【社会】富士山いつ噴火してもおかしくない…予知連会長★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★富士山いつ噴火してもおかしくない…予知連会長
読売新聞 3月3日(月)23時21分配信

国の火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣(としつぐ)会長(東京大名誉教授)が3日、
BS日テレの「深層NEWS」に出演した。

「富士山はいつ噴火してもおかしくない状態。(パニックを起こさないためには)
避難計画を作り、それに沿った訓練が重要だ」と述べた。

国と地元自治体などは先月、富士山噴火を想定した広域避難計画を初めてまとめた。
降灰が広がると、静岡、山梨、神奈川の3県で、最大47万人が避難を迫られる恐れがある。

都心でも、火山灰が2センチ程度積もると予想される。藤井会長は「火山灰が5ミリ
積もっただけで、車は坂道を上れなくなる。高速道路では、深刻な渋滞が起きる」と話し、
交通網がまひする可能性を指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00001545-yom-sci
前 ★1が立った時間 2014/03/04(火) 00:17:22.36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393859842/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:18:31.22 ID:kvbVsrK00
↓いつものAA
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:19:26.37 ID:OPShLr5y0
フジテレビのバラエティ番組はいつ見てもおかしくない
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:19:39.27 ID:IYp/b6EC0
富士山叩くなよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:19:55.88 ID:0GtLHH/i0
そんな予知なら俺にもできる
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:20:10.52 ID:uLT72u/S0
火山灰ってスタッドレスタイヤとかタイヤチェーンは有効なのかね?
イメージ的には無力って感じだが。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:20:19.23 ID:iU9MtUSg0
  スリスリスリスリスリ
  スリ(´・ω・)スリスリ
    / ミつ/ ̄ ̄\
       /´・ω・` * \
        富士山
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:21:14.98 ID:ZjZDxQMNO
平成のうちに爆発するだろうな、平成って最低最悪だわ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:21:51.05 ID:Q1pGCIY10
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:21:54.52 ID:+E+Tdfec0
.
地球はいつ滅亡してもおかしくない。
いつかは巨大隕石が落ちるし、太陽活動だっていつかは止まる。

っていうくらいに無意味な予測だな。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:22:10.66 ID:9wyQX/1P0
    (⌒⌒)
    ii!i!i  ドカーン
    ノ~~~ \
  /`・ω・´ \シャキーン
,,/        \,,,,,
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:22:11.86 ID:fsh/BLqE0
ついにきたか?!!!
うれしいぞ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:23:07.10 ID:X4Tx2kxO0
     \ /
    (_O|・|O)   迫る〜直下〜 地獄のトンキーン〜♪
    ( ´・ω・)
    ~~(=O┬O
   ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ

トンキン終了のお知らせ

この度、長い間ご愛顧頂きました
「トンキン」は
諸々の事情により
サービスを終了させていただく事となりました。
日本国民の皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠ありがとうございました。

終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には
謹んでお詫び申し上げます。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:24:33.10 ID:AMNbE0y1O
また「いつ噴火してもおかしくない」ですか
でも毎年言ってないか?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:25:31.28 ID:X4Tx2kxO0
注意

富士山は 本来 100年に1度は噴火してた

でも 今は 300年以上も 噴火してないんだよwwww


もし富士山が噴火したら…。富士山噴火シミュレーション動画
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=b5wD6Pzxr-k

噴火わずか2時間で トンキン壊滅!の事実www
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今度、噴火すれば。2週間は噴火し続ける恐怖w トンキン\(^o^)/オワタ


> 富士山「3年以内に噴火が起きる可能性かなり高い」と専門家(2012年05月20日)
> ttp://news.livedoor.com/article/detail/6577130/
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:25:36.22 ID:wjHYWIFI0
おかしくないっていう根拠を示して下さいよ
ご高名な学者様なのでしょう?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:26:46.88 ID:fsh/BLqE0
自分が生きてる間に富士山噴火が見られるなんて超ラッキーだ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:26:54.12 ID:zDU52lIW0
怖いわ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:27:08.03 ID:xUgFZF6j0
     オ、オ、オワッ オワオワタッタ♪
      \    オオオオワオワオワオッオワタ♪/
         ♪  (^o^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^o^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^o^)ノ
    )  )  |       |/   ノ ノ
((((  > ̄ > ))))  <(^o^)9m ((( < ̄< ))))
            )  )
         ((( > ̄ > ))))
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:27:32.99 ID:e2+x87sh0
大地震のとき半日で私鉄は動いたし、
運送関係にいたっては当日配達された
火山灰2センチだと確かに都内の生活は乱れるが、壊滅的ダメージにはならん
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:27:51.91 ID:UnJEYr0N0
私が家族や親戚達に

「いつ結婚しても、おかしくない年齢なのにねー(ため息)」

と同じですか?違いますか?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:27:56.15 ID:d/I8bPcg0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:28:13.73 ID:f8ISykn/0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       噴火する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       噴火はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  富士山の噴火は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    100年後 200年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:28:22.11 ID:N06eLO+E0
富士山ドドンパ音頭 最後のチャンス 世界遺産登山
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:28:32.08 ID:ooHkLz5/0
100年後に噴火しても大当たりだからな〜(笑)いい加減だよ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:28:37.02 ID:Q1pGCIY10
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:29:11.23 ID:fsh/BLqE0
>>20
そうかな?降った火山灰に雨が降れば?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:29:24.36 ID:r9xzwFwnO
家の親が生きているうちに富士山の噴火を見せてやりたい。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:29:29.38 ID:L/blmKCw0
>>16
東大の地震予知研も外しまくってるし、東北の大地震に乗じて、やたら危険を煽ってるだけ。
何も言わずに災害が起こると「東大は何してるんだ!」と批難を浴びる。
だったら危険を煽って何もないほうが良い。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:30:26.76 ID:8F3rz4K2P
房総半島に住んでる俺は勝ち組
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:30:51.91 ID:MVcnWV3b0
なんか勘違い多いが、火山規模として弱小だからあそこまでキレイな形の山なんだぞ
ほんとにやばいレベルの火山は山じゃねーからな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:30:53.61 ID:Q1pGCIY10
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:31:41.25 ID:e73kSJG50
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山

( `・ω・)つ)))ユッサユッサユッサ
  / (((つ/~~~\)))
⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
       富士山

  おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ~~~~~\   富士山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:31:57.65 ID:/Fj+Ltuu0
毎年あるね。富士山噴火のニュース(笑)

そりゃー毎年誰かしら言ってんだもん。いつか当たるよ(笑)来年もまた違う人が富士山噴火の可能性あり!って言うんだろ

もう、そんな予言なら俺でも出来るよ。科学的なデータを出さないカスの発言に、聞く耳は持たん
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:31:58.85 ID:L/blmKCw0
>>20
江戸期の富士山噴火の時の江戸は火山灰が積もったが、僅か2センチ程度。
確かに被害はあるが、江戸期と比べたら微々たる被害。
マスク着用が必要なことと、洗濯物が外に干せないくらい。
あと、関東近県の農家が被害受けるかもしれないから、野菜や果物が少し高騰するくらいかな。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:32:03.24 ID:f2X7B+Lr0
このネタでおまんまにありつける輩もいるのだろう
笑える範囲なら許してやれ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:32:45.96 ID:d/I8bPcg0
>>33
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\
     / ´・ω・` \
      富士山
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:32:48.95 ID:NXVPzL7D0
やたら首都圏の火山灰が言われるけど

最近は東風も多いんだぜ
福島の原発で静岡が被害を受けたのは
この北東気流が原因だし

名古屋民は笑ってるだろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:32:54.00 ID:fsh/BLqE0
>>31
そうそう。九州鹿児島沖のあれは山が吹っ飛んで消えてしまった。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:33:10.49 ID:Q1pGCIY10
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:34:02.10 ID:Du9V9s2r0
首都機能の移転とかバックアップが必要だと思う
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:34:38.56 ID:AMNbE0y1O
>>21
違う
相手がいないと結婚は無理だからさ
良い相手と巡り会って幸せな結婚が出来るように祈ってやんよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:34:41.08 ID:zLEC+ExI0
富士山爆発したら外国人ビックリするだろうな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:35:05.96 ID:7NNi47JoO
M8を越える地震の後には必ず震源近くで
大規模な噴火が起きているから
別に普通のコメントじゃね?
まあ新島が出来たあの海底火山がそれかもしれないけど。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:35:14.99 ID:jo7icjNx0
まあ、阪神大震災を初めとした、今までの大地震の時と同じように
「想定外でした」ってことで、国や自治体が大した準備もしないせいで
死ななくてもいいような人たちが
何万人と死んでいくことは間違いないだろうな。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:36:43.02 ID:9ocA2jsw0
東京を中心として日本の重心というモノを考えていくと
富士山が入った瞬間に計算上のジオイドはがたっと西側によることになる。
実は筑波山が計量に入った瞬間に東にまたがたっと寄ることになる。

同様に太陽系についても、地球中心座標系で考えていって、地球の重心は最初地球の中心にあるが
月が入るとがたっとラグランじぇポイントに飛躍し、次に火星でも入るとその中心に移動しというように
局所重心とはデジタルな値を示す。
そして通常そのデジタル局所系のうちなぜか地球系で済ませて問題無いのは、
僕は町に行った事があまりないので○○町の重力がどうでもいいのと余り違いがない事情なのだ。
関係ない局所重力中心場は関係ないのである。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:36:50.56 ID:L/blmKCw0
富士山噴火より怖いのは都市直下型地震。
そのうち東京(その周辺)でも起こると言われてるが、阪神淡路ほどデカイのはない。(歴史を紐解くと分かる)
関東大震災の時は突風による火事が凄かった。
大正当時と現代の都市構造を鑑みれば、関東大震災クラスの地震が起こっても被害は少ない。
あちこちで膨大な被害予測を煽ってる人がいるけど、お前らはAERAかよと言いたいw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:36:52.89 ID:WI3c/Dpo0
予知なんかできても意味がない。噴火じたいをとめられるわけじゃないからな。それより実行可能な対策に研究しろよ。預言者はいらない。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:37:06.94 ID:2pP3ved40
>>31
阿蘇山は5、6千m級の山が噴火で吹き飛んで今の地形だもんな・・・
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:37:25.19 ID:X4Tx2kxO0
>>35
> >>20
> 江戸期の富士山噴火の時の江戸は火山灰が積もったが、僅か2センチ程度。
> 確かに被害はあるが、江戸期と比べたら微々たる被害。
> マスク着用が必要なことと、洗濯物が外に干せないくらい。
> あと、関東近県の農家が被害受けるかもしれないから、野菜や果物が少し高騰するくらいかな。



もし富士山が噴火したら…。富士山噴火シミュレーション動画
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=b5wD6Pzxr-k

噴火わずか2時間で トンキン壊滅!の事実www
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:39:14.84 ID:kn45b0+q0
>>50
そうかそうか
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:39:18.29 ID:cc1O4Jmq0
>>49
そうなのか・・しらなかった
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:39:42.39 ID:X34tRXdW0
富士山噴火とか大地震とかしばらく無かったから
関東は心配事だらけだな
マンションや一戸建て買ってから直下型大地震が来て半壊したら目も当てられないしな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:40:04.21 ID:9ocA2jsw0
>>48
時刻が予言できないと、ず〜〜と全ての対策費を支払う事になるぞ。
いずれ3年で乾パン缶詰はカビるモノだ。
ずーっと全ての火山の近くで逃げる準備をし続けているのなら、最初から逃げるのとほぼ同じコストだぞ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:40:07.53 ID:p+aLFceSO
バンバンバンバン バンバン バンバンバンバンバン バン (∩`・ω・)バンバンバンバン / ミつ/ ̄ ̄\  ../ ´・ω・`  \
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:40:16.11 ID:EFmz/wXy0
火山泥流で麓付近は水浸し
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:40:28.83 ID:qSid26jn0
東日本大震災の時に『予知』と云う言葉は使わないと言ってなかったか?
不安を煽る商売は止めろ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:40:33.27 ID:HLy5u8eJO
破局噴火が起きた時が北半球の終わる時
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:40:53.29 ID:fsh/BLqE0
>>49
そうだよなあ外輪山で考えればそうなる。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:41:16.01 ID:AMNbE0y1O
毎年いつ噴火してもおかしくない!って言ってる偉い人って
噴火したらヤバい場所に住み続けてるんだよな?
それとも噴火しても安全な場所に避難済みなのかね
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:41:16.68 ID:Uyfr39xK0
なんかさ、ずっとこう言ってない?
確かに用心に越した事はないけど
煽り過ぎじゃね?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:42:14.04 ID:5agF7dKU0
とにかくホウキとチリトリとマスクを用意しときゃ心配ない。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:42:52.43 ID:4IiKns1P0
AA見て安心した
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:43:21.21 ID:p+aLFceSO
>>55
失敗した…(´・ω・`)
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:43:28.64 ID:cc1O4Jmq0
最大47万人が避難?
470万人の間違いでは・・・?

47万人ならちょっとした市の1つか2つ分じゃん

>>61
いや現実にやばいだろ
江戸時代でもすごかったって記録残ってるんだから
都市化した今じゃ完全麻痺
雪でもアレなのに、灰が配水管に詰まって完全AUTO
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:44:44.05 ID:8czhsRsrO
藤さんが↓
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:45:13.58 ID:XQw2J3sf0
自分が生まれて物心ついた時から
富士山が噴火して○年目だから今年がやばいと言われ続けてた
親も小さい時からそう言われてたと言ってたw
あと関東大震災も毎年今年来るとやっぱ言われ続けてる
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:45:44.45 ID:h5AMrw3e0
昔は3月というと無駄な道路工事をやっていたものだが、
最近は研究費予算を獲得するために無駄な東大名誉教授が
地震が来ると日本民族に恐怖心を宣伝するのか?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:46:21.40 ID:d6bDETy20
そらこんだけ言い続けてたら、そのうち当たるわな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:46:55.54 ID:JxV45Kxj0
自信予知連て聞かなくなったけど
火山予知連があったんだ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:46:56.91 ID:EP9fBKvM0
滋賀県の琵琶湖周辺に福島の放射性廃棄物を捨てた業者がつかまった。
東京の業者だった。関西の水がめに何してくれてんねん!!!
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:47:24.95 ID:VCj1J3yc0
トンキンが灰で埋もれますように
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:47:33.10 ID:cc1O4Jmq0
>>67
オオカミ少年状態だな
日ごろから心構えが出来ているならいいが
油断しきってドカンになる気がする
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:48:04.21 ID:X34tRXdW0
富士山がカルデラ山になるような山体崩壊するような大噴火になったら
東京もしばらく住めなくなるレベルになるんじゃないか?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:48:32.03 ID:FZLdwjkE0
2〜30年前から言われ続けてるだろ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:48:36.68 ID:5agF7dKU0
近辺に住んでる奴はちゃんとハザードマップみてそこに新築住宅建てないようにしとけよw
静岡大学防災総合センター
http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/fuji/wakaru/005.html
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:48:40.62 ID:yH9lPmK+0
雪が溶けて運転が捗るわ(錯乱)
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:49:09.27 ID:YaGqspFj0
まあいつかは噴火するよ
でも、大地震とかぶったらやばいな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:50:16.67 ID:cc1O4Jmq0
>>74
埋まっちゃうんじゃね
古代遺跡みたいに
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:51:39.42 ID:OX6sfuwm0
山梨は大雪であれだけ動けなかったんだから、
鹿児島県の人を呼んで、実際の処理と生活を聞いて勉強してシュミレーションしておくべき。
学者だけに聞いてるから実践が頼りにならないよ。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:51:49.65 ID:Q9ALkk9F0
噴火の兆候かもしれない
噴火の兆候と思われる現象が確認できる
噴火の兆候が確認できている
噴火の兆候である現象がたびたび確認できる
噴火の兆候である
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:52:44.61 ID:5agF7dKU0
次の富士山噴火はポンペイと同じプルニー式噴火だといわれている。プルプルオナニーじゃねぇぞ。
あまり舐めてると富士山麓に住んでる奴は生き埋めになって死亡するぞ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:53:18.48 ID:4IiKns1P0
>>64
(´・ω・`)きみの努力は無駄じゃない
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:54:49.54 ID:UnJEYr0N0
>>81

なんだか。。。どっかの皇太子妃殿下の病状みたいなもんだなw
回復の兆しがある・回復に向かっている・回復してきたように見えるw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:55:36.65 ID:KFK6xd7B0
お前ら、事前に鹿児島に来い。
要は慣れだ、灰も空振も爆発や噴火も。
歓迎するぞ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:56:11.29 ID:RVgSVyG40
富士山いつ噴火してもおかしくないのなら
首都直下型地震と南海トラフもいつ起きてもおかしくないのだな?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:56:18.20 ID:Kvc90/7FO
オプション4つ付けてレーザーで完全防御と稼ぎ両立
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:56:27.29 ID:OX6sfuwm0
実は死火山でしたーとかないのかな。それが一番いい。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:57:43.25 ID:fsh/BLqE0
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:58:04.96 ID:d/I8bPcg0
   チョット アツクナイ?
      ∧,,∧  ∧,,∧
   ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
  ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ユレテナイ?
  | U (  ´・) (・`  ) と ノ
   u-u (l    ) (   ノu-u
  /     `u-u'. `u-u'   \
/     \     /     \
      ●      ●      \
         (_人_)          \
 富 士 山
 
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:58:37.47 ID:X4Tx2kxO0
>>85
> お前ら、事前に鹿児島に来い。
> 要は慣れだ、灰も空振も爆発や噴火も。
> 歓迎するぞ。

