【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★
2月14日からの大雪で、東名や中央など高速道路で車が立ち往生する事態が相次いだ。
現在も各地で混乱が続いているようである。
そんな中、『Twitter』に投稿されたヤマザキパンの配送車の対応が賞賛を受けている。

16日の朝、
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。 「好きなだけ持ってってよ!」と。
今は談合坂SAで規制解除待機中、大事な食事となっております。 ありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------------
というツイートとともに雪の中でヤマザキパンのドライバーが配送車からパンを下ろして並べ、
他のドライバーの方々がそれを貰っているところと思しき画像をアップ。
同日夕方の段階で1万5千件以上のリツイートを集めていた。

まとめサイトなどにも転載され、
「太っ腹だな」「ヤマザキは311の時も食料の無いところにパンを配ってくれた」
「震災の時も地元工場の在庫ガンガン出してたからね」
「やなせたかしの魂を受け継いだヤマザキパンマン…現代のアンパンマンやで…」
といった賞賛のコメントがとりあげられていた。

一方で「会社と連絡してそうしたんだろ
前はコンビニの配送車が配ってたしイメージアップになる」
「捨てるくらいなら好感度上げるために配れ、って指示なんだろうけど
こういう状況では本当ありがたいわな」といったような意見もあるようだ。

ソース ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/516082
※画像は『Twitter』より
http://getnews.jp/img/archives/2014/02/yamazaki.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BgjhZ3FCIAAB5JI.jpg
★1 2014/02/16(日) 20:37:09.28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392578178/
2名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:21:41.17 ID:Ma017pgd0
ポイントシールくれ
3名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:03.10 ID:MlpHaA6D0
この運転手は表彰もんだろ。
これからヤマザキパンをなるべく買うようにするわ。
4名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:05.23 ID:g3WbNeAj0
ミルクがないので母乳で我慢して下さい。
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:08.02 ID:Xbb5FNgr0
何で伸びてんの?
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:16.04 ID:uT5FUZxf0
ヤマザキパンは親韓企業だろうがアホか
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:26.44 ID:i6QJdxXB0
さすが男・山崎夕貴
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:31.23 ID:KauIlHmd0
アンパンマン
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:24:10.57 ID:NoxGR/O90
2月19日頃、関東で再び雪のおそれ
http://matome.naver.jp/odai/2139255361696995101
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:24:25.31 ID:1UtVCCtW0
>>3
会社の指示なんだよね
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:24:39.43 ID:XOVBVzGy0
法律的に原価買い入れと配布できるように出来ないのかな?
非常事態の食料品分配として
下らん法律とかよりよっぽど意味あるだろ

どちらにしてもイメージ戦略としては大成功する部類の話だな
(消費期限切れで廃棄になる見込みの品を配って皆さんに喜ばれるという)
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:14.01 ID:x+f5mHqP0
1立小番重25枚な。薄皮詰まってると重いで。
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:15.77 ID:Qglqgbhl0
添加物
膨張剤
ショートニング
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:22.48 ID:HVxWLLBK0
「買ってはいけない」みたいなサヨクの本で必ずヤマザキの
添加物がどうたらこうたら槍玉に挙がるな
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:38.77 ID:TiBVo9Zn0
さすがにここまで続くと○テマだろうとw
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:55.66 ID:Tcf9Z+L+0
で コカコーラーの自販機は無料で飲み物が出るように設定したのかよ。
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:26:05.03 ID:8MQ4n4hd0
山崎パン「フフフ。このイメージアップで株価上昇だな」
株主「何タダでパン配ってるんだバカ」
18名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:26:05.87 ID:c3rDQTRV0
一方、NHKは定時ニュースでもトップから最長の時間を割いて長々とオリンピックで馬鹿騒ぎ

ホントどうなってるんだみなさまのNHKは
19名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:26:06.89 ID:0vhN1b6m0
ヤマザキパンのトラックに群がる乞食達
20名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:26:36.32 ID:1zqW3rpaO
【浜松】ヤタローが下請製造の「ランチパック」、回収不十分と調査結果報告【ノロ注意】
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/bread/1345369840/?guid=ON
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:26:42.13 ID:bKo7bj/40
パン屋とかレストランとか、食べ物で商売するのは大変だなと思うけど、
こういう話はいいね。
小学生の時、学校の近くにパン工場があって、その前を通りかかると
従業員の人が時々パンをくれたのを思い出した。
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:26:57.43 ID:MIpmB/uo0
>>1
リラックマのカップ割れたで。
賠償しいや。
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:17.42 ID:FoESnibBP
>>1
こういう奴が居るから都内のコンビニとか飲食店が全滅してたんだよ!
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:56.11 ID:I8EE7eMG0
>>17
傷んで行くのを放置するのと処分する手間考えると
ただで配布した方がましってなったんでしょ
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:03.95 ID:S/brJL620
その頃安倍晋三は呑気に支援者と天ぷらに舌鼓wwwwwww

首相動静(2月16日)
 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後も来客なく、私邸で過ごす。
 午後5時31分、私邸発。
 午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
 午後7時50分、同所発。
 午後8時5分、私邸着。(2014/02/16-20:13)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021600098
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:18.75 ID:62Yy/NbTP
>>18
7時のニュースもオリンピックに半分くらい割いてる(しかも開始から…
あほかと。
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:30.70 ID:whte2JzZ0
いい宣伝になったなw
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:37.02 ID:ck3BAgIm0
「さっさとよこすアル!」
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:46.39 ID:TxpiZbis0
売ることも出来たんだし
売ってくれても被災者はありがたく買っただろうに
 
エライね
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:50.13 ID:vMIs2VKd0
天ぷら食ってるだけの、何処かの総理とは違うな。
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:55.33 ID:MlpHaA6D0
パンだけ食ってたら口パサパサにななるじゃん
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:12.31 ID:tDWlBtRy0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <ただの売名行為やんwアホちゃうけw 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
33名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:21.03 ID:cp7JCiJy0
>>25
呆れるわ・・・
34名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:30.51 ID:fQJJPQ/p0
おじさん半袖!?
35名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:30.97 ID:GRkLLOw70
>>17
株主はどうせ期限キレになるのにトラックに残す意味無いことも
わからないほどの馬鹿がそろってるのか?
36名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:32.23 ID:UJyAPTgm0
>捨てるくらいなら好感度上げるために配れ、って指示なんだろうけど

山崎パンは1日配送遅れただけで食えなくなるような生もの商品じゃないだろ?
捨てる必要性あるんかね
37名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:07.91 ID:HVxWLLBK0
>>25
金持ちがカネ使わないと景気がよくならんよ
38名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:14.52 ID:k1h6RNu40
期限に届かなければ破棄だし
今はネットの時代
些細な事でも評価に繋がるからな

配って感謝されど批判はされないだろう
付近の販売店は嫌がるだろうが
39名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:54.70 ID:H82eZV7yP
これからもよろしくね〜
40名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:56.99 ID:c1I79Rct0
>>36
他のが駄目になってもまだ食えそうな不思議ちゃん
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:57.33 ID:jcS6T1g+0
>>16
災害対応自販機だと、
非常ボタンみたいの蓋ぶち破って押すと
全部無料になるぞ
42名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:42.74 ID:GRkLLOw70
>>36
パンの賞味期限なんて良いとこ3日くらいだろ。
食える食えないは関係なく。2日遅れればもう商品と
してはダメだろに。
43名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:46.24 ID:TxpiZbis0
同業者の嫉妬って嫌だなw
44名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:46.62 ID:OMy/Pp/C0
>>37
ホテルで飲んでる首相に文句つけてるバカも居たよね・・・
45名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:50.42 ID:0H2Xe+860
大月インターのところの立ち往生でのこと?
さっきはなまるマーケットでも、「ヤマザキの車が立ち往生してて貰った」ってインタビューに
答えてた親子がいた
46名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:32:06.46 ID:Oh0UD7d60
棄てるの決定なら
工場まで運んで廃棄より雪で止まってる車に配るってだけだろうに
社名で・・・とか当たり前の深読みして得意げなのワロタ
47名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:32:32.26 ID:2Zf9Vry2O
実際に配られた方はありがたいよ

談合坂で食べれたのはお菓子のみ

パンを食べた時涙がでたよ
48名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:32:35.48 ID:vAtAHJUl0
シナなら配る前に集団強奪されんだろうな
49名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:32:52.18 ID:gdbyTeRK0
>>37
秘密裏に勝手にやってろよ

士気を鼓舞するのもリーダーの役目
官邸でお座りして忙しい振りをする簡単な仕事です
50名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:32:56.95 ID:zhla8RpY0
>>36
お店からしたら期限間近な物届けられても金払えないだろ?
51名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:15.33 ID:eCIXu24i0
寄付で計上できるんだろ
52名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:16.10 ID:RshqLhVA0
>>36
賞味期限が一日短くなったらもう納品できないんじゃないか
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:28.02 ID:JW7IxUqnP
このパンが無かったら救急要請増えてたかも
ヤマザキパンえらい!
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:46.27 ID:8ZACAogR0
その時間帯ってヒトラ−安倍晋三が豪華な晩餐会をやってた時間帯だろう
やっぱりA級戦犯・岸信介の孫は最終処置しなくてはだめだよな
55名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:28.75 ID:OMy/Pp/C0
>>36
スーパーやコンビニなら一日でも遅れるともう納品受け付けてもらえません。
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:32.59 ID:Wh1Y1RI20
天ぷら総理うらやましいすなあ
57名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:42.64 ID:qLfP00l30
大雪 孤立施設に自衛隊
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20140216-OYT8T00454.htm

↓バカサヨwwwww

【緊急】 大雪で山梨の被災者は数十万人規模 一方安倍首相は高級天ぷらwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392559747/

今日の安倍首相 午後6時前から赤坂の天ぷら料理店で舌鼓 午後8時には自宅到着 (了)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392556493/

【歴史的大雪】 安 倍 ち ゃ ん が 丸 2 日 間 何 も し な い 件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392539074/

【歴史的大雪】 安部総理、2日間の沈黙を破る!!!赤坂で支援者と天ぷら!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392546271/
58名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:55.62 ID:vmyMJuj40
正直、棄てるしか無いからな
持って帰られる方が実際には迷惑でもあるから
会社としては、企業イメージのアップに繋がる行為を
ダメと言う馬鹿はいないだろうと思う
59名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:12.66 ID:uk2iGJr90
荷台の中身が全て薄皮シリーズだったら流石にげんなりするかも
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:22.29 ID:/fM35ZFt0
ホントかっこいいよ 俺たちベイカーの誇り
やなせ先生が生きてたらきっと「ヤマパンマン」ってキャラ作ってくれただろうな
61名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:30.74 ID:pes2LQ290
会社判断にしろ、個人判断にしろ、良い話ではないか。
日本人に生まれてよかったと思う出来事だよ。
62名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:38.37 ID:6Y6ygoHx0
もう売り物にならないんだから配ったほうが後が楽だな。
でも要らない
63名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:42.29 ID:+8UHepJM0
荷物も軽くなるしね
64名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:50.79 ID:0vhN1b6m0
災害で全国が被害受けている一方で「美しい日本をトリモロス」とか言ってた下痢三は都内で優雅に天ぷらを食うのであった
65名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:36:04.61 ID:zhla8RpY0
>>59
ないない
たぶんデザート類もあったと思うよ
66名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:36:06.15 ID:y78N+BVO0
別にその場で売ったってよかったんだからさ
 
評判が広がるかどうかはわからんし
それよりもその場で売った方が確実に金になんだから
批判する理由は無いわ業者と捻くれ者以外は
67名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:36:54.70 ID:m6IC1u6t0
>>31
雪食え、雪。
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:36:59.69 ID:KMUxXLns0
好きなだけ持って行ってと言われて、みんなどれくらい持って行ったんだろう
やっぱ人数分しか持ってかないのかな
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:01.64 ID:OMy/Pp/C0
>>64
各地で自衛隊が緊急出動していたのは何故か知ってる?
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:05.76 ID:a1JMWuP7O
物売る時は配送期限、販売期限、賞味(消費)期限があって賞味期限が大丈夫だからって配送期限過ぎて届けても全部廃棄になるのよ
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:31.81 ID:ROwsyc220
自民「首相動静報道は規制するべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392592084/
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:32.01 ID:h/Xl2DOL0
イメージアップだろうがなんだろうが
あの状況で食料は涙が出るほど嬉しいだろ
73名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:51.51 ID:9B4kYOe70
ま、これに文句を抜かしてる奴等は
一回立ち往生してみれば分かると思うよ
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:56.37 ID:42Ht/R8O0
阪神・淡路大震災時にコンビニ弁当を被災者に5千円で売りつけてた悪徳な奴いたな
ヤマザキパン&運転手は表彰もんだろ
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:07.32 ID:NoXTJMVr0
ある意味人気のあるパンと人気がないパンを瞬時に把握できるな
ランチパックはすぐなくなりそう
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:10.35 ID:7A8uWnzy0
運転手が無断でやるわきゃないだろうよ。
会社の指示を仰いだに決まってんじゃん。
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:22.45 ID:/n7/Yi1/0
ヤマザキパンってランチパック?
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:31.90 ID:vN7daqW20
ちょっとヤマザキパン買ってくる いやマヂで
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:34.15 ID:lDpxpEr0P
僕の顔を食べて魔法少女になってよ!
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:41.27 ID:Hy5S/AGyP
安倍「何でおまえら天ぷら食べないの?」
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:44.82 ID:K6ptGqpt0
いくら美談でも運転手の一存でできる話じゃないだろう。 運転手が
まともな人なら尚更。
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:56.94 ID:XWGyxAlK0
最初から美談広告にしようと行った訳じゃあるまいし
これに文句付けるのは只のひねくれ者
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:59.34 ID:MlpHaA6D0
打算とか言ってる奴って実は同業者なんじゃないかなwwww
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:39:02.83 ID:3eciQycEO
やらない善より、やる偽善
テレビのスポットCMと、このパンの元々のコストを比較してみよう。
良い事をやった上に、会社の好感度うなぎ登り
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:39:21.09 ID:lWgvw0g40
>>64
おいおい、そんなに日本に文句有るなら日本から出ていけよ
何なら追い出しデモやってやろうか?
徴兵されて財産没収の国へ
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:39:34.34 ID:3Y3zqrk+0
こういう場面に遭った時って、その後どうしてるんだろう?

お互い様、でお終い?

これは企業の話しだけど、
民家にお世話になったり、
住民の方も大変なのに差し入れをしてくれたり…とニュースにはなるけど、
その後の話しが伝わってこない。

御礼状や御礼の品を送るの?
他社と並んでいたら、優先的に購入するようになるの?
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:05.14 ID:kJw/ddAV0
さすが強力ダンスをCMに起用しただけあるw
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:20.83 ID:qLfP00l30
安倍安倍言ってる奴はテメエんところの知事に文句言え
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:54.27 ID:zE8sitIe0
>>68
ほな、おいちゃん全部もろてくで。おおきに。
1個300円で商いさせてもらいますわ。
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:56.37 ID:GEhtKxZO0
でも、配達途中だよな
配達されなかった、所もあるわけで、、、、、、
そこは、どうなったんだろ
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:41:05.47 ID:42Ht/R8O0
これ中国とかだったら
○○食品とか○○パンなんてロゴの入ったトラックめがけて略奪大会だろうな
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:41:16.94 ID:8vnqrhVv0
>>36
ニートにはわからないだろうが納期を一日中でも遅れた食料品は納品できねーんだよ
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:41:52.38 ID:7WSMIIk20
ランチパック買いに行ったらまだ商品棚がスッカラカンだったわw
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:06.54 ID:WnbgfTcU0
.
        (⌒V⌒)
      .│ ^ ^ │
      ⊂|    |つ
   ∧_∧(_)(_)
    ( ^^ )丿   一緒に山崎パン食べませんか?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ




    ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎パン

.
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:08.95 ID:3Y3zqrk+0
>>90
ニュースになってるじゃん〜スーパーの棚から消えました、って。
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:14.78 ID:Y3vRjw7Z0
これこれ、こういうのが一番いい宣伝になるわけよ
CMに無駄な金つぎ込んでる企業はもっと考えたほうが良いよ
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:25.62 ID:MrMCfer70
ジャンプ立ち読みするついでに、またアップルパイ買ってくる
昨晩は一つだけだったので、今度は二つ
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:43.31 ID:cyQY9wrVO
ヤマパンの運転手でろくでもないのがいるのも事実。
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:51.03 ID:7ZjT6hXq0
>>25
さすがにマズイだろ
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:14.32 ID:KMUxXLns0
>>90
お詫びして
できるなら別ルートから配達ってことになるだろよ
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:16.47 ID:RLqL4/yK0
>>86他社と並んでたら優先的に購入するだろ

サントリー、花王は絶対買わなくなったけど、
その逆だからな
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:24.78 ID:zE8sitIe0
>>86
もちろん『監視』対象にして
ちょっとでも鮮人推し番組に提供したら
ネトウヨ怒りの不買デモ
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:24.87 ID:7XOlZhTpP
宣伝になるという下心込みでの会社の指示であったとしても、
これは良い話だよ。そこにいた人達にとっては有難かったと思うよ。
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:26.88 ID:0vhN1b6m0
ムーニーマンを穿いて天ぷらを食べる安倍ちゃん
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:29.27 ID:qLfP00l30
http://dl6.getuploader.com/g/japan_as_No1/336/20140217_103436.jpg

チョンはデマ流しちゃいけません
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:51.81 ID:cWKOeNWq0
春のパン祭りの時期だからね。
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:26.12 ID:UesO7Yxn0
>>85
日本人だからこそ批判すべきとこは批判しないとね
唯唯諾諾では政治が腐敗する

ま、手放しで支持している思考停止人間に言っても無駄か
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:27.02 ID:XQHsgaLP0
>>95
いまコンビニ行ったらパンのコーナーガラガラなのな。
お弁当とかのコーナーも商品が入ってきません、て旨の張り紙してあったわ。
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:27.59 ID:WZoBhjLn0
     ∧_∧
 ピュー (´・ω・`) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      敷島製パン
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:29.69 ID:PMM3QGbz0
支援者と天ぷら食ってるってあほだなあ。
あまりに能天気で微笑ましいがw
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:45:07.58 ID:uKaL1KVC0
春のパン祭りには参加決定だなw
日本人で良かった
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:07.27 ID:Ui8WmTDQ0
間に合わないなら食べてもらった方がいいもんね
よかったね
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:08.30 ID:9JzY2YoX0
これで安倍ちゃんがパン配った人を表彰したら臭くてしょうがないな。
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:25.61 ID:GRkLLOw70
>>103
そうそう。大勢助かってるんだろうからそれが一番。
宣伝とかは考え過ぎだと思うし。破棄になる手間が
面倒だからってのは多分にあるだろうけど。
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:34.99 ID:41cPn8PI0
日本人は義理堅いから間違いなく恩を返す
返すのは金銭であったり笑顔であったり感謝の気持ちであったり
それが日本人自身一番分ってるから気軽にこういう善意が行えるんだよ
見返りを考えない善意なんざ偽善そのもの
善意というものは互いの善の意識が通じるから善意と書く
日本人が優れている感性の一つ
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:41.09 ID:k1h6RNu40
>>68
日本人なら1食だろうな 一人一個か二個
しばらくしてまだ余ってるならもう少しと言うところか
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:47:34.70 ID:UxOnLphX0
>>81
ちゃんと会社にはOKは貰ってたんだろ?
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:47:42.09 ID:uad5PykiP
>>106
貰ったパンのシールって使えるんだろうか?
とかセコい事を考える。
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:47:45.58 ID:1UtVCCtW0
>>25
こんなことされるよりマシ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/292/86/N000/000/000/130069911456416322120_R4_konbini.jpg

違う国だったらトラックごと強奪されてるわ
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:47:50.96 ID:u8kNDWmI0
>>5
社員だろ?
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:47:56.03 ID:/B4gddQI0
>>90
棚に並べても客が雪で来れずに売れ残ってただろうから
謝罪の電話に「困るんだよね」と言いつつ、内心は喜んでただろう

次の便の方が早くついてるだろうから、配達先に行ったところで
意味はないわな
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:15.12 ID:RLqL4/yK0
>>111「好きなだけ持ってってよ!」なんて言えるのは日本だけだしな
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:26.65 ID:0H2Xe+860
>>47
はなまるマーケットでは、談合坂PAでは“炊き出し”としてフードコートで
ラーメンやうどんを食べさせてくれたって動画流してたよ
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:33.14 ID:nh/PTWqd0
指定時刻までに納品できなきゃあ、キャンセルになってしまうんだろ。
到達できない連絡を入れる → 引き返し・廃棄所行の指示が出る → 罹災者に配っていいか? → よし配れ
くらいのやりとりがあったんだろうて。

で、納品される側のコンビニやスーパーは買占と入荷遅延でお店空っぽ。
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:33.65 ID:oNMNJLoJ0
>>110
いつぞやの首相のように前線に出向けと?
天ぷらが問題?

能天気ということにしたい理由はなに?
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:41.79 ID:C+h9kmbs0
別に渋滞で困っている奴らはカネが無いわけじゃないんだから
普通に売れよ。
無料で配ってどうすんだ?
しかし、どこのお店も品薄だったなあ昨日は
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:48.31 ID:V+rUubtl0
>>90
物流が止まっているのでどっちみち余っている
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:50.39 ID:DquVYiGx0
配送できずに破棄するくらいなら売名に利用したんだろ
災害時の募金と同じで広告費と考えれば費用対効果はバツグンだしね
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:56.78 ID:eRBT+QHM0
昔社員は絶対自分の子供には食べさせないと言われてたヤマザキパンか
今はどうなのかな
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:34.40 ID:k1h6RNu40
>>90
雪の影響で商品が入ってこないと言う紙張ってた
某店では食材不足で臨時休業してた

ま 日本ではこれぐらいでは早々暴動も起こらないだろうな
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:37.15 ID:tvBqvgA+0
山崎パンは神様星だなぁ

国民を見捨てて平気な冷酷な大嘘ツキ安部は総理大臣辞めろ!!!
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:37.52 ID:GRkLLOw70
>>122
中韓なら関係無い近所の連中が大挙して殺到して
暴動になるなww
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:57.57 ID:UxOnLphX0
>>128
『売名』ってww 随分といやらしいモノの言い方をするんだな。
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:31.78 ID:0U1Tiu+80
雪対策をしていない自治体が悪いだろ
雪国は猛スピードで除雪してるぜ
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:35.69 ID:5iOIiMB20
みんな幸せならそれでいい
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:51.85 ID:+uyddnAz0
近所のスーパーはまだモノが十分に入ってきてないけど普段置いてないヤマザキのドーナッツがあったので買ってみた。
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:14.63 ID:sKywLIZ60
山崎パンを叩いてるカスはなんなの?
どのようなものであれ、山崎パンは人助けした。
孤立したパーキングエリアでパンを無償で配った。
素晴らしい。
人を救ったという事実はまぎれもないこと。
山崎パンは企業の侍魂を見せつけてくれたわw
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:17.00 ID:J0ZAYZve0
ヤマザキ雪のパン祭り
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:22.71 ID:ZQMM7GV9P
ボキは運転手のウインナーロールが食べたかったです(*´з`)
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:24.53 ID:3Y3zqrk+0
>>122
日本以外でそれを言ったら、
トラックも、燃料も、着ている服や靴も…全て持ってかれちゃうね。
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:38.06 ID:0H2Xe+860
>>122
関西人だったら一人で箱ごと持っていくだろうなw
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:49.84 ID:GRkLLOw70
>>133
中国人は損得勘定しか頭に無いからな。
人にものをあげるなら埋めた方がましってやつらだから。
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:09.47 ID:tB3/u0p80
こんな得体の知れないパン食うなら道端の雪でも食うわw
粉雪だしヤマパンよりは美味そうだwwww
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:13.75 ID:RshqLhVA0
期限遅れで納品できずに返された大量の食料品は捨てるしかないだろうけど、
一つ二つならともかく、トラック何台分なんて立派な産業廃棄物だから、
捨てるのにも金が掛かるだろうな

配って持っていってもらえるなら、人助けして、廃棄費用は節約でき、
問題ない食べ物を捨てるという道徳的罪悪感も軽減でき、
今回はついでに宣伝にもなってるわけで良いことだらけ
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:34.65 ID:RLqL4/yK0
>>141関西は日本じゃないのかwwwww
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:35.35 ID:m6IC1u6t0
>>119
こいつら市民に乾電池を買い控えるよう言いつつ、かき集めた乾電池を被災地に送らず民主党支部に貯めこんでたんだよな。
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:40.36 ID:u8kNDWmI0
>>123
まじ!?
とすると>>47は社員の捏造?
おい!>>47なんか答えろよ
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:29.23 ID:tvBqvgA+0
山崎パンはパンのレジェントや!!!

