【社会】生活保護費140億円の釧路市「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★国、他自治体も注目する釧路市自立支援の今後は? 元ケースワーカーが語る生活保護制度への思い

高齢化の進行、なかなか改善しない雇用状況、税収の減少――。
地方都市の多くが、深刻かつ構造的な問題を抱えている。
釧路市もまた、そのような地方都市の1つだが、生活保護制度も活用した独自のプログラムのもと、
地域全体を活性化するための活動を推進し続けている。
「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝」とする釧路市の取り組みは、どのようなものなのだろうか?
また、改正生活保護法下で、その取り組みは今後どうなるだろうか?

「釧路市の自立支援の取り組みは、いろいろな方面から評価されています。他の自治体などの視察、
2013年は80件ありました。国からも評価していただいています。『困窮者の自立支援という難しい
課題に取り組み、成果を上げてきた』ということで。でも、そんなに難しいんでしょうか??
難しいと考えること自体が、ちょっと違うんじゃないかと思うんですよね」

釧路市生活福祉事務所主幹・佐藤茂さん(59歳)は、そう語りながら、ちょっと首を傾げる。
「役所はしばしば『タテ割り』と批判されますけど、たとえば納税課に『税金を払えないんです、
待ってください』という市民が来た時、『生活保護を受けてはどうですか?』という職員も、
中にはいます。でも、言った本人が、生活保護の仕組みをよく知っているわけではないんです。
そういうタテ割り行政の仕組みは、変えていかなきゃいけません。つまり、連携することが大切
なんですよね」(佐藤さん)(中略)
>>2へ続く

みわよしこ [フリーランス・ライター] ※6ページあるので全文はソースで読んでください。
http://diamond.jp/articles/-/47629
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/01(土) 00:11:17.25 ID:???0
>>1より
「うちは、受給率が高いことに偏見を持っていませんよ。『大阪を抜く勢い』と言っています。
18人に1人。多いんだから、何とかしなきゃいけないんです。『増やさない』『減らす』という実現
できないことではない何かで。釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で
使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし」

生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。「親族の扶養義務が」
「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。(以下略)
3名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:12:18.31 ID:Afnwy65n0
釧路市ここは金持ち多いじゃん
4(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/01(土) 00:12:39.19 ID:1cW34u7W0
どうしてこんなになるまで放っておいたのですか....
5名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:13:25.59 ID:JtHIREGg0
原資
6名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:13:37.37 ID:L1LL98VP0
日本中のホームレスを釧路に送ってやればいいんじゃないの
7名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:13:40.53 ID:Mti9rWD10
これだけは言っとく。


釧路には絶対住まん。釧路では金は使わん。
8名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:13:49.84 ID:GPaTFP2O0
釧路は空爆したほうがいい
いっぱい爆弾落としたほうがいい
9名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:14:21.73 ID:BVjyQUbl0
【STAPロリータ細胞】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391005168/370



707 :名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:21:42.25 ID:ATbKLK830
>>636
生活保護は時給換算だと、数十万とかの単位になる。

そもそも人は何故働くのか?

食っていくため。

食えたら残りの時間は何をする?

自分の時間として自由にノビノビする。

生活保護は、この最終目的である、金に変えられない自由な時間を同時に得てる。
労働の対価として得る疲労など無くな。

この点を考慮すると、現状は凶悪。
連中の時間の使い方に制限を設けるのが妥当。
10名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:14:41.44 ID:NAOk7GS00
ナマポってのは本当に屑ばっかりだな
選挙で民意出てんだからさっさと廃止しろよ
11名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:14:51.19 ID:HKpUMvCY0
なるほど、じゃ大阪から送ろうか。
12名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:14:54.23 ID:jceIu27M0
国が破綻したら生活保護もくそもないがな。
13名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:14:57.36 ID:tLQexfSy0
日本国をやめてくれ。
14名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:15:31.45 ID:k4tqRq2Z0
>>1
社会制度が崩壊すっぞ
15名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:15:36.66 ID:mJLCYvym0
北の「西成
16名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:15:49.81 ID:FO32QFtE0
チョソが大挙して押しかけるぞ
17名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:15:53.36 ID:Mti9rWD10
西成や足立のナマポを釧路に強制移送な。

釧路なんて辺境どうなろうが知らん。
18名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:15:53.60 ID:sXq8N1ht0
そうだなナマポ特区で集めよう 現物支給で管理だ
19名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:16:04.61 ID:cprIUQRyO
受給者が、その保護費をもとに就労による自立した生活を取り戻すなら、その表現は正しいけどねぇ…
20名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:16:07.63 ID:VEPdq1bW0
>たとえば納税課に『税金を払えないんです、待ってください』
>という市民が来た時、『生活保護を受けてはどうですか?』
>という職員も、中にはいます。

www
21名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:16:08.39 ID:/eeKoKcv0
>>1

乞食パラダイス
22セーラー服反原発同盟:2014/02/01(土) 00:16:19.43 ID:6u8fJMcM0
センターで記録的な大敗を屈した、後がない国公立文系志望の受験生は
必ずと言っていいほど釧路公立大学を視野に入れるぜ
他にも北海道には北見工大や室蘭工大などの、後がない都落ち受験生を惹き付けてやまない
魅力的な大学がいっぱいだぜ
23名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:17:07.34 ID:iqxsZXjz0
みんな釧路に移住して生活保護もらおう
24名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:17:32.99 ID:WLgUx3Pm0
じゃあ永遠に140億でグルグル回せよ。誰がこいつらの保護費払うかよ。
25名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:17:46.68 ID:NGm+Km7t0
不正行為の自覚もなく恥じることもなく自己正当化して平気でいる厚顔無恥な街は滅んでしまった方が良くね
26名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:17:56.80 ID:hTt1feVc0
>釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で
>使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
>回っていることは間違いないんです。

寄生虫経済w
27名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:18:14.88 ID:3WdFykMt0
仕事が無いなら仕事がある地域へ出稼ぎへ行けばいいじゃない
地元に残ってる事自体、甘え以外の何ものでもないわ
28名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:18:14.96 ID:ewkPumDL0
炭鉱と漁業のせいか?
29名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:18:26.69 ID:7eU9EPYS0
その140億円はどこから出てきたと
30名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:18:28.94 ID:Mti9rWD10
これが釧路市の公式見解なの?

俺が住民だったら暴動起こすか、すぐに引っ越す。
31名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:19:12.27 ID:6j+t3gid0
なるほど、釧路に住めばいいのか
32名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:19:19.97 ID:mvpZZtySP
まあ不正受給じゃなければいいんでないのwww
33名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:19:29.97 ID:yLp4rrbl0
♪金の無い奴は俺んとこへ来い 
34名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:19:49.02 ID:LN12LZCG0
>>1
なら最初から転載するなよ
35名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:20:48.29 ID:/j+B6+UmP
だからベーカムにしとけあれほど(r
36名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:20:48.96 ID:XGLIPtWx0
75%は国からのお金
普通に釧路に経済効果あると思うけどな
受給者はまるまるお金を使ってくれるから
貯金なら経済効果ない
37名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:20:54.04 ID:XCWvGw3D0
釧路行けばナマポ貰えるの?
38名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:21:25.41 ID:Mti9rWD10
石炭取れなくなって釧路なんて今やさびれた町だろ。

碌な税収もないのに生活保護費140億円で、さらに受給者を大切にしますか?

どうせ地方交付税だのみの国への寄生虫か。
39名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:21:41.08 ID:RB+XNmOb0
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【四訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(37+137+14=188兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×10%=約140兆円×10%=約14兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)や
 児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。
40名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:22:41.14 ID:X3DyvNyI0
釧路イコール乞食って事でいいよね
41名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:22:44.10 ID:A3/okAAd0
何も生み出さない乞食にリスペクトしてる釧路ってw
宝を釧路に集めて、生活保護自治区でも作れよw
42名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:22:45.95 ID:kSGj2jKF0
新古典派の馬鹿のために公共投資が減って
生活保護が増えたんだよな
43名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:22:52.18 ID:SCRh3ONJ0
釧路はナマポ歓迎してんだな
年取ったら移住するわ
44名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:22:54.69 ID:/eeKoKcv0
>>1
まあ、生活保護で経済が回るなんて言ってるのは、制度の悪用だ
その金は国民の税金から出てるんだよ
仕事しろ
45名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:22:56.96 ID:DjvzPJuu0
担当職員が不正流用してんじゃねえのか?
46名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:23:21.28 ID:VE0rBoUX0
おいおいw
みんな引っ越せよw
47名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:23:22.48 ID:wDSdIL8H0
1人の成人が生活に必要な費用
生活保護は年間200万円程度
刑務所は年間300万円
刑務所入って裁判にかかると年間400万以上
保育所で子供1人にかかる年間コストは400万円程度
働く貧民層に最低限の年金社会保険に加入させた上で
BIとして現金年間50万程度現金を払ったほうが
安上りだと思うのだが
生活保護を叩くが
物価高の日本で生活し
部屋を借りるのに礼金敷金などまとまった金がかかりすぎる
貯金もできない貧民は常に生命の危機に晒される
生活できる賃金が保障されないなら
ミールクーポンや一時保護収容施設等も
必要だが整備されておらず
今後整備するに莫大な費用がかかる
既に脱法ハウスやらブラック団体の温床だがな
48名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:23:22.70 ID:j30dhn6C0
日本中の税金から生活保護支給されそれが釧路に還元されるならば釧路は正しい
生活保護支給に関わる予算を釧路が負担するならば話しは別だ

釧路は破綻してしまう
49名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:23:29.28 ID:asjBPx7L0
ナマポの原資の3/4は国から出てるからなw
釧路市自体がナマポつかって国にたかってるわけだ。
50名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:24:38.83 ID:Mti9rWD10
近い将来夕張みたいに財政破綻するだろうね。
そんで苦労するのは真面目な労働者の住民。
あ、公務員も最低賃金ぐらいになるのか。
51名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:24:42.70 ID:2JptyDEe0
農業補助金とか公共事業やめて生保の金を地方にばらまいた方が効率的ではないか?
ってなことは俺も一瞬考える(w
52名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:25:17.55 ID:A3/okAAd0
>>44
国旗掲揚もしない北海道だしな
国家を何とも思わないやつらだよ
53名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:25:26.69 ID:LGZHin780
経済効果とか言うなら
国民全員にばら撒けよw
何で一部の屑だけなんだよ
54名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:25:41.25 ID:mwMRw6LX0
全国から大阪へ集まる乞食どもは今すぐ釧路へ行くことだなw
なんたって君たちは「釧路の宝物」なんだからw

高級マンションにでも住まわせてもらえw
55名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:25:48.98 ID:4PishSuk0
>そのお金は、札幌で 使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし」

この理論はなにか間違ってるだろ。

地域振興券を延々とバラマキ続けてるのと同義だぞ
56名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:26:03.87 ID:V4YxLFTp0
>>47 生産性は0だぜ
57名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:26:16.97 ID:j30dhn6C0
今度からナマポが欲しいなら大阪より釧路だな

中国や韓国からの釧路ツアーで釧路人口が一気に集まる
58名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:26:27.17 ID:YkZjhDPd0
釧路市の現状は深刻だ。2011年、生活保護を利用している当事者は9957人、生活保護費の総額は約145億円、
保護率は5.4%であった(全国平均?3.2%)。2013年は、当事者1万人・生活保護費150億円を突破すると見られている。
約900億円という釧路市の歳出総額に対して、決して小さな負担ではない。
http://diamond.jp/articles/-/43848?page=4
59名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:26:52.62 ID:Mti9rWD10
釧路に住んでる奴いる?これ見てどう思う?ナマポじゃない奴で。
60名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:27:20.49 ID:3wDfKWIx0
>>1

どっかの国の最貧地域と住民交換してくれないかなぁ

 
61名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:27:54.24 ID:eTfiv75k0
受給率によって国の負担分を減らす仕組みが必要そうだな
62名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:28:15.08 ID:k4tqRq2Z0
釧路を塀で囲って出られないようにする
週に1度、食糧を投下する
後は好きなように暮らせ
63名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:28:16.34 ID:JzIuVhhs0
>>1
真面目に働いて税金納めてきたものがバカをみてるって代償を伴ってる自覚はないよな
64名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:28:19.77 ID:D2AwyD7T0
乞食市
65名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:28:27.76 ID:D0ADzjsL0
あーあ、こういうの言っちゃうとガチでナマポ目当ての奴が遠征してくるんだぞww
66名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:28:35.59 ID:A3/okAAd0
>>58
生活保護費145億円で、生活保護受けてる人が1万人弱っておかしくね?
一人頭いくらだよ。
67名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:29:14.25 ID:4sneTV9Z0
>>55
そんなことは重々承知の上での諦めの境地なのでは?
衰退する田舎で大量の老いた貧困層を放置したら、惨状しか招かない
68名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:30:13.51 ID:Rb/U+v4M0
>>29
もちろん国からの補助金
69名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:30:24.56 ID:Xhl5NU8O0
市外との経済的交流を断って働かずに現在の生活水準を維持してみせろ

それが出来たら140億円が市内で回ってめでたいという釧路式を認めてやる
70名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:30:34.51 ID:bphEiyDM0
去年の夏に旅行で言ったけどそれなりに有名な土地のくせに
繁華街すら限界集落の飲み屋街みたいな雰囲気だったな

さもありなん
71名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:30:57.77 ID:2Ab94eJS0
生活保護なくせばどんどん北海道の人口減るだろうな
そしてそこには中国人が住むと
で、やがて住民投票で独立
ネトウヨそれで満足だろ?w
72名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:31:58.11 ID:RYgzmRGL0
掃き溜めにはゴミしかないというお話ですかね?
73名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:32:02.15 ID:OE+cte7u0
2012年07月13日 生活保護不正受給20年間で3.6億円/釧路
http://www.news-kushiro.jp/news/20120713/201207131.html
生活保護の不正受給が全国的に問題となる中、釧路市では、1991年度から2011年度までの
20年分の不正受給金額が約3億6000万円に上ることが、同市生活福祉事務所への取材で分かった。
このうち実際に返還されたのは約1割の約3720万円にとどまっている。
背景には制度上の課題点や実態把握に関わるケースワーカー(CW)の慢性的不足がある。
74名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:32:12.33 ID:YkZjhDPd0
10月23日、日本弁護士連合会は「生活困窮者自立支援法案に関する意見書」を厚労省に提出した。
そこでは、釧路市で行われてきたのと同様の「生活困窮者を生み出す社会的背景を明らかにし、
生活困窮者を生み出さないための制度づくり」であることを要請している。また、「権利性を明確に」
「全国どこでも等しく事業を利用できる」「複合的な困難を抱えた人たちを広く対象に」
「生活困窮者を積極的に見つけ出して相談支援窓口に」などの実施を求めている。
http://diamond.jp/articles/-/43848?page=6
75名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:32:20.73 ID:Ce2vx1Lz0
釧路市最大の産業は生活保護
76名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:32:33.84 ID:sRgMR+MF0
■サンドラッグで全員に1000クーポン祭り■

@http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/JQEBINKD
から新規会員登録して、500円のクーポンをGET

Aスマホやタブレットで「DeNAショッピングアプリ」をインストール後、アプリから
ログインして500円のポイントをGET

○100円以下で買える商品(アプリ500pなしでも無料!!)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4987286301853
77名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:32:47.24 ID:Mti9rWD10
税源はやはり国にたかるんだろうな。釧路に住んでない俺の税金も使われるわけだ。
78名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:33:09.12 ID:JzIuVhhs0
・ロシアマフィアと手を組んで現代版蟹工船
・ナイフ1本で冬の原野でクマと戦い春まで暮らす

そんなとこかな某北海道出身漫画家の漫画で見た
ナマポに頼らない暮らし
79名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:33:31.00 ID:xRvIxqwz0
>筆者自身、「働けるのに、働きたくないので働かない」というタイプの生活保護当事者には、
>ほとんどお目にかかったことがない。「珍しい」といってよいほどの存在であろうと思っている。

この記者、なんかもらってるの?って感じだわ。
そんなふうに思ってる奴、それこそ、ほとんどお目にかかったことがない。w

この公務員のおっちゃんも、ナマポの落とす金が地域活性化に貢献とか、
ふざけたこといってんじゃねえよ。
金が、どっからか湧いてくるとでも思ってんのかよ。

働いた人は、税金でとられて、そのぶん消費してない。
トータルで考えたら、誰が使うかが違うだけで、同じだろ。アホか。
80名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:33:33.75 ID:adycPwY50
じゃあくそみたいな納税者にならずにみんなで地域の宝=受給者になればいいじゃんよ
81名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:33:55.41 ID:0zBVR8O90
>その約140億円のお金が地域で回っていることは間違いないんです。

だからなに?
82名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:33:57.75 ID:ZSukqxFL0
ってか全国一律なのか生活保護の支給額って?
都会と田舎じゃ給料格差あるけど、田舎は物価と家賃が安いからどーたらっつうのに
生活保護満額が田舎でも出るならめちゃくちゃ儲けてるじゃねえか。
83名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:33:58.55 ID:SXdViAby0
おれの故郷ってこんなだったんだ
84名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:34:03.27 ID:eiW96cvb0
>>71
中国人が来たら、チベット人やウイグル人みたいに扱ってやるよ
内政問題だから問題ないんでしょ?
85名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:34:17.05 ID:AwFa0eol0
自分の畑から野菜が盗まれたとして、
「野菜盗まれたけど、そいつのうんこで畑が肥える。ラッキー」
なんてなるわけ無いだろ。アホか。
だれが苦労して野菜育ててると思ってんだよ。
86名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:34:47.49 ID:i24DFnWd0
ナマポ費の3/4だっけ?が国費だろ。
国の補助率の高い事業を集中選択してやってた自治体もあったよな。
地方では主力産業が農業と公共事業ってとこがあるが、公共事業にかわり、
ナマポが主力産業ってとこだな。
87名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:34:55.09 ID:YkZjhDPd0
長年の間、炭鉱産業、製紙・パルプ産業、水産業に支えられてきた釧路市。しかし、2002年に近郊の最後の炭鉱が閉山して以後、
いずれの産業にも地域を支えるほどの力は期待できなくなっている。2008年、リーマンショック直前の5月には、
釧路市の有効求人倍率は0.26倍にまで低下した。求職者の心がけや努力によって就労が可能になる状況ではない。
しかも、失業者は産業構造の転換によって生み出されている。産業構造が転換した結果、
それまでのスキルや経験が全く評価されない状況が広範に発生しているということでもある。
増え続ける失業者、自然な流れで増加の一途をたどるしかない生活保護当事者数。地元産業界には、
その人々の就労先となるだけの力は期待できない。
釧路市の生活困窮者支援は、そんな状況が長年にわたって続く中で展開されてきた。
http://diamond.jp/articles/-/43848
88名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:34:56.84 ID:KwjD2v6m0
日本の恥
89名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:35:01.65 ID:KYayTFMO0
釧路市、  北海道で4番目の都市、  人口18万人、   そんで生ポ率日本最大18人に1人。 犬も歩けば生棒ッコに当たる。
90名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:35:12.20 ID:TBfGzTNN0
国に頼らずに釧路の税金で回せてたら釧路の人以外何も言わないんじゃねw
国に頼ってるんならナマポ民で釧路市が潤ってますとしか見えないけど
91名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:35:41.57 ID:IN2r2dyFO
目茶苦茶
92名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:35:50.71 ID:ucwsA1bd0
乞食の街釧路で売りだしたらどうだw
93名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:35:57.55 ID:Lj716lBz0
釧路がこんなていたらくじゃ北方領土が戻ってきても
一時の喜びで終わるだけだな
94名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:36:13.71 ID:iUabuEjW0
さっさと国庫負担やめればいいのに。地方義務にしてしまうべき。
そうすりゃ堕落が罪と分かるだろ。
95名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:36:13.54 ID:2Ab94eJS0
ネトウヨと自民党の福祉切り捨て、東京一極集中でどんどん地方は衰退
過疎地には外国人の方に来ていただくしかないよね
ご先祖様も故郷を捨てた日本人より意欲ある外国人の方を歓迎するわな
96名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:36:16.27 ID:o2Uz6bHf0
釧路が釧路の税収だけでやっているならこの理屈も通るだろう
97名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:36:52.90 ID:fbCPJ80i0
<*`∀´> 「生活保護受給者は地域の宝ニダ」
98名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:36:53.31 ID:58rQetNU0
国からの補助金の割合減らせよ
せめて自治体は半額負担しろ
99名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:36:57.62 ID:2JptyDEe0
>>90
後世維持費がかかる箱モノ公共事業ばらまくより,
生保をばらまいて徐々に死んでいただく方が都会の納税者にとっても得なんだろ(w
100名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:36:59.01 ID:Afnwy65n0
生活困窮者を積極的に見つけ出して相談支援窓口→生活資金貸付だろ?
ワンストップサービスで失敗して、借金を多く背負わせたのはどこの政党だよ?
101名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:37:02.59 ID:Mti9rWD10
>>89
18人に1人に生活保護は多すぎる。西成に匹敵するレベル。
102名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:37:47.39 ID:4sneTV9Z0
>>81
保護費の75%は国からの物なので、
結果的に釧路市は国から年100億円以上の経済援助を引き出している事になる
103名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:38:06.71 ID:RCVID8An0
宝?!www

強制収容所にでも入れて稼がせろ!
104名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:38:24.60 ID:A3TsVGHc0
うわぁ〜w 普通の釧路市民がかわいそうだろ。 ばかじゃね?
105名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:38:40.07 ID:C9BbJh1l0
>自立支援?
原発の除染に派遣しろ
いくらでも人手が足りんぜw
106名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:38:57.88 ID:YkZjhDPd0
就労を望んで求職し、50%はいったん就労しているが、自身の健康問題・子どもの保育・子どもの健康問題により
就労を継続できなかった。また自家用車を保有できないことも、就労・就労継続の障害となっている。
70%はパソコンを利用しておらず、就職に有効な資格も保有していない。
釧路市の自立支援モデル事業は、このように数多くの問題を抱えている母子世帯の母親たちを多面的にサポートする体制の構築を目指した。
http://diamond.jp/articles/-/43848?page=2
107名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:39:13.83 ID:glrC0OwyP
僻地対策として、ある程度はしょうがないよ。
都市部のナマポは問題。こういうのは僻地送りすべき。
108名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:39:26.63 ID:Mti9rWD10
これ地方自治体による貧困ビジネスじゃないの。ヤクザとかわらん。
109名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:39:41.13 ID:I4oLa6iz0
日本中の乞食を釧路に移動させよう
110名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:39:41.99 ID:IQt0Jk9e0
>>85
わかりやすい例えだな
111名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:39:52.32 ID:yXSA+X5D0
すげえな
BIみたいなもんじゃねえの
112名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:40:12.03 ID:aazFVKwF0
明日はわが身かもしれないのにお前らが何で批判するのかわからんw
113名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:40:22.66 ID:XGLIPtWx0
>>102
そういうこと
公共事業と同じ
一部は地元負担だけど経済効果の方が多い
特に自営業なんかやっている人はナマポ大歓迎
普通の人も町が衰退するよりはナマポでも活気づく方がいいと思うだろう
114名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:40:30.38 ID:6EjFxxrLO
>>102
高齢化前にゲットできてれば違った今もあったろうか
構造変えないと無理か
115名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:40:39.54 ID:/upVwd6Ii
現実はこれですまない
予備軍が全国待機中、先を読む政治の失策がこの問題の放置してきた
つけを今後払わなければならない、貧困層の放置はもはや社会の正面から
取り組む問題、
116名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:40:55.42 ID:2JptyDEe0
>>108
角栄の時代から半世紀近く,地方の自治体なんて貧困ビジネスで食ってきたようなものだろ(w。
117名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:41:12.28 ID:DGP00cIn0
いや百歩譲っても宝ではねーだろw
118名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:41:34.67 ID:56jYovnl0
そうだ!釧路に原発を作ろう!
119名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:41:43.14 ID:nd0mDAi60
釧路に移住したら餓死せずに済むって事だね
120名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:41:54.20 ID:V4YxLFTp0
>>102 なるほど。釧路さえ良ければって話だな。
121名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:42:00.89 ID:RB+XNmOb0
>>44
 雇用創出のためには需要を増やす必要がある。
 需要を増やすにはお金を消費性向の大きい低所得者にばら撒くのがよい。
122名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:42:04.56 ID:yXSA+X5D0
釧路いこうかな
123名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:42:51.74 ID:A3TsVGHc0
釧路でナマポもらうから、交通費だしてくれんかな?釧路市役所さん。
124名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:42:54.59 ID:xlwTCWoAO
仕送りのない、純日本人の生活保護は、悪い事ないんだよ。 貯金もできないで、真水の経済効果あるんだから。
在日とか外国人は駄目!
125名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:42:58.95 ID:QufPtK+x0
MMR連載中にクッシーで町おこしをしていればこんなことには
126名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:43:13.63 ID:Lja6sn6R0
やはり生活保護制度は改正しないと不味いな
さしあたってナマポ認定を地方自治体と国のダブル審査制にすべき
もちろん外国人に対する支給は打ち切り、帰国の航空券だけで十分すぎる
127名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:43:16.25 ID:6G76ybHt0
釧路は、産業が無いから、就農もしくは漁業権有じゃないと生きていくのは
難しいだろうな。

夏場ならまだしも、冬場は他の土地に出稼ぎに行って良いレベル。
地元に残ったら、生活保護已む無しの可能性高いよな。

釧路湿原とイトウ釣りぐらいじゃ観光客もそう呼べないしな〜
128名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:43:40.87 ID:IGy0KEwr0
>「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
>といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。(

ここだけでもうこいつの言う事は聞く気にならない
親族は折り合い悪ければ会いたくないってのはわかるけど、なんでこんなのまで認めるんだよ
それならベーシック・インカムしようぜ
129名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:43:58.88 ID:7arDjwNGO
>>66 一人辺り140万円だろ!
130名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:44:02.19 ID:eao/WqbS0
だったら国税抜きに地方税だけで寄生虫を養えよ。
131名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:44:06.64 ID:62hhSTIN0
そもそも
自給自足でいいだろ
釧路ってまじでなにもない
わざわざ文明を根付かせる必要なんかない
帯広辺りならまだしも
132名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:44:09.32 ID:N7xZnWpZ0
主要産業;生活保護ww
133名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:44:30.08 ID:qt59Ket40
世間で言うほど、おっさんに戦闘力はない
だから、利権や既得権益に縋りつくしか能がない
努力を継続する力というのは、実は貴重な資質なのだ
134名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:44:42.60 ID:K1cd69Wk0
生活保護なんて社会生活不適合者なんだから
再教育を目的に刑務所と同じシステムにするべき
135名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:44:50.39 ID:IN2r2dyFO
異次元な町起こし、生活保護受給者数日本一
136名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:44:57.84 ID:2JptyDEe0
>>115
俺は釧路方式を率直に認めるしかないと思う。
これから農業はTPPでダメになるし製造業は新興国にかなわない。
地方の上がり目はゼロ。

>>119
凍死の危険性があるぞ。
137名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:45:03.91 ID:v6USszit0
>>124
日本人全員が生活保護で暮らしたら誰が働く?電気も水道も止まるんだが?
一部だけが生活保護で甘えている間に仕事してる人達はそれを支えてるわけなんだが?
138名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:45:15.81 ID:kJ5dTmVe0
釧路市民だが偽装母子家庭や精神患者が生活保護貰ってるのが多いぞ。
139名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:45:23.39 ID:pHkYHSUv0
とりあえず生活保護を外人にやるのはやめようぜ
生活出来ないなら強制退去ね
140名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:45:55.01 ID:BQkxzSI10
毎日、毎日ナマポネタを楽しみにしてるのがいるんだな
ナマポ叩きでウサ晴らしてるつもりが官僚は世論操作で
ドサクサに社会保障バンバン削除できる

その癖、格差社会はいけないだの弱者を見捨てるなだの
都合のいい事ばかりの底辺ネトウヨ
いい加減、踊らされてないで本当の寄生虫に気づけ
141名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:45:58.05 ID:sYshPxBz0
生活保護者はみんな釧路へ行け。地方が払う分は全部釧路持ちにできるな。みんな幸せでホントによかった。
釧路市民の方々ありがとうございます。ホントにいい人達ばっかりですね。
142名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:45:58.72 ID:q/lZ0M0D0
ふざけんな田舎もんが。
おまえら在日部落たたくけど、
田舎もんはそれ以上にお荷物なんだぞ?
143名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:46:09.28 ID:6G76ybHt0
このスレ読んだら、自民党に思考誘導されて、生活保護=悪と思い込んでいる
短絡君が結構いるな。
>>120ぐらいの超短絡思考の人間が多いと、楽だろうな〜
144名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:46:15.31 ID:LvzTJGMo0
市全体が限界都市とかしてるんだろうか?
145名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:46:54.76 ID:MqDYJQon0
生活保護者を間近で見る仕事に就いてるんだけど、
正直言って保護受けてる奴の人間性大半がクズだぞ。
マジで吐き気がする
146名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:08.88 ID:Xhl5NU8O0
>>79
>筆者自身、「働けるのに、働きたくないので働かない」というタイプの生活保護当事者には、
>ほとんどお目にかかったことがない。「珍しい」といってよいほどの存在であろうと思っている。

そりゃそうだ
正直にこんなこと言うほどナマポもマヌケじゃないもんなw

ナマポの見え透いた嘘に切り込めない雰囲気を作っているエセ人権屋こそ癌
147名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:22.17 ID:iUabuEjW0
これは地方が努力を放棄した証拠だ。
昔は地元から有力政治家を輩出し国から予算を獲得してくる。そして働く。
地方が堕落民を抱える。ナマポとして国から予算を獲得する。そして遊ぶ。
堕落の先に何があるというんだ? 
148名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:25.67 ID:FGCIpzZ+0
生活保護受給者を特定の施設に隔離して自衛隊で管理
労働できるものは自衛隊の補助的任務に就かせる
労働できないものは色々なカテゴリーに選別して適切な処置を施す
なお外国人(帰化人は3世まで遡る)は全財産を没収して国外退去
149名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:26.77 ID:qt59Ket40
現状を改善する努力をするより、利権に媚びる怠惰の方が余程楽だからだ
150名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:29.14 ID:2JptyDEe0
>>114
地方都市はそういうとこ多いぞ。
実際深刻な問題。
151名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:38.23 ID:ZAwsbxis0
その生活保護費は釧路市民が払った税金の賄われてるわけではないだろ
全国で働いて所得税等の税金を払ってくれた人たちのお陰で生活保護費を貰えるんだ