富士山噴火なら 規模が違う 

次は なんせ300年分の大噴火になる
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:59:18.14 ID:JMvkEHBD0
フジ三太郎が一言↓
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:01:20.39 ID:XQw2J3sf0
こないだ首都圏の大雪すごかったけど
あんな感じで火山灰が積もるんだろうからしばらくは陸路も空路も影響でまくりで
物資の援助とかも進まないだろうしさらに下水も詰まって大変だろう
その辺早めに整備したり対策しないとヤバいと思う
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:01:21.16 ID:Bp63i9GS0
真面目な話、東京都や神奈川は桜島周辺からアドバイザー雇った方が良い
あいつら日常的に火山灰と付き合ってるから経験値が凄いぞ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:01:47.18 ID:5agF7dKU0
やっぱ地震が切っ掛けだろね、振動エネルギーでモリモリって出てくる。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:02:36.22 ID:BGTDxMAG0
>>1
なにか兆候があるのかとおもったらただの憶測かしょうもない
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:03:56.77 ID:5agF7dKU0
富士山頂から4km、富士山の麓の地下200mくらいまでマグマが来てるって話だが。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:03:57.72 ID:X4Tx2kxO0
>>94
> 真面目な話、東京都や神奈川は桜島周辺からアドバイザー雇った方が良い
> あいつら日常的に火山灰と付き合ってるから経験値が凄いぞ

あのね

規模が違うの

関東一帯 火山灰による 大停電 で

何ひとつ 動かなくなるのwww

鹿児島では そこまでの被害にはならないのww
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:04:06.13 ID:fsh/BLqE0
とりあえずスコップぐらいは買っておけよ。雪かき兼用だw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:03:54.25 ID:AaCvozDt0
首都周辺で比較したら富士山より箱根、赤城、榛名のほうが危険度高いだろうな
富士山の方が噴火頻度は高いみたいだけど
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:04:34.10 ID:qCYuhs6SO
>>81
ボージョレのコピペ思い出したwww
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:06:26.23 ID:5agF7dKU0
プラスチック製の雪かきは使いものにならんから、鉄製のやつだな。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:06:39.51 ID:X34tRXdW0
箱根山も数十万年前は3000m級の富士山形の山だったらしいな
富士山も将来カルデラ山になる運命なのか?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:09:14.97 ID:MC5562IB0
今朝見た夢が気になる…。

足元の地面がひび割れて溶岩が見える。近くの火口のようなところでは恐竜が泳いでいた。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:10:00.04 ID:OX6sfuwm0
>>98
東京が2cmでダメになるって話だから役に立つんじゃない?
大雪の地方の大雪と、東京の大雪がぜんぜんちがうように。

鹿児島って降っても降っても慣れてるから淡々と灰をかいてなくなってるんだよね。
やっぱ、話をきいといて損はないと思う。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:10:15.97 ID:L51p4KW90
>>104
それモンハンの新作か何か?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:11:50.58 ID:X4Tx2kxO0
>>105
> >>98
> 東京が2cmでダメになるって話だから役に立つんじゃない?
> 大雪の地方の大雪と、東京の大雪がぜんぜんちがうように。
>
> 鹿児島って降っても降っても慣れてるから淡々と灰をかいてなくなってるんだよね。
> やっぱ、話をきいといて損はないと思う。

つ   そんなレベルの問題ではないんだよw
           ↓
もし富士山が噴火したら…。富士山噴火シミュレーション動画
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=b5wD6Pzxr-k
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:13:13.53 ID:s09qbyu20
雪は、そのうち溶けるけど 灰は、自然に溶けないからどうすんだろね
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:13:23.61 ID:zHnP0P5i0
      ∧,_∧ ペチペチペチペチペチペチ
      ( ´・ω・`) ペチペチペチペチペチペチペチペチ
     /    \ ペチペチペチペチペチペチ
     レ'\  γ∩ミ.  ____   ペチペチ
        > ⊂:: ::⊃/_, ,_ #\ ペチペチ
  .     /  乂∪彡 ´・ω・`  \ ペチペチ
  〜〜〜〜〜〜 /^^^^^^^^^^^ \〜〜〜〜
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:13:54.20 ID:/Jy9AYLe0
予知連ってなんやねん
幻覚をみたら報告でもすんのか
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:14:23.17 ID:tqGanp4Si
>>105
東京には鹿児島出身者も火山の専門家もいますんで。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:16:00.82 ID:fsh/BLqE0
「今年は降る」これで決まりだろ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:15:47.81 ID:AaCvozDt0
>>103
阿蘇や、箱根とかのカルデラは元は小高い山の集合体だったようだ
今では3000m~5000mとかの山がへこんだ説は否定されている
霧島連山見ればわかりやすい
ttp://www.kumaya.jp/kirisima.html
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:17:24.45 ID:5agF7dKU0
3。11でもそうだったが何故かトイレットペーパーの買い占めが始まる
名古屋とかひどかったらしい。東京の俺も隣町まで買いにいった。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:18:43.11 ID:Rxl1rzJK0
マグマの動きはどうなってんの?
まさかマグマの動きも調べずに周期だけで判断してないだろうな?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:20:04.46 ID:vvpio/ao0
>>114
何故かじゃねーだろ。
なくなると困る物品の順番に買い占められるだけだ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:21:28.26 ID:5agF7dKU0
>>116
名古屋が東京よりもひどかったのはやはり何故かといわざるをえない。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:23:51.88 ID:fsh/BLqE0
>>115
そのマグマの専門家らしいけど、
観測データは出さずに、2012年から「噴火間隔からすればもはやいつ噴火してもおかしくない」て言ってるw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:24:48.70 ID:Q1pGCIY10
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:25:24.71 ID:UZOVxaQu0
ガラス状の粒子を吸い込むと危ないってテレビで見たけど
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:25:34.29 ID:hUzUQ6m20
アステック・カレンダーに刻まれた地球の各時代

第一の時代 ジャガー 人類はジャガーに食べられてしまった

第二の時代 風 人類は暴風によって痛めつけられた

第三の時代 火 人類は火の雨によって滅亡

第四の時代 水 人類は大雨による大洪水によって滅亡

第五の時代 地 火山の大爆発と食糧危機と大地震によって滅亡 <<<<現代(2015/09まで)
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:25:37.76 ID:SCO11ET50
>>5
山の噴火は、噴火の1週間前には分かるらしいよ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:26:02.80 ID:Rhb2ZR1l0
予知連ていう名前やめようよ。
予知出来ないんだから。
誇大名称だろう。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:26:20.02 ID:6sZXEXiF0
そりゃ噴火しておかしいやつなんて居ないだろ
アハハ!アハーハなんてやつは居ない
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:27:00.92 ID:fsh/BLqE0
あしたからマスクも売れるのか?
まあ消費税増税前だから、どうぞお買い求めくださいw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:27:30.40 ID:rHOm+U2s0
>>124
いるだろ
地震だって大喜びして
寄付金も最低だった民族がいただろ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:27:41.74 ID:X4Tx2kxO0
 
ちゃんと毎日 基礎体温 測ってれば

いつ 始まるか 分かるよ^^
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:27:45.35 ID:PYSyEzec0
>>122
それがマジな話なら大儲けできるぞ
ソースどこ??
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:30:42.68 ID:LFLbuL1l0
でも何をしていいやらって感じだな。
封鎖するわけにも行かんし。
でも、市町村レベルでマニュアルはあってもいいかも。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:33:18.50 ID:AaCvozDt0
富士山も危険だけど
東日本地震関連の火山がまだ来ていないだろ
富士山は東海地震来るまでおいておいて
吾妻、栗駒、蔵王、磐梯、那須、草津白根とかの方が先じゃないのかな?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:34:31.63 ID:u0JxzxbL0
マグマダイバーやりたい人は手を上げてー!!
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:35:00.88 ID:5agF7dKU0
俺のご先祖様は戦時中にあることをやってボロ儲けしたんだよな。(今では普通の職業)
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:36:02.36 ID:0NfwZAFC0
噴火するとは言ってないよね
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:36:55.96 ID:NLdcNx/V0
予算ください


てことでしょう
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:37:13.71 ID:ZKDYEuBq0
この前100年は噴火しないと言ってたが。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:39:43.14 ID:LFLbuL1l0
かといって一番金使ってるフェミ予算から削るって言うと文句言うだろうしな。
あれこそなんか意味あるんかよ。有閑NGO役員どもの給料になってるようにしか見えんよ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:42:50.18 ID:2FLrM10J0
モブが「噴火する!噴火する!」っていう時は噴火しない
主人公が「噴火する」って言ったら噴火する
まあ最高の予知はお前らの家の鏡である
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:43:36.13 ID:QSgheHRl0
富士宮やきそばも食い納めかな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:45:00.26 ID:ZNgy1gza0
パニックになると思って黙ってたんだけど実は
日本はいつ沈没してもおかしくないし
地球だっていつ爆発してもおかしくないんだぜ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:45:21.15 ID:lEYEOp+P0
地震学者の地震が起こる確率○○%みたいな発言だな
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:46:00.73 ID:nO7h47uy0
>>13 かわいい(´・ω・`)
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:47:07.99 ID:4KIASABc0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:47:45.63 ID:TqDR6BUZ0
雪と違って溶けないから掃除が大変だなあ
火山灰って燃えるゴミ?燃えないごみ?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:47:52.30 ID:zyevrDDG0
>>パニックを起こさないため
富士山が噴火したら大パニックに決まってるだろボケ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:48:31.30 ID:eXzJpR370
いつでも同感です
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:50:03.34 ID:JMvkEHBD0
>>109
          _ ∩∵
       ⊂/  ノ )
        /   /ノV
        し'⌒∪
         l|l
       ∩
       | |
       |  ξ
       / ´・ω・` \  うざいんじゃボケ!
        富士山
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:50:44.33 ID:F1UM8lBl0
いつ噴火してもいいよ〜準備は出来てる
非常食や日用品のストックしてるし
富士山と沼津市との間には愛鷹山があるから
沼津には火砕流は絶対に流れて来ない

しかし油断はしてないよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:50:45.80 ID:ivXgh2bCO
火山灰が下水につまって町中がうんこまみれになるな。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:51:55.20 ID:IhXjQoPG0
火山灰モクモクじゃなく溶岩ドロドロのパターンもあるんじゃないの?
駿河湾埋めて国土が増えるな
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:52:56.49 ID:Q1pGCIY10
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:53:19.21 ID:F7S0ePLa0
ヘッドライン死んでる?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:53:27.70 ID:X4Tx2kxO0
>>148
> 火山灰が下水につまって町中がうんこまみれになるな。

安心しる

噴火したら 水道が2週間以上は止まるから

下水は つまらないよ^^
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:54:46.32 ID:fsh/BLqE0
スコップ、マスク、フード付きコート、ハンディブロワー、車エアーフィルター、掃除機紙パック

いあやもう大変だw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:55:46.06 ID:d23OSWKW0
絶対大変
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:55:52.86 ID:BoOMwCAy0
まぁ生きてる内には来るだろ。
間隔が空き過ぎて内部はさぞ溜まっているのは間違いないし。
山の形が変にならないなら良いけどな。
箱根の温泉の女将も前はタブーだったけど、もうタブーではなくなって準備だの訓練だのは
やってると言ってたし、近在の人たちもそうなんだろ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:57:38.77 ID:ObjFja7d0
日本の活火山は全ていつ噴火してもおかしくない by俺

数十年以内には大地震が起こる by俺
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:58:23.86 ID:F1UM8lBl0
>>152
水道が止まる・・・っていうか
静岡県東部は富士山の湧き水がそのまま水道水になってるので
噴火の影響で湧き水が止まったらAUTOですよAUTO
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:59:30.14 ID:dzGnine10
>>108
たしか、産廃処理場で固化処理してブロックにして建材になるはず
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:59:56.86 ID:Q1pGCIY10
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:02:11.10 ID:Q1pGCIY10
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:06:04.61 ID:F1UM8lBl0
まぁ何とかなるよ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:06:07.39 ID:jAScwLYd0
予知とかもうやめたら
できないことはできないという
勇気も必要
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:06:14.91 ID:fsh/BLqE0
>>158
そうか、濡れて乾いたら道路一面干しレンガ舗装かよ。
ますますやっかいだw
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:06:19.03 ID:qb96PpR70
予知連ってなんだよ
くだらねーぞ穀潰しが
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:08:11.30 ID:D9mvgbfh0
「予知すると絶対起こらない現象」と名付けることにした
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:09:01.26 ID:muUdIpng0
この手の予測が出るって事は、しばらく噴火しないね。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:09:33.70 ID:F7S0ePLa0
東京の人口を増やすの禁止しとけ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:09:40.42 ID:F1UM8lBl0
>>164
そんなもの信用してないよ静岡県民は・・昔から
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:10:26.78 ID:FrsR11Ar0
いつ噴火してもおかしくないって言うのは
いつ噴火するかまったくわからないことの裏返しであって
地震予知とまったく同じで、何の当てにもならない
馬鹿の独り言のようなもの
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:12:28.81 ID:4IiKns1P0
>>109
なんだこれw
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:12:40.94 ID:OkAH1SNi0
首都直下型地震と富士山噴火は、極上のエンタテインメントだからな
霞が関や永田町、経団連の強欲なジジイが何人くらい死ぬのか楽しみw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:13:30.89 ID:cTFeWzDT0
富士山も心配なんだけど、インドネシア大丈夫なの?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:14:52.13 ID:FTqIMzyu0
積雪ある頃はちょっとな〜
雪解けまでちょっと待ってね
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:16:24.58 ID:jZ4C7Umh0
予知連もすっかり空気になったな
こいつらが来る来る言ってる間は来ないってことでいい仕事してる
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:16:34.75 ID:F1UM8lBl0
50年前から大きな地震が来るって警告されて
一生懸命、県民あげて訓練して来ました

俺も小学生の時代にさんざん避難訓練をやりました、やらされました
「防災頭巾」って知ってますかね?静岡では知らない人は居ないです

しかし、この前の東北の大津波を見て、もう心が折れそうになってるのが現状ですかね
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:18:37.26 ID:SZk5xeLs0
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
鬼界カルデラ 2200 ※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:20:04.45 ID:RzLm5Ava0
>>1
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:22:07.50 ID:BewRwuLA0
しばらくハロワ行くの中止するわ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:24:17.76 ID:wRjqiVbi0
富士山の地下900mに
マグマが来ているのか知っているから発言したんだよ。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:25:49.97 ID:dp2qeGcEi
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:26:18.01 ID:mj0dsWN00
どっからでもかかってこいや
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:27:51.02 ID:oWomVfef0
20年前からそんなこと言ってたよ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:29:41.56 ID:WJ8p0McV0
活火山ならどでもいつ噴火してもおかしくない
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:29:55.88 ID:P1Krg0nN0
>>1
(# ̄ー ̄#)ニヤ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:29:57.33 ID:zrA6h5Eq0
東京の話ばかりだが
人口900万人の神奈川のほうが問題。壊滅的な被害がでる
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:31:46.53 ID:7NNi47JoO
噴火の規模にもよるけどな。
必ずしも大噴火になるとは限らないし。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:32:41.58 ID:yz+93fAwO
火山灰がえらい降り積もるそうだから、先月の大雪はいい予行演習になったんじゃないかな
食べ物や燃料の備蓄、スコップとかも必要だと分かったし。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:34:26.72 ID:X4Tx2kxO0
>>187
> 火山灰がえらい降り積もるそうだから、先月の大雪はいい予行演習になったんじゃないかな
> 食べ物や燃料の備蓄、スコップとかも必要だと分かったし。

2週間

電気 水道 ガス 完全停止は 未経験だろw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:35:46.14 ID:erVhBLGL0
>>22

 ☆∩/ ̄ ̄\ 
  .../ ´・ω・` \彡☆パンパンパンパン
     ⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
    ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
        `ヽ_つ ⊂ノ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:36:08.92 ID:0gQv2mjQP
原発再稼動なんて論外だな
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:36:36.54 ID:m5Nxxn8R0
>>147は三島溶岩をググったほうがいいと思うw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:37:20.10 ID:vvpio/ao0
それなりに緊急性が高まってからコメントしてくれよな。
マグマの上昇とか山体膨張とか。
噴火は途上国ですら予知がほぼ100%可能だから、大して心配はしとらん。
寧ろ、死ぬまでにコレとベテルギウス爆発は是非体験したい。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:37:26.15 ID:UeFx0mQ60
この手の学者の集いは金のために狼少年みたくなってる

雨が降るまで雨乞いの儀式をやるのと同レベルの予知
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:39:50.19 ID:yWQy/cCb0
明確な期限を定めない予知なら何百年噴火しなくても外れたことにならないから会長も安心だね。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:50:16.83 ID:X4Tx2kxO0
 
おっと

>>1を 否定したいのは分かるが 現実見ようぜw

【科学】 噴火を引き起こしかねないほどの"" 震災で富士山マグマに圧力が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346893706/

【社会】富士山5合目に亀裂 山梨県が調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341831121/

【話題】 琉球大学の木村政昭名誉教授 「3年以内に富士山の噴火が起きる可能性はかなり高い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337499176/l50

【社会】首都直下大地震が起きやすい可能性…大震災でプレート沈み込み加速
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331075143/l50

【山梨】富士山に白い“後光”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329715613/

富士山を中心に放射状に広がって見える筋雲(富士吉田市旭2丁目から渡辺美樹さん撮影)
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201202/20120220_09_1.jpg

