営交通の民営化も、全部ingで終わるでしょう。完全にやり遂げたことってこれまでもほとんどない。
発信力でもってるんです。僕も彼の発信力、評価してますもん。
今回も、世間は慰安婦発言一色になったでしょ。大阪市政のことなんて全部飛んだ。
それも作戦のうちなんですよ。それと、やっぱり、大阪人のツボにビターっとハマってるよね。
まず有名人で、おばちゃんがキャーと言える見栄えと若さで、東京の石原慎太郎と渡り合い、官邸行ったら総理大臣に会う、
こんなヤツ、今までおらんかったやんけ、とね。現時点でも、そう思ってる人多いと思う。でももうちょっと冷静に見ないと。
「よう考えたらそんなことどうでもええわ、大阪に何してくれた?」と今後、思うかどうかでしょう。思わなければ、橋下さんはしばらく君臨するでしょうね。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:22:46.66 ID:/Vwrskko0
【政治】大阪維新の会:離団願の岡田府議を除名へ 総会で方針決定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395670559/
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:22:56.73 ID:sl+IZyT20
@hidekinakazato

市長のこの一連のツイート、当時社会調査的にむちゃくちゃな論理だと思ったけど、今回すごいブーメランになっている気が。 pic.twitter.com/EVdnZBlP0u
https://pbs.twimg.com/media/BjaXvadCEAAt0Ns.jpg
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:22:58.81 ID:XM43OF5R0
>>765
白票が、よほど堪えてるんだろうね。
でなければ「橋下も含め誰にも投票したくないという重いがありつつも
投票の権利を棄権しなかった人たちがこれだけいたのは素晴らしい」
なんていう言い方だって出来るんだし。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:23:53.93 ID:GI5LLD8N0
橋下さん良かったじゃん

しかし何でこんな残念な人になっちゃったんた?
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:24:00.18 ID:wWqEps/d0
アンカーで、またいつもの論点すり替えの連続に終始したハシシタ。
歴代市長より多い38万票をとったとったとシタリ顔。
ホンマにどうしようもない詐欺師だな。
もう都構想は終わったんだから潔い態度をとれよ。
見苦しすぎるんだよな。こいつ朝鮮人に違いない。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:06.09 ID:/P0tmTao0
選挙してる暇に案を具体化すれば良かったのに。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:07.61 ID:W0VMP49k0
>>771
なんか本当に選挙というものが分かってないみたいだが
市長でも議員でも当選したからにはその任期を責任もって勤め上げる責任を有権者に対して背負うんだよ
だから対立する相手でも選挙結果を尊重しその後はルールの範囲内で自分達の目的を達成しようとする
橋下は今回その責任を自分の我が侭のために放棄しようとした
それに対する議会、有権者の答えは「責任をもって任期いっぱい真面目に勤め上げろ」だ
それが民主主義に対する敬意ある回答だとどうして思えないのか

嫌なら落とせばいいとかどれだけ政治を馬鹿にすれば気が済むんだお前も橋下も
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:18.24 ID:pSdVnIy/0
38万じゃ都構想はどの道無理だな

最後は大阪府民と市民を批判して
市長辞めるのが目に見えてる
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:19.23 ID:Yl3QP8bK0
要するに

選挙に行かない奴がガタガタ言うな
選挙に行かない奴が悪い

対立候補を立てないでガタガタ言うな
対立候補を立てないのが悪い


同じ事だ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:34.76 ID:pSN8Eukg0
橋下信者の阿鼻叫喚が気持ちいいーーー
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:25:44.12 ID:9nz2QuZQ0
>>788

>>12
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:26:02.16 ID:9ya8NTk40
はっきり言えば大阪市民の政治意識のなさが全ての問題なんじゃね?これまで借金積み重ねてきたのも議会をねじれにさせたのも全てそう。「おれは選挙いかないよ、それが民意だ!」「市長なんてなくてもいいのに!」とかいってる馬鹿をみてつくづくそう思ったよ。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:26:55.56 ID:JE1WJEsZ0
>>764 >>772
だから、橋下が駄々こねて出来ないだろ。
落とせよ。なんで続けさせる必要があるんだよ。

>気に入らないなら落とせ!とか仮にも大阪の市長という重要な役職も軽く見られたもんだな
橋下本人がその覚悟でやってんだから、落とせばいいだろ。
それとも、橋下が続けなければならない特別な事情でもあるのか?

それと、信者信者うるさいから言っておくが、>>511をもう一度読め。
都構想を賛否もしていない。橋下やり方について賛否もしていない。
選挙を通じて市民に選択権を提供していることを擁護しているんだぞ。

「人」を選ぶとか信者体質でしか物事理解できない人にはわからないだろうけど、
主体と行為は別にして考えろ。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:26:57.97 ID:08a55yEu0
>>634
37万票あれば、大阪市長として十分な得票数だと思うけど。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:27:02.37 ID:WppdOW6Q0
他人のせいにするから白票が多いんだよ。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:27:05.75 ID:aXT1wskA0
>>771
>お互いに譲り合うことができていない。

譲り合う?
議論てのは、そんな程度のもんなのかw
そりゃ、逃げ出す訳だわ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:27:21.96 ID:1WM859R60
一人で騒いで「俺が俺が」で選挙やって白票もらって再当選ですか。
こないだなんばからタクシーに乗ったら、運ちゃんが「たいがいにして欲しいわ」と嘆いてたな。

まあ大井川越えないでそっち側でやっててくれ。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:28:06.94 ID:BgiBjG3j0
>>538
これって2chでよく見かけるオツムの悪い橋下支持者そのままの主張だよなw
こいつすげえわ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:28:20.25 ID:wWqEps/d0
>>794
中馬さん100万とってる
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:29:03.18 ID:c7li4FhS0
>>798
ほんま、それ
もう飽き飽きしてる、うんざりだわ、この喧嘩商法
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:29:46.35 ID:K/9G2Fi90
>>801
橋下の取り巻きにバカが多いのは仕方ない
こいつは自分より賢い奴と組むことはない
そういう嗅覚はすこぶる鋭い人間だから
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:29:49.32 ID:iuzTMgCF0
テレビの世論調査で7割の人がこの選挙に意味がない、って言ってるらしいけど、
それでも過去の市長より多く票を取ってるってすげぇな。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:30:44.68 ID:Aer7mBJO0
>>796
都構想ができなくて困るのは提案した橋下自身だろ
提案された側がなんで駄々捏ねられたからって何で自作自演の辞任即市長選再出馬なんて茶番に付き合わなきゃいけないんだよwを実現するなら
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:30:45.75 ID:NOu+dzAk0
「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下市長が就任会見で