山崎は伝説になった


総理大臣は何もせず、自分は高級天ぷら食ってるだけや
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:32.39 ID:+ozSpkE+0
>>143

除雪のたしに現地行って雪食って来い
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:56.62 ID:akicI6R10
今からヤマザキパン買いに行ってくるv
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:10.20 ID:0H2Xe+860
>>132
高速道路で魚ぶちまけちゃった時にいっせいに湧いて持ってたよな、中国様
食べ物無駄にしないところはいいことだがw
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:25.00 ID:Vc/Llo0t0
 ピュー (  ^^ ) <これからもヤマザキを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎製パン
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:38.10 ID:UxOnLphX0
>>143
お前は雪を食って、凍死しろ。
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:42.43 ID:Y3vRjw7Z0
これ必要以上に叩いてる人は
被災地で反自衛隊活動してた某議員と同類になっちゃうぞw
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:43.11 ID:XWGyxAlK0
これで配達先がヤマザキに文句言ったら、その配達先は炎上するわ
ヤマザキにとっても配送先の顧客にとっても損でしかないが、これは仕方の無い事と理解するよ普通は
大震災の危機的状況下でもじっと並んで開店を待った、世界を驚かせた日本社会の相互精神は廃れておらず
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:54.97 ID:PoI7ngEgO
本当の善行ってなんのメリットも無いことをやるんだよ。

メリットどころか、迷惑な事をやってあげて見返りや賞賛期待しないものが善行だから。

当たり前の事だろデカい企業なんだし。
ドライバーが休日に自腹でしたんなら話は別だが違うはず。
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:58.92 ID:8hsUpA4p0
これはヤマザキナイス。このドライバーは少しの間だけ仕事しやすくなるね。
でもオレが普段買うのは別のパンなんだわ、ごめんな;
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:15.47 ID:uaF7NmFl0
アグリフーズの名誉挽回のチャンスなのにぃ

チン出来ないけど
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:27.70 ID:I7ut8E530
どうりでコンビニのパンの棚が空っぽだった訳だ
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:01.18 ID:xOcv97NT0
2212 東証1部
山崎製パン(株)
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:09.31 ID:hVg3nSPI0
オマエラ

「山崎製パン 添加物」でググってから
買えよな
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:12.23 ID:RLqL4/yK0
>>157たまにはヤマザキ買ってやれ、
たぶん、味が違うと思う
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:14.86 ID:JoM8wTF60
>>69
自重とか自粛とか
「うとぅくしいにほんをとりもろす」
とか喚きながら、その言葉に内包させうったえかかえてる存在なのにな
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:51.72 ID:1z72yJAd0
お昼はヤマザキパンにするかな。
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:19.77 ID:UELM1KRz0
売名だろうがなんだろうが
人助けに役立ったのは間違いない
166名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:26.16 ID:a2xyr5II0
山崎パンの工場バイトにまつわる様々な都市伝説があるが、
実際に山崎パン工場で深夜バイトした友人から聞いた話によると、
責任者から「お腹が空いたらコンベアに回ってるパンを食べてもいい」と言われたらしい。

ただし、20年以上前の話だから、品質管理にうるさい今ではそんなことはないと思うけど。
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:32.93 ID:r+Plo3er0
>>156
「誰も損してない。よかったね」という話でいいじゃないの

なんなの「誰かが損をせねばならない!」ってw
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:53.30 ID:0H2Xe+860
なんか一回だけのIDの人が必死でアンチ書き込みしてて怖いな
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:10.62 ID:TnbhHXTn0
>>151
あったなぁw
このパン祭りも中国だったら奪い合いの殴り合いになるだろうね
そもそも運転手が配る前に強奪開始しそうだがw
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:17.19 ID:lCjS9NFh0
こういった行為を売名とか言ってこき下ろす奴ってつくづく程度低いよな。
日本の民度が朝鮮並みになってしまったのもうなづけるわ。
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:21.34 ID:z5iBJY3GO
非常時以外はヤマザキパンは食べたくないがこの行動は素晴らしい
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:25.27 ID:tHUD5jWHO
いろいろ言う人いるけど
現地にいたらありがたいよ
やらない偽善よりやる偽善
捨てるなら配る
最高やん

配るくらいなら捨てるのが普通だけど、
緊急時にこういうのはありがたい
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:32.22 ID:yAPdipdzO
せっかくの善意に添加物添加物って書くのは、便所の落書きとも言われる2ちゃんねる(功罪の両面)なら良いだろうけど、
ツイッターではジャーナリストでございみたいな人たちも書いていて、言いがかりで稼いだメシは美味いのかなあって思ってしまう。
添加物の件は添加物の件で提言や告発の機会を自分で作り、だけども今は黙っておけば良いのに。
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:26.92 ID:uaF7NmFl0
お台場のパンパンどもとは大違いだな
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:34.85 ID:Gu9zDm7X0
 
売名行為とか言われてるけど、人助けのために即断した会社も偉いと素直に思うよ。
なかなか即断できない会社もあるよ。
あとで何か問題が発生したらどうするんだとか、ウジウジ考えすぎてしまって。
 
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:39.78 ID:8SVb5bQK0
ヤマザキパンが会社として、非常時に商品を無料配布する方針を決めてるのは賞賛されるべきだろ。
夜勤バイトめちゃ辛かったし時給も大したことなかったけど許してあげよう。
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:51.66 ID:RndDMVut0
今、ヤマザキのメンチカツサンドを珈琲と一緒に食べた
旨かった
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:28.63 ID:Sa2k1QGo0
いいドライバーさんだな。で終わらせられない人は他社かよっぽど恨みがあるやつなんだろうな
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:37.57 ID:0H2Xe+860
>「雪で閉ざされた中央道、談合坂SAでは居合わせたヤマザキがパンを配給。
>すた丼と蕎麦瓦屋が食料無料提供。
>スタバの店員さんはテイスティング講座を開いて娯楽を提供。
>あたたかい。皆本当はストレスフルで、ほっと和みます。一刻も早いインフラ回復を。」
http://www.j-cast.com/2014/02/17196900.html
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:18.38 ID:tHUD5jWHO
>>159
パン様は犠牲になったのだ……
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:58.47 ID:BI0eTbJ1O
>>178
神戸屋さんの怒りか?
182名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:04.41 ID:htKIw/sl0
>>143
とりあえず死ね
183名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:06.39 ID:aJTUKsLg0
>>166
知り合いがパン工場でバイトしたら休憩室に山ほどパンがあって食べ放題だったそうだ
彼はもうパンを見たくもないって言ってたがなw
184名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:13.20 ID:GVyUBdPmP
会社の支持だろうけどいい事じゃん
185名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:22.94 ID:n7itR1Bw0
これは生もの+傷みやすい+納入期限有りのパンだから出来たことで
他の食料配達のトラックにそういうのを期待したら駄目だよ
186名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:23.77 ID:6kovpR9U0
ヤマザキパンの高感度がうなぎのぼりな件
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:29.85 ID:7XOlZhTpP
>>115
それは絶対にあるね。
震災の時の助け合いでも、
「他人に物を分けるなんてお人よしの間抜けさんw良い所取りだけさせて貰うわw
あ〜自分が得できて良かった、恩返し?損になる事はやらないよ」
という人間が大半だったらああはいかない。
情けは人の為ならず(本来の意味)、が前提にあるからできる。
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:35.09 ID:wDwZWIg10
このドライバーさんは、正社員なのかな。
もしくは、配達を委託された外部の運送屋さんかな。
いずれにしても、非正規じゃなくて正規社員の方が、非常時は機転を利かせてくれますね。
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:44.28 ID:YWtO6j+nO
こんなとこでパン祭りが
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:00.49 ID:BXvtsALE0
ヤマザキ冬のパンまつり
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:17.28 ID:iYc834JY0
>>175
芸能人も何か慈善活動しようものなら売名行為だなんだで非難されるしな
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:45.62 ID:xOcv97NT0
立ち往生ドライバーに「好きなだけパン持ってって!」 山崎パン運転手の英断に賞賛の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000000-jct-soci
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:11.21 ID:1gJLA8Tl0
ヤマザキの社長、自分はクリスチャンだってテレビで自慢してたわ。
クソみたいな添加物山盛りの自分じゃ食えん商品売って、売名行為までして、本当立派なキリスト教徒だ。
右の手が施しをするのを左手に知られてはならない、というイエスのありがたいお言葉を知らんのかwww
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:01.75 ID:GRkLLOw70
>>187
ほんとになあ。
そういえばアメリカで飛行機に乗ったとき、向こうの手違いで
席が無い時、飛行機内で次の便に変わってくれる方ってCAが
聞いたら、すぐに手を挙げてくれる人が大勢いた。
アメリカ人も助け合うのは慣れてるんだよな。
問題は朝鮮系とか中国系とか。中韓はどこに行ってもクズ。
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:19.62 ID:uad5PykiP
お前らのせいで無性に天ぷらが食べたくなったじゃないか。謝罪シル!賠償シル!
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:48.31 ID:KkHrQ41/0
ただで貰って、それを転売して儲けた在日○○人がいたはず
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:50.59 ID:PoI7ngEgO
>>167
そういう意味ではないよ。

善行だと賞賛しまくるほどには思えないから。

ホントに困ってる人、行き倒れ寸前の精神疾患からホームレスになってさまよってる人は助けないのにな。

理解出来ないならしないで構わないが、
俺は企業イメージが背後にあるもんを賞賛してるのは大量導入されたバイト工作員だと思ってる。
俺はボランティア色々してるから冷静に見てる。
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:07:12.90 ID:vlGoZEv/0
売名だろうがなんだろうが、雪の中で腹減ってた人には
喜ばれてるだろうよ
それにいちいちケチ付けるほうがどうかしてるよ
あとスレ関係なく安倍批判してるアンチもうざい
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:07:40.20 ID:Lw4dj9vc0
一方、安倍ちゃんは赤坂で2万円の高級天ぷら料理を堪能していた
200名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:06.27 ID:KZyRjBzT0
日本人のふりして
日本を叩いて喜んでる連中




マジでキモい
201名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:13.74 ID:GRkLLOw70
>>193
言っとくけど添加剤入りを望んでるのは馬鹿な消費者だからな。
食べるのに影響のない程度の変質でも大騒ぎしてるのは
大抵お前みたいな馬鹿なクレーマーだわ。
202名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:38.27 ID:RshqLhVA0
>>185
まぁ、個別包装されてて調理なしで寒い中でも美味しく食える食品って
パン以外には限られているだろうね
大雪の中で大根とか豆腐とか配られても困るしw
203名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:38.40 ID:CE4dVs0Q0
>62
現地で言ってこい。
204名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:41.22 ID:0vhN1b6m0
天ぷらは選ばれし選民のみが食す高級品
ヤマザキパンは乞食などの底辺が食べるジャンクフード
205名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:45.19 ID:0H2Xe+860
>>175
そうだね。
あと、ヤマザキパンは「大丈夫だ、うちのパンならとりあえずすぐには腐らないし」と
思ったのかもしれないけど
206名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:55.71 ID:KkHrQ41/0
中国人や韓国人なら、さらに飲み物を運転手に要求したはず
207名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:10:57.79 ID:0H2Xe+860
>>206
ガソリンも奪いあっただろうな
208名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:11:07.09 ID:nwc8okjt0
ヤマパンにCGCグループが生産委託している食パン
「朝の笑顔」は安いけどガチで旨い。
209名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:11:13.37 ID:JoM8wTF60
それなんという救援食料の「〜」は飽きたとか喚いていた連中。
210名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:11:36.83 ID:5ts9uHfe0
地震台風大雪は常に皆の頭にあるような国なんだから、災害対応専門の組織は必要じゃないかと
自衛隊が出動している事象もそこにやらせれば、軍隊アレルギーの人からの批判も少なくなるでしょ
211名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:11:58.39 ID:B4zV0VZM0
>>197
俺はちょっと同意するし、言いたい意味はわかるよ。
売名までは思わないけど、
緊急自体に居合わせた大企業だとこれ位やるに決まってるからね。
数十倍のメリットが返るわけだから、こんなパン程度の見返りじゃない事位素人でも解るし。ホントの人助けとはこういう事じゃないなとは思うな。
212名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:06.54 ID:HaJHUhJ1O
>>183
パン工場に勤める者の役得だからな
ワシも横浜第一工場にバイトした事がある
食堂での山盛り菓子パンは食べ放題だが室外への持ち出しは厳禁で、それが露見されたら通報される
213名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:15.90 ID:V+rUubtl0
>>205
ttp://www.foocom.net/fs/takou_old/1145/
「あなたの手作りパンが早くカビる原因は、あなたの家の台所がパン
工場より汚いからである」と市民講座の席で質問者に回答してその方
を激怒させた例
214名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:25.07 ID:Lw4dj9vc0
田母神 貧乏人は麦を喰えー
215名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:32.49 ID:KoKIhTp/0
報道されないだけで、山梨、長野、コンビニの配送車とかも商品、弁当配ったりしてるよ。
216名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:59.10 ID:YQQ0b2Gy0
ファミマかポプラか忘れたけど、何年か前に似たような状況でおにぎり配ってなかった?
これは二番煎じだよ、二番煎じ
217名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:59.99 ID:rZPkgsMk0
このスレ伸びすぎじゃね?たいした内容じゃないのに
218名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:19.72 ID:Xcl25a000
>>197
これは病人向けの話じゃないからw
災害時に助けられる者は助けるって当たり前の事が出来ている企業の話ね。
比べてるの自体がおかしい
219名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:28.88 ID:1tXlqZzY0
ザキヤマ ランチパック以外は
不味くてくえねえ
コンビニから排除してくれよ
220名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:46.68 ID:aMmwoHXt0
『売名』でも無いし
『人助け』でも無い

工場に持ち帰っても金出して廃棄せにゃならん。
1つ残らず持って行って欲しいってのが本音。
廃棄もタダじゃないからね。
ただ、それだけの理由。
221名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:49.87 ID:CE4dVs0Q0
>143
排ガスとPM2.5だらけの雪食って病気にでもなってね。
222名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:59.88 ID:NnJfTcrqP
        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
223名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:14:38.29 ID:Zmy4FtAP0
ヤマザキ雪のパン祭り
224名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:15:14.16 ID:YgG9jumb0
中身が全部プリキュアパンでしたw
225名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:15:23.94 ID:0vhN1b6m0
そろそろ安倍ちゃんの食った天ぷらが下痢として排出される頃かな
226名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:15:27.63 ID:RndDMVut0
>>208
朝の笑顔は旨いよな
ダブルソフトより朝の笑顔の方が好きだ
227名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:03.31 ID:9z6alr+u0
どっかの国道の集落なんて
ババア集まって炊き出しやったんでしょ?
これと同等以上だわ
228名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:19.58 ID:USQzK5XC0
世界よ、これが日本だ
229名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:33.15 ID:8Isov1WK0
シールおくれ!
皿ほしい
230名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:43.38 ID:IyxmLvzy0
↓パンを食いながら一言
231名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:58.56 ID:PoI7ngEgO
>>218
君のはなしは当たり前の事として把握してます。
それは解った上で次のステップで見てる話です。

凄く浅くて軽いみたいだけど、みんながスマホだからスマホ持って安心する口かね?
232名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:58.86 ID:Zmy4FtAP0
ヤマザキは男を上げたな
233名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:34.50 ID:6vFIkntc0
現代のアンパンマンはいいな
234名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:39.36 ID:GuwKvjSD0
常識的に考えて今日明日で配達先に届けられるわけないだろ・・・
この場合配達先で全部破棄するするくらいなら
その場で配布した方がずっといい
235名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:42.55 ID:zm6n6QGJ0
>>219
味覚障害者 乙

ランチパックなんてブロイラーの餌だろw
236名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:54.42 ID:KLAqvo9P0
2212山崎製パン
+4.96%
まじでイメージ良化のために買われているんじゃないか?
237名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:54.20 ID:GHMg6+ZO0
これ、ドラマか映画の一シーンなら、
どんな役者を運転手にキャスティングして

好きなだけ持ってってよ!

って言わせればいい?
238名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:35.32 ID:Xcl25a000
>>231
どこが次なの?
別の話だと言ったんだけど

あと、例えもさっぱり解からないよw
震災とか、この雪で困ってない人なの?
たぶんね、体験したらわかることだと思うんだけどなあ
239名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:54.16 ID:pcJYvebY0
>>217
確かに気にはなった
イイハナシだとは思うが、引っ張る必要あるか?って感じでスレが立てられてるのはなんぞw
240名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:02.66 ID:Us1zDpAx0
苦しいときの親切って、いつまでも忘れられないよね
241名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:17.10 ID:nwc8okjt0
>>226
おぅ、あのしっとりした感じと砂糖の甘さバランスが絶妙。
封を切ってその日しか旨くないけどな。
242名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:28.89 ID:QTMG8w2sO
一方お隣の国、韓国では

『ヤマザキに謝罪と賠償(ry』
243名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:41.50 ID:8Isov1WK0
みそ汁の具スレで8スレくらいまでいったことあるんだよ
244名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:47.13 ID:9SxcMi2G0
第一パンは作ったものの工場から出荷できなくて
大きめの袋に詰め放題300円やってた
行きたかったけど、工場までたどりつける自信がなかったw
245名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:55.33 ID:85sPEJa60
偉い!!機転が効いているし、すばらしい判断だ。
ドライバーの判断であれ、会社の指示であれ、賞賛するべき行為だ。
俺、ヤマザキパンのファンになる。
246名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:11.90 ID:gUYGvyKv0
普通で貰っても嬉しいのに非常時で店にも物が無い状態なら
こんなに嬉しいものは無いね、何倍もの価値があるパンだ
247名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:16.72 ID:GWK4qtSU0
ちょっとヤマザキパン買ってくるか
248名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:44.73 ID:ii7Vx0d40
>>197
>大量導入されたバイト工作員だと思ってる。

怖いわw
249名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:50.67 ID:NbDf9Fmw0
ニュースでやってたみたいだな。
どこで放送してたか教えてくれ。
250名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:13.70 ID:JPRJDRO9O
>>235
数日常温保存できる玉子やツナなんて食えないよな
251名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:20.99 ID:uad5PykiP
山崎パンの従業員で自宅待機の奴等が工作員になってるのかしら...
252名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:40.76 ID:nwc8okjt0
>>249
オズラではやってた
253名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:04.43 ID:vlGoZEv/0
>>219
ゴーリキ、乙
254名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:13.68 ID:NkNnbGJc0
勝手にこういうことをするから、配送先のお店の人が困るんじゃん
勝手に持ってってやると、チョンやチャンコロは根こそぎ持っていくしさ
255名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:23.47 ID:hxIDY+Xx0
>>22
マグカップになって帰って来たぞ
256名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:35.33 ID:YQQ0b2Gy0
ドライバー「好きなだけ持ってってよ!」
通りすがり「あざーす!ガチャ、キュルルル、ブンブンブゥーーン」
257名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:44.36 ID:4Z9MbhIx0
>>197
極論だけど、

心を込めて募金した500円
税金対策+イメージアップの為に募金した30万円

ホントに困っている人はどちらに感謝すると思う?


>>197の意味も分かるけど、例え理由がどうであれ、人の役に立てばどうでもいいんじゃない?
258名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:57.65 ID:eFBEW1OL0
>>210
公務員をどれだけ増やせば気が済むんだよ・・・
259名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:27.54 ID:Rx7sb2Nv0
安倍は自衛隊出せよ
道路の雪かきぐらいしろよ
危機管理能力0かよ
260名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:57.20 ID:41cPn8PI0
別にヤマザキに限らず日本では当たり前で当然の事
表面化しないだけでヤマザキ以外にもこういった当たり前の行為をしてる企業が多々あるだろう
また個人でも人助けをした人も沢山いるだろう
日本の自然災害が多い環境が日本人の善意を育てている要因の一つでもある
261名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:04.02 ID:PoI7ngEgO
>>248
単発レス、別IDだけど文体が同じだと鳥間をはじめとする工作員に見えますな。


キャプが各ローカル板で使うコテがどれかまで列挙しないといけないのかね、ピットクルーの面々さん。
262名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:04.96 ID:5UgbnHNp0
そりゃ運転手個人で勝手に配布できないだろう
個人所有のものでなく預かり物なんだから

配布決定できる権限を持った所が配布を決めたのだろう
263名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:43.87 ID:t6iUERyT0
片山うそつきが乗っかてくる予感
264名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:50.78 ID:qLfP00l30
>>259
チョンはデマ流したらダメだよ。
http://dl6.getuploader.com/g/japan_as_No1/336/20140217_103436.jpg
265名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:50.87 ID:aMmwoHXt0
>>257
日本ユニセフの方ですね。
266名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:57.61 ID:TLZByOjP0
シビアに考えると、「捨てるよりも、無料で配った方が、ずっとマシ」
なのも事実。もらった方は、すぐに食べるから感謝するだろう。

ただし、あまりにも日持ちのすることに恐ろしさを感じるようになる事を
指摘する奴はめったにいないからな。何日持つか、試してみな。
恐ろしい事実に気がつくから。
267名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:58.79 ID:PHaRqS9u0
高速雪で遮断されて地方に指定日時にまで商品届かなければ廃棄処分が待ってるんだろうケド、
ここはまあ美談ということでいいやw
268名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:26:09.40 ID:B4zV0VZM0
>>218
>災害時に助けられる者は助けるって当たり前の事が出来ている企業

大企業なら百%するよ。
ヤマザキは中小か?