釧路市は最低でも地方交付税不要の自治体になってからこういう発言をすべき
152名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:42.82 ID:N/PRZKsq0
大阪にこれ以上生活保護浮浪者増やさないで
釧路に行ってください。
153名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:46.82 ID:6EjFxxrLO
>>136
変えるとしたら地元に金落としてもらえるよう商品券配布とか?
恥ずかしいとかで無理か
154名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:47:57.82 ID:mwcw5PS7O
地域の宝なら地域全員生活保護にしろよ
155名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:48:22.16 ID:YkZjhDPd0
釧路市の自立支援プログラムは、

「生活保護世帯の中学生の進学率、95.3%(釧路市全体?98.8%)、高校中退率2.4%(同じく1.3%)(2010年度)」

「生活保護世帯に給付される生活保護費、北海道内で最も低い1世帯あたり平均?11万9000円/月(2009年)(注)」

?と、大きな成果を挙げている。
http://diamond.jp/articles/-/43848?page=3
156名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:48:35.18 ID:62hhSTIN0
あの辺って金もらってもまともな店がないだろ
小銭でも食うんか?
どうするんだろうね
157名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:48:38.23 ID:yCyIrCFZ0
ドウミンヒトモドキ
158名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:48:54.58 ID:A3TsVGHc0
これって現物支給にすれば宝でもなんでもなくなるだろ? どんだけ金つかわせてんだ?
159名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:48:58.79 ID:TmTBRBK50
これはおかしい。
160名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:49:00.07 ID:akdOAQdz0
>釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし

なんか、ため息だね。
左翼や外国人やカルト宗教の利権が、ここにあるわけだ。
ついでに言えば、沖縄なども、そうやって生きているわけだ。
これに加えて移民や、オリンピック関連外国人受け入れとか、中韓資本による不動産買いとか
問題が増えていくわけだ。

そういうものより、原発利権受け入れのほうが、百倍も愛国的だと思う。
反原発で、日本は生きていけない。それが現実だ。
161名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:49:02.31 ID:pvBv3JjR0
宝とかあまっちょろいこと言ってるとどっかの自治体みたいに破綻するぞ
162名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:49:11.51 ID:+pzv3xdKO
うむ 若い母娘ナマポ囲いに行くか
163名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:49:38.88 ID:Afnwy65n0
>>126
おまえさ国際結婚とか、知らないの?旦那外国籍で奥さんが日本人で
日本国籍とかありうるんだぜ。
だから、国際結婚反対運動すればどうよ?
おまえも社会勉強がてらに風俗で遊んで童貞をすててから、またここに
こいよ。
164名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:49:40.14 ID:Mti9rWD10
釧路はロシアにあげていいよ。その代わり北方領土返して。
165名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:49:45.74 ID:WgQyYU3V0
負け組は北に集まるものだ。昔から「敗北」というではないか
166名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:50:02.84 ID:8lqAuK6c0
>>1

  生活保護費 140億円 の釧路市
          「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ。」

         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●           /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●        /      \  
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●      _____
  ●                                          ●            /
 ●                 ●●●●●●                 ●         / /
 ●                 ●      ●                 ●        /
 ●                 ●      ●                 ●       ./
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |      |
  ●               ●         ●                ●      \    /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            ○
167名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:50:07.67 ID:vtuOWpbf0
財源超えて補助すんのはおかしいだろw
168名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:50:27.15 ID:7gIhmkNQ0
ダイアモンドって一応経済紙だよな?
ちゃんと何かしら稼ぐ手段持ってる人が読むんだよな?
そんな読者相手にこんな記事で大丈夫なの?
169名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:50:52.42 ID:a/35jcuc0
生活保護は手段であって目的じゃないはずなんだけどな
なんか気持ち悪いよこの言い方
170名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:51:00.39 ID:YwURIwEx0
左翼って
ナマポばんばん受けさせて原発も全撤廃させて
収入どっからくると思ってんの?
171名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:51:25.36 ID:2JptyDEe0
>>168
「日本経済の実情」を知るために読むんだろ(w
172名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:51:47.63 ID:LGZHin780
>>163
なんか日本語になってない
173名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:52:02.50 ID:6G76ybHt0
戦後、ごく一部の地方自治体で、短期間だけ、負の住民税が課税されることが有った。
(観光地とかね)

地方自治体が使う金より、収入が多かったからなんだが、お前ら税金は払うもの
生活保護は悪い物とか決めつけていないか?
自治体や政府が有能だったら、自治体や国の財産を使って価値を生み出して、負の
住民税(要するにBIみたいなもの)を配る事が出来るんだよ。
お前らが税金を払わなければならないのも、生活保護が悪く思われるのも、政治が
無能だからなんだぜ。
174名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:52:49.81 ID:L1LL98VP0
コルホーズやソフホーズみたいの作って働かせたらいいのに
北海道新聞も大喜びだろ
175名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:53:38.83 ID:lycJa75y0
>「親族の扶養義務が」「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
>といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。
一番問題なのは外国人の朝鮮人が受け取ってる事なんだが 何で書かないの?
176名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:53:42.37 ID:8lqAuK6c0
 
    北海道 東部    http://www.mapion.co.jp/d/admi/img/admi01b.gif
177名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:54:03.88 ID:BAAjMdln0
生活保護法第75条第1項によれば国の負担割合が4分の3で残りが4分の1
まあその4分の1も地方交付税等で補填されるわけだから、釧路市のような
「生活保護制度は地域の希望」なんて言葉も平気で出てくる
178名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:54:30.65 ID:emaAc5Wq0
生活保護受けてる 38,000人の在日朝鮮人を釧路に移住させよう。
釧路にコリアンタウン作ろう。
179名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:54:34.60 ID:2JptyDEe0
「コルホーズやソフホーズ」は過去数十年間ずっとやってきているんだよ。
農業補助金を出して(w

補助金出して無駄な仕事作るよりも生保で最低限の金だけ出した方が,都会の納税者にとって得だろ(w。
180名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:54:34.68 ID:IN2r2dyFO
釧路市はもう財政的にパンク状態なんじゃないの
181名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:54:40.74 ID:5mus1k780
すごい宝もあるもんだな()
182名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:54:47.38 ID:MqDYJQon0
生活保護受けてる奴の7割くらいがヤクザかチンピラか知恵遅れかアルコール中毒だよ
指が無い奴とか入れ墨入ってる奴とかゴロゴロしてる。
道行く人を威嚇したり店員にけじめ付け支えようとしたりするような奴が一方で生活保護貰ってる。
まともに会話になら無いような知恵が遅れた奴も多い。だから生活保護貰えるんだろうけどな。
はっきり言ってオーストラリアにでも島流しして欲しいわ、こういう奴ら
183名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:54:59.61 ID:YkZjhDPd0
釧路市の状況
生活保護支給額は過去最高136億3400万円となっている。
生活保護の受給者は、5.2%の市民が受給しており、20人に1人の割合となっている。
支給額は受給者は年々増加傾向。
(ちなみに札幌市の生活保護支給額は1060億円)
釧路市の有効求人倍率は0.4倍となっており、低い水準で推移している。
(2009年3月〜4月には0.26倍になっている。)
184名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:55:06.26 ID:GmDKPI5Y0
不正利用やパチンカスの屑にくれてやるなら
地域住民全員にくれてやったほうがましだろうがボケが
185名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:55:28.37 ID:62hhSTIN0
全国から人集めて働かせればいいと思うんだが
186名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:55:39.08 ID:v6USszit0
>>173
日本国民全員が生活保護で暮らして誰が水道やら電気やら食料を生み出すんだ?
その方法だと社会は停滞して間違いなく日本は終わるよ。
187名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:56:17.29 ID:3P0v9kZH0
好きなもの買えるように現金を支給するのが間違い
食品日用品は現物支給、学費医療費は免除、住居は公営もしくは
借り上げ住居に入居させる
血税で養ってるんだから好きにお金使えるとかダメでしょ
188名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:56:35.11 ID:iOTErknP0
その生活保護費はどこから出てるのかというのを考えると、
ナマポで地域経済が回ってる(エッヘンとか言ってる場合じゃないと思うんだが
189名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:56:42.17 ID:BAAjMdln0
>>180
>>177の通りさ
190名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:56:46.89 ID:Mti9rWD10
釧路市の税収は200億円だってさ。そんで170億円生活保護ですか。
191名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:57:10.00 ID:vhoC6Wo80
な ん で や ね ん w

久々にスペース入れたい衝動にかられたわ、そして負けた。
192名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:57:35.21 ID:x+pD6nMH0
だからクーポンにしろよ
乞食が宝って頭わいてんのか
193名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:57:45.18 ID:7arDjwNGO
>>119 決して生ぬるく無い。
冬に車故障や酔っ払って外で寝たら凍死

雪掻き事故で埋もれて窒息・圧死

春期手前にツララ落下で大怪我重体

暖房費灯油だけでも1シーズン20万円

浮かせるなら薪ストーブで自力現地調達

耐えられるかな?
194名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:57:53.63 ID:xqC2+6aW0
北海道では圧倒的な需要不足なのだろう
都心に強制移住でワープアで
195名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:58:19.78 ID:cyhoQ7bZ0
俺もいよいよ食い詰めたら釧路に住むわ
196名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:58:20.50 ID:MGMOCzj5O
石炭でも掘らせろ
197名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:58:21.77 ID:swNmr1uJ0
>>193
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
198名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:58:48.16 ID:62hhSTIN0
刑務所の方が金がかかるだっけ
いろいろ変な世の中だ
199名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:59:01.95 ID:GG+jgOte0
そりゃあ貴族だしね!
200名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:00:11.47 ID:YkZjhDPd0
政令市の札幌市が6万8116人、中核市の旭川市が1万3450人、函館市は1万2634人になっている。人口千人当たりで見る生活保護率は、
北海道が27・1人、札幌市は31・3人で最も多いのは大阪府の47・9人。
201名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:00:23.25 ID:L3af2AJg0
社会主義が破綻してるのはもうおわかりですね
202名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:00:25.96 ID:Mti9rWD10
釧路市では18人に1人が生活保護・・・
203名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:00:32.25 ID:cyhoQ7bZ0
釧路までの交通費だけは何があっても残しとくわ
204名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:00:59.52 ID:Afnwy65n0
イイ自治体だねえ九州・山口とちがって。
205名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:01:04.95 ID:gk3krvzS0
ナマポに限らず人権にしても権利乞食ってのは
万国共通で保証されてるとでも思ってんのかな?w

日本国があってこそなんだが・・・
206名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:01:36.67 ID:LGZHin780
同じ北海道のサッポロで生活保護拒否されて死んだ姉妹とかいたよな
申請受理してもらえずビスケット渡されただけ
207名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:01:38.28 ID:6EjFxxrLO
こうして経済誌に載ったことでよからぬ輩がビジネスしにいったらどうしよう
208名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:01:45.22 ID:MqDYJQon0
昼間っから酒で泥酔してるような奴らが多いんだから、マジで働かせろ
家に帰ったら速攻疲れで寝るような生活に改善させろ
マジで昼間っからうろうろしてるクズ見るときついわ
209名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:01:52.54 ID:hM2iGvJ70
やっぱ、ヤクザのナマポ医療通院費に2億円支払ってしまうまで問題にしない滝川市とかある北海道は言うことが違うな
感心したわアホらしくて
210J:2014/02/01(土) 01:02:29.93 ID:KDy+dWZp0
箱物は、ゼネコン族のピンハネで地元の業者には雀の涙。
後の維持費負担だけがのしかかるからね〜
211名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:02:34.74 ID:y22N9Pmz0
>生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。
あからさますぎてなんか嫌だわ、堂々と言うことではないだろ
裏技ですけど開き直ってますよみたいな
212名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:02:39.81 ID:rf7p30V+0
そういや親戚が釧路で
釧路はナマポが先祖代々受け継がれるらしい話は聞いた
親がナマポだと子供もナマポ受ける事を念頭に生きているらしい
213名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:02:57.72 ID:Z5llQbvi0
納税者をバカにしすぎ
そのうちみんな逃げて行くわ
214名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:02:59.35 ID:B+i1WMH/0
国の負担を減らせば第二の夕張になるなwww
215名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:03:12.36 ID:GNAtW9IS0
自民党の政策だねwww

努力する自治体はイジメる自民党。

で、釧路みたいな怠け者自治体は優遇する自民党。

今の日本は穴だらけのバケツ状態。

消費税を増税しまくってもダダ漏れw

そりゃ穴をふさがなきゃ漏れまくるわなw
216名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:03:16.09 ID:hsQ6tieZO
生活保護を誇るってのは地方交付税を貰ってない東京都みたいな経済にしてから言えばカッコいいんだけどな
国にぶら下がって言うのはやめろよ北海道
217名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:03:16.42 ID:DdueX/JT0
北方領土と釧路を交換
218名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:03:53.74 ID:cyhoQ7bZ0
>>212
世が世ならちょっとした貴族か御家人だね
裕福ではないが代々労働せずに生きていける
219名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:03:58.36 ID:kC2WlN570
キックバックで家が建つと言われてるらしいな
220名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:04:09.42 ID:3tGTR+jo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Is5r1DPLX8s

孫を受給者に変えて歌ってみよう!
221朝日新聞不買:2014/02/01(土) 01:04:24.95 ID:1xjkIKbA0
生活保護は政府セーフティーネットではあるからね。
222名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:04:33.44 ID:Lr13TrI6O
アボリジニや ネイティブアメリカンよりたち悪いわな
223名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:04:35.94 ID:KkCcwLgh0
過疎の街や物価の安い自治体に
生活保護特区とか認めてあげるとか
福祉クラスタも柔軟性必要かと
224名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:05:25.55 ID:SaxBy6oH0
暴力団の貧困ビジネスを公務員が合法的に行ってどないすんねん。
ええかげんにしときいな。
225名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:06:06.45 ID:yFqL35oX0
>生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ。

民間企業に勤める納税者は絶対にそう思ってない。
勤労意欲がダダ下がる一方、
本当こういう甘やかしはや物分かりのいいふりはいい加減にしてほしい。
226名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:06:07.99 ID:fduF3jkt0
うちのナマポ全部くれてやんよby大阪市民
227名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:06:08.04 ID:62hhSTIN0
おまえら釧路にいってやれよ
生活保護とおるんじゃね?
それでも行きたくない道東
228名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:06:08.83 ID:6vNoSQP8i
釧路がそんなに税収あることに驚きだなw
その税収を他に回せばよほど有益だろうに。
いつか夕張みたいになるんだろうな。
229名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:06:51.44 ID:9QiDGD2b0
生活保護の奴らが使う金は、他の奴らから税金で吸い上げた金
生活保護の奴が増えれば増えるほど、生活保護を受けて無い連中は生活保護の奴らに金を吸い取られて貧しくなるのに
生活保護が経済活性化とかアホかこいつw
230名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:06:54.67 ID:iUabuEjW0
日本の問題は納税者が反乱起こせないんだよな。
少なくともナマポはいろんな権利(選挙権とかは当然として)を剥奪すべきだと思うわ。
231名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:07:14.42 ID:1FCDdC4+0
少なくとも本当に貧乏な日本人に払う分にはいいと思うよ

必ず国内消費してくれるからね

大企業や土建屋にぶち込むと移民入れて外国人に賃金垂れ流したり
海外に設備投資したり株主配当だすからタチが悪い

ナマポは国内消費でしかも地方で確実に消費するだけマシ
232名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:08:21.03 ID:Lja6sn6R0
>>177
国と地方自治体の負担割合を逆にすればいいのか
233名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:09:03.20 ID:nR+DXxGT0
まったく読んでないけど真っ赤だと思った
234名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:09:09.99 ID:X/U6Km+V0
行政が「真面目に働いて税金納めるのはドアホウだw」と声明だしてんのかよ。
235名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:09:30.96 ID:cyhoQ7bZ0
俺がもし釧路の納税者なら、アホらしくなって引っ越しを真剣に考えるレベルの発言だな
宝はないだろ?さすがに
236名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:09:54.04 ID:fVgNqejL0
どうみても地域のお荷物、地域の疫病神です
237名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:10:15.16 ID:Mti9rWD10
釧路市長って共産党の人?
238名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:10:32.24 ID:v6USszit0
無職でも何も飲まず食わずで水道も電気も使わない生活保護も一切もらわない生活だったらいいんだよ
諸事情はあるだろうが生活保護は甘えだという事を自覚したほうがいい
239名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:10:34.16 ID:wqtVSYaW0
>>1
>生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝
www
240名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:10:41.93 ID:rf7p30V+0
>>228
国が考え直さないうちは釧路はナマポ楽園として繁栄し続けるだろうよ
釧路民の甘えと言うより
一番甘えてるのは釧路自治体公務員
241名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:10:44.43 ID:PbumTit50
宝とかって何かごまかしたい時に使う言葉だよな。
242名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:11:22.94 ID:3agrBhNI0
>>200
釧路だけじゃなくて他の都市でも人口比でいえば多いんだけど、
結局は北海道全体が経済とか就職がヤバげな状況なんでしょ
まだ高橋とかいう無能知事が居座ってるの?
もう経営者出身知事にすげかえてでも改革しないといけないんじゃない?
243名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:11:30.37 ID:RB+XNmOb0
富裕層の財産権を制限しよう
244名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:11:31.96 ID:PAGLk+9Q0
河本が↓
245名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:11:41.54 ID:FeezRKhV0
行政に寄生する寄生虫だよ。
宿主が弱れば寄生虫も死ぬw
140億もあれば、イベントしたり
融資が出来るのにな。
140億をただ、だらだら流してるだけ。
税金は生活保護者のためだけに
払ってるんじゃないよ。
わかってるのか馬鹿公務員。
246名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:11:49.51 ID:xCP+FfiD0
街ぐるみでこ○きw
夕張じゃなくてこっちも破たん処理したほうが・・・
247名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:12:32.38 ID:o3n53TTo0
北海道全体が部落
248名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:13:11.91 ID:rf7p30V+0
>>245
釧路行政が国の行政の寄生虫になってるだけ
釧路民は悪くない
249名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:13:21.41 ID:iUabuEjW0
受給者は宝・貴族階級だとして。釧路市は、お宝抱えすぎで贅沢すぎる贅沢三昧だ。
釧路市は、国にぜいたく税をはらうべきである。
250名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:13:43.10 ID:P1D+mci50
>>1
> 受給者は地域の宝

これ本当に市が言ってる言葉なのか??ソース元が勝手に作った言葉?
251名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:13:44.53 ID:UQLgSnck0
>>177だね
ナマポが地域の活性化に繋がる
ナマポを貰ったらその自治体で使うことさ
252名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:14:02.93 ID:XveLpyhZ0
そもそもわざわざ必死こいてで働く意味がわからんw
素直に正社員になればいいだろ、日本には職を選ぶ自由があるんだからw
俺だって空白期間あるけど正社員なんて余裕だったぞwwwwwwwwwwwwwww

俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったから留学と称して遊んでたけどwww
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたぞw
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会社辞めてもう10年以上経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:14:17.74 ID:sYzN4YxdI
地域の貧乏神だよなぁ

というか、その宝さんたちは本当に日本人なのですか?
254名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:14:25.06 ID:8EvxSu++0
ナマポと労働者の賃金が逆転してるらしいからな
終わってるわw
255名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:14:49.48 ID:/upVwd6Ii
その生活から脱出させ、納税して、普通に生活できるようにするのが
ケースワーカーの役割だが、無理な人は無理なんじゃないか、
仕事もあればいいけどね、
256名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:16:04.88 ID:Afnwy65n0
生活保護受給者叩きの議員はある程度目星がついてるから、聖祭にあうんじゃね?
税金で2500万もらって、やってることが150万以下の生活保護受給者いじめ。
自分で事業を起こして、それで弱者叩きやってんならまだ分からんでもないが、
同じたちばで、貰ってる額が多いか少ないかの違いだけじゃねえかよ。
自分で事業を起こしてる奴でも、こういうことは人としてやっては行けない
ことなんだよ。
257名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:16:06.05 ID:rf7p30V+0
>>254
そうなんだよな
せっせと働いて手取り12万
ナマポは手取り16万とかだろ?
258名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:16:18.32 ID:VhTF8mMG0
そうだ
釧路
いこう
259名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:16:31.99 ID:LanP9Qil0
受給者がいつまで受給するかによって宝かゴミ屑かに分かれると思うな
長くても一年ほどで社会復帰させないと
260名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:17:23.52 ID:G49idgWt0
よーしぱぱ 釧路に行って生活保護申請しちゃうぞー
261名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:17:30.99 ID:0qbw1zy0P
コレはしょうがない。
国が終身雇用制を自ら進んで崩壊させたのだからな。
その分、税金で社会保障費を負担しなければいけないのは因果応報というヤツ。
262名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:17:35.88 ID:8EvxSu++0
釧路は北海道の中でも雪が積もらない方だからナマポ目的の貧乏人が移住するにはもってこいな場所かもなw
263名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:17:37.93 ID:QOPCjoEo0
基地でも作ればいいじゃん?
264名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:18:02.86 ID:yCyIrCFZ0
真冬の釧路の絶望感は異常
265名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:18:15.58 ID:E+YueaG00
もう受給者が増えるほど公務員の人件費から差っ引くしかないんじゃないかな
266名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:19:27.75 ID:9QiDGD2b0
>>261
国なんて人間はいないから、国は困らない
困るのは生活保護を受けてる以外の日本人
267名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:19:37.42 ID:YkZjhDPd0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/387465.html

旭川も9人 生活保護中覚せい剤
(07/14 06:40)
 【旭川】旭川市で2011年度、生活保護を受けていた9人が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され、保護費の支給が停止されていたことが13日、
同市のまとめで分かった。

 同市によると、11年度に同法違反容疑で逮捕され、保護費の支給停止となったのは男性5人、女性4人。このうち40代の女性1人は
11年度の1年間に同法違反容疑で2度逮捕されたという。
市はこれらのケースの多くで保護費が覚せい剤購入に充てられたとみており、「ケースワーカーの家庭訪問を通じ、
受給者がどのような生活を送っているか、きめ細かく見ていきたい」(福祉保険部)としている。

 道内では、6月末に同法違反容疑で逮捕された札幌市白石区の男が生活保護費を受給しながら、高級外車などを所有していたことが判明している。
生活保護率が全道35市で最も高い釧路市では昨年度、14人が同法違反容疑で逮捕され、支給停止となった。<北海道新聞7月14日朝刊掲載>
268名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:20:03.14 ID:Mti9rWD10
こんな政策やってたんじゃ。財源がいくらあってもたりんわ。
地方交付税依存の自治体だろ。釧路は。
近い将来消費税30%はあるな。
269名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:20:07.34 ID:CIcqunne0
 
  
これって地域住民に金が流れているし
きちんと地域に還元できているから別にいいんじゃね?

外国に金ばら撒くより全然まともだね

まあ奴隷は生活保護者を叩くしか脳がないし
自分で自分の首を絞めて酸欠脳になっているんだよなwww
270名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:20:09.86 ID:N+qV8Rtb0
>受給者は地域の宝」とする釧路市の取り組みは

頭に蛆わいてんのか?こいつらが何を生み出すんだよ。
271名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:20:23.98 ID:y22N9Pmz0
>>259
だらだら受給し続けて地域に金落とすのが宝みたいだねえ
272名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:21:02.79 ID:CC3bI4Xj0
生活保護を産業にしてはいけない
今、日本がやるべきは地方への再分配
ずばり、公共事業だ
273名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:21:09.40 ID:0qbw1zy0P
困る困らないの問題ではない。
274名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:21:22.14 ID:+NxIGLCM0
釧路出身の著名人とか見た事も聞いた事も無い
釧路で育つと身も心も腐りそう
275名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:21:51.22 ID:fBCHBBnu0
釧路市に贈る言葉です。

「いつまでも、有ると思うな、親とカネ。」
276名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:21:52.01 ID:YkZjhDPd0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/386904.html

生活保護中 覚せい剤57人 釧路市、過去5年間で
(07/12 09:16)

【釧路】生活保護率(人口千人当たりの保護者数の割合)が全道35市中1位の釧路市で、2007?11年度に覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され、
保護費の支給が停止となった受給者が延べ57人に上ることが11日、同市生活福祉事務所のまとめで分かった。
いずれのケースも保護費を覚せい剤購入に充てていたとみられる。
生活保護法は「無差別平等」が原則で支給に前科は問わないため、再犯で支給停止が複数回におよぶ受給者もいる。<北海道新聞7月12日朝刊掲載>
277名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:22:29.47 ID:YKw6ngoX0
生活保護を堂々と受け取ってるやつってムカつくわ 障碍者であっても鬱病患者でもムカつく

生活保護を堂々と受け取ろう!っていう趣旨の本読んだけど、こんな苦労してるんだから金もらってもいいわよね?っていう感じの内容で腹立つわ
278名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:22:31.90 ID:RsS0Z+Ph0
負担を地方9割にしろ
279名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:22:32.60 ID:jgfZtDE00
>>1

 国民を貧乏にして、

生活保護を増やしてるのは自民党だからなw

 しょうがない。
280名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:22:34.62 ID:5tHI/E+2P
じゃあ日本全国の生活保護民受給者を引き取ってくださいお願いします
281名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:23:17.06 ID:9QiDGD2b0
>>269
じゃあお前は隣の無職が、俺働きたくないから金恵んでくれって言ってきたら金渡すの?
そんな奴に金渡すくらいなら外国にばら撒いた方がマシだな
282名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:23:51.08 ID:Mti9rWD10
>>276
>生活保護率(人口千人当たりの保護者数の割合)が全道35市中1位の釧路市で
釧路は一位なのか…
283名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:24:03.20 ID:KkCcwLgh0
>>272
今は震災復興・除染・五輪などで
空前の公共事業特需
で、人材足りないから外国人労働者入れるかとなってる
284名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:24:19.33 ID:9DYU9WW7P
税金払ってる人をバカにしてんの?
285名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:24:38.74 ID:OaZa5uB3O
釧路に住んでナマポになるには、どうすればいいんだ?
286ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/02/01(土) 01:24:40.02 ID:RzR3zhsiO
釧路市民は全員生活保護貰わないとね。

生活保護もらってない市民は釧路市の宝ではなくゴミらしいし。
287名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:24:58.65 ID:62hhSTIN0
生産性の低い人間を使う企業って
表彰もんなんだぜ
刑務所にいれてもお金がかかる
生活保護でも金がかかる
それらより安く使い
暴動も起こさせず、将来への夢を持たせる

生活保護より低い値段で働いているやつらは
言ってはなんだが、
国が想定する生活レベルの最低を下回ってるわけなんだよな
288名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:25:12.86 ID:FLjYiDvS0
>ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
>回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし」

>生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。「親族の扶養義務が」
>「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
>といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。

パチンコは送金、ブランド・外車ディーラーは大都市にある、どれも釧路には落ちない
自分で言ってて疑問に思わないのか
289名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:25:21.33 ID:uaPHyW/q0
ぽかーん
290名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:26:08.11 ID:6vNoSQP8i
ていうか、ナマポは自治体と国の両者負担だからな。
でも自治体は25%しか負担せず、75%は国が負担してる。
つまり、釧路のナマポ140億のうちおよそ105億は国の税金が財源。
だから、これは国民が釧路のナマポのために大負担してるようなもん。
今それを50:50にしようとしてるらしいけどな。
そのぐらいやらないと、国の税金だからいいやっていう自治体に
自浄能力を促すことはできないだろうな。

自治体がどんどん受給許可出せば、国民負担が勝手に増えていく構図なんだし。
291名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:26:19.94 ID:7arDjwNGO
楽観的だけど、釧路にナマポ餌に意欲都会ワープア若者誘致して、自治体関連業務奉仕活動させて、経済活動意欲有る者を選抜し、釧路ドリーム掴めさせれば良い。

条件、過酷な冬期を生き抜き耐えられる人だろ?
292名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:26:27.62 ID:LGZHin780
釧路ってムネオだろ
なんとなくわかるな
ああいうのが議員になる土地柄
293名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:26:51.11 ID:M3S1Uges0
氏ねよ釧路
294名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:27:33.38 ID:RpwqVyjy0
小賢しいねえ 国の税金だもんな 
自治体負担分も地方交付税で補てんされるし。 
市が生活保護貰ってるようなもんだ
295名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:27:46.73 ID:QRoIWL000
それより仕事がない地域からある地域への移住の促進させた方がいいだろ
296名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:28:21.95 ID:L73BKq2y0
とりあえず75%の国からの金いらんと言ってからもう一度おなじセリフ言ってみろよ
297名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:28:48.16 ID:Mti9rWD10
労働者が宝だろ。税金納めてる労働者よりも生活保護受給者の方が大事なのかよ。釧路市は。
本当に日本の自治体か?半島人に占拠されてんじゃないの?
298名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:28:52.83 ID:Xhl5NU8O0
釧路は太平洋炭鉱があったおかげで社会党系が強い土地柄のはずだが
閉山してだいぶ経つから今はどうなっているんだろう
299名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:28:53.57 ID:9RNZRi4+0
>>55
補助金と考えたら間違いではない。
300名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:28:54.11 ID:0qbw1zy0P
ケインズ理論でもそうだが、結局失業者に生活保護をやるぐらいなら、
その生活保護費を使って公共事業で雇用を創出して給料を払った方がいい。
というのが経済の考え方、それで低所得者層の可処分所得が増えて、
需要が増えて、景気が良くなる。
新自由主義のアホンダラはコレの逆を行って、社会保障費を国に付回して、
経済が縮小して需要が縮小して結局自分の首を絞めてるのに、
それに気がつかないアホだらけ。
301名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:29:08.41 ID:boSIj8AP0
白樺台とか益浦とかあの辺本当に町が死んでるんだけど
302名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:29:19.19 ID:b9vv/c740
どういう政策なのかイマイチワカランが
受給者を大量に抱える事で国から金もらって市の財政支えてるってのはやばくね?
不正受給者の温床になってたり、受給対象になるなら日本人でなくてもウェルカムとかなってなくね?
303名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:30:03.55 ID:g7eQhzS80
>>1
地域ぐるみでタカリですか?
304名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:30:24.90 ID:YkZjhDPd0
天気概況 平成26年1月31日16時42分 釧路地方気象台発表 ((釧路・根室・十勝地方の海上では、
引き続き2月1日朝まで強風や高波 に注意してください。また、釧路・根室地方では、引き続き2月1日にかけ て船体着氷にも注意してください。))  
北海道付近を気圧の谷が通過中で、31日夜から2月1日にかけて冬型の 気圧配置となる見込みです。
 31日15時の釧路・根室・十勝地方の天気は、曇りまたは晴れで、とこ ろどころで雪となっています。  
31日夜は、釧路・十勝地方は晴れ時々曇り、根室地方は曇り時々晴れで しょう。  2月1日は、晴れ時々曇りで、
根室北部では夕方まで雪の見込みです。  海の波の高さは、31日夜は3メートルと高いでしょう。
2月1日は3メ ートルのち1.5メートルとはじめ高い見込みです。  なお、根室地方では、流氷に注意してください。
http://www.halex.co.jp/halexbrain/weather/city/weather1900.html
305名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:30:55.13 ID:OOSwE0w20
コペルニクス的転回だな
306名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:31:06.27 ID:2NQDoRTZ0
ニートは釧路へ行け
307名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:31:35.64 ID:XTdxtjit0
>>298
日本で唯一の海底炭鉱として再生稼動しているんじゃなかったっけ?
コールマインだっけ?
308名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:31:54.95 ID:62hhSTIN0
>>302
ヤバイだろうね
住むなら税収がちゃんとある町だよ
住民サービスないとイコールだし
309名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:31:57.59 ID:sYzN4YxdI
地域の宝で国の貧乏神か…
310名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:32:25.94 ID:RSwJ6PvH0
乞食道民の釧路の生活保護費が140億円かよ。
なら辺野古黙らせる為に沖縄に3千億ばら撒くのは妥当だな。
311名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:32:35.95 ID:jgfZtDE00
安倍を支持してる奴は