誰の御蔭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
メディアを利用してーーーーーーーーーーーーーー!!
メディアにのっかかってーーーーーーーーーーーーーー!!
今があるのにーーーーーーーーーーーーーー!!
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:30:47.71 ID:W0VMP49k0
>>796
>それとも、橋下が続けなければならない特別な事情でもあるのか?
前回の市長選挙の際に有権者は「4年間は橋下にやらせる」という選択をした
それが特別な事情じゃなくて何なんだ?
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:31:21.75 ID:BgiBjG3j0
>>805
はいはいすごいですね、市長は確かに橋下ですよ。
ただそれだけの話で、都構想に関しては選挙前と何一つ情勢は変わりませんけどね。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:31:29.48 ID:9nz2QuZQ0
>>802
選挙に関心が高い頃の話だろ
>>12
ご覧の通り、平成に入ってからは30万台がデフォなんだが
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:31:38.02 ID:cKzCaWYP0
白票が多いのは対立候補が出なかったからだし
投票率が低いのはそれに加え
在民放の市長選の扱いが
計2分くらいしかなかったからじゃないかな…www

自・公・民・共の連立与党が「大義がない」と主張するのは勝手だが
大阪のマスコミまでがそれに乗っかって
全く報道しないってのには、正直大義を感じないのだが
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:31:40.56 ID:HiQzHk6B0
まともな対立候補を立てられない大阪市民の責任だろ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:32:45.25 ID:JE1WJEsZ0
>>790
>市長でも議員でも当選したからにはその任期を責任もって勤め上げる責任を有権者に対して背負うんだよ
だったらなんで「○○は辞めろ」なんて民意が発生するんだよ。

それと、おまえにとって任期を勤め上げることが責任なの?
政治家は議員になって報酬もらうことなのか?

市民や国民のために議論し働くことが彼らの目的だろうし、
国民にとってそれが政治家に求める責任だろ。
それが成し遂げられないなら落とすべきだ。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:33:19.51 ID:aXT1wskA0
>>801
議員のオツムがこんな程度だから、法定協で議論が進まないのもよく判る
このスレにも、同程度の馬鹿信者がいるし
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:33:58.46 ID:/f0wnOO30
はいはい、人のせい人のせい

ちっちぇ…
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:34:05.88 ID:XM43OF5R0
>>796
>だから、橋下が駄々こねて出来ないだろ。

駄々を繰り返し続けられるほど大人の社会は甘くないからいいのよ。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:34:50.03 ID:9qziliFI0 BE:3259771878-PLT(12330)
さすが橋下大先生
正論しかいわない
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:34:59.81 ID:Aer7mBJO0
しかし、本当にポピュリズムだなあ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:35:11.55 ID:xnR3vFKE0
市長選で議会をどうこうしようとか、都知事選で国政イシューをあげたこの前の選挙を思い出すよ
市長や知事の権限を誰に行使させるか決めるのが選挙
権限外のことを争うのは筋違い
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:35:31.31 ID:cKzCaWYP0
>>807
まぁマスコミのおかげというか
「たかじん」「しんすけ」の二大巨頭のおかげだったね

視聴率が悪いニュース番組がどれだけ橋下を叩こうが
東では「行列」で好意的に扱い
西では「委員会」でかなり持ち上げていたから
橋下は勝ってこれたが

今やその後ろ盾はいないからね
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:35:35.74 ID:wWqEps/d0
>>810
オレは橋下が嘘をついたといってる。
橋下は平成以降などと一言もいっていない。
テレビを見た人はハシ下の言葉を信じる可能性がある。
それに前回は投票率たかかった。
時代もクソもないだろ。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:35:50.21 ID:DTJ2WpvP0
>>796
橋下はいろいろ引っかき回したから
ちゃんと後始末を付けてから辞めてほしい
だから議会も「辞めないで職務を果たせ」と言ってたんだがな
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:36:24.52 ID:ZZLJO+aeO
東大とか東京にコンプレックス強すぎだよね

東京で大災害起きたら喜びそうな人ナンバーワンだもんね
大阪が首都になるとか言うぞ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:36:53.04 ID:JE1WJEsZ0
>>799
ヒントは民主主義
多数決じゃないぞ。

>>806
茶番だろうとなんだろうと、絶好のチャンスだっただろ。
不参加で橋下にダメージ与えた? ダメージ与えるぐらいなら落として
やれる奴に首をすげ替えれば良かっただろ。

>>808 -> >>813
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:36:54.06 ID:whb8BE8N0
>>811
マスコミは維新の宣伝機関ではない。
報道する価値が無いと判断したんだろう。
泡沫候補対橋下の何を報道するのか教えてくれ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:37:03.07 ID:np/oQ0MR0
橋下アンチは二度と文句言えないね

対立候補を出さない対立政党に橋下を批判する資格はかけらもない

白紙が6万票だっけ?

橋下アンチは大阪市に6万人ほどしか居ない事が証明されたね
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:37:34.92 ID:Zhg0iD5d0
>>805
対立候補がいなくて「仕方なく」入れた人がかなりいたことを考えると
全く自慢はできないよ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:37:36.85 ID:2PzfGkfL0
本業で食い詰めた卑しいエッタの演技にコロっと騙され
一時のノリで知事なんかに選んだばっかりに
後悔した所で何年経っても排除出来ず、引っ掻き回されっぱなしの大阪人ざまあw

よく考えもせずに部落民を選んだ バ チ や
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:37:42.12 ID:W0VMP49k0
>>813
辞めろと批判されることと実際にその政治家が背負うべき責任と一体何の関係があるんだ?
当然辞めろと言われたから辞めたとしても過去自分を選んでくれた民意に対する最大の背信行為であることには何ら変わりない
ひょっとして辞めろと言われて辞めたら何も責任が発生しないとか思ってないか?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:39:16.71 ID:aXT1wskA0
>>824
民主主義を無視して、身勝手に辞職したのが橋下だろ
有権者の附託を反故にするのが民主主義なのかよww
お前、ホントに馬鹿だな
どうしうもないわ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:39:30.44 ID:qmwHUVyxO
橋下が各政党に土下座して対立候補を出してくさいこれまたくっさいってお願いしないから白票が多くなったんだよ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:39:51.87 ID:mmCqjTCP0
六万票が全部橋下批判票としても結果は変わらんよ
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:39:54.61 ID:/P0tmTao0
次の辞任は法定協のメンバー入れ替えに失敗したら?
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:40:10.54 ID:iuzTMgCF0
>>827
それは他政党の市民に対する冒涜だな。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:40:30.02 ID:9nz2QuZQ0
>>802
前回はW選挙のインパクトで、40年ぶりに60%台を叩き出してイレギュラー
そんな屁理屈を言うあんたみたいな人もいるんだから
それを信じる人もいるだろうね
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:40:30.76 ID:iBQnUbfi0
>>807
それも、朝鮮橋下は
メディアに守れてたね
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:40:31.80 ID:Aer7mBJO0
>>824
そうだな、議会で過半数を取れてないんだから維新以外の野党の側の主張に耳を傾けるのが民主主義です