個人経営の店主でもやる人はやる。
企業を凄い凄いと賞賛するのは社畜関係者以外にありましたかな。
長い2ちゃんねるの歴史上。
269名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:27:01.85 ID:vc1hExeT0
ドライバーの勝手な判断だとしよう
話題にならなかったら業務上横領でクビだろw
270名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:27:18.71 ID:8KIkHF/c0
批判してる奴はいざ自分が災害に巻き込まれても絶対もらって食うな
271名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:27:49.57 ID:4Z9MbhIx0
>>265
なぜ?www
272名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:27:51.14 ID:Zmy4FtAP0
単純に困窮した人を助けた善行を褒められないネジくれた人間ってヒトモドキだろ
273名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:05.78 ID:vlGoZEv/0
>>264
( ´∀`)b イイネ!
274名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:05.86 ID:8Isov1WK0
マロンマロンとロールちゃんが好きだよ
275名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:08.85 ID:PHaRqS9u0
>>268
マンナンは絶賛されてたぞ
276名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:41.92 ID:cIK/BzQo0
ヤマザキ、ナイスプレーだぜ

俺も次からヤマザキパン買ってたべるぜ
277名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:52.83 ID:B4zV0VZM0
>>270
ヤマザキにしてもらわんでもコンビニ各社もやるよこれは。
凄い事でもなんでもない。
278名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:30:14.35 ID:W8VhUcan0
ヤマザキ冬のパン祭り、春に松下由紀つかってCМしなくても
良い宣伝になったな。
この善意のパンも貰えなかった奴は、文句言うんだろうな。
279名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:30:15.93 ID:Y3vRjw7Z0
>>239
叩いてる人がいるから伸びてるんだと思うよw
280名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:30:38.43 ID:0KWFKaoF0
冬のパン祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
281名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:30:45.36 ID:PHaRqS9u0
もし東京に大地震が起きたら、ドリンクなんかの自動販売機は欲しい人にフリー解放されるというけど本当かいな
飲料水目当てで機械破壊されるよりもそっちのほうがいいからとかなんとか
282名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:31:45.56 ID:lJMu8SLp0
>>277
当たり前だと思っているお前の思考回路がおかしいと思うわ。
283名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:30.89 ID:uad5PykiP
>>269
傭車の場合は指定時間までに納入できなかった時点でドライバーの自腹だろ。
自腹ならそれをどう処分しようがドライバーの勝手。
284名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:40.58 ID:aQdIhC5t0
そろそろパン祭りの時期だし。
285名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:42.14 ID:RndDMVut0
>>278
松下由樹はフジパン本仕込じゃなかったっけ
286名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:23.66 ID:1A1oxZuu0
配送が自社の社員とかふつうにないだろ
287名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:27.59 ID:m0f6w7fN0
中国人なら好きなだけ持って行って売りさばくだろうな
288名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:37.20 ID:ykrm2bXeO
>>277
ローソン関係者か?
289名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:12.37 ID:JoM8wTF60
>>237
BOBA
290名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:14.76 ID:aMmwoHXt0
>>271
日本ユニセフの社員か支持者さんですね。
中抜き無しで送金するトットの10億より
バンバン中抜きして送る50億の方が有り難い。
同意です。
291名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:17.07 ID:t9/NDQ/T0
山パンの配送なら自社員だろうから
上の指示が出てるだろうね

まあたぶん運転手も食いたかった手前の発案だろうな
皆で分ければ罪にはならん
292名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:35.63 ID:7romC6gk0
コンビニのおにぎり配ったときは賞賛の嵐だったのに今回はなんで否定的な人が多いん?
二番煎じだから?ヤマザキだから?
293名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:35:14.80 ID:FH4ggUD20
これは助かるな
294名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:35:32.17 ID:vc1hExeT0
>>283
傭車なんてシステムがあるんだな
295名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:19.30 ID:J/0LRQd20
>>277
人の善意を当たり前と感じるようになったらお終いだってバッチャが言ってた(´・ω・`)
296名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:34.32 ID:Rr/YSXoT0
【話題】 「たとえ商品を万引きされても、人を助ける方が最優先は当たり前」 大雪で入店制限をしたローソンへのツイートで炎上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392602481/
297名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:49.04 ID:FIMF0QGq0
配布決めたのは山崎パンか運送会社かしらんけど、運転手は配っただけだろ。
それをもらった奴がツイッターで拡散しただけで広告目的とか山崎パン叩いてる奴はなんなんだよ。
298名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:38:07.53 ID:Xcl25a000
>>268
なんでわざわざ話を変えようとするの?
他にもやっているところがあるのは当たり前でしょ。

それ、私のレスに関係ないでしょ
299名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:38:36.02 ID:8Euax+0q0
>>285
劣化したが、良いおっぱいだ。
300名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:38:50.09 ID:0KWFKaoF0
いい事したら素直に認めて褒める。これがいい循環を産む。
301名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:04.41 ID:B4zV0VZM0
>>295
個人なら泣いて感謝しますよ勿論w
このドライバーさんがお休みの日に、ポケットマネーでしたのならw
302名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:22.92 ID:+GrCeqhzO
山崎パン株価上がってるんじゃ?
303名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:26.26 ID:1UtVCCtW0
本線上で立ち往生してたらできたかな
304名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:40.43 ID:MBAxNGXI0
何の相談もせず、自分の判断だけで勝手にこんなこと出来るわけ無いし、会社だってそんな社員がいたらどう思うか

当然会社に報連相した上での行動
当たり前
305名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:57.08 ID:7Ogepk+s0
日本人はやっぱりすごいや。助け合うってことを当たり前のようにやる。
ウチの住んでる団地でも、みんな自主的に雪かきしてたし。尊敬したい。
306名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:43.70 ID:U/DEhY220
配送遅れたからクビね、と言われた運転手がやけくそで配ったんだろ

ヤマザキパンならスペシャルサンド食いたい
307名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:52.18 ID:f/R5Nn8OO
>>299

同意せざるをえない
308名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:41:14.47 ID:RndDMVut0
>>299
たしかにw
309名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:41:24.96 ID:htKIw/sl0
>>204
お前早く仕事見つけろよ、
310 ◆jPpg5.obl6 :2014/02/17(月) 11:41:57.29 ID:O8ywpwMQ0
山崎株も上がったね。
311名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:07.48 ID:yYRv4doJ0
山パンの配送トラックって白ナンバー(自家用)が多いけど法的にどういう位置付けなんだろ?
312名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:51.41 ID:1UtVCCtW0
313名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:02.81 ID:Xcl25a000
>>300
同意いたします
314名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:20.96 ID:Ca/0qMpZ0
神対応ナイスだね
315名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:37.43 ID:uad5PykiP
>>311
他の荷物を請け負わない
工場持ちの配送車って事じゃね?
316名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:54.57 ID:Ijh00uwh0
>>239
震災とその後の品不足を経験して他人事ではなくなっているのに加えて
配布されたものが食い物だったからだよ

配布されたのが食い物以外であればこれほど注目されていなかったよ
褒めておけば自分も貰える時があるかもしれないと考えるから
317名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:44:24.96 ID:0H2Xe+860
>>249
TBSのはなまるマーケットも
318名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:44:44.93 ID:/zeT8WFO0
>>6
少なくとも体力低下で死ぬ可能性がある所を救ってくれたわけだろ?
その恩人にそのようなセリフを吐くお前みたいな人間が日本人とは思えないわ
319名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:44:59.39 ID:1UtVCCtW0
>>315
だから対応がはやかったのか
320名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:45:22.85 ID:9z6alr+u0
なんで毎回同じ白い皿なんだ?
もう30年くらいやってるけど。
あのフランスの皿会社と何年契約してんだよ
321名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:11.54 ID:NBvSOWQlP
食い物貰った恩は人間けっこう忘れないからな
ヤマパン偉いよ
立派だ
322名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:52.96 ID:PoI7ngEgO
>>238
じゃあ聞くが、大企業がどれだけ社会的弱者を救済するキャンペーンに力を貸している?
企業イメージが上がるものはナシにしてだよ。
各地で毎日のように行われる、ボランティア系セミナーなんかに協賛する企業はだいたい中小が現実。
テレビ局が絡んでくるような、何時間テレビなんかになればしゃしゃり出てくるのに不思議だよな?
君の脳味噌じゃ俺の会話を履き違えるしか出来ないから、
全くチンプンカンプンだろうがな。
323名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:54.92 ID:/zeT8WFO0
>>11
その原価分を丸のまま公的機関への寄付扱いで税額免除でもいいと思うがな
324名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:47:23.92 ID:cWVNnlq20
金はとってもいいと思う
震災と違って警報が出ていた災害なんだし
325名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:09.49 ID:WNclSCrB0
水曜日また同じくらいの大雪って言ってるけど本当?
今日は10度あって温かいから雪も溶けてるけど、
全部は無理だぞ。
道路沿いは日陰だから先々週のがまだ残ってて、
その上に雪を積み上げたから山になってる(;´Д`)
326名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:17.71 ID:IZkqKtMZ0
>>23
どっちが優先だよ
アホかお前は
自分の事しか考えられない引き篭もり
327名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:47.72 ID:S/69FMLL0
今年の春のパン祭りは例年にない盛り上がり確定か
328名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:55.19 ID:4Z9MbhIx0
>>290
やっと理解できたwww
で、「バンバン中抜きして」ってこれはダメでしょw

それは犯罪だし、ちょっと例えとしては不適切だと思うけど。
それに募金した人の心を痛める行為でしょ。

・会社にしても、このまま賞味期限切れするくらいなら配った方がコスト面でもマシ
・貰った人も、お腹がすいていたんで助かった

誰も損してないし、悲しむこともないよ。
329名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:49:10.63 ID:a15U8h8P0
どうせ賞味期限切れになるくらいなら
困ってる人に配って喜ばれる方が得っていう
普通の考え
330名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:49:10.94 ID:mqn+9/vg0
ヤマザキのパンツ祭のシール、
年々交換ポイントが上がってる (25点)のに
パンのシールは対象商品が絞られてるうえに、ポイントも減ってるし

これなら普通にコレールでも買った方が安上がり
331名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:49:50.64 ID:OAzvtp+f0
安倍はまだ天ぷら屋か
332名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:50:02.55 ID:OyOstXSP0
そろそろ羽生や葛西鷹アニキの話題はいったん終わってこの話題にしてくれや
こっちのほうが俺的にマジ感動なんだが
333名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:50:25.54 ID:IZkqKtMZ0
山崎の赤い袋のあんぱんって昔から変わらず美味いよな
クリームパンはちょっとあれだが
334名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:50:38.83 ID:QTRvwtPc0
こういう助けられた話は、日本人は決して忘れないよ。
でも朝鮮人にこれすると、あとでお腹壊したと謝罪と賠償地獄だから注意してね。
335名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:07.49 ID:L6HjOHg30
詰め放題で売るべきだった
336名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:07.69 ID:mDtgWUmR0
配っているのは配達員だから金を払われても管理に困るだろうな。
それよりシンプルに配ったほうがよい。
という事でベストヤマザキ賞。
337名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:19.78 ID:R5FD7apO0
食べ物を腐らせるよりは人助けと宣伝に使ったほうがそりゃいいわな
まさしく情けは人のためならず
338名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:25.14 ID:I5+/T8Fz0
>>36
1/3ルールっていうのがあるらしい
賞味期間の1/3は製造後の運送
店舗で1/3、そして消費者の下で1/3
339名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:27.47 ID:zYEHX+VK0
やらない善よりやる偽善。
コレでなんで文句を言うのか理解できない。
340名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:51.10 ID:PoI7ngEgO
>>310
やっぱり出たか。

イメージアップに必死な連中は株で生活してるんだよな。

特にここの十年選手コテ共は自分から株生活ひけらかしてるバカがウヨウヨw

株の変動期待して掲示板操作してる一番のダニからとやかく言われたくはないもんですな。

ホッホッ
341名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:53.14 ID:Xcl25a000
>>322
だから、この件は弱者救済の話じゃなくて災害対策ね。
やれる企業、人が小さい事からやろうね、って話。

関係ないから。
そういう話はそっちでやりなよ。
お前のほうがスレチなんだよ。
342名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:52:02.34 ID:MU8m1Mw40
特別ボーナス支給
343名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:52:07.10 ID:KI5htswK0
普通は運送会社が運んでるから配るなんて無理
山パンは自社便だからできるってだけ
344名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:52:08.90 ID:70Vre7qMO
今年の春のパン祭りは熱くなるな
345名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:52:09.91 ID:wYyRAUtsP
ひねくれた意見もあるもんだなあ
やらない善よりやる偽善のほうが良いに決まってる
346名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:52:22.05 ID:/zeT8WFO0
>>238
おまえ人間として考えが破綻しているわ
社会性とか無いに等しいな
日本は昔から自然的に厳しい地域だったから、こういう時に助け合うという文化が心の底から根付いている
だからこそ海外から尊敬の念を持って見られていることがわからんのか?
347名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:52:53.89 ID:0zu+ZyqK0
山崎のパンは不味くって食えない。
コンビニやスーパーで売ってる袋入りのパンなんか今時買ってる奴いるのか?
海外在住時は、山崎の店で買ってたが、山崎が一番ましだったので
仕方なかったな。
ただこの姿勢は立派だわ。
348名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:53:07.91 ID:FH4ggUD20
こんな事にさえ朝鮮人の話持ち込みたがる頭のおかしな奴がいるようだな
ゴミだな、いやゴミ以下だ
349名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:53:38.40 ID:HaJHUhJ1O
慈善か偽善かの意見はさて置き
緊急事態での神対応なヤマザキを叩く妬み嫉み満々なヤツはチョンか放射脳か同業他者の社畜だと
うちのジッちゃんが言ってたw
350名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:06.00 ID:Y3vRjw7Z0
>>347
どこのパンが好き?
私フジパン
351名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:11.50 ID:Xcl25a000
>>346
いや、ちゃんと読んでるか?
352名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:17.52 ID:XWGyxAlK0
>>311
自分の荷物を運ぶ分には営業ナンバー要らないんだよ、自家用でおk
お金貰って他人の荷物を運ぶ場合は営業ナンバーが必要
353名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:51.56 ID:/zeT8WFO0
>>341
十分に弱者救済だわ
その自治体にとっては激甚災害レベルだろ
常に降雪量が多いわけじゃないんだからさ
おまえ本当に日本人か?
354名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:55:23.63 ID:8i6uoXNkO
>>3
運転手が勝手に配ったら会社から怒られるわw
355名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:55:47.33 ID:PoI7ngEgO
>>341
論破できないとファビョルか念仏ですもんなぁ...

置き換えにとらわれて本題取り違えてるのは君だよ。

俺の一番頭の書き込みみて、
「ホームレス」に反応してるようだが、
要点はそこじゃない比喩も見えないなら文章なんて書いて読まない方がよろしいぞえ?
356名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:09.13 ID:nPiOOsqIO
行動は称賛できるが、ヤマザキは福島産の新鮮な素材を〜と聞いてから買ってないわ。
ただでもイラネ。
357名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:15.70 ID:6uO5APRa0
でも偶然にヤマザキの車両があってよかったな
結構パンの数あったのかね、これに牛乳あればな
358名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:17.93 ID:R+oizdu00
>>312
山崎パンにゃ敬意を表するが
さすが日本だわ、ってのはあまり同意できんな…何があってもきちんと列をなして順番を待つとか賞賛されがちだけど…

3.11の現地はなー(;つД`)思い出すだけで涙出てくるぜ…
359名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:20.31 ID:V67+kbr80
久しく(店売りの)パン食ってないなぁ
太るから
360名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:32.47 ID:KI5htswK0
>>283
いくら賠償しても勝手に処分なんてできないから
361名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:56.69 ID:KtFXqpjvP
通行止めで、解除のメドもたたず良い判断と思いますよ

山崎パン、二日三日遅れて配達しても受け入れ側も配達出来ないだろう?

山崎パンのトラックって白ナンバーなんだな、営業用の緑ナンバーでないんだな
362名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:07.64 ID:VJDEZBP20
>>13
お前は生野菜だけ食って生きろよ
363名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:13.15 ID:+ozSpkE+0
ファミリーではまって子供がまだ小さいと本当に助かるだろうな。
惣菜パンとか甘いパンは子供も好きだから少しはしのげるし
食べてお腹いっぱいになれば休息も取れる。
産廃扱いで捨てるよりはるかに意義がある。
364名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:14.01 ID:aMmwoHXt0
14日の夜には、すでにお腹が空いた人多数だったのに
配らなかった件
365名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:14.77 ID:S/69FMLL0
366名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:40.39 ID:O+SWWSD90
ローソン↓
ヤマザキ↑
367名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:58.93 ID:Xcl25a000
>>353
だから、災害と、普段の弱者救済とを一緒話している気違いに、
災害の話だから、って言ってるんだけど・・・本当に分からないの?

気違い面倒なんだけどw
368名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:01.36 ID:WAGoGvP40
他のスレで自白してるやつがいたけどここでヤマザキパンマンセーのレスをしてるのは
金で雇われたチョンのアルバイトどもだそうだ
山崎製パンは発ガン性物質の臭素酸カリウムをパンに入れてる日本で唯一の会社
他スレにも何かにつけて山パン山パン連呼してるステマが湧きまくりだけど騙されるなよ
このドライバーへの指示は立派だが基本的に山崎パンはお客のことなんか考えてない会社だ
http://www.google.co.jp/search?q=%8ER%8D%E8%83p%83%93+%8FL%91f%8E_+%93Y%89%C1%95%A8
369名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:18.17 ID:B4zV0VZM0
>>355
ぴーちゃんもう辞めて同サロに帰りなさいよwwwwww
370名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:23.19 ID:hpNIL0KU0
>>25
暇人だね
371名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:04.58 ID:4ys2Eo1V0
「ランチパック 腐らない」で検索
372名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:21.25 ID:lt8HveMS0
美談に聞こえるけど・・・「パン捨てるの勿体ないからあ・げ・る」だろ
町のパン屋がパンの耳をくれるのと一緒だわなw
373名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:36.76 ID:PHaRqS9u0
食べ物を粗末にしない というのは日本人の琴線に触れる罠
374名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:48.66 ID:R5FD7apO0
>>366
一応ローソンも、全員に万遍なく物資を行き渡らせるために配慮した結果なのだろうけれども
まあ態度が悪かったというのが全てだろう
店員がもう少し柔らかい対応をしていたら、大分違ったんじゃないかねえ
375名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:00:22.40 ID:DBnbTC2T0
これは凄いな
これからは山崎パンのパンを買って山崎パンを支援するべきじゃないの?
被災者は山崎パンに恩返しするべきだと思うな
376名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:01:03.95 ID:GZetDDQQ0
ここまで、
ロバのパン
無し…
377名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:01:21.31 ID:MBAxNGXI0
まあ現場の実態を知ってれば山パンに良い印象は持てない
378名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:05.54 ID:oN/dhZUx0
379名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:11.61 ID:V+rUubtl0
>>266
> ただし、あまりにも日持ちのすることに恐ろしさを感じるようになる事を
> 指摘する奴はめったにいないからな。何日持つか、試してみな。
> 恐ろしい事実に気がつくから。
だからそれはミスリーディングなんだよ。手作りに近い状態で作られた
パンがカビやすいのはカビの胞子がたくさんある環境で作られたものだから
無菌状態で作られたパンは管理された環境下ではカビが繁殖しにくい。

「カビ」として見える状態のカビは胞子を持っている状態なので菌糸だけ
繁殖している状態というのは見た目じゃ分からない。その状態で売られている
ものも少なくない→すぐに「カビが生える」
380名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:14.31 ID:+5Uw7EWz0
廃棄にも手間や金がかかるからベストだな
その上人の役にも立つし良い宣伝にもなる
こういうマニュアルはあるんだろう
災害時は売り物が即無料になる自販機とかもあるし
381名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:21.20 ID:D71A29q60
2ちゃんで文句いう奴はほとんど
関東人ぽいよな
性格があまり良くなさそうなイメージあるわ
382名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:40.68 ID:JvdtOk1r0
配達期限に間に合わないから廃棄コストをゼロにする為に配っちゃったんだね?
383名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:54.47 ID:qOOxcuEt0
あーこれ見た
マスコミがヘリで「おっと、トラックの周りに皆人が集まっています。
どうやらパンを配っているみたいです」って言ってた
384名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:03:28.99 ID:OyOstXSP0
この運転手さんを葛西鷹アニキばりにフィーチャーしてくれ
電通さんもオリンピックより感動できる話に圧力かけないでくれ
385名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:03:35.24 ID:8dgiu2oG0
×パンを無料で配布した。

〇廃棄するのに金が掛かるゴミを難民に押し付けた。
386名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:03.39 ID:NFQ/NAse0
今回の件で売名行為とか偽善とか言ってるヤツらは本当に鬱陶しい
世間知らずのクセして斜に構えてクソ生意気なことを言う中学生みたいでイライラするわ
387名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:04.23 ID:aMmwoHXt0
なんで16日になって配ったの?
14日の夜にはお腹空いてた人多数だったのに
388名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:10.00 ID:gznoLwTP0
賞味期限切れるから、捨てる前に配っただけ。
389名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:40.49 ID:Xcl25a000
>>383
マスゴミもヘリ飛ばすならついでに救援物資持って行けばいいのにな
390名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:04.16 ID:qOOxcuEt0
つーか好意として受けとればいいのに、
好感度アップのため
とか
会社の指示だから当然
とか言ってるアホは何なんだ?
俺は裏の事情知ってるもんね、普通に賞賛しない俺カコイイとでも
思ってんのかね。

知っててもわざわざ指摘しないことだってあるだろうに
空気読めないアホがいるもんだな。
391名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:24.10 ID:LLQCseGiP
駅のホームに転落した人を助け自らが犠牲になった韓国人もオマイらは偽善行為だって言うよな。
川で溺れそうになった子供を決死の覚悟で救助した中国人にもオマイらは偽善だって言う。
そうだろ?
392名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:25.01 ID:FyS0bgRBP
>>371
あれはマジやばい
袋開けると防腐ガス?みたいな異臭がする
そして何日放置してもカビ1つ生えない
393名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:26.71 ID:PoI7ngEgO
>>373
食べ物を粗末にしない というのは日本人の琴線に触れる罠
食べ物を粗末にしない というのは日本人の琴線に触れる罠
食べ物を粗末にしない というのは日本人の琴線に触れる罠

素晴らしい!!!
このトラップを使えばいくらでも民意が操作できる情弱大国日本だからな。
某国のお方は腸にしみついてる手法で日本を侵略するのがお得意でござる。

あと老人と女性、子供関係ね。
394名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:36.63 ID:8i6uoXNkO
これが支那なら転売するな
395名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:44.76 ID:U8vLzUBv0
マリー・アントワネットもびっくり
396名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:55.05 ID:oN/dhZUx0
>>6
   ゴルァ!!!
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'(゚Д゚ ) 、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// < ソース!ソースをくれ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
397名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:06:00.07 ID:lJMu8SLp0
>>387
通行止めが解除されるかもしれなかったからだろ。
大雨予報だったんだし。
398名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:06:13.45 ID:0hZIMXjz0
安倍首相には関係ない話だね