  釧路に一切文句言えない。


なぜなら、安倍って日本を ↓ こういう風にしてる奴だからw


【社会】外国人労働者71万7千人 昨年10月、07年以降で最高
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391169526/l50

【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391164017/l50
312名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:32:40.09 ID:2KW0ogWfO
東京にいるナマポはみんな釧路市に強制して住まわせるべきだな
313名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:32:54.87 ID:Ovd/YNeW0
釧路に住んで王様気取り 正しく、これが本当のクシロキングって岡部さんがゆってた。
314名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:33:27.20 ID:pKOyvwE0O
じゃあ国民全員で無職、無無納税、ナマポにしよう
315名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:33:30.62 ID:A8MIjm6O0
もはや宗教
316名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:34:38.31 ID:0qbw1zy0P
結局自民党のやってきた非正規雇用の拡大政策ってのは、
当然、企業が社会保障費の負担を減らした分が、
そのまま国の社会保障費の負担額として付け回ってくるのは当たり前の事。
ソレを自ら好き好んで進んでやった訳だから、
国はしのごの言わずに黙って生活保護を払うしかないの。
317名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:34:43.50 ID:S/nKeycl0
この手の逆立ち理論が大手を振るってるようじゃ釧路も終わってるな
国から金引っ張る手段が生活保護者なんて
318名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:35:12.64 ID:eNeaCPY+0
釧路に限らず北海道そのものがアレだと思うけどね
319名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:35:20.49 ID:MzWsmCmv0
無駄に光熱費を消耗する厳寒地に
困窮者が住んでること自体がおかしい。
南に強制移住させろよ
320名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:36:03.62 ID:OOSwE0w20
そうか、生活保護以下の就労者って単なる馬鹿なのか・・・
生保受給したほうが地域のためになるんだ
確かに給料安いからって農薬(ry
321名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:36:14.88 ID:9RNZRi4+0
>>300
>その生活保護費を使って公共事業で雇用を創出して給料を払った方がいい。

それは市場が自由経済の場合の話。
市場が規制や既得権益で縛られている時は、富裕層にしかばらまいた金は回らない。
富裕層はデフレ下では儲けを投資せず貯蓄にしか回さない。
それより貧困層や消費者に直接蒔いたほうが消費効率は高い、
消費が伸びればデフレは解消され、資産家は投資を始める。
322名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:36:34.54 ID:Melmg2p50
半分はパチンコへ
323名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:36:41.27 ID:Xhl5NU8O0
>釧路のナマポ140億のうちおよそ105億は国の税金が財源

国から105億もらっても
インフラ整備や企業誘致には使われず
ナマポの財布へ一直線なんだから
ナマポとナマポ行きつけ店以外の市民には意味ないよ
324名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:36:47.07 ID:+9+KY2Zp0
税金食い潰してるという点では公務員も一種の生活保護みたいなもん
325名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:37:15.29 ID:Vay2Rb7S0
生活保護は一定期間を過ぎたら
施設に住むことを義務化して現物支給を徹底しろ
326名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:37:27.92 ID:jZw4zA+M0
釧路パチンコ協会
327名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:38:56.43 ID:SzyFhabK0
勤労者が住んだら搾取される街 釧路
328名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:39:00.96 ID:KRQSAgqvP
>>15
てか道東の原住民ってここ1500年間に渡って来た女真族の分派だしな
329名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:39:34.88 ID:Vyh49g2E0
釧路って昔は周辺で鉱物や水産物が沢山とれて
北海道だけじゃなく本州にも運んで発展したんだな

資源依存型都市のなれの果て

やっぱサイクル出来ないとな
330名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:39:51.31 ID:b9vv/c740
>>328
ソースヨロ
331名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:39:54.80 ID:CZLkehgBO
道民ってくそみたいな奴が多いな
332名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:40:22.46 ID:0qbw1zy0P
例えば炭鉱なんて国家のエネルギー政策の根幹として石炭を掘ってた訳で、
その為に炭鉱に従事してたのを、何の代替もなくただの職安だけで、
明日からハイ炭鉱止めますで放り出されて、
公共事業も減らされて自己責任じゃあ、
生活保護もらうしか無いのだよ。
こんな出鱈目な政策では国が縮小するのは当たり前のこと。
333名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:40:48.14 ID:d2ED9Bmt0
貰ってない人間がマイノリティーになる日も近いな
334名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:41:08.11 ID:vkE6Hi1X0
竹島と尖閣は絶対にシナチョンに渡さないが、北海道はロシアにあげちゃっていいような気がしてきた。
335名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:42:31.20 ID:Mti9rWD10
炭鉱がなくなった後の釧路はろくな産業はないだろ。そんで生活保護に目をつけましたか。
国民全体にとってはたまった話ではないが。
336名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:42:32.08 ID:RmrQ+iBL0
こんな無能地方が格差を叫ぶwwww
337名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:43:04.87 ID:WIs8LXSx0
ナマポはナマポだ。それ以上のものではない。無生産なのに何が宝だ。
働いて支えてる人間を無視したアホだな。
338名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:43:06.68 ID:Pn29PIm70
339名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:43:22.19 ID:QRoIWL000
>>298
何年か前に釧路は閉鎖が決まってるとかどうとかやってたような気がするわ
340名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:44:44.57 ID:DbtiglBJ0
読む気がしないが
スレタイだけで
「クズ」と呼ばせてもらう
341名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:46:26.84 ID:hN/WLPSt0
>>1
消費税 増税分は 年間30兆 天下り含め 60兆円 とも言われる 公務員 総人件費に 使わせて頂きます
また 生活保護を 参考にしている 企業の 社会保障費や 人件費も 削減していきます

ちなみに 公務員 人件 予算 から 目を逸らさせるため 話題にした 生活保護 予算は 年3兆円ですが
 これの削減を 目指しますので 公務員 人件費は 維持 ・ 増額で お願い致します ´∀`)v

なお 労働基準法 について 順守 させるつもりは ありませんので
 ブラック企業が サービス残業と 誤魔化している 違法残業を 頑張って 公務員のため 税金を 納めて下さい

 >>2
法人税 減税で 給料UPは 嘘 全法人の 75%が 赤字で 法人税 払わず
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000008-pseven-soci
日本の 全法人 約260万社 のうち 75%の 約195万社は 赤字で 法人税を 払っていない
 それらの 企業は 減税が 実施されても 収益は 変わらないから 減税で 給料を 上げることなど できない
仮に 残り 25%の 企業が 減税分で 賃上げを したとしても 「 国民全体の 収入アップ 」に なる道理が ない

今年の 春闘 結果が 証明している 安倍首相は 財界に 賃上げを 要請し
 ごく一部の 企業が 賃上げを 決めたこと で「 アベノミクス効果で 給料が上がった 」と 宣伝したが
厚労省の 毎月 勤労 統計調査によると 今年7月の 全産業 平均の 月給は 前年比で 約1700円の 減少 14か月 連続の マイナス

消費増税で 国民から 取り上げた 税金で 法人税を 減税して 国民の 給料は 上がらず 恩恵を 受けるのは 輸出 大企業など 一握りの 儲かっている 企業だけ
しかも そうした 輸出企業は 消費増税 によって さらに儲かる 輸出戻し税 」の 制度

「 海外に 輸出した 製品には 消費税が かからない 自動車 電機など 輸出産業は 輸出製品から 消費税の 還付を受ける
 金額は 経団連 加盟の 上位10社で 年間1兆円 国全体では 3兆円 税率が 5%から 8%に 上がれば ざっと 4兆8000億円

小売業界や 下請けの 中小企業は 消費増税で 大きな ダメージを受け 赤字企業が 多いから 減税の 恩恵もない
 それに対して 輸出大企業は 消費増税で 輸出戻し税の 還付金が 大幅に 増える上に 法人税 減税で 2重の 恩恵になる こんな政治は おかしい 」
342名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:46:39.09 ID:/qu6/C0S0
生保者が宝なんて住みたくないなそんな街。
343名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:46:48.49 ID:QRoIWL000
>>307へのレスだった

採掘は技術開発と研修とかで実質閉山状態じゃなかったっけ?
軍艦島の近くの島の海底炭鉱も研修とか用で少し稼働してるとかだし
344名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:47:29.51 ID:WbhCD7S50
何?この馬鹿公務員。
税金、何だと思ってるの?
345名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:47:30.80 ID:9RNZRi4+0
生活保護が人を堕落させるというなら、あらゆる補助金が駄目だろう。
基地があるとういだけで、
原発があるというだけで、
農業をやっているというだけで、
補助金をもらうことも駄目だろう。
346名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:48:31.00 ID:KRQSAgqvP
>>330
トビニタイ期の器物や建築は黒龍江下流やサハリン島の物とよく似てる
347名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:49:35.51 ID:tWNFoX2q0
ナマポは金をほぼ使い切るから経済的悪影響はゼロなんだよ
公務員みたいに税金を貯蓄しちゃうのが一番悪い
348名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:50:52.17 ID:+Bed8sdZ0
>>339
釧路コールマインになってベトナム人を研修生として引き受けてる
宗男ががんばってベトナムにはたらきかけて、東京に釧路での
研修を希望してもらうようにしてる
349名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:52:51.63 ID:S1NsRIsm0
釧路は〜♪よい所、一度は〜おいで♪

釧路市に冬季だけ、天国行きの施設が出来ました。
生活保護費でアルコールを飲ませ、寝込んだら野外に放置するという
施設です。

翌日に遺体回収に参ります、この時期は凍っていて回収が楽です。
350名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:53:02.32 ID:+Bed8sdZ0
釧路はパチスロ店が充実してるよ
昔の小さなパチは廃業したが大きなパチホールはたくさんある
351名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:53:05.76 ID:mwMRw6LX0
大阪の実態を見ろよw
働けるのに働かず、朝から酒飲んで、パチンコ行って、最後は風俗だw
352名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:53:16.26 ID:05fBQDpg0
もう釧路市を愛知県に移転しろよ
353名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:54:09.48 ID:0qbw1zy0P
生活保護を支払うのが嫌なら雇用を創出すれば良いだけの事。
雇用を創出する気がないのならば、生活保護を支払えば良いだけの事。
国として自ら進んで後者を選択しただけの事。
後は粛々と生活保護を支払う仕事をこなすだけなのさ。
354名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:55:18.04 ID:9QiDGD2b0
札幌まで行かないで、釧路の商店街で買い物しても、
釧路の商店街が仕入れる商品が札幌や他の県、外国産の商品だったら全く意味ないんだけどね
馬鹿だろこいつ
355名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:55:21.51 ID:BGlB/lv30
税金で食ってる公務員も、生活保護で遊んでる人も、
そのお金を作り出してる人のことは頭にないんだな。
356名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:55:22.21 ID:6vNoSQP8i
>>299
確かに補助金だなw
構図としては

釧路市がナマポを大奮発。

国が税金で105億出す。

釧路市の経済の一翼をナマポが担う

ナマポは釧路の宝!w

確かにこれは筋が通ってるwww
357名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:55:31.20 ID:Mti9rWD10
>うちは、受給率が高いことに偏見を持っていませんよ。『大阪を抜く勢い』と言っています。 18人に1人
まともな公務員ならこういう意見は持たないハズだが。
358名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:55:38.39 ID:MrDXf4tW0
>>353
払わなきゃいいんだよ
そうすれば嫌でも働くようになるから
359名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:56:27.67 ID:boSIj8AP0
夏は涼しいけど冬は恐ろしく長い
春先は海霧ばかりで鬱になるぞ
360名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:56:57.98 ID:GqKgi1eP0
こんな記事になるような地域性の釧路市出身者は乞食根性丸出しのダメ人間の確率が大。
釧路市から来た求職者は雇用すべきじゃないね。
361名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:57:33.96 ID:+Bed8sdZ0
>>298
伊東良孝は自民党で、民主の政権交代選挙で闘って議員になったお
ただの市長にすぎなかったが。武部@自民にうながされて市長やめて
国政目指さざるをえなくなったのだが
362名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:57:55.10 ID:GmDKPI5Y0
擁護してるやつの思考が朝鮮人と同レベルの乞食思考だな・・・
363名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:58:15.71 ID:jgfZtDE00
>>353
>生活保護を支払うのが嫌なら雇用を創出すれば良いだけの事。
>雇用を創出する気がないのならば、生活保護を支払えば良いだけの事。
>国として自ら進んで後者を選択しただけの事。
>後は粛々と生活保護を支払う仕事をこなすだけなのさ。


 ほんと、この通りw

これ以外、何も言えないわな。


 生活保護を増やしたくなければ、貧乏人を減らせばいい。


なのに、キチガイ安倍は、貧乏人を増やす政策ばかりやってるわな
364名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:58:21.07 ID:b9vv/c740
ソース元の記事読んで印象変わった
スレタイだけで判断できんな
つかスレタイ狙ってやってないか?
365名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:59:08.42 ID:T6GnDX1R0
働く意欲なくなるな。
366名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 01:59:27.24 ID:SLXP1xMq0
なんでもいいから外人には支給するな
367名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:01:44.67 ID:9QiDGD2b0
>>363
東京オリンピックや東北の復興なんかの建設現場は人手不足だから雇用はいくらでもある
無いのは働く気だけ
368名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:01:58.08 ID:0qbw1zy0P
憲法に明記された生存権の為に、国は生活保護を払わざるを得ない。
そのコストを削減するために、企業を起こして、誘致して、雇用を創出するのである。
そのカネは別段お前らが税金で払っているわけじゃない、
日銀が刷って渡すだけのカネだからギャーギャー抜かすな。
369名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:02:15.16 ID:9RNZRi4+0
>>358
餓死の恐怖がないと労働しない奴など、
競争社会では何の役にも立たない。
会社にいるだけでもマイナスだ。

そういうクズ共は犯罪に手を染めるだろう。
パチンコ屋、ヤクザ、ブラック企業の手先になるだけだろう。
そういう奴らを無理に働かしてはいけない。
金をやるから家でおとなしくしていてくれる方が社会の為である。
370名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:03:01.42 ID:+Bed8sdZ0
>>360
北海道出身者は気が弱いし、単一思考なんだお
複雑に考えれない。だからある意味、精神的に弱い
371名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:03:33.09 ID:mjd2906Q0
国が負担する割合を4分の1まで減らせばOK
372名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:03:43.33 ID:SOuyf60S0
例のキチガイみわよしこの連載記事か
みわよしこの記事は問題外だから読む価値ゼロだぞ
373名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:04:27.78 ID:jgfZtDE00
>>367
>東京オリンピックや東北の復興なんかの建設現場は人手不足だから雇用はいくらでもある


ならなんで、鳶などの専門職の外国人大量に入れるんだい?w

 
 建設現場行けば「生活できる仕事」があるなんて考えてるほうがアホ。 

まして、距離的に離れていてれば、自分の暮らしと家族の暮らしの両方のカネが必要になって

 とてもじゃないが生活保護になるだけw


 「雇用ならいくらでもある」 という、キチガイのセリフは聞き飽きた。
374名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:05:02.36 ID:9lkq527V0
偽保護者を間引くことに金を使えよ。
375名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:05:14.99 ID:ei7TtAoB0
あ、そうだ

空爆しようぜ
376名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:05:17.82 ID:ZRns4uD80
日本は、この田舎が足を引っ張る図をそろそろ改めないとならない
補助金受けて無駄なもの作りまくってる図をな
377名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:05:50.80 ID:+Bed8sdZ0
>>353
そんな簡単に雇用を創出できるかよ
良孝でさえ、コールセンターを一時期だけ誘致できた(後に
撤退。優遇措置のときだけ誘致)だけだお
378名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:06:03.18 ID:9QiDGD2b0
>>373
>ならなんで、鳶などの専門職の外国人大量に入れるんだい?w

人手不足だからに決まってるだろ
そんなことも自分でわからないとかお前馬鹿すぎw
379名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:06:25.46 ID:vW6NKN3L0
札幌に住んでるけど、札幌で拒否られたら釧路で生活保護もらいに釧路に移住しようかな
まぁ北海道なら仕事ないから生活保護もらいやすいのかな

もはや内地にでるだけのパワーもないしそんな年齢でもないから生活保護もらうしかないな
380名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:07:49.21 ID:S/ri//QG0
ナマポの規制もっと厳しくしろ
381名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:08:04.48 ID:+Bed8sdZ0
釧路で仕事みつけるのはたいへんだお
382名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:08:05.15 ID:QRoIWL000
>>367
昔と違って単純人力作業のほとんどは機械化されてしまったから
未経験者が簡単に入り込めないよ
383名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:08:31.03 ID:9gMEOeMt0
生活保護は絶対に必要な制度
最低賃金・年金との逆転現象や制度の悪用が問題なだけ
でもそこにメスを入れようって話は出てこない…
384名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:08:33.98 ID:b9vv/c740
>>373
誰でも使えるわけじゃないよね現場って
技能適正資格なかったら仕事させられんし
一から育てる体力ある会社とかいくつあるやら・・・
385名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:09:23.33 ID:6vNoSQP8i
>>367
その通り。
働ける仕事があるのに働かない。
一旦楽したら、もうやる気なんかおきないんだよな。

>>368
その日銀券の担保は何だ?
日本の経済力、日本国民の労働の総力だぞ。
労働を軽視するようになれば、経済は弱体化し
そんな紙切れなんか何の価値もなくなる。
ナマポがまともな生活ができてるのは、
大多数のまともな日本国民が真っ当に働いてるからだと知れ。
日本国民の労働にぶらさがって生きてるのがナマポ。
386名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:09:40.65 ID:OxzOqxRl0
ひらきなおってヤケクソかよ
387名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:10:14.61 ID:VctmNwym0
>>121
ナマポはパチンコに消費
388名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:11:01.96 ID:6EjFxxrLO
働ける人たちは公務員にするとか
仕事を創出するのが難しいのか
共同で何かできないのかな
精神的にも何か労働をしてたいって人はいそうなのにな
389名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:11:15.54 ID:9RNZRi4+0
>>373
人手不足=供給不足=インフレとなる。

デフレ=需要不足=物が余る=人も余る
人手は余っている。

人手不足と感じる会社は、安い賃金で働く人間がいないというだけ。
給料上げてやれば、幾らでも労働者は来る。
390名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:11:21.56 ID:vW6NKN3L0
文句があるなら東京から北海道に首都移転しろよ
それくらいしないと道民は生活保護もらうの当たり前だろ
仕事ねーし、伝統的な歴史ある国際的企業もない
この時点でしょうがねーんだよ
391名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:11:51.68 ID:jgfZtDE00
>>378
>ならなんで、鳶などの専門職の外国人大量に入れるんだい?w

>人手不足だからに決まってるだろ


オマエってバカだなw
 昨日までワカメとってました、って人が 「トビ」 の仕事つとまると思ってんの?w


 
今、東京オリンピックや東北の復興で必要とされてるのは

 そういう専門職だよ。


 「建築資材を運び込むだけの簡単なお仕事です!」 とかいう雑用なら、

 東京でも時給900円くらいだなw それでどうやって東京で暮らして、故郷に仕送りするんだよアホw
392名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:12:12.00 ID:eXB4Mgsf0
朝鮮人の溜まり場か
393名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:12:43.12 ID:7arDjwNGO
>>377 それ沖縄県宜野座サーバーファームコールセンターかな?

後にホリエモンが上海にコールセンター作り、宜野座からパイ奪ったよね?
394名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:12:47.93 ID:AllZ4tOt0
>>6
それイイね
395名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:13:47.29 ID:2Sw7i3ky0
ナマポリアン特区
396名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:13:55.29 ID:9gMEOeMt0
>>388
地方公務員の給料を低くして、その分採用を増やせばいい
給料総額は変わらないから地方の切り捨てにはならんし、逆に雇用増で悪いことないんだけどね
397名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:14:30.40 ID:62hhSTIN0
そもそもこいつら生産性ある人間か?
企業にとって邪魔だぞ
398名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:15:06.20 ID:xxzcAyop0
納税者が宝だろ
受給者全員が悪というわけではないが
399名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:16:45.32 ID:g2O91uhG0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !


働くよりも手厚いナマポを受けられるのに、何が格差社会だ!?

在日特権も同和特権も存在する今の日本社会は、正直者の国民だけがバカを見る逆差別社会だろ!!

とっとと死ねやっ 血税寄生虫とバカチョンとバカサヨ!!( 怒り )



生活保護 > > > 最低賃金、の逆転現象  日本は本当に 『 弱者に厳しい国 』 ?
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247572756/
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247738341/
月約20万の生活保護で暮らす母 「 母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/
「 母子加算復活嬉しい 」 生活保護毎月24万 ・ 携帯代2万5千円の佐藤さん
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256782407/
母子加算で 「 沖縄旅行 」 「 回転寿司40皿 」  生活保護世帯の方が、贅沢な暮らししてると疑問の声
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256225552/
「 聞けば聞くほどおかしい 」 友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円  ミンス政権の新制度
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269485793/
消費増税で国民に痛みを強要するミンスを襲った河本ショック  生活保護は政権交代後の無条件認定でやり放題
  http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120526/plt1205261430001-n1.htm
家賃も医療費も住民税もNHK受信料も介護費も出産費用も葬祭費用も全てみんなタダ!  生活レベル 「 年収400万円 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338420699/
ナマポ不正受給で逮捕の中核派の男、ハワイやヨーロッパなど海外旅行29回、沖縄でスキューバ遊びも
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350361058/
 
400名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:18:31.82 ID:6vNoSQP8i
働らかなくてもいいや、ってなったら
もうそこで頑張るのやめちゃうからな。
ナマポは典型的。
ナマポ受けるくらいだから、家も財産もないんだし
ありつける仕事もナマポ並みかやや上くらいだろうし。

仕事をする気を失わせて、また頑張る気を失わせるのがナマポ。
そういうのが社会に蔓延したら、日本は絶対没落するね。
日本が非欧米圏で唯一先進国なのは、労働が美徳な国だからだよ。
アジアとかで働いた経験のある友人と話すと
まぁ働かないらしいから、現地人は。
ナマポを持ち上げる様な国になったら、日本はおしまい。
401名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:20:21.00 ID:KkCcwLgh0
>>396
格差だの訴えてるのに
左派の方にはそういう発想はない
あくまでも己の身分や待遇は維持し
税金にたかる仲間を増やす思想
まあ社会主義なり共産主義ってそんなもんだが
402名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:20:46.58 ID:qQe2XARK0
狂ってる・・・
生活保護費用を全額釧路で用意するならいいが国にたかればいいやという発想はだめ。
403名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:21:19.59 ID:kCeY3gqm0
>>396
それで何世帯かは救われるだろうね
けど組合の反発で無理だろうなあ
人件費削減というとまず新規採用減からだし
404名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:21:47.31 ID:SZtu/7Bv0
> 釧路市生活福祉事務所主幹・佐藤茂さん(59歳)は、そう語りながら、ちょっと首を傾げる。
> 「役所はしばしば『タテ割り』と批判されますけど、たとえば納税課に『税金を払えないんです、
> 待ってください』という市民が来た時、『生活保護を受けてはどうですか?』という職員も、
> 中にはいます。でも、言った本人が、生活保護の仕組みをよく知っているわけではないんです。
> そういうタテ割り行政の仕組みは、変えていかなきゃいけません。つまり、連携することが大切
> なんですよね」(佐藤さん)(中略)

ξ´・ω・`ξ 釧路市"も"本庁や外局、部署間での対立や差別意識がありまくりで、
その対立や差別意識の狭間を『偏見と無知の塊のくせに、まるで自覚がない元気な無能』
がウロウロしてるのねぇ。ウロウロしてる無能ってのは佐藤さんのことだわ。
佐藤さん、タテ割り行政の仕組みを本気で変える気があるんだったら、
「納税課に『税金を払えないんです、待ってください』という市民が来た時、
『生活保護を受けてはどうですか?』という職員」のことをもっと知らなきゃ。

ってか、「釧路市では、生活保護担当課と納税課間ですら連携も信頼関係もなく、
家屋の評価見直し等の方法でも救えない市民に対する納税課や資産税課職員の
最後の助言は、生活保護担当課としては『不勉強』のレッテルを貼っております。」
という内容でしかない、不見識で無責任極まる発言を主幹クラスの人間が言うもんじゃないわ。
405名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:23:20.02 ID:V4YxLFTp0
よっしゃ、釧路に収容所を作る事に決定!ここに全員を集める。
406名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:25:31.79 ID:aOjIJgjG0
雇用の創出ねえ
公営パチンコか風俗、基地くらいしか思い浮かばん
なにかないかね
407名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:26:05.39 ID:+Bed8sdZ0
>>404
こういう揚げ足取りをするのが釧路流ということか
釧路流は幣舞橋の下を流れる流氷だけにしてくれや
408名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:27:00.77 ID:S1NsRIsm0
>>353
生きるという事は残酷なもので、
これだけ日本を発展させた、あるいはダメにした高齢者には雇用先がない。

消費税を3%上げます2%分は財界に援助します。 と決定!

『お金を貯める経営者は無能』と安倍晋三は述べた。
最初から1%にすればいいだろ、本当に・・・
409名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:27:57.19 ID:aJ/duF0yP
俺の生まれた場所がこんなだったとは…

うすうす気付いてた
410名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:28:17.51 ID:+Bed8sdZ0
>>405
鑑別所も刑務所もあるお
411名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:28:19.45 ID:qwpBCHOS0
釧路だからさぁ、一時的には生活保護を貰えるけど、漁船にのせられたり、炭鉱に送られたりするんじゃねーの?
412名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:29:34.40 ID:Qx9v1C+H0
釧路市自体に自立支援プログラムを適用すべきだな。
413名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:30:33.30 ID:5pyx42g+0
超絶、絶対にありえないけど、超仮の話しなんだけど。

ぶっちゃけ、生活保護者を全部ぶったきって、子供だけ施設に入れて、
将来の官僚や政治家育てるために教育を施したら


今の状況より少しはよくならないかなぁと思ったりするんだけど、
まじめに死ぬほど働いて税金おさめて、病気事故した人はすくうとして、
楽しようとしてる馬鹿は全員切ったらよくならないかな?日本は。
414名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:31:47.75 ID:Q5eVnGNV0
危うく釧路湖湖畔の温泉宿に泊まるとこだった
洞爺湖湖畔の温泉宿に変更して良かったわ
釧路には一切行くことはないでしょう
415名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:33:58.94 ID:jgfZtDE00
>>406
釧路 名産品
釧路 工芸品

とかでググっても、たいしたもの出てこないな。

 うーん、難しいねぇ。


でも、釧路ってのは基本、海に面してるので、海産物が新鮮なはず。

はっきり言って、北海道の海産物の鮮度とウマさはハンパないよ。
東京人が行ったらびっくりするし、逆に北海道育ちの人が東京来て、飲み屋で
ホッケとか食ったら「これ、腐ってる」と感じるしな。


だから、そういう意味での産地直送みたいなシステムつくるとか、
いろいろ考えられるかもしれない。

そういうのを考える人材も組織もない、というところが一番の問題だし、
安倍は大企業ばかりでそういうことには一切興味ないだろうしなw

「地域の産業振興・産業開発」なんて「サヨク的」だしなw
416名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:34:12.98 ID:nj/cpUhD0
宝物のみなさん釧路に移動です
417名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:35:25.76 ID:6vNoSQP8i
>>401
そこがもう論理破綻してんだよね。
共産主義とか、全員が同じ労働者として働くのを理想としてるんだから
仕事をしないでナマポなんて、共産主義では最も忌み嫌う存在でしょ。
にもかかわらず、ナマポを推進してるんだよな。
資本家の搾取で労働者がナマポになったのだと責任転嫁してさ。
実態はそうじゃないだろってw
昔みたいに本当に格差が酷く、労使の差が激しければともかく
平成の時代じゃそこまで酷くないんだからね。

まぁ改善したのは共産主義社会主義の貢献も大きいだろうけど
ナマポは党員獲得や党勢拡大に使われてるだけで
政治的なもたれ合いで擁護できないよな。
418名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:39:05.71 ID:BGlB/lv30
仕事がないなら、人力発電しろよ。
ハツカネズミみたいに回転させて。
419名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:39:35.05 ID:SZtu/7Bv0
>>405
ξ´・ω・`ξ 生活保護担当課のケースワーカーが受給者の収入状況等について、
納税等の面から書類確認に赴く先の一つである納税課を、褒めるどころか
窓口の実態や個々のケースも理解せずに「生活保護の仕組みをよく知っている
わけではないんです」なんて言って貶める人間、佐藤さんが主幹を勤めてるんよ。

生活保護担当課と納税課、資産税課間の連携と信頼関係のない自治体は、
"詐欺会社への受給者の名義貸し"等の犯罪、"部屋貸し"等の様々な貧困ビジネスetc...の温床。
>>1を見る限りでは、善良な日本人の視点からはそういった施設を作るには
不適切な自治体だとしか書きようがないわ。
420名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:40:34.07 ID:RyrV+mRD0
とりあえず外国人ナマポは要らない
政治難民とかで一時的なのはあっても良いかも知れんが
421名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:42:36.13 ID:7arDjwNGO
今更だけど、間接税復活、宗教法人課税、パチンコ業政府管理下、反勢力外出パチ業撤廃
したら、現在イタリアのGDP軽く抜けるよな!

増税しなくても済むんじゃね?マジで内需落ちてるし、経済活動荷担人口は日本国内半分か6割だろよ。
422名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:44:50.63 ID:Xhl5NU8O0
受給者は皆「やる気はあるけど求人減やらミスマッチやらで就労できない人」である
という建前に縛られ過ぎてるんだよ今の自立支援は

何も言わなくても仕事見つけてくる人もいれば
釧路式で上手くいく人もいるだろう
ただどうしようもないクズというのも間違いなくいる
そういう連中相手にはソ連軍流が一番確実だ
423名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:45:09.66 ID:T9U/X8eT0
>>1
このメチャクチャな福祉行政の現状を
釧路市の市長や議員は容認してるのか?

