【政治】ワタミの居酒屋 最低賃金と同額でアルバイト募集 参院予算委員会で質問されるも、渡辺美樹氏はすでに退席★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★ワタミ居酒屋 最賃と同額時給で募集
小池氏告発 体力ある大企業がこれではダメ

ワタミグループの居酒屋で、各都道府県の最低賃金と同額の時給でアルバイトが募集されていることが、
4日の参院予算委員会の小池晃副委員長の質問で明らかになりました(表)。
小池氏は「十分に体力がある大企業が最低賃金ギリギリで雇用しているような状態を放置していいのか」
と安倍晋三首相に迫りました。

小池氏は、最低賃金に張り付く時給は中小企業に限らず、大企業のグループ企業でも少なくないと指摘。
ワタミグループの居酒屋の募集時給について、47都道府県の店舗の調査結果を提示。
このうち、13都道府県の店舗で募集時給が最低賃金と同額でした。

同日の予算委には、ワタミグループ創業者で自民党参院議員の渡辺美樹氏が出席していました。
ワタミの低賃金の実態が取り上げられると、数人の自民党議員が渡辺氏を探し始めましたが、
すでに退席していました。

安倍首相はワタミの事例には答えず、「最低賃金に張り付いている企業が人材が集まらないという
状況をつくっていくなかで、待遇あるいは職場環境の改善に努力を傾注していかなければならない」と答弁。

小池氏は「頼りない答弁だ。がつんとものを言うべきだ。支払い能力が十分ある大企業グルーブで、
最低賃金ぎりぎりはダメだとはっきり言うべきだ」と主張しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-05/2014030501_04_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-05/2014030501_04_1.jpg
前 ★1が立った時間 2014/03/05(水) 17:58:59.94
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394020692/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:01:10.27 ID:zJk3GxmQ0
何が問題なんだ?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:02:02.90 ID:vPJ0dJdm0
ホントひでえな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:02:22.13 ID:+kmQhV/10
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=182259
【解析画像アリ!】急浮上 柏通り魔殺人犯・竹井聖寿はレイシストしばき隊構成員か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=73918
うんこ世界一!】 韓国のdスル系ゆるキャラ トンチミが凄すぎる!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=309140
韓国も注目 ソトニコワに異変が・・ これがキムヨナ効果!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=304650
世界ショック! ウクライナ紛争を米企業が支援! 日・独・伊は平和同盟で戦争の正体を暴け!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306131
みんなで】アンネ本事件の犯人の証拠が次々と集まってきました!!【推理しよう!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=221118
【海外反応】そうか!! 外人が見ても我らの先生はカルトか!!!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=171144
画像アリ!】在日しばき隊の自演がバレちゃいました! 韓国も注目

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306336
韓国人また暴れる 旭日旗は戦犯旗ではない世界も韓国も見ろ! (キリッ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:02:24.90 ID:kOf5+Zjo0
┌──────────┐
│ そうでしたっけ?フフフ │
└──────────┘
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:02:48.54 ID:sNLv7PVB0
安倍ちゃんの実績一覧 PART1

安倍「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「春の例大祭に靖国参拝するようなフリをしたな、あれはデマだ」
安倍「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「マスゴミが俺が消費税を上げるとかトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍「尖閣を断固守る!中国に一歩も引かない!といったな、あれは嘘だ」
安倍「台湾に尖閣海域の漁場をやったな、あれはサプライズだ」
安倍「終戦記念日に靖国参拝するフリをしたな、あれはデマだ」
安倍「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:03:01.30 ID:ex/6gGHx0
穢い汚物
8つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@転載禁止:2014/03/06(木) 20:03:10.42 ID:QMcmZUd80
悪魔
鬼畜
自民
あべし
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:03:14.91 ID:kSgL7yaB0
二番目に悪いのがワタミ

一番悪いのがそんな酷い最低賃金を決めた連中
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:03:30.65 ID:LB2cGfzY0
ブラックサイコパス
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:03:32.39 ID:JL4ObI0/0
別にワタミで働かなきゃいいだけじゃん 
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:04:08.43 ID:6Qn3L8YW0
最低賃金の上、サービス残業にパワハラか・・・やってらんね〜だろ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:04:50.77 ID:KLfKPuvR0
いっつも疑問なんだけど、
ワタミ嫌いなら食べに行かなきゃいいし、
労働条件が気に食わないなら働かなきゃいい。
何も問題ないと思うんだが。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:04:55.19 ID:AWyowVKV0
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:05:03.74 ID:sNLv7PVB0
安倍ちゃんの実績一覧 PART2

安倍「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「秋の例大祭に靖国参拝をするフリをしたな、あれはデマだ」
安倍「米国に50兆差し出し7月に5.2兆差し出し9月にまた50兆差し出したと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」
安倍「天皇陛下や皇室の政治利用はいけないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「一太が首相にはいい加減な情報や二枚舌は通用しないといったな、二枚舌は俺だ」
安倍「徳田を自民のホープ、日本のホープと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法は諸外国で法制化しているものと同様のもので日本だけが遅れているといったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法は国民を守るためのものだと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「ヤジは議場の華と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「アメリカ政府が航空会社にフライトプランの提出を要請したことはないと確認したといったな、あれは嘘だ」
安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」
安倍「原発廃炉を実現すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「原子力に依存しなくてもよい経済社会構造を目指すとも言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法でマスコミは捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法をこれからも国民にしっかり説明していくと言ったな、それは無理だ」
安倍「バイク増税は新車限定だと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「俺がNHKを私物化したと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「ASEAN首脳との夕食会でクールジャパンとしてAKBを見せたと言ったな、あれは本当だ」
安倍「2030年を目標に脱原発をすると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「天皇が誕生日に『憲法を大切にしたい、当時の方々に感謝している』といったな、NHKでその部分だけは丸ごとカットだ」
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:05:17.19 ID:x1wqvls30
ワタミなんか行かないよねぇ
俺は天狗派だ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:05:42.75 ID:Lu6D3JOo0
従業員を奴隷のように扱う会社は淘汰されるべきなんだが
日本にその自浄作用がまるで無い。嫌なら辞めればいいなんて筋違いで片付ける愚かさ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:06:02.69 ID:vksydlMb0
ワタミ居酒屋に行く奴も同罪だね
19つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@転載禁止:2014/03/06(木) 20:06:05.40 ID:QMcmZUd80
>>6
どもりは うそつきの はじまりなの??
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:06:28.68 ID:rPohM0sP0
参院予算委員会で、小松法制局長官に対し「安倍政権の番犬」などと暴言を吐いた
日本共産党の小池さんが何を言っているのでしょうか。

まずは自ら、法制局長官の地位にある方に対し「犬」呼ばわりして侮辱したことを
国会の場で正式に謝罪されてはどうですか?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:07:42.43 ID:jUnT6+Fz0
最低賃金より低くないんだから問題ではないでしょ。
大体都道府県で最低賃金はバラバラだよね?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:08:01.93 ID:G4sq/uf60
自民党議員ならコレは拙いやろ  ア・ゲ・ル見本見せるベキでしょう
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:08:20.84 ID:sNLv7PVB0
安倍ちゃんの実績一覧 PART3

安倍「ミャンマーへの5000億円の債務帳消しからの新たに910億円を供与したと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「しかし、ミャンマーでの国際事業でKDDIも住友商事も入札惨敗したな、それも本当だ」
安倍「2013年の年末に自民党員にもち代と称して1人100万配ったと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「猪瀬の金銭授受問題に関して百条委員会を設置し真相を究明すると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「物資協力について、武器や弾薬は含まれず、国連から要請があっても断ると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「銃弾提供は国連、韓国からの要請と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法で一般国民は捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「靖国参拝を批判するのは中韓のみと御用マスゴミが報じていたな、あれは嘘だ」
安倍「自民の佐藤正久が米国は失望していないといったな、あれは嘘だ」
安倍「人生で一番輝き、かつ試練も与えられるのが20代だといったな、あれは嘘だ」
安倍「米国にリニア技術と5000億を提供すると言ったな、あれは本当だ」
安倍「赤旗が自民党議員が使い残した政党助成金7億2000万を返納していないと報じたな、あれは本当だ」
安倍「外国人労働者の拡大を検討すると言ったな、あれは本当だ」
安倍「2014年の1月に東電が放射性ストロンチウム濃度を公表できないと隠蔽したな、あれは本当だ」
安倍「有効求人倍率が1.0倍に回復したと言ったな、正規は減って増えたのは非正規だ」
安倍「正規雇用減少の政策を推進していると報じられたな、あれは本当だ」
安倍「サヘル安定化支援に87億円を2014年の3月までに提供すると言ったな、あれは本当だ」
安倍「アフリカ支援倍増して円借款を20億ドル(2100億円)にするといったな、あれは本当だ」
安倍「地下水汚染濃度が220万ベクレルを超え最悪値を更新したと報じられたな、あれは本当だ」
安倍「福島第1原発の井戸で最高値240万ベクレルの過去最高値を記録し上昇が止まらないと報じられたな、これも本当だ」
安倍「特定秘密の基準を検討する会議の座長にナベツネを起用すると報じられたな、それも本当だ」
安倍「前安倍内閣で最後の一人まで払うと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、2014年に関してもあれは嘘だ」
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:08:35.47 ID:om5buOHc0
でもブラックじゃないからやめる奴は居ないんだろ?
渡辺が言ってたしちゃんと満足して働いているという事だ
なら最低賃金でも問題ないじゃん
25名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 20:08:40.52 ID:rgtOfz2B0
国会議員の経営する会社が最低賃金と同額って
安倍ピョンがベースアップを企業に嘆願しているのに
逆行しすぎだろうが、こんな理屈も分からんバカは
レスをするな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:08:46.43 ID:tYtsawpV0
>>1
でも、ここは安くていい店だねぇ、とか言いながら酒飲んでんだろ?(´・ω・`)
 
 
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:08:55.25 ID:KaexU74j0
これが何も問題ないって言い切る奴は、サイコパスの才能あると思うよ
問題大ありだ、アホか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:09:59.19 ID:Z71/XVCG0
最低賃金より低くないのなら問題なくね?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:10:39.00 ID:rPohM0sP0
大手企業が「高い賃金」を提示して、労働者を奪っていくから、
安い給料しか払えない弱小企業には人が集まらない

とくに被災地では深刻な問題になってる

だからワタミは、地元の弱小企業にとって負担にならないように
「高い賃金で労働者を集める」ような真似をしてないだけだ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:10:46.96 ID:+XtN1VuZ0
昨年出来た楽天の物流倉庫で楽天物流が長期雇用の従業員を募集したが、
2ヶ月以内でほとんど首を切った。
社会保険だすのがもったいないなかったのだろうか。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:10:58.11 ID:BWyseXqc0
渡辺美樹はクズだと思うけど、最低賃金で募集するのは別にいいだろ
いやなら応募しなけりゃいいだけだし
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:11:14.79 ID:VOExhy2n0
ワタミへ行くような情弱は全員ノロウイルスで
のたうち回ればいいのに
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:12:00.10 ID:0H8djz4y0
最低賃金以下なら問題だろうが
最低賃金で募集するのが問題なら何のために最低賃金があるんだ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:12:28.49 ID:Bn16Juc60
雑巾がけどうなってるんだってばよ
好色冷厳少なし仁って奴だな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:12:28.92 ID:W+43ZApW0
何が問題って、こんなことするやつが国民の代表になってることが問題だろ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:12:33.21 ID:uN6Dgniz0
まさに汚物、外道
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:12:52.20 ID:ogRb8+210
なんでこいつが当選したのか理解出来ない。
選挙がおかしいんじゃねえの?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:12:56.07 ID:0xdWZBbR0
>>31
じゃあなんで渡辺美樹は逃げたの?
なんか後ろめたいからだろ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:13:36.24 ID:sNLv7PVB0
安倍ちゃんの実績一覧 PART4

安倍「インドへ円借款2千億円供与を表明したと発表されたな、あれは本当だ」
安倍「細川元総理に1億円借入問題があるといったな、あれは嘘だ」
安倍「道徳を教科化するといったな、道徳教育が必要なのは俺だ」
安倍「NHKは何の権力にも囚われない公正中立な報道をして欲しいと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「原発の使用比率は減らしていくと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「2014年2月22日に人間ドックを受けに行ったな、その日は竹島の日だ」
安倍「自民になって給料が上がったと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「民主時代は給料が下がったと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「多くの経営者が景気回復を実感していると言ったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「ワタミが最低賃金でアルバイトを募集していた話が国会で出たときワタミは逃亡したな、あれは本当だ」←NEW!
安倍「南京大虐殺はないといったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「従軍慰安婦問題の対米のロビー活動で7,000万どぶに捨てたと報じられたな、あれは本当だ」←NEW!
安倍「南京大虐殺はないといったな、あれは嘘だ」←NEW!

安倍「この春こそ収入アップを国民に届けたいと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「消費税は10%以上にして今度こそ全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「愛国心とは国を愛する心を育むことだと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「仲井真に日米地位協定を見直すと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:15:27.84 ID:W/6MHVYp0
最低賃金より低いなら問題だけど、
何が問題なんだ?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:15:44.49 ID:KLfKPuvR0
>>38
めんどくさいからだろ。
共産党なんぞこの世の7割ぐらいの悪いことは大企業が原因とか考えてそうだし。
話し合いつかないもん。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:15:46.00 ID:8F54U/5a0
>>37
↓★もちろん認知症患者も含まれる
成年後見の知的障害者らに選挙権付与へ 与党方針
http://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY201304250063.html
自民、公明両党は25日、成年後見制度で後見人が付いた知的障害者らに
選挙権を与えないとする公職選挙法の規定を削除して、選挙権を付与する方針を固めた。



ワタミ、系列老人ホームに/有権者名簿提出を要求/創業者・渡辺自民候補の選挙支援 半ば強制
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-19/2013071915_01_1.html
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:16:46.66 ID:BWyseXqc0
>>38
知らんがな、何で俺に聞くんだよ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:17:17.14 ID:7C5+J9XH0
ワタミで働くと夢を食べるだけで生きていけるようになるから
食費は減らせるな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:17:22.57 ID:Lh9IjRlc0
そのための最低賃金だろ?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:19:00.78 ID:uyBWex1J0
公務員の新卒給与額を最低賃金にすればいい
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:22:16.30 ID:qwzu/QnF0
最低賃金が低すぎるのが問題
最低賃金でも低くないと感じられるまでデフレは続く
消費税増税で需要が落ち込み一気にデフレが進む
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:23:56.83 ID:KaexU74j0
賃金を上げてデフレから脱却させるのが政府の目的のはずなのに、その政府のど真ん中にいる与党の自民党議員が自分の会社では最低賃金しか出しませんって、これが問題じゃなく何が問題なんだって話だわ
ほんと何か理由があるなら堂々と答えりゃいいんだよ。それをコッソリ答弁もせずに逃げるなんてコイツなんのために国会議員になったの?
肥大が止まらない自己愛の為かね?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:24:55.96 ID:Pd7EJTYN0
な、共産主義者って馬鹿だろ^^
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:26:22.95 ID:wmDl2V8o0
選挙で選ばれたんだからワタミさんは悪くない
それが民主主義 多数決
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:26:57.55 ID:8kRI0nuJ0
ワタミを公認した自民はバカだろ。
叩く材料与えてるんだから。
共産はやるべきことしてるだけ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:26:57.96 ID:NqXNq9Si0
なんでこんあやつが議員やってんだよ
次の選挙で必ず落選させろよ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:28:00.54 ID:4chmat0q0
居酒屋なんて絶対やりたくないな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:29:06.57 ID:8vHMLN7/0
時給が最低賃金ちょうどってとこは問題じゃないと思うんだがね
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:29:22.02 ID:NqXNq9Si0
先進国の中で日本の最低賃金は最低レベルの低さ
労働者舐めるのもいい加減にしろよ自民党

ちなみにおれは一度もワタミを利用したことはありません
この後も一生ないでしょう
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:29:48.11 ID:KLfKPuvR0
>>49
同意する。
自分で会社設立して、競争を勝ち抜き、安くモノ・サービスを提供して、
バンバン給料出せばいいのに。
今の資本主義は稼ぎ方に結構注文つけるが、使い方は結構自由だよ。
恵まれない清い頑張ってる人たちとやらにバンバンお金配ればいい。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:30:39.64 ID:8s598XeY0
こんな時給では他の飲食店で飲み食いしようとは思わないだろうし、
正社員も他に車や家電を買う暇も給料も与えられていないじゃないかw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:30:50.95 ID:KaexU74j0
>>49
共産主義者もお前ほどアホではないと思うがなww
というか、アカですらコイツと比べたらまともに見えるわ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:32:35.31 ID:P2JBSQmb0
お前らネトウヨどもが足りない頭で「ワタミ以外の自民候補の名前を書けばいい」っていう
とんでも理論をネットで吹聴してまわった結果がこれだよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:33:32.27 ID:LF2Xn8iP0
つか見事に最低賃金にしなくても数円高くしときゃ
突っ込まれもせんのにw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:33:37.68 ID:8s598XeY0
>>55
東京都と神奈川県の時給870円でも消費税8%だと、
消費税導入前の時代の時給800円と全く変わらないと思う。
とある地方で時給760円だと消費税8%になれば、
消費税導入前の時代の時給700円と全く変わらないと思う。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:38:28.91 ID:qykAwEhf0
こんな胡散臭いやつが議員とは。情けない。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:38:29.01 ID:/w4YFLbm0
やっぱりクソ企業らしくていいわ
しかし比例だっけ
次回はないだろ
この問題バカはww
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:39:06.36 ID:beFTuSd10
逃げたい気持ちが1%でもあったら、
どんな理由があろうとも自分の負けなんだ
http://type.jp/s/kakokiji/type/0507_18.html

ワタミ本人は逃げましたwww
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:39:45.33 ID:NqXNq9Si0
欧米人と比べて日本人はお上に従順で
自己主張も強くなくお人よしが多いから
がめつい資本家に付けこまれて来た結果が日本の最低賃金の安さなんだろな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:40:53.72 ID:0H8djz4y0
こいつが議員になったのは問題だけど
最低賃金を下げにかかったわけでもないのにこれと議員かどうかは関係なくね
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:41:00.73 ID:JVKW3BFy0
九州の田舎町だけどバイトもパートも最低賃金+1円で募集してるとこばっかりだ
なんで問題にならないのだろー
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:41:41.97 ID:beFTuSd10
>>60
1円単位までぴったり最低賃金にしているからな
1円単位まで設定している時給なんて初めて見たわ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:42:46.21 ID:8s598XeY0
>>68
関東圏ではよく見るが。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:43:26.04 ID:1BLsHqQY0
それでも面接受ける奴がいるのが一番の問題
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:46:08.84 ID:7PEYyySx0
最低賃金より高くしたら
今働いてる従業員の賃金と
整合性が取れなくなるからだろw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:46:33.43 ID:beFTuSd10
>>65
10円単位までじゃね?

