【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論
2014/2/ 9 18:25

ソチ五輪で日本人選手の活躍が期待される中、「明治天皇の玄孫」竹田恒泰氏による選手への「注文」が賛否両論を呼んでいる。
2014年2月7日(日本時間8日未明)に開幕したソチ五輪。87か国・地域から約2900人の選手が集い、
日本からは国外開催の冬季五輪としては史上最多となる113人の選手が参加している。

◆「国費」使われる以上「いい思い出になりました」は厳禁?
すでにスノーボード男子スロープスタイルの角野友基選手(17)や、フリースタイルスキー女子モーグルの
上村愛子選手(34)は表彰台を逃したものの、国内ではスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅選手(17)ら注目選手の
メダル獲得をはじめ、日本選手団の活躍に期待感が高まっている。

そうした中、明治天皇の玄孫で日本オリンピック委員会(JOC)会長・竹田恆和氏の息子でもある竹田恒泰氏が8日、
ツイッターで口を開いた。
そこでは、「メダルを取る可能性がある日本選手」へ宛てて、2点の注文をつけている。1点目は、オリンピックで
おなじみの光景となっている「メダルを噛む」行為をしないよう求めるもので、「品がない上に、メダルを屈辱
することになる(原文ママ)」と言う。2点目は、国歌が流れる際には「聴くのではなく歌え」というもの。
また「日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない」とした上で「直立不動で歌うこと」と追加で注文をつけた。

>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2014/02/09196363.html?p=all

前スレ(★1:2014/02/09(日) 19:17:11.00)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392128532/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/12(水) 18:43:58.48 ID:???0
>>1より

さらに竹田氏は、選手のコメントについても物申す。「予選落ちしてヘラヘラと『楽しかった』などと語った選手」
を問題視し、負けた際のコメントとして「思い出になったとか、楽しかったなどはあり得ない」としている。
選手の発言くらい自由でいいのでは、との反論には「日本は国費を使って選手を送り出してます。選手個人の思い出
づくりのために選手を出しているわけではありません」と返す。実際、選手1人あたりにどれほどの「国費」が
使われているかは不明だが、竹田氏は「国費」に重きを置いているようで、仮に自身が国費で何かする場合には
「成果が出せなくて、いい思い出になりましたなどとは、絶対に言わない」とも話している。

一連の発言は口調こそ「命令的」のものが多いものの、あえてツイートした背景には「世界の舞台で活躍する
アスリートには、日の丸を背負った自覚をもって、立派に振る舞って欲しい」との思いがあってのことだという。
インターネット上では「おっしゃる通りですね」「あのメダル噛むのみっともないよなあ」「国の代表だからな
これは正論」と賛同の声がある。

だが、その一方で「楽しかったと言った人が努力してないと決めつけるのは如何なものか」「『負けて申し訳ありません』
なんて言われたら、スポーツは選手と国民の間の義務感と圧力の交換でしかなくなってしまう」などと反論も寄せられている。
「ニューズウィーク日本版」元編集長の竹田圭吾氏も「選手はお国のために競技しているわけではありませんよ」
と疑問を呈すなど、波紋を呼んでいる。(終わり)
3名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:45:14.78 ID:9Oq9ZF8F0
ぬるっぽ
4名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:46:16.37 ID:qSxHzbmN0
自分で働いた金でトレーニングし
練習してきたのに
勝手に国の代表とか言われて
プレッシャーかけられまくり

選手は普通にそのスポーツの大会に出ているだけで
国の代表になるために練習してるんじゃない
しかも練習にかかる経費は全部自分の金
オリンピック会場に行く旅費も全部自分お金

何で文句言われないといけないんだ?って感じだと思う
5名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:46:24.99 ID:JVCOSwYr0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
6名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:46:40.87 ID:vQFu+h3S0
ほーら
罰が当たってだんだんエラが張ってきてるぞ
http://www.heroesinterview.com/heroes/2011/04/18/takedanomiya.JPG
7名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:47:50.94 ID:HrqF+37D0
エラエラしてる癖によく言うわ
8名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:48:27.10 ID:PgBIrXkQ0
竹田恒泰氏の存在が有り得ないなw
少しずれてるおっさん
9名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:48:44.44 ID:YrOCIWkq0
ヘラヘラしてるんじゃなくて
悔しいのを精一杯笑顔でごまかしてるんだろ
10名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:50:11.86 ID:Xw2ROXXnI
スポーツは楽しむためのものだ

人にどうこういわれる筋合いはない
11名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:50:21.70 ID:hnrL2uL30
日本オリンピック委員会(JOC)会長(8期)の親父に言え
12名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:50:32.60 ID:QkxT4U1s0
15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/10(月) 23:59:54.16 ID:w3HFUZEM0 [8/8回(PC)]
ついでに避難所からペタリ
261 名前:Classical名無しさん 投稿日:2014/02/10(月) 23:46:50.70 ID:IDkqG0WV
本スレ立たないのでとりあえずこっちに貼っと(自分はレベルが足りない)

【在日韓国人】中央商銀信用組合、公的資金注入申請へ[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392042621/

まただよ。あの小泉時代の朝銀救済の悔しさを忘れてはいけない。
どんな不条理がまかり通ったのかは事情通さんのwikiに詳しいから目を通すべし。




91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 20:45:37.53 ID:mt5C/wKlP
こういうのもしっかりと抗議しよう。
518 :マンセー名無しさん :sage :2014/02/06(木) 00:30:55.63 ID:iAVPFlzg

今年も、対中国へ42億円ものODA予算が計上されてしまった。
我々の税金がまた反日国へ流れる。。。。
これについて、外務省が意見を募集してます!

ttps://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/iken/

みんなで抗議しましょう!
13名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:50:55.20 ID:PtkkHhUyP
死ぬほど研鑽して大舞台に立ち、プレッシャーの中体力の限界まで
戦って、すべてが終わった後の人間の精神状態なんてカオスそのものだろ。

すごく興奮しているかもしれないし、逆に悟ったように冷たくなってるかもしれない。
湧きあがあがる感情に対して、精神の防衛機制が自然に働くかもしれない。

そういう状態の人を、頬づえつきながらスマホいじってる人と同じ状態だと
思っちゃダメだろ。人間なんてほんの少しの環境の違いで感情を揺さぶられたり、
いつもの自分じゃ無くなったりするもんだ。
14名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:20.51 ID:n270qnB1P
大人が「メダル、メダル」ってプレッシャーかけてるから実力を発揮できなかった
じゃないか。
スポーツは、メンタルが大事なんだから、楽しんだ方が実力を発揮できるんだよ。
15名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:31.60 ID:iZzbMMfN0
同意だな
これは天皇のお言葉だと思ってもらっていい
上村は天皇に唾を吐いた
16名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:52:22.60 ID:3Hqc4rLL0
>>4
いったい何を言ってるんだ、お前は?
17名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:52:33.75 ID:xmyYZYfg0
国を背負うという意識が過剰すぎると円谷幸吉さんのような
不幸な犠牲者を出してしまうわけでな
18名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:52:35.17 ID:63ClTySP0
各国の皇族の中には実力でオリンピックに出てる人も多くいるのに、遺伝子の劣化を見せつけられているようで恥ずかしいw
19ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/02/12(水) 18:52:47.10 ID:+WOQ08cOO
はにかんでんだよ
20名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:52:59.01 ID:D9jTiw/k0
トップがエリを正して
帰りは歩いて祖国まで帰ってくるってどう?
誰かに責任とってもらおうぜ
文句言うぐらい酷い有様なら
一番のトップって
こいつの父親とか
21名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:53:22.49 ID:LbnAw6rg0
マスゴミ的には
いい子のサラがメダルとって、
ハーフパイプはついでぐらいが
予定調和だったんだろうが
すべてぶち壊しになったなw
22名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:53:24.07 ID:mRnKwbAx0
最低限の責任感さえ持ってくれてればいいんじゃないかと
23名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:53:52.14 ID:F7fKWHEF0
スノボの件じゃ「『腰パンでイエーィ』じゃメダルとれない」って言ってるぜ。
本気で勝ちにいかないとだめなのは同じだろ。
24名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:54:10.51 ID:LHlkO9hB0
口だけジャパン
25名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:54:51.91 ID:dKblEUub0
アスペかよこいつ
26名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:55:16.34 ID:TJp+perI0
(ちっ、うせーな)反省してまーす
27名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:55:36.06 ID:NW1s99gS0
マスコミ用に決まってんじゃん、今まで好き放題言ってマスコミにフルボッコにされたやつが居なかったか?
たぶん地元じゃあ家族までつらい目あっただろうな。
トップアスリートが負けて本気でヘラヘラするわけねーだろ、そんなやつはトップになっていない。

あと「こんな文化はない」って言ってるがスポーツの文化を作るのは先祖のコネで生きてるやつじゃなくて
アスリートが競技で作っていくんだよ、インタビューとかどうでもいい
28名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:55:40.22 ID:mAhzCONW0
無駄なのは委員会の付添い人?みたいな奴らじゃないのか?
選手の影に隠れて当たり前のように国費で行ってる奴
これこそ無駄だろ
29名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:55:50.50 ID:lqASwnK30
欧米人なんて
ブッサイクな記録や点数だしても
カメラ向けられたらメッチャ陽気だけどな〜。

スポーツってのをコイツは分かってないわ。
30名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:55:53.31 ID:kF1fmaFH0
んじゃてめーが出ろや
んで絶対負けんなよ
負けたら帰国禁止な
31名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:56:28.87 ID:KJZdAzqi0
だから誰の事だよ
32名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:56:42.13 ID:70oeCHku0
そもそも、オリンピックいらね
中国でやったのがな
昔のボイコットとかなんだったんだって話だ
33名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:57:00.70 ID:ZCsZTkL70
旧皇族って皇族からはずされた戦後、
新興宗教の教祖になったのもいたんだよな。
34名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:57:13.81 ID:vb+cYY1K0
オリンピックの為に4年間ほぼ毎日トレーニングしてきて良い結果を出せなくて悔しくない選手なんて居ないだろ
ただその悔しさを言葉に出すか出さないかだけ
口で悔しいですって言わないとダメなのか?
この竹田って人はそういう所を理解出来ない人なの?
もしそうなら何処かに欠陥を持ってる人だと思う
35名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:57:21.52 ID:1wecZhnX0
華原朋美の売名にまんまと乗って、ヘラヘラと熱愛報道に対してコメントしてる奴が何を言っても
36名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:58:17.64 ID:XBNCWklP0
>>14
だから楽しんで負けているという事はこれが実力だったてことだろ
37名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:58:33.22 ID:XbeeZTo80
日の丸を背負うということは天皇家の名誉をかけて戦うということ。失敗は許されない。メダルを取れなかった不届き物は全員不敬罪で斬首でもいいくらいだ
38名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:58:47.91 ID:D9jTiw/k0
選手の失態とかって
選手団を組んで率いてる
役員の失態でもあるわけ
なんのために付き添ってるの
なんで
責任を役員に取ってもらう
至極当たり前のことでしょ
帰りは歩き決定
39名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:59:13.51 ID:QXOThq9C0
>>6
あーこのひとか、こういうこと言う人ではないと思ってたけどな
ハングリー精神皆無、基本的にズルく要領よくやってる奴が得をする社会で
育ってきた日本人にそんなこと言っても無駄だよ
40名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:00:27.82 ID:Kug7h9nl0
スキーやスノボなんて、世界中の選手が勝っても負けてもみんなヘラヘラ楽しくやってんのに、
日本人だけは神妙な面持ちで国家への感謝や謝罪を求められる

マジでジャップはクソだな
41名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:00:45.98 ID:NW1s99gS0
マスコミ用に決まってんじゃん、今まで好き放題言ってマスコミにフルボッコにされたやつが居なかったか?
たぶん地元じゃあ家族までつらい目あっただろうな。
トップアスリートが負けて本気でヘラヘラするわけねーだろ、そんなやつはトップになっていない。

あと「こんな文化はない」って言ってるがスポーツの文化を作るのは先祖のコネで生きてるやつじゃなくて
アスリートが競技で作っていくんだよ、インタビューとかどうでもいい
42名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:00:49.19 ID:ZjwiB6D70
エラエラしてる人に言われたくないね(笑)
43名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:00:58.44 ID:D9jTiw/k0
後続に戻りたがって
出しゃばってる
おっさんでしょ
きも
44名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:01:07.66 ID:Foy+20Lo0
もう国民も自分が生き残るのに必死な時代だからな
スポーツでも楽しんでやるような奴は淘汰される
期待に潰される程度のメンタルしか鍛えられないなら
スポーツ自体不要じゃね
45名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:01:18.27 ID:EtFqmZLv0
>>37
おいおいそんなことしたら・・・・無政府状態になるじゃないか。
46名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:02:04.98 ID:zUOqn5Kf0
高貴な家柄の割りに歯並びが悪いよね
ああいうのは直せないんだろうか
47名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:02:05.30 ID:XBNCWklP0
>>37
また韓国の人の成り済ましですね
48名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:02:25.51 ID:irEPnCUl0
っていうか注文つけるならさ、それなりのサポートしてるんだろうな。
例えば寄付金出したり施設や道具を提供したり。
そもそもヘラヘラしていたオリンピック選手に「国外ではヘラヘラするな」と伝えたのか?
なにもしないで自分の思い通りに行かないからと文句をいうのはあまりにもわがままだぞ。
49名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:03:09.68 ID:e/HwQEjj0
一部は税金使って出てるって思っていたからその分だけ冷めるよね
50名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:04:09.27 ID:8pS4r2QA0
笑っちゃだめとか昭和かよ
51名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:04:18.82 ID:rcYDTJwC0
一億一心 一億総火の玉 玉砕覚悟 生きて虜囚の辱めを受けず
歯を喰い縛らせて鉄拳制裁でもするか。
馬鹿じゃねえの、いや、馬鹿なんだな。竹田は。
52名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:04:52.32 ID:nYoAfC7l0
エライエライ



よくできまちゅたねー
53名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:05:46.49 ID:CL4uzxYF0
どこの社会主義国家だよ…
お国の為になれずまことに申し訳ございませんといって泣きながら切腹でもすれば満足か?
あほじゃねーの
54名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:06:15.88 ID:e/HwQEjj0
>>9
そういうのは見ててわかるもんだよ
55名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:06:31.06 ID:HrqF+37D0
自分は何時もヘラヘラしてエラ出してるじゃん
いや、偉そうにしてるじゃん
まず自分がヘラヘラするの辞めるべきだろ
56名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:06:40.78 ID:FE0q2LJo0
オリンピック選手は実力で選抜されてるんであって
スピーチの上手さや人格で選ばれてるんじゃない。

相撲の横綱じゃあるまいし品格だの何だの
オリンピック選手に何を期待して押し付けてるんだよ。

そんなに発言が気に入らないなら、マスコミに「インタビューするな」って言うべきなんだよ。
別に無理して彼らの言葉なんて聞きたくないよ。
競技が終わって疲れ切ってる彼らをマスコミ各社がひっぱりまわして
同じようなくだらない質問攻めしてるほうが、よっぽどどうかと思うよ。
57名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:06:49.35 ID:h7jheTD0i
竹田が一番嫌いそうなタイプが
メダル取ってワロタ
58名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:08:21.21 ID:ymkKLjln0
悪いのは強化費使ってファーストクラスで
世界漫遊の親父
59名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:08:28.44 ID:xmSFtT1+P
オリンピック出場経験ない奴が言っても説得力ないよね
60名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:08:32.48 ID:9KKq0oON0
ブランド力がなければ注目されないエラエラw
61名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:08:58.06 ID:D9jTiw/k0
いつまでも後続気取りで
勘違い発言ばかり
後続も嫌いだけど
こういうやつは
もっと嫌い
メダルのことかあ
いいでしょ
嫌ってそうなのが
取るって演出
ざまあみそ
62名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:36.04 ID:IIl2RNKE0
>>59
評論家は全員失業だな。
63名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:43.01 ID:ymkKLjln0
>>38
本当、JOC会長はシベリア鉄道の貨車で帰るのを許してやるよ
64名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:10:59.62 ID:/3L6HHiU0
どんどん本性が表れてきたな、この基地外
65名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:11:05.75 ID:wc1eIJ0l0
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    竹田ってアレだよな…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   サバンナじゃ真っ先に死ぬタイプだよな
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ
66名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:11:17.53 ID:Id5OqWX/0
最下位になったヘボ選手

男子スピードスケート5000m ウイリアムソン師円   
女子フリースタイルスロープスタイル  高尾千恵   
女子バイアスロンスプリント     小林美喜81位鈴木李奈80位 
女子ジャンプ             山田優梨菜
67名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:12:00.06 ID:zvye7UTNO
角野とかインタビューしっかり受け答えできてて、血筋だけしか能のない下品ねずみ男よりも偉いと思った
68名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:13:57.41 ID:Wk3dZaKs0
この発言も不快だが、アメリカにベトナムと協力してライダイハン博物館造れと言う
発言にもムカッ腹が立ったわ。どちらの発言も自分の感情だけで、当事者の思いとかを
完全に無視した発言。マジで何様よ。明治天皇の玄孫とか知ったことじゃねーわ。
69名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:15:00.89 ID:uTg4ppB90
>1
「負けたら返金」ですべて解決
70名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:15:26.45 ID:GVXDEToB0
好きでやってるんだから、楽しかったならいいだろ
金で雇われて金のために競技されても困るわ
気に入らないなら自分で出れば良い
71名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:15:38.39 ID:7wCwDpx+0
ヘラヘラしてんなよ!メダルとった?お前
取ってねぇーよなぁ!!!ヘラヘラしてんなよ!ばヵじゃねーの?
あぁ?楽しかったぁ?よくそんなことほざけるな頭おかしいんじゃねーの?この乞食野郎!!!
お前だけの大会じゃねーんだよオリンピックはよぉわかってんのかコラ!ゴミくず!
オリンピック出た感想?悔しいですちっくしょぉぉぉおおおおおおおおだろうがよ!ヘラヘラしてんなよキチガイ
72名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:16:08.86 ID:HrqF+37D0
テレビで一方通行好きなのは何も左翼だけじゃない
そんなんだからネットで叩かれる
73名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:18:03.88 ID:/3L6HHiU0
そのうち、元皇族をもっと敬えとか言い出しそうだなw
74名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:20:02.30 ID:tFEDZDc30
表彰式のときは国歌の演奏はあるけど斉唱はないよね?
なんで、国歌斉唱のときとか言いだすのか
大体冬季五輪金メダリストで胸に手を当てた人っているの?
いないのに言ってるの?
意味不明なんだよな
75名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:20:09.04 ID:d8eLJo+60
国費で育て上げた選手ならそういうことが言えるだろうがなぁ・・・
76名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:20:26.12 ID:MjpuIhdz0
人間っていつの間にか偉くなっちゃうんだよな。
テレビになんて出るとなおさら。
ヘラヘラして軽薄なこと言ってるのは竹田さんなのに。
77名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:21:10.08 ID:sa0tIGK/0
親の力だけで生きてきた努力したことないだろうボンボンが何いってんの
78名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:21:26.02 ID:DHVhcmwk0
「参加することに意義がある」って言われた時代が懐かしい
79名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:22:31.72 ID:BmS+SbKM0
そもそも4年間まったく追ってなかったくせにオリンピックだけで断罪する奴

何なの?
何様なの?
80名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:22:49.59 ID:ng7wf+gOi
金メダル取ってヘラヘラするのはどうだろ
81名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:24:02.23 ID:FoExRxQH0
中国並みの育成をしてるならともかく、旅費ちょろっと出してお国の為と言い出す方が見苦しい
82名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:24:44.90 ID:aAefSiiM0
83名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:25:25.66 ID:lgHk5cki0
歩く皇室ネガキャン反日ブサ竹田
84名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:26:22.10 ID:LQ7dz0mA0
ヘラヘラしてる選手なんて一人も居ないだろうに
85名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:27:11.15 ID:zf6TnfTH0
この人、年を皇紀で覚えてるから西暦で言われても分からないとか言ってたけどほんとかな
86名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:27:11.68 ID:G65VDnFp0
オリンピック代表に選ばれるぐらい頑張ったのだから
あとは好きにやらせてあげればいいじゃない。
87名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:27:14.08 ID:xmSFtT1+P
平和の祭典なのになんてピリピリしてんだよ
もっと楽しめないもんかな
88名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:28:40.55 ID:cJ8D8PTnP
長いこと色々と病んでてやっとこさ復帰したばっかりの歌手にちょっかい出してる方があり得ないだろ
89名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:29:18.27 ID:fq6WOKMB0
血統のいい人間らしいけど、品がないなこいつは。
90名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:30:11.97 ID:goPy+YPz0
国費国費ってwww
どんだけ税金気にしてんだよww
一番努力してきたのは選手たち本人だろうし一番悔しいのも選手本人
それをテレビ向けに言った表層的な楽しかったの一言を真に受けてけしからんと一人で立腹ww
ホント屑だな
同じ日本人として選手の晴れ舞台を暖かい目で見守れず国費が国費が言ってる奴は最低としか言いようがない
天皇なら御苦労さまでしたのねぎらいの言葉一つくらい掛けてくれるだろうがどうやらこいつは違うらしい
血筋だけがよりどころの愛国ビジネス野郎だな
崩壊するする詐欺で本売りまくってる三橋と同類
どうしてこうも自称保守はまともなのがいないのだろうか
前スレで国費を投入しているのだからメダルをとって当たり前、
取れなかったら失敗でそれは普通のサラリーマンが仕事失敗するのと一緒というキチガイがいたが
オリンピックに出場してる大多数の人間はメダルなんか取れねぇよ
楽しかったってのも競技に全力だしてそれでも負けたのなら楽しかったで問題ねぇよ
自分は完敗だったけど世界のトップスター選手と一緒に競技出来ただけで楽しかったと思う人間だっているだろうし
偉そうに国費国費、言う奴は科学者とかにもお前たちには国費が投入されているんだからノーベル賞取って当たり前とか言いだしそうだな
91名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:31:36.69 ID:Ez/EzCCM0
どーしてもコイツ自分が楽しめるもんが無くて愛するものがないんだろ
みんなひとりひとりのアスリートがスポーツを愛して楽しんでるとこに共感してんの
勝った負けたは オ・マ・ケ
92名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:31:47.95 ID:VbTOs+4g0
国を背負って出場しているのだからニタニタヘラヘラはありえん。
一部のフィギュア選手見てみろよ。お遊びに来てる様で
真剣さが足りない。あの程度の気持ちじゃきっと負ける。
日の丸を背負っている事がわかってんのかねあのクソ共は!
国と国との戦いなんだよ。アイドル気取りのクソ共は運動会でもしてろよ。
現在の我が国のメダルの数が物語っている。愛国心の物差しにもなるな。
自分の為?馬鹿か?国家の代表という事を忘れるな!日の丸が泣いている。
93名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:32:42.00 ID:ZMEj0GeL0
今中継してるがロシアのカーリング女子が美しすぎる・・・・・そうだ、俺の嫁にしよう。
94名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:32:59.84 ID:3H8Z5yu70
ちょっとタカ派な頼もしいおっさんかと思ったら、ただの老害でした。

思いっきり保守寄りのねらーがドン引きとか、ちょっと考えた方がいいと思うw
95名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:11.46 ID:euZvfi1sO
冬季五輪は難しい。基本的に白人のスポーツイベントだからなあ。
ただ、出場してるメンバーもメダルから程遠い連中も多いしな。
過度な期待を煽る方が間違いだろう。
国家からの補助金も殆ど無いに等しいから、自腹でやるしかないので金の無い連中は辛いな。
国威発揚を目的にするなら国家予算をそれなりに注ぎ込んで選手の発掘と育成をしないと無理。
外国人への生活保護費支給を廃止して、国防や国威発揚に回せば良いのに。
96名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:12.62 ID:/3L6HHiU0
>>92
お前の発想は北朝鮮と同じだなw
97名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:13.63 ID:zf6TnfTH0
税金うんぬん言うならビジネスクラス以上で移動してる役員減らせよ
98名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:36.21 ID:fq6WOKMB0
>>92
うっせーなw
99名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:33:53.24 ID:3Ch4DPxP0
お前も天皇陛下を利用した売名行為して
ヘラヘラ笑って嘘ばかりついている詐欺師じゃん
陛下を利用するなんて不敬そのもの

反日マスコミにとったらバカほど使い易いし、陛下を軽く扱う風潮にしたいんだろうな
100名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:34:09.86 ID:7wCwDpx+0
このスレには日本人特有の周りに流される奴が多すぎるな
普通に考えてメダルも取れないカスは粛正されるべきなんだが
おまえらも周りに流されないで素直にメダル無獲得者にヘラヘラすんなよと言えばいいのに
101名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:34:20.72 ID:hxU7ORIc0
楽しかった=不真面目 って感覚なんだろうな。
負けて悔しい と 全力を尽くせて楽しかった は両立するんだよ。
102名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:35:57.69 ID:6VuTY87+0
マスコミ用に決まってんじゃん、今まで好き放題言ってマスコミにフルボッコにされたやつが居なかったか?
たぶん地元じゃあ家族までつらい目あっただろうな。
トップアスリートが負けて本気でヘラヘラするわけねーだろ、そんなやつはトップになっていない。

あと「こんな文化はない」って言ってるがスポーツの文化を作るのは先祖のコネで生きてるやつじゃなくて
アスリートが競技で作っていくんだよ、インタビューとかどうでもいい
103名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:36:04.26 ID:VbTOs+4g0
外国人じゃない限り祖国を愛するのは当然。
似非日本人が増えている理由は腐敗した政治にある。
時間はかかるかもしれんが自民党はきっと本来の日本を取り戻してくれるだろう。
切に願う。
104名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:03.28 ID:sa0tIGK/0
こいつや武田が調子に乗り出したのもたかじんの番組がきっかけだったな
ほんと関西人はゴミだわ
105名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:43.37 ID:23tN/32k0
ねずみ顔は天罰のせいか
106名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:37:47.35 ID:4bNO86Jq0
>>100
>普通に考えてメダルも取れないカスは粛正されるべきなんだが

北 朝 鮮 の 方 で す か ?w

まあネトウヨなんてこんなもんだろうなw
107名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:38:09.72 ID:Ez/EzCCM0
>>100
誰が何の権利で粛清すんだよwwwwwww
わけわかめちゃんwwwww
108名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:38:32.75 ID:cPHlDBoP0
ちくださんは費用対効果の話をしているんですよねw
でもオリンピック選手はそういうことを意識して自分
の競技に取り組んでるわけではないと思います…w
企業のCEOみたいな発言は明治天皇の玄孫という肩書
にはそぐわないと思いますwあとオリンピックの崇高
な精神に違反していますwJOC会長の適性がない人は
クビでいいと思いますねえ…誰か別の人をオナシャスw
109名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:38:49.55 ID:IIl2RNKE0
>>102
マスコミ用なら無難に「負けて悔しいです」って言っとけよ。
「楽しかったです。」「良い思い出になりました。」とか、
中学生の修学旅行の感想文かよって言う。
110名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:39:09.67 ID:Wk3dZaKs0
>>100
五輪でメダル獲れなかったら粛清とか、北朝鮮の人ですか?
111名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:40:08.17 ID:l+ljZQRu0
竹田氏を平野くん平岡くんと比べると…
情けなくて仕方がない
112名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:40:19.87 ID:7wCwDpx+0
粛正な。馬鹿が
113名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:40:35.17 ID:FoExRxQH0
>>100
満足なサポートもしてないのに粛清とかw
114名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:40:45.93 ID:zf6TnfTH0
JOC会長である父親の意見聞きたいわ
115名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:40:58.18 ID:4bNO86Jq0
しかしぶっっちゃけこれが夏季オリンピックで陸上競技
例えば短距離走ならボルトみたいな連中に混じって
ファイナルに進出しただけでも快挙で

もう本人にしたらそこで走れたことを楽しむしか無いんじゃないだろうか?
116名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:41:20.65 ID:MunbaPMA0
朋ちゃんが小室とより戻しそうだからって嫉妬すんなよ
117名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:41:38.89 ID:1JVMpAhWO
1番世間の厳しさを教えるべきスノボがメダル獲っちゃったからなー

上村や高梨の努力は報われずだ
118名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:42:05.65 ID:Fs6oyieY0
趣味で自腹でやってる人に出てもらってるんだ。
文句は全ての費用を出してから言え。
119名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:42:09.17 ID:Ez/EzCCM0
親のすねだけて生きてきた奴が
実力で勝ち上がってきた奴に
精神論で説教
片腹いたいわwwwwww
120名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:42:25.13 ID:tAZx0QfTO
似てるけど意味違うわな
粛清と粛清
121名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:42:26.17 ID:HVaABiSP0
.




