【時間無制限 橋下氏質問会詳報】「橋下徹はだだっこじゃない」松井氏が援護射撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★【時間無制限 橋下氏質問会詳報】(1)「橋下徹はだだっこじゃない」松井氏が援護射撃
2014.2.15 22:50

「大阪都構想の設計図作りを進めること」の是非をワンイシュー(一つの争点)に据え、
出直し市長選に出馬する日本維新の会共同代表、橋下徹大阪市長が15日、市内の維新本部で
報道関係者向けの「時間無制限」の質問会を開いた。都構想の中身が十分市民に伝わって
いないとして、これまでメディアに対し「勉強不足」「ちゃんと報道していない」と批判を
繰り返してきた橋下氏。午後1時から7時すぎまで約6時間に及ぶ長丁場だったが、
“橋下節”は最後まで衰えることがなかった。

◆記者やカメラマン数十人

《会場となった党本部2階の一室には、記者やカメラマン数十人が詰めかけた。正面には
「都構想が実現しないと平成45年までに約2323億円の赤字」と書かれた大きなパネルが
置かれ、「再編効果額約2917億円、活用可能財源約1375億円」の文字も見える。
橋下氏は午後1時すぎ、維新幹事長の松井一郎大阪府知事らとともにパネル前のいすに
腰を下ろした。目の前には、都構想の資料ファイルがずらりと並ぶ。マイクを手にすると、
間髪入れず、都構想に関する持論を展開した》(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140215/waf14021523010030-n1.htm

【時間無制限 橋下氏質問会詳報 2】
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140215/waf14021521500028-n1.htm
【時間無制限 橋下氏質問会詳報 3完】
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140216/waf14021608200003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:43.39 ID:qNR07fcu0
後ろから援護射撃のはずが、橋下に当たってるでござる
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:39:56.83 ID:wHePhWDP0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:29.74 ID:Mph25H810
なお朝日は
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:40:58.59 ID:0e6wUJqT0
>>1落選して飛田新地の女衒顧問弁護士にはやく戻れよKUSOGA

違法ではないという料理組合の実態

15分 1万1000円
20分 1万6000円
30分 2万1000円

http://25.media.tumblr.com/tumblr_m4ea8jXFdp1qayh9fo1_1280.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/c6af86e90d4679cb74acdb0e4a346419.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/05/21/tobita-shinchi/DSC_3037_m.jpg
http://yoroppa.xsrv.jp/wp-content/uploads/2013/05/o0420031512500034569-300x225.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m4ea8fD30j1qayh9fo1_1280.jpg

表向きは「料亭」だが 「売春」は暗黙の了解・・・橋下徹問題で話題の「飛田新地」とは?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370418624/
橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369664389/
6名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:41:05.22 ID:bL/uJeXb0
こんなこと言ったら余計にだだっこだよなあと思う奴増えるんじゃね
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:41:23.12 ID:T2YpLzVG0
>>1
>「都構想が実現しないと平成45年までに約2323億円の赤字」と書かれた大きなパネルが
>置かれ、「再編効果額約2917億円、活用可能財源約1375億円」の文字も見える。


この辺の数字は何回も変わってるし
ぶっちゃけ適当なこと言わない方がいいんじゃないの?
鳩山民主党の埋蔵金みたいになってるよ
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:42:02.55 ID:iuFwVJnH0
マック赤坂との選挙プロレスが見たい
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:42:42.69 ID:NiawSnp60
やっぱり内心じゃガキの我が儘だと自覚してるんだな
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:44:19.94 ID:FEGkNOwA0
橋下徹はだだっこじゃない?
野心家のポピュリストだ。
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:44:48.44 ID:R1s5Erqp0
>>1

6時間やって質問が出尽くしたマスゴミが書いた記事のタイトルがこれwww

もう終わってるな日本は。

マスゴミは取り締まって良いと思う。

価値が無い。
12名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:44:49.35 ID:qa1UhC8h0
出直しと 口先だけの 無用松
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:45:27.52 ID:OW8rI+zX0
>都構想の中身が十分市民に伝わっていないとして、これまでメディアに対し「勉強不足」「ちゃんと報道していない」と批判を
>繰り返してきた橋下氏。

説明不足は維新の責任じゃないのか?
なんでマスゴミに責任転嫁してんの。
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:47:15.75 ID:43IopVVo0
それでどうして行政側が4案を1案に絞れずにいたんですか?
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:47:59.61 ID:XW1/ZBdy0
大阪都構想の効果額の内、(維新側の出した資料によると)
「少なくとも1302億円」は効果額だとはとても言えない
その上その財源すらボロボロであり、区役所の建設費すら計上できない惨状

第10回大阪府・大阪市特別区設置協議会について
※資料2 財政シミュレーション(一般財源ベース) から5区案
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00139273/02shiryo02.pdf#page=14
土地売却540億→法定協で売れない土地が多数あると証明されている
地方債の活用164億→ただの借金
広域からの財政措置225億→府から財源を毟り取る
財政調整基金の活用373億→緊急時に備える金を全部吐きだす

「どうなる都構想 新たな課題も…」
http://www.mbs.jp/voice/special/201401/21_post-432.shtml
特別区移行当初の赤字を乗り切るため、
土地売却代金として680億円を見込んでいる。
しかし、この中に売却不可能なものが含まれていたのだ。
元浪速青少年会館、資料では32億円で売却予定となっているが、
今月から小学校として利用されていて、
売却できないなど到底680億円は見込めない。

大阪都構想:橋下市長案 2区で執務スペース不足に
毎日新聞 2014年01月17日 04時00分
http://mainichi.jp/select/news/20140117k0000m010166000c.html
一方、市東部のC、南東部のD、中央部のEの3区は計約5万4000平方メートルを民間ビルで補う必要があるが、
1500平方メートル以上の民間ビルの空室を調べたところ、C、D区で空室が足りず、
特にC区では、利用可能なビルが見当たらないという。
制度設計案では既存庁舎の改修費や民間ビル賃借料は計上したが、
新庁舎建設は想定していない。区役所の場所は法定協で今後、検討される。
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:48:00.74 ID:qa1UhC8h0
出直しを 何ゆえ止めた 無用松
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:50:03.71 ID:tZEi1pAU0
もっと言い方はなかったんですかいw
だだっこじゃないって、あんた
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:52:54.00 ID:7M07/BalO
いい年こいたオッサンを駄々っ子扱いw
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:53:53.81 ID:R1s5Erqp0
時間をかけて議論して決めよう。
その結果がこれ。

日本水資源、中国資本が着々購入
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140216/plc14021612000003-n1.htm
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:55:19.95 ID:LGZktKsE0
大阪市長選はハシゲはマック赤坂と一騎打ちか。


燃えるねえ(笑)
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:55:42.09 ID:nOMpbivf0
このままだと出血多量で死んでしまいます
なので手足や内臓もろもろを売り払って治療費にあてます

よく分かんないけど都構想ってこんな感じに見える
メリットとデメリット(←無い分けないと思うんで特にコレを)説明してほしい
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:55:51.55 ID:qa1UhC8h0
「答えろや!」 口先だけの 無用松
23名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:57:44.78 ID:95a5L6Pa0
>>15
何の当てもないどんぶり勘定だらけでここまで開き直る図太さ「だけ」は凄いな。
「息を吐くようにウソを言う」を地で行ってるわ。
24名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 15:58:18.75 ID:2Xljzwiw0
>>8
見るだけでは面白くない、ボランティア募集中だぞ

マック赤坂です 大阪市長選挙には政見放送がありません、それを補うのはポスターです、
是非ポスターを大阪市内3000か所に張っていただける方募集中です!!
byマック赤坂
https://twitter.com/macakasaka
25名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:10:16.45 ID:CnUcygwm0
>>24
マックさん
やるき満々やん
26名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:11:21.76 ID:8Ff9QJkIP
ワンイシュー選挙は都知事選で終わりますた
27名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:13:35.89 ID:qa1UhC8h0
無用松 口先だけで やる気なし
28名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:15:35.65 ID:ouiwI+2H0
× 駄々っ子
○ 駄々おっさん

こうですねわかります。
29名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:16:01.95 ID:40TvIcLtO
やっぱり、駄々っ子と思っていたんだ。
30名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:18:45.28 ID:C8mL0Sb+O
松井も苦労してたんやな
31名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:23:21.02 ID:qa1UhC8h0
無用松 口も荒いが 気も粗い
32名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:24:43.08 ID:CnUcygwm0
>>31
無用松 口も荒いが 息も臭い
33名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:25:19.79 ID:tP1nIFqM0
>>24
赤坂コンツェルンの財力にものを言わせるときがキター

→公選法違反フラグが!!
34名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:26:40.97 ID:2Wy+Rqtm0
今日も狂ったようにツイートしてますねえw
35名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:30:02.38 ID:UHkAe+HC0
> 都構想の中身が十分市民に伝わっていないとして

大阪市のWEBサイトで説明すりゃいいだけじゃないのか?
んでWEBサイト見てください&タウンミーティングでもやりゃいいだろ。
36名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:30:25.01 ID:qa1UhC8h0
口だけは 偉い立派な 無用松
37名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:32:56.69 ID:aZGEu1aIO
  
  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`) 
 ( U U )
 ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
         ⊂⌒< `∀´>  ウリにも寄こすニダ!!
           `ヽ_っ⌒/⌒c  ついでに紅茶も入れろニダ!!!
              ⌒ ⌒
 
 と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
 しかし・・・・
 
  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`) 
 ( U U )
 ム_)_)
 
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい >>1つまりそういう事だろう
38名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:34:47.09 ID:f2cLB9hY0
チンピラが ゆるキャラを 恫喝す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392215553/
【社会】ゆるキャラに「しゃべれ」大阪知事が一喝 ふなっしーに勝てない

「しゃべらなあかん」。大阪府の松井一郎知事が12日、府庁で行われた府
南東部のPR大使任命式で、府立花の文化園のゆるキャラ「フルル」に迫る
一幕があった。立ちすくむフルル。知事は、フルルの大使就任祝いに駆け
付けた府内の自治体などのゆるキャラ10体に対しても「いっぱいいるが、
ふなっしーに勝てない」と一喝した。
39名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:42:41.69 ID:qa1UhC8h0
「答えろや!」 立て板に水 無用松
40名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:44:17.53 ID:aZGEu1aIO
@2013/07
【政治】 「うちの橋下代表の方が腹が据わっている」

維新の 松井 幹事長、 自民の取材拒否を批判
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373035109/

>自民党がTBSの報道内容が

>公平さを欠いているとして、党幹部に対する取材などを拒否したことについて

>松井「(自民 党は)橋下徹を見習ってほしい。

  ↓ ↓ ↓

【堺市長選】維新の会大惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380452415/

@2013年9月29日
【政治】橋下氏、朝日新聞の取材を拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380460991/

@2013/09/29
【堺市長選】 橋下氏、朝日記者の会見出席を拒否 「朝日新聞は アンフェアすぎる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380461123/
41名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:44:48.00 ID:mOMCHYuk0
ではキチガイで

もしくは浪速のルーピー
42名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:45:31.74 ID:ZFP7tVMG0
>>13
右翼デモにマスゴミの取材来てくれないよ〜って甘えてるネトウヨみたいだよな
43マスゴミ:2014/02/16(日) 16:47:03.16 ID:cLJZmrd70
<朝日の偏向捏造報道>
●韓国 「朝日新聞元主筆、平昌五輪と東京五輪の連携を考えるのがよい、と東亜日報で主張」2014.02.15
 http://www.youtube.com/watch?v=8j15uT0XAl8
●右翼?花田紀凱!嫌韓国、中国本が売れる理由は朝日新聞など大メディアが反日、自虐史観だからだ!2014.02.14
 http://www.youtube.com/watch?v=sbqzFD6FFW4
●【中国】 朝日の分析というのが中国との深い関係を物語る・・・
 「朝日新聞によるとネット右翼の多くは低学歴。低所得者。確かではない
 『証拠』を集め、『陰謀論』を迷信している2014.02.13
 http://www.youtube.com/watch?v=DnixeiUKnFw
●【中国&朝日】 朝日新聞との関係がよく分かるありがたい記事
 〜人民網「安倍が火をつけた日本の『メディア内戦』。
 朝日新聞が社是を堅持すれば安倍政権を打倒できる2014.02.12
 http://www.youtube.com/watch?v=txBH-TDLQJ4
●安倍晋三首相「安倍政権打倒は朝日新聞の社是」2014.02.06
 http://www.youtube.com/watch?v=QLQo6xgfPEM
●安倍晋三総理大臣が朝日新聞の特定秘密を暴露ww「積極的平和主義」2014.02.05
 http://www.youtube.com/watch?v=RHhIn8RcC5U
44名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:50:07.21 ID:aZGEu1aIO
@イルミネーション松井

