【マスコミ】 日テレ「明日、ママがいない」、スポンサー全社がCM見合わせで「AC」CMだらけに★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばぐ太☆Z 〜終わりなき革〜 φ ★
・連続ドラマ「明日、ママがいない」が児童養護施設の団体などから内容改善を求められている
 問題で、日本テレビの大久保好男社長は27日、定例記者会見で「抗議や申し入れは重く
 受け止めるが、最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただける」として、
 当初の予定通り全9話を放送する意向を明らかにした。

 一方、番組スポンサーの花王、三菱地所、小林製薬は同日、29日放送の第3話について、CMを
 ACジャパン(旧公共広告機構)の公共CMに差し替えることを決定。番組を提供しているスポンサー
 全8社がCM放送を見合わせる異例の事態となった。

 会見で、佐野譲顕制作局長は「最終話までストーリーは完成している」と、脚本や演出の大幅な
 変更は予定していないと明言。「子どもたちの視点から愛情とは何かを描きたい」と、あらためて
 ドラマのテーマを説明した。

 ドラマをめぐっては「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置する慈恵病院(熊本市)や
 全国児童養護施設協議会が「養護施設の子どもや職員への誤解や偏見を与えかねない」として
 放送の中止や内容改善を求めている。

 ビデオリサーチによると、関東地区の視聴率は第1話で14・0%を記録、注目を集めていた。
 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/27/kiji/K20140127007471220.html

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390825424/
2名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:59:59.16 ID:lrK63Ua+0
皇国攻強機甲か
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:21.19 ID:Je7wjZPL0
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html


https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime


https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:47.66 ID:NaGNvzA60
たーのしーいー
なーかまーがー
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:01:06.14 ID:B7Ldj4iX0
佐野譲顕制作局長の辞任会見はいつですか
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:01:33.85 ID:NpLvPSNa0
       / エーシー、エーシー\
  \       エーシー、エーシー   /
    \ __________/
     |               |
     |               | エーシー、エーシー>
  < エーシー、エーシー  エーシー、エーシー>
     |      : (ノ'A`)>:    |
    / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
  /                   \
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:01:51.36 ID:TTpehjMRO
プロ「大人はめんどくさいんだよね!」
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:03:07.41 ID:2wOTj/0j0
ぽぽぽぽ〜ん
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:03:36.19 ID:wssN+9R20
ACは新作作ってよ
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:03:45.13 ID:mk0xgYQ60
くだらねえ
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:03:54.09 ID:DensMk2Y0
花王はタイでも反日ドラマを支援していた
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/bd594eefa895b179d00607469c984ec4

名だたる親日国家なので、幸い低視聴率で終わったようですが
在留邦人たちからの抗議で、次々に日系企業が
スポンサーを下りる中、最後まで居残ったのが 花王。

反日ドラマだったら 花王はCM続けていたんだけどな。
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:01.28 ID:8a5TRaX10
もう特別な状態なんだから、特別に最終回から逆に放送してけよ
誤解解けるだろ
むりか
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:07.43 ID:w5QnA43a0
アダルト・チルドレンのCMか
14名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:36.68 ID:/xu2qKJ80
日本メスが困る番組は総攻撃で放映封殺か?
流石極悪日本メスの行状は恐ろしいな。
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:04:57.89 ID:B7Ldj4iX0
支援団体一覧
今年度の支援団体

2013年度の支援団体は以下の9団体である。記載順序はACジャパン公式サイトに従う。

あしなが育英会
国際連合世界食糧計画(WFP)
日本骨髄バンク
エイズ予防財団
日本臓器移植ネットワーク
世界の医療団
世界の子どもにワクチンを日本委員会
WWFジャパン
ウイルス肝炎研究財団


このドラマは支援団体各社の支援によって放送されます〜〜〜
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:05:24.43 ID:NT14x/RW0
どういう内容のドラマなんだい?
誰か三行で
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:11.30 ID:/tWWIv3F0
【テレビ】日テレ「明日、ママがいない」スポンサー全社がCM見合わせ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390834175/l50

芸スポのスレ、なんだかhissiな人が多い。
18名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:21.38 ID:yJiR2RQ8O
またACか。
地震が来るぞと言う予告な気がして来たw
19名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:34.54 ID:0CU3QjmAP
ぽぽぽぽーん
20名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:51.52 ID:GoalDjyl0
ACばっかって震災思い出すな
21名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:07:08.10 ID:ftGIMGzy0
再放送偶然見たけど
そこまでヤバいとは思わんがな
これダメなら家なき子とか高校教師は放送不能だろ
22名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:07:14.98 ID:VXOliPn/0
>>16
明日、
スポンサーが
いない
23名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:08:11.54 ID:cMk8lnQp0
原発事故を思い出して細川に神風が吹いたかw
24名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:04.44 ID:1/R8rgHj0
エーシーでまた苦情
25名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:05.12 ID:noBmp7yPO
ACのCMを見ると震災のトラウマスイッチが入るからACのCMは止めろ

の苦情は受け入れられますか?
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:12.56 ID:tkM8ppaX0
社名掲載もCM無しにしたことでスポンサー利益に何らかの変化がなければ
テレビCMをする事の必要性が揺らぐなぁw
高い金かけてCM作って、更に高い金払って枠とらなくても収益変わらないんじゃあね
27名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:10:50.99 ID:AI5r5DEm0
正直観てて気分が暗くなるし、正直面白くなかった
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:10:54.36 ID:gGnsfX7R0
いっつも思うけど
日テレのコメントが上から目線なんだよなあ
まあ視聴者なんて低収入のバカだと思って番組作ってるんだろうけど
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:11:17.06 ID:62o71bf10
>>21
昔はOKで今は駄目な演出なんて、腐るほどあるぞ。
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:11:20.22 ID:w3mzXdtS0
おはようなぎ
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:14.46 ID:B7Ldj4iX0
>>25
ac苦情 で検索
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:31.91 ID:OLabplgY0
悪質企業を舞台にしたドラマに対して
民間企業への偏見を助長すると言うか?
補助金不正受給や虐待・暴力福祉施設がある以上
それを舞台にしたドラマを作って何がいけない。
自分たちだけは善みたいな 人間の醜さを示す
福祉施設の職員がいるから このドラマには賛成だ。
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:39.87 ID:lAyVRESm0
久々にACの嵐かw
34 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 02:12:53.29 ID:zE122tsP0
内容の改善や放送中止の要請を無視した罰が当たった
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:13:55.67 ID:mnawr1Py0
                  / 見える喜びを \
   / 女性どうし \      もっと多くの人に
    だから話し合える            / 読めば貴方の知層になる \
     大切なこと。    / こだまでしょうか、\
            \      いいえ、誰でも。    /
              \ __________/
   <スピードが     |               .|  正しく分けて、
       命なんだよ。 .|               | ちょっとだけバイバイ。>
           <ポポポポーン!    ポポポポーン!>
                |      : (ノ'A`)>:    |  忘れないでください
  <ありがとう     / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\ あなたの手で伝えられることが>
    あしながさん /                   \ 沢山あります
                「思いやり」は
              \だれにでもみえる/ 国の境目が、
       全ての命は             生死の境目で
    \ 繋がっている /        \ あってはならない。/
36名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:14:08.50 ID:bwlGbyvc0
      パカッ
    /|     (  :;)モクモク
  /  |ミ     ( :;)
  |   | ミ  /| ( :;)
  |   | ミ  |/ __
  \  |    ヽ|. l l│ < ハーイ!
   i^ヽri  ,──┷┷┷──.、
   ヽ ノ i /   ⌒  ⌒ ヽ  )    ポポポポ〜ン!
    l |  !゙   (・ )` ´( ・) i/
    | l  |     (__人_)  |  (ヽ三/) ))
    \\ \    |┬{  /   ( i)))
     ヽ  ̄    `ー'  ヽ //
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:14:17.23 ID:v1lsMDFg0
俺も精神的に重くて見られなかったよ
女王の教室以来だったな、嫌になったの
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:14:20.08 ID:kY7cdqW60
視聴率稼ぎのためにポストって設定にしてるだけで
フィクションで実社会の問題を提起するようなドラマになってねえだろw
ただ偏見だけを広げるドラマを自分たちの金儲けのために継続するなんて許されるわけないやん。
その偏見で慈善活動の妨げになってるっていうなら放送しちゃダメでしょ
39名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:21.47 ID:ftRgM0Se0
■なぜモーニング娘。がテレビから消えたのか

AKB48をプロモートしているのは在日広告代理店の電通
AKB48のメインスポンサーは京楽産業(パチンコKYORAKU)
パチンコ業界の90%は在日企業
AKB48の音楽プロデューサーは在日の秋 元康
在京キーテレビ局ほとんどの筆頭株主は電通
NHKも電通と癒着している
だからモーニング娘。が3作連続1位になっても紅白に出場できない

つまりモーニング娘。がAKB48より人気がでると電通やその他の取り巻きが困る
だからテレビ局に限らずメディアからモーニング娘。を閉めだしている
ルックス 歌唱力 ダンススキルどれをとってもモーニング娘。がAKB48より優れているのに
テレビにでれない理由がこれ
40名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:22.81 ID:HBwNIwfG0
>>14
こういうのが擁護してる時点で
非日本人が作ってる糞ドラマとわかる
41名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:37.39 ID:sXg1P7Og0
全社契約は継続中by日経
42名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:15:54.27 ID:hD4AoZqGO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
43名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:30.20 ID:TUXoOg5F0
ACばかり見飽きたし、たまにはDCも
44名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:30.53 ID:LzcQ9v7Ki
あ。そんなときは
小林製薬の[ママイナイン]
45名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:35.98 ID:IkR15ORd0
日テレがんばれ
おれは応援するぞ
ドラマ内容は知らないけれど