ド腐れ恒泰は、人間のクズ。  「税金で飯を食っていた先祖の七光り」で飯を食っているだけの池沼劣等生物。




天皇の玄孫を名乗るくせに日本語が不自由なこのゴミクズ作家風情が生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。



.
122名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:43:16.29 ID:v/n2LdT70
というか、この人
テレビでいつもヘラヘラ笑っているイメージしかないわ
123名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:43:51.83 ID:19Bv3N8OO
まぁ、自分で燃料まいて着火して目立たないと、仕事来ないからな。
124名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:44:47.02 ID:ymkKLjln0
>>100
さっさと将軍様の地上の楽園に帰国しろや
125名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:44:54.02 ID:SLzbMK2XP
本来なら敗者に鞭打つようにインタビューするのがおかしくね?
126名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:45:34.52 ID:xmSFtT1+P
大して報酬出ないのに負けたからって叩かれるんじゃ誰もオリンピック目指さなくなるだろうよ
127名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:45:43.77 ID:2nRtOMaz0
日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない」とした上で「直立不動で歌うこと」と追加で注文をつけた。


これ以外は概ね同意する
128名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:45:54.89 ID:ieIYNSYk0
こいつ沙羅ちゃんの涙見ても同じこと言えんのかよ
17歳に重圧かけまくった結果があの表情だぜ
負けて悔しいなんて本人も周りもわかってるわけで、「楽しんで」は重圧かけまいとしてるだけだろ
日本人ならそれくらいわかれ
129名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:46:00.71 ID:4bNO86Jq0
>>123

確かに(これ以外の発言も)ある種の「計算」でやってるような部分はあると思うw

なんて言うんだろう?

ネトウヨ層に受ける事を言って目立つ『ウヨ芸人』とか?wwwwwwwwwwwww
130名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:46:16.96 ID:xmyYZYfg0
ヘラヘラしたっていいよね
本当の心のうちなんて誰にもわかんないよね
ヘラヘラしてるけど内心は申し訳なくて悔しくてつらいかもしれないじゃん
っていう優しい気持ちを持とうよ
131名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:46:59.58 ID:VbTOs+4g0
ここには朝鮮人が多そうだな。国を思えば当然の意見だ。
132名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:01.09 ID:Zp6t6022P
チッ あーあー負けたよ負けた。悔しいよ。残念でした! もう二度と出ねえよバーカ
こういうの希望してんだよな。
133名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:06.15 ID:J7BCFxc9O
スポーツなんて夢中になってるのはネトウヨだけだよ
勉強ができないからコンプレックスを勝負で解消してるだけ
134名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:57.89 ID:zf6TnfTH0
>>128
じゃあ高梨はもうオリンピック行かなきゃいいじゃん
そうすればプレッシャーかけられることもないし
135名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:47:59.31 ID:cPHlDBoP0
楽しかったっでいいと思うけど?
寧ろメダルの色を増やしてあげよう
5位までメダルあげることにしよう
金銀銅プラチナ白金とかどう?
136名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:48:06.04 ID:Tn+zYp680
こいつが一番ヘラヘラしとるやんけ。
137名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:49:48.71 ID:7wCwDpx+0
>>128
こいつインタビューの時ヘラヘラしてたよね
どブスの癖に調子のんなと言いたいわ!!!メダル取れと言れ若造と言いたいわ
138名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:34.56 ID:Zp6t6022P
>>135
金、銀、銅、ブラス、アルミだろ。プラチナじゃ全員4位狙いだぜ。
139名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:50:42.21 ID:hxU7ORIc0
>>109
何で「悔しいです」が無難なのかが分からんな。
野球やサッカーみたいに対戦相手と直接戦い作戦を練って出し抜いたり出来る競技ならともかく、
モーグルとかジャンプは自分とだけの勝負。
誰も邪魔しないのに悔しくなるプレイなんてしてるんじゃない、って話になるわ。
140名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:51:02.99 ID:ieIYNSYk0
>>134
アホですか? それともメダルはいらないよってことですか?
メダル取れる可能性がある選手に本来どおりの力を出せる雰囲気を作ることが、メダルに一番近い行為だろ
141名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:51:55.90 ID:02zEkgoJ0
柔道連盟みたいに運営費ポッケにないない出来る程
芳醇に資金援助されてる競技の選手が同じ事言ったならまだ養護出来る部分も有るけど
ウインタースポーツって基本運営費少ないっしょ
浅田みたいな極一部のパーソナルスポンサーさえ付くセミプロ以外は自費負担で
細々続けながら代表レベルの力身に付けた選手も多いだろうに
142名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:52:11.43 ID:Lwe+wYd40
国費国費、要するに金か。どんだけ卑しいんだよ。本当に皇族か?
143名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:53:31.55 ID:G/++SQ9S0
アスリートだから、負けてくやしくないはずはない。
しかしながら、そのアスリートの大会に参加できた事は楽しむべき事だろう。
外野がとやかく言う事じゃない。
竹田パパは、選手にプレッシャーがかからん様にするのが仕事。
負けたとはいえ、労う事が大事だぞ。
144名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:53:54.97 ID:zf6TnfTH0
>>140
そんなに辛いんなら無理してオリンピック出なくてもいいんだよって意味
145名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:54:00.72 ID:Fs6oyieY0
フィギュアの連中みたいに、
すぐ人前で不様に泣く連中よりもヘラヘラ笑ってるやつのほうがいいわ。
自己主張の塊みたいなやつらだから、
影で悔しがってるよ。
146名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:54:18.27 ID:hxU7ORIc0
一回飯を奢ったら一生恩に着せてくるタイプだな。
147名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:54:51.13 ID:cPHlDBoP0
あ、父親が会長なんだw
どうりで無責任な立場でお気楽発言できるわけだw
>>138
それなら、金銀銅錫ニケッルでw
148名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:55:30.85 ID:bCDCA72b0
やたら日本人選手を叩くおっさん
149名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:55:43.54 ID:4bNO86Jq0
けどひょっとして竹田恒泰ってやっぱ父親のあとついで将来はJOCの会長とかになるのかしらん?

なんだかんだ言ってあの世界「生まれ」(貴族の称号もってるとか)が大きくモノを言う世界っぽいし・・・

まあそんなことがあればIOCの場で

「他所の国は知らんが我が日本は選手個人に試合を楽しむために金を出してるわけではない!」

と堂々とうたって欲しいねw

ネトウヨさんらはさぞかし快哉を叫ぶだろうwwwwwwwww
150名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:56:14.96 ID:4cZ8yD+g0
【韓国のスピードスケート選手が「独島は韓国に属す」と英語表記されたキャリーバッグで移動?】
http://news.livedoor.com/article/detail/8528651/
151名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:56:35.53 ID:DZuac26F0
竹田親父はなにやってるんだ 国費から役員報酬いただいてるだろ
152名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:56:36.04 ID:DEfqK9Rs0
韓国や中国は命懸けでやっているのに日本はお遊びでオリンピックに参加している

韓国に至ってはメダル取得できなかった場合には懲罰にあたる兵役が待っている
153名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:57:01.51 ID:0UPwQDFN0
金メダル取ったら1億円ともらえるのなら必死になるかもしれんだろうけど。
遊びでやってんだからいいだろ
154名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:57:26.50 ID:k4tgPTmW0
お〜い
まだやってたんか
155名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:57:31.26 ID:Tn+zYp680
>>93
今見た、本当に美しいな金髪じゃ無い方をもらうわ。
156名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:57:33.10 ID:IIl2RNKE0
>>139
タイムや飛距離を他人と競い合ってる”競技”なわけじゃん。
負けて悔しいのは当たり前だろ。
負けて悔しくないのは、初めから勝つ気が無いときくらいだろ。
というか自分との勝負でも負けてんじゃね?
157名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:57:35.39 ID:tAZx0QfTO
>>142
もう降下しているから一般人じゃないの?w
158名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:58:01.34 ID:OH6V4UPa0
ハープパイプの選手見てると、多少肩の力が抜けてる方がいいような気がするな。
159名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:58:26.12 ID:5UF95/D60
ヘラヘラしてるのを選んだのは選考委員
選手に文句をいうのは筋違い
勝つためにヘラヘラを選んで勝てなかったなら
委員が責任をとればいい
160名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:58:56.08 ID:bqoOtQhD0
でも楽しかったを禁止してしまうと、メダル取れなかった選手はちょっと救いがないよな
161名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:59:10.61 ID:48/4R2pl0
竹田恒泰か・・・

このような人も今の日本にはいたんだな。ちょっと感激した。
言ってる事はよくわかる。その通りだと思う。

ただ選手がTVの心ないアナウンサーにふざけた内容の質問をされて
本心でない事を言って自分を誤魔化さざるを得ない状況を察して欲しい。

どの選手も皆それぞれベストを尽くしたに違いない。
それを信じてあげられないなら、あなたはそのポジションにいる資格はない。
162名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:59:16.27 ID:JcjEEL5u0
これってさwたまたま五輪じゃ3位までメダル貰えるシステムだから
残念とか失敗したとかいう話になってるけど
鉄メダルとかあって4位まで貰えてたら賞賛されてたよね
逆に2位までしかメダルもらえないシステムだったら
今銅メダルとって賞賛されてた選手も叩かれるんだろうね
民衆はメダルとったかどうかしか興味ないんだ
そもそも競技の内容とか見てもわからんし
この構造はちょうど佐村河内守氏に対する評価の構造に似てる
民衆は、耳が聞こえないから、賞とったから、有名人が褒めてるから凄いってことで聞いてたんだ
内容を吟味せずにね
内容ではなくラベリングでわかった気になってる人間が多い以上メダルだなんだって報道はなくならないだろうね
で、民衆はバカだからずーーーっとこのままだよ
163名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:00:07.16 ID:ieIYNSYk0
>>144
重圧に負けて本来の力が出せずに悔し涙を流した高梨

俺は竹田のような選手の気持ちもわからないクズが重圧かけまくった「周囲が悪い」という書き込みをした
それに対しお前は本人に起因した問題で「辛いのは自分のせいだよね」というわけのわからない反論をしてるって気付け
164名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:00:47.50 ID:ejF+FEyL0
竹田みたいなカスだけじゃなく石原も同じこと言ってたけどな
保守派はみんなが思ってることだよ
竹田叩いてるやつは朝鮮人なんじゃね

上村なんか特に酷い
五輪の前から楽しみたいとかほざいてやがった
こいつってかわいいだけでメダル候補なのに期待裏切りまくっただけだよな
楽しみたいとか言ってるから採点競技で日本人は差別されんだよ


中韓にメダルのランキングで夏季も冬季も負けてるってことを考えろ

政治や外交にも関わってくる問題
165名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:01:12.38 ID:4qsiDP7p0
竹田は一度も努力したこと無い
親の七光りだけで生きてる人間なのに
なんでこんなに偉そうなんだろう
結果の3位でも十分すぎるぐらい凄いし
素直に喜んでいいだろ
まあ平昌でまた金を狙えばいいんだし
年齢的にあと2回は挑戦できる
166名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:01:22.83 ID:xqr/DuqB0
1位から7位まで、金、銀、銅、ステンレス、アルミ、鉄、トタンで、どうだ
167名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:01:32.21 ID:vEV+GxhmO
ある時期から「楽しむ」という言葉が分別なく使われるようになったよな
ここ4〜5年くらいか
本来の(楽しむ)というより、逃げ口上に使ってるのが多い気がしてならなかったよ
168名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:01:55.44 ID:YxjOKchi0
【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議 「米国にライダイハン(ベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392200462/

【社会】竹田恒泰氏 「慰安婦像に対抗し、『札束を握りしめて嘘をつく老婆の像』を作ったらどうだ?」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391771207/

上から目線の馬鹿のアイディア
169名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:02:17.81 ID:r4qG9a6oi
悔しいですすみませんでしたって泣いて土下座すりゃいいの?そんなの誰もやらねーよ
オリンピックの時だけ税金使いましたアピールやめろよ

税金使っても年中無能な政治家はどうすんだよ
170名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:02:31.12 ID:OH6V4UPa0
昔のオリンピック選手で重圧のせいで自殺した人とかいるやん。
すごいかわいそう。きっと人一倍努力した人なのに…。
でも重圧をものともしないメンタルの強い人は憧れるわ。
171名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:02:46.45 ID:48/4R2pl0
>>167
アスリートの真意がわからない以上、楽しむと言われたら遊びに来たと思われても仕方ない。
172名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:03:13.45 ID:aawoQHeB0
>>163
選手個人のことは分からないけど、今回の日本人選手団の成績見る限り、なんでこんなに本番に弱いんだ?
オリンピック全体がそういうものならしょうがないけど、外国の選手はみんな自己ベスト出してるメダル取ってるじゃん。
やはり日本の戦後教育のせいなんじゃないの?
どこか心に緩みがあるんじゃないのかね?根性論とかスポ根とか体罰とかを否定してきた風潮のせいで。それが
「ヘラヘラ」にも現れてるんでしょう。
173名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:03:24.78 ID:hxU7ORIc0
>>156
マラソンとかならコース取りとか別の選手を風除けに使ったりとか戦術があり、
「あいつがああしなければもっと良い成績が出せたのに!」って悔しがる余地もあるが、
あの手の競技は悔しがったってどうにもならん。
100%自分の不手際か実力不足でしかない。
自分の責任で悔しがるのを世間に見せてどうする。

逆に実力を100%出し切って負けたんなら、
それこそ悔しがってもしょうがない。
174名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:03:43.14 ID:hY00iepa0
勘違い人間のネタ要員でしょ
真面目な人間ばかりじゃあ
この世も面白くないってんで
用意されてんじゃないの?
175名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:04:38.43 ID:tFEDZDc30
>>167
予選落ちして「楽しむ」という言葉を使う選手、そんなに多いの?
例えば前回の大会だとどういった選手が言ってたんだろう。
つか、予選落ちした選手のコメントをそんなにチェックしてるんだね
176名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:04:45.10 ID:Zp6t6022P
ま、楽しかったというコメントも幼稚すぎる気がするけどな。ガキの遊びじゃないんだから
ここはエキサイティングな大会でしたとでもマスコミ向けにコメントしときゃいいんだわ。
どうせ戦ったもんにしか辛さは分からんのだし。
177名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:04:48.28 ID:bCDCA72b0
校内マラソン大会でも完走できなそうな竹田とネトウヨ
178名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:05:06.19 ID:pFRcQ1h3O
素人の俺のイメージでは
オリンピックって参加することを楽しむ祭典でいいと思うんだが
選考だって純粋に記録だけでしてねーじゃん
179名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:05:09.86 ID:Hy0sptT40
金以外は無意味
円谷の爪の垢でも飲めや
180名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:05:18.58 ID:HsvNkdqL0
競技自体を手抜きしたのなら文句つけるのも
わかるが、競技後の態度で「こいつ楽しんでるからムカつく」っておかしいだろw
181名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:05:19.87 ID:vEV+GxhmO
>>171
俺は真意は分かってるよ
182名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:05:45.75 ID:HGGMFz2Y0
日本はなーメダルっても、金になるほど騒いで
くれるのは1年か2年くらいだもんなぁ
ぶっちゃけ、賞金が掛かってるわけでもなし、
お祭り程度なんだろ、選手にしてみりゃ。

まぁ競技にもよるんだろうけど
183名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:06:20.83 ID:cxYK1Ak80
賞牌が取れなければ死ねなどとは誰も思つてゐない。
要は場に合つた態度と言葉を選べと云ふ話だ。
ほんの一昔前であれば誰もが出來た事なのだから、其れが出來ぬ者は叩かれても
仕方ない。
184名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:06:31.55 ID:vKlWnC1u0
なんか結構竹田批判多いんだな
185名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:06:38.55 ID:huMLUotQ0
負けてヘラヘラするのは勝つ能力の無い奴だけ
勝てる地力の有る奴は負けたら悔しいだろ
186名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:06:54.46 ID:3E247nJj0
>>162
そのバカな民衆を熱狂させ耳目を集めなきゃ
氷の上を速く滑れる特技も、
スキー板履いて遠くに飛べる特技も
1本10銭のネジを作ることほどの価値も無いからな。
187名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:02.04 ID:OSTGASyf0
>>170
その状況から負けてヘラヘラ笑う状況まで、変化が極端すぎるな
188名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:08.37 ID:FE0q2LJo0
>>172
じゃあ、外国の選手が本番に強いのは
根性論とかスポ根とか体罰とかを採用してるからとでも?
どんなけ馬鹿なの?
189名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:09.11 ID:4qsiDP7p0
>>183
くっさ
日本語しゃべれよ
190名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:15.04 ID:WZA14a0Ji
ニヤニヤ するよりいいんじゃね?
191名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:15.81 ID:IIl2RNKE0
>>173
>100%自分の不手際か実力不足でしかない。
それなら「私の実力不足です」と反省の弁を述べるのが普通だろ。

自分の実力不足で負けてんのに、
ヘラヘラしながら「楽しかったです(藁」とか、
どつくぞこいつっていわれても仕方が無いと思うぞ。
と言うか普通、コーチにどつかれるぞ。
192名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:46.46 ID:rD82AcNd0
霊感商法まがいの三種の神器シャツなんて売ってた奴が上から目線w
193名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:07:56.13 ID:ejF+FEyL0
五輪はお祭りじゃなくて戦争だよ
中国は夏季は強すぎるから仕方ないけど
韓国に夏季も冬季も負けるのは許されないことだよ

五輪は中韓とメダルを争う戦争な

韓国だったら日本にメダル数で負けてたら対策してくるのに
日本は全く何もせず反省もしない

そんなんだから日本は外交でも韓国に勝てないんだ
194名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:08:00.44 ID:cPHlDBoP0
8位だってスゴイじゃんw
その競技で世界の上から8番目でしょ?w
ちくだちゃんは耳目を集めたいからって
突飛なこと言ったみたいだけどあまり
無理はしないほうがよいよねw
8位でも楽しかったでいいよw世界のトップ8で
楽しかったんだから大いに結構なことだよねw
国はそういう選手たちを素直にサポートし続ける
べきですよwメダルカジってもいいじゃないのw
195名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:08:16.68 ID:hY00iepa0
ご自分が色々と
いわれてるんで
気に障ったんかい
それで今回は選手が
八つ当たりに近い感じで
とばっちりを食らったとか
どんなこと言おうと
こいつが下衆なことには
なんも変わりがないけどね
196名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:08:54.51 ID:huMLUotQ0
>>184
そう云うプレッシャーの掛かる闘いの場に1度も立った事の無いド素人だからな
197名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:09:45.47 ID:k4tgPTmW0
皇族関係者が日本人をおとしめるような発言をするとは
非国民だな
198名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:10:00.86 ID:rD82AcNd0
>>196
親の七光りだけで大学講師の肩書きを得た人だからなw
199名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:10:02.16 ID:zjask0G90
>>131
おまえのことだろ?お前みたいなキチガイがたくさんいるよ。地上の楽園に帰りな
200名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:10:04.43 ID:/vAvbSzT0
正論だろ。ただ、一言いわせてくれ。

ヘラヘラしてる奴は、心の中では悔しくて泣いて涙目を
ごまかすための精一杯の強がりなんだよ。
201名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:10:38.79 ID:XeJpg7zVO
100%の力を出せなかったら悔しがれ。出せたなら胸を張って、楽しんだと言ってもよい。
202名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:10:56.84 ID:hY00iepa0
だって
胡散臭い
きもい
おっさんじゃん
203名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:11:15.29 ID:puyBHmIN0
>>194
良いこというね
頑張ってオリンピックにでたんだ
テレビ中継なんてまずされない競技だってある
選手にとっては一斉一代の晴れの舞台だよ
204名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:11:25.48 ID:kABDoTIi0
竹さんに同意。
205名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:01.35 ID:eoTtBx8X0
掌側「スノボなんかチャラいDQNの競技!日本には不要!」

背側「素晴らしい!!日本の誇り!!」
206名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:01.82 ID:vEV+GxhmO
>>175
インタビューでよく聞くじゃん

本来の遊びとは、廻りの喧騒に惑わされず集中して、自分本来の力を出し切ること
まあ、この意味合いを分かって言ってるんだろうけどね・・・
207名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:15.34 ID:hxU7ORIc0
>>191
本人はその時点での全力を出せたんだろう。
それで負けたんなら悔しがってもしょうがない。

悔しいのは「本来もっと良い成績が出せるはずだったのに何かの原因で出せなかった」って場合だよ。

まぁこういうのは全力で何かに挑んだことが無い人間には分からんだろうな。
208名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:21.95 ID:kOw/Txet0
8位ごときでヘラヘラと!

メダルぐらい取れクズが!
209名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:23.38 ID:eRSoPh2b0
マック赤坂なんかも都知事選で負けてヘラヘラしてるのかな。
210名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:42.07 ID:HsvNkdqL0
joc会長も今回のオリンピックの結果の責任を
とってちゃんと「国民の皆様の税金を、つかってこの成績誠に申し訳ございません。」と土下座してくれるんだろう
211名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:47.44 ID:zjask0G90
>>196
おまえのことだろ?ww
212名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:53.11 ID:aawoQHeB0
>>188
その通りだろ?ロシアとかアメリカとか超スパルタだよ。
血反吐吐くような練習をさせ、少しでも成績下がると即二軍や補欠に回される。物凄くシビヤで厳しい。
戦前は日本の方がスパルタだったのかもしれないけど、今は日本は緩み切ってる。
213名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:55.09 ID:rdOqdCzOP
国費出してるってからって・・・公務員じゃなんだし

オリンピックの民間選考組織でも作った方がいいな。
公務員から天下ったヤツラが飲み食いして、食い物にしてる今のオリンピック組織より
いいんじゃないか?

竹田さんもオリンピックに噛み付くなら、国費浪費の防止に福島復興予算の監視 監視委員会でも
作れよ。

日本は監視組織がない、身内で固まってるからだめだ
214名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:12:59.80 ID:rD82AcNd0
五輪以外でも戦ってるわけだし、メダルがとれるかどうかなんて本人がわかってるんじゃないの?
215名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:13:02.18 ID:Fs6oyieY0
文部科学省の指導だろ。
スポーツは楽しめ、勝ち負けじゃない、参加する事に意義がある。
そう教わって育ったはずだ。

文句があるなら、スポーツは勝利が全て、勝たなきゃゴミと教育するよう働きかけろ。
216名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:13:26.15 ID:aRiJUGlR0
竹田は「オリンピックにでも出るか」位の気持ちで代表になれると思っているのか?
217名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:13:51.29 ID:FE0q2LJo0
>>210
あと自分の息子の育て方を間違ったことも謝罪してほしいね。
218名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:12.25 ID:HGGMFz2Y0
>>210
というか、就任時に目標出すべきだよな
報酬は成功報酬でさ。
勿論、目標に応じて報酬は決めるってことで
219名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:32.11 ID:0WScMX9o0
竹田君の親父は国費を使い馬術でオリンピックに2回も出て大惨敗したのにJOC会長で年収1500万だからな
この親父のような人間にはなってはいけないという戒めなのだろうw
220名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:38.79 ID:QpCLh90C0
まあ、言ってることにそれほど異論もないんだが、
こいつのオリンピックに関する発言は親父の跡を継ごうとしている感
が強くてうっとおしいのが一番。
221名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:14:57.89 ID:tFEDZDc30
>>206
聞かないなぁ…
スポーツ好きで良く見てるけど
「力が出せなかった、残念でも五輪の舞台は最高だった」
みたいなのが多いな

竹田って人、五輪での国歌の認識も変だし
大して見ないでちょっと取り上げられたメロなんかの印象で言った気がする
222名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:15:15.88 ID:rD82AcNd0
>>216
パパの力で大学講師になれたし、オリンピック代表になるのも簡単なんだろw
223名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:15:17.25 ID:zjask0G90
>>212
根性論とスパルタと精神論で体裁保って崩壊した柔道界プギャーだねwwwwww
アホも休み休みにしとけ。
224名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:15:31.93 ID:4bNO86Jq0
>>172
逆に聞きたいんだが

他の大会で常に優勝候補とか世界記録ホルダーで
「メダルとって当たり前」ぐらいのやつが取り逃してる例ってそんなにあるかね?

TVじゃ「メダルの可能性がある」って喧伝するが実際には
十位以内で順当な結果ってのが多いんじゃないの?