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378555606/

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378541397/

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378533054/

【大阪】世界遺産へ「仁徳天皇陵をイルミネーションで飾ろう、中を見学できるようにしよう」・・・維新・松井氏[13/09/07]
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1378518931/
45名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 16:52:00.40 ID:qa1UhC8h0
首取れと 言うたら辞めろ 無用松
46名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:01:57.62 ID:1/RIBzck0
橋下は大阪を夕張にしてでも利権を手に入れたいんだな。
47名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:04:38.31 ID:ZFP7tVMG0
そんなに資料も時間もあるなら、どうして法定協で4案の詳細出さなかったん?
48名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:19:52.54 ID:nAqt7KeO0
>>34
ほんとだ。さかんにRTされてるけど、500人以上フォローしてる俺のタイムラインには一切流れてこない。

ほんと、限られたグループ内でグルグル回っているのだろうな。
49名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:23:34.13 ID:oqclkpnr0
 
★-------大阪を読むキーワード-------★

・維新の会の松井、A級戦犯の笹川良一、京阪電鉄、電気工事
・地名では住之江南港、伊丹空港、箕面

維新の会と言えば橋下の名前が浮かぶが、十年以上前に松井と浅田が作った
(名は維新ではない、この時元阪神の江本を擁立、知事選落選)
まず、橋下はテレビに出る宣伝マンで政治家でもタレントでも力不足、橋下はお飾り
マスコミも実際には松井の話の90%以上を基に記事を書いている、ただテレビでは橋下の映像が多い

まず、松井の父は笹川良一の運転手だった、笹川の力で府会議員に、その息子が松井知事
笹川良一と言えば住之江南港で日本船舶振興会、住之江競艇である。笹川は箕面出身、住江競艇の主催は箕面市である。
競艇の電気工事を一手に引き受けてるのが松井の電気工事会社
笹川良一は伊丹の広大な自身の土地を戦前に日本軍に貸した、これが伊丹空港である。

橋下の言動を思い出そう、知事就任後、前太田知事が推進した箕面新町の開発を罵倒し批判、が、数日後、続いて開発します。
南港の開発を打ち出しWTCを購入、
莫大な電気工事費がかかる御堂筋のライトアップ
伊丹空港廃止と跡地開発
最近、決定した地下鉄御堂筋線の箕面までの延長決定
旧大阪府青少年会館跡地100億円が売れず、30億で京阪電鉄の子会社に売却、高級マンションに
南港まで路線を伸ばしたい京阪電鉄、中ノ島線は大赤字で何とか南港まで伸ばしたい。
大阪市交通局長の藤本局長は元京福電鉄、京福は京阪の子会社
京阪中ノ島線を南港まで伸ばすには、今の地下鉄中央線と繋げは2キロ程度の工事ですむ。

松井知事の父は笹川良一の子分、これを頭に入れて橋下・維新のを見れば大阪がわかる
----------------------------------------------------------------------------
50名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:25:30.23 ID:4DfvpI450
大阪市本会議 賛成討論 河ア大樹(大阪維新会)『市長の退職申し出について』
・いかにして市議会が都構想実現の段取りを潰してきたかを語る
http://www.youtube.com/watch?v=HWdd7ME2g38&feature=youtu.be


シミケンにすら一蹴されてる柳本大先生の甥w

柳本 顕
法定協議会を維新以外の会派が打ち切ったというのは、維新側の勝手な解釈です。
清水さんもソノ勝手な解釈を鵜呑みにされるのですか?

我々は実際、法定協議会の場で次回2月12日の開催を公の場で同意してるではありませんか。
議論する事を拒んでいない何よりもの証拠です。

一案に絞らないと何故議論の深堀ができないのか?私には理解できません。


清水 健 柳本 顕様
いやいや、その理屈は通用しないのでは…。
4案では議論は進まない。それは柳本さんらが1番分かってるはずです。

ここまできたら、民意、を問うでいいんではないですかね。
皆様も民意で議員さんになっているのは100も承知で。
https://www.facebook.com/ken.shimizu.5011/posts/592265140855665
51名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:26:26.91 ID:Kx5SoIVe0
「論理的な理由ではない。最後は住民感情」

 −−5区案の中でも、北区と中央区の合区ではなく、両区を分離する案を推すことについてきちんと説明してほしい

 橋下氏「論理的な理由ではない。最後は住民感情。維新のメンバーが拾ってきた声と、いろいろ聞いた他会派の声によると、(北区と中央区の)分離案の優先度が高い。
(分離案が)一番通りやすいという見立てだ」

 −−北区と中央区を合区して、独り勝ちの区を作るのは周辺区が反対するということか

 橋下氏「そうだ。強大な自治体があると周辺と連携できない。僕も周辺の市町村長とコミュニケーションがない。大阪市は力がありすぎて対等の関係にならない」


区割りも論理じゃないんだってw
支離滅裂にも程があるだろ
52名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:27:04.93 ID:aZGEu1aIO
ウリナラっぽい理屈は 朝鮮人みたいだなと思うけれど

【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392454423/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392089418/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392035048/

ごねどく【ごね得】  ごてどく。

ごねただけ得をすること。

不平を言ったり文句を つけたりした分だけ、有利に事が運び、

自分の利益や補償を得ること。 

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ファビョ━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i どうしてごねてるのに
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i  近頃 得しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392037541/
53名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:32:52.43 ID:aZGEu1aIO
>>51 論理面もマジで朝鮮と同レベルぽいのかw
 
     ∧_∧  <強制連行された従軍慰安婦など、存在しません!
   ⊂(・ω・ )
     ∧_∧と)
     <゚`Д´゚ >⊃ <歴史の検証は、データより国民感情を優先すべきではないかーっ!
    (つ  /J                            by 東亜日報
    | (⌒)
    し⌒

     ∧_∧  <彼女たちは正式に雇用された「職業売春婦」です!
    ..(・ω・ )⊃
     ∧_∧ )
  ⊂<゚`Д´゚ヽ>゚ <民族の自尊心を挫く現実など、とうてい受け入れられないーっ!
     ヽ ⊂ )                               by 朝鮮日報
    (⌒) |
      三 `J

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  2006.02.21    |
 | 従軍慰安婦は  |
 |  存在しない!  .|
 |     ∧_∧   |  
  ̄ ̄∩(・ω・ )∩<これがアメリカ連邦最高裁判所の“最終判断”です!
     ∧_∧  )
     <゚`Д´゚ >⊃ <韓国に対する愛情はないのかーっ!?
    (つ  /J                      by 韓国歴史学会
    | (⌒)
    し
【慰安婦】米国での慰安婦訴訟の教訓:「反日団体の執拗な工作には果敢に反撃すべし」 … 産経・古森義久 [03/18]
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1142658157/1
54名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:44:13.77 ID:Kx5SoIVe0
会見の内容が判るスレには、何故か信者が寄り付かない
橋下の主張を推すなら、頑張って布教すればいいのに
55名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:50:29.67 ID:ABI6wfbR0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
56名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 17:54:18.38 ID:nKxUBI7d0
都構想って名前が良くなかったね。
二重行政解消のメリットが全く伝わらず
大阪を首都にするつもりか?そんなの許さん
て話ばっかりじゃん。
57名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:39:07.98 ID:TLTBzpQx0
【出直し大阪市長選】 無投票でも経費4億円
http://www.47news.jp/47topics/e/250317.php


無投票でも経費4億円掛かるが選挙になれば6億円掛かる…
58名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 18:48:47.35 ID:B6GBGpcs0
「だだっこ」と思ってないと絶対出てこない言葉どすね。
59名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:03:06.01 ID:NHIYfwlo0
>>50
シミケンがアホだろ。
60名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:13:37.91 ID:8du1FZOX0
>>5
コストパフォーマンスが悪いね
61名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:30:01.66 ID:8Ff9QJkIP
>>60
実物を見て決められるからハズレを引かない点はいいけどね。
見て回ってふいんきだけ楽しむのも悪くない。
62名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:37:38.82 ID:vO2e3PRJ0
>都構想が実現しないと平成45年までに約2323億円の赤字」と書かれた大きなパネル

えぇ〜〜〜、橋下大阪府知事のお陰で、大阪府は黒字になって、倒産企業から優良企業になったんじゃないの?

あれは嘘だったの?

>都構想が実現しないと平成45年までに約2323億円の赤字」と書かれた大きなパネル

えぇ〜〜〜、橋下大阪府知事のお陰で、大阪府は黒字になって、倒産企業から優良企業になったんじゃないの?

あれは嘘だったの?

>都構想が実現しないと平成45年までに約2323億円の赤字」と書かれた大きなパネル

えぇ〜〜〜、橋下大阪府知事のお陰で、大阪府は黒字になって、倒産企業から優良企業になったんじゃないの?

あれは嘘だったの?

>都構想が実現しないと平成45年までに約2323億円の赤字」と書かれた大きなパネル

えぇ〜〜〜、橋下大阪府知事のお陰で、大阪府は黒字になって、倒産企業から優良企業になったんじゃないの?

あれは嘘だったの?
63名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:38:00.41 ID:OIy3PLKT0
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」
64名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:48:38.99 ID:y9FyHU4qO
無駄(本当は無駄ではないものも含めて)を削減して、効率化して、特区や規制緩和で外資を呼び込む。労働コストを削減して国際競争力をつける。
うんざりするほど繰り返されてきた、陳腐な構造改革路線。
このままではいけないと叫びながら、事態を悪化させる方向に「改革」する手法も、いままでと同じ。
大阪都構造というものは、そういったくだらないものだ。
どういう結果になるかは、今の日本の現状を見れば分かるだろう。いや、日本よりも、新自由主義による破壊が進んでいる韓国という国を見るべきか。
65名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:55:33.07 ID:LqN7tmYL0
これだけのプロジェクトをたった4年で仕上げるのは無理筋だろ?
しかも後2年もないんだよな?
維新の都合で4年にした括りにプロジェクトを進行してもらいたくない
今回は維新以外の党の「しっかり議論したい」が正論
66名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 19:56:42.85 ID:T2YpLzVG0
>>64
都構想のどの辺が新自由主義?
ってか特区と労働コスト削減はもともと新自由主義とは関係ないよ
どちらも新しいふりをした中世の遺物
67名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:21:59.17 ID:HKtEGaDy0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
68名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:26:19.14 ID:16tU/ABJ0
当初の法定協スケジュール

第1ステージ 《テーマ:区割り、事務分担》 〜5月中
第2ステージ 《テーマ:事務分担、財源、体制、財産など》 〜9月中旬

 ※ いまここ(まだ終わって無い) #この時点で4案の詳細が出揃っているハズでした

第3ステージ 《テーマ:議会、区の名称など》 〜2月
   ↓
 ◆区割り案の絞り込み
   ↓
第4ステージ 《協定書とりまとめ》
   ↓
 ◆府・市の議会で「協定書議案」の承認
   ↓
 ◆住民投票
69名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:29:42.06 ID:16tU/ABJ0
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00120461/04shiryo04.pdf

 協議の進め方

【基本的な進め方】
○ 協議事項(協定書作成項目等)について、区割や事務分担、財政調整など相互に関連し
て検討する必要があるため、それらの項目をあわせてパッケージ化して協議
○ 以下の4つのステージを設けて協議を進めていく
・第 1 ステージ:制度設計のもととなる区割り・事務分担(主な論点)
・第 2 ステージ:事務分担・財源・体制・財産など     ★★★ ココで頓挫している ★★★
・第 3 ステージ:議会・区の名称・区役所の位置・府の名称など
・第4ステージ:上記の協議を踏まえ、区割り案の絞込みを行ったうえ、協定書とりまとめのためトータルで制度設計を協議

【協議の仕方】
○ 事務局において、知事・市長としての行政案となる資料を作成  ★★★ ココで頓挫している ★★★
≪事務局案説明≫
○ 事務局から事務局案を説明、事務局と委員間で内容確認などの質疑
〔内容確認・質疑の仕方は適宜検討(必要に応じて会長が判断)〕
 ↓
≪委員間協議≫
○ 事務局提出資料をもとに、委員間で意見を述べ合い、協議を重ね、必要に応じて事務局または委員から案を追加・修正
 ↓
≪ステージ毎の確認≫
○ 会長がステージ毎に、協議会としての方向性を確認
 ↓
≪最終協議会決定≫

○ 最終は協定書のとりまとめ段階で決定

* 事務局案説明から委員間協議までの間は、一定の期間を確保
* 委員間協議は、ステージ毎に十分な会議時間を確保
⇒ 1回2時間と言った時間設定にこだわらず、複数回で集中審議することなども検討
70名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:32:37.25 ID:rlgkfZD10
> 【協議の仕方】
> ○ 事務局において、知事・市長としての行政案となる資料を作成  ★★★ ココで頓挫している ★★★

