【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
★「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論
2014/2/ 9 18:25

ソチ五輪で日本人選手の活躍が期待される中、「明治天皇の玄孫」竹田恒泰氏による選手への「注文」が賛否両論を呼んでいる。
2014年2月7日(日本時間8日未明)に開幕したソチ五輪。87か国・地域から約2900人の選手が集い、
日本からは国外開催の冬季五輪としては史上最多となる113人の選手が参加している。

◆「国費」使われる以上「いい思い出になりました」は厳禁?
すでにスノーボード男子スロープスタイルの角野友基選手(17)や、フリースタイルスキー女子モーグルの
上村愛子選手(34)は表彰台を逃したものの、国内ではスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅選手(17)ら注目選手の
メダル獲得をはじめ、日本選手団の活躍に期待感が高まっている。

そうした中、明治天皇の玄孫で日本オリンピック委員会(JOC)会長・竹田恆和氏の息子でもある竹田恒泰氏が8日、
ツイッターで口を開いた。
そこでは、「メダルを取る可能性がある日本選手」へ宛てて、2点の注文をつけている。1点目は、オリンピックで
おなじみの光景となっている「メダルを噛む」行為をしないよう求めるもので、「品がない上に、メダルを屈辱
することになる(原文ママ)」と言う。2点目は、国歌が流れる際には「聴くのではなく歌え」というもの。
また「日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない」とした上で「直立不動で歌うこと」と追加で注文をつけた。

>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2014/02/09196363.html?p=all

前スレ(★1:2014/02/09(日) 19:17:11.00)

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392198231/
2名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:12:36.99 ID:UEm2ANpB0
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html


https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime


https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
3伊勢うどんφ ★:2014/02/12(水) 23:12:43.06 ID:???0
>>1より

さらに竹田氏は、選手のコメントについても物申す。「予選落ちしてヘラヘラと『楽しかった』などと語った選手」
を問題視し、負けた際のコメントとして「思い出になったとか、楽しかったなどはあり得ない」としている。
選手の発言くらい自由でいいのでは、との反論には「日本は国費を使って選手を送り出してます。選手個人の思い出
づくりのために選手を出しているわけではありません」と返す。実際、選手1人あたりにどれほどの「国費」が
使われているかは不明だが、竹田氏は「国費」に重きを置いているようで、仮に自身が国費で何かする場合には
「成果が出せなくて、いい思い出になりましたなどとは、絶対に言わない」とも話している。

一連の発言は口調こそ「命令的」のものが多いものの、あえてツイートした背景には「世界の舞台で活躍する
アスリートには、日の丸を背負った自覚をもって、立派に振る舞って欲しい」との思いがあってのことだという。
インターネット上では「おっしゃる通りですね」「あのメダル噛むのみっともないよなあ」「国の代表だからな
これは正論」と賛同の声がある。

だが、その一方で「楽しかったと言った人が努力してないと決めつけるのは如何なものか」「『負けて申し訳ありません』
なんて言われたら、スポーツは選手と国民の間の義務感と圧力の交換でしかなくなってしまう」などと反論も寄せられている。
「ニューズウィーク日本版」元編集長の竹田圭吾氏も「選手はお国のために競技しているわけではありませんよ」
と疑問を呈すなど、波紋を呼んでいる。(終わり)
4名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:13:00.15 ID:FQewYeDL0
まだやるのかw
5名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:13:02.33 ID:AhZQPXLC0
バカおやじ
6名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:13:24.40 ID:aovQ0hi/0
気色悪い自称皇族の詐欺師。
7名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:13:28.60 ID:Ckmin1KF0
もう秋田
8名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:13:29.45 ID:KrubGZnN0
頑張れ頑張れ 俺を気持ち良くさせろ
 お前たちはそれに人生を捧げ俺のために結果を出せ
  俺は何もしない ただ座りお前たちが結果を出すのを待つだけだ
   お前たちの為に何かをしてやることもない 金など出すわけもない
    そしてもしお前たちが結果を出すことができたら俺が誇りに思ってやる
     だがお前たちが俺が望む結果を出さなければとことん叩くぞ 覚悟していろ

頑張れ頑張れ 俺を気持ち良くさせろ
9名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:13:55.76 ID:5YOeutPL0
確かに「メダルを噛む」のは汚らしいので
やめてほしい
10名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:14:22.94 ID:3KX1HBml0
↓ヘラヘラwしながら一言
11名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:14:38.76 ID:7MVkr2vd0
>>9
好みの問題ですね。
12名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:15:01.39 ID:ab040XSL0
まだやるの?
あきないの?
13名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:15:43.06 ID:OyuTuZ880
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2014/ski/20140212-OYT1T00219.htm?from=navr

総合トップ >五輪 >ソチ五輪2014 >スキー
ソチ五輪2014トップスキースケートカーリングその他運営・話題パラリンピック日程企画・連載写真特集

 高梨沙羅「今、この舞台に自分が立てて、すごくいい経験をさせていただいたけど、
今まで支えてくださった皆さんに感謝の気持ちを伝えるためにこの場所に来たので、
そこでいい結果を出せなかったのはすごく残念。
自分では、やることは一緒なので変わらず挑んでいたつもりだったが、
やはり(五輪は)どこか違うところがあるなと感じた。
1回目も2回目も自分の納得いくジャンプができなかったので、すごく残念。
(原因は)メンタルの弱さだと思う。もっともっと強くなりたい。力のなさを実感させられた。
この悔しさをバネに、(次の五輪で)今度こそ感謝の気持ちを伝えられるようにしたい」(時事)
(2014年2月12日06時24分 読売新聞)


ここでまだガタガタ言ってるゆとり脳のクズ共w
17歳の女子高生でも、こんなに立派な反省の弁が言えるのに、
なんだその醜態はwww

お前らは今すぐ舌噛み切って惨めに死ねよwwww
お前らは生まれた価値さえない社会のクズなんだからよwww

サッサと自殺して死ねやwww
14名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:16:19.33 ID:7HeWSOet0
まあ体育会系の部活にいた人と
「お手て繋いでゴールしてみんな1位」で育った人とは
一生わかりあえない問題だわな
15名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:16:29.19 ID:5VibdsCJ0
上村にしゃぶって欲しかったんだろうなこのオッサン
16名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:16:30.55 ID:49L79r7E0
まぁスポーツ選手として
『負けてくやしい』は普通だわな。
負けても『楽しい』は異常。

国費の事はどうでもいい。
17名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:17:03.46 ID:JafvxTyO0
竹田が偉そうなこと言ってすみませんってつぶやくまで続きます
18名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:17:04.05 ID:HVaABiSP0
.




ド腐れ恒泰は、人間のクズ。  「税金で飯を食っていた先祖の七光り」で飯を食っているだけの池沼劣等生物。




天皇の玄孫を名乗るくせに日本語が不自由なこのゴミクズ作家風情が生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。



.
19名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:17:11.49 ID:nxTu5FlF0
武田の言うことはもっともだけど
負けても競技の後ってスカッー!として笑ってしまうもんなんだよね
20名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:17:37.34 ID:7MVkr2vd0
>16
それを見せる必要は、ないよね。
21名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:17:38.30 ID:goPy+YPz0
国費国費ってwww
どんだけ税金気にしてんだよww
一番努力してきたのは選手たち本人だろうし一番悔しいのも選手本人
それをテレビ向けに言った表層的な楽しかったの一言を真に受けてけしからんと一人で立腹ww
ホント屑だな
同じ日本人として選手の晴れ舞台を暖かい目で見守れず国費が国費が言ってる奴は最低としか言いようがない
天皇なら御苦労さまでしたのねぎらいの言葉一つくらい掛けてくれるだろうがどうやらこいつは違うらしい
血筋だけがよりどころの愛国ビジネス野郎だな
崩壊するする詐欺で本売りまくってる三橋と同類
どうしてこうも自称保守はまともなのがいないのだろうか
前スレで国費を投入しているのだからメダルをとって当たり前、
取れなかったら失敗でそれは普通のサラリーマンが仕事失敗するのと一緒というキチガイがいたが
オリンピックに出場してる大多数の人間はメダルなんか取れねぇよ
楽しかったってのも競技に全力だしてそれでも負けたのなら楽しかったで問題ねぇよ
自分は完敗だったけど世界のトップスター選手と一緒に競技出来ただけで楽しかったと思う人間だっているだろうし
偉そうに国費国費、言う奴は科学者とかにもお前たちには国費が投入されているんだからノーベル賞取って当たり前とか言いだしそうだな
22名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:07.32 ID:DzrL0oQn0
今上が一生懸命作り上げてきた品位ある皇族像ってのが
この歯茎の皇族芸で少しずつ崩壊しつつあるね。

とりあえず胡散臭い商売辞めろ。
低脳丸出しの本出すのも止めろ。
23名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:09.00 ID:GgOBfcSg0
まだ伸びるかwこりゃ五輪の間は伸び続けるかもな
ここまでくると、ちょっとした炎上だな。
24名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:27.47 ID:6OssNEhx0
正論だな
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:31.08 ID:raFWEqnN0
さて、パイプでメダル取った奴はヘラヘラして楽しかったって
言ってた訳だが。
勝つって事は金じゃなきゃダメなんだろw
26名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:31.86 ID:YUUErRYh0
負けるのに夏冬両方出て国費をドブに棄てた
脳筋勘違いBBAがなんだって?
27名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:42.64 ID:qEq88g1F0
2chで同様の内容を書き込んでる奴もあんな風貌してんだろうな。
28名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:45.14 ID:ab040XSL0
平岡が通ってる高校の先生は顔に日の丸ペイントしてたよ(シールかもしれない)

竹田さん
日の丸は顔に書くものではないとか言わないかな
高校の教師が顔に落書きするものではないと言わないかな


顔に国旗描くのはみっともないと個人的には思うけどそれで非難はしないよ
29名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:18:53.72 ID:OyuTuZ880
こいつが、竹田氏を誹謗中傷している奴の英雄
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

http://www.youtube.com/watch?v=NBCcXZuU0-g

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www
30名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:19:01.06 ID:uyC+ZDQB0
この辺の無神経なプレッシャーが
サラちゃんを苦しめてると思うんだけども。
31名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:19:15.44 ID:bLdN6O9+0
お前らサッカーW杯で日本が0ー3で3連敗して選手が『楽しかった』ってニヤニヤしてたら批判しないのか?
結局、本気で期待し応援してれば本気で批判するんだよ

お前らはソチでの日本人選手を本気で応援してない
だから負けても まぁ 良いじゃん
で終わる
32名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:19:49.37 ID:JmT2Z9a90
唯の杞憂
実際には負けたのにヘラヘラと『楽しかった』なんて言ってる日本人選手はいなかったな
長島選手も加藤選手も高梨選手も負ければみんな悔しさで涙を滲ませてる
33名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:20:15.76 ID:ZsfKE2/k0
どうみても運動苦手そうなのにトップ選手に注文とかwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:20:23.40 ID:A5OrmWN90
竹田の言い分も理解できるが、竹田の話もよくわかる。

ここは一つ竹田に聞いてみよう
35名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:20:44.95 ID:oAUllgEy0
竹田ヘラヘラ恒泰
36名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:20:54.17 ID:tcHvL0f80
自分の実力を把握してたんでしょ
実力出しきれなかったら悔しいだろうけど、記録が自己ベスト近くだったら悔しがったところでどうしようもないだろうよ
37名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:21:09.34 ID:EvlJlqok0
じゃあもっと金出せよ
なんで五輪の代表選手が歯医者の受付やってるんだよ
38名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:21:24.68 ID:4bNO86Jq0
>>14
>まあ体育会系の部活にいた人と


というが「負けて楽しかったと言ってる選手」は国内で選抜されてオリンピックの場に出てるんじゃないのかな?
39名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:21:51.01 ID:/9FUcKbp0
>>29
論外の奴を持ち出して極論言って気持ちよくなっちゃって、馬鹿じゃねーの
40名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:21:59.66 ID:p45nHx7w0
偉そうなやつだが意見には賛成だ。
今の偽ベートーベンみたいな芸能スポーツ選手じゃ観る気にもならんから。
自衛官とかゴルゴ13みたいのが見たい。
41名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:22:07.18 ID:ab040XSL0
>>37
はいしゃだから
42名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:22:40.92 ID:UwL4wMHl0
17際の高梨沙羅が負けてバスの中で泣いていた。
これこそスポーツマンシップだろう。

負けて「楽しめたw」とか……日本を代表するなら負けてヘラヘラするなよ。

負けたら悔しくて涙を流す位、一生懸命励めよ。
出来ないなら代表になるな。
日本人の面汚しが。
43名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:22:45.04 ID:7MVkr2vd0
>>31
オリンピックだけ本気で応援する人っているよね。この競技なら現状の日本の実力ではこの程度が妥当、
とかわかんないままに。そう言う人が批判するのかなと思う。

ちゃんとずっとその競技を見て、真剣に応援してたら、その日本代表の結果に対する評価は、少なくとも
批判的なものにはならないだろうなと思った。
44名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:22:59.86 ID:mek3bnAc0
>>21
もう一段、上の話をしてる。認識不足で残念だよ。
45名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:23:22.88 ID:2b6m4Tg40
モスクワボイコットの悲劇を忘れたか!

単独中継権獲得の朝日テレビで選手たちの慟哭
「何でだよおお!」「政治とスポーツは関係ないんだよおお!」
柔道世界一のヤマシタも大粒の涙ボロボロ

アナウンサー露木茂氏も「この選手たちの涙を無駄にしてよいのでしょうか」
46名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:23:43.47 ID:UE0atigh0
ど庶民の選手に噛みつくぐらいなら、
メダル取った後の報酬をもっと上げてやったらどうだと
JOCの偉いサンの親父に噛みつく位した方が格好良かったのにね
本当この人は旧皇族のイメージダウンに一役買ってるよ
47名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:24:07.59 ID:FycAzEZD0
>>43
それなんてマスゴミ?
48名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:24:30.82 ID:5hEwIawB0
金メダルを噛むのが非常識とおっしゃる世界とはどの国の価値かしら?
49名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:24:55.81 ID:ab040XSL0
>>42
残念だけどそれは一部分しか見てない

その直後にバスの中で笑ってた
すごくきれいなかわいい笑顔だった

負けたから出る笑顔もあるわけで
50名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:25:21.19 ID:7MVkr2vd0
>>42
そういうのを見せない人を、お前は酷評するんだろうな。
顔で笑って心で泣いてって、よくきかないかい?
51名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:25:24.13 ID:DzrL0oQn0
>>31
ヘラヘラもベストの結果を導くためのメンタルコントロールの一環でもあることもある。
甲子園とか最近そうでしょ?

つうかね、マイナー競技でもめげずにトレーニングして檜舞台に上がってる連中は
歯茎の何倍も精神力あるから。
52名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:25:24.51 ID:zf03Tm3F0
しかしあれだな。
5年前の2chなら竹田氏を支持する書き込みで溢れたと思うんだが、時代も変わったな。
53名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:26:37.33 ID:kB350KJZ0
まあ、竹田が正論!
54名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:26:39.65 ID:5hEwIawB0
>>31
サッカー選手でそんな奴は居ないだろ。それだけ字画があるんだよ。
連中はプロだからね
55名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:26:56.81 ID:JmT2Z9a90
>>50
泣き笑いなら痛々しくて見りゃ分かるよ
56名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:27:09.55 ID:FE0q2LJo0
>>52
この竹田の発言に賛成する奴は感情だけで行動してる知能の低い連中だろ。
57名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:27:57.89 ID:2b6m4Tg40
実はNHKはじめ各民放が共同で放映権を得ようとしてたのにソ連と独自のパイプのある朝日が単独で契約してしまった。
日本政府のアフガン侵攻に対する抗議制裁でボイコット。
朝日は慌てて選手たちを一室に集めて「選手たちの慟哭」を放映した。

結果…朝日系列の局だけ日本人の居ない東側諸国だけのオリンピック中継を延々と流した。
ゲームセンターのスポーツゲームのデモ画面みたいだった
58名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:27:58.01 ID:OyuTuZ880
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2014/ski/20140212-OYT1T00219.htm?from=navr

総合トップ >五輪 >ソチ五輪2014 >スキー
ソチ五輪2014トップスキースケートカーリングその他運営・話題パラリンピック日程企画・連載写真特集

 高梨沙羅「今、この舞台に自分が立てて、すごくいい経験をさせていただいたけど、
今まで支えてくださった皆さんに感謝の気持ちを伝えるためにこの場所に来たので、
そこでいい結果を出せなかったのはすごく残念。
自分では、やることは一緒なので変わらず挑んでいたつもりだったが、
やはり(五輪は)どこか違うところがあるなと感じた。
1回目も2回目も自分の納得いくジャンプができなかったので、すごく残念。
(原因は)メンタルの弱さだと思う。もっともっと強くなりたい。力のなさを実感させられた。
この悔しさをバネに、(次の五輪で)今度こそ感謝の気持ちを伝えられるようにしたい」(時事)
(2014年2月12日06時24分 読売新聞)


ここでまだガタガタ言ってるゆとり脳のクズ共w
17歳の女子高生でも、こんなに立派な反省の弁が言えるのに、
なんだその醜態はwww

お前らは今すぐ舌噛み切って惨めに死ねよwwww
お前らは生まれた価値さえない社会のクズなんだからよwww

サッサと自殺して死ねやwww
59名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:28:01.35 ID:mek3bnAc0
>>52
嫌韓発言が目立つからね。叩きたい人が必死なんだよ。
60名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:28:18.63 ID:W+3JQnO00
言った本人が普段ヘラヘラしてる奴だからなんの説得力もねーわ
61名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:28:19.45 ID:ab040XSL0
高梨選手がバスの中で笑ってた部分だけ切り出して
へらへらしてたって言う人がいるかもしれないけど実際は違うし
例えへらへらしててもそれで非難されるのは違うと思うよ

へらへらしてたとしても素晴らしい選手には違いない
62名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:28:40.64 ID:Wchk6rFg0
でもスキー選手は荻原とかブサヨの嫌いな寛仁親王のことものすごく尊敬してるからな
写真飾ってるくらい
63名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:29:09.91 ID:5hEwIawB0
>>56
負けてヘラヘラ笑ってる連中に金を使うなら勝てる選手に金を使うべきだろ。
楽しんでるだけの連中は自費で行け
64名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:29:28.38 ID:7MVkr2vd0
>>54
それも微妙だな。
精一杯やってそれならいいだろ。相手にもよるだろ。内容をちゃんとみて、その上で
評価すべきことだとおもうんだよ。

サッカー素人の俺からすれば、
ワールドカップしか見ない奴が批判してたら馬鹿だコイツっておもうし。
サッカーに詳しくて、にほんだいひょうの人たちを個別に網羅しているような、ちゃんとしたサッカーファンが
批判してたら、ああそうなのかなって思うよ。

安易な批判はよくないよね。
65名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:29:30.96 ID:4pPwUo6e0
竹田はこの件について謝罪したのか?
竹田は顔の整形義務を果たしたのか?
66名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:29:37.92 ID:7Wi2URRbP
お聞きします。
スノボ銀銅は心から祝福します!!!
けど・・・あの15歳と18歳の選手のしゃべり方がどうも気になってしょうがない・・
翌日の合同記者会見の場での話し方
ボソボソ小さな声で何言ってるか良く聞こえないし、それも2人とも同じような話し方で!
これってスノボ選手だから?やはり尋常じゃない平衡感覚や空間把握感覚などの持ち主だとこんなしゃべり方になってしまうのか!?
それとも今の十代はこんな話し方がかっこいいと思ってわざとやっているのか!?!?もしそうなら超!!かっこ悪いぞ!と大人が教えろよ
それともたまたまこの2人が同じような性格なのか?
それにしても小学生じゃないんだからあのボソボソ暗〜〜〜い、しゃべり方直せと両親やら周りの人が言えよw
日本の恥だぞ・・・ありゃ・・
ちゃんと大きな声ではっきりアスリートらしく話せよ!せっかくのメダル受賞なのに大きなマイナスだよなぁ・・・
相当数の日本人がそう思ってるぞ
67名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:29:54.35 ID:UwL4wMHl0
>>49

終始ヘラヘラするなよ。ってことだ。

>>50

ポーカーフェイスの俺、カッコいい!
…ですね。
68名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:30:06.14 ID:hnrL2uL30
950 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 22:58:01.23 ID:sSoGskyR0 [1/3]
許してやれや、言葉足らずでちょっぴり不適切だった程度の発言だし。
内容の8割は正しい見解なんだからよ。
まあ、あまりにネガキャンが多いこの膨大なカキコミは工作員なのかもしれんけどw

自分が味方だと思うやつには甘いんだな。
普段ならとことん追い詰めるのに。
69名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:30:17.98 ID:sSoGskyR0
>>42
むしろ国のバックアップが少ない。
金メダルは個人の実力じゃなくて国家の力も必要となる。
これが機能していないから先進国の中でも日本はメダルを獲得できない。
70名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:31:28.82 ID:Jju5jF4u0
みんな好きなように感情表現すればいいだけで、第三者の要望なんか無視していいよ。
こういうシナリオ作ろうとする連中こそ癌だ。
71名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:31:31.81 ID:2Y3rLqqh0
結局今回予選落ちしてヘラヘラしてた奴って誰なんだよ
比実在選手か?
72名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:31:33.16 ID:goPy+YPz0
>>44
もう一段www、上の話www
認識不足wwwww
どのような話かご教授願えますか?ww
73名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:31:35.99 ID:5hEwIawB0
>>64
負けて笑ってる奴はプロじゃない。プロは結果が全て
74名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:31:40.34 ID:rIirdUhy0
毎度毎度メダルを取れない選手が全員「税金を使ったのに負けて申し訳ありません」って言えばいいの?
そんな競技見たくないんだけどw
竹田だっててめえが歩いてる道路だって税金で作られてるんだから
くだらないことを言ったら「税金で生きているのに申し訳ありません」って謝れよw
75名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:31:50.13 ID:rQjNTNfFO
さすが竹田さんはいいことを言うな

五輪の為に死力を尽くして練習している中
暖房のきいた部屋でフヒヒと言いながらプリンを食うような
口ばっかりの器の小さいネトウヨとは全然ちがうよね。
76名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:31:59.06 ID:4pPwUo6e0
>>66
お前はきちんとした文章を書くように努力しろ
77名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:32:03.80 ID:VOQKhJnd0
金メダル取れなかったのにヘラヘラと「楽しかった」と言っている平野と平松のことか
78名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:32:05.28 ID:lnh9jNZE0
次世代に借金してまで国費を使って立派な道やら作ってもらってるのに
他国に比べカスみたいな経済成長しかできない俺達の方が罪深いよ。

ヘラヘラ。
79名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:32:10.06 ID:2DWEbCKXO
だいたい、勝っても負けても口の聞き方知らない奴らは多い。そうっすねーとかなめてんのか?
>>051みたいなね。つうかって?
80名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:32:15.62 ID:JmT2Z9a90
>>54
フランスW杯でシュートを外した城が自分のミスに苦笑いしたんだよね
それだけで帰国後の空港でファンから水ぶっかけられた
81名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:32:18.77 ID:wWIOoTBL0
産まれた時から民間人の皇族芸人は朋ちゃんにストーカーするのは止めなさい
82名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:33:20.66 ID:xmvfDiW30
参加することに意義がある!
日本人選手は武士道精神を貫け、私は武田さんの意見に賛同します!
83名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:33:25.86 ID:KD/mu44mO
ワロタ(・∀・)

竹田様の注文は正論だぜ)♪
84名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:33:27.09 ID:7MVkr2vd0
>>59
そういう、政治的な問題に絡めるのは軽率じゃないか?

>>63
勝てる連中ってだれだ…。その競技のトップを五輪にだしたんじゃないのか。

>>73
おお。結果が全てだな。だからそのあと笑ってようが泣いてようがカンケーないじゃん。なにいってんの?
85名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:33:52.32 ID:OyuTuZ880
こいつが、竹田氏を誹謗中傷している奴の英雄
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

http://www.youtube.com/watch?v=NBCcXZuU0-g

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www
86名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:33:54.04 ID:f4B9uLL50
え?



















このひと芸人だよね??
87名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:34:15.10 ID:rIirdUhy0
無職童貞のヒキニートほど「俺の税金で!」ってごちゃごちゃ言うよね
税金払ってんの?親の金でしょ?
それで自分にはめちゃ甘いのに他人にはくそ厳しいのw
88名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:34:56.00 ID:Wune/tK80
メダル取っても金じゃないと文句言われるんだぜ・・・
もう単純に叩きたいだけじゃん
89名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:35:13.76 ID:OMLL2AfN0
たとえば、国会とかみてどう思うんだろうね。
へらへらしてるのばかりじゃないか、笑いなんかが起きたりするぞ?
あれはいいのか?
90名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:35:22.35 ID:Epm/33im0
キモい寄生虫メガネ坊やは糞して寝ろ
ホントに今一番ウザい
91名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:35:25.69 ID:mek3bnAc0
でも心当たりあるとしたら
モーグルの村田選手なのかな?
予選落ちして、「良い思い出になりました。」って発言があったなら
もう動画とかあがってるよね?
それとも過去に、こんな人いたのか?
92名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:36:20.99 ID:tnPH+BDh0
世の中には泣き顔とか悔しい顔を見せたくない人もいるのでは?
特にマスゴミとかには
何年経っても使いまわされたりとかあるし
93名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:36:24.78 ID:JafvxTyO0
>>68
本人じゃね?
さっさと謝れよ竹田ーおい竹田ー
謝るまで続くよ
94名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:36:29.37 ID:4bNO86Jq0
ここで竹田を擁護してる連中が好んで使う言葉が

 『ゆとり』

だが考えてみれば「楽しい」と言った人間は
オリンピックの場に出てるというだけで国内の競争に打ち勝って来たということで
「ゆとり」なんぞと究極真逆の存在なんだよな

普通に考えれば「ゆとり」なんて語が出てくるはずもないんだが

先ず根底に「ゆとり」的なるものに対して文句言いたいというのがあって
たまたまTVで見た(おそらくは普段見もしないしツールも知らない)競技で

負けたくせに楽しかったと言ってる人間を見て
火が付いちゃっただけなんだろうなwwww
95名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:36:40.07 ID:ab040XSL0
日本人の言うスポーツマンシップは本当にスポーツマンシップなのか疑問なんだよね

スポーツマンシップってルールをしっかり守って正々堂々戦いましょうってだけなのに
日本だと忍耐とか礼儀正しいとか謙虚とか精神論的でおかしな方向に行ってしまう

へらへらしててもぼそぼそしててもスポーツマンシップには一切反していないんだけどね
ここを誤解している人たちの多いこと

スポーツはもともと楽しむものなんだから楽しんでなんぼじゃないの?
96名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:36:53.45 ID:Jju5jF4u0
>>73
ゴルフなんかはほとんどの選手は一生勝てない。順位で賞金もらって生計を立てている。
そういうのもプロですよ。プロは結果と言うよりおかねですね。
97名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:37:01.95 ID:pNg0S1n30
オリンピックでマジになるのは後進国だけ
欧米なんてお気楽なもんだぜ

あれだ、国際数学オリンピックなんてのも
上位には中国やらベトナムやらが並ぶだろ

その中に日本人がいると恥ずかしくなるわw
98名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:37:08.32 ID:BAYSKVjD0
竹田家は先祖がエラかっただけで、コイツもコイツの父親もちっともエラくない。
苦労知らずのボンボンがエラそうに言うな。
スポーツなんか何一つできないくせに。
99名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:37:42.07 ID:DXsoSfLV0
負けた奴みんな泣いてるじゃん
100名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:37:53.18 ID:rIirdUhy0
韓国では未だに韓国選手が違反して他の選手が繰り上げメダルになったのを
恨んで叩いてるとかいうスレ立ってるけど
竹田と竹田の取り巻きにはそれと同じメンタリティを感じるわ
101名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:38:08.84 ID:s/SNHD3R0
きったない歯茎剥き出しにしながらヘラヘラ政治を語る竹田さんじゃないですか^ ^
102名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:39:04.15 ID:cl+nMdl30
まあ言わないだろうけど、過去のメダリスト達が言うならまだしも・・・
お前何様だよ?と思ったらパパがボスなのか、そら強気になるわw
103名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:39:22.42 ID:Jju5jF4u0
>>95
見ていて腹が立つから世間が期待するシナリオ通りに悔しがったり号泣して見ている奴を感動させてほしいらしい。
演技しろってことだよ。
104名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:39:40.43 ID:KD/mu44mO
>87
逆だよ。ニートや無職よりも真面目に働いてるやつらのがムカついてるんだよ。(・∀・)
ワープアみたいな奴らが税金無駄に使われてキレてんだよ!
105名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:39:41.65 ID:FE0q2LJo0
>>63
何をとんちんかんなことを言ってるんだ?

へらへらしてようがいまいが、
代表選手に選ばれたってことは日本の中では実力があって有望だったってことだろ。
上から目線でへらへらするななんて言うよりも、むしろ敬意を払うべき相手では?
106名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:40:03.26 ID:GgOBfcSg0
こういう発言が支持される風潮がまだ社会にあるんだよなぁ
日本、日本人の価値観の負の側面だわ。まだまだ未成熟な社会
ありえない馬鹿発言なのに。
107名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:40:09.74 ID:rQjNTNfFO
>>91
俺はアトランタ五輪のマラソンで優勝候補の日本人選手が
途中で靴が脱げて「靴、脱げちゃいました」って苦笑いしてたけど

そこまで叩かれたっけ?
108名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:40:13.79 ID:HVaABiSP0
.




ド腐れ恒泰は、人間のクズ。  「国費」 の使い道は、ド腐れ恒泰が決めることではない。




著作物の執筆を代筆家に任せているとしか思えない程日本語が不自由なこの皇族もどき芸人を、徹底的に叩きのめせ。




.
109名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:40:13.81 ID:ab040XSL0
昔、父親がインターネットの偉い人だから言いつけてやるって書き込みあったよねw
110root☆:2014/02/12(水) 23:40:23.41 ID:OyuTuZ880
>>94
こいつが、竹田氏を誹謗中傷している奴の英雄
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

http://www.youtube.com/watch?v=NBCcXZuU0-g

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www
111名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:40:27.29 ID:7MVkr2vd0
>>103
そうなんだろうな。
結局、スポーツに誠実じゃない人達が、ドラマ感覚でみてるだけなんだ。

選手はまじなのにね。
112名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:01.54 ID:2Y3rLqqh0
>>85
竹田もハンセ・イシテマスも同レベルのうんこ
113名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:10.72 ID:OMLL2AfN0
笑えとか神妙にしろとか泣けとか
結局何やっても文句出るんでしょ?
114名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:28.33 ID:Sb3GM6nL0
皇族の方に先ず泣いて詫びを入れたら良かったんですかね
皇室の公式見解がこういう事だと受け止めて良いんですよね?
115名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:29.55 ID:640ax03SO
メダル乞食になるのはもう辞めたw
日本人として正々堂々と試合に挑んでくるたなら、それでいい。
116名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:34.43 ID:xW+AlU+v0
>>1
スノボーの3位になった平野選手は「楽しかった」って言ってたけど1位、2位に負けたから怒るのか?竹田?