朝日その他、言論の自由が大ピンチだぞw
なんとか家
46名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:53.59 ID:MYKoAsGy0
ポポポポーンは震災を思い出すから中止してほしい
47名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:17:25.98 ID:FidGqmqT0
>私たちの意図が理解していただける

見てる子供は理解できないだろうね。
そして同じ境遇の子供が虐められてる現実。
48名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:19.60 ID:S835/XnE0
しかし赤ちゃんポストも賛否っちゅうか否が結構あったが
今や正義のヒーローかいな
49名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:29.44 ID:mhDNzZlnO
>>14
日本メスって、何だ?
50名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:36.06 ID:VXOliPn/0
>>43
湯川専務なにしてはるんすか
51名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:39.57 ID:ECALBslZ0
【厳選】ロシア海外美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=65217
【厳選】ウクライナ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=99480
【厳選】ベラルーシ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
【厳選】韓国美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131753
【厳選】中国美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136505
52名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:18:41.89 ID:litef8jT0
ちょっと早いけど、24時間TVの番宣流しとこう。
53名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:19:10.18 ID:4uwfZcCr0
>>45
言論の自由は何を言っても許されると勘違いしてる人?
54名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:19:34.37 ID:D1paz+A7O
>>28 そうそう。巨人戦というコンテンツ持ってた過去の名残が高慢に繋がってるんじゃないかな
24時間テレビもよくよく考えれば高慢な上から目線の偽善

俺様日テレ体質
55名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:19:59.88 ID:X10M3/+j0
話題になってるから2話から見出したんだけど
良いドラマやん早く3話見たい
水曜日が待ち遠しいわ
56名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:20:04.52 ID:aFVI2sZy0
>>44
いいあだ名だね、日テレには採用して欲しいな。
57名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:20:06.19 ID:6d18Hm4t0
>>22
わろた
58名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:21:20.31 ID:3DVPqoLO0
スポンサー撤退とかちょっと前の韓国批判した芸能人の対応みたいだな
59名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:21:31.26 ID:mhDNzZlnO
広告がACばっかりになったら、政府広報がスポンサーに付いてる番組みたいになっちゃう。
60名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:22:19.68 ID:jsYFuK7k0
ACって総時間契約で番組は指定してないんだっけ?
それにしたってこの番組はACの理念と真逆だろ、AC可哀想w
61名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:22:46.89 ID:1UZ/HIG20
>>6
ワロタw
62名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:23:02.33 ID:lXEcO7gj0
ぽぽぽぽーーん
63名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:24:21.88 ID:l3g2ORBg0
食品会社だったら社長辞任するまで叩く事案だよなぁ。
64名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:25:01.46 ID:aFVI2sZy0
>>59
そういえば最近政府公報って見ないな。
今もやってるん?
65名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:25:41.62 ID:mCbPzX9h0
これって結局CM流してないだけで元々のスポンサーにお金返してる訳じゃないんだよね?
66名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:31.08 ID:Nn/2uYAX0
こんな強硬なメディア、国民が疑問に思っても一人や数人じゃゴリ押しされちゃうだろ・・・

メディア規制法案早くなんとかしろよ
国民一人でもメディアに法的に意見できるように、簡単に
67名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:35.40 ID:uzfdLen50
次は
「ACのCMは震災を思い起こさせ、視聴者の心情を傷つける。ACのCMをやめろ!」
てなるんちゃうのん?
68名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:43.53 ID:MYKoAsGy0
ACもCM自粛したら面白いのに
69名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:56.08 ID:1UZ/HIG20
花王だけは残ると思ってたよ
70名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:57.09 ID:jUlsr+gTP
>>15
ちょっとまてw孤児虐待ドラマのCMがあしなが育英会ってwww
71名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:27:02.60 ID:tcikUvDDO
サブタイトル
次回放送、スポンサーもいない
72名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:27:12.73 ID:M83cY/hY0
>>38
ほんとそれ。
一字一句、同意するよ。
73名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:27:48.25 ID:QvYL0UJa0
(´・ω・`)ふふふ震災の日ふたたびか
74名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:28:03.85 ID:ZU/02UVs0
明日、CMがいない
75名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:29:13.63 ID:iVzZq0RI0
こだまでしょうか も見れるのか?
76名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:29:36.75 ID:6uji6TK80
万年中二病の脚本家がろくなリサーチもしないで作ったドラマ
今すぐ打ち切れよ
77名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:16.23 ID:mnawr1Py0
フジテレビの凋落も視聴者の声を無視したところから始まった
上から目線で調子こいてると同じ事になりそう
スポンサーが下りたんだから意地を張ってないで中止にすればいいのに
78名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:30:33.42 ID:8xnUZ8CP0
深夜に移せば
79名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:31:02.77 ID:aaMZ7AyS0
面白いなあ
実は録画したきりで観てはいないんだけど
こりゃ保存版になりそうだw
80名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:31:15.58 ID:g66tvS340
まだ言論の自由がー、表現の自由がー、が湧いて出てんの?
心配するなそれらは権力による侵害は一切ない
今起きていることは単に金儲けの為にウケを狙ったらスベッテしまい責任取らされてるだけだ
別に抗議に対して反論してもヨシ、放送を続行してもヨシ
ただスポンサーは泥船が沈む前に逃げたけどね
81名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:31:32.61 ID:pPBsMm2A0
やばいね
やばい國になってきた。
左によって
表現が出来ない國家に
変わりつつある。
國家が失われて行きそうで
怖い。
82名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:31:33.43 ID:MYKoAsGy0
日テレも韓流押しがひどかったから
法則が発動しちゃったね
83名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:09.40 ID:aFVI2sZy0
>>63
労組とか左翼汚染が酷い鉄道会社だと、
トップが自殺?を繰り返しても切り込めない位
奥が深いんじゃないかな?

NHKの騒動とか見てるとマジで汚鮮の深さを感じる。
84名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:30.60 ID:BpD337Vr0
地震フラグ
85名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:32:52.64 ID:ZU/02UVs0
>>38
>フィクションで実社会の問題を提起するようなドラマになってねえだろw

社会問題をうわべだけ持ってきて、実際はただの娯楽ドラマにする手法だね。
これは山崎豊子や伊丹十三あたりが「売るため」に好んで使った、下劣なやり方だわ。
86名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:33:26.52 ID:nQhKlI610
「あそぼう」っていうと、「ごめんね」っていう
こだまでしょうか、いいえ、誰でも。

もやってるのかいな。
87名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:34:03.45 ID:+LaZgyu30
作品に絶対の自信があるなら、スポンサーが無くても問題ないよね?
作品に絶対の自信があるなら、訴訟を受けても何の問題もないよね?
作品に絶対の自信があるなら、視聴率が過去最低でも問題ないよね?
88名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:34:12.82 ID:NAxEgfD/0
このドラマ全く興味が無いけどCM目当てのために見たくなってきた
89名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:34:13.72 ID:pPBsMm2A0
左は楽だから
90名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:34:31.47 ID:s+xKj5Kc0
またポポポポ〜ン祭りか
これは見ものだなww
91名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:35:17.20 ID:VLYyTZss0
アダ名だけでもやめりゃいいのに
意固地になってるな
自民党大本営メディアは引かぬ、媚ぬ、省みぬってか
92名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:35:23.97 ID:jIrEE3Kp0
なになになに。なんなの?えーもんは誰?÷もんは何???
惨状で説明頼む
93名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:07.10 ID:ZU/02UVs0
>>83
そのうち鉄道もブームが続いてるし、きっと鉄道会社の偽装に引責や口封じや自殺を絡めたドラマをやるよ。
また山崎豊子が安っぽい脚本を書いて「すべて民営化が悪い」って調子でドラマにするだろ、もちろん悪役は中曽根。
94名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:18.89 ID:opgJd/7y0
>>54
よく考えなくても、24時間テレビは偽善番組だよ。
一般人からは寄付を募り、出演する芸能人にはギャラを払っている。
素人のマラソンを見せてお涙ちょうだいの偽善ショーだよ。
95名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:45.88 ID:aFVI2sZy0
>>88
それで視聴率が上がっても、当然スポンサーは喜ばないけどね。
96名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:36:59.28 ID:bwlGbyvc0
 ./ネトウヨ\. ./ネトウヨ\ ./ネトウヨ\.
 |/-O-O-ヽ| |/-O-O-ヽ| |/-O-O-ヽ|
.6| . : )'e'( : . |.6| . : )'e'( : . |.6| . : )'e'( : . |
\ ‐-=-‐ ' ○‐-=-‐○ ` ‐-=-‐  /
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
‐‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄|  東日本  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | 

http://www.youtube.com/watch?v=6tZdlIh-17s
97名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:39:12.38 ID:1m8UtivZP
つーか、テレビ放送なんか要らないでしょ
クイズ番組と食い物の番組ばっかりで見る気しない
テレビは映画見る時に使う程度
98名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:40:57.51 ID:aaMZ7AyS0
>>93
山崎豊子は脚本家じゃねえし
そもそもこないだ鬼籍に入ったしw
99名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:41:38.66 ID:B7Ldj4iX0
>>87
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
放送法

公共の電波で好き勝手したら免許剥奪もの・・・・・
100名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:44:56.19 ID:NAxEgfD/0
ああ、これが炎上商法ってやつか
101名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:45:14.94 ID:7U/0nVNy0
>>28
ほんとだよね
気に入らなくても
最初の八週間は苦痛でも
我々の意図に気づける機会を得られるまで
あなた達は九週間くらい見て当然
くらいに思ってる感じが
自然とにじみ出てるんだよね