出出しで躓いているのかw

協議のしようが無いな、これではw
71名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:39:39.43 ID:xdeuS0dZO
駄々っ子だよね
72名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 20:45:57.35 ID:16tU/ABJ0
当初言ってた今回の出直し選挙の争点


(2)出直し選は「都構想の設計図作らせてもらうため」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315080022-n2.htm

 選挙で都構想を認めてくれというわけではない。
 説明書をしっかりつくらせてください。

住民の意見で1番多いのは、都構想についてよくわからない、中身が見えないという意見。
当たり前です。まだ説明書は完成していないんです。
今年の夏に完成させ、そこからタウンミーティング徹底的にやって、市民の意見を求めていくんです

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315510023-n1.htm

 市民の皆さんは(今回の市長選で)都構想がいいのか悪いのかは判断しなくていい。

設計図、説明書が完成していないのだから、賛否を決めるのは時期尚早です。

 
73名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:32:54.84 ID:8Ff9QJkIP
>>65
そういうことだわな。
再選しても状況の変わらない市長選のやり直しを民主主義のコストと言うくせに、
議論して取捨選択を進めていく作業を民主主義のコストと認めないとかアタマおかしい。
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:20.31 ID:lODOyu4Z0
6時間以上に渡って懇切丁寧に説明したとされる大目玉の大イベントも

このあり様である
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:08:21.01 ID:bCP9L6pO0
せっかく府市統合本部があるんだから、とりあえず基礎自治体(市町村)所管業務を中間自治体(府)にまとめろよ。
上水は統合効果に乏しいと言われてるけど、どうせ特別区制を実施したら大阪都所管しなきゃならないだろ?
上下水道だけじゃなくゴミ処理、消防、小中学校(東京23区は区立か)と移管してみ。

そこまで整理したら基礎自治体(特別区)の業務なんてわずかしか残ってないから
公選区長や公選議会を導入してまで遂行する自治業務なんて果たして存在するかどうかわかるよ。
それに、市町村→府に公営事業を一切合財移管しないと区割どころじゃないだろうしな。

二重行政の無駄は、府市統合本部が証明すべき事案で、大阪都の線引きとは別問題と考えないと前進しないぞ。
ま、都構想なんて導入するメリットが無い事が露呈するだろうがな。
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:20.93 ID:3WYBl8fZ0
そんだけ明確な数字を挙げられるんだから。

法定協で、各党が、4案絞込みに至った資料提出に応えたら良かったんでしょ?
絞り込むにあたって、このように数値を設定し、検討しました。
我々の案が一番妥当です。完璧でしょ。コレで!!

って言ってのけたらよかったのに。

なぜ、その数値を出せるのに、法定協では説明できなくてキレたの?

おかしいでしょ?
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:18:51.73 ID:bCP9L6pO0
設計図を作らせてくださいと言いつつ、具体的な積算見積を出してくるんだから二枚舌だわ。
そもそも行政コストは首長と議会の数だけ増えるんだから自民党1区案が最も削減効果が高いはず。
法協定でゴチャゴチャ言わんと白紙委任せぃや!とケンカ腰せず煮詰めておけよ。
積算根拠すら示さないで、よくもまぁ選挙で論争などと言えたもんだ。
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:21:28.51 ID:mHmuGn8V0
松井って
はしげがそばにいるときだけ
強気ww
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:49.15 ID:pEM7mu4h0
>>77
特別区は議会だけが増えるわけじゃないぞ
行政区の市長と違って秘書や公用車も必要だし
各区が政策立案スタッフを持たなきゃならんから公務員は結構な数増える
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:41:28.16 ID:wurm9xPL0
>>77
ちゃんと根拠を示せないから選挙で論争って言ってるんだろうね
選挙で論争と言っても、テレビの公開討論なんて時間も回数も限られてるし、
専門家でもない有権者がどっちが正しいかなんて分からないからな

民主党が政権を取った衆院選で、民主党のマニュフェストに対して自民党が財源がないとか問題点を指摘しても
自民党の指摘はネガティブキャンペーン扱いで民主党が圧勝したが、自民党の指摘した問題点は大体合ってたしな
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:44:44.80 ID:lMGxYDUx0
> 。都構想の中身が十分市民に伝わって
> いないとして、これまでメディアに対し「勉強不足」「ちゃんと報道していない」と批判を
> 繰り返してきた橋下氏。午後1時から7時すぎまで約6時間に及ぶ長丁場だったが、
> “橋下節”は最後まで衰えることがなかった。

まあ、そんだけ喋るネタがあるなら、さっさと四案に盛り込んで提出しろ、と思うなw
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:56:42.35 ID:jqEmY+xz0
駄々っ子じゃなくてサイコパス
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:57:44.98 ID:bCP9L6pO0
>>79
そういえば東京23区も区職員など存在せず区役所内も都職員だよね。
区民はきめ細かいサービス要求で際限なく職員増を求めるだろうなあ、効率化に相反するわ。
今更だけど、特別区って起債できたっけ?
出来なかったら都からの交付金を割り振るだけだから首長や議会なんて要るのかどうかw
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:06:54.38 ID:pEM7mu4h0
>>83
東京23区には都からの出向も多いけど大半は区職員だよ
起債も普通にできる
例えばここには葛飾区の財政について書いてあるよ
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-sigeki/KATSUSHIKA/information/hakusyo/data/6.html
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:14:56.77 ID:bCP9L6pO0
>>84
なるほど、ありがとう。
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:15:45.66 ID:0PkTaWco0
起債できるかどうかもわからん奴が偉そうに橋下叩きしてたの?

時間無制限記者会見でちゃんとその話をしてたじゃん!

マジかよ。

いくら説明してもアンチの馬鹿は理解できないんだから無駄だってことじゃねえか。

際限なく職員が増えてんのは今の大阪市だよw

特別区になれば無駄な人員を増やせばモロバレなんだから増えるわけねえだろw

馬鹿かw

こりゃ、マジで維持でも都構想を達成しなきゃな。

こんな連中が都構想を妨害してんだからよ。
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:20:59.47 ID:pEM7mu4h0
>>86
>特別区になれば無駄な人員を増やせばモロバレなんだから増えるわけねえだろw

なぜ?
特別区になれば一つ一つの区に対するマスコミの取り上げ方は大阪市より確実に減る
職員の増加も給料の引き上げも確実にバレにくくなるよ
まあバレても決定権を持つのは区議会だから誰にも止められないけどね
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:11.92 ID:14ZjLEiJ0
身内で傷の舐め合い
カッコイイな
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:41.42 ID:0PkTaWco0
>>87

マスゴミなんぞ時間無制限記者会見やっても役に立たないって証明されたろw

もう信じられるのは自分の目しかないんだよw

大阪市だと広すぎるから目が届かないけれど、5区案程度の広さなら充分住民の目が届く。

クズ議員の落選運動もしやすくなるしな。

ていうか、こんなこと住んでりゃわかるだろ。

大阪市民でも無い奴にいちいち説明する必要は無えんだよ。

マジで妨害やめろって。

ますます大阪で維新が支持を受けるだけだぞ。
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:44:01.47 ID:LQeaiTwM0
賛成してる大阪市民はアホだろ
266万しかいない大阪市が分割されて620万の郊外と合併させられるのが
大阪都構想 数の多い大阪市外優遇される政策になるのわかりきってる
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:30.57 ID:F0/G32sI0
公明党の屁垂れ。
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:48:02.83 ID:pEM7mu4h0
>>89
>大阪市だと広すぎるから目が届かないけれど、5区案程度の広さなら充分住民の目が届く。

よくある詭弁だよね
人口50万程度、もしくはもっと小さな自治体で
議会に住民の目が届いてるなんて話は聞いたこともない
遠くにある国会で審議してる法案よりも身近な市議会の条例案のほうがよく知ってるって人も会った事がない
平日昼間に傍聴に行けるプロ市民には小さな自治体の議会は身近だけど
一般人にはマスコミが取り上げない地方議会はより遠い存在なんだよ
でも君が維新を支持するのは止めないし、橋下は今度の市長選に勝つだろうとも思ってるよ
5年前の衆議院選でも証明されたように
主張の正しさと支持率、選挙の勝敗は縁もゆかりもない全く無関係な話だからね
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:14.38 ID:yxi2+oIUO
マック赤坂の方が経歴といい煌めいて見えるのはなぜだ
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:59:58.54 ID:acs5OQQKP
だだっこです。
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:05:07.77 ID:0PkTaWco0
>>92

少なくとも今よりはマシになるのは確実だよなw

規模が小さくなるんだからさw

詭弁でもなんでもないw
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:09:49.13 ID:pEM7mu4h0
>>95
小さな自治体に住んでる人に聞いてみなよ
「あなたは自分の住んでる市区町村の議会に目が届いてますか?」って
もしくは「住んでる自治体の職員給与が今年上がったか下がったか知ってますか?」でもいいよ

後者の質問は確実に国家公務員給与より把握率低いけど
それでも信じるなら止めない
信仰と事実はまた別の問題だからね
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:14:52.24 ID:WeWxc8/P0
>>90
戦後の大阪市はひたすら北摂へのドーナツ化現象で衰退したんだけど
ついにとどめを刺すのが大阪都構想だよなあ。

黒田知事もハシゲ松井もやってることが同じ。
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:33:42.98 ID:31NWOgo/0
住民税、法人事業税等地方税が増えないとどうにもならない
消費税をどうのこうのは本人も分ってるけど非現実的。
コストカットでしのぐなんてのは一時的でいつまで続けられるもんじゃない
民主党と同じで貧乏臭い案だけじゃ嫌われる。
他人の悪口だけじゃ政治は進まない。
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:34:03.08 ID:y1QtBksk0
大阪自民が分裂して改革派で純化した党、それが維新のはじまり

自民がこれまで放置してた政策、公務員改革、同和利権改革、在日利権改革、教育委員会改革、日教組のしめつけなどなど
反日左翼が発狂政策の数々、さらにこれまでタブー化して韓国や在日にいい様にやられてきた慰安婦がらみで党を挙げて取り組むなど
それに反公明の保守なんて大阪だけじゃなく全国中にいるわけだしね
維新が終わる要素が1ミリもないよw
どっかの段階で復活してくると思う
死に体だった大阪自民がここまで復活できたわけだしw

橋下は対反日左翼・在日団体には逸材レベルといえるね
このスタンスを貫く限りレームダック化することはありえないといえる
他の政治家もビビらず橋下に続けにつきるな
戦後レジーム脱却は行動しない限り始まらないよ
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:35:52.17 ID:31NWOgo/0
が〜が〜の他人の悪口だけじゃ政治は進まない。

大事な事なので
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:52:01.29 ID:Hg92lfwg0
橋下:議会メンバーは騙せなかったので、マスゴミとプロレスして市民を騙す。これが民意だ。
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:14:52.62 ID:SlwYsi0d0
 
 
★★維新の問題ある、「財政シミュレーション」★★

問題ある財政シミュレーション

「7区案」2033年度に約1500億円の累積赤字が発生などという結果に

それで「5区案」としかいえなくなった。

「5区案」では、「2022年度には収支不足が解消」?
「2033年度の単年度収支では約220億のプラス」?
しかし、「収支不足」解消の財源は、
橋下市長が「市政改革プラン」の際には禁じていた「補てん財源の活用」
土地の切り売りなどに頼るもの

数字の前提は、税収の伸びが毎年1・7%、
職員削減の効果が「最終年度」の「総配置数達成」で117億円などとするもの。

補てん財源の活用・・・・禁じてだろ
土地の切り売り・・・・収支不足のため土地を売り続けるのか?
税収の伸びが毎年1・7%・・・・勝手なシミュレーションで根拠薄
職員削減の効果・・・・大阪は日本中で最低、まだまた削減し続けるのか

上記を見ても、手当たりしだい、辻褄あわせのため、作った財政案

根拠が不確かなうえ、いずれも「大阪都」への「再編」とは無縁なもの。

大阪都構想は全く意味ないと思える
http://www.youtube.com/watch?v=RtMQl1XROh4
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:26:46.68 ID:lwD2Yj1xO
>>92
それは地域性の問題でしょう?
テレビが単県放送で夕方のニュースがストレートニュース主体なら県庁所在地の議会は普通に取り上げられるし
ケーブルテレビが議会中継をしてることも珍しくない。
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:31:20.47 ID:y1QtBksk0
維新 vs 公明・大阪自民・共産・民主・解放同盟・民団・総連・自治労・日教組・全教祖