首相動静(2月16日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく、私邸で過ごす。
午後5時31分、私邸発。
午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
午後7時50分、同所発。
午後8時5分、私邸着。
17日午前0時現在、私邸。来客なし。(2014/02/17-00:04)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014021700002&g=pol

楽亭 (らくてい)
最寄り駅 赤坂駅 六本木一丁目駅 溜池山王駅 [東京] ジャンル 天ぷら
平均予算(夜) ¥10,000〜¥14,999
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002813/
399名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:06:20.60 ID:FH4ggUD20
他にもこんな状況になった食品配送車もいたはずだわな
ヤマザキは配った、単純に偉いわ
400名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:06:29.46 ID:JvdtOk1r0
>>387
基本的に製造日と賞味期限の中間時間に達すると配送先が引き取ってくれないからね
廃棄時間になったから放出しtだけ
401名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:06:46.42 ID:aMmwoHXt0
本当に好意でやるんなら
14日に配ってるよw
402名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:07:13.04 ID:IyxmLvzy0
↓パン工場のアルバイトが一言
403名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:07:14.28 ID:qOOxcuEt0
>>389
だよねぇ

昨日も山梨にいこうとしたみたいで道路封鎖されてて
警察官に「ここ通れないんですか。何とか入れませんか。
フジテレビなんですけど」
って食い下がってたわ
404名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:07:14.68 ID:nwc8okjt0
この運ちゃんは下請けなんだろうけどヤマザキの社長表彰ものだよな。

広告効果(特にイメージアップ)はゴールデンタイム広告帯より強力だから
数千万円以上だろ。
405名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:07:41.45 ID:blIjaO+l0
.     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ぼくの頭を食べていいよ
  |     )●(  |  \_______
  \     ー   ノ
    \____/
406名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:07:55.36 ID:T5ipCz9k0
ちょっと前まで腐らない添加物がー保存料がーほざいてたのに
手のひら返しすげええええええな
407名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:02.58 ID:U8vLzUBv0
14日に配れとかw
半日食わないと死ぬのか?w
408名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:02.91 ID:NbDf9Fmw0
>>252
山崎パンってのを隠してたな。
何か問題あるんだろうか?
409名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:21.45 ID:4vVdArak0
素晴らしいの一言
と同時に助けてもらって当たり前の自分勝手なクズの多さも目につく
他の企業やコンビニ、マスコミのヘリにまでいちゃもんつけるとかしねよ
410名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:26.86 ID:Ijh00uwh0
>>297
・当たり前の事をしただけなのに大勢の人から賞賛されているのが許せないという嫉妬
・自分がやったわけでもないのに他人の行為に便乗して善人気取りする奴らがキモい
そういう感情が入り乱れている

褒めるにしろ批判するにしろ他人のフンドシで相撲を取ってるのは同じ
自己顕示に他人の行為を利用しているわけ
他人を褒める事ができる素晴らしい私を演出しているんですよ
411名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:27.99 ID:pNZ9f4ka0
神のヤマザキ
屑のローソン
412名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:34.95 ID:asX7ZJ8h0
>>386
どんな打算があろうが売名行為があろうがみんなに感謝されていいことだと思うが

だからといってこれからも山崎パンは遠慮するって人にまで牙剥き出さないでくださいね
413名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:47.97 ID:JvdtOk1r0
>>401
本来は廃棄する物を好意で配っているんだから素直に感謝しろ
414名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:50.98 ID:kxIo1sWw0
>>358 日本ではなんで災害があっても暴動ひとつ起こらないんだという
   のをアメかどっかの外国の大学教授がマジで研究テーマにしてるらしいな。
    
415名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:51.16 ID:MBAxNGXI0
山パンの配送員は基本自社雇用だろ
正規、非正規は知らんけど
416名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:13.39 ID:hd4GTG6t0
賞味期限が切れるとしても上のお堅い人たちがなかなかGoサインを
出さないので、その点ヤマザキは良い判断をしてると思う。
企業はこういう人間味ある判断をするほうが長生きできると思うんだけどな。
417名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:23.40 ID:nwc8okjt0
>>389
下ろす場所がありませんw
418名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:38.10 ID:m4ZNcHAV0
このスレ、クズが多すぎ
419名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:40.38 ID:qOOxcuEt0
>>408
スポンサーにライバル会社いるとか?

>>414
結局民族性の違いとしか。
日本はお互い様ってのもあるし、周りが落ち着いてるのに自分だけ
騒いだら恥ずかしいって気持ちもあるし。
典型的な農耕民族だから
420名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:10:05.09 ID:zMavD/mrO
でも普段のヤマザキがどうでも、今回は素直に感謝すべきでは。
お腹空いてると更に寒いから、少し食べるだけでも違う。
421名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:10:23.31 ID:k6/8gjGF0
上空ヘリからの映像でも見たな
災害時には人の性根が現れるね
山崎パンは一番好きな味というわけじゃないけど、ブランドイメージは悪くない
422名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:10:29.90 ID:HlBYYSQR0
こういう状況でこの判断ができる管理者は偉い。
いつも部下のことや他人様のことを考えてあげられる人なんでしょう。
423名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:10:30.05 ID:CLuPoXoMP
>>368
あ〜あ、やっちゃったよ。知らねえよ?
2ちゃんだからって調子に乗って買いちゃって。
一部上場してる会社に対してそういう根拠のない風説の流布をすると
とんでもない額の損害賠償を請求されるよ。
孫引きとか関係ないからw ここに書き込んだのはお前だしな。
424名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:03.58 ID:B4zV0VZM0
ここってアレ?

外人少女がパン食ってるロゴのトラック?

こないだこのトラックにチャリ煽られて怖かったわ夜。

もうちょっとで転けそうだった。
425名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:20.38 ID:eBLyuaRZ0
>>418
同じ意見ばかりじゃ怖いだろ。
同じ意見ばかりだからクズなのか?
よくわからんな。
426名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:21.16 ID:JvdtOk1r0
>>416
恩知らずは無料で配った食品に対してもクレームを付けるからね・・・

だからコンビニとかは廃棄時間に達した弁当は容赦なく廃棄する
427名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:24.02 ID:blIjaO+l0
.     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 奇跡の贈り物、冬のパン祭りだよ
  |     )●(  |  \_______
  \     ー   ノ
    \____/
428名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:24.98 ID:95pP8yJP0
死んでも山崎パンを食べないってクズがいたな、食べずに死んだら本望だろうな
429名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:26.15 ID:8i6uoXNkO
てんぷらてんぷら言ってるやつは何食ってたら許されると言うんだ?
乾パンでも食ってたら食ってたでまた叩くんだろ?
430名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:27.26 ID:G+vGGI8a0
これは誰の発案と指示でやったんだろうね?
社長なのか工場長や配送担当課長くらいなのか?

迅速に柔軟適切な対応ができるのは優良企業の証拠
431名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:55.55 ID:nwc8okjt0
>>408
自局アナと被るからじゃね?w
432名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:07.25 ID:LLQCseGiP
貰えるもんもろとけ
433名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:15.63 ID:tTPcx3V/0
>>11
ウリの店の高級チジミ、原価一枚百億六千万円を7兆枚供出したニダ
434名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:21.13 ID:8cety1zS0
>>358
順番に並ばないと後々問題が出るだろう。

列の最後になって、これでみんなに行き渡ったのかな、と判断も出来るだろ。

思い出すのは勝手だ、なんでも3.11につなげんな。
435名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:27.11 ID:oPmUZKhk0
昔のゲームでこんな話があった

『王命で金貨を運んでいるが、貧しい人々に直面した』

金貨を分け与えるか?
王命を遂行するか?


永遠の課題だと思う
436名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:35.13 ID:IyxmLvzy0
↓人格者が一言
437名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:57.60 ID:Ngi1A93U0
性処理係として松たか子を配ってよ
438名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:13:15.15 ID:Y82nWv4w0
緑ナンバーだしトラックは子会社か下請けだろうな
439名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:06.51 ID:O+SWWSD90
松たか子に金一封
440名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:10.53 ID:B3JF1xp4P
素直にヤマザキ偉いで良いのにグチグチ言う奴根性悪過ぎだろ
441名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:12.71 ID:qOOxcuEt0
昔うちの近所で車が立ち往生して、国道がふさがれ、一晩車中泊
状態になった時にも、近くのコンビニへの配送車が、「この雪だし
どうせお客様これないだろうから」と本部に確認を取った上で
そこの車中泊の人達におにぎりやらパン、飲み物を配ってたなぁ。

こういう判断が出来る人らは良いね。
判断を下す上もだが最初に「こういう風にしたいんですが」と連絡を
入れる方も良い社員さんだと思う
442名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:22.72 ID:KcCtwqaVO
震災直後の被災地で最もよく見た車が自衛隊と東京消防庁と山崎パン。
本当にありがとうございました。
443名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:45.48 ID:eBLyuaRZ0
>>438
貨物は緑で当たり前じゃね?
どういうこと?
444名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:00.47 ID:b4ni9fXt0
この人社内で表彰されるね
445名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:02.08 ID:NA/pc1dC0
日本だからこんな美談が生まれる。
半分以上の国なら、トラックの運転手が暴行を受けてパン強奪の騒ぎになるところだった。
446名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:25.66 ID:0zu+ZyqK0
>>350
食パンとかロールパンは近所にペリカンと言う名店があるのでそこで買ってる。
日々の菓子パンはサンメリーで買うことが多い。
たまに伊勢丹とかで買う感じ。
袋入りのパンはただでもらっても食わない。
緊急時は生きる為に食べるだろうけど。
447名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:38.24 ID:V+rUubtl0
>>368
もう一回貼るけどこれ。全く野放しのマイコトキシンの毒性と
管理されている臭素酸カリウムの毒性をどちらがマシと考えるか
あるパンのチェーン店ではすぐに食べないパンは冷凍保存する
ことを勧めているがそれはそれで正しい
ttp://www.foocom.net/fs/takou_old/1145/
>「あなたの手作りパンが早くカビる原因は、あなたの家の台所がパン
>工場より汚いからである」と市民講座の席で質問者に回答してその方
>を激怒させた例
448名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:38.15 ID:o6/BLbOw0
や、売名行為だとしても
素晴らしいよ。
エネルギーが不足すると、低体温症にもなりやすいし
なにより精神的に滅入る。

こういう精神が、おもてなし。
日本ならではの光景だ! 外国では有り得ない。
449名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:21.09 ID:JvdtOk1r0
>>444
渋滞に嵌って損失を出した失態と差し引きされるんでは?
450名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:24.69 ID:G+vGGI8a0
山崎パンは現在1162円で54円高
451名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:25.63 ID:NbDf9Fmw0
>>403

報道に使われるようなヘリは、意外と物が積めない。
軍事用輸送用じゃないと難しい。
452名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:36.48 ID:vlGoZEv/0
>>385
配送先に着かないから廃棄するだろうと
上に相談したであろう運転手の機転の良さ
それで社のイメージアップに繋がるであろうと
判断した上もグッジョブ

こう言う賢い人が出世するといいね
453名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:17:12.31 ID:oN/dhZUx0
>>147
時間帯がずれているんじゃない?

ヤマザキが先に配って、後から炊き出しが行われた
炊き出しが先に行われたが、全員が口にはできなかった

こういう可能性もある
454名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:17:34.30 ID:LzM3ySyR0
パンの賞味期限って短いのだな
455名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:17:42.74 ID:t9/NDQ/T0
ヤマザキは大ロシアを再販してくれよ
ロシアじゃ物足りない
456名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:19.18 ID:fzylAYDS0
ドライバーにはそんな権限無い
本部の戦略
457名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:25.19 ID:5UgbnHNp0
コンビニの中でもヤマザキデイリーは気に入ってる
他のコンビニみたいにロイヤリティ高すぎないし
店舗もある程度自由に運営できてるみたいだしで

でもこういう優良店だからといって商売では勝ち残れるかと言われれば
分らないからなあ

とにかくCMイメージでカッコイイと判断されないと若い客はつかないのだろう
458名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:27.02 ID:Ngi1A93U0
日本のスーパーで売られているパンは山崎であろうが敷島であろうが富士であろうが全部

防 か び 剤 入 り の パ ン で あ る こ と を 認 識 す べ き
459名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:32.55 ID:kxIo1sWw0
>>453 あと上り炊き出し 下りパンとか
460名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:52.69 ID:Xh1PH6lFO
道路で山崎パンの配送車見かけたら率先して道を譲るわ
461名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:57.88 ID:tKRX7HVDO
>>445
中国だっけ?事故ったトラックから荷物盗み放題になったの
462名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:19:09.51 ID:8GcAMHC80
このニュースを聞いてまたパーナさんたちが勘違いしそうw
463名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:19:20.55 ID:NbDf9Fmw0
>>431

理解するまで10秒かかった。
464名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:19:45.49 ID:/8lItepL0
プライベートブランドのパンは量が少ない
ザキヤマのイチゴスペシャルを見習えと言いたい
465名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:29.37 ID:bAxqE99r0
こころいき
466名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:58.02 ID:8KIkHF/c0
>>438
緑なのか
凄いなどこがGOサイン出したんだろ
467名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:02.52 ID:EcTU8vcT0
これで奪い合いにならないのがまた日本なんだよな。
ところで、批難レスをしてるのは何処のパン屋さんの関係者?
468名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:02.73 ID:qOOxcuEt0
>>451
なるほろ。
469名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:10.46 ID:aMmwoHXt0
>>454
日配品だからねー。
470名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:10.80 ID:5kxvXv8+0
これはいいニュースじゃ
471名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:25.13 ID:5TRGMWT70
だから美談にするな
あくまで儲け主義だヤマザキは

儲け主義じゃない?
だったら晴天で無料配布してもらおうか
472名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:05.18 ID:I46525XyO
>>435
全然意味が違う
473名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:09.70 ID:NbDf9Fmw0
山崎パンだから、配送パンは賞味期限が5日くらいはある。
そこで、2日くらい置いていてもまだ何とかなる。
しかし、そこを会社の英断で配ったわけだ。
これは、賞賛に値する。

>>471
それに何の意味があるんだ?
474名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:13.21 ID:8CT1J96NP
越谷のコンビニに難癖つけてツイッターで晒す調布の都民とは雲泥の差でつね
475名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:13.30 ID:s3ENqO6c0
>>460
幹線道路では走るシケインと言われてるがw
476名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:23.21 ID:0s+T6bwl0
>>320
あれ、洋食だったら何乗せてもサマになるし。滅多なことでは割れないし。
実家では1980年代の皿が現役だわw
477名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:43.04 ID:3hCj4dbF0
>>458 大事の前の小事ってのが解らないバカ
478名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:51.03 ID:0nSHTloI0
>「好きなだけ持ってってよ!」
何だか、アンパンマンの顔が浮かぶよな。

大渋滞に巻き込まれて車が動く目処が立たない。荷物のパンの
賞味期限が過ぎれば商品価値が下がるからばらまく。

これは悪い対応ではないよね。消費者からの好感度がアップだし、
宣伝広告にもなるし。売れ筋で回転が速い商品だから成せる事。
479名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:50.82 ID:lJMu8SLp0
>>471
馬鹿?
480名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:53.20 ID:G+vGGI8a0
>>471
他社のパン屋だな
481名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:03.58 ID:YlgBowNF0
アホみたいに金払ってCM流すよりはるかに効果的
482名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:08.98 ID:XM4duNtwO
>>462
好きなだけ泊まっていってよ!
って名乗り出るホテルチェーンが出ればいいねw
483名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:11.42 ID:9+Zq1ksHO
バイトの扱いが過酷過ぎるとか添加物たっぷりとかブラックの代表みたいなイメージなのに災害時には素早くこういう対処ができるとか
なんというか明暗の差が激しくてパン業界のインドみたいなイメージなんだよなヤマザキって
484名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:12.60 ID:qOOxcuEt0
>>461
トラック横転するとワーッと人が群がってきて手当たり次第持ち出していく。

日本だとワーッと人が群がってくるが、散乱したものを拾い集めて
戻したりしてくれる。
まあさすがに日本酒が割れて散乱したのには誰も近寄らなかったが。
(ビン割れて危ないから)
485名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:30.60 ID:+76fvfao0
粋だねぇ
日本人はこーでなきゃ

貰った人はメールなり手紙なり、「礼」を忘れちゃ駄目だよ
486名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:42.93 ID:lJ5CHnfE0
どうせ遅れて届けても期限切れで捨てるんだから配った方が良いね
487名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:45.98 ID:ZepnLvFX0
そのときできることをやればいい。
それだけのことでも、やらない人、思いつかない人の方が多い。

山崎はそのときやれることをやった。
それでありがたいと思った人がいた
有名な会社のこういう行いを見て、次は自社も、私もと思うかもしれない
それでいいじゃないか。

短時間でこの決定ができる会社はいい会社だと思う。
488名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:48.60 ID:JvdtOk1r0
>>467
祭りに参加できなかった負け犬が僻んでいるだけだ
489名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:48.58 ID:LLQCseGiP
こういう時の為に車にも非常食要るよな。オレはミネラルウォーターを2本常備してるけどさ。
490名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:04.57 ID:8CT1J96NP
鳥肌実も草葉の陰で喜んでるだろうな
491名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:08.34 ID:T5ipCz9k0
ヤマパンは異様に安いし(スペシャルサンド系が毎日55円、ランチパック各種84円)
添加物の量がどうちゃらこうちゃらと巷で聞くが
パスコやフジパンとかとそんなに添加物の差がなければ
最強のパンじゃん
他のパン屋がゴミのようだってことか
492名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:11.52 ID:G+vGGI8a0
これはテレビでの扱いは小さくても、ネットでの広がりが凄いよね。
絶賛の嵐だろ
493名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:18.83 ID:NbDf9Fmw0
>>484
交通事故の死体の肉を奪い合ったって中国の話を思い出した。
乱闘で何人か死んだけど、その肉も持ち去ったと・・・・

グロ話すまん。
494名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:19.67 ID:nwc8okjt0
>>463
無理があった、素直にスマン orz
495名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:34.42 ID:XgVw/x2Y0
倭猿は乞食ばっかりかよww

カネ払えよwww
496名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:09.03 ID:V67+kbr80
>>471
全くだな。
ヤマザキに限らず、全てのメーカーは
永続的に消費者様に無料で配布するべきだ。
金を取る悪しき商業主義から脱却するべきだ
497名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:17.28 ID:EdAvEl4p0
コンビニにパンが一個もないんだけど、どうするのこれ?
498名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:03.61 ID:FH4ggUD20
他社でこんな話しは出てきてないな、やる者やらない者がいるってことだな
499名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:09.20 ID:blIjaO+l0
.     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ぼくの精神が伝承された、ひと足早い春のパン祭りだよ
  |     )●(  |  \_______
  \     ー   ノ
    \____/
500名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:17.37 ID:X13IapGG0
いいなぁ
ゴールドスナック、スイスロール、コッペパン
これだけでほぼ1日ぶんのiが取れるし
501名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:27.53 ID:NydFlJWF0
ヤマザキの優しさに濡れた
502名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:46.76 ID:Sa2k1QGo0
>>497
このトラックのせいだと思ってんのか?
503名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:56.16 ID:uL3+8MphO
>>471
企業は基本儲け主義だろ。
んな当たり前のこと、今更なに言ってんだ?
そんな中で、皆が困ってる時に行動を起こせる企業が誉められてるだけだろ。
504名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:59.34 ID:KkiZwtYj0
>>471
こんなバカにかぎって、好きなだけ持って行けと言われると、段ボール持っていく独り占めするだろう。
505名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:06.85 ID:8CT1J96NP
松たか子は棚ボタだな
506名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:30.56 ID:akicI6R10
ヤマザキパン4個買って来た
近所のスーパーは月曜日をパンの日にして安くしてるから、多めにGET
507名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:35.22 ID:VdPvGdiC0
山崎渉は、ぼるじょあさんを誘拐してどこに逃げたの?
508名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:38.38 ID:YbIW1jnu0
よくやった。今日買い物行くからヤマザキパン買うわ。
509名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:49.45 ID:NbDf9Fmw0
車に置いておくものリスト
○水
○カロリーメイト(チョコレート)
○簡易トイレ
○毛布(できれば寝袋)
○使い捨てカイロ
○電池(携帯電話充電用)
○ガソリン(5リットルくらい)
○LED懐中電灯
510名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:51.90 ID:kxIo1sWw0
>>484 列車脱線して遺体がぎっちりなにそのまま埋めるお国がらだからな
511名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:58.16 ID:Ijh00uwh0
本部の指示で配布してその場の人たちが助かったのはいいけれど
客先に配達しなければならない商品を客に届けられなかっただけでなく
ドライバーが商品に手を付け現地で処分してしまったというのが
素直に褒めることができない理由のひとつ

困っている人を助けるためにパンを現地まで配送したのであれば素直に賞賛できたんだけどね
512名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:03.93 ID:MUkIa4FT0
今日 山崎のパンを食べますた@関西
513名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:05.60 ID:Ou4qwhcG0
どうせ捨てるもんだけども
ドライバー→運送会社→ヤマザキ工場→本社?
どこに権限あるのか知らないけども、良い仕事してるよ
514名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:11.26 ID:fzylAYDS0
おい、こっちの山崎のトラックは配ってなかったぞ!!
糞が!!

なーんて事になりかねない
515名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:33.26 ID:13KGz5VeO
>>438 山パンは、白ナンバーだよ確か
516名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:35.56 ID:YPw8LfNc0
>>1
ヤマザキパン神対応伝説の始まりである
517名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:36.50 ID:oDWVJeJm0
廃棄処分で費用かさむより配って雑損扱いにしたほうが安く付くからな
518名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:07.38 ID:iuiAH9wo0
俺にはシールを下さい。あの皿が欲しい
519名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:14.98 ID:pf1HAJauO
いつになったらパスコはアップを始めるんだ?
520名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:53.79 ID:lJ5CHnfE0
既に消費期限を過ぎたパンを届けられても店も困るだろ
521名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:08.08 ID:Sa2k1QGo0
ほんと素直に褒められない奴って多いんだな
522名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:18.04 ID:SaRrmcm5O
>>467
ここで非難レスしてるやつが遭難しても携帯が繋がらなかったり、助けが来ず死んで行くグループw
523名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:27.32 ID:sMLOHCU00
添加物テロ
524名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:30.54 ID:NbDf9Fmw0
>>511
お前は、映画の「ミスト」を観ろ。
決断が正しかったかどうかなんて、
神様じゃないんだからわからん。
525名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:39.07 ID:Xz27yytV0
>>25
パンを配ったのはおとといの2/15日だ!