市長選で民意ガーなんて言うのは民主主義でもなんでもありません
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:40:54.45 ID:W0VMP49k0
>>824
民主主義の前提となる精神は「徹底した議論による全員賛成」な
嫌なら落とせの君の思想とは180度逆なんだわ
スマンな
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:41:32.36 ID:nWk3RxKm0
メディアのせいではなくて、橋下の説明不足
説明できないことが多すぎる
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:41:42.72 ID:pJajkrBN0
「橋下憎けりゃ袈裟まで憎い。都構想だけでなく、他の市政改革も協力できない」
市長選から一夜明けた24日、公明党市議はそう打ち明けた。by読売夕刊

大阪市民さーん、これが公明党の本音ですよ〜。
感情論に走り、大阪良くしようなんて思ってませんよ〜。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:42:25.15 ID:YbPMj8kQ0
なんでもありで手段を選ばない選挙をやるくらいなら、
法律無視・人治国家のところに行けばいいと思うよ。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:42:39.43 ID:wWqEps/d0
>>835
何が屁理屈なん?事実を申し上げたまで。
それと橋下が嘘をついたのも事実。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:42:54.67 ID:UdmBi9QG0
橋下とパククネクネちゃんは同じ匂いがする
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:43:25.58 ID:4S6mZFZtO
議会制民主主義を無視して法定協での説明から逃げ出した橋下
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:44:21.89 ID:pWtK99n30
>>840
何故メディアの情報を鵜呑みにしてんの?
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:44:24.02 ID:zXAIZMrS0
選挙のボイコットを扇動なんて国賊すぎるわ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:45:02.83 ID:aXT1wskA0
>>845
いつもは、嘘しか書いてないと言ってるのにねw
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:45:16.42 ID:c7li4FhS0
>>811
そういうふうに解釈したい気持はよく分かる
ただ実際は、マスコミは世論調査を度々やってるから、その結果を踏まえてのことだと思うよ
そこはちゃんと受け止めたほうが良いと思うよ

橋下というより維新自体・信者含めて裸の王様になってるな
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:46:03.06 ID:zwGLRjeQ0
>>24
田母神がどんな人間か全部伝えてたらあんなに票入らなかったと思うよ
メディアの偏向報道批判しながらネットであれだけ田最上に都合良い偏向報道してまだ不満なんか…
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:46:16.67 ID:UdmBi9QG0
>>840
今頃何言ってんだ?
相手は創価だぞ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:46:20.79 ID:fnCkKF6e0
以前、
橋下マンセー記事ばかりスレ立てしてた
ムホムホは今、何をやってるんだろう・・・
最近見ないけど。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:46:24.23 ID:JE1WJEsZ0
>>829
はぁ・・・・つかれる・・・・
いいかい坊や。
>その任期を責任もって勤め上げる責任を有権者に対して背負うんだよ
この前提があるなら、そもそも国民側から辞めろなんて話は出てこないだろ。
って、話しだぞ。わかるか?

あとな。責任ってのは結果に対する義務なんだよ。
「罪」や「悪」じゃない。辞任をすることが責任なのではない。
グダグダになったらまとめ上げる。
それができないなら、できる奴に代わる(辞任)
グダグダにした張本人がまとめ上げようとしたって反発されるだけだから、
「できる奴に代わる」という責任の取り方が多いの。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:46:25.15 ID:XM43OF5R0
>>844
結局は戻ってくるんだから、逃げ出したというよりは息抜きかも。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:46:33.18 ID:Wumsn02I0
マジかよ白鵬そんなに居たの?
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:46:50.39 ID:rOYn+ywC0
選挙はしたいけど反橋下なのにほかの候補者に入れたくないという大阪の選挙権を持つ投票者が多かったからだろ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:03.22 ID:W0VMP49k0
>>848
ひたすら「解釈」だけを並べてるのが選挙後の維新支持者だねぇ
いくら解釈を頑張ったところで橋下が一番欲しかった世論は手に入らなかったわけだが
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:03.47 ID:9nz2QuZQ0
>>842
だいたい、その報道を見てないからどんな発言をしたんかはしれんが
あんたの論調が正しいんなら、明日の朝一にでも
放送局や、維新の事務所に抗議でもしなよ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:08.32 ID:316QTopDO
やっぱりソウカの人の書き込みが多いの?
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:08.59 ID:FSa/g1fP0
 

実は、白票が反対なら棄権は信任という決まりがある

つまり、ほとんどの市民は信任してるということだ

  
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:13.28 ID:nam8pCdf0
熱い思いを持った有権者に、選挙に行くなとは言わない。
旧態依然の仕事を始めた議席オバケの愚民党には、白票を投じればいいの。
これは善か悪かより、もっと実効的な物の考え方ですよ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:33.79 ID:GakpTmmt0
「投票しないことは賢明な判断」=「投票した奴は馬鹿」

自民公明はいくらなんでも投票した50万人の大阪市民を馬鹿にし過ぎだろう
候補者を立てないだけならまだしも、その候補者を立てていない選挙で
投票行動した人達を馬鹿にするとかこいつら政治家なのか(民主主義の否定)

市議会各会派「低投票率は有権者の判断」

公明党大阪市議団の待場康生幹事長
今回の選挙は大義なき選挙であり、候補者を擁立して戦う選挙でもない。
投票率を見れば、市民が選挙の実施に否定的な態度を示し、賢明な判断をしたことが分かる。

自民党大阪市議団の柳本顕幹事長
投票率が今までにない低さとなったが、われわれがこの間言ってきた、
意味ない、大義のない選挙だということに対して、多くの有権者の皆さんが賢明な判断をし、同調した結果だ。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140323/k10013180021000.html
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:47:58.20 ID:W9ImQsDA0
橋下は放っといても受かるから、
橋下を心配してわざわざ休日をつぶして投票してやる必要がなかった。

こういうこと。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:48:05.04 ID:B/GuoNnn0
ちょん+そうか+ブサヨ=13.54%

わかりやすいw
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:48:18.30 ID:SQ+UJVat0
>>553
よしかたんはこれでもまだましな方w 美人なだけでアホの子には違いないけどw

維新の大阪市議には痛い子がいっぱい
井戸正利(都島区) 陳情書ゴミ箱ゆき、ブログやツイッターで数々の暴言伝説
杉村幸太郎(平野区) 捏造リスト
飯田さとし(城東区) 政務調査費還流
村上栄二(東淀川区) 懇意にしている右翼幼稚園が公園をグラウンド代わりに常習的に使用。
それを町会役員が見かねて苦情を申し入れたら、逆に町会を恫喝
丹野しょうじ(阿倍野区) ブログで他会派を「お前はもう死んでいる」などと書き込む
辻淳子(西成区) 親学条例案の首謀者。途中でバレて条例案をのものを撤回
美延映夫(北区) 政治資金パーティーで市立高校吹奏楽部に演奏させる。
これで異例の任期途中議長辞任
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:48:24.31 ID:3MXQiiO/0
チョソコロの論理
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:49:19.62 ID:wWqEps/d0
ハシ下はサラッと嘘ついて印象操作するのが上手いからな。
だからアホな有権者がいつの間にかハシ下のペースに巻き込まれてしまう。
佐村河内なんかくらべものにならんくらい才能あるよ。そこは認める。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:49:26.18 ID:gMiUfow90
橋下の30万票に対して次がダブルスコア以上に10倍の差をつけてるんだろ?
次も30倍の差をつけて! すげ〜よ!!
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:49:38.45 ID:9qziliFI0 BE:3143351669-PLT(12330)
票数でみても
橋下の 圧 倒 的 な 大 勝 利 だからな
だれがでてきても負けないわこれ