そもそも維新が戦ってる相手でまともな日本人ってどれだけなんだよw
やたら在日に認定したがるのがほんときもいね
反日共に乗っ取られた大阪を取り戻す、それにつきるな
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:49:50.51 ID:+bMSrLnJ0
>>104
定義も決めずに反日って言葉を使ってるのが維新最大の問題じゃないの?
放送法に罰則つけろって質問してた国会議員も反日はもちろん公平や偏向の定義も明確にしてなかったし。
ちなみに放送法では右に偏向することも禁止してるんだが。
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:13:03.88 ID:pF+rdBUd0
都構想と出直し選挙をとことん理解してもらおうじゃないですか、という
試みなわけですな。
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:39:00.98 ID:acs5OQQKP
パフォーマンスのために対立候補なくても選挙するだだっこです。
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:29.18 ID:FPRFv71T0
>>103
大阪ではそうじゃないから。>>92の方が実情を示している。
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:27.18 ID:9S4oiItv0
>>86
>際限なく職員が増えてんのは今の大阪市だよw

【資料1-4】 大阪市役所 職員数の推移
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000159/159349/02shiryou01-04.pdf

ここから先に際限なく増えてるとしたら、増やしてるのは橋下だなw
まさか、こんなことも知らずに書いたの?
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:15.51 ID:Lvtx2RoE0
橋下に興味ないけど基礎自治体260万人というのは
明らかに大きすぎるわな。

分割すれば区長を直接投票でき、区ごとに独自性を発揮できる。
つまりストロングポイントをプッシュでき
地域の問題点をピンポイントでケアできるようになる。

大阪人は銭しか興味ないからね。
都構想の本質は二重行政による経費削減ではない。
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:32:08.77 ID:RuotHma40
都構想 春になっても 風立たぬ
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:25.83 ID:F9is90nu0
>>110
横浜370万
名古屋225万
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:48:04.54 ID:9S4oiItv0
>>110
行政区長は何の為にいるのかな
市長の目が届かないというなら、予算と権限を委譲したらいいんじゃないの?
公選ではないからというのは、市長不在時に副市長が代行可能であることからして理由にならないね
地方自治法改正で、その点は解決しそうだけど

土曜の質問会wでも、地方自治法改正に言及しない橋下はどうしようもない
改正を前提にした場合、都構想にどう影響するのか
重要なのはそこ
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:52:44.93 ID:F9is90nu0
土曜日の質問会の報道がさっぱりなことで橋下は不満たらたらだろうなぁ。
時間をくっただけで内容のない言い訳&愚痴大会でしかなかったから報道しようがないんだよな。
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:45.93 ID:mqGKdjKkO
詭弁護士@橋下
  
飯島勲「市長 と 国会議員の 兼職は 違憲

国で定めた 法律を守れない 橋下 は 国会議員になる 資格ない」

http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/


【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/
  
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-

飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/

【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:40.16 ID:FPRFv71T0
>>110
都構想の目的を、二重行政の解消や財政削減にしたのは橋下。
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:16:23.06 ID:RuotHma40
5区霧中 夢のまた夢 都構想
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:20:33.25 ID:y1QtBksk0
対部落解放同盟、対在日団体で維新には三宅さんもいてるしな
そりゃぁ攻撃しまくるってw
橋下が比例でこの三宅さんを上位に優遇して国政に送った意義もでかいw

部落解放同盟との戦い(三宅博)
http://www.youtube.com/watch?v=le-6h3MWU44
部落解放同盟の癒着構造(三宅博)
http://www.youtube.com/watch?v=40yFEoHjxDc&list=PL3F26568461AB6E5B
「部落解放同盟の恫喝支配、同和利権を語る」「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=ewCK1Tdc-ZA
三宅 博・同和問題について(同和地域が問題じゃなく同和問題を利権にしてる解放同盟が問題)
http://www.youtube.com/watch?v=Ua-XgY_28lQ
三宅博「NHKは解体するしかない!」売国NHKを徹底糾弾!
http://www.youtube.com/watch?v=JcNzCBdBgO8
【三宅博 衆議院議員】みなさんどう思う?腐った反日メディアNHK!
http://www.youtube.com/watch?v=sjIvuWeNOKI
三宅博先生『テロリストには復讐が有効だ』
http://www.youtube.com/watch?v=Nse9DmsBfsc
三宅博「日本国民は日本の事を人ごとみたいに考えている」
http://www.youtube.com/watch?v=vHzpIE8rM_8
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:19:41.08 ID:A68NH2lR0
>>118
同じ選挙区から出てる童話の御大、維新の谷畑先生はどうすんの?

コレ
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:28:59.91 ID:DUcj/2Bj0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:42:24.55 ID:i/zEh8GL0
大阪維新の正体はティグレ

ググるなよ
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:01:25.87 ID:mqGKdjKkO
見てる感じ松井は橋下を甘やかしてると思うけれど
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:06:39.93 ID:mqGKdjKkO
【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371788236/1-

 -                  , -'"  ̄ ` 丶、  /  3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
 ─--           /         \|     http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
              /            | 
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    残念! 敗北の予感に 結果前に示した行為が
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉  やめない事を 正当化して見せました!!
  こ             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371993334/1-
  れ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  が     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  維     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  新   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:17:46.11 ID:DxLj/XPT0
「駄々っ子じゃない」なら選挙にかかる費用は橋下さんと松井さんが負担すべきだね。

日本の憲政史上これほど愚かで馬鹿げた選挙は初めてだよ。
大阪の私物化もいいかげんにしてもらいたい。
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:19:13.20 ID:y1QtBksk0
大阪市本会議 賛成討論 河ア大樹(大阪維新会)『市長の退職申し出について』
・いかにして市議会が都構想実現の段取りを潰してきたかを語る
http://www.youtube.com/watch?v=HWdd7ME2g38&feature=youtu.be


シミケンにすら一蹴されてる柳本大先生の甥w

柳本 顕
法定協議会を維新以外の会派が打ち切ったというのは、維新側の勝手な解釈です。
清水さんもソノ勝手な解釈を鵜呑みにされるのですか?

我々は実際、法定協議会の場で次回2月12日の開催を公の場で同意してるではありませんか。
議論する事を拒んでいない何よりもの証拠です。

一案に絞らないと何故議論の深堀ができないのか?私には理解できません。


清水 健 柳本 顕様
いやいや、その理屈は通用しないのでは…。
4案では議論は進まない。それは柳本さんらが1番分かってるはずです。

ここまできたら、民意、を問うでいいんではないですかね。
皆様も民意で議員さんになっているのは100も承知で。
https://www.facebook.com/ken.shimizu.5011/posts/592265140855665
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:23:59.40 ID:F9is90nu0
>>125
やめて、シミケンのライフは0よ!
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:24:59.36 ID:BukXgmZJ0
法定協を通じて自分の意見が通せなくなっただけ。
規約によれば橋下は会長になっても法定協委員を解任できないので、
府議会で多数をとって府議会議員の全数を維新にするしかない。
市長が辞めても再選されても全く意味のない選挙。

だけどなぜ無投票でも四億かかる?理屈がわからん。
具体的な数字の積み上げはどこかにあるのかな?
まさか刷りもしない選挙公報の印刷費や
使いもしない会場代や、
使いもしない掲示板代を全額払うわけでもないだろ?
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:29:04.68 ID:F9is90nu0
>>127
情報公開請求すれば?
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:31:14.75 ID:DxLj/XPT0
橋下って制度のことは何も分かってない人だよ。
思いつきで発言して当然にも反対されたらブチ切れるサイコ系の人。

例えば二重行政のシンボルのように水道事業を語ってたけど、
水道事業に二重行政なんて制度的にも存在しえない。
水道の給水区域は法律で重複を禁じているからね。
当時視聴率が取れるからと橋下を持ち上げてたTVも何が二重なのか説明もしなかったけどな。
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:34:57.27 ID:BukXgmZJ0
論破じゃなくて、相手の聞くことに答えず恫喝して、
相手を黙らせるだけだからね。

「もっと勉強して下さい」「じゃあ市長やってください」
「何も知らないでそんなこと言わないで」「維新の政策を読めばわかる」
・・・何にも答えになってない。
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:37:10.84 ID:s7fsFcj70
説明しない事にかけては右に出る者が居ない位の御仁だからねぇ
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:37:57.29 ID:F9is90nu0
>>130
橋下ってただの「無敵くん」でしかないんだよね。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%84%A1%E6%95%B5%E3%81%8F%E3%82%93
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:42:04.18 ID:DxLj/XPT0
橋下とか百田とかが受ける時代って文化水準が衰退してるんだろうな。
政治的立場どうこう以前に理性や社会性の欠落がはなはだしい。
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:44:57.49 ID:s7fsFcj70
>>133
衰退してるのかは兎も角

自分達に実害が出て始めると流石に気付くようで
正に今がそんなかんじかと、いつぞや民主党のようだが
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:51:08.78 ID:y1QtBksk0
維新 vs 公明・自民・共産・民主・解放同盟・民団・総連・自治労・日教組・全教祖

そもそも維新が大阪で戦ってる相手でまともな日本人ってどれだけなんだよw
反日共に乗っ取られた大阪を取り戻す、それにつきるな
この姿勢を貫く限り維新は死ぬこともね〜よ

保守新党も立ち上がるわけだし戦後レジーム脱却の流れは止まらないよ
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:58:02.20 ID:F9is90nu0
戦後レジームの脱却()
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:58:22.09 ID:4yylOur+0
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:06:38.36 ID:9S4oiItv0
>>137
そんなことは知ってるんだけど
都構想を説明すると言った質問会で、どう影響があるのか語らなきゃ意味がないでしょ
法改正するのに、今まで通りの案で済む訳がないんだから
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:35.78 ID:PKoE4JbP0
>>130
あれはほとんど病気だな・・・
なんであんなやつが政治家なんだ?
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:19:29.59 ID:F9is90nu0
>>139
神輿を担ぎあげてその陰で(゚∀゚)ウマウマしたい連中がいるから。
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:22:08.79 ID:4yylOur+0
>>138
質問したって改正したとしても不十分だから都構想が必要って言われるだけ
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:23:28.47 ID:mlvZWPg5P
一番の行政の無駄は橋下じゃねーか
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:26:03.78 ID:s7fsFcj70
>>142
その本質的な話に、有権者が遂に気付いてしまったという
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:33:31.86 ID:F9is90nu0
ハシゲリスク
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:19.20 ID:y1QtBksk0
>>142
ちなみに橋下が知事市長の6年間で行った行財政改革でのカットは約1兆円w
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:01:03.59 ID:F9is90nu0
>>145
なんで粉飾で黒字にしてごまかしてたん?
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:06:35.91 ID:EarNXAec0
>>100
公明党をバカにする気か?
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:18:06.79 ID:y1QtBksk0
>>146
維新が与党になってから明らかに改善してるけどね
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:19:47.84 ID:8aiGfGAI0
>>148
つまりそれが粉飾であると。
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:22:46.48 ID:L2epTsxl0
よく見えるように努力した結果だ!それを粉飾とは何事だ。
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:14.66 ID:s7fsFcj70
>>150
イルミネーションにライトアップですね
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:35:38.39 ID:y1QtBksk0
>>149
つかこれ大阪府が出し続けてる奴だぞw
粉飾であるならとっくに辞めてるし議会で総攻撃だろw
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:52.54 ID:gP2T8HEG0
まさかここまで酷いとは思わなかったわ
これって、あのニコ生の説明と随分違うよね
というか、この通りだとしたら、あの時のコスト説明の図とかは嘘っぱちだったって事になんないかね?

むしろ、本当にこの通りだとしたら橋下は
一般人もろとも支持者や信者すら騙そうとしたことになるんじゃね?

