【社会】外国人労働者71万7千人 昨年10月、07年以降で最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:13:10.88 ID:7Zb1ew1Z0
>>204
いずれ外壁で覆った金持ちだけの街が生まれるな
その周りにスラムが・・・いつの中世だ
207名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:18:27.35 ID:x28GW0DX0
建設労働者が不足しているというより、職人が不足してるんでしょ?
なんで単純労働者を大量に入れようとすんの?自民やることがまるで侵略者だわ
208名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:24:00.05 ID:qcHFrfWi0
>>205
いや、募集かけても集まらないんだから
日本人には「底辺」なんていないってことだろう
209名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:25:55.56 ID:+iUFbKdD0
>>206
もうあるわ
210名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:28:07.42 ID:x28GW0DX0
>>208  安い給料で奴隷のように働く「底辺」が欲しい
211名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:29:44.05 ID:7Zb1ew1Z0
集まるけどどんどん人が入れ替わるんだよな
技術者クラスでも
結局給料か待遇か労働時間か、その全部が問題なんだろうな

母国に仕送って数年我慢すれば金持ちになれるとかなら
そんな苦行も耐えられるだろうけど・・・
212名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:34:27.05 ID:ISe5UBlr0
つうかシンチョンは自国の経済が絶好調とか仰ってるのになんで嫌いな日本にいるの?

あぁ出稼ぎ肉便器と外国籍でも簡単にナマポ貰えるからか4ね
213名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:44:52.91 ID:0gVz7c590
ナマポは出すなよ
働けないなら国外退去な
チョンは全部退去
奴らはエラだし細目だし臭いし吐き気がするわ
214名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:47:36.55 ID:x28GW0DX0
シナチョンが減るどころか、爆発的に増えるって事ですよ。ありがとう自民党
215名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 18:48:30.61 ID:qYrBALxb0
世界には飢餓の層が存在する
それは人口爆発による食糧不足だと思うかもしれない
しかし世界の食糧生産は生産性の向上によって劇的に伸びている

じゃあ飢餓は何故起きるのか
足りないのは食糧じゃない
本当に足りないのは食糧を買うために稼ぐ手段、つまり仕事なのだ

人口の増加によって人間の労働の価値がどんどん下がっている
日本政府が一番優先しないといけないのは日本人の職なのかもしれない
216名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 19:10:37.23 ID:oKvlIYgG0
中韓もいまじゃ経済成長が著しいからおまいらが想像するほどには来ないと思われる
在日韓国人はずっと減少が続いてるし中国人も近年減少に転じた

東南アジアとか南米とか油出ない中東とかそのへんがメインになるだろうな
217名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 20:57:47.57 ID:nz0CXovZ0
犯罪者予備軍入れすぎ
IT系の詐欺はたいがい日本に来た中国人が絡んでるのに

【社会】外国人労働者71万7千人 昨年10月、07年以降で最高
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391169526/l50
特殊詐欺:「自分は大丈夫」禁物 13年被害、過去最悪
http://mainichi.jp/select/news/20140115k0000m040180000c.html
218名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 22:35:08.34 ID:y4FUMER50
岩上 「政府は、より低賃金で雇える外国人労働力を呼び込もうとしていますが」
宇都宮 「とんでもないこと。一部の富裕層は富むが、社会を破壊するような政策。
子どもも生めない、少子高齢化対策というが、政府が環境を作らなければなりません。
反対です。」

twitter.com/iwakamiyasumi/status/428925771319484416

宇都宮 「現在の日本は、経営者が堕落していると思う。
従業員が過労でうつ病になったり自殺したりしても、経営者が平気な顔をしていたりする。
従業員が健康に過ごせて、結婚もできるように経営者はすべきです。」

twitter.com/iwakamiyasumi/status/428927997710577664
219【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/02(日) 08:37:23.06 ID:YEBOBPuU0
>>183
政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
220名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 16:32:48.00 ID:P8eezIWB0
>>183
有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/