だから候補たてなかったんだろ
弱虫どもは
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:49:56.54 ID:W0VMP49k0
>>852
責任を果たす能力に欠けていると見なされるから辞めろと言われるんだろう
4年間ただ役職についてりゃ責任果たせるとかそういう話と勘違いしてないか
そして今回誰か橋下に辞めろと言ったか?
>それができないなら、できる奴に代わる(辞任)
そして自分はできないとギブアップ(辞任)した奴が
その直後の後任選挙に出馬するのは一体全体どういう意味だ?
自分で言ってて橋下の行動に疑問を覚えないならよほどの真性だよ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:50:03.11 ID:hnOzan610
自分のしでかしたことを小さく見積もり
代わりに誰かを悪者に仕立てそいつのせいにする

じつに人間らしくて普通なら好ましいけれど
政治の舞台でそれをやっちゃマズいわな

と思ったけれど
自民ってのもたまに愚痴をこぼすぐらいだったが
今じゃメディアに圧力かけてコントロールしようとしてるんだから
橋下の方が可愛げがあるっちゃ可愛げがあるのか
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:50:30.39 ID:nam8pCdf0
与野党、最低投票率に冷ややか=橋下氏勝利にも「旬すぎた」―大阪市長選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000075-jij-pol

これ次の選挙で自民党が笑ってられますかねえ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:50:41.29 ID:aXT1wskA0
>>852
有権者が附託したからこそ、ダメな時には有権者の責任に於いて辞めさせるんだ
なぁ、ホントどんだけ馬鹿なんだよ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:50:44.38 ID:W9ImQsDA0
しかしまあ、いつものことながら、

トンキンの嫌がり様が半端ないなwwwwww


何を言おうと、東京みたいな放射能汚染地帯に、もう用はない
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:50:49.98 ID:cKzCaWYP0
>>825
選挙期間中は全く扱わずに、選挙直後に
「史上最低の投票率だ〜!!」と煽り倒すことに
正当性もくそもないと思う
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:50:53.32 ID:jOMQ/nzj0
>>1
橋下に負けるとわかっているから候補者を立てなかった。
世間はそういう風に見ているよ。
だから、
橋下の勝ちだ。
なーーんか、卑怯だね。自民党は東京都でも独自の候補を出さなかったよな。
どうなってんの?政権与党が。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:51:22.38 ID:GakpTmmt0
>>840
そりゃそうよ
創価が大阪の敵であることが分かっただけでも今回の選挙の意義は大きい
所詮東京のカルトw

関テレ「アンカー」

公明大阪市議幹部

「ウチラは最初から都構想反対のタイミングを図ってきた」
「維新が落ち目になった今がチャンス」
「住民投票までには絶対にもっていかない」

やはり公明は最初からヤル気が無かったんだね
創価を信じた橋下も馬鹿だったが良い勉強になっただろう
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:52:12.01 ID:wWqEps/d0
>>857
話にならんバカだなお前
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:52:24.07 ID:JE1WJEsZ0
>>830
なんで俺が「橋下こそが民主主義!」と主張していると思った?
馬鹿なのか? アホ? 死にかけてるのか? 病気?

それとも、他方を批判すれば俺が正義になるとでも思ってるお馬鹿さん?

俺の主張すら理解できず、信者としてしか見れないんだろ。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:52:50.44 ID:aXT1wskA0
>>874
検証・都構想:出直し大阪市長選/1 財政効果 黒字か、皮算用か
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140317ddn001010006000c.html
http://senkyo.mainichi.jp/graph/2014/03/17/20140317ddn001010006000c/001.html
http://senkyo.mainichi.jp/graph/2014/03/17/20140317ddn001010006000c/002.html


報道してただろ
何故か、お気に召さなかったようだけどww
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:53:40.47 ID:zmI2RnHt0
>>831
演説会場を設定していた維新の若手議員と橋下自身も、都構想に反対の方は
白票でも構いませんので棄権せず投票に言って下さいと呼び掛けていた。
橋下陣営は意図的に白票を増やしたんだよ。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:53:47.12 ID:pWtK99n30
>>876
またメディアの情報を鵜呑みにしてる奴がいるよ…
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:53:54.91 ID:nam8pCdf0
他人の所為にしていたら、何時まで経っても成長しない
工作員を使ってバカチョン煽り記事を+のトップに持ち上げる愚民党と何が違うんですかね?
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:54:03.62 ID:pSdVnIy/0
橋下の顔みれば
今回の選挙が成功か失敗か
本人が一番解ってるだろw
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:54:19.48 ID:S5co8Jmc0
なんでも他人のせいなのか

パンツかぶったのも他人のせい?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:02.71 ID:aXT1wskA0
>>878
>なんで俺が「橋下こそが民主主義!」と主張していると思った?

何処にそんなことが書いてあるんだww
馬鹿信者は、日本語も読めないのかよ
馬鹿な上に、言い掛かりで逃げるのかよ
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:04.07 ID:cKzCaWYP0
>>848
なら選挙後もほかの市長選と同じくらいの報道にとどめるべきだよね
なぜ「史上最低の投票率なんです〜!!」と煽り倒す必要があるのかな

単に、報道して投票率を上げたくないから報道しないで
報道して橋下はこんなに意味のないことをするやつなんですと
言いたいがために大々的に報道しているじゃん

これが報道の自由なの?
マスコミが政治を操作する環境というのは
ネットが発達した現在でもほとんど変わらないのは
あなたたちもよく知っていだろうに
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:12.72 ID:9nz2QuZQ0
>>868
本人達も自覚してるよ
大儀がないを連呼しても市民から共感を得れない事は
連呼しているのは自分自身に言い聞かせてるだけ

>>877
あんたが正しいんなら、明日以降問題になるだろうよ
問題にならないんなら、あんたが世間とずれてる事を疑いってみ
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:21.37 ID:c7li4FhS0
>>868
橋下の勝利でいいんだって、誰も否定してないし

そもそも支持率だって過半あったし、過半の市民は橋下続投でいいと思ってわけ
都構想については時間かけて議論し尽くせ、って意見が多かったわけで
この選挙で何が変わるわけでもなく

ほんと、何やってんの?て感じなのよ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:40.35 ID:JE1WJEsZ0
>>837 >>838
その徹底した議論ができないから選挙して落とせばいいんだよ。