まあコレが嘘っぱちだというなら、また話変わるんだろうけど
その時は、それこそ橋下が辻を訴えるとか、言い返すとかするんじゃないかね


ラジオに出演して思ったこと-大阪都構想と橋下辞任劇
http://www.tsujiyoshitaka.com
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:53.73 ID:gP2T8HEG0
↓一部抜粋


「なぜ、区割りの絞り込みは拒否されたのか?」

当初の理由だったはずの4案から1案への絞り込みですが、これについては、なぜ、反対が多かったのか?
これは維新にも大きな責任があります。
パッケージプランは、知事・市長の元で作成され、精査されて世に出ていると思っていましたが、全く違いました。
パッケージプランの根幹である財政シミュレーションでは、財源が穴だらけで、公明が指摘した数件の土地建物だけで、900億円相当の財源が半分にまで減少。
詳しく精査するようにと要望しても、2〜3ヶ月かかるというのです。

さらには、システム設計に2年半かかること、当初、職員が1000人規模で必要になるのに、採用計画は示されず、タコ足になる庁舎は、ビルのない特別区では手当ができないことなど、不備だらけで、実は行き詰まっていたのです。
これだけの不備あるにもかかわらず、維新議員からミスをチェックする質疑は一切なされていませんし、大都市税財政特別委員会でもよいしょ質問で20分で終わっています。
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:47:03.02 ID:gP2T8HEG0
↓続き

土地・建物問題については、橋下・松井両氏の目が入った形跡は皆無で、すでに使い道として児童虐待の一時保護所の入居が決まっているところや学校の移転場所として建設が始まっている用地、
廃道や過小地、大阪城公園のなかの元博物館を特別区が自由に処分できる規定になっていたり、電気室なのに400億円の設定になっていたりともうめちゃくちゃ。
橋下市長も謝罪しておりました。

こんな状況で、さも進んでいるかのように見せるための区割りの絞り込みなどあり得ないのです。
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:59.46 ID:IU2pTHZg0
>>15
維新の出した試算がずさん過ぎて法定協や議会を通るような代物じゃないのは
とっくに分かり切ってること。
苦し紛れにかんしゃく起こして、法定協ごと放り投げて出直し選挙だよ。
以後法定協を開催すらしないんだから話にならない。単なるガキのワガママ。

いい加減な数字を並べて、無理やり都構想を強行して「大阪を大改革した」
ことにして国政に色気出してたのか?当然そんなもんできるわけもないが、
それにしても本当にタチが悪いな。自分の欲望のためなら大阪の財政が
ムチャクチャになろうが知ったこっちゃないってことかよ?
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:09.62 ID:Gg4Gzn+o0
マック赤坂市長選の作戦会議中。
http://twitcasting.tv/sumireshiba
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:23.03 ID:rHQx6AS00
公務員は大阪改革を妨害するな
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:29.25 ID:CXXLhdU+0
橋下は駄々っ子じゃないよ
大阪市民の敵なだけ
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:45.31 ID:Gg4Gzn+o0
マック赤坂「大阪都構想」反対だってさ。橋下よかったな対抗馬が出て。
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:00.18 ID:MiI8rXPX0
だだっこなんて言葉が出る段階でどうかしている。
「語るに落ちる」というのか。
たとえば、小泉首相が郵政改革で総選挙に持ち込んだのもどうかと思うが、
たとえば森さんが「小泉さんはだだっこだ(あるいはだだっこじゃない)」なんて言ったか?
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:03:29.06 ID:s7fsFcj70
偏差値30ですし
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:46.08 ID:i+XiBW3t0
大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位


大阪→学力テスト日本全国47都道府県のなかで47位
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:24:48.11 ID:9HLWHErn0
>>145
不思議なことに、カットしたカットしたと言う割に歳出は減ってないんだよね
橋下くんの場合
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:41.82 ID:rHQx6AS00
創価、宗教は税金を払え
166名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:50.30 ID:q0G4kx0hP
橋下マスコミに相手されてないなw
ざまぁw
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:30:00.17 ID:Hl5jPJ4a0
>>164
橋下が理解出来ないことや興味ないことの金を削って、自分と仲間にとって都合のいいことに
付け替えてるだけだからだろ?
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:10.57 ID:y1QtBksk0
【創価】内部告発!生活保護受給者の4人に1人が創価学会員でした。

 生活保護を受給しながら、学会活動や選挙活動をしている『創価学会信者』が多いことが内部告発により明らかとなった。
流石は『貧・病・争』の創価学会ですね(笑)


元生活保護CWのBLOGより
《証拠保存及び、批評・研究目的の為、転載開始》
余りに苦情が多すぎる
05/5/19 23:33(23)
「なんで、あいつらをワシ等の税金で養わなアカンねん」
生活保護ケ−スワーカーをしてたら嫌なことは幾らでもあるが、一般市民からの苦情を聞くのは僕にとって最も嫌なことのひとつだ。
なぜ?って、物の言い方はともかく、大概の場合「その苦情内容が正論であって僕個人としては全く同じ意見であるにもかかわらず」
生活保護法を実際に運用するケースワーカーの立場からすれば、その苦情の対象行為が必ずしも
生活保護法(及び規則・通知・通達等)違反ではないため、何も出来ないからだ。
中でも電話・投書を問わず、最も多い苦情は「学会」関係者についてのもの。

皆さんがご存知かどうか知らぬが、生活保護受給者における「学会」会員の割合は驚くほど高い。
たとえば、僕が抱える約100ケースのうち、1割強から2割弱は「学会」会員である(酷いときには25%近いときもあった)。
http://ameblo.jp/sokanet-one/entry-11632047628.html
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:46:28.39 ID:gbBBMCks0
>>160
マック>>>>>>エッタ
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:47:05.20 ID:MQVofkiNO
§丶`∀´>§ 機長はだだっ子ニダよ
スチュワーデスの制服着せられて、機長帽の上からパンティ被って、されたニダ
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:54:05.62 ID:xXr7xMDW0
橋下氏支持率58%、根強い人気維持…読売調査

アンチ「やべえよ・・・やべえよ・・・(震え声)」
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:05.09 ID:pEM7mu4h0
>>171
アンチは勘違いしてるよな
政治家の人気と実務能力は無関係で
橋下さんは鳩山由紀夫と同様に無能だが人気はある
まずこの事実を認めないと
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:25.95 ID:9HLWHErn0
>>171>>172
【大阪出直し選】厳しい視線 「評価せず」64%、大阪都構想の賛否拮抗 “不戦敗”政党への不満も 産経世論調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392628819/
橋下氏を支持すると回答したのは47・8%で、不支持は41・8%だった。
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:58.86 ID:YiUibfHvO
豊中市民だから避難勧告出しといて自分は自宅でツイッター三昧とかできるわけかw
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:01.10 ID:Gg4Gzn+o0
>>171
それは2013年11月25日の記事

直近は>>173

信者は都合のよいデータを持ってくる、誰かと同じ。
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:16.03 ID:QkbzuBQ40
民主党と一緒で幾ら声高にこんな素晴らしい結果が待ってますよと言っても
実績ないから信用されてないだけ
もっと地道に20年位かけて圧倒的な支持を得られるような結果をだしてからにしろ
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:29.23 ID:0PkTaWco0
>>175

どうせお前ら選挙後は支持率の話題なんて触れないだろwww

どっちが都合良いんだかw

ていうか、時間無制限記者会見はよっぽどアンチやマスゴミにとって不都合なんだなw

マスゴミどもがぜんぜん触れやがらねえwww

アンチも完全論破されたからスレが伸びねえw
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:21.03 ID:s7fsFcj70
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:14:29.11 ID:s7fsFcj70
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:18:14.50 ID:pEM7mu4h0
>>176
民主党は野党の立場だっから実現する方法も考えずに無責任な公約を掲げただけ
一度政権を取った後の2012年衆議院選ではマニフェストは大幅にトーンダウンした

現市長の立場でも実現する方法も考えずに無責任な公約を掲げ
過去の選挙公約を守れたかどうかなんて気にもせずにトーンダウンしない橋下さんは民主党より格上
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:29:05.41 ID:Gg4Gzn+o0
>>177
スレが伸びないのは信者がめっきり少なくなって盛り上がらないから。
ID:0PkTaWco0 あっちこっちで孤軍奮闘ご苦労さん
182名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:40:23.46 ID:gP2T8HEG0
>>181
>>153 こういうの出しても、コウメイガー、ナマポガー、とか論点そらして見えないふりしか出来ないし本当に情けないよね

そろそろ橋下は >>153のblogに対して何か反論するか何かアクションおこしたのかな?
183名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:12:35.65 ID:/GPU0cb60
まあアンチも橋下と創価を比べたら
まだ橋下のほうがマシだと思ってるよね?
えっ、まさか創価?
184名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:13:57.20 ID:NsNFnRsC0 BE:2936012966-2BP(1013)
まぁ市長選挙は橋下が勝つだろ
そして法定協の委員が橋下の言うとおりに替わるのか、それとも結局維新除名の4名の反発により変わらないのか
ここが分かれ目だろうな
185名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:14:10.83 ID:y1QtBksk0
大阪に反創価や反在日がどれだけいんだよw
維新はその層の受け皿目指せばいいだけの話
八方美人なんて逆に票捨てるだけ
186名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:24:50.57 ID:6xCD8aOsi
>>183
次の選挙でも重要な地域では維新と公明は選挙協力するよ。

大阪では維新と公明は一心同体だし、両方とも恥知らずだからなw
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:26:56.34 ID:y1QtBksk0
ないないw
公明と組んだところでまた裏切られるだけw
そこまでするなら自民が正気に戻るのまったほうがマシw
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:28:15.42 ID:gP2T8HEG0
内容に全く反論できない辺りが痛々しいな

もうコレを橋下が根拠だして否定しない限りレッテル貼るか、ソウカガー、コウメイガー、ザイニチガー、と叫ぶ以外ないか
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:29:19.31 ID:s7fsFcj70
>>186
創価婦人部がウンと言うわけが無い
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:30:25.10 ID:gP2T8HEG0
>>183
目くそ鼻くそとしか思ってないよ(笑)
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:33:33.98 ID:y1QtBksk0
日本を取り戻すために行動を起こすのが維新、公明はマ逆w

【中山成彬】NHKが抹殺した朝日新聞捏造の従軍慰安婦など予算委員会での追及
http://www.youtube.com/watch?v=O0qAnuFn2eE
山田宏『従軍慰安婦も南京大虐殺も一切の証拠無し』 平成25年4月12日
http://www.youtube.com/watch?v=HfE91IHFOjU
山田宏『日本を貶める河野談話の資料を明らかにしろ!!』 平成25年11月15日
http://www.youtube.com/watch?v=aBfCqYnvqlA
【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』 平成25年12月3日
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
【神回】H26/02/03 維新の会 杉田水脈議員(大阪維新系)
・嘘も100回叫べば真実になる、という中国や韓国の戦略
・反日勢力の嘘を信じてる国会議員が日本にも多数いる
・朝日新聞の責任追求と河野洋平を証人喚問すべきと考える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22806670

【日本維新の会】西野弘一(大阪維新系)
国際社会で(韓国が)嘘も100回言えば真実となるという状況になっている
未来の日本の子供たちのためにも河野談話は早急に見直すべきだ
http://www.nicozon.net/watch/sm22815428
石原慎太郎『河野というバカが従軍慰安婦を捏造させた』
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392180907/

「歴史的事実を明らかにし、日本国及び日本国民の尊厳と名誉を守る」
【維新・慰安婦問題検証プロジェクト・チーム】
◆座長・・・・・・・・中山成彬(旧たち日系)
◆顧問・・・・・・・・山田宏(大阪維新系)
           桜内文城(大阪維新系)
           今井雅人(大阪維新系)
◆事務局長・・・・杉田水脈(大阪維新系)
◆事務局次長・・・田沼隆志(旧たち日系)
           上西小百合(大阪維新系)
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:35:35.37 ID:q0G4kx0hP
市民の冷たい反応
マスコミに相手されない
泡沫候補
税金無駄使い

この後、橋下どうするんだろうなw
やっぱり辞めるの止めるのかな
どんな言い訳するか楽しみだw
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:37:03.55 ID:y1QtBksk0
しっかし三宅さんも強烈だなw
比例上位に据えて国政に送り込んだかいがあったな


部落解放同盟との戦い(三宅博)
http://www.youtube.com/watch?v=le-6h3MWU44
部落解放同盟の癒着構造(三宅博)
http://www.youtube.com/watch?v=40yFEoHjxDc&list=PL3F26568461AB6E5B
「部落解放同盟の恫喝支配を語る」「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=ewCK1Tdc-ZA
三宅 博・同和問題について「同和地域が問題じゃなく同和問題を利権にしてる解放同盟が問題」
http://www.youtube.com/watch?v=Ua-XgY_28lQ
三宅博「NHKは解体するしかない!」売国NHKを徹底糾弾!
http://www.youtube.com/watch?v=JcNzCBdBgO8
【維新の会・三宅博 衆議院議員】みなさんどう思う?腐った反日メディアNHK!
http://www.youtube.com/watch?v=sjIvuWeNOKI
三宅博先生『テロリストには復讐が有効だ』
http://www.youtube.com/watch?v=Nse9DmsBfsc
三宅博「日本国民は日本の事を人ごとみたいに考えている」
http://www.youtube.com/watch?v=vHzpIE8rM_8
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:40:00.97 ID:gP2T8HEG0
またまた内容に突っ込まず、都構想と関係のない事貼りまくって論点そらしに必死
やることがいちいち橋下だよね
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:40:05.07 ID:F9is90nu0
>>192
選挙戦序盤:「マックさんの勇気に拍手!」と褒め殺し
選挙戦中盤:自民や公明の悪口
選挙戦終盤:マックの意外な検討にマックを罵倒

こんな流れが見える。
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:47:54.72 ID:y1QtBksk0
しっかし自公民共産ってアホだよな
現状自民にとって支持率がピークなわけで橋下に市長選で勝てるのは最後のチャンス
しかもけっこう勝てる可能性が高い
しかしビビッて逃げるとw

こっから大阪自民の支持率下げはけっこうきついぞw
あの時戦っておけばよかった状態になるのがオチw
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:53:30.52 ID:gP2T8HEG0
>>196
もうこの程度の煽りしか出来ないのか、哀れ
もしかして、橋下も信者も対立候補を出して欲しいと思ってる?