もしかしてメダルの有無で基準変えないよなぁw
117名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:46.85 ID:Ma+OVfsd0
負けたらもう帰って来なくていいよ
118名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:41:51.60 ID:JmT2Z9a90
>>107
「ヘラヘラ」と笑ってたように見えたのか
119名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:42:01.05 ID:FE0q2LJo0
>>95
スポーツと日本の武道をごっちゃにして考えてる奴で溢れかえってるからね。
120名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:42:34.59 ID:igiBBdOvQ
選手は一生懸命命懸けで戦っているのに、
この竹田とかいうバカは天皇の血筋だからと思いあがり
選手を罵倒し、自分のおもい通りにさせようとするクズ
何なんだ、こいつはw

選手を思いやる気持ちがねえじゃん
ただ罵倒と一生懸命戦ってる人を非難してるだけw
こいつはクズ中のクズだよな
さっさと師ね、クズ野郎
121名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:42:43.02 ID:7MVkr2vd0
>>119
そう!横綱つくってるんじゃないんだよな。
122名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:43:22.87 ID:mek3bnAc0
>>107
あの人は、靴を踏んだ選手に配慮したんだろうな。
あれってなんとか入賞したからよかったけど
当時のマスゴミなら靴を踏んだ選手のところへ取材に行っちゃうんだろうな。
123名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:43:25.67 ID:rIirdUhy0
>>104
×真面目に働く
○社畜
じゃないの?
中身ない仕事しといて残業の多さ自慢か奴隷の鎖自慢してる奴ほど叩いてそう

>>111
感動をありがとう!とか言ってるもんな
普通にフィクションのドラマ見てたらいいのに
なんでリアルを見て「ドラマみたいじゃない!つまらない!許せない!」とか言ってんだろう
124 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) 【東電 73.2 %】 :2014/02/12(水) 23:44:12.27 ID:2jDchKrgO
調子に乗ってヘラヘラしてんじゃねえぞ、竹田
125名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:44:43.54 ID:bsdUKqIZ0
竹田似非の宮様「朕は国家なり〜。金取れなかった選手は円谷のような責任の取り方をすべきであらふ」
126名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:44:57.92 ID:ab040XSL0
もうスノボ道とかスキージャンプ道とかアルペン大回転道とか日本独自の競技作ればいいよ
127名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:44:59.54 ID:m85fEvPo0
ノルディックの理不尽なルール改定に
国やJOCで対抗したとか、
資金難を救ったとかまったく聞かないんだけど、
それでも国費国費言うのかなあw
128名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:45:00.71 ID:Sb3GM6nL0
とうぜん皇室を代表して声明を発表されてるんでしょう?
オリンピックの選手が国の代表として責任を持つのと同じ事ですよね?
129名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:45:03.38 ID:5hEwIawB0
>>119
スポーツの価値と武道の価値は通じるところがある。
少なくともどんな汚い手をを使ってでも勝てばいいと言う
支那人には理解できない
130名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:45:34.40 ID:KD/mu44mO
愚民は、竹田様の注文を受け入れろ(・∀・)!
131名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:45:38.66 ID:mek3bnAc0
もうVIPそのものの竹田煽りのスレだなw
132名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:46:43.21 ID:HWsdA4ec0
伏見宮系は、平民出身の鍛冶屋ニセ皇族

竹田が下品なのも、天皇家男系の血が一滴も入ってないから
133名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:47:19.51 ID:HftM2a0e0
正直チャラい、自分のことしか考えてない奴がメダル取っても何も感動しないわ
もちろん否定もしないけど
ただ、税金払ってるからヘラヘラするなはちょっと無理筋
彼らは自分のためにメダルを取ろうと頑張ってるんだから、負けて悔しがろうが楽しかったと言おうが
彼らの自由
むしろ彼らがメダル取った時に、何も援助してない国が自国のメダルにカウントして国威発揚に利用
する方が虫のいい話
本来彼らのメダルは彼らのもので、国のものではないんだからな
国が代表に金を出すのは彼らがメダルを獲得した場合に国のメダルにカウントする権利を得るために過ぎない
134名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:47:39.49 ID:7MVkr2vd0
>>129
それは君がそう思ってるだけだな。人によるよ。
きみずっと、自分の価値観だけでしゃべってんな。いいけども、
もっと多様な価値観に向き合ってもいいのではないかな。
もちろんルール違反はだめだよ。なぜならルール違反だからね。
135名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:47:41.78 ID:4bNO86Jq0
>>106

でも敗者に萎縮する態度を求めるってのは

多分日本の近現代の何処かで産まれた風潮何じゃ無いかと思う

「縮み志向の日本人」の作者なら面白い考察が出来そうだw
136名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:48:08.14 ID:uRyjCPZ2I
このお方には世界エラエラコンテストに
出場していただき、優勝していただくまで
日本には帰ってこないでほしい。
137名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:48:29.36 ID:Jju5jF4u0
そもそもさあ、選手は疲れてるんだから嫌がってるのに試合直後に負けた感想なんか延々と聞いてやるなよ。
そのくせ表彰式で君が代はカット、国旗掲揚もカットとかなんなの一体??
138名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:49:25.20 ID:wMKX3kZc0
元ロシア高官: 

   




「朝鮮人と関わるとこちらが病気になります.....」





NHK番組より 3分16秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w


結論: ダメリカ一辺倒の外交を見直し、


<朝鮮人とは関わらない>という共通の価値観を有する ロシアとの交流・連携を促進しよう!!!!
139名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:51:15.51 ID:ab040XSL0
一生分のへらへらをタイプした気がするのでもうやめる
140名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:51:51.96 ID:dJ45VTAg0
>>98
別に先祖も偉くないよ。
こいつの先祖で誰か優れた人物いたか?
141名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:53:06.17 ID:gmh726krP
選考漏れした人に失礼だよな
142名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:53:08.40 ID:+8tQq5d10
税金使ってお遊びやってんだから、国民一人ひとりが納得しないといけない。
中には負けてもどうでもいいやと思っている国民もいる。
そうではない国民もいる。
前者だけを満足させるようなお遊びがやりたいなら、
全国民から強制的に徴収されている金を一円も使うべきではない。
そんなに、選手に楽しんでほしいのなら、
そういう国民だけが募金をして選手に勝手にあげればいい。
143名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:53:29.06 ID:5hEwIawB0
>>137
国家は一位しか流れないからな。今のところ、一度も君が代は流れてない
144名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:53:38.95 ID:K1KCMNy40
どこから目線だよ
こいつ何か根本的に勘違いしてるな
145名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:53:43.82 ID:KD/mu44mO
まずはメダルを取れる可能性もない無駄な選手を排除し、コストカットすること!(・∀・)

本当に才能のある選手のみを限定的に絞り、
容姿だのなんだので売ってるだけのような糞アイドル選手は排除してくれ!
146名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:54:44.62 ID:1n86gKKB0
国費っていっても国民一人当たり数十円、1人の選手にすれば数円
そんな小銭で一生をかけて毎日練習して努力した人間に注文を付ける権利があるのだろうか
自らの自己顕示欲を満たす為に選手に過剰な期待をして
無駄なプレッシャーをかけて足を引っ張るのはやめてほしい
147名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:54:53.61 ID:wMKX3kZc0
ASEAN加盟10か国から カマされた韓国



2010年に開かれたASEAN会議に、
韓国がオブザーバーで出席していたとき、
突然韓国代表が立ち上がって、
議題とは何の関係もない日本批判を始めた。
ASEAN各国の代表はまたかと思い渋い顔をして聞いていたが
いつまで立っても、終わる気配がなかった為、ついに
インドネシア代表が、韓国代表の話をさえぎりこう言った。
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=sAk0FFJTyMU


韓国人はどうやらASEAN諸国を見下しているようだ。
我々は確かになかなか発展できないでいる。
しかし、もし日本がそばにあったら、現在のようなASEANでなかったはずだ。
日本が隣にあれば、どんな国家でも韓国程度の発展はできる。
韓国の成功は100%日本のおかげであって、
別に韓国が誇れるようなものではない。
韓国人が、恩を受けた日本人に感謝ひとつできない人達であることが
我々には全く理解できない。
我々は戦前に日本から受けた恩に今でも感謝している。
永遠に忘れることができないものだ。
その結果できたのが、今ここに開催しているASEAN首脳会議である。



韓国人がこの後、火病ファビョーン したのは言うまでもない。
148名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:55:19.72 ID:FE0q2LJo0
>>129
通じてる部分があっても、まったく同じじゃないってことだよ。

そもそも「スポーツ」って言葉は
「娯楽」とか「遊び」とか「おふざけ」とかの意味があるんだぜ。
149名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:55:20.43 ID:9GsKPhR/0
まぁ、実力だったとはいえ、出られなかったやつらの思いとかもあるからな
150名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:55:34.65 ID:7MVkr2vd0
>>145
>容姿だのなんだので売ってるだけのような糞アイドル選手は排除してくれ!

え、そんな人いるの!?誰?
151名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:55:47.80 ID:5hEwIawB0
>>145
容姿で差別する必要は無い。巨乳でも美少女でも
強ければ支援すべき
152名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:57:02.05 ID:rbZWhtmV0
またツイッターか
153名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:57:53.71 ID:7MVkr2vd0
>>151
巨乳…美少女…。
君の趣味が、漏れている…。
154名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:58:12.57 ID:NmhB7Fd10
メダル噛むなとかは判るが
参加することに意義があるんじゃないのん?

言う事聞かせたいなら国費じゃなく
竹田さんが金出せば良い
155名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:58:38.49 ID:5hEwIawB0
>>148
スポーツってのは、元は貴族の物だからな。
スポーツで金を儲けないと行きていけない平民は五輪お断りって
時代も有ったわけで
156名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:58:42.43 ID:+8tQq5d10
もっとも最近の選手は
「オリンピックに出るような人間は生まれつき天才であり
努力は関係ないし、一般人とはまったく無縁の世界だ」
としたうえで、
「一般人が天才の言動に一喜一憂することはおかしい」
と言っているそうであるから、
選手が楽しそうにお遊びをするために自分の金を必死で募金して
運動選手にあげたって、
「君らは俺たちとは生まれつき関係ない。だから一喜一憂するな」
と顔をしかめながらお金を受け取ってくれることだろうね。
157名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:58:46.72 ID:5MKAmFGG0
国費額や環境は日本が世界一では無いし選手は実力で代表になってるので
恩着せがましくするのはおかしいし竹田なんかが偉そうに言うなボケ。
大体日本人は真面目でプレッシャーに弱い人間が多いのに
力になるようなプレッシャーじゃ無く萎縮するようなプレッシャー与えてどうすんだこのクズ。
OPだけで無くW杯などでも選手たちのスポーツ外交はそれなりに価値がある。
158名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:58:54.16 ID:igiBBdOvQ
>>145
容姿で選んでるわけないじゃん
そんなことしたら、落選した人怒るじゃんw
あほかよ
159名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:58:56.35 ID:Jju5jF4u0
>>143
今まで散々やらかしてるだろ。特にフジテレビは12月、1月の特番でキムヨナ上げがすごかった。
もし万が一浅田真央が優勝したらなにをやらかすかむしろ楽しみだよw
160名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:59:00.51 ID:iZR1IGgaO
昨日、冬季では最年少で銀メダル獲得の選手をボロクソに言ったんだっけ?

今日の渡部選手には何と言うんだろ
161名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:59:05.42 ID:VniRajT70
おい、竹田
ヘラヘラすんなや
162名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:59:16.34 ID:FQewYeDL0
こいつ出始めの頃はちゃんとした口調だったよ
それが玄孫ってだけでTVでヨイショされ始めたら
天狗そのものの語り口調に変わった、勘違い野郎の最たる者
163名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:00:18.42 ID:tj+6YfPgP
オリンピックのお偉いは竹田の父親であって、息子は違うだろ。
何偉そうに注文なんかつけてるんだ?
164名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:00:31.31 ID:z11jebwaI
このヘラヘラ歯茎野郎に言われたくはないわな
165名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:00:40.32 ID:GGyR91cL0
日の丸しょって行くヤツくらい応援したらいい。
その重みが分かってねーってだけ。

勝手も負けても誉めてやりゃあいい。
一生懸命練習してんだから、本番くらい楽しめばいい。

結果は結果。

政治とは関係ねーんだろ?
五輪はw
いちいち目くじら立てんなよw
こーいう時だけダブスタのアホってなんなの?

朝日新聞をバカに出来ないっしょ?w
166名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:00:56.46 ID:oHKmZZCl0
>>154
メダルを噛むのが悪いなんて価値観は世界にはない
167名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:01:45.20 ID:LC8w38c00
ここでコーチやってる国母がち、うっせーな!
までやってせっとのプロレスなんじゃねーの?
168名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:02:01.61 ID:NkUBV3cN0
ちなみにスポーツ外交なんていうのは都合のいいデタラメ
サッカーファンの暴動行為を見たらわかる
まったくの嘘
ソ連はメダル取るために少女に成長抑制剤を打って片輪にして活躍させた
スポーツ外交によって世界がより平和に開放的になったなどということは
歴史上ただの一回たりとも無い
戦争で戦うよりスポーツのほうがましという根拠しかない
169名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:02:51.58 ID:MbJCf1C10
人の悪口を言うことだけは天才なやつっているんだよ
誰から見ても非の打ち所がない人に対して、
面白味がない、といってのけた時は感服したね
170名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:03:05.79 ID:Ejhn0+t00
日本人の中で、
その競技において最高の能力を持つ人を送り出しているはずだ

それで勝てないのは、日本人のその競技における世界の中での順位が高くないというだけのこと

無理に悔しがったり、泣いたりする必要なんてどこにもない
171名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:04:09.63 ID:KxJcnPY70
日本国歌の時に胸当てるのは、勘違いした帰化人トゥーリオが最初。
その後じわじわほんとの日本人選手も真似していき、
女子サッカーにいたっては全員やるようになってしまった。
勘違いから始まった恥ずかしさ。
172名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:05:29.06 ID:doEtwJaXO
正直迷惑だろうな
こんな馬鹿野郎が天皇の玄孫のネームバリュー使ってテレビやツイッターで好き放題アホ発言して
173名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:05:40.55 ID:oHKmZZCl0
>>170
その競技が国内ではマイナーで世界に通用しない競技でも病棟に国費を使うべきという
悪しき平等主義が日本には有るんだよ。勝てない競技に国費は使わない方がいい
174名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:06:23.93 ID:jF/b+FrJ0
メダルなんて、そりゃとってくれれば嬉しいけど
人間離れしたプレイをポカーンと口開けて見られるだけで充分楽しいんだよ
竹田は、自分が目立ちたいからってこのお祭りに水をさすな
175名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:06:45.92 ID:LZzgziov0
じゃあお前が全種目やれよクソルーザーが
軍国主義かよ
176名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:07:00.81 ID:Iu2W7Srq0
きもいな・・・・
177名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:07:34.87 ID:VoUlSeGQO
ハーフパイプでメダル取ったら
ピタッとオリンピック関係のツイートしなくなったゲス野郎
ノルディック複合銀メダルにも無反応
あれかスピードスケートの選手とか高梨選手の涙で大満足か?
後は円谷選手みたいな自殺者が出ればお腹いっぱいか?
178名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:08:09.44 ID:Bnrwgui/0
竹田はとりあえず、下品な歯茎を引っ込めろwww
179名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:09:30.30 ID:PgoR34I00
>>177
選手に注文だけしといてメダリストへの賛辞もないのか
どんだけカスなの竹田は
180名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:10:07.32 ID:HRuMEFiJ0
>>145
バイアスロン全滅かよ(´Д`)
181名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:10:17.30 ID:Ejhn0+t00
>>173
日本の代表として送り出すんだから当然だろ
182名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:10:28.48 ID:Ru+8cvSVO
ハーフパイプ平野君や平岡君が「楽しかった」とか言うのは反感感じない。結果出しているし。彼らはプロ契約もしているしね。

仕事は要は結果、成果物が全て。トリノの荒川さんくらい、ギリギリの練習遂行後に結果出せば誰も文句は言わない。
彼女は「楽しんできます」って言ってたよね。試合前に街に出かけてアイスクリーム食べてたって。荒川さんは浅田さんとの比較で可哀相だったけど彼女本当に頑張って成果も出て良かったよね。

サッカーなでしこのロンドンオリンピック表彰式のバカ騒ぎとか、サッカー日本代表の負け試合後の「切り替えます」は見ててイラっとするわ。
183名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:11:07.62 ID:A5++M2xZ0
勝手な日本人像を押し付けてるだけ
メダル噛むなって、なんでだよ
184名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:11:26.21 ID:4xBwCdm1O
>>168
日本の選手にそんな風になって欲しくないからオリンピックを楽しんでほすぃてことでしょ。
185名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:11:56.85 ID:74ge9pLN0
>>171
国家に心臓を捧げてるんだよ
186名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:11:57.23 ID:33Wyz0sZ0
そもそも、国費を使ってるって言ったって、別に選手が要求したわけじゃないだろ・・・
国のほうの都合で出してるだけじゃん。
早い話が国と国民の見栄のためにさ。
それを恩着せがましく言うのはどうかと思うぞ。
187名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:12:10.21 ID:Neo3a/Em0
>>183
いやメダルは噛んじゃ駄目だろ見苦しい
188名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:12:58.85 ID:NiNVCC4b0
>>173
いつまでも変わらんかというと、そうでもなかろう。
長野のときの荒川静香に期待した奴はおらんだろうし
論外の成績だった。
荒川が記者会見で言ったこと。
「一緒に戦うと言うというよりは、もういろんなことを学ばせていただくという感じで
今回は初めて世界に出るわけで、そういうトップレベルの選手に少しでも近づけるように
公式練習から学んでいきたいと思います。」
189名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:13:35.34 ID:bRKpY2qY0
わけわからん通販やってた過去とかさマルチの話とかさ、
そういうのは頬被りして、この人は何言ってるの?って思うよ。


「三種の神器もどき霊感グッズ」を売ってた竹田恒泰! - ゴー宣ネット道場
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo4uydmzq-736

大御鏡(おおみかがみ)
(竹田恒泰デザイン)
この服を着る者は、母なる天照大御神の、優しく暖かい光に包まれることでしょう。
http://www.takenoma.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=uacsrv5&cid=3&vmode=&wab=3(リンク切れ)

通常価格 13,650円(税込)
特別価格 13,650円(税込)
190名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:13:48.87 ID:VTby+5o20
>>142
税金で義務教育受けさせてもらったんだろお前も?でそのお前の書き込み。納得いかないんだけど詫びてくれるか?
191名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:13:51.43 ID:y1qlBF7w0
>>171
カズがすでにやってたぞ
192名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:13:57.35 ID:Ejhn0+t00
メダル噛むパフォーマンスはそれを最初にやった人のアイデンティティだ
高度な技でも無いし、サル真似でしかない
193名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:14:26.86 ID:DYmoyQBaI
宮内庁、

このバカなんとかしろ。
194名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:14:30.34 ID:1awRjX670
>>14
>>まあ体育会系の部活にいた人と
>>「お手て繋いでゴールしてみんな1位」で育った人とは
>>一生わかりあえない問題だわな

お手て繋いでゴールしてみんな1位で育った人??
そんな奴どこにいんの?妄想爆発してんの?
本当に日本人かコイツ?
195名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:14:32.15 ID:8U9CJaNB0
楽しめよ
196名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:14:55.94 ID:oHKmZZCl0
>>183
金メダルを噛むでググると色々な国の選手が噛んでるから、世界の常識だろ
国民栄誉賞の高橋選手も噛んでるんだから日本の常識でも有る。
これを非常識と言ってるのはどの国かしら
197名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:16:08.74 ID:VTby+5o20
こいつ翌日にもゴチャゴチャ捨て台詞はいてるのな。
マジでこの世から消え去ってほしいわ
198名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:17:09.11 ID:4xBwCdm1O
意外なことにメダルを噛んでるのはほとんどが勝って結果を出した選手たち。
199名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:17:41.04 ID:oHKmZZCl0
>>187
何処の国だと見苦しいと言われるの?
200名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:17:57.20 ID:NkUBV3cN0
オリンピック好きなやつに自分で金出せっていったら出さないんだろう
じゃあこの盛大な大規模な儀式は誰が金を出しているんだ
スポーツに別に興味のない多くの、決して豊かではない国民からも
強制的に金を供出させてタマコロ遊びや雪遊びに使っているのだぞ
スポーツ選手がスポーツをやらなければ死ぬのか?
人間は自分の体力を維持するためにこつこつスポーツをやるのだ
それは重要なことであり、人権として誰もがスポーツをできるべき
ところがプロスポーツなんか一般社会にも一般人類にも
なんの関係もない異常発達した筋肉を持った奇形児の集会だ
金メダル選手自身が自分のツイートでちゃんとそう明言している
201名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:18:10.41 ID:74ge9pLN0
>>196
じゃあ噛まずにぶらさげて喜んでる奴は非常識なのかよw
202名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:18:31.21 ID:PbtTCbip0
まあメダルを噛む奴はアホで間違いない
203名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:18:39.27 ID:VTby+5o20
オリンピックはむしろ個人の成果に国がのっかってる節が強いのにこいつは何履き違えてるんだろうな。
204名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:18:41.35 ID:TF/UtitG0
>>198
いや意外じゃないからw
205名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:18:55.69 ID:TMOWnP4D0
負けてもヘラヘラ笑えるような自由な雰囲気じゃないと金メダルも出ないんだよ。
206名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:19:51.79 ID:oHKmZZCl0
>>198
勝ったから笑おうが、泣こうが、メダルを噛もうが許される。
それが世の中だ
207名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:20:05.03 ID:2RST85b0O
ぽっと出のくせに生意気だな竹田は。何様なんだよ
208名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:20:06.71 ID:33Wyz0sZ0
個人的にはメダルを噛む光景は好きじゃないけど、
それを選手に押し付けようとは思わない。
その選手が獲得したものなんだから、噛もうが、どこかに置き忘れようが、その選手の自由だろうね。
メダルとった事実が変わるわけじゃないしね。
209名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:20:32.42 ID:DSWe5LUx0
12年頑張ってきたことは全く考慮しないのかね。
長い年月があってその人なりのコメントなのに。
210名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:20:43.64 ID:A5++M2xZ0
メダル噛みに反対してる理由も
見苦しい、猿真似、不謹慎、下品・・・こんなもんだろ
たいした理由じゃない

まあ、俺なら噛まないだろうが
貰ってないから、それも分らん
好きにさせとけよ
211名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:20:46.57 ID:O4dVuy4G0
ヘラヘラと文章書いて小金稼いでるヤツが


努力に努力を重ねてオリンピックに出てるヤツを


どうして批判できるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:20:49.40 ID:ztYFXnfw0
君が代が国歌として歌われ始めたのって、せいぜいここ100年くらいのことだろ?
「胸に手を当てる文化はない」と言えるほど歴史のあるものではないし、ましてや
「直立不動で歌うこと」などと偉そうに注文するなんざ、論外だぜ。
213名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:20:54.34 ID:74ge9pLN0
>>198
つ、釣られないぞ
214名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:21:16.47 ID:Rs9TumF00
>>196
一種の流行り?まあ見ていてあまり気持ちいいものでもないと思うけどなw 噛む意味がわからないから
見ている人間が嫌悪感感じるというのはあるかもね。メダル噛むとかそもそも汚いじゃんw
215名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:21:34.78 ID:ORr+RDFo0
>>198
意外と言われても、勝たなければメダルが手に入らない。つまり噛めない。
216名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:22:04.60 ID:oHKmZZCl0
実際、メダルを噛むってのは写真写りが良いからなんだけどね。
勝った翌日の一面で顔とメダルが大写しで入れられるでしょ。
ぶら下げたままだと小さくしか移せない
217名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:22:10.36 ID:Hhqmx/L40
国費最大の無駄使いは天皇家。
とはいえ天皇は立派に職責をこなしているし国民から慕われている。

この竹田某ってやつは皇族を騙るインチキ野郎だろ。
218名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:22:17.37 ID:KtrRNGRO0
スレ立つのはええなw
219名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:22:25.27 ID:mPp8nVHY0
そち ちこうよれ
220名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:22:49.41 ID:HRuMEFiJ0
>>183
何度も言わすな
キャラ次第だ

野村忠宏と石井慧は噛んでいい
221名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:22:55.35 ID:5Q8RrVS3O
全部自費ならいいんじゃない?
オリンピック選手なんかに税金使う必要ないじゃん
222名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:23:47.56 ID:1KiGmqku0
>>216
まあ考えてみれば表情も強制的に「チーズ!」になるしなwwww
223名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:23:49.65 ID:VTby+5o20
>>221
こいつの親父への費用が1番無駄だよ
224名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:24:01.11 ID:4U7pUghg0
歌う時胸に手を当てるとアメリカ的で
直立不動だと日本の伝統っていうのソースどこ?
225名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:24:10.68 ID:9bcAWunb0
4年後竹田がコーチとなって教え子がメダル獲得で再評価へのフラグ
226名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:24:11.08 ID:33Wyz0sZ0
昔、本物の金で作られた小判か判断するために噛み跡がつくかどうか噛んでたってことに因んで
ジョーク的に噛んでるのかと思ったけど、
日本以外の選手もやってるなら、そういう理由じゃないのか。
227名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:24:28.78 ID:Rs9TumF00
>>217
国費最大の無駄遣いは社民党に政党資金渡している事じゃないかと思うけど・・・
228名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:24:36.81 ID:PgoR34I00
旧皇族の子孫という偉くもなんとも無い肩書きで商売してます
229名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:25:16.48 ID:9Ubw8LzxO
でコイツの本業なに?w
まさか准教授でもなく講師の分際で
デカイつらしてんの?wwww
230名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:01.70 ID:j1YiiuRI0
>>1,>>3
五輪で勝ち負けにこだわる支那朝鮮人は、とっとと日本から出て行け!
231名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:02.69 ID:1KiGmqku0
>>226
>昔、本物の金で作られた小判か判断するために噛み跡がつくかどうか噛んでたってことに因んで

最近はじめて2ちゃんで見たわw

ひょっとして世界でお前が初めに言い出したんじゃね?w
232名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:18.17 ID:4U7pUghg0
ていうか胸に手をあてるとなんでそれがアメリカなんだよ。

すぐ「アメリカにかぶれてる」っていう奴が一番アメリカコンプレックスが強い。
233名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:20.15 ID:Hhqmx/L40
だいたいJOCってのは、世間の波風から選手を守り
選手が力を発揮しやすい環境を作るのが、その役割だろ。
選手の足を引っ張ってどうすんの。
てか竹田って誰?
234名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:35.12 ID:oHKmZZCl0
>>226
最初に噛んだのはアメリカ人だが、冗談で噛んだのが世界中で真似されたらしい
235名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:38.40 ID:VTby+5o20
>>226
いや、それ海外でも同じ風習があるんだよ
236名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:38.79 ID:O4dVuy4G0
選手の活動費はスポンサーからのものが中心


国はオリンピックでしか金を出さないんだから、関係ない


絶対メダル取れ!言うなら、全資金を国費で出せよwwwwwwww
237名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:26:54.75 ID:74ge9pLN0
個人的にはお通夜みたいな雰囲気で結果もでず
競技はチマチマと面白くもないのに
勝ったら礼をする前にガッツポーズする
武道の精神とは相容れないJUDOが一番嫌い。
238名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:27:14.08 ID:hqNBCNU70
>>166
どこの世界だよww
239名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:27:30.95 ID:8swc9py40
メダルを噛むのはあまり好きではないな
せめてメダルに接吻くらいにしてほしい
240名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:28:20.28 ID:HRuMEFiJ0
>>232
キングカズが始めたのならブラジルだとおもう
241名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:28:47.54 ID:VTby+5o20
>>238
じゃあメダルを噛むことについて叩いてる海外の記事か外人の意見かなんか適当に持ってきてくれよ
242名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:28:48.93 ID:oHKmZZCl0
>>238
メダルを噛むのが非常識と言ってるどの国?
243名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:29:29.56 ID:KtrRNGRO0
噛むのはNGだけど
舐めるのOKだろ?
犬にしたら最大の愛情表現だし
メダルに愛情を持つことは良いことだよなw
244名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:29:35.46 ID:4U7pUghg0
竹田恒泰 ‏@takenoma 2月11日
日本人なら、国歌斉唱は、直立不動で、大声で!

これは明らかにおかしい。
あの雰囲気で大声で歌ったら変だし、君が代は粛々と厳かに歌うもの。
245名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:29:46.31 ID:mH0WMZ+1O
メダルを噛むはメダルにキスと同じ感覚で海外メディアが写真を撮る際リクエストする
噛む=ワイルド/クールな写真的な感覚でリクエストされる
女性の場合やスマートな人の場合はそのミスマッチさがいいみたいだ。
ただメダルにキスは美女とかイケメンとかしか言われてないので
キスしろと盛んに言われたら俺イケてる!って思っていい
まぁ凡人にはそんな機会はないんだがw
246名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:30:17.30 ID:PgoR34I00
竹田の擁護減ったなあ
まあ竹田が謝るまで叩くけどね
247名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:30:39.96 ID:TF/UtitG0
>>206
いや>>198が言いたいことは、多分そういうことではないと思う
落ち着いてもう1度>>198を読んでみよう
248名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:31:38.38 ID:dhACRGjL0
何か皆こんまいなー
ハーフパイプの平岡や平野をみろやー
大き過ぎるでー
249名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:31:48.43 ID:DTH4VDIYP
メダル噛むって感覚的に古い汚いマスゴミ記者が催促するだけ
奴ら噛むまでけっして引き下がらない
選手の立場からすると嫌がらせだよ
250名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:31:50.87 ID:HRuMEFiJ0
>>246
俺は竹田擁護だから上村も擁護なんだが
このスレはややこしい
251名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:32:34.39 ID:4U7pUghg0
結局これは竹田の炎上商法。利用される天皇の血と選手がかわいそう。
252名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:32:57.16 ID:9Ubw8LzxO
>>245
金メダル取ってる時点で
ルックスが平凡でももう凡人じゃないな
数少ないメダリスト
しかも金メダリストだからなw
253名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:33:13.27 ID:1KiGmqku0
>>246
いや謝罪しなくともいいから父親の竹田恆和氏に頼んでIOCの場で

 「他国はいざしらず我が国日本では選手個人に試合を楽しませるために国費を出してるわけではない!」

とぶち上げてほしいわwww
254名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:33:13.22 ID:BMj7aImF0
日本人は教育が行き届いてるから言わないけど、他人や国の為でできることかよ。
互いに微妙な思いやりと気使いでなりたってるのに、わがままウヨピーの勝手な言い分で崩壊したらどーすんだよ。
日本を滅ぼすのはウヨピー脳じゃねーのか
255名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:33:38.19 ID:oHKmZZCl0
>>249
そうしないと、新聞に写真が載せられないもん
256名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:33:56.25 ID:9t+mIUtQ0
そのスポーツやってる若い世代からすりゃ例えメダル取れなくても笑顔で満足感あるって印象の方がよっぽど魅力的なんだけど?