それとも、橋下が民主主義を真に理解して議論を尽くせるよう
人間的に成長するまで待つのか?
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:40.82 ID:sBVzvi7b0
>>881

>>876自体ガセネタだから。
>>840はマジだけどね。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:55:51.35 ID:7BrN/KIA0
>>840
層化は嫌いだが今回ばかりは公明党の言ってることの方が正しい
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:56:06.49 ID:3QZBK1Q60
>>874
アホボケ橋下信者の主張だと
たかが一地方の市長選挙に
マスコミがなんで取り上げる必要があるんだ?
3月23日選挙
大阪市長選(大阪府)
北見市議選(北海道)
むかわ町長選(北海道)
北秋田市議選(秋田県)
壬生町議選(栃木県)
戸田市長選(埼玉県)
木更津市長選(千葉県)
日の出町長選(東京都)
逗子市議選(神奈川県)
おおい町長選(福井県)
おおい町議補選(福井県)
中央市長選(山梨県)
中央市議補選(山梨県)
香美市長選(高知県)
天草市長選(熊本県)
天草市議選(熊本県)
和水町長選(熊本県)
和水町議選(熊本県)

全選挙の候補者の主張を載せろとでも言うのか?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:56:31.64 ID:W9ImQsDA0
汚染10年程で異常死で人口が急減したキエフと、
同程度の汚染度になってしまった東京放射能地帯

セシウム17000000000ベクレル/km2 新宿区計測
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:13.17 ID:cKzCaWYP0
>>879
0か100かの話じゃないよ
1から99のどれなのかという話だよ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:19.89 ID:wWqEps/d0
>>887
もうええからアホはクソして寝ろ。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:57:26.42 ID:316QTopDO
ソウカ臭…
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:58:03.28 ID:Iik9M3IU0
メディア各社とも論調が不戦敗の既存政党の言い分どおりの記事ばかりだな
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:58:27.05 ID:9nz2QuZQ0
>>895
反論できなくなったら罵詈雑言ですか
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:59:22.23 ID:cKzCaWYP0
>>892
今まで200万市の大阪市の市長選で
これほど報道がなかった選挙がどれだけあるのか知りたいわ

都構想もそうだけど、大阪市だから必要なんであって
人口的に見てもせめて申し訳程度には討論会やれよ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:08.80 ID:JE1WJEsZ0
>>869
>そして自分はできないとギブアップ(辞任)した奴が
>その直後の後任選挙に出馬するのは一体全体どういう意味だ?

いちいち説明が必要なのかよ・・・・
なにか? 全部網羅して書かないと君には理解できないの?
今回までの橋下の行動をどう見るの?
「俺は俺のやり方でやりたい!言うこと聞け!じゃなきゃ俺には無理!」
だろ。

これでなんで落とそうとしないのか理解できない。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:23.97 ID:c7li4FhS0
>>886
橋下は国政政党の代表だぞ
それも、野党の第1会派になる可能性のある

煽るもなにも、結果に対して注目度が高いのは当然だろ
今回の結果次第で、野党再編に多大な影響があるんだから

ホント大丈夫かね、維新の中の人も信者も・・・
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:54.05 ID:W0VMP49k0
>>889
当然リコールなど正当に与えられた権利以外は選挙を開催する方法が無いので
橋下が成長するのを待つしかないわな
それもまた有権者の責任ある選択の結果だわ
そして辞めろと言われてもいないのに勝手に辞めてそしてなぜかすぐに出馬するという
全く意味不明なおバカ行為に付き合う必要は一切ありません
それこそ有権者としての責任を放棄するも同然ですから
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:00:54.16 ID:wWqEps/d0
>>898
最後にいっておく、お前の腐りかけの脳味噌でひねりだした下らない反論にイチイチ答えられないんだよ。

DO YOU UNDERSTAND?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:01.10 ID:BR74OPrw0
>>899
たかだか260万人の市長選ぶためだけに
近畿圏だけでも2000万人に
オナニー選挙報道ちゃんとしなきゃいけないのかw
アホボケ橋下信者の主張だとw
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:07.23 ID:KEMonXH/0
メディアの責任じゃない。新聞各紙は都構想礼賛の記事を連発し、候補者を
ださない主要政党を激しく非難していた。
結局、有権者が都構想のうさんくささに気づいたということ、この選挙の
真の勝利者は大阪の有権者であろう
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:13.31 ID:4RED0mBmO
「投票しないことは賢明な判断」=「投票した奴は馬鹿」

自民公明はいくらなんでも投票した50万人の大阪市民を馬鹿にし過ぎだろう
候補者を立てないだけならまだしも、その候補者を立てていない選挙で
投票行動した人達を馬鹿にするとかこいつら政治家なのか(民主主義の否定)

市議会各会派「低投票率は有権者の判断」

公明党大阪市議団の待場康生幹事長
今回の選挙は大義なき選挙であり、候補者を擁立して戦う選挙でもない。
投票率を見れば、市民が選挙の実施に否定的な態度を示し、賢明な判断をしたことが分かる。

自民党大阪市議団の柳本顕幹事長
投票率が今までにない低さとなったが、われわれがこの間言ってきた、
意味ない、大義のない選挙だということに対して、多くの有権者の皆さんが賢明な判断をし、同調した結果だ。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140323/k10013180021000.html
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:16.65 ID:Y6eFr+gC0
大阪の人間は、日曜日競馬やパチンコで忙しいから仕方ないよw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:30.95 ID:3BMKBRw40
いいことは自分のおかげ、悪いことは他人のせい とをる
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:57.44 ID:9nz2QuZQ0
>>903
全角英語とか、いつの時代の方ですか?
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:01:57.98 ID:XUyOMLNQ0
自分を持ち上げてくれるメディアは良いメディア
自分を落とすメディアは悪いメディア
持ち上げてから落とす(AA略)メディアは最悪のメディア

メディアを利用しているつもりが、踊らされていたのは自分でした…
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:02:22.09 ID:aXT1wskA0
>>894
>選挙期間中は全く扱わず

ゼロだと主張したのはお前だけど?
それに対して、報道もあっただろと言ってるんだけど
アホ?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:02:24.92 ID:pJajkrBN0
この選挙で維新はTM方式と、ネット配信という独自の選挙スタイルを築いた。
この成果は大きいよ。
ツイキャスの効果で、都構想と橋下、維新の認知度は市外・県外にまで広まった。
次の統一選と国政で維新は躍進するよ。
その前に石原とは離れた方がいいけど。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:02:25.00 ID:GO5KTjFA0
>>901
それは在京メディアの理論