そういや、夜中のファミレスとかで時給アップ時はそんなのがあったような
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:48:42.51 ID:NifpZaGL0
>>70
時給安いから楽なんだろうなと思って働いたら
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:48:46.47 ID:beFTuSd10
アンカミス
>>72>>69あて
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:49:31.68 ID:cgROK+cD0
その給料で納得する奴だけが応募するんだし別にいいだろ
ワタミしか働き先が無いってわけでもあるまいし
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:49:32.59 ID:NqXNq9Si0
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1569.html


日本の最低賃金の安さ見てみ
日本の労働者の置かれた雇用環境の質の悪さが分かろうと言うものだ
ワタミのような体力ある企業、国民のために奉仕する国会議員でありながら
このような先進国最低レベルの雇用環境を作り出しているとは議員としてどうなのよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:51:10.45 ID:beFTuSd10
>>75
だったらそうやっていえばいい
アベノミクスはワタミまで届いておらず、まだまだ不景気ですって

そしたら誰も文句は言わない
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:53:54.83 ID:9XgwThZK0
安倍政権が賃金アップを各企業にお願いしているにもかかわらずに、政権与党の議員が関わっている企業が最低賃金で働かせているのはだめだろ
企業に対して賃金アップしてくれといっても説得力に欠ける
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:56:18.42 ID:NFqrqQ3x0
こいつよく生きてられるね。
SPに囲わせてんのかな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:57:05.95 ID:CleiA9C70
飲食業なんてどこでも叩けば
埃が出てくるのははわかっていただろうに、
覚悟の上でよく国会議員を続けるよな〜。
合法的に他の国会議員や国民から叩かれるだけで、メリットがない。
そろそろ嫌気がさしても良い頃。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:00:28.65 ID:LJLCCrO20
逃げ足は負けない

by
渡辺美樹
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:02:21.86 ID:NPTmLtry0
そもそも最低賃金と生活保護費が逆転して問題化したのに
よく平気で党の方針の賃上げと逆行したことできるよな どんな神経してんだよ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:02:31.30 ID:VPxthK8K0
>>13
だよねぇ…
この条件でも働きたいなら働けばいい
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:02:53.68 ID:KaexU74j0
良心や倫理感って何それ食えんの?

by
渡辺美樹
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:03:29.21 ID:8s598XeY0
>>72
うちの県の時給の下二桁は68円である。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:03:41.99 ID:9XgwThZK0
与党の議員やってるやつ母体がこれってなwさっそくネトサポが湧きまくってるようだが
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:04:28.65 ID:xjo3gTei0
渡辺に直接聞けよ。チキン小池
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:04:54.36 ID:NPTmLtry0
安倍は賃上げ促してるのに逆行した行為してブレーキかけるなら自民から出ていくべきだろ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:06:38.45 ID:9XgwThZK0
これじゃあスタグフレーションになるが
ワタミの行為は面従腹背

賃上げしたくない企業にお宅のワタミさんだってねえといわれるぞ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:06:48.32 ID:NqXNq9Si0
おまえは国民に奉仕する国会議員だろ?
国民の先進国最低レベルの雇用環境を改善するつもりがないのなら
議員辞めろよ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:07:36.31 ID:NPTmLtry0
これだけ最低賃金と生活保護とのギャップでもめたのに
最低賃金で対抗するって頭おかしいだろ なんで党の方針に逆らうんだ?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:09:20.99 ID:9XgwThZK0
>>76
自民って他人に厳しく自分に激甘
人にやっちゃだめって言っていることをいつも自分がやっているよな

民主の時は上がっていた賃金が安倍自民になって下がったのにどうするつもりなんだろ?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:12:03.73 ID:Yl/WOMsE0
>>83
同意
19世紀みたいに労働基準法撤廃すればいいと思う
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:12:59.20 ID:TVXrKC+V0
人間のクズ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:13:37.23 ID:K/0bVQVl0
ブラックの代名詞のような企業らしいから、
もっと高くしないと潰れるね。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:15:14.68 ID:XeXAPhLO0
先日、行きたくはなかったが友達の付き合いで飯食い&飲みに行った先が和民

最初に思ったのが店員の顔色、非常に不健康そうで大丈夫なの?って思った

忙しいからなのかバイトも含め店員の接客態度もイマイチだった

何よりも料理自体もイマイチだった
値段の割にはカキフライも中身大して入っていないし
唐揚げも肉が殆ど入っていない衣揚げみたいな感じで非常に不味かった

行くつもりはなかったが、今回の流れはしかたがないが
俺はもう二度と行かない
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:15:40.90 ID:U+NQ2NP70
最低が経営し最低が作る最低のメシなんだから最低の賃金でいいんじゃないの
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:19:37.26 ID:IUBWw5W00
参院予算委員会。
一年生議員の渡辺はなんで途中退席したの?
何様なの?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:19:54.14 ID:9XgwThZK0
法に反してないから問題ないとか言って反論してる奴は論点がわかってないなぁ
小池がここに突っ込んだのは、自民党政権がアベノミクスで企業にもっと賃金を上げるよう要求しているのにも関わらず、
その自民党の議員がやってた会社が賃金を上げるどころか最低賃金で従業員を扱き使ってるのは矛盾してないですか?って言う疑問からだろ
で、ワタミのクズは尻尾を巻いて逃亡したと。これでまだ自分の意見を伝えようと答弁したなら多少は見直したけど、やっぱクズはクズだね
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:21:23.43 ID:9tXat2Qd0
自殺した女子従業員の冥福を祈る。
ゼニゲバ渡辺 くたばれ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:22:25.76 ID:IUBWw5W00
>>87
質問したときに予算委員会からトンズラしていた一年生議員に、どうやって直接質問できるのか?
馬鹿じゃねえの?おまえ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:22:35.89 ID:Z6fDkTYq0
これ何が問題なの?
サービス残業させてたとかなら問題だけど。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:22:41.42 ID:QqpfejYXI
申し込む人がいなければいいだけ。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:23:25.89 ID:Xk+6o8P90
.


国会中継

議長     「小池晃くん」 

小池晃    「ワタミさん 時給増量 大盛りで〜〜!」

議長     「渡辺美樹くん」  

渡辺美樹  「ハイ よろこんで〜!」

.
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:23:44.03 ID:M22eZjiF0
とりあえず景気回復の波は大手のワタミにすら届いていないということだな

また安倍チョンが嘘をつきましたとさ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:23:51.72 ID:aZ3pYi030
とりあえず除名?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:25:04.15 ID:B4PV5zrJ0
安倍も賃金値上げ隊なんて言わなかったよかったのに
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:25:55.08 ID:M22eZjiF0
【画像有り】ワタミ渡辺議員の歴史と理念を宣伝する博物館がオープン
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394070446/

【マザー・テレサに憧れて】完全予約制&撮影禁止の「ワタミ夢ストリート」でミキティに会った!

偉大なる元帥様の功績を称え、ゆかりの品を展示しまくった超弩級の博物館を建てる国があるそうだが、
実は同じようなものが東京にもある。2012年7月、ワタミグループ創業者・渡邉美樹氏(現参議院議員)個人の歴史と理念を宣伝する施設として、
本社ビルの玄関横に「ワタミ夢ストリート」なる博物館がオープンした。

・架空のラジオ放送、会長室の窓の景色まで再現!
祖母が作ったおにぎりと缶コーヒー。その横に飾られた銀行通帳のレプリカを眺めていると「よろしければ助手席にどうぞ」の声。
促されて会長の隣に座ってみれば、架空のラジオ放送が流れ出すという凝った仕掛け。
もちろん、今日のゲストは渡邉美樹さんでーす! とかいって、ムズムズ感は全開。
続いて、横目で渡邉会長の従業員向けビデオレターをチラ見しながらワタミ一号店の原寸セットを経由し会長室に入る。
精密に再現された会長室は、巨大液晶モニタで外の景色まで再現。
デスクの上にはどういうわけか、マザーテレサの写真が飾られていた。案内の人いわく「渡邉が尊敬する人物なんです」とのこと。
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/th_1.jpg?w=580&h=871
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/th_2.jpg?w=580&h=871
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/th_3.jpg?w=580&h=871
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/th_6.jpg?w=580&h=871
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/th_7.jpg?w=580&h=871
おばあちゃんが握ってくれたおにぎり──の原寸大レプリカである。
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/th_9.jpg?w=580&h=871
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/th_10.jpg?w=580&h=386
毎月25万円ずつ貯金していた証!
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/th_11.jpg?w=580&h=871
http://rocketnews24.com/2014/03/05/417956/




なんなんだこいつは…
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:27:09.32 ID:Sw8mXQwH0
自民党の身近な経済指標が、ワタミの賃金を注視してればよいというのは、国民皆さん
に広く伝わったねw
新聞やテレビでも「今日のワタミ雇用賃金額」をワンコーナーで紹介するといいよ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:27:33.68 ID:jtYqDQdL0
>>88
自分が肝いりで入れた議員の癖に、景気の話の一つもしなかったんですかね?下痢・・・
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:28:42.90 ID:/eF81T6S0
アベ信者ってゴキブリ並みに居着くよな

ここが巣窟なのが原因だがね
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:29:14.23 ID:ZxIi+Qhx0
G13型トラクター求む
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:29:26.29 ID:M22eZjiF0
身内ですら賃上げ要求の要望に応えさせていないのに
安倍はどうやって他の企業の賃上げ要請するの?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:30:21.31 ID:jtYqDQdL0
>>109
ワタミの所にはトリクルダウンしてないんだろ?
で、消費税増税とか、ワタミの国内外食事業死亡なんじゃね?w
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:31:30.26 ID:o1UCTD5Di
ワタミなんかで働こうとするやつがいるのが不思議
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:32:01.54 ID:IQdKpLOf0
安倍の賃上げ要請に背いているんだから
除名しろよ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:32:33.55 ID:kEE/2noJ0
全労働者から絞り上げた金は
彼の高級マンション、高級車などに化けるシステム
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:33:14.82 ID:889GIVRQ0
最低賃金は今後上がることはないな
なぜなら、最低賃金引き上げは移民政策を実行の妨げになる

通常の労働者と移民の間で賃金に差をつけることは法で禁じられてる
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:35:39.81 ID:M22eZjiF0
安倍は直々に高越を公認したわけだが
一体何がしたいの?

日本を壊して亡き者にしたいのか?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:35:48.88 ID:y/fz0pSW0
安倍・渡辺「途上国の人間にとっては最低賃金であって高収入といえる、つまり移民を増やせばいい」

ttp://www.news-postseven.com/archives/20120526_108966.html

> 「いや、もう日本はいいです。お金がすべてじゃないでしょ?」
> インドネシアからの第1陣としてスウォト君ら介護士と一緒に来日し、
> 1年早く就労期限を迎えた104人の看護師は、すでに6割以上が帰国してしまった。

途上国の人間に「お金がすべてじゃないでしょ?」と言わせる日本の労働環境
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:36:54.27 ID:elwIiv9E0
自民党参院議員の渡辺美樹氏って人格者じゃないのはよくわかった
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:38:23.96 ID:PbJzp9rm0
安い外食屋なんていかないんで潰れてもいいよ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:39:46.63 ID:JJK2scxB0
株の収入も含めて2億と聞いたことがある。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:39:51.22 ID:w2d3TKLY0
地方に行くほど全国チェーンは割高になる。
沖縄に行った時に飯のボリュームに驚いた。
持ち帰りにしたら3食に分けられるレベル。
値段は吉野家にもう100円足した値段とか
ファーストフードのセットメニューぐらいな感じ。
しかも地元のチェーン店みたいなのもあるし
みんなそこ利用してる。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:41:47.63 ID:M22eZjiF0
>>120
人には金じゃないとか言っておきながら自分はたんまり金貰うって最低だな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:43:50.96 ID:GmZgMCQM0
こんな奴が、当選する都民もどうかしてるけどな。
舛添も然り。
連4然りだわ。
名前知ってるってだけで、投票してないか?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:44:47.00 ID:ThAaYI5X0
自民党に票を入れておいて最低賃金で働くオマエラwww
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:45:25.91 ID:Xk+6o8P90
.



渡辺美樹 = 佐村河内守


アー きこえない。


.
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:45:54.66 ID:Zx2EcfeX0
>>113
 内閣総理大臣だから行政指導ができる
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:47:50.39 ID:3Hu/amvx0
>>1
流石、俺達の安倍ちゃんが三顧の礼を以って迎えたカリスマ経営者だ。
イカス、大人の対応だね!!

氏を国会議員にした、愛国+民の民度の高さを示しているよ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:49:00.77 ID:M22eZjiF0
>>129
だったらまず隗より始めよでしょ?
それもできていない時点で他へ要請なんてちゃんちゃらおかしい
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:49:07.92 ID:NzmJIYbC0
最低賃金と同額
やっぱりワタミはワタミ(笑)
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:56:53.53 ID:y66Z7TM/0
労働者の賃金なんてのは市場価値で決まるんだよ
給料上げてほしければ自分の市場価値を高めることだね
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:58:20.38 ID:slGKUK680
これは何が問題なんだ。
正社員じゃなくてバイトの話だよな
最低賃金を上げればいいんじゃねーの?
それに最低賃金で働きたくなければ応募しなければいい
もっと賃金がいいところでバイトするだけ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:59:20.79 ID:gQ2tAmFC0
参院選でワタミとか太田房江とかの雑魚を立候補させた石破君には呆れた
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:02:29.73 ID:889GIVRQ0
>>134
安倍は最低賃金は上げないって言ってるんだけど
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:04:52.92 ID:JK1teRmm0
工作員かしらんが、問題ないと連呼するバカがいるが、問題あるだろ、
内閣はこういう腐れ企業は否定したんだから

業績良いのに、賃金を上げない企業は恥ずかしい、と思えるようにしたいとか以前、言っちゃってるのに、
あろうことか、その恥ずかしい議員を自分の党で抱えてるわけで、これを放置するってことは、
口先だけでまったくその気はない、と言ってるも同然。ウソじゃないなら、ただちに何とかするように言うか、
離党勧告だしても良いぐらいだよ。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:05:03.14 ID:UCCJz2KL0
法でおkなら別にいいだろ
ただまあ人としてどうかとなると
かなり恥ずかしいタイプの人だな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:05:09.07 ID:f3YnVH/s0
>>134
だけど、外人が移民してきて、低賃金で行うらしいじゃん。
今度の、ゲリノミクスで。
当然、日本人と違って、税負担も少ないだろうし、
母国へ帰れば金持ちになるだろうしで、
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:05:21.91 ID:9ePZJ3Md0
民主党(笑)に最低賃金を1000円にしてもらわないと
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:07:59.19 ID:JK1teRmm0
工作員かしらんが、問題ないと連呼するバカがいるが、問題あるだろ、
内閣はこういう腐れ企業は否定したんだから

業績良いのに、賃金を上げない企業は恥ずかしい、と思えるようにしたいとか以前、言っちゃってるのに、
あろうことか、その恥ずかしい議員を自分の党で抱えてるわけで、これを放置するってことは、
口先だけでまったくその気はない、と言ってるも同然。ウソじゃないなら、ただちに何とかするように言うか、
離党勧告だしても良いぐらいだよ。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:08:21.21 ID:3YqGlaTw0
いるべきときにいないって議員やる意味ないよね
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:08:50.55 ID:nomjOAFS0
自民わたみ工作員ムリヤリの理屈で恥ずかしいw
死ね!!よ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:10:18.72 ID:889GIVRQ0
>>139
移民した時点でその人は日本人ですよw
安倍クズ三なら移民推進でなんか移民特典用意するかもしれんがw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:10:25.06 ID:JK1teRmm0
工作員かしらんが、問題ないと連呼するバカがいるが、問題あるだろ、
内閣はこういう腐れ企業は否定したんだから

業績良いのに、賃金を上げない企業は恥ずかしい、と思えるようにしたいとか以前、言っちゃってるのに、
あろうことか、その恥ずかしい議員を自分の党で抱えてるわけで、これを放置するってことは、
口先だけでまったくその気はない、と言ってるも同然。ウソじゃないなら、ただちに何とかするように言うか、
離党勧告だしても良いぐらいだよ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:10:55.39 ID:6+79C5cF0
最低賃金なら違法ではありません
嫌なら別の仕事を探してください
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:11:47.55 ID:jtYqDQdL0
>>134
安倍支持者ってこの程度の低能なんだ。 安倍の答弁ちゃんと読めよw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:12:10.69 ID:tnpjnr9E0
毎回、佐川急便で1年間必死で働いたって話をするけどさ
たかだか自分が1年働いたことを引き合いに出して店員を叱咤し
長年使い捨てにするのはおかしいだろ?