そもそも『負けた』とか世界4位や10位なんかに入った選手に言う事じゃない
何の競技でもいいからお前が勝って見ろよ
257名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:33:56.22 ID:bRKpY2qY0
今上が尊敬されてるのは、品位と寛容と国民主権の中での皇族の在り方を
戦後一貫して示してきたからであって、皇族だからという理由だけではないってことに
早く気が付けるといいな>竹田

そうすりゃ努力してソチの場にいる選手たちに手前勝手な文句を付けることが
愚かだということにも気が付けるはず。
258名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:34:34.50 ID:FgBn6now0
今回は、「チッ、反省してマース!」すらなかったな。

流石につまらぬモノは切りたくなかったんだろうな。

義塾も、ホントやばいのたくさん飼い始めたな。
259名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:35:52.20 ID:VTby+5o20
>>257
品位の欠片もない竹田には無理だよ。あの喋りだもん。ツィッターにしたってあれ2chどころかヤフコメレベルだろw皇室もほんと迷惑だろうな。
260名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:35:56.90 ID:oHKmZZCl0
>>256
4位や10位に成るくらいメダルに近い選手はヘラヘラしてないけどな。
261名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:36:38.40 ID:EiEoq5w00
そもそも、この歯茎はスポーツ解ってるの?
スポーツどころか校長の話で貧血起こす生徒のタイプにしかみえない。
262名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:37:05.66 ID:J7XcYIAJ0
父親の顔に泥を塗るクズ息子ワロタ
263 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/02/13(木) 00:37:11.60 ID:q6ZQS2rV0
そもそも竹田って誰?
264名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:37:16.00 ID:DTH4VDIYP
そろそろ竹田の詐欺的手法をまとめてくれないか
おそらくすべてにおいて脆く怪しく危ういものだろう
265名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:37:35.83 ID:CHhTJymD0
叩くとか擁護とか頭おかしのか?w
日本スポーツ界に期待してれば、「負けてへら2すんな」だし
娯楽で観てれば、「がんばったよすよす」なんだろ?

ただの竹田様の注文だろwwwあほくさww
266名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:37:43.41 ID:hFhAlRYv0
トリノの安藤美姫はそれやって叩かれたのにw
267名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:38:47.99 ID:cpyrIYnU0
今女子HP見てるけど、外国選手なんかコケても最後笑顔で帰ってきてるよ。
これなんかも竹田からしたらヘラヘラしてるって見えるんだろな
268名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:39:04.32 ID:QC8YOjZ20
マイナーな競技は他よりも楽に日本代表になっちゃうからかな
269名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:39:14.81 ID:PgoR34I00
>>265
竹田様ちーっす
270名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:39:15.39 ID:4U7pUghg0
明らかに頭のおかしい韓国人を叩くのなんて楽なんだよ。
ネタを持ってくりゃ大体の人がおかしいっておもうんだから。

そういう低いレベルの人たちを叩くネタが無くなってきて、
ちょっと身内の批判をしてみただけ。こいつは皇族でないどころか愛国者ですらない。

ただの愛己者。
271名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:39:24.69 ID:9t+mIUtQ0
>>260
そもそも誰も『ヘラヘラ』なんかしてない
272名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:39:32.32 ID:FutDjcfW0
この先生は言うことが幼稚過ぎるな。
選手の振る舞いに関しては同意する部分あるけど、
選手の言う楽しめたはそのレベルでのせめぎ合いに関してはだろ。
その辺のにわかが感じる楽しめたではない。
273名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:39:34.97 ID:hqiKkq890
父親に「息子さんが、負けて笑顔の選手には国費は使いたくないと
おっしゃっていますが、これはやはりお父さんが常日頃こういった考えを
口にされているってことなんでしょうか?」って質問してみればいいのに。
274名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:40:44.25 ID:gkbHeExb0
中国 支那畜  

現在進行形で <ホロコースト>を実行中の中国が   なぜ国連の常任理事国???


国連っていったいなんなん?????


中国の江沢民元国家主席、 李鵬元首相ら元政権幹部5人を、チベットでの大量虐殺容疑で国際手配
https://www.google.com/search?client=opera&q=%E6%B1%9F%E6%B2%A2%E6%B0%91&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest





鬼畜としか表現しようのない 中国共産党 支那畜の所業.....

http://www.youtube.com/watch?v=gPaWAlXmCXY



美しい景観で知られるシルクロード周辺で核実験を繰り返した中国。




西遊記でロケをして白血病で亡くなった 夏目雅子さん.. 

これは何を意味するのだろうか?????
275名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:40:56.76 ID:ZQi7qKFf0
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2014/ski/20140212-OYT1T00219.htm?from=navr

総合トップ >五輪 >ソチ五輪2014 >スキー
ソチ五輪2014トップスキースケートカーリングその他運営・話題パラリンピック日程企画・連載写真特集

 高梨沙羅「今、この舞台に自分が立てて、すごくいい経験をさせていただいたけど、
今まで支えてくださった皆さんに感謝の気持ちを伝えるためにこの場所に来たので、
そこでいい結果を出せなかったのはすごく残念。
自分では、やることは一緒なので変わらず挑んでいたつもりだったが、
やはり(五輪は)どこか違うところがあるなと感じた。
1回目も2回目も自分の納得いくジャンプができなかったので、すごく残念。
(原因は)メンタルの弱さだと思う。もっともっと強くなりたい。力のなさを実感させられた。
この悔しさをバネに、(次の五輪で)今度こそ感謝の気持ちを伝えられるようにしたい」(時事)
(2014年2月12日06時24分 読売新聞)


ここでまだガタガタ言ってるゆとり脳のクズ共w
17歳の女子高生でも、こんなに立派な反省の弁が言えるのに、
なんだその醜態はwww

お前らは今すぐ舌噛み切って惨めに死ねよwwww
お前らは生まれた価値さえない社会のクズなんだからよwww

サッサと自殺して死ねやwww
276名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:42:11.80 ID:NiNVCC4b0
>>250
上村は予選落ちしておらず4位なんだから竹田の批判対象ではないから矛盾はないけどな。
ただ、竹田が言う予選落ちして(略 に該当する選手が居らんのだよな。
角田は決勝8位入賞だし、モーグルの棄権、予選落ち、棄権で決勝に進めなかった3人が
ヘラヘラ笑ってる映像は流れてないように思うしコメントした映像もなかったよね?

>さらに竹田氏は、選手のコメントについても物申す。「予選落ちしてヘラヘラと『楽しかった』などと語った選手」
>を問題視し、負けた際のコメントとして「思い出になったとか、楽しかったなどはあり得ない」としている。
277名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:42:30.17 ID:/cGlP0sa0
>>258
あれで叩かれた国母は、今回男を上げたぞ。
278名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:42:34.23 ID:esMe4dd+O
>>1
こいつバカじゃね?
プロなら金を払ってる観客・スポンサーのためにプレーしなきゃならないけど、
アマチュアは自分の楽しみのためだけにプレーすればいいんだよ
279名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:43:17.39 ID:GEpv2Cnj0
歯茎むき出しながら華原朋美のストーカーを続けとけw
280名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:43:46.93 ID:DTH4VDIYP
39歳の大学非常勤講師ってニート引きこもりと大差ないです
金もないから海外留学して経歴詐称さえできない
281名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:44:09.56 ID:CHhTJymD0
いろんなやつが湧いてんだね(´・∀・`)
さすが★13
282名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:44:10.87 ID:O1xE7rcd0
メダル噛む行為の非常識度合は腰パンの比じゃないだろw
少しは見た目を気にしろw
283名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:44:53.54 ID:Pq4JRYHl0
この気持ち悪いとっちゃん坊や元ひきこもりだろ
俺同世代なんだけど、たぶんさぁ
家でテレビ見るしかする事なかった時に
千葉すずとかの発言聞いてギリギリしてたんじゃねーの?
284名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:45:01.34 ID:Tu17kIhfO
最近、この方のお付き合いをしなかったあの人の判断が正しかったように思えてきた。
285名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:45:33.72 ID:4U7pUghg0
>>276

竹田の脳内にいる「へらへらしてるやつ」を叩きたくててきとーに言ってみたけど
愛子ちゃんを敵にするのは分が悪いなと踏んで
「上村愛子選手ではないです」とか後からとって付けたんだろ。
286名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:46:06.81 ID:ZQi7qKFf0
>>271
こいつが、竹田氏を誹謗中傷している奴の英雄
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

http://www.youtube.com/watch?v=NBCcXZuU0-g

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www

日本社会のお荷物人生負け組「ゆとり脳」の英雄www
287名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:46:15.03 ID:I+FrE+uh0
服装とかは人としてのマナーだけど

楽しかったとか良い思い出は
個人の自由だろう
そこを縛るのはおかしい
288名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:46:15.61 ID:IYkFquf50
どーも日本は参加競技数・参加選手人数の割にメダル獲得率が低すぎな感じw
少し仕分けして参加競技・参加選手ともに
仕分けしてしまってイーんじゃなかろか

軽く国民を不快にさせるよーなゆとり日本代表などイラナイとゆーことで
二流の日本代表を見るより、一流の外国人を見た方が
国民の向上心も高まると思うしさww
289名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:46:25.27 ID:FgBn6now0
>>280
まあそれもかわいそうだな。

それも自分が選んだ道だから仕方がないだろう。

さっさと俺も移民させるよう協力しろよ。ネタじゃないからな、迫害されてるのは。

嘘だと思ったら、慶應義塾大学の塾長らしい清家に聞いてみろ。
290名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:47:12.12 ID:3RL2fM9F0
つか、そこまで言うなら選手の生活費も含めて
全てバックアップしろよ。それで勝てなければ
叩かれてもしょうがないと思うが。

こいつは今の選手が置かれてる状況なんて知らないん
だろうな。みんな仕事しながら練習して、オリンピックまで
行ってんだぞ。
291名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:47:15.91 ID:DTH4VDIYP
竹田よりも華原の実家の方が金持ちだろうね
兄弟も社長だし
292名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:48:13.79 ID:HRuMEFiJ0
>>277
まだ若い競技なんだけど
かつての選手がコーチになってコーチとして結果を出す
という「歴史」が出来始めてる
そういうのを見ることが出来て良かった
293名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:48:30.94 ID:4U7pUghg0
>>280
経歴詐称さえできない

皇族のうんぬんでは、あれ話題にならないけど、普通に経歴詐称だろ。

本人の見解も「宮内庁と自分の認識が違っただけ」みたいな言い訳してる。
294名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:48:49.61 ID:hqNBCNU70
>>241
ウンコを食べてはいけませんと注意喚起している海外の記事か外人の意見かなんか適当に持ってきてくれたら探してあげなくもない。
295名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:49:06.46 ID:Pq4JRYHl0
>>290 ほんっとそうだよ
もう、これ以上ないってくらいの「お前は何様だ」発言
しかも命令口調
内容に説得力持たせたいなら、何か一仕事してからにしろやと。
296名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:50:29.19 ID:HRuMEFiJ0
>>283
あれは俺も見てたけど怒りは湧かなかったな・・・むしろ痛々しかった
297名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:50:31.06 ID:mxvh1xmW0
第二次世界大戦で負けたのにヘラヘラと靖国参拝はあり得ない
298名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:50:36.03 ID:3hFlswYb0
>>285
特定の誰かにムカついたわけではなくて、単にオリンピックが始まったから言ってみたら、
タイミング的に上村を連想させたもんだから余計にゴタゴタしてるんだろうなあ
299名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:50:49.36 ID:hk3Ggedg0
国費を湯水のように使ってるのは選手じゃなくて
お前の親父が仕切ってる組織だろw
300名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:51:03.31 ID:S2h5g6gy0
まだやってんの?

あのねオリンピックは何処の国も国の威信を示す為に国の代表として出場して貰うんだから、旅費を出すのは当然なの
国の威信を示す場だから政治問題で首脳が出席したりしなかったり、時にはボイコットするの、たんなる世界選手権
じゃないの。

あとね、金出してやった、とか言うのは何の世界でも何の場面でもそうだけど、人間が小さい奴の台詞だよ。
301名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:51:14.54 ID:cMpZuNZg0
へらへらでスレがたつのに 
渡部暁斗が銀メダルとったのにスレさえ立たないのか
302名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:52:17.72 ID:QlAr58og0
自分より権力がある人のことには何も言わないのだね。このオッサン。
五輪選手がメダルを取れなかったとして、その選手を派遣するとして選んだJOCの判断を批判しないのか?
JOCの支援体制を批判しないのか。
選手とか、個人とか立場上反論できない者、
反抗できないという意味で「弱い」ものにしかものを言えないんだな。

店員とか駅員とか立場上反論反抗できないものにネチネチやる下衆オッサンと同じだな。
303名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:53:14.14 ID:PgoR34I00
>>300
竹田が謝るまでやるよ
304名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:53:22.11 ID:ht6FGItM0
竹田ってまだ自殺してなかったの?
辛坊とか竹田みたいな口だけのクズにはウンザリしてるし一ミリも国益産まないから早く自殺して貢献しろよ
305名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:53:24.37 ID:GEpv2Cnj0
まあ何を言うのも勝手だけど、元皇族的なことを匂わす肩書をつけてのメディア露出を止めてほしい

皇室が安っぽくなってしまう
306名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:53:50.61 ID:HRuMEFiJ0
>>300
大相撲のタニマチみたいに個人が特定の部屋に大金ぶっ込んでるのとは
ちょっと違うよな
307名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:54:57.28 ID:LZin1MuC0
>>244
なんかこういう
「俺ちゃんの愛国アピール」みたいな愛国心の見せかけ方は
三島なんかは一番嫌ったやつなんだよな
国旗国歌の強制を否定する右翼とか居るのはそれなんだよ
308名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:55:09.02 ID:3RL2fM9F0
>>295
今回、知り合いの子が出たんだけど、本当に仕事と両立させる
のが大変そうだったよ。午前中練習して午後から9時まで
仕事なんです、とか良く聞いてたからこんな発言が本当に頭に
来るよ。
309名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:55:34.66 ID:KtrRNGRO0
こんな屑でも雇わなきゃいけないのかw
慶應は人材難なのか?w
310名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:55:36.46 ID:Pq4JRYHl0
>>301 キモすぎんだもんこの男
何モノでもないくせにピーチクパーチク言いやがって
日本人である事以外にお前が胸張れるような事あんのかよ
宮内庁もなんでこんなエセ皇族ほったらかしてんだ
311名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:55:49.94 ID:cpyrIYnU0
>>301
そろそろ渡部の銀が自分の定位置発言に噛みつく基地外が出てくるんでねーの?
312名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:55:52.70 ID:9t+mIUtQ0
そもそも血税血税って、選手だって税金納めてんだよハゲ
その上で権利をもぎ取ってるんだから文句付けるのはお門違い

義務も果たさずに文句だけ言うカスばっか
313名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:55:55.05 ID:ZQi7qKFf0
>>292
http://www.asahi.com/articles/ASG2B057NG29UTQP02K.html

ホレホレww
人生負け組の「ゆとり脳」www

お前らが大好きな「ふざけた成功者」だゾwww

心底羨ましいだろwwwwwwww

日本社会の寄生虫ドモwwww
314名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:56:06.47 ID:QlAr58og0
個人の感想として、
「〜違和感があるな」や
「〜してほしいな」ならともかく、
注文とか命令とか何様のつもり?
何の権限があってそんな物言いなんだ?
315名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:57:34.01 ID:rLWeRRbr0
 
 
  自分さえ楽しければ周囲の気持ちはどうでもいいのか? クズだな
 
 
 
316名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:58:02.10 ID:3RL2fM9F0
つか、こいつは皇室の肩書きがなければ、ただのストーカーじゃ
ねーのかw

一般人なら逮捕されるよな。
317名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:58:03.35 ID:ZQi7qKFf0
>>301
欧州ではスーパースターの扱いだが、日本じゃマイナーだし

もう少し大きく扱っていいけどね
318名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:58:10.81 ID:4U7pUghg0
>>307

まー国旗国歌の強制を否定してんのは右翼というより現天皇家だけどな。

今の天皇は俺らより圧倒的にリベラルなんだよ。それが気に入らない右翼は多かろう。
319名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:58:44.94 ID:QlAr58og0
定年後の老害で、
過去の職務上の権限立場扱われ方が忘れられなくて、
駅員とか店員とか若者とかにからむ無能団塊みたいだな。
320名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:58:51.38 ID:9Ubw8LzxO
笑って構わないぞ
予選落ちでも会心の笑顔で帰ってこい!
その一つ一つの笑顔がコイツの馬鹿コメントへの反撃だ!
321名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:02:17.03 ID:3RL2fM9F0
>>315

普通は周囲こそ楽しんで来いって言うぞ。
今までの努力を知ってるからな。


そんなのも知らんのwwww
322名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:02:21.00 ID:Pq4JRYHl0
こいつのツイ見たけど
日本を北朝鮮に置き換えて読んでも違和感ない物言いだよ
日本国とか気持ちわりいんだよ
そんな言い方日常で誰がしてんだよ
323名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:02:23.99 ID:lM/7mq4m0
皇族にこんなうるさい品のない奴がいるのか。
こんな奴に直立不動で君が代歌えとかいわれたくねーわw
324名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:02:49.25 ID:HRuMEFiJ0
>>313
イイ奴じゃん
325名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:04:06.97 ID:xeXWDNsO0
国費って言うなら強化に金だせよ
勝手に強くなれよ、出してやるから。じゃねぇだろ

マイナースポーツへの投資はチョンの100分の1程度しかかけてねぇくせに
みんなが環境が良くないって言ってるの無視すんなよ
326名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:04:34.05 ID:ht6FGItM0
本当キモいわ
竹田には心底嫌気がさした
327名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:05:00.93 ID:Pq4JRYHl0
>>308 オリンピックに出てる選手みんながみんな
こいつより努力してるし自分と戦ってるし強い人達だと思うぜ
そういう想像力が1ミリもないんだよこの男
328名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:05:35.91 ID:FjZRRsPJ0
税金乞食 vs 肉体と精神を極限まで鍛え上げた本当の偉人
329名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:06:12.42 ID:WbSHU6+Y0
これはひどい
330名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:06:29.70 ID:97Wl/2J90
オリンピックにでたけりゃ、選手自身がスポンサーを探して出るようにすれば問題解決
331名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:06:42.90 ID:PbtTCbip0
楽しみたけりゃ趣味でやれ
332名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:07:01.40 ID:Dfc3UDxf0
つか、こいつのこと皇族と勘違いしてるやついてワラタ。
こいつのせいで皇族が賤しめられてるぞ。宮内庁仕事しろよw
333名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:07:28.17 ID:XDenuG200
国家予算は100兆円近いから、所得、消費、法人税足して100万近く払ってないやつは、
納税額より公共サービス利用での給付の方が多いって事になるからな
学生なんて税金で勉強させてもらってんだぜ
世界で戦うオリンピック選手への文句は、死ぬ程勉強して、たっぷり納税してから言いなっての
334名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:07:39.64 ID:3RL2fM9F0
>>327
ありがとん。
今回、予選落ちだったけど、次会った時は楽しんだかって
一声掛けてあげるよ。
335名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:07:46.05 ID:judxnY0H0
高梨がメダル取れなくても、他国の選手が健闘称えてハグしてたのは良い
光景だったな。それが国歌やメダルがどうとか情けねえわ。竹田みたいな
性根だとプラカード持って走り回ったりマウンドに国旗立てるんだろう。
336名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:07:58.53 ID:TMOWnP4D0
メダル噛む行為を批判してる奴がいるが、あんなもんカメラマンからの注文に決まってるだろ!
自分から噛む馬鹿いねーよ。
337名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:09:02.49 ID:FjZRRsPJ0
税金乞食は今すぐ今までもらった税金を全額返還しろ。100代前まで遡れ。

  話があるなら、それから聞いてやる。
338名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:09:13.25 ID:TF/UtitG0
>>327
特に冬季種目って、高く飛ぶか、メチャ高速で滑るか、クルクル回るような競技ばかり
普通に考えたら怖いし、ひとつ間違えたらマジで命が危ない
参加してるだけで十分に勇者だと思うよ
339名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:10:05.01 ID:3RL2fM9F0
>>330
そんな簡単にスポンサー付いたら苦労しねーよ。
日本はまだまだ不景気だ。
スポーツ界にアベノミクスが来た時が、本当の景気回復だぜw
340名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:10:13.53 ID:rLWeRRbr0
 
 
 オリンピック出て雰囲気楽しみたいなら、
 猫ひろしみたいに、弱小国から出場しろよ
 
 日本選手なら、日本代表として国威表出するよう励めやカス
 
 
 
 
341名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:10:32.33 ID:4U7pUghg0
(1)メダルは噛むな。品がない上に、メダルを屈辱することになる。

(1)メダルは噛まない方がいいと思います。僕はちょっと品が無いように感じます。
  メディアの人にせがまれても応えなくていいと思いますよ。

こうするだけで竹田の意見に賛成する人は10倍増えていただろう。
素直に賛成できる人がたくさんいたかもしれない。

それを、嘘でも本業作家の人間がわざわざ
読む人をムッとさせるようなカチンとくるような命令口調の選手に対して失礼な日本語を選んでいるのは
他意があるとしか思えない。炎上商法か選手を利用したか。

もしくはただの自己愛の強いバカか。
342名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:11:14.02 ID:FjZRRsPJ0
日本で最も卑しい血筋の分際で、スポーツ選手様に文句を言うな。
343名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:11:46.67 ID:hyuyxkIE0
メダル取っての『楽しかった』はカッコええかも
344名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:12:09.04 ID:uF/BY2r+0
 

【韓国人】 観光ビザで入国を繰り返し、窃盗 韓国籍・劉秉先被告(58) 25件の犯行(被害総額6300万円)-- 2014/02/12(水)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392203674/l50

【しばき隊】 韓国籍の全卓也容疑者(20)らを逮捕 成人式で舞台に缶ビールを投げるなど妨害★--2014/02/10(月)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392043288/l50


 関連 なんで韓国籍と報道するんだ!テレ朝
 http://2ch-ita.net/upfiles/file10689.jpg
 
         ┌─┐
         |韓 l
 /\     ├─┘      /\
< 大 \    |        / 国 >
 \/  \  |___ / \ /
       / 韓国民団\ 
.     /   u ⌒,三.⌒\   火消ししなきゃ・・・
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
    |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ | ________
     \     u  |++++|  / | |          |
     ノ       ⌒⌒  \ ..| |          |
  /´                 .| |  SAMSONG |
 |    l       カタカタ u  ..| |          |
 ヽ u  -一ー_;、⌒)^),-、   ...| |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
345名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:12:17.53 ID:XDenuG200
てか、出さしてやってるんじゃなくて、出て頂いてるんじゃないの?
オリンピック選手居なかったら、国威発揚も、経済効果も見込めないよ
彼らアマチュアで、競技でお金貰えるわけじゃないのにあんなに頑張ってるよ??
346名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:12:34.88 ID:3RL2fM9F0
>>340

じゃ、金くれよw
347名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:12:59.99 ID:4U7pUghg0
あと屈辱するという日本語は無い。
348名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:14:38.77 ID:ZbfFvGTQ0
>>9
上村愛子なら許すが高梨沙羅なら許さない
349名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:15:22.28 ID:RpDmpJ/60
竹田をはじめとした批判的な人たちは日本という国や文化は好きだけど
そこに住んでる日本人には興味ないのか?

意味が解らん
350名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:16:34.26 ID:VTby+5o20
>>330
そうしてますけど?
351名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:16:35.18 ID:NdiP8odC0
品がないと他人を批判する人がいちばん品がないという
ネトウヨ風味の人間によくあるパターン
まあ竹田に同情するとすれば
竹田宮が残っていればこんな下品にはなってなかっただろうなw
352名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:16:35.61 ID:ZQi7qKFf0
>>345
オリンピックに出て名前が売れると、こんなオイシイ人生がw
メダルを取れなくてもねw

まあ、W杯とかでもそれなりの成績は要るけどなw


http://www.asahi.com/articles/ASG2B057NG29UTQP02K.html
353名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:17:52.23 ID:3GuUqXvkO
こいつにつべこべ言われる事なんかない
354名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:18:32.18 ID:4U7pUghg0
いちばんオイシイのは竹田のお父様をはじめとした委員会の人間だな。

こういうときこそ「ムダをなくせ」しろよ。
355名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:18:54.51 ID:m/voAAJC0
この人、どういう人?極右論者ってのは知ってるけど、なにしてる人なの?評論家?コメンテーター?活動家?皇族の流れでぬくぬくしてる奴は好きになれんね。五輪で力一杯闘った選手を健闘することもできんのか。言うは易し。
356名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:19:32.65 ID:jkpYQ7TBO
>>330
北京で銅メダル取った水泳の松田丈志さえスポンサーが集まらず
何百社に手紙を書いたり頭を下げた
それでも集まらなくて地元の宮崎の企業が協力して
ようやく練習費用を捻出してもらってロンドンでも銅メダルを取ることができた
357名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:20:00.05 ID:sE3SND5t0
スポーツのルールが日本人に不利なように改悪されているのに
へらへらしている日本のスポーツ関係者こそ反省するべきだわ
358名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:20:19.57 ID:Pq4JRYHl0
>>341 >もしくはただの自己愛の強いバカか。
それプラスものすごい勘違い。
自分が特別な存在だって事を子供の頃から強烈に意識し、
そんな自分に陶酔していながら
そこに実力、能力が伴わなかった結果の何サマ空気読めない状態
359名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:20:46.22 ID:rhteLcvl0
へらへらしてる奴は日本代表という自覚がないんだと思う
360名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:21:03.15 ID:3RL2fM9F0
>>354
本当にそう思うよ。
役員報酬を出してもらいたいよ。
それ見て、またこの意見を言えるのか聞きたいわ。
361名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:22:08.46 ID:Gyb3eOhQ0
日本人なら精一杯頑張った選手を労いなさい竹田くん
362名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:22:16.53 ID:Fge2tTrH0
原文さんのママって超有名人みたいだけど、一回も見たことないんだよな
363名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:22:50.92 ID:RpDmpJ/60
豚はもともとイノシシだった
人間が勝手に飼育して豚にした

竹田は豚じゃないと許さないと言う
猪でもいいじゃないか
お前の勝手な思い込みはもういい
364名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:23:38.83 ID:opgaH9y10
竹田はここ見てるのか?
誰かデータ送ってやれよ
365名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:24:35.67 ID:wRGyPd760
>>341
ただのバカでしょう。
366名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:25:42.91 ID:VTUsnDrD0
法学者って自称だろ
何で金もらって生活しているのかよくわからんな
367名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:25:55.56 ID:lP0zthMi0
2位で負けたにも関わらずにヘラヘラしてた渡部選手は遠征費を自費負担すべきですわー
368名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:26:25.68 ID:Rs9TumF00
>>362
そういうのもままあることだ。
369名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:27:37.89 ID:3WbeAQt60
>>359
そりゃ、普段は全然金を出さないのに、
交通費負担したぐらいで、国を代表しろだの
メダルを取れだのふっかけられてもな

選手からしたら、クレーマー相手してるようなもんだからな
370名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:27:56.38 ID:XDenuG200
オリンピックでテレビ、マスコミ、開催地の観光やゼネコン、それからIOCなんかは
莫大な利益上げてるでしょ
でも選手はアマチュアで無報酬
何かおかしい気がするんよねえ
東京オリンピックの強化費は東京都やゼネコンが払えばいいんでね?
371名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:28:10.79 ID:Pq4JRYHl0
こいつの存在を韓国にだけは知られたくない
ケンカの仕方を知らないのに先にツッコんで行って
負傷して後から足手まといになるタイプ
372名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:29:14.62 ID:kNdDjwAn0
>>366
ただまとめただけの本の印税と講演
今はTVのギャラも相当増えただろうな
373名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:29:32.71 ID:M/Es2U5R0
五輪選手は今後、メダルを取れなかったら竹田に土下座だなwwwwwww
374名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:29:49.68 ID:8CYRmfY90
いつもヘラヘラしてる一流アスリートっていそうだけどな
375名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:32:46.82 ID:8DiOJtQBO
でもどうせテレビの前でヘラヘラして見てたんだろwww
376名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:34:50.15 ID:NgSVX0qW0
皇族の権威を自分の欲望のために使うなよ
ほんと下衆な奴だな
377名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:40:24.70 ID:a8Go/XBr0
選手を守る立場の人間が選手を批判してどうする
378名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:40:41.86 ID:DTH4VDIYP
誰か下記動画見て検証して
竹田のバックボーンが紹介されている

もてもてナインティナイン 2012年9月4日

詐欺のオンパレードと思われるだけど
379ひろいもの:2014/02/13(木) 01:41:55.45 ID:RoI5qRj+0
 
 
【ALL】

竹田は日本人の民度を下げるための工作員です。扇動・洗脳されないで下さい。

背後には幸福の科学がついています。





(田母神さんにもついてます)
380名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:42:12.99 ID:MPnGWQ9H0
まともな人間なら、努力して来て頑張る選手を見て、心で感じるものだろ
竹田っていう奴は心臓のドナー登録だけは絶対するべきじゃないね
冷酷な石みたいな心臓だから、口でゴチャゴチャ考えてるつもりなんだろ
不愉快だ
381名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:42:16.80 ID:SQZoxLLf0
メダル取れなかった選手は日本に帰るまで笑っちゃ駄目とか言いそうだな
勘弁してよ辛気臭すぎる
382名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:42:31.75 ID:4U7pUghg0
俺が見た分には「法学者」ってのはでてこないんだよな。
ただ大学で「憲法学」を教えているというだけでただの大卒なんだよ。

なおさらなんでお前が憲法学なんてやってんのという。
歴史学と言うならまぁ百歩譲って、、、譲ってもわからんけど。まぁやるなら歴史じゃないの?
383名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:43:34.56 ID:jgxY2hcq0
こいつアホか
スポーツを履き違えてるな、北チョンじゃ無いんだから 、泣こうが笑おうが良いじゃないか
給料貰っている訳じゃないし、たまたまその競技が上手かったってだけで代表にされたんだろ
国民はただで感動出来るんだし、経済効果でもととれるだろ。
384名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:43:45.50 ID:HRuMEFiJ0
>>374
新庄さんに謝れ
385名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:44:03.30 ID:Co/rH1xC0
メダルがとれる可能性ある選手は不甲斐ない結果だとヘラヘラしないと思うが・・・
上村も加藤も長島も高梨もみんな悔しさが滲み出てて見てるこっちが辛かったけどな
386名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:44:39.60 ID:LZin1MuC0
憲法学かなんかしらんけど
在日は犯罪歴消し放題とかいうデマを「ネットで見た」を根拠に吹聴して謝罪もしないクズでしょ
387名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:45:11.60 ID:ht6FGItM0
人前でヘラヘラして裏で泣くのもかっこいいじゃないか
オリンピック出場できるほどがんばってきた人間に何を偉そうに語るの?
388名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:46:40.21 ID:rfQbbIHg0
べつにええんちゃう?スポーツやし
389名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:48:42.22 ID:4U7pUghg0
手前味噌な話で悪いけど、いつかの竹田のつぶやきか何かで、
いかにも院に入りたての法学部生がするような勘違い、というか言い方をしていたから
「ああなるほどこの人、院は行ってないな、訓練を受けてないな」って感じがしたんだよ。

まー大学の勝手だけどさ。大丈夫なのか。
390名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:49:00.91 ID:DTH4VDIYP
竹田の祖父もJOC会長だったんだって、つまりこいつもJOC会長決定じゃない?