“幻の湖”まで出現…噴火の予兆?富士山で“異常現象”相次ぐ!
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120203/dms1202031121009-n1.htm
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:51:31.70 ID:K6oNq3fO0
日本沈没とかノストラダムスや人類滅亡は良い商売になるね
3年おきとかコンスタントに稼げる
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:52:04.28 ID:RuUExo/C0
なるほど
富士山は金になるってことだな
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:52:27.53 ID:X4Tx2kxO0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )<  ねぇねぇ、もうあきらめよぅお
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
28日15時05分頃 M2.6 震度1  山梨県東部・富士五湖
28日14時21分頃 M4.9 震度4  茨城県沖
28日14時03分頃 M3.2 震度2  岐阜県飛騨地方
28日13時19分頃 M2.7 震度1  山梨県東部・富士五湖
28日12時45分頃 M2.7 震度1  山梨県東部・富士五湖
28日12時33分頃 M3.7 震度1  茨城県沖
28日10時58分頃 M2.6 震度1  山梨県東部・富士五湖
28日09時39分頃 M2.4 震度1  長野県南部
28日09時22分頃 M5.6 震度4  岩手県沖
28日08時07分頃 M3.3 震度1  山梨県東部・富士五湖
28日08時04分頃 M4.1 震度3  山梨県東部・富士五湖
28日07時48分頃 M2.7 震度1  山梨県東部・富士五湖
28日07時46分頃 M4.1 震度3  山梨県東部・富士五湖
28日07時43分頃 M5.5 震度5弱 山梨県東部・富士五湖
28日07時39分頃 M5.0 震度4  山梨県東部・富士五湖
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:56:43.08 ID:NIt2q7530
     ヽノ~~~\   お腹の調子が変だよ
   ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
    ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / マグーマ \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  ゴロゴロゴロ・・・
 |.     (__人__)     |
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:57:06.83 ID:klgXxE880
10代〜30代、40〜50代の可能性もあるってやつですね
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:58:52.83 ID:rZDkw8g30
予算がほしいだけだろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:59:19.69 ID:vvpio/ao0
>>198
随分古そうなデータ引っ張ってきたねw
わざわざ年月を外してw
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:59:45.19 ID:n8mJfd+Z0
このあいだまですぐには噴火せんと言うとったやろ
いきなりなんだ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:00:24.57 ID:Tm64yoDuO
こうゆうのはヲカルトみたいだから胡散臭いし笑える
東日本大震災で東北全域が揺れたのに東北の火山ですら大規模な噴火無かったし
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:01:15.13 ID:QDdY64so0
40年くらい前に30年以内に噴火する可能性が高い言ってたんだけどなー
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:02:54.33 ID:fiilz5nZ0
ドラゴンヘッドで起きた災害って
富士山爆発ってことだったの
3巻くらいまでしか読んでない
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:05:05.05 ID:yIXIG4gI0
噴火したら関東の空港が全部閉鎖になるのもお忘れなく
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:06:38.47 ID:IYR5Nn1W0
噴火の兆候について一切触れてないのはなぜなんだ?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:06:39.61 ID:8XVAfOck0
>>205
言ってたねw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:11:13.20 ID:u47Ks5pc0
>>198
富士山もうイク寸前なの?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:13:11.89 ID:Ipzy5/6o0
火山灰巻いてると、飛行機が飛べないのが困る

海外の医療機器と医薬品に頼って生活してるんだけど
海外物資の物流が混乱すると命に関るんだよね
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:21:38.05 ID:onPlV8k20
鹿児島県民に哂われましてよ?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:26:45.91 ID:onPlV8k20
>>175
防災頭巾しってるしたくさん避難訓練してきました。そして学んだことは、
死 ぬ 時 は 死 ぬ。
良いんだよそれで。だからこそ生きてる今が大事なのです。
いつ死んでも大怪我しても後悔が少なくなるように、やりたいことはやっておこうぜ。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:28:40.12 ID:7NNi47JoO
火山灰は雪と違って融けないからなぁ…
行政は火山灰の捨て場所を今から見繕っておくべきだと思う。
どこか埋め立てしたい場所があれはそこまでの
道路を整備しておいて噴火したら速やかに
火山灰で埋め立て計画を推進するのが良いと思う。
215 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/03/04(火) 21:28:59.32 ID:vE7EQrbF0
.     ..(⌒⌒).(⌒⌒)
        ..(   )
      .   ii!i!i   ブボボモワッ
        ..ノ~~~\
      ../   . \
     /      . \
   ../   `;ω;´  ..\
,,,,,,,/             \,,,,,,,,,,
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:30:38.08 ID:gxzBy43XO
科学者ならデータとエビデンスとソースを出せよ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:31:27.05 ID:j9y0bxbi0
                           ; '     ;
バンバンバンバン バンバン             \,,(' ⌒`;;)
バンバンバンバンバン バン             (;; (´・:;⌒)/
(∩`・ω・)バンバンバンバン          (;. (´⌒` ,;) ) '
/ ミつ/ ̄ ̄\              ((´:,(' ,; ;'),`
 ../ ´・ω・`  \富士山       / ̄ ̄\箱根山
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:33:04.51 ID:S8PzJ+le0
東京だけど富士山なんて意外と近いよな。
よく晴れてる日は見える。
あれが噴火したらそりゃひどいことになるだろうな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:33:32.63 ID:FNmZwtbo0
噴火するのではない噴火させるのだ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:33:52.76 ID:35DKiMq/0
> 予知連会長

予知連なんてあるのかw
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:34:03.82 ID:XGnugLzD0
死ぬ前に登りたいな
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:36:06.91 ID:S8PzJ+le0
>>219
そうだな。とりあえず、山梨あたりから富士山に向かってボーリングして
山梨に向かって噴火するように仕向けよう
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:36:55.81 ID:8XVAfOck0
>>214-215
なんかワロタw
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:39:03.43 ID:pE7VWvENi
予兆を掴んでも噴火三日前まで発表するなという政府の圧力だ
一ヶ月前にまずいつ噴火してもおかしくないとアドバルーンを上げた←今ここ

政府は経済優先でぎりぎりまで発表させないwww
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:39:21.55 ID:/KQ+jBtFO
第二東名なんかどーすんだろーな。
一応高架の下は緩衝地帯だけど。火山灰となると排水口では排出できず、下に掻き落とすしかないが、それも事態が収まってからだ。早期に交通不能になる。
熱い火山灰が降り続くなら、こないだの雪の日なみに外へでるのが不可能に。
なにしろ地続きじゃないんで避難も救出の方法も、、、ないのかな?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:40:10.67 ID:ASE0FY3a0
たまにはゼロ査定してやれ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:41:13.21 ID:tzvCluZi0
>>3
うまいこと♪
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:42:33.07 ID:K8NeqdP00
登山中に噴火したら、
バカッターとかフェースブックでバカ面さらしてくれるよ
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/03/04(火) 21:42:38.64 ID:6bhWJzek0
戦後予知連帰りは恐れられたからな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:42:41.55 ID:/KQ+jBtFO
そーいや。むかし聞いた記憶だと、富士山の溶岩は粘っこくて、火山灰つーよりは火山弾になる、つー話だったんだが。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:43:40.03 ID:bpdtK5LYP
【ジュセリーノ未来予知ノート 2007年】

ー現在最も危険な日本の原子力発電所はどこですか?
ジュセリーノ 『東海地方にある原発です。』

ー現在最も危険な世界の原子力発電所はどこですか?
ジュセリーノ 『ロシアにある原発です。』←テロで破壊されるの確定

ー富士山は噴火しますか?
ジュセリーノ 【はい、これから8年以内に噴火します。】

ー現在、日本で次々建設されている高層住宅に問題は起きませんか?
ジュセリーノ『今後の気象問題のことを考えると、日本列島では
高層ビルの建設はおすすめできません。』

ー今後、日本が直面する事態でもっとも危険なものは何でしょう?
ジュセリーノ『疫病と地震です。』

ー大災害が起きたとき、東京はどうなりますか?
ジュセリーノ『日本の方々は東京について心配しておられるようですが
東京はあくまでひとつの場所にすぎません。 むしろ、そこに住んでいる
市民を救うほうが大事ではないでしょうか。 将来、大きな火山噴火と地震
によって都市は崩壊するので、移住をするための心の準備をそろそろして
いただかないといけない。
基本的には高所への避難をお勧めしますが、あくまで一時的な対策です。
このようなメッセージを出さなければならないとは、大変悲しいことです。 みんな、その地域で人生を築き上げてきたのでしょうからね。
でも、東京は環境問題によって消滅する運命にあるので、いまからできる
だけ多くの人を救いたいのです。
それに、日本国民は再建の力に優れていますから、最終的にはすべて
うまくいくでしょう。新しく生活する場所も見つかります。〜略〜』                  
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:44:42.96 ID:QclVH6KA0
>>231
ジュセリーノの2010年W杯予言

1位 ブラジル
2位 ドイツ
3位 フランス
4位 イングランド
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:44:53.94 ID:Q1pGCIY10
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:45:03.91 ID:rrDzr3nv0
おまいらも俺も明日死んでもおかしくないしな 今日かもしれんし
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:45:36.73 ID:K8NeqdP00
>>231
阿倍野ハルカス御愁傷様
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:46:04.61 ID:Ga5HMG2K0
実は富士山が噴火するより箱根が噴火する方が悲惨な状況になるんだぜ( ・`ω・´)
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:47:52.07 ID:MSWrhkya0
大雪であれだけ交通網がズタズタになったから火山灰じゃライフライン壊滅だな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:49:17.49 ID:QDdY64so0
>>211
日本の貿易の99%は船での物資輸送らしいから安心しる

http://www.youtube.com/watch?v=jtqiCvPgzO0
↑懐かしいのを見つけてきたの(´・ω・`)
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:50:38.47 ID:Jy9ek04H0
>>1
40年前も、同じことを聞いた記憶があります。w
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:51:36.97 ID:Q1pGCIY10
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:51:48.59 ID:BBmdYxXY0
日本列島がいつ沈没してもおかしくないってマジ?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:54:11.62 ID:wJ1LO4BgO
>>241
草剪剛がでてくるのか
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:55:13.58 ID:ZUdD+XqTO
火山灰って厄介だよ
灰というより砂と言ったほうが近い
もちろん体に有毒だし肺に傷が付くから吸ってはいけない
車や電化製品は全て使えなくなる
雨が降ると土石流になるし、屋根に積もっていたら家が重みで潰れる
あと降ると硫黄臭くなる
火山灰が入って、井戸やダムも駄目になるだろうね
鹿児島ではないけど、経験あるからわかる
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:56:03.15 ID:ASG5NVPL0
富士山の噴火はそこまで大きな規模にならん
大規模な噴火をする火山は噴火による爆発で桜島のように山の原型をとどめられない
日本一高い火山にまで成長できる富士山の噴火は穏やかなもの
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:56:18.60 ID:MSWrhkya0
屋根に積もった火山灰の重さで屋根が落ちるとか言う災害も起こりそうだな
雪より遥かに重いから
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:56:58.03 ID:yZnRJa+g0
小学生にも言える程度のことしか言えんのなら、
国の火山噴火予知連絡会は税金の無駄。ただちにリストラしろ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:57:27.01 ID:i4rWIcpc0
富士山のフルパワーを1とした場合」のコピペに出てくる火山集
http://m.youtube.com/watch?v=j3fVf9A7i4g

最近12万年間の日本と周辺での巨大噴火
http://www.nhk.or.jp/sonae/column/pic/20130314_01.jpg
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:58:05.45 ID:ohsyjk+L0
御殿場だけど速く噴火してほしい
会社いきたくない
休みになるなら隕石でもいいよ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:58:23.17 ID:S8PzJ+le0
>>243
火山灰で日本は想像以上にやばくなるかもな。
電子機器の故障で原子炉がメルトダウンとかあるかも?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:58:48.24 ID:vE7EQrbF0
>>241
いいか、良く聞け!プレートの断裂は北海道の南部から始まる。
九州の出水断層帯も危ない!阿蘇は噴火するだろう。
四国から紀伊半島に連なる中央構造線が裂けて南側は沈んでいく。
日本の活断層はそのエネルギーに耐え切れず、次々に割れていく!
本州中央部、糸魚川静岡間のフォッサマグナが裂け始めたら、その時はもうおしまいだ。
富士山の大噴火とともに、日本は一気呵成に沈んでいくんだッ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ..(⌒⌒).(⌒⌒)
        ..(   )
      .   ii!i!i   ブボボモワッ
        ..ノ~~~\
      ../   . \
     /      . \
   ../   `;ω;´  ..\
,,,,,,,/             \,,,,,,,,,,
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:59:16.62 ID:Ga5HMG2K0
>>244
噴火って頂上で起きるとは限らないんですよ
噴火したら南関静岡、山梨のインフラ、交通機関は破壊されますよ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:02:02.83 ID:enmjILxT0
原発事故
富士山噴火

あと何経験すれば数え役満かなぁ
巨大隕石落下
第三次世界対戦
人類火星到達

こんなとこか
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:02:57.87 ID:F1UM8lBl0
>>213
俺もその意見には同意する
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:03:26.97 ID:tuvnwqDo0
弥生時代に阿蘇が噴火したときは、溶岩が山口県にまで届いたあとがあるって話だった
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:05:19.83 ID:Q1pGCIY10
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:06:53.66 ID:tXNikOgR0
>>33>>37
これを見に来た
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:07:00.83 ID:QHfZKrdc0
とりあえず「巨大地震から3年以内に近場で噴火」のジンクスは外れそうだな
3年間次の震災が起きなかったというのも、当時の状況を考えると意外だ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:07:45.47 ID:F1UM8lBl0
>>191
三島市と清水町は大変だね
俺んちには絶対に来ないからw
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:08:55.87 ID:ar0YyV9O0
>>249
火山灰って導電性があるらしいよ。
灰が降った地域は送電線が地絡するから停電だな。

灰そのものよりも停電が長期間続くのがヤバイと思う。
東京とか北斗の拳状態になるんじゃないか。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:09:05.13 ID:F1UM8lBl0
>>256
マジでこんなAAどうでも良い
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:09:16.71 ID:7NNi47JoO
>>257
あの新しい島が出来た海底火山で
マグマのストレスが抜けたと思いたい。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:11:48.94 ID:kbz9KaS+0
これ毎年言うつもりか
予知連とか当たったことあるのかよ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:12:03.04 ID:Q1pGCIY10
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:13:19.72 ID:4cy84sOfO
富士山の換わりに、小笠原の新島が、ガス抜きしてくれとるわ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:16:58.15 ID:X4Tx2kxO0
>>264
> 富士山の換わりに、小笠原の新島が、ガス抜きしてくれとるわ

ひとつ いいこと教えてあげよう

小笠原の火山活動って

毎回 日本本土に近ずきながら 北上してんのな

そして

その延長線上に待ち構えてるのが 富士山 なんだよwwww
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:18:03.43 ID:ULvSC1Qv0
土建屋がまた肥るのかw
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:19:26.04 ID:/D7ddEZm0
噴火とか地震とか予知はできないってもう分かってるだろ
起こった後どう対応できるかどうかが重要なんだよ
こんな予知連なんて意味のない利権クズ集団は潰せよ
予算削れ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:22:12.08 ID:/Ez6EdRI0
もうこんな国も全部どーでもいいだろ
こんなクソみてーな国
マジで戦争でも地震でも噴火でもさっさとしろやクソ
マジでどーでもいいだろ
おめーら生きたいか こんな国
269 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/03/04(火) 22:23:48.00 ID:vE7EQrbF0
     < #`Д´>
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:23:53.45 ID:8XVAfOck0
>>267
まぁ確かに予知してない地域に次々とデカイのが来てるからなー
阪神といい、東北といい。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:23:56.30 ID:0et6gWLO0
>>268
ビチグソ大好き朝鮮人
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:24:26.77 ID:eo3vUaLG0
また、何か売り込む工作だろ。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:24:31.07 ID:2pP3ved40
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /*´д`* \ らめぇ でちゃう
      富士山
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:25:26.32 ID:pTDEi4fY0
多分もうすぐ噴火すると思う
でも大したこと無い感じで
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:26:27.95 ID:85brleIYO
先ずは半島の白頭山が大噴火してくれよ。
ひつこい民族に鉄槌を喰らわせてくれ。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:26:34.81 ID:0cJUp6nf0
予知連会長が言うなら安心していい。
噴火は起きない。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:26:51.02 ID:/Ez6EdRI0
予知連なんてクソの集まり
結局責任もとらねーしこいつらなんの役に立ってるの????????????
いらないでしょ?
こんなクズ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:27:30.36 ID:Es99QVdZ0
東京が大規模近代都市になってから一度も噴火してないんだよな

電気・機械・精密機器の隅々まで灰が侵入したらかなりやばそうだな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:29:06.17 ID:qf7N+QTA0
今年中にあるだろ。あと南海トラフだかなんだかの地震。


最近やけにワイドショーとかでやってるでしょ?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:30:46.75 ID:TfbmQFQH0
イタリアの地震予知の逆で、
一年以内に噴火しなかったら刑事罰に問うてやれ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:32:38.48 ID:aS62a3ki0
自分は普段から缶詰やペットボトルの水を買うようにしてる
1週間くらいはそれだけで過ごせるように
まぁ全ては酒(水割り)やつまみ用なんだけど
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:32:50.25 ID:2WceBsjq0
富士山とアルプスと白山は繋がってるから
後2者で兆候出てない限り大丈夫じゃねえの
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:32:54.55 ID:pE7VWvENi
2004年スマトラ地震M9.1
以降10年で8火山噴火死傷者多数