それでなくても日本人はどうしても体格的な部分でハンディもあるし
どのスポーツでも個人の努力だけでは限界があって国や企業の強力なバックアップが必要だろうし

コンマ何秒を争う世界じゃウェアや道具も最先端のものが有利だろうし
(肌にフィルムを貼るつけるような水着とかスケートならスラップスケートとか)
225名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:15:34.52 ID:4qsiDP7p0
>>215
そう。っていうかそっちのほうが選手の成績が伸びるしね。
今では部活の朝練も禁止になってるし
スポーツは楽しむものだっていう考え方は北欧が凄く進んでるし結果も出してるんだよね。
226名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:05.02 ID:GPa86wjY0
そんなんなら国が雇えばええやん
競技に打ち込めるしいい成績出せるようになるだろ
227名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:21.23 ID:nZSwoZv30
4位じゃいけないんですか?
228名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:34.75 ID:puyBHmIN0
オリンピックに出場した選手は国民の代表ではない国内選手の代表でもない
国内予選を勝ち抜いた勝者だ
JOCが偉そうなこと言うなら目標のメダル数に達しなかったら責任取れ
選手に押し付けるな
229名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:16:44.93 ID:aawoQHeB0
>>207
> 本人はその時点での全力を出せたんだろう。
自己ベストの記録出してメダルに届かなかったのならしょうがないけど、
今回の日本人選手団の惨状は、そういうものじゃないだろ。
明らかに、ここ数年、根性論や体罰を否定し、問題にして、厳しい指導者をクビにしてきた
ツケが回ってきたんだ。
監督も今では、体罰やセクハラで訴えられないように、選手に気を遣い、選手におもねってる
状態だからね。こんな状況で指導できるはずがない。
230名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:01.21 ID:vEV+GxhmO
>>215
びっくりしたのは、近年の運動会
かけっこなんかで順位つけないらしいな
逆にこういうのが歪んだ大人を産むってのがわからんねかね
231名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:06.82 ID:MtWn8fEC0
五輪に出るほどの選手が負けて心からヘラヘラするわけないだろ
仮にそう見えるならやり遂げて満足した笑みか、悔しさを隠した作り笑いだ
232名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:15.79 ID:VD/9S8Tt0
みるからにウンチくんに言われたくないって感じwww
233名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:27.95 ID:vKlWnC1u0
でもまあ負けて楽しかったって言ってるのが選ばれた選手なら日本の人材もその程度ってことでしょ
日本人はスポーツには向いてないから科学とか医療分野で世界に認めてもらえばいいよ
234名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:29.39 ID:cPHlDBoP0
>>200
いや必ずしも正論じゃないだろw
もしかしてあまり悔しがる様子を見せてしまって
後続の選手の競技に悪い影響を与えちゃいけないと
わざとやってるかもしれないだろw
この自称皇族のちくわ野郎はそういう微妙な
現場の空気も読めないカスってことだw
235名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:36.89 ID:bCDCA72b0
叩きやすい日本人選手をいじめる暇があったら、ルール変える欧米に抗議してやれや。
236名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:43.89 ID:4qsiDP7p0
竹田を平昌五輪のスピードスケートに出させてみるか
笑いものになりそうwww
237名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:52.06 ID:KLpzGCtW0
人間味で考えると
10台ジャンパーの沙羅選手のあの悔しそうな泣きそうな顔みた時
また出て欲しい頑張って欲しいって感情は沸いたが
他の選手は笑ったりしてたら元々興味ない人がみればなんじゃこいつ思う
むかつくやら何だこいつ思うのは元々見ない人達の感情の問題と思うw
238名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:17:53.80 ID:HGGMFz2Y0
>>223
体罰が〜じゃなくて、結果が出なきゃハイサヨウナラって
ドライなとこはあるね。まぁ会社もそんな感じだけどさ
当然体罰はねーけどな・・・つか、向こうは体罰なんかしたら
銃持って反撃にくるからなw
239名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:18:01.90 ID:zjask0G90
>>230
そんか運動会見たことありませんが?ゆとり時代にネットで流行った噂をさも見たかもように語るんじゃねーよ
240名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:18:35.98 ID:tFEDZDc30
>>229
元々メダルなんて大してとれてないよ、日本は…
241名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:18:56.27 ID:hnrL2uL30
>>183
明治天皇の玄孫を売りにして保守ビジネスしている竹田さんのこと?
おまけにお父上がJOCの会長なのに。
242名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:18:56.63 ID:IIl2RNKE0
>>207
>まぁこういうのは全力で何かに挑んだことが無い人間には分からんだろうな。
それはお前のことだろ。
100%の力が出せなかったことが悔しいし、
100%の力を出し切っても勝てなかった事が悔しいもんだよ。
それをバネにしてより強くなるんだよ。
負けてんのに「楽しかった」で満足しちゃったらそこで終わりだよ。
もう草野球でもしてろよって言う。それでも満足できるだろ。
243名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:19:16.64 ID:uOVTQWS20
国費でヘラヘラは他にもいっぱいいますよ。
244名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:19:24.31 ID:xqr/DuqB0
ファイト!闘う君の唄を
闘わない奴が笑うだろう

この唄思い出した
245名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:19:33.26 ID:ejF+FEyL0
五輪がお祭りなら国費を使うなよ
戦争で中韓に勝つ気でいくなら国費を使え


中韓に負けまくりで完全に海外に下に見られてるってことを考えてないバカ多すぎ
246名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:19:35.33 ID:/bIJFNEi0
>>230
それが目的なんだよ。
私立だと順位つけるところが多い。
247名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:19:42.16 ID:rpIyCVaJ0
今のところメダル獲ったのが「ヘラヘラ競技」だけなんだがな
248名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:19:51.61 ID:t2y5t4GCQ
そういう深刻度の薄い競技だし、
その程度の評価の大会なんでないの
非難して居る奴って17歳へのヒガミにも聞こえるわ

オリンピックに出場する選手は余所の国では英雄でも
日本はぜんぜんそうじゃないんだし


四回転はとても良かったと思うよ
大体ハイにならないとあんな事出来ないでしょ
249名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:20:11.04 ID:zjask0G90
>>242
楽しかったという言葉をそのまま受け取っちゃう小学生並のその脳みそをなんとかしたらどうだ?
250名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:20:11.88 ID:0WScMX9o0
冬のオリンピックはそもそもそんなにメダルが取れていない
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3987.gif
251名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:20:23.92 ID:aawoQHeB0
>>224
「自己ベスト」は自分との戦いだから、体格とか関係無いだろ。
外国人選手はちゃんと大舞台で自己ベスト出してメダルを手にしてるが、
日本人選手は国内の内輪の大会で自己ベスト出すばかりで、大舞台では力を出し切れていない。
252名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:20:50.54 ID:HsvNkdqL0
要するに「なんか楽しそうでムカつく」って
ことだけだろwwリア充見て文句つけるのと根源はいっしょ。
253名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:20:52.95 ID:vEV+GxhmO
>>239
はあ?
嘘書いてどうする
兄弟の子供が通ってる公立学校で真実なんだが
254名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:20:54.42 ID:pgBB/3nD0
スポーツやって笑えないなんてなんて不幸な人なんだ
勝とうが負けようが楽しかったら笑うだろ
それがお互いベストを尽くした頂上決戦なら尚更
255名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:21:14.60 ID:v/n2LdT70
一昔前は、日本選手は国を背負っている感じで痛々しい。
もっと自分のために、楽しくやればいいのに、みたいな風潮だったけどな。
時代が一周したって感じ?
256名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:21:39.72 ID:XkiEmojMP
自分は何にもできないくせに、上から目線で口だけは達者。
もう30なんだろ?精神が幼すぎる。
257名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:21:54.97 ID:4qsiDP7p0
>>255
してねーよ
竹田がキチガイなだけ
258名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:21:58.37 ID:wZKlnjZO0
選手の人はちゃんと反論してほしい
こういうバカを頭に乗らせてはいけない
259名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:22:10.84 ID:vKlWnC1u0
>>254
それやりたかったらサークルにでも入ればいいと思うよ
260名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:22:37.60 ID:sse+RORY0
沙羅ちゃん泣いてたぞ
どうだ竹田、これで満足か?
261名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:22:47.19 ID:4bNO86Jq0
>>245
>中韓に負けまくりで完全に海外に下に見られてるってことを考えてないバカ多すぎ

実際に海外に下に見られてるかどうか知らんが

「日本は選手が試合を楽しむために国費を出してるわけじゃない!」

とか言う方がよほど馬鹿にされると思うw

少なくとも俺は日本人がそんな狭量なみみっちい国民とは思われたくないねええ・・・
262名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:22:57.04 ID:hxU7ORIc0
>>242
楽しさをバネに強くなれないわけでもないよ。

負けて悔しい と 力を出し切って楽しかった は両立する。
263名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:23:04.09 ID:zjask0G90
>>253
え?近年の運動会がどうのこうのってさも色んな運動会知ってるかのように書いてるのに?誇大妄想がすぎるんじゃない?
264名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:23:10.51 ID:tNgS6kPq0
自分の快感のためにメダル恵んでもらう立場のくせに
平気で選手に文句言うこういう五輪豚が一番害悪
265名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:23:22.25 ID:ltOEg+okO
上村愛子だけはゆるせん!お前の滑りのスタイルは古い!四年間なにやってたんだ!頭の固いおばさんにはメダルは無理だったな。
266名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:23:44.18 ID:HsvNkdqL0
スポーツは根性と肉体を鍛えることが目標で
楽しむとはもってのほかふざけるな!って発想
なんだろうな。スポーツは楽しむためにやるんだよ
267名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:23:45.89 ID:S42RoZVz0
公道を歩くたびに「みなさまの税金のおかげで私は道路を歩くことが出来ます」
って考えなきゃいけない時代がやってきそうだな
268名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:23:58.60 ID:GPa86wjY0
北朝鮮みたいな思考の奴結構多いな
炭鉱送りしてやりたいってか
269名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:24:13.28 ID:RMbFHZIAP
こいつ非常勤講師だから大学生の家庭教師のバイトより安月給だから
270名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:24:34.63 ID:aawoQHeB0
>>255
> 一昔前は、日本選手は国を背負っている感じで痛々しい。

外国人選手は、国を背負いながらも、笑顔で全力を出し切るんだ。
日本は精神力で負けてるんだよ。
271名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:24:58.33 ID:0WScMX9o0
竹田くんは将来JOC会長になるから、オリンピック選手は竹田くんの使用人と同じなのだろう
272名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:25:13.43 ID:zjask0G90
>>251
なぁ?お前の大好きなスパルタと精神論と根性論で柔道界は崩壊したけどどう思ってるの?
御都合主義でスルーか?
273名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:25:22.50 ID:4qsiDP7p0
>>269
竹田って何教えるの?
人に教えるほどの物を持ってるの?
274名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:25:42.49 ID:tAZx0QfTO
>>242
「楽しかった」って言われたら、
そんなに「楽しかった」んだったら、
またトライしてみればもっといい結果
出るかもよ?と言ってあげられるけど
あんまり「悔しかった」ってワンワン
号泣されたら、ついついそんなにツライ
くて悲しいならやめてしまえよって
言ってしまいそうだよ俺なら
275名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:25:54.24 ID:zUOqn5Kf0
非常勤講師なんだ
財産もなさそうだね
朋ちゃんに言い寄ってるのも朋ちゃん実家の金が欲しいんじゃないかって言われてたしw
276名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:26:06.63 ID:rpIyCVaJ0
>>250
長野とその前が多いのは
長野五輪に向けて選手の強化を本気でやったんだとおもう
277名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:26:23.17 ID:IIl2RNKE0
>>249
小説読んでるわけじゃないんだぞ。
別の意味を込めて言ったのなら誤解を受けてバッシングされる覚悟を持ってやれ。
インタビューは文学じゃねぇよ。
278名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:26:31.31 ID:vEV+GxhmO
>>263
ヒステリックな揚げ足取りだね
俺の言いたいことに反対したいだけだろ
279名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:03.26 ID:VKFQrdLl0
>>250
ウィンタースポーツは白人至上主義だから
採点協議だと他があからさまなミスしない限り点取れない
それ以外はルール改正してくる
サムスン・ヒュンダイマネーで買収してるからキムヨナはコケても点が入って当たり前
280名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:07.46 ID:g7R2uYpy0
負けてヘラヘラしてただのと、何もできないくせに上から目線で批判する馬鹿が日本をダメにしてるんだよ
281名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:05.67 ID:xqr/DuqB0
>>265
氏ねや、カス
日本代表に向かって言う言葉か、アホ
クソでもして寝てろや、ボケ
282名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:22.13 ID:Ac9cVy3C0
成績の悪いやつは帰りの旅費は自払で
283名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:31.96 ID:aawoQHeB0
>>272
柔道界が崩壊したのは、スパルタと精神論と根性論を否定したからだろ。
パワハラだのセクハラだのという言葉で登場してからだ。
284名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:43.75 ID:DvHvqNIC0
国母>>>>>>人間と蛆虫の差>>>>>>>>>>>>>竹田
285名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:27:44.08 ID:hnrL2uL30
>>265
竹田恒泰 ?@takenoma 2月9日
私が「あり得ない」と言ったのは予選落ちしてヘラヘラと「楽しかった」などと語った選手のこと。
上村愛子のように、誰もが納得のいく滑りをして、思い出に言及するのは違和感はなく、むしろ清々しさを感じる。
286名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:28:00.36 ID:zjask0G90
ここで選手叩いてる奴のほうがよほど税金の無駄使いだよな。税金使って義務教育受けさせてもらって人叩くしか脳がないんだから。国民に詫びろよ
>>277
なんでお前の知能レベルに選手があわせなきゃならんの?
287名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:28:01.71 ID:aRiJUGlR0
まるで小姑の発想
288名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:28:02.40 ID:JIGceWqV0
>>270
こういう精神力馬鹿のせいで先の戦争に負けたんだよな
289名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:28:17.79 ID:XkiEmojMP
>>267
ほんとだよな。
公費云々言い出したら、小学生でも消費税は納税しているわけで、
悪意があれば誰だって、いくらでも難癖つけることができる。
そこらへんを十分に理解できてないから、こんな馬鹿な発言ができる。
290名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:28:24.90 ID:9S/erOtR0
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/s/article/388125791.html

お前らもこんなこと思ってる側の人間なの?
291名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:28:54.50 ID:rpIyCVaJ0
>>253
そういうのは具体的な校名を書かなければ無意味
292名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:29:19.41 ID:4qsiDP7p0
>>284
ほんとこれ
國母が平野選手と平岡選手を育てたと思うと十分すぎる活躍
293名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:00.45 ID:btG4OWJL0
五輪は楽しめばいい
メダル至上主義は時代錯誤
始まる前も終わってからもヘラヘラしていてもなんら問題ない
294名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:04.32 ID:HsvNkdqL0
何様、納税者様、竹田様
295名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:15.20 ID:zjask0G90
>>283
根性論と精神論とスパルタでグチャグチャに崩壊した結果あれなんですけど?御都合主義にもほどがあるよ。
296名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:41.67 ID:hY00iepa0
じゃあなんだ
私共下々のものまで
オリンピックを見るとこができて
これも全て
竹ちゃんまんのおもうさまのおかげですわ
ありがたやー
とかでもいって欲しいのかねえ
くだらねえ
そんなにお偉いとか
敬って欲しい感見え見えで
返って
薄汚く見えますよ
297名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:30:58.15 ID:Hu+yQeUk0
国母はないわ
298名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:31:00.41 ID:+q1pryeZQ
天下りやら何やらに盗まれる金にくらべたら微々たる国費や。アスリートにもっともっと金出して楽しませてやれや。
299名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:31:18.56 ID:aawoQHeB0
>>288
戦争に負けたのは、単に国力の差だ。日本のGDPはアメリカの五分の一しかなかった。
本来なら瞬殺されるはずのところを、4年間も勇敢に戦い抜き、米軍に多大な打撃を与え、
米兵からも一目置かれて尊敬されるようになったのは、ひとえに戦前戦中の日本人の大和魂、精神力の賜物だよ。
戦後の高度経済成長もそれがあったからだ。
300名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:31:40.01 ID:vR5Kv4410
>>1
橋本聖子に文句言えよ
301名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:31:50.69 ID:InY7RRAV0
代表としての自覚を持てというのは
わかるけど
楽しんでる=真剣にやっていない
という解釈はどこから出てくるの?

言葉の上っ面ばかり見て
選手がどういう思いでその単語を選んで発言したのかを
考えていないってはっきりわかんだね。
302名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:31:53.19 ID:4qsiDP7p0
オリンピックって確か旅費基本自腹だろ?
普通はスポンサー付けて出してもらうが。
303名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:31:55.23 ID:/hRfZzRXO
スポーツでいい結果を出すには適度なリラックスとナチュラルハイが必要なんだよな
楽しんでできてるってのはいい状態にあるってこと
304名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:32:13.86 ID:IIl2RNKE0
>>286
インタビューは文学じゃないって理解できてる?
お前は感想文と報告書の違いも分からなさそうだな。
305名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:32:37.10 ID:KLpzGCtW0
国際基準クリアした上位の選手が
オリンピックで交通費がなくて欠場なんて見たら恥ずかしいし
それで不戦敗扱いになったら国の恥すぐる
・・・・日本交通費不足のため欠場w世界の恥やw
結果報酬主義でも良いんだけど交通費ぐらいは出してあげて欲しいなw
306名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:32:46.55 ID:0BhKar870
つぐこさんの海外での行いも税金だと思うのですが…それはよろしいのでしょうか?
307名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:33:21.35 ID:y/0kun840
楽しんでやりたい位の方が出せるんじゃあ?
スノボの兄弟が、国を背負ってたとは到底思えない。
スポーツの心理学的に「余計なプレッシャーをかけないでやる」、ってのは間違ってないような気がするけどね。
308名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:33:49.74 ID:VKFQrdLl0
国費国費言うけど
なにもしてない観光JOC職員がビジネス
選手はエコノミー
逆にしてから言ってくれ<孫
309名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:34:15.36 ID:RMbFHZIAP
へらへらでもそこらにいるにいちゃんねえちゃんだから全然許せる
沙羅ちゃんがいるガチガチ組織にいれば相応しい振る舞いができるけど面白くないな
310名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:34:52.07 ID:vXYUlqVl0
>>284
国母>>>>>>人間と蛆虫の差>>>>>>>>>>>>>竹田>ねらー
311名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:35:34.59 ID:zjask0G90
>>304
口から出たことから真意を汲み取れないって人間として終わってるな。小学生からやり直せば?
312名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:35:43.19 ID:aawoQHeB0
>>307
国を背負うことがプレッシャーって発想が既におかしいんだよ。そんなに日本が嫌いなのか?
日本代表に選ばれて、国を背負えることは光栄なことだし、誇りに思うべきことだろ。
プレッシャーではなく喜びとし、国民と天皇陛下のために全力を尽くそう、と決意すれば、自然と力も湧いてくる。
313名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:35:56.82 ID:HsvNkdqL0
竹田様からすればオリンピックは戦争。
会長であるパパはいわば日本の大元帥。大元帥の御子息からすればたかが予選落ちの
兵隊どもが歯をだしてわらってるとか我慢できないんだろ
314名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:36:24.09 ID:Jju5jF4u0
ヘラヘラ笑うのは、そもそも報道が勝手にイメージ作りまくってるから選手の方で反発しているってのもあるんだぜ。
インタビューに答えたくない心境なのに無理やりマスゴミが望むイメージの答えをさせようと
するから嫌になってる人間も多い。冬季なんてほぼ全員アマチュアだし、ふてくされたって自由なんだよ。
それじゃ叩かれまくるからヘラヘラ笑いでごまかしてる。
315名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:36:37.47 ID:AlGaCzWJ0
人間の限界を認めることが保守思想の原点だと思うんだけど
「国費使って派遣してるのにメダル取れなかったくせにヘラヘラするな」って言う竹田恒泰は、
国費使ったらいい成績とって当たり前という設計主義な点でも、人間を国のコマとしか考えていない合理主義な点でも、
まさに左翼の鑑のような人間だ。
316名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:36:54.65 ID:Kx6fAIoD0
>>1
これで問題があるのは
物言いが尊大すぎるってことだけで
言ってることそのものは何ら間違っていないと思う。
ま、あの明治天皇の玄孫ならこの物言いも仕方がないかと。

国のお金で代表として五輪に行けてるんだよ、選手たちは。
負けて「楽しかった」「いい思い出づくりになった」なんて言うなら
五輪に行くな、って話。それこそ自費で世界選手権とか他の大会に出てればいい。

モーグルの某女子選手が負けた後のあの振る舞い、
そして親族総動員であれだけ大きく紙面を割いてデカデカと賛美した産経新聞、
本当に気持ち悪かった。
「多少スキーが上手いだけの可愛い子ちゃんタレント」だという
長年の認識は間違っていなかったと確信した。
317名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:36:55.03 ID:616PIHfc0
体罰教師みたいだ。
318名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:37:20.34 ID:vKlWnC1u0
オリンピックが選手が楽しむだけでいいならメダルを配布するなよ
319名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:37:21.96 ID:vXYUlqVl0
ここで興奮して12まで伸ばしているねら〜も怖いです
320名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:37:43.52 ID:zjask0G90
>>312
天皇陛下がお前みたいな奴の話聞いたらどう思うだろうな。お前はクズの中のクズだよ。
321名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:37:45.00 ID:y/0kun840
国を背負ってるんだからとか、代表なんだからとか言う割には
じゃあサッカーと比べて、サポーターが現地に行くわけではない、視聴率は高くない
勝ったから例えば○○交差点で馬鹿騒ぎするわけでもない、
サッカーに比べて、観てる方は実はナショナリズムを感じてないような気がするんだがな。
どこかで、国よりも個人の競技という側面で観てると思うんだがな。
その割に国を強調して、日本代表なんだから、とか税金なんだからとか文句だけは言う。
322名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:37:59.60 ID:RMbFHZIAP
こいつが会社の社長だとするとトイレ行くにも承認をもらって
時間を計測されて給料から天引きされそう
323名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:38:28.76 ID:giU29vKK0
スポーツの楽しみ方も様々だ。
負けてヘラヘラしているように見えても、くやし涙を流してるんだ。
スポーツの経験もない人間がえらそうに言うな。
少なくとも彼らは国内トップだ。
324名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:38:33.81 ID:qeISch+O0
青春時代を遊ばずにその競技に没頭して死ぬほど努力して競技資金も
頑張って捻出してやっとの思いでオリンピック選手

負けて申し訳ない気持ちや悔しい気持ち、でも上には上がいる絶望感、応援してくれた人
への感謝、負け惜しみ、プレッシャーからの解放

そんなんが入り混じった「楽しかった」だからな
一般人が簡単にとやかく言えることじゃねえよ
325名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:38:35.02 ID:hnrL2uL30
>>316
ほら、竹田さんはこう言ってるぞ

竹田恒泰 ?@takenoma 2月9日
私が「あり得ない」と言ったのは予選落ちしてヘラヘラと「楽しかった」などと語った選手のこと。
上村愛子のように、誰もが納得のいく滑りをして、思い出に言及するのは違和感はなく、むしろ清々しさを感じる。
.
326名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:38:42.36 ID:IIl2RNKE0
>>311
お前は社会人として終わってるな。
ビジネスで係わり合いにならない事を祈ってるよ。
327名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:38:54.91 ID:ZblVXbnY0
空中クルンクルン回ってたり、100m空飛んだり、時速100kmで滑り降りてくるような人達に、コクヒガー・ヘラヘラスンナーとか言える神経がすごいわ。
328名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:04.42 ID:374FhCTQ0
で、誰が言ったの?
329名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:16.06 ID:0WScMX9o0
精神力があったはずの円谷幸吉や佐藤次郎は国を背負った結果自殺したし
深く考えすぎてしまう人間には逆効果といえる
日本が勝てないのは競技レベルとか体格とか資金とかいろいろ問題があるから一概には言えない
戦前は精神力があったから三段跳で金メダル取れたが、
今は精神力が無いから三段跳で金メダル取れないというようなことは間違いだ
330名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:22.02 ID:Jju5jF4u0
>>312
そんなもの背負う義務はないよ。負けたら死ねとでも?あなたは天皇陛下のために死ぬの?
自分は安全な場所で他人にだけそんな意味のない義務感を押しつけるって卑劣だよね。
331名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:36.42 ID:AlGaCzWJ0
>>299
この表を見ただけで、日本の敗因が大体理解できます…。
そして、今の日本も反省も無くこれと同じ性格を抱えていると思います。
日本が反省すべきは「侵略」ではなく、合理的思考が不足していた事です…。

https://twitter.com/michiru0630
332名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:46.43 ID:25y8WtA00
平野と平岡は緊張しないで楽しく滑れたってよ
333名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:47.76 ID:cPHlDBoP0
それから、こういう世界のトップクラスの選手たちが
オリンピックなどの世界の大舞台で言う「楽しい」
って、一般人が言う「楽しい」と意味あいが
ちょっと違うらしいよ?そこんとこどのくらい理解
できてんのかね、この自称作家のちくわ野郎は?w
334名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:52.48 ID:Kx6fAIoD0
>>325
ほう、そう言ってるのか・・・・じゃあ見解の相違ですな。
俺は上村をそうは見ない。
335名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:56.16 ID:vXYUlqVl0
昨日のやつの表彰式は何時やるの?
336名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:39:56.44 ID:zjask0G90
>>326
人間として終わってる奴にそんなこと言われてもなw
337名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:40:08.38 ID:7rrNnQVN0
なんで勝負にならない選手に無駄な税金投入してんだろうな
楽しめるとか感動を与えてくれるからいいってか?
無駄な税金使われて腹立つわ
338名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:40:18.96 ID:JIGceWqV0
>>299
ほんと浅はかな思考だ
その精神力wや大和魂wがあった高度成長期と、
それ以降で取れたメダルの数はどっちが多いかわかってんのか?
339名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:40:34.42 ID:DvHvqNIC0
竹田恒泰の訓示
「これが五輪選手か。五輪選手は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる・・・・」
340名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:40:42.02 ID:lG5tG5/w0
言ってる事はごもっともかもしれんが、めんどくせーなコイツ…
341名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:40:45.01 ID:8f80y8wg0
ヘラヘラしてると受け取るか、力を出し切った清々しい笑顔と受け取るか。
342名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:41:11.05 ID:4bNO86Jq0
>>316
>「多少スキーが上手いだけの可愛い子ちゃんタレント」だという


じゃあそのへんの

 「多少スキーが上手いだけの可愛い子ちゃん」

をオリンピックに出せば誰でもあの程度の成績は残せるって話かwwwwwwwwwwww
343名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:41:45.31 ID:vEV+GxhmO
まあ、竹田の言いたいことは正しい
ちゃんとしたスポーツを教えない先生や煽るだけの馬鹿マスゴミにも責任がある
前向きの楽しむという意味合いをもっと共有しあわなければならない
344名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:41:56.02 ID:Tn+zYp680
こいつが親の後を継いで会長になったらオレは朝鮮人になるわ。
345名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:42:17.22 ID:AlGaCzWJ0
346名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:42:37.33 ID:ab040XSL0
今日は仕事が早く終わりました

まだやってんの?このネタ?
347名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:42:41.36 ID:hnrL2uL30
>>334
だから上村を叩きたいだけなんだろ、素直になれよw
348名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:42:51.43 ID:KpzGRuIl0
一つの問題に対して様々な意見が出るのは悪い事ではないが
さすがに「国費使ってるんだから負けたら国民に謝罪しろ」にはドン引きする

謝らなくていいし、そんなに金が惜しいならオリンピックなんて止めてしまえ
349名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:43:33.17 ID:DEfqK9Rs0
他国ではミスをしたせいで国民から射殺されたり撲殺される選手だっている

サッカーで自殺点を入れた選手は何人も死んでいる

日本選手は楽しかったか
ゆとりは再教育するべき

スポーツには楽しさはいらない
なめてるのか
350名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:43:51.39 ID:ShKQbsLr0
>>301
ほんとこれ
楽しかった=遊んできたって捉えてる竹田の頭がおかしい
351名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:44:55.06 ID:+q1pryeZQ
>>324お前ってなんて素晴らしい奴なんだ!
352名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:00.38 ID:AlGaCzWJ0
>>341
竹田の言っているのは要するに

へらへらしてるのか清々しく笑っているのか「俺が決める」ということ。
353名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:14.18 ID:zjask0G90
>>349
自殺点を入れて死んだ選手?コロンビアの選手しか知らないけど。先進国でもない国家を見習いたいの?じゃあお隣の独裁国家に移り住んで一生帰ってこないでくれ。
354名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:22.95 ID:xKCYbLUK0
楽しかった気持ちの裏には、悔しい思いも加味されてんだよ。
わかったれや竹田。
355名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:47.17 ID:ab040XSL0
本当に負けたら笑ったらいけないの?
高梨選手はインタビューで涙をこらえてた

バスに乗ったらめっちゃ笑顔だった
やはり勝っても負けても笑顔が一番だと思うけど自分の子供達にも毎日笑顔でいてほしいし
356名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:48.57 ID:vXYUlqVl0
なんかさー最近「がんばれって言っちゃダメ」みたいな事を凄く言うよね
その反動か「楽しい」ってのも嘘くさい
357名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:51.11 ID:rLwV96kZ0
>>337
俺らの教育にも税金使われてるじゃん
358名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:52.32 ID:I01wM3fS0
日本のスポーツ観が如実にでてる
359名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:45:55.36 ID:1xVGxYQ+0
>>349
南米の野蛮人と変わらんメンタリティーやんw
360名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:46:32.19 ID:igiBBdOvO
バカ面晒して華原にコクり
それを取り上げられヘラヘラしてるお前が何を抜かすか
こいつカスゴミに取り上げてるので最近調子に乗りすぎてるんだよな
ブサメンの馬面のくせにw
361名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:46:42.45 ID:cgtZQqhBO
>>349
まず金メダルとってからいえ
362名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:47:19.62 ID:aawoQHeB0
>>330
義務も何も、日本人として生まれたなら当然のことだろ。
義務だの権利だの以前の問題だ。
そんなに日本や天皇陛下が嫌いなら外国に移住すればいいんだし。