自分達じゃ >>153の内容に 反論できないんだから、一刻も早く橋下に >>153 >>154 >>155を否定してもらわないとな
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:54:51.41 ID:6xCD8aOsi
>>187
裏切りは維新の常套手段でもある。
選挙の時さえよければ、後のことは維新、公明ともに期待していない。

維新も公明も信用できないから。
まだ自民、民主の方が数倍信用できる。
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 23:57:33.29 ID:y1QtBksk0
煽りってw
事実なんだがw
公明も2009年の衆院選と同じく大阪4議席を100%落とす
共産が共闘するなら話は別だがw
現実見ようぜw
2年半後の衆参W時の安倍政権は残念ながら死に体状態だよ

安倍政権のマイナス要素

2度に渡る消費税増税
相続税増税
自動車税増税
社会保障費値上げ
行き過ぎる円安政策で物価高止まらず
TPP参加(国益に反する条件で)
労働規制緩和促進
大量移民受け入れ →SSSクラスの反日政策で保守層ドン引き
道州制の実現

消費税増税がらみ
1989年参 15,343,455(27.3%)で自民大敗 宇野総理退陣へ →翌1990年の衆院選は復活し3000万票経て単独過半数は維持
1998年参 14,128,719(25.2%)で歴史的大敗 橋本総理退陣へ →2000年の衆は1690万票と第一党だったものの民主に肉薄
200名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:00:11.09 ID:gP2T8HEG0
>>199
対立候補出してほしいの?
201名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:00:13.40 ID:y1QtBksk0
公明は安倍政権を裏切り石破擁立に全力状態なのが見えるw
裏聞きの公明だなw
最も安倍さんも救国政権実現に走るだろうから公明にとって大儀名聞はできるとw
202名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:16:24.46 ID:Zf9R7plj0
>>194
日増しに屁理屈、すり替え、責任転嫁が激しくなる一方だろうな。
こんだけデタラメじゃもう自己正当化しようがないやん。
その場だけのもっともらしい詭弁しか能の無いガキに政治いじらせると
どれだけメチャクチャになるかが嫌というほど分かったな。
203名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:01:36.11 ID:XPlwao/P0
おまえら何あせってるの?w
選挙期間中橋下はじめ維新勢が嫌ってほど説明繰り返すだろw
大阪都一色にして理解度を市民に求めるのがこの選挙だしねw
不戦敗を選んだお前らはただのチキンな負け犬やんw
204名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:04:33.79 ID:XPlwao/P0
大阪自民が分裂して保守系改革派が純化した党、それが維新のはじまり

自民がこれまで放置してた政策、公務員改革、同和利権改革、在日利権改革、教育委員会改革、日教組のしめつけなどなど
反日左翼が発狂政策の数々、さらにこれまでタブー化して韓国や在日にいい様にやられてきた慰安婦がらみで党を挙げて取り組むと
それに反公明の保守なんて大阪だけじゃなく全国中にいるわけだしね
維新が終わる要素が1ミリもないよw
どっかの段階で復活してくると思う
死に体だった大阪自民がここまで復活できたわけだしw

橋下は対反日左翼・在日団体には逸材レベルといえるね
このスタンスを貫く限りレームダック化することはありえないといえる
他の政治家もビビらず橋下に続けにつきるな
戦後レジーム脱却は行動しない限り始まらない
205名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:06:58.72 ID:6Dos0YkY0
>>203
頑張ってマック相手の選挙戦盛り上げてねwww
206名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:18:21.19 ID:Idgs3rQbO
 XPlwao/P0
もうわかったから 涙を拭いて早く寝るんだよ
おやすみ機長
207名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:21:50.29 ID:FdCXpXy1O
>>203
必死だな
208名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:22:25.92 ID:pjBbNI+F0
おうおうwww

選挙に参加しない連中が必死だなw

敵前逃亡だもんなw

そりゃ信者も荒れるわwww
209名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 01:43:51.97 ID:UdjP8tU0O
>>
      /´⌒⌒\
     /        \    ◎《※ 議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない 》
   /  ///| .| /ヽ ヾ      (閣僚 = 内閣を構成する各大臣)
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ < 安倍首相(= 内閣総理 大臣)は論戦逃げた!!
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /    ←馬鹿ですw
   /          \

衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議

民主平山(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる

その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ

自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)

民主平山議長、※本会議散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
↓  ※http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372424866/437
自公で議長に不信任案提出 ※参照

民主石井ピン,議長への不信任案採決が最優先なのに 何故か無視して予算委員会を開く

自公ボイコット

ちなみに、 ◎《※ 議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない 》
「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!(@憲法違反では無い)」と野党三党が問責提出 → 可決  
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372424866/424
【政治】「論戦逃げた」首相を批判 問責可決で橋下氏★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372260523/612
210名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:00:09.37 ID:XPlwao/P0
公明の裏切りを時系列で詳しく説明してるなw

橋下徹【維新の会代表】がついに公明党と対立した理由2-1
http://www.youtube.com/watch?v=hElC7OnepIY

橋下徹【維新の会代表】がついに公明党と対立した理由2-2
http://www.youtube.com/watch?v=2QUOsR0B7xU
211名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:08:03.39 ID:ZS3DCiqw0
ルーピー橋下、、、
いい加減クチがうまいだけじゃダメって気付けよ。
とにかく口喧嘩しか脳が無く、口喧嘩で勝てることのみが取り柄なんだろうが、、
もういいよ。。割とマジで。。
212名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:32:47.07 ID:yrR13Ap90
>>208
対立候補出さない方がお互い得って思って納得してんだから別にそれ良いじゃない
なんで煽るの?対立候補出して欲しいの??
213名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:34:49.39 ID:nolr+iPuP
その場の口喧嘩が意味を持つのはメディアが取り上げてくれてこそであり、メディアが相手にしなくなれば本当になんの力もなくなるのが橋下。
214名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:41:48.50 ID:UdjP8tU0O
  
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392089418/
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392035048/

        ノ´⌒`ヽ,
     γ⌒´      \
    // ""´ ⌒\  )
    i //) ⌒  ⌒ .i )
    / .イ (・ )` ´( ・) i,/ 
   /,'才.ミ)⌒(__人_)⌒|    おかしいのはお前のココだろ!
   | ≧シ'   |┬|   ノ
 /\ ヽ    `ー'  `ヽ
215名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:42:30.68 ID:Ri8qboeg0
飽きられたんだよ
216名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:49:14.44 ID:hpAykeEg0
援護になっとらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:53:19.19 ID:LZyI2fAo0
>>214

「10票」というのは、市長・知事・市長や知事が推薦する人合わせて10人という意味ね。
市長選挙である程度票を取ったので、平松邦夫さんを加えても良いと言っている。
218名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:55:52.92 ID:UdjP8tU0O
 
【政治】維新・橋下氏、新人議員に「みなさんの意見なんて世間は聞きたくない」「改革政党PRではなく、実績を積み上げて」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1358607588/

>「みなさんの意見なんて、誰も世間は聞きたくない。

>「いろんなことを勉強されて、

>テレビのコメンテーターに1度も呼ばれた こと のない議員が、

>とうとうと自分の意見を述べる」

>「国会の中継見てて 嫌気がさしてくる 典型的な例」と批判。


@2009/04/

【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】
http://m.logsoku.com/r/news/1240684746/

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1240702841/1-

【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1240786483/
  
219名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:58:35.72 ID:CBwBe0xg0
>>217
そういうのをあとから言い出すのは、結局自分の思い通りに物事を進めるためでしょ?ルールを自分の思い通りに変えて行くって、独裁者の思考だよ。
220名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:02:00.14 ID:v9pUQxDL0
マック赤阪と討論会か
楽しみだなぁ(棒
221名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:07:26.72 ID:yrR13Ap90
>>217
いつもの後だしジャンケンか、こんなの言う奴を信じる方がアホ
222名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:09:20.62 ID:UdjP8tU0O
>>217 >>219 あとから言い出した前提なら 藁人形論法系の詭弁ぽいね

代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論(や意見など)において

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する  という誤った論法、

あるいはその  ◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
223名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:13:11.27 ID:UdjP8tU0O
   
【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369663148/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369674164/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369713734/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369920238/1-


【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
224名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:17:22.08 ID:/In27Sb+O
また病身舞踊ってらぁWWW
225名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:24:52.86 ID:B+kBAOXk0
詭弁を封じるには東大京大卒の弁護士や元裁判官やらを議長役におけばいいだけ
詐術を使えば異議としてつぶす、詭弁使う奴は、ディベート型の討論には
絶対に出てこない逃げる

ヨッポド論点に正当性しか無いような事実の場合を除いて
226名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 03:27:14.19 ID:l8JiQL6M0
>2323億円の赤字
ふさふさ!橋下応援することに決めた!
227名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:54:19.93 ID:v7S3ecz30
    反応しないで
  \ 民度の高さを見せつけましょう /
       __________   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ   ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .     ||
  |  |    |    日本   |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ<`∀´>ノ  ♪
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从        (  へ)
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く



外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://chn.ge/1fej9nP

吉松育美さんのストーカーゼロ署名(http://chn.ge/1eKuETZ)で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、
警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
228名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:50:11.84 ID:wWeV4kdxO
だだっ子だろどう見ても
229名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:52:14.94 ID:XPlwao/P0
で、公明は維新から騙し取った関西の衆院6議席は返上しないのか?w
ますます日本人から見放されていくぞ
230名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:05:32.42 ID:SeODBkd60
起死回生に大逆転するはずだった耐久説明会も
鳴かず飛ばず

次はどんな手を打ってくるのかな?
マック待ち?
231名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:27:33.95 ID:YCaw91piO
都構想の良し悪し以前にだな、こんなやり方じゃまとまるもんもまとまらんわな。
232名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:35:58.42 ID:6YNWwofg0
創価は生活保護を食い物にするな。共産、民団のほうがまだましだな
233名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:38:30.46 ID:6YNWwofg0
最近橋下アンチに学会の臭いがする。
共産のように理詰めでない。 書き込みが感情的だ。
234名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:42:46.01 ID:XPlwao/P0
【創価】内部告発!生活保護受給者の4人に1人が創価学会員でした。

 生活保護を受給しながら、学会活動や選挙活動をしている『創価学会信者』が多いことが内部告発により明らかとなった。
流石は『貧・病・争』の創価学会ですね(笑)


元生活保護CWのBLOGより
《証拠保存及び、批評・研究目的の為、転載開始》
余りに苦情が多すぎる
05/5/19 23:33(23)
「なんで、あいつらをワシ等の税金で養わなアカンねん」
生活保護ケ−スワーカーをしてたら嫌なことは幾らでもあるが、一般市民からの苦情を聞くのは僕にとって最も嫌なことのひとつだ。
なぜ?って、物の言い方はともかく、大概の場合「その苦情内容が正論であって僕個人としては全く同じ意見であるにもかかわらず」
生活保護法を実際に運用するケースワーカーの立場からすれば、その苦情の対象行為が必ずしも
生活保護法(及び規則・通知・通達等)違反ではないため、何も出来ないからだ。
中でも電話・投書を問わず、最も多い苦情は「学会」関係者についてのもの。

皆さんがご存知かどうか知らぬが、生活保護受給者における「学会」会員の割合は驚くほど高い。
たとえば、僕が抱える約100ケースのうち、1割強から2割弱は「学会」会員である(酷いときには25%近いときもあった)。
http://ameblo.jp/sokanet-one/entry-11632047628.html
235名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:16:39.74 ID:AjNY9OMQO
橋下さんの援護書き込みは凄いね
関係者の方、お疲れ様です
私も参加したいです
時給はいくらでつか?
236名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:20:47.12 ID:ZiViGK6D0
ラジオに出演して思ったこと-大阪都構想と橋下辞任劇
http://www.tsujiyoshitaka.com