ところで全スポンサーが降りたって事は
一つ残らずACのCMしか流れないの?
102名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:45:30.81 ID:18HgMzuT0
最後はお涙ちょうだいとかきれい事で終わるのはわかってんだよ
最後どうなるかは問題じゃない
103名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:47:15.90 ID:U7W6zqFQ0
これなんで打ち切りにならんの?
スポンサーが全部降りたわけじゃないのかね?
104名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:47:26.76 ID:0XT6vTkL0
ACしか流れないとか震災直後のことを思い出しちゃいそうでこわい
日テレはドラマの内容の次はCMで視聴者の心情をえぐる気か
105名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:08.47 ID:rI8aM0Mv0
じゃあ久しぶりにポポポポーン行ってみますか?w
http://www.youtube.com/watch?v=_jtXyfZWwv8
106名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:34.22 ID:aHzq0exM0
107名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:49:54.30 ID:eZ9T+eZI0
>>94
それは偽善でも問題無い。
(言いたい事は理解できる、ギャラが凄いからね)
それと寛平ちゃんの走る企画は番組内で無視されてたが視聴者からの問い合わせが殺到し思い出したように中継され最後がご存知の通りのパターンになった。
108名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:50:34.21 ID:NOZblvaY0
寧ろ話題性が有って見たくなってきた
だが見ない
109名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:51:36.52 ID:2G+cC6mo0
>>1

明日の「とくダネ!」予想

小倉「芦田愛菜ちゃん主演の話題のドラマ「明日、ママがいない」が非常事態に!」

小倉「詳しくはCMの後!」

CM

小倉「スポンサーがすべて降りる非常事態ですよ。竹田さんはどうみられます?」

竹田「関係者の引責問題に発展しなければと...。」

小倉「宋さんは女性の視点であのドラマをどうお感じになってます?」

宋 「子供達に配慮は必要だと思いますね。番組制作側のお気持ちもわかりますが...。」

小倉「私達も番組視聴者のご意見を真摯に受け止めなければと、改めて考えさせれれた一件ですね。」

(自分達は良識派、日テレはトンデモ無いテレビ局と印象付け)

小倉「さて、次の話題へ...。」

このやりとりで30秒、詳しくやると他局の番宣になってしまうのでw。
前もこんな感じだったし、余裕で予想できるw。
110名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:51:38.72 ID:mK81etlo0
「AC投下。離脱します」
111名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:51:45.78 ID:aaMZ7AyS0
ACなんか流さないでCM止めちゃえば良いのにな
で、番組終わったら開いた時間で慈恵病院とかの言い分を放送すれば
さらに視聴率あがると思うぞw
112名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:52:09.23 ID:RT8q55Xj0
日テレ水は過激さが売りなのかね。
14歳の母の時に思ったけど
こんなドラマばかり作って流行らせようとする意図があるように思われて仕方が無い

黒人街の暴力ばかり放送していると実社会も同様に荒んで行くらしいけど

日本のTVは時代劇を無くしてそんなものばかり放送しているよね。
CS番組表が不倫ドラマばかり放送したり
海外ドラマでもLalaなんてレズドラマの繰り返しとホモアニメの繰り返し
その上満遍なくどの局でも韓国ドラマの垂れ流し
キモ過ぎるよ。
キモ過ぎる
113名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:53:17.01 ID:kIAw0sg30
これで視聴率下がらねえかなww
114名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:23.16 ID:sjPZFzix0
>>113
どう考えても上げてくるだろ
スポンサーなしの高視聴率ドラマで伝説になる
115名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:26.25 ID:L3o1i7/V0
内容変更しろっていうと
フィクションだからと言う

中止しろって言うと
最終話まで観ろって言う

イジメの助長だと言うと
表現の自由だと言う


こだまでしょうか、いいえ、日テレです。
116名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:45.09 ID:h1E/RtGz0
部落とか創価とか特定団体マジこえぇな
117名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:59.34 ID:aaMZ7AyS0
いいんだよ最初からテレビなんて電気見世物小屋なんだから
文句を言ってる人はテレビなんかに何を期待してると言うんだよw
118名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:55:58.98 ID:2G+cC6mo0
>>106

「明日ママに あしだはいない スポンサー」

送っといてくれ。
119名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:56:35.62 ID:0aqFhvAA0
マスゴミ死ね
120名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:57:55.30 ID:eZ9T+eZI0
>>115
こだまで無いのに「こだまでしょうか」はおかしいな
はい、やり直し
121名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:02.88 ID:MYKoAsGy0
いまだにTVCMをうつ企業w
122名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:03.63 ID:PmITR+o60
「え?マジでACだけなん?」とかいうバカを釣って視聴率稼ぎか
終わってんなクソテレビ
123名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:21.74 ID:rrZ/29KcO
局としては
スポンサーが降りてもACから金入るから関係ないんだよな
124名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:58:23.52 ID:2G+cC6mo0
>>117
ドラマに文句言ってる奴はテレビが
趣味の家電品ってこと忘れてるw。

ライフル買ったら暴発して死んじゃったじゃねーか
どうしてくれるレベル。
125名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:59:01.62 ID:mzpK1VAC0
異常だろこんなの。くだらねえ
126名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:59:06.87 ID:6wJum7QiP
松本人志、『明日ママ』批判に苦言「クレームで番組終わらせられる。テレビつまらなく」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00010000-bjournal-ent

まず、司会のお笑いタレント・東野幸治は、強い批判を受けている同ドラマの制作サイドが
今後の演出や表現を「うまいことごまかしていく」(東野)可能性を危惧。松本も
「だんだん軌道修正していくのはイヤだね」と同調し、
「(視聴者が)クレームをしてくるじゃないですか。この人たちが本当にどのくらいマジで、
どのくらいの熱を持ってて、『本当にやめてほしい』と思っているか、数値化できたら
一番良いんですけどね。なんとなくイタズラ半分、面白半分で
クレームつけてくるものまで(テレビ局側が)対応しちゃうと、
(番組が)どんどん面白くなくなっていきますよね」と危機感を示した。

 そして、最初に放送中止を日本テレビへ要求した慈恵病院については、
「この人たちが『マジでやめてほしい』と思っている人たちなんですよね」と前置きしつつ、
「そうじゃない、乗っかって面白半分の人、いるじゃないですか。
そこは僕、すごく悪だなと思うんですよね」と軽い気持ちで同ドラマを
批判している人たちに違和感を示した。

 さらに、「もし『はい、やめます』ってなっちゃったら、
『クレームしたら番組終わらせられるんだ』っていうのができちゃうと、
どんどんつくり手はやりにくくなってくる」と危惧を口にした。
127名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:50.72 ID:MYKoAsGy0
>>120
これでいかがでしょうか


内容変更しろっていうと
フィクションだからと言う

中止しろって言うと
最終話まで観ろって言う

イジメの助長だと言うと
表現の自由だと言う


天邪鬼でしょうか、いいえ、日テレです。
128名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:01:41.89 ID:ZdYPJlZv0
スポンサーいなくても話題性があるから、かえって視聴率取れそうだな
こういうのなんて言うんだっけ
129名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:02:39.80 ID:Qz7PBLQh0
コミックLOがスポンサーになれよ
130名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:03:42.39 ID:MIvG/zkc0
今回クレーム入れてるのはネトウヨじゃないからなあw
131名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:03:57.16 ID:jUlsr+gTP
>>126
どうしても放送したければ、深夜にZ指定で放送すればいい。地デジならスクランブルかけれるんだし。
132名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:04:08.70 ID:K5XQZyBc0
まあ、こりゃ災難だわな。

背景が中途半端に現実的なんで、
混同が起こるんだわ。

あきらかにフィクションでファンタジー、
って前提だったら、こうはならなかったんだろうけど、
まあ、運が悪いと言うか、時勢かねぇ。
133名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:04:24.68 ID:2G+cC6mo0
>>128

見てはならぬものへの興味上昇 < カリギュラ効果
134名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:05:38.25 ID:MYKoAsGy0
>>123
今回は関係なくても次回作のとき
スポンサーが集まりにくくなる
135名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:07:22.48 ID:MAkQGJ210
ACに対して不買……は出来んから、これ以上の有効打を打てない。
136名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:07:27.64 ID:jUlsr+gTP
>>134
それはないよ。スポンサーもデータで実証された高視聴率枠を手に入れたくて仕方がない。
137名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:07:50.75 ID:eZ9T+eZI0
>>127
そこを変えたんかwww
上手いな。これにて終了します。
138名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:08.03 ID:ax81BKpv0
普通は「この作品はフィクションです。実在の団体とは一切関係ありません」と
逃げを打つもんだが、
日本にひとつしか無い団体をモデルにしたら
そこからクレーム付くことは予測できるだろ
139名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:08:34.69 ID:ZU/02UVs0
>>135
ACに電凸すればいいんじゃないか?
公共の電波でけしからん番組やってる、そのCMがお前らだと。
140名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:09:01.24 ID:2G+cC6mo0
>>130
左翼こじらせた奴とも違うと思う。

なんか言葉狩りが好きという左翼っぽさはあったけど
人権がー、弱者の社会的存在がーってのでも無かった。

施設関係者くさい気がした。
なんか大人と議論したこと無い連中っぽいって言うか。
141名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:09:57.27 ID:sfcKnrYh0
>>38
24時間テレビ放送してる局が何言ってんだかなw
どの口が言うかwて感じ
142名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:10:00.20 ID:zPTHlpxR0
野島伸司の実質的な脚本ということを2chで読んだけど、
そのうちもっとえぐいストーリー展開するんじゃないかな?
143名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:10:10.62 ID:JgzfEe700
orphanじゃなくてhospitalが抗議しているところのに
驕りのようなものを感じる
144名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:10:56.52 ID:LzaPOjQA0
「明日、スポンサーがいない」
145名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:11:16.06 ID:TE3HheM10
>>126
地上波テレビの視聴者の多さや一般社会への影響力を考えると
一般の人からクレーム来たりするのは別に普通の事じゃないのか?w
嫌ならスカパーとかで希望した人だけ見れるテレビに出れば良いのに。
146名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:12:39.95 ID:mK81etlo0
>>144
「明日、電波を飛ばせない」
147名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:12:58.23 ID:nBAjC64W0
>>140 なんつーか、お前の中ではなってレスだな 典型的なw
ちょっと外出て深呼吸してみ?
148名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:13:44.25 ID:RyQhMIoS0
ぽぽぽぽーんを思い出しちゃうw
149名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:14:22.62 ID:uaZu5tOY0
イイトコメガネ