>>338
高度成長期に精神力や大和魂が十分あったという意味ではない。
戦前戦中の精神力や大和魂の遺産で、高度成長を成し遂げたということ。
その世代はもうとっくにリタイアしてしまった。精神力や大和魂の大半は
敗戦とともに、GHQの反日政策で潰されてしまった。
363名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:47:22.33 ID:RMbFHZIAP
竹田もテレビでオリンピック見ているだけなのに偉そうな口ぶり
現地で観戦応援して選手と個人的な関係のある奴なら
まだ許せる発言だがな
無料のテレビ見ての感想か
364名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:47:28.27 ID:zNBzTW7d0
ポルシェに乗って在日の機嫌とってた人間が言う台詞じゃないね。
365名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:47:40.00 ID:+NaWH1hK0
>>15
バカじゃねぇの?
366名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:47:50.54 ID:IIl2RNKE0
>>350
「楽しかった」と聞いたら9割以上の人間が「どこか遊びに行ったのかな?」と思うと思うが。
367名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:16.18 ID:aRiJUGlR0
>>349
多くの場合賭けの対象だからだろ
368名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:28.82 ID:ab040XSL0
>>337
多分だけど上位の選手が病気になったり怪我したりした場合のためじゃないの?
うそうそ冗談w

でもどこかの競技であったよね
全員こけてびりだった選手が1位になったレース
369名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:47.45 ID:Kx6fAIoD0
>>349
エスコバルだっけ?
あれは自殺じゃなくて他殺だから
また違うんだよな・・・。
370名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:48:47.98 ID:tFEDZDc30
へらへらして「予選落ちたけど楽しかったです」しか言わない選手のほうが珍しいよw
つか、いるの?w

もっと他に言ってるってば…
371名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:49:02.06 ID:AlGaCzWJ0
>>366
それはお前が五輪を見ていないかバカだからかのどっちかだ
372名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:49:03.75 ID:vXYUlqVl0
>>365
半年くらいロムってた方が
373名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:49:29.69 ID:Ez/EzCCM0
スポーツ(SPORT)って言葉はそもそも「ふざける、楽しむ」って意味なんだが
374名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:49:52.16 ID:pGjL02NG0
竹田のくせに生意気だぞ
テレビでヘラヘラすんな
375名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:00.48 ID:SsXeWfCV0
ともちゃん騒動以降こいつキメーわ
ガリガリのヒョロヒョロでスポーツなんかしたこともなさそうなくせにさ
テレビでは少子化連呼してベビーブーム来たら良いとか言ってるくせに自分は40前にもなって独身
マジで身の程を知れよ
376名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:04.69 ID:dG1qhFmi0
竹田みたいな奴が無用なプレッシャーかけたおかげで
日本は不振だな
377名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:11.34 ID:r7ABeI9Y0
しかしメダル取った少年も当てつけのように「楽しかった」と言ってたなw
楽しんでねえの竹田だけじゃね。
378名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:40.87 ID:Sb3GM6nL0
これが天皇家の公式見解と受け取っても良いんだね?
379名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:44.02 ID:4bNO86Jq0
じゃあネトウヨどもの言うように

根性論精神論を掲げてやりゃ日本はもっと金メダルが取れるんかな?w
380名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:50:57.66 ID:JIGceWqV0
>>362
じゃあ、その戦前戦中のオリンピックでもいいよ
どっちがメダルを取れてたんだ?
381名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:51:04.71 ID:TzemabKy0
税金乞食 ぜこ
382名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:51:09.98 ID:IIl2RNKE0
>>371
お前は単に竹田を叩きたいだけだろ。
383名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:51:17.90 ID:aawoQHeB0
>>356
> なんかさー最近「がんばれって言っちゃダメ」みたいな事を凄く言うよね

うつ病の人に「がんばれと言っちゃダメ」みたいな風潮もウザいよな
384名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:51:21.28 ID:vXYUlqVl0
>>377
表彰式やった?
385名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:51:27.79 ID:ab040XSL0
>>378
はぐれ天皇家がはぐれメダルに嫉妬してんでしょ
386名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:52:07.32 ID:ceoSUEPh0
竹田みたいな馬鹿が出てきたせいか、何か最近保守気取ってるのも馬鹿らしくなってきたな
ブサヨのネトウヨって言葉にも何も感じなくなってきたし、そろそろ+も卒業の時期かもしれん
387名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:52:25.80 ID:SsXeWfCV0
もしスノボしかメダル取れなかったら竹田はごめんなさいしないとね
だいたいスノボとかPV流したりして他の競技とは明らかに違うじゃん
あそこでニコリともせずにお国のために〜とか言う奴が頭おかしいだろ
388名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:52:33.46 ID:Mc5LmNWs0
ラモスと言ってる事が似てる
389名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:52:34.45 ID:krgZPo0X0
>>377
そらメダル取ったら楽しいだろ
竹田はそれは言ってない。
390名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:52:45.46 ID:RMbFHZIAP
取り合えずそこまで言って委員会はクビでお願いしたいわ
辛坊さんの意見を聞きたい
391名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:53:01.04 ID:qeISch+O0
そもそも冬季って自分との闘いな部分が多いからな
自分の最高のパフォーマンス出せたら予選落ちでも楽しいんじゃねえの
392名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:53:03.61 ID:tAZx0QfTO
>>349
あのさ、それらの殆どは先進国の出来事じゃねーだろ?
なんで先進国の日本がそんな土人国家の群れの基準に
合わせなきゃならねーんだよ?wそれと日本は一般人
は銃刀類所持禁止だwそれを解除しろとでも?
ゆとりが嫌いな奴のせいで銃犯罪だらけになるのは
御免こうむるわw
トンデモ野郎が増えると日本も劣化するわなwww
393名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:53:15.54 ID:AlGaCzWJ0
>>382
そうだぞ、俺は竹田を叩きたいんだけど?
見てわからないか?

こいつは昭和天皇の評判を落として回ってるだけの坊ちゃんだからな。
394名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:53:19.19 ID:ShKQbsLr0
>>366
オリンピックのコメントで「どこかに遊びに行ったのかな」ww
お前は本当にそう思うのか?それ以外のコメントもちゃんと聞いたか?
まさか「楽しかった」って言葉だけで批判してるんじゃないよな?まさかな
395名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:53:59.69 ID:KiF9Lf280
メダルが期待できて予選落ちしたの誰よ?
396名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:54:16.00 ID:ZblVXbnY0
>>377てか、あの子たちはもっとテンションあげてって欲しかったなw
思春期だし仕方ないか。あそこまで行けたら金が良かっただろうし。
397名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:54:31.72 ID:bFuQkE2N0
ネトウヨってこんなことにいちいちいきり立ってオリンピック見てるのか?
それじゃ楽しくねーだろうな
398名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:54:33.27 ID:m5/P1CwK0
言葉通りの意味ならおかしいが、インタビューの時ぐらいショボンとしとけって意味ならわかる
399名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:54:53.99 ID:SsXeWfCV0
柔道みたいな雰囲気って嫌だよね
あんな体制続けてたら取れるものも取れなくなるわ
400名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:55:07.14 ID:4bNO86Jq0
>>366
>「楽しかった」と聞いたら9割以上の人間が「どこか遊びに行ったのかな?」と思うと思うが。

流石にネタで言ってるんだよな?w

お前学生時代国語の成績どうだった?www
401名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:55:07.57 ID:aawoQHeB0
>>380
白人至上主義者時代の判定と比べて何の意味があるんだ?

>>387
>あそこでニコリともせずにお国のために〜とか言う奴が頭おかしいだろ

そこでおかしいと思うお前がおかしい。実際にやれば世界中が感動するよ。
「日本人はチャラそうな奴でもしっかりしてるんだな」って。
402名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:55:12.64 ID:ykGdSNYs0
そろそろトモちゃんを待ち疲れたんじゃない?
403名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:55:27.62 ID:ijDxvFdx0
でもメダルを取るために国の代表として威信と誇りをかけてオリンピックに挑んでるんだから
まずは国民への謝罪が第一に来るべきだよな
404名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:55:50.70 ID:AlGaCzWJ0
>>356
>>383

待したのにメダルが取れなかった時の周囲の反応を見てると
「なんだよ俺たちがせっかく整えた段取りをぶち壊す気かよ」的な雰囲気が感じられる。
さすがノーベル賞も政府が予算さえつければ計画的に獲得できると信じている国である
405名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:56:13.75 ID:ab040XSL0
大体の選手は楽しかったって言ってるよね
角野上村それにメダル組

武道の脱力が自然に出来てるのと同じじゃないの?

>>389
でも変だよね

本人が楽しくやって全力出し切ったとします
本人もルンルンです
ところが後で他の選手がそれよりいい成績だしてメダル取れなかったら
急に神妙な面持ちで悔しいと言わなくてはならないって竹田さんはおかしいよね
406名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:56:29.52 ID:ZblVXbnY0
>>389でも銀銅ってことは負けたんだぞ。
407名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:04.13 ID:SsXeWfCV0
>>403
いや見てるこっちとしては謝罪とかされると余計辛いわ
謝罪は関係者とか竹田大先生にしとけばいいわ
408名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:07.64 ID:Sb3GM6nL0
天皇陛下も同じ考えなんだな?なあ!よおおおっし!滅私奉公鬼畜米英の再臨やああ!
409名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:10.71 ID:r7ABeI9Y0
>>366
遊び以外で楽しさを見いだせない奴は負け組だ。

自分の同業者の中でも世界のトップクラスの人間のパフォーマンスがみれて、
しかも自分がその中の一人って状況で楽しくない奴は頭がおかしい。
410名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:31.07 ID:rD82AcNd0
>>398
そんなの本人の勝手だろ?
411名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:42.84 ID:C2pTwSmQ0
でもさ
実際、上村はああ言うしかなかったんじゃねーの?
「(私の競技人生はこれで終わりだけど)楽しかった」ってことだろ

頭でっかちはこれだから困る
412名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:43.30 ID:4qsiDP7p0
ipodさんも凄かったけど
平野と平岡の目標はショーンを倒すことだったんだし
それは達成出来てるんだがな
413名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:57:49.00 ID:J7aUfgQY0
お前が言うな
414名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:58:02.53 ID:HsvNkdqL0
確かにちゃらそうな奴がメダルとったほうが
国力のアピールにはなるな。
415名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:58:09.61 ID:RJTPd0b+0
>>407
高梨沙羅は謝罪すべき
416名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:58:53.49 ID:cPHlDBoP0
>>406
確かにw
金メダルだけが絶対勝利だなw
417名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:58:54.42 ID:rLwV96kZ0
>>386
一緒にリベラルしようぜ
気持ちいいぞ
418名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:11.06 ID:ab040XSL0
野茂はやめたとき悔いが残るって言ってたからどう考えるかは人それぞれだと思う

竹田さんがそう思ったとして他人になんで意見するの?
419名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:15.36 ID:umTNUK0A0
>>403
選手が?それとも、送り出した政府が?
どちもか?
420名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:31.10 ID:ZblVXbnY0
>>412目指してた人が自滅しちゃったのもテンションの上がらないひとつの理由かもね
421名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:33.15 ID:zNBzTW7d0
この男、何か企んでるのかもしれないぞ。

小物というのは得てして分不相応な夢を抱くからな。

案外、在日と組んで、在日のマスコット天皇にでもなりたいと思ってるんじゃないか?
422名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:37.89 ID:vXYUlqVl0
スノボの人競技のすぐ後、冷め切ってたじゃん
全っ然うれしくない感じだった。

楽しくないだろ嘘つくな
423名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:47.60 ID:AlGaCzWJ0
>>403
日本人は
「皆さまの血税を使っても結果を残すことができませんでした。大変申し訳ありません」

と涙を流して土下座する選手を見ないと納得できない民族だと言うことだな
424名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 20:59:49.08 ID:eaA/A6X5P
遊んでんなよ
日本の金貰って看板背負ってる以上、
ふざけた成績で国民に恥かかせた罪は重いぞ。
425名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:00:27.93 ID:7MVkr2vd0
こういうこというオヤジがいてもいいけど、全然賛同できないよ。でもこういうことを言う奴がいるから、いいような気もする
426名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:00:28.91 ID:4bNO86Jq0
でも「楽しかった」と言ってる奴が国の代表になってるってことは

国内においてそいつに負けた奴がゴマンといるんだよな?w

ネトウヨ的には仮に成績が悪くとも負けたら

 「国民の皆様申し訳ありませんでした」

という態度を示してくれる人間を代表にした方がいいんですか?
427名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:00:50.42 ID:JIGceWqV0
>>401
判定?
あの時代は採点競技なんかほとんど無かったんだけど?


そんなに、今の日本の考え方が気に食わないなら自分が出て行けばいいじゃない
中国も韓国も北朝鮮もまだお前と同じ様な考え方の国だからお仲間に入れてもらえるよwww
428名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:01:02.37 ID:rD82AcNd0
>>424
成績が悪ければ恥をかく?
お前みたいなのがいる方が日本の恥だよ、バーカw
429名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:01:25.45 ID:cgtZQqhBO
>>415
謝罪はいらん
むしろ、はやしたてたマスコミがするべき

てか、相手の気持ちになれんもんかね
努力せず代表になってふらっとオリンピックでてるとおもうんかな
ジャンボ鶴田みたく
430名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:01:35.03 ID:umTNUK0A0
まあ、今回のオリンピックは、散々な成績だし。
少なくとも、JOC(日本オリンピック委員会)の会長は
謝罪を行うだろ。
431名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:01:40.51 ID:SsXeWfCV0
平野と平岡は微妙だろうな
まあ平岡はショーンがミスったから銅取れたしまだいいけど
平野はショーンが金取るの想定して最低でも3位に入るために超大技入れてこなかった結果ipodに負けたようだし
432名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:02:00.13 ID:YrjeTHtX0
「楽しかった」は不謹慎だけど、ことさら謝罪する必要は無いだろ?
433名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:02:22.66 ID:ab040XSL0
成田童夢君を金メダル確実ってはやし立てたマスコミは謝罪したのかな〜
434名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:02:23.46 ID:vEV+GxhmO
>>379
なんでもネトウヨで括るのはやめたら?
逆にステレオタイプの御花畑左翼ババアと読んでやろうか?
真意をちゃんと読め
遊ぶこと自体は全然悪くない
ただ、スポーツに置いて、その本来の意味をちゃんと理解して言ってるのか?ということだろ
そう見受けられない選手のインタビューが散見されるからだろ
俺も同意だわ
ちなみに昨晩のジャンプの件はインタビューもまだ見てないからよく知らん(何かとこの件が出てるから一応)

ヒステリックなレスばかりだから阿呆らしい
オリンピックでも見るわ
435名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:02:31.70 ID:bs9XJvDD0
ロンドンを思い出せよ
へらへら笑いながら、楽しくやろう、みんな仲良し、の
体操&水泳陣がメダルラッシュで体操日本・水泳日本を見事復活させたことを。
対照的に「オラいって来い!」って張り手食らわして
いってきます!って坊主の男たちが負けて泣いて悔しがったあの柔道の凋落を
436名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:02:32.60 ID:ZblVXbnY0
>>415サラちゃんっていつもの日本イジメでルール変えられたりしてめっちゃ苦労してた子でしょ。
437名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:02:35.80 ID:ijDxvFdx0
>>419
選手だろ
結果を残すことが出来ず申し訳ありませんでしたって謝罪があってしかるべき
楽しかったとかそんな個人の感想なんて結果を出してからの話
438名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:02:48.59 ID:WVXLaktR0
オリンピックに必要以上のナショナリズムは持ちこんじゃいけないと思う。
だから、この意見には反対。
過去の韓国のサッカー選手みたいなことを日本人選手にはさせちゃいけない。
439名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:03:07.33 ID:ueUUWj960
最初にメダル取った二人がそろって「楽しかった」だった。
大笑いw
440名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:03:10.82 ID:TcYqDzLz0
報道にはパブリックなコメント。
バラエティなら個人的感想。
要はTPOを使い分けろって話。
441名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:03:34.73 ID:zNBzTW7d0
昔、サッカー日本代表で、城正二という選手が

ワールドカップのアルゼンチン戦で枠にも入らないオーバーヘッドを

無理な距離から打って、へらへら笑っていた事がある。

その時は、「へらへら笑うな!」と大ブーイングが起きた。

なぜか分かるか?

ワールドカップ初出場を成し遂げる為に、多くの人たちが貢献したからだよ。

これは個人競技だから、主に個人の能力だけの世界だからな。

そんなに必死になって叩かれる必要もないだろ。
442名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:03:52.06 ID:umTNUK0A0
>>437
なんで、選手だけ?
コーチの教育、お金の出し方などにも問題があったのだろ。
まず謝罪すべきは、日本オリンピック委員会会長じゃないかな。
切腹しても当然だと思う。
443名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:00.59 ID:7MVkr2vd0
>>424
ふざけた成績かどうか、ってのをちゃんと知って見てるやつらが少ない問題があるな。

「この競技は、だれも予選通過したことないので、予選通過できただけで、快挙」みたいなちゃんとした情報があっての上で、
評価すべきだろうね。
444名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:03.09 ID:v1PFlL9S0
国からお金出してもらうレベルになるまで、相当な額を親が
突っ込んでいるんだろうなと思う。
テレビ見てるだけの人間がグタグタ言っても、何の説得力もない。
445名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:29.28 ID:rD82AcNd0
三種の神器シャツって、三種の神器を冒涜してますよね?
446名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:29.68 ID:rpIyCVaJ0
>>290
韓国に負けたら叩いていいとおもう
447名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:30.76 ID:tFEDZDc30
>>435
ホントだよ
競泳は19歳に2人楽しみな選手もいるけど
柔道には誰がいるんだろうね?
448名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:31.52 ID:krgZPo0X0
メダル取れてないのに楽しかったと言ってる選手は
たいてい無理して言ってる感があり過ぎ。
公的にも自分に聞かせる意味でも無理やり言ってる。

「ナンバー1よりオンリー1」的リベラル思想の害悪が蔓延w
449名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:38.82 ID:ab040XSL0
もう次回からダウンタウン招いて
笑ってはいけない冬季オリンピックってのをやってよ

誰か笑ったら竹田さんが黒い服着て出てってケツバットするの
450名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:41.00 ID:SsXeWfCV0
>>401
バカか。HIPHOPとか流れてる会場なんだぞ。
みんなお祭りみたいな気分なのに1人葬式ムードとか空気嫁よ。
451名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:04:54.71 ID:bCDCA72b0
>>437
おまえは「生きててすみません」と日本中に謝罪しろ
452名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:05:08.78 ID:h1FE5bMl0
個人的な優劣感情の制御(悔しさからの逃避)のために
「楽しみました」「楽しかったから悔しくないです」
って発言してる奴は
何か違うと俺も思うよ
453名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:05:35.51 ID:cPHlDBoP0
談合とか汚職で公金横領した奴等が
国民に謝ってるところなんか見たことないぞw
何も悪いことをしていないスポーツ選手に
謝れとかバカじゃねえの?そんなもんが
保守なら保守なんざやめちまえ、ちくわ野郎
454名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:05:39.34 ID:HsvNkdqL0
総責任者はJOC会長だからね。笑って日本に
帰って来れないだろう
455名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:05:45.07 ID:9Ga3bRIM0
国費がどうのこうの言うなら
まずお前の親父が国民にお礼を言えよ
456名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:05:54.51 ID:bFIXOMsw0
才能は楽しんで伸ばすもの。心から楽しめなければ開花しないよ
457名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:06:19.17 ID:AlGaCzWJ0
>>441
それはただ「真剣にやれ」って意味だろ。
貢献したとかしないとかじゃなく。

オリンピックで「楽しめました」と笑ってる選手はみな真剣にやっている。
458名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:06:37.08 ID:7MVkr2vd0
>>432
不謹慎かな?いや、反論じゃないけど。個人的には全然おっけーなんだけど。
459名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:06:39.24 ID:gKYJqBWZP
参加できたことに喜びを感じてる選手はしゃーないやろ
全員が最低銅メダル取らなくちゃ気がすまんのか?
460名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:06:39.33 ID:rD82AcNd0
竹田こそ何の研究業績もあげずヘラヘラしてテレビに出てるんだから謝罪しろよ。
461名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:06:49.00 ID:ab040XSL0
キムヨナ アウト〜

竹田が登場ケツバット

角野友基 アウト〜

竹田が登場ケツバット

ショーン アウト〜

竹田が登場ケツバット
462名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:06:54.39 ID:eaA/A6X5P
オリンピックはピクニックじゃねえぞ。
国威発揚をかけた代理戦争だ。
金は弾丸でメダルは戦果なんだよ、使えねー奴らで残念だわ
463名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:07:08.96 ID:r7ABeI9Y0
>>366
中道マジおすすめ。
ウヨもサヨもどっちも馬鹿にできるw
464名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:08:16.47 ID:Jju5jF4u0
>>443
そんなのを報道したってだれも面白いとは思わない。ショーンホワイトが負けて「今日は私の日ではなかったようだ」って
あっさり結果の感想を言ったが日本じゃこういうのは絶対許されないだろ。悲壮感あふれないと苦情がテレビ局に殺到するとかいう
キチガイ視聴者がいっぱいいるんだから。選手はそもそもマスコミなんかに付き合う必要ないんだよ。
465名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:08:30.49 ID:rAqhrz0O0
つーか竹田はあくまで予選落ちレベルの選手が言う「楽しかった」を問題視してるわけで、
メダルじゃなきゃ金じゃなきゃみたいに極端な解釈して竹田批判してる奴もピントずれてるぞ。
466名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:08:38.81 ID:DDhqXnRk0
平和の祭典を楽しむと叩かれるご時世
ちょっと前までは、中国や韓国の話かと思ってたけど
最近中国、韓国人化してる人増えたな
467名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:08:55.38 ID:DEfqK9Rs0
ヘラヘラしてメダルすら取れない馬鹿は中韓見習って徴兵送りにするべき
468名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:08:56.12 ID:11oaE9Ot0
ウゼーよ竹田泰淳
人肉でも食っとけw
469名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:09:00.37 ID:AlGaCzWJ0
歴代初めてJOC会長で多額の給与をもらった竹田坊ちゃんのお父様は
給与を返納せよ。
470名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:09:02.99 ID:HsvNkdqL0
>>462
ならA級戦犯は竹田会長だなww
471名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:09:12.64 ID:ijDxvFdx0
「悔しかった」っていうのはともかく「楽しかった」って聞いてる方からしたら
あ、こいつは真剣にやらずに遊んでたんだなって印象を受けるのは当然
472名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:09:36.59 ID:vXYUlqVl0
>>464
なんか昔の亡霊見すぎ
473名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:09:40.09 ID:vP2bN7BN0
「2位じゃだめなんでしょうか」

暗黒政権時代の被害者が今の日本代表たち。
安倍総理のもと、次回までに回復したいねえ。
474名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:09:45.51 ID:7MVkr2vd0
>>437
結果ってなんだよ、ってことだな。
475名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:02.61 ID:rD82AcNd0
>>471
お前の小さな脳みそで当然とか言われてもw
真剣にやったから楽しめるんだろw
476名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:07.44 ID:5falu9Pb0
>>464そりゃ叩かれまくるしなにより1位のやつがボード投げまくってたけど
物に神が宿るという考えをもった人間が多い日本じゃ国母の腰パン騒動みたいに
親ださせて涙の謝罪会見させるだろうな
477名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:08.75 ID:ZblVXbnY0
>>458五輪出れたってことは日本1・2・3なんだから笑っていい思い出になりましたーで十分よ。
無理やり下ねじ伏せて代表ねじ込んだタワラとか大輔とかは別だけど。
478名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:19.67 ID:h1FE5bMl0
「べ、べつに悔しくなんかないんだからねっ」

みんなこの病気に掛かってんだよ

日本人はどいつもこいつも
劣等感に襲われたら自我を保てない
精神弱者になってしまった
479名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:25.30 ID:Jju5jF4u0
>>462
テロが予告されている国に行っているだけで充分だろ。安全なところからよく言うよ。ひきょう者。
480名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:25.63 ID:tFEDZDc30
>>471
オリンピックに出てさ
今一つ力を出せずに終わってしまって

そんで、悔しかったり、悲しかったり、自分に腹が立ったり
それと同時にオリンピックの舞台に立てて嬉しかったり楽しかったりしてもいいじゃんよ
481名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:10:34.45 ID:4qsiDP7p0
>>471
真剣にやったから楽しかったんだろ
適当にやって舐めプで楽しいとか意味が分からん
482名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:11:06.92 ID:5pTYYGiuO
>>1何も責任負わないでいい奴ほど無責任な事言うよな
オリンピックに出られる程の努力の何分の一かでもしてきた事があるのかな?
483名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:11:11.15 ID:AlGaCzWJ0
>>465
その“予選落ちレベル”は日本最高峰の人たちでだな。
オリンピックで国に枠をとったりエントリーされ続けることが
どれほど難しい事かまったくわかってないようだな。
484名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:11:16.81 ID:4bNO86Jq0
>>434
>真意をちゃんと読め
何が言いたいのかしらんがこっちはテレパシストじゃないぞw

>ただ、スポーツに置いて、その本来の意味をちゃんと理解して言ってるのか?

「本来の意味」とか何を言ってるのか意味不明だな

だがオリンピックにおいて国の代表になってるということは
国内においてそれだけの成績を出してるということで
おそらくは幼少の時分より多大な年月を使い結果を出してその場にいるわけで

その人間人に対し

「スポーツに置いて、その本来の意味」

とか偉そうに説教垂れる度胸は俺にはないなw

お前は何かスポーツで国の代表になれるぐらいの成績残した人間なのか?
485名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:11:57.42 ID:pIUnfUPr0
負けてヘラヘラと楽しかったと言ってる奴より実力上の奴がいないんでしょ
486名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:12:11.92 ID:IIl2RNKE0
>>409
まさに「ゆとり」世代だな。
そのトップクラスの人間を打ち負かしてやろうって気がなさすぎ。
487名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:12:14.40 ID:cgtZQqhBO
どうせ4年に1回しかみずにしたりがおでかたるようなやつは無視していいよ
488名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:12:34.10 ID:Jju5jF4u0
>>465
予選落ちしたら何か悪いのか????頭おかしいだろ。予選落ちしている国はいっぱいあるわけで
別に日本だけではない。選手の実力がそこまでだとしてあなたが非難する資格もないよ。
489名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:12:35.30 ID:7MVkr2vd0
>>464
そのとおりだね。

>>465
予選落ちレベルの競技が、そもそも日本のレベルはどの程度なのかとか、そういうところが重要だろ。
予選通過できるか、できないか?クラウの選手でも日本ではものすごいこと、みたいな競技なのかもしれんだろ。
予選落ちはいダメーみたいな書き方が、まさにレッテル貼りだろ。
490名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:13:18.10 ID:TPOLYk1x0
表面に出ていることが全てじゃないわな
491名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:13:37.99 ID:ZblVXbnY0
>>476親出させたの?腰パンで?マジ?
あんま憶えてないんだけど、ほんとゴミだな。
492名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:13:38.15 ID:vXYUlqVl0
日本人ってスノボ向いてるのかな
筋肉よりバランスとか技
493名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:13:39.74 ID:umTNUK0A0
>>478
実際、「べ、べつに悔しくないんだからねっ」が弱ければ、
叩くけど。予選落ちとは言え、「楽しかった」発言の選手たちは
世界レベルの実力を持ってるからね。

もしかしたら、あんたの考え方が勝ち、実力向上を逃す負の発想かもしれないね。
494名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:13:57.73 ID:ab040XSL0
今の時間いる人はまだいいよ

また夜中の1〜4時ぐらいになったら重度の○○○○が大量にやってきて
死んで詫びろとか国民に謝罪しろとかいうんだよね〜

生活が昼夜逆転してんのかな〜
だったら新聞でも配ったらいいのに
495名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:14:01.21 ID:zNBzTW7d0
スノーボードに国は力を入れてきたか?