一日たってもてんぷらを食ってたの間違いだ!
526名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:49.96 ID:blIjaO+l0
やらない善よりやる偽善 ってか
527名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:58.24 ID:MBAxNGXI0
単に、どちらにとってもwin-winの関係だったと言うだけでさほど称賛する気にならん
528名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:32:43.30 ID:dJ3UqCoeO
>>511
529名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:32:46.43 ID:nwc8okjt0
>>515
>1のjpg
たぶん長距離は外注、営業所で小型に振り分けだと思われ
530名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:28.61 ID:lD2byAqJ0
【災害】安倍総理を「天ぷら総理」と揶揄する動きに賛否両論
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1392606278/
531名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:28.69 ID:lJ5CHnfE0
ゴミとして捨てる物を再利用できたんだからそれだけでも称賛に値すると思うよ
532名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:30.22 ID:fzylAYDS0
>>522
逆だろ
憎まれっ子世に憚る
性格悪い奴ほどしぶとく、よい人ほど早死にだ
533名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:30.44 ID:NFQ/NAse0
>>412
俺は別にヤマザキ信者じゃないし他人のパンの嗜好まで指図するつもりはないよw
ただあれこれ難癖つけるヤツらによってちょっとした親切をも躊躇する風潮が広まってしまうことを懸念しているだけだ
534名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:33.18 ID:KZbitkuwO
>>509 着替え一式は欲しい
特に下着と靴下は寒い時期、濡れたり汗かいたときに取り替えられないと命に関わる場合もなきしにもあらずだし
温泉あったら入れるし
535名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:47.18 ID:oN/dhZUx0
>>213
手作りだとビニール袋にも密封できないしね
536名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:58.28 ID:89sspr2VO
>>509
ガソリンは乙四以上の資格ないと違法になるんじゃないか?
537名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:00.55 ID:h+p1gZig0
天ぷらだったらよかったのに
天ぷらパン作ってくれよ
538名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:42.00 ID:Xz27yytV0
TVでは動画でやってましたよ
みんな喜んでもらってました

何が何でも偽善にしたい人はなんなんでしょうね〜
韓国じゃこんなことがないからですかね〜
539名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:49.54 ID:YPw8LfNc0
>>522
2ちゃんやるみんながみんなじゃないけど、とにかく相手の弱点を見つけて叩くことを生きがいにしてる極端な連中もいるからな
540名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:35:13.05 ID:aMmwoHXt0
廃棄費用は各社5%前後。
バンジュウ数から見て、工場に持ち帰っても3〜5万くらい廃棄にかかるな。
どこのメーカーも海にでも捨てたいんだよね本音はw
541名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:36:03.09 ID:5TRGMWT70
>>503
緊急事態で後先考えず氷の川に飛び込んで助けようとした

みたいな美談とは違うだろコレは
相当余裕があって連絡取って
期限間に合わないけどどうしましょ?
う〜ん確認する折り返すわ
(プルルル)
はいドライバーです
まだ動かないよな?
そうっすね
ならそこのみんなに配っちゃえ
えっ?いいんすか?
いいってよ宣伝になるし
OKっす

みたいな話だろこれは
542名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:36:42.97 ID:lPj2mKwz0
ヤマパンマンの車だけじゃねえだろ、食糧積んでんの。お前らは一体何やってんだ。
543そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★:2014/02/17(月) 12:36:58.68 ID:???0
山崎製パン配送車、機転…無料で菓子パン提供

 山崎製パン(東京都千代田区)によると、雪で通行止めになった中央道や国道で、
複数の配送トラックが立ち往生した。

 山梨県上野原市の中央道談合坂サービスエリアでは、配送車の運転手が、
立ち往生して動けない他の車のドライバーに、積んでいた食パンや菓子パンを無料で提供したという。

 運転手の機転のきいた判断に、同社には感謝の声が寄せられているというが、広報・IR室は
「長野、山梨県などのスーパーやコンビニへの納品ができない状況が続いている。
迂回ルートを検討するなどし、一刻も早く配送できるよう努力したい」と話している。

読売新聞 2月17日(月)12時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000495-yom-soci
544名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:37:13.68 ID:vXcl9/qK0
え、今日はみんなパン食べていいのか?
545名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:37:22.02 ID:qOOxcuEt0
なんでこう、一社が配ったからって他社も配って当たり前、みたいな
アホがわくのかね
善意を強制してどうする
546名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:37:53.83 ID:Ma3w+KSiP
>>509
ちょっと前にカンブリア宮殿を見てたらドライバーが
非常時のために缶詰パンを持ってた。
547名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:10.30 ID:13KGz5VeO
>>529 ごめんね

そうそう、今回のは工場から工場へ配送してるトラックだもんね

コンビニとかスパーに配送してるのは白ナンバーで、工場から工場は緑ナンバーだった

緑ナンバーなら、山パンが委託してる別会社だね
548名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:21.75 ID:oN/dhZUx0
>>215
これとか。まあ中小企業だと話題性が低くて埋もれちゃうよね
アンチもわかないし


ガチムチトラック運転手「お腹すいてるのか?俺のお稲荷さん食べるか?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392537182/l50


http://img.2ch.net/ico/morara_hakama.gif
http://twitter.com/miyagi374/status/434546122711773184

神が現れた!!!  この新鮮便の虎ック、積み荷がお稲荷さん(*^-^*)  お稲荷さん作った工場の社長さんから
電話あって、まわりの虎ック運ちゃんに食べさせてあげなさいって言ってくれたみたいです(^_^)ノ
http://pbs.twimg.com/media/BgfRZWcCYAAJ2i7.jpg


http://twitter.com/miyagi374/status/434954473509629952
http://pbs.twimg.com/media/BglEyf9CIAAiJ7c.jpg
549名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:31.93 ID:oDWVJeJm0
>>542
山パンは自社トラックや子会社トラックが運ぶので
社内規程で緊急時にはドライバーの判断で配ることが許されている
他社は業務委託なのでそういうシステムはない
550名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:36.29 ID:G+vGGI8a0
山パン現在1172円で64円高
後場一段高
551名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:47.03 ID:wpTAIH0+P
>>545
社会性が皆無なんだろう
552名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:48.62 ID:Xz27yytV0
いっぽうだいいちぱんは


【乞食速報】 第一パンが神対応!配送できない在庫のパンを詰め放題300円で販売中!急げ!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392607703/
553名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:11.27 ID:NydFlJWF0
>>543
ありがとうございました。
554名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:11.88 ID:vlGoZEv/0
>>511
アホだな
どうせ車が進まなくて廃棄するくらいなら
配ったほうがいいと判断して、上がおk出したんだろ
独断でやるわけもない
555名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:18.13 ID:ePzZM8uj0
一方安倍晋三は天ぷらを食べに出かけたとさ
556名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:19.89 ID:KzbQ43Ae0
ガソリン車に積んで置いておくの?
557名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:42.85 ID:ACpn4mm/O
>>511
言いたいことは解るけどこういう考え方もできないか?
311みたいな大震災でそこらじゅうで品不足取り合いしてるならまだしも
商品を届ける先はまぁ小売店、スーパー、コンビニ程度だろう
そこに無ければ消費者は買えないだけで生死に関わることは無いわけだ
つまりそこはヤマザキサイドが小売店なりに説明すれば容易に納得してもらえたと思うよ
558名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:48.18 ID:JvdtOk1r0
>>540
下手に棄てると在日が拾って転売したり喰ったりした後で訴えるんだよな

棄ててあったファンヒータを拾って使って事故して逆切れした例の一件みたいに
559名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:16.82 ID:uB2BRDMaO
高速道路なんで復活しないの?
群馬の碓氷峠もトラック、バスが高速に迂回出来れば
ライフラインは一気に復活するのに。
560名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:34.16 ID:E137GgQU0
>>511
バカなの?
561名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:42:04.53 ID:9DLPI8/lO
一方で会社に連絡したんだろという声もあるって対立項みたいな書き方してるのは何なんだ
無断でやったら餓死の危険がガチであるような極限常態でも無い限り問題だろ
当然会社の対応込みで良いねと言ってるんだろう
562名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:42:10.28 ID:JvdtOk1r0
>>559
何か起きたら訴えられるから
563名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:42:19.17 ID:Hf+g1CMs0
次から渋滞に食品配送車がいたら、たかられるなw
564名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:42:24.48 ID:lV/oOTcC0
「持ってけ泥棒」みたいな言い方はどうかと
その時の対応の仕方はいずれ世間に知られるのだから
一応の状況説明
本社と対応して決めたということ
均等に行き渡るように配慮する
これくらいはして欲しいところ。
さもないと、同じような状況になったとき
暴徒のような連中に無理やり強要されることもあり得る。
565名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:43:05.36 ID:AN8GMn3D0
>>541
非アクターにはゼロサムかもしれんが
アクターがみんな得してるからそれでいいじゃん
566名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:43:16.54 ID:4a1LBZ5nO
まぁ少しでもたすかった人がいるなら良いよね
一時的とはいえ優先的に山崎パン買おうという気になる人も増えるだろ
567名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:43:46.74 ID:5+L7pU3x0
会社の指示だとしても好感を持てる行動だな
こういう過酷な状況こそ企業の少ない良心でも光る
568名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:44:05.27 ID:13KGz5VeO
山パンの緑ナンバーは子会社だった

あぁー私の勘違いバカ

運送業会から退いて、けっこう経つとうとくなるわね

逝ってくる
569名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:44:45.26 ID:kK5VlYSy0
安部は天ぷら
俺は残飯
570名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:45:12.50 ID:0kBRLEie0
@xxx
すげーな。立ち往生した国道でパンの無償配布やった山崎パンに「添加物がー」って文句言ってるのか。命がかかってる時にそういう事言う人はもう死ねばいいのに
571名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:45:56.35 ID:6BuRRr5B0
572名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:45:59.51 ID:W8juVZkt0
んで、災害時には水をくばるとかなんちゃらの
コカ・コーラ社はどうなった?
573名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:29.31 ID:8H8weZe40
山崎春のパンまつりの得点シールも貼ったまま渡したのか?
太っ腹すぎる。
574名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:55.63 ID:8CT1J96NP
宣伝効果何億くらいですか?
575名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:48:54.79 ID:9ODVL1Hl0
>>568
ってか、単に
自社の荷物を運ぶのは、自家用(白ナンバー)でもOk
他社の荷物を運んでお金を貰うのは、営業用(緑ナンバー)
576名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:49:44.06 ID:Xcl25a000
>>541
美談ってより、道徳と思えば納得できるかもよ。
577名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:50:51.49 ID:G+vGGI8a0
俺はここ2年くらいは山崎パンしか買わないな、ほんまに

一番うまいと思うよ、この事件とは無関係に
578名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:51:14.25 ID:5TRGMWT70
>>566
俺にはどうしても切羽詰まってたとは思えんのだがなあ
少なくともパンを配布するほど

どういう事かと言うと

任天堂が雪渋滞で3DS配って
「渋滞で泣いていた子供が収まりました
 ありがとうございました」
みたいな
いやそれは確かに助かったかもしれんが
それってそうする事か?という

確かに腹がすいて
非常に困窮していた人もいるかもしれない
ただじゃあヤマザキが配らなかったらその人どうしたの?
ヤマザキが
「まあ辛気臭かったので
 パーティー気分でばらまきましたハハハ」
これは納得いくのだが
579名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:51:47.43 ID:9ODVL1Hl0
>>577
でも、ポケモンシールも欲しいけどな
580名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:52:04.24 ID:rDE8ZoRv0
ヤマザキ春のパン祭り開催中
581名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:52:26.10 ID:aMmwoHXt0
無償配布 無償配布って言ってるけど
本音は2円付けるから持ってて!
ぜーんぶ持ってて!
工場に持ち帰っても廃棄に5円かかるからさ!
って感じなんだよねwww
582名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:52:40.22 ID:qOOxcuEt0
>>580
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
583名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:52:43.09 ID:WWkVQ+QvP
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392495651/
【緊急】大雪で山梨の被災者は数十万人規模 一方安倍は高級天ぷら ★5[BE:302722]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392568369/
【緊急】山梨県が完全に孤立 大雪で山梨の被災者は数十万人規模 一方安倍は高級天ぷら ★8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392564699/
【長野】外国人が関係する暴行や器物損壊、自動車盗等の事件や事故が深刻化 外国人宿泊業者ら白馬の国際リゾート化へ模索
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392549551/
584名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:52:47.49 ID:xOcv97NT0
山崎製パン配送車、機転…無料で菓子パン提供
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T00495.htm?from=ylist
585名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:53:09.30 ID:FATfC8180
ヤマザキの企業イメージアップ大作戦にコロッと引っかかった奴多すぎ
こんなレベルだったら国による人心操作なんて簡単だろうな
586名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:53:34.38 ID:G+vGGI8a0
山パン、1181円 73円高まできたぞ
587名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:54:00.75 ID:YPw8LfNc0
>>581
心根が腐ってる人間の生き様を見せてくれた君に、心からありがとうと言いたい!
588名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:54:22.98 ID:8+M90TpqO
中毒人がアップしはじめました。
589名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:54:30.17 ID:kIV7SFqSO
安倍「パンがないなら天麩羅を食べればいいじゃない」
590名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:09.81 ID:XDdsOs8H0
安倍「国民栄誉賞をやるとするか」
591名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:38.08 ID:N2wf3rD4O
昨日2ちゃんに書き込みあったのとは違うようだな
配送出来ないから、途中の交差点で大袋つめほうだい300円で処分ってやつ
592名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:39.54 ID:DS6vzjGh0
>>589
ちゃんと薬飲んでるのか、源太郎。
593名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:49.50 ID:JLdjGiex0
594名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:51.07 ID:+PMFI+jw0
ヤマパンは商売がうまい
さすが世界有数のパンメーカーだけあるな
某コンビニも見習ってほしい
595名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:51.39 ID:LzM3ySyR0
中央高速が八王子まで開通しましたな
596名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:56:11.45 ID:ZAUAA33k0
どうせ捨てるんだから配って良いよみたいな感じだろ
あまり深くは考えてないと思うよこの会社は
597名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:56:16.90 ID:WWkVQ+QvP
>>589
マリー・アントあべし
598名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:57:12.53 ID:jLm6vt5r0
おれも歳取ったからなのか、こういう話を聞くと胸が一杯になって
涙がでそうになるんだよ。
18って感情が豊かになるんだな、若いのころよりも。
599名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:57:33.59 ID:nhoDIxdo0
まあウチはPASCOの超熟しか食べないんですけどね
600名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:57:34.67 ID:vhIiScv1O
運んでる側も皆が待っているものを届けられない思いと
自らも巻き込まれた状況で上申したんだろうな
601名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:57:52.12 ID:Fe8BfEPX0
>>585
どうせ廃棄するくらいなら配布するだろ
結果的にイメージアップになっただけで、非常の日本企業は常にこうしてきた
602名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:58:02.61 ID:9ODVL1Hl0
>>585
今日は雪で通行止めになりそうだな
パンを積んでいってSAで配ったら宣伝になるんじゃね?

とかなのか
603名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:58:05.03 ID:G+vGGI8a0
>>598
81か、長生きしろよ
604名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:58:22.71 ID:fPtjEThP0
>>3
元ネトサポだけど、こっちのスレを伸ばせと指示が出てるから
605名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:58:36.19 ID:Ydh/Cw7Y0
こういう話は俺も歳とって弱いんだよ・・・
606名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:59:34.25 ID:hl2EisXF0
>>571
あー>>1だけじゃなくて山崎パンのトラックに一斉指令が出たんだね。
じゃぁ本社が仕事したんだ。えらいね。
607名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:59:35.86 ID:13KGz5VeO
>>575 それは知ってます(笑)
608名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:00:02.31 ID:42Ht/R8O0
山崎パンや運ちゃんが善意で行ってるのに
何で素直に受け取れない人がいるんだろうな
609名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:00:08.52 ID:DBnbTC2T0
>>585
山崎パンのおかげで多くの被災者が助かったのに
お前カスみたいな人間性だな
610名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:00:38.06 ID:blIjaO+l0
後に続け、某コンビニエンスストアー

(速報】ヤマザキパン 渋滞で帰れないたちへ無償でパン配布 ポプラはおにぎりを
h t t p : //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392525770/
611名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:00:42.73 ID:nxw4V7ll0
>>608
添加物まみれのパンを分け与えられてもね・・・
612名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:01:05.02 ID:kIV7SFqSO
五輪スキークロスカントリーでのカナダ人コーチと
この山崎パンドライバーはこの冬一番の漢達。
613名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:01:25.75 ID:KzbQ43Ae0
日本って暴徒化しないよな
花輪の花を買っての持ってく大阪ですら非常時には自分でなんとかして
救援物資待ってる
どっかから奪ってこようとは思わないんだな
ただし金払ってると意識から買占めする人は多少いるけど
614名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:01:38.05 ID:VevFCowzO
>>596
山崎パンには緊急時には運転手の判断で配布してよい、というマニュアルがある
615名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:01:45.09 ID:FATfC8180
                                        .


書き込みバイトが必死にヤマザキ賞賛カキコの図



                                      .
616名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:01:46.00 ID:ALeE9DoQ0
パンだけじゃ喉につまるので牛乳も配ってください
617名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:01:52.40 ID:8Euax+0q0
>>330
あの白いお皿シリーズは寒気がして嫌いだった
大量に貰ったけど、結局捨てた。
コレールwはいいな。
コツコツと買いそろえている。
618名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:07.60 ID:ZAUAA33k0
ヤマパンは自社便だからこういう時に融通を利かせるのは早いんだろう
コンビニみたいに運送屋が中に入ってるとやり難いだろうな、こういうのは
619名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:24.22 ID:KI5htswK0
>>575
それは誰でも知ってるんだわ
568が言ってるのはもう少し高次元の話
620名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:25.54 ID:ZtkMGv4g0
>>614
 それはすごいな(´・ω・`)感心感心
621名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:46.20 ID:Ou4qwhcG0
>>608
ローソンの件見ても、おかしな奴多いのわかるよ
性根が曲がっちまってんだ
622名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:50.38 ID:wpTAIH0+P
>>604
時給いくらだった?
俺もネト?サポ?やりたいんで雇用主の連絡先教えてよ
623名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:54.80 ID:blIjaO+l0
.
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
624名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:03:04.68 ID:c1I79Rct0
>>591
それは保健所あたりが乗り出してきそうな悪寒
625名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:03:09.59 ID:76nWCoxe0
この後軽くなった車体には雪をかき分ける力が残ってませんでしたチーン
626名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:03:40.73 ID:d5Hala4f0
これを境に いろんなメーカーが
      無料配布サービスをするようになった

      中には クルマも ただで貰ったものも
      
627名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:03:52.83 ID:nwc8okjt0
トラック運ちゃんの漢気すげーな。
広告効果だけでなく、小麦高で瀕死状態の会社の株価も一気に押し上げて会社を窮地から救う。
その上殆どの人から感謝されるんだから大したもんだよ。


人相は悪いけどwww
628名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:04:48.36 ID:xD3j1Wxu0
>>608
自分がもらえなかったから悔しいんじゃないのかな
629名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:05:03.05 ID:Td1Go3qf0
ヤマザキって剛力がCMやってんだよね・・・
まあこういう売名行為は大好きだからwあのグループはw
630名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:05:10.41 ID:sMLOHCU00
これ添加物テロで訴えられる可能性ある?
631名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:05:11.46 ID:Zi2o/JMHi
同じ姓だから嬉しい
632名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:05:42.08 ID:blIjaO+l0
漢気=心意気
633名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:06:16.55 ID:5u6rt1cG0
ヤマザキ真冬のパン祭り(^.^)
634名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:06:27.48 ID:43sKyb5c0
中華まんはしょっちゅう買ってるわ
4個で198円
635名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:07:22.22 ID:6Tz5NARf0
「好きなだけ」は方法論としてどうなのか?