2011年東日本大震災
これから本州火山群が大噴火モードに入る
西ノ島新島など前奏曲に過ぎんのだw
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:33:08.26 ID:mNS7fYc20
>>275
風考えるとアレだ…
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:35:58.31 ID:UaczGJ2UO
>>275
白頭山も最近活発になってきてるみたいだから噴火するかもなあ
あと黄海とか東シナ海でなにか起こるかも
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:39:42.72 ID:gxFUUUMn0
>>128
鳩やら雀やらが一斉避難するから、それが見れたら噴火一週間前だ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:42:01.13 ID:AMNbE0y1O
火山灰って粉砕したガラスなんだってね
ガラス細工にするしかないんじゃないのかね
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:44:51.74 ID:WB0zbfug0
>>244
いつまでも例外が続くと思ってんの、おめでたいねー
日本の火山は必ずカルデラ噴火するのだよ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:50:06.42 ID:X4Tx2kxO0
てか

日本列島って 島 じゃなくて

海をはぶいて考えると

日本海溝を底にした 巨大な活火山の 天辺部分 だって 理解しとかないとダメだよw
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:51:05.31 ID:typ0vg+40
山梨県北北西方向に爆裂火口ができる。

磐梯山、セントヘレンズを覚悟。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:18:49.26 ID:HYktW6nai
??  ??/|????
??  ??|/    ??>ハーイ????
?? ?? ??ヽノ~~~\????
?? ,,,,,,/´・ω・`??\,,,,,,,,,,????
??   富士山
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:19:09.73 ID:jAxiFzKq0
そりゃ日本に住んでるんだから
いつ近所で地震が起きたり火山が爆発したって不思議じゃないだろ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:25:19.63 ID:xLQUCcCZ0
FJ5という測定点の下にマグマだまりがあり、少しずつ膨張している。
防災科学技術研究所のページに載ってる。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:35:09.25 ID:7NNi47JoO
>>293
じゃあ噴火が差し迫ったら直ぐに分かりそうな感じですね。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:43:43.54 ID:Ua0c6sKj0
原発事故の直後に降った真っ黄色の木の花粉
それ以前にも、それ以後にも全く降らない

あれは、本当に花粉だったのか?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:46:18.89 ID:blbOjaBP0
起きそうなら早めに教えてほしい。逃げる準備をしなきゃいけないからな。富士宮市民の切なる願いだ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:00:20.96 ID:cN3ODUnG0
過去1万年間 国内 噴出量1立方キロ(紀元前は2立方キロ)以上の大規模噴火 ※千島列島は除く

1924年 西表島北北東海底火山 1.0?
1914年 桜島 2.1
1779年 桜島 2.1
1739年 樽前山 4.0
1707年 富士山 1.7
1667年 樽前山 2.8
1663年 有珠山 2.78
1640年 北海道駒ヶ岳 2.9
1471〜1476年 桜島 1.2
1108年 浅間山 1.41
11世紀? 摩周 4.7
915年 十和田 6.5
886〜887年 新島 1.23
864〜866年 富士山 1.2
838年 神津島 1.04
6世紀半ば 榛名山 1.7
4世紀? 九重山 1.6
約2500年前 樽前山 3.0
約3000年前 霧島山 3.7
約3870年前 三瓶山 2.75
約5400年前 沼沢 4.7
約5500年前 池田 5.0
約6200年前 十和田 9.2
約6900年前 北海道駒ヶ岳 2.0〜4.0
約7300年前 鬼界 170.0
約7700年前 摩周 18.6
約9300年前 十和田 2.5
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:15:13.64 ID:B7PpsoTN0
      ∧__∧
     ( `・ω・)    / ̄ ̄\
    γ/  γ⌒ヽ / ´;ω;`  \  ウッ…
    / |   、  イ(⌒       ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_,    \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(     / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^    (、_ノ
        |    |    /  //  /
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:19:55.71 ID:0xkBSPyGO
まだ〜
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:26:50.32 ID:AhdQR2lT0
避難計画?あのへんのやつらは間違いなくアボンだろ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 02:21:59.60 ID:70fS+FFO0
朝鮮人の悪ふざけも大概にしろよ
おまえら自分一人では何も出来ないバカチョンなんだからな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 02:28:27.63 ID:PELBlhyZ0
フクイチと富士山爆発コラボになったら
特ア狂喜乱舞するんじゃね?w
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:43:48.55 ID:TcUKz/Gc0
1707年と同じ位の規模と期間になったら、1年間成田、羽田閉鎖ってこと?
マジで洒落にならんな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:46:00.95 ID:YEHr0a1J0
火山灰が舞ってるとヘリや飛行機の運行、活動にも支障が出るんでしょ?
ていうか飛ばせるの?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:46:45.43 ID:sVTGNPXc0
漏れは、東日本に大震災が来ると想定してたから、
海面上昇シミュレーションサイトだけど、
近所のどのあたりまで津波が押し寄せるか、
家の地盤は大丈夫か
どこに逃げればいいか考えてたな
もちろん、柏崎刈羽原発の対応もウォッチしてたから
原発が事故った場合の電力会社の対応も想定内
おまいらも、出来ることはしておいた方がいいぞ
日本政府はもちろん、日本では知識人と言われる連中の権威など、
当てにならんからな
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:48:35.33 ID:tjjD1Mci0
東京は首都としては災害リスク大きすぎ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:50:47.22 ID:Srh3kTbs0
中韓に対して日本国民の感情がいつ噴火してもおかしくない状態
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:53:50.68 ID:jnlgNPg00
ユダヤ人工噴火計画

富士山が

ユダヤに狙われますた
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:54:52.15 ID:blN7re9C0
  
火山にとって数百年とかは一瞬だからな
富士山は約300年前に大噴火しているから、いつ噴火してもおかしくないよ
昔は「休火山」とか言っていたが、30年位前からは「活火山」になっているはず
御殿場がある程度以上発展しないのはちゃんと訳有り

あんまり重要地点になると、噴火したら終わるからだ
地震なら対策のしようもあるが噴火は無い(`・ω・´)
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:57:47.84 ID:jnlgNPg00
       /\    ジャパニーズゴイム殲滅のため
      /  ⌒\<富士山を噴火させるユダ、イルミナティイイ
    / <◎>.\  / ̄ ̄\
    γ/  γ⌒ヽ / ´;ω;`  \  ウッ…
    / |   、  イ(⌒       ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_,    \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(     / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^    (、_ノ
        |    |    /  //  /
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 05:00:17.70 ID:blN7re9C0
  
日本だと阿蘇や桜島が有名だけど、ほんと近くには大した物が無い
作っても無駄だからな

災害の中では、唯一防ぐ術が何も無い(`・ω・´)
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 05:02:21.47 ID:aR/4z14+P
休火山・死火山て言葉自体が無くなったしな
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq8.html
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 05:07:21.74 ID:SL32+FPf0
いつ噴火がおきても不思議じゃない

とはどんな活火山にでも言えることだ。
大型地震はいつおきても不思議じゃない、と言うのと同じ。
もちろんその噴火に対する準備をするのは間違いじゃないが、噴火の場合は桜島でも対策らしい対策は無い。
入山を禁止してみんなマスクして、車はなるべく使わずとかしかない。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 05:12:30.90 ID:blN7re9C0
  
ま、東京と大阪は地震だけだからな怖いのは
東京は最近では関東大震災、大阪は阪神大震災
地震の無いところは、残念ながら日本に無いし逃げようが無い
ただ、耐震技術はだいぶ進んではいる

火山や津波の危険のあるところは、昔から発展はしない
今の所、防ぐ術が無いから
地震は、大地震のたびに耐性は強くなってるね(`・ω・´)
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 05:35:27.87 ID:VY/9Rn2l0
いつ起きてもおかしくない?
そんなものは予知とは言わん
予知をするなら期間を区切れ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 05:49:46.44 ID:iqM+lmqA0
>>304
吸い込んで融けた火山灰でエンジン止まるし即飛行禁止になるな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 05:53:55.16 ID:5L2mLrU80
このスレを見てる連中の中にも、
噴火や首都直下で死ぬやつもいると思うけど、
有益な情報は与えないから
各自、自己責任で対応しろよ
死んだときは、運命だと思って諦めるんだな
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:09:01.58 ID:hre0Dn4M0
火山灰で通信障害
携帯依存症の連中が発狂して暴れそうだなw
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:11:44.32 ID:h5sWRGVM0
死んだら、諦めるもなにもなかろうにw
ま、災害の際は、自己責任で対応しろってのは同意。
いざというときのために、最低限の備えはしておこう。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:12:22.30 ID:jW3UhLf00
そりゃ、活火山なら何時かは噴火するからな。
とりあえず「噴火しそう」って言っておいて損はない。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:27:02.15 ID:NQ8j6ymWP
早く噴火してほしい
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:39:43.73 ID:2Mpc+syN0
地震や津波はなんとかなるが デカい火山は文明終わるからな

火山灰は送電障害起こすので交通混乱が惨いことになる
長期的には水害(保水能力が無くなるから)が多発する
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:42:05.11 ID:f5ACfeiE0
噴火させたいからって富士山刺激するなよ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:44:40.09 ID:c28LXUtX0
>>21
違うだろ。
富士山は噴火の見込み有り。
お前様(か家族なのかは知らないけど)は結婚の見込み無し。

全然違う。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:32:04.49 ID:qphE6emn0
全国的にも注目されてるとこは実際にはなかなか地震が来ないが
備えや心構えはするから住民は達観した感じになるね
阪神大震災や東日本大震災のように予想外の場所にドカンと来る
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:34:52.06 ID:Ix3KJ6XM0
富士山噴火する場合は、まず珪酸質という粘り気の強い鉱物が放出されるとみられます。
その後、粘り気の少ない玄武岩が噴出しますが、先に出た珪酸質が冷えて固まり一種の防御壁のような形になるため、
玄武岩はそれほど遠くまで及ばないでしょう。
おそらく、谷に沿って流れ、被害も富士五湖などの周辺域にとどまるのではないかと予想されています。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:36:29.66 ID:KuhyYPY/0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:36:32.20 ID:JiXTp8eY0
>>286
マジすか?!
2ちゃん富士宮支部仕事しろ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:36:33.44 ID:DSZijewf0
じゃあ富士山登るのを中止にするべき
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:39:31.92 ID:L85IjK5W0
予算を減らしてやれ 3倍にしてやがる連中だぞ
成果に対する歩合制にしろ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:57:03.33 ID:EzGm97lMO
やばくなったら水、カセットコンロ、電池、金に余裕があれば発電機を買う

野菜が高騰するから野菜ジュースも
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:00:20.16 ID:HlrWwXTKP
噴火したって仕方無いでしょう?
自然現象なんだから。
なるようにしかならんよ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:04:10.38 ID:TwBKlZHT0
富士山噴火したら、俺も正社員で就職して結婚できる気がする。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:06:42.59 ID:KuhyYPY/0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:07:45.02 ID:iP33sD/Q0
南海トラフが先だろ
噴火するとしたらその後だ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:15:06.68 ID:SKgtRcol0
>>1
要は「予測出来ません」と言いたいのか?
なら解散しちまえ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:20:13.93 ID:cpVfrEOv0
夏に富士山登るつもりなんだけど、なんか心配になってくるな。
そこまでタイミング悪けりゃ宝クジに当たるようなもんだし仕方ないか…
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:24:38.75 ID:0aj0qW3g0
噴火するする詐欺のスレは富士山AAがたくさん見られるから好きw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:27:31.61 ID:F8cYbhvd0
>>335

南海地震は2080年前後、富士山噴火はそれよりもっと先。

ただし、2040年頃に、地球は温暖化や大気汚染で、人が住めなくなるなしい。

ある科学者達から聞いた話。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:32:44.16 ID:TU3MKe9rO
地震とは違うとは言え
M9 すら予想出来ない馬鹿学者だらけだぞ?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:34:00.42 ID:anHmbbCI0
>>337
1ヶ月前には予知できるらしいし、そういう恐がり方はしなくていい。ただ富士山周辺に新築住宅を建てるのはよく考えた方がいい。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:34:57.34 ID:FioIKUAi0
地熱発電でマグマを沈静化できないのか?
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:39:43.03 ID:TUehvA5J0
まあいつかは噴火するんだろうからな
富士山噴火ネタは不滅の人気です
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:44:23.63 ID:w/eD99Nw0
べつに慌てる必要はないが備えは必要 だからこういう警告も必要。
こういう警告を茶化す奴はアホだろう。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:47:56.96 ID:5jJIrzvL0
隕石もいつ落ちてもおかしくないから、死ねばいい。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:53:43.54 ID:Nz70aNVn0
噴火噴火詐欺
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:59:46.06 ID:HWOw+npa0
天災です、仕方ありません、甘んじて受け入れます、ハイ
東日本大震災で納得しましたwww
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:16:42.41 ID:iP33sD/Q0
>>339
東海地震の周期は100年〜150年
前回の東海地震が1854年
東海地震だけが取り残された場合の次の東海地震は大連動になる
前回同パターンの大連動は1707年(宝永地震)
この大連動は300年から350年の周期で起こっている
経験則としてこうなっている
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:20:50.50 ID:dJlsUw3aP
>>14
あと大地震
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:24:28.49 ID:O4JEF+AK0
よく言われてる何百年毎に起こるとかいう周期の研究も
地球の歴史から見ればまだほんの一瞬であって当てにならんのだよね。
日本に住んでたらどこも同じようにリスクあるな。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:26:32.20 ID:iP33sD/Q0
同パターンで何度も繰り返してる経験則を無視して良い理由は無いのである
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:29:33.81 ID:e1k8cBJQ0
毎年台風のたびに洪水になったり竜巻が来るほうが怖い
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:32:38.26 ID:vxJGMqOo0
序曲にすぎないのであった
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:36:55.31 ID:/g3Asp7m0
みんな思ってる 「もうずっと噴火してないからそろそろ噴火してもおかしくない」

それを予知連が公式に言っただけ

つまり予知なんかではなく、周期から言ってもうそろそろかな?というだけの話

予知なんかできない予知連
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:37:16.16 ID:hU8IRvYqO
>>135
よく来たわね
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:42:12.11 ID:GA/JOlli0
このあいだの山梨県知事の大雪時の動向をみるかぎり
山梨県民は自己責任で行動するしかなさそうだぞ。

>>351
関東大震災なんて30年前から地質学者の間では、今来るような話になっていて
みんな東北に逃げていると地学のセンセが言ってたがなw
でも先日の石原都知事の東京湾の話はやっぱり感
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:49:27.55 ID:NmKOPxF60
そもそも平安時代、鎌倉時代は富士山は活火山
噴煙を上げていましたが皆ごく普通に生活していました
桜島みたいなもの

>富士山いつ噴火してもおかしくない…予知連会長

まさかコイツこの程度のこと話して税金で飯食ってんじゃなかろうな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:52:19.80 ID:L85IjK5W0
こいつ等に税金は意味が無いぞ 老後の金と
パーティー開催費に化けるだけ
予知研究には1%も使われてはいない
今のデーターを保存してるだけ・・
な〜〜〜んの研究にもなっていない
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:53:16.38 ID:0qn5HKzI0
噴火予知
ヨチヨチ&nbsp;
ヨチ(´・ω・)ヨチヨチ
  /&nbsp;ミつ/ ̄ ̄\&nbsp;
  &nbsp; &nbsp;/*´д`*&nbsp;\ &nbsp;
      富士山&nbsp;
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:57:51.84 ID:OpKsVKIP0
桜島や浅間は噴火してガス抜きが出来てるけど、ガス抜きで来てないと大爆発っぽいよね。
富士山もちょろちょろガス抜きすればいいのに。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:34:03.30 ID:+FRiJRil0
【登頂中】 コンデルネ イガイトセマイナ

      ∧,,∧  ∧,,∧
   ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
  ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) モウチョットツメテ
  | U (  ´・) (・`  ) と ノ
   u-u (l    ) (   ノu-u
  /     `u-u'. `u-u'   \
/  /           \  \
      ●      ●      \
         (_人_)          \
 富 士 山
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:34:28.36 ID:3nH6lHhwP
【ジュセリーノ未来予知ノート 2007年】

ー現在最も危険な日本の原子力発電所はどこですか?
ジュセリーノ 『東海地方にある原発です。』

ー現在最も危険な世界の原子力発電所はどこですか?
ジュセリーノ 『ロシアにある原発です。』←テロで破壊されるの確定

ー富士山は噴火しますか?
ジュセリーノ 【はい、これから8年以内に噴火します。】

ー現在、日本で次々建設されている高層住宅に問題は起きませんか?
ジュセリーノ『今後の気象問題のことを考えると、日本列島では
高層ビルの建設はおすすめできません。』

ー今後、日本が直面する事態でもっとも危険なものは何でしょう?
ジュセリーノ『疫病と地震です。』

ー大災害が起きたとき、東京はどうなりますか?
ジュセリーノ『日本の方々は東京について心配しておられるようですが
東京はあくまでひとつの場所にすぎません。 むしろ、そこに住んでいる
市民を救うほうが大事ではないでしょうか。
将来、大きな火山噴火と地震によって都市は崩壊するので、移住をする
ための心の準備をそろそろしていただかないといけない。
基本的には高所への避難をお勧めしますが、あくまで一時的な対策です。
このようなメッセージを出さなければならないとは、大変悲しいことです。 みんな、その地域で人生を築き上げてきたのでしょうからね。
でも、東京は環境問題によって消滅する運命にあるので、いまからできる
だけ多くの人を救いたいのです。
それに、日本国民は再建の力に優れていますから、最終的にはすべて
うまくいくでしょう。
新しく生活する場所も見つかります。〜略〜』
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:39:22.37 ID:yJ8pVPfY0
完全にコントロールされてるかもよ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:46:07.90 ID:eNY8X+BrO
噴火に備えて天ぷら屋に予約いれとくか
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:53:30.91 ID:m4is8xOE0
>>361
       :・      :・    :・
      ._ ∩∵  ._ ∩∵  ._ ∩∵
   ⊂/  ノ )/  ノ )/  ノ )
    /   /ノV   /ノV/   /ノV
    し'⌒∪  し'⌒∪  し'⌒∪
     l|l   l|l   l|l   l|l   l|l
. ..(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒).(⌒⌒(⌒⌒).(⌒⌒)
      .(   ).(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒)
       .(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒)
         .(⌒⌒).(⌒⌒)
           .(⌒⌒)
      .   ii!i!i ii!i!i ii!i!i ii!i!i    ブボボモワッ
       ./~~~~~~~~~~~~~~~\
      /            \
     /               \
   /  /           \  \
 ../      ●      ●      \
          。 (_人_) 。        \
 富 士 山
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:58:59.27 ID:DHDbIM1A0
よくわからんが、交通が麻痺するのにどうやって避難しろっていうんだ?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:05:57.34 ID:9xhMYXjIO
>>1


今ロシア、ウクライナ問題でそれどころじゃねー!