少なくとも、必死で働かせた上なら、給料は佐川急便並みで無いと
毎月40万な
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:12:47.96 ID:IQdKpLOf0
安倍ちゃんの賃上げ要請に背いているんだから渡辺はもはや造反議員だろ
身内のくせにアベノミクスの足を引っ張りやがって
自民党はさっさとこいつを除名しろよ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:14:48.12 ID:NqXNq9Si0
>>146
違法合法を問題にしてるんじゃないからな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:15:36.51 ID:Isx1Ezb30
別にワタミで働かなきゃいいだけじゃんww
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:17:00.14 ID:JK1teRmm0
工作員かしらんが、問題ないと連呼するバカがいるが、問題あるだろ、
内閣はこういう腐れ企業は否定したんだから

業績良いのに、賃金を上げない企業は恥ずかしい、と思えるようにしたいとか以前、言っちゃってるのに、
あろうことか、その恥ずかしい議員を自分の党で抱えてるわけで、これを放置するってことは、
口先だけでまったくその気はない、と言ってるも同然。ウソじゃないなら、ただちに何とかするように言うか、
離党勧告だしても良いぐらいだよ。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:18:17.85 ID:ZvW3AQ+80
それでもまだワタミに行く人間がいることに疑問!
スーパーとかデパートとかで惣菜と酒買って家飲み会すれば安上がりだし美味い
もしくは
吉田類の行った店なら格段に美味いし総支払額も変わらんのに
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:19:23.12 ID:ZgpTbz9K0
>>148
それは佐川の給料はワタミとは異なり1年で300万貯められるほど高かったってことの証左だからな

昔はきつい仕事は給料も良かったがワタミの場合はきついのに安いという…
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:19:23.57 ID:jtYqDQdL0
>>151
ワタミもどうかと思うのだが、安倍の答弁聴いてると事態はもう少し深刻

という話なんだけどな。 安倍支持者ってホント、救い難いバカなんだな。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:19:39.61 ID:/V0rJ+Ny0
ド外道
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:20:18.88 ID:/em3OyRC0
>>152
具体的な数字を出せばいいだけの話
他社に比べて人件費率が低いわけでもないんだろ?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:20:44.83 ID:NqXNq9Si0
AVジャグジーの折口思い出すなぁ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:22:10.62 ID:ZgpTbz9K0
安倍首相「経営者多くが回復実感」

 安倍晋三首相は5日午前の参院予算委員会で、景気の現状について「経営者レベルで(回復を)実感している方々が増えているのは事実だ。地方を回っても、仕事が増え、売り上げが上がっているという実感を持っている方は多い」との認識を示した。
「大切なことは、働いている人たちの給料が上がることだ」とも述べ、企業の賃上げへの期待を重ねて示した。自民党の石井正弘氏への答弁。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000046-jij-pol


安倍の答弁はまたもや大嘘でした…
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:38.55 ID:X7PPA98M0
違法じゃ無いから大丈夫とか言ってるバカは
物事の本質を理解出来てないな

過労死させるほどのブラック企業のくせに
賃金は法のギリギリ
労働者のことなんて微塵も考えてない

ってところが重要であって

法律に違反してないから大丈夫とか
いやなら他探せば良いとか

本当に理解力がなさ過ぎる
貧相な思考回路だな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:24:15.98 ID:Jl+VO5GG0
ワタミ本人が途中で逃げ出していることで、図星であったことを物語っているなw
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:35.40 ID:uXLXe2BC0
最低だな渡辺
渡辺みたいな奴が現在進行形で日本をダメにしている
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:01.18 ID:Qudq19pV0
バイトを最低賃金で使うから、
会社の懐が潤うんだろ?
ワタミはそれで大きくなったんだ。
「うちは大企業だから・・・」って
高時給でバイトを雇ってたら、
たちまち会社の懐が寂しくなると思うけど。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:10.33 ID:GiMwC2Xv0
雇用の一番下の人を一番下の料金って当たり前じゃん。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:26.67 ID:9ePZJ3Md0
渡辺は自分さえよければっていうタイプだよな
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:50.34 ID:Jl+VO5GG0
そもそも首相自ら賃上げを訴えかけているのだから
ワタミは率先して賃上げするのが自民党員としての矜持だろうにw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:27:53.33 ID:JJK2scxB0
有限会社なら何してもいいが、一部上場なら社会的機能もあるわけで。
自殺した子だけ騒いでるが、心臓発作で過労死してる人がいないとか考えてないよね?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:32:01.48 ID:889GIVRQ0
>>163
で?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:37:52.13 ID:Isx1Ezb30
安倍が何を答弁しようが、議員にかつぎだした時点で安倍はワタミと同類なんだよ。
日本人の労働力は極限まで安く買い叩く。それが自民党の本心だわ。

安倍信者という言葉使ってるのは、何にでもかみついて本当に低能しかいないんだなw
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:38:30.01 ID:6G1CXLOs0
既に退席ってなんだよ。


365日24時間、死ぬまで国民のために働けよカス
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:40:56.59 ID:ZgpTbz9K0
これからは国会で最低賃金をワタミ時給と言い換えましょう
学校のテストでも最低賃金をワタミ時給と書いても○としましょう
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:41:18.05 ID:fm8ora/G0
社員教育して接客応対で好印象
リピーターを増やし、向上心あるアルバイトを最低賃金で採用してるだけ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:44:22.21 ID:JJK2scxB0
>>170
イイネェ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:44:43.58 ID:mOgoDZQ+0
いくら相手が共産党だろうが、朝鮮人だろうが敵前逃亡は死刑だな。

こうゆうワンマン成り上がり野郎って、実は腰抜けなんだよね。
正面からのケンカができない。必ずコレだよ。渡邊のような奴を責めるには、
逃げ場のないところに追い込むのが一番。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:47:19.93 ID:Ese4uxby0
>>ワタミの低賃金の実態が取り上げられると、数人の自民党議員が渡辺氏を探し始めましたが、
>>すでに退席していました。
最低だな。敵前逃亡は射殺でOK。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:49:17.47 ID:BOIFkfH00
お前らの安倍ちゃんは何もできないんだなw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:56:03.29 ID:BWyseXqc0
当たり前じゃん
何でも安倍の言う通りにやってたら、国が滅ぶだろ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:00:20.42 ID:Hl/cYxjR0
糾弾上げ!
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:01:12.19 ID:Rhfn9zmw0
最近近所ではバイト募集のチラシよく見かけるけどなあ
しかも時給けっこういい
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:06:57.67 ID:xXYiggOm0
安倍のミクスに反旗を飜えすブラックワタミ
181久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/06(木) 23:15:33.24 ID:wixBbt3l0
ワタミ不買
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:19:05.44 ID:ZgpTbz9K0
景気回復は嘘でした

安倍チョン、また嘘をついたね
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:21:20.58 ID:btSYubGr0
時給2000円で募集して実際は最低賃金だったらそれは問題になるだろうが・・
大企業だから時給は最低賃金じゃダメとかおかしな話
あと大企業と言われる基準はどこなんだ?
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:23:25.04 ID:F7cRatSN0
 
『 ヤクザを利用する事は反社会的行為です。』
 
『 ブラック企業を利用する事は反社会的行為です。』
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:23:43.25 ID:ZgpTbz9K0
【経済】「企業収益が上がっているのに、賃金を上げないのは恥ずかしい企業だ、という環境をつくりたい」…甘利経済再生担当相
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382194594/

「賃上げなしは恥ずかしいという環境つくる」甘利経済再生担当相、企業にクギ刺す
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131019/plc13101923230016-n1.htm
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:26:13.22 ID:3lXiMfB70
★これだけでどちらが犯罪者かがすぐわかる! ↓

・ワタミは在日参政権について(少なくとも書類上は)反対

・共産党・小池は在日参政権成立を積極的に推進
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:28:22.12 ID:Xk+6o8P90
.


国会中継

議長     「小池晃くん」 

小池晃    「ワタミさん 時給増量 大盛りで〜〜!」

議長     「渡辺美樹くん」  

渡辺美樹  「ハイ よろこんで〜!」

.
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:28:46.50 ID:I/mFRMHL0
居酒屋って元々、薄利なのに、ワタミみたいに桁違いの利益が上がる
ことは、法を侵すか、今までにない手法があるか、どっちかだ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:28:56.84 ID:1udALyjw0
別に雇用される側も選ぶ権利があるんだから
勝手に募集したら良いだろう。
まあっ、誰も来ないと思うが。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:29:23.73 ID:YESkzXpj0
ワタミの件は風評被害でもなんでもなくザブラックオブブラックで間違いないってことだな
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:29:54.00 ID:ZgpTbz9K0
ネトサポもこんな馬鹿まで擁護しなきゃいけないとは大変だねえw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:31:17.26 ID:BWyseXqc0
>>183
> あと大企業と言われる基準はどこなんだ?
従業員数だよ、中学で習っただろ
朝鮮学校だったなら、ごめんね
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:41:53.29 ID:IQdKpLOf0
2014年3月4日 予算委員会 約6時間55分

 予算委員会(第六回)
   平成二十六年度一般会計予算(衆議院送付)
   平成二十六年度特別会計予算(衆議院送付)
   平成二十六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
    右三案について安倍内閣総理大臣、岸田外務大臣、甘利国務大
    臣、麻生国務大臣、林農林水産大臣、根本復興大臣、小野寺防
    衛大臣、太田国土交通大臣、古屋国務大臣、森国務大臣、谷垣
    法務大臣、石原環境大臣、新藤国務大臣、菅内閣官房長官、田
    村厚生労働大臣、下村文部科学大臣、茂木経済産業大臣、赤羽
    経済産業副大臣、浮島環境大臣政務官、杉本公正取引委員会委
    員長、小松内閣法制局長官、政府参考人及び参考人日本銀行総
    裁黒田東彦君に対し質疑を行った。
   派遣委員から報告を聴いた。

33:07〜48:5
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
小池晃(日本共産党)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=14142&mode=LIBRARY
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:44:44.12 ID:IQdKpLOf0
Q1:中小企業の定義を教えて下さい。

 以下のとおりです。
1.中小企業者の定義
業種:従業員規模・資本金規模

製造業・その他の業種:300人以下又は3億円以下

卸売業:100人以下又は1億円以下

小売業:50人以下又は5,000万円以下

サービス業:100人以下又は5,000万円以下

2.小規模企業者の定義
業種:従業員規模

製造業・その他の業種:20人以下

商業(※)・サービス業:5人以下

※商業とは、卸売業、小売業(飲食店含む)を指します。


経済産業省のWEBサイト / Ministry of Economy, Trade and Industry
http://www.meti.go.jp/
中小企業庁
http://www.meti.go.jp/information/recruit/keizai/chuushoukigyou/01.htm
中小企業庁 / The Small and Medium Enterprise Agency
http://www.chusho.meti.go.jp/index.html
中小企業庁:FAQ「中小企業の定義について」
http://www.chusho.meti.go.jp/faq/faq01.html
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:48:52.21 ID:ZMEr7mTv0
別にこれは問題ないだろ。

叩くんならサビ残とか労働法違反をたたきなよ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:50:29.81 ID:ZgpTbz9K0
問題ないとワタミもいえばいいのにどうして逃げるのかな?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:52:12.56 ID:IQdKpLOf0
法人税法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO034.html

中小企業基本法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S38/S38HO154.html
中小企業庁:「中小企業・小規模企業者の定義」
http://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/teigi.html


会社法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17HO086.html

望月会計事務所 » 「中小企業」とは
http://www.mochizuki-kaikei.com/archives/869
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:52:35.15 ID:WrIiqFzX0
本当に最低賃金しか出せない経営状態なら
問題ないのだろうけど・・・実際は、どうなのだ?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:55:55.72 ID:1EHd41Be0
ワタミが問題なのは低時給じゃなくてサービス残業だよ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:58:45.55 ID:f3YnVH/s0
せっかくゲリピーが、金融操作で、企業を増収にしても、
末端の給与には反映されず、
自民系企業のバイトは、最低賃金・・・・・
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:04:09.78 ID:ilkUxuNf0
>>198
IRがまともなら、消費税導入されたら死ぬんじゃね? 国内外食部門@ワタミ

そりゃ、安倍から消えてくれって頼まれたんだろw
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:06:09.80 ID:/Bt5t7qu0
安倍はとんだ詐欺師だな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:10:16.48 ID:jI1rjz2Q0
>>1
頑張れば能力に合わせてUP出世のチャンス(サービス残業パワハラ上等)

とか書いてたら詐欺みたいだけど
こんなクソ条件で人来るわけないし
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:12:44.18 ID:tOXRtohL0
1年生議員の分際で、議場から勝手に出て行ってもいいの?
「雑巾がけからやらせていただく」と決意表明したけど、議場に居続けることは雑巾がけよりも過酷だったようだね。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:14:38.21 ID:0CsV667J0
自民党に政治お任せてたら仙石や竹井みたいな連中が増えて困る。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:15:54.69 ID:Xg9VF8bQ0
職業選択の自由を否定する共産党ww
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:21:45.50 ID:ZGiwOJ4i0
悪貨が良貨を駆逐する、の言葉通り、悪徳企業が栄えて良質企業を滅ぼすことになれば社会は衰退する
また違法行為の常態化は別の違法行為の蔓延を促進して社会を衰退させる
更に長時間労働は健康を損ねて医療費の増大につながり、やっぱり社会を衰退させる
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:23:08.63 ID:6iCnw4zY0
>>205
自民党政権になってからは急に金目当ての犯罪が増加したな。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:23:15.02 ID:VR4TJLl00
つかやましいとこないんだったら正々堂々と小池を論破すればいいのに、まさに雑巾がけ以下
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:24:49.91 ID:WD8z9ctE0
逃げたワタミはクズだけど、共産党も言うだけでどうやって賃金上げるべきかの提案が全く無いんだよな
民間企業に政治介入して無理矢理賃金上げさせろってか?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:27:18.44 ID:F4eWSesY0
おい!おかしいだろ?

アベノミクスで賃上げじゃなかったのかよ!