限度を弁えられない
おかしな連中が増えてるからな
636名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:07:59.39 ID:RR+AuzoP0
まぁ期限切れで捨てるよりは…
と会社がおk出したんでしょ?
637名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:08:18.73 ID:d5Hala4f0
 パンと できたら
         あったかいコーヒーも もらえないかな
638名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:08:20.49 ID:aMmwoHXt0
自分の家庭で考えてみ。
空き缶用ゴミ袋40円 100袋分の空き缶ゴミが出た。
捨てたらゴミ袋代4000円かかる。
ホームレスが中身の空き缶だけ持って行ってくれた。
ゴミ袋代4000円が浮いた。

それと同じこと
639名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:08:25.75 ID:lUKYo+AN0
例え売名だろうがなんだろうがそこにいた人から見たらやらない善よりやる偽善のほうが有り難いだろ
640名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:08:34.52 ID:BAme87hg0
 
ちょっと、デイリーヤマザキ行って買ってくる。

幸い俺ん家は雪の被害はなかったので、
ヤマザキパンを応援することで被災者支援にするよ。
 
641名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:08:52.29 ID:kIV7SFqSO
>>611
山岡士郎さん乙です
642名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:09:08.59 ID:8CT1J96NP
経世済民やら商道徳なんて元ネタの中国すら残ってないこの御時世日本の企業も捨てたもんやないで
643名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:09:09.06 ID:r+lyB2dI0
むしろドライバー個人の判断で出来るわけないと思う
ヤマザキの心意気を評価したいね
644名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:09:15.52 ID:13KGz5VeO
>>619 ありがとうございます♪

私の言いたい事がわかる人がいて良かったです
645名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:09:28.37 ID:5TRGMWT70
やっぱりこれは
普通に販売すべきではなかったかと
何故なら金で買えない事情は無かったわけだから
646名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:09:38.05 ID:ghQPrDRe0
よっしゃ、これからヤマザキパンを買うわ
647名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:10:45.70 ID:blIjaO+l0
男がほれる心意気
648名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:11:12.85 ID:sXkB5ZQl0
>>509
車に置いておくものリスト
○水
○カロリーメイト(チョコレート)
○簡易トイレ
○毛布(できれば寝袋)
○使い捨てカイロ
○電池(携帯電話充電用)
○ガソリン(5リットルくらい)
○LED懐中電灯


○手回し充電ラジオ(LED懐中電灯とセットでもいい)
○笛
○最低限の医療品(薬、傷薬、包帯など)
○手を消毒する手段
○ビニール袋沢山

○可能なら、スコップ
649名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:11:25.88 ID:6uO5APRa0
デイリーヤマザキ24時間開かないからな
まあ普通のコンビニとはスタイルが違うのかな
650名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:11:58.91 ID:5u6rt1cG0
じゃ、パン売り場で剛力ダンス踊ってくるヽ( ̄▽ ̄)ノ
651名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:12:04.32 ID:MBAxNGXI0
>>645
ドライバー一人では対応出来んだろ
そもそもお釣りも持ってないだろうし
652名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:12:35.60 ID:nhoDIxdo0
>>648
ガソリンはイカンのじゃないか?w
危険物だし
653名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:12:35.80 ID:7/ymO8pc0
イーストフードが入ってないやつだけ買うよ
654名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:14:07.21 ID:8KIkHF/c0
>>509
カロリーメイトはチーズだろ
655名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:14:13.36 ID:9ODVL1Hl0
>>645
SAで物販するにはNEXCOの許可と上納金が必要
他にも食品を販売するには法的にもいろいろありそうだね
656名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:14:45.41 ID:Sj2ZJWez0
ヤマザキパンの偽善にあっさり騙されるとお前らってバカッター民並にバカだよね
ヤマザキパンの工場では非正規労働者達が低賃金で雇われており
毎日のように製パン工場で過酷な労働をさせられている
たかが菓子パン配られたぐらいでそういった
ヤマザキパン工場内での過酷な現実から目を逸らすお前らってただの馬鹿なの?なあ?お前ら馬鹿でしょ?
657名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:15:04.81 ID:Td1Go3qf0
ヤマザキ製パンの不自然な爆アゲ記事

八王子なんて首都圏から遠い駅をなぜか
各テレビ局が中継送って大宣伝

山崎製パンのCMにあの剛力さん

これで、なにか思い出さなきゃ2ちゃんやめろw
658名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:15:32.55 ID:8CT1J96NP
17日から露骨に株価上がっててワラタw
659名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:15:56.29 ID:G+vGGI8a0
>>656
他社パン屋乙
660名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:15:56.47 ID:5TRGMWT70
>>651
ああそういう事も考えないといけないか



有料ならそこまで必要とされたか?
ってのもあるが
ヤマザキが
「是非販売したかったけど
 対応できなかったんでバラまきました」
これならまあね
661名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:17:49.41 ID:lV/oOTcC0
「俺はパン以外のものも喰っちゃう男なんだぜぃ、運転手さんヒュー」
662名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:17:57.77 ID:BAme87hg0
運転手やヤマザキパンの善行に、
何の関係もないくせして、いちいち難癖つけてるのって
ケチってパンを配らなかった他社や、
他の食品会社の連中なんだろうな。

そういう会社って、持ち帰った消費期限切れの製品の
パッケージだけ代えて客を騙し、高値で売りさばくんだろうな。

だいたい想像がつくよ。
あの会社とか、あそこの会社とかね。
 
663名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:18:35.76 ID:F5iKhnDd0
極限状態ではないにしろ食料配布は助かるだろ
何かしらの食べ物が有るのと無いのでは大違いだ
ヤマザキパン△
664名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:18:46.39 ID:nR5lyqOB0
苦手なパンは無いんだよ!
665名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:19:16.95 ID:7WATOMlIP
ヤマザキやるじゃんかよ!
666名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:19:22.50 ID:aIyu2Xn0P
山パンが日ごろから運転手に「緊急時には現場判断で積荷のパンを配っていい」と言っている
667名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:19:54.50 ID:TgmN4KE40
どうせ、廃棄処分しなきゃならないのなら、
みんなに配れと指示が出たんだろ。
668名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:20:23.54 ID:6uO5APRa0
この二t車よく街で見るよな
確か外人の顔二人ぐらい絵に描いてなかったか?
669名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:20:28.03 ID:aMmwoHXt0
工場に持ち帰っても廃棄費用に3〜5万円かかる。
それなら難民に全部持って行って貰いたいってだけ。

自分の家庭で考えてみ。
空き缶用ゴミ袋40円 100袋分の空き缶ゴミが出た。
捨てたらゴミ袋代4000円かかる。
ホームレスが中身の空き缶だけ持って行ってくれた。 
ゴミ袋代4000円が浮いた。

それと同じこと、ただそれだけ。
670名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:20:47.55 ID:Sj2ZJWez0
お前らってほんっとくだらない奴らだな
パン配ったからなんだよ?そんなに美談大好きなの?
お前らはこの美談利用して日本ホルホルしたいだけなんじゃないの?
ホルホル〜ホルホル〜天ぷら総理の子分達の天カス(ネトウヨ)みんなで日本ホルホル〜〜〜〜
日本人はだから気持ち悪いんだよ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
671名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:20:50.40 ID:pacOAaxd0
全国ニュースになるほどの宣伝効果があったと思えば、安い宣伝料だなw

とはいえ、素晴らしいことだと思うよ
672名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:20:54.31 ID:fO48ynPd0
マジで、これに助けられた現地の人は多いと思う
673名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:20:58.50 ID:nR5lyqOB0
ああ、単純作業のおでましだ。
キュウリは2枚だって、言ってるだろ。
巨大な、ジャムパンが、攻めてくる。
苦手なパンは、無いんだよ。
674名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:21:32.97 ID:WG99i4sV0
>>374
助けてもらって当たり前って感じのやつのツイートだから態度悪いっていうのもそのまま受け取れないなあ
675名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:21:36.82 ID:7WATOMlIP
>>6
そんなのかんけーねーよ
おれもムチャクチャ嫌韓だがね
676名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:22:06.41 ID:QNNzpkZH0
>>669
それでもホームレスからは感謝されるわけで
選択として褒められるべき選択だろうな
677名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:23:25.24 ID:g1SANGd30
これもアベノミクスのおかげだ、日本は買いだ
678名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:23:34.62 ID:f/c+uQcJ0
こういうのって経理的にはどういう処理になるんだろ
雑損失?
679名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:23:47.59 ID:oxvNdFcW0
ケチつけてるのは他所の会社だろうね
680名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:23:59.09 ID:GhQOAivFO
朝鮮人大好きよぉん
681名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:24:24.77 ID:7WATOMlIP
>>15
どーでもよくね?
行動したやつが貢献したのが全てなんだし
682名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:24:44.90 ID:Tdliwslw0
>>610
「ポプラ」のオニギリ配布は3年前の鳥取県の国道9号線の立ち往生の時の美談かな?

それとも今回もまた「ポプラ」がオニギリ配布したの?
683名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:24:55.19 ID:nhoDIxdo0
>>678
だろうね
まあ毎日廃棄してる金額と比べりゃ微々たるもんでしょ
684名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:25:01.51 ID:rFC1SW160
>>42
>>55
>>92

こいつら実際に働いたことあるの?
スーパー勤めてたが配送一日遅れのパンを入荷してたけど?
その日で期限切れはさすがに断るが
二日以上期間あれば余裕で売るわ
シール張ればいいし

つか、ラスクとか菓子パンによっては全然期限長い商品もあるし
なんでパンが全部期限が短いとか勘違いしてるんだろ
685名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:25:05.81 ID:9ODVL1Hl0
>>676
それを、別のホームレス(ID:aMmwoHXt0 みたいなの) が

なーに感謝してんだよ。どうせ捨てるヤツだったんだよ。
って言っているってことだな
686名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:25:19.12 ID:aMmwoHXt0
>>676
俺 空き缶のゴミ袋代が勿体無いから
スーパーのレジ袋に空き缶詰めて玄関先に置いてる。
すぐにホームレスが処理してくれてる。
空き缶ゴミ袋を買った事が無いw
こっちが感謝してる。
ホームレスを助ける気持ちはサラサラ無いけどね。
687名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:25:25.68 ID:Sj2ZJWez0
>>676
わざわざ日本中で賞賛する程の事ではないはずだろ?
ちょっとした美談見つけるとすぐこうやって
日本すごい日本人すごい俺達すごい!って感じで
ホルホル始める日本人達が同じ日本人として心底気持ち悪いわ
日本人は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気持ち悪いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
688名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:25:41.92 ID:6uO5APRa0
http://www.youtube.com/watch?v=3BVYteD5ohE
子供一人の顔だったこのトラックの絵古いよな物心付いたときから変わらん
689名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:26:28.68 ID:G+vGGI8a0
>>687
お前チョンだな
690名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:26:55.23 ID:FIa/qvyl0
>>669
作りすぎとかキャンセル品とかだと
工場でアルバイトにご自由に食べてってなる。
賞味期限内なら持ち帰っても廃棄しないと思うが。
691名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:27:19.07 ID:j4zaM1vsO
震災時にはこういう最悪なスーパーもあった。

すずまーと 便乗値上げ

で検索
692名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:27:37.26 ID:Sj2ZJWez0
すぐ日本ホルホル始めるんじゃねーよ!!!!!!!!!!!
日本人気持ち悪いんだよぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
ホルホルしてる奴ら包丁でメッタ刺しにしてぶっ殺してやろうか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
693名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:27:39.79 ID:AN8GMn3D0
>>656
真偽は置くとしても
それはそれで解決すればいい問題じゃね

>>670
そうじゃなくて
企業って大きくなればなるほど杓子定規になりがちだけど
緊急時は現場に判断を任せると意外と評価されるから
他の会社も積極的に行動してくださいね
これぞ「情けは人のためならず」ですね
ってこと
言わせんな恥ずかしい
694名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:28:29.15 ID:hl2EisXF0
>>684
日本のパンの賞味期限は短いね。
海外だと2週間3週間は当たり前。
高温多湿など気候の問題もあるんだが1週間は短いなと思う。
695名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:28:59.98 ID:r334t0cD0
>>687
わかるよ
憎まれ口叩いてないと泣いちゃいそうなんだよな
696名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:29:23.43 ID:QNNzpkZH0
>>687
俺は別に日本人すごいとは思ってないけど
ヤマザキパンの判断が素晴らしいってだけ
企業のあり方としても戦略としても模範になるもんだと思うよ
困っている人も助かり会社も宣伝になって助かる
それこそウィンウィンじゃん
697名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:29:47.13 ID:Sj2ZJWez0
こんな事でいちいち騒ぐな!!!!!!!!!!!!!ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
698名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:29:57.92 ID:wpTAIH0+P
>>694
日本みたいな惣菜パンって海外にはあんまり無いだろ?
ヤキソバパンとかコロッケパンとかカレーパンとか日本にしか無いのではー
699名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:30:50.26 ID:/2gG2tgC0
代金とかこまけえことはいいんだよと言ってばらまいて欲しいw
700名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:31:03.72 ID:aMmwoHXt0
>>690
どこのメーカーも廃棄費用は5%前後。
全て賞味期限内の物。
賞味期限切れするまでメーカーは溜置きしない。
社員食堂で全部処理出来る量では無い。
だから廃棄費用が掛かってるわけ。
701名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:31:21.61 ID:IZ4IbB/s0
運ちゃんは良い人だけどさ、それに対して金払おうって奴はいないのかよ
困ってるのは車が動けない事であって金は持ってるだろカスジャップども
702名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:31:28.13 ID:KzbQ43Ae0
賞味期限切れても普通に食えるし味もさほどかわんないよね
あれで廃棄量増えてると思うともったいないというか
703名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:31:57.17 ID:789uq+1m0
会社の指示なんだろうけど、それでも助かってる人がいるのは事実だね
704名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:32:09.16 ID:L+KMnGpLO
こういうのいちいち批判する人って、自分がいざこういう状況になったら「偽善者の施しは受けない」とかでお断りすんの?
それとも「捨てるよりましだろ、もらっといてやんよ」なの?
これ、どっちも人として付き合いたくないレベルのメンタルだよ?
705名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:32:30.04 ID:YWPHxRsJO
みなさん すぐに食い物食い物って騒ぎすぎ。
少々食わなくても死なないよ。
あさましい…
706名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:32:35.05 ID:nxw4V7ll0
山崎製パンは発ガン性物質の臭素酸カリウムをパンに入れてる日本で唯一の会社
騙されるなよ。山崎パンはお客のことなんか考えてない
http://www.google.co.jp/search?q=%8ER%8D%E8%83p%83%93+%8FL%91f%8E_+%93Y%89%C1%95%A8
707名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:05.05 ID:f/c+uQcJ0
>>683
そうだよね
ありがと
708名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:09.24 ID:nwc8okjt0
>>698
惣菜パンは有る。但し、その場で挟むのが多いんじゃね。
カレーパンみたいな揚げパンはモスクワの空港で売っていた記憶。
多少中身は違うけど。
709名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:14.74 ID:B3kzH2sD0
>>704
ヤマザキパンマジ天使とかつぶやきます
710名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:41.50 ID:hl2EisXF0
>>698
ある。普通にある。
サンドイッチなんかも1週間程度普通。
711名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:33:55.06 ID:DnP5/m4L0
ヤマザキパンは良いらしいが
下請け運送会社は良い事を聞かない
712名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:34:09.48 ID:rFC1SW160
パンを工場に持ち帰る??
はあ?

なんか知ったかぶってる奴多くない?

スーパーとかだとスーパー内の従業員で処分だよ
街のパン屋とかだと売れなかったパンは
翌日の早朝の入荷時に工場に引き取られるが

あと、パンの消費期限はモノによって全然変わってくるよ
1週間持つのとか2週間持つのもあるし一ヶ月持つのもある
713名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:34:14.81 ID:wpTAIH0+P
>>702
普通は、本当に食えなくなるラインの3分の1くらいに設定するんじゃないの?
本当の賞味期限が15日だったら5日くらいとかさ
714名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:34:15.56 ID:q9tfhJHJ0
これだけは言える


俺はミニスナックゴールドが好きだああぁぁぁぁぁぁっ!!!
715名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:34:28.40 ID:Sj2ZJWez0
ヤマザキパンは人の幸せなんてちっとも考えてないよ
その証拠はアルバイト板のヤマザキパン工場スレ見て労働者達の悲痛な叫び声を読んでくれば分かる
716名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:34:43.38 ID:6uO5APRa0
ヤマザキナビスコカップってまだあるの?
717名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:35:35.39 ID:rdoohVPC0
>>701
金を払うとメーカーとしての責任が発生するからややこしい。
ウチも大昔に災害があったとき、近隣一帯交通麻痺して
渋滞中腹減ったからパン屋入ったら「金いらんから持ってけ」と言われたよ
金払うつっても、「この状態じゃ商売にならんから捨てるより
持っててくれた方がありがたいから持ってけ」って言われたわ。
718名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:11.21 ID:C+A55bmAP
神戸の地震の時は大阪ナンバーやなにわナンバーの車がパン500円
おにぎり1個500円ミネラルウォーター2リットル500円で販売に来てた。
そんな悪質商売人が長田区で集団で袋だたきにあって逃げ帰ったというのもあった。
今は亡きダイエー中内オーナーの奮闘で震災翌日位からつぶれた店舗の前や
駐車場でダイエーグループ総力挙げて商品をかき集め投げ売りしてくれたのは感謝してる。
719名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:21.06 ID:G+vGGI8a0
>>715
そんなに過酷ならやめてほかへ移ればいいんじゃないの?
おかしい
720名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:23.38 ID:nhoDIxdo0
>>710
それどこの国の話?
トスカーナパンは何週間か経ったらサラダにするとか聞いたことあるけど、
サンドイッチを一週間てナニ挟んでるのそれ
721名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:50.95 ID:Sj2ZJWez0
ネトウヨ達がこうやってホルホルしてるの見るとマジでぶっ殺したくなってくる
病院に入院するのが先か殺って捕まるのが先か
最近の俺はマジでおかしい
あまり俺を怒らせないほうがいいぞマジだからな
722名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:37:50.76 ID:akicI6R10
美談スレを汚して喜んでいるのって、本当に性格悪いな
723名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:38:07.35 ID:azE57+1G0
節子、それピロシキや! >>708
724名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:38:44.46 ID:EcTU8vcT0
道端にある自販機だって非常時には無料ベンダーになるんだし
725名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:39:13.70 ID:42Ht/R8O0
>>718
コンビニ弁当を被災者に5000円で売りつけてた奴も居た
726名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:39:15.36 ID:reXsRDR10
こういう行いって観世音菩薩にあたるんだっけか
727名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:39:23.52 ID:IrNq/+Y90
>>25
別に良いんじゃね。
何か出来たわけでもないし。

で、お前はその時間何してたの?
728名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:39:48.91 ID:Sj2ZJWez0
ネトウヨは死ね!!!!!ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
729名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:39:53.85 ID:8ymHO1mC0
朝日新聞

震災の時に、一致団結だ〜って言ってた頃
朝日は、一致団結=戦争云々とかいって、いちゃもんつけてた。

ここで、いちゃもんつけてるやつは、そんなやつら。
730名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:39:57.21 ID:Ijh00uwh0
>>704
無関係の人間が自分がやった事のように便乗して褒められる自分をアピールするのが滑稽というか
金メダリストを称えることで政治利用する政治家と同じように映る
文章だから仕方ないが褒めるにしろ叩くにしろ2ちゃんは極端すぎる
731名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:41:30.45 ID:JBjty8eQ0
ザキヤマパンはグルメボックスが好き。あまり売ってないが。
732名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:41:49.33 ID:uZ8FQPaC0
この行いに応えてヤマザキのパン買って来た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4881638.jpg
733名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:42:14.20 ID:hl2EisXF0
>>720
イギリス。
チーズとハムだった気がする。
734名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:42:16.40 ID:PHaRqS9uO
>>678
広告宣伝費
735名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:43:19.61 ID:lUKYo+AN0
なんでこの話題で荒れるのかわけわからん
736名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:43:21.94 ID:ICdC/3MS0
ここでパン祭りの皿を配らないと!
737名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:43:29.80 ID:EcTU8vcT0
広告宣伝費で落とすくらいなら寄付でいいと思うわ
738名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:43:32.06 ID:nhoDIxdo0
>>733
ああ、
イギリスか・・・
じゃあしょうがないね・・・
739名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:43:34.95 ID:nxw4V7ll0
>>732
撮影センスないよw
740名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:43:39.86 ID:yQTircIG0
本当に困っている人が助かるのなら、企業の宣伝やイメージアップであっても構わない。

阪神淡路大震災で、いち早く周辺住民に食料の提供を行ったのは、山口組の総本部(神戸市灘区)だった。
741名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:43:49.96 ID:CQjsi/5b0
いやらしいとおまえらは言うけど
実際にヤマザキパントラックの周辺にお腹ぺこぺこな人達がいたわけでしょ?
そして車が再び動けるようになるのはいつになるか分からない状況下だった
やらない偽善よりやる偽善っておまえらいつも言ってるやないか
742名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:44:18.19 ID:KI5htswK0
>>712
そんなこと誰も言ってないだろ
納品せずに持ち帰った場合の話をしてる
743名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:44:34.19 ID:/v+tvsPa0
関係ない人間でも、「ありがとう、山崎パン」というよ。
744名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:44:48.80 ID:3sOJPfWz0
>>139
アメリカンドッグだけど良い?
745名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:44:51.27 ID:Iy1hgwBS0
どうせ廃棄するものなんだから・・・とか言うバカ
やれ会社の指示だの、宣伝替わりだの
良いじゃないか! 
とにかく一言文句言わなきゃ気が済まない性格の悪いヤツっているもんだよな
まぁそう言うヤツに限って割り込みしながら、パンを多めに貰っていくんだろ
746名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:45:03.19 ID:NzqHp8Xu0
添加物ガーとか言ってる人は今の工業化された食品が散乱してるなかどんな飯食ってんの?
747名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:45:38.43 ID:jQXvp3q80
これ運転手の独断?
それとも会社の指令?

前者ならこの運転手はクビだな
748名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:46:03.32 ID:nVPE3ST50
大阪だったら袋持ってきて食べきれない量を持ち帰るんだろうな。
749名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:46:05.75 ID:DKItFog90
>>25
最前線いって指揮しろとでもいうのけ?
管轄大臣に指示出しときゃいいんだよ。
750名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:47:06.86 ID:h+4F8/Oi0
稼いでても¥に小汚い大企業が多い中。

よくやったと思うよヤマザキは
751名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:47:10.07 ID:L+KMnGpLO
>>730
どういう心情から批判するのかなんて聞いてないわけだけど
んで?それが何?
あなたは断るの?もらっといてやんよ!なの?
752名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:47:25.43 ID:wDLNJGaD0
これスーパーでバイトしてる奴ならわかると思うが
ヤマザキの残飯処理方法だよ
営業が発注ミスでパン作りすぎたりすると
スーパーに無料配布しに来る
年に1.2回はあるよ
焼却すると費用がかかるってだけ

会社に通達してる場合もあるし
営業がこっそり処分してる場合もある
753名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:47:44.61 ID:G0dBWTp30
あべぴょんの10000パーセントマシ位役に立ってるな
754名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:49:15.56 ID:96JoNJI40
>一方で「会社と連絡してそうしたんだろ
>前はコンビニの配送車が配ってたしイメージアップになる」
>「捨てるくらいなら好感度上げるために配れ、って指示なんだろうけど
>こういう状況では本当ありがたいわな」といったような意見もあるようだ。
他人のために何もしたことのない人間は、それをする人間を受け入れられないんだろうなぁ
755名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:49:18.01 ID:mN3quS3V0
さすが世界のヤマザキ
ヤマザキのパンは賞味期限が長いから非常時にいいよね
以前パン買ったの忘れてて、発見した時には賞味期限切れてからかなり経ってたけど、
全然かびてなかったから、素晴らしい
756名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:50:06.31 ID:SuLaxWTi0
土曜日、三平ストアでメンチカツとかのランチパックが85円と安かったから沢山買ったら、
ランチパックって賞味期限短いのね
昨日は朝昼晩、間食までランチパックだったわ
757名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:50:36.78 ID:T5ipCz9k0
>>752
そのせいで毎日大セールしてんのか
ランチパック各種68円でいつも大量に買っちまう
758名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:51:32.47 ID:nhoDIxdo0
>>754
> 他人のために何もしたことのない人間は、それをする人間を受け入れられないんだろうなぁ

腑に落ちた
759名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:51:55.88 ID:qNfubDsP0
このパンの損は運転手の給料から天引きらしいぞ
地獄じゃないか
760名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:52:08.04 ID:jQXvp3q80
なんだ、ポプラの真似しただけじゃん


コンビニポプラの伝説まとめ【大雪で渋滞の中おにぎり700個歩いて配る】
http://matome.naver.jp/odai/2129436452632619801
鳥取・島根両県をむすぶ国道9号で記録的な大雪&大渋滞となった2011年1月2日、
立ち往生している車の人たちへ、ポプラのおにぎりが配られました。
渋滞で店舗に届けられなくなった分を無料でプレゼントしたそうです。
ツイッター(Twitter)では感動エピソードとして話題に。2chでは宣伝との声も。
更新日: 2011年04月13日
761名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:52:15.61 ID:rFC1SW160
>>752
営業が発注??
何意味不明のこと言ってんの?
卸売り店に売り込み用のサンプルのこと?
762名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:52:20.67 ID:c3O65snO0
いい話だ。
運転手さんが機転のきく人だったのか、
上司がそうだったのかは知らんが。

山崎パンはもう10年以上買ってないけど、いい話だ
763名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:52:23.59 ID:Oz6AxGc9O
配送の見通し立たないよ遅配にになるよって報告したら配っていいよって指示が出たんだろうさ
764名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:52:45.91 ID:IWMHIiHM0
無償の愛
765名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:52:46.62 ID:gbX8nSw00
自社配送の強みだねえ
普通のトラックは他社の「客の荷物」を運んでるわけで、現地判断でそれはできない
コンビニの件もあったけど、バイトレベルの人にお前のところも配れや!!
みたいに(そんなつもりなくても)配らないのが屑みたいな考え持つ人が増えそう
766名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:53:29.30 ID:QNNzpkZH0
>>754
さすがに完全な美談と捉えてる奴はそれはそれでお花畑過ぎて心配になる
デイリーヤマザキのトラックはこんなことしないんだろうし
767名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:54:12.30 ID:AN8GMn3D0
>>715
どうせならリンクはってよ
768名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:54:47.00 ID:Sm/kXefE0
>>42
そうでもない。
最長で2ヶ月くらい持つパンもある。カニパンとかも長持ちパンで有名だね。
何の種使ってるか?で全然違うのだよ賞味期限。惣菜パンとかは具の賞味期限みたいなもんだしなあれ
769名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:56:36.81 ID:YbBELfiK0
>>25
災害救援は地方自治体が依頼することになってる
それを言ったら地方自治体は要らない