もしそうなら人間辞めろよ、お前らは。
424名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:45:30.67 ID:GWYLNpvo0
ナマポ全額自治体の負担になっても、同じことがいえるのか?
夕張と同じ道をあるくことになるよ。
425名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:45:36.00 ID:nixyoJKf0
他の地域で稼いだお金で釧路の生活保護費用をまかなっております
偉いでしょう?ってか?
馬鹿なの?
426名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:47:16.39 ID:AXLazu400
受給者のうち何割が日本人なんだろうね
427名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:47:46.07 ID:iHHNHTur0
落ちこぼれの釧路を自治体が自慢してどうすんだよww
よく黙ってるな釧路市民はww
絶対住みたくないわ。
428名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:47:56.37 ID:62hhSTIN0
>>413
もう一度人生をやり直して、お金をもうけられるのかの答は
無理だろうと口々にいうトップに支配者層
その場所にたまたまその人がいて
たまたまある選択肢をしたから、
多くははじめから決まっている
一方で、資産は固定され動かない
国でさえ、富める国はより富むだ
権力はあまりにも脆い
変わる時期は来る、それまでなにも変わらない
429名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:48:46.90 ID:j30dhn6C0
在日は日本の希望だ
430名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:50:30.31 ID:6As6tlPc0
在日は日本の宝
431名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:51:06.43 ID:7arDjwNGO
>>422 手始めに雪掻きボランティアと、高齢者宅食事配送業務、及び食材買い出しパシリ強制で。
432名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:55:19.89 ID:578+sXkMO
あいりん地区のおっさんらは早く釧路に行け
433名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:57:33.73 ID:M9/6cHsC0
札幌の保護費はどうなんだ
434名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:58:01.15 ID:3BDuTUnC0
日本人が受給を止めれば問題は解決する
だいたい生活保護は戦後、朝鮮人が政治家に献金したり役所に団体で
押しかけ担当役人を恫喝脅迫したり、あの手この手で勝ち取った制度!
日本人に生活保護を受ける資格など本来無いのだ。日本人は恥の文化
施しを受けるなら死んだ方がマシなのだから死ねばいい。恥も外聞も無く
日本に寄生し血税を啜ってパチンコ三昧で生きる事こそ朝鮮人に相応しい
435名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:58:11.66 ID:5NMN49C50
灯油が高くて道民はきつい
釧路は寒いから保護費が灯油代に消えそう
436名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:59:22.21 ID:b9vv/c740
>>415
北方領土とられてるから魚取れる漁場に行けないんだよ
437名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 02:59:37.04 ID:3qajpvvl0
ローンのある君には梶原システム
_________ ______/
       _ハハィ/L_ ∨
      /      \        /⌒⌒⌒⌒\
     / ノノ从从从ヘ ヽ      /            ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | イ ―  ― ヽ|       |  /)ノ)人(ヾ(ヽ |  | もろえるもんはもろうときたい
    ノ彡| (⌒) ヽ(⌒) |ミ.      | /  ⌒  ⌒ ヽ| ∠  
     (6.|     |   |6)     ( |  ⌒   ⌒  | )  | そんな君には河本システム
     Y|    ヽノ   |イ       |     ‥   |   \___________
      |ハ ヽ・ 皿 ノ ハ| .___☆.|   ┬┬┬  |
    / l \  ̄ ̄ /  \─/ / ヽ    ̄ ̄  ノ____ ☆
   /  > ヽ▼●▼<\  .||ー、  > ヽ▼●▼< \─/ 
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ.  \ i |。| |/   / || ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ .  l |。| | r-、y (ニ、`ヽ
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ__|二二|  ̄ l `ニ  ノ \
    / ̄生活保護/|--'  / 生活保護 /|ヽ--'  |`~ヽ_ノ
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |____|___
/ ̄生活保護/|  ̄|__」/ 生活保護 ̄/| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/生活保護 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 生活保護 /|. /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
438名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:01:34.34 ID:zjd8ItwkP
釧路は日本の寄生虫。
439名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:01:44.67 ID:jgfZtDE00
>>434
>日本人が受給を止めれば問題は解決する
>だいたい生活保護は戦後、朝鮮人が政治家に献金したり役所に団体で
>押しかけ担当役人を恫喝脅迫したり、あの手この手で勝ち取った制度!


なんでこんなウソついてるんだろうねw

生活保護や社会保障ってやり始めたのはアメリカだよw

しかも日本だって戦前からあったしねw
軍人とその遺族についてだけw


むしろ、アメリカの社会保障制度を「軍人にだけ適用しろ!」と軍人がわめいて実現した、ってのが事実。
440名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:03:29.17 ID:7shl4kbP0
正月に釧路に行ったらパチンコ屋ばっかり、しかも駐車場はほぼ満車状態だったよ パチンカス多いんだね
441名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:03:36.35 ID:SZtu/7Bv0
ξ´・ω・`ξ スレタイに対するツッコミかい?
だったら1/3は合ってるけど2/3は間違ってるわ。

「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝だ」は言い替えれば
「生活保護制度は地元商工会議所の希望 受給者は地元に金を落とす神様だ」、
「生活保護制度は公共土木工事よりもトータルで割が良い、
地域振興金そのもの。受給者には地元にできる限り金を落とさせ、
看護師や事務員らも身内には『行くな。殺されるからな』言う
公立病院に通院させ生かさず殺さずだ」etc...ってことだったりするんよ。
442名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:04:01.03 ID:CHdEnKRq0
国が半分出してくれるし市の財源もほとんど地方交付税だから
公共事業やってるのと変わりないもんな
443名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:05:44.28 ID:jgfZtDE00
>>440
>正月に釧路に行ったらパチンコ屋ばっかり、しかも駐車場はほぼ満車状態だったよ パチンカス多いんだね


こういうのもウソだろうしね。

 北海道なんて何年も前から「シャッター街」とか言って一番不況が酷い状態だった。

釧路は見たところ自前の産業も少ないようだし、こうなるのは当然。


これに対して建設的な案も出せずに、「生活保護は恥!」とか言ってるバカでカルトな連中が
一番有害だな


 こういう連中の生活費を取り上げて、釧路の人たちに与え、新しい産業を起こす資金にすればよい
444名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:10:02.41 ID:b9vv/c740
不正受給してるカスは捕まえて財産没収すればいい

一番の問題は本当に生活困窮してる人が、怠け者と色眼鏡で見られるのを気にして
生活保護申請できずに餓死してしまうケース
445名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:10:05.34 ID:CHdEnKRq0
役人は痛くもかゆくもないし
ナマポでも人口が増えれば交付税も増えて地域が活性化する
と本気で思っているのが北海道の地方都市
446名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:11:06.69 ID:5MJfklek0
俺も一生もらえるんなら仕事辞めて生活保護もらいてーな
たいして金のかかる趣味もないから家賃除いて月5万もあれば十分と思ったら月8万近く貰えるんでしょ
最高じゃん
447名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:11:21.45 ID:9JeEnOQsP
じゃあその宝になりに釧路に行くわ
448名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:13:34.08 ID:vW6NKN3L0
NHKの受信料を払ってる奴は生活保護の受給もせずに餓死してしまうんだろうな
すんなり生活保護出してくれないときは強く言わないと舐められる

NHKの回収人にも丁寧に断って帰ってくれなければ強く言わないと帰らない

そういうことですよ
449名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:13:57.05 ID:T6GnDX1R0
経済的に不利な地方で公共事業へらしたら生活保護増やすしかないかなとは思う。コンクリート嫌いの左翼の理想だし。
利口な政治ならBIしてナマポ貴族は排除して、働こうかなと思わせる。ナマポは至れり尽くせりだから悪い制度だ。
450名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:16:53.31 ID:8AqyPf9T0
自治体が貧困ビジネスやってんじゃねーよ
馬鹿じゃねーの?
451名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:17:57.22 ID:jgfZtDE00
>>450
>自治体が貧困ビジネスやってんじゃねーよ

 公共事業のことかい?w

なにが貧困ビジネスだよバカが
452名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:22:07.40 ID:G49idgWt0
ナマポ制度は二つに分けて
働けるのに仕事がないとうそをつく奴はオリジン弁当ただ券だけわたしておけばいい
453屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 03:22:20.44 ID:oIJNEz8H0
ガチ生ナマポでナマ太郎のオレが来ましたが、まぁ宝は良い過ぎだわな
自治体負担も有るわけだし
454名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:23:04.11 ID:h+n6p4og0
>>6
凍死させる気かw
455名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:24:12.53 ID:jgfZtDE00
>>453
でも、

 産業や雇用がなかったら、生活保護制度が地域の宝、になるだろ?


公共事業で無理矢理雇用つくって、できたハコモノの維持費で大赤字になる、ってのに比べれば

 生活保護のほうが財政的にもいいかもしれんぞ?w
 
456名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:24:13.76 ID:xoLAbfbf0
>>3
市じゃなくて町のほうじゃね?
市から町との合併しようとラブコールしても断られてるし
457名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:24:40.83 ID:IN2r2dyFO
辺境の地、ナマポ市
ガンダーラガンダーラ
458名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:30:15.96 ID:1FCDdC4+0
何が公共事業だよw

殆どクズの経営者と産業構造で搾取して下になんかまともな金が回るかよw
経営者や産業構造のフィルターかかった時点で
ぶち込んだ税金はクズの私服肥やして終わり

直接配った方がまだマシだわ
そういうのは派遣下請け虐めやブラック規制に産業構造を見直してから言えよ
現実的に外国人いれて賃金払おうとしてるしw
要は土建のクズ経営者が儲かるかどうかだろ?w
459名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:33:49.17 ID:b9vv/c740
>>456
釧路市は市の格上げ条件満たす為に釧路町切った過去あったからね
460名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:33:50.04 ID:SZtu/7Bv0
>>451
ξ´・ω・`ξ >>450の書いてることは事実だわよ。

『看護師や事務員が身内には「行くな殺されるから」
と言っている市民病院に、生活保護受給者を強制的に通院させる。
地元の名士の薬剤師利権もあるので、不必要な薬も処方するオプション付き』、
『借り手がつかない廃墟同然の"雨漏りする"市営住宅や県営住宅に
"手摺り付きの風呂場"といったものをつけるという賃料を上げる工作をしたのちに、
生活保護受給者を強制的に入居させる。"雨漏りする"件に対処するのは入居後。
国が3/4を負担する補助金住宅修繕費で雨漏りの修繕をする。
通常の1.5倍の額が出るように「台風の影響により〜」、「ゲリラ豪雨の影響により〜」
等の理由を加えて』etc...と、地方自治体は病院から紙おむつに至るまで、
あらゆる手段を駆使して貧困ビジネスに手を染めてるわ。
461名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:33:54.22 ID:CHdEnKRq0
ただ遊ばせておくくらいなら海底炭掘って発電でもした方がマシだ
462名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:35:28.25 ID:afaf9dJ80
生活保護を嫌う奴は自分が貰っている税金からの各種手当を返却したら?
それも生活保護の一環なのだから
会社で貰っている補助金なども
自分は例外扱いであらゆる言い訳をして返却しないだろうけど
463屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 03:37:19.27 ID:oIJNEz8H0
>>455
確か予算の配分は国6、自治体3、4ぐらいの割合じゃないかったっけ?
だから三等地とか保護申請が厳しいような感じだけど
基本自治体が潤って無いと保護は厳しいよ
無い袖は振れないからね
464名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:40:18.70 ID:B222FASm0
あー
そうするとベイシックインカムも国富を地方に還流させる意義あるんだなあ
気付かなかった
465名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:44:37.98 ID:IN2r2dyFO
誰もみな 行きたがるが 遥かな釧路

その市の名は釧路
466名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:51:03.07 ID:xoLAbfbf0
東京からの直行フェリーがあったころは内地ナンバーのバイク乗りがかなりいたが、今じゃあんまり見かけなくなった
467名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:51:22.02 ID:SZtu/7Bv0
>>453
ヾξ´・ω・`ξ ぃゃぃゃ…元公務員としての立場から言わせてもらうと、
地方交付税交付金と地元のアガリで飯食ってる公務員や、
公共土木工事や減反という名の地方交付税交付金と地元のアガリで
飯食ってる土建業者や農家等よりもアンタらの方が地域貢献度は上だから、
『地域の宝』ってのは言い過ぎじゃナイわ。

公務員、土建業者、農家が金を落とすのは地域外でばかりだし、
地域の政治を悪い方、分かり易く書けば"手前らだけに都合が良い
利権体質を保護、拡大に向かわせる"し。

ま〜創価学会員の生活保護受給者に限っては、地域の店舗に
客が来ないようにしてしまったりして、市の法人税や固定資産税の
税収をそこねくさる等のことまでするから、宝じゃなくて厄病神の税金ドロボーだわね。
468名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 03:57:58.64 ID:OxFM0Ow50
病気だな
469名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:03:53.30 ID:rqtDwyYr0
網走に自立支援所を作れ。
470名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:05:36.93 ID:kLtpWsO00
半分は国が出してるんだろ?
住民税70億が140億の消費に変わる訳だね

生活保護を減額して田舎暮らしさせるのはいいと思う
なんで都会の部屋代出してやんなきゃいけないんだよ
471名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:05:45.96 ID:XzYbhCWe0
セブン&アイ会長「正社員8600人半減は総合スーパーの大改革だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391079354/


>消費税増税後は、値引きが一段と加速するとの見方もある。

>その結果、被災地支援もあっていったん中断していた不採算店の閉鎖を再開し、

>正社員の削減にも踏み込まざるをえなくなった。


やったね、安倍ちゃん消費増税で正社員半分クビwwwwwww
472名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:07:16.47 ID:lUEOka870
>『減らす』という実現できないことではない何かで。


??????????????????????????
473名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:08:06.63 ID:JV9/BY5N0
釧路は独自の通貨で保護の増減で対円に対して円高円安とか
釧路はバカしか居ないから色々と実験して良いよ
474名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:10:28.94 ID:H/dQwsZZ0
ナマポ乞食はまじで焼却処分でいいよ!
475名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:11:26.61 ID:/bS5l0vsO
この主張は正しい


生活保護は貴族制度でてはないのだから
居住地の制限をするべき
僻地居住者に限定すべき
476「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/01(土) 04:14:26.33 ID:cQ+bo9eC0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,.,
477名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:15:57.13 ID:YEaLJa+zO
釧路だけで独立国になってくれよ
478名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:16:41.52 ID:YadU+3aK0
「社会的弱者に保護を!手厚い支援を!」
これを履き違えて誰にでもバラまくと必ずダメになる
ほんとうに困ってる人には今以上にしっかり与えて、不正受給者には罰金とってブタ箱へ放り込むくらいやれよ
479名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:16:57.45 ID:OgeknLrn0
つまり所詮他人の金って事なのか
480名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:24:39.46 ID:BcMn1HyG0
ハコモノに変わる経済政策と思えばこれもありかな?
481名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:25:59.28 ID:ULYANC2V0
釧路はなまぽ専用の病院あるからね
総合病院あるんだぜw
なのにはまぽ専用とかw
482名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:35:36.37 ID:LR1ZTP/u0
過疎地の自治体ってなんとかして国からカネをむしりとることばかりに頭使ってる感じだよな

こっちは過疎地のナマポにタダ飯食わすために税金払ってるわけじゃないんだけどなぁ
483名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:36:25.65 ID:qGDZqjV10
>>1
「何言ってんだこいつ…」

という台詞が最もふさわしい場所だな
484名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:42:20.68 ID:jI0xjo1c0
>>479
そういう事だ。
自分さえよければどうでもいい。
485名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:43:42.61 ID:OPcjuBUe0
財政再建困難自治体に指定して国の管理下に置けよ
どう考えても腐ってんだろ
486名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:43:52.26 ID:KueyGFzU0
>>2
> >>1より
> 「うちは、受給率が高いことに偏見を持っていませんよ。『大阪を抜く勢い』と言っています。
> 18人に1人。多いんだから、何とかしなきゃいけないんです。『増やさない』『減らす』という実現
> できないことではない何かで。釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で
> 使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
> 回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし」
>
> 生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。「親族の扶養義務が」
> 「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」「生活保護なのに外車(注)」
> といった問題に気を取られている間は、その側面に気づくことはできないけれども。(以下略)

それじゃあ税金を0円にしたらどうだ?
地元で金が回れば文句ないんだろ?
487名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:45:43.24 ID:bH6XCkl/0
糞チョン、シナ畜に日本国民の税金を渡すな

日本は異常な事態
488名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:46:52.25 ID:199oqYyQ0
本当にそう思うなら、釧路市民総生活保護化を進めればいいんじゃないかな
489名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:49:16.47 ID:wY2RR31T0
非正規増やしてる工場が沢山ある市は、10年先ぐらいには生活保護受けてる
奴ばっかになるだろう。40で非正規は次首になったら生活保護受けるしか
ないからな。これがアベノミクス
490名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:50:15.69 ID:2fUR0AoO0
地方なんてそんなもんよ
うちの地元じゃ生保様扱いだからな
491名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:51:25.11 ID:T/ELzu2B0
何だよ自治体が言ってるのかと思って、ちょっと真剣に考えたじゃねーかw
492名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 04:51:52.84 ID:2+oFgDzL0
>>1
は?
何の生産性もなく税金にタカる奴らが地域の宝?

フザケた事言ってんじゃねーぞ

まず、てめーら釧路市役所職員どもの私財でその140億円捻出してから
同じ事言えや
 
493名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:00:18.63 ID:vDaUuchK0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 目標まで残り1829人
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人の犯罪を幇助する一方で日本人は守ろうとしない政府や官僚を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。

韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
http://www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
494名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:02:20.98 ID:ChIa6jPfP
住民1人あたりの生活保護費年間負担額&歳出における生活保護費の比率
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/h23_shichouson.html

東京都台東区   12万7640円 24.7%
大阪府大阪市   12万5390円 19.3%
鹿児島県奄美市  11万2750円 15.5%
全国平均    3万790円
495名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:02:57.15 ID:Cm1z9gKa0
まあ国債残高1000兆円といってもそれは政府からみればそうかもしれないが
国民からみれば1000兆円の所得があったということ
細かいところは省くが
お金に所有権設定ができない以上誰がどう使おうと使われることに意味がある
自分のお金であっても預金してればそのお金は僅かな金利を払って他人が使うわけで
大半の人は文句も言わない
生活保護費のように目立つものには文句を言うようだけど
何がいい鯛かよくわからなくなった感はあるなあ
 
496名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:04:01.06 ID:x3uY4MVK0
生活保護希望者は釧路に行こう!
497名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:08:37.18 ID:CHdEnKRq0
ナマポ産業で町興しってのが実際に有効な策だから困ったもんだ
498名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:10:28.26 ID:MDdD53Av0
日本はアメリカと同じでぐちゃぐちゃだな。シナも金さえ出せば産み放題。
必ず資源の取り合いで世界戦争になる。生活保護なんて何の解決にもならないが、おれには解決方がわからん。
499名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:10:39.49 ID:zXyTul3l0
北海道は独立国家になればいいと思うよ
道内産業の輸出競争力が一挙に高まる
観光客が海外からさらに殺到する
そうすればここで我々ネットのゴミクズから叩かれないですむ
(^。^)
500名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:11:47.31 ID:3PPJY+ds0
治安維持にお金がかかる
掛かったお金は警察の飯の種
犯罪は宝だ!

こういう理屈は如何なものかと。

人権には金がかかる (ry→人種差別は(ry
教育には(ry→馬鹿は(ry

色々有りそうですね。
501名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:13:23.38 ID:PpWWeAkd0
俺は外国人とヤクザへの支給さえ止めてくれれば批判はせんよ
日本人の税金を外国人へ垂れ流してる間は批判する
502名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:16:28.11 ID:n4BBerb40
単身者の場合、3年で打ち切りでいいわ。
503名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:27:17.31 ID:eHSC1sCQ0
>>502
それはいいと思う
知り合いにも働ける癖に受給してた人が打ち切られてからやっと働きだしたしw
504名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:33:25.80 ID:qbV2Eklo0
釧路市には独立してもらって、国とは一切関わるな。
それでやっていければ褒めてやるよ
505名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:37:14.09 ID:vqBuTY0j0
あぁ地元で使ってくれるんならどんな金でもいいってのか
506名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:37:22.47 ID:S7ScIb9kP
ナマポ受けた後、自立する人が多いなら自慢しろ
どんどんナマポが増えてるのを自慢するなよ

> 釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で
> 使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
> 回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし」

公共事業とは違うんだぞ
働いてる人から巻き上げた金を
働いてない人に配って歩いたら
働いてる人がどんどん働かない人になってくだろうがよ
507名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:42:00.10 ID:Ac1kc6sq0
市内で金が回ればいいんだったら、ナマポ以外の全市民に金を配れよw
バカじゃねーか?w
508名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:45:54.00 ID:lUEOka870
>>482
北海道新聞や沖縄新聞が良い例だけど、へき地ほど売国傾向が強まるんだよね
でもきっちりと貰えるものは貰っていくという

豚だよ、豚。

へき地の連中は。
509名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:47:32.71 ID:UapI5w9G0
うちの店がまだあればその従業員さんはそうならずに済んでたんだけど…

ごめんなさい…
510名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:47:46.61 ID:HOII4lUrO
道東で言われたのは「釧路は人の質が悪い」ということ。
実際、帯広や中標津とはかなり違う印象を持ったな。

飲食店や小売店の店員の言葉遣いや態度、あるいは
街を走る車の運転とかからもそれはわかるよ。

釧路はなんだか暗い。嫌な街だ。住むには適さない。
511名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:50:41.49 ID:5XwPjeAO0
自治体の公共事業としては破格だよな
上限無く国からカネを引き出せるんだから
自治体負担分考えても有利
512名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:51:04.81 ID:feNZB5/5O
なるほど
本当に困った時は釧路に行けばいいのか
513名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:54:01.29 ID:kV0rTdnE0
こういうことになるのは、ちょっと長い歴史があると思う。
景気刺激策として公共工事をやるんだが、いまの土木工事は機械化、省力化さ
れて人を使わなくなっている。機械と材料は中央経由で納入される。
いくら公共事業をやっても景気刺激策にはならない。それなら、直接補助
としてのナマポがもっとも効率的じゃないのか?という疑問が湧く。
公共事業の補助率は通常50%だが生活保護は75%。本当に市民のことを
考えたら直接補助に傾くんだと思う。
514名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:55:17.01 ID:ZTi45ER40
受給者になるから俺を宝だと思えwwww
ってなるわ
515名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:55:52.39 ID:rNTPphWA0
発想の転換っていう奴だな。
516名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:55:53.10 ID:CHdEnKRq0
>>506
釧路くらいの寂れた自主財源のない自治体なら
8割は釧路以外の人が払った税金から出てるから働いている市民も丸儲け
517名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:55:54.58 ID:5XwPjeAO0
>>513
少なくとも自治体からすれば圧倒的に有利だよね
水際作戦とかやってる自治体は馬鹿だね
518名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:56:29.43 ID:4DUoEqJVO
>>1
先にあるのは集まる怠け者、出ていく納税者
519名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:57:19.40 ID:KECktHQC0
酷い話だ

真面目な人が損をする世の中だな
520名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:58:00.51 ID:hDi6wGXg0
>>1
釧路市に乞食を全員送り込んで政府から釧路へは一銭も渡さないでいいんじゃね?
破綻しても自己責任だし
521名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:59:30.02 ID:6xLYdPQqP
もし釧路から生活保護制度をなくしたら、住民はみんな他の地域に行くか
餓死が続出して都市機能が成り立たなくなる運命w
522名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 05:59:57.37 ID:S7ScIb9kP
自治体が生活保護費として支給した額の4分の3については、国が負担する法的義務があるんです。

http://www.city.kushiro.lg.jp/common/000052624.pdf
釧路の財政を見てみたが
歳入は地方交付税だけ着実に増えてる
そして歳出は公共事業を減らして民生費がガンガン増えてる
どう見ても失敗じゃねえかよw
これをお手本にする意味がわかんねえよ
523名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:02:21.44 ID:rNTPphWA0
>>521
餓死の前に犯罪が増えるからね。刑務所の費用や治安面からいっても生活保護はもらう人だけではなく
もらわない人の生活を保護する機能にもなっている。
まぁそれがなくても社会が動くのが一番いいんだけどね。
524名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:02:26.95 ID:4YjFWV4d0
なんでお前らニートは
同胞の生活保護者を毛嫌いすんの?wwww
525名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:04:37.87 ID:6xLYdPQqP
>>523
犯罪をやろうにも、犯罪を起こす体力がない老人ばかりw
526名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:05:51.31 ID:L73BKq2y0
貰えるものは貰えばいいってことになるから現金給付はダメなんだよ
「最低限の人間らしい生活」って要は衣食住じゃん
「ナマポハウス」に収容しておにぎりとどてらでもあてがっとけば済む話
そういのが嫌で自立したいというインセンティブなきゃ低きに流れるってみんな
自治体がナマポ万歳ってまるごと朝鮮人部落かよ釧路は
527名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:06:08.01 ID:TfjLuKafO
釧路市民だけど、生活保護受けてる知人が数人いるけど、揃いも揃ってパチンコ狂いだわ
お前らにはいろいろと評判悪いが、宗男先生が議員として健在ならこんなざまにはなってなかった
528名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:06:15.66 ID:53UIPMxe0
アホだな。

たとえそれが本音でも黙ってればいいのに。

釧路の生活保護者がパチンコ通ってブランド買いあさって外車にも乗っているって、バラしてる様なものだろう。

これで国民が釧路市を見る目が変わるよ、おめでとうご愁傷様。
529名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:07:18.11 ID:lUEOka870
どうやら旧ソ連の共産主義に憧れがあるようだ
530名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:08:01.10 ID:5K09ZwfX0
納税してる奴よく文句言わないなこれ
531名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:08:55.34 ID:rxqkOn460
>>526
公務員の給与も現金じゃなく配給にしてみればいいな
532名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:09:10.42 ID:rTjdSAhS0
公務員の給与維持とかもこの思想だしな
533名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:10:04.64 ID:L73BKq2y0
>>527
ムネオ先生なら利権の地域誘導がお上手だったって自慢されてもさあw
534名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:10:24.11 ID:LrWvQF3C0
宝を全部送りますからよろしく   大阪府
535名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:10:25.62 ID:moOjfRSJ0
納税者も文句言うとワークシェアしますか?の2択しか出てこないような地域ぽいな
536名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:11:11.94 ID:rNTPphWA0
>>525
そういうところがわからんよな。
年金問題になったら年寄りは年金もらいすぎと批判されてるのに、生活保護で老人を真っ先になぜ思いついたのか。
537名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:11:38.45 ID:lUEOka870
>>533
同じことだよな
議員がバラ撒くのか、行政がバラ撒くのかの違いしかない

ムネオというハゲの豚が介入するだけ前者の方がタチが悪い
538名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:12:42.36 ID:S1VjT9XA0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
539名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:12:43.05 ID:kyQnimwe0
ロシアに統治してもらったほうがええやろ
540名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:13:08.71 ID:S7ScIb9kP
>>527
宗男はソ連崩壊で北方領土奪還のチャンスを
逆に援助して反故にしたからな
北方領土が貧乏で出て行こうっていうロシア人をつなぎとめてどうすんだよっつうの
541名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:16:00.21 ID:fvkl5Vof0
<ナマポスレ=知能程度判定スレ>
 
ナマポを批判する奴は例外なく真性の10;・区市が4分の1負担のは大嘘で〜す。ほぼ全額が国の負担で〜す
 後で地方交付金で全部戻ってきます
・基幹産業の漁業が廃れ、死にかけてた釧路市は
 道の方針で実験的にナマポ特区にされ、生き返りました
・ポツンと1ヶ所だけある基幹都市は、その都市で支給されたナマポ金は
 そこで大半が使われますので、そこでぐるぐる回り、また市役所の金庫に
 税収として戻るのです

・でも、小都市が連続してる地域では、A市で支給してもB市で使われるかもで
 支給した地元内でグルグルは回らないということに
・釧路市に限らず、ナマポ者って完全無収入の全額支給じゃなく、大半が
 働いていながらの差額支給です。釧路市も道の方針で、少しでも働くなら、
 ナマポ認定しますよというやり方で、認定を厳しくしていませんでした。
 なので、この薄く浅く方式で受給者が増えたのです。
・知恵遅れって、¥をAさんがBさんに払ったら、それで¥が消滅、消耗品と思ってるでしょw
 だから知恵遅れって、裏で爆笑されてるんですよwww
・「働かずもの喰うべからず」ってのは、1人力で1成果しかない産業革命前の話w
 ボタン一つで100人分1000人分の生産能力がある現代。労働は必要ないのです。
 政府が有り余る物資をタダであげていいのです。
 今や10万個作るも100万個作るも製造費もコストも同じという意味です。
542名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:18:22.16 ID:fvkl5Vof0
ナマポを批判する奴は例外なく真性の知恵遅れ

・区市が4分の1負担のは大嘘で〜す。ほぼ全額が国の負担で〜す
 後で地方交付金で全部戻ってきます
543名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:19:36.51 ID:w0iisEOv0
>>513
土木もやってないわけではないからね。ムネオロード国道272も、曲がった道を真っ直ぐで立派な道にする工事をやってのけた。
公共事業なんか足しにもならないほど、釧路には産業がない。農村のほうがまだまし。
544名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:21:24.63 ID:fvkl5Vof0
・労働や会社員ごっこ、起業家ごっこが好きな人が
 趣味として労働すればいいのです
・家で寝てるのが好きな人は、それで飯さえ食って
 2chでもしてればいいのです
・¥とは、物々交換券、景気って、その物々交換の「頻度」のことです
・生産力が倍々象増してるのに、物々交換券である
 ¥を刷ってないから不景気なんです。トランプのカードが
 津波や火事で欠けてるのにトランプ遊びしてるようなものです

・山手線の車両を新造増やさなくても、運転間隔を詰めれば
 倍の客を運べ売上も倍ですよね
・¥を増やさなくても、¥による物々交換頻度を倍々増させれば景気も倍々増です
・ナマポが減ると、不景気になり、
 今の有職者も無職になりナマポになりますよw
・ナマポより稼げてない無能が嫉妬でナマポを叩きますw
・ナマポのおかげで、日本はギリギリ不景気ではないという当たり前のことを
 知っている人は、ナマポを叩くことはありません
545名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:22:35.76 ID:W/JoxDAGO
生活保護は施設送りにしろよ。
546名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:22:59.58 ID:vRh0wg2X0
よっぽど生活保護利権が確立されているのかw