今言ってるのは在阪メディアの報道姿勢
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:03:16.11 ID:Jm/5R6jr0
>>899
報道は義務じゃないよ。
大阪市の各家庭には大阪市が制作した各候補の紹介や主張を載せたビラが投函されるからそれで十分でもある。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:03:44.31 ID:7vFJNnOa0
橋下非難する奴見てみろよ、そうか、朝日、毎日、左翼文化人まともな奴いないだろ?
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:03:44.30 ID:nam8pCdf0
いいんですよ、ソウカが徐々に増えたら政治が駄目になって
愚民党の議席が徐々に減るだけですから。
むしろ保守と売国の溝が深まって動きやすいってもんです
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:14.33 ID:zmI2RnHt0
>>892
橋下が会見やTV出演で言ったのは、自分は現職だから取り上げなくてもいいが、
対立候補は3人とも都構想反対の立場だから彼らの政策くらい報じなければ
メディアの責任を果たしていないと言う事だったよ。
相手は関西ローカルのメディアであり、全国放送しろとは言ってない。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:15.88 ID:/y37EV1Q0
落ち目のタレントが昔の栄光が忘れられずに何で俺を露出しないんだとごねてるのと同じか
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:43.23 ID:V8wpyTEd0
>>909
>W選挙
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:48.58 ID:4RED0mBmO
「投票しないことは賢明な判断」=「投票した奴は馬鹿」

自民公明はいくらなんでも投票した50万人の大阪市民を馬鹿にし過ぎだろう
候補者を立てないだけならまだしも、その候補者を立てていない選挙で
投票行動した人達を馬鹿にするとかこいつら政治家なのか(民主主義の否定)

市議会各会派「低投票率は有権者の判断」

公明党大阪市議団の待場康生幹事長
今回の選挙は大義なき選挙であり、候補者を擁立して戦う選挙でもない。
投票率を見れば、市民が選挙の実施に否定的な態度を示し、賢明な判断をしたことが分かる。

自民党大阪市議団の柳本顕幹事長
投票率が今までにない低さとなったが、われわれがこの間言ってきた、
意味ない、大義のない選挙だということに対して、多くの有権者の皆さんが賢明な判断をし、同調した結果だ。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140323/k10013180021000.html
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:56.77 ID:AZ6r99qj0
>>872
だったら絶好のチャンスだっただろ。

馬鹿は気楽でいいよな。
相手を馬鹿だと思うだけですべてが解決して
自分が天才であるかのように錯覚できる。

でも、結局批判しかできてないことには全く気がつけないほど馬鹿。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:58.70 ID:Odg3krnGI
メディアで有名になった人間がメディア批判
自分勝手な男だ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:00.75 ID:WpCqKoBg0
>>900
責任を持って事態を収拾してもらうためだよ
ちゃぶ台を引っくり返して逃げられちゃかなわん
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:04.25 ID:GO5KTjFA0
>>904
これまで散々大阪市のことを関西に伝えていた在阪メディアが
言えることではないわな

>>911
まぁそういうところにこだわるのなら
「ほとんどまったく」に訂正させていただきますね
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:18.35 ID:GmCP1JpP0
>>726
次の府会議員選挙で維新が過半数取れる見込みがあるなら
ノンビリやれるが、最早そんな勢いは皆無だから。
まあ岡田府議の離党で更に難しくなっている情勢だけど。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:23.15 ID:76WqMOuZ0
ワンマンを通り越して傲慢すぎて周りが全く見えてないね、この人。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:35.35 ID:TnHmW8te0
橋下がしようとしてる都構想を動かすのに
維新がぜい弱な議会を動かす必要があって、その手段として
1:議会を説得する
2:議会を維新で掌握する
の二通りがあり、1は今できること、2は次の議会選までできないことで、
なのに解決手段として市長選を選択するというがまずおかしい
おそらく、橋下としては2の手段として市長選を選んだつもりなんだろうが
これで維新の議員が増えるわけでもない。
たぶん、直近の民意で選ばれたという圧力をかけようとしたと思われるが
議員にとっての直近の民意とは自分たちが選出された選挙なので意味がない
というか、圧力自体が最初から機能しない論理なのに
投票率と白票数でむしろ橋下の方に圧力がかかってしまった
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:49.63 ID:vsvmlpra0
民主と完全に一致
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:05:50.07 ID:3QZBK1Q60
マック赤坂
「大阪市長選挙には政見放送が無いが仕方が無い。選挙運動がんばろう。」
橋下
「俺様が出ている大阪市長選挙なのに
 マスコミ報道少なすぎる! 許せない!!」

果たしてどっちがまともだろうか
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:33.40 ID:Q8US9TWC0
東京だけど、テレビニュースで報じてたぞ。
普通は地方の市の選挙なんて報じないけど。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:42.18 ID:wWqEps/d0
もうマジで橋下と信者はどこか遠い田舎で集団生活でもして、
そこを大阪都と名乗ったらええがな。
ハシ下尊師と一生革命を夢みとったらええよ。
ホンマに頭悪すぎてうっといねん。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:59.34 ID:V8wpyTEd0
>>917
討論会すればよかったのにw
なんで、逃げたん?
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:13.23 ID:GO5KTjFA0
>>914
普段市政のことを伝えていて
選挙期間厨は触れない
ってのはどういる理屈なんでしょうね

普段から大阪市のことなんて報じないのなら別だよ
今回の報道は、明確な意図をもってやったことでしょ
それを認めないのは無理がある
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:54.19 ID:51lrI6f80
>>899
人口だけの話でいえば、370万の横浜市長選なんて
目立った報道は告示と開票ぐらいなもんだぜ。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:57.59 ID:JE1WJEsZ0
>>885
書いてある? 主張していると思った? と「書いて」いるんだがな。

>なんで俺が「橋下こそが民主主義!」と主張していると思った?
>>830 >有権者の附託を反故にするのが民主主義なのかよww
これによって、そのように理解できるが?

日本語は読めてもコミュニケーション能力がないのかな?
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:07.50 ID:AX5rv0e40
この人発言がどんどんガキっぽくなってくるな。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:12.60 ID:/4iAThDO0
維新岩盤票が増えた模様

次の市議選、増税等による自公への逆風+都構想が最大争点+合理的な票割で
市会維新単独過半数が見えてきた

2011年 大阪市議選

維新市議合計票 337,293票(落選議員も含む)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/kaihyou/yi27.htm