答えはノーだよ。
国母という選手が昔、「反省してマース」という言葉で大ブレークしたが、
あの騒動の主成分はどちらかというと、スキー関係者だからな。

スキーはもろ、体育会系なんだよね。

スノボーを本格的にやる人って、どっちかというと束縛を嫌がるタイプが多いんだよね。
国はスノボーにはたいしたバックアップもしてないくせに、文句言うのも筋違いだろ。

朝鮮人がなぜスノボーが苦手か分かるか?
彼らは、朝鮮の目上の偏見に束縛された文化に慣れすぎてしまっていて、
「自分を出す」とか「自由に滑る」という行為はもっとも苦手とするからだ。
496名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:14:22.35 ID:lbIgxirc0
あのさあ、一人でベッドで泣いているとは思わんのか?大した苦労もなく育ってきたおっさん見ていて痛々しいわ。
497名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:14:57.14 ID:rAqhrz0O0
>>483
だから最初からそういう論点で話しろって言ってるだけだよ。
>>488
俺は予選落ちを批判してないが?
498名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:19.04 ID:7MVkr2vd0
>>476
そういうのが問題だよな。ボードは投げたっていいじゃん。腰パンもいいじゃん。
スノーボードという歴史に対して、日本的価値観を強要することが問題なんだろうね。
これはすなわち、オリンピックだけ見て、スノーボードもそれ以外のそれぞれのスポーツに対しても、
個別に興味なんかないやつばっかりってことだ。
499名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:19.26 ID:krgZPo0X0
>>495
その国母が銀と銅取らせたわけだ
500名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:23.65 ID:Jju5jF4u0
IOCはまず参加国にとにかく競技に出場してほしいと毎回要請してくる。強豪国だけで競うなら
W杯と変わらなくなる。だから日本も予選落ちしそうな競技でも参加を計画する。
結果だけを見てあれこれ言ってるやつは本当に馬鹿。
501名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:25.90 ID:AlGaCzWJ0
>>486
まさに「ゆとり世代」だな。
金メダルを獲るレベルの一流のアスリートの多くがいかに
「誰かを打ち負かすこと」に興味が無いか知らないんだな。
502名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:33.41 ID:rD82AcNd0
>>486
ゆとり? 誰よりも練習をして、日本代表になった選手が?
503名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:48.04 ID:4bNO86Jq0
>>441
>昔、サッカー日本代表で、城正二という選手が

過去色々あったなあ・・・

やれ「ガム噛んでるのがケシカラン」とか「試合中盤のあのパスミスが全ての元凶」とか

要するに集団ヒステリーにも似た戦犯探しwwwwwwww
504名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:15:55.58 ID:ijDxvFdx0
>>481
そいつには楽しむような余裕があったってことだろ
本当に真剣に全力でやってればそんな楽しかったですなんてヘラヘラしてる余裕なんて無いはずだろ
全然全力出してないってことじゃないか
505名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:16:40.13 ID:3qJLEHXp0
>>1
元皇族の家系アピールでタレントやってるとかあり得ないわ、なにが玄孫だよ
父親も平民だし、その平民から生まれたお前は平民中の平民だろ
506名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:16:42.20 ID:ab040XSL0
>>496
自分より立場の弱い人たちに冷たいんだよね〜

予選で負けたら自分より下ってどういう感覚なんだろ?
507名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:16:51.98 ID:vXYUlqVl0
>>494
そう言うの見て日本人の代表だと思わないほうがいいよ
ケンモウとかじゃないの?
508名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:17:32.37 ID:Jju5jF4u0
どっちかというとオリンピックのシステム自体知らないで批判してるやつがやたらいるよな。
批判する前にちょっとは調べろよ。そっちの方が恥ずかしいよ。
509名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:17:42.49 ID:7MVkr2vd0
>>477
タワラってだれ?
510名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:17:48.94 ID:8f9cHlcj0
竹田さんのおかげで、負けたヤツラも態度良くなった。
511名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:18:20.33 ID:r7ABeI9Y0
>>486
あのな、勝つには研究しなきゃいけないんだよ。その研究対象が目の前でパフォーマンスいるんだぞ。
自分の技術向上のきっかけになるかもしれんのに、勝って嬉しい負けて悔しいとか言ってる場合じゃない。
そのときだけ勝っても真の実力が上でないと勝った意味がない。
512パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/12(水) 21:18:48.50 ID:SGc+4T/30
竹田家のブランドイメージを失墜させたバカ息子

竹田家のブランドイメージを失墜させたバカ息子

竹田家のブランドイメージを失墜させたバカ息子

竹田家のブランドイメージを失墜させたバカ息子

竹田家のブランドイメージを失墜させたバカ息子

竹田家のブランドイメージを失墜させたバカ息子
513名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:18:50.02 ID:rD82AcNd0
>>504
全力を出して楽しむことは可能だろう?
なぜ余裕がなくなるといえるの?だいたい、余裕がなければガチガチにきんちょうしてぎゃくこうかだと思うよ。
514名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:18:50.64 ID:7wCwDpx+0
こんなにヘラヘラ擁護厨が多い時点で日本の未来が見えた
近いうちに日本は韓国に乗っ取られるだろう
515名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:19:07.02 ID:V17FRgW50
>>1
冬季五輪で金メダル獲った船木は
今北海道物産展の売り子やって地方回ってるぞ
競技団体によって大きな違いがあるかもしれんが
メダリストのその後の保証がないんだから そこまで言わんでもって思うけど
516名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:19:30.16 ID:aawoQHeB0
>>505
法律上は平民だが、伝統的身分は法律とは関係無い。法律上平民だとしても、平民の中では最も偉い。
それに皇室典範ももうすぐ改正されて、皇族復帰されるから、今平民かどうかもどうでもいいことだが。
517名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:19:40.20 ID:AlGaCzWJ0
>>510
その態度の良くなった人ってのはどこの誰だよ。

竹田の発言の前と後で比較して態度の良くなった選手ってのはどこのどいつだ?

それが「竹田の発言が原因」である根拠は?
518名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:19:50.83 ID:h65QeIwh0
20歳以下の選手なら許してやれよ
語彙力もないガキなんだから
519名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:20:18.64 ID:4bNO86Jq0
>>508
あと特にアトランタ当たりから顕著になったのかな?
商業イベント的な側面は・・・

いまだにオリンピックを国威発揚国家間の代理戦争の場のように考えてる奴が多くて驚愕だわw
520名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:20:44.72 ID:/kY9ioBb0
オリンピックは国内でトップになったご褒美
選手は楽しまなきゃ損
521名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:21:03.38 ID:8mDBhNc20
負けてヘラヘラ笑う人より、悔しくて涙を流す人の方が好きかも
522名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:21:06.48 ID:rD82AcNd0
>>514
精神論バカのせいで日本は戦争に負けましたよ?

>>516
生まれながらの一般人ですから、偉くないよ。天皇家が尊敬されるのは、自らの自由を削って国民に尽くされるからで、好き勝手生きてる竹田ごときは尊敬崇拝の対象ではない。
523名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:21:17.23 ID:7MVkr2vd0
>>514
そもそも、なんで政治や軍事につなげてんの?
対して政治にも軍事にも詳しくないだろうことが透けて見えるな。
524名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:21:23.12 ID:YrjeTHtX0
>>458
負けた場合は不謹慎というか空気読めよとは思うよ。
ただ、謝罪までする必要は無いと思う。
少なくとも国内で一番メダル取れる可能性が高い人たちが参加している訳だしさ。
525名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:21:24.60 ID:krgZPo0X0
最近の言葉遣いがおかしいから誤解もされる。

英語からの直訳調w
「興奮してます」「わくわくしてます」
「誇りに思います」
「楽しかったです」
これ全部おかしい。

普通の日本語なら
「胸が高鳴る思いです」
「誇らしく思います」
「充実感はあります」
526パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/12(水) 21:21:26.84 ID:SGc+4T/30
竹田恒泰38歳


金持ちで長男なのに、なぜ結婚しないのか

コイツは、キモいくせに有名芸能人の女と結婚したがっている
だから結婚できない

現在、芸能界で婚活中
527名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:21:42.65 ID:DNa0whlk0
>>466
もっと言えば、少なくとも五輪に関しては強化費が出てメダルなら年金が出る中朝韓のほうがまだマシだ
日本は負けて叩かれるだけのこれら三国以下のブラック
528名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:22:16.89 ID:AlGaCzWJ0
>>514
>>近いうちに日本は韓国に乗っ取られるだろう

悪い方に予測した時点でどこかでその予測が当たることを望んでいる。
こういうのが隠れ売国奴。
529名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:22:22.50 ID:BffSb+x0O
おーい選手たち聞いたか?>>465によると、
予選落ちしても、涙流して国民に謝罪すれば
許してくれるらしいぞw無理してメダル
狙わなくてもいいぞw全員予選落ちしても
かまわんぞ、ただ謝罪は完璧にするようになw
530名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:23:17.03 ID:gKYJqBWZP
18歳で五輪出てるとか可哀想やね
Xゲームなんかよりセックスゲームに精子…じゃなかった精を出したいだろうに
531名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:23:36.70 ID:7MVkr2vd0
>524
負けたってのは、どの基準で?視聴者は金とって欲しかった。だが実際は日本国内のレベルにおいて、予選通過できただけでも快挙だった、みたいなこともあるんじゃないかなって
思うんだよ。勝ち負けを語れるのは、ちゃんとその競技を追いかけてる人だけだと思うよ。その前提でなら、君の意見は一理あるんじゃない?
532名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:23:49.90 ID:3qJLEHXp0
>>516
もしかしてこいつを殿下とか言っちゃてる口ですか?
一緒に十数万のツアー行ったり、三種の神器ティーシャツ買っちゃたりしてんの?
皇族の名を語る似非愛国ビジネスに付き合ってご苦労様ですね
533名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:23:54.41 ID:HsvNkdqL0
チャラチャラした奴でもオリンピックに
出れるなら昔より国力があがってるということで
喜ばしい限り。
534名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:23:55.95 ID:ab040XSL0
自分の子供がオリンピック出て予選落ちしてへらへらインタビューしてたとします

子供が帰ってきたらあなたは怒りますか?


自分の息子が華原朋美に求愛してそのことを華原にばらされてへらへらインタビューしてたとします


子供が帰ってきたらあなたは怒りますか?
535名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:23:57.79 ID:Zp6t6022P
チッ予選落ちしちゃったぜ。こりゃ笑うしかねえわテヘ
536名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:24:09.25 ID:V17FRgW50
あと冬季五輪だとアルペン競技なんかは勝てる見込み無くても
選手をエントリーさせること自体に意味があったりもするから
予選落ちという結果だけ見て無様だって言うのはちょっと違うぞ
そんなことを何で竹田様が知らないのか

その選手の態度が悪けりゃ批判されてもしょうがないとは思うが
537名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:24:10.38 ID:IIl2RNKE0
>>501
お前はスポーツをしたことが無いんだな。
538名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:24:24.22 ID:vXYUlqVl0
>>525
>「誇りに思います」

これ、とってつけたような言い方だと思ったな
ともちゃんの歌からだろ
539名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:24:30.74 ID:aawoQHeB0
>>522
>天皇家が尊敬されるのは、自らの自由を削って国民に尽くされるからで

違います。皇統に属する血筋だからです。そして竹田殿下も同じ血筋。
確かに今の天皇陛下のご尽力は素晴らしいが、本来は国民の前に顔を出す必要もないし、
海外をまわる必要もない。向こうから拝謁に来ればいいんだ。
540名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:24:51.19 ID:zRQ8wWX00
スノボなんてのは遊びの延長じゃねぇか、んなもん五輪競技にするほうが悪い
それならスケボやローラースケート?とかも五輪競技にすりゃいい
けんだまやカルタ取りとかもどうだ?
541名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:24:53.21 ID:ZblVXbnY0
>>509古い話ですまん。谷亮子。
あの人48k級でずっと女王だったんだけれど、谷に隠れてずっと頑張ってた子がやっと谷亮子に勝って五輪の切符手にしたのに、谷の方が勝てるかもーって感じで谷に持ってかれちゃったの。
まあそん時谷は銀か銅かは取ったんだが。

まあその子はこないだの五輪で泣いて帰ってきちゃったけどね。
542名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:25:55.07 ID:FTFxmVzq0
勝てなくても、楽しんでくればいいとか甘いよ。
頑張りが認められるのは、小学校の低学年まで。
外野を黙らせたきゃ、結果出せよ。

ゆとり人口増えすぎだろw
543名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:26:02.68 ID:7MVkr2vd0
>>539
あなた、独特な考えの人ですね?右寄りというか。時代錯誤というか…。
544パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/12(水) 21:26:06.97 ID:SGc+4T/30
竹田恒泰38歳独身 「ボク、有名芸能人の女と結婚したーい」


キモイ馬鹿坊ちゃん
華原朋美にはフラれました
理由はキモイから
545名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:26:22.08 ID:r7ABeI9Y0
>>516
今回の発言でむかついたから全力で反対するわw
546名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:26:31.81 ID:vXYUlqVl0
極端なたとえ出しすぎ
自分で極端な事いって自分で興奮しているだろ
547名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:26:46.16 ID:RMbFHZIAP
こいつはカーセンサーで中古のリンカーンを買ったらしいが
その理由が気持ち悪かった
貧乏だから中古しか買えなかったと言えないところに
詐欺師の才能があると断言できる
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/12(水) 21:27:04.42 ID:YsVYBhjs0
>>4
じゃあ実費で行くか出場を辞退したらいいんじゃ?

お金を貰う以上はプロなんだからさ。
549名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:27:09.26 ID:OyuTuZ880
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2014/ski/20140212-OYT1T00219.htm?from=navr

総合トップ >五輪 >ソチ五輪2014 >スキー
ソチ五輪2014トップスキースケートカーリングその他運営・話題パラリンピック日程企画・連載写真特集

 高梨沙羅「今、この舞台に自分が立てて、すごくいい経験をさせていただいたけど、
今まで支えてくださった皆さんに感謝の気持ちを伝えるためにこの場所に来たので、
そこでいい結果を出せなかったのはすごく残念。
自分では、やることは一緒なので変わらず挑んでいたつもりだったが、
やはり(五輪は)どこか違うところがあるなと感じた。
1回目も2回目も自分の納得いくジャンプができなかったので、すごく残念。
(原因は)メンタルの弱さだと思う。もっともっと強くなりたい。力のなさを実感させられた。
この悔しさをバネに、(次の五輪で)今度こそ感謝の気持ちを伝えられるようにしたい」(時事)
(2014年2月12日06時24分 読売新聞)


ここでまだガタガタ言ってるゆとり脳のクズ共w
17歳の女子高生でも、こんなに立派な反省の弁が言えるのに、
なんだその醜態はwww

お前らは今すぐ舌噛み切って惨めに死ねよwwww
お前らは生まれた価値さえない社会のクズなんだからよwww

サッサと自殺して死ねやwww
550名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:27:22.85 ID:7wCwDpx+0
>>522
日本の特攻隊を馬鹿にしてんのかこの屑め
551名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:28:05.32 ID:4bNO86Jq0
>>540
>スノボなんてのは遊びの延長じゃねぇか、んなもん五輪競技にするほうが悪い


そんなこと言い出したら球技なんかほぼ全滅だな
552名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:28:06.09 ID:iaSaiOAGO
>>526
イケメンだからに決まってるだろうw
さっきテレビでやってたが、女は本人も意識しないまま男を0.5秒で自分の交配相手になるかどうか判断するように出来てるんだとさ。
人間は顔ってことだ。当然竹田くんも0.5秒で…
553名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:28:31.70 ID:zjask0G90
>>550
お前の好きそうな国が隣にあるよ。移り住みなよ。
554名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:28:33.04 ID:aawoQHeB0
>>532
不敬な発言はそこまでにしとけ。バチが当たるよ。
Tシャツなども、どうしてもと求める国民が大勢いるから、ご好意でお譲り下さっているのだ。
ツアーも、伝統を学び、大和民族としての自覚をあらたにするための勉強のためであり、
その意味や効果を考えれば、安価なものだ。
555名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:28:54.02 ID:AlGaCzWJ0
>>545
平民だけど、
普通だったら立ち入りの禁止の神聖な場所とか歴史的建造物とか、
そういう場所に入れる程度の特権は持ってる。
556名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:29:01.57 ID:ab040XSL0
>>542
結果は今だけの話

国内TOPの人がオリンピックに出て世界の状況を知り技術を体感する
そして次の世代を育成立場になる
少しずつ技術を積み重ねていって徐々にその国の競技レベルが上がっていく

そしていつかその競技がメダルに届くようになるかもしれない
557名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:29:08.89 ID:rD82AcNd0
>>539
違います。竹田家はただの一般人になってますから、明治天皇の孫ってだけです。
もうちょっと勉強しましょう。
558名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:29:24.60 ID:Ih1SD2kd0
>>539
もうねその考え方は崩壊してんのw
マッカーサーと並んで写真撮って
しまったからw人間宣言しちゃったから
559名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:29:53.80 ID:HsvNkdqL0
三種の神器t-shirtって何だ?
こいつ皇室をネタに商売してんの?
560名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:30:20.16 ID:vXYUlqVl0
>>543
天皇は血筋でしょ
そう決めてるんだから文句つける所ではない
561名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:30:52.01 ID:Cwisbskz0
562名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:30:54.15 ID:zjask0G90
>>548
お前も税金使って義務教育受けさせてもらってきたわけなんだがプロって言うの?
563名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:30:54.69 ID:Zp6t6022P
クールランニングていうジャマイカボブスレーチームの映画あったけど、
あれは良かったな。特に監督役が。
564名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:30:56.51 ID:rpIyCVaJ0
>>514
まずバイアスロンを強化しろよ
あれじゃ日本は戦争できんw
565名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:31:02.41 ID:gKYJqBWZP
>高梨沙羅

AV嬢みたいな名前ですね
566名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:31:21.41 ID:krgZPo0X0
>>538
あの言い方は全部、英語の授業での模範訳。
be exited で和訳調べたらまんま「興奮している」「わくわくしている」
be proud ofは「誇りに思う」と出るw
567名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:31:29.66 ID:AlGaCzWJ0
>>550
先人たちを慰霊することと
先人たちの軍事戦略の欠点を見直すことは全く別なことだということを理解できないのは

むしろ“右”に多い気がする。
568名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:31:36.24 ID:rD82AcNd0
>>550
軍部の上層部が冷静に分析してたら、特攻隊の悲劇は減らせたかもしれませんね。
569名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:31:45.99 ID:6BMFFDUo0
カーリング、日本を応援すべきなんだがロシアのお姉さんの美しさときたら
570名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:31:49.74 ID:7MVkr2vd0
>>541
その件か。あれは、ちゃんと柔道知ってる人なら、そういう結論にはならないよ。谷が選ばれたのは妥当だと思うよ。
五輪への選考大会は複数あって、相手の子は最後の大会で谷に勝ったにすぎない。その複数の大会の結果で、谷は選ばれたんだよ。
特に世界大会で谷は勝った。つまり、外国人に勝ったということ。

この問題が複雑なのは、当時国内柔道と国際柔道で戦い方に大きく違いがあったことだね。
日本人に勝てることと、外国人に勝てることはけっこう大きな差だったんだよ。

日本柔道大会においては、谷は確かに負けた。
しかし、外国人対策ということを考えると、選考大会の一つである世界大会に勝った谷を選んだというのは、悪いことじゃないよ。

外国人に買った実績を持つ谷を選ぶか、谷に勝ったその、相手の子を選ぶかというのは確かに悩ましいけど、安全パイというのは谷だったと思う。
外国人のタックル対策が、その子にできたかどうか、というようなテクニカルな点で、谷が選ばれたのだと思うよ。
571名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:32:01.38 ID:ab040XSL0
今後皇室の信頼が失われていくとしたら竹田さんのせいだと思う
572名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:32:31.68 ID:zNBzTW7d0
なぜ明治天皇の孫が、ここまで在日びいきなのか?

そこででてくるのが孝明天皇いう存在と明治維新である。

孝明天皇の執念は、生きたな。 

こうやって公の人が多数目を通している場所で、

黒住の名と共にまたその名が登場するのだからな。
573名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:32:33.34 ID:rLwV96kZ0
>>562
おーそうだそうだ 言ってやれ
574名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:33:14.07 ID:l199TzcUi
>>540
肉体をあまり使わず鍛える必要のないカーリングがいらない
年とってから始める人もいるくらいだし
飛んで回転したりする体操やスノボやスキーは誰でもできなそう
575名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:33:37.20 ID:AlGaCzWJ0
>>571

ほんとこれ。竹田は天皇の評判を下げて回ってるとしか思えない。
576名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:33:45.75 ID:aawoQHeB0
>>558
人間宣言ってなんだ?
46年元日の昭和天皇の詔書のことか?
「人間宣言」なんてのはマスゴミのデマであり、嘘っぱちだよ。
577名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:34:11.87 ID:K6Lv8BMt0
ソチ五輪スノーボード:スノボチームに一体感 高めた「心技体」 [2014年02月12日]
http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20140212ddm035050147000c.html
 同じ失敗はしたくないし、許されない。強化スタッフはソチ五輪に向けて、強化態勢の
根本的な見直しから取り組んだ。代表として必要な体力水準や心得を選手に明確に示して
実現を求めた。年に数回、東京の味の素ナショナルトレーニングセンターで開く合宿でも
基礎体力のトレーニングや、五輪精神の講義など地味な活動を繰り返してきた。

 雪の上で自分を解放することを喜びとする若い選手たちには苦痛だったかもしれない。
だが全員で意識や課題を共有し、同じ苦労もすることで一体感が生まれた。今季から
ナショナルチームに加わった15歳の平野も「代表として頑張らなきゃ」と、早くも溶け込み
自覚を持っている。萩原文和監督は8日にソチでの会見で強調した。
「今回はチーム力、人間力を(五輪で戦う)力にしたい」

 もちろん、戦いになれば技術や精神力が問われる。それは各選手がそれぞれに高めてきた。
今回のソチ五輪のコースはパイプの両側の壁が急で、公式練習では各国選手から「難しい」
という声が相次いだ。その中で、日本男子スノーボード陣最年長の23歳・青野は
「僕たちの強みである高さで勝負したい」と意気込みを見せていた。
 まさに「心技体」そろって高めた日本勢。その集大成が、この日の舞台だ。【石井朗生】
578名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:34:13.62 ID:zjask0G90
>>554
マジキチじゃねえか・・・・
579名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:34:20.06 ID:zRQ8wWX00
>>554
おまえこの前の奴だな、下々の求めに応じるための好意なら
批判されてサイト改変したり値段引っ込めたりするなってこった
こいつは最初は自分勝手解釈の「旧皇族」を売りにしてた下衆

それも批判されたら宮内庁の解釈が違うようなので止めますにしたけどな
580名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:34:45.43 ID:7MVkr2vd0
>>548
あれどうやって選ばれるんだろう。その制度もわかっていない俺は、選手を悪く言えないなって思うんだ。
581名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:34:54.55 ID:vXYUlqVl0
>>566
う〜ん

>>574
控えめに同意
582名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:35:15.35 ID:b8o3f/G20
竹田殿下がおっしゃる通り。
日本人なら、金メダルを取れなかったなら、円谷を見習って腹を切って陛下にお詫びしろ!
583名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:35:41.93 ID:1yJvQnOI0
ID:aawoQHeB0

きめえなこいつ
幸福の科学か?
584名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:36:10.02 ID:l199TzcUi
>>492
ブレイクダンスとかスノボとかちょこまかくるくるした動きの分野が得意なイメージ
手足が短くて小柄だからかな
585名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:36:29.14 ID:ZblVXbnY0
>>570いやーなんとなくわからんでもないんだけどさー今回の大輔とかも。
だから、何回も出てるような人が、微妙な差で選ばれた場合に
楽しかったでーす。いい思い出になりましたーw
とかは許せないってだけ。
まあそういうの言い始めたらきりないけどさ、、、
586名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:36:43.31 ID:FMLrfhAgO
いい事を言うと嫌われるパターンだな。

オリンピック選手にメスを入れるのは、もう少し右翼化が進んでからだな〜

がんばれ! た け だ !
587名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:36:44.51 ID:Ih1SD2kd0
>>560
だからその高貴な血筋な昭和天皇が
マッカーサーと並んで写真撮ってんだよ?w
どこが高貴なんだよ?w高官とはいえ
一介の米軍軍人と写真だぜ?しかもその後
マッカーサーは罷免されたんだよなw
その時点でもうただの人じゃんwww
588名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:36:53.70 ID:K6Lv8BMt0
競技普及の起爆剤へ=あの騒動から4年〔五輪・スノーボード〕 [2014/02/12-20:37]
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014021201010
国母の服装問題もあり、その後、全日本スキー連盟のスノーボード部は
萩原文和部長を中心に出直しを図った。
 スタッフ一丸で、若い選手に日本を代表する心構えを説き、チーム力の
向上に取り組んだ。記者会見などで家族や周囲の応援への感謝を口にする
平野と平岡の2人の態度にも、その成果は表れている。

 悲願のメダル獲得を果たし、選手も関係者も次に考えるのは競技の将来展望。
平岡は「メダル獲得でもっとスノーボード界が盛り上がったらうれしい」との期待を口にした。
 青野が技術を磨いた愛媛県内の屋内施設には、平岡と平野も幼い頃に通った。
2012年に利用者減のため閉鎖されたが、施設自体は残っている。メダル効果で
スノーボード人気に火が付けば、再開の可能性もあるという。将来、五輪で活躍する
小中学生世代の練習拠点が増えるきっかけになれば、2人のメダルの価値はさらに増す。
589名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:37:06.07 ID:7wCwDpx+0
>>549
こいつはもう出なくていい
自分の納得いくジャンプとかほざくなって
勝負は一回きりだ甘えんな
590名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:37:18.87 ID:vXYUlqVl0
ウヨサヨ対決になってきた
加齢臭あり
591名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:37:24.26 ID:V17FRgW50
もう何回も出てるがコロンビアのエスコバルはサッカー賭博の関係者に逆恨みされて殺された
メキシコのバーで撃たれたパラグアイ人の選手も
賭博絡みだって言われてる 熱狂的なファンの仕業ではない

最近アルゼンチン代表選手の叔父が射殺されたけど、これも麻薬カルテル絡み
南米はそういう所
負けるとファンに撃ち殺されるんじゃなくてマフィア絡み そっちのほうが問題なんだが
592名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:37:37.71 ID:eaA/A6X5P
結果出さなきゃカス扱い。どこでもそうだろ?
しかも国の援助無駄にしてんだ、
国民の金で遊んできました楽しかったです。で済むかよ
国民にこの不始末を詫びろ
593パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/12(水) 21:37:43.11 ID:SGc+4T/30
秋篠宮 「竹田クン結婚したの?