大人になると、人の悪いところばかり目につきがち。
でも、良いところを見ようとちょっと意識するだけで、見逃していた良いところってたくさんあるはずです。
イイトコが見つかると、ほめる言葉が増えて、好きな人が増えて、毎日がもっと楽しくなる。
だから、子どもたちには小さいときから、人のいいところを見るようになってほしい!
そんな思いから生まれた企画です。

http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/02/index.html
150名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:14:57.08 ID:scOkj4U40
半沢の視聴率越えると面白いんだけどな
151名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:15:18.92 ID:rI8aM0Mv0
このクレームの主はヘイトスピーチがーとか言ってる層と被るんじゃないの?
言うなれば仲間割れじゃないかw
152名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:15:43.51 ID:B7Ldj4iX0
>>135
>ACに対して不買……は出来んから、これ以上の有効打を打てない。
ACに多数の協賛企業があるよ
それら正会員各社がカネだしてる
153名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:15:57.58 ID:HNPhi1k10
いいの?と思った度で言えばこのドラマのあだ名ポストより、
『赤ちゃんポスト』そのものの名称だわ

いいの?っつーか少し傷付いたくらいだ
アホなネーミングしといてそこ突かれたら怒り出すなよ
154名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:15:59.94 ID:CMfM7Fag0
>最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただける
最後まで見たら創造していたよりはるかにひどい内容でさらに怒り
が増しましたとかなりそう。
155名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:16:01.10 ID:rmQmUv7r0
震災時に散々見たポポポポーンをダダ流しすればいいんじゃねえのw
156運国歳詞椿房普天禰:2014/01/28(火) 03:16:18.11 ID:CLrlfyj00
スポンサーの皆様へ

チョウニチ新聞と売日新聞からも広告を撤退してください。

安倍です。安倍です。

総理大臣ではありません。
157名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:16:35.84 ID:uaZu5tOY0
となりの先生

青果店のおばちゃんは、漢字の読み方を教えてくれる「こくごの先生」。
鮮魚店のおじちゃんは、おつりの数え方を教えてくれる「さんすうの先生」。
学校の外にもたくさんの「となりの先生」がいます。
自身の暮らす街に興味を持ったり、「街の人達のよい手本になりたいな」など、自身の役割を考えるきっかけをつくりたいと考えました。

http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/01/index.html
158名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:16:36.70 ID:2G+cC6mo0
>>126

若い時のタケシだったら

「俺のおやじみたいな飲んだくれの里親候補が出てきて、見境無く
街中の女にセクハラして回って里親断られるとかやんねーかな。」

とか言えた時代もテレビにはあったなあ。
159名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:18:08.29 ID:RyQhMIoS0
>>152
ACジャパンは、広告を営利目的のためでなく、
公共のために役立てようと、全国の企業が集まった団体です。
160名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:18:45.28 ID:uaZu5tOY0
> 嫌なら見るな!    →    見ずに批判
>
>   ↑                   ↓
>
> 見てから批判     ←  見ずに批判すんな
161名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:19:14.79 ID:2G+cC6mo0
>>1
なぜこのドラマでもめたかの分析結果

警察ドラマで発砲 < 警察の事件も近所の警察も身近に存在。
銀行ドラマで犯罪 < 銀行は身近にある。事件も報道される。
学園ドラマで暴力 < 自分も通ってた。報道で学校や事件も周知。

施設ドラマで虐待 < 報道もドラマも殆ど無いテーマ。

テレビ局啓蒙不足、国民の無関心と無理解。
お笑いがドギツイことをやらなくなって批判の矢面にいないから。


ドラマで施設での虐待シーンは1話のビンタと三上の恫喝的台詞くらい。
毎回トンデモ無い虐待描写をしてると勘違いしてるバカが多数で火病。
162名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:19:31.58 ID:L3o1i7/V0
内容変更しろっていうと
フィクションだからと言う

中止しろって言うと
 最終話まで観ろって言う

イジメの助長だと言うと
 表現の自由だと言う

同情するだろ?って言うと
金をくれって言う

この銭ゲバがって言うと
スポンサーを降板すると言う



日テレでしょうか? 正解です。
163名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:19:39.41 ID:rmQmUv7r0
>>153
赤ちゃんポストは病院がつけた名じゃなくてマスゴミの俗称
病院がつけた名前はコウノトリの何チャラ
164名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:21:14.32 ID:RyQhMIoS0
>>159
不買リストktkr
http://www.ad-c.or.jp/acpartner/regular_list.html

2013年度キャペーンテーマ「人を思う」という勇気を持とう
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_theme.html
165名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:22:06.23 ID:eZ9T+eZI0
>>140
子供が嫌な思いをするのを防いで欲しいだけやで
学校で「お前達はペットだ」なんて言われたら辛いやろ。

病院or擁護施設VS日テレは子供の目の届かないところで喧嘩しとけって事です。
166名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:22:08.12 ID:TE3HheM10
>>153
釣りなのか馬鹿なのか
167名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:22:23.68 ID:Tyu6Zwh/0
民放の寄って立つ所が無くなっちまったなおい
168名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:22:45.09 ID:B7Ldj4iX0
>>146
>「明日、電波を飛ばせない」

公共の電波をタダ同然で独占して
好き勝手なドラマを作り
見ろ見ろと炎上ステマ

TV屋の時代は終わった

いまはネットで意見言って、スポンサーの考えも聞いて、本当に必要なドラマを作らせる時代

ネットをナメてたからこうなった例

まだ放送続けるならCM時間に真っ黒な画面を出すのかな
169名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:22:46.38 ID:2G+cC6mo0
>>163
慈恵病院の番組打ち切り要求に
正当性は無いってムードにはなったか。
170名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:25:16.12 ID:RyQhMIoS0
>>162
それの原作を読むとさ、
そのお母さんが可哀想になっちゃうんだよな
171名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:26:03.05 ID:HNPhi1k10
>>163
そらすまんかった
正式名称は『こうのとりのゆりかご』ですね

マスコミにはしつこくしつこく言い続けなければいけなかったんじゃないの?慈恵病院はさ
やっぱこの病院に賛同出来ないわ
172名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:26:42.10 ID:t7cQWH890
スポンサー無しでやる意味ないだろうに
引込みがつかなくなってるんだろうが・・・
173名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:27:01.84 ID:2G+cC6mo0
>>168
>ネットをナメてたからこうなった例

そうかなあ。

マルハニチロの犯人は掲示板への書き込みを趣味にしていた。<これは例としてな
とかやられたら、おしまいな気がするわw。
174名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:27:10.90 ID:noBmp7yPO
スポンサーゼロでも番組作れるんじゃん?
これからも頑張れ
CMなしで54分の番組作れ
175名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:28:31.35 ID:o3ef8zWR0
花王が放送見合わせって相当だぜ
176名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:28:39.54 ID:Bp+d/sSK0
全スポンサーCM見合わせでも放送継続だとおまえら負けだからな

何とも思ってないのに便乗クレーマーになって事を荒立てた以上は是が非でも中止に追い込めよ
177名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:28:57.52 ID:B7Ldj4iX0
>>153

>『赤ちゃんポスト』そのものの名称だわ

このニックネーム作ったのも広めたのもマスコミ

赤ちゃんポスト自体に問題は無いだろう
正式名称はこうのとりのゆりかごだから

まさにこのテーマでTBSがドラマ作ってるので、見るべき
こっちはちゃんとしたドラマで賞も貰ってる
178名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:29:00.65 ID:iWic+l8L0
ACの暗いCMに、暗いドラマ。
179名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:29:04.60 ID:ij/0oYdZO
花王も降りたの?
じゃあ明日、花王の洗剤買うわ!!
180名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:29:24.12 ID:2G+cC6mo0
>>171
問題あるって立場なら、
毎週ニコ生でドラマ放送見実況すればいいわ。

尚更盛り上がりそうだがw。
181名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:29:48.81 ID:6UAgC3I80
ぽぽぽぽーん
182名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:30:28.91 ID:HBwNIwfG0
>>126
吉本糞芸人日テロと癒着しすぎだろ
ますます芸能界の腐敗が浮き彫りになるな
183名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:30:42.54 ID:jdojSCDb0
ポストってあだ名の子が
赤ちゃんポストなんてのがあるから親はペットを捨てるように私を捨てた
私みたいな子をなくすために赤ちゃんポストをぶっ潰す!
みたいな展開にすればいいのに
184名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:31:08.26 ID:Bp+d/sSK0
継続ですか? いいえ、中止です。 AC〜♪
185名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:31:20.78 ID:sfcKnrYh0
元総理大臣の北朝鮮関連団体への献金

報道しましたっけ?
186名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:32:18.02 ID:B7Ldj4iX0
>>173
それでもいいんだよ

言いたいことがあれば、お葉書でとかナメすぎ

ネットは誰でも意見をいえばいいの
納得できる意見は無視出来ないだろう
187名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:32:33.82 ID:2G+cC6mo0
>>177
赤ちゃんポストマンセーならOKで
明日ママじゃダメがおかしいだろ。

マンセー強要か。

実態をえぐりにいくドラマじゃねーのに。
このシステム、弁護士でも賛否あるのに。
188名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:33:15.58 ID:qokAuvVa0
まだ終わりじゃない!
劇中に登場する製品も監視する必要がある!
これを見逃す訳にはいかない!
189名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:33:46.40 ID:fSAfyuJhO
>>1

おまえの言う意図とは日本人を侮辱して日本人同士いじめあうプロパガンダを撒き散らす事だろ!