今回の大阪市長選

橋下徹 377,472票
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:23.58 ID:F/1oTCwV0
報道も何もそういう場を自ら作ってるようには見えなかったが…。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:36.65 ID:udyw5SPC0
なあ、ぶっちゃけこのスレって、アンチと信者しかいないから意味ないんじゃね。
・・・と言ってみる。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:39.16 ID:7vFJNnOa0
キモいんだよ、そうか公明は日蓮から破門されたくせに仏教でもなんでもないんだよ・・カルトよ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:08:49.88 ID:nRfCaeRv0
メディア各社とも論調が不戦敗の既存政党の言い分どおりの記事ばかりだな
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:18.53 ID:y2ULv8di0
>>937
橋下票≠市議選票
普通に維新は次は減らすぞ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:18.80 ID:ND9qZx7I0
都は一つでよい。
京を都として、京都でよい。東京は府に戻す。東京府だ。
大阪は村でよい。大阪村だ。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:23.18 ID:GO5KTjFA0
>>934
普段、横浜市政についてマスコミで目にすることはありますか?
大阪市政はしょっちゅうありますよ
選挙期間中だけはなくなりましたが
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:38.04 ID:ZCk09jk30
>>900
とうとう論理すら捨てて君の感情としての「対立候補立ててよウワァァン!」になってるぞ
正当性のない選挙に対して便乗する行為もまた正当性を欠く
「4案から1案に絞らせてよ!」という我が侭で開かれた選挙で仮に橋下を落としたとしても
選ばれた新市長は一体全体何をすればいいんだ?4案のまま都構想進めるのか?
何のための選挙かという正当性はだから重要なんだよ
そういう正当性ある手続きの積み重ねこそが民主主義であって君の言ってるのはただの場当たり主義だ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:40.68 ID:WpCqKoBg0
>>933
たかが市長選にしては破格の扱いで全国ニュースで取り上げられてたのに何言ってんだか
他の自治体の市長選はそんな扱いはしてもらえないし、十分メディアに優遇されてたでしょう
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:45.54 ID:NEwK9/9N0
佐村河内とSTAP細胞の小保方とマレーシア航空機行方不明のニュースのせいで橋下の選挙は全く話題にならなかったな
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:54.02 ID:HcZt6w4T0
 

実は、白票が反対なら棄権は信任という決まりがある

つまり、ほとんどの市民は信任してるということだ

  
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:15.01 ID:LucQhORb0
>>937
2011年4月市議選32万→2011年11月市長選橋下75万 ほぼ倍加
2014年市長選橋下37万→ほぼ半減で2015年市議選では16万前後・良くて15議席ですねw
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:20.38 ID:V8wpyTEd0
>>942
夢精くらいさせてやれよ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:21.93 ID:BR74OPrw0
>>917
関西ローカルだろうが大半の視聴者は大阪市民じゃないんだよ。

普段は東京偏向のマスコミ許せん!!
とさんざんほざいているくせに
関西の田舎はともかく
大阪市民のためだけに報道しないなんてケシカラン!!
と平気で言うから大阪民国民は日本人から嫌われるんだよ。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:26.12 ID:j2umK5TQ0
チョンなみに気持ち悪い
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:11:37.73 ID:AZ6r99qj0
>>902
>>923
だから、それがあいつには無理なんだろうが。

できなくてもやれ! できるまでやれ!
でいいのか?
市長は重要な役職じゃなかったのか
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:11:42.23 ID:F/1oTCwV0
ここで言い争ってるの市民以外だろ。
アンチでも信者でもいいが、民国だとかけなす馬鹿は死ねばいいと思うわ。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:12:14.93 ID:6aM/b7Sl0
そもそも大阪都について上手くいかないから辞職し、
選挙で府民に政策を問うくらいなら、
「初めっから選挙をやるな、」で話は終わるな。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:12:27.84 ID:GO5KTjFA0
>>946
それは在京メディアの理論

普段、なにかと大阪市政を扱っている
在阪メディアが大っぴらに言えることではない
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:13:45.07 ID:yRA+tTpJ0
>>913
在阪は、世論調査で、意味ないって判断したんだろ
有権者の多くが意味ないって言ってるし、都構想が争点とも言ってないし、扱いに困ったんだと思うよ
そら、維新としては、都構想を争点にしたかったんだろうけど、有権者の反応が違ったんだろ

メディアじゃなくて、有権者叩いたら?
都構想が争点だろーがーって
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:13:45.82 ID:XA5T3wQZ0
大阪都構想:「区割り原案」議事録なし 内規違反か

http://mainichi.jp/select/news/20140324k0000e010244000c.html


> PTに参加した区長は取材に「議事録を残すと後に問題になると感じた」と話した。別の出席者は「口げんかも多く、誰が何を言ったか漏らしたくなかった」と議事録への拒否感を認める。


スレ立てはよ。

+の記者は橋下信者だから都合の悪いスレを立てないって話は本当なの?
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:13:57.67 ID:XQdYDBPTi
大阪都構想は終わったよ。
実現の可能性ゼロ。

さすがの大阪人も気づいちゃった。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:14:03.81 ID:FaTXiIYg0
人間は落ち目のときの言動で真価がわかる
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:14:15.28 ID:0TrVS3MI0
面白い芸人だなw
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:14:20.27 ID:ZznrUPbs0
やはり大阪市長選を盛り上げるのはマック赤坂の当選しかなかった。
大阪市民は大きな間違いを犯した。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:14:30.56 ID:BR74OPrw0
>>944
ネタとしてはおもしろいから
大阪市政でマスコミは普段取り上げるだけ。

選挙期間中は
放送法の縛りがきつくて
報道に規制がかかるんだよ。

アホボケ橋下信者はホント不偏不党て知ってるの?

>>941
主要紙が支持率1%の政党だけが
主張しているのを賛成しないとおかしいわけかw
アホボケ橋下信者の考えだと。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:14:32.73 ID:WpCqKoBg0
>>956
んなこたーない
橋下は民主党と同じでメディアに甘やかされすぎなんだよ
物凄い特別扱いをされないと「メディアに冷遇された」とかフザけたことを抜かしやがる
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:14:37.79 ID:GO5KTjFA0
>>951
普段は大阪市政を大きく扱っているからね
選挙期間中だけ急に消えることに大義を感じない

それなら普段から大阪市政の報道ばかりしてすいません
と一言謝ってもいいんじゃない?ww
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:14:50.26 ID:7vFJNnOa0
選挙から逃げたんだよ創価とか自民はこれは事実だよ。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:15:30.29 ID:ZCk09jk30
>>953
本当に無理だと思うのならまずリコールでもすりゃいいんじゃね
それが正当な手続きってもんだ
アホな選挙に乗っかるとか論外ですわ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:15:40.40 ID:CMlA/VHYO
赤坂ら三人が呼び掛けていた討論会に出りゃ良かっただろ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:15:55.77 ID:XA5T3wQZ0
>>954
お怒りはごもっともだが、政治のレベルがあまりに酷過ぎるから何らかの謗りは不可避だろ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:15:57.73 ID:/4iAThDO0
>>942
自公民共をあれだけボロクソ言ってきた橋下に入れた奴が自公民共何かに入れるかw
怖いのは分かるよw

>>949
投票率が1/3だからな
そんなこと言うなら平松出していれば勝っていたんじゃないのww
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:16:13.45 ID:AZ6r99qj0
>>945
感情ではなく論理として対立候補を立てろと言ってるんだがな。
橋下がわがままでやってるのは周知の事実だろ。
都構想を引き継ごうと、否定しようと、やり方を変えようと
どうにでも対立候補を立てて落選させれば橋下のやり方は否定できただろ。