どあほう!
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:15:22.80 ID:q5GYa7Qj0
富士山「花粉症かな?何だかムズムズする」
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:18:44.30 ID:6p631lNV0
ドカンなの?ねぇねぇドカンなの?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:19:01.56 ID:h5sWRGVM0
>>367
一か月後あたり、

ウクライナ問題どころじゃなかったな…

ってなことになってるかもよw
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:20:27.17 ID:QoVpf0990
予知なんてつけるもんだから
おかしなことになる
観測データーで予算がっぽり
俺達リッチ学会でいいんじゃね
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:24:57.90 ID:f5JyFb6W0
>>366
地下鉄があるじゃん
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:27:08.77 ID:iqM+lmqA0
>>342
箱根火山みたいに地下の浅い場所にマグマが滞留してる訳じゃないからそいつは難しい
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:29:55.59 ID:M+ze0+zu0
桜島とかしょっちゅう火山灰が降ってる所を
東京に置き換えたら、絶対に大変だと思うわ。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:41:11.59 ID:DHDbIM1A0
>>372
地下鉄でどこに?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:52:37.91 ID:f/ymXbFU0
飛行機を飛ばせない
鉄道動かない
車もまともに動かない
農業大被害
マスクが売り切れる
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:07:24.98 ID:zFmqKCIR0
>>360
桜島の戦後の数万回以上の噴火で噴出したマグマを全て合計しても、

大正大噴火1回で噴出したマグマの10分の1にも満たない

今のあれは全くガス抜きになっていない

現にマグマだまりは順調に膨張していることが観測されている
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:08:46.44 ID:e0Z7upVR0
仮に爆発したとして具体的な被害ってやっぱ火山灰?
都内に焼石が降り注ぐとかはないんでしょ?
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:39:47.52 ID:anHmbbCI0
雪でハウスが潰れた山梨農民には
噴火するのでもう農業やめていいよ〜って天からのメッセージが届いたのかもしれない。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:55:50.00 ID:anHmbbCI0
地下4kmあたりまでマグマが来ているのは事実っぽいね。
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_hyear.png
静岡側がやばい。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:55:55.61 ID:3PQ2dlLR0
昨晩、富士山が爆発して巨大な岩石が空から襲ってきて泣きながら逃げまどう恐ろしい夢を見たんだが正夢になるかな?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:03:41.01 ID:e5pMDbmZ0
当たらなければどうってことはない
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:06:20.94 ID:1dmBBsT6O
糞詐欺師金の亡者火山学者どもに裁きの鉄槌だ!
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:07:12.41 ID:NMYW/zcY0
前にテレビで噴火は地震と違ってほぼ事前にわかるとか言ってたけどどうなんだろう
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:08:20.42 ID:y53G/PmR0
東海地震も富士山噴火ももう聞き飽きた
狼少年状態
東京は余震で揺れる事すらなくなった
もうすぐ3年だから当然か
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:20:55.74 ID:YEHr0a1J0
>>316
つまり、道路は積もる灰と雨でも降ればぬかるみで道路不通
空からの救助救援輸送も出来ずに大雪どころじゃない惨状が噴火がおさまるまで続くんだな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:23:42.87 ID:o6CtkJjR0
【社会】富士山で相次ぐ異変 “長さ300メートルの亀裂”に地元住民も不安
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365904600/1

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/04/14(日) 10:56:40.40 ID:???0
日本新聞網によると、このところ富士山で異変が相次ぎ確認されている。中でも長さ300メートル、
幅10メートルの亀裂は地元の住民を不安にさせている。中新網が伝えた。

国土交通省が行った調査では、富士山にいくつかの異変が確認された。河口湖の湖水が減少し、
富士山に長さ300メートルにわたる亀裂が生じ、一部で地下水が大量に湧き出していた。

国土交通省は地質・地震専門家を招き、この現象について調査を行ったが、今のところこれらの異変の原因ははっきりしていない。
静岡大学地震研究センターは「今のところ富士山に火山活動の症状はなく、近い噴火の可能性は排除できる。
だが、富士山のこれらの異変は、2011年の東日本大震災発生後に富士山周辺で起きたマグニチュード6の
地震と関係する可能性がある」と分析した。

(翻訳 李継東/編集翻訳 伊藤亜美)XINHUA.JP 4月14日(日)10時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00000005-xinhua-cn
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:24:08.71 ID:iqM+lmqA0
>>378
宝永噴火タイプなら火山灰と火山れき、貞観噴火タイプなら溶岩流。
一番怖いのは山体崩壊
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:27:40.11 ID:+cyoeXLP0
>>388
幻の世界遺産になりそうだな
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:27:44.09 ID:YEHr0a1J0
>>388
山体崩壊したら世界遺産なくなっちゃうもんね
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:28:34.28 ID:fl0xR2Ft0
20年前から毎年言ってるからいつかはあたるだろww
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:34:12.33 ID:0pGQN/dG0
富士山はいつ噴火してもおかしくない。
関東大震災もいつ起きてもおかしくない。
東海大地震もいつ起きてもおかしくない。
南海大地震もいつ起きてもおかしくない。

とりあえず、こんだけ言っとけば、どれかは当たる。
研究なんか要らない。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:36:42.79 ID:Tz0/uEgwO
>>388
幻魔大戦のED映像が現実に…今のうちにあの歌を練習しておくかな
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:37:46.48 ID:gE4adNKh0
>>392
これ実際に起きたら的中してしまった!
とか報道するんだろ?
395 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/05(水) 14:38:22.70 ID:t3lpYgHI0
いつ噴火してもおかしくないって、
噴火の予知で来てません、ということでOK?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:38:33.85 ID:S5pfYUTp0
>>392
今まで全て外れてて、注目されてないところに来てる。
ということは・・・
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:40:55.91 ID:p3XOCoFv0
東北大震災すら予知出来なかったんでしょ?ここって。
そりゃ適当に富士山のことも言えるわな。
地震も噴火も「予知は出来ない事象デス。」ってはっきり言えばいいのにね。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:45:43.88 ID:SK20MLfB0
そりゃ火山が噴火したら、可笑しくて笑いが止まらないなんてこと
あるわけないだろ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:52:19.41 ID:iqM+lmqA0
宝永東海・南海地震の発生から49日目の12月16日に宝永噴火が始まったわけですが、
その間どのような噴火の前兆が生じたかを、地元に残る記録から読み取ることができます
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/Fuji/hoei1707.html
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:04:52.24 ID:Dmv0ZXCF0
人口地震 人口津波 人口噴火
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:13:16.33 ID:l68sfLoI0
都民って1000万人以上いるんだろ?
みんなでうちわ扇げば火山灰なんかヘッチャラさ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:14:07.65 ID:ixT7wyBM0
つまり「噴火しなくてもおかしくない」って事?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:18:06.98 ID:blN7re9C0
>>395
確実に噴火するのが分かるのは早くて1ヶ月、下手すれば数日前だ
ただ。観測や研究をしていないとそれすら分からない

長期予測は今のところ無理だから、警報が来てもパニックになるなと言う事(`・ω・´)
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:23:04.51 ID:WOmFMw480
富士山噴火はつらいがなんとかなる。本当に怖いのは南九州と北朝鮮の白頭山だから。

311と同じだったと言われる1100年前の貞観地震のときは、その後に白頭山が噴火して渤海国が崩壊。
次回は北朝鮮とウラジオストクが崩壊するだろう。東北の地殻は北朝鮮の方向に動いている。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:23:39.77 ID:bIsOL8ZfO
まあ火山噴火のが地震より起きそうな気がするけど、毎年言ってればそりゃいつかは当たるわけだし…
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:26:02.73 ID:vm85MWHbO
マグマ溜まりに向かって穴を掘って少しずつマグマを流せばいいんじゃね?圧力をかけなきゃ噴火しないから穴あければオッケー牧場
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:28:42.36 ID:jCAoz5MF0
富士さんは思春期なもんで
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:32:48.56 ID:n/OlZPDs0
 
富士山測候所から人がいなくなったら危ない。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:36:33.38 ID:DHDbIM1A0
>>408
ずいぶんと前に無人化してなかったか?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:54:08.67 ID:Iy/9V3jk0
どうせなら、頂上の火口からきれいに噴火して標高を上げてほしいな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:18.35 ID:YEHr0a1J0
怖いもの

一 富士 
ニ 鷹 
三 なすび
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:01.74 ID:CS5lsv4k0
>>374
全国ニュースが毎日東京の降灰量報告一色になるな
やれ停電やれ帰宅困難とw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:58.49 ID:LlymIseP0
富士山、爆発するする言うだけで
全然爆発しないじゃん。
実は死んでるとかないの?
小学校の頃、死んでるって習ったような気がする
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:02.10 ID:F8cYbhvd0
富士山や浅間山は、そのうち大噴火して、カルデラになるんだが・・
まだ当分先のこと。

それより、2040年の地球滅亡のほうが先だで・・

これは、地球より進んだ異星人の科学に頼るしか手立てがない。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:50:57.79 ID:DyXkeOt10
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \天保山
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:20.19 ID:YEHr0a1J0
そういえばなんかフォッサマグナに異変が起きてるんだってね
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:32.13 ID:hN3w5KvF0
ちょー
2040年に滅亡するんなら
その先の心配死んでもいいじゃん
つーのか
なんで異星人が助けてくれるとか
思っちゃうわけ?
異星人がみんなウルトラマンなわけないじゃん
もしくはタイツ男すっぱまんとか
全身タイツだめなんすわ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:48.75 ID:UFYHKiH80
次の噴火で形が崩れると言われてるがもったいないねぇ。
綺麗に山頂の噴火口から噴火して、崩れている方面を整地して、
4000m級まで頑張ってくれればいいのに。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:51.61 ID:YEHr0a1J0
>>415
ただの地固めかw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:14.54 ID:DHDbIM1A0
>>413
休火山とは習うことがあったかもしれないが
死火山とは習わないと思うぞ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:06.95 ID:blN7re9C0
>>413
噴火の形跡は有るが噴火の記録が無い場合は、昔は確かに死火山と分類したらしいが
富士山はちゃんと大噴火の記録が有るので、死火山に分類された事は一度も無い
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:26:47.16 ID:gyKN8cvkP
はよ噴火しろよ
噴火するような所に住んでるのが悪いって笑うわ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:27.77 ID:2iCXsBEj0
浜岡原発アボーンだけはやめてね
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:43.75 ID:bonJ5D420
> いつ噴火してもおかしくない

最近こういうの全く信用出来なくなった。
「東海地震は何時来てもおかしくない」って言い張って、予測技術構築のため兆円単位の金投入させながら、
実際に来たのは3・11で、こちらはまともに予測した学者すら居なかった。
この兆円単位のカネは、「何時来ても大丈夫」のために投入すべきだったろう。

そういう意味で、3・11の被害も人災だよ。責任はエラそうにああだこうだ言いまくる「学者様」。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:29.00 ID:vcUos/jc0
藤沢市は危ないですか?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:56.74 ID:blN7re9C0
  
ま、火山にしても地震にしても確実に予知出来れば言う事は無いが、
逆に考えれば、確実に○○年後とか分かれば日本に住める場所は無いw
火山はどうにもならんけど、地震は耐震化で少しずつリスクは減らしているがな

別に技術の無い昔も日本は踏ん張れたのだから、こればっかりは天命と思うしかない
少しでも早く分かれば、避難とかの余裕も出来るからその為の研究
今のところ、どちらも防ぐのは日本に限らず不可能だしな
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:03.99 ID:gyKN8cvkP
>>424
事はいつでも予想外…
とすれば、今騒がれてる富士山ではなく、別の火山が噴火するかもな。
意表を突いて北海道とか
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:26.52 ID:WEyC2HpJ0
「何時噴火してもおかしくない」

『から、研究にどんどんカネだすニダァアアアア』ですね。よく分かります。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:55.16 ID:5V0O+y6j0
ずっと噴火するぞ噴火って聞いてきたから
生きてる間に見てみたい
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:37.54 ID:CpDazWeX0
思ったんだけど、頂上の穴に生コン充填してフタしたらいいんじゃね?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:45.19 ID:FCZPxZFI0
そんなに溜まってるなら早く出しちゃいなよ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:48.53 ID:kMmHmBSS0
でも富士は24時間観測はしてるんでしょ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:49.84 ID:DHDbIM1A0
>>430
横から漏れます
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:25.34 ID:blN7re9C0
  
富士山噴火の警鐘も、今の技術では上でも書いたように早くて1ヶ月、下手すれば数日前じゃないと確実な事は分からないから意味は有る
その時に備えて、やむを得ず住む場合はいつでも逃げられるようにしろよと言う事だから
大事な物は近くに作るなと言う事でも有る(`・ω・´)
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:42.81 ID:hzC3AUw40
避難体制を整えてから、空爆すればいいんじゃね? 一気にガス抜き
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:45.59 ID:XQN0Vk4+O
>>433
横漏れギャザーの技術があるだろ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:14.08 ID:anHmbbCI0
富士山をコンクリートで固めたらさながら聖帝十字陵だな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:11.27 ID:blN7re9C0
  
ま、「あと3日で噴火します」と言われた場合、普段から警鐘を鳴らしておかないとパニックになるからな
その意味では、何時噴火するか分からないと言い続けるのは正しい(`・ω・´)
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:28.48 ID:DHDbIM1A0
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:38.70 ID:blN7re9C0
  
上でも書いたけど、全く火山も地震も台風とかの災害も無いところは日本には無い
それでも、比較的リスクが低いところは有るがな

瀬戸内(津波も考えれば)とか、北海道の火山から離れた場所の内陸部
が、利便性とかを考えたら人口も多いし、それだけで住む場所は決められない
だから、耐震技術を上げたり、少しでも早く確実に分かるように研究しているわけだ(`・ω・´)
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:46.54 ID:RbSeIM0G0
デイブスペクターが富士山に水爆を仕掛けたのかな?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:40.70 ID:8hFYdzuE0
とりあえず1000年先というわけではないんだから
準備なり覚悟なりしておけって話でいいんだよいちいち文句言ってる奴はなんなんだ

長期噴火になったら個人の準備なんて意味ないかもだが
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:16:10.54 ID:MkyEIFbv0
こういった場合であってもタイヤチェーンは有効だよ
スタッドレスは知らないや
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:55.86 ID:bonJ5D420
例えば宮城県石巻市の大川小学校。
「何時来るかわからないから予測にカネを出せ」で澄んだのか?