ブラック企業社長を公認するブラック政党自民だな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:27:30.61 ID:NEtIsycN0
都合の悪い質問にはほとんど答えないね、この教祖様は
213 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/07(金) 00:28:42.69 ID:ZLVGJk110
需給の問題だろうに。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:29:58.45 ID:s+1ct5UP0
最低賃金法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO137.html
最低賃金制度|厚生労働省
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-01.htm
最低賃金制度
http://pc.saiteichingin.info/

ワタミ株式会社
http://www.watami.co.jp/
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ
http://wm.atmatm.jp/
ワタミ - 採用に関するお問い合わせ先一覧
http://www.watami.co.jp/info/recruit.html
ワタミグループ社員採用公式サイト
http://www.hr-watami.net/
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:32:11.61 ID:NEtIsycN0
まあでも最低賃金の居酒屋なんかあまり行きたくないよな
ディズニーランドやスタバみたいなのはともかく、
普通いい人材はそれ相応に待遇いい所にいくものだし
社員も待遇悪いし、そういう人材が作ってる店行くくらいなら宅飲みでいいよな
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:32:21.07 ID:m3MhFZcv0
自民党は責任を持って党を解散しろ。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:34:30.58 ID:m3MhFZcv0
>>24>>29
1書き込み0.1銭ぐらいですか?
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:35:01.92 ID:0CsV667J0
いくら税収が増加してでもやで、少子化の流れに歯止めお欠けんとこの国に未来はないお
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:36:54.98 ID:uTUPuzbu0
★どっちが犯罪者化簡単にわかる方法 ↓

ワタミ:在日参政権に(少なくとも書類上は)反対

共産党・小池晃:在日参政権成立を積極的に推進



在日参政権を成立させたい朝鮮人が集うスレ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:40:38.72 ID:Dr45Ofgy0
都内の飲食の時給は上がってるから低いままだと誰も応募しないだろ
って事は都内以外の話だろうし未だに消費があがっていないいい例だな
デフレから脱却しますた〜w
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:44:12.08 ID:uTUPuzbu0
【しんぶん赤旗】共産・志位氏「永住外国人への地方参政権付与に向けて頑張りたい。カムサハムニダ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357807339/

【しんぶん赤旗】「ヘイトスピーチは日本人として恥ずかしい」「仲良くしましょう チナゲチネヨ!」 新大久保でカウンターデモ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369240252/
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:48:47.59 ID:RtpPTB9V0
へー、何のための最低賃金なんですかねえ?

相変わらず攻め所がズレてやがるわw
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:54:49.62 ID:tOXRtohL0
で、自民党って「お願い」以外に賃上げ策やらないの?アベノミクス実現の必須条件なんでしょ?
「最低賃金以内だから法的には大丈夫!」とか言っても、カツカツの零細企業ならともかく
ワタミのような大企業までもが最低賃金に寄せ続けてたら、いつまで経っても労働者の賃金は上がらないよ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:04:06.77 ID:VAE5D2n50
>>222
どんなに潰れそうでも最低賃金より安い金で
人を働かせちゃいけない、ってための奴隷防止法だろ。

けっして、最低賃金で人を雇って労働させても良い、
ってための法じゃない。違法じゃなくともその法の精神
には反するのじゃね?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:11:16.30 ID:uhfiDwq30
ワタミなんか平気で利用する奴の人格を疑う 
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:12:19.45 ID:/Bt5t7qu0
単発でネトサポが必死に問題な意を連呼ワロタw

安倍ちょんはまた嘘をつきました
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:17:27.93 ID:s+1ct5UP0
■ワタミグループ居酒屋のアルバイトの時給状況

都道府県|店舖|時給(円)|最低賃金(円)

北海道|和民十勝帯広店|734|734
青 森|坐・和民弘前駅前店|665|665
茨 城|和民水戸南口サウスタワーOF店|713|713
埼 玉|和民飯能北口駅前店|785|785
東 京|和民八王子北口店|869|869
神奈川|和民海老名中央店|868|868
新 潟|坐・和民新潟駅前東大通り店|701|701
愛 知|坐・和民藤が丘駅前店|780|780
大 阪|和民近鉄八尾駅前店|819|819
兵 庫|和民川西能勢口駅前店|761|761
奈 良|坐・和民大和八木店|710|710
福 岡|坐・和民JR香椎駅前店|712|712
沖 縄|和民那覇新都心店|664|664

ワタミグループのHPのアルバイト募集コーナーの記載データによる。
時給は昼間の最も金額が低い職種(主に、清掃・仕込みスタッフ)の額
出典:ワタミグループのHPのアルバイト募集コーナーの記載データか
ら小池晃事務所で作成



ワタミ居酒屋 最賃と同額時給で募集/小池氏告発 体力ある大企業がこれではダメ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-05/2014030501_04_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-05/2014030501_04_1.jpg
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:18:22.40 ID:uTUPuzbu0
よお在日参政権を推進朝鮮人共産党信者

まず日本語をちゃんと勉強したらどうだ
在日参政権は成立しないぞ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:19:13.13 ID:7UjyzES70
最低賃金で雇ってても利益出ないって、ビジネスモデル自体が崩壊してるんじゃね?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:20:57.98 ID:s+1ct5UP0
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/北海道(北海道)|和民 十勝帯広店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/1/ae465732
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/東北(青森県)|坐・和民 弘前駅前店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/2/a77d763
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/その他関東・甲信越(茨城県)|和民 水戸南口サウスタワー10F店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/63/1ee4027
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/埼玉県(その他)|和民 飯能北口駅前店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/58/28819181
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/東京23区外(八王子市・町田市)|和民 八王子北口店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/40/99582570
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/神奈川(その他)|和民 海老名中央店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/51/6dad1672
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/その他関東・甲信越(新潟県)|坐・和民 新潟駅前東大通り店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/67/c95b1241
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/愛知県(名古屋市)|坐・和民 藤が丘駅前店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/70/63555324
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/大阪府(その他の市)|和民 近鉄八尾駅前店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/83/308dd450
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/兵庫県(その他)|和民 川西能勢口駅前店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/85/10ce0611
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/その他近畿(奈良県)|坐・和民 大和八木店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/87/222c3568
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/福岡県(その他)|坐・和民 JR香椎駅前店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/100/ac071550
ワタミ採用情報|募集店舗サーチ|店舗一覧/その他九州(沖縄県)|和民 那覇新都心店
http://wm.atmatm.jp/pmrw/s/detail/1/1/107/17d0c665


ワタミ採用情報|募集店舗サーチ
http://wm.atmatm.jp/
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:22:56.90 ID:RtpPTB9V0
>>224
> けっして、最低賃金で人を雇って労働させても良い、ってための法じゃない。
いや、良いんだよ、少なくとも法律上は。

> 違法じゃなくともその法の精神には反するのじゃね?
詭弁にしか聞こえないね。
それは、個別の労働交渉、紛争の場で行うべき事であって
少なくとも国会で一企業の賃金体系に対し、マナジリ釣り上げ騒ぐような問題じゃあない。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:23:22.24 ID:MZvpSOwL0
まだワタミを庇うような事書いてるバカがいるんだよな
共産党が酷い左翼だろうと この事は良い事、言ってる
夢とか言ってるくせに低賃金で雇のかよ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:24:50.70 ID:NEtIsycN0
>>222
俺も最低賃金なのは別にいいと思うが、
なぜそれでこいつは退席してるのかそれが謎
そういう労働絡みの質問に答える気がいっさいないってことだからな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:25:10.49 ID:uTUPuzbu0
【しんぶん赤旗】共産・志位氏「永住外国人への地方参政権付与に向けて頑張りたい。カムサハムニダ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357807339/

【しんぶん赤旗】「ヘイトスピーチは日本人として恥ずかしい」「仲良くしましょう チナゲチネヨ!」 新大久保でカウンターデモ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369240252/
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:25:51.16 ID:Q66bRk5C0
問題があるとしたらワタミじゃなくて最低賃金の方だろ。
しかし、何の問題もないと思う。
寧ろ、会社の役に立ってないくせに会社から給料もらってる人間のクズが居ることが問題。
会社の役に立ってない寄生虫はどんどん解雇すべき。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:27:32.64 ID:uTUPuzbu0
>>233
何で閣僚でも政務官でもなく参考人として呼ばれたわけでもないワタミが
国会で登壇できると思っちゃったの?
ワタミはどんな行政の責任を負ってるの?
まさか立法と行政の区別がつかない小学生?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:30:09.34 ID:VeZUxpCq0
既に退席、ってどういう意味?
この話題になったから何か意味をこめての退席?
それともその前にサボってたの?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:32:27.91 ID:s+1ct5UP0
安倍首相の賃上げ要請に従わないなら離党しろよ
造反議員め
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:39:23.88 ID:uv/pBRJN0
最低水準だろうと、法的には問題ないんだから、これを攻めるのは無理筋。

そんなことより、サービス残業の実体とか、そういうのを攻めればいいのに。
1分でも無給労働があれば、その証拠とともに経営者を刑事告発すればいい。
共産党ならそれくらい行動力とKY力があると思うんだが。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:40:57.77 ID:JxCN1IqV0
あと、国会途中で退席してフェイスブックで反論ってガキかよ。
国会でそのまま答弁したなら見直しすけどさ?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:42:52.37 ID:uTUPuzbu0
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:51:07.97 ID:JxCN1IqV0
>>241
なら、フェイスブックで反論するなって話。
それ以上でも以下でもない。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:59:17.76 ID:uTUPuzbu0
>>242
2ちゃんで匿名で無理矢理なイチャモンつけている人に
そんなこと言われましてもw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 02:00:27.67 ID:n8edocp80
>>61
消費税導入25年前だぞ
その頃の最低賃金からしたら今の最低賃金は1.5倍になってる
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 03:02:09.27 ID:aVHoGvet0
賃上げしない企業は恥ずかしい環境作る
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 03:13:24.68 ID:9Od/wcvn0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 04:29:53.21 ID:OyT/zevL0
結局安倍チョンの言っていた景気回復は大嘘でしたということだね
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 04:32:23.47 ID:OyT/zevL0
安倍「景気はどうだ?」
官僚「大きく落ちてます」
安倍「ぁあっ!?んなわけねーだろ」
官僚「あ、よく見たら横ばいでした」
安倍「そんなの発表できんなぁ」
官僚「実は景気回復!大勝利です!」
安倍「やっぱりそうか!よくやった!」
官僚「総理バンザーイ!」

こんな世界が容易に想像できる。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 04:34:45.59 ID:OyT/zevL0
まあいずれにせよ、ワタミという恥ずかしい企業とその議員は
大問題で放置するのはあり得ないのは変わらんけどね
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 04:43:55.33 ID:/Rk5pitd0
なんだよ途中退席って
バックレかよ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:42:09.35 ID:oQTJHwRD0
>>1
ただ物を運ぶ、しかも重いものでもない、仕事は最低賃金以上は
支払えなくて当然だと思う
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:48:01.01 ID:AC/P5VbW0
ガチでお願いしたい

渡邉美樹のツイッターかフェイスブックで、
「何で、退席したのか?」「賃金を上げる気はあるのか?いつまでに上げるのか?」
って聞いてきてよ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:03:36.71 ID:6G0Dk1Vt0
最低賃金を下回ってないから問題ないって言ってる人達に聞きたいんだけど、

だったらなんで渡邉美樹は逃げたの?

問題ないなら逃げる必要ないよね?

まさか、「偶然他の用事が重なっただけ」なんて言わないよね?
質問されるのは前もって分かってるんだからさ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:13:44.73 ID:KjLhkV0p0
賃金が最低ってことは、労働の質も最低ってことだよ
ここの食い物には何が入っているかわからんよ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:16:51.13 ID:4qBi9eQu0
これは渡辺に言うな。
その地域経済の市長、村長、町長や議会へ言え。
平均時給1500円の地帯であれば、最低賃金のワタミには人が来ないだろ。
企業のデカさは関係ない。
郵便配達が全国一律は、法律や一社独占が影響してる特例であって、実際のコストを計算すれば地域格差、距離で値段が変わるはず。
ワタミの地域格差をなくさせたければ国会で法律作れ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:21:31.09 ID:4qBi9eQu0
これは共産党っぽいと思ったらそうだった。
売上や、家賃や土地代や、赤字や黒字や、営業成績で賃金格差を付けてはいけない法律を作ればいい。




小池晃 - Wikipedia
小池 晃は、日本の政治家、医師。
参議院議員(3期)、日本共産党中央委員会政策委員長(政策責任者)、党副委員長、常任幹部会委員。
日本共産党参議院議員団長、参議院幹事長を務めた。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:31:08.52 ID:4xJUm8Sq0
最低賃金で募集するコトを叩いてもしょうがないだろ。
最低賃金が低すぎることを叩けよw
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:42:14.52 ID:4qBi9eQu0
労働力を売る側と買う側の合意で成立するわけで。ワタミが安くて嫌ならバイトしなければいいだけだが。
これを批判するなら、スーパーの低価格販売や、すき家の牛丼270円に値下げも
商品を売る側と買う側の合意のことで法律違反はないはずだが、批判しないと不公平だな。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:45:25.51 ID:scC5XBnB0
んで、生協とかcoopとかいうのは、最低賃金より高いわけ?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:01:18.39 ID:uTUPuzbu0
>>252-253
>>236

国会は法律を作る場所、それに伴い政府の意向をただす場所です
厚生労働大臣どころか政府の人間でもないワタミに
行政に関する質問に答弁する権利はありません
「数人の自民党議員が渡辺氏を探し始めました」
ハイ、在日参政権を推進する朝鮮人・小池晃の妄想ですね

例えば、民主党の菅直人や前原誠司が、総理大臣や閣僚をやっていた時には
在日韓国人からの違法収賄について国会で追及されていましたが
総理大臣・外務大臣を辞任して政府の人間ではなくなった時から追及できなくなったことを
思い出してください
これが違法ならあとは検察の仕事です
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:09:05.09 ID:osd/f64F0
>>1
賃金どころかお布施を徴収する創価にも厳しくな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:51:24.84 ID:gw2AnsBY0
素朴な疑問

最低賃金で募集しちゃ駄目と言ってる人は
時給いくらで募集すれば許すの?
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:54:57.29 ID:s3lhhaRd0
国会の質疑は事前に内容わかってるのにあえて逃げるなんて卑怯だな
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:57:48.29 ID:kKxNZ3yx0
いくら自給良くても宗教は勘弁
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:58:40.82 ID:dGeCbiEt0
いやなら応募するな!!
     誰も応募しなくなったとさ(´・ω・`)
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:59:28.68 ID:wV/HyfgQ0
地方だと、最低賃金でも募集があるだけましなんだよな。
逆に目だって高いと、何かあるのではないかと疑ってしまう。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:00:25.87 ID:DLB+Ga7T0
何かッ問題?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:01:01.24 ID:YBtJKBrq0
ネトサポが必死でワタミ支援w
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:05:33.04 ID:ukJFTIHc0
嫌ならワタミ以外で働けばいいだけなのに馬鹿なのか
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:07:08.40 ID:qWP+JZOQ0
利益が上がってるなら、率先して賃上げ改善し、
経済を回すべきなんじゃないの?
仮にも与党のはしくれなんだから
アベ政策呼びかけの妨げなるだろ
「オマエんとこのワタミどうなんだよ!」って
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:19:00.86 ID:6vMC+lNK0
>>270
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/hensyu-annai.html

> ここから党員ボランティアなどの手で各家庭に配達されます。
> 日刊紙は遅くとも午前7時までには各家庭に届けられ、出勤前に読めるよう、みなさんががんばっています。
> 日曜版の配達では10数万人の党員ボランティアが参加しています。
>「しんぶん赤旗」は取材から配達まで草の根の力にささえられているのです。


政党助成金がいらないほど利益出てんだから赤旗も賃金出すべきだよね
それこそ小池が主張する時給1000円全国一律でw
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:23:25.61 ID:OsefjvQV0
新聞配達の収入って時間給に直すと
最低賃金なんじゃね。
いや、それ以下だ。
大雨の日も強風の日も猛吹雪の日も台風の日も午前3時くらいから大変な思いで配達してるのに早朝手当も危険手当も通勤手当もなく、配達に使う車のガソリン代も自分持ちなんてブラックすぎる。これはないだろ。
国会で取り上げろ。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:28:47.01 ID:6vMC+lNK0
>>272
赤旗はボランティアとあるから時給0円だぞw
共産党信者の言い分だと「自分の意思で参加してんだから問題ない、違法じゃないだろ」だってさ



利益が出るほど儲かっているなら還元しろ
最低賃金は1000円にしろ
といいながら赤旗の運営はボランティアなのでと逃げるw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:36:34.90 ID:z0SVJkqA0
予算委員会で何をやってるんだ・・・・・
労働問題扱うところでやれ
275コンロ丸@転載禁止:2014/03/07(金) 08:37:40.14 ID:GTNbDemT0
理研にて 
うず高くもる
理研かな
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:44:41.34 ID:zx/AtJAj0
2011年3月11日、福島第一原発・吉田昌郎所長から官邸へのFAX。
「これより、メルトダウン開始します」とメルトダウン開始予定時刻が記載されています。
・炉心溶融 開始22:20分頃、予定。
・PRV 損傷開始23:50分頃、予定。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/012/139380457077778183228_BhtWbu5CEAAu52j.jpg
http://richardko shimizu.at.webry.info/201403/article_16.html

山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

  過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
  そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば戻って来られるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:36:27.34 ID:F2+SNYDu0
>参院予算委員会の小池晃副委員長

これって民主系なの?