反日放送の醜いダニども!
190名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:34:27.53 ID:J0QM7UVv0
なんでここまで自信満々なんだ?
速攻切り捨ててもおかしくないのに
191名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:34:35.66 ID:Tyu6Zwh/0
>>179
牛乳石鹸のにしとけw
192名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:34:51.61 ID:2G+cC6mo0
>>188
ホンダとボルボは不買な

アコードあの年式のかっこいいわ。
アイスドールと同じの探そうw。
193名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:35:22.51 ID:L3o1i7/V0
>>170
同じ原作者の詩に、この件にピッタリなのがある。


大漁

朝焼け小焼だ
大漁だ
大羽鰮(いわし)の
大漁だ。

浜は祭りの
ようだけど
海のなかでは
何万の
鰮のとむらい
するだろう


大漁(高視聴率)で喜んでいる浜の人(テレビ局)と同時に、
海の中(傷つく人達)が、大量にいる。
海の中の声は決して届かない・・・
194名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:36:09.93 ID:t7cQWH890
ストーリーにしてもどうせ嫌なやつがホントは愛情を注いでてそれが分かって・・・ってオチだろ?
見てないから知らんけど
195名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:36:30.42 ID:qe+DFox90
見てないけど「ぽぽぽぽーん」流してるの?
ドラマでは孤児などが傷つきCMでは震災を思い出して傷つくのか…

誰得なんだろうな?
196名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:38:04.12 ID:Ya6zrDTHP
エーシー♪
197名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:38:27.12 ID:L3o1i7/V0
>>195
震災当時に放送されていたCMとは違う作品だよ。
雰囲気もまったく違うから、その心配はないかも。
198名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:38:47.54 ID:IHTWRNNK0
ACの出番やな
199名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:38:50.64 ID:Zavik81LO
>>1


反日放送優先のクズが、言い訳なんかしてんじゃねぇwwww



反日放送日テレのクズ共は家族共々1000年呪われればよろし!wwww
200名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:38:55.26 ID:H1lVnR7Z0
>>171
お前ものすごい馬鹿だなw
201名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:39:40.66 ID:M4h4Y6H20
>>22
上手だねwww
202名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:40:29.29 ID:Ya6zrDTHP
>>105
サムネの時点で既に変形しとるわw
203名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:40:34.02 ID:bKcAw4fJ0
ぽぽぽぽーん
204名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:41:05.43 ID:H1lVnR7Z0
>>195
さらに輪をかけた馬鹿がいたわw
205名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:41:55.91 ID:HNPhi1k10
>>177
認知率は赤ポス圧倒的だけどね
今回くらい抗議すれば良いのにね

ドラマ見てやっと気付いたんだ!?って感じましたね
そんな狙いもあったと思いますね、このドラマ子捨て親やDQNネームにイタイ作りになってるから

>>166
中身ないレスは要らないよ
206名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:42:11.94 ID:t5LKZs7D0
最近はフィクションをフィクションとして見る心の余裕が無い人ばかりなのね
207名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:43:17.18 ID:qe+DFox90
>>197
別物なのか。んじゃ問題ないね。
ぽぽぽぽーんってちらほら書かれてるから流れてるのかと思った
208名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:43:46.49 ID:Bp+d/sSK0
>>206
フィクションとして見れないのは関係者だけだろ
便乗クレーマーはただの暇つぶしだから
209名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:44:39.81 ID:GrAIQ2+10
こんにちわんこそば
おはようどん
さよなラーメン
ぽぽぽぽーん
210名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:45:07.42 ID:L3o1i7/V0
>>109

小倉「笹井くんはこの件どう思う?」

笹井アナ「例えばですね、小倉さんをヅラってあだ名で呼べるかってことだと思うんですよ」
笹井アナ「それが事実だろうとフィクションだろうと、ヅラと呼べるのか? 難しい問題です・・・」
211名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:45:58.50 ID:UMckoPG30
>>14
どうゆう分断工作だよ
212名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:46:36.33 ID:uaZu5tOY0
はじめまして、カンゾウです。
あなたのオナカの中で、働いています。
いつもは無口な自分ですが、勇気を出してお願いします。

レッツゴー!肝炎検査!
沈黙の臓器と呼ばれる肝臓は、自覚症状のないまま病気が進行することも。
ウイルス肝炎は早期発見が治療のカギ。
簡単な血液検査で結果が分かります。
検査は原則無料。詳しくは、お住まいの市区町村へ。
レッツゴー!肝炎検査!
カンゾウからのお願いです。
213名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:47:17.33 ID:t7cQWH890
ダークヒーロー物になったらちょっと評価する
214名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:47:29.73 ID:qe+DFox90
>>204
すまん、1話目で切ったから(つまらないから)その後は見てなかったんだ
ぽぽぽぽーんとは別物だと教えてもらったので退散します
215名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:49:36.64 ID:TYXooDJ20
youtubeで見たけど、吐き気がしたわ。
216名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:52:38.61 ID:L3o1i7/V0
三話で使うCMには、ぜひこれを。

AC広告1996年作品 前園「いじめ、カッコ悪い」編



前園「別に型にはまること無いし、カッコつけたっていいと思う。俺もそうだった」

前園「でも、イジメはカッコ悪いよ。最低、カッコ悪いよ」

えーしー


後に暴行容疑で逮捕
217名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:54:13.07 ID:1xABaBZm0
さ、前のスレ終わったから擁護派がひとり
こっちにやってきましたよ。おはようございます。
218名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:54:28.73 ID:Qmm2IXTg0
ACは過去の名作を放送すべき。
 ・MAGINATION/WHALE
 ・地球温暖化〜崩れる砂像
 ・キッチンマザー
 ・3Rで地球を救え〜AKB黒歴史
 ・捨て猫
 ・もったいないお化け。
 ・いじめ、カッコ悪い
219名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:54:47.58 ID:MxSqujzP0
>>206
現実に存在する施設の設定を借用しておいて何がフィクションだよ。
それで逃げ切れると思うな馬鹿野郎
220名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:55:23.00 ID:P3Av37BF0
最後まで見て欲しくてCM無しだったら、一気に見せちゃえば。4話で終わりそう
221名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:55:52.92 ID:L3o1i7/V0
>>217
フィクションと表現の自由はNGだから
222名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:56:10.81 ID:KOU8oltWi
時代劇設定にでもすれば抗議来ないんじゃないの?
223名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:56:12.53 ID:2G+cC6mo0
>>217
チャットだと勘違いしてる
不眠症の俺がきました。おはようございますw
224名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:57:08.36 ID:BmRXx4yM0
バーニングの影響力がすごいのはよく分かるよね
225名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:57:40.36 ID:v7RWtpqdP
苦情で番組を潰していくのは韓国人のやりくち。
番組には「パチ」と呼ばれる朝鮮蒸し焼き被害者が登場した。
スポンサーは由緒正しい日本企業だけだった。
226名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:58:29.25 ID:2G+cC6mo0
>>221
唯一ネタ、特定ネタ、犬ネタもNG
227名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:59:23.03 ID:P3Av37BF0
>>225
慈恵病院
228名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:59:42.22 ID:o3ef8zWR0
イタズラに叩いてる奴が多いのもあれだが、
擁護派が昭和の感覚で語ってる奴多いのが気になる
229名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:59:50.68 ID:1xABaBZm0
ろりこんのおじさんは生命の神秘を教えてくれる
「ほけんたいいくの先生」
230名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:00:00.24 ID:MvhCksYB0
>>126
あんたは筋肉作りに精出しとったらええねん。
231名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:00:38.26 ID:kjjKhlpu0
>>16
明日
ママが
いない
232名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:01:34.03 ID:2G+cC6mo0
>>225
ドラマでパチンコを批判的に扱えたの初めてじゃねえかなあ。
毎回パチが出てくる嫌がらせも最高だと思う。

あ、やっぱそれか!それなのか!
233名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:03:25.49 ID:2B2fuocF0
>>1
この作者って「同情するなら金をくれ」の奴なんだな。
根性が捻くれている。
234名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:03:46.19 ID:9nH/n5Ck0
芦田、マナがいない
235名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:04:00.55 ID:2G+cC6mo0
>>228
でもさ、批判派も論拠弱いんだよ。
独自の観点じゃなくて水島ブログ引用とか安直すぎてね。

めっちゃいじめたくなるw
236名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:04:21.90 ID:zpK44S+N0
このドラマ、中国からの評価高いんだよな
このドラマが今後、どういう風に使われるか、どういう意味を持つのか、そろそろ察してもいい頃合いではないかね?

表現の自由を守れ、クレーマーに負けるなって言ったらフジテレビを批判するのはお門違いって事になるんだけどねぇ?
ドラマ擁護派はそのあたり、わかってる?