ぜひ見て検証してよ

2012年9月4日の「もてもてナインティナイン」の動画見て

自分を大きく見せるのは佐村河内以上だと思う
391名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:49:10.70 ID:ht6FGItM0
国威とかマジうぜえ
とりあえず竹田が国威高揚してから口開けよ
お前が日本の威信を向上させたなんて聞いたことないけど
392売間がいてし30とるのか:2014/02/13(木) 01:50:17.01 ID:rVwDtpnG0
全力を尽くして清々しい気持ちでインタビューに応じた青年を批判する糞人間がお前だ。
お前が日本人だったら許さない。
393名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:51:20.34 ID:W0iJLphq0
北朝鮮かイラクじゃあるまいし、こう言う全体主義的な考えやめようよ。

他の国の選手達はみんなお祭り気分で楽しんでるじゃない。

それでいいじゃない。

楽しむくらいの方がきっと結果も付いてくるよ^0^
394名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:52:58.59 ID:9t+mIUtQ0
>>340
でもお前日本人じゃないじゃん?
395名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:53:07.41 ID:QB0K8TmP0
思ったことをそのまんま言っちゃだめじゃんって思った
396名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:53:09.33 ID:Xn/s4rHC0
アスペには、他人の感情を汲み取る能力がないから、分からないのかもしれないけど、悔しい気持ちや悲しい気持ちを笑ってごまかす時って有るよね?それじゃないのか?というか選手の努力や背景を考えればこんな酷い事言えないよな。
397名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:53:27.70 ID:vpzUYF4m0
つーかオマエのへらへらした不細工づらと皇室系だとかの後ろ盾が赦せないんだけど〜w>>1
398名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:53:33.69 ID:Rs9TumF00
>>385
そもそもあなたは24時間彼らを監視しているわけじゃないでしょ?ヘラヘラしていようとしていまいとどうでもいいことだけど、
あなたが見ている場面とはなんであれテレビ局が意図して映しているシーンにすぎないよ。全部バイアスがかかっている。
視聴者に反感持たせるのも共感持たせるのも自由自在。そういうのに乗せられる方がいいかげんまずいと気が付くべきじゃないのかね。
399名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:54:14.57 ID:DTH4VDIYP
こいつスポーツ好きじゃないって言っている
竹田家はみんなスポーツやっているけど、こいつだけ好きじゃないって言っているよ
スポーツに理解ない奴が何偉そうに言っているのか?

ぜひ見て検証してよ

2012年9月4日の「もてもてナインティナイン」の動画見て

下記30:00から
ttp://www.pideo.net/video/youku/6bfca82b017b14ee/
400名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:54:42.39 ID:qljBMFH30
高橋の魂の旋律の演技で
サムラゴウチ・エフェクトが生じて
本邦は幸せのElysiumと化すから
大丈夫
401名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:56:04.21 ID:k1KkIA7y0
参加費払えば誰でも出場できるような市民大会じゃないんだぞ。
オリンピックに出場するような選手が負けて悔しくないわけないだろうに、
言葉を額面どおり受け取るとか外国の人?

それにスポーツでは 楽しかった と 悔しかった は両立するんだよ。
402名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:56:24.35 ID:jgxY2hcq0
メダル取ってヘラヘラしてる奴は見たこと有るが
負けてヘラヘラしてる奴を見たこと無いな
403名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:57:13.69 ID:4U7pUghg0
高橋君かわいそうだよな〜。
404名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:58:53.69 ID:ZyS5rV+q0
出場してる日本選手の頑張りや表情やインタビューに感動することはあっても
竹田の発言に胸糞が悪くなることはあっても、感動することとか絶対ないしな
竹田がスキー滑ってるのみたら感動するか? 修辞疑問文やで
405名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:59:31.09 ID:JnKlgf360
欧米の選手とか負けて悔しそうな顔を一瞬して そのあと笑顔で終わるじゃん
スポーツなんだから 最後は「楽しかったね」で終わるほうがお互い爽やかだろ
負けて泣き崩れるとか むやみに涙を見せるのは
感情のコントロールができない子供のすることなんだってさ
406名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 01:59:45.43 ID:DTH4VDIYP
上記動画で「(あんまり?)スポーツ好きじゃない」とはっきり発言しているぞ
407名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:01:35.83 ID:9t+mIUtQ0
オリンピックに出てる人って、その時点でほんの一握りの人間なんだよね
「真剣さが足りない」とか言ってるやつはその何百分の1くらいしか真剣に生きてない癖によく言うわ
408名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:03:41.31 ID:QB0K8TmP0
先祖の七光りを全身で背負っている奴には言われたないわな
409名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:03:51.11 ID:IYkFquf50
口先だけのゆとり日本代表に需要なし
選手数削減を強く求める
世界と戦える少数精鋭で臨めばイー
想い出参加レベルの日本代表なら自重しとけとw
410名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:04:04.72 ID:6nCiOUu20
>>402
サッカーのワールドカップだが98年のフランス大会で城が負けてガム噛みながらヘラヘラしてたの思い出した
411名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:05:28.10 ID:+ZZRzL9N0
カメラの前でいつもヘラヘラしてる奴が他人にヘラヘラするなと求めるのはおこがましいとは思わんかね
412名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:05:31.14 ID:4U7pUghg0
学歴とか皇室の血縁がどうのこうのも含めて一回誰か精査してくれないかなぁ。
宮内庁との見解が違うみたいな言い訳してたけどあれ立派な経歴詐称だろ。
413名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:06:07.18 ID:ydxwUR2k0
414名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:06:56.71 ID:NiNVCC4b0
>>389
竹田恒泰という人、慶應の講師と以前聞いたような気がしたが勘違いだったようだ。

慶應義塾大学ホームページの法学部の教員紹介に竹田という姓の人が存在しないが
この人どこの講師かなにかやってるの? 
415名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:07:35.06 ID:z11jebwaI
黙って結果を出す国母コーチの方が日本人らしいよ
416名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:08:03.85 ID:LF565GOw0
こいつには間違いなく朝鮮の血が流れている
417名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:08:31.98 ID:+ZZRzL9N0
>>412
え、そうなのか?
418名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:08:54.27 ID:UG/1NL8f0
こういう時代遅れのアホみたなこと言うバカが未だにいるんだね
419名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:09:53.37 ID:ffPxlLjT0
サッカーワールドカップにもF1にも税金が使われないのになぜオリンピックだけ税金が使われるの?
支援したい人が金払って勝手にやってれば誰にも文句言われなくて済むのに
420名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:11:08.17 ID:4U7pUghg0
>>412
フツーにホームページに書いてあるぞhttp://www.takenoma.com/profile.htm
421名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:13:21.00 ID:E5B+q5fh0
事前に実力差を把握できているとはいえ、競技で負けてヘラヘラされるとなあ
そんなんだから負けんだよっ!と言いたくなる

まあ日本においてはどちらも感情論だわ
422名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:13:56.84 ID:k3DCXasI0
竹田はすこしいろんなことに首を突っ込みすぎなんじゃないだろうか。
なんか愚かな味方は優れた敵よりなんとやらで、鬱陶しい感じがする。
俺にとっては、だけど。
423名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:15:21.42 ID:lD63liqz0
ちなみに、私立学校に助成金を出すのは憲法89条違反
424名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:15:49.45 ID:QB0K8TmP0
選手は、厳しい世界で生きてるだろうになあ、怪我とか体調とか
元選手とかなら、そういうのをわかったうえで、国費でいかせてもらっているんだっていう、
身内に対するお叱りみたいな感じになるんだろうけど
部外者が、単なる感想をテレビで述べちゃいかんわ
425名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:16:11.57 ID:KbcV11iH0
>>414
どこかの大学で非常勤講師とかやっていたとしても
ツイッターに露出狂みたいな写真載せて、センセーショナリズム的な発言続けてたら
大学側が危険を感じて、やめてもらうことになりそう
426名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:18:35.64 ID:zappfvCX0
発言者を知らないで発言だけ見たら、
シナチョンと間違われてもおかしくないレベルの発言。
シナチョンと同レベルの感性。
正しく日本の恥やね。
427名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:19:13.71 ID:QB0K8TmP0
全力出し切ると、逆にヘラヘラしてしまう現象はままあるって

オリンピックで勝てば国の宣伝にはなるわな>税金
費用対効果では、むしろ安いんちゃうかと
428名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:20:25.12 ID:EZjIQXeiP
へらへらじゃなくて周りに気を使って
気丈に明るく振舞ったように見えたがな

なんにせよこの批判はイラつくねえ
429名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:21:47.65 ID:v1NxH01c0
日本を北朝鮮化したいんか?
430名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:22:16.10 ID:4U7pUghg0
やっぱり大学で法律教えられるような経歴は無いなぁ。
学歴やら資格に関してはいたって普通と言う感じ。
431名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:22:41.98 ID:IYkFquf50
想い出参加レベルの日本代表になるぐらいなら
真に世界と戦える選手をサポートするために
一介の庶民にでもなっとけと言ってる
口先だけワールドクラスのゆとり代表ばかりが増えるなら選手数など削減して良い
432名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:24:20.32 ID:Xn/s4rHC0
為末も言ってたけど、トップアスリートの世界は才能+努力の世界だからな。そもそも才能がないと五輪の舞台には立てない。めちゃくちゃシビアな世界なのにぬるま湯からボンボンの竹田がとんちんかんな事言っても世間はズコーー!って感じだよな。
433名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:25:01.58 ID:Xzl6dIDb0
その前に、冬スポーツの育成と発展にカネを落とそうとしない今の大手企業を批判しろやと。
コクドと雪印が逝った損失は、甚だ大きいわ。

国費云々はその後だろボケカス竹田。
434名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:26:10.00 ID:9t+mIUtQ0
>>421
さすが人生で一度も勝った事の無い負け犬が言うと説得力あるわ

でも選手たちは負けてないからな?お前と違って
435名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:26:23.54 ID:3RL2fM9F0
>>421
実力差なんて本人が一番知ってるよ。
なのに持ち上げるメディア。
それに騙される一般人。
選手は本当にかわいそうだと思うわ。


基本的に日本のメディアは糞。
436名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:26:57.71 ID:ajD3rsNO0
竹田は、んな事で叩くなよ
選手は今まで頑張ったから出れたわけだし
出ることで日本と言う国を宣伝しているのだし
国費使っているって宣伝費と思えよな
本当なら選手育成にもっと出せって!
有名になって出しても遅い

それにメダル噛むのまで文句付けるな
「勝利を噛みしめる」
を見事に再現しているのだからな
これだから皇族に未練たらたらの竹田はダメなんだよ
437名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:27:27.21 ID:Rs9TumF00
>>431
IOCが金のある国はでkるだけ多くの競技にとにかく選手を出してくれと要請してきている。
でないと競技自体が不成立になりそうなものもある。ある意味勝手に削減も出来ないんだよ。
全部IOC貴族たちの金もうけのためだから。
438名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:27:52.82 ID:4U7pUghg0
学歴とかの経歴はいたって普通なのに
えらいたくさんの財団やらなんやらに関係しているのも気になる。

まぁそりゃコネなんだろうけどさ。
普通の人間がいきなり「戦争を回避させるべくイラクを訪問」できるわけないし。
439名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:28:24.35 ID:Xn/s4rHC0
正直、親父のスネかじって温い世界で生きてきた竹田が厳しい世界で生きてきた五輪選手に向かって言っていい台詞じゃないと思うよwwいい歳して馬鹿なんじゃないの?ww
440名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:29:38.13 ID:QB0K8TmP0
親戚一同で、オリンピック選手よりもよっぽど国費使ってきたくせに…
441名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:31:47.88 ID:Bp6XMod90
>>1
全くもって正論。
遊びじゃねーんだからさ。
旅行気分で行ってヘラヘラしてる馬鹿は出るな。日本の恥。
442名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:31:58.65 ID:0CmNn4Dh0
なんか311の時の不謹慎厨思い出したわ
443名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:32:52.40 ID:Rs9TumF00
他の国の選手たちが自分たちの出番が終わったら派手に騒いでヘラヘラ笑ってるのに
日本の選手だけヘラヘラ笑うなと言われたってねえ。
444名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:33:09.93 ID:QB0K8TmP0
日本の恥は竹田じゃ
445名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:33:47.42 ID:4U7pUghg0
でも竹田は宮内庁から注意されたように
「旧皇族の末裔」であってそんな日本人そこそこいるだろ。

父親も爺様も皇族であったことは無いし、そもそもが女系の派生。

慶応高校から大学に入ったぐらいの経歴でなんで
「イラクの国会議長、外務大臣、バグダッド地域司令官など政府高官と単独会見を実現」

なんてことができるんだ?
446名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:34:54.67 ID:8LZ3X3SM0
国がたいして金出してるわけでもないんだけどな
もうちっとちゃんと援助してから注文つけたらどうかね
447名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:35:45.80 ID:h2M6jyj3P
冬季だからしょうが無いってみんな思ってるよ
お遊びの延長だろ?
448名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:38:30.98 ID:Bp6XMod90
上村愛子とか自分のためだけにやってる感がすげーあるな
449名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:38:31.88 ID:QB0K8TmP0
余程外交になるのになあ
スポーツ大国は、国民の豊かさや文化の高さの象徴なのに
多くの競技に多くの選手を送り出せることを誇りに思っていいと思うけどね
450名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:38:33.56 ID:kNdDjwAn0
一部の地域の娯楽の部類をちょっと極めた程度を五輪にしちゃいかんでしょ
451名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:41:21.08 ID:mH0WMZ+1O
コイツの親父はJOC役員で月収130万な
年間1560万円を国費からもらっている
+オリンピックビジネス+豪華宿泊+観光も経費
かたや選手はエコノミーで行く、給料はゼロ
良く言われる強化費用は役員のごく一部のお気に入りの選手や競技の施設作ったり、
遠征だの海外合宿だの何なの理由をつけて使ってしまう
バイトしたり自費とカンパでやっている選手も多くいる

偉そうな事言えないよなぁ
とりあえず父親は土下座と給料を国に返せや
452名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:44:01.21 ID:aBj9f7et0
>1
そうかもしらんが、一大会ずれてるw
(上村みたいなこと言うな)

いうなら、ひとつまえのスノボ陣に言え
453名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:44:22.96 ID:Km+OnCnR0
チョット待った〜っ ここでブレークタイム!
454名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:44:32.58 ID:oFNsWXM50
経験したことが思い出になるのは当たり前だろ
記憶障害にでもなれっつってんのか?
そんなことよりマルチについてはどうなんだよ
455名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:46:02.49 ID:W0SHW9as0
かつての北島康介みたいに、勝って「気持ちいー、超気持ちいー」は感動を生むんだよ。
負けて「楽しいー」は無いわ。もっと楽しめるよう、負ける練習でもするのかな?
個人の自由と言うなら、見た者がどう思うかも自由だしな。
456名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:46:35.42 ID:W0iJLphq0
この人元皇族なのか・・・

皇族の人って、実はみんな彼みたいに偉そうなのかな?

こんな人に皇族を礼賛する君が代を全力で歌えとか強要されてもなぁ・・
457名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:46:46.30 ID:QlAr58og0
>>451
大会前に目標を公表して、
それに達しなかったら土下座と報酬全額返上ぐらいして欲しいな。

でもそんな制度にしたら、選手への不当弾圧が始まるだろうな。

今でさえ何の権利もない七光りがあんな態度なのだから。
458名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:46:53.49 ID:DtzGLTMP0
「負けたのにヘラヘラしてる」ってのはな

元アイドルに言い寄ったら、気持ち悪がられてその事実を公表され
テレビを通して「もう止めてほしい」と言われたのに
その件をにやにやヘラヘラしながら
嬉しそうにテレビで語ってるお前のような奴のことを言うんだよ竹田。
459名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:50:00.95 ID:HRuMEFiJ0
>>428
「ヘラヘラ」という単語がまずいのかもしれんw
460名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:50:33.17 ID:kNdDjwAn0
>>456
すげー陰湿な奴ららしいぞ、皇族って
美智子様が初めて平民からお嫁入りされたときも想像を絶するいじめがあったらしい
「パン屋の娘ごときが」と陰口言われたりな(日清製粉社長の娘)
461名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:50:40.36 ID:QlAr58og0
この人の人間性としてよく分かったことは、
へらへらということと涙をこらえた必死な笑顔の区別がつかないということと、
言葉を字義通りにしかとらえられないということ。

これってアスペルガーとか言うのではないの?
人の気持ちとか言語外を理解する能力に欠けるから、
自分の言動が他人からどのように評価されるかを客観視する能力がないから、
女性問題でも報道されてるような行動を取れるのだろうな。
462名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:51:05.38 ID:6Ea6Qytp0
こいつこの件以外オリンピック関連のツィート0やんwwww
メダル獲ってもスルーやんwwwなんやねんこいつwww
463名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:54:11.33 ID:xlLlmH1s0
>>462
スポーツ嫌いらしいからな
464名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:56:09.45 ID:vpzUYF4m0
元皇族ってか元カマキリさぁ、偽乳華原とはどうなってんだよ? 
余計な口きかなくていいからさぁ、まずはその歯をしまえよw
465名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:56:17.97 ID:MoskYkZq0
コイツ上村選手のことを上村愛子と呼び捨てにしてんだよね
正真正銘の屑だと思うよ
466名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:56:55.29 ID:9t+mIUtQ0
>>455みたいな池沼がいるから噛み付かれるのはしょうがないね…
467名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 02:58:28.71 ID:gDcIdolG0
>>460
お前は陰口専門みたいだな。
真っ当な意見じゃね〜か。
468名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:00:32.52 ID:4CRG1tBE0
お前が出てみろ
469名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:01:51.56 ID:h2M6jyj3P
少しはプロレスラーを見習えよなw
全日の試合で負けて笑ってたら山本小鉄のパイルドライバーもんだよ
470名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:04:21.78 ID:4U7pUghg0
プロレスなんて八百長の総本山じゃねーか。
471名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:05:22.40 ID:Al/JBRn40
品行方正なまじめな選手ほどここぞってとき、力んで勝てない。
ちょっと不真面目に見える選手のが、ここ一発で力出したりするものだ。
サラちゃんは前者。ハーフパイプのメダルとった選手が後者。
パイプの選手のコメントは楽しんでやりましただったよ。
国背負ってなんて重すぎて飛べるわけないわ。
472名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:06:17.89 ID:h2M6jyj3P
>>470
おっと 全国8000万のプロレスファンに謝ったほうがいいぞ
473名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:06:26.20 ID:5DGnaW6N0
県大会や全国大会の延長線みたいな感じの選手もいるんだろう
特に冬季のスポーツは国内にライバル少なそうだし
474名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:06:35.46 ID:EZjIQXeiP
このメダルの少なさはJOCの怠慢では?
国費使ってるJOCはへらへらしてないで
役員総入れ替えしたらいいのに
475名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:06:59.39 ID:zappfvCX0
>>435
なんでもマスコミを悪者にすれば良いってもんじゃねーぞw
見方が極端すぎ。
普通にマスコミも実力差がある場合はそういう報道の仕方をしてる。
誰も彼も構わずメダルとか言って無いわ。
この騙してもいない報道で「騙された」奴はただの池沼か竹田だろ。
476名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:07:55.59 ID:4U7pUghg0
>>472すまなかった。
477名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:09:13.02 ID:LZin1MuC0
つーか負けて楽しかったとか言ってる選手なんてあんまりいないよね
478名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:10:53.06 ID:Vuq5XBbD0
>>31
税金を根拠にしている点と

五輪の時しか当該種目に注目していないのに批判している
479名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:12:14.27 ID:9t+mIUtQ0
クチノキキカタガーとか言ってる>>79自身が「みたいな」とか言ってて笑う
480名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:13:16.78 ID:eHtU9jR+0
空港に出向き ソチ五輪で大健闘した日本代表選手を出迎えましょう。

                プレゼントリスト

上村愛子          生卵10万個
伊藤みき           生卵7万個
高梨沙羅           生卵5万個
カーリング中年女性ども   生卵5000個   ←執行猶予中
加藤君&長島君     激励と労いの大声援  
悪ガキ2人組       ぽち袋に1万円小遣い
481名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:17:01.86 ID:VFOkRY600
日本まだ金メダル0なんだよ
朕、ムカつく
臣民が金以外でも選手讃えてるからこのザマなんだよ
朕、あいつらが日本に帰国すること自体に反対
482名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:17:54.47 ID:gQG05dwV0
ヘラヘラと「反省してまーす」と言ってた奴がメダルを2つも取らせたという事実
483名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:18:20.55 ID:TM01V7Mfi
オリンピックの理念は無視できない
484名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:19:01.36 ID:HRuMEFiJ0
>>480
単純に女を叩きたいだけじゃん
さすが2ちゃんだわw
485名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:19:28.23 ID:MMfT0nv70
こいつ生年月日を隠してるんだと
その理由が奮ってる、「判明すると呪われるから」w
こんなチキン野郎が体を削って世界と闘ってる選手の事をとやかく言えるのかよ
486名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:19:32.05 ID:Al/JBRn40
国背負ってヤレとか、プレッシャーかけて後ろから足引っ張る糞がいなければ、
金の一つも取れてたかもな。
487名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:22:25.78 ID:HRuMEFiJ0
五輪選手がいろんなモノを背負わされるのは
ある程度は仕方ないと思うけどね
まあ程度の問題だわ
488名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:23:25.01 ID:E7e497eS0
>『負けて申し訳ありません』なんて言われたら、
誰が『負けて申し訳ありません』って言えって言ったんだ?
489名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:27:38.24 ID:Qn2xpPXuO
昔、東ドイツとかソ連みたいな共産国が、国家の威信のために五輪を利用してた
そこでは、スポーツは道具であり、竹田さんのような考えが主流だったんだろう
そこでの選手は、強化費や遠征費など凄まじい額の国費が費やされ、結果を出すことが義務とされる
事実、それで素晴らしい戦績が残った。ただ、蔓延った禁止薬物の乱用や、選手の精神や価値観に陰もおとした

難しいよね、日本でも国費を費やす限り、ある程度はリターンが必用だろうし、
かといって、それをガチガチにやりすぎて「銀メダルなんて価値がない!国費を返せ土下座しろ!」なんて状況では、心理面で負担を抱えつつ選手生活を過ごすことになり
選手の、引退後心身共に健康に生活を営むことを奪ってしまいかねないし
490名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:28:08.08 ID:VFOkRY600
楽しめる心こそ最大の武器/真央連載10
http://www.nikkansports.com/sochi2014/figureskate/news/p-sochi-tp0-20140209-1254252.html

楽しさこそ、いまの浅田の最大の武器だ。10年バンクーバー五輪前は極度の不振で、
周囲も容易に声をかけられないほどピリピリモード。それが「今回はいい緊張感あって、
楽しんでいるみたい」(姉舞さん)。寒くて赤くなったほっぺにおもしろ顔をつくって、
「リンゴみたい」とおどけた写真を姉に送るなど、余裕を持って日々を過ごす。


こんなんだからせんだまおうとおかいう子は韓国人に負けるんだよ
朕が笑うことは許さぬと申し付けているのはね
日本が勝つためなんだ
491名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:31:00.68 ID:3jBzDoZrO
荻原は負けてヘラヘラと「楽しかった」なんて言わんだろうなぁ
492名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:33:06.60 ID:e79MClsT0
初めて読んだ時からずっと意味が分からんのだが
「メダルを屈辱する」ってどういう事なのかね
こいつ皇族の血統どころか、本当に日本人か?
493名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:33:28.59 ID:C4AnOZxFO
知らねえよ。
ぐちぐちうるせぇなあ。
494名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:33:28.93 ID:/y1GbVqr0
スノーボードの雰囲気がとてもいい
アホの竹田もあの娘たちとハイタッチしてこい
495名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:35:21.35 ID:CzYLZfKD0
この手の奴が権力を握ると、平気で国民を殺す
496名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:35:30.13 ID:h2M6jyj3P
競技仲間の代表でーす   って感覚じゃね冬季って

自分が倒した相手 出れなかった仲間 打ち砕いた夢とか背負ってる物が軽い
せめて高校野球程度の真剣さは欲しい
497名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:38:45.44 ID:VAFgsY6q0
里谷と高梨を比べれば高梨の今回の敗因がよくわかる
谷亮子や里谷には命を捨てても金を取るという強い覚悟があった
はるかに才能で里谷らを上回ってるはずの高梨の敗因は何か
淫乱と言われたが里谷には高梨にはない強い気迫があった
獣(松本薫)みたいな、絶対金を取る気概が高梨にはなかった
498名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:38:58.76 ID:/TsKMNSN0
皇族芸人の竹田さーーん、岡田とか言うハープパイプ女子の選手が負けてヘラヘラしてますよー
ビシっと言ってやってください!!
499名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:39:07.07 ID:zqEiH7Wd0
>>492
ああそれ、天皇家の言葉で朕の家では皆が使ってる言葉なんだ
一般人には分かりにくかったかもね
(・ω<)
500名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:39:21.48 ID:4chenzuu0
日本の為に何かやり遂げてから偉そうなこと言えよ
家柄取ったら何も残らないクズが
501名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:41:04.35 ID:70i5vJYB0
ワールドカップと違って賞金でないんだからプロがモチベ上がる訳ねーだろ
言ってることがワタミと一緒なんだよ
俺達だけが美味しい思いすっからお前らはカスミでも食ってろwwwって
本当この国どーしょもねーな
502名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:43:09.19 ID:bW+iBE+m0
正直に「非常勤講師」と記せよ。
503名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:43:35.08 ID:SP1aKiwoO
バカバカしい。賞金も出ない、メッキのメダルしか貰えないお祭りに、なんでピリピリせなならんのだ。
それはオリンピックじゃない場でやれ。
生活のかかった莫大な賞金の出るような。

端でピリピリしてるのは、してる奴ら(競技団体の役員等)自身の生活がかかってるからだろが。
知るかそんなこと。
504名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:44:58.91 ID:e79MClsT0
>>499
お前さあ…
竹田某を擁護するにしても幼稚過ぎ
恥ずかしくないのか(そんな上等な感受性は持ってなさそうだがな、貴様の文面から察して)
505名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:45:13.65 ID:zqEiH7Wd0
渡部暁斗が銀!「仕掛けて負けた。悔いはない」=ソチ五輪ノルディック複合
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140212-00000016-spnavi-spo

朕はこいつも許せないよ
悔いがあるかどうかはこいつが決めるんじゃなくて朕が決めるんだろっての
朕は不満。朕は金がいい!

そもそも国費を使って仕掛けるなんてあり得ないよ
自分の為に試合してんのなら博打に出てもいいけど
朕の名代として試合に出てるんだから慎重に慎重を期すべきでしょ

>「(結果については?)2位という定位置だったのは、僕らしいんじゃないですかね?(笑)
朕ね、こいつ朝鮮人だと思うよ
僕らしいと発言する上に、笑うとか、朕もう世界観崩壊しちゃう

朕の名代として出場してる選手ってこんなんしかいないの?朕、ショック
506名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:46:26.83 ID:h2M6jyj3P
まあ憎くて言ってるわけじゃ無いだろ?