イオンはどうなの?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:51:11.62 ID:k8H+plNG0
>>232
「夢を食べれば生きていける。だからお前らは黙って俺に搾取されろ」がワタミだからなw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:57:34.35 ID:k8H+plNG0
言い換えると

お前らは夢()でも食ってろwwww
俺はお前らの労働力搾取して得た金で美味いもんたらふく食うけどなwwwwww

ワタミ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:00:51.04 ID:fU3elPaQ0
この記事の驚くところはワタミが最低賃金守ってたところ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:02:47.52 ID:k8H+plNG0
>>280
そりゃ募集では守るだろう

実際は謎天引きやサビ残で余裕で最低賃金下回るけどなw
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:02:54.65 ID:6vMC+lNK0
>>279
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/hensyu-annai.html

> ここから党員ボランティアなどの手で各家庭に配達されます。
> 日刊紙は遅くとも午前7時までには各家庭に届けられ、出勤前に読めるよう、みなさんががんばっています。
> 日曜版の配達では10数万人の党員ボランティアが参加しています。
>「しんぶん赤旗」は取材から配達まで草の根の力にささえられているのです。


赤旗も共産党が政党助成金なしで運営出来るほど利益でてんのに時給0円wwwww
まさにボランティア=夢だけ食ってろwww
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:07:10.28 ID:s63cce0L0
共産党はそんなこと言いながら、労働組合が組合費を強制的に徴収することには賛成なんだろ?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:20:17.64 ID:jty9oOQw0
あまりに高い最低賃金を決めたところで守られなければなんの意味もない
韓国なんか最低賃金法で500円と決めてあるのに
バイトの時給280円ぐらいが普通だぞ
実力がないのに下限を決めても無理なんだよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:53:30.89 ID:DCPQsAzF0
>>1
「バカは相手にしない」
流石だミキティ!!
安倍ちゃんが拝み倒して自民党に迎えただけはある
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:58:43.28 ID:SB8YpRJH0
本来賃金とは各企業の業績により増減するものを
国家権力を使って民間企業に賃上げ強要をする社会主義者の集まりが安倍自民党
安倍が直接出馬依頼したお友達のワタミは最低賃金で労働者を働かせて私腹を肥やす

社会主義者はとことん身内に甘い
安倍は社会主義国の中国や北朝鮮へ行って思う存分社会主義的な政治をしてくれ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:04:17.23 ID:DCPQsAzF0
>>286
経団連に支えられてる自民党が、「企業に命令」だなんて、共産党みたいなことをする訳がない。
法人税率引き下げ&消費税率UP、ホワイトカラーエグゼンプション導入など、企業側の意見を十分以上に尊重している。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:10:21.75 ID:hmT7Q7Jj0
ワタミって高卒だっけ? 労働に見合った賃金を払えよ 

「お客様に値段を決めてもらいます」ってな店があるけど こいつがが払うとしたら1円だろね
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:32:49.09 ID:KJB+tY2r0
>>282
むしろワタミは共産党で擁立すべき人材だったということか
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:39:12.37 ID:4xJUm8Sq0
まあ共産党にとっちゃ市場原理とか職業選択の自由とか許せないだろうしなぁ。
社会主義を目指す共産党らしい意見かもしれんw
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:41:29.77 ID:OyT/zevL0
アベンキ族が必死にワタミを擁護していてワロタw

大手のワタミにすら景気回復が届いていないのに最低賃金だから問題ないと論点のすり替えに必死www
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:40:38.10 ID:rZ/gYuPI0
新聞配達の収入って時間給に直すと
最低賃金かそれ以下。

悪天候でも午前3時くらいから配達。

早朝、危険、通勤手当なし
配達に使う車のガソリン代も出ない。

最低賃金以下でなおかつ経費がかかる。
ブラックすぎて空いた口が塞がらん。
国会で取り上げろ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:58:23.60 ID:89NIFxk30
こんだけ諸悪の根源と言われてんのに未だにワタミへ飲みに行く奴って何なの!?
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:01:18.27 ID:h/ZZLc1x0
これって造反を意味してんだよ
だから最低賃金ピッタリにしてんだよ じゃなかったら普通空気読んで数円上げればいいだけだろうよ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:04:46.12 ID:h/ZZLc1x0
時給5円上げたって10円上げたって党の方針の賃上げに答えたことになるんだぜ

それをまっこうからこの姿勢ってことは造反を意味してんだよ おそらくな
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:09:58.71 ID:1uesw6eE0
同じ最低賃金なら、ワタミでこき使われるくらいなら
コンビニバイトのほうがマシな件。
最賃で問題無いとほざく経営者は、
勤務対応とか高望みすんなよ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:11:33.93 ID:gw2AnsBY0
>>291
景気が企業規模の大小で決まるとか頭悪いにも程がある
貧乏人向けの商売してる業界の賃金が上がるわけないだろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:13:39.30 ID:5mwC2bza0
っていうか大抵のとこはスタート時給は各々の地域での最低賃金額だろよ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:14:41.87 ID:5aPb/Rl/0
>>297
アベンキ族発見
身内ですら賃上げ要請できないで外部にどうやって賃上げ要請を求めるの?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:16:51.64 ID:KNzI4sFJ0
安倍の賃金上昇をぶちこわす

これはワタミGJだね♪
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:17:50.91 ID:QeALyQPU0
ブラックだと思うならさっさとやめればいいじゃんwww
どうせお前らはそんなブラックしか雇ってもらえない無能なんだろwww
無能のお前らを最低賃金も出して雇ってくれるワタミにむしろ感謝しろや!
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:18:02.88 ID:8nl8YMZb0
まぁ一応最低賃金を上回ってればいいんでないのか
サービス残業させるとか労働関連法を無視した労働のさせ方してなければの話だが
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:21:59.86 ID:QeALyQPU0
最低賃金がいやならもっと高い賃金のところで働け!
あなたにその価値があるなら最低賃金より高い給料を出してくれる会社はいくらでもありますよ!!
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:22:04.43 ID:gw2AnsBY0
>>299
景気は業界によって違う
バブル真っ只中でも自民の総裁候補だった河本が経営する三光汽船は倒産し
賃上げどころか従業員の9割は無職になった
国家経済の景気はあくまで平均値であって
世間が好景気でも駄目になる企業はあるし
世間が不景気でも給料がガンガン上がる会社もある

だいたい賃上げ要請なんてただのパフォーマンスに決まってんだろ
総理に言われたってだけで金を無尽蔵に払う馬鹿がどこにいるんだよ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:22:24.13 ID:4TkY/YFD0
民主時代に上がっていた賃金が自民になり下落
さらにワタミが最低賃金でしか雇えないことを実証

ワタミは安倍の嘘を暴いた英雄でだな
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:24:33.18 ID:fQ/jos8p0
ワタミGJ!

この調子で詐欺師安倍の嘘を内部から暴きまくれ!
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:26:08.86 ID:rh2sjaP80
そもそも格差を広げてるのはてめえら自民党だろクソが。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:26:49.52 ID:khsSSjhD0
>>1
最低だな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:27:07.66 ID:uelyXECs0
いくら安倍ちゃんが賃上げ要請しても
お宅のとこのワタミさんだってといわれたら安倍ちゃんもそれ以上は何も言えなくなるわな
どうすんの、これ?w
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:29:15.21 ID:BMJMbWDY0
【政治】安倍首相「お金を持っている経営者は、能力のない経営者」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382679341/
【政治】安倍首相「お金を持っている経営者は、能力のない経営者」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382699341/

安倍首相は「お金を持っている経営者は、むしろ能力のない経営者であって、これからどんどん
投資をしていく。設備だけではなくて、人材にも投資をしていく。正しい判断ができる、
先回りしてできる経営者こそ、優れた経営者と言われるようになる」と述べた。

企業の貯金である内部留保を、投資だけでなく賃金にも回すのが「優れた経営者」だとした安倍首相。
普段は対立することが多い共産党と、24日は意見が一致した。
共産党の小池 晃副委員長が「内部留保1%を取り崩すだけで、8割の企業で月1万円の賃上げできるじゃないか。
もう一歩踏み込んで、政府から賃上げのために内部留保を活用しようと、なぜ言わないんですか、総理」と
述べると、安倍首相は「わたしからも、それはお願いをしようと」と述べた。




安倍が共産党と同調しているけれど、そもそも自民党が特定業界と共産主義をやる政党だからな

例えば、
・減反政策、米価安定=稲作共産主義
・医療点数一律平等=医療共産主義
・政官財癒着、大企業支援=財界共産主義
・創価学会(宗教団体)無税優遇=宗教団体共産主義


日本は唯一成功した共産主義国と言われてるけれど、その共産主義をやってきたのが他ならぬ自民党だ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:32:40.05 ID:gw2AnsBY0
>>307
それは間違いなく事実だな
国際分業論では低スキルの労働集約型産業の国は格差が縮小し
高スキルの技術集約型の国では格差が拡大すると説明されている
自民がいいかどうかは別として
社会党や共産党がずっと与党をやっていたら日本は技術集約型の国になんかならなかったろう
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:35:14.33 ID:f06Aqh580
政府が財界に賃上げ要請してるとこに
政府与党の議員が経営する会社が最低賃金で人を雇うのは滑稽
という以上の意味は無い
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:36:31.88 ID:h/ZZLc1x0
安倍「社長さん賃上げしてやってくださいよ」
社長「おたくのワタミさん上げてないでしょ」
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:44:58.94 ID:zFEp8rpb0
そうか
希代の嘘つきである安倍を一つ一つ暴いていき最低最悪の烙印を押させることが
過労死した人へのワタミなりの償いなんだな
これからも安倍の嘘をどんどん暴いていってくれ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:47:12.90 ID:hpH7CMdG0
アベンキ族はやはり馬鹿だな。給料上げるのを公約にしている
安倍政権の支持を受けてワタミは政治家になったんだぞ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:50:34.13 ID:uqwrEGTN0
安倍政権が賃金アップを各企業にお願いしているにもかかわらずに、政権与党の議員が関わっている企業が最低賃金で働かせているのはだめだろ
企業に対して賃金アップしてくれといっても説得力に欠ける
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:52:23.45 ID:BMJMbWDY0
865 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/07(金) 13:06:59.79 ID:3DdZcAxi0
>>846
赤旗ってそんなに利益でてるの?

870 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/07(金) 13:36:38.29 ID:Hl33IwyS0 [1/2]
>>866
儲かるよ。
2012年だと収入232億の内203億が赤旗と関連書籍の売り上げ。
赤旗で成り立ってるような組織だ。
他所が払ってる配達員の給料をタダでやらせてるんだから
儲かるのは当たり前だわな。

ソース
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-30/2013113005_01_0.html




↑別スレだが、こいつPL表も知らんのか
収入は収入、政党助成金を拒否する共産党の収入は赤旗と党員から取る党費しかないのだから赤旗の割合が多いのは当たり前
収入から支出を差し引いたもの「利益」がイコール儲けだ

収入が多かったり収入のうち割合が高かったりは全く儲かっている根拠にはならない
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:55:47.90 ID:BMJMbWDY0
安倍首相が経済界に賃上げ要請 政労使協議の初会合で
2013.9.20 16:23
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130920/biz13092016260010-n1.htm

経団連の審議会で安倍首相があいさつ 経済界に投資拡大や賃上げを要請
2013.12.25 14:09
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131225/biz13122514100008-n1.htm

経済3団体が新年祝賀パーティ 安倍首相があいさつ、重ねて「賃上げお願い」
2014.1.7 18:27
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140107/biz14010718270022-n1.htm

安倍首相、賃上げ実現に重ねて期待 新経済連盟の新年会で
2014.1.20 18:07
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140120/biz14012018110017-n1.htm
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:58:30.05 ID:BMJMbWDY0
参院予算委 安倍首相、企業側に賃上げを求めていく姿勢強調
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00262636.html

2013年度補正予算が6日に成立したことを受けて、安倍首相は7日の参議院予算委員会で、
景気の好循環を実現させるため、企業側に賃上げを求めていく姿勢をあらためて強調した。
安倍首相は「わたしたちは、復興特別法人税を廃止をし、わたしたちはやるべきことはやったと、
あなたたち(企業側)も、やるべきことをやっていただきたい。
景気の好循環を作り上げ、みんなの給与が上がっていく、そしてそのあたたかい景気回復の波が、
全国津々浦々に、あらゆる人に及んでいくように全力を尽くしていきたい」と述べた。
安倍首相は、経済の好循環実現のために、企業側に賃上げを求めていく姿勢を重ねて示した。
また、茂木経済産業相は、企業の春闘の結果がまとまる3月中旬以降、大手企業については、
前の年度からの賃金の伸び率などを企業名を含めて、公表する考えを示した。
(02/07 13:13)

安倍首相「賃上げの輪拡大を」=予算案、参院審議入り

 参院予算委員会は3日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席し、2014年度予算案の基本的質疑に入った。
首相はデフレ脱却に向け焦点となる企業の賃上げについて
「小規模事業者、中小企業も含めて賃金引き上げの輪が広がるよう、われわれも後押しをしたい」と強調した。
民主党の桜井充政調会長への答弁。
(略)

(2014/03/03-12:26)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014030300025&g=eco
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:59:28.51 ID:/mCIlPI60
ワタミは賃金を上げようとする安倍ちゃんをぶっつぶすために自民に入ったのか
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:07:50.48 ID:eAe1Pb5h0
>>304
お前の頭の中には消費増税がないんだ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:12:08.82 ID:XgsSs2i00
久しぶりにカイジ観たけど
帝愛グループでワタミを思い出しながら観てた
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:13:16.53 ID:gw2AnsBY0
>>321
三光汽船が飛んだのは消費税ができる前だし
97年に景気を一気に冷やした山一證券破綻に始まる金融危機も91年から93年にできた不良債権が原因だ
もっとも共産党的には金融危機もなければ
あれだけ批判してた都銀への公的資金投入も無かったことになったようだが
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:16:34.28 ID:BMJMbWDY0
【政治】安倍首相「お金を持っている経営者は、能力のない経営者」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382679341/
【政治】安倍首相「お金を持っている経営者は、能力のない経営者」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382699341/

安倍首相は「お金を持っている経営者は、むしろ能力のない経営者であって、これからどんどん
投資をしていく。設備だけではなくて、人材にも投資をしていく。正しい判断ができる、
先回りしてできる経営者こそ、優れた経営者と言われるようになる」と述べた。

企業の貯金である内部留保を、投資だけでなく賃金にも回すのが「優れた経営者」だとした安倍首相。
普段は対立することが多い共産党と、24日は意見が一致した。
共産党の小池 晃副委員長が「内部留保1%を取り崩すだけで、8割の企業で月1万円の賃上げできるじゃないか。
もう一歩踏み込んで、政府から賃上げのために内部留保を活用しようと、なぜ言わないんですか、総理」と
述べると、安倍首相は「わたしからも、それはお願いをしようと」と述べた。




安倍が共産党と同調しているけれど、そもそも自民党が特定業界と共産主義をやる政党だからな

例えば、
・減反政策、米価安定=稲作共産主義
・医療点数一律平等=医療共産主義
・政官財癒着、大企業支援=財界共産主義
・創価学会(宗教団体)無税優遇=宗教団体共産主義


日本は唯一成功した共産主義国と言われることがあるけれど、
その共産主義をやってきたのが他ならぬ自民党なのだから共産党と相通ずるのは不思議なことではない

金権共産主義と呼ぶべきか、合法ワイロ(企業団体献金・政治献金)を受けた団体とは
見えない共産主義契約を結ぶ政党が政権与党・自由民主党だ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:17:27.89 ID:omWZkpFG0
よそ様には賃金あげてとお願いするのに身内のワタミはあげてない
安倍はどの面下げて賃金あげてとお願いするんだろう?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:20:03.48 ID:/0DGEHeQ0
最低賃金と生活保護との逆転現象で問題になっていたのに
それをまた進めるのかよ、
てゆうかここでワタミ擁護してるやつは反自民だろ
賃上げ促す党に反対する反自民 反共産おまえらって反社会勢力だろ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:20:21.58 ID:0PgzoxF/0
何でこんな奴を公認したんだろう?
爆弾抱えたようなもんじゃね?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:22:15.77 ID:xuyeBwbT0
アベノミクスでインフレさせて増税してる政党の議員が経営する会社で
最低賃金のままって、それだけで自分たちの政策の全否定だろ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:22:34.39 ID:KMjhe5k70
法的にはセーフなことを
レッテル貼り付けて周り扇動して責め立てるあたり
共産党の民主党化は止まらないなぁ・・・

最低賃金で募集かけてることよりも
サビ残で最低賃金割ってることで本来ワタミを責めるべきなのに
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:23:36.56 ID:4B9vqa+Mi
問題は最低賃金が安すぎることなのに
なんかワタミばっかり責められてんなw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:25:01.83 ID:5Y4XF9es0
上場企業が最低賃金www
しかも内輪で反アベノミクスな行為www
はい、アベノミクス終焉www
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:26:36.59 ID:h/ZZLc1x0
>>326
おまえオレのコピペして
オレのカキコよっぽど気に入ったようだな まあいいけどさ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:27:05.29 ID:gw2AnsBY0
>>330
最低賃金を決めてるのは都道府県議会だ
選挙の時なら嘘公約で馬鹿な有権者を釣る事もできるが
反論される可能性のある国会審議で政府への攻撃材料にするのは難しい
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:28:34.11 ID:qZFE21Le0
最低基準をクリアで違法ではないってことだろう
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:29:42.27 ID:DjKjxQPL0
最低賃金より低い時給でバイト募集したらダメだろうけど
「基準を満たしている」のになんで叩かれるのだ?