ドラマ「明日ママ」に抗議殺到だが、中国で「この程度で差別的?」など話題に
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140127/Recordchina_20140127047.html

網易娯楽網は21日、「視聴率の高さではなく、脚本監修を務める野島伸司氏の人間のモラルの限界に再び迫った挑戦的内容で話題を呼んでいる」と伝えた。

このニュースは中国でも話題を呼んでいる。ニュースサイトや「中国版ツイッター」には多数のコメントが寄せられている。以下はその一部。
「ドラマだからといえ、視聴者の誤解を招くような過激すぎる内容はどうなのかな」
「社会への悪影響を考慮してなんだろうけど、放送中止しても、そうした事実があることは消せないよ」
「抗議も含めて反響があるってことは、それだけ放送する意義があるということだろ」
「この程度の内容で放送中止?中国ドラマはもっと差別的だ」
「中国でも子役が主人公のドラマが話題だぜ。ゴム銃を手にした少年が日本兵をバタバタと打ち倒すんだ…」
237名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:05:31.26 ID:P3Av37BF0
まず、ポストがまずいな、熊本かよっ って突っ込んだもん。実在のものとかぶるわけで
238名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:05:45.47 ID:ilHPIRWgO
スポンサーの不買運動になるかならないかだけの話

スポンサーが業績悪化しても資金提供したいならすれば良い

資本主義の自由社会なんだから

業績が悪化しようがしまいが!
239名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:06:12.24 ID:2G+cC6mo0
>>236
ドギツイのはうまく行けばアジア向けに売りたいんだと思う。

でも、中国人が勝手に見るのムカつくなw
240名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:08:41.98 ID:2G+cC6mo0
>>237
あそこが社会通念上、正義でも無いし
わざとやってるんだよ。
241名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:08:46.65 ID:uG8pkBHE0
ハリウッドスター芦田プロがスポンサーになれるだろ
242名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:09:31.23 ID:svXvgiaf0
>>237
昔、批判されてた病院ね
243名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:10:21.06 ID:Bp+d/sSK0
>>235
批判派なんて里親関係者以外は継続でも中止でもどっちゃでもいんだよ
だから論拠弱くて当たり前

信念も大儀も無くただ暇つぶしで便乗クレーマーになってるだけだからな
244名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:10:23.89 ID:6db3aQvw0
日テレ潰れろよ
245名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:11:14.00 ID:2G+cC6mo0
>>238
>業績が悪化しようがしまいが!

スポンサーなんか誰も覚えとらん。残念だな。
246名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:11:27.11 ID:zpK44S+N0
>>239
寒流と同じで、日本でこんなに話題になったドラマをって言って海外に売りたいのかもね
日本ディスカウントの手法も巧妙になったもんだよ、一見わかりにくいけど余計に性質が悪い
247名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:12:20.22 ID:svXvgiaf0
>>238
でも花王も売り上げ落ちてないんでしょ?
誰がやってるのか不思議だよ
248名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:12:45.25 ID:gtJkcOXs0
やべ〜
ドラマ本編は胸糞悪くなるだけだろうから
見たくないが
CMだけどうなってるか見てみたい・・・
249名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:13:33.87 ID:2G+cC6mo0
>>243
こないだまで絡まれて楽しんでた俺にはなんか複雑な気分w
250名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:14:31.71 ID:tS5XJmUc0
日テレ関係者必死すぎw
251名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:15:08.54 ID:ilHPIRWgO
ポスト的施設は、親の勝手な行動から子供の命を犠牲にしないで下さいの最後の砦として下さい。が究極的役割だから必要悪と言える。

そうならない。日本の教育と社会環境にして欲しいもんだ
252名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:16:15.64 ID:2G+cC6mo0
>>248
Gテレ録画予約ランキング一位だとw

スポンサー全部降ろしたら気になって見ちゃうだろと否定厨にも指摘したのにw
253名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:18:11.73 ID:pgHd2IZg0
全然みてないし見る気もないけど
このドラマの何が問題だって騒いでいるんだ?

まあ日テレはスポンサーゼロでも当初の予定どおり全話放送しろよ
254名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:18:23.64 ID:2G+cC6mo0
>>250
そろそろ日テレに入れてくんねーかなあw。
255名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:19:45.29 ID:ilHPIRWgO
視聴者もスポンサーを見るように変化してんだよ

まだデフレで本当に買わないだから
256名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:20:46.15 ID:Bp+d/sSK0
>>249
このドラマが無けりゃ里親とか捨て子とか考えもしなかった奴達がたかが1話見ただけでそない怒れると思うか?
何の関係もないのに怒ってるほうがおかしいだろって話だからな

おれも面白そうだから批判派になったてがって実際はどうでもいいからな

ただ2話見た感想は単純につまらんってだけ
芦田のキャラがガキの分際でませすぎな上に母親の勘とか言いだしてはぁ?って思った
257名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:21:43.79 ID:pSnQkntS0
>子どもたちの視点から


不適切表現てんこ盛りの稚拙なゴミ台本でもオケ

大人の言い訳として稚拙極まりないな・・・・
258名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:22:14.15 ID:2G+cC6mo0
>>253
>全然みてないし見る気もないけど

ネットで配信してても見たら負けかな的な感じ?
259名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:22:25.98 ID:w/n+3+vg0
【テレビ】日本テレビ、連続ドラマ「明日、ママがいない」について抗議重く受け止めるもドラマ内容に変更なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390816218/
【テレビ】熊本市長、連続ドラマ「明日、ママがいない」について日テレに改善求める 「過激演出、誤解与える」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390371612/l50
260名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:22:47.36 ID:ljTmSYMs0
acとか震災のフラッシュバックが半端ないんだけどダメだろ
261名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:22:55.81 ID:Fto1KbIr0
家無し子らしいスポンサーじゃないのか?ACって。
ACってそういう系統の子の為のCM一杯あるじゃん。

あとかえりた〜い♪かえりた〜い♪のCMも流してくれたら完璧。
262名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:24:41.66 ID:gtJkcOXs0
ACの歴代トラウマ的なCMばかり流せば更に話題になるだろうな
263名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:24:42.06 ID:2G+cC6mo0
>>256
配慮しろうるせえから、マジで見んなフラグだろ。
264名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:24:46.60 ID:pgHd2IZg0
>>258
しらん

ファミマの弁当発売中止やNHKの新会長の発言もそうだけど
一々糞みたいなクレーム相手することないってことだ
265名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:25:10.91 ID:pSnQkntS0
>子どもたちの視点から

社会的配慮が無い子どもたちが主役なので、社会的配慮が無いゴミ台本を子どもに読ませて公共電波で垂れ流してもオケ

ですかそうですか。
266名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:25:18.92 ID:w/n+3+vg0
【テレビ】 日本テレビの大久保好男社長 「ドラマのストーリーは変えない。
スポンサーには我々の意図を理解してもらいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390817534/
267名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:25:38.03 ID:v7RWtpqdP
赤ちゃんポストができた時期、話題になったことをあらためてここに書いておく。
法律的にダメである。違法な試みだ。
発足に韓国系宗教団体が関わっているからまずいんじゃないか。
国籍ロンダリングが容易に出来るようになるのは如何なものか。
赤ちゃんの人権無視をするような機構を作るのは人道的でない。

しかし何故か強力な力に押し切られこのシステムは発足。

今回、このポストというシステムを疑問視する意見が皆無なのはどういうわけなのだろう。
268名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:27:01.50 ID:WUREET810
てか日テレ問題って
ウジの問題を煙にまくための陽動でしょ?

イオン vs 文春 → イオン窮地 → 各社の偽装騒ぎ

ってながれと殆ど同じ。
269名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:27:06.53 ID:BJ8CEKqYO
そのうちACすらCM止めるかもしれんw
270名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:27:25.23 ID:2G+cC6mo0
>>260
新しい批判始まるだろなあ。CMが問題だ!みたいなw

子供が震災を思い出しました的な。
降りたスポンサーの社会的責任問えばいいわ。
271名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:27:29.28 ID:pSnQkntS0
>>263
子どもを盾に取って、社会的配慮の無いゴミ脚本を正当化するとか、

大人として最低だと思うが。

まぁ、みのもんた窃盗社員を飼ってたテレビ局なら仕方無いかww
272名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:28:22.37 ID:L3o1i7/V0
>>267
厚労省も県も認可してるけど?
273名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:29:36.49 ID:Bp+d/sSK0
>>270
そこまでなったら逆にいいかげんにしろよって声が出てくるだろ
何事もやりすぎはよくないからな
274名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:29:51.44 ID:2G+cC6mo0
>>272
法曹界は問題視してるよ。
政治とはまた別。
275名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:30:12.02 ID:v7RWtpqdP
>>272
認可前に無理やり始めてた。
認可は事後。
276名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:30:49.50 ID:L3o1i7/V0
>>274
新たな申請があったら、その都度厳正に審査するって言ってるだけで
違法だなんて判断は出てないよ。
277名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:31:15.42 ID:Fto1KbIr0
安達が幼女だった頃やった家なき子はもっと酷かったぞ。
てかあれ大ヒットしたよな。昔は良かったとか言うけどほんと何が良かったのかようわからんわ。
冬彦さんで社会現象になったドラマあったけどあれも歴代トップの視聴率なんだろ?
あれ当時一人っ子には辛いドラマだったぞ。一人っ子はもれなく冬彦扱いとか弄られててたわw
278名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:32:30.13 ID:w/n+3+vg0
クローズアップ現代「“親子”になりたいのに… 〜里親・養子縁組の壁〜」
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3452.html
279名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:33:27.49 ID:L3o1i7/V0
>>275
違法なら事前だろうが事後だろうが、認可されないんじゃないの。
280名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:33:38.43 ID:2G+cC6mo0
>>276
問題視してる人がいると違法だは意味違うだろ。
281名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:33:52.38 ID:gtJkcOXs0
>>277
昔を言い出したらエロでも虐めでももっと酷いのはいっぱい有ったわけで
エロが自粛されていったのと同じで時代の流れだわな
282名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:34:54.78 ID:H1lVnR7Z0
ID: qe+DFox90
ID: HNPhi1k10
こういう馬鹿どもが
まさしく今回の問題を体現しとるわw
実際の知識ゼロでドラマだけ見て批判するという
こうして偏見や差別が広がっていくというわかりやすい例だわなw
283名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:35:12.10 ID:rHDXNsws0
花王まで逃げ出すドラマw

観たこと無いけど、次回はCMがどうなるか観たいから録画するわ
当然、本編部分は観ないけどね
284名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:35:25.48 ID:JwbHeJ/n0
日本だけにある制度じゃないけれどな。
ま、法的整備をして書類審査を行って赤ん坊を
預かるというシステムができればいいんだろうけれど、
線引きは難しいな。生保の叩きっぷり見ているとヤバイ。
285名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:35:31.10 ID:JW0b3xUx0
ACにも電凸しようず!