ここいらでガツンと叱って気合いをいれなおせって事 後半ガンバレ
本来ならば団塊鬼コーチの仕事だけどサボってんだろ
507名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:47:31.31 ID:70i5vJYB0
>>503
本当それ
精神() 覚悟()
馬鹿じゃねぇの?
てめえらのポストの為に都合のいいこと言ってんじゃねーよ

オリンピックで金メダル取ったら1億出しますって言ったら、仕事の片手間に競技とかやんねーだろって話
508名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:47:48.18 ID:SP1aKiwoO
国費は平和の祭典だから出してるのであって、メダルのために出してるのではない。
結果は、平和の祭典を無事に演出し終えたことで既に出してる。
509名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:48:49.32 ID:o/hxgkpK0
つか、祭典なんだから本人が満足してりゃ良くね?まぁ団体競技なんかだと国対抗だからわからんでもないがな。
510名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:50:02.16 ID:S36Tt0As0
>>504
え?
511名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:50:34.98 ID:uHBs9C2H0
この軽薄な自称元皇族とかを黙らせろ。
大体、今までそんなものを売り物にする奴は詐欺師ばっかりだったぞ。
いいたかないけど、あんな出っ歯のご面相で皇族とはよく言えたものだ。
512名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:51:37.11 ID:zappfvCX0
>>504
ただネタにして茶化してるだけじゃないか?w
513名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:51:42.46 ID:QlAr58og0
選手団を派遣したこと自体で国力誇示はできている。
選手団を派遣するだけの費用を負担できているという面からも、
それだけの選手を派遣できる競技数の多様性があり
選手人口の背景があるということで。経済的にも文化的にも。
514名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:52:05.33 ID:4CNDvt470
>>511
出っ歯は日本人の特徴ですやんw象徴に相応しい
515名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:53:31.61 ID:e79MClsT0
>>505
ああ、貴様の正体が分かった
現在のところ日本の成績が貴様には面白くないから、
竹田の言葉尻に乗って自分の不満をぶちまけてるだけだろお前
要するに騒ぎに便乗して憂さ晴らししてる卑怯者だな、負け犬
516名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:53:50.99 ID:RwAn7imO0
屈辱する??
もう一回国語習って来い
517名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:55:09.34 ID:SP1aKiwoO
鬼コーチは、コーチが職業だから。
それで給料を貰ってるから、ピリピリするのが当たり前ですな。

しかし選手は別に給料貰ってる訳ではない。
選手がピリピリしてなきゃならん理由はない。
怒るならコーチに対して怒りなさいよ。
518名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:56:40.86 ID:h2M6jyj3P
>>511
賛否両論なんだろ? 選手の言動にガッカリしてる奴もいるわな

スポーツやってた人間にも本人が楽しければいい派と
みんなの期待にこたえて闘志むき出しでやれ派が居る
519売間がいてし30とるのか:2014/02/13(木) 03:57:54.17 ID:rVwDtpnG0
この人の思想は朝鮮の血筋が強く発現してるな
変な皇族もたまには出現する。
しょうがないな。
520名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:57:57.23 ID:G8owDIK30
>>507
慶応義塾大学の憲法学講師の朕が臣民に教えてあげると
金メダルにそんな報奨金を出してる国はないよ
各国の金メダルの報奨金を円で教えてあげると、

朕が攻め滅ぼしてやろうと思ってる韓国は540万円
朕の下僕のアメリカは270万円
かつて朕の庭だった中国は120〜300万

朕と共に戦ったドイツは240万
朕のリゾート地のカナダは220万
朕の人格とよく比較される北朝鮮は、お金ではなく英雄として扱われる

他、朕の殖民地だったシンガポールが世界で一番高くて8500万
マレーシアが3300万
タイは3200万

朕を尊敬してやまないギリシャが3000万
朕の親友ロシアが1700万

朕は臣民に300万円下賜してるので世界的に見ると標準レベルの報奨金は下賜してるんだよ
521名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:58:25.81 ID:NK7RQusa0
【北大】アフィ管理人片平亘殺害予告をし炎上★155
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392230095/


スレチもいいところだが、なんJのキチガイ共いつまでやってんだよ?www
522名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:59:03.96 ID:4CNDvt470
>>517
ヘラヘラの逆がなんでピリピリなんだ???
ヘラヘラしない=ピリピリする、なのか?理解不能
523名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 03:59:27.34 ID:wvZL1vt8O
(-_-;)
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃん…
うっ…明日のコース設定通知が来た…
524名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:06:10.01 ID:h2M6jyj3P
ちなみに日本の国技剣道では「心技体」が全て
試合中は無論のこと勝負の後の態度も厳しく審査されます
525名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:06:57.95 ID:YY1+xA5W0
>>1
これのどこがニュースですか?>伊勢うどんφ ★
526名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:07:46.97 ID:Pq4JRYHl0
>>495 まさに、そう
こういう思想の延長線上に
イラクや北朝鮮などの独裁国家のスポーツ選手が負けたら刑務所行き、強制収容所行きってのがある
527名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:08:35.95 ID:UW+QEUmrO
>>516
↑頭の悪い人はすぐこういう指摘するよね
(笑)
528名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:08:57.73 ID:egg3+uLj0
こいつごときに何が分かるの?
529名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:09:19.80 ID:eHtU9jR+0
ID:HRuMEFiJ0 [187/245]

   ↑

粘着糞尿2ちゃんねる必死キチガイwwwwwwwwwwww
530名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:09:33.24 ID:HRuMEFiJ0
>>515
ネタだとおもう
531名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:09:42.75 ID:EXASLRDk0
若いスノボの子達

コミュ障の上に、楽しかったとか

バカみたいだった
532名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:11:23.78 ID:8z700am30
>>1
>「品がない上に、メダルを屈辱
>することになる(原文ママ)」

メダルを”侮辱(ぶじょく)”だろ!
最近浮つきすぎ!
色んなとこ顔突っ込まなくていいから!
533名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:12:09.75 ID:4CNDvt470
>>526
どういう思想だよ
それお前の深層心理じゃねえの
534名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:12:10.14 ID:txK9QpyYO
メダルの件は同意するけど、選手の言論は自由でいいだろ
これまでの練習にかかる経費を国が負担してるわけでもないのに図々しいわw

むしろ金がかかりすぎるフィギュアやハーフパイプ等の特殊な練習場を国がもっと作ってやれって思ったわ
535名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:14:03.49 ID:CY8y2LJj0
軍国主義者
536名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:14:05.84 ID:HRuMEFiJ0
>>529
お前に言われてもな・・・もういちど>>480見てみw
537名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:14:45.40 ID:GETHRlVx0
今来た、スレではどっちの意見が優勢?
ざっと流し読みした感じではイーブンな気もするが
竹田氏否定派が押してる感じか?
538名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:14:52.44 ID:eHtU9jR+0
ID:HRuMEFiJ0 [747/845]

   ↑

粘着糞尿2ちゃんねる必死キチガイwwwwwwwwwwww
539名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:15:05.07 ID:chdQ2hyw0
でも欧米人にもメダルを噛んだりキスする選手は多い
中国人も噛む
それを下品だなんだと言うのは世界で日本人だけだったりするのが現実だったりする
540名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:15:58.03 ID:zappfvCX0
>>532
少々浮ついたとしても、まともな神経をしていればこんなことはしない。
もし同じ内容を書くにしても、
今までオリンピックに出る位まで努力をしてきた選手に対して、
敬意を全く払わない書き方はしない。

要するに浮ついてる、浮ついてないにかかわらず、
元からこの程度の品性の奴だったって事よ。
541名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:16:42.17 ID:ULFjWe4+0
メダルもロクに取れない日本が世界で最大の選手団をオリンピックに送るって
お前らそれが異常だと思わないの?
542名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:16:59.24 ID:7Zpgv/2J0
たしかに
543名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:18:31.43 ID:chdQ2hyw0
>>541
寧ろそっちのほうが国辱だろ!と言いたいのだと思うけど
朕はそう思ってないよ
朕のパパのお仕事が無くなっちゃうもん
544名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:18:43.19 ID:uHBs9C2H0
そういやそうだな…。
545名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:19:02.32 ID:HRuMEFiJ0
>>541
まあちょっと恥ずかしいが昔からあんな感じなんだよ
546名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:19:05.83 ID:oIcYy9NN0
負けて悔しがるのはダサいと思ってる糞ガキなだけだろ
糞ガキに腹を立てても仕方ない部分もあるけど誰か言わんとな
547名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:19:09.30 ID:7Zpgv/2J0
あ、540に同意ね
気持ち悪いわ竹田さん
548名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:20:51.29 ID:4CNDvt470
>>547
怒ったり叱ったり注意したりする責任を果たさない類のお前よりかっこいいよ
549名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:22:09.28 ID:QbZ+0roI0
>>531
それメダル獲った2人に言ってるの?
国母の件があってから相当厳しく言われるんだぞ。
本当ならもっと喜びを表現したいだろうに
550名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:22:11.67 ID:Pq4JRYHl0
ネトウヨの安息地である2chでここまで嫌われるって
この勘違い野郎どこにも居場所ねーじゃん
テメーが面倒見たわけでもない赤の他人のスポーツ選手に上から目線で説教たれるより
一人くらい女を完全に落とす努力した方が幸せに一歩近づくんじゃねーの
551名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:24:15.47 ID:OoYTA5Ej0
>>549
いや、あれでもふだんよりテンション10倍ましらしいぞw
552名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:25:00.18 ID:chdQ2hyw0
>>548
いいコトを言うね
朕も同意

ただ注意するにはそれなりの実績や風格が必要で、
そういうのが無い人間が言うと「おまいう」になっちゃうから
こういうことは、朕のようにそれを養ってきた人間にしか言えないんだけどね

朕は努力することなく明治天皇の玄孫だから皆素直に聞いてくれるんだよ
553名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:25:52.27 ID:Pq4JRYHl0
>>548 >怒ったり叱ったり注意したりする責任を果たさない

そういう事はね、まず他人から尊敬されるような存在になんなきゃ成立しないの
554名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:26:26.14 ID:AE2iqz3j0
俺はメダルを噛もうが尻に挟み込もうが、取った本人の喜びの発露に注文つける
気にはなれんな。バカなことやってるとは思うけど、それだけ嬉しいんだろうなと、
生暖かく見守るだけ。

選手が国際大会で見せるパフォーマンスなんてほんの上辺だけのことで、その裏に
は想像を絶する数年に及ぶ練習と節制の毎日の繰り返しがある。そういう部分に
思いを馳せることもできないやつに、とやかく言われるアスリートも可哀想だなあ。
555名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:26:26.20 ID:EaLeTCEB0
この年齢で早くも老害化してるな
556名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:26:54.55 ID:j1YiiuRI0
>>1
五輪憲章を知らず五輪精神も理解出来てない土人には、五輪を語る資格無し。
元皇族の息子か何だか知らないけど、ゆかりのある朝鮮半島へお帰り下さい。
557名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:28:43.62 ID:Ccm02Mb/0
>>550
9回も悪口書き込んで何をほざいてるんだ馬鹿w
ボケとんのか
558名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:30:29.56 ID:3Kti5fUL0
なんで☆13
559名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:31:21.54 ID:4CNDvt470
>>553
反抗されないためには尊敬される立場でなきゃいけないけど、
反抗されても毅然と注意しなきゃいけない時ってあるっしょ
なにビクビクしてんの。
560名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:32:39.50 ID:Pq4JRYHl0
>>557 俺はネトウヨじゃねーよ
ただの愛国者だ
561名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:34:32.60 ID:g4Jtm4Ff0
>>560
別に竹田には賛同しないが、お前は素性見え見えすぎだろ
ネトウヨなんて、韓国中国シンパが架空の敵と戦うために作った単語でしかない
562名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:34:44.82 ID:7neddQUe0
>>559
そうなんだよね
血筋から来る正論っていうのはどうしても口を突いて出ちゃうものだし
そういう意味では朕の家臣だった鳩山元首相にも聞くべき意見が多かったと思うよ
563名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:35:25.68 ID:Pq4JRYHl0
>>559 >反抗されても毅然と注意しなきゃいけない
だからさー、そういうの成立させる事ができるのは何かを成し遂げた人だけなわけ
おまいうの大合唱の輪の中で毅然としてるってどんな愚鈍なんだよ
564名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:36:30.48 ID:QbZ+0roI0
>>551
それならそれでいいじゃん。
565名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:36:39.62 ID:Ccm02Mb/0
>>560
俺はお前のことをネトウヨなんか言ってないよ
馬鹿だってはっきり言ってるだろ
566名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:36:41.87 ID:uHBs9C2H0
ただの軽薄なおやじじゃん。
ここではネタになったが、選手諸君は黙殺すればいいだけ。
567名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:38:43.71 ID:4CNDvt470
>>563
それだと無職のオッサンに何やっても許されることになるじゃねーか!
ホームレスとか
568名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:40:28.19 ID:zappfvCX0
つうか、なんでこいつ命令口調で書いてるんだろうな。
そんなに自分が偉いと勘違いしてるんだろうか。
少なくとも葛西の方が竹田より歳上なんだがw

まぁそもそも普通の日本人なら、
選手の年齢など関係無く、
命令口調で書いたりはしないだろうけどw
569名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:40:39.33 ID:Pq4JRYHl0
>>561 ファッ?!
俺の素性が見え見え?どんなの見えてんの?
いや、嬉しいわ〜天涯孤独だからこんなとこで俺を理解してくれる人がいたなんて感動だわ。
570名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:40:39.72 ID:p4nVsTHI0
>>1
ヘラヘラしてるように見えるとしたらこの人がアホ
4年間オリンピック目標に頑張ってきたんだよ。
一番悔しいのは本人に決まってるだろ。
それを表に出さないようにしてるんじゃん。

何言ってるのよこの人。
人さまの前では泣かないとか
古くからある日本人的美的感覚も汲み取れないの。
571名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:42:31.35 ID:4CNDvt470
>>570
でも俺、受験で落ちてヘラヘラしてる奴見たことないぞ
572名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:42:41.75 ID:W2TEUHBL0
努力した経験がないのは恵まれてるからなんだろうけど
想像力すら持ち合わせてないのが痛いな
573名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:42:47.72 ID:UW+QEUmrO
竹田に反論してるゴミやニートは
一回さ
まったく金をかけないでオリンピックに選手を送り出してみたらいいじゃんw

それでメダル取ったら正しいよね
574名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:43:13.13 ID:Pq4JRYHl0
>>567 ごめんよオジサン君の疑問に答えられそうにない…
575名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:43:37.02 ID:p4nVsTHI0
>>571
この国の総理大臣とか借金1000兆円あっても
へらへらしてるけど
576名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:44:28.56 ID:XalSwF+N0
竹田くんはたまにずれるんだよなー。

皇室男系少ないんだから
早く結婚してビッグダディみたいに
たくさん産まないとね

華原朋美は産めないからダメ
577名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:44:45.50 ID:4CNDvt470
>>575
何すりかえてんの。姑息だね〜
578名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:45:46.78 ID:p4nVsTHI0
>>571
ていうか受験に落ちた時も。
1人でいるときは泣くだろうけど
みんなの前では落ちちゃったーって笑いながら言うだろ。
クラスのみんなの前で号泣されたらひくわw
むしろそんな奴のが見たことないぞ?
579名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:47:14.46 ID:zappfvCX0
>>571
受験とはまた小さい例だな。
結構そういう例はあるぞ。

まぁ一つ言うなら、
「俺は見た事がある」で終わってしまう反論をしても意味がないぜw
580名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:47:21.65 ID:4CNDvt470
>>578
確かにそうだな
581名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:47:56.94 ID:p4nVsTHI0
>>577
(そもそも受験に落ちたときとか話しすり替えてるのってどっちなんだろう)
582名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:48:24.16 ID:QlAr58og0
>>578
そうそう、
「同情誘って」「めそめそするな」とかいろいろ言われるだろうな。
583名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:48:49.53 ID:uHBs9C2H0
>>576
だから、男系じゃないし。
584名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:48:58.68 ID:h2M6jyj3P
まあ人気も全く無い冬季なんだから別にいいじゃん
585名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:50:48.08 ID:f4WuaKTM0
>>581
朕も朕のポケットマネーである国費と、
朕の名代として出てることの重大性を問題にしてほしいんだけど
まあ朕の味方ならこのレベルの擁護でも有り難いよ
586名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:53:24.42 ID:p4nVsTHI0
竹田さんのいってることって日本人の「イジメ」体質が出てるよね
みんなの前で泣けとか、ごめんなさいとか言わせないと
気が済まないのかしら。

そもそもオリンピックを国威発揚の場にしたら
日本は旧ソ連は中国、北朝鮮よろしく社会主義国の仲間入りですよ。
アカですよアカw

もう北朝鮮の選手みたいに負けたら処刑みたいにすればいいんでないかw
587名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:54:01.87 ID:Pq4JRYHl0
朕ネタレスおもろいんだけど
こいつに朕は似合わない。脳内再生できない。
ぼくちん。これがぴったりだ
588名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:54:31.78 ID:vJ9c5Lu30
オリンピックで頑張った、できる限りのことはしたという選手の笑顔を
「ヘラヘラ」と表現するような人間がオリンピック委員会をやっちゃ駄目だろう
しかもそれが会長って…
589名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:56:42.96 ID:h2M6jyj3P
本人が楽しければいい ←ゆとり教育なんだよな

運動会でも順位つけない左翼教育うけた可哀想な世代
590名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:57:21.30 ID:UW+QEUmrO
>>570
結果の伴わない努力はただのオナヌーだす
それをどんな言葉で取り繕ってもただの詭弁だす。みっともないとは思わないが
恵まれた環境と手にしたチャンスを活かせなかった選手は、国民に頭を下げ
静かに帰って来い。ワイはそう思う。

ただし、その選手の競う姿を見て国民個人々が感銘を受けるのは自由であるだす。夢や希望を受け取るのは自由だす
591名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:57:21.56 ID:LRF+qUay0
普段ヘラヘラしてもいざ勝負となると真剣になって負けたら心底悔しがる
こういうアスリートがかっこいいんだよ
武井壮みたいな奴
でも、あいつは結果を残すんだな
592名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:57:52.20 ID:Xzl6dIDb0
おい竹田。
なんで韓国のスキー人口が少ないのか、もう一度良く考えてみろと、おやじに良く言っておけ。

日本選手の平昌メダル獲得?

会場整備その他全てに関する開催費用を、全額タカられるぞ。奴らに屋外種目の会場及び周辺宿泊施設の整備を期待するのは
恐らく未来永劫無理だ。

経済事情以外に、根本的な問題がある。
593名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:58:21.38 ID:p4nVsTHI0
>>589
本人が負けて楽しいとか思っちゃうあたり
想像力の欠如を感じるのですが、
楽しくて笑ってると思う?
594名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:58:41.53 ID:k1l3yF+L0
>>588
それは朕のパパだよ
朕は血統嫌って明治天皇の玄孫というのを隠して
慶応義塾大学の講師にまで上り詰めただけに過ぎないよ
朕、天皇家って自分で言ったこと無いんだよ。臣民にバレちゃた感じ

朕、今でも皇族って呼ばないでって皆にお願いしてんだけど
朕のお願い皆聞いてくれないんだ
なんか恐れ多いみたいだよ
朕、臣民の気持ちよく分かんないんだけどね
595名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 04:59:34.74 ID:BPHeMj6O0
バネに出来る選手も居れば
凹んじゃうって選手も居るんだわなこれ
596名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:03:03.08 ID:i2tAYhfm0
カーリングの女も対韓国戦で試合終盤に大きなミスをしてヘラヘラ笑ってたし
人間性の問題だろう。他人が注意したくらいでは直らない。
597名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:03:36.58 ID:h2M6jyj3P
>>593
そういう言い訳がゆとり教育なんだよ

世界で一つだけの花? はっ笑っちゃうよな
現実には花なんて優良品種だけが生き残れる苛烈な世界

現実みないでやってから企業のスポーツ縮小や廃部してんじゃねーの?
598名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:05:56.79 ID:Xzl6dIDb0
泣きながらアタマ下げて見せつつ、夏冬無駄に出場しといて結局銅一枚しか取れなかった
某KY選手団長のBBAがなんだって?
599名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:06:02.79 ID:4CNDvt470
高校野球もしょっちゅうピンチの時ヘラヘラしてんだよな
あれか?
大地震に襲われて笑うしかないみたいな、日本人らしい現実逃避能力の一種か?
600名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:07:25.03 ID:Wmll3SkA0
朕はね、慰安婦像を作る韓国に対して
ライタイハン像を作れと申し付けているんだけど、
悔しいという思い、やられたら同じことをやり返すって気持ちを持って欲しいのね

五輪でメダルを取れなかった
1,000歩譲ってそれは許してもいいんだけど悔しさもってるの?って聞きたいの
韓国人は笑ったりしないでしょ?

負けた選手はにはせめて大声で、「竹島は日本の領土!」と叫んで少しでも国家に恩を返して欲しいのね
601名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:08:07.96 ID:Xzl6dIDb0
>>599
ヘラヘラしようにも、常時顔面パンスト吊り目火病状態にしか見えないチョンカスがなんだって?w
602名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:08:20.95 ID:zappfvCX0
>>597
馬鹿だなお前。
そもそもJOCのHPにもあるように、
「参加することに意義がある」という考えで作られたのがオリンピックなのだから、
オリンピックの理念自体を批判するならともかく、
お前のようにその理念に賛同して参加してる選手や、
その理念を承知の上で補助をしている国を批判するのは意味不明にもほどがある。
603名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:09:35.74 ID:p4nVsTHI0
>>590
つまりメダルを取れない選手は参加する意味がないと思ってるんだ。

五輪憲章100回読み直してきた方がいいよ。

オリンピックの精神ってご存知なのかしら。
604名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:10:23.41 ID:YKnpf5iD0
>>589
オリンピックに出る選手が競争無しで出てると思ってんのか
どの競技でも争いに勝って出てきてるんだよ左翼教育の真反対に居る人達なんだよね
ゆとりとは関係無い
605名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:10:50.12 ID:Xzl6dIDb0
つか、メダルを取らせない大会に、参加する意義はあるんだろうか・・・・w

まぁ、平昌オリンピックのことなんだがw
606名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:11:47.64 ID:P7Qo9oKc0
昔プロレス雑誌の対談で前田日明が同様の事を言ってたなぁ(相手は右翼系か元兵士か自衛隊だったか忘れた)
戦争に憧れてるっぽいのが笑っちゃうというか前田らしい感じでここまで不快じゃなかったわ
ツイッターで偉そうに忠告したわけじゃないし、お金の事は言ってないし、何より皇室と関係ないし(在日だし)

てか竹田じゃなかったらここまで腹立たないと思う
皇室の血筋でありながら醜い歯並びでヘラヘラ下品な言動ばっかりして品位を貶めてる奴が偉そうに言うから許せん
最初はろくに天皇陛下の事を教えない今の日本で、皇室について学ぶ機会を与えてくれるかと期待したけど
世間知らずで醜く気色悪い話し方と下品な言動で、期待とは真逆の効果をもたらす人物だったわ
かと言って皇室と無関係だったら今のようにテレビ出れてないだろうな
607名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:13:24.58 ID:p4nVsTHI0
>>597
人の意見に論理的に反論せずに
感情的な意見で決めつける人よりは
きちんとした教育受けてる自負はあるんだけど
その点についてはどう思いますか?

あと楽しくて笑ってると思うに対しての返答は

思う

でいいのかな。

悔しいけど気を使って笑ってる人が大半
だと自分は思いますよ。
608名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:15:37.02 ID:j1r94R4aO
>>603
メダル獲れなきゃ価値ないだろ、本音なら金メダル以外価値ない。
五輪憲章?
くだらん、五輪は仮想戦争だ、負け戦は許さん!
609名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:16:48.22 ID:vcF47Ay+0
>>603
オリンピックはヒトラーの時代から国威発揚のイベントだよ
平和の祭典なんて絵空事
参加することに意義なんかなんにもねえ
610名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:17:44.22 ID:FTYXWiqu0
予選落ちするのがはなから分かってるような奴が行くのが無駄
メダルが十分に期待できる選手だけ行け
後身国みたいに日本選手団5人とかでじゅうぶん
611名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:18:02.33 ID:6SRmux9wO
ヘラヘラするのは個人の自由だけど、強化費用には税金も入っているからね
最近強化指定に入ったような、ほとんどを保護者による私費でやってきたような若い子がメダルとって、
散々税金をもらってきたベテランがその自覚もメダルもないっていうのは、自分も違和感がある
612名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:18:09.19 ID:UW+QEUmrO
>>602
その理屈は近代オリンピックには該当しないだす。
国力の低い国家が送り出した選手ならともかく、先進国の選手はその国の代表として選手育成の技術や活力を反映させ形成されたイデオロギーだす

もはや参加することに意味があるのは平和の祭典に取り組む姿勢だけでやす
613名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:18:39.46 ID:zappfvCX0
>>608
五輪憲章が下らんと思うのは思想の自由。
ただ、下らんと思っている所に乗り込んで腐すのは、
和歌山の港町に乗り込んでイルカ漁反対を叫ぶ某団体と同レベルの行為で、
一般的にDQN行為と呼ばれる部類の物だな。

日本人ならこんな輩になりたくないですね。
614名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:19:04.61 ID:W2TEUHBL0
他人に当り散らすことしかできないカスにも俺の税金が使われてるんだぜ
そっちのが腹立たしいわ
615名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:19:27.49 ID:PN362ZM90
>>607
「もう笑うしかない」なんて言葉があるが
実際、精神的にも体力的にも究極に追い込まれた人間は
「ヘラヘラとした笑顔」が出るという実験結果があったような気がする。
616名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:20:35.81 ID:FTYXWiqu0
>>614
日本人なら皇族や旧皇族の方々に自らの税金を使ってもらえるなんて
身に余る光栄で咽び泣くレベルだろうが糞チョンが
617名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:21:39.06 ID:Pq4JRYHl0
>>608 >>609
それ金メダル取った人が言ったらカッコいいな
618名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:22:11.39 ID:Xzl6dIDb0
>>607
ホロホロと涙流して頭だけ下げとけば、夏冬纏めて強化費がもらえるメシウマ!!競技人生を過ごしてた
脳筋詐欺の某KY選手団長BBAがなんだって?ww
619名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:22:33.23 ID:Q4Vkr1Yx0
W杯、アメリカ大会ではサウジアラビアの選手が
国民と王様、そしてアラーのおかげでここまで勝ち残ることが出来ました
って言ってたけど朕、あれに感動しちゃったよ

サウジアラビア人は自分達の力だとか、チームの力とは言わないんだ
自分達がW杯に出させてもらった奴隷に等しい身分であることをよく分かっていて
全ての勝利は個人ではなく国王に帰属するものだって分かってんだよね

あーあ、朕も感謝されたいな
620名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:23:27.45 ID:xssfl6b7i
ヘラヘラするのも結構だ。
選手は五輪に出るため、大変な努力をしている。
カネも使っている。
それに比べれば、選手に投入された税金なんて、たいした額ではない。
税金はいろいろな事業に使われている。
別に五輪選手だけに使われているわけじゃない。
621名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:24:40.69 ID:6SRmux9wO
もう冬季種目の強化費用も減らし規模も小さくしたほうがいいよ日
冬季五輪は実質欧州諸国の大会で、「世界大会」の冠と威信を保つために
アジア代表でお付き合いしているようなものだもの。
日本では、いまだに西日本じゃいい選手が排出できないし、
税金の使い方として適当かいまひとつ疑問
622名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:25:23.75 ID:MyY8RT880
だいたい同意
623名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:25:36.42 ID:h2M6jyj3P
>>619
つ ありがとう あんたカッコイイよ・・・・・・チョーバカだけど
624名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:26:59.99 ID:j1r94R4aO
>>617
おぅ、オレは金メダリストが表彰台で

「天皇陛下万歳!」

と言うアスリートが出てくるのを切望してる
625名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:27:01.33 ID:p4nVsTHI0
>>608
>>609
なるほどね、要はヘラヘラするな派の人は
オリンピックは国威発揚の場であり、五輪憲章なぞくだらない
と思ってるわけだ、これでは議論も前に進まない。

この根本の考えに隔たりがある限り
議論は平行線ではあるね。

つまり要約するとだね、この意見って
メダルを取ることを目標としていない
五輪憲章に対する批判だということになるから
批判するならIOC批判しないとしゃーないとい思った。
626名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:27:16.26 ID:Kaby+Cpb0
負けても『楽しい』は負け惜しみで出てくる言葉
627名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:27:57.14 ID:2s+/iu400
負けて自殺した選手もいるから負けた選手には周囲が気を使うし、選手も心配させないよう振る舞うものなんだよね。どんなにつらくても。
628名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:29:54.71 ID:4CNDvt470
>>625
議論っつーかお前が国家間の本音とタテマエを理解できてないアスペなだけだろ
629名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:30:12.46 ID:P7Qo9oKc0
意見そのものはまぁ理解もできるんだけど、この人の人間性と言い方とタイミングが最悪
謝罪しなくていいからもう出てこないでほしい
630名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:30:21.31 ID:p4nVsTHI0
>>618
だから逆にいえば泣けば何しても許されるのって話にもなるわけで
泣けばいいってもんじゃないんだよ。
態度で決めつけてしまうのって非常に短絡的思考だと思う。
その人が努力してるかしてないかを計ることに関しては
他にもいろいろとファクターがあるでしょ。
631名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:30:30.53 ID:Xzl6dIDb0
>>624
表彰台に立ったら、只でさえ五月蠅くまとわりついてくるようなカスゴミに向かって
更に火炎瓶を投げて見せるなんて・・・・
632名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:31:08.43 ID:UW+QEUmrO
>>603
>>625

>>612と思っとるだす。
議論を投げ出すのは良くないだすよ。それは負けたということだす
頭を下げてスレを去るほうがカッコ良いだす
633名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:32:38.83 ID:j1YiiuRI0
>>608-609

要するに
「オリンピックで金メダルを取って、ミンジョクの自尊心を満足させるニダ!」
「オリンピックで勝つ事で、ウリナラマンセーしてホルホルするニダ!」
と言いたい訳ね。
634名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:32:59.58 ID:ZCa5N4Ae0
変な語尾つけてマジレスしてんのもそうとうかっこ悪い
635名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:33:08.38 ID:zappfvCX0
>>628
まぁこの議論はそもそも、
本音とタテマエを理解できないどころか、
本音をオブラートに包む事すらできなかった、
竹田と言う真正のアスペから出発したものだから、
>>571 のように人を表面でしか見る事の出来ずに、
>>580 で人から指摘されて初めて他人の考えが理解できるような、
お前のようなアスペが増えるのは仕方ないよ。
636名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:33:54.05 ID:xS5D6RhZ0
>>627
でもね。そんな君に朕はこういう例も教えてあげたいの

またW杯アメリカ大会なんだけど、コロンビアが優勝候補でね
そのコロンビアのエスコバルって選手がオウンゴールで負けちゃったの
エスコバル、国民に何も言わなかったのね
コロンビアのチームは、ただ運が悪かったって言っただけでエスコバルを吊るし上げることをしなかったんだ

その結果エスコバルはコロンビアの国民にピストルで殺されちゃったんだ
心配させない為にヘラヘラ笑ってると、国家の為、国王の為に出場している以上
国王というよりも国王の面汚しだと考える愛国者に殺されちゃうよ?と
朕は愛すべき朕の名代として出ている選手の命を守る為にも言ってやってるんだよ

朕、誰が煽ってんのか知らないけど予選落ちしてヘラヘラ笑ってた選手を朕の臣民が選手を殺さないか心配だよ
637名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:34:01.15 ID:Adb6pUUq0
明治天皇の玄孫竹田恒泰氏

2000年続いてきた神聖な血族の一人がバラエティ番組なんぞに出て

ヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラしてんじゃねーよ

オメーのツケは金では払えねーぜ!
638名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:35:20.11 ID:4CNDvt470
>>635
アスペと空気読まないのは別だろ
あと、580でちゃんと納得してる俺エライと思うぞ。なかなかできないもんだ
639名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:37:34.98 ID:Xzl6dIDb0
>>630
たぶんな。
例の脳筋詐欺のKY選手団長がこういう風潮を引いてるんだと思うわ。
強化費を分捕るにはどうやったら一番効果的か考えるのも、まぁ種目ごとの協会やコーチ陣の仕事だからな。
で、そのように選手を教育するわけだ。
その手の集団脳筋詐欺に加担するよりは、ヘラヘラしてるぐらいの方がマシかも知れんw