野党の政治家や、ワタミ叩いてる連中は
日本が法治ではなく、韓国中国みたいな「情治」がいいのかね。

あ、渡邉美樹自身のことはオレは嫌いだけどな。
企業組織としてのワタミが法的に問題を起こしているかどうかだろう。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:30:28.62 ID:5Y4XF9es0
上場企業が最低賃金www
しかも内輪で反アベノミクスな行為www
はい、アベノミクス終焉www
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:30:57.00 ID:Bj7EdJUr0
賃上げして最低賃金、だったりしてな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:31:36.28 ID:h/ZZLc1x0
>>335
賃上げ拒否してるってことよ
なんでいつまでたっても合法や違法の問題に摩り替えんの?おまえら?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:32:01.79 ID:BMJMbWDY0
【政治】安倍首相「お金を持っている経営者は、能力のない経営者」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382679341/
【政治】安倍首相「お金を持っている経営者は、能力のない経営者」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382699341/

安倍首相は「お金を持っている経営者は、むしろ能力のない経営者であって、これからどんどん
投資をしていく。設備だけではなくて、人材にも投資をしていく。正しい判断ができる、
先回りしてできる経営者こそ、優れた経営者と言われるようになる」と述べた。

企業の貯金である内部留保を、投資だけでなく賃金にも回すのが「優れた経営者」だとした安倍首相。
普段は対立することが多い共産党と、24日は意見が一致した。
共産党の小池 晃副委員長が「内部留保1%を取り崩すだけで、8割の企業で月1万円の賃上げできるじゃないか。
もう一歩踏み込んで、政府から賃上げのために内部留保を活用しようと、なぜ言わないんですか、総理」と
述べると、安倍首相は「わたしからも、それはお願いをしようと」と述べた。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【労働】ワタミ創業の渡邉美樹(自民党公認)…5億円マンション暮らし・ファミリー企業に配当金・巨額蓄財★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373876907/

http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/20130717004401b7b.jpg
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:32:13.98 ID:R9xIz2eJ0
だから自民党に投票するなっていったろーが!
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:32:41.21 ID:gw2AnsBY0
>>335
左派は名目はともかく実際の法治国家は嫌いだよ
文化大革命なんて「造反有理」だけで法律もクソもなかったでしょ?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:32:50.65 ID:5Y4XF9es0
売上は会長の選挙資金になるってことはないよな?www
というか会長の選挙協力は無償で強制ってことはないよな?www
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:33:32.63 ID:shiR/+vC0
【政治】渡邉美樹氏が反論! 「最低賃金ではない募集もしています」 ワタミのアルバイトで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394120033/

> 実際に世のため人のために何かした人(松下幸之助等)は
> 迷わず金を出す。自分の私財を身のあるもの投じれば、間違いなく世のためになるからな。

> 松下幸之助みたいな利益だけでなく従業員の事まで考えられる人間的にでっかい経営者なんて、なかなかいないよ。


あれ? 松下幸之助って無税国家論の提唱者じゃなかったっけ? 税金なくせ!という思想の提唱者だよ。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:36:30.49 ID:shiR/+vC0
松下幸之助ってどう考えても新自由主義者だろ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:40:34.21 ID:nZ8JPphy0
>>13
経済全体に悪影響を与えてるのが問題。
日本で働いて生活する全ての人にとって害悪だと思うよ。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:40:57.06 ID:gw2AnsBY0
>>343
松下幸之助は社長時代に長者番付で10年連続日本一
引退したあとも含めて40年連続でTOP100に入った事で有名になった人物
ただの銭ゲバだよ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:41:56.91 ID:h/ZZLc1x0
なんでこんなことになるかと言うとだな 詐欺師の集まりだからなんだよ

賃金下げたり雇用改悪したい時は → 派遣拡大や雇用特区などで 法改正

賃金上げたい時だけは      → 口先でお願いするだけ 法改正はしない

よってせこい経営者は違法でなければぎりぎりまでコスト削減しようとするだけー
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:44:03.99 ID:xFOByGlT0
日本人は他人の時間を軽視しすぎだな
足元見て低賃金にするのが許されるなら詐欺や強盗も許されるべきだよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:46:07.39 ID:YLuSvng90
>>348
強盗したあとにやる刑務所労働では過労死は出ない
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:46:37.00 ID:gw2AnsBY0
>>348
左翼は仕事に対して報酬を得るという考えを否定してるから
内容にかかわらず時間を潰すだけで金をもらわなきゃいけなくて大変だな
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:50:44.04 ID:F27XogMd0
安倍ちゃんはいの一番にワタミに賃上げさせなきゃいけないんじゃないの?
身内のしかも国会議員さえいうことを聞かせられないなら賃上げ要請など実現不可
それどころかワタミですら最低賃金でやっているのならうちも最低賃金にするわというところも出てくるだろう

スタグフレーション待ったなし
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:52:27.34 ID:DxMknCAw0
企業の利益の何%が賃金に回すって法律作れよ
金持ってる大企業が金吐き出さねーんじゃ、経済回らんだろ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:53:27.81 ID:+j/uDa3V0
アベノミクスと正反対の考え方の経営者を公認したのがマヌケじゃね?って話なんだが
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:56:11.65 ID:gw2AnsBY0
>>352
ワタミの人件費率はそれなりに高いぞ
少なくともソニーや松下よりははるかに高い
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:58:13.44 ID:skuktlgZ0
この事案は、規模の大きな企業で業績が良くても(儲かっていても)
従業員の賃金が高くなるというわけではないという事を表しています。

つまりアベノミクス(笑)で企業業績が回復したからと言って賃金の上昇を期待することはできない
という事です。しかもこれをご丁寧に自民党の議員が証明してくれています。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:05:06.16 ID:fqsxRUc50
Q.「卑怯」について具体的に説明しなさい。
A.ジタミの日本人に対する悪業の数々です。

正解
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:05:36.17 ID:gw2AnsBY0
>>355
公表されてる決算書も見られない痴呆は見る目が違うな
ワタミは規模はそこそこだが大して儲かってはいない
大企業=儲かってる、という共産党のプロパガンダを盲信し
現実を直視しないアホはどうにもならんな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:10:15.82 ID:8vYVuuyg0
>>357
アホ発見
たとえ赤字企業でも最低賃金よりはるかに高い給料払っている企業がごまんとあることもしらんのか

共産党のプロパガンダとかいっている時点で
どこの誰だかお察しwww
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:11:19.68 ID:TFG02t670
ワタミが嫌なら使わない働かないでOK
共産党なんてそれこそおまえらがだしw
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:12:25.56 ID:r6c9hPSC0
なぜ最低賃金で雇っているのか根拠を示せばいいだけなのに
なぜ逃亡する?
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:12:39.33 ID:qz/tNHl30
最低賃金割ってないから問題なくね?と言ってる奴。

アベノミクスのデフレ脱却政策って、賃金上昇が前提なの知ってる?

で、そのアベノミクスって、何党の首相が言ってるか知ってる?

そもそも、渡邉が何党員か知ってる?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:13:55.58 ID:nZ8JPphy0
>>354
当たり前だろ。飲食/サービス業で人件費がほとんどの業界でしょ。
これで電機メーカーより人件費率下回ってたら中国人だって雇えないよ。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:14:00.54 ID:gw2AnsBY0
>>358
つまり赤字でも高い給料払え、倒産して従業員を無職にクラスチャンジさせろ、と言いたいわけか?
給料高すぎで新人を入れられなかった破綻前のJALが理想の企業か?
さすが賢い人は違うな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:14:48.16 ID:+SKG1ea+0
当社で働けば賃金だけでなく
お客さまの笑顔と夢が得られます
お金なんて二の次です

くらい言えよ。いつもみたいに
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:15:38.62 ID:h/ZZLc1x0
>>357
そもそもなんで人件費を同じ産業と比較しないの?同じ居酒屋で比較しろよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:16:23.70 ID:7UjyzES70
>>357
最低賃金で雇っても利益出ないってことは、ビジネスモデル自体が崩壊してるんじゃないか?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:16:39.94 ID:gO3zZQSb0
人件費削減だけで成長するだけなら先は短いな(-_-)
オムロンみたいに社会貢献企業にならないと
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:16:39.71 ID:qz/tNHl30
問題なくね?と言ってるヴァカ。

・アベノミクスって、何党の何首相が言ってるか知ってる?

・渡邉が何党員か知ってる?

・アベノミクスのデフレ脱却政策って、賃金上昇が前提なの知ってる?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:16:44.44 ID:iTYj8LnI0
ちゅーか国会議員が予算委員会なんて会議中に勝手に退席していいのか?
しかも一年生議員の分際で
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:17:27.49 ID:N7VHBW2h0
>>360
その通り
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:18:58.97 ID:zTCcG37A0
>>363
居酒屋の給料ってたいてい高いのにワタミは安い上にきつい
すなわちワタミは無能経営者ということでOK?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:19:01.76 ID:7UjyzES70
>>363
反社会的企業は淘汰された方が、マクロ的視点ではいいと思うけどな
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:20:33.78 ID:N7VHBW2h0
>>363
半官半民みたいな日航は極端な例えだな。

働くほうの立場として、1億4000万のクルーザーを買えるオーナーの企業で、
最低時給しか貰えないのは不味いのでは?  
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:21:13.98 ID:h/ZZLc1x0
>>363
赤字でブラックで最低賃金ならとりえねーだろ どこ反省してんだよ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:22:19.48 ID:gw2AnsBY0
>>365
居酒屋チェーンはどこも低賃金でどこもブラックだぞ
ブラックしか生き残ってない業界で比較すると普通、で満足なのか?

>>366
もちろんビジネスモデルはまともじゃない
貧乏人が外で呑みたいという欲求に応えるために従業員も仕入れ先も叩きまくり
要するに貧乏人が外で呑もうとするなって話だ
牛丼屋なんかも同じ構図だな
企業を経由してるから共産党が得意がるけど
現実にはこの手の商売って貧乏人同士が叩きあってるだけなんだよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:22:27.98 ID:++RpQFlw0
自民党的には最低賃金を100円くらい上げるべきなんじゃないすかねw
アベノミクスで景気良くなったって?そんなの一握りの高額所得者だけじゃないの?w
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:22:48.06 ID:NH4SkwfA0
>>354

ソース貼ってよ?

無理でしょ?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:23:11.95 ID:KGn9HD/x0
下らねぇ自己主張の時は退席しないんスね
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:25:07.28 ID:h/ZZLc1x0
>>375
居酒屋なんか11000円、1100円なんかが普通だ
最低賃金で募集してる居酒屋あるならソース出してみろ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:25:25.46 ID:gw2AnsBY0
>>371
居酒屋チェーンで給料高いのってどこだ?
ワタミは無能だが
安居酒屋の経営者は無能でないと生き残れないっぽいぞ

>>372
それは否定しない
ワタミで低賃金で働いてる数万人の従業員は無職になるといいよ
マクロ経済のために奴らが餓死するのは良いことだ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:26:38.56 ID:BjIylTn00
>>376
ソニーも任天堂もパナソニックも自民になってかつてない危機的な状況
アベノミクスは大企業だけが景気が良くなるっていうのは間違いで『ごく一部の』大企業だけが儲かるというのが実態
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:27:18.03 ID:J3HSBXkw0
         刑務所           サラリーマン              ワタミ社員
─────────────────────────────────────────
労働時間 : 8時間厳守         8〜10時間以上     やる気があれば何時間でもできる
─────────────────────────────────────────
始業時間 : 7:50             7:00〜9:00                ∞     
─────────────────────────────────────────
終業時間 : 16:30            21:00〜24:00               ∞    
─────────────────────────────────────────
通勤手段 : 徒歩数分          満員電車1時間         店から動かないので0分
─────────────────────────────────────────
残業    : 全くない           ない日がない           残業時間300時間以上
─────────────────────────────────────────
残業代   : 残業がないから無い  残業しても無い場合がある   金より働くことに喜びを感じなさい
─────────────────────────────────────────
休憩     : 午前午後 各15分      上司次第      途中で止めてしまうから無理になるんです
─────────────────────────────────────────
休日    : 土日祝          週1回休めれば上出来     休日は与えられるものではない   
─────────────────────────────────────────
年数    : 刑罰に応じる        自動的に40年        鬱で自殺するか過労死するまで
─────────────────────────────────────────

今後は全労働者もワタミ社員と同じように働いてもらいます!! by ミキティ&安倍
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:28:46.50 ID:gw2AnsBY0
>>377
はいソース
http://disclosure.edinet-fsa.go.jp/
決算書が出てるから電卓でも算盤でも使うといいよ

>>379
東京で22時以降1100円ならほぼ最低賃金だろ
東京の最低賃金は時給861円だぞ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:30:38.49 ID:kLwh+Ma/0
>>351
>スタグフレーション待ったなし
来月の消費税増税後の状況次第か?
増税で支出が増え、さらに円安に伴う原材料・化石燃料などの輸入コスト増
による物価高でも支出が増える中
給与だけは据え置き、派遣など非正規労働者などは賃下げすら現実にありえる
そんな状況ではまさにスタグフレーション必至。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:30:47.10 ID:7UjyzES70
>>380
いや、雇用には流動性があるわけで、ワタミが潰れたからって全員が無職ニートになるわけではない
働かなきゃ死ぬわけだし

で、反社会的企業が潰れていけば、それまで反社会的企業によって阻害されていたであろうまともな雇用の場もふえてくるばず

そういう意味で、マクロ的と書いた
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:32:00.40 ID:OX6mLTIV0
>>380
居酒屋の給料が安いとかw

こうやってネトサポはデマを広めて自民を擁護するんだな
業者じゃなかったらこういう情弱がワタミで働く奴なんだろう
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:32:59.28 ID:7Ya4iNae0
>>28
働いたこと無いでしょ。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:33:58.39 ID:7UjyzES70
>>381
パナスは自民になって回復してるぞ
ミンスの時がヤバかった

クソニーと任天堂は、ビジネスモデルが崩壊してきてるだけ
アベノミクスと関係ない
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:34:33.97 ID:qz/tNHl30
しかしまあ、円安物価高の状態で増税来たら
スタグフレーションは確定コースだよな。

もう地獄の開門まで一か月切ったけど、
どうすんの?
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:35:27.88 ID:7Ya4iNae0
>>33
国会議員であるから、
正しいと思えば、理由を述べて、質問に答えれば良いだけ。

退席?国民をバカにしている。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:35:48.00 ID:gw2AnsBY0
>>385
うん
だからマクロ経済のためだからワタミの従業員は全員無職になればいいんだろ?
賛成だよ
再就職できるかどうかは運次第だ
社会のためにお前らはクビだ、でいいと思う

>>386
給料高い居酒屋ってどこ?
キャバクラの姉ちゃんが給料高いのは知ってる
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:36:19.79 ID:SKY6FnaW0
>>385
公共事業だってそうだよな
公共事業を矢って需要過多、供給不足により賃上げをするというのは間違ってはいない
しかし、移民を受け入れて低賃金で働かせたらなんの意味もない
これでは供給過多になってしまい賃金が下がってしまうし移民特有の社会的問題も引き起こす

安倍は金をかけて日本を壊している
まだ金をどぶに捨てる方がマシだ
こんな売国奴どころか亡国奴はいないよ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:37:14.97 ID:7UjyzES70
>>381
あと、上場してないところは決算書ないからわからんが、
上場してるところは売上小さいところも含めて、かなり業績良くなってるところが多いよ

ワタミはアベノミクスに完全に逆行して株価もだだ下がりだがw

まあこれも当たり前の話で、ワタミみたいなとこはデフレだから成り立ったビジネスモデルなんだよね
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:40:46.81 ID:h/ZZLc1x0
>>383
おまえが他の産業とくらべるならこっちはフード業と比較してやるよ
フード系794円が北海道では平均に対し