施設ディスってる番組枠でオタクの広告流すんですか?
286名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:36:10.74 ID:m6m7x8qv0
全部ACって決まってるならCMはドラマ終了後の時間に固めて流して
ドラマ本編にはCM挟まない形で放送するとかできないかな
287名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:36:15.77 ID:L3o1i7/V0
>>280

俺が、違法という>>267にレスしているのを、横から君が勝手に割り込んできて
何その物言いは。
288名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:37:08.07 ID:v4xHzwugI
ぽぽんぽん
289名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:37:18.17 ID:2G+cC6mo0
>>287
はいはい、横レス禁止だよね。
すみません。
290名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:38:13.19 ID:pSnQkntS0
ポストwwww m9

鈍器wwww m9


製作局長: 所詮子どもが主役ですからww その辺の配慮が無いのも演出的には寧ろ妥当で仕方ないですよwww


日テロと野島は、今後子どもを主役にしたドラマを一切作るなよ。
291名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:39:06.48 ID:rHDXNsws0
確かにCM無しの54分なら9話で終わるわなw
292名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:39:25.68 ID:T4wpiBnq0
花王には幻滅した
アイデンティティーを投げ捨てる気か
293名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:39:53.28 ID:Fto1KbIr0
っでこれ視聴率どうなの?
やっぱ壊滅的?
294名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:39:54.42 ID:2G+cC6mo0
>>290
批判するのいいんだけど、言葉狩りレベル超えて無いよ。
まあ、そう言っても納得しないのだろうけど。
295名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:41:22.08 ID:v7RWtpqdP
>>279
たしか「すでにそこに赤ちゃんがいるから法律を改変した」と記憶している。
赤ちゃんには罪はないし、日本の法律はそれを守るようにできている。
ただそれを喰い物にするシステムはもっと議論されるべきだろう。
296名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:41:48.61 ID:gtJkcOXs0
漫画の内容にまで
子供の人権や児童ポルノ云々と色々と問いただされてる中で
こんなの作ったらどうなるか
スグに気が付きそうなもんだが・・・
297名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:43:23.90 ID:pSnQkntS0
>>294
言葉狩り?

製作局長が 子ども目線で・・・とか言いながら、子どもを盾にとって社会的配慮が欠如したゴミ脚本を正当化してるのは事実だろうがボケカス。


日テロと野島は、今後子どもを主役にしたドラマを一切作るなよ。
298名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:45:13.46 ID:2G+cC6mo0
>>293
1話14%
2話13.5%
明日3話

録画ランキングはバチスタ4より上で1位。
まあ、横ばいじゃないかな。
299名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:45:31.56 ID:pSnQkntS0
>>294
前代未聞の番組クレーム事案に関して、さっさと狩られる様な安易な言葉で言い訳する日テロ製作局長の精神年齢についてwwww
300名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:46:35.42 ID:L3o1i7/V0
>>295
法律の改変・変更は国会通すんじゃないの?
俺も法律には疎いからしらないが。
301名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:46:42.06 ID:3nwwNi630
つまり炎上商法やろうとしたら焼け過ぎたって事例なんだね
302名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:46:45.28 ID:ZcU//jrc0
ここまで意地を張るともう後戻りできないな
303名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:47:00.88 ID:WwRmw7ucI
フィクションと言いつつ
児童養護施設が特定されているのが問題だね
他にない唯一の施設を題材にしたのが間違い
ドラマだから多少過激に脚色しなきゃ視聴率をとれないのはわかるけど
実際の施設から内容のクレームがつくのは当然
企画段階からして無理があったのではないか
304名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:47:18.12 ID:Ah0y4QoB0
CM見たさで視聴率UP
話題作り上手いよな
305名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:48:10.26 ID:Fto1KbIr0
>>298
聞いておいて実際の相場のラインよくわかんないけど、二桁台って事は成功してるみたいだね。
これで一桁なら後押しもできないけどこれなら強気で暫くいられるんかな。
306名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:48:18.29 ID:2G+cC6mo0
>>297
>子どもを盾にとって社会的配慮が欠如したゴミ脚本を正当化

それ個人の評価じゃねえ?
有識者の見解でも複数あるなら納得するけどなあ。
2ちゃんねるに批判いっぱいあるからは理由にならんよ。
307名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:48:47.71 ID:Mkfiy5zw0
>>304 
でもスポンサ−居ないと予算が入らないから悪循環なだけ
この番組で前金貰ってても次からは契約してくれないよ
308名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:48:56.76 ID:ZcU//jrc0
ACってスポンサーが逃げてもテレビ局に金が入るんだっけ、保険みたいなもんなのかな
309名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:48:57.46 ID:pSnQkntS0
日テロ製作局長の精神年齢がガキ以下だから、こういうドラマができますた。

まぁ、みのもんた窃盗息子を飼ってたようなテレビ局なら、仕方ないですね。
310名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:49:14.45 ID:L3o1i7/V0
>>294

問題になっている、あだ名の名称・単語を社会から抹殺しようとしてるのか?
郵便局大変だな。
それでもないけど言葉狩りになるの?
311名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:49:29.20 ID:3nwwNi630
>>304
視聴率ってスポンサーにアピールする為のものなんじゃないの?
アピールする相手いなくなっちゃったみたいだけど。
312名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:50:27.39 ID:2G+cC6mo0
>>299
ああ、そう思ってたわけか。
妄想は自由、勝手にしろw。
313名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:50:48.00 ID:gtJkcOXs0
視聴率が取れてもスポンサーが離れてはな・・・

深夜アニメみたいに資金回収は後で出るDVD&BDやグッズでって訳にもいかんだろうし
314名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:51:25.83 ID:pSnQkntS0
>>306
あのよ、

有識者でもねぇ一般人にさっさと言葉尻狩られてる時点で、大人としてはゴミ確定だろがww

こども目線の脚本なら、社会的配慮は必要なし(キリッ!


大人のクズだな。
315名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:51:39.22 ID:L3o1i7/V0
>>311

広告枠を高く効率的に売るためにあるのが視聴率だよな。
316名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:52:03.79 ID:D1fRBwF3P
放送中、実況板はCMになったら「本編きたー」になるだろうな
317名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:54:05.34 ID:SHUab3fI0
施設の子使って過激路線で数字徒労としてたのかな
見てないけど今後も見ることはないと思う
318名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:54:19.58 ID:L3o1i7/V0
>>316
マラソン実況スレの、看板スレが主役みたいなもんだな。

マニアックですまん・・・
319名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:54:22.53 ID:pSnQkntS0
>>312
妄想も何も、事実だろうがゴミカス。

佐野: こども目線の脚本だし、社会的配慮は必要なし(キリッ!
320名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:54:43.02 ID:v7RWtpqdP
ただ一つ言えることは
ここで引いたら日本のテレビドラマに今後二度と「朝鮮蒸し焼き」が出ることはない
ってことぐらい。
321名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:54:46.16 ID:2G+cC6mo0
>>314
しらん。
322名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:55:14.46 ID:+SO2oXJJO
この手のドラマは、リアルタイム過ぎて、あまり見たくない

今更、野島しんじだし。

子供悲惨系なら、渥美清の『泣いてたまるか!』をアレンジすれば?

あの子供、脳裏に焼き付いて離れない。
323名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:55:29.55 ID:OXFAYeYv0
日本中のACファンにとっては、かけがえの無い番組になったな。
324名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:55:55.38 ID:Mkfiy5zw0
クレームに対抗するテレビ局は久々にみたけど
中韓とかてんかん協会とかにもこれ位強気なら褒めるんだけどな
325名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:56:45.90 ID:k4gqhKnl0
バーニングドラマじゃなかったらさっさと打ち切りにしてただろうな
326名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:56:54.95 ID:2G+cC6mo0
>>319
マジで大丈夫ですか?
327名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:57:01.18 ID:lQcr5twVP
こんなので騒ぐネトウヨもアホだが、これに折れるスポンサーも馬鹿だわな、クレーマーをつけあがらせるだけだ
328名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:57:19.14 ID:L3o1i7/V0
ACさんの勢力が増すと、月極さんがテレビCMに進出しだすな。
329名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:57:54.49 ID:5/OM36s70
昭和なら問題なかった
今の女子供は声が大きい
330名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:58:27.68 ID:h1E/RtGz0
いいドラマだと思うんだけど、一部のひとは許せないんでしょうね
331名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:58:33.17 ID:XRq9UfH20
2話まで見終えた
これ見て傷つくのは子供ではなく、思い当たる節のある大人の方だろ
332名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:01:44.35 ID:8/fSgVwe0
ネット以前:過激の評価の口コミ→見てみよう→視聴率アップ
ネット以降:過激の評価の口コミ→けしからん→スポンサー降板

過激な内容=口コミなステマが通るよりは
視聴者(消費者)の意見がスポンサーに届くようになってよかったのではないか?
かといって、雛壇芸人の番組や食べ物、クイズ番組ばかりでもこまるけど。
333名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:01:44.75 ID:L3o1i7/V0
>>331

あかちゃんポストの存在を知っている人じゃないと、あだ名の件は
認識できないかもね。

実際に、松本人志とかは芸能人は存在しらないでトンチンカンな擁護してるしね。
334名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:02:32.11 ID:gtJkcOXs0
>>329
いや〜時間帯によっては今でもOKだと思うぞ
昼休みがズレてるので昼食中に反強制で昼ドラを見せられるんだが
(まあ、飯食ったら寝ちゃうのでストーリーは知らんが・・・)