竹田恒泰38歳独身 「まだです」

秋篠宮 「華原朋美は?」

竹田恒泰38歳独身 「フラれました」

秋篠宮 「平民も大変なんだね」
594名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:37:53.77 ID:IXRrjBN60
悔しかったです、残念ですってコメントすればいいのに

えへへへ
負けちゃったけど楽しかったからいいやー

とかコメントしたら、一応日本の期待背負ってんだから
ちゃんとしろって言いたくなると思う。
595名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:38:03.98 ID:mLp+4L5V0
冬季五輪の種目は競技人口が少ないからヘラヘラ練習してもヘラヘラ出場できヘラヘラ負けてもヘラヘラできる。
この大会の選手から感動とか元気とか勇気とかは何も感じない、ヘラヘラしているだけだから。
596名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:38:12.82 ID:DNa0whlk0
夜になってからマジキチレスが多くなったな
こいつら一体選手たちの何なんだ?『たかが選手』とか抜かしたナベツネと同類の老害か
597名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:38:32.69 ID:zNBzTW7d0
今の慶應義塾大学は、在日びいきの明治天皇の孫にはポジションを用意するが、

父方が由緒正しい福沢諭吉先生と同じ藩管轄の士族の血筋、

母方が黒住教の義塾出身の人間が迫害されていても放置する訳だ。

今の慶応義塾は在日や竹中に乗っ取られてるんだろうな。

慶應義塾大学塾長の清家もそう思うよな?w
598名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:38:44.42 ID:tFEDZDc30
>>594
で、そういう選手が冬季五輪には目立っているわけ?
599名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:39:20.72 ID:zjask0G90
>>589
お前は国民に詫びろよ。税金で義務教育受けさせていただいてそんなことやる脳みそしかないって無駄の極みなんだが
600名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:39:35.05 ID:vXYUlqVl0
>>587
そんな話していないのに何興奮しているの?
天皇がどうこうは大人の都合で決めたんだろ
上手く言ってるならそれでいいよ
601名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:39:40.42 ID:ab040XSL0
>>576
福沢諭吉は子供の頃に近所の祠に有ったご神体を道端に落ちてた小石(笑)と取り替えた
諭吉が陰から見てると次々に人が来て道端の石に恭しくお参りしていった
誰にも違いがわからないしご神体を粗末にした諭吉に罰も当たらない

諭吉は神というのは嘘だったと思ったそうな


今の時代の人がそれに負けてるのは悲しいね
602名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:40:04.74 ID:umTNUK0A0
取りあえず。竹田の親父がオリンピック選手だったときの成績を誰か教えて。
603名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:40:20.28 ID:8f9cHlcj0
>>517
ばかめ、竹田さんと言えよ。
604名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:40:32.06 ID:AlGaCzWJ0
>>585
だからつまりお前と竹田の言ってんのは
どういう、「楽しかった、いい思い出になった」が許容されるのか批判の対象になるのかの基準は

“俺が決める”ってことだよね?
605名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:40:37.12 ID:NX0gnPmt0
カーリング女子 日本VSロシア 接戦の第10ゲームの途中でニュースになったのはなんで?
バカなの? NHK
606名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:40:58.69 ID:aawoQHeB0
>>579
>下々の求めに応じるための好意なら批判されてサイト改変したり値段引っ込めたりするなってこった

下々の人心は移ろいやすいもの。下々の求めが変化したのなら、それに応じて、柔軟に対応するのは
当然のこと。

> こいつは最初は自分勝手解釈の「旧皇族」を売りにしてた下衆
> それも批判されたら宮内庁の解釈が違うようなので止めますにしたけどな
なんのことだ?旧皇族なのは事実だし、今でも「皇統」の血、後胤に変わりはない。
最も重要なのは「皇統」であり、法律上の規定は一時的外形的なものに過ぎない。
仮にクーデターなどが起きて共産主義政権なんかになった場合は、法律は全て無視して、
「皇統」だけが頼りとなる。
607名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:41:07.54 ID:yqH2ipAw0
いやー、10代の若者の謙虚なこと
608名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:41:08.07 ID:TzemabKy0
税金乞食 ぜこ
609名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:41:20.00 ID:7MVkr2vd0
>>585
おれは谷を擁護するんだけどさ。谷はまじで天才なんだ。本当に…。

って…。
こんな感じで俺が谷を擁護するのは、柔道に詳しくて、ずっと見てるからだと思うんだよね。
それを踏まえてこのスレタイの件でいうと、オリンピックだけ見て、批判する奴はとんでもないなと思うんだよ。
おれはスノボをそんなに知らない。フィギュアだってそんな知らない。オリンピックの都度はみてるけど、柔道ほどは見てない。
なので、オリンピックだけ見てる人、そしてオリンピックのための報道だけ見てる人ってのは、批判する立場にないんだろうなって思うんだ。
610名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:41:29.77 ID:rpIyCVaJ0
>>585
高橋を叩いてたのか
611名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:41:43.97 ID:rD82AcNd0
>>603
お前、お笑い芸人をさん付けで呼ぶの?
狩野英孝と竹田って同じようなジャンルだろ?
612名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:41:57.30 ID:rLwV96kZ0
税金が何の為かわかってない馬鹿ばっかだな
小学生が勉強楽しんだらダメなのですかーー
613パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/12(水) 21:42:18.37 ID:SGc+4T/30
竹田恒泰38歳独身 「ボクってよく女の子にキモカワイイって言われるんだよ
           だからボクと結婚しない?」
614名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:42:34.30 ID:r7ABeI9Y0
>>571
ああいうふざけた奴見るとマッカーサは皇室ちゃんと潰しとけよとさえ思うよなw
615名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:42:41.41 ID:BKbZE1qQ0
へらへら はしてないけど、ツンツンしてるな。

http://uploda.cc/img/img52fb0e810f5b7.gif

調子コイテ、さらに生理前の不機嫌なキャバ嬢みたいだ。
そりゃ負けるわw
616名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:42:49.21 ID:zNBzTW7d0
慶應義塾大学になぜ、朝鮮人のくだらない教授や講師が増えたか?

理由は簡単、民主党時代にオザワとかいう義塾の法学部を中退した落ちこぼれが

厚労省を通して義塾人事を乗っ取ったからだよ。

君達も、覚えて置こうね。

孝明天皇も合わせて北朝鮮宗教と仲のいい日教組の試験には絶対に出てこないけどね。
617名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:43:13.04 ID:aawoQHeB0
>>601
浅はかだな。そのようなバチ当たりなことをしていたから、脳出血で亡くなったんだろう。
神罰に気づいていないだけ。
618名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:43:17.09 ID:V17FRgW50
メダル獲った選手に注文って言ってるけど
竹田様なら冬季五輪の日本勢のメダルってせいぜい2,3個くらいなのご存知でしょう
ましてや君が代の流れる金メダリストは2006年の荒川までさかのぼる
余計な心配しなくてもいいのに
619名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:43:27.87 ID:Sp5FQjLq0
>>602
入賞すらしていません。
620名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:43:55.77 ID:umTNUK0A0
>>612
つまり、日本オリンピック委員会が税金をどう割り振りしているのかの批判ですね。
みなさん公費で現地に行ってるんだから、取材を受けて反省の弁を聞かせて頂きたいね。
621名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:43:59.06 ID:4NtWcW9O0
へらへらしていてもかわいければよい
ぶすは許されない。たとえ金でも吉田はゆるされない
かわいければなんでもゆるされる
622名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:44:00.11 ID:DWq76ikz0
戦争に負けて、幾多の屍の山を築いたにもかかわらず、何の責任も取らず、
皇居でへらへら手を振ってる人のことですか?w
623名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:44:28.49 ID:AlGaCzWJ0
そもそも竹田は院も出てないし教えてるのは「憲法学」なんだぞ。
限りなく謎でどう贔屓目に見ても「コネ」があったとしか思えないんだが。
624名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:44:29.49 ID:tFEDZDc30
>>618
そうそう
だから、なんか頓珍漢な要望に見える
625名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:44:56.75 ID:BffSb+x0O
こんな減らず口叩いてる暇あるなら、
オヤジにけしかけて黙って補助金カット
すりゃいいじゃねえか、意気地無し!
口だけ勇ましい男は絶対に信用されないよ、
自称元皇族保守ちくわクンとやらw
626名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:45:20.91 ID:7wCwDpx+0
>>599
俺が何をやったというんだ?
お前に俺のなにがわかるんだエスパーかお前
627名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:45:26.07 ID:ab040XSL0
>>617
罰なんか当たってないよ

お金が大好き福沢諭吉さんは守銭奴と当時の人に批判され馬鹿にされまくったけど
なんと今はそのお金自体(お札)になってしまった!

本人は大満足してると思うよ
628名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:45:28.00 ID:/mjCsh/n0
いやだーって座り込んで一時間ぐらい泣けばいいのかな
629名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:46:12.47 ID:fsXLH9nM0
竹田さん、仮にも皇室に連なる人間なら、
もう少し品格なり品位なりを持っていただけないでしょうか?
630名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:46:25.93 ID:zRQ8wWX00
>>606
またそれか、まぁ何言ってもおまえには無駄だからええわ、
旧皇族ではない、この解釈(子孫にまで及ぶ)は竹田だけがしてた解釈
こんな妾腹の女系の末裔なんざ皇室の縁戚と呼ぶのも憚れる存在だ
皇統など持ち出すな、こっちが赤面するわい
631名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:46:30.49 ID:RMbFHZIAP
慶応のHPにこいつの名前ないんだけど

法学部のHP
ttp://www.law.keio.ac.jp/staff/staff_jurisprudential/

どうも小林節から指導を受けているようだ
師匠の意見を聞きたいものだ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12116513722
632名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:46:38.17 ID:rpIyCVaJ0
>>592
具体的に誰に怒ってるの?
633名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:47:00.86 ID:ouqs3JPRO
>>601
神は信仰のあるところに宿るので交換された石にも宿ってる
諭吉に罰が当たらなかったのは神はそんなことでは怒らないから
どっかの>>1みたいなカスとは違う
634名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:47:17.60 ID:Zf3q9Ik70
練習代金も出せよゴミクズ
635名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:47:19.61 ID:Sp5FQjLq0
竹田もそうだがネトウヨてなんで韓国みたいになりたがるんだ?
636名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:47:26.93 ID:4bNO86Jq0
>>609
>オリンピックだけ見てる人、そしてオリンピックのための報道だけ見てる人ってのは、批判する立場にないんだろうなって思うんだ。

同感、自分もそう思うんだけどねえw

今やってるカーリングなんかもルールなんてさっぱりwww

でもそこに「国」というタグを付けることでニワカでも参加できる一体感を出すんだろうなw

それにのみすがってる奴には選手の成績とかパフォーマンスより国(=自分)に対する態度が全てなんだろうな。
637名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:48:01.62 ID:ab040XSL0
>>633
なるほど勉強になりますw
638名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:48:03.14 ID:AlGaCzWJ0
要するに竹田はオリンピックとその日本代表を利用して

「国旗国歌の嫌いな反日ブサヨ工作員」叩き、つまり売名をやりたかっただけ。

もう愛国者も天皇の血筋も名乗らないでほしい。
639名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:48:19.12 ID:Ih1SD2kd0
>>600
あ〜ハイハイw
聞こえない聞こえないなーんも聞こえないっと!w
640名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:48:28.03 ID:jCqytcsY0
ヘラヘラしてもいいじゃまいか
楽しかったでいいじゃないか
641名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:48:35.02 ID:ZblVXbnY0
>>609柔道は好きだし柔ちゃんのすごいのはわかるよ。
ただ、引き際ってあるんじゃね?って思うだけ。
てか、別にもういいや。
裏のドラマとか考えてたらめんどくさいわw
選手の皆様楽しく頑張ってきてください。
642名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:48:42.39 ID:zjask0G90
>>626
まあなんと都合のいいコメントでwww
643パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/12(水) 21:48:56.87 ID:SGc+4T/30
秋篠宮 「竹田クンは長男なんだから早く結婚しろよ」

竹田恒泰38歳独身 「なかなか良い出会いに恵まれないんですよね」

秋篠宮 「竹田クンはキモイからなー」

竹田恒泰38歳独身 「いや、キモイって!!何言ってんすか殿下ー!!!」

秋篠宮 「それがキモイんだよ。キモイから早く赤坂御用地から出てって」

竹田恒泰38歳独身 「早く出てってって、じゃあ、なんで殿下はボクを呼んだんですか」

秋篠宮 「馬鹿にするため」
644名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:49:10.71 ID:rpIyCVaJ0
>>594
だからそれは誰?

>>596
吉村知事の同類だろうw
645名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:49:56.00 ID:Pb0QJv8s0
>>629
竹田さんはまだ一般人だから許されるが、
肝心の皇族様があれでは…
646名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:50:42.67 ID:DNa0whlk0
海外の選手なんか負けてもハイタッチするよな
個人的には好感が持てるんだけど、日本だったら竹田を筆頭に間違いなく袋叩きだな
647名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:50:43.70 ID:7MVkr2vd0
>>636
話はちょいそれるけど、カーリングとはブラシの人無しのルールで、ちょっと強めに石押したらいいんじゃねえか!とか思っちゃうんだよ。
でもこれは無知なことなんだろうし、実際には言えないことなんだよね。見てる人にはそういう謙虚さが必要なんだろうね。
648名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:51:05.70 ID:eaA/A6X5P
>>632
金メダル取れない奴ら全員だよ。
国費使って何やってんだ
649名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:51:14.29 ID:IXRrjBN60
勝って楽しかったーなら大物だと思うけど
負けて楽しかったーとか言うと雑魚乙って感じだな
650名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:51:16.86 ID:SnrhBPGQ0
唯一メダルとったのがキモオタが意味なくもっとも毛嫌いするスノーボードとはねえ
651名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:52:11.72 ID:7wCwDpx+0
>>642
話が噛み合ってないw
お前が書いた「そんなことやる脳みそしかない」とは一体どういうことなんだ?
俺がなにをしたんだ。馬鹿たれ  
652名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:52:28.15 ID:ZblVXbnY0
NHKで高梨選手はなぜメダルに届かなかったのでしょうか?ってスペシャルやってる…
653名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:52:36.65 ID:XJFOaq4P0
>>1
君はなんおくえん税金貰ったのかね
654名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:52:54.99 ID:aawoQHeB0
>>630
皇統ってのは男系後胤を言うんだが?
竹田家は男系でちゃんと繋がってますよ。
近い将来、天皇陛下を出す可能性のあるお家です。
万が一何か現皇室に可及的事態が生じれば、竹田恒泰殿下ご自身が即位される
可能性もゼロではない。そういう場合の時のスペアとして、これまで存続している
わけですから。国民はそういう心づもりで、天皇に準ずる存在として、失礼のないように、
丁重にお付き合いすべきなのです。
655名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:53:25.67 ID:DNa0whlk0
>>650
キモオタだけでなく、マスゴミ連中も『なんでこんなDQNがメダル取ってんだ空気読め!』とか内心思ってるよw
656名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:53:38.84 ID:BKbZE1qQ0
天皇の直系だって自慢するぐらいなら、シャーマンパワー使って高梨の時に神風ふかせば良かっただろw
追い風じゃねーよ!向かい風だよ馬鹿!
657名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:53:53.32 ID:r7ABeI9Y0
>>623
俺、それ不思議でしょうがないんだけどなんで憲法学の専門家が
旧宮家の皇籍復帰が可能だと思ってんだろうね?
改憲しないと絶対無理だろ。
でも憲法のそれに関連する条項の改変は絶対無理。
658名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:21.34 ID:oAUllgEy0
普通なら、自分にあるは血筋だけでないことを証明するために努力するもんだが、
こいつは一貫して、血筋を誇示して生きているからな。
日本の美徳である恥の観念がない人間が、保守を名乗り、信者に囲まれて
うれしそうにしている。滑稽にもほどが有るな。
659名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:26.26 ID:m7Z6UY160
渡部やった〜(^^)v






惜しかったorz
660名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:28.03 ID:AlGaCzWJ0
>>654
>>竹田家は男系でちゃんと繋がってますよ。

繋がってない。
661名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:40.66 ID:7MVkr2vd0
>>648
なにいってんだ。予選通過狙いの国だってあるだろ。

>>654
おお。確かに神武天皇系では繋がってるな。だがそういう釣りもうやめなよ。鳥肌たつ。
662名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:41.35 ID:rN2b/6Gf0
ゴメンネ、ゴメンネーと明るく言う奴がいてもいい。
663名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:44.39 ID:umTNUK0A0
>>648
メダルが取れなかったどころか、入賞もしなかった奴が
いま、日本オリンピック委員会会長ですしね。
664名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:50.46 ID:zNBzTW7d0
>>654
>近い将来、天皇陛下を出す可能性のあるお家です。

やっぱり、こいつの狙いはこれか。

在日と組んで、天皇に返り咲きたいらしいな。
665名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:50.71 ID:rpIyCVaJ0
>>648
なるほど・・・(´・ω・`)
羽生は獲るとおもう
666名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:54:56.28 ID:+I2yop4F0
【イベ】ソチ五輪と同性愛の関係性!!
【事件】巨大な戦闘態勢をとる男が攻めてくる!?
【社会】クズエニがまたやってくれた!?返金祭り!!
【事件】佐村河内守のゴーストライターって普通に多いことやん!?
http://moteradi.com/20140208a
【漫画】『聲の形』の壮絶ストーリーを紹介する!?
【漫画】『あぶさん』の最終回を万感の思いで読む!?
【沖縄】浦添市の闇の次はコザや名護市の闇をレビューして!!
【主張】共感性を欠くということは意外に非能率的である!!
【乞食】送ってくれた人が偉いのである!!!
【健康】フケ対策の決定版!!!!
http://moteradi.com/20140208b
667名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:55:03.96 ID:dJ36DQpZ0
竹田下品。
明治天皇を陥れる玄孫。
668名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:55:30.69 ID:eFYG/Wgv0
冬季オリンピックの金メダル取りはすごく難しいと言えるよな。今回は金ゼロでも不思議ではないな
669名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:55:55.72 ID:VPCWMUle0
キモいなあ
670名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:56:05.20 ID:Dz57G0UV0
>>602
個人42/74位(ミュンヘン)、個人39/61位
671名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:56:05.68 ID:JafvxTyO0
いやあカーリング面白かった
672名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:56:19.86 ID:ab040XSL0
一子相伝の竹田新憲で金メダル量産!

お前はもう真剣だ!
673名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:56:28.07 ID:rLwV96kZ0
おーい
文句言ってる奴は小学生にも文句言えよー
遠足で笑ってたら直接怒れよ〜
口だけじゃなくやれよー
税金だぞー
674名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:56:38.74 ID:o/4suOOt0
要はおぼっちゃまくん
ぶぁいやいやい竹田君は、
「結果出さなきゃ、俺様の国に住むんじゃねー」って言いたいんですね。
675名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:57:39.42 ID:OyuTuZ880
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2014/ski/20140212-OYT1T00219.htm?from=navr

総合トップ >五輪 >ソチ五輪2014 >スキー
ソチ五輪2014トップスキースケートカーリングその他運営・話題パラリンピック日程企画・連載写真特集

 高梨沙羅「今、この舞台に自分が立てて、すごくいい経験をさせていただいたけど、
今まで支えてくださった皆さんに感謝の気持ちを伝えるためにこの場所に来たので、
そこでいい結果を出せなかったのはすごく残念。
自分では、やることは一緒なので変わらず挑んでいたつもりだったが、
やはり(五輪は)どこか違うところがあるなと感じた。
1回目も2回目も自分の納得いくジャンプができなかったので、すごく残念。
(原因は)メンタルの弱さだと思う。もっともっと強くなりたい。力のなさを実感させられた。
この悔しさをバネに、(次の五輪で)今度こそ感謝の気持ちを伝えられるようにしたい」(時事)
(2014年2月12日06時24分 読売新聞)


ここでまだガタガタ言ってるゆとり脳のクズ共w
17歳の女子高生でも、こんなに立派な反省の弁が言えるのに、
なんだその醜態はwww

お前らは今すぐ舌噛み切って惨めに死ねよwwww
お前らは生まれた価値さえない社会のクズなんだからよwww

サッサと自殺して死ねやwww
676名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:57:41.28 ID:7RuFRmUq0
ヘラヘラして法の精神を楽しそうに話すのは良いのか?
677名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:58:14.41 ID:zRQ8wWX00
>>654
あのな皇室典範だったかな、あれ読め
竹田家はGHQに皇籍離脱させられずとも宮家から下ろされる決まりの宮家だったんだよ
だから可能性など1%もないゼロ、本人は分かってるから
僕は外から支援したいなどと殊勝なこと言ってるがな
678名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:58:14.99 ID:Dz57G0UV0
>>602
個人39/61位(モントリオール)ね
679名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:58:16.28 ID:0c1GRlOR0
 
またアホの恒泰か wwww
680名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:58:30.26 ID:HsvNkdqL0
学士なのに憲法学の専門家なの?
意味わからんわ
681名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:58:39.23 ID:ab040XSL0
>>673
出産の補助金が出てたら赤ちゃんも笑ってはいけないw

まあみんな泣いて生まれてくるけど
682名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:58:41.00 ID:oAUllgEy0
チンピラ記事や駄本しか書いてないだろ(それさえ自分で書いたのかどうか)
学術論文を1報も書いてないのに憲法学が専門と主張するのも恥の観念がないからか。
683名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:00.57 ID:rpIyCVaJ0
>>668
同感
荻原・清水・船木が居た頃は例外的な時代だとおもう
684名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:06.20 ID:ZblVXbnY0
おお銀とったじゃん
685名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:09.63 ID:mek3bnAc0
>>1-1000
やっぱチョソの連中は必死だなwwwwww
お前等ネンチャクしすぎ
686名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:27.78 ID:7wCwDpx+0
>>674
当たり前だろ馬鹿
そうじゃなきゃ国背負って戦ってるとは言えないだろ
今の若い世代はそんなこともわからないのか
687名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:29.70 ID:DNa0whlk0
竹田さまもそんなにお偉いなら、その血筋をバックに嫁の一人や二人見つかるだろ
その血筋を相殺して余りあるくらい人間的に魅力がないってことだろ。少しは謙虚になれや
688名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:46.21 ID:tqSUsB5N0
選手よりJOCの役員の方が国費貰ってんじゃないの
689名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:47.53 ID:7JMYZIti0
自分は選ばれし皇族とか思ってる空気がプンプンするわこいつ
690名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:59:58.92 ID:NYQ0IjYo0
楽しめ楽しめとメダルもとれないのに何を楽しむのかね
態度くらいしっかりするのは当たり前だろ
691名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:00:01.43 ID:AlGaCzWJ0
>>657

“専門家”ですらないと思うんだよ。院出てないし要はただの“大卒”。

作家として認められているとまぁ、めちゃくちゃひいきすれば、言えなくはないが、
少なくとも「憲法学」ではない。
692名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:00.61 ID:0N9OD9X10
ネトウヨであるレイシスト竹田らしい発言ではないか。

本当にクズである。さすが中国渡来の血統である。
693名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:11.79 ID:G+/aZYZu0
日本は金メダルいくつ取った?
え?ゼロ???
マジかよwwwwwwww
694名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:24.60 ID:Ih1SD2kd0
負けた選手たちがヘラヘラしてても全く問題なし
天皇が戦争負けてヘラヘラと笑顔でマッカーサーと
写真に収まる、そういう国なのだから戦後の日本は
そういう意味で、日本の選手たちは日本の新しい戦後の
伝統を立派に受け継いでいると言えようw
それについて日本を敗戦に導いた天皇の血筋の者が
ケチをつけるとは言語道断、厳罰に処すべきである!
695名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:32.56 ID:aawoQHeB0
>>657
皇籍復帰は皇室典範の改正だけで可能ですが?
696名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:32.98 ID:ZblVXbnY0
>>691この人の古事記おもろいよな。最近出たオレンジのやつ。
馬鹿な俺にもスラスラ読めた。
697名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:47.56 ID:oAUllgEy0
私学助成金を浪費して下らん授業やっているらしいな
憲法学と称して、実際には古事記や日本書紀を持ち出しているとか
698名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:01:47.62 ID:zNBzTW7d0
>>677
そんなもの、今の何でもありの朝鮮自民党に通用するかよ。

あいつらは女でも何でもいいんだよ。天皇という存在を利用出来ればな。
699名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:02:05.48 ID:akSZ52K70
泣く必要も謝る必要もないが
悔しいという感情は見せてほしい
もちろん悔しがらずに悔しさをかみしめる表情でいいんだけど
本気でテッペン狙ってる選手が、負けて、それも予選落ちして楽しいという感情だけは生まれないと思う

ってか、負けてヘラヘラしてる選手ってそんなに多いか?
700名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:02:14.52 ID:rpIyCVaJ0
>>690
だから態度がしっかりしてなかった人って誰?
701名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:02:21.32 ID:vn5bNIVW0
ノルディック銀とか惜しい〜
702名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:02:30.51 ID:WULw7Boh0
北朝鮮みたいなこと言ってるな、竹田は。
「メダル取れなかったら銃殺刑だ」みたいな。
お前、何様だよ。
703名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:03:01.45 ID:V17FRgW50
冬季五輪は難しいんだよ
一般人ならともかく竹田様ならそれくらいわかってるだろうに
704名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:04:04.35 ID:Sp5FQjLq0
憲法関連で論文書いてるなら読んでみたいな。
主張はいろいろあるが、どーも通説のスルーの仕方が怪しすぎる。
705名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:04:06.54 ID:4bNO86Jq0
>>691

ある日突然「慶應義塾大学講師」って肩書見て驚いた記憶あるわw

それまでの印象つったら
「マルチ商法に手を染めた旧皇族の子孫」
つうぐらいのイメージだったしwwwwwww
706パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/12(水) 22:04:15.72 ID:SGc+4T/30
俺は明治神宮が好きだからよく行くよ
初詣も明治神宮に行った

でも、竹田恒泰はどうでもいい
707名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:04:26.79 ID:i6YJP3zw0
この人もたまにメディア出てるが
ヘラヘラした態度だなと思う
708名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:04:27.31 ID:umTNUK0A0
竹田の親父の成績
>>670
>個人42/74位(ミュンヘン)、個人39/61位(モントリオール)
これはこれで相当頑張ったんだろうな。俺は尊敬するよ。
709名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:04:32.96 ID:vVisIGMCO
ていうかメダル取った人は結果出してんだからメダルかじってもいいじゃん
710名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:05:04.26 ID:7MVkr2vd0
>>708
おお。そういうことだよな。頑張ってんだよみんな。それでいいよな。
711名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:05:04.73 ID:ab040XSL0
次回は
笑ってはいけない平昌オリンピック!

これはかなり難易度が高い!
韓国でメダルなんか取れっこない!
あの手この手で妨害してくるのは間違いない!
おまけに運営が雑だから絶対笑う笑わざるを得ない!

しかし、笑ったら竹田さんのケツバットが待ってる!

○○あうと〜

新手の地獄!
712名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:05:07.23 ID:7RuFRmUq0
なんか おかしげな理屈なんだ。
いくら練習して万全を期しても、相手ある勝負。「あり得ない」ことが起こるのがリアルな現実なのだ。
その現実結果に対するインタビュー応接には、個人のスポーツ人生としての受け止めが現れている。
このオリンピックは経過点である人もいれば、国際大会の極致ではあるがやはり世界大会であると思う人もいるかも。
少なくとも竹田氏の立身出世のために、オリンピックに参加してるのではない。
ベンチがアホやからメダルがとれんのや
713名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:05:09.27 ID:7wCwDpx+0
>>702
お前は拡大解釈しすぎwww妄想癖強すぎィw
714名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:05:13.06 ID:mek3bnAc0
やっぱ文盲は論点が見えてないんだろね。
メダルを逃した者は謝れ見たいな気持ち悪い極解してしまうとか
朝鮮脳そのものだな。
715名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:05:31.68 ID:bbPLtmcl0
竹田は天皇家グッズ販売をやめような
716名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:05:55.82 ID:8ocFdyzt0
>>4
オリンピック強化選手は国から費用出てるんじゃ?
717名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:06:10.73 ID:X/G4eAaK0
ジャブきめえ
718名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:06:30.58 ID:V17FRgW50
ノルディック銀すごいじゃん これはすごい意味あるよ
20年ぶりぐらい?