北海道ワタミ帯広十勝店 734円の最低賃金だよ 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-05/2014030501_04_1.jpg
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:40:58.40 ID:7UjyzES70
>>382
こんなコピペできてるのかw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:44:59.79 ID:gw2AnsBY0
>>394
ワタミの北海道の平均は?
もしくは帯広のフード系の平均は?
これ以上ないくらい無意味な話だよな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:48:18.86 ID:BEXGQmJJ0
★失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状
2014年2月12日 掲載

“アベノミクスの失敗”が、またひとつ明らかになった。東京商工リサーチの調査によると
「2013年の休廃業・解散企業数」が過去10年で最悪となる2万8943件を記録した。
この数字は倒産件数(13年)の2.6倍に達するという。

「昨年の倒産件数は22年ぶりの低水準でした。これを真に受けると、アベノミクスで株価は上昇し、
景気も多少は回復したことになります。でも実態はまるで違った。“隠れ倒産”が、こ
れほどあったとは驚きです」(市場関係者)

“隠れ倒産”とは、休業や廃業、解散による会社清算だ。あくまで“自主倒産”なので、
倒産件数にはカウントされないが、会社が消滅したことに変わりはない。

電機メーカーの下請け会社の60代社長が言う。
「アベノミクスの恩恵は届かなかった。円安による資材高の影響で業績は相変わらず思わしくなく、
最大の納入先から自主廃業を勧められた。今、会社を清算すれば従業員に退職金も支払うことができる。
廃業を決断するしかなかった」

そんな悲痛な叫びを上げる中小企業経営者が続出している。昨年3月末に中小企業の延命策だった
金融円滑化法が終了したことで倒産激増が予想されたが、フタを開けたら増えるどころか減少だった。

「カラクリがあります。円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、負債総額1000万円
未満の倒産を報告するよう義務付けた。銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと
打ち明けるようなもの。金融庁から睨まれたら大変なので、可能な限り延命させている。
だから倒産が増えていないのです」(金融機関関係者)

何のことはない、金融庁はアベノミクスの成果を強調するため、意図的に中小企業の倒産を先延ばししているのだ。(以下略)

http://gendai.net/articles/view/news/147908
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:50:42.90 ID:Sx37wp9D0
1円単位で最低時給と同じなのは人間としてどうかと思うね
せめて10円未満は切り上げろよ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:51:15.46 ID:E6R2uXLJ0
佐川の初任給が43万って…
ワタミの初任給18万(残業代なし)のくせに、
「俺は1年で300万ためたんだからお前らもやればできる!」
とか言ってるのかよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:58:08.20 ID:h/ZZLc1x0
>>396
これが居酒屋の全国の平均時給だ 1169円(深夜25%割り増し加算した計算)
ってことは時給935円が正社員、バイトもろもろの平均だ
ワタミは正社員でさえ930円の時給なんだよ ってことはアルバイトはもっと安いってことだ
http://www.news2u.net/releases/70795
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:00:37.29 ID:fRyW0ceZ0
>>399
最低時給だと、
貯まるどころか、
借金が増えて自己破産のナマポ行きだろ。 
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:00:42.48 ID:nW7ROcvR0
最低賃金以外がどうたらってのも+3円とかの次元だからなあ
アベノミクスは嘘っぱち…
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:03:01.12 ID:fRyW0ceZ0
>>402
年収1500万のマスコミ正社員や、
ボーナス保証の公務員さんは現実を知らないからな。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:03:28.92 ID:h/ZZLc1x0
ワタミ 正社員でも時給930円
自民に最賃引き上げの意思あるのか

居酒屋チェーンを運営する「ワタミ」は、正社員の賃金を時給930円で計算していることがわかりました。
ワタミ創業者を参院比例候補に公認した自民党と安倍政権に、労働者の給与や最低賃金を抜本的に
引き上げる意思があるのか疑われます。

「ワタミフードサービス」のホームページには、「給与モデル」が紹介されています。
それによると、23歳一般社員の月収は24万2335円。内訳は、基本給19万円(深夜手当3万円を含む)、
超過勤務手当5万2335円(時間外勤務45時間)とされています。

基本給から深夜手当を除くと、16万円。ワタミの休日は年間107日とされているので、年間労働時間は
8時間×258日=2064時間です。1カ月あたり172時間を16万円で働くので、時給930円となります。

超過勤務手当は、45時間分で5万2335円なので1時間あたり1163円。時間外労働は、基本賃金に
25%以上割り増しするので、それを引くと、やはり時給930円となります。

ワタミは、正社員について、時給930円を基本賃金として計算していることになります。

「基本給19万円」といっても、本紙が入手したワタミ労働者の給与明細をみると「所定勤務重複等調整」
というナゾの天引きがあります。深夜労働が短かった月には差し引かれ、結局、時給930円程度に「調整」されてしまいます。

現在、最低賃金(時給)は全国平均749円(最高は東京の850円、最低は高知、島根の652円)。
これを早期に全国最低800円、2020年までに平均1000円にすることで、経団連や連合も合意しています。
全労連は、全国一律1000円以上を要求しています。

自民党は、労働者に低賃金で長時間労働を強いるワタミ創業者の渡辺美樹氏を参院比例候補としており、
最賃引き上げに本気で取り組む意思があるとはいえません。

日本共産党は、全国一律最低賃金制で時給1000円以上を実現することを、中小企業への政府支援策とセットで提案しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-12/2013071206_02_1.html
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:04:40.08 ID:pl0w0Mvp0
「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」


【労働】ワタミ創業の渡邉美樹(自民党公認)…5億円マンション暮らし・ファミリー企業に配当金・巨額蓄財★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373876907/
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:04:47.22 ID:s+1ct5UP0
渡邉(わたなべ)美樹さんが新しい写真を2枚追加しました。

先日の参議院予算委員会で共産党の小池晃さんが
ワタミのアルバイトは最低賃金と同額だと指摘した件。

同一のアルバイト募集のホームページで
最低賃金ではない職種の募集もしています。

職業選択の自由は憲法で保障されている議論の大前提です。

そもそも共産国家でない日本は、
あの企業で働きたくないと烙印をおされ、
経営がなりたたないリスクとも、経営者は常に向き合っています。
内部留保に関しても、中長期で企業を維持、発展させる責任が経営者にはあります。
経営者視点の発想、事情が理解できない政治家がいるのも仕方ありませんが
「レッテル貼り」によって、日々の政治活動や経営がブレたり影響を受けることはありません。

同じ国会議員として、この国を「成長させる政策」で対決したいと思っています。


渡邉(わたなべ)美樹 - 先日の参議院予算委員会で共産党の小池晃さんが...
https://www.facebook.com/watanabemiki.official/posts/235306886593587?stream_ref=10
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1/1619136_235306773260265_1821415645_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1/1911766_235306786593597_721736279_n.jpg

Twitter / watanabe_miki: 先日の参議院予算委員会で共産党の小池晃さんが ワタミのアルバ ...
https://twitter.com/watanabe_miki/status/441495795251302400
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:10:25.71 ID:h/ZZLc1x0
>>406
政治より経営重視するなら政治家やめろよ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:11:41.11 ID:GxXI+xRi0
ワタミの逃げ足の早さ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:13:52.61 ID:QBxtqCM30
>>381
パナは業績悪化(大赤字)でナスをカットしてたんだけど、2013年度は業績が回復したからと、
カットしてたうちの半分を支給することを発表してる。
一人あたり平均16万。
去年はもちろん、配当はゼロだった。

ワタミは、赤字でもなく、株主配当は10億出しながら、最低賃金で働かせてる。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:17:26.81 ID:h/ZZLc1x0
てめいの経営の利益出すことが政治の真骨頂だと思ってる勘違い野朗は政治やめろ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:24:37.47 ID:ujaV3gso0
逃げることはない
アベノミクスの恩恵はワタミには一切ありません、だからあげられませんと堂々といえばいいんだよ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:29:59.33 ID:h/ZZLc1x0
>>406
>職業選択の自由は憲法で保障されている議論の大前提です。

おまえがタダの事業者ならその言い分は通用すんだがだな
おまえは政治家で安い賃金を全国規模に広げられれたら こっちが選べなくなんだよボケ!
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:38:02.27 ID:QBxtqCM30
>>357
いやいや、株主に配当を出す決算なのに、最低賃金ってことがおかしい。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:13:10.18 ID:++RpQFlw0
安倍安倍ageてた人見ると公務員叩きの民主党ageてた人たち思い出すわ
ああいう人たちが今在日叩いて憂さ晴らししてんだろうな
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:22:57.68 ID:WPuYMVNr0
なんで貨物の許可する取得してないような一般人の
軽自動車使って、恒常的に宅配してんだよ。
違反だろうが。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:43:45.93 ID:04nWKBT50
給料UPがインフレ政策・アベノミクス成功の必須条件
足引っ張るなよワタミとワタミ擁護する愚か者ども
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:03:27.81 ID:h/ZZLc1x0
なんかスレ伸びないと思ったらこっちにも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394188412/l50
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:09:41.54 ID:h/ZZLc1x0
こっちはネトウヨ総動員だよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394187929/
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:12:29.74 ID:UGKcycaI0
安倍はクソだから石破さんに代わって欲しい
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:13:48.68 ID:NXYD2tDC0
ヘアプアおるかー?
やっぱあいつもアフィの手下で対立煽りしてたのかな
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:15:24.38 ID:h/ZZLc1x0
こっちは一番新しいみたいね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394190837/l50

これだけ乱立してれば伸びないよね これもネトサポの作戦なんじゃない?
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:15:40.95 ID:GBe6gFff0
ワタミの居酒屋一度だけ行ったけど食べるのが無かったわ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:29:26.25 ID:qATNmLKU0
ここの社長って桑田佳祐みたいなチョン顔で気色悪いw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:38:32.05 ID:XS+ysSJT0
日本の消費者物価上昇率はここ数カ月間、対前年同月比で1%を超えて推移しており、政府のデフレ克服のための物価上昇率目標の2%に向かっている。
円安は海外展開する主要企業にとってはカンフル剤となったが、日本企業の70〜80%はもっぱら国内市場向けに販売しており、これら企業は燃料や原材料の輸入コストの上昇に見舞われている。

「現在のCPI(消費者物価)上昇率の上昇分の約8割が円安の影響とみられる。従って、良いインフレとは言えない」と、日本総合研究所の湯元健治副理事長は話す。

日清オイリオグループの朝倉昌彦執行役員家庭用事業部長は、政府の物価押し上げ策は思わぬ結果をもたらしていると話す。
同社は、原材料を輸入に全面的に頼っており、円安と大豆相場の高騰がダブルパンチとなっている。同社では、円が1ドル当たり1円安くなると、輸入コストは10億円上昇する。
10億円は、同社の経常利益のざっくり5分の1に相当する。朝倉氏は、小売業者間の競争が激しいため、日清オイリオはコスト増分を完全には消費者に転嫁できないと指摘し、
「消費財を扱っている側からみると、デフレから脱却しているという感想はない」と話す。

日本商工会議所が3000社以上を対象に行った調査では、円相場が1ドル=102〜104円になると輸入コスト増加によりマイナスの影響が出てくると答えた企業が半数近くに達した。
エコノミストらは、これ以上の円安はもはや優先課題ではなくなっているとし、安倍首相はアベノミクスのもっと難しい部分に焦点を当てる必要があると訴える。

富士通総研の早川秀男エグゼクティブ・フェロー(元日銀理事)は、「消費税率が上がる時に、2%の物価目標の達成を急ぐはない必要はないし、国民の理解は得られない」と語る。

エコノミストらは、安倍首相は構造改革や規制緩和も推し進める必要があると話す。そうしない限り日本経済は悪循環を断ち切ることはできないと言う。
前内閣府政策統括官(経済財政分析担当)の斉藤潤氏は、「金融政策だけで、デフレ脱却の話をするのは間違いだ」と指摘するとともに、長期ビジョンを示した成長戦略とワンセットで考えるべきだと強調した。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304278504579424172426649670.html
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 04:42:25.09 ID:GFX9psj10
>>413
株主=自分のファミリーに大還元、
さらに末端は最低賃金。

※中小企業ならまだしも、上場企業でオーナーが国会議員だからな。 
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:45:09.10 ID:tPOVBIAs0
アベは、ワタミには賃上げのお願いはしないの?

ワタミは、アベノミクスの抵抗勢力だなww
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:24:27.12 ID:zxu5CZb10
労働者に金やらなきゃ不景気になるだけ
大金持ちが家や車を何百件も買う訳では無い
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:35:28.28 ID:88ii44z40
法律的に何も問題ないと擁護してるやつは
自民が企業に給与のベースアップを提言してることをしらないのか
それでいて自民議員の会社が最低賃金とかw
隗から始めよをググってみろよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:55:41.98 ID:WFkKAdQg0
>>382
ワタミなんて信者じゃなければ勤まらんよな ワタミの本を立ち読みしたら

「365日ワタミ! 夢の中でもワタミ!」って従業員がいてひいたよ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:58:01.11 ID:m8oOFjT50
まあそこでしか働き場がない人もいるわけでしょ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:09:42.87 ID:BzjLFUJs0
何ら法令に違反していない。嫌なら給料の良い所に行けばいいだけ。
文句を言ってるのは働いたことのないニートだけ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:11:16.41 ID:BzjLFUJs0
>>428
義務と提言の区別もつかないクズやろう。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:15:29.95 ID:9DTds6u/0
>>431
安倍の答弁聴いてそのセリフを吐くのか。 バカが過ぎるな、信者はw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:16:39.92 ID:NPlRu/dm0
問題ないとか言ってる馬鹿はいつものねとうよだろwww
お前ら本当にジタミが好きなんだなwww
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:17:41.85 ID:BzjLFUJs0
>>434
お前最低時給1000円とか信じて民主党に入れたアホだろ?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:21:32.43 ID:shJZAPVz0
サービス残業とかで言われるならわかるけどなんで法律守ってる最低賃金で文句言われるの?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:45:13.82 ID:BvWLBamh0
早く安倍降ろししろよ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:03:12.48 ID:CJDQwPB10
ワタミは新電事業にも参入するみたいだな
ソフバンもそうだけど結局やったもん勝ちな世の中だから
違法だろうがなんだろうが最終的に"力"を持ってしまえばどうとでもなるんだよな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 14:42:15.25 ID:zS39TTwL0
あんな蛆虫以下のゴミが国会議員とかふざけすぎ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:00:56.58 ID:8M9Qtand0
>>1
1円単位の端数がある時給をはじめてみたわw
最低賃金をそのまま使ってる所ってあるんだな
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:13:34.93 ID:dwy5VXQ40
>>440
時給が低い云々よりも1円単位のほうが気になる。
ここまで銭ゲバとは・・・
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:16:56.38 ID:ALU0Mugd0
攻めるところ間違ってるだろアカは
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:55:41.34 ID:gliQf++X0
大臣告示超える残業 天引きされ手取り十数万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-19/2013061901_02_1.html
ぐぐっても出てこないし 「所定勤務重複等調整」って何?知ってる人いませんか?
444名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/08(土) 17:28:51.47 ID:Jl+QD8IF0
東大卒コンサル「ワタミの最低賃金の求人を叩いてる奴はバカ。嫌なら応募しなければいい」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394210671
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:43:24.07 ID:o0bi5nlk0
>>440
関東圏ではいくらでもあるけど。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:45:36.14 ID:1TnPN/Iy0
こいつに投票した人はどう思っているのか
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:47:18.94 ID:p1Yip/fgO
ワタミのバイトくらいしか出来ないクズが偉そうに吠えているなw
最低賃金でも有り難いと思えよゴミが
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:49:27.83 ID:gliQf++X0
ナマポとの逆転現象の最低賃金の解消
ブラック化を全国で取り締まる    これが政治家の役目

おまえは 逆転現象が今後も続くように最低賃金を進める
ブラック化を全国展開する

おまえは政治家じゃないよ すぐ辞めろ 今すぐヤメロ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:49:49.18 ID:ULpPiCIf0
現政権の癌だよね
少なくとも現政権の経済政策に関して首相を補佐するのではなく、足を引っ張っていることが大問題
このままでは財界からも信任されないし野党からも言行不一致と攻撃される
本当、自民党から離脱してほしい
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:57:34.25 ID:HHqd3RfL0
ワタミだけを槍玉にあげればいいという話でもないよな
ワタミはもちろんだけど、労働者を使い捨てにしてる企業はどんどん是正していかないと
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:02:33.88 ID:9DTds6u/0
>>450
消費税増税決めつつそれを言う安倍もどうかと思うんだけど、一番アレなのは>>444みたいなバカだな
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:07:54.62 ID:vg5BeQBA0
この会社に就職して子供生んで世間並みに育てることできるの?
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:10:17.79 ID:ZiDSP2TJ0
ワタミは潰れろ