例えばなんでボーダーがチャラく見えるかといえば、連中には別途プロ契約という裏づけがあるわけで。
640名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:40:21.72 ID:mhGN96X80
そのほうが、美しいというだけのことで、大人から若者への親切な忠告だろ。
振る舞いがみっともない人たちが、20年前から10年前くらいかけて増殖
して、恥をさらしてしまったからな。
ある意味、あまりにもみっともない姿をさらした国母君でそういう風潮も
終わった。
最近は、皆しっかりしてるよね。
高梨なんとかちゃんなんて17歳とは思えないよ。
641名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:41:13.06 ID:p4nVsTHI0
>>628
だから感情的な決めつけ論をいわれても
それに対してはスルーするしかない。

あと国家間の本音と建前に関しては
ソースもなにもなしのあなたの主観での物言いなので
それだけでは説得力に欠ける気がする。

>>632
あなたがそう思うのは重々わかったんだけど
憲章でこんな風に書かれているの。
選手は国の奴隷ではありません。人間の尊厳があります。

2 オリンピズムの目標は、スポーツを人間の調和のとれた発達に役立てることにある。
その目的は、人間の尊厳保持に重きを置く、
平和な社会を推進することにある。

http://www.joc.or.jp/olympism/charter/pdf/olympiccharter2007.pdf
642名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:41:25.58 ID:zappfvCX0
>>632
そもそも理念が掲げられているにも関わらず、
それは違うと言う前提を覆すような仮説をぶち上げられたら、
共通理解と言う議論の根本が成り立たないんだがw
ぶっちゃけお前さんが理念を否定した時点で、最終的には、
俺はそう思わない(オリンピックの理念は近代オリンピックにも適用されている)、
と言うだけで水掛け論になるからな。
そして一般的には、根拠の立脚点が仮説でしかないそっちの方が分が悪いだろうけど、まぁどうでもいい。
643名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:41:52.83 ID:Xzl6dIDb0
脳筋詐欺の代表格だったのは、日本柔道連盟な。
あの連中が選手に教育しただろう典型的な負け試合会見パフォーマンスを基準に騙るってのも、
今更ながらにどうかと思うわw

もちろん選手には罪が無いし、今後はちゃんと正常化してくれるものと信じてるんで、これ以上言わんが。
644名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:42:46.61 ID:UV+IbKJu0
>>640
でも4位だし、沙羅って朕的にはちょっとDQNネームだけどね
645名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:43:07.34 ID:JKKvI97R0
高梨 いい気味だわ
がきのくせに調子こきやがってさ
646名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:43:18.14 ID:sizn8lKG0
まぁ、顔で笑って心で泣いてってんだろうけど
「この銀には金と同等の価値がある」ってのには
「ハァ?」ってなるわ
647名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:43:34.62 ID:zappfvCX0
>>638
うん、まぁ良いよ。
648名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:44:57.27 ID:2s+/iu400
>>636
実際に取り組んでる選手や周囲の人と、お客様感覚で見世物を見る側のギャップは凄いな。
649名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:45:08.50 ID:mFiXnZaq0
武田恒泰の言う通りになって来たな、負けてヘナヘナ楽しみました
楽しかったです、参加できて嬉しかった、コンナ発言を平気でする
惨敗選手達には何かが足らない何かを知らない未熟さを感じるよな
コンナ選手じゃ100年経っても勝てない様な気がする
650名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:45:14.67 ID:LgSNPGhUO
冬季五輪見ているのはニワカばかりと思ってたが…
651名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:45:37.37 ID:AlG7cd7U0
五輪でメダルとろうが欧州では評価されないからな
サッカーW杯で結果を出さないと欧州人には認められない
欧州人にとってサッカーが全てにおいて優先されるから
652名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:46:18.33 ID:wtOtaky40
>>645
こいつチョン
653名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:48:18.15 ID:Xzl6dIDb0
>>649
で、選手をカメラの前で泣かせて見せつつ、お涙頂戴強化費着服してた
脳筋詐欺の某お家芸?w競技団体もあったわけだが。
654名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:49:09.36 ID:j1r94R4aO
>>645
今季10勝らしいが、どんなに勝とうが五輪で勝たなきゃ意味ないんだよね。
五輪より価値の高いスポーツ大会は、サッカーW杯だけなんだから
655名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:50:07.80 ID:4CNDvt470
憲章を鵜呑みにしてヘラヘラ笑うなってこと
実際は攻撃性ビシバシの仮想戦争なんだから
それとわかるように申し訳なさそうにしてほしい
656名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:50:32.05 ID:Xzl6dIDb0
>>654
そろそろ巣に帰る時間だぞサカ豚ww
657名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:50:56.86 ID:KUMyOsFb0
この空気の中で日本人だけがメダルを噛まずに直立不動でいれるだろうか?w
ttp://www.sochi2014.com/en/photo-gallery-sochi-2014-day-6-medal-ceremony?photoid=0000003410
658名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:50:57.25 ID:p4nVsTHI0
>>636
日本はそんなに民度の低い国ではないから大丈夫。
その物言いは愛国者の品位を貶めてるだけな気がするよ。

それにコロンビア国民は殺された選手のことを
さまぁみろ、殺されて当たり前って思ったのかな
それは違う、12万人の人が葬儀に訪れたし
コロンビアには彼の栄誉をたたえた銅像がある。
659名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:51:00.18 ID:0744EKbl0
>>649
いいことを言うね
朕もそれ同感

選手は朕たちが何のためにウィンタースポーツを日本に持ってきたか分かってないよね
朕たちがウィンタースポーツを日本で普及させたのは
日本が勝てそうな種目だから普及させたんであって、
ウィンターっスポーツに勝利以外のものは求めないって分かってないんじゃないかな?

例えばあんなミズスマシみたいなスポーツの楽しさを広めるとか朕、噴飯物だよ
そんなのどうでもいいんだっての
日本が勝利した。これだけが意義であって、プレイの質とかそんなもの求めないんだよね
朕たちと選手のスポーツにおける意義のギャップが大きすぎて話しにならないよ

朕、今度選挙に出ようかな
660名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:52:09.61 ID:h2M6jyj3P
>>649
勝った勝者への尊敬
自分は何故負けたのかという分析   この2つが無い

「楽しかった」 ←これでは何も伝わらない
661名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:52:27.43 ID:hPVnap5jP
メダルを噛む選手って女が多いよな
662名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:52:54.38 ID:mFiXnZaq0
他の事でも同じような事が言えるけれどセンスが無いと
中々極めることは難しい、感性を研ぎ澄まし身につける
音楽奏者やバレリーナも努力だけでは届かない領域がある
663名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:54:15.43 ID:zappfvCX0
>>649
個人的には全く逆の考えだなぁ。
スポーツってのは理不尽なもんで、
ヘラヘラしてようがどれだけ努力し悔し涙を流そうが関係無く、
才能と能力と運で結果が出てしまう物だと思うよ。
例えば一般人がどれだけ努力しても、
ある程度までは能力を上げられたとしても、
室伏みたいにハンマーを投げられないようにね。

まぁだからこそ、才能の差を努力で埋めようと頑張るスポーツ選手が美しいんだと、
個人的には思う。
664名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:54:51.45 ID:UW+QEUmrO
>>641
> あなたがそう思うのは重々わかったんだけど
> 憲章でこんな風に書かれているの。
> 選手は国の奴隷ではありません。人間の尊厳があります。
>
> 2 オリンピズムの目標は、スポーツを人間の調和のとれた発達に役立てることにある。
> その目的は、人間の尊厳保持に重きを置く、
> 平和な社会を推進することにある。

うん。良いことが書いてあるだす。つまりは原理、原則に基づいて
選手は社会を形成する人類の規範であれ
だという意味だす

ならば竹田の話は的外れとはやはり思えないだす。
665名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:55:08.05 ID:p4nVsTHI0
>>636
あとエスコバルの件は国王うんぬんの話はじつはわかっていなくて
殺害した犯人はコロンビアの巨大シンジケートのボディガードだったので
違法賭博のシンジケートが絡んでいる可能性もある。
実際のところは謎のままみたい、ちゃんとそこまで書かないとダメだと思う。
666名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:55:28.80 ID:sizn8lKG0
てか、基本的にウィンタースポーツって存在価値薄いから
別段「勝った負けた」なんぞどうでも良くない?
どっちかつーと「楽しいか楽しくないか」って方が重要だろ
667名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:56:00.32 ID:h2M6jyj3P
>>659
途中の文章はマジキチだけど 最後の一行が秀逸だな
尊敬する
668名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:56:02.69 ID:Xzl6dIDb0
>>660
次は平昌で競技する予定の冬競技の選手たちが、いちいち自分の敗因と弱点をゴミカスTVの前で晒すとか、
寧ろ不要だわ。
宿舎に帰って、コーチとじっくりやればオケ。
669名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:56:11.43 ID:FOSW2ysv0
>>657
朕、白人様には何もいってないじゃん
勿論朕、中国人様にも何もいってないよ
韓国人でやる選手はいないけどね

世界がどうとかじゃなくて朕の国では下品だって言ってるの
朕の国以外の人がやるのは寧ろ朕、素敵だと思うよ
朕、右の白人タイプだしね

日本人がやると下品でも、白人がやると可愛かったり素敵なことって朕多いと思うんだ
670名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:57:34.39 ID:zappfvCX0
>>664
しかしその指摘を竹田は規範意識の欠片も無い命令口調で書いた上で居直って見せた。

100歩譲って竹田の言う事が正論だったとしても、
竹田は規範意識の欠片も無い、
日本人的な美意識の無い屑だってことは間違いないね。
671名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:58:20.42 ID:Xzl6dIDb0
次はあの平昌で競技予定なんだぜ。念の為。

寧ろ、負けてもヘラヘラしとくぐらいが丁度いいわww
672名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:59:20.00 ID:p4nVsTHI0
>>664
もちろん規範であれというのは自分も同意するんだけど
竹田さんとかあなたのいうその「規範」
が常軌を逸してるからそれは違うよって言ってるんですよ。

インタビューで楽しかったって言う行為が
悪いことだと思わないといってるんです。

何度も言うけど本人は悔しいし、建前で
笑顔になったり、楽しかったっていうけど
ほんとに楽しかっただけなわけないでしょ。
その選手の気持ちを汲み取れないのかなーって不思議に思うな。
673名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 05:59:34.51 ID:AlG7cd7U0
マイナースポーツにとって五輪で勝つことが全て
五輪でまだ勝ってないのに天狗になってた高橋さん哀れ
674名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:00:13.55 ID:lBNrtJXU0
メダルを取ったものだけに許される言葉だよな
「楽しめたからよかった」「いい思い出」

何の競技にでも参加しすぎなんだよ
675名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:00:24.09 ID:mOro6dPn0
俺達が世話したんだって言いたいのか?
676名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:01:07.69 ID:4CNDvt470
なーんだ、ただの元皇族の血筋への嫉妬だったのか?
一族総土民だからってイイじゃん気にすんなよ ID:zappfvCX0
677名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:01:14.18 ID:mFiXnZaq0
何れにしたって武田の言う事は面白い意見だけれども今の日本人には
辛いかもな、平和な国家に生まれて幸福な環境でハングリー精神なんか
一度も味わったことなど無い選手が厳しい世界に放り込まれてもな
678名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:01:43.61 ID:p4nVsTHI0
>>664
ところで気になったのだけど
さっき五輪憲章なんて糞食らえと言って人が
なぜ五輪憲章に賛同してるんだろう。

部分的には同意できるということなのかな?
679名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:02:06.41 ID:hv9QDmYT0
頭も含め、弱い奴の定番セリフ「感謝」「絆」とか「応援よろしくおねがいします」
680名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:02:36.65 ID:BgKO8kHA0
明治天皇の玄孫って肩書きだけならいいけどIOC会長の息子でもあるんだろ
なんだかねえ 何様ですか
681名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:03:00.18 ID:h2M6jyj3P
>>668
あ 戦略的に  って意味でか?

印象わるけりゃ強化費用けずられるんじゃね? ダメダメ作戦じゃねーの?
682名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:03:40.92 ID:y3aYIhm/0
陛下を貶める工作はやめろ!馬ずらえら野郎!!!!!もと皇族を名乗るな!!!!
683名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:04:48.53 ID:p4nVsTHI0
>>680
そんなに文句があるなら負けた選手はインタビュー時にヘラヘラするな
っていううふうに五輪憲章書き変えろって
親父のIOC会長に言えばいいのにねw
684名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:05:05.53 ID:Xzl6dIDb0
>>679
んー。
出場規定の成績に届かないので、更に余分に大会に出なければならない
遠征費&トレーニング費ガー・・・・
ということになる場合もありますね。
685名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:05:42.63 ID:gStaebF+0
ちょっと抽象的だよね
大体さ「メダルを取る可能性がある日本選手」って一体誰が決めるの?
メディアが勝手に可能性があるって煽ってる場合もあんだけどw

メダル取る大本命だった沙羅ちゃんが潰れて
楽しさ追及したスノボ選手がいい成績だしちゃった件

「メダルを噛む」行為←選手は
拒否してもカメラマンに無理やり要求されんだけどw
「国費」「国費」というが、お竹田様よりよっぽど社会に貢献してると思う
686名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:06:26.48 ID:nvpEvxqK0
>>680
そういうこと言う人ほど、五輪に勝利を求めてないよね
朕の味方って頭弱いけど勝利にこだわってる人ばかりだよ
朕と同じくらい日本を愛してるしね
朕に何様とか言う人を先ず見かけないよ

言っとくけど、朕は天皇家だって自分から言ったこと無いし
朕は身分を隠して実力のみであの東大よりも敷居の高い
慶応義塾大学の学士号を取ってる憲法学の講師になったんだよ
朕は実力を示しただけなのに、周りが勝手に朕のこともちあげてるだけだから

朕が何様かは朕よりも寧ろ、マスコミか愛国者に聞いて欲しいね
687名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:06:30.70 ID:4Qg5qJ3RO
サッカー関係無いだろ馬鹿。
688名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:07:05.76 ID:BgKO8kHA0
>>683
だよな
Twitterでつぶやくんじゃなくパパに頼むなり行動に移せよってな
689名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:07:13.15 ID:V7S69Y1nO
>>674 あんたの言うとおり。負けてヘラヘラしてる選手どもを見ると腹が立つ。それを擁護するコメンテーターもふざけてる。冬の選手は腑抜けだ
690名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:07:17.33 ID:5zCugcWN0
オリンピックに出るのも、金しだい。
691名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:07:26.36 ID:Xzl6dIDb0
>>681
そもそも余計に強化費クレクレしないと規定の成績に届かない時点で、無理して出なくてもいいと思われ。
日本は、未だにど根性パフォーマンスのお涙頂戴に弱いからな。

その辺は、理知的かつドライにやった方が、寧ろ選手は強くなるんじゃね?
692名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:07:32.35 ID:IpP3Z0tnO
メダル取っても平野や平岡みたいに感情表現乏しいと
「もっと喜べ」「本当は嬉しくないんだろ」「眠たいんか!」と叩かれ
派手に喜んでも「DQNだな」「日本人なら節度を持て」「調子のりすぎ」

などと叩くネラー。何をしたってストレスの捌け口にされる
693名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:07:48.58 ID:mFiXnZaq0
夜中に起きて一生懸命に応援していた選手が惨敗してそのコメントが
ヘラヘラと楽しめました、参加できていい思い出になりました。
    そりゃあ頭にくるだろう
694名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:07:53.18 ID:UW+QEUmrO
>>642
理念とは理想の枠組みを整えた概念だす。
否定するつもりはないが理想とは思想、文化、年月によって変わるものだと思うだす。
普遍的な理想とは抽象的な概念でしかない以上、近代に合わせた理解が必要だす。

近代に合わせた理解とは選手は人間個人ではなく、国家による教育により選抜され選出された代表であると思うだす。
695名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:09:31.98 ID:dpdZq9c+0
横からだけど
>>655
現実にある五輪憲章無視して、
変な語尾のキモイ奴や、釣りで言ってるだけかもしれない連中の便所の落書きを
「実際は」とか危ないわ
まずある程度知識を集めてから自分の頭で「なぜ選手は申し訳なさそうにしないといけないのか」って考えなよ
696名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:10:10.47 ID:y3aYIhm/0
>>686
竹田は朕じゃなく珍・・。
697名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:11:24.73 ID:p4nVsTHI0
>>693
一生懸命応援っていうのもメディアがメダル取れそうー
とかいってるからそれに乗せられて応援してるんでしょ
んで負けたら怒るとかどこまで薄っぺらいんだよw

五輪より前からずーっと応援してる人なら
そんなことにならない気がする。
698名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:12:24.76 ID:IpP3Z0tnO
>>693
テレビみて寝てるだけなのに「一生懸命応援してやった」とか筋違いじゃね?w
選手の強化費を出したり身の回りの面倒みたり現地まで行って応援したんか?

選手からしたら、テレビ見て寝てるだけの人間なんてなんの足しにもなってないんだがw
叩くくらいなら応援なんてしていらんわw
699名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:12:38.54 ID:PH1QS9fd0
スポーツ選手に限らず、日本人なら誰だって国費が投入されてる
納税より国費を貰ってる日本人の方が割合としては多いんだよ竹田、インフラ含めりゃな

お前は、国費を頂いてる人間はヘラヘラすんなと言いたいのか?
そしたら、日本人はヘラヘラできないね。それって、つまんない国にならんか?お前も当然、ヘラヘラすんなよ?
私学助成金貰ってる大学でモノ教えてるんだろ?
お前は彼女がどーたらでワイドショーのインタビューに出てた時はヘラヘラしてたな、おいw
700名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:12:47.01 ID:4CNDvt470
>>695
便所の落書きがいつから非現実になったんですか?
701名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:13:53.26 ID:Wd7wL51U0
朕の考えるヘラヘラ笑ってる選手はこんな奴

負けしました (自費じゃないから手を抜いてたもんwこんなん遊び遊びw)
ヘラヘラ (俺に金出してんのに予選落ちとか日本国民ザマーm9)
でも五輪は楽しかったです (無料で海外旅行行けた上に、金出した他人の不幸、飯ウマ)

メダルを噛む (お腹空いたー)

朕、こんな選手が許せないんだ
702名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:14:14.04 ID:Zp+j6XLi0
スノーボードHPの根出藤って奴は糞だと思ったわ。
別に笑顔を見せるなとは言わんが、こいつは予選で大失敗を犯して決勝にも進めなかったのに
カメラの前でチャラけた顔してたのが腹立ったな。
自分の納得した滑りが出来たのなら、何も言うことはないが、明らかなミスをしてるのに
へらへらとしてるとか完全にキチガイだわ
こんな奴は死ぬべきだよ。生かしておくべきじゃない
ロシアで炭鉱送りにすれば良い
703名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:14:36.50 ID:2s+/iu400
>>661
記者に頼まれて断り切れないんでしょ。
704名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:15:18.23 ID:NLLLoxc/0
  ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  いい思い出になりました だっふんだ!
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
705名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:15:23.41 ID:Xzl6dIDb0
まぁ、所詮のところお公家様風情には、切っ先向けて相対した時に、気取られないように眉一つ動かしちゃいかん
日本武士の真剣勝負の感覚なんて理解できんさw
706名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:15:48.83 ID:lE9vNfek0
竹田恒泰「おまいらネトウヨの為に今は韓国叩くツイートしまくってるのでもう勘弁して下さい><」
https://twitter.com/takenoma
707名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:16:33.48 ID:mFiXnZaq0
武田恒泰の脳と体には憂国の保守思想奔流があるのだろう
708名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:16:48.30 ID:KpuswWG90
日の丸背負った時点で公人なんだよ。日本の代表として公費で行かせてもらってる身分なんだから。態度も競技も両方それに見合った働きをしないと叩かれるってだけだ
709名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:16:48.47 ID:6DFhWYge0
皇族関係のひとは皆上品なのに、このゲスいおやじは突然変異かなにかか。
710名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:17:18.66 ID:UW+QEUmrO
>>670
> 100歩譲って竹田の言う事が正論だったとしても、
> 竹田は規範意識の欠片も無い、
> 日本人的な美意識の無い屑だってことは間違いないね。

なら含み正論と認めるならば、あなた自身がそうではない者であれば良いだす。
正論だと思うならそれが正しい形で実証されれば多くが納得する。そう思うだす。

>>672
再度伝えるが選手の姿から汲み取るのは大衆の自由。
選手はそれを意図してはならない。(>>590)

>>678
私ではないだす。
711名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:17:19.90 ID:/Zi5+8gd0
コネが無かったらここまで来れなかったくせに偉そうなこと言うな芸人竹田。
712名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:17:26.10 ID:cwiIqIYb0
>>602
> 「参加することに意義がある」という考えで作られたのがオリンピックなのだから

それ、後付けの嘘だから。
オリンピックのそもそもの発祥は代理戦争だよ。
参加することのみに意義があるのなら、順位もメダルも設定自体がいらんわなあ。
713名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:17:51.58 ID:f+cF+OLY0
ガンガン
グイグイ
ズイズイ
上昇
714名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:18:24.87 ID:Xzl6dIDb0
だいたい、お涙頂戴のど根性演出とか、もともと変態日教組の脳筋体育教師が仕組んだ
悪しき風潮だろうに。

その極地が、昨今の体罰不祥事に繋がってるんじゃないかとw
715名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:18:34.79 ID:IpP3Z0tnO
>>699
国民一人あたり130円程度しか出してないけどな

しかも税金支払ってるならまだしも、年収500万以下の奴らの税金は
自分の公共サービスに使われて相殺されてるので、その130円すら出してない

それでテレビ見て寝てるだけで「一生懸命応援」ww
しかもマスゴミに踊らされたニワカがオリンピックの時だけwww
716名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:18:46.03 ID:iRZHWWM30
>>697
負けたから怒ってるんじゃないんだよ
負けたのにヘラヘラしてやがるから怒ってるだけ
薄っぺらいのはお前だよwww
717名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:20:34.37 ID:Xzl6dIDb0
>>716
で、とりあえず選手が本気で泣くまで数十回は殴らないと気がすまないとww

その辺の根っこがまるで同じだわなw
718名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:20:56.16 ID:p4nVsTHI0
>>712
あなたがいってるのは古代オリンピックの話しで
クーベルタンが提唱した近代オリンピックの理念ではないのでは?
719名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:21:31.16 ID:PH1QS9fd0
>>715
俺の言いたいことと微妙にズレてないか・・・?
720名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:21:48.15 ID:mFiXnZaq0
今の日本人、学校教育では先生が悪ガキにチョット拳骨しただけで問題になる
クレーマーが怒鳴り込んで来る時代、昔では考えられない教育現場
721名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:22:02.12 ID:KpuswWG90
あと今ここで現人神の末裔に失礼な発言してる人間は安倍ちゃんの目指す戦前回帰の過程で抹殺されるから気をつけろ
日本は今も昔も天皇を中心とする神の国。GHQに押し付けられた国民主権なんて糞くらえと思ってるのがこの国保守層だから
722名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:22:32.96 ID:hPVnap5jP
数年前、日本の女子サッカーがメダルとった表彰式は下品だったな
あんな下品な馬鹿騒ぎの表彰式は見たことがない

あれが原因でメダルとったのに人気低下した、なでしこジャパン
723名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:22:45.01 ID:Xzl6dIDb0
少なくとも竹田は、

脳筋体罰不祥事教師としての素質がありそうだな・・・w
724名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:23:06.03 ID:p4nVsTHI0
>>716
なるほど、あなたは負けることに対しては否定的ではないのね。
じゃぁ聞きたいけど「負ける」の定義ってなに?
メダル取れない=負け? 入賞=負け?
725名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:23:37.91 ID:iRZHWWM30
>>717
不利だと見るとコーチの話をぶち込んでくるあたり
お前も相当な馬鹿だな
そんなことで煙に巻けるかよww
726名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:25:35.06 ID:cwiIqIYb0
>>718
古代と近代は違うというヤツが絶対に現れると思った案の定。
では、何故、ギリシャが発祥の地として特別扱いなのか。
それは完全に古代と近代を別れさせることは出来ないからだ。
そもそも古代から近代オリンピックにする必要性って、どこにあったのかを言える人間はまず居ない。
727名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:26:35.19 ID:mFiXnZaq0
夜中に起きて一生懸命に応援した、その選手が惨敗したコメントが
ヘラヘラと、楽しめました、参加できていい思い出になりました。
    そりゃあ誰だって頭にくるだろ
728名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:27:10.34 ID:8AERyWza0
729名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:27:21.36 ID:bZbqDM4p0
五輪を国威発揚の場として
政治的思惑、経済的思惑の場として
いろんな人々や利益が交錯してるからな。
だから負けたら切腹ものになる。
そういうのがいやなら五輪は参加しないほうがいい。
730名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:27:21.39 ID:IpP3Z0tnO
>>719
ん?国民は等しく税金で公共サービスの恩恵を受けてるんだから
なぜ選手だけが叩かれるのか、しかもたかだか130円でw

という趣旨なんだが君の意見と違ってた?
731名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:27:42.05 ID:g83+VMFe0
朕はね

オリンピックは「平和な戦争」だと思ってるんだよ
馬鹿な臣民が理解できるかどうか不安だけど古代オリンピックをぐぐればすぐ分かるよ
つまりね、五輪精神が世界に浸透することで、平和の輪が広がるってことなのね
だから選手が真剣に戦ってこそ実現できるというわけ

だからといってヘラヘラ笑ってる奴は真剣に戦ってないとは言えないんだけど
朕のせいというより、日本語って難しいから
朕のツイートって何言いたいのかよく分からないことが多んだ

でも朕は朕の国を愛してるからそれだけで十分理解できるね?
732名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:28:39.32 ID:p4nVsTHI0
>>726
その違いに関してはい知識もないのでもちろん言えないのだけど
その必要性と負けた後の態度になんの関係が?
昔は(というか古代は)そうじゃなかった的なことが言いたいのかな
733名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:29:24.96 ID:r7M0FZWT0
五輪なんちゅう祭りをどう伝えるかのしきたりは
日本県のテレビ村の庄屋さまが決めたことだあ
逆らうなどとんでもねえ
おらシラネえだよ〜おっかねえ
くわばらくわばら
734名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:31:59.55 ID:IpP3Z0tnO
>>1
海外の選手は負けても笑顔だろ。普通は選手の健闘を称える

負けても笑顔の選手を叩いてるのは日本と北朝鮮(物理的に)くらいだ馬鹿
735名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:32:10.18 ID:mFiXnZaq0
  憂国の志士、武田恒泰
736名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:32:44.98 ID:QAkO5SG20
なにもできない奴がなにいってんだ
737名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:33:55.60 ID:gI8oviNn0
国旗をかけた争いがなくなると誰が一番困るのか
都道府県の大会で騒がない、国別になると異様な執着心
勝った涙を褒めるのではなく、とにかくけなす

察しろ
738名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:35:09.31 ID:bZbqDM4p0
よくコーヒー一杯分の税金とか言うが
その金額が正しい根拠なんてどこにもないし
仮に正しいとしても
他のいろんなとこに税金は使われているわけで
あっちゃこっちゃでコーヒー一杯分言ってると
あっという間に100杯、1000杯分になる。
保険の勧誘であるが詐欺師の手法だ。
739名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:35:16.56 ID:KZkxm1L0O
歯茎を見せて
ニヤニヤ、ヘラヘラしてんじゃねえぞ、ケケ田!!
740名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:36:18.38 ID:pCCy5ARg0
メダルを噛むwww
荒川静香www
741名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:36:55.62 ID:kNdDjwAn0
古代のオリンピックなんざただの王様のご機嫌取りでやってたようなもんだ
だから不正、腐敗まみれになり廃れていったのを
上に出てる男爵さんがもっと気楽にやろうぜと一応始めたらしいが
やっぱりナショナリズムむんむんな大会になったとき

どこかの神父の説教で良い感じになって広がった
「勝ち負けではなく参加することに意義がある」って説教だったらしい
742名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:37:46.17 ID:4CNDvt470
マハトマ・ガンジーの生まれ変わりID:p4nVsTHI0はやっと消えたのかw
743名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:38:32.90 ID:0rLyKnCQ0
自称愛国者の
愛()とかけ離れた
負の感情の吐露発散にはもう何も感じなくない
勝手にやってろ
744名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:38:38.95 ID:v0iBLP+80
>>741
まあ朕、憲法学が専門だからね
そこは目を瞑ってよ
ちょっと賢い振りしかったんだ
745名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:39:10.08 ID:KCAJMvoB0
>>1
国費で楽しい在日生活は許すくせになんなんだ。
746名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:39:35.79 ID:wXBAro870
>>734
日本人選手だって笑顔で健闘した相手を称えてるだろ
お前そうとうトンチンカンなこと言ってるんだけど自覚症状ないのかw
747名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:40:02.67 ID:Q/tyV2TU0
戦後教育がそういう風になるようにやってんだからしゃーないやろ
教育を変えなきゃ
748名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:41:16.46 ID:fPUoBFcb0
○ンホー 「2位じゃダメなんですか?(日本は2位がお似合いだよプゲラ)」

またも○ンホーの呪い発動だな。金が取れない2番手国ニッポン
749名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:44:09.82 ID:kNdDjwAn0
>>744
おたく一憲法講師の分なんだからさ、所先生に上から目線で皇室講義ぶったりしたらあかんで
所先生は温厚な方だけどかなり怒っておられたぞ
750名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:44:11.84 ID:gStaebF+0
竹田恒泰←古事記とか日本書紀の話は面白いけど、下品な人間性が顔に表れてて嫌い、玄孫でも無理
竹田圭吾←こいつがいない今のニューズウィークは面白い

結論
両方嫌い
751名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:44:33.22 ID:cRRqjgeh0
このニュースのせいで試合後インタビュー素直に見れなくなったw
ちょっと演技がかった悔しがり方してねwみたいな
でもやっぱり国の代表である自覚を持つことは大事なんだよな
最近ちょっとその辺あやふや感があったし、これはこれでよかったんじゃない
752名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:45:24.64 ID:wXBAro870
竹田憎しで集まってきた奴がことごとく撃沈してるな
弱すぎると言うか最初から無理があるんだよなwww
753名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:46:59.65 ID:IpP3Z0tnO
>>746
無名選手が入賞程度やランク外で健闘を称えてる日本人なんかほとんどいねーよw
「無関心」「愚痴をはく」「叩く」のどれかに属してるだろがw

お前はランク外の無名選手の名前まで覚えてるか?
そしていちいち称えたか?してないだろ?w
ニュースで「誰だよこいつ」「結果出せないなら出るな」で終わるだろが
754名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:48:12.35 ID:h/jT5i4u0
>>727
別に選手もお前みたいのに応援してほしいなんて思ってないだろ
単純にテレビ見てるだけなのに「応援してやった」みたいな上から目線
選手もいい迷惑だわ
755名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:48:19.89 ID:qqbdc74/0
>>749
その上からっていうのがちょっと君あH世間ズレしてるよね
朕この間デヴィの馬鹿に言ってやったんだ
畏れ多くも、皇室に対して民間の夫人が意見を言うなってね