安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389541555/

外国人技能実習、受け入れ5年に延長 規制改革会議で大筋一致
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381414851/

外国人受け入れ促進、年収など在留要件緩和
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381026476/
221名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 16:34:58.03 ID:P8eezIWB0
>>183
外国人留学生の就職支援拡充へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390633489/

外国人労働者受け入れ拡大にカジ切るべき、日本株急騰も 成長のネック解消で
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389264770/

在留3年で永住可能に 政府、外国人専門家の日本定着促す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373490104/

西村副大臣、外国人技術者や研究者を「10万人単位で増やしていきたい」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367287262/
222名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 16:37:45.72 ID:P8eezIWB0
>>183
政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 五輪に伴い建設労働者が不足する恐れがあるので
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390537710/l50

外国人労働者71万7千人 07年以降で最高
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391169526/

外国人労働者受け入れ、建設業で拡大へ 
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391240272/
223名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 21:18:03.77 ID:ibtkbp+KP
>>219
選挙では各種政策があるので政策毎の民意は反映されにくいです。
例えば、投票者の60%が経済政策で政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
国民投票をすれば、多くの政策で民意を反映しやすくなるし、利害団体の圧力も抑えやすくなります。
224名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 21:19:55.87 ID:OH0OVHDX0
これに関しては安部政権の政策支持。どんどん受け入れるべき。
安部にもこういうリベラルな部分もあるんだな。
225名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 21:57:40.79 ID:/CgDmcl60
政府が設計労務費を上げるだけで解決するのに、なぜ上げないのか?

風邪の治療にモルヒネを使うようなもの
226名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 22:43:24.37 ID:q88rXK230
アジア系の移民には日本の低賃金仕事も
国に帰れば貨幣価値の格差で凄い大金になるから
低い待遇でも喜んで働こうと思うが
日本人は
フィリピンみたいに出稼ぎで生きる国民性ではないよ
地方では仕事が無ければ首都圏に出て働くしかないが
できれば自分の地元で食える仕事をしたい人が多いんだよ
しかし地方で安心して次世代育てられるのは
夫婦で公務員、教員、警察や医者など公務員的仕事でないと
安心して満足な生活が営めないわな
227名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 23:31:16.29 ID:/CgDmcl60
>>226
いや工事単価を上げろよ
日本人の職人を冷遇する理屈がわからん

財源は先進国で飛び抜けて高額な公務員給与があるだろ
特殊法人の仕分けもあるだろ
228名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 00:02:45.70 ID:tl7cop9pO
昔久米のニューステで石川好が移民を入れる話してたが、横の朝日新聞のコメンテイターが移民反対の意見述べてたぞ
229名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 00:07:38.55 ID:woqEQ1gkO
もう10年以上も前だが、東京の回転寿司屋で黒人が寿司を握ってた
一瞬で食欲が失せたw
230名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 05:12:48.70 ID:CGL9YWR40
日本は料理人も技術者扱い、イギリスじゃ料理人なんか技術職として認めない
だいたい多くの外国人労働者は自国で職につけない食い詰めた連中
技能を持った連中を入れようとしたって欧米に流れるに決まっている
外国人の多くは日本の新聞すら読めない。日報すら書けやしない。
日本人の教育予算を増やすほうが遥かにマシ。日本語が難しい言語と言う自覚ないのか?
放送大学でどっかの先生が日本に真の技能労働者なんか入らないとか言ってたけどな
231名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:27:30.35 ID:l0dq+gkY0
中韓ガー、と連呼するだけではなく、