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
547名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:23:25.58 ID:wkjnGDyO0
某K国「ちょと行ってくる」
某C国「ちょと遊びに行くか」
548名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:23:46.82 ID:fvkl5Vof0
・ナマポ三兆円の半分は医療費です。ナマポはタダだからこそ頻繁に
 医者に行くわけで、いわば仮病と同じです。
・これはつまり、形だけはナマポ者へのコストだけど、事実上は
 国が医者業界にタダで1.5兆円をばら撒いてるのと全く同じです。
 ナマポを減らすは医者をいじめることでしかないのです
・儲けた医者は、その¥を、また市中で使うので景気がまた回るのです
・ダルビッシュが言ったように、収入の額でなく、使った額が多いのが偉いのです
 その相手に幸せを与えたのですから
・よって、ナマポより収入が少ないのに差額をナマポ受けないのは
 他人に幸福を与えれない犯罪者です(マジで)
549名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:24:34.62 ID:aKgRINQK0
釧路市民だけど・・・
・例に漏れず駅前完全死亡
・異様に多いパチンコ店と依存者
・言葉が汚い
・喫煙者が多い
・車は1人1台

正直消滅した方がいいと思う(・(ェ)・)
550名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:27:53.85 ID:B3GAIzC+O
冗談抜きに北海道は札幌圏に徹底して人と物を集中させるべき。
他じゃ産業もなく、住民が食えないんだから。
551名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:29:10.68 ID:fvkl5Vof0
作っても作っても戦地の兵隊さんに無限に
供給しなければならない時代なら、
戦中戦後のようにモノが足りてない時代なら

「働かざる者・・」でもいいですが
食料も物資も有り余ってる今、働かない者にタダで物資を分け与えても
そのせいで自分の分が減るということはないので誰も困らないのです。
誰も困らないのに余れば腐って捨てるのに
せこい嫌がらせで「でも、あ〜げない」はする必要はありませんね

戦中は遠地の兵隊さんに無限に物資を送らないといけないので
残った人間をフル稼働しても生産が追いつかないので
老人病人子供でも「働かざる者・・」と煽る必要があったのです。

また、昔はモノの生産は人力でしたね。
これは、一人の生産量=一人の消費量という意味でした。

しかし、今は機械が無限にボタン一つで昼夜生産してくれるのです。
生産性は無限といってもいいのです。
このような時代は、モノの“物理的”生産コストは限りなくゼロとなるのです。
552名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:29:32.05 ID:B8T1NTH80
このライター、ツィターほんとにやめたの?
553名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:30:53.22 ID:1Xm3jNCT0
異動で住んだことがあるけど
異常に妬みそねみの多い土地柄だったし、もう2度と行きたくない。

綺麗な格好していると見ず知らずのおばちゃんに因縁つけられたりした。
あと子供のピンポンダッシュが異常に多くて一時ノイローゼみたいになったなあ…
とにかく荒んだ土地だった。
554名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:31:18.55 ID:xCP+FfiD0
一度吸った甘ーい蜜は止められないんだよ。
最近特に増えた開き直り理論
(制度があるのに使わないのは自分が悪い)
政治、行政の制度の問題としても、
では誰が働くんでしょう。
先ず働くのが前提で、そこでの権利保護をしっかりするという
方向の改革がなされないまま、安易に金をもらう側に回ればいい
というのは亡国の思想に他ならないのに。
555名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:31:49.25 ID:B1IxZBlR0
>>1
全部釧路市だけの税収入でやってりゃ文句も言わないけれどよ…半分くらい地方交付税なんだろ?
全国から集めた税金を気軽に使ってるんじゃねぇよ
556名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:31:52.00 ID:6xLYdPQqP
>>549
釧路駅周辺をストリートビューで見ると、店舗がほとんど無いんだな。
ホテルはあるが、店舗が無い。

みんな、どこで買い物してるんだろう。

駅から離れたところにスーパーとかがあんのかな。
557名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:31:52.77 ID:fvkl5Vof0
何のための産業革命、文明の進歩なのか、
バカは今一度考えてみましょう。
労働をしなくてよいために人間は進化するのですよ

古代は遊んで暮らすために奴隷がいました
今は奴隷の代わりに機械があるのですから。


厚労省(国)が
「日本ではナマポの有資格者は2000万人いる
 でも、そのうち1割りの200万人しか受給していない」と、発表しているのですから。

憲法も国家も、人間の尊厳を守る最低限以下の暮らししかできないと言明している
収入以下で暮らしてる人は
いつでもその差額を受給できるのですよ。

但し、申請制なのです。役所が向こうからあなたの家に来て
申請をさせてくれるわけではないのです。
558名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:33:05.95 ID:NUzI1LZq0
新○市→税金払えないんです
知らんがな ヤミ金行けや
大阪→税金払えないんです
日本人ですか?
いえ、違います
すぐ手続きしますね。
559名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:33:31.83 ID:lUEOka870
釧路はもう潰して農地にでもした方がいいんじゃね
560名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:35:14.55 ID:3GEpAOWe0
>受給者は地域の宝だ

呆れるの通り越してワロタ
561名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:35:27.35 ID:8mnkJzIT0
月4万4千円弱で年金生活より、生活保護に切り替えて欲しい。
光熱費・病院代・健康保険代・住民税・交通費・食事代・衣服・食事
でこんな額で食べていけるのか。
やっぱし生活保護だね。
562名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:35:52.56 ID:WXPsbjEI0
ナマポでカントリーライフも悪くないな
563名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:37:44.23 ID:jEWVaNwr0
いいかげんフードチケットにしろよ
564名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:38:16.94 ID:fvkl5Vof0
米国の国防費=50兆円
日本の防衛費=5兆円

米国の生活保護費=50兆円
英国の生活保護費=29兆円
日本の生活保護費=3兆円 
565名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:39:12.82 ID:L73BKq2y0
もう一度クラーク博士に来てもらって屯田兵からやり直したほうがよくね北海道?
新聞もJRも日本人離れしすぎな大地だぜ
むしろアイヌの人に返還したほうがいいかもだわ

ススキのだけは残しといてほすいけど
566名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:39:50.59 ID:hHRSuZ230
生活保護の原資は全国の国民が負担している「税金」なんだがねww
つまり、この人が言ってる成果というのは、生活保護という形で地方交付税を
貰って、釧路市で金が回って、釧路という自治体が成り立っているんですよ
凄いでしょ?ということじゃないのかね?
他人の金を食いつぶしている時点で問題外だと理解していない。
地域の希望?頭がおかしいと思うよ。
567名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:40:26.14 ID:fvkl5Vof0
受刑者のコスト=248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト=500万円〜600万円/年
ナマポのコスト=50万円〜175万円/年
568名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:41:17.24 ID:WJ/ujtB5P
外国人に支給するな
不正受給者を捜査する専門機関を作れ
受給者がパチンコに使いましたなどと公言すれば即、支給停止せよ

これだけで生保問題の大半は解決する
ちなみに私は受給者だ
569名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:42:56.40 ID:fvkl5Vof0
河本一族の生活保護不正受給
(週刊新潮より)
母親・姉・叔母A・叔母Bが受給
一人17万、4人で月々68万
2000年から12年間受給でで、総額9792万円なり

生活保護を1円でも多く受給する為に
隣同士で、家族がわざと別々の家に住み
全員が生活保護受給、十数年継続。
570名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:43:23.09 ID:oOsSAJfN0
>>566
田舎の都市は、どこだって地方交付税を
東京や大阪が稼いだ金からもらってるじゃん。

地方交付税ってやり方を完全否定してるのか?
571名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:45:20.37 ID:fvkl5Vof0
昨年、厚生労働省が自ら発表していますね
ナマポの有資格者は2000万人、対し受給者は200万人。

今の日本は食料も物資も労働力も余っています。
経済とか景気とかって、
物価や給料が上がることではありません。
これらを動かす¥の回転速度、回数のことです。

100万円のもの1個を一人が買うのも
1000円のものを1000人が1個ずつ買うのも数値上は同じ経済となります。

でも、100万円のものはそうそう売れませんね。
高いから買えないではありません。
日々の日常で必需品ではない、消耗品ではないから一定以上は売れないのです。

高額品は食料や日用品しか買えるだけの、
生存に最低限の額だけしか支給されないナマポには関係ないのです。

でも、食料や日用品を製造や販売してる会社や経営者はトータルで儲けて
何百万円や何千万円のものを買い、経済を動かします。
その相手も、それで同じく100万円のものを買えます。
572名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:45:44.95 ID:oOsSAJfN0
>>569
俺は、基本的に社会保障は個人単位に
機能するようにするべきだと思ってるけどな。

家族主義にしたいヤツの気持ちが理解できん。
それは、金持ちに有利な制度なのに。
573名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:46:21.35 ID:lUEOka870
北海道なんてアメリカのアラスカ州並の人口密度と経済規模で良いんだよ
税金を注いでゾンビみたいにさせる意味が無い
生活保護を完全に打ち切って、都会に流入させて、人手不足の穴埋めにすりゃいい

色々な問題が一気に解決する
574名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:47:39.79 ID:bDceGrrM0
あほすぎる。
税金でなく自分の懐から出してから誇れ。
国からの補助金全部止めてしまえ。
575名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:47:43.68 ID:fvkl5Vof0
その月に全額使い切るナマポのマーケが、
ほんとは不景気であるはずの、今の日本を
実際は誰もそこまで不景気と思ってない真相です。

つまり、ナマポを減らせば、逆にほんとの不景気に、
逆にナマポを10倍に増やせば
バブル並みの以上の好景気が即効で来るとなります。

1800万人の、ナマポを受けられるのに受けていない
受ける方法を知らない、知ろうとしないバカは
不景気に加担する殺人犯罪者と何ら変わりません。
576名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:48:54.60 ID:boAi2FqB0
まあどうしても北海道に金出したくないっつーなら
自衛隊員以外を道外に引き取って国立公園にするしかないな
どっちが余計にコストかかるのか想像はつくけど
577名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:49:04.62 ID:3zOCc3ZM0
「働いたら負け」って言ってたニートをバカにしてたやつは
「俺らのほうがバカでした」って謝っとけよ
578屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 06:49:13.95 ID:VQ6gHvbXi
オスプレイって一機いくらすんだろうな?それに維持費や機数や人件費、着陸上工事費含めたら、釧路市の貧困者何て余裕で救えるんだぜ
それに比べたらナマポ何て安いよ
579名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:49:16.98 ID:f/wYYFbE0
もう生活保護費は国から1円も出さないようにすればいいよもう
580名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:50:06.35 ID:NxnP8Fjn0
>>1
釧路市市民で全部賄うならどうでもいい、釧路市にとったら宝だってんだから!
他地域の金をあてにすんなよ絶対に!!!
581名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:51:10.08 ID:w0iisEOv0
>>573
それやると1億総ワープア時代が到来しそうで怖いわ。
582名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:51:27.47 ID:nRYonuhW0
ウジ虫経済釧路市
583名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:51:41.27 ID:B3GAIzC+O
>>556
イオンはある。

ジャスコ釧路店(当時) 直進110kmって看板があったあの店。
584名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:52:03.82 ID:azoiX5Jm0
18人に1人といわずに全員に配れば良い
585名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:52:07.74 ID:GVZTVNyS0
気候が違うし、人が住める場所じゃないのに住んでる
産業なんかあるわけない、人も激減してる
仕事が皆無なのに、生きるには生保か公務員しかないだろう
586名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:52:12.77 ID:fvkl5Vof0
ナマポ費3兆円のうち、1.5兆円は医療費です。

タダだから、医者に通ってないと「健康ならフルで働け」と
就労させた実績で評価されるケースワーカに言われてまうので。
わざと医者に通うのです

逆にこれでケースバーカも 「あの人は体のせいでまだ働けない」と
上司に責められなくて済むのです

ちなみに精神系で就労できないと言って、永遠にナマポの連中は
100%仮病の100%わざとです。
なんせ怪我が病気と違い、自称、心の病はバレようがなく
医者も暗黙のグルですからね
587名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:52:40.20 ID:+W9rezqn0
まあこういう
普通なら人の住まない僻地に無理やり人住まわせようとしたら
生ポみたいな家畜人間しかないわな。
完全に捨てるかどうかという問題
588名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:52:55.57 ID:kyQnimwe0
>>573
えっ? 仕事あるのか?w
589名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:53:47.57 ID:lUEOka870
そもそも北海道民は壮絶な燃料を豚のように消費してるからな
あの土地に住む豚の人数は極力減らした方が良い
自衛隊を駐屯させることだけは大事だけど
590名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:53:52.60 ID:M0nmeq/R0
他所で断られたら釧路に行けばいいっと。
メモしといたよ
591名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:54:27.45 ID:fvkl5Vof0
会社の倉庫に商品が1000個あります。
なので、この1000個分までの物々交換券1000枚までを
この会社は発行できます。
今の日本は商品の生産力供給力は無限です。

なのに、500枚しか発行しなければ、もし、この商品が腐るものであれば
500枚分の物々交換券を得る機会を損失したということです。

スーパーで閉店間際に値引きするのは
商品の価値がゼロになる前に、
少しでもその商品を、物々交換券という¥に変えようとするためです。

政府が交換の道具である「物々交換券=¥」を発行せず不足してるために
お互いにモノは余ってるのに
交換できないという馬鹿げたことが起きて皆苦しんでますwww
コントのような現実ですwwwwwwwwww キチガイ地球人wwwwwwwwwww
592名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:56:49.28 ID:fvkl5Vof0
パチンコを経済面から¥の流れのみで見てみましょう。

ふつうは負けるわけで
これは、要は、もらったナマポ金をパチンコ店に
無償で寄付したということです。

パチンコをするという行為自体には生産性は何もないので
負けた金額が1万円としたら
パチ店店頭に1万円を入れた封筒を寄付ですと置いてくるのも
3時間座って画面見て1万円を負けるのも全く同じことです。

ナマポが、パチ出入りの問題点は
小野市のような条例を作らなくても
勝ったときに収入として申告しないのですから、
現状で詐欺罪として全員を逮捕できます。
一度も勝ったことがない人以外は。
593名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:57:45.75 ID:m8TARsxL0
ナマポでも病気ではなく働けるものは
ボランティアで公園の清掃や道路のゴミひろいや
公共トイレの清掃や
介護の補助として毎日短時間でも働くことを
受給の交換条件にしろよ。
594名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:58:30.14 ID:iKchOqhV0
18人に1人っておかしいと思わないんだろうかw
595名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:58:40.92 ID:boAi2FqB0
>>586
それは会社に籍を置いてるけど給与は得ておらず
生活保護を受けてるて意味なの?
596名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:59:22.25 ID:fvkl5Vof0
¥自体に価値はないと何度言わせれば・・
¥はトランプのカード、花札の札でしかないの。

政府(=自分ら国民)が
各国民の口座に1000万ずつ入金すればいいだけ。
1秒で解決できる問題を
地球人は頭おかしいんじゃないのか?wwww

¥は単なる物々交換券。
経済とは物々交換の頻度回数のことなの。

帳簿上の数字遊びでしかない赤字だの黒字だの。
だからこそ、何の生産性もないリーマンみたいな、
¥転しの会社が一番家賃の高い高層ビルの最上階に入居できるの。
597名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 06:59:53.35 ID:qB7CHfvq0
>>575
まあ、そんな感じでバラマキまくって経済活性化しても構わんのだが、
バラマキを受けた庶民貧民相手のビジネスで、儲けたヤツからガッツリ税金を取る方法がない。

信長や秀吉の時代なら、銭を出すか、戦か選べってやれるけどね。
ナマポを10倍なら、消費税5割で良いです
598名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:00:11.32 ID:kyQnimwe0
>>591
さらにその交換券を独り占めすると全体としての経済生産性向上が遅れ交換券の価値が他通貨に比してどんどん下がっていきます。
これを白川は日銀権力を用いて阻止しようとしましたが
長期の実質実効為替レートを見れば分かる通り
大きな波に逆らうのは無理だったわけです
599名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:01:44.42 ID:fvkl5Vof0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を払うのに、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている。
だったら、ダイレクトに20万渡せば
10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840


▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html
600屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 07:01:56.24 ID:VQ6gHvbXi
別に低レートのパチンコなら良いんじゃねーの?
もはやゲーセンレベルの1パチじゃなくて0・2パチとかもあるし
あんなの本当の時間潰しだからな
601名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:02:20.51 ID:m8TARsxL0
シルバー人材センターのような
ナマポ人材センターを作って
働けるものはそこで働かせる
ことを考えろよ。
602名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:02:44.15 ID:vdZMPfsH0
もう分かったろ。
生活保護打ち切ったらこの予算が消え、予算が消えたら受給者死ぬだけでなく、
者を買う人も居なくなって地域の経済が死ぬ。

だからね、ベーシックインカムで良いんだよ。

国籍条項入れて日本人だけに支給するの。
603名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:03:52.23 ID:iKchOqhV0
こんな詭弁を言ってまで保護が多いのを正当化したいことにあきれるわw
604名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:04:06.77 ID:fvkl5Vof0
日本が資本主義というのは大間違いです。社会主義です。

競争力のない業界に対する税金での補助金や助成金は
ナマポと何ら変わりありません。
税金で、あらゆる一切の補助を受けてない業界が存在しますか?

例えば破綻した日本航空。
数千億円の税金で蘇生させました。
JALの社員は完全再生するまでは、間接的に会社経由で
「ナマポ」を受けてたナマポ民でしかないのです。

エコカー補助やエコ家電で売り上げた自動車、家電メーカー
これらの社員も皆会社経由でナマポ受給したのと何ら変わりません。

税金で会社に数兆円払うなら、余剰人員の社員は首にしてもらい
政府が直接ナマポ払い、家で寝ててもらった方が
はるかに安いのですが。単純な算数ですね。
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
605名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:04:18.14 ID:9enuls2p0
釧路は不正受給者にも平気でバラ撒きまくってるってことですか?
606名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:04:52.03 ID:w0iisEOv0
パチンコに使われたら地元どころか敵国に金がまわる可能性があるわけで、
使用を地元店限定にしたフードチケット導入したら、もっと地域が活性化すると思うわ。
607名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:05:40.88 ID:Xgd3kmAMO
>>1 馬鹿すぎる
608屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 07:07:47.07 ID:VQ6gHvbXi
>>601
健常者には、もれなく就労指導と言うのがセットで付いて来るけどね
知らねーならカキコしないでROMってろバカ
609名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:08:05.18 ID:ek+2npXt0
生活保護させるためには指定の施設で暮らす必要がある。
病気のものは指定の病院昨日を持たせたアパート。
これが最低限。

人権など納税していない人間には与えられない。
610名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:10:04.25 ID:fvkl5Vof0
¥の意味を勘違いしてるキチガイ白痴ばっか

・昔の¥=
 物資の生産供給力が有限小さいので、ほしい人に簡単に「買わせないため」にあるのが貨幣
・今の¥=
 物資の生産供給力が無限なので、ほしくない人にも何とか「買わせるため」にあるのが貨幣

モノがない、生産が追いつかない、労働力が足りない、昔の時代の¥とは
 「¥がない人は買えないよ、労働して¥を多く払える人から優先だよ」
モノが欲しいなら、ほら、国家のために労働したら手に入るよという、
進んで労働させるためのものが貨幣。

しかし、こうしてモノも生産力も有り余ってる、今の時代の¥とは
 「何でも、もう足りてるだろうけど、ほら、もっと欲しいでしょ?
  新製品も出たよ、安くするから、どんどん買ってよ」と
安くしたから、欲しくなくても買える値段にして無理やり買わせようと
そのためのものが貨幣。

満腹の人にも、何とか無理やり食わせようとしてるわけです。
買わせないための道具の¥と、買わせるための¥。意味は昔と全く逆なのです。
611名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:10:20.22 ID:WJ/ujtB5P
>>586
仮病による不正受給は犯罪なので取り締まりを強化すればいいだけ
しかしながらあなたの場合は100パーセントなどと言い切っているので
生保システムや医療費の無料自体が気に入らないのでしょう
何よりも保護を必要とされる者たちへの敵意を感じます

あなたの現在の惨めな境遇も人生も生保受給者には
何の責任もありませんよw
612名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:10:38.80 ID:+W9rezqn0
過疎地域に基準厳しく生ポ特区作れば色々再生するとは思う。
もちろん居住・国籍・収入要件は厳しく
薬も後発限定、高度医療不可。

逆に過密地域は厳しくするべき
613名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:10:40.14 ID:vdZMPfsH0
>>599

いやいや、それどころじゃない。
額面上の計算はそうだろうけど、実際のコストは数千分の一というくらいに圧倒的にやすい。

なぜか?

カネを刷るコストって実質タダなんだよ。
紙代とインク代だけ。100万刷るのに1万もかからない。
へタすりゃ通帳に数字印字するするだけだからな。

現物支給が一番筋が悪い。
行政の負債の温床にもなる。
614名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:11:25.69 ID:kyQnimwe0
>>606
それなんていう地域通貨?
615名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:11:56.16 ID:rTjdSAhS0
感情面が欠落してるコピペだなあ
616名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:12:00.47 ID:ejwj4FN1O
何が言いたいのかわかりません。
617名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:12:32.74 ID:fvkl5Vof0
ね〜ね〜、低知脳全開の皆さんたち、

ナマポが減れば、あんたの給料が増えるの? 税金が安くなるの?
逆に、世の中さらに景気悪化で、あんたも無職になるよw

もちろん「ナマポは死ね死ね死ね死ね!!」と吠えてた手前
絶対申請はしないだろうから、名誉ある餓死だよね?w

その時、まさか窓口で
「ナマポは憲法で保証された権利だ!」なんて食い下がるなんてことは
間違ってもありえないよね?w



▼ナマポ、瓦礫、原発、911問題 → すべて精度抜群の【知能指数判定器】

低脳=河本は不正な詐欺犯
中脳=河本は別に不正ではないけど、道徳に非難されてるだけ
高脳=現実には支給した方が¥が動き、経済が動き皆が得す。
618名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:12:48.94 ID:4LEeJBHIO
>>549
大阪だけど 大阪府内の実家の田舎町でも そうゆう感じですよ。同じだわ。駅前完全に終わってる。
そこに駅がある意味がわからなくなってる
619名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:14:51.27 ID:WJ/ujtB5P
>>599
犯罪者、前科者の言うことなどを
ありがたく聞いているあなたの白痴さ、無能さにわらってしまう
620名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:15:33.07 ID:/s41ry2j0
>>554
税金で生きてる公務員が働きなさい
621名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:15:47.21 ID:QgctUtHF0
高校も行かずに漁師になる奴が多いから将来の貯蓄などしていない。
若い頃はパーっと散財して、年を取ったら生活保護。

漁業でそれなりの税収があるだろうから、財政が安定してるならそれでいいんじゃね?
622屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 07:15:53.27 ID:VQ6gHvbXi
今月は二回の振込があるな
大切に使わせて貰います
本当日本に産まれて良かった
623名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:15:57.96 ID:MNkFwqL6i
低所得世帯の定義の課税所得が145万以下にはみんな支給しちゃえば?
働いてても受けられるようにして、なんかBIみたいだな
財源?ファイナンスしちゃえよ(笑)円安になって丁度いいだろw
624名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:17:41.50 ID:G8V50Y780
すばらスィートやん
625名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:17:42.97 ID:9da+M9TXP
生活保護もらえるからと釧路なんて極寒の最果ての地なんて絶対住みたくない
626名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:19:04.37 ID:kyQnimwe0
>>623
1000万人に10万払うのに1兆円だから余裕だな
627名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:19:49.34 ID:KJydZoj20
>>622
本当に同族が受け取りまくってる状態で、
そういう煽りやっても嫌われるだけってのが、
・・・・まあおめーらには一生わからんだろうなw
628名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:20:14.12 ID:Ojn4OFnj0
ナマポスレって必ずベーシックインカムの話する奴がいるけどアカなの?
629名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:21:10.03 ID:qB7CHfvq0
>>1
もう、釧路市で地域通貨発行すると良いよ。日本円と交換するときは、為替で変動相場な。
630名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:23:18.01 ID:MNkFwqL6i
>>626
日銀の買い入れ額は月8兆に迫るペースだからな
それでもなんか円高になってるし
631名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:23:51.69 ID:+BmFNZ7Y0
>>622
そのうち現物支給型になって、お前らがこれまでの怠惰な暮らしを後悔する日がくるよ。
そうなって職歴のない空白期間があるお前は、バイトか新聞配達程度しか仕事がない。
笑ってられるのは今だけだ。
632名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:24:19.35 ID:qB7CHfvq0
>>628
兵役免除のローマ市民だよ。市民権のみで食っていけると考えてる。
633名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:25:16.47 ID:KJydZoj20
>>630
アメリカの金融緩和縮小に、シナバブル崩壊&ユーロ危機

安全な場所は日本しかないからしゃーないw
634屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 07:25:18.95 ID:VQ6gHvbXi
>>627
同族?
オレ個人でだよ
障害加算以外で重度加算は別に振込まれるし
635名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:25:50.34 ID:+W9rezqn0
>>628
赤も白もなく
どこも一部は統制状態だからな
健全な銭の掴み取りあいと同時にセフティネットも用意しないと
需要と生産性の調整と社会維持が出来ん。

結局貯金に回り格差助長するであろうBIは机上の空論だと思うが
636名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:25:55.69 ID:YEJpbv8s0
コイズミチャイルドだろ
637名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:26:15.71 ID:ChGU/Mde0
企業の利益を一度政府が預かって、国民に均等に配当するべきだと思う
真の優しい平和的な社会を目指すために日本は前に進むべきだ
638名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:26:32.29 ID:4w9JFaqE0
田舎暮らし移住先きは釧路に決定だな
639名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:26:33.16 ID:Ojn4OFnj0
>>632
ナマポは叩くけど自分に金が入るなら他人も巻き込む、みたいな気持ち悪さがある
640名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:26:57.29 ID:ChF9ujhS0
最悪だなどさんこ
641名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:27:17.89 ID:fvkl5Vof0
その答えで知能指数一発の
各種「知能指数判定機」スレ

▼911=
・これはほんとのテロである=知恵遅れ
・これは自作自演テロである=高知能

▼財政破綻=
・これ以上借金が増えると国家は破綻する=知恵遅れ(破綻するする詐欺w)
・破綻のしようがない。現に破綻してない=高知能 (帳簿の数字遊びと実態の破綻は違うw)

▼ナマポ=
・ナマポを減らせば景気は良くなる=知恵遅れ
・ナマポを増やせば景気は良くなる=高知能
642名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:27:30.79 ID:+BmFNZ7Y0
>>628
アカであり、アホでもある。
643名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:29:28.53 ID:KJydZoj20
左翼お得意の、EUを我々も見習おうぜw

【速報】 スイス 「生活保護を受ける外国人は強制送還」 移民出て行け運動始まる
パルメリン下院議員は「社会保障制度に税金を払っていない外国人は、いつまでも社会保障制度の『お荷物』になっていないで、
できるだけ早い時点で自国に戻るべきだ」と主張する。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391002064/
644屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 07:30:44.43 ID:VQ6gHvbXi
はぁ〜自立して、税金払ってて良かったな
自立も出来ないバカニートは、その権利すらも無いもんな
ザマーwww
645名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:30:47.22 ID:vBvN+ROl0
>>1
国が3/4、地方が1/4の負担だからな。
言われてみりゃそうだわな。
646名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:31:09.43 ID:vdZMPfsH0
世間一般の常識では、実はカネと労働の因果律が逆転している。
世間一般ではカネを貰うために労働している。
そこで、一般常識では「働くとカネが増える」と勘違いされている。

実際には全く逆。
文字通り「逆」で、働いてもカネは増えない。
カネを増やせるのは銀行だけだし、工場で働いても、モノしか増えない。
カネの量は変わらないから、カネは購買者から生産者に移動するだけ。
647名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:32:45.75 ID:+BmFNZ7Y0
>>643
当然のことだな。
ただ、外国人に限定せず自国民相手にもやるべき。
一定期間社会制度のお荷物になり続けた物は、然るべき対価を払わせる。
タダメシはだめ。河川敷の掃除とか、何か仕事をさせればいい。
648名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:33:32.09 ID:vdZMPfsH0
>>646の続き

では最初にカネを刷って増やしてばらまいたらどうなるか?