渡辺美樹は誰かに殺されればいいのに
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:17:29.74 ID:RU/2lbtaO
労働問題で共産党の質問時間が来たら、席をダッシュ離脱…

そんな所が嫌われるんだよ。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:18:49.74 ID:eC4MEDw/0
これは共産党を応援するわw
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:22:09.74 ID:Cc5eASzr0
>>13
政府が賃上げするように企業に頭下げて回ってるのに

当の自民党国会議員の会社が賃上げしないのは、どうなんだろうね。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:24:14.10 ID:2MC1PnAE0
次回はローソンの卸業者三割カットの件かな
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:25:45.72 ID:o0bi5nlk0
>>452
ワタミに就職しても性行為をする体力や育児をする時間が全くありませんなw
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:41:05.68 ID:z3hkTEj30
身内には甘い政治家
安倍さんも同じクチだったってことでしょ?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:44:36.64 ID:PC59n1J7O
もう最低賃金1000円にしようぜ!
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:55:35.73 ID:p6Sl76Ot0
>>1 「奴隷のワタミ ブラック企業のフラッグシップ」で創業者は自民党議員で仕事もせずに国民の血税を喰らいつくす 正に「人でなし」の生ける見本 
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:33:56.70 ID:8Jv9ATia0
デフレ脱却?を図る安部政権のかませ犬ですか?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:41:14.94 ID:U/88cDq60
>>451
根本的に日本語読めてないからなw
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:55:28.99 ID:F2GTztp/0
共産党は出来ることなら自民もろとも潰してほしいわ
自民のせいで建設業界地獄だぞ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:40:00.47 ID:dwy5VXQ40
>>464
kwsk
賃金に見合わないとか。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:45:32.71 ID:ObDXpD4N0
私は大学生の時、居酒屋でアルバイトしていたけど、時給は500円だった。
30年近い昔だから、それはしょうがないと思っていたし、店長がいい加減な
ひとで、仕事が終わった後、ただで飲ませてくれたから、いい思い出だな。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:52:35.26 ID:ZhO8PooZ0
こんながなんで議席を持てるのか?自民党はそれが本質なのか??
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:59:26.19 ID:ltrVS/pp0
>>467
参院比例でこの人の名前書いた有権者が10万人も居るんだよな。アントニオ猪木の35万といいもう理解の埒外だわ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:44:07.13 ID:nHqoiAg10
>>467
全国のブラック企業の経営者が投票したんだろうな
470七紙(初代日本国大統領)@転載禁止:2014/03/09(日) 00:00:26.89 ID:oOQCon+I0
黒い輝き(笑)、
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:20:00.77 ID:wN/6y8Np0
まあ関係ないだろ 高校生がバイトだ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:47:23.82 ID:szIm6Vwl0
議員が国会で特定の企業を吊るし上げるとか異常すぎる…
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:18:52.83 ID:CAl2JuPt0
>>472
特定の企業って政治利用してない一般の企業だろ
ワタミは自民党の政治家だろ、襟を正せばならない
ブラック化是正、最低賃金と生活保護費との逆転現象の是正
賃金の引き上げ、デフレからの脱却、今重要課題で自民の方新はこれだろ
これらに逆らい自らの政治力を利用してブラック化や最低賃金など自ら全国に広げられたら困るわけよ
指摘されて当然のことなのよ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:34:56.94 ID:8zr1rxZL0
>>473
安倍が肝練りで入れた輩なのだから、景気動向とかを生で知るには丁度良い人物だろうしな。
そういう所の状況を知った上で増税だのインフレだのやってるのか?というなぁ。

特定の企業ではあるが、首相に身近な企業でもあるだろ?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:43:23.44 ID:CAl2JuPt0
>>474
消費税増税のための対策だとかハッキリ言えば笑ちゃったのにな
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 09:56:11.16 ID:hf4tu8Um0
>>1 キングオブブラック「奴隷のワタミ」
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:15:23.63 ID:yMdUbOvH0
最低賃金で募集する⇒応募する⇒面接⇒採用⇒契約
この流れで何か問題あるのか?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:19:59.24 ID:KjrzqpUG0
>>477
問題ないと思ってるなら答弁しないと
何のために政治家やってるの?
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:20:01.83 ID:JHqcc/4g0
最低賃金で募集することは別に悪くない
問題は、提示条件よりも待遇がさらに悪いこと
提示条件以下の条件で働かせるのは単なる詐欺だ
ワタミはそれをやってる
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:20:44.05 ID:GGhWPg9m0
サービス残業はどこでもやってると思う。
政治家が議長席で討論しても変わりゃしない。
それこそ時間の無駄。
働いてる人と討論している人とは立場が違いすぎてまったく噛み合っていない。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:10:02.24 ID:d9yQwDQe0
>>478
国会で平の議員って答弁できたっけ?
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:36:58.44 ID:y4UXasuA0
>>481

できる

出来ないという根拠がない。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:41:12.20 ID:d9yQwDQe0
>>482
実際は政策や予算に関係ない雑談ばっかりしてるけど
本来の国会は議案審議の場だから
政倫審や証人喚問でもない予算委員会で政府の役職にない議員に答弁させる根拠こそない
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:16:40.30 ID:bxPjVg2Y0
最低賃金と同額の自給でアルバイトを募集するのは別に問題ない。
会社側が各都道府県が決めている
「コレ以上の賃金で雇いなさい、コレ未満で働かす事は駄目ですよ」
を守っており、募集時にアルバイトの自給を明示しているからだ。

各県の最低賃金は公表されており、被雇用者は自由に閲覧することが出来る。
またアルバイト募集においては雇用者側の強制的な募集ないし雇用ではなく
あくまでも募集に応募した側に「提示されている時給で働くかどうか」の決定権がある。
(募集に集まってきた応募者を雇うかどうか決めるのとは別問題)
ワタミが提示した時給額と異なる低額で働かせていたり
最初の提示した条件に見合わない対応をワタミ側がした場合は責められるべきだ。

今回の場合、予算委員会で時間を割いて話をする事柄ではなく
直接ワタミに要望書送るなり、実際働いている社員ないしアルバイトが声を上げる事柄だと思う。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:17:46.22 ID:v4ZTlbmi0
>>425
株主優待偏重、株主総会での飲食等は株主の実費負担って事は
資本を賃金・配当としてはき出したら負けるってパターンでしょうな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:23:09.19 ID:Div2vIwB0
>>474
身近というか、安倍が常に手元に置こうと必死だった人物。
安倍はワタミの教育思想こそ理想と言い切ってるしな。
第一次安倍政権でも教育再生委員会にワタミを安倍が自ら要請してメンバーにしてたくらい。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:28:41.33 ID:NXI3/Ozw0
>>440
時給最低額をコピペしただけとかw
コキ使う事には徹底してるわ…。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:40:11.03 ID:nAiGSGSS0
>>483
予算委員会で政府の役職にない議員に答弁させる機会がないなら
政府の役職の人だけでやってれば?

真っ当な政治なら、質問を受けたアベが
ナベに、この件についての見解をどうぞ と振ってから
回答するのが政治つーもんじゃねーの?

まぁ、政治屋の政治ごっこだし、どうでもいいけどよw
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:13:28.39 ID:yMdUbOvH0
小池氏は安倍総理に答弁求めたんだろ。渡辺氏がどうのこうのってその場では関係ないだろう。
安倍さんの答弁の通りで要は需給バランスで賃金も決定されるのだから、ワタミの提示額では人が集まらんだけのこと。
よしんば応募者があったとしてもそれは当人の問題だろ。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:20:34.77 ID:merMq3xK0
>>17
ワタミとかのブラックを擁護する連中って、
ほんとうの情報弱者なんだよ

高度経済成長期にもブラック企業はあったが、
今のブラック企業はちょっとひと味違う
古い日本人の体質に根ざした
新自由主義の新しい形態だな
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:53:46.95 ID:NJLEtwXh0
>>465
仕事が増えてサビ労働も増加
マジで師ねクソ自民
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 01:30:14.60 ID:rwWn45CI0
>>488
政府の職にない議員が質問して
政府の役職者が答弁するのが国会の基本だろう

ってか真っ当な政治ならそもそも予算委員会では予算の内容について質問するだろ
関係ないことしてる時点でただのお遊戯会だよ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:15:30.54 ID:jirOMbED0
>>428
安倍総理はあくまでお願いしてるだけだから
お願いなんて別に無視してもいいんだよ

安倍総理は上げろといった、企業は上げなかった、だから企業が悪い安倍総理は悪くないで終わり
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:05:31.75 ID:hU9QFS1P0
総裁と言う立場を利用して一議員の持ってる企業に賃金上げさせるよう政治的圧力かけろとか
それこそ普段安倍を批判してる奴が言ってるファシズムだの独裁だの言う奴じゃねーの
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:16:05.56 ID:wIQkVhZY0
上場企業なのにアベノミクスで利益も出せないで、ベアアップどころか、ブラック賃金まっしぐらの負け組企業はココですか?W勝ち組上場企業は軒並みベアアップなのにねWワタミかわいそうワタミW
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:44:15.11 ID:a32N8sa70
中小零細企業の社員

・手取り12,3万 サビ残月80時間
 時給換算でコンビニバイト未満

・ボーナス退職金無い。

・有給も使えず、親の死に目に会えない。
 結婚・子育ては諦めざるを得ない。

・同期の8割が5年以内に辞めていく
 残った奴も、無言の「辞めてくれ」圧力で嫌気がさし辞めていく。
 しがみついても、手取りは15万のまま。無駄に勤続年数が長いと
 責任やノルマ、拘束時間がどんどんあがっていくだけ。

??
フリーター・派遣労働者との差分が見つけられないww
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:47:42.31 ID:feU3gRQs0
>支払い能力が十分ある大企業グルーブで、
>最低賃金ぎりぎりはダメだとはっきり言うべきだ

まぁ「共産」党だから言えることだわなw
資本主義・自由主義の全否定だ。

ダメなのかどうかを判断するのは求職者であって、
彼らが「そんな賃金では働きたくない」と思えば
ワタミでなく他社に応募するだけのことだし、
その賃金で応募する人が大勢いるなら何の問題もない。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:06:06.36 ID:wIQkVhZY0
アベノミクスは国策だからな。国策で利益を出したなら、その利益は従業員に還元してしかるべきだとは思う。アベノミクスの狙いは賃金アップなんだからな。国策で上げた利益を溜め込んだら国民から泥棒経営者といわれても仕方ない。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:12:40.23 ID:wIQkVhZY0
非上場なら勝手にすればいいけど、時として公金を注入される上場企業には公共性が問われる。上場企業経営者は浅ましく私腹を肥やす事は許されない。ノブレスオブリージ持てる者の責任は果たさなくてはいけない。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:16:02.36 ID:hU9QFS1P0
正社員の給料にケチ付けるならまだわからんでもないけど、責任もないアルバイトだしなあ
嫌なら他のバイトやれとしか
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:17:51.35 ID:Ebb8LfrNO
DVD出したりワタミ創立感謝祭とかで芸能人呼んでパーティーしたりTV出演してる金あるなら給料あげるのにまわしてやれよw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:20:54.38 ID:WnxNlFRg0
今日びワタミに行ってる奴ってなんなん?
普通に頭悪すぎて怖いんだが
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:21:20.21 ID:9sz1Ljn00
安倍が賃金アップを企業にお願いしてるんだから
ワタミが率先して賃金アップをするのは当たり前のこと。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:24:40.74 ID:wIQkVhZY0
渡辺はベアアップで親友の安倍に協力してやれよ。協力しないと安倍に絶交されるかもしれないぞW
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:25:39.61 ID:hU9QFS1P0
>>503
そんなのワタミの勝手
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:29:50.44 ID:pCZ85LdU0
日本版ウォルマート
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:34:26.74 ID:9sz1Ljn00
>>505
渡邊は自民党比例名簿で当選だぞ、首相の要請に逆らって、処分対象じゃないのか?
それとも、安倍の統率力はこんなもん?
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:30.99 ID:hU9QFS1P0
>>507
そんなの独裁政権じゃん
一民間企業に政治的に圧力を平気でかけられる方が異常だろ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:05:40.54 ID:+lomCDtG0
まあ文句があるならそんな待遇では働かなければいいだけの話だしな。
職業選択の自由ってものがあるんだし
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 20:28:51.56 ID:G+agBC2U0
>>508
安倍ちゃんは経団連に「お願い」してたけど、あれは民間企業に対する圧力じゃないのか?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 20:56:41.64 ID:QNa+EM0H0
>>510
頼んでるだけで何も圧力かけてないじゃん
ワタミみたいにお前の会社も国会で晒しあげてやろうかと脅したりしてるならともかく
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 21:40:26.91 ID:rqRn35Wv0
>>499
その通り。
旧西武鉄道グループの筆頭であったコクドは上場しなかったから、ある意味好き放題できた。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 21:50:04.10 ID:+fC5QC9F0
ワタミがいたって答弁権はないんだろ?
嫌がらせでしかないwww
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:31:25.94 ID:PWO5qc3J0
>>509
職業選択の住民に代表される経済活動の自由は本質的に
国家が農民を土地と農業に縛りつけるのを禁じるものなんだが
それがなぜブラック企業の跳梁を正当化するのに持ち出されるのか
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:34:30.29 ID:/xQ3ZqWV0
都合が悪くなると逃げるんだ〜
ふ〜ん、覚えとくよ!
他人には「窓から飛び降りろ」とか言うくせにな。
てめーは「逃げるんだ」ふ〜〜ん。
一生覚えとくよ。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 02:45:07.74 ID:hqUuwwfX0
何途中でふけてんだよ!

質問に答えるのも仕事だろうが。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 03:23:29.27 ID:rEvCLVA+0
最低賃金を守っているから問題なしと言ってる奴らに中に、ナマポ酒飲むな、タバコ吸うな、パチンコ行くな!って書き込んでいたり思っている人が万が一居たら笑うわw
合法何だから問題ないだろ。


まさか居ないよな。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 04:33:37.38 ID:C8MkkibT0
>>514
だから、ワタミのおっさんは政治家になったわけなんだがね。
立法府って意味わかりますか?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 04:36:50.61 ID:qoq9pR9g0
>>509
政治家だからこっちが文句言えるんだろ
そんな最低賃金やブラック政策進められたら 国民も自民もこまる
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 04:39:23.51 ID:qoq9pR9g0
ワタミは政治家になったのは自民の政策に造反するために政治家になったのかよ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 04:44:52.88 ID:qoq9pR9g0
ワタミは都合のいい時は政治家
都合が悪ければ一企業だから口出しするな

自民や野党国民の総意でもある賃上げに対抗してるのはただ1人ワタミだけ
それとブラックサポーター
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:00:52.38 ID:q+A5obpH0
この会社の社長以下幹部は徹底的に叩かないといかん!
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:05:58.63 ID:KU14/Dlr0
>>522
会社自体潰しちゃえばいいよ
従業員も客もクソばかりだから
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:06:27.31 ID:bjQfjCuq0
「タダ働きさせたいです」「給料は払いたくないのが本音です」って言っちゃえよ。
そのほうが清々しいのにきれいごと言うから嫌われる。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:13:06.24 ID:Zv5JIWH80
最低賃金より低い時給で募集しているところは沢山ある。堂々と店のウインドウに張り紙している。
経営者はそーゆうの知らないんじゃないか。

もっとうわてなのは、働いていないのと同じだからと無料扱いする頭のおかしい経営者。
賃金を時間で割ってみたら、バイトの時給は250円だった。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:16:37.39 ID:WqHJ1z9K0
最低賃金なんだろ何が問題なんだw
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:16:55.92 ID:Zv5JIWH80
一番凄かったのは、
仕事の経験を積ませてやっているんだから、金払ってほしいと社員に向かって言っている公認会計士。
くだらない資格だな、公認会計士って。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:22:52.44 ID:Zv5JIWH80
実際、公認会計士だけでなく、教材費、研修費、登録費などの名目で金を徴収しているブラックはあるよ。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:25:05.10 ID:qoq9pR9g0
>>526
政治家だから問題
タダの事業者なら何もいえないけど、政治家になった以上は
企業の利益(私欲)のことより政治が優先されることになるから
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:29:16.66 ID:PqXFci1I0
>>517
ジタミ凶徒の頭の不出来さを侮るな
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:33:59.85 ID:Dmxx5d4M0
それだけ他の企業に魅力が無いんだろ
居酒屋の最低賃金に負けるとかどんだけだよ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:06:52.64 ID:bjQfjCuq0
別に風俗じゃないんだからそんなもん求めないよ。
533名無しさん@13周年@転載禁止
>>529
あの人もうワタミとは関係ないんですがそれは