土地・建物問題については、橋下・松井両氏の目が入った形跡は皆無で、
すでに使い道として児童虐待の一時保護所の入居が決まっているところや学校の移転場所として建設が始まっている用地、
廃道や過小地、大阪城公園のなかの元博物館を特別区が自由に処分できる規定になっていたり、
電気室なのに400億円の設定になっていたりともうめちゃくちゃ。
橋下市長も謝罪しておりました。

こんな状況で、さも進んでいるかのように見せるための区割りの絞り込みなどあり得ないのです。

>虐待児童保護施設が入居の建物を売却
>小学校移転用地を特別区が自由に処分できる
>元博物館を特別区が自由に処分できる
>電気室なのに400億円で売却の設定
237名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:42:04.83 ID:XPlwao/P0
アンチ橋下の書き込みが9割だろw

創価学会青年部、婦人部
共産カクサン部
自民ネトサポ
民主系
解放同盟系
日教組系
自治労系
在日ホロン部

やらうじゃうじゃw
アンチってまともな日本人どれだけなんだよw
238名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:49:47.59 ID:E2Pnhomz0
何かもう大阪の暗部が次々と晒されていくなww

もう都構想どころじゃないだろww

>>234

後は共産党もだろww
239名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:55:34.59 ID:FOjqMyaC0
時間無制限の質問会を問題なく乗り越えた橋下
このスレは伸びないw
240名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:13:35.74 ID:vwSdtNxAO
大阪市中崎町の公有地800坪を、韓国民団だけに実勢価格の3分の1の超破格値で売却した橋下。

大阪市中崎町 府有地売却で検索したら直ぐに判る。

通名や特権や特別永住権などの在日韓国朝鮮人の超絶既得権を全く問題視しない橋下。


更に、慰安婦問題など、条約で法理解決済みの戦時問題を蒸し返し、故意に失言、補償継続問題に格上げ。

更に竹島尖閣共同統治を提案し、

政府見解と違う国益不利の干渉をして、韓国朝鮮人の利益を常に配慮。

橋下は中国韓国の利益を代弁する真性左翼。
241名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:30:27.29 ID:XPlwao/P0
懲りない奴だなw ほんと嘘も100回言えば真実化するって奴だなw

>橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」

・その土地は戦後の混乱期からずっと在日が不法占拠していた府有地
・大阪民団本部に隣接し、過去に原因不明の大火災があった曰く付きの土地
・1988年にに当時の岸昌知事が、今後も民団へ無償貸与することと
 「この府有地は民団以外には売り渡さない」との覚書を勝手に締結
・そのせいで、それ以後も20年間民団に無償貸与されていた
・橋下は「今後も無償貸与するか、民団に買い取らせるか」の2択を迫られた
・その土地には在日達が住居を構えており、立ち退き交渉と立退料が必要
・そこで裁判所の調停を経て売却を決定(覚書のせいで民団にしか売れない)
・調停の結果、立ち退き交渉と立退料は民団負担、その代わり売却額は3億と安価に
・不法占拠の公有地から民有地になったことで、市は固定資産税収入をゲット
・この売却案は府議会にかけられ、一切の異議も質問も出ず、原案可決
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4&feature=player_embedded

橋下は過去の府政のツケを払っただけでなんら問題ありません
なんでも反対の大阪自民党すら反対しなかった案件です
橋下は在日問題の精算し始めたわけです

この事案は橋下以前の太田知事時代から交渉されていたものでもあります

民団大阪の新三機関役員 太田知事を表敬訪問
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=6708
民団側は、当本部横の「中崎寮」問題に関して「交渉経緯に沿い、新観点から(土地の)買い取り」を希望していることを公式に伝えた。
これに対し太田知事は「福祉事業なので協力していきたい。土地財産活用課を新設しているので、今後は民団と府側が一緒に勉強会を進めながら詰めていきたい」と語った。

竹島共同管理→自民が韓国と結んだ日韓漁業協定の排他的水域の設定の焼き直しね
竹島は当然日本の領土、国際裁判所で白黒つける間竹島海域の利権をよこせといってるだけ
売国でもなんでもないよw
翌日反韓政治家として中央日報の一面かざるとw
242名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:49:45.00 ID:Ztrd84PqO
>>241
お前も懲りないね。
地価の7割引きで売却する理由にならんだろ。
問題はそこなんだから。
243名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:05:16.46 ID:XPlwao/P0
文句は大阪自民や太田知事に言えにつきるw
244名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:56:57.42 ID:UdjP8tU0O
XPlwao/P0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140218/WFBsd2FvL1Aw.html

恣意に詭弁で橋下を擁護しても益々橋下が信用失うだけだと思うけれど
245名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:43:59.59 ID:nolr+iPuP
>>229
選挙協力で良い目を見たのは公明側だけなわけないだろ?
それなら維新も議席返上しろと。
なんでここまで言いながら議会の解散に動かないのか
246名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:56:48.66 ID:UdjP8tU0O
1000 :名無しさん@13周年[]:2013/10/11(金) 07:52:03.64 ID:oCm2m8WpO
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ      
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_    もう賞味期限切れ……
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::  ゲームオーバー……
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
【日本語でおk】「戦ってくれる人がいないのに戦えない」…日本維新の会、
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380770909/
247名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:57:06.60 ID:XPlwao/P0
>>245
議会を解散できるのは野党が不信任案出したケースだけだよ
国政とはその辺が違う
で、野党は議会を解散したくないとw
今の捩れなんて大阪にとって最悪なわけでとっとと市長選、知事選、市議会選、府議会選の4選すりゃぁいいなだよ
維新を選ぶのか自公民共産を選ぶのかはっきるすればいい
248名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:57:51.04 ID:H2q34VoZ0
 
 
------------もう既に★崩壊している大阪都構想★-----------------

二重行政は無駄で悪い → 大阪都構想

しかし全国の府県と政令指定都市は、もう既にどんどん二重行政は改善されている。
府県と政令指定都市の市長が話し合って改善して来た。
だから、府市が一つになる大阪都構想と二重行政の解消とは全く関係ない。

むしろ大阪都構想でないと二重行政の解消が進まないと言う、論理と呼びかけが
二重行政の解消の弊害になっている。市長と知事は同じ大阪維新の会なのに

都構想の財政シミュレーションでも殆ど効果がない、市のシミュレーション案でも
野党が一見しておかしいと指摘すると、直ぐに認めるズサンな内容
800億円の財政効果あるとする橋下、しかし数分で指摘されると即半減を認める橋下

維新の案は市の土地を売って財源にするとか、職員給与カットとか
これって市や府が独自にやれば出来る事で都構想とは全く関係ない

元々都構想は二重行政の無駄を省き、それによる財政効果であまったお金を
大阪の新しい投資にまわすと言う事だった。

都構想で財政効果が無いとか、都構想がない他府県が二重行政の解消を進めている

大阪都構想は全く意味がないと言える
ただ大阪都構想が維新の会の存在根拠であるため、都構想を否定できない。
------------橋下と維新はとんでもない深みにはまってしまった-----------

市長選は6億3千万円の試算が出た、100万円単位で補助金等カットされて
やむを得ず我慢している多くの市民がいる、6億3千万円は無駄使いではないのか
249名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:00:14.58 ID:NbwnfRK00
>>247
大阪市は中選挙区制のため与党でも単独過半数は不可能なんだよ。
捩れがないよう議会対策は市長として必須なんだが、橋下にその能力がなかっただけ。
250名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:19:00.06 ID:XPlwao/P0
>>249
府議会と市長、知事をアンチ側で取れば解決するやんw
現実に今回はその可能性が高くて自公民共産にとって最後のチャンスだったかもなw
まず大阪自民が死に体に再度陥るとw
251名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:19:34.84 ID:/rOrjfC00
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
252名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:37:01.18 ID:Zf9R7plj0
橋下擁護のカキコのレベル低下がひど過ぎて話にならんわ。
前はまだそれなりに自分の考え持って書いてる奴がいたけど、
今は頭の悪い小学生の殴り書きみたいのばっか。
事実とか考えに基づいて主張してくるのなんか皆無だな。
まあ、教祖がひど過ぎてまともな擁護のしようがないのが最大原因だが。
253名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:51:44.66 ID:auBctOfy0
どうせ大阪都になったらなったで
「効果額が予想以上に伸びないのは国の政策が悪い」と言い出すだけの詐欺師
254名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 20:57:00.43 ID:CarH+6IE0
>>253
> どうせ大阪都になったらなったで
> 「効果額が予想以上に伸びないのは国の政策が悪い」と言い出す

国以外の誰それが悪いに、そんな代表にシステム選んだ有権者の自己責任など
まぁ、いつも通りな言い訳に終始するのは間違いないしねぇ
255名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:06:42.34 ID:CarH+6IE0
当初言ってた今回の出直し選挙の争点


(2)出直し選は「都構想の設計図作らせてもらうため」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315080022-n2.htm

 選挙で都構想を認めてくれというわけではない。
 説明書をしっかりつくらせてください。

住民の意見で1番多いのは、都構想についてよくわからない、中身が見えないという意見。
当たり前です。まだ説明書は完成していないんです。
今年の夏に完成させ、そこからタウンミーティング徹底的にやって、市民の意見を求めていくんです

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140203/waf14020315510023-n1.htm

 市民の皆さんは(今回の市長選で)都構想がいいのか悪いのかは判断しなくていい。

設計図、説明書が完成していないのだから、賛否を決めるのは時期尚早です。

 
256名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:36:03.76 ID:Zf9R7plj0
>>248
都構想の維新案なんて数字がメチャクチャ過ぎてとっくに崩壊してる。
法定協を放り投げて開かなくなったのも、案がまともに説明できるような
代物じゃないもんだから議論から逃げたんだろ。

>>255
>当たり前です。まだ説明書は完成していないんです。
>今年の夏に完成させ、そこからタウンミーティング徹底的にやって、
>市民の意見を求めていくんです

こういうのがその場だけの話のすり替え、詭弁の最たるもの。
何年もかかって一向にまともなものができないのに、夏までにちゃんとした
説明書なんか完成できる訳ないやん。そんなに早くできるならなぜ今出さない?
一見もっともらしく聞こえて、中身は何も根拠のないウソ丸出し。

信者が大喜びする橋下の「論破」だの「突破力」なんぞしょせんこの程度。
市政の実務や政策を何も知らない部外者や素人相手に、その場だけで詭弁や強弁を
重ねて瞬間的にやり込めるだけ。まあ子供だましですわ。

中身や数字をちゃんと把握してる議員や担当者相手だとまるっきり通用せず
事実やデータの矛盾を突き付けられてボロボロに崩されちゃう。
しまいに議論から逃げて逆ギレ再選挙で数億の税金の無駄遣い。
そりゃ市民は怒るだろ。
257名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:41:12.65 ID:CarH+6IE0
258名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:46:02.54 ID:72V6/qY20
こんな稚拙なやり方がスタンダードになるなら、これってファシズム一直線だよな
259名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:31:01.94 ID:CarH+6IE0
当初の会見では
ハシゲ機長「他の連中が邪魔したせいで設計図が作れませんでした、他の連中を懲らしめさせてください」

一般人「え???、未だ設計図も出来てなかったの???」

次なる一手の耐久説明会では
ハシゲ機長「僕を嫌う連中が選挙に出てこないんです、ふざけた連中でしょ?」

一般人「え???、そんな事の為に出直し選挙をしたの???」


とまぁ、思惑通りに行かなかったわけで
さてはて、次なる手は何が出てくるのやら
260名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:35:38.51 ID:XPlwao/P0
で、実際は妨害されまくってたのであったw

大阪市本会議 賛成討論 河ア大樹(大阪維新会)『市長の退職申し出について』
・いかにして市議会が都構想実現の段取りを潰してきたかを語る
http://www.youtube.com/watch?v=HWdd7ME2g38&feature=youtu.be


シミケンにすら一蹴されてる柳本大先生の甥w

柳本 顕
法定協議会を維新以外の会派が打ち切ったというのは、維新側の勝手な解釈です。
清水さんもソノ勝手な解釈を鵜呑みにされるのですか?