カネを増やす→いつもより売れる→いつもより売れるので増産→仕事が増える

となる。つまり実際は、先にカネを増やすことでその後の労働を生み出している。
そしてカネは銀行しか増やせないから、デフレになったら金融緩和するしかないわけ。
すなわちリフレが正しい、となる。
もちろん、ベーシックインカムを導入するのがそれよりもっといい。
649名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:33:52.38 ID:KJydZoj20
>>644
まだ壁と戦ってんのかw
言いだしっぺはとっくに逃げ出してるぞ?w

【ネトウヨ】安田浩一氏「ネット右翼はニートや引きこもりが中心でしたが、いまは一流企業に勤めるサラリーマンや普通の主婦、学生が主流に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390778671/
650名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:33:56.11 ID:KhABVnbpi
生活保護は単身世帯でも手取り150000だからな、10000人いれば十五億の経済効果か
651名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:34:39.40 ID:6oETihji0
光熱費の問題(地球温暖化問題の観点からも)があるから暖かい地方に
移住させるべきだろ

どうせ高齢無職で一生ナマポなんだからどこに住んでも一緒
652名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:35:37.67 ID:/s41ry2j0
>>646
自営だからわかる、働けば金になると思ってるのはリーマン。
653名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:37:06.40 ID:+BmFNZ7Y0
>>649
そもそも無理があるんだよな。
韓国が嫌い→ニートだ ってw
654名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:37:23.38 ID:uSyg0Q8ZO
釧路最悪だな
もう二度と行かないわ

札幌はもっと怒っていいよ
655名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:37:46.18 ID:7GdTsrO3O
>>650
税金収入はみこめない
医療費も無料だから自治体には負担大だな
656名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:38:34.45 ID:fvkl5Vof0
●唯一の万能の解決策=[ベーシックインカム]の導入

簡単に言うと、国家が全国民を基本給のみで雇い
各自は、それプラス自由に好きなとこで働くも良し
家で寝てるも良しということです。

▼ベーシックインカム導入で、
1.さらに得しようと、逆に労働意欲が向上し国民皆が勤勉になる
2.犯罪の劇的減少で治安対策コストも減少し、出費したナマポ分以上に浮く
3.低賃金で労働力を搾取する無脳犯罪ブラック企業が根絶する
4.家族内にオギャーとガキが生まれる度に、その世帯の収入が無条件増加確定 で人口が爆発増

日本の今の不景気のほんとの根本的理由は「絶対人口の減」
生産能力は上がったのに購買人口が減では、その差は実際の人口減以上。
再び人口が増えれば、景気は急上昇で外国への輸出消費に頼らなくて済む。

まだ基本的なことが分かっていない人が大半だけど
ベーシックインカムは個人ごとの支給。
対し、生活保護は世帯ごとの支給。
だから偽装離婚で世帯を分け、両方それぞれが生保受け
合算ではその方が大得ということも可能。
657名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:38:37.91 ID:qIstnDb10
 
>釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で
>使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
>回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし

釧路市自体がナマポ依存かよ
穀潰しそのものだな

 
658名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:38:37.80 ID:N7xZnWpZ0
ここまで多いと票田だから生活保護の悪口言えなくなる・・・
659名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:39:02.09 ID:v8JwoHuG0
解答したやつは共産党員か学会員ってことか。
地域の宝じゃねえだろ、おまえらのカモってことだろ。
660名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:39:33.21 ID:ubxygpEIO
釧路はなぁ…。
661名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:40:10.34 ID:UNrELLq+O
>>650
パチに流れるぞ
662名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:40:23.00 ID:UvsqPt0L0
ナマポ乞食は釧路市に移住すると宝物扱いされるそうですよ
この自治体、頭おかしいだろwwww
663名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:41:07.92 ID:qIstnDb10
>>658
それでも
ナマポ1:それ以外18
なんだから反発の方がでかくないか?
664名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:41:11.36 ID:2a+rs5Qb0
センター入試に失敗した難民が本州から釧路公立大学に流れるが、やめとけと。
遊びも就職も本州の私大に敵わないから。
ここ行くなら大東文化や亜細亜に行った方がマシ。
665名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:41:24.11 ID:fvkl5Vof0
年金だろうが、インカムだろが
財源がとか言ってる奴は知恵遅れのキチガイ。
国家の運営に「税収」なんていらない。
札を刷りまくればいいだけのこと。

すでに毎年数兆円なら、やってるふつうのこと。1000兆円くらい刷ればいいだけのこと。
米国の総借金は3京円超で毎年1000兆円超ずつ増えてる(利息がすごい)

この税収と関係なくの増刷に対し「インフレになるからダメ」
というのが知恵遅れ経済学者なんたらの言い分だが
インフレいうのは、物資・サービスが需要に追いつかない場合のみになるもの。
昭和が終わり生産効率も飛躍的に上がった今、日本では、なりようがない。

どうしてもなると言い張るなら、1000兆円を120ヶ月分割で市場に流せばいい。
どうしてもなる言い張るのは、それはインフレではなく自動の「デノミ」
今の日本の不景気とは、物資や生産能力がなくてではなく
単に、その交換システムの道具=紙幣がないだけの話なのである。

金持ちがレストランで注文する用紙がなくて餓死、
で、そのレストランも倒産するのと同じ
このコントの世界が今の日本である。
666名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:41:46.48 ID:+BmFNZ7Y0
>>656
お前のような働いてない乞食に言っても分からんだろうけど
「さらに得しようと、逆に労働意欲が向上し国民皆が勤勉になる 」
なんだよ、この前提は。ソ連はじめ最低限の生活を保証されていた国が
どうなっていったかぐらいは、アホのお前でも知ってるだろ?

みんなな、おまんま食べるために頑張って働いてるんだよ。
667名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:42:38.27 ID:+W9rezqn0
>>650
2次3次・・・・・の波及効果全部で計25%の税を自治体が
得られれば自治体は黒字。

地域への波及効果の少ないパチンコとか大手資本だと
赤だろうなw
668名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:42:39.93 ID:G1A6M4Pu0
やったね釧路ちゃん!第二の夕張になれるよ!
669名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:42:48.76 ID:vBvN+ROl0
まぁ、国からの地方交付税だと思えばなw
670名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:43:27.98 ID:Txv39dZki
東京の足立区なんかも凄いんだっけか
671名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:43:59.07 ID:+BmFNZ7Y0
>>665
札を刷りまくった結果、アイルランドがどうなったか。
ギリシャがいまどうなってるか知らんのか?
672名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:44:50.29 ID:IypiErxA0
生活保護者集めて、根釧台地を開拓させろ
673名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:45:39.44 ID:MNkFwqL6i
生活保護は使い切るのがルールだからな
674名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:46:37.04 ID:KJydZoj20
>>665
すげーな、やっぱ馬鹿は一味違うわw

目指せジンバブエ!!ってかw
675名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:46:41.75 ID:jPHHO/y/0
志が低い、低すぎる

そういう発想だから
少子高齢化という未来から目を背けていられるんだ
破たんするよ
676名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:47:10.96 ID:/s41ry2j0
>>673
公務員の予算と同じだな
677名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:48:01.86 ID:cNWzLEVcO
地域経済に回るのはわかる
でもその原資は働いて何かを生産した対価であるべきで
生活保護に頼るのはおかしい

って書いて思ったけど農家の補助金とかも似たようもんか
なんにせよ労働はしろよ
678名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:48:02.10 ID:BmobQWjK0
>>657
地方はそういう自治体増えるんだろうな・・・。ナマポ少ないにしろ主要産業が公務員とかいうとこもあるしなあ。
まってるのは財政破綻か・・・蛸が自分の足食ってるようなもんでろくな未来がねえわ
679名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:48:09.37 ID:vdZMPfsH0
>>671
それは刷ったカネを銀行に返済しないといけないから。

返済不要のカネをばらまけば「はじけないバブル」になるだけ。
実は誰も困らない。
680名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:49:18.86 ID:MNkFwqL6i
>>671
ギリシャがいつ札を刷りまくったんだよ
つかギリシャとアイルランドのインフレ率いくつか知ってるか
681名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:49:33.00 ID:+W9rezqn0
>>679
中国さんの事ですなw
682名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:49:48.78 ID:vBvN+ROl0
>主要産業が公務員

うちの市だわwww
683名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:50:26.66 ID:0Skpv7K90
大規模公共事業して、維持にお金かかったりお金が中抜されて中央に還元されるんだったら
生活保護で、地域経済にお金が回ると考えたほうが、地方にとっては得とも言えるだろう
それに納得出来ない人達が多いのは理解しているが
684名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:50:39.04 ID:53UIPMxe0
釧路に行けば生活保護もらえるのか
685名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:51:23.03 ID:PP36c4Vo0
>>679
中央銀行の国有による通貨発行は国際法で禁止だろ
686名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:52:03.87 ID:MlzF4kt/0
>「役所はしばしば『タテ割り』と批判されますけど、たとえば納税課に『税金を払えないんです、
待ってください』という市民が来た時、『生活保護を受けてはどうですか?』という職員も、
中にはいます。

たらい回だろw
しかも最悪の
687名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:52:19.73 ID:dlcBCbz10
>>59
右を見ても左を見てもナマポだらけです。
在日は少ない印象です。
ナマ母子は余裕ありそうな印象です。
B地区は存在しませんが怪獣はけっこうあります。
どこも老朽化が進んでいます。

夏が寒く、冬は雪が少ないので意外と住みやすいです。
魚は激ウマです。
688名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:52:42.17 ID:nvNT4LeAO
釧路は暴力団員多いからな。みんな食えなくなってナマポ
689名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:52:54.30 ID:NF8ncbTXi
>>36
で、釧路市の財務状況、経済状況は?って話になってくるわけで。
690名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:53:23.78 ID:fvkl5Vof0
米国ではビル・ゲイツの親でもナマポを受けられる
米国ではビル・ゲイツの親でもナマポを受けられる
米国ではビル・ゲイツの親でもナマポを受けられる

A=税金を政府に納め、政府がナマポ者に支給(その中にたまたまビル・ゲイツの親がいるだけ)
B=自分で親に援助で、その分税金を少なく納税

同じことなんです
Bは贈与なんですし、いくら援助したかも不明
つまり、親族間での援助は禁止で満額納税をさせたほうが正しい
河本は正しいのです

但し梶原は別。こいつはナマポで自分のタワーMSのローンを払ってたと同じ
さらに、こいつの母親は健康食品のCMに出てその収入はどうなってるのか
逮捕すべき
691名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:54:26.24 ID:vdZMPfsH0
>>666
ある村の工場でロボットによるパンの大量生産が実現して、
1000人いた労働者を全員解雇してロボットで、今までの何倍も生産出来るようになったとする。

当然、その村の1000人いた労働者は解雇されておカネがなくなりパンも売れなくなる。
工場は今までの何倍もの在庫を抱えて倒産寸前。

そこに頭のいい村長さんがひらめいて、無職の村人にカネをタダで配ったとする。
村人はそのカネでパンを買えて飢えずに済み、工場もカネが儲かって倒産を免れ贅沢が出来るようになった。
692名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:54:54.21 ID:+BmFNZ7Y0
>>674
朝六時からコピペを貼り続けてるキチガイだからな。
ベーシックインカムとか言う連中がどういう知的レベルか
よくわかる例だと思う。

>>679
ほら、探してきてやった。
お前でも分かるレベルで、インフレについて説明してるわ。
ドイツの戦後インフレ、習わなかったのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011950125

政府紙幣乱発で失敗するのは、1837年のアメリカの恐慌以来、みんな学習してるんだよ。
693名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:55:56.39 ID:MNkFwqL6i
生活保護の乗数計算でもしてみるかな
公務員人件費よりは自治体のサイフに優しいはずw
694名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:56:12.72 ID:BgSUGtKQ0
納税の義務を果たして無いのだから少なくとも選挙権ははく奪しろよ
695名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:56:47.74 ID:PP36c4Vo0
>>691
そのカネは自治体の借金だけどどうやって返済するんだ?
696名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:57:42.54 ID:1PDj4mML0
生活保護受給者にはボランティア強制とか出来ないの?
最低でも月100時間くらいは社会奉仕するべきでしょ
それ以上のモノ得てるんだから
697名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:57:59.57 ID:+BmFNZ7Y0
>>691
ok 分かった。そういうレベルの知能か。
そういう場合はさ、理屈で説明してもお前は理解できないんだよ。
だから、お前自身の今の現状を見て、お前が賢いかどうか判断してくれればいい。

お前、今職業は何だ?周りから賢い、優秀だという評価か?
それをよく考えてくれれば、お前が正しいことを言ってる可能性がどれだけ低いか
わかると思う。
698名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:58:15.78 ID:vdZMPfsH0
>>685
いや、国債を銀行に買い取らせるという方法がある。
実質的には政府紙幣と同じだが中央銀行を黙らせて買わせればいいだけ。

っていうか中央銀行制度こそ諸悪の根源。欠陥システムだから改革すべきだよ。

>>691の続き

村人がパンを買えずに飢え死にして、工場も倒産して経営者も首つりするのとどっちが良いのか?
よーく考えよう、というお話がベーシックインカム。スイスあたりではまじめに議論されている。
699名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:58:21.10 ID:Diwh7sxl0
遅くとも1世紀以内には、津波で中心市街地の壊滅が約束された都市だからな……
700名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:58:21.44 ID:KJydZoj20
>>692
たぶん一昨日なんでアメリカが金融緩和を縮小したのか、
あのシナでさえ、お札を刷るのを拒否してシャドーバンク規制に今走っているのはなんでか
とか
まーったく理解できないんだろうねw
インカム君はw
701名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:58:52.33 ID:EV/MWRVC0
アダム・スミスの言うとおりだよ。
個人レベルの善悪と、マクロ的な善悪は違うんだ。

生活保護は、個人レベルでは悪であっても、マクロ的には善であることもある。
少なくともデフレ期には、下手に働かれるよりも消費に専念してもらうほうがよい。
702名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:58:53.25 ID:PuMKgpH8O
>>694
それやると納税してる外国人に選挙権与えないといけなくなる。
703名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:00:26.65 ID:WrMm1vqq0
狂ってるな
北海道で自立してやっていけない地域に住む人は食える地域に移住しろ
少しづつ無人地帯にしていくしかないだろ
704名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:00:38.59 ID:IyBa3cqY0
これが札幌一極集中を推進させた結果だよ
705名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:00:55.54 ID:vdZMPfsH0
>>692
馬鹿はお前だ、ドイツのインフレは中央銀行制度の元で起こってる。

>>697
自営で書籍の編集やってる。評価は自分ではしない。
706名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:01:40.66 ID:PP36c4Vo0
>>698
国債を中央銀行に買わせるのは借金
今も行われてることでしょ
707名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:02:16.14 ID:2r8ZbihZP
本当に疾患で全然動けない人と、働く意欲のない人。
受給者には相当幅がある。
それを一つの制度で救済するのは無理。

働く意欲がない人も、2種類あるが、大部分は自由が重荷になる種類の人だと
俺は思っている。
つまり、厳しい先生と厳しい規則で縛られているときは、それに従うことで
社会生活できるが、自由になるとだらけてしまうタイプ。

こういう人は、自衛隊のような厳しい規律の組織で訓練すれば、普通に生きて行ける。
陸上自衛隊の業務内容に、国民教育などを入れられないかと思う。
708名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:02:19.45 ID:JJmgTIbTO
なんで働かない奴を助けるかわからん。
働けない人を助けるのと働かない奴を助けるのとはちがう。
709名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:02:36.97 ID:1x7py8ps0
これ、よく読むと酷い話でさ、要するに生活保護受給者が増えればその分国庫支出金、つまり国からお金をせしめられるから自治体は得だって言ってるわけで。
こんな考えの自治体だから釧路市の予算は借金と国からの交付金が半分以上を占める。市税は歳入の2割しかないというどうにもならない自治体。こういう自治体があるから国の借金は膨らむ一方なわけだ。
710名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:03:49.06 ID:PP36c4Vo0
>>709
でそういうとこは夕張のように破綻すると・・・
711名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:03:50.04 ID:fwR9i4ff0
背筋が寒くなるような状況だな
712名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:04:01.07 ID:gc6qQx9G0
霧の町「釧路」
生活保護受給費には「キリ」が無い。
713名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:04:15.15 ID:EsxySAaA0
生活保護は貰ってる人が非難されがちだけど実は

1 医療費はただで取りっぱくれがないから医者は歓迎する(国が補償)
2 家賃も市が補償するから大家は歓迎する
3 介護関係の人達も仕事がもらえる

つまり、おまえらより生活保護の人達の方が全然いいんだおwww
地域に役立つのはおまいらより生活保護www
714名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:04:15.24 ID:PDxwNXJhO
生保もらってる奴らとそこから搾取してる奴らからしたら確かに宝の山だよな
715名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:04:30.61 ID:dt6vJjbO0
ナマポビジネス
716名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:05:20.38 ID:us1XyH1W0
いくら働かないヨタとはいえ、となりで汚い格好で餓死はしてほしくない。でもとなりで俺と同じ飯を食われるのも納得できねえ。半額くらいがちょうどいいだろ。渡す額をいまの半分にして受給資格のハードルも半分に下げろ
717名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:05:21.08 ID:ajpR8feq0
その140億を直接商店街とか事業所に補助してみてはどうだろう?
718名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:05:49.31 ID:vdZMPfsH0
>>706
いやいや、買い取りのことだよ。
例えば政府が1000兆円の硬貨を作って、その硬貨で1000兆円分日銀の国債を買い取らせる。
そうすればバランスシートを広げることになるが借金は消える。
719名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:07:14.62 ID:PP36c4Vo0
>>718
国債を買い取るのだろ・・・
借金でしかないよ
中学校で習うでしょ
720名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:07:47.48 ID:oeF5Vh+m0
景気対策にはなる
ただ永久に生活保護にブラさがるモラルハザード
は防止しないといけない
721名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:08:07.99 ID:8MRc40ye0
金が回ってる様に見えるとかどんだけアホなん?
市としては税収減だろが
国頼みの地方政治してるっていつの時代だよ?
そのうち破綻するな
722名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:08:21.47 ID:KJydZoj20
>>713
>1 医療費はただで取りっぱくれがないから医者は歓迎する(国が補償)
その医療費の元の税金は誰が払ってるんだ?

>2 家賃も市が補償するから大家は歓迎する
その家賃の元の税金は誰が払ってるんだ?

>3 介護関係の人達も仕事がもらえる
その介護に渡る税金は誰が払ってるんだ?

おめーは無から金を生み出す錬金術師かなんかか?w
723名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:09:27.57 ID:0Skpv7K90
>>721
国だよりの地方自治とういのは、公共事業でも一緒だが
生活保護がだめというのなら、公共事業もするなってことだな
724名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:09:32.14 ID:eblrERvD0
嫁の金融資産は300万円です。DVでシェルターに入れば生活保護を
受けられると回答をした法テラス。詐欺斡旋か?
725名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:09:41.32 ID:vdZMPfsH0
>>719
自分で何言ってるのか分かってないだろ。
国債を買い取る=借金を買い取る=借金で無くなる、だよ。

国が1000兆円の硬貨を日銀に買い取らせるんだよ。
よーく考えてみ。
726名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:10:39.19 ID:2r8ZbihZP
生活保護に変えて、自衛隊に「育成隊員(4等陸士)」として入隊させる。
そこで、衣類は下着類も含めて全て支給品にする。
住宅は不足しているので、テントを活用。

はじめは、単なる歩兵訓練から始め、その後、基礎体力作りとして、開墾
や農作業に従事する。廃村を活用するのもいいだろう。

特に重要なことは、午前中は教育訓練として、特に愛国精神を教える。
国に誇るが持てないと、「国に迷惑をかけないようにする=自立心」など、
生まれる訳がない。

メディアの洗脳から溶け、かつ、だらけた肉体が力仕事に耐えれるようになれば、
社会に出てからも仕事ができるようになるし、4等陸士から、自衛官採用試験を
受け手もいいだろう。
727名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:11:27.57 ID:3+GE6BEB0
なんの生産性もない粗大ゴミ増やして何をドヤ顔してんだ道民は
経済回すならそれこそ期限付きの地域振興券配った方がマシだわ
やーさんの小遣いと朝鮮玉入れに消える金で地域活性?寒さで頭の中が腐ってきてるのかw
728名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:12:26.37 ID:+BmFNZ7Y0
>>700
インカム君わろたw

>>705
やっと分かった。君は紙幣の発行っていう意味自体を理解出来てないんだ。
これのベストアンサーを読めば、君も理解できると思う。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1368423848

俺は親切だから要約してやると(多分ここが分かってない所)
・日銀が通貨供給量増やしても、日銀券の発行枚数自体は増えない
・新札は、市中銀行の両替、日銀預金引き出しに使われるだけ

あと、なんで企業の設備投資が景気回復につながるのかも、見ればわかるとおもう。
本の編集さんなら、これぐらいの内容は理解できるだろ。
729名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:12:42.31 ID:zlaw2M0w0
ナマポ収容所で現物支給にすれば全ての問題は解決しますw

wwwwwwwwwナマプア公認、推奨wwwwwwwww

1 大幅なコストダウンができるので、財政難に対応することができますw
2 コストダウンができるので、水際作戦をする必要がなくなりますw
3 コストダウンにより、広くナマポ制度を適用することができるので
 餓死者をなくすことができますw
4 不正受給をなくすことができますw
5 馬鹿ナマパーに金をやったところで、ギャンブル酒タバコなどに浪費して
 生存権が守れない違憲状態を解消できますw
6 介護や病人の世話で大変な人を助けることができますw
7 ナマポに対する国民感を納得させることができますw
8 国民年金より支給金額が高い馬鹿な状態を解決できますw
9 8により、年金保険料未納を解消でき、将来のナマパーを減らすことができ
 年金財源を確保できますw
10 現物支給に必死こいて反対している極阿呆ナマパーがいることから、収容所生活を
  拒否、または一刻も早く自立するナマパーが続出し、ナマポ人口が減少し、さらなるコストダウンができますw
11 外国人のナマパーが国に帰り、ナマポ人口が激減し、さらなるコストダウンができますw
12 極阿呆ナマパーは反社会的で常識がなく、スキルもなく、モラルもないので、収容所で矯正し、社会に適応できる
  真人間にすることができますw
   犯罪抑止、自立するにはうってつけですw
new!13 現金支給はヤクザの貧困ビジネスに漬け込まれているので、現物支給にすればそれを
     防止することもできますw
new!14 現物支給にすることで、公務員の贈収賄横領を防止できますw
730名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:13:49.81 ID:qpCW22zG0
なんで自慢げなんだよw
731名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:14:39.30 ID:1UBUiYmIO
今日●刀、僧化の評伝だとか(´・ω・`)
732名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:14:45.10 ID:2MeImsTR0
>>713
よくわかっているね

生活保護とわ 受けている本人及び回りを保護してる
733名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:15:20.15 ID:zlaw2M0w0
それにしても必ずといっていいほど、乞食に金をやると経済が回るとか
戯言をほざくアホがいますねw
狂ってるとしかいいようがありませんよww
734名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:15:58.43 ID:PP36c4Vo0
>>725
中央銀行が国債買い取っても国債のまま残る
国債=借用書で考えれば小学生でもわかるのではなかろうか
中央銀行が国債買い取っても無利子にできるだけでその国債そのものを無効には出来ない
735名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:16:11.45 ID:rNTPphWA0
>>728
で、何が問題なの?
736名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:18:14.83 ID:KJydZoj20
>>733
世の中には自分と自分の周りしか存在せず、
他国との経済や、国と地方の経済などは考えないのが基本ですからw
棄民というかなんというかw

寄生虫で全ていけていけると思っている、どっかの国と一緒ですわw
737名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:19:02.35 ID:aPaC85ZE0
インターネットなどで生活保護利用者に悪罵を投げつける発言に触れるたびに私が思うのは、
「もしこの人が経済的に困窮したら、自分自身の行なってきた言動がこの人自身の『生』を生
きづらくさせるだろうな」ということです。それは「俺はあいつら(生活保護利用者)と違って
役所の世話にならない」と言って路上で死んでいったホームレスの人たちの姿に重なります。
生活に困窮し、個人の努力では解決できない事態が生じた際に、過去の自己責任論的な言動が
その人自身を縛り、苦しめる例を私はいくつも見てきました。
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/4314590/top.html 204ページ
http://www.akebi.co.jp/images/116seikatuhogode-obituki.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/112seikatuhogoto-kagetuki.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/111matahukusiga-kagetuki_001.jpg
http://www.akebi.co.jp/images/110gasi-kagetuki_000.jpg
738名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:19:21.39 ID:3+GE6BEB0
やっぱり急がれるのは安楽死施設とそれを許可する法律だな
マナポは3年経ったら強制でいいよ
739名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:19:25.58 ID:yJk0PXY10
生活保護で地域活性化とか、何か感覚が狂ってるな。
740名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:19:46.68 ID:K/VLt0G3P
>その約140億円のお金が地域で回っていることは間違いないんです。

その140億円の原資は?
国からの交付金だろ?
とどのつまりは国税だろうに。

要するに、補助金頼みでしか回らない経済という事だろうに。
「仕方がない」までなら黙って聞くが、何だそのどや顔は。

結局役人にとって、己の給料をはじめとする税金とは、放っておいても天から降ってくるもの、
そう考えている事が改めて実感できますな。

>それに代わるものは、ありませんし

要するに、補助金頼(ry

>生活保護制度には、疲弊した地域全体を支えてきた側面もあるのだ。

要するに、補助金頼(ry

>「親族の扶養義務が」「保護費でパチンコ」「生活保護なのにブランド物のバッグ」
>「生活保護なのに外車(注)」
といった問題に気を取られている間は、
>その側面に気づくことはできないけれども。(以下略)

何だこの見当違いの選民意識は。
アホ過ぎて頭と腹が両方痛いわ。www
741名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:20:01.22 ID:+W9rezqn0
まあナマポ経済が消えたら釧路のGDPと人口が激減するのは
想像に難くないわな。
モラルとか別の問題はそれなりに深刻だがw
742名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:20:35.48 ID:dt6vJjbO0
ナマポを支給するのは自治体だけど
財源で国費も入ってるからな
公共事業引っ張ってくるのと変わらんのだな

日本国として考えればクズ過ぎるわけだが
743名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:20:53.95 ID:itsM7Xt20
自活して生きていけない奴らを
定期的にきっちり処分していかないと
日本はだめになるよ。
744名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:21:25.07 ID:MNkFwqL6i
勤労控除が拡大されて、地域経済への影響も変わってくるんだろうな
より経済波及効果の高い制度になってしまうw
745名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:21:25.90 ID:zlaw2M0w0
ナマポ収容所で現物支給にすれば、ナマポ問題は全て解決できるんですけどねえw
なぜか必死こいて反対する極み阿呆のナマプアが多いんですよw
絶賛不正受給中のゴミカスでもない限り反対するアホなんていないんですけどねえw
746名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:21:48.60 ID:xcZ7cXWe0
.

【社会】民主党北海道連、朝鮮総連傘下の歌劇団に広告
 政党交付金から支出 有力支持団体の連合北海道や北教組なども広告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313197384/

【試される大地】アレフ入信、3年連続トップの北海道
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1365388509/

【反日組織】北教組スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1268796662/

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|   I'll be back !
    |,,/    (__人) !   
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  < ビシッ
.   /    / ノ   |
747名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:21:53.80 ID:DbxyjEjj0
たしか、公園掃除とかやらせてじゃなかったか
支給日直後に近所のスーパーでカゴいっぱい買い物していくのは事実だしな
748名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:21:54.32 ID:t5t+Fb2B0
動ける納税者は脱出したくなるだろうな
749名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:22:10.12 ID:wAqbf3+n0
北海道は本州大都市への税の依存度が高い。
依存度をもっと下げてから発言するべきでは?
750名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:22:52.11 ID:Y+v1pdV20
国費が半分以上の保護費で地域経済を支えているのは分かるが、受給者が地域の宝は言い過ぎ。

受給者が全て悪とは言わないが、自立に向けて努力義務があり生活指導を受ける立場。
こと経済面に限っては普通の人より一段落ちる人達が宝だと言われたら、納税者は報われない。
751名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:23:48.17 ID:g81/QgDv0
ナマポ特区にしたらどうだ
受給条件を緩和して、フードチケット&廃校に住まわせる

魚は美味しいから意外といけるんじゃないか
752名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:23:49.38 ID:KJydZoj20
>>742
国道やら橋やらは生えてくるもんじゃない。

そろそろ寿命なんだが、おめーは端が落ちたら河を泳いでわたるきか?w
753名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:24:03.97 ID:JDCSW/Z60
>>709>>749
人も企業も財も、みんな地方から東京に取り上げといてよく言うよ

まずは東京が頑張れよ
754名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:24:24.03 ID:PP36c4Vo0
>>737
生活保護の今の実態がこれ
セーフティネットとして機能してない

【茨城】生活保護、「暴力団員」隠して不正受給…逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391167540/

【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/

【マスコミ】ポルシェを所有してる韓国人が生活保護を受給してた問題で、時事通信の田崎氏が、見出しに韓国籍を付けたことに疑問視!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390288557/
755名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:25:09.89 ID:wAqbf3+n0
ちなみに北海道は人口あたりの受給者数が都道府県別でワースト1やワースト2の位置だよね。
756名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:25:39.79 ID:zlaw2M0w0
ナマポに金使うなら、道や橋を作る方が1000億倍マシですw
インフラもそろそろやばくなってきてるしねw
ナマポ収容所で現物支給してコストを大幅削減して、インフラ整備に回すべきですよw
757名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:26:00.71 ID:vdZMPfsH0
>>734
ああ、中央銀行の国債を政府が買い取る、だよ。

>>728
やっぱ勘違いしてるわ。
ベースマネーを増やすだけでは市中のカネが増えないのはその通り。
だから公共事業をやろう、とアベノミクスではやってるわけ。
おれはその代わりにベーシックインカムやったほうがいいでしょと言ってるだけ。

2人とも信用創造については こっち↓みたほうが良いよ。

「なぜ中央銀行は資産を保有するのか?
リンク  d.hatena.ne.jp/himaginary/20091103/why_do_central_banks_have_assets
758名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:26:07.21 ID:rNTPphWA0
>>754
不正が起きないシステムってどこにあるの?
不正や犯罪がでないシステムあれば警察なんて要らないわけだけど。
759名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:26:13.31 ID:90LbeGnk0
刑務所のとなりに、保護施設を建てて、そこの大部屋に収容したほうが安いだろ。
食事は、刑務所に作らせて提供させる。
毎日、大型バスで、規律正しくハローワークへ送迎。
空いた時間は、DVDで就労研修や清掃活動。
一日きっちり9時間拘束(1時間休憩)で動いてもらうだけで、
保護者は10分の1になるだろ。
760名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:26:58.81 ID:kQ8/PpMT0
生活保護受給者が宝なら、おれも生活保護目当てで移住してあげるけど?
761名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:27:16.07 ID:KxwLZtaB0
>>750
受給者は「受給額の全てを釧路市内で消費する」から、公的資金を使って地域経済(家賃・食費・医療費など)を活性化しているんだろうね
この枠組みがないと、地域経済が回らない
税金を直接、地域経済に投入できないから、迂回経路として受給者を活用しようという算段なんだろう
そういう意味では重宝ではあると思う
762名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:27:49.46 ID:3+GE6BEB0
考え方がマナポ病院と一緒だよな
俺たちが楽して飯を食う為に、わざわざマナポを受け入れていますと宣言してるも同じ
釧路自体が巨大なマナポ受給者みたいなもんだ。寄生虫市区町村w
763名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:28:44.98 ID:f9ieHa010
北海道の生活保護率 http://i.imgur.com/5WUMb.jpg

参考
日本の生活保護率 http://i.imgur.com/jFbad.jpg
764名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:28:51.70 ID:4T6uNSw50
自然じゃ飯は食えない。
原発誘致しても、地震と送電問題でさすがに北電が下りた
765名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:29:10.38 ID:wAqbf3+n0
>>753
なんか勘違いしてるみたいだな。
北海道以外の府県も大なり小なり本州大都市圏に依存してるが北海道は依存度が高いと言ってる。
北海道はサヨクが多いからそういう発想になるんじゃないか?
変な新聞を読みすぎなんだよw
766名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:29:21.96 ID:zlaw2M0w0
>>758
不正が起きないシステムに変えるのは当然ですよw
そのためのナマポ収容所で現物支給どすw
まさか不正を0にできないから何もしないなんてことはないですよねww
767名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:29:53.61 ID:0Skpv7K90
>>756
必要な公共事業だけをするならそうだが
そういうのは、ゼネコン儲からないし中抜きもしづらいから
これまでの景気対策で行われてきた公共事業は、そういうのとは無縁のものばっかり
768屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 08:29:57.83 ID:VQ6gHvbXi
何気なくタクシーも使ってるし
別に医療だけじゃなく地域経済に金を回しるのはガチだな
そんな遠出もしないで買い物してるし
769名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:30:46.20 ID:PP36c4Vo0
>>757
どうやって買うんだよ
通貨発行してるのは中央銀行