山梨知事や、市長が依頼をしなかった事が問題
断っとくけど、俺は安倍は全く支持してないぞ
言ってることの筋が違うと言いたいだけだ
770名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:58:39.65 ID:NFQ/NAse0
最終的には本社に連絡とかしたかもしれんがまず現場の運転手が何とかしてやろうという動機付けがなければ何も始まらなかった訳だからやはりこの運転手はGJだよ

もっとも今後は同じ場面に遭遇しても素通りする運転手が増えそうだな
「文句まで言われて何で助けてやらないかんの〜♪」
771名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:00:06.73 ID:U047rQDO0
社内規定であるらしいから出来たんでしょ
良いことじゃん
自然災害時の恐ろしさをチョットは忘れさせてくれた美談だし
サービスエリアも無料炊き出しで解放してたんだとさ
772名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:01:11.05 ID:N5n4tO700
なんでこんなに伸びてんの?心の貧しい人がたくさんいるから?
773名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:01:20.37 ID:PHaRqS9uO
>>737
寄付も財務計上は広告宣伝費だったりする。

雑廃棄とかだと工場の成績が落ちる。
774名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:02:08.72 ID:WWkVQ+QvP
【緊急】山梨県が完全に孤立 大雪で山梨の被災者は数十万人規模 一方安倍は高級天ぷら ★8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392564699/
775名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:02:59.84 ID:nwc8okjt0
>>723
そか。素で知らんかったwww orz
776名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:03:15.50 ID:azE57+1G0
美談に名を借りた宣伝行為
777名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:04:59.76 ID:JxdmpNSE0
山崎を叩いてる香具師の異常な情熱はどこからきてるんだ、、、?
778名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:05:29.14 ID:XBotQ0ww0
渋滞と雪で運び終わる前に賞味期限切れになるという事も考慮して
やったんだろうな。
ドライバーの臨機応変な判断がこういう宣伝効果を生んだという
企業にとってもありがたい話だな
779名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:05:55.53 ID:EcTU8vcT0
>>777
半島からじゃね?
780名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:07:05.99 ID:wV0/FzvOO
>>776
別にいいんじゃね?
やらずに威張るより、何十倍も良い
見て見ぬ振りよりプラグマティズム(うろ覚え)
781名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:07:36.61 ID:iACblp680
>>1
一つ確かなことは、

 「彼の国だったら、さっさと積み荷(パン)を放出しないと、ドライバは殺されていた。」
782名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:08:07.00 ID:vEYNwrD20
渋滞にはまった車で一冊の絵本が出来そうだな。
パン屋はパンを。
ウォーターサーバー屋は水を。
大道芸人は芸を。
783名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:10:35.96 ID:mN3quS3V0
311の時もそうだったけど、結局、国や自治体は役立たずで、
近くにいた人達や民間企業が助けてくれて何とかなるんだよな
国や自治体はあてにならない
自分の身は自分で守るしかない
784名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:11:14.81 ID:wDwZWIg10
ヤマザキパンの中で腹持ちするのは、アップルパイだな。500カロリー以上ある。
785名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:12:55.40 ID:PcJvhSLs0
>>782
最後はオチのつもりだろうけど、それも大事よ
非常事態だからこそ落ち着けるようにしないと
(イライラが貯まるんで適度に発散)

タイタニック号でも沈没するまで楽団が演奏してたなんて逸話もある
786名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:13:23.89 ID:PfA/vC/40
配るとき、
「ヤマザキ、ヤマザキ、ヤマザキパンでございます」
なんて言わなかっただろうな
787名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:14:17.31 ID:sStItzTRO
100円均一で販売すりゃ良かったのに
788名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:15:14.36 ID:9ODVL1Hl0
789名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:16:13.27 ID:h7tPSJ1q0
TVに大金払ってCM流すより、よっぽど効果的でイメージアップになる罠。
しかも金額は知れてるわけで・・・
790名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:16:53.56 ID:GYjWgWp/0
>>25
たかだか2万円程度の晩メシだろ?
791名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:17:52.00 ID:nwc8okjt0
>>788
糖尿病の俺には、これ一個で一日の制限カロリーwww
792名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:19:10.20 ID:BnHB+gjJ0
やらない善より やる偽善
助かる人がいるんだから、立派なことじゃん
文句言うやつの気持ちが分からん
793名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:19:13.50 ID:QS36JLUV0
>>3
こういう反応になるんだよね世間は
それを見越してのヤマザキの対応は、企業戦略として上手いし正しいと思うわ
とりあえずイメージアップ確実だしね
794名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:22:07.26 ID:EeKTi3PY0
スズキジムニーが雪道で、大型トラックを牽引して走る
http://youtu.be/Ek5OebM4BC4
795名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:22:37.05 ID:8KIkHF/c0
批判する奴らに限っていざ自分が直面したら我先にと
796名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:23:57.28 ID:IDIxrwzcO
当時、パーキングの飲食店は無料解放してあったのに
パンがタダだよというだけで、我先にとパンを抱え込んでた民衆。
やっぱそうなるのかなぁ。
797名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:24:46.22 ID:EeKTi3PY0
一応前スレから

431 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 01:53:52.18 ID:ldrNYlEpi [1/6]
同じ職場の俺が説明するとこの人はヤマザキ製パン武蔵野工場所属のヤマザキ物流の主任さん、武蔵野工場から甲府営業所に向かったが(雪で)便が間に合わなかったため工場に持ち帰りの指示、配っていいよの許可は武蔵野工場から
798名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:24:56.70 ID:TCvd+C3D0
批判している奴は日本人じゃないだろ
799名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:25:36.11 ID:a4h5tV0x0
>>747
会社に時間内に運搬できないとか連絡してるだろ
その上で会社からの指示だろう
800名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:26:32.05 ID:RR+AuzoP0
>>648
TENGAが抜けてるぞ
801名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:26:54.28 ID:mNTLrctl0
自治体は災害時の補給にヤマザキのパンを広めるべきだ。パスコはだめね。
給食も病院も
802名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:28:42.73 ID:76FiWz3K0
ヤマザキパンはすごいよ
袋開けたまま一週間置いても普通に食えるし
803名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:28:49.36 ID:XY/L7RqqO
「好きなだけやっちゃってよ」って迫って来る美痴女は現れんのか!
804名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:28:54.19 ID:OYswsmze0
さっきテレビで動画流れてたけど
ネットには貼られてない?
805名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:30:52.86 ID:iACblp680
>>802
マックのバーガー「まだまだ甘いな!」
806名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:31:22.06 ID:t8v2U0Dl0
しかしやばい状況やな
最長で3日間車中泊ってニュースでやってた
流通や交通の妨げになるからそこから離れられないで大変な状態に
807名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:34:55.05 ID:FE6oRVuf0
>>789
まあそういう事なんだけど
助かる人も実際多いわけで
これは一挙両得だからいいんじゃね?
808名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:36:12.77 ID:oN/dhZUx0
>>796
いつ動けるようになるか分からないんだから、
夕食や朝ご飯の分も備蓄しようと考えてしまうのは
仕方がない
809名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:36:25.45 ID:pacOAaxd0
運ちゃん褒めてるやつが多いけど、いっておくけど運ちゃんの裁量じゃ何もできねーんだぞ
これは本部からの指令あってのことだ
810名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:37:12.40 ID:vTZjQDf70
山崎パンかうわ
811名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:37:27.92 ID:a4h5tV0x0
当然運転手も自分の分は先に確保してるはず
812名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:38:04.59 ID:idO3gvBd0
消費期限は大丈夫なの?
813名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:38:07.10 ID:RR+AuzoP0
本部からの指示もあっただろうし
このまま持っていっても売り物にはもうならんからだろ?
捨てるぐらいならって事でしょ
814名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:38:31.23 ID:yhEbaHMr0
お前らの事だから、まず「ありがとうございます」という言葉の前に、
「これ、ポイント付くんですかぁ?」とか、言うんだろうなww
815名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:39:16.64 ID:EeKTi3PY0
>>814
シール集めるかと
816名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:39:18.89 ID:+56P2e/r0
>>812
1日、2日なんて余裕だろ。
817名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:39:35.55 ID:OMsvOCbN0
>>812
これから売るための商品だぞ
1日や2日でダメななるようなパンじゃないからな

ヤマザキのパンは他社のパンよりカビとか出にくいから
818名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:40:14.17 ID:idO3gvBd0
おまえらの褒め殺しわろたwwww
819名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:42:21.69 ID:13KGz5VeO
>>818 私はあんたを笑ったわよ
820名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:42:23.26 ID:J9L3jE740
スーパーでも真っ先にパンがなくなってたからな
調理の必要がなくてすぐに食べれるパンはありがたい
冷え冷えでもパンなら平気だけどおにぎりはツライ
821名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:42:51.99 ID:zcQU5yJW0
>>809
自分も運転手でイメージ悪いから必死なんです
822名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:43:09.79 ID:jSW9seXn0
ファミリーマートは
はこBOONで荷物持っていこうとしたら断られた
雪がどうのうのとか
わけわからん
823名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:44:12.43 ID:70Vre7qM0
こういうのを感謝するのは普通だが、入店規制してローソンを叩くのは間違いだと思う。
824名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:44:20.18 ID:xiP4N/lt0
会社からの指示だろうけど、何人死んだとかのニュースよりは
ほっこりできていいじゃん。捨てるぐらいなら誰かに食べてもらった
ほうがいいしな。
825名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:44:24.27 ID:Peo9xuH/I
>>6
親韓だろうが何だろが愛国いうだけでふんぞり返ってる奴より偉いよ
というかお前そういう考え方やめろ
826名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:44:27.36 ID:EeKTi3PY0
@onagawaFM (女川さいがいFM)

・・・3.11のあと数ヶ月、女川町民のほぼ全てが山崎パンさんから
避難所に届くパンを食べていました。リアルアンパンマンによる
毎日が「山崎春のパン祭り」でした。(避難所からシール集めて、
鬼のように皿をもらっている強者もたくさんいました。
あの皿みんなどうしたんだろう・・)

2月16日 16時58分 webから
http://twitter.com/onagawaFM/status/434959989111656448
827名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:44:28.45 ID:hxIDY+Xx0
もしかして今日届く予定だったジャンプも
好きなだけ持ってってよ!
状態になってるのかな
828名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:45:14.09 ID:PcJvhSLs0
>>822
【クロネコ】はこBOON(ブーン) 12個目【ファミマ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1381088300/

683 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 03:58:43.17 ID:k0nwMOjb0
こちら埼玉県北部ですが、荷物追跡がいつまで経っても「伝票番号未登録」なのでファミマにTELしたところ、「大雪の影響で2/15,16と集荷に来てないです」とのことでした。

688 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 14:06:33.65 ID:mKFMj9j40
埼玉、川越のヤマト運輸センター荷受中止
、再開の目処たたずらしい

689 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2014/02/17(月) 14:35:09.76 ID:OpmRVl+10
東京足立区に発送するためファミリーマートに持って行ったんだが
60歳ぐらいの店員が東京の方は雪のためクロネコヤマトのPSがパンクしかかっているとかで
断られたんだけど、また持ってきてくださいと
パソコンでホームページ見たら別に何ともないし
年配店員のさじ加減かよ
829名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:47:06.61 ID:m4ZNcHAV0
「好きなだけ持ってってよ!」と言われても金を持ってた人は払ったんだろ?
乞食じゃねえんだからさ
そこんとこがわかんねえ
830名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:48:47.10 ID:PHaRqS9uO
>>811
そんなの当たり前だろ。
君も武田鉄矢と同じで、笠地蔵のおじいさんは笠を売りに行った時でなく、売れ残った笠をお地蔵さんにかぶせてあげただけだから、別に良い人ではないって人?
831名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:50:57.30 ID:PAiVFZvp0
ヤマザキ冬のパン祭りだな
832名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:51:12.88 ID:J5btqt0LO
食べ残しとか期限切れとか廃棄の食べ物配ればいいじゃん
833名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:52:54.65 ID:PHaRqS9uO
>>832
どうやってそこまで持って行くんだよ。
834名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:53:04.95 ID:EeKTi3PY0
>>832
出荷前のパン配っても偽善って叩かれてるのに
廃棄物配ったら会社潰れるだろw
835名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:54:47.53 ID:vKgDFMNk0
>>6
聞いた事ないんだが
836名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:56:10.42 ID:adkNJjjtO
ニュースでヘリから映してたのこれだったんだねGJだね
837名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:56:37.35 ID:2jhYYXVh0
本部からの指示とはいえその許可をもらうのは運転手なので運転手も偉い、それだけの話w
838名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:56:52.06 ID:3AhxW4y9O
賞味期限誤魔化してバレる企業より
よっぽどイメージアップだぜ
839名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:57:01.04 ID:Zy3pWxR60
>>796
熊谷のローソンがやっている事は正しかったな
840名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:57:31.52 ID:3SNUq2UaO
いい話だなぁ
841名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:59:12.90 ID:3oojuOQO0
山崎って名前の奴に悪い奴はいない
842名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:59:43.36 ID:t2jEOy9g0
>>837
そうだな。寒くて危ない車外に出なきゃならんのだから責任的な意味で
本部から積極的な指示は出てない気がするし
843名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:59:46.96 ID:ped9J1Px0
実質、10万円もいかない総額だよな>パン放出
宣伝効果1千万円は超えてるよな 山パンの機転、おめでとう
844名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:00:36.59 ID:vKgDFMNk0
>>25 >>30 >>33
  ↑  ↑  ↑
チョソの単発ネガキャン部隊
天ぷらでネガキャンできると思ってる低脳ホロン部
845名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:00:52.98 ID:qNfubDsP0
>>796
日本以外なら抱えてる相手襲って奪い合うぜw
846名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:01:57.79 ID:l34/xREG0
飲み物積んだクルマは無かったんだ。
847名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:02:43.36 ID:cDgkB7iu0
もちろん戦略のないサービスは経営者失格。自分の判断で会社の資本を
勝手に売却できないのは当たり前。ドライバーの判断でこんなことは出来ません。
災害や緊急時に必ず「炊き出し」というのがあるでしょう。
緊急食料としては昔からあるコメでおにぎりを作るのが定番でしたが、
最近は117や311でもそうでしたが、パンがよく登場します。
炊き出しより簡単ですし、日持ちもするし、何より冷たくても食べやすい。
このように緊急時食料はパンが定番になればヤマザキとしては本望だと思う。
私としては乾燥パンに水掛けるだけでふっくらパンになる発明が欲しいところ、、
848名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:02:59.77 ID:WWkVQ+QvP
【超感動】俺たちのセブンイレブン、ヘリコプターで山梨に商品を緊急配送! ローソン(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392611495/
849名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:03:18.35 ID:U/DEhY220
>>827
ジャンプは2,3日前に配送済み
850名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:05:09.65 ID:5pcW8WYaO
うちの地域じゃ、薄皮シリーズなんか夕方には
売り切れや。
851名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:06:08.79 ID:vKgDFMNk0
>>49 >>54 >>56
 ↑   ↑   ↑ 
みんな単発。チョソはネガキャン継続中w

>>57
気付いてた?www
852名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:08:01.18 ID:42Ht/R8O0
ところで立ち往生されてた人達ってまだ足止めくらったままなの?
853名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:08:40.08 ID:c3rDQTRV0
>>194
ちょっと待って、それって次便に振り替えた人には特典があるんでしょ
854名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:09:08.73 ID:R49rQ9WD0
大阪だったらパンの奪い合いで余計に混乱しそうだなww
855名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:10:10.84 ID:23is8wJ4O
よし宣伝になる配ろうって気持ちは否定しないけど
力あるものが弱ってる人に手をさしのべただけじゃないかな
お前ら最近ちょっと顔つき変わってきてるぞ
世の中のありもしない裏側を覗こうと必死になりすぎちゃうの?
856名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:10:52.70 ID:/siMeadO0
首相は天ぷら食ってるのにこのドライバーはパンしか配らないのかよ!
被災地を考えるという姿勢は山パンにはないのか・・・って書き込み多そう

もうなんでも批判したいクズどもがこんなにいることにあぜん
857名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:10:59.77 ID:5jBQJJoT0
ヤマパン「おるかー?」
858名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:11:09.49 ID:HDoJxKv80
ヤマザキのしたことを「売名」と表現してる人たちは、卑怯な奴だ。

学生時代、先生からの難しい質問に、俺が見事に答えたら、
先生もゼミ生もほめてくれたけど、ごく一部のバカが、後日、
皆の居ないところで、俺に向かって「君はスタンドプレイが得意だね」と
言っていた。
859名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:12:44.18 ID:XiBqTxv90
>>853
そうだよー航空券がタダになるとか金銭の進呈とかあるよ
とにかく日本以上に金が大事なアメリカ人がなんもないのに譲るかっつーの
欧米信仰も大概にしないとな

>>837
ヤマザキパンは自社配送かヤマザキ子会社に配送させてて
ドライバーに緊急時に配布する権限を与えてるって言ってた
社長がカトリックだから社会貢献として大して儲からない配送を自社か子会社でやってるとかなんとか
配送が委託だったら配送会社にとっては客の荷物になるから配布は絶対無理なので
「ヤマザキはやってるのに!ケチ!」とか言わないように
860名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:12:45.86 ID:W+c85GHJ0
こいつ馬鹿なんじゃねえの

523:名無しさん@13周年 :sage:2014/02/17(月) 12:31:27.32 ID: sMLOHCU00 (2)
添加物テロ
630:名無しさん@13周年 :sage:2014/02/17(月) 13:05:10.41 ID: sMLOHCU00 (2)
これ添加物テロで訴えられる可能性ある?
861名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:12:59.43 ID:RR+AuzoP0
>>846
雪ならたくさんあるやろ(´・ω・`)
862名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:13:43.66 ID:LWBfooBoO
被災地でパン無料持参にしたら女が恥も見聞もなく大量に持ち去ってしまった話があるが

女は生まれつき自分の事しか考えられない
863名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:14:00.82 ID:NoO0DCo80
>>1
いいんだけどトレイが泥だらけになるな
864名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:14:45.67 ID:k1Tv5YSt0
ヤマザキ パン祭り期間中だから皿も無料でゲットできるじゃん!
865名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:14:58.68 ID:pacOAaxd0
>>814
「全部もらいます。持ちきれない分は配送お願いします」
866名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:15:46.89 ID:gvJ7rVas0
山パンは運送屋自前だからなあ
しかも日本中に拠点子会社持ってるしマジでここの供給網は食品じゃNo.1だわ
867名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:15:51.72 ID:R49rQ9WD0
>>862
きっと関西人だな
868名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:16:19.23 ID:2jhYYXVh0
>>865 そこは「ポイント用の台紙はないんですか」だろw
869名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:16:35.09 ID:cCD/zPcS0
>>853
空港の中のコーヒーカウンターで使える$10くらいのクーポンもらえるくらいかな。
870名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:16:53.33 ID:tvBqvgA+0
ヤマザキパンは凄いわ

安倍も都知事もテレビ局は見て見ぬふりして全く何もしないのに
ヤマザキパンは天使だわ
871名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:17:29.93 ID:XiBqTxv90
>>862
そうか?強盗も窃盗も犯人は圧倒的に男が多いしぃ
ケータイからミソジニー乙だな
872名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:18:49.59 ID:a5OicodGP
@mintpalpal: @nicchamen 西尾さんお願い助けて下さい。拡散して下さい。金曜日からの大雪の影響で、山梨の初狩から帰れていません。昨日電車からも出され、近くの公民館に避難しています。いつ帰れるのか情報も少なく途方にくれています。
873名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:19:09.79 ID:J9L3jE740
こういうときマーガリン入ったロールパンありがたいね
スイスロール1本食いもできる
874名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:19:50.39 ID:WwPYlVXQ0
山梨県民だけど、家の周辺道路に「使い捨てカイロ」を100個置いたら、面白いように雪が解けた
875名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:20:02.22 ID:oLhydjQ60
>>848
セブンイレブンだと品落ちは確実に廃棄されるけどな
納品される前でよかったwwwww
876名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:21:10.10 ID:EWes/2Pm0
★大○散★竹野内真理さんを福島県警が家宅捜索!
福島で被曝を心理問題にすり替える「エートス」を批判したら被害届け出され、
沖縄にまで警察が襲来。正にスラップ弾圧。許されない。
支援を! カンパ送付先 琉球銀行 松尾支店 普通529695
https://twitter.com/uplan_miwa/status/434210926347051009

>竹野内真理氏を名誉毀損で告訴した福島エートス代表の安東量子氏というのは実は偽名で,
本名は日本依存神経精神科学会員の鎌田陽子氏。日本依存神経精神科学会は,
依存の研究をしていることで知られる。そんな人がどうしてエートスの代表を?
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/434952343767879681

法的にありえないことを福島県警がやったんだ
侮辱罪なんて立小便を起訴したようなもの
どうせ佐藤雄平の指示だろうが、福島県警は末代まで恥をかくことになるぞ
https://twitter.com/tokai ama/status/434214017700098048

東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993

山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544
877名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:21:14.29 ID:tvBqvgA+0
山崎パン→救世主

安倍→冷酷な鬼(凍死や死者が出て今も必死で助け求めてる人達を無視)
878名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:21:35.73 ID:uad5PykiP
>>854
大阪だったらその場でパン1個1000円で売りつける。
879名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:21:42.35 ID:Nxp4pI2o0
体に悪い食品添加物が入ってるパンなんて食えない、だの抜かしてる恩知らずが居るらしいな。
イヤなら食うなよ。
880名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:22:06.57 ID:+56P2e/r0
>>872
こういうのって何を拡散して欲しいの?
つーか大人しく待ってること出来ないの?
881名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:22:59.63 ID:nXiY7/5qP
>>878
残念だが大阪人はこういうときには金を出す人種なんだよね
882名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:24:39.26 ID:2jhYYXVh0
>>881 更に高値で転売ですね、わかります
883名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:24:56.60 ID:vKgDFMNk0
>>86
好きにしていいんだよ
こっちは関東で地震とか多かったから、昔から炊き出しとかある
炊き出しは裕福な家、ストックが沢山ある家がやる
大きな家は使用人も多いし、米や食品のストックが多いからやれる
食べさす方も食べさせて貰う方も困った時はお互いさま
食べさして貰った方は出来る範囲で出来る事をする。例えば庭に柿が
なったから持ってくるとか、何かが手に入ったから(ちょと珍しい物とか)とか
いずれ何か起きた時に炊き出し出来る身分になりたいな〜とか
いずれ立身出世して炊き出し出来るようになるぞ〜とか思いながらガンガル
884名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:25:12.94 ID:1lu3Myha0
廃棄してるだけだろw
885名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:25:41.47 ID:7aiPE2oz0
2月16日はパンの日にすればいいじゃない
886名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:26:49.88 ID:CTYTI3zu0
地震のときサムチョンが学校避難所にギャラタブ配布して、チョンイメージアップに必死だったことには文句を言わない
ってことはつまり
887名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:27:37.15 ID:uad5PykiP
>>882
困っている人に商品を適価で売る。大阪商人の鏡だね。
888名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:28:05.24 ID:ZMYdXwNkO
>>881
ああ、林檎トラックから大阪人が集団心理で強奪した有名なあの事件のことか
889名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:28:05.93 ID:AN8GMn3D0
>>880
いいじゃん暇つぶし出来るなら
無駄な悪さもしないだろうし