我々は実際、法定協議会の場で次回2月12日の開催を公の場で同意してるではありませんか。
議論する事を拒んでいない何よりもの証拠です。

一案に絞らないと何故議論の深堀ができないのか?私には理解できません。


清水 健 柳本 顕様
いやいや、その理屈は通用しないのでは…。
4案では議論は進まない。それは柳本さんらが1番分かってるはずです。

ここまできたら、民意、を問うでいいんではないですかね。
皆様も民意で議員さんになっているのは100も承知で。
https://www.facebook.com/ken.shimizu.5011/posts/592265140855665
261名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:38:51.55 ID:CarH+6IE0
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00120461/04shiryo04.pdf

 協議の進め方

【基本的な進め方】
○ 協議事項(協定書作成項目等)について、区割や事務分担、財政調整など相互に関連し
て検討する必要があるため、それらの項目をあわせてパッケージ化して協議
○ 以下の4つのステージを設けて協議を進めていく
・第 1 ステージ:制度設計のもととなる区割り・事務分担(主な論点)
・第 2 ステージ:事務分担・財源・体制・財産など     ★★★ ココで頓挫している ★★★
・第 3 ステージ:議会・区の名称・区役所の位置・府の名称など
・第4ステージ:上記の協議を踏まえ、区割り案の絞込みを行ったうえ、協定書とりまとめのためトータルで制度設計を協議

【協議の仕方】
○ 事務局において、知事・市長としての行政案となる資料を作成  ★★★ ココで頓挫している ★★★
≪事務局案説明≫
○ 事務局から事務局案を説明、事務局と委員間で内容確認などの質疑
〔内容確認・質疑の仕方は適宜検討(必要に応じて会長が判断)〕
 ↓
≪委員間協議≫
○ 事務局提出資料をもとに、委員間で意見を述べ合い、協議を重ね、必要に応じて事務局または委員から案を追加・修正
 ↓
≪ステージ毎の確認≫
○ 会長がステージ毎に、協議会としての方向性を確認
 ↓
≪最終協議会決定≫

○ 最終は協定書のとりまとめ段階で決定

* 事務局案説明から委員間協議までの間は、一定の期間を確保
* 委員間協議は、ステージ毎に十分な会議時間を確保
⇒ 1回2時間と言った時間設定にこだわらず、複数回で集中審議することなども検討
262名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:39:54.66 ID:XPlwao/P0
2012年の百田さんのツイートだけどまさにこうなってきたなw

百田尚樹@hyakutanaoki

次の総選挙では、維新が立候補者を揃えることができたら圧勝するだろう。
民主党も自民党も惨敗するのはわかってるから、今のうちに橋下を死に物狂いで潰しにかかるだろう。
既得権益を持ってる各種団体も官僚も橋下を潰しにいく。
橋下が潰れたら、日本の政治は長い暗黒時代を迎えると思う。
263名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:41:01.17 ID:CarH+6IE0
http://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshiseido/hoteikyo/13hoteikyo.html
(松井委員)
改めて確認です。
我々は4案を1案に絞りまして、先ほど事務局からも真摯にご懸念のある指摘をされた財政調整、それから事務分担についてもお話をさせていただきましたが、

  これを1案に絞っていただけないとなりますと、
  これから精緻に、さらに精密な資料を提出をし、 『議論をすることが不可能』 だという認識に
  僕と市長は立っております。

  だから、改めてこの場で法定協として、
  この今の時点では 『案が全くなくなった』 ということでありますから、

このまま法定協がもう閉鎖されるということを改めて、ちょっと議決をお願いしたいと思います。

(浅田会長)
法定協議会が閉じられる。

(松井委員)
だから、我々の提案を賛成か反対か、もう一度はっきり、これはもう圧倒的、どことどこがどう反対でこうなったというのを改めて確認だけしといてくださいね。

(浅田会長)
冒頭の知事・市長提案に関して、先回の4案を1案に絞り込みたいという知事・市長提案に関して、その可否を今回の法定協議会で聞かせていただくということにしておりました。
それで、冒頭聞かせていただいたところ、反対が多数ありました。

(松井委員)
維新だけですね、賛成は。

(浅田会長)
そうです。

(松井委員)
わかりました。
264名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:42:35.53 ID:ouuN4WJZ0
>>262
そのツイートの「次の総選挙」で自民党が圧勝したね。
265名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:43:10.40 ID:CarH+6IE0
当初の法定協スケジュール

第1ステージ 《テーマ:区割り、事務分担》 〜5月中
第2ステージ 《テーマ:事務分担、財源、体制、財産など》 〜9月中旬

 ※ いまここ(まだ終わって無い) #この時点で4案の詳細が出揃っているハズでした

第3ステージ 《テーマ:議会、区の名称など》 〜2月
   ↓
 ◆区割り案の絞り込み
   ↓
第4ステージ 《協定書とりまとめ》
   ↓
 ◆府・市の議会で「協定書議案」の承認
   ↓
 ◆住民投票
266名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:50:06.73 ID:XPlwao/P0
公明の裏切りを時系列で詳しく説明してるなw
いかに信用できない政党なのかがわかるね
反公明だった西村さんの復党もありえるかもなw

橋下徹【維新の会代表】がついに公明党と対立した理由2-1
http://www.youtube.com/watch?v=hElC7OnepIY

橋下徹【維新の会代表】がついに公明党と対立した理由2-2
http://www.youtube.com/watch?v=2QUOsR0B7xU

>>264
大阪での話しだから維新の圧勝は正解だったよ
公明に4選挙区も騙されて奪われたけどね
筋を通して維新に譲って貰った選挙区の公明議員は辞任するなり再選挙するべきでは?w
267名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:52:18.90 ID:CarH+6IE0
268名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:52:42.13 ID:uHaPMtNSO
松井が一番必死なのがよくわかるスレだ
松井の私腹を肥やすために頑張っている大阪市の信者どもが憐れ‥
269名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:53:04.20 ID:hRakMiK70
橋下の甘いところは
政治力を使って主要な敵の議員をスキャンダルや
刑事事件に巻き込んで失職させることができてないところや
そういう力がないと、選挙で勝っても
なめられる
選挙は戦なんやから、当選したら、自公の幹部を
刑務所にぶちこまんかいな
ネタくらい握っとけよな
なければでっちあげろ
権力者の怖さを味あわせてやれ
270名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:55:18.69 ID:OfYvZ17e0
公明に打撃を与えたいなら宗教法人税大幅増税を主張しているマック赤坂に投票した方が良いな
271名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:59:12.30 ID:aDUicMIK0
大阪在住の方々へ以下、マック赤坂のプロフィールを
読んで広めてください。

マック赤坂のプロフィール

京都大学農学部を卒業
伊藤忠商事退社後にレアアースの輸入商社
株式会社マックコーポレーションを設立

マック赤坂は馬鹿をやっているが
(橋下は政治上、本当にバカばかりしている)
実際は、上のプロフィールを見ると非常に頭がいい

そして既得権と利権とは全然無関係
市長に就任したら現実派になると思われる

既得権と利権バリバリで
ちゃんと政治もできない
橋下とは大違い
272名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:59:19.38 ID:LroVSq1E0
>>266
>>262の文面を見て、大阪での話と脳内変換できるのが信者脳はすごいな
273名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:06:20.24 ID:zppzm7Uv0
>>262
百田ってアホの子なんやね
ミンスと遊んでる程度か
274名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:21:00.70 ID:S9cY++MU0
百田が、またやらかしたのか。
もういい加減にせーや、ボケ。
275名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:27:13.46 ID:Cd+zjWVZ0
>>271
嘉田知事も京大農学部(しかも院卒)・・・
276名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:59:56.47 ID:nolr+iPuP
>>252
知れば知るほどまともな奴から去っていく
脱原発とかと一緒
277名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:09:01.81 ID:j/L/rlE6i
>>276
結局、残るのはここにいるような馬鹿信者だけ。
橋下もこいつらが支持者じゃあてにならんわwww
278名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:10:04.14 ID:DlKgBOl70
>>272
そもそも大阪在住なのがこの百田さんだぞw
腐った大阪自民を何とかしたいともずっと思ってたわけだw
279名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:13:51.82 ID:DlKgBOl70
>>276-277
モリタポと海外からのレスっておまえらおもろい組み合わせだなw
280名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:14:02.75 ID:/Ky0MPnS0
>>278
> そもそも大阪在住なのがこの百田さん

ハシゲ機長よりは、意見に文句を言う権利のある人かもね
281名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:14:45.33 ID:tl/QwAuy0
小説家ってのは基本的にロマンチストだから橋下みたいなのには気持ち悪いぐらいコロっと騙されるんだな
一時期の石原も相当気持ち悪かったけど
282名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:16:44.23 ID:uMu0RYtSP
名古屋の馬鹿市長w

――橋下市長の辞任と、出直し市長選という判断についてはどうですか。

 それしかにゃあんですよ。一丁目一番地の政策が否決されたら、ほんとは解散ですよ。
(首長が議会を解散できない)日本の地方自治は未完成なんですよ。こういうことやられとったら、
市長になっても、議会も過半数とらなかん。二回選挙やらなかんですよ。

http://www.asahi.com/articles/CMTW1402012400001.html

いつ否決されたんだよ
どうしようもないなw
283名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:24:48.24 ID:DlKgBOl70
そだね
何十年と延々と先延ばし戦略だったしなw
自公民共産って恥ずかしくないのか?w
大阪都になることでの利権破壊されるのが怖いとか?w

住民投票すらさせないってさすがに橋下がおこるのは当たり前
公明に騙されたと連呼するのもいたって当たり前
現状出直し選賛成は35〜40%ってとこだけど選挙戦始まったら50%はこえるんじゃね


ま、不戦敗選んだおまえらなネットでグチグチ言ってるだけだろうけどw
284名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:29:27.45 ID:/Ky0MPnS0
有権者に向けて

 対戦者、カモーン!!
 出てこい、チキン野郎!!

が通用し賛同を得たなら、それはそれで成功だったのだろうが
未だ成功に至って無いわけで

そんな有権者の雰囲気を無視して
壊れたテープレコーダーみたいに

 対戦者、カモーン!!
 出てこい、チキン野郎!!

を幾ら繰り返した所で、恰好悪いだけかと
ましてや、対戦者としてマックが名乗りを上げてるのに
 
285名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:32:43.38 ID:KktXkYdT0
>>282

> (首長が議会を解散できない)日本の地方自治は未完成なんですよ。こういうことやられとったら、
> 市長になっても、議会も過半数とらなかん。二回選挙やらなかんですよ。
>
と言う事は橋下が市長になった事が間違い

橋下は調整とか相手を説得するなど全く出来ない政治家。

地方自治はどこも議会が過半数とれない中選挙区、野党や反対派をどう取り込むかが
腕の見せ所、スポーツでもいろんなスポーツがありそれぞれ特性がある
橋下の様に、例えば、野球のルールは俺に合ってないからルールを変えろでは
どんな議会でもどんな社会でもやっていけない
286名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:35:17.34 ID:KktXkYdT0
国会もかつては中選挙区、

選挙制度はどの国でも変わる、橋下は能力ない、「だだっこ」といわれるゆえん
287名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:40:58.65 ID:wl2GGAUwi
橋下信者は頭の弱い子発見器。
288名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:42:59.01 ID:KktXkYdT0
日本の国会の政治制度で、

かつては中選挙区で多くの総理がそれに対応して政治をしてきた

小選挙区になっても多くの総理がそれに対応して政治をしてきた

会社でも組織の意思決定方法は多種多様

橋下は少なくとも組織の上に立つとか組織で仕事をが出来る人間ではない
289名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:48:03.43 ID:qJ9yUXJW0
そもそも都構想なんて、堺屋・上山というブレーン()2人に吹き込まれただけだからね。

そういう意味では、橋下も被害者と言えるかもしれない。
(いよいよそんなこと言って引き下がれる立場じゃなくなったけど)

ブレーンとして頼りにしていたはずの2人が、
道頓堀にプールを浮かべて遠泳大会を開きたがるお爺さんと、
阪急(架線・標準軌)/四つ橋線(第三軌条・標準軌)/南海(架線・狭軌)を無理やり直通させたがる異常な鉄オタだと判明したとき、
彼はどんな気持ちだったんだろうか。
290名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:52:54.92 ID:JQTVvycp0
>>289
あれは「鉄オタ」じゃない、ただの阿呆だ。

トンネル掘り直して、電圧の違う2種類の配電方式の上に3本軌条
一体金がいくらかかると思ってるんだレベルの妄想。
291名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:16:58.46 ID:DIWTYFIz0
橋下維新がんばれ
292名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:58:56.90 ID:pC/YL+X30
マックなんてネタみたいなのに
橋下が市民の敵すぎてマックでも有力になってきたな
293名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:49:56.74 ID:q9VxmXdii
自己満足のために十数億円もドブに捨てるのか・・・

ま、大阪市民の税金だからいいかw
294名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:48:31.62 ID:loD+IgsrO
>>292
利権に関わってる人の敵では?
295名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 02:36:36.21 ID:V7hYxHOP0
>>294

利権利権詐欺は飽きた。
296名無しさん@13周年
 
 リケーン

な話の真偽は、ナカノヒト以外には分からない話だけど
その是非はともかく

 リケーン

の付け替えをずっと行っているであろうって話は
ナカノヒト以外でも薄々や皮膚感で感じる変わりようとか

まぁ、いろんな事象が
今までにあったわけで