俺が感情に走っているように見えるのは、君がそのように見たいからにすぎない。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:16:29.24 ID:YWQjU6cU0
リコール→市議会選が唯一の道だったのに、
確実に勝てる市長選に逃げたのが失敗だったね
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:16:38.33 ID:EEbJKkeg0
最低市長「俺が最低なのはお前らのせい!」
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:02.36 ID:BR74OPrw0
>>965
テレビが巨人戦ばっかり野球中継やってたのに
中継やめて巨人から文句が来たら

マスコミは巨人に対して謝るわけ?
で巨人は正しい!!てなるわけか?
アホボケ橋下信者の頭ではw
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:12.32 ID:ND9qZx7I0
子供「墓穴を掘るの意味は?」
パパ「今回のハシモトの市長選挙が好例」
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:14.65 ID:DYHYTrDx0
このスレのアンチ橋下の中に
【極左狂師】どもが当然何割かいるだろうがw


橋下は言っていた。
「大阪市の教師全員、ひとり一台PCを持てるよう
  市の予算から確保しました」と。

そのPC使って、橋下に文句垂れるのもよかろう。
橋下の器はそのぐらい大きいということだ。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:20.04 ID:GO5KTjFA0
>>963
規制がかかるのは扱いのやり方でしょ
量自体を減らす言い訳にはならない
そんなことで報道をためらうのならジャーナリズムの終わり

>>964
最近でも優遇してるメディアなんてないよ
たかじんさんとしんすけがいなくなってからは
好意的に扱うところなんてどこにもない
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:17:43.21 ID:4mh4WWqs0
白票が多かったんだから不信任だってさっきTBS解説員は言ってたなw
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:18:28.82 ID:8uGTLbYx0
報道自体は割とあったよ。
関西の一主要都市の市長選挙レベルだが。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:18:30.12 ID:IVPUV34y0
>>932
マックと藤島は告示前に記者会見しメディアに討論会を設定するよう
申し入れていた。
だが、これは実現しなかった。
橋下が討論会を断った理由は選挙初日にマックに直接言っている。
詳しくは https://www.youtube.com/watch?v=snAEmxFg9VE
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:19:21.40 ID:XOsJz0it0
さっきニュースで橋下が街頭演説してるところをマックが通ってた映像やってたけど
なにか橋下がマックを哀れんだような物言いしてて小者感バリバリw
最終日の演説だったんだから「マックさんここに上がりませんか?」
ぐらい言って握手の一つもして有権者に「明日の投票お願いします」
とかアピールすりゃいいのにと思ったわ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:19:29.22 ID:GO5KTjFA0
>>974
普段から巨人戦ばかり中継してすいません
というのがテレビ局の姿勢なら
普段から市政ばかり報道してすいません
と言えばいいじゃん
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:19:39.30 ID:g7GAM4Nm0
メディアに責任を転嫁して、それを鵜呑みにする馬鹿が多いなあ
メディアが報道してないっていうのは、あくまで橋下の主観なだけだろ
それも自分に都合のいい報道がすくねえっていう我侭じゃねえか

今回の選挙戦の構図で前回のW選挙並みの報道されてみろ
マックとの公開討論逃げただけで、ミヤネ屋だのちちんぷいぷいだのに一日分のネタをくれてやるんだぞ
今回くらいの報道ですんでラッキーって話だろ
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:19:48.04 ID:WpCqKoBg0
>>977
炎上商法ばっかりやってるからだよ
それも「悪名も宣伝のうち」という計算ずくでやってるわけで
橋下が自分で選んだ道じゃん
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:19:55.72 ID:BR74OPrw0
>>977
今までテレビに出まくっていた人気出演者か
テレビ出演機会が無くなったら
テレビ局が悪い!俺様に謝れ!!

が正しいのがアホボケ橋下信者の主張だそうだw
さすがアホボケw
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:20:03.25 ID:MDc82tut0
わるいことはたにんのせい
いいことはおれのおかげ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:20:11.67 ID:1TNob1Ph0
>>977
たかじんさんとしんすけがいなくなったことが何の関係があるの?
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:20:20.03 ID:0GFY3Xwb0
この白票の45000票は、
本当は、自民、民主、共産の政党に投票されるはずだった票なんだろうな。
「意義がない」とドヤ顔決めて、自民、民主、共産は逃げて正解だったな。
戦ったら惨敗で言い訳できない状況になるからな。卑怯な奴らだなホント。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:20:26.06 ID:Eclfnhbu0
さすが元タレント、マスコミありきか
マスコミが取り上げる為には何が必要か教えてあげればいいのに
そう言えば橋下ていつ頃からタレントしてたの? 子役から?
なんかいつの間にかよく見る顔になってたけど、ドラマてなにか出てるのか?
大家族物みたいな素人あがり?
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:20:54.81 ID:V8wpyTEd0
>>980
マックが返した言葉も書いて頂きたいものだねw
「噛み合わないから、討論するんですよ」
至極当然のことではないかね
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:21:13.26 ID:yRA+tTpJ0
>>965
新聞読んでる限り、それなりにちゃんと扱ってたと思うけど?
テレビは見てないから知らんが
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:21:33.52 ID:CMlA/VHYO
議会制民主主義を軽んじた選挙には乗らないのが当然
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:21:37.69 ID:GO5KTjFA0
>>984
ごもっとも

>>985
個人的にも今回の橋下さんの行動は大義にかけるとは思うが
マスコミの報道姿勢にも大義はない
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:21:45.58 ID:3Iknn/vE0
都構想を実現したいなら
ハシ下が議会を説得するか
信者が議会をリコールするのが筋だった。
それ以外に道はなかった。
最早ハシ下のおぞましさは表現しきれないほどだ。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:21:47.64 ID:8uGTLbYx0
>>986
> わるいことはたにんのせい
> いいことはおれのおかげ


橋下は地でこれをゆく。


今の橋下は民主党政権末期みたいだな。
応援していたアホは息してる?w
橋下も民主党と一緒で当初から地雷扱いされてたけど。w
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:22:05.86 ID:4mh4WWqs0
大阪のレベルにはお似合いだってこったw
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:22:07.84 ID:N+rwkVhe0
このスレの反橋下の人達は、どこの支持者なんだろうか?
自民支持者は共産党との統一候補に違和感を感じないのか?
共産支持者は自公の統一候補を受け入れるのか?不思議だ。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:22:12.90 ID:QUpAaWat0
>>971
対抗馬を立てなかったのは他政党のズルさだけど
対立候補が不利になる条件を作って選挙選を仕掛けたのは橋下のズルさだろ
今回は橋下の空振り自爆に終わらせた野党が賢かっただけ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:22:19.31 ID:BR74OPrw0
>>982
テレビに出なくなった芸能人とか
中継がなくなった巨人に対してテレビ局が謝るもんなの?

アホボケ橋下の主張だとw
アホボケ橋下信者ってホントアホボケだね
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 00:22:35.42 ID:ND9qZx7I0
問題です。お答え下さい。↓
そしてハシモト君は芸能界に戻りました。
しかし、人気が出ずに、クビになりました。
その時の捨て台詞はなんでしょうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。