竹田様は注文付けるならこういう選手の功績も認めてほしいもんだ
719名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:06:34.71 ID:AlGaCzWJ0
例えば渡辺京二みたいに専門的な訓練を特に受けていなくても
個人としての研究と作家活動が認められれば大学に呼ばれることもあるし
歴史家、専門家、を名乗るということも十分にあり得る。

でも竹田はちょっと少なすぎだろう。大学で子供にものを教えていいレベルではない。
720名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:06:54.49 ID:0N9OD9X10
>>707
ネトウヨ竹田は日本人とは思えないようなヘラヘラした態度で
いつもテレビでヘイトスピーチしてるよな。

実力でメダル取ったのに、血統、コネを重んじろというクズに言われたくはないな。
721名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:07:06.77 ID:3XBQuYEy0
断片的な報道に、過剰反応するのはナンセンス
表面的な印象を真に受けると、佐村河内みたいな奴にだまされることになる
オリンピック選手は、きつい練習をしてきているわけでヘラヘラしている奴なんているわけがない
722名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:07:13.13 ID:vVisIGMCO
ていうか金メダルとった人はヘラヘラしていいんか。
だったらメダルかじるくらいいいじゃん
723名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:07:15.68 ID:ZyvUk/q30
スポーツ選手にとってその結果はどこまでも自分の努力の結晶
そこに至るまでの周囲の協力はもちろん有るが
それもやはり個人の努力が有ってこそのもの
その個人が感じる感想を他人がとやかく言う必要はない
724名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:07:40.18 ID:BffSb+x0O
>>708
なにそれwwwww
予選落ちどころの話じゃねーじゃん
しかもなんにもしてない息子が批判してるとかww
駄目だなこの国は終わったわww
725名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:07:43.77 ID:SnrhBPGQ0
竹田様はいつまで童貞でいるつもりなんだろう
いっそのことソープでもいってスッキリしてくれば童貞ヒステリックも少しは安らぐのでは
726名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:07:44.90 ID:GMCFKhPk0
>>681
> 出産の補助金が出てたら赤ちゃんも笑ってはいけないw

メダルが取れないのも、子供が生まれないのも、竹田さん的な国家のために・・・って思想のせいだったりしてな
727名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:07:46.55 ID:bbPLtmcl0
竹田の発言がオリンピック憲章ガン無視なのはもうどうでもいいとして、
年収1300万以下の人間が税金泥棒ということのお笑い草はどうすりゃいいんだろな
728名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:08:28.80 ID:oAUllgEy0
非常勤講師を一コマもってるだけで大学名名乗らんわな。恥があれば
729名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:08:41.86 ID:Dz57G0UV0
>>708
ごめん、揶揄するつもりで英wiki を調べまくったんだが、いわれてみればそのとおりだ。
馬術競技(show jumping) だが、オリンピックの選手として、当時であれば国旗を背負っていたんだと思う

みんな偉いな
俺は馬鹿だな
730名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:08:52.58 ID:NYQ0IjYo0
文句があるならインタビューに答えなきゃいいお前が楽しいかなんて知ったこっちゃない
731名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:08:58.26 ID:RkFoHFrBO
>>709 かじりたくなかったけど、カメラマンに「どうしても」
と言われ イヤだったがかじった て誰か忘れたけど言ってた
732名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:09:05.28 ID:aawoQHeB0
>>724
馬術でこれは日本人としては驚異的な好成績なのだが??
知りもしないで適当なこと書くなよ。
733名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:09:17.69 ID:0N9OD9X10
こういう何でも根性論、精神論馬鹿ほど、
戦争になったら国民に神風特攻して死んでこいとか言うんだよな。

ほんとゴミカスみたいな奴。
734名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:09:26.95 ID:k/ab3hw10
国費で生活の面倒まで見てから言えや竹田。
735名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:09:47.18 ID:Sp5FQjLq0
>>715
今はどうかしらんがあれも商取引法違反してたよな?
法律の教えてて知らないはずはないんだが…
736名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:09:59.39 ID:AlGaCzWJ0
あと、最近知ったんだが“皇室グッズ”ってのを売ってんの・・・?

どこまで天皇をバカにしたら気がすむんだよ。
737名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:10:14.08 ID:7MVkr2vd0
>>732
そうなんだよ!まさに、知りもしないでって話なんだよな!
738名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:10:29.91 ID:Nv+zUdo10
竹田のトモちゃんアピールをわざわざマスコミ使ってやるやり口には皇族の
品位としてどうなん?と思ったけどな。はっきり言って五輪選手の陰の苦労
も知らないで言いたい放題批判する竹田はまず己自身を正せよ。
日本人として誠に恥ずべき行動してるのはどっちかよく分かるよ。
739名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:10:32.98 ID:i6YJP3zw0
>>715
なんだそれ
740名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:10:45.64 ID:ZblVXbnY0
>>736厳密にいうと古事記グッズだな
741名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:10:45.70 ID:oGuH2Fyy0
このくそばかは氏ね
742名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:10:59.62 ID:Kl1/NfM80
 



竹田恒和JOC会長 「東京は福島から250km離れているから安全だ」

           ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

          福島県民は決して忘れない


 
743名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:11:19.07 ID:zNBzTW7d0
まあいいや、俺はもうアメリカ移民したいから。

俺を含めた純粋な日本人たちが、おまえらチンピラの国に忠誠を誓う?

夢見るのは手前らの小さなオツムの中だけにしろ。
744名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:11:20.29 ID:ECt2SCef0
複合 銀 荻原自身が泣いた
メダル メダルって泣いた
やはり 負けてヘラヘラして楽しんだなんて意味ないんだよね
745名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:11:41.68 ID:dFf1ppqy0
モーグルの女2名はありえんわ
746パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/12(水) 22:11:45.68 ID:SGc+4T/30
竹田恒泰は、芸名を「カンニング竹田」にしてほしい
747名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:12:46.08 ID:bbPLtmcl0
メダルとった方が喜ばしいし、とらないよりは
注目が浴びるのは当然としてもだ、
とれなかったからってバッシングしたり税金返せだの言うのは、
ひいては日本のスポーツ界の海外流出と縮小をさらに進行させてるだけなのにな。
それでなくてもバカバカ海外流出しとるけど。
748名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:13:02.64 ID:7wCwDpx+0
正直言ってここで竹田を批判してるのは低年収の馬鹿共ばかりだろうな
国というものを全く考えてない馬鹿共ばかりだよ
そんな奴ばかりだから日本は世界に舐められるんだよ
オリンピックというものを全く理解してない脳みそスカスカの日本人は恥ずかしい正直
749名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:13:03.10 ID:4bNO86Jq0
>>727
>竹田の発言がオリンピック憲章ガン無視なのはもうどうでもいいとして

いや将来JOC入りすることを考えたらどうでもいいことじゃないかもしれないwwwwwww
750名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:13:16.67 ID:vVisIGMCO
>>731
人に言われたからかじったというのは一番いかんな。
メダルとった人は結果だしてんだから、ヘラヘラしていいし、
かじりたきゃかじっていいし、かじりたくなきゃかじらんでいい。
751名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:13:27.27 ID:ab040XSL0
マスコミはメダル取れなくて泣きそうだった山田いずみさん(高梨のコーチ)が泣くまでずっと粘ってインタビューしてた
コーチまで泣かないとダメなんですか?
高梨沙羅選手は途中で解放されたのにね
752名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:13:29.30 ID:mek3bnAc0
>>723
そんな事は当たり前だろ
単純に世界へ日本の体表として出場した選手が
全く太刀打ちできずに大敗北してる状況下で「楽しみましたwwwwヘラヘラ」
って自己完結するなよ。って事だよ。
確かに格上と対峙して大敗北したら、もう笑うしかないわぁ〜・やってられねぇ〜って落ち込んだりもする。
そんな情けない姿を見せないでくれよ。って事でしょ
753名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:14:06.90 ID:DNa0whlk0
>>746
カンニング竹山に失礼すぎるw
754名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:14:08.64 ID:ECt2SCef0
竹田に反論する奴は
複合 銀メダルで 荻原が男泣きした意味も分からないんだろうな
オリンピックはメダルだろ
755名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:14:11.11 ID:ZyvUk/q30
国費が使われていようが何だろうが
それはその本人が望んだものでなく
選手の才能に国が投資した結果
選手はベストを尽くす義務は有るが
その結果が満足の行く結果でなかったからと言って
楽しかったと言うことがおかしいと言うのは暴論
756名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:14:24.58 ID:J1eYLKuP0
>>743
できるといいですね
願望と現実は違いますけど
757名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:15:06.30 ID:N6CIOHA20
そもそも冬季五輪なんて全然盛り上がらんし価値ないと思う
まるで中京のG1みたいなもん
758名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:15:06.89 ID:zRQ8wWX00
>>751
泣いてる絵が欲しいだけ

マスゴミだからなw
759名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:15:19.86 ID:4bNO86Jq0
>>748
>オリンピックというものを全く理解してない脳みそスカスカの日本人は恥ずかしい正直

オリンピック憲章読んできましょうねおじいちゃん

pdfでDLできるから
760名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:15:21.76 ID:oGuH2Fyy0
下品な人だなあ
何を威張ってるんだ?
761名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:15:29.13 ID:7MVkr2vd0
>>752
そりゃ。なんのためにスポーツやってるか、という点で個人差がありそうだな。
762名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:15:36.98 ID:bbPLtmcl0
>>739
調べたら、閉鎖してたわ。
竹之屋・竹田恒泰商店で検索すりゃでてくるで。
763名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:16:07.42 ID:BjNo+pFI0
この人何様なの?会長の息子?
ならもっと選手をのびのび競技させる環境を作れよ
変なプレッシャーかけんな
764名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:16:09.74 ID:5hMS+H+Ti
渡部おめでとうヽ(・∀・)ノ
765名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:16:53.88 ID:RglQgdua0
>>751
うわぁ・・・
メダルを獲れなかったら獲れなかったで
骨の髄までしゃぶられてんな
マスコミはえぐい
766名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:17:00.86 ID:JcjEEL5u0
これタイミング的に上村愛子のことかと思ったら違うって否定してんだよね
じゃあ誰だっつっても個人名挙げないからわからない
結局各々自分の中での「負け」(2位が負けなのか4位が負けなのか)と「へらへら像」を持ち寄って
無意味なディスコミュニケーションを興じているだけなんだよ
767名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:17:14.57 ID:AlGaCzWJ0
古事記をホテルや旅館に置く・・運動・・・?

なにしてんのこの人
768名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:17:29.81 ID:zRQ8wWX00
>>762
下のほうにあるよ KAGURA
769名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:18:00.11 ID:EpihePDr0
こいつはキチガイ思想や
税金はもっと使え パフォーマンスは人それぞれ 
770名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:18:00.53 ID:BffSb+x0O
>>744
お前は浅はかだよね〜
ヘラヘラや「楽しい」の仮面の下には、
悔しさが隠れているんだ
行間を読めよ
言っていない言葉、見せていない涙に、
本心が隠れているんだ
771名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:18:01.53 ID:vVisIGMCO
メダルをかじるにはまずメダルをとらなきゃいけない。
つまりメダルをかじる人はもれなく結果を出した人。
772名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:18:13.74 ID:9+3WnlAz0
.

渡部銀メダルおめwwww


ブサヨ 日の丸どアップで怒りの偏頭痛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:18:30.62 ID:ZEbfVVUP0
もう★12まで来たが予選落ちしてヘラヘラ「楽しかった」が誰かはわからず

上村、角野…入賞
モーグル星野…ツイートの段階で予選落ちしていた唯一の選手「悔しい」と大泣き

国母…8位入賞
今井メロ…予選落ちだが競技中に怪我をして病院に担ぎ込まれた
千葉すず…予選落ちした種目もあるがヘラヘラというよりキレていた
武田(ロンドン馬術)…最下位に近かったが予選落ちではない 高額納税者の家柄

後々語り草になるほど予選落ちしてヘラヘラしていた選手って他にいるか?
774名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:19:00.89 ID:Mhg/JrGP0
メダル取ったらマンションもらえるってなら、ヘラヘラしなくなるよ
775名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:19:20.12 ID:7wCwDpx+0
>>759
オリンピック憲章など建前だ
より多くメダルを取った国が偉いのは言うまでもない
そんな単純なこともわからない馬鹿は俺に意見するなカス
776名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:19:22.97 ID:TmFDhgLi0
【ゴム】中国でコンドームを現地生産へ オカモトが年1億4400万個の大量販売もくろむ[14/01/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390279590/l50
777名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:19:24.42 ID:4bNO86Jq0
>>762
竹田君自らのデザインの

「大御剣」「大御鏡」「御勾玉」とプリントされたTシャツらしいねwwww

やっぱ霊験あらたかなんかな?w
778名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:19:43.51 ID:rpIyCVaJ0
>>751
「泣けば許す」っていうのはあるんだよ
779名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:19:56.08 ID:AlGaCzWJ0
さて渡部選手は
「へらへら」してるのかな?してないのかな?
竹田坊ちゃんどう思われます?お気に召します?
780名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:20:34.28 ID:zRQ8wWX00
>>777
今は値段出てないけどたしか1枚15000円くらいのぼったくり値段だったぞw
781名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:20:56.87 ID:yrqWqAG90
オリンピックは平和の祭典って言うけど
逆に言うと、起源は戦争の代替手段としてのスポーツ大会だからな。
国家間の争いである事に代わりはないんだ。
厨獄や韓国なんかにメダルの獲得数で負けるってのはやっぱ問題ありだわ。
まぁ、2chでじゃなきゃこんな事書かないけど。
782名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:21:04.35 ID:bbPLtmcl0
>>768
>>777
ネトウヨの皆様におかれましてはどのような
お考えにいらっしゃるんだろうなあ
783名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:21:20.07 ID:ZyvUk/q30
スポーツにおいてその結果はベストを尽くしたとしても
実力通りの結果になることは絶対では無い
個人の実力はもちろんチームとしてのバックアップや
ピーキングの持って行き方も重要なファクター
その全てを選手個人の責任にすべきではないのに
結果に対する言い訳も許さない
あまつさえその感想さえ自由に言うことも許さないとはどんな全体主義か
784名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:21:28.43 ID:EuxPBBcW0
よう1ダースも飽きずに続けるわ
785名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:21:31.58 ID:mek3bnAc0
>>766
上村愛子を叩いたと誤認誘導してる文盲連中がいるからね。
前後の文脈を錯誤させて嫌韓派の竹田を叩いてるだけ
一回戦敗退の予選落ちの選手が、ヘラヘラ楽しみましたし〜とかなったら
指導者も情けなく思うよ。
786名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:21:58.98 ID:rpIyCVaJ0
>>754
そもそも竹田が誰を批判してるのか分からない
787名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:22:08.13 ID:AlGaCzWJ0
そういうTシャツとかが一番人をバカにしてると思うんだけど。
788名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:22:14.41 ID:Ih1SD2kd0
>>775
失せろ
国費連呼厨目障り
789名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:23:00.88 ID:RMbFHZIAP
こいつの事、好きだったし好きになろうとしたけど
裏切られた感じだわ
二度と好きになることない
790名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:23:21.25 ID:8ocFdyzt0
>>781
今はジャッジの買収とかオリンピックも拝金主義が跋扈する
マネーまみれで、きちゃないイベントでしかないよね
791名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:23:27.45 ID:4bNO86Jq0
>>775

お前の脳内「ホンネ」で公開されてる顕彰否定されてもなあゴミカスwwww

実際、商業イベントだと言われて久しい今日び国家間の威信争いってもう化石だよおクソジジイwwww
792名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:23:46.20 ID:oAUllgEy0
こいつの業績(?)を集計したわ
ciniiに登録されている記事の掲載先雑誌名(掲載数)。

ボイス(16), Voice(14), 新潮45(14), 正論(10), 週刊現代(5),
月刊日本(3), 週刊ポスト(3), Japanism(1), Will(1), わたし達の防衛講座(1),
サピオ(1), ジャパニズム(1), ベルダ(1), 一冊の本(1), 現代(1),
誇りある日本の再生(1), 自動車技術(1), 週刊朝日(1), 食生活(1),
祖国と青年(1), 伝統と革新(1), 読売クオータリー(1), 歴史通(1)
793名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:23:47.58 ID:7wCwDpx+0
>>788
これだもんなぁw
もっとマシな反論できないのかよ・・
国費なんて一言も言ってないだろ馬鹿ゆとりw
794名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:24:06.57 ID:BffSb+x0O
嫌韓屑が涙目で擁護してんなww
795名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:24:32.51 ID:DNa0whlk0
今、NHKで渡部が銀は『自分らしい位置』って言ったけど
これに噛みつく馬鹿もわらわら出てくるんだろな。やれやれ
796名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:24:42.73 ID:vJGGbHHz0
(五輪は平和の祭典です、争い的な意識を持つのはチョンくらいです、ちなみにサッカーワールドカップは国同士の戦争ですから熱くなってもよし、ついでに言うとサッカーとかアメ占領国しか言わねーけど)
797名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:24:44.05 ID:7MVkr2vd0
>>785
>一回戦敗退の予選落ちの選手が、ヘラヘラ楽しみましたし〜とかなったら

別に反論ではないけど、それは競技によって違うだろ?参加できるだけでもすごい、という競技もあるかもしれない。
予選通過できるかできないか瀬戸際の競技なのかもしれない。大切なのはその背景であって、背景をしらない
人は、批判する資格はないと思うな。
798名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:24:44.90 ID:oGuH2Fyy0
明治天皇の血筋だつうことで偉そうにしてるんだな

もう天皇制は廃止せなあかんで
799名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:24:45.80 ID:AVD0fh9M0
馬面皇族気取りクソ野郎
800名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:24:53.86 ID:AlGaCzWJ0
>>785

だからその「へらへら」がどこのどいつかって言ってんの。

本人ですら言わない。
801名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:25:12.66 ID:Ih1SD2kd0
>>793
いいから消えろよww
802名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:25:21.41 ID:zRQ8wWX00
このTシャツの件も週刊誌で取り上げられて、ちゃんと宮内庁と伊勢神宮?だったかに
お伺い立てて問題無いとの返事を頂いておりますとか言ってたっけ

つまり問題ありそうって思いながらやってたって白状してるようなもんだw
803名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:25:24.21 ID:voRdG0Ty0



804名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:25:39.81 ID:Bh1rJjb70
>>1
代表に選ばれる時点で代わりは居なかったんだから、
予選落ちならそれが日本国の実力だという
現実を受け止めて選手を責めるなや。
悔しくない奴なんか居ないことくらい悟れ。
805名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:25:47.74 ID:tt6lGL9r0
どうでもいいわ。アホかよ竹田って
806名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:26:23.20 ID:dwNEPoOj0
プロ選手は多くてもアスリートは少ないよね。冬季種目の選手って
807名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:26:37.78 ID:Dr+ATMZu0
昔はわざわざこんな事を言われなくても
オリンピック選手全員が当然の事として高い意識を持ってたからな
ところが今やすっかり躾がされておらずゆとり思考でわがままだらけの
ろくに品性も責任感もないガキだらけになってしまった
この状況は日本全体の若者の質が悪化してる様をまざまざと表してるといっても過言じゃない
808名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:26:55.02 ID:5UpILKL90
これいつまでやるんだよw
809名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:07.63 ID:sse+RORY0
嫌韓だけやってればよかったのに、あのヘラヘラ出っ歯
810名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:10.44 ID:7wCwDpx+0
>>791
じゃあ国家抜きで争えばいいんじゃないか
なんで表彰時国旗がクローズアップされるのかよく考えろよおバカさん
811名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:27.50 ID:vVisIGMCO
結果を出してメダルをとった人がそのメダルをかじるのはいい。
メダルをとった人はヘラヘラしていい。ヘラヘラという行為にはメダルをかじることも含まれる。
812名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:30.20 ID:bbPLtmcl0
>>804
それな。
結局は日本をバカにしてるだけなんだよな。
税金返せだのなんだのってのは。
813名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:34.16 ID:7MVkr2vd0
>>793
偉いってなんなのかわかんないです><

>>807
じゃあそんな人たちに日本代表をお願いする日本国家ってなんなんだろうな…。悩ましいよ。
814名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:35.57 ID:P9/9bFsz0
家柄だけの皇族芸人だからこの発言も仕方がないな
815名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:40.43 ID:rpIyCVaJ0
>>781
個人的にはアルペンで何とかしてメダル獲って欲しいとおもう
816名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:45.01 ID:qlLBuF9W0
こいつと言い百田と言い
口が悪いのばっかだな
817名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:52.35 ID:N2xjoMk40
>>773
真面目な話よ、今回の話じゃないのに、ソチ五輪に便乗してコメントしてるだけじゃないかって気がするわな。
818名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:27:54.21 ID:AlGaCzWJ0
>>802

天皇家や宮内庁や神社が「そういうのやめろ」と言えないのを知ってやってる。
819名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:28:06.25 ID:ab040XSL0
>>773
そもそもいなかったんじゃないの?

日付時間的には角野くんがベストマッチしてるけど
820名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:29:03.95 ID:Zp6t6022P
渡部暁人がノルディック複合個人銀メダル
821名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:29:34.18 ID:VvIctdXA0
負けたら悔しいもの
オリンピックは順位を競う場なんだからTOP取る気概無いやつが出ても無駄なだけ
つーか実力違いすぎて勝負あきらめてるとか?
最初から辞退しとけw
822名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:29:56.99 ID:sse+RORY0
メダルかじる話だけど、軽く噛むからみっともないんだよ
噛む限りは噛み砕け
これなら豪快
823名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:30:11.30 ID:Ih1SD2kd0
>>807
そんじゃよww
コイツが文句あんならオヤジにけしかけろよww
これだけじゃ口だけ番長の炎上売名商法確定だわ
824名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:30:12.82 ID:AlGaCzWJ0
竹田は自分が日本人であることを無意識に憎んでいるのではないかとすら思う。
825名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:30:26.57 ID:5ww4tXoj0
こういうことを言う輩って
ほとんどが自分は汗をかいたことがないもやしだね
826名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:30:35.76 ID:DEfqK9Rs0
>>811
今のメダルは金メッキだから
827名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:30:51.75 ID:Cwisbskz0
高梨は論外だろ
ブスは結果出さなきゃダメなんだよ
涙が絵になるのは女性アスリートで言えば迫田さおり以上の容姿のみ
828名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:30:51.79 ID:bbPLtmcl0
>>822
ちょっとワロタ
829名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:30:59.65 ID:9hqI6lxIi
まじでうぜえ
努力も成果も否定すりゃえれえのかよ
皇族はクズってアピールかよ
830名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:31:01.55 ID:iPvyR1360
華原にフラれてから支離滅裂してんな
831名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:31:11.61 ID:zRQ8wWX00
>>808
竹田のあんちゃんがツィッターで
「あ〜〜うぜぇ 俺が悪かったよ けっ」って謝罪したら終わりかなw
でも間違ってもこういうこと言う奴だから無理だな

竹田恒泰 ?@takenoma ・ 2月11日
建国記念の日の今日、全国で祝う会と、反対する会が開催された。
反対派は、そもそも2月11日の建国記念の日を認めないという。
アホか。祝日で休んでる時点で認めてるじゃぁないか。
反対するなら、この日は働け。だからサヨクは嫌いなんだ。
832名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:31:25.95 ID:DNa0whlk0
>>807
>ろくに品性も責任感もないガキだらけになってしまった

ん? 国母の教え子のスノボ2人がメダル取ったことは無視か?
833名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:31:26.89 ID:Kvfa75twP
>負けたら悔しいもの

誰が決めたの?
それに心情がどうとかわからないよね?
決め付けだよね?
834名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:31:27.75 ID:N2xjoMk40
>>826
昔から金メッキだったと思うぞ。
835名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:31:36.39 ID:5G+Rp1MhP
メダルを取れない選手は土下座して謝罪の言葉を述べるのが筋だろう。
戦いとはそういうものだ。甘えるな。 byたもさん
836名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:31:57.66 ID:vVisIGMCO
負けた人間は悔しがる。勝った人間は喜んでメダルをかじってもいい。歯型をつけるわけじゃあるまいし。
837名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:32:05.24 ID:yrqWqAG90
ちなみに、前回の冬季五輪の成績が不振(それでも金を3個獲得してる)という理由でロシアではスポーツ担当大臣の首が飛んでる。
その成績以下だった日本で責任を取った奴がいたかというと・・・
838名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:32:10.98 ID:BffSb+x0O
>>830
フラたんかいw
839名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:32:27.24 ID:vJGGbHHz0
五つの輪とは
アジア、オセアニア、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカ
これが重なり平和意識を高めようと
ソチの開会式では最後のアメリカが開かなかったけどこまけーこたーいいんだよ
840名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:32:44.82 ID:7MVkr2vd0
>>836
負けたら悔しいだろうな。その表現がどうなるかは、わかんないよね。
841名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:32:57.89 ID:5ww4tXoj0
竹田は皇族の評判を下げているとしか思えない
842名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:33:01.30 ID:bbPLtmcl0
>>835
タモさんは選挙で負けて土下座しましたか...?
843名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:33:08.03 ID:AlGaCzWJ0
竹田のお父様は責任取らないな。
給与貰うぐらいだし。
844名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:33:23.06 ID:Zp6t6022P
>>834
長野ときは漆塗りとかのメダルじゃなかったっけ?記憶が曖昧だが。
845名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:33:26.79 ID:Zk2RznKn0
パチンコが違法だとわかってて天下ってる警察やマスコミが
オリンピック選手批判できんの?どっちが悪だよ
846名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:33:34.74 ID:rpIyCVaJ0
>>807
むしろ昔が悲壮感あり過ぎて・・・見ているこっちが辛くなったわ
黒岩彰とか橋本聖子とか
847名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:35:03.00 ID:ab040XSL0
オリンピックが全てなんですか?