まあ世の中にはデヴィやその諸先生のように賊が多いんだけど
朕じゃないと分からないことや言えないことって一杯あるからね
朕だって表だって皇室の話はしたくないんだけど

テレビ局や出版社の臣民たちが出てくださいって土下座するもんだから仕方ないんだよ
756名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:49:10.86 ID:0tUsguaW0
むしろ今回メダルの数が少ない方が
五輪選手の強化費用とか増額の方向になったりしてな
東京五輪で恥ずかしい事にならんようにとか言ってさ
まあ、責任者数人は交代になるとしても全体的にはウハウハなんじゃねw
757名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:50:51.14 ID:wXBAro870
>>753
トンチンカンの上塗りか
俺はお前の相手はしないから
勝った宣言でも何でもしてくれw
758名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:52:52.05 ID:qqbdc74/0
>>756
まあ今回って言うより
2010年のバンクーバーでも金0だし
2006年のトリノでやっと1個
2002年のソルクレイトでも0だったんだ

朕はね、もっと朕の名代として出場しているという自覚を選手に持って欲しいんだよ
朕の面汚しだよ
759名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:53:18.14 ID:P98NMg470
コーチみたいのが言うならわかるがね
こういうのが言い出すと胡散臭い
760名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:54:49.06 ID:BPHeMj6O0
>>759
人を指導した経験が無いんでしょうな
平気でこんなこと言えちゃうんだもん
761名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 06:58:41.49 ID:UW+QEUmrO
>>742
その人はかなり熱く戦ったので戦士だす。人間味のある悪い人ではないだす。
でも感情論に偏っては勝てないだす。勿体無いだす
762名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:01:50.45 ID:qqbdc74/0
取り敢えず、今回のソチに関してだけは
帰国後、まず朕のところに来て謝罪したほうがいいね
二度と日本で暮らせなくなるよ
そこで朕が臣民への謝り方を教えてあげるから

ちゃんと短刀も人数分用意しておくし帰国したらその足で朕のところへ謝罪に来なさい
763名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:04:11.16 ID:0tUsguaW0
>>758
そ、そんなに少なかったんかいな
正直あまり関心がなかったんで知らんかったわ・・すまん
そんな成績じゃあ冬はもう棄てて東京五輪の強化に集中ってなことになりかねんかもなあ
764名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:10:14.83 ID:kNdDjwAn0
>>762
・・・つまらん そろそろ違うネタでやれや
765名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:20:41.71 ID:4CNDvt470
>>761
悪い人ではないという意見には納得しかねるだす sage
766名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:23:57.15 ID:d10cJurz0
竹田を批判してる奴のコメントが笑えるなw
そこまでムキになるなよw
767名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:26:48.53 ID:UW+QEUmrO
>>765
とてもスマンだす(´・ω・`)..
だすだす
768名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:35:41.34 ID:/3U6RrWn0
予選落ちした選手はテレビの前で日本国民に土下座した上で
自殺しろってか
769名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:38:21.12 ID:cE1nxvkn0
竹田と関わっているとノイローゼになりそうだな
770名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:41:24.08 ID:xJ334UJ90
なんの結果も出していない人間が世界大会に出場するという素晴らしい結果を残した人間に
心掛けが悪いから結果が出ないのだとダメ出し

ダサすぎる
せめてオリンピック種目より注目度の高い分野で結果出してから言えばいいのに
771名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:42:29.41 ID:H1WxMq3i0
あれ?2スレのあとスレタイで検索しても引っかからなかったのに13スレまで続いてた。
線ブラの設定おかしいんかな?
772名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:42:47.37 ID:/kg3uGoM0
>>768
そこまで言ってないだろ

負けた時に、日本国民と日本国のおかげでこの舞台に立たせて貰ったのに
この国辱とも言える不甲斐ない成績にもはや自我を保つのも難しいくらいです
今後は皆様がお許し下さるのなら恥ずかしそうに道の端っこを歩きつつ余生を過ごしたいと思います
どうかマスコミの皆様も、私の顔にはモザイクを掛け、氏名には伏せ字を使って報道下さいますよう
心よりお願い申し上げます。伏せ字は、クズとか非国民で結構です

こういうコメントをしてれば誰も文句など言わないんだ
773名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:44:10.20 ID:l4vlq4YN0
前に、「メダリストはどうして皆メダル噛むの?」とテレビ番組の司会に質問されたメダリストたちが、
「皆、マスコミの方々に『写真撮るからメダル噛んで』と注文されるからですよ」、と全員揃って苦笑しながら答えていたな
774名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:44:41.70 ID:H1WxMq3i0
正直、どっかの元歌手とのデートをフォーカスされたあたりからちょっと浮かれてると思う。
も、ちょい落ち着け。
775名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:45:48.65 ID:0lL3ryJ10
結局
胡散臭い
きもいおっさんが
祖先の威光だか?
そんなもんあるの
ってのを振りかざして
上から目線で
えっらそうに
なんもできないくせに
かたっちゃってるのが
痛いってことじゃん
付き添ってる役員のことは
いいんですかねえ
監督責任ないんですかねえ
776名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:46:24.81 ID:Je2nsm3l0
>>766
竹田は中国人に嫌われてるって噂は本当らしい
777名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:48:56.04 ID:SdR+JzHb0
竹田は嫌韓嫌中派何だから全力で擁護しようぜ
大体竹田叩いてメダル取れずに国威発揚できなかった選手守って何になる
778名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:49:01.51 ID:ogC8DEXF0
まぁ批判している連中の大半が、
オリンピック選手のことなんてどうでも良くて、
単に竹田が嫌いだからという理由で批判しているだけだからなぁ。
発言したのが竹田じゃなかったら、まったく別の反応だっただろ。
779名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:49:48.93 ID:xBLrO/+H0
冬季五輪自体いらねえ
陸上競技場と使うエネルギー量が全然違う
高いところから低いところに滑るだけなら楽しいに決まってんだろ
雪山登りとかに変更しろ
780名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:51:19.29 ID:BaRkR0IE0
>>778
そうかもしれないが
竹田と同じことはネトウヨのアイドル
田母神さんでも言わないだろうな

こういう馬鹿な発言をする奴がそもそもいないというのが
竹田発言以外に反応できないという主な理由だと言える
主因はもっと他にあるんだw
781名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:51:28.63 ID:5SL/EzAi0
>>775
感情に任せて悪口しか言えない糞ババアwww

わかりやすいねえ
782名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:52:12.80 ID:0lL3ryJ10
他の奴でも
きもぶさおは叩く
ハゲも以下同文
判った?
783名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:52:46.29 ID:O+qmvbXA0
>>779
> 冬季五輪自体いらねえ

そもそもオリンピックは白人の為の祭りであり
特に冬季五輪は有色人種が混ざっているだけって感覚
784名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:53:26.57 ID:sizn8lKG0
>>779
それは思うな、最早此処までくると「Xゲームで良いじゃん」って競技ばっかりだし
785名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:53:27.79 ID:l4vlq4YN0
それを言うならJOC会長さんにも払われてるだろ、国費

選手の選抜・強化や、選手の啓蒙(素人の竹田さんにすら指摘される不始末w)、選手を競技に集中させる環境づくり
どれも満足に成果をあげられていないだろう
いや、成果をあげるどころか、選手団の半分役員でビジネスクラス、選手はエコノミー、って前から批判されている事柄すら、
何も手当てせず放置している
何と無能なんだ。国費が支払われているってのに…

竹田さんは国費をもらっているJOC会長の責任をもっと追及して弾劾した方が良いよ
国費返せ、ってさ
786名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:53:51.42 ID:d10cJurz0
>>770
まんまオマエやんw
787名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:55:27.37 ID:BaRkR0IE0
>>783
まあな

そもそも冬季五輪は参加国が90カ国もないんだが
世界規模で見ると参加している国のほうが少ない
国歌斉唱も欧米に迎合して作法を取る必要はないとか言うが
そもそも欧米に迎合してるから五輪に参加しているのでは?

と疑問を呈されて仕方のない状況だw
788名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:56:00.49 ID:H1WxMq3i0
>>778
たぶん手加減なしで叩いてるよw竹田は嫌いじゃないからかなり抑えてる。
というか>>1を言いそうなのはもっと胡散臭い系の極右くらいだったのに
竹田は保守でも立ち位置は中道よりの印象だったから意外。
やっぱりちょっと浮かれて空気を読めなくなってきてるわ。
足元をすくわれんように注意してやれよ。
789名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:56:16.38 ID:7cd/BzPLO
記念受験みたいな選手はいらないな
790名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:56:32.91 ID:UW+QEUmrO
>>772
まあ概ね納得。ウケる

そうすると今度は選手の自尊心が心配になりますわな。競技世界で他より前に出るのは大きくその部分がモチベーションになり
辛い練習を乗り切る支えでもあるのだから
難しいところだが竹田は概ね正しいと思うだす。
791名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:56:43.22 ID:4U7pUghg0
竹田恒泰 ‏@takenoma 2月11日
日本人なら、国歌斉唱は、直立不動で、大声で!

これは明らかにおかしい。あの場で大声出したら変だし
君が代は粛々と厳かに歌うもの。
792名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:56:58.12 ID:d3ubGS4k0
>>778
俺ら竹田以上のこと日常的に言ってるからな
竹田を叩きたいだけっていう浅ましい意図が見え透きすぎてるわ
793名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:57:15.79 ID:RXD2KT+t0
メダルが素晴らしいものだとしてるのに
日本一になりそれに挑んだ人間に対して命令してるからな
論理的に破たんしてる
794名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:57:52.14 ID:Bb4o5Gv90
TVでスポーツニュースになったとたん女子アナが急にニコニコ顔で
しゃべりだすのは止めろ。
795名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 07:59:42.14 ID:zbFxgeDCI
ヘラヘラしてる人には2種類あると思う
心の中は煮えくりかえってる人と
はなからメダル争いには無関係だからマジ思い出作りな人
796名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:00:17.75 ID:H1WxMq3i0
>>791
成りすましを疑うレベルw
797名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:01:11.88 ID:sizn8lKG0
>>790
てか、普通にオリンピックなんぞに出場する奴居なくなるだろ
なんで必死に練習して日本一やらまぁ三位とかになってオリンピックに出場して
世界三位以内にならなかったらそこまでの仕打ち受けなアカンのや
798名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:01:15.49 ID:/DVj6HMy0
>>792
>俺ら竹田以上のこと日常的に言ってるからな


ネトウヨワロタw
799名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:01:51.13 ID:tN2r19GT0
ニコニコはけしからんな
連帯責任で反省の意味もこめて次の冬季五輪は辞退しよう
8年後を目指して頑張れ!
800名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:05:05.38 ID:BaRkR0IE0
>>791
でも北朝鮮の選手はそうしてるだろ

物凄い大声で国家を斉唱する人ばかりだ

北朝鮮サッカー 君が代に怒声が
http://www.youtube.com/watch?v=f3qawYR6ekQ

これを見てみろ
それに引き換え日本人選手は歌わない奴ばかり!
国費を投じていることを分かっていない

この点についてはネトウヨが北朝鮮を見習うべきだとしてホゾを噛んでいる!
801名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:07:48.25 ID:RXD2KT+t0
何が一番驚くって、こんなのが慶応大学の教壇に立ってる事だよ
なんでこんなのが教壇たてるんだろう、慶応大学は竹中や竹田とか学生はまともに育つのか?
優秀なのは早稲田に流れるんじゃない、実際早稲田は素晴らしい成果出してるし
802名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:07:56.86 ID:Z/6vKKCQ0
オマエラだってサッカーの日本代表が韓国あたりに負けてヘラヘラしながら
「楽しかったでーす」とか言ったらムッとするだろ。
竹田は単純にヒートアップして応援してたから巨人が負けた後の負けた後の
巨人ファンみたいに悪態ついただけだ。
803名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:08:18.24 ID:/DVj6HMy0
>>800
試合に負けたら国と金主席に恥をかかせたとしてその場で自害するくらいの国家忠誠を
求めるってのも、北朝鮮まんまの思想だよなw
804名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:09:32.83 ID:4U7pUghg0
竹田は根拠を示さないから謎。
まぁそもそもこういう類の“根拠”を示すなんて限りなく不可能に近いんだが。

手を胸に当てる→アメリカの文化
直立不動で歌う→イギリスと日本の文化
手を合わせ合掌する→“ぼくは嫌いですね”
君が代の歌い方→大声で歌うのが日本人
「楽しめました」→僕が言ってるのは上村愛子のことじゃないよ

もし私が国費を使って何かをさせていただくとしたら、細心の注意をはらうでしょう。成果が出せなくて、いい思い出になりましたなどとは、
絶対に言わない。それが、私の価値観です。

私 の 価 値 感 で す
805名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:10:50.69 ID:+3FrkO410
>メダル噛むな

マスコミに言えよ

>国歌斉唱のとき、歌え。胸に手を当てるな

国歌演奏で国歌斉唱じゃないし。胸に手を当てた金メダリストって誰よ?
サッカーと間違ってんじゃないの?なら、サッカー選手に言えよ

>予選落ちてへらへら「楽しかった」と言うな

そんな選手がたくさんいるのか?
マスコミで目立った人について言ってんじゃねーの?
       
806名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:11:16.16 ID:ogC8DEXF0
>>797
初めから勝つ気なんて更々なくて、
「元オリンピック選手」という肩書きが
目的なやつは出場しなくて良いと思うよ。
負けてんのにヘラヘラ笑いながら
「楽しかったです、良い思い出になりました。(笑い」
とか言ってる奴はそう見えるって話。
807名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:11:51.38 ID:UW+QEUmrO
>>797
極論その意識がなければやらなければ良い。目指さなければ良いって話になる。

きつい指摘や非難が必ずしも必要だとは思わないが、それを仕打ちだと思うなら選手として国の代表としての意識が足りないと思うだす。
ワイなら才能があれば舞台に立ちたいし、競い合って争って自分を示したい。結果が残らなければそれを甘んじて受け止めたいだす。
808名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:13:29.08 ID:e0oYPQUwO
新平民レベルの発想だな
809名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:14:49.81 ID:BaRkR0IE0
じゃあまあ結論としては
独裁国家へ移住すればストレスなく五輪を楽しめるよ
ってことで
810名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:16:08.13 ID:n7HEbhKY0
>>791
竹田がそれやってる姿を想像したら笑えるな
バカウヨ扇動キャラにしては骸骨すぎる
811名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:17:46.64 ID:8CYRmfY90
確かにサッカー選手の胸に手を当てての君が代には違和感あるな
812名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:19:30.24 ID:x8IivWeE0
だいぶ日にちが経って、ほとぼりがさめてから、

あれは良い思い出だ、楽しかったならわかるが、

いきなり楽しかったは違和感あるな。
813名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:19:39.90 ID:n7HEbhKY0
君が代は陰気臭いから国際大会ではK−POP風味にアレンジすべきだね
814名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:20:00.20 ID:4U7pUghg0
何が伝統で何が伝統でないか同定するのは限りなく不可能に近い。

それでも「手を胸に当てるのはアメリカの文化」「君が代は大声で歌うもの」

と言い切るなら、せめて例示してほしい。
815名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:20:07.74 ID:NsoF/4VI0
自民党の選んだ選手会長の橋本聖子に怒り心頭。辞めろ大馬鹿野郎。
国民の税金使って、安倍の死神が参加、ロシアの首脳交渉は成果なし、
さらに森元首相は、ロシア詣でも成果なし。自民党お友達政策にうんざり。
816名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:21:20.93 ID:xU+2J9+TO
皇室芸人がずいぶんとエラソウだなオイ
竹田も皇室を利用して飯食えてんのは国のおかげ
国民に土下座して感謝すべきだ
817名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:21:27.08 ID:ZV+WDhhV0
>>806 >「元オリンピック選手」という肩書きが
こんなの元巨人選手、元東大と同じだろ?聞かれるのは「何位だったの?」
結果残せなければ、辛いのは本人自身だから。特に五輪はメダルが命。

大学、企業スポーツでもケガすれば居酒屋だからね。無価値になる。
818名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:22:44.33 ID:0lL3ryJ10
為末ってのが
結果を出せんかった選手を批判すんのは
ブラック企業の論理うんぬんってあるけど
このおっさんのことかな
819名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:22:57.19 ID:bhq4z8nC0
竹田のボンボンて、今まで責任ある立場についたことあるの?
820名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:23:03.19 ID:SdR+JzHb0
まあ所詮スポーツ観戦なんて娯楽だしな
なんの努力もしないゴミクズであっても
サッカーも野球のチケ買えばボロくそに選手をけなせる権利が生じる
というわけで五輪も罵倒券1種目5000円くらいで売ればいいんだよ
821名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:24:17.16 ID:aqAudHgB0
影では悔し泣きしてるんだよ。
822名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:24:24.61 ID:Q/tyV2TU0
こいつのおかげで皇室見る目変わったわw
823名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:25:06.80 ID:+3FrkO410
表彰台で大声で国歌歌う選手なんているの?w
竹田って人、オリンピックろくに見たことないんじゃ
824名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:25:52.20 ID:0lL3ryJ10
あやしい商売をしてみたり
ブラックやねえ
825名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:26:51.96 ID:sizn8lKG0
>>807
もちろん「結果が出なければ批判される」ってのは選手も解ってるだろ
別段>>1の指摘に反発してる訳でなし、どちらかというと君の批判の方が現実的じゃ無い
例えば同世代にボルトみたいな化け物がいたら100mで選手を出場させる国が悪いと言いたいって事か?
選手は100mで金が取れないなんぞ誰よりも解ってるわ、でも頑張って練習して日本で一位とかになって
国から選ばれて出場が決まって出てんだぞ?「感想」ぐらい自由に言わせろや
826名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:27:19.84 ID:4U7pUghg0
少なくとも日本で大声で君が代を歌えば、変だと感じる人が多いと思う。
それが日本の文化だ、伝統だ、それをしないのは日本人じゃないと言うなら、

実際に君が代を大声で歌っている人たち、
昔の人が大声で歌っていたであろう文献、
君が代の音韻、歌詞を分析して大声で歌った方がよく聞こえる理由等、

それぐらいは示してよいと思う。
827名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:29:57.33 ID:Bp6XMod90
>>497
どこかゆとりなんだろ
828名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:30:02.24 ID:ogC8DEXF0
>>817
メダルを取れたわけでもなければ、
負けても悔しがるわけでもない、
つまり観光気分で行ってるんですね。
829名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:30:54.59 ID:0lL3ryJ10
確かに北の将軍様のお国っぽいよねえ
目指してる方向がさあ
今の系譜を乗っ取るつもりだったりして
もともとこの人
戻りたがってたし
830名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:31:51.51 ID:n7HEbhKY0
JOC竹田父はマル暴との交際写真が発覚してるじゃん 敬天なんちゃらとかね
田母神などと同じく、安倍に近い連中だろーな 田母神は阿形との写真が発覚
安倍もハッカピー、山口組の金庫番 永本壹桂 (北朝鮮送 金の在日朝鮮ヤクザ)
のと写真がスクープされている
安倍勢力は完璧に北朝鮮面、総連絡みばかりなのに、表向きは対北朝鮮強硬論w
最近はネトウヨどもも北シンパを隠さなくなってるし嫌韓で馬脚を現したからね
田布施勢力は北朝鮮勢力

こんな連中が政府でいいの?w 軍事テロ政権下にあるようなものじゃん 
国民はよく考えるべきだね。アベノミクスが不発なら即断罪して更迭しないと
831名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:33:10.24 ID:4U7pUghg0
まぁ個人的には興味無いんだけど
「歌う時手を胸に当てたらアメリカ的」というのも、そこまで言うなら、根拠を示してほしい。

というか、そんな根拠示せるはずもないということを本人は知って言ってるのではないか。

というか、何かあったらすぐ「アメリカにかぶれてる」と言う奴が
一番アメリカコンプレックスが強い。
832名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:33:53.60 ID:RXD2KT+t0
慶応大学がネトウヨ養成所のような気がしてならないんだが
833名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:34:41.06 ID:22dFIy6B0
 
竹田のアホ恒泰がまたほざいてるのか。しようもない奴だなぁ。 wwww
834名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:34:54.85 ID:UW+QEUmrO
>>825
> もちろん「結果が出なければ批判される」ってのは選手も解ってるだろ
> 別段>>1の指摘に反発してる訳でなし、

ならいいんじゃないの?
835名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:34:57.31 ID:88Yk4tQf0
>>497
お前の主観で選手の内面語られてもなw
836名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:35:06.22 ID:n7HEbhKY0
週刊誌によると、JOCの役員に高額の報酬を支払うようになったのは竹田父が就任して
からなんだってさ 1500万だっけ?
837名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:36:48.67 ID:/XLRXqiX0
選手に向かって言うからおかしくなる
国費の無駄遣いにつながるオリンピックの参加は止めようと
政府に提言すればいいだけ
838名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:37:02.93 ID:SdR+JzHb0
ネトウヨー早く擁護してくれぇ〜〜〜〜
俺は国士様だぞ〜〜〜〜〜〜

竹田恒泰 ?@takenoma 21 時間

ただ、韓国経済が破綻しかけて、日本に併合してくれと頼んできても、今度は絶対に併合してあげてはいけない。前回は散々な目に遭ったから。

竹田恒泰 ?@takenoma 21 時間

韓国は、ゆすりたかりの名人で、暴力団よりたちが悪い国だ。そういう国とは、付き合わないのが一番。韓国は黙殺し、反論は国際社会に対してすればよい。

竹田恒泰 ?@takenoma 21 時間

韓国との関係悪化を危ぶむ意見もあるが、悪化しても日本への影響はほとんどない。韓国の安全保障は日本が握っているため、
どんなに関係が悪化しても、日韓開戦にいたることは、構造的にあり得ない。だから安心して関係を悪化させてよい。

竹田恒泰 ?@takenoma 21 時間

韓国が慰安婦の日を制定するらしい。いくら韓国が恨(はん)の文化だとはいえ、ありもしないことを恨んでどうする。そんなことでしか結束できない哀れな国。
韓国などほおっておけばよいが、欧米、ASEANなどには、強制連行がなかったことを、しっかりと伝える必要がある。
839名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:37:13.23 ID:0lL3ryJ10
タケダのあほって
まあそんなところなんだけど
悪口ばかりいってる奴は糞ばばあだってさ
ちょーおもしれえ
あやしい商売してたこととかも
ばれてんだけど
ひょっとして
ご本人?
840名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:38:23.29 ID:Ta5AKnyZ0
ラモス思い出すな〜
841名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:38:29.88 ID:NtiTpuro0
メダルも取れない糞がヘラヘラ笑ってる場合がありますか?ってんだ
842名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:38:53.21 ID:4U7pUghg0
竹田恒泰 ‏@takenoma 2月11日
国歌が明治以降の文化だという反論があるが、詭弁だ。
もとより日本には、胸に手を当てて敬意を表する文化は無い。
国歌斉唱は、直立不動で、大声で歌うべし。


何がどう詭弁なのかぐらいは応えなければならないと思う。
詭弁だとひとこと言えば根拠を示さなくていいわけではない。

日本人なら当然とか日本人じゃないとまで言うならきちんと詳細まで説明してほしい。
843名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:40:03.91 ID:0lL3ryJ10
で本人馬術だっけ
成績さぞご優秀でしたんざますことね
844名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:40:20.99 ID:kNdDjwAn0
もうほとんど言い掛かりレベルなんだよな

日本人なら米を食え!米を!と同じw
845名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:41:24.75 ID:+3FrkO410
つか、オリンピックに国歌斉唱することないから
金メダリストの国歌を演奏しながら金銀銅メダリストの国旗があがるだけ
んなことすらわからないで上から目線て…
846名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:45:53.05 ID:sizn8lKG0
>>834
え?目指す奴、出場したい人が居なくなるって話じゃないの?
なんで国から選ばれて出場して「楽しかった」つったらその「感想」に対して批判されなきゃアカンの?
なんでそんな仕打ち?「そんな選手」を選んだ国(選考委員)の責任は?
847名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:45:56.06 ID:TF/UtitG0
>>836
もらい過ぎだな
桁がひとつ多い
名誉職なんだから欲張るなよ
どうせこういう仕事する人って元々お金持ちなんだから、ボランティアでもいいぐらいだ
こういう仕事こそ交通費だけで働けよ
選手に渡す金が交通費程度じゃ本末転倒
848名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:46:04.51 ID:44f8okNX0
>>845
べ、別に知らなかったわけじゃないよ
う、歌ってはいけないって、ル、ルールじゃないんだから
そこは無理やり歌えってことだよ

そ、そうだよ、これだよ
グローバルスタンダードとか五輪のルールとかに迎合する必要なんかないんだよ
例え演奏だけだったとしても関係ない

日本人はそんなことお構いないしに胸に手を当てて大声で歌いだせって言ってんだよ!
849名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:46:11.56 ID:n7HEbhKY0
>>832
KO大は新興宗教に甘いんだってさw
なにせ統一教会・初代会長の久保木は慶応卒
原理研の偽装サークルが最も成功wしてるのも慶応とのこと
ボンボンだから騙しやすいしカネ持ってるしw

http://www31.ocn.ne.jp/~hid/Works/shukyo.html
現在学内で確認できる新興宗教が、統一教会(慶應キャンパス新聞会、塾風編集委員会)、
創価学会(第三文明研究会)、幸福の科学(エル、大川隆法著作研究会など)と多くあり、
また、仏教、キリスト教に関しては道場やチャペルを置くのを許可するなど、
宗教の存在にかけては、他私立大学より寛容な傾向にある慶應だが、それに付け込むかのように、
毎年無許可で布教を行う宗教が存在する。
850名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:46:13.54 ID:/DVj6HMy0
>>845
そう。表彰時には国家の演奏があるだけで、選手によっちゃそれに合わせて口ずさんだりする人がいるくらい。
つかなんで大声で国歌斉唱しなきゃいけないんだよw
851名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:46:39.09 ID:4U7pUghg0
上村愛子さんについても、
彼女はまさに竹田が厳しく批判していた言葉をそっくりそのまま言ったそうだが、
彼女は「へらへら」等その限りではないという。

ではメダルが取れなくても入賞すれば「へらへら」ではないのか?
入賞するかしないのかが批判の対象になる基準なのか?
具体的にその基準は如何にあるのか?誰が決めるのか?