必要だったのは、「何時来るか」「数日で」なんていう予測に無駄なカネかけるより、「いつか必ず来る。規模はこれこれ」という研究と、
だからその時のための準備、「手順や避難路の確保、連絡体制」とか、『何時来ても大丈夫』の体制構築だったはずだろう。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:15.68 ID:iqM+lmqA0
富士山が注目を集めています。いつ噴火が起きても不思議がないといわれています。
しかし、富士山が今すぐ噴火をしそうな兆候は認められていません。
それにもかかわらず噴火するかもしれないと考えられるには、それなりの理由があるのです。
まずは富士山の歴史をひもといてみましょう
http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20130814.html
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:11.95 ID:UkiO3r2u0
噴火しちまったらしょうがねえだろ。なるようにしかならん。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:49.37 ID:OJ2OMWYq0
>>400-459
まあ、地球を滅ぼしたのは、
バカリベラルと、糞二ガーの脳なし糞オバマ、
なんだよなあw、以下の小説の予測通りだなwww

元日経新聞ワシントン支局長、本社主幹を務めた、水木楊氏が著した、
「2055年までの人類史」(1999年著書)

200X年、リベラルでノーテンキな黒人大統領 ドアの支配しグダグダする
アメリカ合衆国、
船頭が多くして、同じところをグルグル回っている、ヨーロッパ連合。
200X年、ユーロシステムが足並みがそろわない脆弱性を
突かれ機能停止し、ヨーロッパやアメリカは、経済危機に突入。
ロシアによる、EU加盟を求めるウクライナへの武力侵攻を止められず。

移動の自由化、多文化共生のはて、
イスラム、アフリカやシナなど
有色人が大多数を占め、
文化思想の違いにより、同時多発都市暴動、異民族テロだらけで激しい混沌化。

日本wwwwwwwwwww、話にならないアホさで、
単なるなるエゴな、反原発バカが声がでかく、
まともな安定電力も得られず、深刻な電力不足に見舞われ、
2017年、福祉システム自体が破綻をおこし、超絶大不況の中、漂流してるよw

・中国やインド、東南アジア

201X年、激しい巨大環境破壊、放漫財政にちかい、巨大財政出動のはて
歪な統制経済の破たんが極限に達する。南シナ海への侵攻戦争の果てに、
三峡ダム大崩壊。完全に国家破綻。中国各地で巨大暴動、巨大内戦が起こり、
中国、南北チョン、ロシアが連鎖大崩壊。
オージー、南米、アジア、中近東含め、複数の核戦争ありの巨大混乱に陥る
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:56.56 ID:F7Af0AwC0
首都も経済拠点も、
富士山より西にあった方がいいような気がしてきた。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:32:05.74 ID:g6N7qtHh0
>>448
※南海トラフ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:37:14.78 ID:blN7re9C0
>>444
それを言ったら、その場所に住んじゃいけなかったんだよ
防波堤にしても、作るのはタダではないしコストパフォーマンスは必ず必要になる
何時来ても大丈夫は日本のどこにも無いし実現不可能
だから、少しでも避難時間を稼ぐために研究している(`・ω・´)
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:37:44.53 ID:DHDbIM1A0
>>443
低温への対応のはずだから、スタットレスは意味ないんじゃないかなぁ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:48:17.09 ID:1NabGEfS0
こんなん何年も前から言われてるやんw
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 19:16:26.10 ID:YEHr0a1J0
>>424
予測してなければ大掛かりな防潮堤なんて建造してないよ
起こりうる事は予測してたけど被害が想像以上だっただけ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 19:19:00.36 ID:YEHr0a1J0
>>425
危ない
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 19:22:48.54 ID:g6N7qtHh0
>>450
横だけど
でも安全な土地が本当に少ないよね…
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:35:25.26 ID:F8cYbhvd0
富士山噴火は、たしか来世紀だったはず。

天使から聴いた話だで・・別に信じなくていいけどな。

防災での消費が増えれば、それはそれでよろしい。 カネは天下の回りもの・・
だからな。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:49:26.89 ID:eQsTla5M0
この手のたわ言は聞き飽きた
「東海地震、明日起きても全く不思議で無い」と
四十年ほど前に学者が予言してたけど、現実はどうよ。
東海地方だけ空白域みたいに大地震は起きてないし、
それを指摘しても「起きてなくて喜ばなくては。確率はますます高まっているから、さらに警戒を」
などと、はぐらかされておしまい
要するに「いついつまでに確実に起きる」以外は、
予言や予測として認められない。
「おかしくない」的な言い回しは、無価値であるどころか
世の中に害毒まきちらすだけ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:06:30.52 ID:+d/L2oex0
>>449
日本は東西で不定期に大震災があるから首都機能は即座に移せるようにしておかないと
やばいね、周辺国との関係に問題があればなす術もなくつけこまれちゃうよ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:33:57.87 ID:g6N7qtHh0
>>458
実際には東京or大阪京都神戸の2地域くらいしかないんだよね…

日本列島の真ん中辺に首都を置かないと
経済活動がうまく流れないから

網走とか鹿児島に首都を置くわけにいかないもんね
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:04:50.84 ID:blN7re9C0
>>457
俺は逆に思うけどね
例えば、富士山にしても何も言わなくて1週間後に噴火と分かったら大パニックとなる
少なくともしつこく言って心構えとか、もしもの時の避難シュミレーションを1人でも多くの人間に意識させたいが理由かと

言っても適当にとららえる人が多いのだから、言わなかったら収拾がつかなくなる
「備え有れば憂い無し」の諺の通りだ(`・ω・´)
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:07:57.33 ID:ZqhK3lAn0
ぶっちゃけ
誰も思ってもないところで
災害は起きる
だってその方が面白いんだもん
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:09:26.94 ID:blN7re9C0
  
そりゃ、1ヶ月以上先まで確実に予知出来れば言う事はない
つか、上でも書いたが長期予知が確実なほど日本で安全な場所は無くなるw

ならば、常に警鐘を鳴らして関心を持ってもらうのは間違った方法でもない
ま、それしか方法が無いのだが…
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:12:07.19 ID:taRKqtFB0
>>424
阪神震災も、芸予地震も上越地震も警告通りに起きたんだが・・・
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:12:09.58 ID:XUjA/rUd0
明日から東京行くんで何も起きるなよ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:13:59.84 ID:W06NSGJM0
>>457
まったく同意
この世で地震学者ほど安定していて気楽な仕事はない
「そのうちに来ますよ」と言い続けてれば食っていける
「さっさと予知技術を確立させろ」と罵られることもない
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:17:25.10 ID:l1xwSdEW0
地震とセットでくるだろうから
津波と溶岩で富士市民は詰みだよ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:17:44.29 ID:6aHnRNPli
>>424
東北大の教授は宮城沖に巨大空白域があると指摘
大地震のエネルギーを溜め込んでいるとな
三陸地震からも大分経っていたし宮城沖地震は三十年以内90%
といってたから
311も予定通りだったといってよいw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:18:46.07 ID:ig8huAc/0
>>457
宮城県沖地震は30年以内に99%の確率で起きると言われ続けてたけどな
少なくとも周期性のあるものについては耳を傾けておくべきだと思ったわ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:19:59.96 ID:gyKN8cvkP
>>468
ちなみにこの前の震災は宮城沖地震ではないと言われている
あれとは違うのだと。じゃあいつ来るのか
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:20:01.53 ID:iw++IzO30
箱根が危ないとかテレ朝のワイドショーで煽ってたの去年だっけ?一昨年?
月日が流れるのは早いのうw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:21:51.52 ID:vYCmDgIsO
いつ噴火するか解ったら予知と名乗ってもいい
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:23:02.87 ID:iw++IzO30
>>466
静岡県の防災マップでは富士市は津波最大6Mの予想だけど?
駿河湾深いからな、清水や沼津の方が高そう。噴火も溶岩より火山灰が怖い
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:23:48.99 ID:CA1Onk8WO
>>465
天気予報士だって、当たらなくても仕事なくならねーじゃねーか。
あんなの予報じゃなく、天気予想士でいいわ。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:23:54.20 ID:ekHHA6sE0
なつかしいな
30年前にもあったなこれ
あの時はしばらくしてから三原山が噴火したっけ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:24:47.46 ID:JbIU2jc40
本来なら噴火してるはずなのに今回はまだ出ない、多分固いんだと思う
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:24:55.37 ID:q7E7qDx/0
予算獲得のためのネタ探しに余念が無いのが…

それはそうと8.11が祭日になると、3.11や9.11で使われた「11」がまた使え
そうだな
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:25:45.96 ID:ig8huAc/0
>>469
それは震災直後から言われてるが、研究者によって意見が別れてるところ
震災前には連動の可能性も指摘していたから、あれこそが想定していた
宮城県沖地震じゃないかね。と願うけども
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:27:18.79 ID:BKT4IuPC0
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:27:40.06 ID:l75X2SWk0
>>473
お天気占いにしとけば誰も文句言わない。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:30:53.87 ID:ye9zH3Ht0
>>114
トイレットペーパーの買占めはあるだろうな
富士富士宮あたりでたくさん作ってるから影響ある
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:36:04.41 ID:6aHnRNPli
2014東日本大雪災で高速寸断
東西輸送が分断されたからな
雪は溶けてなくなるがマグマと火山灰はなくならない
富士山噴火で深刻な影響がでることは必死
東京も無事ではすまない
火山灰の除去にどれくらいかかるか
関東大停電が何日で済むか
それが問題だ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:41:44.50 ID:yfiNrElF0
静岡県富士宮市のホームページにはチンコマルハンの
宣伝がある
一時は直リンクも張られていたぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:50:39.79 ID:blN7re9C0
  
ま、東北の津波だってあれだけ何回も来て、そのつど何千人何万人死んでるから
いくら周知を頑張っても、気にしない懲りないやつらはいつもいる
だからと言って、やらないと言うわけにもいかず難しいよな
桜島みたいに、年に何回も有ると注意はするんだが…
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:51:25.85 ID:Rs+BCyh30
30年以内に東京に震度五以上の地震がくる。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:59:32.31 ID:9GteTg+w0
30年以内に

マグニチュード11の

巨大衝突がある。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:02:15.25 ID:blN7re9C0
  
前回の1707年の大噴火だって何千人か何万人か死んで、当時の江戸も被害が出たみたいだが
たった300年で人は忘れるからなw
地球の歴史から見れば一瞬の間だが、流石に100年もすれば体験者がいなくなるからか…
今回起きれば、記録は当時よりきちんと残せそうなのが救いだな
当時も残そうと頑張った人がいるから、今の俺らも知っているんだし(`・ω・´)
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:09:30.10 ID:ij+TI/7G0
>>467
その話3.11より数ヵ月か一年か前のテレビの首都圏災害対策特番で見た
主想定が、阪神淡路みたいのが東京で発生したら炎の竜巻みたいので下町が全滅みたいな話だったけど
番組の最後に司会がゲストの地震学者に、今後地震が発生するとすればどこ?って質問に
東北沖一ヶ所だけを指し棒で指し示し、ズバリここですって言ってた
当時はなんで東北なんだと意外に思たが・・・
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:22:14.18 ID:QPiQC/PN0
>>415
香貫山や愛鷹山でも叩いてろw
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:35:56.10 ID:FgpIKjrx0
あの震災を経験してから、災害の脅威という感覚が麻痺してしまった気がする。
富士山が噴火って言われても「あー大変だねー。」くらいにしか思えないって。。。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:31:29.25 ID:a3QdesLi0
1976年に石橋克彦氏とかいう学者が「駿河湾(東海)地震説」を提唱。
「明日起きてもまったく不思議で無い。時間の問題」とぶち上げて、そりゃ大騒ぎ。
で、起きたのか?
たとえば東海地震説の提唱当時、三十五歳かそこらの静岡市民がそれを聞いて心底おびえきったとする。
その人は以来、「明日来るか、あさって揺れるのか」とハラハラドキドキの連続。
そりゃ何万人、何十万人死ぬと言われたら無理も無いわな。
で昨年、脳卒中化なんかで七十三歳で死んだとする。
死ぬ寸前まで「明日地震が来てもおかしくない。トラフだ、絶望だ」とか口走って。

こういう場合、遺族は石橋とかいうエセ学者に、
「人生を返せ」と詰め寄って、慰謝料要求してもいいだろ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:50:46.40 ID:efqgEX2a0
これ噴出し口で被害結構変わるよね
静岡も山梨もここは譲り合いそうw
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:55:55.06 ID:+pbQ+Zbt0
>>490
文句だけ言ってる奴は気楽でいい罠
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:27:12.43 ID:YuFPQIcs0
>>457>>465
それには同意できないなあ。
311の被害が、【あの程度で済んだ】のは、特に宮城県の地震学者たちが、
「次の宮城県沖地震」の対策を、口を酸っぱくして言い続けていたから。
実際に来たのは、想定をはるかに超える化け物地震だったが、
それでも、被害が起きたのは、はっきり言い切ってしまえば、【想定を超過する分だけ】だった。
想定の範囲内の被害は、ほぼ完璧に抑えられてる。
あの地震直後の仙台の「健全っぷり」は、世界史的奇跡と言ってもいい。
エア被災で焼け太りと揶揄されるほど、仙台中心部の地震プロパーの被害は少なかった。


余地は当たらんが、想定と対策のための要員として、地震学者は絶対に必要。
それよりはるかに糞パフォーマンスを露呈したのは、天下の原子力工学者様だよ。
セメントすら固められない、予測も想定も何もかもが滅茶苦茶、詭弁だけは一流、あいつら一体何なのさ?
それでも、彼らすら絶対に必要なのが、この日本社会だけどな。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:45:30.22 ID:GK2swx5w0
ぶっちゃけ予知なんてできっこないからな
常日頃から対策練っておくのがいい
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:55:56.30 ID:Rxl0vHEWO
>>486
前回の噴火は南海トラフ地震が引き金になって、
地震の一月半後に爆発したからな
富士山噴火だけの被害想定じゃ対処できない

最悪を想定するなら地震や津波の被害も考慮しないと
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:29:01.37 ID:a3QdesLi0
はいはい、そりゃ富士山がいつか噴火しても不思議じゃ無いし、
なんとかトラフの大地震がそのうち来ても不思議じゃ無い
もちろん小天体が地球にいつか激突しても不思議じゃ無いし、
日本がいつか沈没しても不思議じゃ無い
不思議じゃ無いけど、
そんなことをあれこれ気に病み続けている内に人生終わっちまうぜ
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:04:10.96 ID:qOz19V7W0
>>496
備えをしとけってだけで気に病む必要は無い
基本的には、どれも避難しか無いからな
まず、身の安全を確保しての話

備えは物だけでは無い
避難経路や安全な場所の確認だけでも良い(`・ω・´)
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:47:53.23 ID:DgEQva2U0
東北沖地震の断層は数百キロに渡ってて「戻る」エネルギーが溜っているという
その断層が戻るときに起きる大地震が引き金になるという。
大地震の後にはそれよりやや小さい大地震が起きるのは定説。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:28:05.90 ID:BCfEwknP0
三陸海岸は周期的に地震が起こり、津波の被害があるが、同じ太平洋プレートに
沿っている千葉沖はまったく地震が起きないな・・不思議。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:32:34.01 ID:RzIoGgg20
ま〜〜た琉球大学の名誉教授木村さんのお言葉ですか?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:38:55.48 ID:HWb4CEhq0
噴火するなら4月27日から5月5日の間でお願いします
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:43:58.26 ID:MvtviL090
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:49:43.07 ID:wKP6kwOTO
なんつうか2月14日とか12月24日とか
そうした時期に災害があるべき
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:53:11.49 ID:sWDnrgna0
>>7
バンバンたたくのやめたのかw
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:55:15.98 ID:MvtviL090
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:56:09.08 ID:00U1Spqf0
雪が20cm積もっただけで大騒ぎするんだから火山灰が2cmも降り積もったら東京は壊滅するだろうな。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:57:10.18 ID:xcqM2I+h0
な〜にかえってアルカリになる
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:58:17.73 ID:MvtviL090
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:00:34.00 ID:MvtviL090
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:02:39.84 ID:BYIOFNws0
>>1
>火山灰が5ミリ積もっただけで、車は坂道を上れなくなる

そうなの?マジで?
桜島の人教えて
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:02:48.95 ID:MvtviL090
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:03:04.72 ID:bT1wey42O
そろそろ人工的にガス抜きしてやることも考えるべき
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:04:07.43 ID:n+ERChTV0
無視すれば良い!!
この手の奴らは食うのに何でもほざく!
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:05:27.59 ID:MgDndY9Y0
富士山が激おこプンプン丸と聞いて
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:05:54.77 ID:CWdMxehh0
噴火は予知出来るから死人は少数のはず
しかし富士山周辺の住民は住む家を失う
観光産業全滅→大量の失業者発生

東京は火山灰で都市機能完全マヒ
車、電車、飛行機など交通機関マヒ
停電による水道供給不可
人体は目が開けられずコンタクト使用不可
マスク常用
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:06:02.39 ID:tJWtZ4JO0
富士山の火山灰は粒子が他の日本の火山灰とは違って
鋭利だから目に入れば粘膜に刺さりまくって失明
吸い込めば肺に刺さりまくって窒息って聞いたけど本当?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:08:13.24 ID:NWktJOrH0
これもだれかのカネ儲けになるんだろ
予知関係者は何も責任を取らなくていいから、お気楽だよな
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:10:23.73 ID:CT2Rjr860
周りに地熱発電所いっぱい作って定期的にガス抜きすれば地震噴火など無いのに
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:11:33.10 ID:PkbT1lJj0
南海トラフ三連動
首都直下
富士山噴火

これが同時に起これば日本は変わる
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:11:51.81 ID:+asL/1jpO
何万年単位の島誕生が起きてるんだから
富士山も相当危険性が上がっているのは間違いない
ベテルギウスの爆発レベル
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:13:01.00 ID:64jtjDje0
       _ ∩∵
    ⊂/  ノ )
     /   /ノV
     し'⌒∪
      l|l
     (⌒⌒)
     ii!i!i  ドカーン
     .ノ~~~ \
   /`・ω・´ \
 ,,/        \,,,,,
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:15:03.19 ID:bhAKHIbHO
いつ噴火してもおかしくない…




誰でも言えるだろこれ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:16:39.93 ID:UjKRSvAnO
>>515
鹿児島は噴火慣れすぎて順応しとるよ
特にトラブルもなく「また火山灰かよ〜」なノリで掃除
東京も多分、降ったら降ったで順応する予感
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:17:57.18 ID:fzHilLKL0
地殻変動はまだまだ続く。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:18:39.27 ID:VwtKU2cb0
>>518
圧を下げるとマグマが気泡出して軽くなって浮力で上昇して噴火するんだってさ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:22:27.56 ID:dZQSrR3i0
>>1
いつ【か】噴火してもおかしくない。