>>758
不正が起き難いシステムにしてくのは当然のことじゃねぇの?
不正や犯罪多いから刑法で取り締まれるようにしたり罰則強化するのと何の違いあるんだよ
770名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:31:17.22 ID:YG6adprm0
年金に加入しないで若い頃から好き勝手生きてきて
いざ年を取って生活に困ったら生活保護で年金受給者と
同等の生活を送る
こんな制度を残していたら誰も国民年金なんか加入しないだろ
もう制度自体を廃止して餓死させろよ
アリとキリギリスの童話にあるようにキリギリスには死んでもらえばいいんだよ
771名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:31:38.88 ID:vdZMPfsH0
働かざる者食うべからず、という考えで反対してる人は労働の意味をよく考えるべき。
>>646 >>648
で書いた通り、実は常識と本当の因果律は逆転している。

もっとわかりやすく言えば、消費が無ければ労働は生じない。
誰も買わないモノを生産し続けることができるのか?よーく考えよう。

実は「消費と労働は同じモノの2つの局面」で消費が無ければ労働は存在できない。
そして実際の経済は最初に消費(ニーズ)がありそれを生める形で労働が生じる。

だから最初にカネをばらまかないとダメなの。
772名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:32:35.54 ID:xRR3x2cT0
国から出る分は地域の景気にはいいからな
773名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:32:48.32 ID:Fz44PAtSP
>>759
保護施設で働かない場合は無給。まぁ、病気でホントに働けない奴も居るしな。
保護施設で志願して働いた場合は幾ばくかの小遣いが入り、就労決定時に支給。
774名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:32:52.67 ID:5VmiNn6w0
その140億が全て釧路から出てれば理論は成り立つけどな…w
775名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:33:22.71 ID:rNTPphWA0
>>766
君が言ってるものも不正は起きるし、現物支給するシステムにさらなる金を出すだけで
効果があまりにも低い。

つまりお前は馬鹿。
776名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:33:33.17 ID:PP36c4Vo0
>>771
日本国憲法で労働は国民の義務
どこの国の人?
777名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:33:57.20 ID:zlaw2M0w0
国民年金よりもナマポの方が金額が多いってーのも異常だしw
おまけに医療費無料とかなんてありえないですよw
最低でも国民年金以下の支給額にしなければいけないですなww
そのためにもナマポ収容所で現物支給しかないのですよw
こんな馬鹿なものを放置してたら、年金保険料の未納率は飛躍的に増して
将来ナマパーになる馬鹿が続出して、財政破綻ですわww
778名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:34:15.43 ID:vdZMPfsH0
>>769
政府にはそもそも通貨発行権がある。今でも紙幣以外の硬貨は政府が発行している。
そこで特別に政府が1000兆コインを鋳造してそれを日銀に買わせる、でOK。
779名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:35:14.92 ID:U5i0fqN+0
フリーランス・ライター
まあ偏った思想から生まれた記事でしょうな
保護費が全部釧路で使われているんですwだってwアホ草w
780名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:35:38.32 ID:vqCra5qT0
市がこんなこと言ってたら働いている人が逃げて行くと思うけどな…
781名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:36:06.52 ID:73Ix759J0
乞食あつまれーw
782名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:36:31.42 ID:vdZMPfsH0
>>776
もちろん日本国籍の日本人。
ベーシックインカムは日本国籍に限定すべきと思うよ。

労働と消費は同じ事象のウラとオモテだから消費も義務だよ。
783名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:36:32.28 ID:cQxhaPt30
釧路には、あの石川啄木も新聞記者として短い間ですが暮らしていました。
「最果ての町に降り立ち、雪あかり・・・」
「しらじらと氷かがやき千鳥鳴く釧路の海の冬の・・・」
などなど、釧路を詠んだ歌もあります。石碑も立っています。
でも、いまこの町にふさわしいのは
「働けど、働けど、わが暮らし楽にならざり・・・」の歌でしょうか。
しかし、こんなニュースを聞くと
「働かずとも、働かずとも、わが暮らし成り立ち・・・」と
怒りと哀しみをこめて詠みたくなる気もします。
頑張れ、わが故郷。再生の道を必死でさぐってくれ。遠い地で祈っているよ。
784名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:36:48.47 ID:uxCNcx9u0
>>745
首都圏では建築労働者が足りないんだけどな
出稼ぎでなんで駄目なんだ?
釧路市が出稼ぎのルートをつくって人を送れよ
785名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:36:49.63 ID:oN2mU6YU0
北海道に住むなら釧路市がいいと思っていたが、これじゃ勤労意欲が萎えるわ
786名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:36:50.17 ID:zlaw2M0w0
>>775
現物支給で駄目だとほざくなら、不正を防止できる方法をほざいておくれやすww
現物支給に発狂している馬鹿に、対案を聞くと必ず逃げるんですよねえw
もしかして絶賛不正受給中のカスナマプアさんでしたかwww
787名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:36:56.19 ID:nOyRCebT0
>>771
で、消費が増えた結果ナマポさんたちはいつになったら労働してくれるの?
788名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:38:04.75 ID:ypKsuWoQ0
北海道のマヂキチブサヨクといえば
コンビニで文房具をレンジで温めさせたアホ
789名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:38:34.22 ID:iKchOqhV0
どうやって市の財政まかなってるのか不思議だね。
夕張みたくツケを後回しにしてんじゃないの?
790屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 08:38:44.63 ID:VQ6gHvbXi
まぁアメリカもアラスカ辺りの住民にはナマポと似た制度で保護してるしな
寒い地域は、ある部分しょうがない
嫌なら北海道をソ連にあげれば?
また領土が無くなっちゃうけどねw
791名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:38:56.17 ID:rNTPphWA0
>>786
いまよりひどくなる案になんで対案が必要なんだよ。馬鹿すぎる。
792名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:39:03.56 ID:wAqbf3+n0
あとさ、人口あたり受給者数が1番低いのは大都市圏ではなく富山県なんだよな。
トウキョウガーの奴はこれをどう説明するんだ?w
793名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:39:05.48 ID:jf2ZmlOC0
釧路がナマポ天国になったのは基幹産業が「国際化」で全部ダメになったから。
漁業=200海里規制
木材=原料が輸入になったので消費地に近い工場が有利に
石炭=採れるのに海外から輸入する始末

でも石炭の国際価格が高騰してるので、国内炭も活用できるはずなのに。
ソーラー発電をバカみたいに割高な価格で買取るなら
国内の炭鉱を復活させる方向で使って欲しい。貿易赤字も減らせるんだから。 
794名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:39:11.72 ID:+W9rezqn0
>>780
ナマポの落す金で生きてる人が残ったんだよ
795名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:39:38.68 ID:vdZMPfsH0
>>787
だからナマボじゃだめなんだよ。
ベーシックインカムは労働しないと生きていくのがやっとの金額に設定できる。

消費が増えればバイトとか仕事も増えるだろ。
定職持ってる人も収入増えるから羽振り良くなるだけ。
796名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:40:03.57 ID:zlaw2M0w0
どうやら乞食に金をやると経済が回るとか戯言をほざいている馬鹿が
いますから、生活保護の財源をそー思ってる人に負担させればいいんじゃないでしょうかwww
経済が回っていいとかほざいているんだから、喜んで金を出すんじゃないかなwww
税金を投入する必要なんかないですなww
ああ、勿論、僕チンは乞食に金をやっても無駄だとわかっていますので、一円もやりませんけどねw
797名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:40:05.11 ID:Qx7SKjcEO
釧路市は来年度から交付金も補助金も無し
798名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:40:17.50 ID:iTEBn6kn0
2ちゃんねる ネトウヨwwwwwwwwwwww
799名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:40:25.09 ID:XfJNW2pl0
完璧に利権化している。
とにかく廃止すべき制度であるのは間違いない。
800名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:40:46.09 ID:iKchOqhV0
だいたい、そんなにそんなに働けないってのがおかしいし(全額保護じゃなくても
バイトくらいあろう)そんなにそんなに扶養できない人ばかりというのもおかしい。
書類ひとつで扶養出来ません、なんて書いてる金持ちの親類や子がいたとしたら
許せんな。血税ですぜ?血税。
801名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:41:26.10 ID:Fz44PAtSP
>>795
つまり、病気で働けない奴は死ねって制度だな。
ベーシックインカムだけで解決する問題でも無いし、ナマボだけで解決する問題でもない。
802名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:41:28.75 ID:wAqbf3+n0
>>793
国内の石炭がダメになったのは外国産がかなり安いから。
それと使う量が減ったのも理由のひとつ。
803名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:42:32.97 ID:cjSP4sZf0
コジキが開き直りやがって
804名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:42:33.57 ID:KxwLZtaB0
>>784
釧路市がホームレスを受け入れて「住民票」を発行して、住民票を手にしたホームレスが建築労働者として就職
→ホームレスは収入を得て、自活へ
→釧路市は住民税が入ってくる
→会社は労働者を確保
805名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:42:54.36 ID:0Skpv7K90
夕張夕張言うが
夕張市が破綻したのは、炭鉱閉山にともなっての資産買い取りと、観光事業による公共投資の失敗と、地方交付金の削減
生活保護者が増えたから破綻したということではないんだが
806名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:43:51.77 ID:B3GAIzC+O
百歩譲って釧路に働き場がないとしよう。
なら、なんで札幌なり東京なりに引っ越さないわけ?

そこまでして居座るほど釧路は魅力ある土地じゃないだろうよ。
807名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:44:12.65 ID:4fkTQZH30
>>791
現物支給のどの辺が今より酷くなるんだ?
働けない奴が自炊するより、集団生活で給食の方が健康的だろw

廃校を改装してそこに集団で住まわせれば良いw
808名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:44:33.56 ID:vdZMPfsH0
>>801
まあ、実際に導入するとなるといろいろ実務は難しいだろうね。
ただそういう考え方もまじめにあり得るんだよ、ということで。
809名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:44:52.95 ID:+nQ4Gmk30
赤貧地方中核市の職員だが、気がついたらナマポが、
市の主要産業になっていたw
そもそもウチには仕事がないんだよねぇw
810名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:45:02.51 ID:vBFirpo2O
釧路新橋大通の夢屋はナマポ連中で回ってる店
月末は店内ガラガラ
811名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:45:07.28 ID:PP36c4Vo0
>>778
日銀が日本銀行券の通貨発行権をもってる
中央銀行に買わせられるのは国債

>>782
消費が義務ってまるで共産党の屁理屈だな
労働しても消費するとは限らないのだから
812名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:45:37.21 ID:cjDX5Hri0
なんだこの記事…


釧路市は、街ぐるみで、生活保護受給を積極的に推奨してるってことじゃないか。
アタマが腐りきってるぞ。

恥を知らないんだな。最低すぎてびっくりしたよ…
813名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:45:37.16 ID:dQUWMi6W0
住民票が釧路市になくても釧路市から生活保護費もらって釧路市に住んでる人いるよ
814名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:46:05.79 ID:PId0GwjF0
生活保護を貰うってことは
国からカネを貰って生活しているから
要するに国家公務員だということ。
もっと誇りを持って暮らすべきだろうな。
生活保護を貰う決断力、実行力、頭のよさ、根気強さ、団結力もあるんだ。
選ばれた人達だよ、明らかに、エリートだよな。
815名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:46:13.33 ID:rNTPphWA0
>>807
金がかかる。
816名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:46:43.48 ID:zlaw2M0w0
>>791
あれれーw
答えになってませんよw
不正を防止できる案の一つも出せないのwww
まさか今の不正オンパレード、財政圧迫しているナマポをこのまま放置ですかww
ありえないほどの馬鹿ですねwww
817名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:47:06.44 ID:iKchOqhV0
>>814
しかも仕事に関する経費も一切かからないし、朝早くから出勤もしなくて
いいし、一緒にするにはおかしいよw
818名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:47:08.58 ID:bUldeTbD0
>>2
>釧路市の保護費は、約140億円なんですよ。そのお金は、札幌で
使われているわけではなくて、ここ、釧路で使われています。その約140億円のお金が地域で
回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし」

釧路市の住民18万人。
一人2万2千円の減税ができるじゃん。4人家族なら10万円近い。
このほうがよっぽど活性化すると思うけど?
819名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:47:31.78 ID:PP36c4Vo0
>>815
小中の学校給食同様にすりゃ金かからん
820名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:48:28.76 ID:4fkTQZH30
>>815
初期の建物改装費なんぞ1人3万4万の家賃を考えれば10年掛からないで
元が取れて、結局安上がりだw

だいたい、働けない状態の奴が、健康に留意しながら1人暮らし出来る前提がおかしいw
元気なら働け、無理なら集団で助け合いながら暮らせw
821名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:48:38.36 ID:YxVKaTeP0
何割かは国からも税金出てるはずだが無限大に出るのか?
釧路市が払う分には構わないが
822名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:48:44.66 ID:0Skpv7K90
>>818
市の負担はその4分の1
減税に国の交付金が降りるわけないから、完全に無くしても還元できるのは5500円
823名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:48:56.25 ID:+BmFNZ7Y0
>>778
778はアホじゃないんだけど、ベーシックインカムの正当性を主張したいという
目的がまず先に来てるから、考えが滅茶苦茶になってるんだと思う。
ちなみに、その硬貨発行の話、すごい見当違いなこと言ってる。
冷静になってそういう仕組の話をよめば、どれだけ荒唐無稽なことを言ってるか
778ならわかると思うよ。
824名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:49:19.05 ID:iKchOqhV0
>>818
ホントだよね。ナマポが使うから活性化とか詭弁もいいとこw
こういうなんとか正当化したい言い草をどうしてできるんだろうw
開き直りというやつだね
825名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:49:39.17 ID:wAqbf3+n0
>>815
現金だと受給日にパチンコやって大損するのがいるんだよ。
826名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:49:55.23 ID:zlaw2M0w0
>>814
働きもしない納税もしない国家公務員www
そんな馬鹿いらないんですけどwww
それにしてもほざくに事欠いて、決断力、実行力、頭の良さ、根気強さ、団結力が
ナマプアにあるんですかwww
そんなに優秀なら、ナマポに頼らずに自力で生きてみろよんww
エリートが聞いて呆れますよwww
明らかに馬鹿ですなww
827名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:50:54.17 ID:rNTPphWA0
>>816
そうだね。ないよ。
たんに取締りが足りないだけ。
お前が言ってるのは不正対策ではなく、金を余分に使うだけの無能無策な案。
828名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:51:03.89 ID:PwdISHJc0
>>825
そんなのがお前の脳内に住んでるのか
829名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:51:30.73 ID:iKchOqhV0
>>825
だね、パチンコさえなくせば、暇すぎて勤労意欲もでてくるだろうし
色んなことが解決しそうだね。日本の財政赤字も解消しそうだ。
830名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:51:44.89 ID:0Skpv7K90
>>818
すまんすまん、ちゃんと4分の1の45億で計算してたんだな
でも年2万減税されたところで、生活保護でもらえる分の国の交付金は、100億円市の所得は減るよ
831名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:52:03.22 ID:F2Mmjxzp0
人様の税金で出来た上役気取りか
バカじゃねえの
知り合いは釧路でワーキングプアやってるわ
832屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 08:52:13.72 ID:VQ6gHvbXi
>>814
そうだな!
オレらは、準国家公務員だ
自宅を警備して飯食べて寝て、病院行くのが仕事だからね
833名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:52:15.13 ID:vdZMPfsH0
>>811
いやいや、やろうと思えば出来るんだよ。
ただ銀行業界は金利を稼げないから反対するだろうけど。
だから諸悪の根源は中央銀行制度なの。

あと労働だけで消費がともなわないことこそ、それこそ共産主義だよ。
ちなみに「働かざる者食うべからず」は聖書に由来するレーニンのプロパガンダに使われた言葉。
結果、売れない(消費されない)商品を量産して経済が潰れた。
834名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:52:44.35 ID:UnczcW2R0
釧路の生活保護費はパチンコに5割は消えてるだろ
1.釧路町と併合させて、釧路町の金持ちから税金取る
2.現物支給制度を確立させる
これを推進しろ
835名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:53:24.94 ID:itsM7Xt20
離農した集落で完全自給自足の集団生活するか
それがいやなら安楽死処分でいいだろ。
836名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:53:55.87 ID:rNTPphWA0
>>820
そこには管理者責任がついて周るから安くないし、賃貸不動産に兼ねまわっているのをわざわざ取り上げる必要もない。

>>825
それパチンコつぶせばいいだけ。
遊興施設が問題というならちゃんと身分証明書制度成り作ればいいだけの話。
これはナマポ以外にもきくからそっちのほうにすべき。
837名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:54:20.40 ID:1DNS7UMT0
完全な不正調査をやるなら
受給者×2人×3日くらいの経費が必要だろう
調査経費>不正支給なら抜き打ちの方が効率が良い
838名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:54:28.66 ID:vdZMPfsH0
ベーシックインカムに関して言うなら、実は公務員はもうすでにベーシックインカムを貰っているのと実質同じ。
だって民間より同じ仕事しても確実に多く貰ってるんだから。

だからこれを民間にも拡大すればいいだけ。
839名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:54:56.08 ID:4fkTQZH30
>>827
取締りするのに人件費が掛かるなw

なに、ナマポ収容施設を作り、現ナマポを給食用職員で雇うことも可能だから
効率は良いんだよw
で、必要なのは古い校舎の改修費程度、食事は3食給食で1人月に15k程度でOKだし
外出は不可でハロワの職員が週2回来れば済むw

さあ、山奥の廃校で集団生活して健康的な生活がナマポには一番だw
840名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:54:57.42 ID:5+eugV7v0
こんなクズどもが道新を支えていますよ。
てかナマポでパチは条例で禁止しろよ。
841名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:55:13.01 ID:zlaw2M0w0
>>827
えっw
不正防止案がないですとなwww
そんな馬鹿な頭で僕チンの素晴らしい不正防止案を必死こいて否定してたんですかにゃww
まさにアホですなww
取り締まりが足りないw?
取り締まりをきちんとするには、取り締まりをする人間を増やさないといけないんですけどww
そうすると人件費が掛かっちゃいますよww
おまけに不正受給ナマプアを取り締まったところで、その馬鹿からどうやって金を
回収するんですかにゃw?
結局は支給したナマポから返済させたり、踏み倒されたりじゃんwww
おまけに刑務所に入れるとしてもコストは掛かるし、刑務所から出てきた後もナマポ支給でしょwww
必要なのは不正ができない仕組みですよww
842名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:55:16.29 ID:OfWVJegG0
日本人みんな資本論読め
843名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:56:17.50 ID:E1fgBLvY0
俺が納税課で仕事してた時は、滞納者がどんなに生活困窮を訴えても絶対に生活保護を勧めるなと上司や福祉課に言われてたがなあ
844名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:56:18.47 ID:2h0U6S6QO
「受給者は地域の宝」っていうのはおかしいだろ
真面目に働き、真面目に年金払ってる人もいる、少ない年金でやりくりしてる人の事もっと考えた発言しないと
845名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:56:23.27 ID:cjDX5Hri0
>>828
「受給日にパチンコ屋が儲かる」は、
パチンコ業界では実際にそうだから事実みたいよ。

ニュース番組の受給者への密着取材でも、
受給者が生活保護受け取る
→その足でパチンコ屋でする
→今月どうしよう…  ってなってたw
846屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 08:56:50.40 ID:VQ6gHvbXi
>>834
ピザはピザ屋で持ち帰ると安い
デリバリーだと高い
フードなんちゃら何て余計に予算が掛かるんだけど
もしかして幼稚園児なの?
847名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:56:57.41 ID:0Skpv7K90
>>839
暴力団のフロント企業が請け負って、ピンはねするんですね。分かります
848名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:57:44.92 ID:4fkTQZH30
>>836
管理責任者?
バカじゃねえの?
ナマポの家を巡廻してる職員が居るじゃんw

ソイツラが巡廻すりゃ済むのw
ガキじゃ無いんだから、市役所直通電話1台置いておけば済む話w

賃貸不動産が、貧困ビジネスの温床になってるのは何度も指摘されてるだろバカw
849名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:58:53.86 ID:K/VLt0G3P
>>725
1000兆円も信用創造したら、インフレでとんでもない事になるぞ。

ギャグで言ってるんだろ?なあ?
850名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:59:39.84 ID:dSCPMqKk0
釧路って284億円も交付税交付金恵んでもらってる貧乏乞食市・乞食村だもん
グダグダ偉そうなこと言ってる釧路市生活福祉事務所主幹・佐藤茂(59歳)も
それで食ってる乞食の一人
851名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 08:59:48.22 ID:PP36c4Vo0
>>833
国際法で禁止されてることやれと?
中央銀行は銀行業界と別だからな

働かざるもの喰うべからずってのは資本主義でも一緒
労働の対価で給金があるのだから
そしてその金で消費する
君の理屈にあわせると労働に伴いでて来るのは納税な
有史以来共産主義国家は存在しない、共産主義だと国つくれないから
だから社会主義しかない
政党も一緒だけどなぁ
852名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:00:11.83 ID:4fkTQZH30
>>847
給食センターのオバちゃんが、給料高すぎって批判を受けた事があっても
暴力団のフロント企業がって初耳w
施設は市営で市の職員にすりゃ済む話だねw


>>846
ナマポは3食給食でOKタバコや酒も禁止して健康を取り戻せw
853名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:01:32.23 ID:rNTPphWA0
>>839
どんな制度でも不正はおこるから取り締まる費用はかかるよ。

それどこかの国でやってるの?

>>848
巡回してても宿泊、食事に関して行政には管理者責任は現制度では発生しないわな。
854名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:01:42.82 ID:43Nabo8T0
自治体が貧困ビジネスかよ
855名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:01:49.36 ID:g81/QgDv0
>>836
廃校の再利用の場合、校舎はそこの自治体の管轄になる
管理者は役所の建設課だから心配無用
856名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:02:43.13 ID:5MJfklek0
しょうがないな
釧路で一生ナマポもらってあげる
857名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:03:14.24 ID:KkCcwLgh0
市長「ちょwwおまwww勝手に・・・」と予想してる
858名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:03:46.55 ID:+W9rezqn0
記事を解りやすく言えば

お金ってのは消えないからな
釧路市(行政じゃないよ)全部でみれば100億以上の黒字。
その金が還流して出て行かなきゃ
毎年、財が100億ずつ増えていくハズなのよ。
問題は釧路市から出て行くお金。
859名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:05:14.38 ID:zlaw2M0w0
>>853
えっw
ナマポを今のまま放置して、取締りコストをさらに掛けろですとなwww
なんでそんなアホなことをする必要があるのかにゃww
必要なのは取締りだけでなく、不正受給そのものの発生を防ぐことですよww
被害金の回収するにしても、ナマポ費から返済させるんじゃ、意味ないじゃんww
おまけに不正馬鹿を刑務所に入れればコストは掛かるし、刑務所から出てきた後もナマポじゃ
全く意味ないじゃんww
それにしても、よほどナマポを現状維持したがるところをみると、絶賛不正受給中のカスナマプアの
にほいがぷんぷんしますなwww
これって、つまりナマポ収容所で現物支給をすると不正受給が防げるってことの
証明ですよねww
860名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:05:37.59 ID:sapYGfWU0
ナマポは準国家公務員だ
医療費、交通費、公共料金も無料だ

なんでみんなならないだろうか
861名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:05:45.85 ID:0Skpv7K90
>>852
行政施設の多くの業務は、今や民間企業に委託しているんだが?
862名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:05:46.31 ID:4fkTQZH30
>>853
また、別の話だねw
ナマポにカネを渡さなければ良いだけの事w

で、今でも学校給食で保健所の管理責任程度は発生しているし
公営の給食センターなら、市の管理責任はあるよw

やっぱり、現物支給反対の奴が沸くのはそーゆー事なんだろねw
863屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 09:07:17.13 ID:VQ6gHvbXi
>>852
そんな健康ならナマポになれないから
オマエさぁナマポを甘く見すぎだわw
テレビの印象操作で物事ガタガタ言ってんじゃねーぞコラァ!
調子に乗ってるとぶっ飛ばすぞ
このチンカス野郎が
864名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:09:05.37 ID:4fkTQZH30
>>861
刑務所の飯だと思えば良いだけだねw

公営施設で3食支給の前例はあるんだからw

なので刑務所の飯がフロント企業って前例でも出して来ようねw


>>863
随分、健康そうだねw
さあ諦めてドカタにでもなれw
イヤなら3食支給の収容所でOK 病院だと思えば良いだろw

3食出て、酒・タバコ禁止!自由外出も禁止w
865名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:09:07.57 ID:PP36c4Vo0
>>863
この記事は健康だろうと仕事無けりゃナマポ貰ってくれってものだからな・・・
866名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:09:39.47 ID:rNTPphWA0
>>862
なにが別の話?

>で、今でも学校給食で保健所の管理責任程度は発生しているし
>公営の給食センターなら、市の管理責任はあるよw

あるよ。
それがさらに追加されるって話しかしてない。

で、君がいってたやつはどこかの国でやってるの?
867名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:09:58.58 ID:vdZMPfsH0
>>851

そもそも最初に国が国債発行して信用創造してカネを作る時に
労働の結果としてカネが作られてるのか?ってこと。

まず最初に全く何もないところから信用創造でカネを作り出している。
それは労働の結果ではない。
むしろその作り出されたカネを返済する為に労働が生じてる。
そのカネを刷ってばらまく権利を中央銀行に独占させていることが諸悪の根源なの。

つまり俺は徹頭徹尾、資本主義の立場でベーシックインカムを論じてる。

ベーシックインカムは断じて社会主義でも共産主義でもない。
スイスあたりでもまじめに議論されている。
868名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:11:16.37 ID:d7X2XXbo0
人口減ると困るからな
869名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:12:01.92 ID:VzgmD6zO0
生活に困窮してる日本人だけに与えてパチに使わなかったらそれでええんやで
870名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:12:31.38 ID:aPaC85ZE0
▼せいかつほご/鈴木謙介

生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc
▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2
300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!
↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)
▼おにぎり1個100円の万引対策に、1千万円以上の税金が
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131014/waf13101412010005-n2.htm

受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
http://www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
http://nikkan-spa.jp/2719

ナマポのコスト 175万円/年
871名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:12:52.18 ID:jcLUQriv0
国かなりの部分を金出して
釧路市民に生活保護費を支給してそれで、釧路市の経済をまわしているわけか。

釧路市民の生活保護受給者は、釧路市へ燃料を送るパイプラインなんだな。
面白い解釈だwww
872名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:12:54.20 ID:B3GAIzC+O
>>868
産業や働き口がないならしょうがないだろ。
だからみんな札幌や道外に流れるわけで。
873名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:14:19.30 ID:+OSzAa5D0
まあ、自治体の収支のうちでやってけてるなら良いんじゃないすかねぐらいには思えるようにはなってきたな
アレコレ考えてもめんどくせえだけ
874名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:14:23.61 ID:zlaw2M0w0
>>866
不正受給を取り締まるだけではなく、発生自体を防止する必要があるんですけどww
ひとたび不正が発生して、取り締まったところで、金は戻ってこないんですけどww
よって、ナマポの現状維持はありえないんですけどww
875名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:15:13.75 ID:4fkTQZH30
>>866
カネを不正受給出来なくさせるのが重要だろw

自由外出禁止で、車も完全に不要になり、仕事しながらの受給も不可能
更に、2重取りする事も出来なくなるし、暴力団に食い物にされる事も無いw

健康に問題があって受給してる奴なら歓迎する筈だが?

で、ドコかでやってるかって話だが
日本でもナマポで入院してる奴はみんな3食病院食で集団生活している筈だから
給食が病院食になって3食出ているはずだが?
ナマポだと、入院中に自炊しろとか買い物自分で行けとか言われるとでも思っているのか?