てか「おれ避難民だけどなんか質問ある?」ってスレ立てれば
遊んであげるのに
890名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:29:59.46 ID:p+YY2mNV0
891名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:30:04.47 ID:jdGJ6u3+0
まあこれはこの運転手が正社員だからできること、派遣や下請けだったらやりたくても無理
892名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:30:38.32 ID:N8isuBEV0
ヤマザキ
冬のパン祭り
893名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:31:37.56 ID:KqvIN2Pd0
菅首相・昼夕食データ(6月19日〜12月5日)

日本料理  28回
すし屋   12回
中国料理  12回
すき焼    4回
焼き肉    4回
鉄板焼    2回
創作和食   1回
黒豚専門料理 1回
フランス料理 1回
ラーメン   1回 ←庶民派として報道される

ホテルニューオータニ      16回
軽井沢プリンスホテルウエスト   6回
帝国ホテル            2回
ANAクラウンプラザホテル金沢  1回
米子全日空ホテル         1回
広島エアポートホテル宴会場    1回
エクセルホテル東急宴会場     1回
ホテルヒルトン大阪        1回
ザ・プリンスパークタワー東京   1回
ホテル・ニッコー・ハノイ     1回
横浜インターコンチネンタルホテル 1回


※なぜか『料亭』という単語は使われない
(´*・ω・*)
894名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:32:39.61 ID:R49rQ9WD0
関西人って卑しいよね
895名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:33:46.50 ID:a5OicodGP
>>881
神戸は高く売りつけたもの買わない人いたよ。大阪は経験あるのか知らない。昔の水害の時どうだったんだろ。

なんか天気予報当たったりしてるから気になる。

【大雪3度】 2/19の大雪は不可避か 予想天気図が2/14 と酷似
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392590074/
896名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:34:29.52 ID:Wb8SkeOU0
ヤマザキからしたらとんでもない不良社員だろ。善行は自腹切ってやれ
理由はどうあれ立派な横領罪。世間の感情論に負けずしっかりと罰しろよ
897名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:34:43.42 ID:vKgDFMNk0
>>107 >>110 >>148
 ↑    ↑    ↑
こいつらは意味無くしつこいのではありません
100回言えば、無防備な脳みそを洗脳できると考えているのです
意識していれば洗脳されることはない
常にチョソの工作員が蠢いていること、奴らは何をどうしたいのか
その辺を常に意識しながらレスを読む、これが大切です
898名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:34:56.01 ID:xOcv97NT0
山崎パン戻り高値、今期2ケタ増益予想、買い戻し膨れる期待
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1066559.html
899名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:34:58.08 ID:/NK7pQyY0
ID:R49rQ9WD0 気持ち悪い何コイツ

894 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:32:39.61 ID:R49rQ9WD0
関西人って卑しいよね

【福岡】「絶対に許さない」 高3男子が飛び降り自殺 激辛マーボー豆腐を食べさせられるなどのイジメ受けていた★4
771 :名無しさん@13周年[]:2014/02/17(月) 15:13:32.45 ID:R49rQ9WD0

修羅の敗北者は死あるのみ
900名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:36:21.24 ID:fNLiNDTmi
>>896
ほんとかどうか知らんけど、緊急時は運転手の判断で積み荷配っても良い規定らしいよ
今時珍しい自社トラック配送だから出来る事なんだとよ
901名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:36:21.98 ID:Gu9zDm7X0
>>191
>>205
とりあえず、ヤマザキパンの「高級つぶあん」を買ってきた。うめえわ。
次の買い出しのときも、ヤマザキパンを買うよ。
 
902名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:37:36.89 ID:TEC9sRvfP
>>194
昔、仕事でアメリカのシカゴに上司と行かされて、市内で上司とはぐれて横断歩道の近くで泣いてたら、みんな集まってきて慰めてくれたりお菓子くれたりしたのを思い出したw 初めての海外で心細かったけどいい思い出だよ。
903名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:38:45.68 ID:nwc8okjt0
>>898
ヤマパン株主にとってヤマ物武蔵野工場付き主任は神だwww
社長も足を向けて寝られんだろ
904名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:39:23.98 ID:dbuTx2xfP
ヤマザキのモンブランパン安くてウマ
905名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:39:29.19 ID:R49rQ9WD0
>>899
ストーカーかよ…キモッ!
906名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:40:27.48 ID:UK+z8eR/0
>>2wwwwwww

まぁ、予定通りに到着しなくて賞味期限切れの廃棄より
現地で配っちゃってさっさと帰社というのも
ある意味損切りの点でアリだよね。
907名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:41:06.35 ID:B37Cr5aj0
>>881
神戸の震災で「アルバイト」したという大阪人が言ってた
「あの時はおとんの車で菓子パン持って行って1個500円ゆうたら飛ぶように売れた。
3時間で3万、ええ仕事やったで」
親子でよくそんなことするなあ、とあきれたが、大阪の商人根性ってそういうことなのかもしれない
908名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:41:20.43 ID:J+97tpruO
この運転手からパン貰った人はこれからパン買う時必ずヤマザキを選ぶだろうからいいんじゃね
909名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:41:49.08 ID:mH6qVHqT0
日が射すところ影有り
910名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:43:11.17 ID:1LsYqiF5i
>>906
すげーロングサロンパス
911名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:44:04.87 ID:PHaRqS9uO
>>907
車で行って三時間の時点で嘘がバレる。
912名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:44:12.14 ID:G3Uo3Uf70
913名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:44:28.44 ID:QhMjw0dGO
>>907
その場で荒稼ぎするだけなら企業イメージとか気にしないでいいからな。
もっとも度が過ぎれば略奪襲撃の対象になるし、まあ、需要と供給と見切った上で、だな。
914名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:45:57.45 ID:9ODVL1Hl0
>>893
5か月以上あって、昼夜合わせて100回もご飯が食べれないなんてかわいそうだな
915名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:46:27.44 ID:Pr+oeB480
この話を思い出した

大阪の天満橋に、一台のトラックがやってきました。
そのトラックは荷台にヤマザキパンを積み、市内に配送中でした。

ちょうど雪の季節で、天満橋近くの造幣局は通行止めの車であふれていました。
行商人はそこに停車中、車を離れて電話ボックスを探しにいきました。
事件は、そのわずかな間に起きたのです。

ふと通りかかった通行人の一人が、無人のトラックの荷台にパンが満載しているのに気がつきました。
そこには「試食ができます」と書かれた小さな垂れ幕がかかっていました。
すると、その人は「試食=ただでパンがもらえる」
と、パンを持ち去りました。
すると、その様子を見ていた多くの停車中の車内から
「パンを無料で配っている」
と、どっと人が押し寄せてきました。
一つどころか、かかえられるだけの数のパンを次々に持ち去っていきます。
さらにはスーツ姿の一人の男性が、その場を仕切るかのように軽トラックの荷台に駆け上り、群集に向かってぽんぽんパンを投げて配り始めてしまいました。

そこへ、何も知らない行商人が用事を済ませて戻ってくると、自分の車の周りに大勢の人が集まっています。
何事かと見ると、自分の荷台のパンが次々に持ち去られているではありませんか。
慌てて「ちょっと、やめてください」と制止しようにも、逆に「割り込んだらあかんで」
とたしなめられ、やむを得ず警察を呼んだのですが、警官が駆けつけた時には既に荷台のパンはすべて持ち去られてしまった後でした
916名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:46:31.85 ID:R49rQ9WD0
>>907
とても大阪らしいですね
917名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:46:56.37 ID:/NK7pQyY0
>>905
コイツ、自分が晒されると苦し紛れに
「キモッ」とか弱音吐くじゃねか(笑) 

お前の悲鳴なんかいらねぇよ早く消えろカス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140217/UjQ5clE5V0Qw.html
918名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:46:59.52 ID:3HK8LIQuP
上司「給料から天引きにしといた!」
919名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:47:11.37 ID:2jhYYXVh0
920名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:47:39.15 ID:amZ8E1kq0
まぁ、日本人の感性なら今回パンもらったひとたちは
今後パン買うとき自然とヤマサキパンに手が伸びるからね

腐らせるよりすばらしくいい手だとおもう
921名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:48:27.01 ID:6azPpP0a0
もらったパンが今まで食べた事なかったやつで、おいしかったから今後買う事にしようってなった人もいるかもな
922名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:48:39.00 ID:bGSgJ5bY0
>「好きなだけ持ってってよ!」と。

これはいかんな。「なるべくみんなに行き渡るように」とやらないと
923名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:48:44.42 ID:R49rQ9WD0
>>917
お前が消えろよ関西土人w
それとも修羅の国の住人か?
924名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:49:06.10 ID:uad5PykiP
>>915
パンって外から見えるように満載するものかな?
925名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:49:41.76 ID:vUHkTkMu0
>>354
じゃあ、一番偉いのは福島正則の家来だな。

切腹させられるかもしれないのに、
八丈島に居た宇喜多秀家に無断で酒樽やっちゃった。
926名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:49:45.29 ID:4S2IJ0GSP
好きなだけとかいうと箱で持ってく朝鮮ヤクザとかいそう
927名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:14.48 ID:nW4pu9sS0
 
ヤマザキパンへの絶賛、賞賛の嵐に嫉妬w

ヘタな広告費打つより

すんごい効果、企業高感度レッドゾーンだ!
928名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:17.14 ID:WNpcVO+X0
>>902
泣いちゃったのかよw
929名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:24.71 ID:PHaRqS9uO
>>924
みかんとかりんごとかスイカとかバリエーション豊富な話だよ。
930名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:30.06 ID:euRg8VE+0
シールだけ貰って白いフレンチボウルに換えようって奴等は居なかったの?
931名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:03.83 ID:pfWbeRrB0
ジャムパン食いてぇ〜
932名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:07.29 ID:NwFyQCy40
>>915
大阪だと屋根の無いトラックで搬送すんだ?
雨降ったら大変だな。
933名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:35.96 ID:oVJ1bFlJ0
>>895
東北震災の時、だったかな?
高値で販売してたやつが商店街の人に捕まり、フルボコにされてたなw
934名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:40.77 ID:mASO5auu0
俺のアニキもやっぱり立ち往生に巻き込まれてこれと同じように
「好きなだけ持ってって」ってやったらクビになったよ。
現金輸送車のドライバーなんだけどさ。
935名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:47.61 ID:uad5PykiP
>>922
どうせ廃棄品だから、っていう無念さが言外に含まれていると思われ。
936名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:51:49.19 ID:Hbfp8I8W0
パン買ってくる
937名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:52:28.33 ID:tzNwQ+tf0
>>915,924
元はリンゴで実話
938名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:52:50.14 ID:DFNzFD3l0
ヤマパン勝利だなw
これ何千万、億とするCMや広告使うよりすげー宣伝になってるもの
939名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:52:56.94 ID:R49rQ9WD0
>>932
不衛生な所だからなw
940 ◆MtMMMMMMMM :2014/02/17(月) 15:53:10.78 ID:3Ylxfv00P
運転手は独断で、こんな事は出来ない。
つまり、ヤマザキパンの宣伝。
941名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:53:50.73 ID:nM2An+g50
>>919
上の方はパンじゃねえしなw
942名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:54:22.39 ID:pfWbeRrB0
そうだ! イチゴジャムパンだ!
943名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:54:45.39 ID:+56P2e/r0
>>919
みたらしもあったんか。
944名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:55:42.91 ID:a5OicodGP
>>907
そういうのは知らないけど、自分の場合は近くの店が開いたからいろいろ買えたらしい。親によると。災害時に店開けてくれてありがとうと。下のは群馬県。

@ao18719048: 県道から旧神社入口を除雪しながら下って来ました、この先は5m〜6m積もっていて普通の除雪車では無理です。自治会長が前橋市に連絡、自衛隊の派遣を希望しています。そのくらいの機動力がないと復旧は無理です!!
945名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:56:10.55 ID:uad5PykiP
>>943
あのチープなみたらし団子が何故か大好きだ。
946名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:57:07.70 ID:qJnjp5e40
腐らすくらいならただで配って宣伝したほうがいいとか会社の支持だからとか悟ったようなこと言ってるやついるが
だから何だと言いたいんだ?w

いろんな意味で小さいなw
947名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:57:14.30 ID:paND9gv40
敬意を表してロールちゃんとまるごと苺買いますた。
948名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:57:20.64 ID:TEC9sRvfP
>>928
だって就職してまだ2年ばかりで、英語だって挨拶とか適当な単語しか知らなかったしね…。それから海外に行ったことないから、次に海外行ったら、またそうなりそう…。だから、日本で外国の人に道とか聞かれたら親切にしようと思うw
949名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:58:49.52 ID:XAJa8aJ80
ランチパック食べ放題かいいなあ〜
950名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:58:58.05 ID:iPsepS990
よーし今夜はヤマザキパン食べちゃうぞ
951名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:59:04.72 ID:nW4pu9sS0
ヤマザキパンの100円のロールケーキってうまいんだよなw

運転手が本部に了解とっても開放だろうが

企業イメージが、数億円の広告を打つより効果的だったろうね。

どうせ、パンは賞味期限を終えるから廃棄だけど

人助け&企業好感度UPで、一石二鳥
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:00:09.14 ID:HGPiCrjvO
>>930
そういえば今、春のパン祭りだなwww
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:00:18.82 ID:h1MoFAaf0
バリエーション豊富で老若男女が好きなのを選んで食べられるんだから製パン会社って凄いよな
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:00:40.54 ID:rZzR48hYO
>>338
だよな
食品ロスの現状下ではまだまだ賞味期限に猶予があっても納期に間に合わない食品はすべて廃棄になっちゃう
廃棄するくらいなら無料で配ったほうが良いよな

食品ロスは問題になってるけど緊急時には食品メーカーや卸しや販売店が無料配布する動機付けにはなるね
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:00:47.84 ID:oVJ1bFlJ0
積んで帰ってももしくは、届けても賞味期限が切れちゃってたりしたら
その場で返品、廃棄処分のお金が出ちゃうからな。
それなら、みんな困ってるから、タダで配っちゃえ!ということなんだろ。
日本以外にはなさそうな話でいいじゃないかw
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:00:56.78 ID:3vUHNFvV0
ここの
ロールパンは最高にうまいな 主力のバニラの完成度の高さはすごい
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:02:42.40 ID:nxmog/waP
これからはヤマザキパンしか買わないわ
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:02:47.40 ID:IUBUoZ5U0
昔はヤマザキのトラックには斉藤慶子の顔があったもんだ
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:05:03.74 ID:iACblp680
>>944
ナパーム撒いた方早くないか?
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:05:33.30 ID:it2lIyIg0
>>933
今ならスマホで晒せるな
電源と通信が大丈夫であれば
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:05:39.04 ID:khgjLxzf0
こういう話大好き。
パスコから山崎に浮気するわ。
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:05:53.39 ID:QsPIt63E0
春のパン祭りにはちょっと早いw
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:07:16.00 ID:nxmog/waP
緊急時に内容物を配布できるのは、自社配送をしているヤマザキパンだけ

他のパン屋は配送を丸投げしてるから、トラックの運ちゃん運んでるのはお客様の荷物
緊急時に勝手に配布する権限はない
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:07:44.59 ID:ExDgRKvH0
パニックマーケティング
広告費ほぼタダで効果絶大
この運転手昇格確実でしょう
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:07:56.12 ID:nW4pu9sS0
外国だったら

この運転手が、定価の2倍で売るんだよね。

そこが、日本人と外人の違いw 日本人はいいわ!
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:08:31.74 ID:jHD/Vwvu0
>955
日本以外でもあるで。
ただし、大型車の奴がごっそり持って行き、盛り上がる前に終わる。
ま、こういうときに、
「今がしのげればいいから、他の人にも行き渡るように」と、
余分に持って行かないのは日本ならではだな。
比較的統制の取れるところでも、
海外なら絶対に一人10個20個は持って行くし。
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:08:51.39 ID:ZYBkDKGK0
>>80

どこにでも顔出して、

言うことはいつも同じwwww


在日韓国人の見苦しさwwww
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:09:27.39 ID:UldOaSDX0
>>962
暦の上ではスプリング
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:09:56.11 ID:ExDgRKvH0
911の時もマックがダウンタウンのあちこちでハンバーガーのケータリングトラックで配りまくってたらしいが
970名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:11:09.22 ID:lmQfyJtM0
こんな時でも前原に菓子パン2個持ってくと切れるのかね?
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:11:31.60 ID:HVxWLLBK0
>>491
いや、最近立ち読みした本によると
パスコの超熟とヤマザキの芳醇を比べると
ヤマザキは原料にヤバイもんが入ってるみたいなこと書いてあったが・・・その本が正しいのかはわからん
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:12:00.17 ID:k11O1uV+P
ヤマザキはパンに入ってる添加物をまともにしてくれたらいい企業になるのに
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:12:11.25 ID:3vUHNFvV0
おまえら
ホワイトデニッシュショコラ 食ってみろ

あれは神
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:12:46.18 ID:ep4QOsFl0
ヤマは添加物なくしてくれたら買うぞ
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:16:07.18 ID:oVJ1bFlJ0
>>966
そういや、東北の時に物資運んでたアメリカ軍が驚いてたからなw
降ろした物資を、もらいすぎ、ここはこれだけあれば十分ですと
ヘリに戻して、ほかの避難所に届けてください。とやって
アメリカ兵が仰天したんだってね。
日本以外ではこんなことは無いといってた。
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:16:17.16 ID:WWkVQ+QvP
湯川れい子(78)「どうして安倍さんは天ぷら召し上がって居られるの? 最近の日本、本当に変! 何もかも怖いと感じるのは私だけ?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392616382/
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:17:23.74 ID:h1MoFAaf0
>>971
その手の話ってイメージダウンで業績悪化したところを買い叩く誘導記事とかもあるんじゃね?
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:17:58.73 ID:EeKTi3PY0
もう一度貼っとく

431 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 01:53:52.18 ID:ldrNYlEpi [1/6]
同じ職場の俺が説明するとこの人はヤマザキ製パン武蔵野工場所属のヤマザキ物流の主任さん、武蔵野工場から甲府営業所に向かったが(雪で)便が間に合わなかったため工場に持ち帰りの指示、
配っていいよの許可は武蔵野工場から
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:18:12.55 ID:HVxWLLBK0
>>971
自己レス
今、「パスコ 超熟 ヤマザキ 芳醇」でググってみたが。
大手メーカーが工場で安く大量生産してるんだから
どのメーカーも五十歩百歩で似たようなもんだろうと
思ったらヤマザキは他のメーカーと違う企業方針らしい

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044897700
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:19:05.95 ID:gdbyTeRK0
>>975
そうかね?
アフリカか中米か忘れたけど、
貧しい国で支援物資を人だかりの中で与えている(みんなが手を出してクレクレしている)映像があったけど、
みんな受け取ったら後ろに下がって、次々に人が入れ替わってるように見えたけど
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:19:23.75 ID:3vUHNFvV0
自社配送ってのが好感度大きい
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:20:39.85 ID:/l8JEYzXO
山パン▲
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:20:41.58 ID:dHy/Bu1R0
やるなぁ
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:21:25.60 ID:WNpcVO+X0
>>963
そういえばヤマザキパンのトラックはよく見るけど、他のは見たことないかもー
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:21:46.54 ID:YY+YXGyFO
ヤマザキ冬のパン祭り
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:23:50.93 ID:0FnCZ2O60
>>984
ヤマザキは自社トラックだから出来る技だw
他社は配送が外注だから、こんな事は出来ないだろ
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:24:13.57 ID:/l8JEYzXO
>>985
もう春のパン祭り始まってるよ。
今年は6枚狙い。
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:25:34.17 ID:iACblp680
積雪にアンパンをスパーキング!!!
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:25:42.49 ID:oVJ1bFlJ0
>>980
それ、映ってない所に軍隊が小銃を構えて人員を整理してるからだよ。
警護がない場合の物資の配給は、トラックを止めないことになってる。
サルにサツマイモ渡すみたいにやるんだよ。
低速で走り、荷台から物資を放り投げる。
これ、国連からの通達だからね。
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:26:28.76 ID:13KGz5VeO
私は、このスレが無くなるまで見守る

朝、初めてこのニュースを知り癒されてます

ありがとう、山パン

ありがとう、おまいら
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:26:40.42 ID:yHAgfeDE0
仮に会社に言われてやっただけだとしてもよくやったよ
運ちゃん年いくつぐらいだ?
こういう人がいるのは日本人として自慢していい
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:27:14.15 ID:VwAwGo1a0
>>11
売上原価なんていくらでも調整できるから客観的にその原価が正しいか判断できん。
かといって企業秘密を探られたくもないから、不正の温床かやりたがらないってことになりそう。
993名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:27:22.88 ID:e9CfyN3O0
そこで配られてもなぁ、、、

困ってる人はもっともっとずっと遠くに居るんだよなぁ
994名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:27:27.49 ID:V+rUubtl0
最近は山崎パンは買ってないなぁ
駅ナカや駅ビルのHOKUO, Anderson, ポンパドールでパン買ってる
995名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:27:37.90 ID:Xb9K5CBj0
金メダルをあげたい
996名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:28:01.87 ID:F0wGhXSsO
いま近く(都下)のスーパーに行ったら、パン売場に「雪の影響で本日納品できません」
それでもある程度おいてあったけど、普段食パン(ヤマザキ&パスコ)一斤100円以下が普通なのに
今日は179円だったw
でもまあ、雪被災地への寄付の一環のつもりで黒糖テーブルロール122円(これも普段より二割以上高い)一袋買ってきました
997名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:28:03.51 ID:52zuXqCn0
今からヤマザキパン勝ってくる!
998名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:31:49.38 ID:WWkVQ+QvP
湯川れい子(78)「どうして安倍さんは天ぷら召し上がって居られるの? 最近の日本、本当に変! 何もかも怖いと感じるのは私だけ?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392616382/
999そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★:2014/02/17(月) 16:31:58.20 ID:???0
継続

【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けないドライバーにパンの差し入れ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392622295/
1000名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:33:30.65 ID:252xP0RIO
>>237古尾谷雅人一択
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。