乾き物系の非常食になりそうなものを買いだめしないとだめだな。
冷凍系は停電になったら融けちゃうし。
あとは水か。ガスコンロは常時6本以上になるように311以降気をつけてる。
乾パンは好きじゃないんだよな。お湯で戻すフリーズドライ系の野菜もあるといいな。
しかし、停電になるとネット使えなくなるかな。携帯電話も使えなくなりそうだな。
こりゃ、噴火の前に「鹿児島に学ぶ噴火の対策」という本が売れるかも知れんな。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:23:37.84 ID:64jtjDje0
桜島で5mmの降灰って去年の8月の噴火規模か
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:25:25.19 ID:CXJayHD/0
遅漏の俺のチンコが噴火するのと、富士山が噴火するのと、どっちが早いかだな。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:28:17.91 ID:rgYTjQlk0
>>519
東京一局集中が終わって、本当に新しい世界が始まるな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:34:08.12 ID:UjKRSvAnO
一つ覚えて置くべきな事
ある夜、噴火が起こり、あなたの車やバイクに火山灰が降ってたとする

「うわー積もってるよー」なんて、黄砂みたいな気持ちでその火山灰を
布で拭いたり、手で払いのけたりするような事は絶対してはいけない

とにかくホースの先を指で潰し水の勢いだけで、ビシャー!ってするべし
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:34:32.32 ID:qOz19V7W0
  
ま、東京なんて1603年に幕府が置かれるまでは、ただの田舎だったからなw
400年は長いようで、京都の1000年近くに比べたらまだまだ短い
要はきっかけかも知れない…

災害に強いとしたら瀬戸内だな
温暖だし防衛の主力を置けば守り易い地形でも有る(`・ω・´)
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:35:20.70 ID:bgauAqP60
いつ噴火してもおかしくない=いつ噴火するのかわからない
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:38:26.00 ID:MZ8u0+yG0
>>1
知ってた。
534名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 16:39:53.63 ID:2YeENT8j0
ここまでキバヤシ出てないからマジかもしれん。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:41:31.94 ID:qOz19V7W0
  
あーでも、瀬戸内に首都機能を移したら、それでなくても寂しい北海道や東北は終わるな…
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:07:52.46 ID:jZsoz1Ex0
江戸時代ですら幕府移転すぜになんとかなったのだから今噴火してもどってことないよ
桜島の大噴火程度
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:21:58.17 ID:PH2sRGlx0
伊豆に住んでいたら何か影響あるかな
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:38:55.89 ID:Ji5ux42m0
防災グッズを少し買って来た。

でも単身赴任先・家族にも買ってあげる予算がないよー
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:21:05.47 ID:cYbvvx4Yi
1983年日本海中部地震
http://www.youtube.com/watch?v=-jn9Ah1tck8
以降約十年周期でプレート型大地震が発生している日本海側
1993年奥尻地震津波
http://www.youtube.com/watch?v=LFFfOhPHgAk
2004年新潟中越地震
2007年新潟県中越沖地震(活断層型)
2014年フォッサマグナ糸魚川静岡構造線か?
http://www.youtube.com/watch?v=fee_ehefJOg
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:28:35.45 ID:GwxFf6cU0
>>536
そんなの噴火の規模によるだろ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:33:45.70 ID:mzv2hC560
いつ噴火するかわかる研究に金だせよ
いつ噴火するかわからないなんて予知じゃないだろ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:43:36.89 ID:a3ydYXiz0
まるで打ち出の小槌だな
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:29:23.70 ID:iUHzy5Z60
つんく♂が喉頭がんでタレント活動休養
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/441452598206296064
頭痛、激ヤセ・・・。・・柳原といえば、昨年7月に頭痛のために検査入院をしており・・
「激ヤセした」と心配される柳原
https://twitter.com/pandasukidesu/status/441452714610790400
加藤茶の近況。呂律が回らない。缶ジュースの蓋が開けられない。
・・加藤茶はのっそり歩き、表情に乏しい。皆で“いい湯だな”と歌った時も全然口が開かない・・
夫人から物忘れの激しさを指摘されている。
https://twitter.com/pandasukidesu/status/441448598408949760

  核エネルギーは途方もなく強力で、肉体の免疫システムを弱体化させ、
  普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染することになります。
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、対処する能力がどんどん乏しくなっていきます。
  このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
  そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。

  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  人々はマイトレーヤの顔を見るのですが、彼は語らないでしょう。
  マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:32:01.91 ID:Ji5ux42m0
打ち出の小槌?超古代文明の関係者とし

3Mの防塵が売ってなかったんで怪しい16h×2枚、無印ゴーグル×1、水2&amp;#8467;×2w&店員の尾根遺産
ラーメン×?、単三数本、リンナイで無い希ガスコンロ&ボンベ少々を買って来ました。

遠方の家族達の分が足りません。お願いです助けて下さい。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:10:09.98 ID:a3QdesLi0
流言飛語をなくすためにも、
この手の「予言」というのは、
その根拠を国家機関が可能な限り追求するというルールを作れよ
でないと、民衆の恐怖感をメシの種にしたがる
悪質な「学者もどき」が跋扈するだけ
根拠の無い無責任なデマを出した「学者」は、投獄も含む処罰のしないとだめだ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:22:32.25 ID:jLKjVvFO0
そんなことしたら税金使い放題だぞ
日本中の火山が噴火するって言い出すよ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:27:35.60 ID:jS6MdzlY0
いつ噴火するの?今でしょ!
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:18:02.61 ID:WJJjOD+h0
富士山のふもと、静岡県富士宮市のホームページにはチンコマルハンの
宣伝が掲載されている。
一時は直リンクも張られていたぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50

他の都道府県、静岡県の他の市町には感染しませんようにお祈りします。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:44:41.06 ID:2ZUsbgUq0
>>3
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:18:27.08 ID:NqrCJBU20
>>536
江戸時代の宝永噴火程度ならいいのだが、前回の東北大震災である貞観地震の時に起きた
貞観噴火規模のがおきたらわからんぞ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:47:22.04 ID:oRM6en1S0
火山灰は雨に濡れると電気伝導体になるらしい。
あちこちでショートが起き、停電になる。
噴火が収まって火山灰降下が止んだあと、
火山灰を取り除き、洗浄し、故障した機材を交換するまで影響が残るので、数ヶ月〜数年都市機能がマヒする。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:24:28.14 ID:FixpYgEC0
鹿児島は都市機能マヒしないのはなぜ?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:32:56.40 ID:E02dhAwP0
>>539 >>552
「東京湾南方の伊豆・小笠原海溝では、
超巨大地震は起きない」という安全デマ。

だがこれは、2004年以降、地形が、伊豆・小笠原海溝っぽい、
スマトラ沖であいつぐ連続超巨大地震で、大きく崩れた。
また、第二の安全デマである、
「M8後半クラスの超巨大地震には、
長さ1000km以上の震源域が必要である」。

この安全デマは、長さ700キロたらずで、
かつ、30年周期での宮城県沖地震で、ストレスを発散してるはずの
三陸沖で、M9という超巨大地震を起こした、
科学の知見を超えた、東日本大震災で完ぺきに全滅した。

つまり、関東地方太平洋沖超巨大地震、まったなし!

茨城県沖から千葉県沖から伊豆・小笠原諸島まででは
今、この瞬間にも、
M8後半クラスという、超巨大地震が起きても、不思議はない。

【緊急警告】第二次関東大震災はMw8.6クラス 関東史上最大級になるおそれ

https://www.youtube.com/watch?v=9IixgtixkB8
https://www.youtube.com/watch?v=BpsSXxS9bak
https://www.youtube.com/watch?v=qeZrDRr-wIg
https://www.youtube.com/watch?v=bZekavCuHiM
https://www.youtube.com/watch?v=vDarv1Hk5kk

東日本大震災で明らかになったが気仙沼や石巻などで、
水面でいろんなものが火災を起こした巨大津波が内陸まで押し寄せ、
安全なはずの、5階以上ある高層ビルを燃やし尽くした事例が多数報告された。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:34:22.21 ID:KrG5vIHQ0
ジャップノ ミナサン コンニチワ イルミナティデース

モウバレチャッテルカモシレナイケド ハンシンダイシンサイモ311モ ジツハワタシタチノシワザデース

イツモタノシマセテクレール2chノミンナニダケ コソーリオシエマースネ

シュトチョッカガタハ 2021ニ トウナンカイジシンハ2031ニ ヒキオコスヨテイデース

ミナサン シニタクナカッタラ チュウイシテクダサーイ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:37:52.61 ID:rQV9NaCO0
恐怖を煽ってるばかりの学者共、逮捕しろw

詐欺師、嘘つきは糞チョンの始まりだw
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:43:34.01 ID:lMhWbXVfi
貞観噴火規模がくるに決まっとるだろ
ばかやろこのやろめw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:44:49.73 ID:ghx0GbXE0
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       富士山 
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:45:55.07 ID:teFYVP4E0
?なぜ富士山噴火でマスコミは煽るのでしょうか?↓〔読売 政治の現場冷え切る日韓より〕

最大部数を誇る朝鮮日報は2013年9月上旬、「風水で日本を制圧する努力」と題する寄稿文を掲載した。
韓国には、日本に流れる「地の気」を遮断するために建てられた実相時という寺があり、、<釣鐘に彫られた
日本地図を連想させる部分を突く度に、富士山を1発ずつ殴ったことになる>のだという。
筆者は全州市にある又石大学の教授だった。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:52:19.14 ID:vdcXdrai0
そろそろ、関東から西日本に遷都を考えるべきでは……大都市岡山とか……
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:53:22.78 ID:A9kUgVAm0
富士山「あー、昨日は飲み過ぎたせいか戻しそう ウェップ」
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:11:07.45 ID:GMjgLL/x0
>>545
国家機関が常に正しく判断できるのならいいですけどね。
そんなこと不可能ですね
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:14:18.52 ID:ghx0GbXE0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
   / ̄ ̄\
 / ´・ω・` \
      富士山
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:08:23.11 ID:/GalK6NFi
富士山爆発寸前
震源地 山梨県東部
震源時 2014/03/07 10:49:41.77
震央緯度 35.536N
震央経度 138.975E
震源深さ 21.5km
マグニチュード 2.9
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:10:34.65 ID:ZXaN6de60
富士山いつ噴火してもおかしくない → 不安を煽って予算要求
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:17:55.70 ID:ZeKUJkoH0
カウントダウン始まったら教えてね
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:20:12.66 ID:Kt/nzWqa0
地球滅亡まであと365日。365日
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:22:31.65 ID:YYVvS5Hm0
>>563
カウントダウンか
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:26:12.27 ID:3v3q5t+F0
そりゃ災害時におかしがってたら不謹慎だろ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:31:19.92 ID:tU5ENNW70
いつ人類が滅亡してもおかしくない

ってのと同じレベルの理屈だな
予知になってねぇ
仕事しろ無能w
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:32:00.14 ID:gEbv6xj90
不謹慎だが、見てみたい。
煙モクモク程度で被害が出ない噴火。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:45:16.43 ID:wpa+ZY/T0
アベノミクスは反日工作員の日銀白川総裁をクビにして
円を増やすことには成功した。
しかし、その円を有効活用(公共投資)しようとすると
反日の財務省とマスコミが「土建屋へのバラマキだ!」と叩く。
だから刷った金が株に行くだけ。

オリンピックや防災よりも日本の経済を悪くするのが目的。
したがって実体経済が伸びない。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:52:39.73 ID:YYVvS5Hm0
>>571
なるほどなー
だから富士山も怒ってるのか(w
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:45:38.01 ID:e2jWrCYU0
地震と混同してる輩がいっぱいいるようだが
富士山は今や観測センサーだらけで、
数センチの膨張とか微振まですべて分かるようになってる。
火山の噴火は順だって起きるもの。噴火1週間位前には確実に分かるんだよ。

でもその1週間前がいつくるかって事になると・・・
それがもういつ来てもおかしくない状態、ってことよ。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:46:55.92 ID:Hruw1pv00
噴火を止められないなら黙ってて欲しいな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:39:38.35 ID:bW+cwlnhi
発生時刻 2014年3月7日 10時49分ごろ
震源地 山梨県東部・富士五湖
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.0度
深さ 20km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
山梨県 大月市 
震度1
山梨県 丹波山村 
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:45:43.34 ID:W3FAlPCR0
 
いつも思うんだが、箱根町の住民とか
度胸あるよなw

地面から、そう深くないところにマグマの猛烈な圧力がかかってる状況だろ
饅頭で言えば、局所的に皮が薄くなってて、あんこが透けて見える場所が
箱根だと思うんだよねw

あと湯河原も、そう
湯河原の海岸線に出てみるとわかるが、
いかにも溶岩が流れましたみたいな形状をしてる
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:55:38.47 ID:wSLY4HUJ0
必ず噴火はあるんでしょ
どの火山がヤバイ?
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:56:47.51 ID:CThJADbA0
その噴火話、40年も前から、ず〜っと同じこと言ってるんだが・・・  
そりゃ、学術上活火山扱いなんだから、いつかは噴火するだろうよw
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:00:46.92 ID:NL+goW+R0
意味のない会だな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:05:59.11 ID:xJXAhiFo0
東京@千代田区 雪降ってきたwww
こりゃ、富士山も噴火するわ。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:08:44.08 ID:xJXAhiFo0
>>577
・十和田湖の御倉山付近
・十勝岳付近
・積丹半島付近
・喜多方付近(磐梯か大日岳か)
・富士山(頂上よりも裾野での割れ目噴火か?)
・阿蘇(特に九重付近)
・箱根全般
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:14:01.61 ID:bW+cwlnhi
マグニチュード9の後 火山が大噴火しなかった例はない
スマトラ地震M9.1の後 10年で8火山大噴火
死傷者多数
日本でも西ノ島新島が噴火したがこんなものは前菜に過ぎんのだw
http://www.youtube.com/watch?v=baTrs06VhFM
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:28:59.21 ID:kSWTXZ8b0
地球の時間軸で見れば、「今すぐ」って言っても千年万年単位なんだよなぁ。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:31:37.25 ID:Rk8NFSKIi
今回は三ヶ月以内だw
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:33:31.59 ID:777H096M0
それでいつなの?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:41:21.08 ID:Rk8NFSKIi
噴火予知連が富士山が噴火しますと発表するのは三日前
経済活動に影響がでる為ぎりぎりまで発表しないw
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:43:26.99 ID:l0UOmoVB0
  
どちらにせよ、教えてくれないよりは遥かにマシだが、今の予知技術では噴火するのが確実に分かるのは数日前か一週間前
思ったより予知技術が進んでいたら1ヶ月前かな?

確実に噴火が分かってから準備していては当然間に合わないから、そろそろやばいし普段から警鐘を鳴らして準備を促しているだけ
富士山は、噴火の記録が800年代くらいからしか残っていないが16回噴火している
約1200年だから平均間隔は100年も無いんだよ
最大に空いたのが約400年だから、前回から300年を過ぎた今警戒するのは別に不思議では無い(`・ω・´)
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:44:34.91 ID:VXyuOlNi0
この前の雪で 4WD買った俺 勝ち組〜
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:45:24.51 ID:0kbJA2D70
富士山が爆発する
あと○十年で石油が枯渇する
東海大地震
たらちゃんが4歳になる
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:57:23.03 ID:l0UOmoVB0
  
ま、100年未満から約400年とバラついているようにも見えるけど、火山活動から見れば充分周期的
そりゃ、年1回以上爆発する桜島に比べたら大人しいけどな
津波にしたって、明治に大被害受けているのに311で繰り返すなど、人間は喉元過ぎれば何とやらでいい加減なところが有る

いざ来た時に慌てずに確実に避難出来るかが、近くに住む者の生死を分けるだけの事
311も揺れを感じて最初の津波は20分以上の間が有ったから、避難するには充分な時間だったが危機感の鈍い人は巻き込まれた(`・ω・´)
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:58:19.70 ID:0knu4pCw0
           / ̄ ̄\
         / ´・ω・` \富士山
          ̄│  │ ̄
        ∧_∧│  │
 シコ   ( ´Д`)│  │
      /´    │  │
 シコ  (  ) ゚  ゚|   |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
            マグマ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:13:47.69 ID:l0UOmoVB0
  
要するに、過去に津波が有った場所や噴火が有った場所に住むんなら
それなりの危機管理がないと、巻き込まれて犠牲者にカウントされるだけって事

ちゃんと諺に「備え有れば憂いなし」「災害は忘れた頃にやってくる」と先人が残してくれている(`・ω・´)
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:14:38.33 ID:ArzyU7zci
東日本大震災M9がなければ富士山噴火詐欺は詐欺で終ったんだがなwww
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:15:49.61 ID:W8gjpHL60
バンバンバンバン バンバン バンバンバンバンバン バン (∩`・ω・)バンバンバンバン / ミつ/ ̄ ̄\  ../ ´・ω・`  \
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:25:33.26 ID:XDrFVGx90
前から言われてるよねこれ
まあ、地震も噴火も、いつくるかまったくわからんよね
今の科学では
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:27:18.88 ID:xJXAhiFo0
>>594
警告:真面目にやるように!!
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:28:19.32 ID:CeZGtKsE0
そりゃあ活火山として設定している以上そうだろうよ
噴火しませんってんだったら休火山にしろやって話だし
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:29:37.49 ID:tl1v2H1x0
いつ来てもおかしくない、てのが、何十年何百年に一度の災害
それを想定外と言ってはいけないのが、役人の税金から給料もらってる奴らの責任と義務
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:42:07.96 ID:g3HozsK30
山口で深海魚相次いで見つかる 4メートル超も
山口県長門市仙崎の白潟海岸で7日、体長4・38メートルの深海魚「リュウグウノツカイ」が打ち上げられているのを住民が見つけた。
隣接する萩市でも2月中旬、深海魚サケガシラ計9匹(体長1・5〜2メートル)が見つかっており、
山口県水産研究センター(長門市)は「深海魚が立て続けに見つかるのは珍しい。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:43:37.36 ID:rh2sjaP80
江戸時代の浮世絵に描かれた富士山はどれもくびれてるよな。
今の富士山は膨れているように見える。
俺の腹ん中あマグマでパンパンだぜ状態か。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:43:44.87 ID:pX3zRkrH0
こんなこと言ってるうちは噴火しないだろ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:45:37.35 ID:TwFd3/F10
茶化している奴に岩石が直撃して即死しますように
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:46:17.85 ID:oYZ2Ear30
>>1
いつ噴火してもおかしくないけれど、明日噴火する可能性は限りなく0%。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:46:59.30 ID:ost63Vmb0
富士山噴火したら、桜島みたいになるの?
それとも阿蘇山みたいになるの?
火口湖とかできちゃうかも。
遺産登録どうなっちゃうのかな。ww
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:47:40.67 ID:FsJYnoNU0
非難計画っていうのはお前ら国民の救済の計画じゃないからね。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:51:21.42 ID:rh2sjaP80
噴火したら富士急行の株価が暴落するな。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:51:31.81 ID:l0UOmoVB0
  
ま、地震についても同じ事なんだよ
過去の膨大な記録もあるし、経済活動しているからと地震が遠慮するわけはない
だから、自治体は防災計画を立てるんだし学者は予知出来ないかと研究する
「来るわけない」とか現実逃避すれば楽なんだろうけど、そんな人間が多いほど大惨事になるだけの事
大きい地震(M7以上)だけを抜粋しても

【地震の年表 (日本)】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

これだけあるのに、学者が「大丈夫ですよ」と言える訳がない
これも、>>592の諺を生んだ源でもある
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:54:42.62 ID:kHUq1EFz0
>>582
全て噴火に繋がったが
それが3年以内だったか期間がキッチリきまっていたけど

震災からすでに3年が経過しようとしている現在
まだ噴火していない富士山は相当なストレス溜め込んでいるんじゃないかと思うわ

あ〜怖い怖い
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:57:58.02 ID:xA2UihEb0
噴火して、あのきれいな形が壊れてガタガタになっちゃったらどうする??