ナマポ受給者はみんな元気で買い物に行ったり、出来る前提って方がおかしいだろw
876名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:15:26.45 ID:4ZmNuYal0
釧路失言
877名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:15:29.62 ID:PP36c4Vo0
>>867
資本主義の公平性の為に中央銀行制度があるわけだろ
それ否定して
社会主義のベーシックインカムって意味わからない
ソ連の理想概念である生存保障でしょ
878名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:15:50.32 ID:l23Ems4X0
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391180705/
879名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:15:53.57 ID:hfAlunoX0
>>867
>ベーシックインカムは断じて社会主義でも共産主義でもない。
>スイスあたりでもまじめに議論されている。

議論だけされて半世紀ほども理想的な国家を維持している国が無い事が
ベーシックインカムの限界である。
永遠に議論され続け、実行は無理な制度。
880名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:16:06.84 ID:Ik2jmIiZ0
>>734
日銀が買い取った国債が半永久に日銀にあっても何も問題ないんだよ
日銀が買い取った国債は日銀券に形を変えて国内を循環してるだけだから
国債は厳密には借金じゃないんだよ
881屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 09:16:09.92 ID:VQ6gHvbXi
>>864
モードが入ると生粋の基地モードになるからな
かつては上司を投げ飛ばしてチョークで閉め落とそとした事もあるし、〆にカギで両目潰してやろうと思ったが周りに止められたなwww
基地モード全快なら元気かもね
意識無いけとwww
882名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:16:49.22 ID:rNTPphWA0
>>862
>>870を見てみたら?
まゆつばかもしれんけど、一箇所に集めて管理するというのはそれなりのコストが発生するんだよ。

>>874
年金も不正受給あるから現物支給にしとけよ。
883名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:17:44.79 ID:0UG0GdiU0
75%が国からの金だから生活保護をバンバン出すのは正解。
ただしソレは今の制度が維持されることが前提だけどな。
884名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:17:46.82 ID:wyEB4oC60
国→釧路→ナマポ→Amazon
885名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:18:09.82 ID:cjDX5Hri0
・不正受給が多いから、いまの受給者をチェックして取り締まる。
・そもそも現状のシステム(現金支給)が不正受給を引き起こしているから、システムを変える。

どっちも当然のことだよね。今のままでは、何も改善しない。するわけがない。
一時的にコストがかかったとしても、仕組みを見直さなければならない。

これに反対してる人って、不正受給者側の人か確信犯的に言ってるか、ただのバカだね。
886名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:19:03.91 ID:4fkTQZH30
>>881
なんだ、元気じゃんじゃあ打ち切りで問題ないなw

病気でっていうなら、入院した事を思えば何の問題も無いw
良い機会だから、タバコと酒も止めて、健康な体になれw
887名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:19:30.78 ID:sapYGfWU0
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・

http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009102502000188.html
888名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:19:34.61 ID:zlaw2M0w0
>>882
なぜ一箇所に集めて管理するとコストがかかるのかにゃww
そんなに不正受給を続けたいカスなんですかにゃww
889名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:20:13.06 ID:wSPXPB3l0
自力で食えない奴はナマポ与える代わりに
年200日は福島原発で作業な。
そうして国から借りた金を返してさっさと死ね。
890名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:20:47.52 ID:1MdfAX020
そう思うのなら保護費以下で生活してる人に
差額分を支給してあげなよ
遠慮してる人もいるがな
891名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:21:09.81 ID:ajVhJixj0
市の金で養うのなら勝手にすればいい
公務員とナマポって国民の税金に寄生しているという点は一緒だから仲間意識があるんだろうな
892名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:21:37.35 ID:aPaC85ZE0
弁護士
「ワープアの人ほど生活保護を叩く。あなたにも受給資格がありますよと言うと怒り出す」
893名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:22:01.94 ID:vdZMPfsH0
>>877
いや資本主義を不公平なものにしているのが中央銀行制度。

このスレをまじめに読んでいる人は分かってると思うよ。
工作員がいくら難癖つけてもここ1〜2年で共感する人が増えてきている。

>>879
ある意味、欧米では形を変えて少しづつ近づいてる。
894名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:22:43.72 ID:4fkTQZH30
>>882
受刑者のコストには看守ってのがいるからだw

で、既に看守代わりのナマポ係りってのが居るからそのコストは考える必要が無いw
で当たり前だが、光熱費・食費といった部分で考えれば集団生活の方が安上がりだぞw

家から通う大学生と、アパート住まいの大学生のコストを考えれば個々で暮らさせるのは
物凄い無駄だと、バカじゃなければ理解できるだろw
895名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:22:51.76 ID:rEZn1S5+0
米国のどこぞの街も侮サヨの政策で廃墟w

釧路市民も大変だねw
文句も言わず、セッセと税金を納めてる人達は。
896名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:22:52.90 ID:rNTPphWA0
>>875
違うでしょ。
生活保護から出られる人はでられるようにすることが重要なんだから。
なんで生活保護者にねたみを感じているのか意味不明。

どこかの国でやっているのか聞いたのは
外出禁止という制限を設けることができるかという意味で聞いたんだけど。
たぶんできないだろうね。

君が言ってるのは障害手当てな感じだね。
897名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:23:01.01 ID:zlaw2M0w0
>>公務員とナマポって国民の税金に寄生しているという点は一緒だから仲間意識があるんだろうな

にゃるほどw
ナマポを公務員とみなすなら、ナマポも働かせないと駄目ですよねw
そこでナマポ収容所ですよww
収容所で内職でもさせて、生活費を納めさせなきゃですよw
898名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:23:08.84 ID:qqXgPBeX0
北海道にしても沖縄にしても
中央に頼って生きてるくせに中央を悪く言うんだよな
生保打ち切ってやれ
屑どもめ
899名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:23:12.51 ID:PP36c4Vo0
>>892
資格は国民全員にあるさ
支給されるかは別な話
まるで詐欺師wwww
900名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:23:14.65 ID:513tnr6i0
>>887
生活保護を叩こうとは思わないが、いくらなんでもナメた話だなそりゃ。
901名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:23:18.65 ID:I1oOl9A0P
>>892
これ当たり前のこと言ってるよな。
苦労してギリギリの生活してる奴ほどナマポは不愉快だろう。
902名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:23:41.89 ID:KgsLigc80
ビール吹きそうになった
903名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:24:14.78 ID:lheCeAH/P
滅ぼしてしまえ
904名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:25:38.74 ID:rNTPphWA0
>>894
外出禁止するなら同じ役割のものが必要でしょ?

国が管理している場所で犯罪や事故が起きても問題になるわけだから
コストはかかるもんなんだよ。
905名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:25:41.09 ID:7U4+sP/n0
・不正受給の問題
・労働者の賃金が低すぎて収入が生活保護以下の問題
・外国人が生活保護を受給できる問題

自民党は別の問題をわざと混同させて生活保護費だけを下げようとしているよね
特に外人のナマポ問題でネトウヨは騙されてるよ
906名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:25:56.03 ID:kux9ZzN6O
2chで>>881みたいな事言ってる奴って、リアルだと大抵ショボい奴が多いのは何なんだろうな
やっぱりネットだと自分の姿がバレないから、調子に乗る奴が多いんだろうか

俺の知ってるヤバい奴は、御託並べないでさっさとサックリやっちゃうからなぁ
無駄に御託並べる奴は、安っぽく見えてしまう
907屋形 ◆agPRBEWrS2Vf :2014/02/01(土) 09:26:07.92 ID:VQ6gHvbXi
まぁオレは薬で去勢された狼だ
そのリミットが切れたら
危険だと思うよ
908名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:26:23.07 ID:3dPz2eASO
パチ屋「受給者は宝」
釧路「受給者は宝」
後は分かるな?w
909名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:26:26.62 ID:PP36c4Vo0
>>893
為替の不正競争しまくれと?w
>いや資本主義を不公平なものにしているのが中央銀行制度
910名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:26:28.27 ID:zlaw2M0w0
>>896
ナマポから出ようとしないで不正受給しているアホが問題なんですけどww
出られるのに出ない馬鹿をどうにかする方法はなーにww
ナマポ収容所で現物支給にすれば、お前みたいに必死こいて反対するナマプアが
収容所から出たさに自立しまくりですよw
それにしてもナマプアに妬みwwwwww
納税者として無駄な金を払いたくないからナマポの現状維持に反対しているんどすw
外出禁止制限を設けるw?
なにそれwww
そんなものをやる必要がどこにあるのかにゃww
ナマポ収容所は入るのも出るのも自由ですよww
出たければ収容所を出て働いて生活すればいいだけの話ですよww
911名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:26:33.19 ID:4fkTQZH30
>>896
生活保護から抜け出るなら、
@健康を取り戻す
A仕事を見つける

この2点だね、集団生活の方が規則正しい生活になるから好ましいし
ハロワから週2回程度出張してくりゃ求人の情報は手に入るw

なんなら市立病院があれば医師の往診もクリアだなw
912名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:26:41.28 ID:513tnr6i0
>>901
潜在的な受給資格者が窓口に殺到したら大変なことになるね。
913名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:27:41.44 ID:cjDX5Hri0
>>906
そう思ったときには、実行し終えているんだよね。本当にヤル人は。
「俺ってヤバい奴なんだぜww」なんて絶対に言わないし。
914名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:27:50.32 ID:b3zMNep9O
>>1
これ自体は良い話だし、これからのナマポの方向性を示している。
つまり、

【ナマポを過疎自治体の人柱として活用】

というのが、最も有効って事だ。
915名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:27:56.63 ID:/Lp2I07m0
長期的には移民GOしかありえないからな
だから外人ナマポ受給は潰さない
移民に関しては保守とサヨクの利害が一致してるから間違いなくやる
TPPや消費税と一緒
916名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:27:59.16 ID:GzCd5yif0
釧路にナマポ村つくって集めたらいいんじゃね
917名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:27:59.07 ID:EFmOX4VL0
完全に自治体までも貧困ビジネスの温床に与ってるな。
真剣に考えましょうよ。
918名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:28:17.50 ID:vdZMPfsH0
>>909
ん?米国ディすってんのw
919名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:28:23.88 ID:iKchOqhV0
不思議な状態になっちゃってるよね。勤労なしでお金がワープアより支給されて(しかも各種免除あり
医療費タダ)でそっちの方がエラくてw勤労者が小さくなってスミマセンスミマセン言って税金とられて何でも
支払い自分で‥。変な日本社会になっちゃったね、長くは続かないだろうけど。
920名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:28:33.15 ID:rNTPphWA0
>>905
自民党というか経団連なんかの企業体にとっては安い賃金で働く奴隷が必要だからね。
すりこまれてるんだよ。
921名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:28:48.92 ID:4fkTQZH30
>>904
ドコへ、何をしに外出する「必要」があるの?
病院は往診で済む、大病患っているなら入院すりゃ良い
仕事探しは、ハロワ職員出張で良いし、カネが無いからナマポなんだから
無駄カネ使う必要も無い、ヒマなら図書館の本でも読めば良い話w
922名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:29:09.06 ID:zlaw2M0w0
>>904
>>国が管理している場所で犯罪や事故が起きても問題になるわけだから
コストはかかるもんなんだよ。

あれれww
ナマポを現状維持して、不正が出ても取り締まればいいとほざいてたアホが
いたんですけどねえw
犯罪や事故が起きると問題になるし、コストが掛かるというなら、尚更、犯罪や事故が
起きない制度に変える必要があるじゃんww
なんでナマポ制度を現状維持したがるのやらww
ほざいていることが180度変わりますねwww
923名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:30:04.84 ID:/ZGH8ehuP
>「生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝」とする釧路市の取り組み

市の方針なのかよwwww  まあ、過疎高齢化でこんな地域ばかりになるんだろうな。
日本の未来は暗雲としてるな・・・
924名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:30:30.29 ID:PP36c4Vo0
>>918
日銀が今のようになったのは散々アメリカに言われた制度改変要求によるもんだが?
925名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:31:47.03 ID:rNTPphWA0
>>911
仕事は見つけるじゃなく、ハロワとは別な機関が仕事を与えるでいいんだけどな。
この辺が連動しないうちはなにやっても無駄。
926名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:31:48.04 ID:vdZMPfsH0
>>924
いや、だからFRBは為替操作してるのと一緒だろってこと
927名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:32:16.90 ID:iKchOqhV0
昼間の郊外のパチ屋いってみてごらん?1円パチコーナーらしきところに
それっぽい人ばかり座っているから。
パート行くときに通り道にあるパチ屋のトイレを借りるんだけど、毎回
同じような顔ぶれw

1円パチだからと良いってことはないんだよ。1円パチだって2時間もいれば1万円使いし
普通は4時間くらいはいるだろうから勝てなきゃ1〜2万使うことも珍しくないそうだから。
928名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:33:13.53 ID:X0qJAvg60
じゃ、釧路市が国のお荷物って事じゃん
929名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:33:19.05 ID:tHBZikqW0
障害者年金詐欺で逮捕された医者も北海道で開業してたな
医者、9条教徒だったりして
930名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:33:38.71 ID:fNtmKni60
労せず補助金貰えるんだから
そりゃ宝と感じるだろうよ
931名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:33:46.04 ID:kux9ZzN6O
>>913
ちなみに、その台詞を言ってた奴が大人しい奴にちょっかい出してボコボコにされてたのも見た事ある

経験上一番危ないのは、大人しいだな
何を考えてるのか、何をしでかすのか他者には解らん
逆に調子に乗る奴は単純だから、周りも操作しやすい
932名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:33:49.29 ID:4fkTQZH30
>>925
そんな都合の良いモンがありゃ、無職ナマポは存在しねえw

ID:VQ6gHvbXi をみりゃ、隔離が第一だろw
933名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:33:52.77 ID:wSPXPB3l0
>>919
社会保障費の為に増税ラッシュが続くのに、無職の乞食を国がいつまでも放置しておくとは思えないからな。
早晩、この手の乞食どもは地獄行きのバスに乗せられるだろう。
連中は、それまで残り少ない春を謳歌してればいいのではないかwww
934名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:34:02.20 ID:rNTPphWA0
>>922
生活保護は不正よりも犯罪防止のほうに役立ってるよ。

貧困が犯罪を生むのは周知の事実だから。
935879:2014/02/01(土) 09:34:17.41 ID:hfAlunoX0
>>893
ベーシックインカムの議論はあると言っても、具体的な話は出てこないんだよな。
月1万円のベーシックインカムなら可能かもしれないけど、月10万円のベーシックインカムなら
無理だよ。
1000人の村があって未成年を除く800人に月10万円のベーシックインカムを配る場合、毎月8000万円の
金を誰が負担するのか?ココが一番のネックで、働いている半数以上は貰えるより、システムを維持する負担が
大きくなる。だから議論ばかりで、具体的な数字が出て来ると「これはちょっとねえ」で
終わる羽目になる。もちろん下位30%の村民には有難いだろうけど。
936名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:34:54.42 ID:sapYGfWU0
>>907
殺人事件を起こしても精神鑑定で無罪になれるやつはいいよな
937名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:35:13.38 ID:UpBTmIkPO
転勤で2年ほど住んだことがあるが貧富の差がめちゃくちゃ大きい土地だった
ほとんどの生活保護の奴らは他の土地から来たルンペンで住む場所は街から離れ隔離されたボロッボロの市営住宅でスーパーも無く近くにあるのは墓と精神病院とゴミ処理場
地元のシングルマザーなどは基準が厳しいのと周りの目が厳しくなかなか保護を受けられないとのこと
一方で鈴木宗男時代に財をなした建設系や1192ナンバーの右翼や謎の芸術家や鯨関係の漁師が馬鹿みたいな豪邸に住み別荘や車を現金でガンガン買い漁る特殊な地域だった
なんかもう二度と住みたくない場所
938名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:35:25.27 ID:513tnr6i0
>>927
ほんとパチは諸悪の根源だな。
いっそパチ屋は国で接収して国営にしろ。
国営にすればスった分は国庫に入るから多少マシだろう。
939名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:35:38.69 ID:aZi7SVR30
ナマポをヨイショするのはやめろ!
勤労者の苦しみを知れ!
940名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:35:58.84 ID:4fkTQZH30
>>934
つまり、収容施設で飯食わせりゃ良い話って事じゃんw
犯罪予備軍なら、なおさら市中で自由に行動させるより、山奥で集団生活
させたほうが、遥かに一般人から見たら安心だぞw
941名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:36:57.47 ID:rNTPphWA0
>>927
それパチンコ屋をなくせばいいだけ。

>>932
公務員だって仕事与えられてるだろ。
942名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:37:11.79 ID:zlaw2M0w0
>>934
別にナマポを現物支給にしたところで、犯罪防止効果は変わりませんけどww
不正受給も防止できるし一石二鳥なんですけどwww
それにしてもお前がほざいてたんじゃまいかww
犯罪や事故が発生したら責任問題になるし、コストも掛かるとww
だったらナマポを現物支給にして不正受給の発生を防止する必要があるんですけどwww
ナマポを現状維持して不正受給の発生を放置してたら責任問題にもコストも掛かるじゃまいかwww
本当に頭がお悪いんですかにゃw?
943名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:37:24.68 ID:BXsENW5o0
生活保護から抜け出すための手助けは考えないってことだろ?
大問題発言
944名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:37:50.25 ID:Ik2jmIiZ0
>>933
>社会保障費の為に増税ラッシュ
その前提が間違ってるって
税収=名目GDP×税率×税収弾性値で
社会保障増やそうとおもったら名目GDP増やさないと
絶対増えないから、財務省に騙されるなよ
945名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:38:05.27 ID:fNtmKni60
マジでナマポ補助金は自治体の人口で頭割りしてくれねーかな
でないと大阪や釧路みたいな自治体がどんどん増えるぞ
946名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:38:39.56 ID:iKchOqhV0
ナマポなくなったら人件費も削減できるらしいよ。
自治体の大きな予算配分となったナマポは、人も結構割かれてるらしい。
(それでも予算の関係でギリギリの人数のところが多いらしいが)
ナマポがなくなったらそれだけそれに割かれてる人員が必要なくなるから
人件費の面でも予算が削減できるんだよ。
947名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:39:12.14 ID:rNTPphWA0
>>940
だからどこかの国でやってるのかと訊ねたじゃん?
実際問題できないだろってことを君の書き込みが証明してる。
948名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:40:01.54 ID:zlaw2M0w0
ナマポ収容所で現物支給にすれば全ての問題は解決しますw

wwwwwwwwwナマプア公認、推奨wwwwwwwww

1 大幅なコストダウンができるので、財政難に対応することができますw
2 コストダウンができるので、水際作戦をする必要がなくなりますw
3 コストダウンにより、広くナマポ制度を適用することができるので
 餓死者をなくすことができますw
4 不正受給をなくすことができますw
5 馬鹿ナマパーに金をやったところで、ギャンブル酒タバコなどに浪費して
 生存権が守れない違憲状態を解消できますw
6 介護や病人の世話で大変な人を助けることができますw
7 ナマポに対する国民感を納得させることができますw
8 国民年金より支給金額が高い馬鹿な状態を解決できますw
9 8により、年金保険料未納を解消でき、将来のナマパーを減らすことができ
 年金財源を確保できますw
10 現物支給に必死こいて反対している極阿呆ナマパーがいることから、収容所生活を
  拒否、または一刻も早く自立するナマパーが続出し、ナマポ人口が減少し、さらなるコストダウンができますw
11 外国人のナマパーが国に帰り、ナマポ人口が激減し、さらなるコストダウンができますw
12 極阿呆ナマパーは反社会的で常識がなく、スキルもなく、モラルもないので、収容所で矯正し、社会に適応できる
  真人間にすることができますw
   犯罪抑止、自立するにはうってつけですw
new!13 現金支給はヤクザの貧困ビジネスに漬け込まれているので、現物支給にすればそれを
     防止することもできますw
new!14 現物支給にすることで、公務員の贈収賄横領を防止できますw
949名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:40:09.14 ID:4fkTQZH30
>>941
ナマポに与える分の職は無いw
つか、収容施設で新たな雇用が発生するから、ソコに就職できる奴はいるだろw

まあ、収容施設で集団生活だから、夫婦と言えども別施設で収容するしか無いけど
刑務所だって同様なんだから法的には問題ないだろw
950名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:40:10.33 ID:TFzxkDyP0
釧路在住。
実感として言わせてもらうと、一昨年ごろまでの沈鬱とした雰囲気がなくなり、
今の釧路はなんだか明るい。アベノミクスの恩恵なんてないと思うんだが、
この雰囲気の変化は実に大きい。なんでだろ。
951名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:40:33.06 ID:8NHXoj+6P
生活保護受給者は宝。実に正しいな。
受給者は人並みの幸せを捨てて、最底辺の生活をしてくれているんだからね。
その分、他の人たちが家族をもって幸せに暮らせてるわけだ。働いている
人達は感謝しなきゃ駄目でしょう。

ただ、本当にすごいのは最低賃金で働いて生活保護並みの生活をしてる人達
だけどね。これはもう奴隷だからね。こういう人達は本当にすごい。聖人だ。
高給貰ってるサラリーマンがクズに思える
952名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:40:35.48 ID:kux9ZzN6O
>>1
しかし釧路はホント寂れたな
昔はもっと活気があったのに、久々に行ってみたら歩行者が減ってるもんな

やはり産業が駄目になった所は、全てが駄目になるな
既に北海道のお荷物だ
953名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:40:50.12 ID:hgynKJHK0
やっぱ生活保護者はタイかベトナムに施設つくって押し込もう

年金払っている人より断固優遇してはならない
954名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:41:16.58 ID:wSPXPB3l0
腐れポリスですら予算削減で、ボーナス欲しけりゃ
交通法規違反者捕まえて自分らで稼いでこい! とか言われてる昨今
いつまでもウンコ製造機に金が支給され続けるわけないわなwww
955名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:42:07.58 ID:iKchOqhV0
>>951
全然凄くないよ。自立もしくは家族に養ってもらったら
相当その自治体は助かると思う。少子化対策に保育園作ったり
道路整備に使ったりなどなど、色んな別の建設的なことに予算を
使えるからね。
956名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:42:38.02 ID:zlaw2M0w0
>>947
えっw
日本にもナマポの収容施設があるんですけどwww

保護施設には次の5種類がある。
救護施設
更生施設
医療保護施設
授産施設
宿所提供施設
957名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:42:39.58 ID:b3zMNep9O
>>935
ベッカム論者はスルーが良いよ。
そもそも年金同額のベッカム予算だけで毎年100兆円という金額になる。
全公務及び公制度を停止して、この金額だからね。

正直、エッシャーの滝と何ら変わり無い話。
現実に作るなら【透明なガラス菅】や【モーターポンプ】が必要になる。
958名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:42:53.74 ID:2MeImsTR0
ナマポ美味しいぞww

若者でも容易に生活保護を申請・就労指導を同時に回避する方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n237582
959名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:43:01.63 ID:4fkTQZH30
>>947
だから、入院してるナマポは自由に外出出来ませんw
これを全員にすりゃあいい、ナマポ全員が、深刻な金欠病を患っているんだからなw
>>875で答えてるぞw
960名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:43:17.52 ID:rNTPphWA0
>>949
シルバー人材とかあるんだからないこともないでしょ。
与えない場合と与えた場合とどちらが役に立つかって話だな。

刑務所は犯罪を犯してるから入ってるのであって、生活保護は違うな。
同じような対応とってるところがあればそこを示して。
961名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:44:20.18 ID:iKchOqhV0
だいたいさ、国からお金出てるといっても、自治体からだって半分はお金出してるんだから
負担なのは間違いない。
自治体の本音としては、きてほしいのは納税者(勤労者)だろうに、実際くるのはナマポと
老人(福祉で使う)等だと正直困った‥だろうなあ。

自治体によって割合が多いとかだとしたら超負担だよね(その分その土地に住む人の税金が上がりそう)。
962名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:45:29.23 ID:NGM28CBV0
普通に生活してる人は、引っ越した方がいいんじゃね
963名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:45:29.86 ID:1zqYBQ0J0
俺も地域のタカリ・・・じゃなく宝にしてくれよwww
964名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:45:31.44 ID:rNTPphWA0
>>959
そりゃ入院しているからでしょ。
治療という目的の下にある程度制限はできるだろうことは一般人も同じこと。

言い分がガキすぎる。
965名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:45:32.40 ID:4fkTQZH30
>>960
シルバー人材みたいな仕事出来るなら、さっさと働けって話だなw
肉体労働系の仕事は常に求人してるんだからw

仕事自体が無いんじゃなく、えり好みして就かない奴相手に何を言い出すんだよw
966名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:45:36.44 ID:zlaw2M0w0
>>960
なんでナマポ収容所が刑務所と同じなのかにゃww
ナマポ収容所は入るのも出るのも自由ですよww
収容所が嫌なら、収容所から出て働いて生活すればいいだけの話ww
それとナマポ施設が日本にもあるのは既に書いてますけどwww
都合の悪いものは見えないんですかにゃwww

保護施設には次の5種類がある。
救護施設
更生施設
医療保護施設
授産施設
宿所提供施設
967名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:46:05.67 ID:YCEoMOtw0
政府の1000兆円の借金は輪転機回すだけではダメで
日銀が国債を買い戻しても、こうしてもダメですねw
1000兆円を民にタダで配らないと。

但し、その国債の利息で日本は安定して経済が回ってるので
政府が借金ゼロになったら困るのは民です

札を刷り奄ノなるというのが
頭故障してる情弱の定番のセリフですが
地球が誕生してから、それが原因でインフレになった国家は存在しないったら
驚くでしょうが、嘘も隠しもないモロ事実なんですw

「ギリシャがあるだろ! ジンバブエがあるだろ!」
って始まりすよねw バカはw

そこが違うです
貨幣制度って「物々交換の共通ルール、基準」ということです
物資や食料はちゃんとあるのです

インフレと言われる前には、政府が戦争内乱などで機能しなくなり
物資の輸送もスムースでなくなり
現物での交換しか今は信用できないとういうことなのです

その間、貨幣制度は互いに拒否ということになり
でも、どうしても貨幣で物資くれというなら
ほんとは嫌だけど、じゃあとりあえず
1兆ジンバブエよこせということです

このように、インフレって貨幣の価値のことではなく
貨幣制度自体の一時中止のことなんですよ
968名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:46:10.27 ID:zLae+6ls0
>生活保護制度は地域の希望、受給者は地域の宝

こんなおだてを使うのは木に登らせるときだけにしとけばいいのに
保護受けててもおだてる必要のない人や
働いて納税している人には聞こえないようにやれよ
969名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:46:32.43 ID:WASFNLmr0
釧路の太平洋炭鉱復活させろよw!
970名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:46:32.77 ID:4if2O9Dy0
その約140億円のお金が地域で
回っていることは間違いないんです。それに代わるものは、ありませんし

だから、何?バブルの金回せば、市民に付けが回るんだよ。
971名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:46:44.18 ID:eyfI1p300
>>961
納税者の存在に必要なのは消費者だからね
972名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:46:52.03 ID:fNtmKni60
>>961
自治体の負担は1/4じゃなかったっけ?
半分だとしても1億のお金で2億の経済流通が見込めるとすればぼろ儲けなのは間違いないだろ
973名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:47:06.00 ID:O9tJufYl0
そんな腐った町のために、他に住む真面目な人らが苦労せなあかんってことか
974名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:47:24.90 ID:b3zMNep9O
>>961
ナマポ経費は国が75%で、自治体が25%じゃなかったかな?
変わっていたならスマン。
975名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:47:45.44 ID:rNTPphWA0
>>965
お前よりましなことをいってる。
976名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:48:14.66 ID:4fkTQZH30
>>964
そりゃ、ナマポが深刻な金欠病で治療しないと死んじゃう状態だからだろw

ナマポって加療中の扱いが入院でも何の問題も無いw
収容中に健康を取り戻して、早く出れるようにしろって話だw


健全な生活を営めないからナマポって前提忘れんなよw
977名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:48:17.13 ID:wmSeBFyL0
zlaw2M0w0 はずいぶん必至やね
ネトサポか幸福の科学の工作員だな
978名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:48:28.62 ID:zlaw2M0w0
>>965
えっw
入院しているのとナマポ収容所に入所しているのに何か違いがあるのかにゃww
ナマプアの反社会病、怠け病などの治療という目的の下に入所させるんですから
ある程度制限されるのは当然のことですよww
おまけに自分で金を払って入るわけじゃなく、金も払わずに入所するんだから
入院より制限されるのは当然の常識ですよwww
そんなにナマポ収容所に入りたくないなら働いて自分で生活すればいいだけの話ですよww
979名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:48:53.28 ID:iKchOqhV0
>>972
半分でも4分の1でも負担してるのには違いなかろう。
天から金が降ってくるとでも思ってるような言い方なのが不思議だよね。
あげくの果てにお金使ってるから活性化ですとw
ナマポや他の社会保障に使ってる分で保育所等作って若い人たちの勤労しやすい
環境を作る方がよほどいいわw
980名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:48:54.34 ID:ve3hbtUt0
北海道は仕事ないからね
生活保護受給者多くてもしかたないよ
都会に住んでるやつが文句言うのは違うと思うな
981名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:49:54.85 ID:ZnLbTSYVO
公務員人件費が地域経済を支えているみたいな?
982名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:50:24.71 ID:rNTPphWA0
>>976
で、そういうことやってる国はないんだろ?

何度言ってもそれで終わりだぞ。
983名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:50:30.58 ID:4fkTQZH30
>>975
ナマポの理屈でしかないw
それとも、市の職員が職を斡旋して断ったら打ち切りにしろって言いたいのか?
それなら賛成してやるぞw


>>980
北海道から出て働けって話にしかならんw
埼玉だの千葉だの神奈川の連中だって、東京に出稼ぎに出てるんだよw
984名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:51:11.48 ID:iKchOqhV0
>>980
ないったってバイトくらいあるのに、数時間でも働こうとしないで
全額受けようってのが驚くよね。
それと、年寄りは勤労しなくてよい(65歳以上)らしいけど、扶養できる
家族がいるだろうに‥と思う。
1人じゃ無理でも兄弟同士で1万でも千円でも出しゃいいのに、1銭も出さない人が
多そう。
985名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:51:33.68 ID:zlaw2M0w0
>>982
どうやら強盗ナマプアくんには、日本にもナマポ収容所があることを
ご存知ないらすいですなw
986名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:52:19.05 ID:rDAgIWXtO
ナマポって日本人には支給されないんだろう 帰化し?てトンスル国籍とらないと無理なん
987名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:52:30.14 ID:O8sAK8Gd0
>>1
お前ら釧路市の税金で養われるなら勝手にすればいい。
絶対に国にタカるなよ。
988名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:52:48.41 ID:4fkTQZH30
>>982
>>966が日本にあると指摘してるだろw
相変わらず、都合の悪い事は見えないんだなw
989名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:52:52.22 ID:fNtmKni60
>>979
25%を負担して75%が天から降ってきているようなものだと思うのは俺だけか?
ナマポに使う金がムダ金だと言う事には賛同できるけど
990名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:53:24.67 ID:iKchOqhV0
>>986
今度外国人のせいにしてるよw
日本人だって沢山いるだろうよw
991名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:53:28.35 ID:rNTPphWA0
>>983
臨時職員扱いで雇えばいいんだよ。
それができないならそれができない理由なりの対処を行えばいいだけ。

なにいらついてんの?
992名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:54:34.30 ID:zlaw2M0w0
>>991
にゃるほどww
つまりナマポ収容所でナマポに内職でもさせて金を稼がせればいいってわけですねww
勿論、稼いだ金は生活費として回収しますけどねww
993名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:54:42.72 ID:YCEoMOtw0
ちなみにギリシャを借金で破綻したと信じてるのが99.999%だろうけど
ちゃうからね

物資が有り余る21世紀は、マネーゲームで数字を動かすことこそが
経済なんです

ギリシャが負債役でEUが帳簿上ボロ儲けと
で、それで互いに困らなかったのだが
ギリシャの新政権がわざと不正負債をばらすことで
自国の負債を事実上チャラにした、するためにバラしたが
バカ以外は誰でも知ってる公的事実ですw

ギリシャが負債をい隠して債務役してたなんて
貸し方のEUは全部知ってましたからw

でもバカは
「借金で破綻したギリシャを、インフレになったギリシャを知らないのか?!」って
www
何、帳簿上の数字あそびという経済でギリシャ国民が餓死したの??wwww
無知なバカってすごいよねw
そんな頭で稼げる年収っていくらなんだろ?wwww
994名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:54:48.72 ID:Ik2jmIiZ0
>>984
あんた毎月兄弟死ぬまで1万の金でも仕送りできますか
995名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:55:36.34 ID:iKchOqhV0
>>989
国の金でも赤字国債なのは変わりない。
この国は社会保障費で潰れるだろう。
996名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:55:42.44 ID:rNTPphWA0
>>988
君がいってるのは外出禁止とかじゃなかったか?

都合のいいとこだけピックアップしても意味がないぞ。
997名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:55:47.92 ID:fNtmKni60
ナマポ受給者には地元掃除などのボランティアを義務化しろよ
998名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:56:17.57 ID:aMSamR8s0
生活保護の話題になると
必ず強制収容所フェチが沸くんだよなあw
999名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:56:21.38 ID:KkCcwLgh0
>>981
そうだ
日本国民全員公務員にしたら格差も非正規も解決だ
みたいな流れ期待してるけどw
1000名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:56:27.52 ID:itsM7Xt20
1000ならナマポ安楽死
公的社会制度の廃止が実現
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。