スキージャンプ女子 高梨沙羅 ワールドカップ成績

2011/12 2位、2位、2位、1位、2位、2位、2位
2012/13 1位、2位、3位、1位、1位、2位、1位、1位、1位、1位、1位、2位、2位
2013/14 1位、1位、1位、1位、3位、1位、1位、1位、1位、2位、2位、1位、1位
2014 ソチ五輪 4位
848名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:35:10.60 ID:V17FRgW50
>>808
該当選手が現れるまで
今のところ竹田様の怒りの条件に当てはまる該当選手がみつからない
849名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:35:16.75 ID:N2xjoMk40
>>844
そうだったかもしれない。こっちも記憶があいまいだが。
ただ、基本線は銀メダルに金メッキしたものが金メダルよ。
850名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:35:24.76 ID:hnrL2uL30
>>831
竹田は品性のなさ丸出しだな。
言えば言うほど皇族関係者が迷惑だろう
851名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:35:43.00 ID:7GLKd/PI0
竹田さんの言いたいことはわかってますよ。
でもバンクーバーOP1、2年前からの女子フュギュアのISUのあり方に
日本スケート連盟は馬鹿みたいに放置してましたよね。
今回女子フィギュアで正当なジャッジをしてもらいましょう。
852名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:36:02.92 ID:AlGaCzWJ0
竹田みたいな売国奴に利用される選手がかわいそう。
853名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:36:30.01 ID:7MVkr2vd0
>>842
タモさんはあれでいいんじゃね。どうせ、本気じゃないし。そういうもんだし。芸人だし。
854名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:36:37.71 ID:mek3bnAc0
>>807
質の低下というか完全にオリンピックを勘違いしてるんだよね。
スポンサーだれだよ。って事なんだよね。税金がどうこう以前に
国家が安泰でなければスポーツなんて出来ないんだよ。って事すらも忘れて
神から与えられた当然の権利かの如くな振る舞いは駄目だろって思うよ。
個人エントリーするスポーツでもないんだからな。
855名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:36:38.33 ID:4bNO86Jq0
>>810
ん国旗が出たからってそれが国家間の争いにはならんぞ?クソジジイw

ボクシングや格闘技の試合にだってそんなもんは出るが

別にそれらの試合に各国政府がコミットしてるわけでも何でもない
ただの興行イベント

じゃあ実際お前はリアルでその選手に
「メダル取れなかったくせに笑うな!」とか言えるのかよ?w
代表になるだけで多大な汗と時間費やしてきた選手にだ

俺は
「楽しめたなら良かったですね」
とは言えるが

たまたまTVで見ただけの自分がそんなこと言う度胸もないし
恥知らずでもないつもりだ
856名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:36:50.24 ID:TlF8eKXQO
暖かい部屋でテレビ見ているだけのジジイが
オリンピック選手の若者の態度に文句をつけるな
857名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:37:12.04 ID:Ih1SD2kd0
人間の悔し紛れの強がりってもんを
理解できるようにならんとなちくわは
深みがない人間は女にモテないよw
一生童貞だなw
858名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:37:39.49 ID:Zp6t6022P
>>847
オッズ1.2倍の馬券を外した時の心境に近いな。
859名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:37:40.38 ID:VvIctdXA0
個人がそこまで成長するのにその個人だけの力でなし得たわけじゃないからな
周りの多大なバックアップがあってこそのもの
勝ったら喜ぶ、負けたら悔しがる
それまで支えてくれた人のことを考えれば当然こうなる
負けてヘラヘラとかちょっと精神いかれてます
860名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:37:59.03 ID:V17FRgW50
>>846
伊藤みどりが銀メダルでごめんなさいって言ってて
外国人選手が何で謝るの?彼女は素晴らしかったのに わけがわからない
ってコメントしてたことがあったな

>>839
あの大チョンボで担当者の首が生物学的に飛んじゃったって噂があるな
さすが怖ロシア
861名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:38:01.37 ID:N2xjoMk40
>>848
だから、大昔の野村サッチーあたりの「コメント」だけ孫請けしてコメント作ってるだけだわ、これ。
なんか、そもそも競技の中継観てる感がない。
862名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:38:20.87 ID:Sp5FQjLq0
選手は国の代表であるが、国のコマではないわけで。
863名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:38:41.62 ID:JafvxTyO0
>>853
タモさんてそんなカスやろうだったのか
落ちてよかった
864名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:38:52.25 ID:oAUllgEy0
こころ狭すぎワロタw
865名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:39:30.96 ID:7MVkr2vd0
>>863
タモさん応援してるやつらもそんなもんだろ。ほんと情けない。ああいうのが右翼を腐らせるんだ。
866名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:39:45.86 ID:aawoQHeB0
2chってサヨクばっかりになってしまったのか?
元皇族に敬意を払い、尊敬する人がなぜこんなに少ないんだ?
867名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:40:06.64 ID:5hEwIawB0
メダルを噛むのは勝者だから問題無いだろ。
国民栄誉賞を取った人もメダル噛んだから、メダルを
噛むのは日本人の栄誉って事だそ
868名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:40:17.71 ID:TlF8eKXQO
負けた時の悔しがり方なんて人それぞれ
テレビ受けする大袈裟な悔しがり方をすればいいのか?
涙でも流せば視聴者様は満足なのかね
869名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:40:39.86 ID:mek3bnAc0
>>855
極解しすぎだろw
870名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:40:58.86 ID:8f9cHlcj0
まあ、あれから後は負けてへらへら楽しかったなんてヤツはいないな。

竹田のおじさん、さすが。
871名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:02.98 ID:AlGaCzWJ0
>>807
>>854

国家安寧とか、最近の若者が〜とかいう爺はまず高齢者の粗暴犯の増加を止めてください。

というかまぁ今の時代より少年犯罪が何倍も多い世代が年をとってきてると言うだけなんだけど。
そういう人たちに「質の低下とか」「躾」とか言われたくない。
872名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:05.73 ID:GKBGx0Rs0
親の期待、マスコミの報道、周囲のプレッシャーを感じつつも楽しかったと言える。
これってすごい才能だと思うんだけど違うのかな。
普通の人なら大舞台の中、緊張で何もわからないうちに負けて、楽しむ事さえできないよ。
873名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:09.96 ID:m+ZnEKo30
おまえら、いつまで粘着してんだよ
相手はJOC会長の息子さんだよ
JOCに喧嘩売って五輪に行けるわけないだろ
国費も投入されているのだから
国、国民、JOC、IOC、スポンサー企業などの関係者の皆さんに、
ありがたく感謝して五輪に行けばいいだけ
そういう気持ちの問題を仰っているのでしょ?
874名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:25.78 ID:3E247nJj0
でも、橋本先生あたりが色々うるさく躾けてじゃないのかね?
中学生のくせに周りに気遣うコメントしてたし
そんな酷いのいなくない?
875名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:35.95 ID:4bNO86Jq0
>>866
すいません皇統譜に詳しいネトウヨ様ですか?

「元皇族」ということは竹田氏はいつかの期間皇族だったんでしょうか?

不勉強で申し訳ありませんが是非教えてください
876名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:36.47 ID:yrqWqAG90
>>866
元皇族でもその地位を捨ててブラジルに移住して立派に生きてる人もいるのに
この竹田とかいう元皇族芸人は・・・(嘲
877名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:41:46.37 ID:5ww4tXoj0
>>866
竹田の発言は品がない
元皇族の肩書でしゃべらないでほしい
878名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:42:05.36 ID:OyuTuZ880
>>848
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

http://www.youtube.com/watch?v=NBCcXZuU0-g
879名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:42:18.79 ID:AAdcDQ/J0
楽しむって言ってた子が銀・銅で
期待にこたえようとガチガチになった子が4位。
良い悪いというよりその選手にとってベストの精神状態で挑ませてあげるのが一番だろう。
まぁベテラン選手は、そうも言ってられないだろうけど。
880名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:42:26.82 ID:xfWCc9P70
注文って何様なんだ
親父が関係者だから勘違いしちゃったのか?
881名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:42:35.02 ID:nZSwoZv30
この人の提案
韓国大使館前に、『嘘をまくし立てユスリタカリをする老婆の像』を立てることに
賛成
882名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:42:38.92 ID:aawoQHeB0
>>867
メダルを噛む行為は見た目がみっともないということ以上に、金メダルが本当に金かどうか
疑って確認する行為なので、開催国に対して大変失礼なんだよ。

まあ支那オリンピックの時なら本当に金かどうか疑うのも分かるが、それはそれで噛むと健康被害がありそう。
883名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:08.69 ID:Ih1SD2kd0
負けてヘラヘラで結構ですわww
国内じゃ負けなしだろ
全部の試合全勝させたいなら
次から日本代表は全部ロボットにしとけや
884名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:22.14 ID:JafvxTyO0
竹田が謝るまでは竹田の異常さを訴えていこうと思います
885名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:37.21 ID:5hEwIawB0
>>872
負けてヘラヘラしてる奴は、最初から気体されてないゴミだから。
そんな連中は自費で行けよ。その分、勝てる選手につぎ込むべき。
竹田は言ってることは正しいだろ
886名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:38.87 ID:AlGaCzWJ0
なお以前、自分では「皇族の末裔」だと言っていたが

それすら違っていたもよう。
887名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:39.63 ID:sse+RORY0
>>831
言い方は下品だが、これは上手いw
888名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:51.43 ID:mek3bnAc0
>>859
あと選考に漏れた日本に残る選手さえも冒涜してるよね。
そこら辺の精神は無くなってしまったのかな?
団体競技でもそう。大敗北して出場メンバーがヘラヘラ負けちゃいましたw
とかされたら控えメンバーやサポーターはどう思うのかね。
889名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:43:51.81 ID:rpIyCVaJ0
>>856
コタツで晩酌しながら見てるのに
酒が不味くなるんだろw
890名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:44:03.67 ID:7MVkr2vd0
>>882
そりゃ解釈の問題だろ。本物の金と信じて、そのうえで、自分の歯型を残さんとしてるのかもしれないし。
ただの慣例かもしれないし。

安易にみっともないとか、なんなのそれって思うね。
891名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:44:15.64 ID:N2xjoMk40
>>866
まぁ、「明治天皇の玄孫」のテロップ付きでワイドショーに頻繁に出演することに疑問を感じない人物は、
少なくとも日本人が考える皇族のカテゴリーからは外れるんでないすか?
892名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:44:36.56 ID:AAdcDQ/J0
>>878
彼、今は日本代表のコーチなんだよな。
コーチとしては結果のこせたようだ。
893名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:45:00.44 ID:GgOBfcSg0
馬鹿な人間、馬鹿な発言で一気に叩かれてるなw
まあ、この人に同調する人は全体主義の中韓みたいな精神なんだろうな
嫌ってるものと同じ精神構造なのが笑える
894名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:45:03.23 ID:BffSb+x0O
>>886
自称なのかよwww
895名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:45:33.41 ID:ab040XSL0
>>831
じゃあ竹田さんはバレンタインデーにはチョコもらっちゃいけませんよ
896名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:45:36.79 ID:DNa0whlk0
>>866
指導者(気取りの奴)に選手が忠誠を誓わないとならないなんて左翼の最たるものだろ
保守が聞いて呆れる
897名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:45:53.96 ID:pKvKnarTi
正論だろ
898名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:45:58.93 ID:mek3bnAc0
>>867
あの行為はメダルの価値を馬鹿にしてる行為なんだよ。
勲章で同じ事出来るか?
899名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:46:22.07 ID:7MVkr2vd0
>>888
無くなっちゃったのって…。誰か思い当たる人がいるの?
900名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:46:25.31 ID:bCBbWrYQO
国の代表として
国費を使って

というなら
他国水準くらいまで練習などに国費を突っ込めよ
自腹でスポーツなんか出来るか
芸術や音楽、日本文化も
国が守らなきゃダメなこともあるんじゃないのか
901名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:46:32.56 ID:5hEwIawB0
>>882
時代劇も小判かYO

>>894
父親はJC会長だぞ。自称な訳ない
902名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:46:32.98 ID:aawoQHeB0
>>875
今でも「皇統」ですよ?

元皇族ってのは単に皇室典範上の話で、戦前の話。
皇室典範ってのは時代によって変わる形式的なものに過ぎず、本質的に大事なのは「皇統」。

>>877
今の日本人が、日教組教育の洗脳のせいで、本来の伝統的な「品位」というものが分からなくなってしまっただけでは?
せっかく竹田殿下が模範を示して下さっているのに、洗脳されている曇った目にはかえって品悪く見えてしまっているのですね。
903名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:46:46.93 ID:Zp6t6022P
ショーンや平野って普段から観客を驚かせるような飛び方してるから大会の雰囲気に呑まれるようなこともないわな。
高梨にはオリンピックの舞台は荷が重すぎたようだ。4年後が楽しみやの。
904名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:46:54.71 ID:xfWCc9P70
>>882
噛んで確認できると思ってるの?
そもそも金メダルって純金製じゃないよ
905sage:2014/02/12(水) 22:47:15.08 ID:sV0jQvgc0
なーんにもやってない人が言うことじゃねーよ
906名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:47:19.87 ID:JafvxTyO0
竹田は商売でやってるからアレだけど
怖いのは竹田に心酔してるやつ
907名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:47:41.21 ID:GgOBfcSg0
>>902
よっw血統主義の差別主義者
908名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:11.86 ID:FQewYeDL0
>>881
そのほうが酷いネタだったぞ、日本という国をチョンと同じレベルに落としてどうすんだ
909名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:16.68 ID:GKBGx0Rs0
幼女の太ももがエロい
910名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:36.53 ID:AlGaCzWJ0
>>894

指摘されて「旧皇族の末裔」に変更。
911名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:38.82 ID:7MVkr2vd0
>>898
>あの行為はメダルの価値を馬鹿にしてる行為なんだよ。

なにその価値観…。そんなつもりないかもしれないだろ。なんでそう断言できるの。
自分の歯型のついた金メダル。いいかもしれないぜ?純金かどうかはしらないけど。

もちろんそれぞれ価値観があることはいいことだが、それを主張する限りは理由が
言えないといけないんじゃね?
912名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:39.80 ID:rpIyCVaJ0
>>866
竹田様が上村選手を褒めてらっしゃるのに・・・非国民が多いよなw
913名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:53.16 ID:aVDTkkcE0
竹田は円谷選手の悲劇を知らないのか
914名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:48:58.03 ID:5hEwIawB0
>>904
金メッキだよな。
915名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:49:08.56 ID:LvUtHgyW0
アトランタオリンピックで日本は金メダル3個
あのとき選手たちが口癖のように言ってたのが「楽しんできます」
極めつけは水泳女子リレーのやつらが変なカツラで登場
日本人にとって気持ち悪いオリンピックでした
916名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:49:18.57 ID:fq6WOKMB0
こいつ華原朋美に振られてへらへらしているわけだが。
917名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:49:18.98 ID:bbPLtmcl0
>>902
もう竹田天皇でいいよ、竹田くんは。
918名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:49:42.87 ID:4bNO86Jq0
>>902
>今でも「皇統」ですよ?

話をそらすなよ馬鹿

「元皇族」なら皇族であったことがあるという話だ

誰が皇統譜の話をしてるんだ馬鹿者
919名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:49:57.18 ID:N2xjoMk40
>>892
メダルを噛むなとか選手に言ってたら感慨深いね。
920名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:49:59.88 ID:Ih1SD2kd0
>>900
日本政府はケチだよなw
ほんの少ししか金出さないクセに
謝れとか悔しがれとか要求ばかり多いw
あれっネトウヨから以前聞いた某国にそっくりww
921名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:50:18.70 ID:A5OrmWN90
>>1-2竹田が多すぎて軽くパニックです
922元選手:2014/02/12(水) 22:50:42.83 ID:vDPSkmTq0
選手は結果を出さなきゃ非難されてあたりまえ
923名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:50:50.50 ID:0uSac2OE0
こういうご意見番的キャラって楽でいいね
いつも上から目線で言い放題、なんでそんなに偉そうなの実際偉いの?
教えて坂上忍
924名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:10.10 ID:aawoQHeB0
>>918
>「元皇族」なら皇族であったことがあるという話だ
だから戦前は竹田家は皇族だったでしょ
925名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:17.99 ID:7MVkr2vd0
>>922
結果ってなんだよ。競技ごとに違うだろ。
926名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:48.52 ID:mek3bnAc0
>>911
そんなつもりが無いとか許される行為だ。ってお酒に酔ってたから覚えていません
みたいな責任逃れだぞ。
そんな行為を表彰台でしちゃってるのが日本人なんだよ。
927名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:49.96 ID:5hEwIawB0
>>911
歯型は付かんだろw

>>918
明治天皇の玄孫で華原朋美の婚約者って肩書は有るけど。
元皇族なんて言ったこと有ったか?
928名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:53.18 ID:vVisIGMCO
>>882
はあー、お前なに言ってんだ?それじゃ勝ってヘラヘラしてる選手も負けた国の選手に対して失礼だろーが!
929名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:51:55.78 ID:AAdcDQ/J0
>>903
ショーン、見事に飲まれましたやん。
あの決勝こそマモノが大暴れしたw
あの順位は予想できない・・・

>>919
立場は人を変えるから、あるかもね
930名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:52:20.70 ID:0jRV/Zf4O
竹田の頭の中では“楽しむ”って一つの意味しかないのか?
931名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:52:29.31 ID:7RuFRmUq0
なるほどー
名誉職を忘れた発言。給与をもらい出すと熱心になるんやろうか。
望みは高く、副天皇ねらいなのか?そんな立場あるっけ?うんくさいなー。
競技に集まった顔と名前の一致を目の当たりにして技を見る。立派な施設と手厚い宿舎と道具。
これほど愉快な体験の凝縮シーンはオリンピックならではなのだと想像する。
喜怒哀楽を超えた精神の高ぶり、見るのも勉強。見て考えるのも戦い。
932名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:52:46.71 ID:Ih1SD2kd0
実際言うほど金使ってんのか?w
使ってねーだろ、使ってから言えよw
933名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:52:58.84 ID:AlGaCzWJ0
>>924

いつの話してんだよ。
934名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:53:58.94 ID:5hEwIawB0
>>933
父親は元皇族だけど、息子は元皇族の子供だね
935名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:02.09 ID:4bNO86Jq0
>>924
>だから戦前は竹田家は皇族だったでしょ

竹田恒泰個人じゃないな

竹田恒泰個人はかつて皇族であったことはないんだから
936名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:06.29 ID:aawoQHeB0
>>904>>914
金メッキだから表面は柔らかいんだよ

それに噛んで確認ってこと自体は比喩だ。昔そうやって金貨を確認していたことの名残。
本当に金だろうか?と疑っているポーズ。
937名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:43.18 ID:7MVkr2vd0
>>926
いやいや。そもそもメダル噛むのが馬鹿にしてるって君の価値観だろ?
メダル噛む選手は、そう思ってないってことだろ。それでいいじゃん。
おれも別に噛んだからって、メダルの価値を馬鹿にしてると思わないけど。
噛んだらメダルの価値を馬鹿にしてるっていうのはなんでなの?
938名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:54:45.47 ID:oAUllgEy0
竹田チンピラ恒泰
939名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:55:09.76 ID:BffSb+x0O
ケチで金払いが悪い客ほど文句が多い
これ豆な
940名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:56:13.16 ID:5hEwIawB0
>>936
金メダルを噛んで喜びを噛み締めてるんだよ。
941名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:56:28.99 ID:kOw/Txet0
>>939
なけなしの金でやってるんだから文句が多くなるのは当然だろう
942名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:56:40.31 ID:mek3bnAc0
>>928
それは無理すぎる反論だろw自分の対峙した勝者が
大舞台で勝利をおさめて、喜んであげられない選手って
恨の文化圏の人かよ。
943名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:56:41.51 ID:bWoMNvJU0
結構難しい話しだな。

そもそも…
参加しなくていいんじゃないか?

日本で公正な世界大会やりゃいいんで。
その為に金使うのもまあ良いんじゃない?
リターンがデカイからさ。
944名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:56:41.76 ID:i012+7e70
『ヘラヘラするな』という言葉を、『笑顔を見せるな』とか『泣け』とか『悔しがれ』とかわざと曲解する奴が多くて辟易する。
竹田が言おうが正論は正論だろ。全額自費で趣味としてスポーツを楽しむ選択肢もあるのに、選手やってるんだから。
945名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:56:48.73 ID:aawoQHeB0
>>935
個人主義を日本に持ち込むな。「家」や「血筋」が全ての基準です。
「家」として「元皇族の家」なのだから、竹田恒泰殿下を元皇族とお呼びしても間違いではない。
946名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:56:51.16 ID:JafvxTyO0
正論だと言うひとがいるのがちゃんちゃらおかしい
こういうのは難癖というんですよ
947名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:57:07.50 ID:AlGaCzWJ0
「旧皇族の末裔」

昔皇族だったことがある家の人の末裔

いくらでもそんな日本人いるから。
948名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:57:22.34 ID:7MVkr2vd0
>>936
それが失礼かどうかなんて、現代の価値観じゃあ古いってことなんじゃね?

じじい「昔そうやって確認してたんじゃ。噛むのは失礼じゃ」
若者「はあ…。」

みたいな感じじゃね?
949名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:57:22.19 ID:ab040XSL0
ヘラヘラは強かった!
へらへらにかかれば年収8億円プレーヤーもなんのその!


平野と平岡「S・ホワイトは目指すところじゃない」
http://www.asahi.com/articles/ASG2D5SZ0G2DUHBI02B.html?iref=comtop_6_06


2連覇中のショーン・ホワイトは、平野歩夢と平岡卓から見れば「あこがれの人」ではなかった
「ショーンはエアの高さとか技とかすごいけれど、かっこうよくない。目指すところじゃない」
2人が口をそろえたことがある
950名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:01.23 ID:sSoGskyR0
許してやれや、言葉足らずでちょっぴり不適切だった程度の発言だし。
内容の8割は正しい見解なんだからよ。
まあ、あまりにネガキャンが多いこの膨大なカキコミは工作員なのかもしれんけどw
951名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:08.39 ID:FQewYeDL0
>>934
いんや 親父もじっちゃんも皇族だった時間は1秒も無い
じっちゃんの上の兄弟お二人は旧皇族と言って差し支えない(離脱前にお生まれになってる)
その子孫も旧皇族の子、孫で正しい

が、こいつの場合はまるっきり平民
952名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:15.59 ID:rLwV96kZ0
自分に自信のあるやつは
勲章でもメダルでも噛むよ
いるだろー昔の栄光にずっとすがってる奴
そんな奴がうだうだ言ってるんだよ
953名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:16.53 ID:bLPZ9khJ0
>>1-2

五輪憲章を読み直せ!
この支那朝鮮人野郎が!
954名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:16.53 ID:f2pnv27u0
>>866
全くだな
ほんの少し前なら国の威信を賭けた戦いで負けて
ヘラヘラしようものなら特高でボコボコにされてた。
郷里に戻ってこようものなら皆で石投げて村八分だぜ
日本はいつからヘタれ民族になっちまったんだろうな
情けない
955名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:18.54 ID:oAUllgEy0
少しも正論じゃないな
956名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:25.32 ID:N2xjoMk40
>>939
真面目な話、例えば竹田個人がバイアスロンとか女子アイスホッケーとかの強化に金銭的支援をしてた上で、この発言だったら、
それは傾聴に値すると思うよ。なかなかできることじゃないもん。
957名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:33.18 ID:4bNO86Jq0
メダル噛むのが気に入らないってやつも多いなあ

そんなに「噛み付く」ような行為か?

メダルは本人のものでかつてのメダリストが金に困って質屋に売ったとか言うのはどこかで聞いた話だがw

足で踏んづけたというのならともかく
お前らどこまで小姑なんだよwwwww
958名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:58:54.86 ID:mek3bnAc0
>>937
残念ながら世界の価値観だ。
わざわざ可笑しな価値観せずに素直にキスしろって事だよ。
959名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:59:30.94 ID:OMLL2AfN0
国歌斉唱時に直立不動で歌うこと?
人前で歌う文化がないわ。
960名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:59:34.78 ID:JafvxTyO0
>>950
竹田が謝るまで叩くよ
当たり前じゃん
961名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:59:46.74 ID:oeEVG1pG0
スポーツなんて緒戦娯楽だし
楽しそうに試合に出たほうがよっぽどいいと思うぞ

北朝鮮みたいに、負けたら炭鉱行きで負けて死にそうなツラしてる選手拝みたくないんだが…

そもそも国がどういう理由でスポーツに金出してるのか知らんが
国威発揚のためだと思ってるのなら時代錯誤
962名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:59:50.14 ID:WNDu7EDw0
ソチン
ウソコ
963名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:59:52.62 ID:AlGaCzWJ0
>>944

竹田が言っているのはつまり

何がへらへらでなにがへらへらでないかは「俺が決める」ということ。
964名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:00:00.29 ID:rrXvA4YE0
まあいいや、俺はもうアメリカ移民したいから。

俺を含めた純粋な日本人たちが、おまえらチンピラの国に忠誠を誓う?

夢見るのは手前らの小さなオツムの中だけにしろ。
965名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:00:35.81 ID:7MVkr2vd0
>>944
厳密な話をするなら、日本代表の規定にそういうことが定められているかどうか、ということじゃね?

>>958
つまり世界の常識にあわせなさい、ってことね?
世界の常識に合わせて、胸に手を当てて国家を聞きなさいってことなのかな、別件だけど。君はこの件に
何も言っていないので、君に対する難癖じゃないぜ。
966名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:00:46.34 ID:s0zXuS1f0
実は皇族の印象を悪くするための刺客なんじゃね?
967名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:04.14 ID:kFx0k2YG0
>>946
正論に抵抗するとか
どこの反社会勢力だよ
968名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:10.46 ID:ab040XSL0
あのー私は左翼なんですか?
969名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:14.46 ID:aawoQHeB0
>>958
メダルにキスをするのも下品です
970名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:23.69 ID:vVisIGMCO
>>942
はあー?自分を倒した勝者の勝利を喜んだら、負けたのにヘラヘラすんな!ッていうんだろ!
結局なにをしても近ごろの若者はって言ってる年寄りと一緒じゃねーか。
971名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:47.15 ID:bWoMNvJU0
>>949
抜きん出たヤツの美学ってのは中々凡人には分からんよな。

空気で何となく応援したり、批判したりするのとはワケが違う。
972名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:01:52.56 ID:sSoGskyR0
>>960
お前に謝る道理すらない。名指しもしてないのに誰に謝るんだよ。
竹田以上にお前の発言の内容のほうがよっぽど不適切で悪質なわけw
973名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:02:30.08 ID:5hEwIawB0
少なくともテレビに取り上げられる程度に気体されてる奴は、負けてヘラヘラしてないけどな
974名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:02:45.51 ID:rLwV96kZ0
おどおどした奴は何にもできねーんだよ
メダル噛んじゃいけねーのかなーとか考えてよ
ビビッてるんだよそーゆー奴は
975名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:03:01.04 ID:7MVkr2vd0
>>949
それは興味深いな。
まあ、五輪は五輪の規定で順位を決めるので、好みはあるんだろうな。
976名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:03:05.83 ID:JafvxTyO0
>>972
全選手に謝れ
977名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:03:07.81 ID:2Y3rLqqh0
金メダルを噛む=金の真贋を確認する行為だよ
お年玉もらってその場で金額確認するガキじゃあるまいしw
978名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:03:25.58 ID:oAUllgEy0
指図する資格もないしな
979名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:01.67 ID:mek3bnAc0
>>965
郷に入りては郷に従えってことだろ
世界の場で独りよがりな非常識な行動派慎めって事だ。
980名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:06.30 ID:iZzbMMfN0
竹田の発言から選手が「申し訳ない」を連発しているんだが
困ったもんだ
981名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:06.75 ID:RMbFHZIAP
竹田のような奴がいると
テレビでオリンピック中継の必要性を疑問視してしまう
982名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:14.89 ID:AlGaCzWJ0
竹田の予言どうり「へらへらする選手」が早く出てくるといいね。

まだかなまだかな〜
983名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:15.46 ID:LCZNwl8U0
毎回持ち上げ捲くってもメダル取れそうもない日本サッカーのことを言ってるんだろwww
984名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:17.79 ID:vVisIGMCO
んっじゃあ銅や銀メダルなら噛んでもいんじゃね?
985名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:23.07 ID:rpIyCVaJ0
>>957
メダル噛みに関しては俺も小姑になってしまうw
あれは噛んでいいキャラといけないキャラがある
986名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:04:56.29 ID:7RuFRmUq0
元皇族の家系ならそれなりに思慮深くしていてほしいなあ。
世事にこせこすかかわらなくて済む給与をもらう立場はあるんだからさぁ。情けない。
987名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:05:02.28 ID:Sp5FQjLq0
保守だな。
ちなみにネトウヨもサヨクも日本から出て行って欲しいと思っている。
988名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:05:02.69 ID:k4tgPTmW0
それより、自分の父親や母親のことを第三者に
おとうさん、あかあさん
っていうのが気になる
989名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:05:29.06 ID:OMLL2AfN0
歌う人も歌わない人もあっていいでしょ?
どちらでもよい、どうでもよい話でしょ?
何で決めれるの?
990名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:05:53.67 ID:SnrhBPGQ0
こいつのHP見てみたら
なんか変な柄のだっさいTシャツ売ってたんだけど
なんだありゃ
991名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:05:54.50 ID:5hEwIawB0
>>958
アメリカ人の真似して噛んだのが始まりだろ。アメリカの価値こそ世界標準だ。
支那の価値観を世界標準と言い張るな
992名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:04.92 ID:sSoGskyR0
>>976
全選手に対して向けているわけじゃない事。
あくまで竹田氏の個人的な感想。
実際に誤解を受ける選手の動画がある。謝罪する必要が全くない。
まず、まともな思考で物を考える人間になれお前はw
993名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:10.01 ID:FQewYeDL0
>>985
下唇に入れてくれたら、度肝抜かれておもろいんだがw
昔そんな部族が居たっけ
994名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:11.06 ID:mek3bnAc0
>>970
誰が相手国選手の敗者の話になってるんだ?
995名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:22.96 ID:AlGaCzWJ0
>>980

竹田のつぶやきなんか見てないだろ。わかんないけど。

「もうしわけない」は昔から普通に言うよ。
996名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:34.61 ID:iZzbMMfN0
竹田が泣いて喜ぶ言葉
「偉大なるIOC会長に感謝しております」
 
997名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:39.61 ID:8f9cHlcj0
早くも今年の流行語大賞候補

「負けてへらへら楽しかった」
998名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:42.65 ID:i012+7e70
>>963
妄想か。竹田はそこまで言ってないだろ。
>>965
定めなきゃヘラヘラしちゃうような奴が代表なんて嫌だろ。
オリンピック精神を体現して高い肉体と精神の力を持つはずの選手なのに。
それこそ日本の品位が疑われる。
999名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:51.08 ID:rpIyCVaJ0
>>980
国母騒動もあったし
関係者はネットの反応を見てるのかもな
1000名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:06:54.97 ID:oAUllgEy0
竹田はカス1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。