インド人、ネパール人がどういう訳か増えてるぞ
どうにかしろ!
マズい店を増やしまくって、楽に稼がせるな

インド料理  はっきり言って作るのはすごくカンタン 
スパイスを数十種入れて複雑なイメージがあるけど
4、5種類入れる程度で、ものすごく作るのは楽  

原材料がムチャクチャ安い  1000円  原材料100円程度

シャレてる、味がわかる、と勘違いしてる、料理を作らない自意識過剰なバカが
通うから、 
半不労所得の土人が、ナメてかかって、どんどん店増やすんだよ

コイツら、どこの店でも、店内に入ったら、
ひとつのレストランあたり、 3、4人  も家族や同胞を、連れて来れてるだろ
ボロ儲けだからだよ

日本人が、いきなり飲食店を始めて、そう簡単に家族数人分食わせる金は稼げねえぞ

ふつうのフレンチ、イタリアンのレストランで3、4人、フランス人、イタリア人がいるって事はないだろ?
232名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:32:33.19 ID:OSVpAa9uP
ネトウヨはここまでやられてくやしくないの?w
233名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 08:33:55.86 ID:hUE4teiJ0
外国人労働者との切磋琢磨が日本人をもっと強くする
234名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:27:38.05 ID:OtJQW7yZ0
>>231
それは言えてるな
普通の調合済みカレー粉に、多めのコショーと唐辛子、カルダモン、
クミン、クローブ、シナモンあたりを入れるだけで
かなり「本格的な」カレーができる
235名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 10:28:48.03 ID:AMJkvTtH0
>>233
治安が悪くなるだけだろ
236名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:40:31.15 ID:ZmoHiTDJ0
【社会】外国人が7割、驚愕の公立小が横浜にあった 日本なのに日本人がマイノリティー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387968117/

★外国人が7割、驚愕の公立小が横浜にあった 日本なのに日本人がマイノリティー
宗像 誠之 2013年12月25日(水)

現在のいちょう小には10カ国の国籍の児童が通い、全児童の7割超が外国籍か外国をルーツとする
(日本に帰化)児童なのだという。日本の公立小学校にも関わらず、ここでは日本人が全児童の
3割弱でマイノリティーというのが衝撃だ。

いちょう小での、この手厚い教育の効果は、外国人児童たちの学力や日本語力の向上だけにとどまらない。
日本の教育を受けた子供たちを通じて、外国人の親たちが日本の文化やルールを学ぶことにつながっている。
このため、いちょう小の存在は、団地内における日本人と外国人居住者の軋轢を減らし、平和的共存の礎
となってきた。

「まず外国人の子供に日本の教育を受けさせると、日本の常識を身に付ける。すると家の中で子供が親に、
ゴミの分別や夜間に騒がないなど、細かい日本のルールを守るように呼びかけるようになる」と、菊池教諭は話す。

いちょう団地連合自治会の栗原正行会長もこう証言する。「いちょう団地で日本人と外国人とのトラブルが
減った大きな要因の一つは、いちょう小での教育のおかげ。深夜のカラオケや麻雀パイの音、田んぼでの
たき火パーティーなど、昔はいろいろ問題が起こった。我々が直接苦情を言っても聞く耳を持たない人でも、
子供が親に『お父さん、ここは日本なんだ。恥ずかしいからやめてよ』と言ってくれると、大人も日本の
ルールを守るようになっていった」。

そもそも、なぜいちょう団地に外国人が多く住み始めたのか。その歴史は、1980年代まで遡る。
神奈川県営団地で最大級の規模を誇るいちょう団地は、1971年に第1次入居が始まった。
当初は、ほぼ日本人ばかりの普通の団地だったが、1980年代から状況がガラリと変わり始めた。
>>2へ続く

※日経ビジネス7ページから抜粋。全文はソースで
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131224/257450/?P=3
237名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:59:49.57 ID:YOXOl31I0
本物の共産主義者なら売国しないで最高の国を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ
本物の資本主義者なら売国、犯罪してでも金を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ

 ただ一度の生に対する覚悟は出来たし
 どうなっても知りませんよ
 私は少なくとも、日本人にとっては正しく平等な社会を説いてきたしね

 政治、公務、利権の独裁国家体制変えないなら、そのままにすればいい
 だけど、自分の血の継続や墓、家の維持が大切な人は考え行動したほうが良いよね

 セイタカアワダチ草、ブルーギル、ブラックバスにとって日本人は、スミレや金魚かもね
238名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:17:13.22 ID:wHYgiZ2J0
>募集かけても集まらないんだから