日本人なら修復しちゃうかな??
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:00:06.29 ID:wY+1ob5/0
はいはい地震利権地震利権。
そんな事より富士山のAAってこんなにあったのかよw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:15:42.82 ID:yp2V+8OHi
>>609
アメリカの富士山が噴火してぐちゃぐちゃになったのよ
http://www.youtube.com/watch?v=8EsVS3nlQ8k
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:16:00.12 ID:p+qRa0KK0
俺でも言える
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:30:49.61 ID:xA2UihEb0
>>611
うわー数百年数千年単位か、やべー
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:55:40.14 ID:e5UOUmC60
もっと正確に言えば 富士山はいつ噴火するかわからない
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:58:34.01 ID:SpgcHNfZ0
東南海地震や富士山が噴火してくれないと困るんだなオトナは
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:05:06.78 ID:wIOfGlkj0
噴火は事前予知が可能だから直接的な死者はゼロだよ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:07:42.80 ID:cBmw1sE40
>>30
南の方ならむしろ東京より富士山に近いけど?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:08:05.78 ID:OwRNE7hL0
これは愛国噴火だろ
フジテレビを象徴するものは爆発して日本から消えろ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:28:39.95 ID:l0UOmoVB0
  
絶対的な安全地帯が日本に無いから、世界的に噴火予知や地震予知の先進国でも有るんだけどね日本は
意外にも隣の某半島は、白頭山以外には地震も噴火も記録に殆ど無い恵まれた地盤

有史以来震度3以上の記録が無い国もある
その意味では日本は過酷だが、それでも存続しているのだから被害を減らす努力だけは怠らない方が良い
その方が立ち直りは早いのだから(`・ω・´)
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:34:36.46 ID:EOAvdrju0
噴火しそうな兆候、あったっけか?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:37:16.06 ID:l0UOmoVB0
  
日本にいると信じられないだろうけど、震度3以上が1度も記録になくて震度1とか2が数百年に一度とかいう国がある
島国ではイギリスがそれに近い国で、震度4が記録に1度有るだけ(それもかなり昔なので、実際にはそこまででは無いとの話もある)
数年前に数百年ぶりに震度2があってパニックになったとか信じられない話もw
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:38:29.78 ID:prc77Hhx0
>>620
軽い地震とかの兆候はある
あるけどずっと前から兆候だけだから、この先も何十年と兆候だけかもしんない
まあ江戸時代にも噴火してるけど、被害はあっても別に日本オワタとか江戸オワタってことにはなってないしな
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:39:45.44 ID:DjC3FENB0
>>1
ニートいつ就職してもおかしくない・・・
そんな感じ?
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:00:11.94 ID:l0UOmoVB0
>>621のイギリスはウロで書いたので盛ってしまった…orz

が、調べてみると2011年のは数十年ぶり(25年ぶりとか)でM2.2
震度1で大パニックwww
あの国では、「揺れる筈がない」が当たり前のようだ…
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:19:05.33 ID:2CFT8cAw0
首都直下、富士山噴火、西日本巨大地震
同時はやめてね
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:34:32.92 ID:gO3zZQSb0
>>625
同時はないだろうけど、2020年までに
その中の2つは来そうだな。いや、来る。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:42:30.12 ID:xmYt7JQU0
鹿児島を見れば

噴火してもたいしたことはない。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:46:08.30 ID:GAsVk/Vr0
もう先に穴を空けてガスを抜けよ。
できれば海側に安全に溶岩が流れ出て陸地が広がるように
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:53:15.97 ID:2xvPJRPNO
早く富士山噴火してほしい
住民どもの恐怖に怯えた姿を見るのが楽しいわ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:57:57.30 ID:FVgEyKHCI
噴火と地震のコンボしそうだな
無関係じゃないだろう
マグマが地表に噴き出れば、地下にも動きがある
大地震が数年以内にという話もある
福島原発では、事故ばかり
原発再稼働しても安心って言われても説得力ないな
大丈夫なのか?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:59:03.04 ID:ia2c0kxB0
うふふ、富士さんったら
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:51:33.26 ID:AWLkJDPs0
>>625
300年前は江戸大地震、南海トラフ、富士山大噴火
の恐怖の3点豪華セット

これ現代に起こったら日本沈没ぐらいのダメージ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:37:12.15 ID:QcLTLU7E0
時期は予測できても最終的な噴火規模規模までは予測できないから、避難範囲とか
はどうするんだろうね、宝永を超える規模の噴火だった場合、対応できる能力はあるのかねえ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:58:28.17 ID:60ieAWP30
>>600
でも人間も凄い事顎しゃくれてるぜw?

犬もとんがった顔してるし
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:43:35.36 ID:4NAOMC3c0
>>632 >>625-626
南海トラフ−琉球海溝・日中韓台東アジア全域に、超巨大津波と超巨大地震発生か
Sat.2012.06.23
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-1361.html

この南海トラフ超巨大地震の震源域の南側には、
琉球海溝が延びていまして、
今、台湾、日本などの専門家らは、
さらに、この南海トラフと琉球海溝が連動した
超巨大地震が起きる恐れがあると指摘しているんですね。

石廊崎や喜界島で見つかった、急激な隆起による階段状の段差

1段目は6300年前の海岸線。
2段目は4100年前の海岸線。
3段目は3100年前の海岸線。
4段目は1400年前の海岸線。

もっとも新しい1段目は、1400年前にできたものだ。
そう、すでに東アジア超巨大地震の周期に入っているw

東日本大震災での地震津波をみてプギャーしているシナ、チョン。
だが、わずか3年後、2014年X月X日に、
M9.5 チリ地震を凌駕する、<M9.8 アジア超震災>が襲い、
津波地震に備えていなかった、上海も広州もソウルも青島もプサンも
跡形もなく全滅する。

日本、シナ、チョンおおよそ4億人が死ぬことになろうとは、
まだだれも、思わなかったのです
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:54:32.67 ID:4iA+eq9E0
  
確かに俺も軽視するなとか、諺も書いちゃったりしてるけど
必要以上に大袈裟に書く奴も現れるよな…
富士山が噴火したら、確かに流通とか混乱するし経済活動にも支障は出るだろうが、どんなに大爆発しても東京まで届くのは火山灰だけだ
M9級の地震もひょっとしたらあるかもだが、津波は怖いのでこれも3年前の311を教訓にとにかく高台に避難
直下でなければ、映像とかいろいろあるが震度5強とかあんなものだ

必要以上に恐れる必要は無い
心構えとして、避難の経路くらいは考えておこうよと言うくらいだ
指示が出たり危険を感じたら速やかに避難するだけで良い

それだけだ(`・ω・´)
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:56:57.03 ID:4iA+eq9E0
訂正
心構えとして、避難の経路くらいは考えておこうよと言うくらいだ

心構えとして、いつでも逃げられる準備と避難の経路くらいは考えておこうよと言うくらいだ
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:58:03.66 ID:q2f8mED50
テス
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:01:07.89 ID:GS/4r1010
国土強靭化予算を獲得するにはもってこいのネタだからな
火山灰対策とか言って電線の地中化とかやりたいだけだろ
そうか国交相になってからろくなことないな
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:32:05.46 ID:CFGUljrQi
>>611
この当時連載中のキン肉マンで不謹慎ネタがあった

大変な災害時なのに敵の必殺技の名前がセントヘレンズ大噴火
今なら担当が自粛させるはずだが・・

復刻版では修正されてるんだろうか
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:32:17.32 ID:zJW/37YWO
>>639
まぁ実際コトが起こるまでは実感がないわけだから、
お前のような極めて蓮舫的な思想で否定しまくる輩が台頭するのも仕方ないんかな。
それは仕方ないとして、いざ大災害が起きてから
「政府の防災体制がー!」とドンチャン騒ぎするのもそういう連中なんだよな、
結局は常時モンスタークレーマーやって小銭稼ぎしてる連中って事だな。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:47:44.18 ID:CA3grBIJO
>>632


もし実現となれば、まず政府はパニックってワケわからなくなり、中国が支援と名目で軍隊を送る。


そこにアメリカ軍が待ったをかけるが無視して来る中国軍。


そこで、領土防衛として自衛隊と戦闘が始まる。


しかし、浜岡原発が大破し放射能漏れのある東海地方に米軍を置く訳にはいかないため米軍は撤退。


もちろん北陸は3日もしないうちに中国国旗が立ち、そのまま西に向かい、近畿、中国、九州は一週間で占拠。米軍は後方支援のみで戦闘はしない。


結果、2週間で西側の自衛隊は降伏。そしてアメリカとの協議で西と東で領土を分担。


日本国旗は無くなる。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:49:08.66 ID:n4hDJEy90
狼少年か噴火するする詐欺か
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:56:58.33 ID:GS/4r1010
科学的根拠を何一つ提示していないからな
それを報道するほうもおかしいけど
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:58:16.33 ID:qMHwJuwI0
富士山は屁みたいなタイプの火山だから大したことはない。
実が出るタイプの火山はヤバい。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:12:34.42 ID:4iA+eq9E0
>>644
科学的根拠が出たら、もう噴火は近い
ただ、噴火周期的にはもう100年以上前から危険期間に入っている
明治とかは少し兆候は出たみたいだがな
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:16:25.89 ID:4iA+eq9E0
上でも書いたが、科学的根拠が出てしまえば数日とか1週間だから、それから準備していたのでは遅過ぎる
危険期間にはいるのだから、定期的に注意を喚起するのは必要な事だ(`・ω・´)
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:16:52.90 ID:JW0Di+kA0
3.11が近いからテレビでも
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:17:57.22 ID:znBf2vDY0
>>644
I is a crisis of the eruption always in short
なんかぐぐる君の翻訳機おもしれー
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:24:43.65 ID:qMHwJuwI0
だが山体崩壊したら逃げない奴はポンペイみたいに遺跡になっちゃうから気を付けよう。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:33:01.59 ID:/qNlW3XC0
東海大地震は40年騒いで、まだ発生しない。
富士山も爆発しないよ。

黙っていると公務員の人員削減の話が湧いてくるから、
「公務員にも仕事があります!」と主張するネタとして
富士山爆発が取り上げられているだけ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:55:25.17 ID:60ieAWP30
>>651
戦中に「名古屋地震」が起きてるから
それでエネルギー発散したんじゃね?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:06:19.52 ID:znBf2vDY0
>>652
濃尾地震の勝ち!なんと言っても根尾谷断層ってすげーからなぁw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:07:19.84 ID:ebBp3zJ90
噴火くるくる詐欺
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:16:52.22 ID:JzUMVwwOO
>>616直接的死者、登山規制がかかっても、噴火範囲次第ではどうにでもなります。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 10:17:25.23 ID:662+z3Z0O
>>597
今は休火山ってカテゴリ自体が無くなったんじゃね?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 10:26:47.58 ID:662+z3Z0O
>>652-653
木村教授は以前から
東海地震は既に発生してるからしばらくは無い。
と発言してるね。
311の地震を概ね当てていたのに彼の研究がメインストリームになれないのは
その発言が東海地震で予算集めている地震予知学会
にとって邪魔だからなんじゃないかと疑ってる。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:41:57.21 ID:JOGDfF6d0
生きてる内に富士山噴火を見たいなぁ。
M9の地震は体験できたし。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 14:04:30.57 ID:C4EbbmBv0
>>632
でも、18世紀初頭に起きたことは、
犬将軍綱吉の権威が更に失墜した(その状態のまま死去する)ことと、
江戸で気管支炎が流行したことくらいなんだよね。

後継者が詰んだので、家康の制度設計上、御三家の出番になり、吉宗の登場となる。
この背景にあったのは、尾張と紀伊の政策の方向性。
・全域で激甚災害を食らった、和歌山の吉宗は、領国でも、将軍就任後も、緊縮政策を貫いた。
享保の改革というのは、「和歌山の震災政策」を全国版で敷衍したもの。
・比較的被害が軽微だった、名古屋の宗春は、積極財政と規制緩和で復興を遂げようとした

重要なことは、名古屋程度なら、お祭を盛り立てて、どんちゃん騒ぎで復興しようぜ?
という案が現実に実行されるほど、地域に余裕があったということ。
東海地方くらいになると、いくら南海トラフ地震&富士山噴火といっても、
311における都内くらいの被害レベルだったことがうかがえる。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:58:14.44 ID:YXmQeE6b0
富士山噴火は来世紀。
南海地震は2079年前後だよ。

天使から聞いた。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:04:32.60 ID:S6hpjQoJO
>>1
はいはい、こわいこわい。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:08:32.16 ID:FR4IJKyri
>>651
東海は既に発生していた
1944東海地震
1946南海地震

東海と南海は常にセットで発生しており震源が多少ずれたが1944が
東海地震
にもかかわらず東海が来ないと騒ぎして研究費分捕ったのが東大のキチガイ
1995阪神大震災
2003十勝沖
2004新潟中越
2011東日本大震災
まで全く予知できない無能集団
http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:11:09.18 ID:74vHWBUV0
あの世じゃ噴火してない富士山と噴火してる富士山のヴィジョンが同時に出てきて霊視出来ないんだよな・・・
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:15:38.52 ID:4/53IGMG0
いつ噴火してもおかしくない事ぐらい分かってる。
大事なのはいつ噴火するのかって話なんだよ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:18:43.92 ID:zekms7hF0
都内でも3〜5cmの火山灰が積もるそうですよ(予定)
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:24:47.29 ID:VNpTmW1I0
鹿児島市内を見れば普通に生活できそうです。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:32:04.00 ID:4iA+eq9E0
  
まだ確定的な科学データはないのだろうけど、噴火の前兆といわれる隆起は311以降に始まったしな…
それまでは沈降気味だったのが一転隆起を始めた
上で富士山の噴火周期は、過去の噴火記録から100年未満〜400年と書いたが、前回の噴火からは307年経過した

噴火周期的にはもうやばいし、隆起だけでは決められんだろうけど観測されている
何度も書くが、近くの者は事態が始まったらすぐに逃げられる準備と避難経路の確認は必要と思う
火口から20km以上離れれば、火山弾は普通の噴火では来ない富士山クラスでも
火山灰は数百kmだろうけど、偏西風で東側が遠くまで来る

周期の長かったのでは、北海道の有珠山が有名
地層学的に7000年〜8000年前に大噴火して、江戸時代になるまで5000年以上噴火しなかったからな
江戸時代以降は活発で、昭和新山と言う別の山を作るほど活動している
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:35:37.09 ID:ZkVgusWz0
まぁ近くも遠くも必ず起こることだからな
とりあえず準備しとけよ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:51:50.31 ID:dtHQhvKK0
起きたら最悪だな。
おまけに首都直下、東海、東南海、南海地震が立て続けに発生したら、日本は終了するな。
仙台か札幌ぐらいしか都市が残らんね。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:53:26.09 ID:4iA+eq9E0
  
ちなみに、現在は死火山とか休火山とかの定義が使われなくなったが
これは、同じく死火山と思われていた長野の御嶽山が約5000年ぶりの1979年に噴火した事による
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:56:37.77 ID:65lL4NTc0
いつ(今後100年)
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:57:22.95 ID:XwuQSsOo0
>>1

富士山・・・本当に危ないのか?
大噴火にはならないのだろう?
673名無しさん@13周年@転載禁止
まあ噴火なら完全予知が可能だから心配せんで良いだろう。
経済混乱は避けられないけど。
富士山周辺に住んでる人は自己責任でしょ。
何十年も前から噴火するって言われてるんだし。