あれだけ失礼な文章で、日本人なら当然とまで豪語するなら、説明しなければならない。
852名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:47:12.42 ID:qDFvxTq+0
>>414
シラバスで検索するとでるね
853名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:50:13.18 ID:n7HEbhKY0
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/26/kiji/K20110426000703790.html
日本オリンピック委員会(JOC)は26日の理事会で、竹田恒和会長のサラリーを
月額130万円(年間1560万円)とすることを決めた。
役員報酬は公表していなかったが、2011年度から公益財団法人に移行したことに伴い、
透明性を高めるために公表を義務付けられた。
JOCによると、会長が有給になったのは竹田会長からで、01年に就任した同会長は
自身の仕事が多忙だったため、実働日数に応じて対価を支払う形だった。

14年間貰ってて、非公表の時はもっと多かったのでは?w
854名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:51:54.41 ID:UW+QEUmrO
>>846
何が言いたいんだか、俺に何を聞きたいんだかよくわかんねえわ。一回整理してな
855名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:52:06.27 ID:OS999HvA0
>>853
もちろんこいつ、サラリーもらうときは直立不動で大声で国家斉唱してるんだろうな?w
856名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:52:24.31 ID:+3FrkO410
>>850
片手に花束、片手を胸にあててる金メダリストなんて見たことないしw
オリンピックの表彰式見たことないのかもねw
857名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:53:30.68 ID:TF/UtitG0
球技や格闘技と違い、採点方式の競技じゃ1〜8位ぐらいまでの差なんて、運不運や誤差程度のもの
その範囲内ならメダル無しでも胸張っていいと思う
858名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:54:15.88 ID:qDFvxTq+0
公務員で国費で海外留学して、学位とれないなんて
とんでもないことですよねー

小和田雅子さんとかー

いまの皇太子妃ですけど、ふさわしくありませんね。
ご結婚前のことですけどw
859名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:56:25.70 ID:x+tmg4x50
スポーツ観戦に向かない人間だな。肩の力抜けよ。メダル取れなきゃ死ぬわけでもあるまいに。
860名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:26.29 ID:nshSSNic0
故佐藤二朗みたいに自殺でもすればよかったんか?
861名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:57:31.20 ID:04jl7h/S0
>>1
とりあえずスノーボードのダブルメダル2人に謝っておけよw
862名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:58:04.78 ID:j1tVrSTu0
メダルはオリンピックの華よ。花を咲かせる選手は見事だね。あまりきばらんで花を咲かせようと思えば良いんだ。
863名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 08:58:06.79 ID:OVmhI9gG0
>>802
その競技で生計を立ててるプロと比べるとかナンセンスにも程がある。
864名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:00:55.61 ID:4U7pUghg0
竹田の最も小心者で卑怯な点は
「自分が気に入らないから気に入らない」ということを正直に言わないこと。

「自分が嫌だと思うからやめろ」と言えばやめさせた責任が生まれる。
「これは伝統じゃないからやめろ」と言えばやめさせた責任を伝統のせいにできる。

竹田には
「これが日本の伝統だ、なぜなら私がそう思うからだ」と自分の責任で言い切る勇気も、
何故それが伝統や文化で他はそうでないのかを説明する資料も、ない。
865名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:01:20.62 ID:6XjVkFecP
明治天皇の玄孫っていうけど、
コイツ完全に皇統を貶めてるよ。
866名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:01:29.80 ID:T2yOXNqBO
これがゆとり世代なんだよ
867名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:03:35.43 ID:CTlp7lQZ0
 竹田はなんかスポーツやってたのか?
868名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:04:49.03 ID:bhq4z8nC0
そもそも自分の出自を売り文句にしてる時点で
コイツは一切信用できない
869名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:06:08.00 ID:n7HEbhKY0
>>855
昔から詐欺師親子と叩かれてるのだから、結果を残して貰わないと
竹田息子の発言は選手に責任転嫁を図るものでしょう
惨敗なら親父の責任を問う声が高まるからなw

この親子を見てると、悪はこうやって蔓延るという典型例ですよね
五輪招致に成功したからテキ屋の親玉は必要悪?
因果関係は証明されていないわけで
竹田親父でなくても招致に成功していたかもしれない
それも程度の問題なのでね 許しまじという世論が形成されたり法に触れたならアウトだから
870名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:06:45.54 ID:Bp6XMod90
反日、左翼、ゆとりが溢れてる日本の芸能界でこいつは貴重。今回は別にしても反日左翼だらけの芸能番組で竹田が出ると
どこか期待できるからな。大目にみてやれ。
871名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:08:18.87 ID:q3tDGut9O
どっちにしても楽しかった、とか思い出作りとかは言わないほうがいい

それはあくまでも勝者の言葉なんだよ。
北島みたいに金をとれば、チョーキモチイイでもいいさ。

でも負けた人が楽しかったとか言うのはおかしいんだよ!。
872名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:19.28 ID:n7HEbhKY0
>>870
ネトウヨは逆神
873名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:32.41 ID:Bp6XMod90
つか、オリンピック出てみろとかスポーツやってたかとかいうやつはとりあえず頭悪すぎだろw
中学のヤンキー並w
人と会話しちゃいけないレベルw
874名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:10:31.64 ID:4U7pUghg0
アメリカかぶれだ日本の伝統だごちゃごちゃ言って他人のせいにしないで、

正直に、素直に、
「オレ、メダル噛むの良くないと思うんだ。品が無いと思わない?」
とさらっと言えばいいものを。そうすれば賛同者も増えただろうに。
875名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:12:49.39 ID:WCpXtEwK0
スポンサーが意識して教育したのかどうかは知らんが
スノーボードの選手の品位は確実に上がってるよ


思い出せよ




あの兄妹の事を
876名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:12:50.69 ID:x8IivWeE0
>「ニューズウィーク日本版」元編集長の竹田圭吾氏も「選手はお国のために競技しているわけではありませんよ」と疑問を呈す

泡沫新聞の元編集長が語れば正論ちゅーわけか。
877名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:13:39.59 ID:4xBwCdm1O
>>874
それでもまだ気取ってるな。
自分がメダルをかじってはいけないと思う理由は一つ。
面白くないから!
878名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:18:28.29 ID:/zG+CULkO
皇太子さんも招かれた結婚式で

ヘラヘラ笑いながらデザカメで撮影されてたからなぁ。

あれは見てどん引きしました・・・。
879名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:19:11.86 ID:4xBwCdm1O
逆にいや最初にメダルかじった人は面白かったからいいんだよ。
面白いという言い方がやならウィットに富んでたというべきか。
880名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:19:33.91 ID:7NVykhY20
イチローみたいに負けたら「ファック」、「今まで生きてきた中で一番屈辱」 
勝てば「イキかけた」 
このくらいのメリハリが一番いいよ。「負けて楽しめた」はアマチュアらしい言葉だけど 
メディアの前でいう言葉ではないよ。五輪選手は血税で出てるんだから
881名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:20:13.01 ID:lT2iIzMn0
楽しむ?勝たないと意味ないだろ。
他人と競争するのが嫌なら、公園で太極拳でもやってろよw
882名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:22:54.06 ID:n7HEbhKY0
反社、ゴロツキ、ネトウヨカルトなどはカネの成る木に寄生する
まぁ、それをWIN−WINの関係でやろうとする香具師はロクな奴がいないね
本来ならそんなものと付き合うこと自体が暴対法に抵触しているのだから
883名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:23:12.80 ID:zbLJ0A5E0
ようは国の代表としてもっとしゃんとしろということなんだろ
せっかくメダル取ってもインタビューとか見てあぁこんなやつが日本代表なのかと
思われるような軟派な態度は慎めと
884名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:25:25.54 ID:/3U6RrWn0
>>480
4位の上村高梨には集団で卵なげつけて
5位6位の長島加藤には激励かよ
男がどれだけクズなのかよくわかる
885名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:29:51.99 ID:W/D3tapq0
竹田の言ってることは、負けたら腹を切れってのと同じ

つか、お前だって明治天皇の玄孫という、間接的に国費を使って名を売っているのだから
常にヘラヘラするなよ ってことになる

こいつが余計なことを言ったせいで、あれからメダル取れなかった選手はみんな悲壮な顔してんじゃねーか
ゲームをまったく楽しんでいない。見てるこっちだって全然面白くない

インドの選手がIOPとして個人資格での参加をIOCが認めたことをこいつは知らんのか?
スポーツに政治的干渉はナンセンス
886名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:32:42.37 ID:2Xk6BrT70
>>1

為末大 「五輪強化予算ドイツ270億 アメリカ170億 日本25億 これで金メダル獲れとかブラック企業と同じ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392249404/

竹田恒泰はブラック企業社長そのもの
887名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:32:43.47 ID:qDFvxTq+0
そりゃ自衛官で遠征しているならともかく
たいていはアマなんだから国費がというのは誤り

国の代表ででてるんだから、ってなに?負けたら粛清冷遇される
東側諸国と同じことしたいわけ?馬鹿ジャン、ふるくさい
888名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:33:25.54 ID:Bp6XMod90
>>885
別に娯楽じゃないし
お笑い番組でも見てろ
889名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:34:41.48 ID:Adziodq90
古い世代が若い世代に考え押し付ける体罰教師みたいなもんだね
890名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:36:17.57 ID:qDFvxTq+0
まずそのヘラヘラしていた、っていう方に
どれだけ国費が費やされたか証明するところから始めていただけませんかね

日本政府が派遣を決定したわけじゃないでしょ。自衛官で冬季五輪でている方はともかくさー
891名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:37:14.80 ID:Bp6XMod90
メダルを全然取れなくなった事実を分析すればやはり今の若い層は根性無し、勝負に弱いということだろうね。
俺もやだし。めんどくさい。
892名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:37:24.45 ID:SiuDxeDP0
見栄えや結果だけを見て説教をし出すのが日本の品格って奴なのかよ
日本を代表する実力と認められ選ばれた人間に対して、何よりも先ずそれなりの礼儀を払ってほしい
893名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:38:17.05 ID:bhq4z8nC0
Bp6XMod90
894名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:40:16.96 ID:04jl7h/S0
部活経験ある奴は分かると思うが、県大会出場ですらもう夢の目標舞台だもんな。

世界大会選手とかとてつもなく凄いわ。
895名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:40:44.34 ID:MFDOUVGo0
【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議 「米国にライダイハン(ベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392200462/
896名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:45:18.48 ID:wpRinHiF0
血税を 涙でも返さぬ 選手たち
897名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:46:25.01 ID:Bp6XMod90
>>890
旅費で20万、宿泊費で20万、食費20万、ユニフォーム等で20万〜50万、
国内施設建築費運用費を一人単位で割ると数十から数百万、放映権費用を一人単位で割ると数十から数百万、
こいつらが五輪に出るため同僚に回された仕事と迷惑料、
国民が負け試合を見させられる無意味な時間プライスレス
898名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:48:17.93 ID:04jl7h/S0
>>897
おまえが今してるインターネットも税金で光ファイバーを敷設したものだよ。
899名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:49:08.16 ID:4U7pUghg0
なおご自身の親族のにもいる委員会の高給にはまったく触れようとしないもよう。
900名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:49:09.08 ID:qDFvxTq+0
>>894
だよねーどんなスポーツでもそうだよー
 全国レベルでもうわーーーーーーなのに
 4年に一度の国際大会それもオリンピックだよ・・・・

 ま、勝てないってのは日本のレベルが世界に及ばないってだけのことで
 井の中の蛙ってことではあるが
 選手を責める理由にはならないね。メジャースポーツの野球やサッカーも
いまは世界レベルで戦えてるし、選手も評価されているけ20年前は違っただろうし
 アマスポーツで日本が世界レベルですべての競技で上位入賞当たり前とか
 礼儀がなってないとか、どんだけ幻想抱いてるんだって感じだ。
901名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:49:44.99 ID:KXxc7meP0
>>1

日本国なめとんのかこのクソガキはボケが
902名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:49:47.96 ID:j1r94R4aO
>>886
強化費が足りないから何?
そんなもんを言い訳にするなよ、国の威信は金では買えないんだよ
903名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:50:20.62 ID:2Xk6BrT70
>>896
>血税を 涙でも返さぬ 選手たち

血税wwwwwwww
ドイツ270億、アメリカ170億、日本25億wwwwwww
血税wwwwwwwwwwwww
金出しゃお客様、しみったれた金でもお客様
金出したんだから、おまえら死ぬほど働けやーーーーー!!!!!
遠征費にも足りない金でも金出しゃ一番偉い!!!!!!!!


為末大 「五輪強化予算ドイツ270億 アメリカ170億 日本25億 これで金メダル獲れとかブラック企業と同じ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392249404/
904名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:51:45.66 ID:qDFvxTq+0
>>897
ぜんぜん具体的じゃないんですけど
 うち、国税が費やされたのはいくらなの?

 それに宿泊費ってオリンピックは主催国側が負担するんですけど・・・・
 公立の競技施設建設費用にしたって、その人専用なわけでもないでしょ
 一般人だって利用するでしょ

 もっとちゃんと計算してくれない?

 それからいやなら見なけりゃいいじゃん
905名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:51:48.23 ID:v8ytBijn0
国母再び
906名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:52:30.70 ID:4U7pUghg0
強化費とメダルの数には明確な相関がある。常識。
907名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:53:43.46 ID:GbQwUL200
頑張ったのは当人なんだから、負けて笑おうが泣こうが本人の自由だろうし、
それを見て感動しようが不快に思おうがそれも自由。

メダル噛むのはワンパターンでアホっぽいから止めて欲しいけどな。
どうしても噛みたかったら歯形が付くまで本気で噛めよと。

そーーっと歯を当てて噛む振りだけするのはカッコ悪い。
噛む気が無いなら噛むな。
908名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:54:46.28 ID:04jl7h/S0
>>907
子供の野球大会で優勝して
祝勝会で優勝カップで酒を飲んだwww
909名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:55:26.86 ID:nayYEQfs0
天コロ一族なんてインブリードしまくりだったんだからそりゃこの手のスクラップも出るだろ
大正天皇とかもそうだったんだろ?
910名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:56:31.84 ID:4o1kKEJFO
五輪は日本と言うブランドで価値を増す大会。
つまり日本を背負って戦うのは当然の事。
それが嫌なら五輪に出なけりゃ良い。
911名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:57:39.44 ID:qDFvxTq+0
>>906
だととして日本が金メダルとりまくるために
 政府はもっと予算投入すべきとは違う話なんだよね、実は。。。

 民間スポンサーがいくらでもつくならそもそも税金投入する必要もない

 まあスポーツ基本法なんて馬鹿な法律ができて、国際レベルで戦えるアスリートを育てるなんていってるけどさあ

 じゃあそのための税金投入を是として
 どれだけぶっこめばいいか、という話にもなってくる
 10億円?100億円?1000億円?1兆円?適正な水準は?

 はてさて・・・・
912名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:57:42.63 ID:Vjm9kHI00
竹田、お前いったい何様のつもりなんだよ
913名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:58:12.43 ID:yi0SHU9E0
「悔しいです!!」をからめた一発ネタをやって、視てる人を笑わせるようにするってのを
義務じゃなくても「心がけるように」とかでいいんじゃない?



え?日本文化の事を言ってるんでしょ?
914名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:58:26.34 ID:V7lwgtN+0
国歌歌ってないやつ見ると、帰化した在日朝鮮人かと思っちゃうな
逆に大声で歌ってるやつ居ると、そいつ応援しちゃう
915名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:43.64 ID:kv+yZSf0O
>>902
ろくにルールも覚えないで4年に一回茶の間でテレビ見てるだけのくせに国の威信なんか口にするなよ
スポーツが国の威信に直結するなんて考え方は発展途上国のものだ
916名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:59:45.79 ID:nayYEQfs0
>>914
ラジカセでも抱いてれば?
たかが歌だよしょうもない
917名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:01:41.32 ID:4U7pUghg0
何度でも言うけど君が代を大声で歌うのはおかしい。

そんな文化ないしそういう曲ではない。
君が代は粛々と厳かに歌うもの。
918名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:32.13 ID:snLRZFM90
礼儀正しさを求めすぎることはスポーツにおいては
プレッシャーをかけることになるってことがバカにはわからんわな
そういう人間ほどメダルメダルってうるせーし
投げやりにプレーしたのならともかく、選手はみんな全力をつくすだろ
それを楽しめたらなおいいだろ
919名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:35.96 ID:+aYsLCLg0
五輪代表選手ってお金に結構苦労して競技続けてるんだよね
午前中は事務職で午後からトレーニングとかさ
メダル逃しても「いい思い出になりました」くらいは発言しても許されそうだがな
どこかの共産主義国の代表じゃあるまいし
ボンボン育ちには実感できないんだろう
920名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:19.50 ID:yi0SHU9E0
>>25
銀は金に負けてるよな?「楽しかった」はまずいってことになるね。
「銀メダル取りましたが楽しさなんて欠片もなく、ただただ後悔と懺悔と申し訳ない気持ちでいっぱいです」って言わないと?
銀で切腹もんだなこりゃ。
921名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:04:35.15 ID:04jl7h/S0
>>919
自衛隊とか公務員のアスリートは現状に甘えて国体止まりなんだよね。

竹田は叩く先を間違えてるよ。竹田は強いものには弱いから。
922名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:05:02.27 ID:/gSJdSdX0
>>14
>「お手て繋いでゴールしてみんな1位」で育った人

えっ?????
923名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:05:29.05 ID:AFw/LVhX0
華原にフラれた理由がよくわかる。
924名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:05:48.32 ID:qDFvxTq+0
>>918

選手がプレー中にゲームのルールやマナーを率先して守らないってあまりないと思うんだけど

 ラフプレーや故意過失によるものは別にして

 あ、あと相撲はスポーツじゃない、ありゃ興行だ。日本の文化には違いないが
 相撲でスポーツマンシップとかおわらいだわw
925名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:06:34.92 ID:V7lwgtN+0
まったく歌わないのよりか、大声の方が良いだろ
926名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:07:04.76 ID:Bp6XMod90
勝てる見込みがまるでないやつはとりあえず自費でいけや承認欲求乞食の運動馬鹿は。

あとメダル取れなかったら費用は全額請求しとけよ。

国費で有名になってCMとかスポンサー契約で年収数千万とかどこまで寄生虫なんだスポーツ選手っつーのは。
927名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:07:52.12 ID:yi0SHU9E0
>>922
え?
928名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:07:52.11 ID:/gSJdSdX0
>918
>礼儀正しさを求めすぎることはスポーツにおいてはプレッシャーをかけることになる

すげえなあ、ゆとり脳は
思考回路が別次元だわ
929名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:08:00.28 ID:cTcYSHOs0
評論すべきは、大舞台への準備やトレーニングや当日の内容

そのあとの個人の乾燥なんてどうでもいい
スポーツと何の関係もないだろ
馬鹿さ全開
930名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:08:01.67 ID:snLRZFM90
スポーツを真剣にやってる人間が負けて悔しくないはずはない
ただそれをどう表現するかは人による
負けた現実や悔しい気持ちから逃避するやつだっている
言い訳するよりヘラヘラ笑ってるやつのほうが逆にショックが大きいんだなって思う
931名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:08:23.48 ID:+aYsLCLg0
>>921
自衛隊とか公務員とかバイトとか関係ないよ
五輪代表てのはそれぞれの環境で努力して選ばれるものだからさ
だから本人にとってはメダル関係なく楽しかったとか思い出とか記念になるんじゃね?
932名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:10:16.22 ID:04jl7h/S0
>>931
しかし自衛隊に向かって 「我が軍から五輪選手が選ばれないのは実に嘆かわしい。」 くらいいうのも筋だろ。竹田の言動なら。
933名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:11:07.93 ID:KnrrSSHr0
こんなバカが大学教授かよ
税金返せ
934名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:11:36.02 ID:yi0SHU9E0
>>929
完走って言いたいのか換装って言いたいのかはっきりしろ。
935名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:12:35.87 ID:nayYEQfs0
日本で一番古いチョンの血統らしいからこんなもんなんじゃないの
936名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:13:01.77 ID:qDFvxTq+0
>>933
たんなる平講師です、教授でも准教授でも専任講師でもありません
 ただの講師です。
937名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:16:54.98 ID:0fiejhymP
具体的にどの選手がヘラヘラしてるように見えたのか 竹田の主観だけではない意見も知りたいところ
938名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:17:06.54 ID:04jl7h/S0
竹田は自衛隊にいえよ。 優秀なはずの自衛隊からメダリスト選手でないじゃん。   強いものにはだんまりか?
939名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:18:47.77 ID:Bp6XMod90
金がかかるアマチュアスポーツほど無意味な存在もないな。
くだらんレジャースポーツ種目やめてくれ。
940名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:19:16.22 ID:fgXq4G0uO
スポーツとて勝負ごと
負けて笑顔は精一杯の強がり
奥に引っ込めば大粒の涙だろう
941名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:19:19.46 ID:AJXZWTJC0
この竹田と言うやつに欠けているものは

「恥」

と言うことだ。
自分のオヤジがJOCから高給とって、日本政府がスポーツに対する助成金が、他の
先進国に比べ、一桁少ない現状において、その上血税を払っているのだから、自分の
思うようになれって言うのは、

「恥さらし」

と言う言葉しか思い浮かばない。

少なくともオヤジの立場を頭に入れて発言するべき。

皇室の恥さらしだ。
942名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:21:54.24 ID:AJXZWTJC0
>>939
それじゃまず最初に、この馬鹿のオヤジが出場した馬術だな。
問題はないな。
943名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:22:01.61 ID:vfGGcA170
【五輪】いまだに米国代表オーノを貶め続ける韓国の執念深さ・・・自らの行為顧みず一方的に「悪者」に仕立てる反日と似た構図
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392254305/
944名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:23:41.46 ID:HRuMEFiJ0
>>938
夏はレスリングでメダリスト出たが冬は・・・バイアスロンでメダル欲しかったな

>>939
フィギュアスケートはカネかかるらしいよ
945名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:24:33.38 ID:qDFvxTq+0
>>942
 馬術とかポロとか
 お金持ち専用の競技人口も少ないスポーツですわなあ・・・
946名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:04.69 ID:+aYsLCLg0
元皇族の末裔なのに謙虚さというものが発言に欠けている気がする
947名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:26:19.87 ID:eze0KRW40
競技中は手抜きなんかしていない
競技後に結果を見て他の選手に力が及ばなかったということ
948名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:27:05.09 ID:dpdZq9c+0
>>928
>>918のいう「礼儀正しさを求めすぎる」って
税金だの国の威信を背負ってるだの、そういうのを常に意識しろって意見のことだろ
それに相当するプレッシャーを経験してこなしたことがゆとりじゃない928にはあるんだな
949名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:27:28.28 ID:qDFvxTq+0
>>545
ねえねえ日本選手団出すよね出すよね?
 出すってことは放映するよねよね?

 放映権料ははい、おいくらまんえんになります!

 よかった、これで今季も黒字だし無事開催できそう

 by IOC
950名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:34.83 ID:HRuMEFiJ0
>>949
すまんが何を言いたいのか分からない
951名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:31:17.88 ID:9fk3TVff0
今回なんかいつもと違う、へらへらが無くなったと感じていたけど
こういう出来事があったんだね。
このせいか知らないけど良い影響は出てるような。
952名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:31:20.82 ID:x8IivWeE0
負けてへらへら楽しかった、また来たい。

オリンピックはデズニーランドか!
953名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:31:37.51 ID:CeaA3w7F0
勝てなかった事自体は責めない、だがその後の態度はおれの理想通りにしないと全力で叩かせてもらう
って事か
954名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:33:27.50 ID:qDFvxTq+0
>>948
そこまで仰々しくなくとも
 応援席で家族や知人や友人応援に駆けつけてくれて、知らない日本人が日の丸振って応援してくれる競技もある
 それ見たら

 頑張るって思うし同時に期待してくれるみんなうれしいけど・・・どうしよう、ミスしたら・・・
 って選手は普通思うわ。
955名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:34:27.42 ID:WcUagYY/0
現代日本でオリンピックへの参加アスリート達に過去のような国家を背負う必要性は感ぜず、
一人一人が自分の為に競技に参加し、全力を尽くし、その結果入賞すれば同胞として共に悦ぶ
それで、充分であると考える。どこかの代表のように選手が競技の参加の前に壮行会を開くな
ど、調整に忙しい選手にプレッシャーを周囲がかけるなんぞ、愚の骨頂、成熟した我国のナショナリズム
はまず、選手が自己ベストを出せる環境と結果を見守り、結果をだせた選手を労うだけで充分
選手がヘラヘラした態度であろうとなかろうと、個々人の常識の中で処理されればよい事で、
こんなつまらない精神論で論争するのは、意味のある事に思えず。
956名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:35:33.65 ID:3ycRNkfe0
>>952
国を思おうと思わざろうと自分の為にやっている人は
そこそこ強いというね

まあ、TV映りの良し悪しもあるし、
少しはかっこ良く映って欲しいと
思っているけれども
957名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:36:19.53 ID:9fk3TVff0
へらへらっとするのが余裕があってカッコイイようなそういうのが助長し過ぎてたけど
きちっとした態度できちっと答える方が、余裕があってカッコイイよね。
真央ちゃんは以前からそういう余裕を持ってる選手だったけど
真央ちゃんの影響もあるのかなと思った。
今回の選手団は例年に比べて結構良いわ。
958名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:38:05.31 ID:04jl7h/S0
竹田氏は「国費」に重きを置いているようで、仮に自身が国費で何かする場合には
「成果が出せなくて、いい思い出になりましたなどとは、絶対に言わない」


確実にブーメランになる予感^^
959名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:38:24.26 ID:qDFvxTq+0
>>950
日本がオリンピックに力を入れている
  =日本ではオリンピックの関心が高い
    =日本ではオリンピックをテレビ放映する
      =放映権料を高く売れる
        =運営・開催費用を回収できる、IOCは赤字にならないな!

 ってこと

 
960名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:39:09.47 ID:H4V3wTFU0
この人調子に乗り過ぎじゃないの?

竹田お前が一番あり得ないw
961名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:39:59.09 ID:yrPjEwX+0
>>952
しょうがないじゃん
そのへらへらしたやつとやらがその競技で技量が一番上なんだろ?
962名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:42:21.23 ID:q3tDGut9O
竹田陛下バンザイ\(^○^)/

素晴らしくありがたいお言葉
963名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:42:41.99 ID:HRuMEFiJ0
で・・・結局「へらへら」って誰の事なの?
964名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:02.15 ID:MRi5IakT0
この一般人なんで選手に命令口調なの?
965名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:45:09.04 ID:ZvKEZhw70
くつぢょくwwwww
966名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:46:10.15 ID:q3tDGut9O
そうだそうだ、選手はヘラヘラして楽しかったとか言ってんじゃねえよばーか(^○^)/
なら自費でいけ
試合以外は観光旅行してるくせに
967名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:46:51.68 ID:mMZ5cUvn0
論破されたのにヘラヘラと
ありえない
968名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:47:07.31 ID:+aYsLCLg0
>>956
国のためにメダルを〜という思想は洗脳国家くらいのもんだろ
市や県大会から日本、次は世界へ挑戦してく訳だからな
日本代表になって初めて日の丸を背負うに過ぎない
代表といっても五輪後の生活まで国が保障してくれる訳でもないし
969名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:47:50.84 ID:iXyOy2Vr0
>>963
たぶん初日のモーグル・フリースタイルの予選落ちのどちらかだと思う。
テレビでのインタビューで、実際にヘラヘラした雰囲気で楽しんだ。思い出にだった。
とか記憶には残ってる。
個人的には、マスゴミの予選落ち選手への印象操作でトップダウンをカットしてるんだろうな。
って雰囲気だったかな。個人的な感想だけどね。
970名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:48:02.96 ID:9fk3TVff0
へらへらしたい人はへらへらすれば良いけど
それは本人が損するんだし、「損してるよ」というのを10代20代の若者に
こうやって教えてくれる人がいるというのは良いことだと思うよ。
971名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:48:29.23 ID:14PMziBWP
日本を代表しないなら貸付にしたらいい。
結果報酬を手厚くしたらいいだろもう。
972名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:50:00.12 ID:4y9GCVaJ0
>>933
非常勤講師だよ
まあコネだろうな
973名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:50:19.80 ID:q3tDGut9O
竹田様は正論(・∀・)
974名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:51:32.41 ID:04jl7h/S0
>>969
でスノーボード勢がそれに続くと思ったんだろうなw  結果は残すはしっかりしてるわで見事に裏目で竹田涙目www
975名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:51:59.46 ID:iXyOy2Vr0
>>970
太刀打ちできなくて大敗北なんてしたら、自分が情けなくなって
振り払う為に強がってヘラヘラはあるんだよね。
でもまーそれは、自己完結させてしまってる時点では駄目なんだけどね。
976名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:01.54 ID:xajKxriU0
>>3
どのレベルで「成果が出せ」たとするかは各種目で違うからな。
竹田氏は「予選落ち」と言ってるが、一概には言えない。
日本の競技レベルもあるし。
そこまで言うなら、選手団の縮小を提言すべき。

そうなると、下馬評低かったのに大活躍っていう面白味は無くなるけどなw
977名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:53:51.77 ID:OnRNuq+k0
>>1
>明治天皇の玄孫で日本オリンピック委員会(JOC)会長・竹田恆和氏の息子でもある

竹田恒泰、この人自身は何でもないのねw
皇族も端っこの方に行くとこの手のが多いのかねえ。
978名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:54:26.54 ID:iOMMZ2I20
竹田氏、正論だな
でも結果が出せないからといって必要以上に選手を叩く風潮が蔓延するのはどこかの国臭くて萎える
マスゴミが過度にメダルを煽る報道は禁止すべきだ
979名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:54:56.51 ID:iXyOy2Vr0
>>974
結果は予選敗退だったよ。
その結果に対するインタビューでのコメントだよ。
個人的にも何だコイツ?って違和感あったからね。
ここまで伸びてるなら誰か動画でもあげろよ。って言いたい。
980名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:55:04.03 ID:HRuMEFiJ0
>>969
星野しか居ないじゃん・・・インタビュー見てないわ
981名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:55:06.66 ID:qDFvxTq+0
>>969
 もとより入賞する気がなかったのかもなあ。。。。。
 それはそれでどうなのかとも思うし、態度にたいする批判も理解できなくはない。

 ただ選手として選ばれている以上は、技量なり成績は国内では一流なんだろう
 その競技では

 で、次回につなげるための経験地稼ぎ(場慣れ)みたいなもんだ
 気負わずにやってみよう、だめだったらしょうがない見たいな感じもするし

 初戦でレベル違いすぎて、競技終わって緊張の糸がきれちゃって・・・・
 て気もする

 まあ本人じゃないからわからんけど、批判するようなことじゃないと思うんだけどなあ
982名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:55:10.51 ID:mdrOWZ0L0
夢を見させてもらってるの。本人達は日々努力してるし、自分の実力と世界との差も分かってる。

一般人が彼らに偉そうに言うことなど何もない。
983名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:55:16.15 ID:fEqY5MO3P
一般人が皇室売りに商売して宮内庁から批判された竹田様
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1385951755144.jpg
984名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:56:31.50 ID:U5nSFQtK0
顔がヘラヘラ顔だったらしょーがないだろ?
所詮オリンピックなんて、国力と財力、
ナショナリズムの世界だからロビー活動で
勝利するなり競技人口増やすなりしない限り
人口の少ない国じゃ人材ですでに負けてる。
985名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:56:44.80 ID:q3tDGut9O
上村選手も正直他に言葉はなかったのか?と思ってしまう

あんな言い方したらどう思われるかわからないのか
986名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:56:47.60 ID:04jl7h/S0
>>979
自衛隊選手が予選敗退して 同じことを言うか 注目だな
987名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:58:28.42 ID:HRuMEFiJ0
>>985
竹田様はお喜びだったが
988名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:58:45.14 ID:a05JugAY0
>>1

時代だよ、時代
時代が変わったんだ
そういう気持ちでやったからメダルを今回取れたという見方もできるはず
国を背負ってガチガチで行ってよい結果が得られるとも思えない
989名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:02.18 ID:xajKxriU0
>>983
ここまでやるなら成果を残さないとな!!
「いい思い出になりました」とか言うんじゃないぞ!!
990名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:00:15.13 ID:fEqY5MO3P
マルチ竹田
http://blog-imgs-42.fc2.com/n/o/m/nomorepropaganda/IMG_0005.jpg



一般人に混ざって写真撮るとか、ただの皇室ヲタなんだが

竹田恒泰@takenoma
今日は、天皇誕生日。間もなく、天皇陛下のお出ましがあります。 ttps://pic.twitter.com/QxpQXzxcSh
991名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:16.51 ID:g2BF06de0
どこの馬の骨とも分からん奴の発言ならともかく
IOC委員&JOC会長のご子息、しかも宮家のお方の言葉だぞ?
これに文句をつけるのは非国民と言われても仕方ない
992名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:38.71 ID:yB3K5J210
竹田くっさ
ひとりで大日本帝国にタイムスリップして、どうぞ
993名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:02:58.60 ID:0kIbelIa0
薬で摘発されたりオリンピック村でセックスざんまいしてつるし上げられるよりヘラヘラ笑っている方が
よっぽどまし。
994名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:03:01.18 ID:iXyOy2Vr0
まー竹田のお坊ちゃまも普段からマスゴミを叩いてるからね。
普段から印象操作して炎上を提供してる人たちに釣られちゃったんだろうね。
スポーツ経験者なら予選で大敗北した程度のありきたりな心情なんて誰しもが
経験するからね。
ただ、個人的には、俺の見たインタビューはイラつかせる雰囲気はあったのは確かなんだよね。
995名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:05:11.54 ID:iXyOy2Vr0
スポーツしてたらわかると思うけど、努力根性でどうしようもならない壁ってあるからね。
そんなのにぶちあたったら笑うしかやってられないよ
996名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:05:21.97 ID:xajKxriU0
そんな事より自分の講義をサボってるやつを何とかせいよ。
大学生には国費が投入されてるんだぜ?
997名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:06:54.42 ID:+aYsLCLg0
>>994
>スポーツ経験者なら予選で大敗北した程度のありきたりな心情なんて誰しもが
>経験するからね。

代表枠勝ち取るまでの苦労が学生時代の部活程度とは全く違う
998名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:02.30 ID:oA+ilFjy0
上村が楽しかった〜って言ったら慌てて上村は例外と言った人か

状況で言ってる事変える二枚舌
999名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:07:32.65 ID:qDFvxTq+0
>>991
じゃ非国民でいいや

 小和田雅子も嫌いだし

 国費で海外留学して学位も取れない外務公務員を将来皇后陛下とよばねばならんとは

 いやだ
1000名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 11:08:22.30 ID:iXyOy2Vr0
>>997
それで、世界の壁にぶちあたったんだろ
自分が強くなればその分だけこう言う壁にぶち当たるんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。