集まるよ。
募集すれば集まる。w
239名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:16:12.37 ID:NIj/6OHI0
労働者が足りない X
低賃金で使い潰せる奴隷が欲しい ○

そりゃ集まらんわ。
240名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:18.17 ID:lI5gGDV70
>>95
南米とかもかなりまじめに働いてるぞ
不真面目のやつが目立ってるからなんか不真面目に見えるだけで大半はまじめ
241名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:28:51.06 ID:cpJKjDNjO
それでも生活は不安定なのか
242名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:24:09.04 ID:TEO6sylR0
日本人は高いからな。
単純労働なら外国人雇いたくなるのも仕方ない。
243【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/04(火) 14:31:23.56 ID:4WghALUQ0
>>183
有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/

安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389541555/

外国人技能実習、受け入れ5年に延長 規制改革会議で大筋一致
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381414851/

外国人受け入れ促進、年収など在留要件緩和
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381026476/
244【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/04(火) 14:33:49.96 ID:4WghALUQ0
>>183
外国人留学生の就職支援拡充へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390633489/

外国人労働者受け入れ拡大にカジ切るべき、日本株急騰も 成長のネック解消で
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389264770/

在留3年で永住可能に 政府、外国人専門家の日本定着促す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373490104/

西村副大臣、外国人技術者や研究者を「10万人単位で増やしていきたい」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367287262/
245【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/04(火) 14:36:21.17 ID:4WghALUQ0
>>244
政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390537710/l50

外国人労働者71万7千人 07年以降で最高
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391169526/

建設業に外国人労働者拡大へ、 
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1390584309/
246名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 19:44:53.09 ID:vXzZ+/R50
>日本人は高いからな。
>単純労働なら外国人雇いたくなるのも仕方ない。

日本人高くねーよ。w
というか、外国人が安いわけじゃない。
247名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 21:06:04.45 ID:cpJKjDNjO
安く使うってのはそれなりのやり方が有るんだよな
つまりノウハウが積み上がってる訳で
248名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 21:08:31.74 ID:kqwc02mm0
【欧州】移民が居住国の社会保障にただ乗り&s正受給者は国外追放すべき…ブルガリアやルーマニア移民の就労制限撤廃でEU富裕国警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389505564/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389505564/

【スイス】労働許可も持たずに入国し、職を失った後も帰国せずに居残る移民は「お荷物」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391179835/

【静岡】外国人窃盗が多国籍化 ブラジルやペルーや中国の他にベトナムやスリランカなどの東南アジア、南アジア系増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391495631/
249名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:01:23.39 ID:zP+fIS520
非正規雇用は先進国の中で一番低い方だから
250名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:06:29.83 ID:CTIsjSl30
この前市役所に言ったら中国人だらけだった。
尖閣諸島問題で中国と戦争になっなら
人民解放軍のスパイが日本国内で暴れ速攻で白旗
251名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 07:07:17.90 ID:smv4YTOQ0
自由競争
人件費削減
日本人退職
低賃金外国人参入
次はノウハウをつけて組合作って賃金引上げだろうねw
252名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:40:18.13 ID:0k1qwVssO
その前に祖国へ返したいんだろうな
253名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 12:59:27.92 ID:QsGFKsdf0
自民党には底辺似非右翼に不利益な政策を
どんどん実行してほしい

安倍政権
「外国人労働者」の拡大を検討
http://toyokeizai.net/articles/-/27967
254名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 13:02:05.34 ID:F1yFsED4O
研修名目で雇うと補助金出るから企業としては美味しいんだよな
255名無しさん@13周年
移民ではなくて、自民党が進めようとしているのは期限付きの実習生なんだから問題ないんじゃない?
シンガポール並みに厳しくすれば良いよ。

実習生にも入れてもらえない韓国は移民と実施生をミスリードして、日本の実習生制度を潰そうとするワナ。