凄くドロドロ陰険でエロイから・・・

昼か深夜ならOKだったろうな
335名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:02:49.58 ID:EOioeL6y0
明日ママ見て鬱になる奴より
ACのCMだらけで鬱になる奴のが多いんじゃないか?
336名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:03:42.26 ID:sjPZFzix0
>>331
そうなんだよね〜。
だからドラマ観れば誰がこんな異常な圧力かけてるのか丸わかり。
しかもそいつら自分の保身のためにやってるくせに、
「コドモガー」と主張して批判させないようにしているという狡猾さ。
クズ以下の連中だよ。
337名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:03:55.12 ID:pSnQkntS0
>>321
で、
なにが有識者ガー!だゴミ。
お茶の間でTVから垂れ流されるゴミ番組を見ているのは、全員有識者なのか?あ?w

火消しとしても、質が悪すぎるな。さっさと消えろ。
338名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:04:57.14 ID:kfW//bInO
AC好きにはたまらない時間だ
339名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:05:26.20 ID:lQcr5twVP
>>336
今回は左翼じゃないな、明らかにネトウヨ、在特会とか。
書き込みでわかるだろう、>>337のID抽出してみれば良い、このタイプ
340名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:06:14.57 ID:cc5PRH2M0
>>331
クラスの養護施設の子にポスト、パチ、ペットの名前で呼べば大爆笑だなw
341名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:06:26.59 ID:pSnQkntS0
>>326
全くだ。

製作局長の佐野がなwwww

おおかた、経歴に傷がつくと困る芦田プロとバーニングが打ち切りお蔵入りアボンを認めないんだろザマァwwww
342名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:07:07.03 ID:2G+cC6mo0
>>333
松本はわかんないけどナイナイのANNでもロクなコメントしてなかった。
その癖オープニングで「あしだまだだよ〜」とかやってるし

最後は僕らドラマとは関係無いんでって念押しする矢部。
二人ともクズだとおもったわw。
343名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:08:09.90 ID:4srsUoNd0
ここまで肝が据わってる放送局が有る事は良い意味でも悪い意味でも賞賛されるべきでしょう。
圧力に屈しない放送局ってこれまで他に有っただろうか
日本国民からすれば、これが、国益に成る放送を貫いてくれればの話だが・・・
344名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:08:35.37 ID:pSnQkntS0
>>339
ID抽出してみろwで個人攻撃とか、相変わらずゴミみたいな仕事してるなIT最底辺の火消しアルバイトはw
更に末尾Pとかw
345名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:08:55.07 ID:EOioeL6y0
不幸な映像より幸せそうな映像で
人は自分は不幸なんだなって認識するんだよ

自分より不幸な人がいる
自分と同じくらい不幸な人がいる
そういう事に不幸な人は救われるんだよ
346名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:09:24.71 ID:2G+cC6mo0
>>341
製作局長の佐野批判はいいんですが
アンカ要りません。関係無いので。
347名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:09:39.57 ID:BNUI5mDZP
俺が子供の頃は見た目であだ名がつくのがあたりまえの時代だったから、
片手、義眼なんてあだ名もあった。朝鮮、くろんぼなんてのもあった。でも
仲良くやってたよ。
348名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:10:33.13 ID:UnlirumP0
人身売買まがいのことやってるやつらはこんなドラマ潰したいわな
そんな営利だけが目的の糞団体からの圧力で簡単に降りるスポンサーこそ叩くべき
349名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:10:44.53 ID:pSnQkntS0
>>343
番組打ち切りお蔵入りアボンするとこれまでの華麗な経歴に傷がつく、芦田プロ及びバーニングの圧力に
焼き土下座させられてる可能性が高いのに?(´・ω・`)
350名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:10:49.31 ID:SHUab3fI0
ACは交流 仲良くしよう
351名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:11:52.41 ID:2G+cC6mo0
>>347
俺も子供の頃、部落の子とも仲良かったよw。
大人は差別してたみたいけど子供は関係なかった時代。
352名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:12:42.33 ID:EOioeL6y0
>>347
俺は日本人だけど色黒だったからあだ名がブラックだったよ
別に虐められてるわけでもなく普通に青春を謳歌していました
でも色が黒い事で虐められてる人をブラックって言うと差別になるんだよな
353名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:13:00.68 ID:JnUcEbax0
せっかくだ
AC田愛菜と名乗ってみてはどうか
354名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:13:09.95 ID:mDZzWo62O
CM見合わせ、ってなんなんだろうな
企業が提供降りるって事じゃないし潔くCM流せよって思うんだが
355名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:14:21.03 ID:2G+cC6mo0
>>348
>圧力で簡単に降りるスポンサーこそ叩くべき

製品テロとか社員の家族へのなんとかとか
無いと言えない時代だから降りたと思うよ。

批判意見を考慮したってのもあるけど
エスカレートさせたくないってのが普通じゃね?
356名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:14:22.84 ID:pSnQkntS0
>>346
じゃぁ、おめぇも俺に今後一切アンカ入れんなやゴミクズ。

>>348
人身売買まがいのことやってる芦田プロの事務所だって、こんなドラマでも打ち切りお蔵入りアボンで潰されたら困るだろ。
簡単に芦田プロに降板表明させない芦田プロの事務所もついでに叩くべき。
357名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:16:29.35 ID:2G+cC6mo0
>>353
AC田愛菜うまいな。東スポ採用すっかなw。
358名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:16:41.77 ID:v7RWtpqdP
>>339
ネトウヨはまったく今回動いていない。
広がり方とやりくちから見て民団しかない。
359名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:16:46.59 ID:pSnQkntS0
 
 
 
 
番組企画する奴がゴミなら、降板しないで出演し続ける方もゴミ。 
 
 
更にこうなるわな。 
 
 
 
 
360名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:18:22.48 ID:gtJkcOXs0
>そんな営利だけが目的の糞団体からの圧力で簡単に降りるスポンサーこそ叩くべき

自社の宣伝の為にやってるようなスポンサーに
TV局がやらかした事で
そんな団体と戦わなきゃいかん理由なんて殆どないぞ
361名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:20:37.77 ID:cOlMQ4C+0
いくらドラマと言っても、ある程度は事実に基づいていないと説得力がない
捨てられた子供たちを執拗に罵る大人が実際にいるのか
362名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:20:57.71 ID:EOioeL6y0
スポンサーは自社の宣伝をしてイメージを上げようとして金を出してるんだから
内容とか関係なくてイメージが悪くなりそうなら下りて当然

ドラマの内容をちゃんと評価してくれとか関係ない
実際どうかじゃなくて風評被害でも困るんだもん
363名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:20:58.06 ID:2G+cC6mo0
>>358

やっぱ「僕のいた時間」視聴率1ケタ転落、の復讐じゃねえかなw
364名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:21:00.24 ID:v9o4yBZy0
>>359
ようプロ市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元気だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:21:57.83 ID:43ya65uq0
>>6
やめろ、今じゃ笑ってみれるが
やっぱちょっとつらくなるw
366名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:23:10.10 ID:dO2oSEgw0
ACジャパン大勝利!
367名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:23:13.78 ID:wa0eETkoO
簡単に引っ込めると思った?w
368名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:23:23.42 ID:2G+cC6mo0
>>365
次の問題がACのCMになりそうだと議論になり始めてるw。
369名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:24:39.79 ID:hFFEtfXm0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
370名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:25:27.04 ID:pSnQkntS0
芦田まなだょ?
ぃぢめっこの役だって、こんなに上手にできるんだょ!

とりあえず「ポスト」がいかんのなら、さっさとポストを降板させればいいだけのハナシだろうになぁ・・・・

まぁ、無理だろうな(´・ω・`)
371名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:26:30.13 ID:riaYXGGr0
このドラマよりも日本や日本人を貶める報道やドキュメント番組のCMを見合わせろよ
372名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:27:48.70 ID:pSnQkntS0
>>364
・・・ネトウヨに違いない。

・・・プロ市民ガー!!

草ww植えるしか脳が無いIT最底辺火消しアルバイトらしいレスだな。
373名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:28:29.08 ID:v9o4yBZy0
>>362
そしてスポンサーがパチンコ屋だらけになるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
胸熱だなオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:29:05.63 ID:2G+cC6mo0
>>371
報ステとか見てる人ってどんな人なんだろって思う。
375名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:29:19.06 ID:dO2oSEgw0
叩いてる奴はさっさとデモしろよ
376名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:29:21.50 ID:RESEVCwh0
>>350
評価するw
377名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:32:34.94 ID:2G+cC6mo0
>>1
公式掲示板の最新批判コメをご紹介。

100万人の人が、いいドラマだ、見たいと言ったとしても
このドラマをやめてほしいと思う子どもが一人でもいるのならば
テレビでの放映は、やめるのがやさしい世の中だと思います。

だそうです。
378名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:32:55.61 ID:qybeZ0m80
ACのCMって新手の宗教じみててなんか怖い
379名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:34:07.27 ID:6PupmFsr0
ACってテレビマンと傷を舐め合う為だけにある、相互扶助団体なのな。
380名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:34:46.37 ID:9GUybjAB0
養護施設出身者がドラマ放映中にバタフライナイフで通り魔やったら一発でぶっとぶな。
キムタクの「ギフト」も少年が影響されて事件起こしたせいかDVD化しないし
381名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:34:47.17 ID:2G+cC6mo0
>>350

上手いなあw
382名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:34:48.51 ID:v9o4yBZy0
>>377
すげーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中の誰も傷つけないドラマなんてねえのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:35:28.60 ID:gtJkcOXs0
>>373
昔、
CMがサラ金やパチ屋だらけになった時に規制かけたから
コレ以上パチ屋のCMは増やせないだろう?

来るとしたら創価学会とかそこらじゃないか?
384名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:36:09.01 ID:62o71bf10
ACの広告内容を見ろ。
こんな番組の宣伝枠とか罰でしかないだろ。
AC大敗北だよ。
385名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:36:44.74 ID:s8ppjkyY0
ここまでしてやる意味あんのかな?
子供が意地はってるようにしか見えん
386名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:38:09.08 ID:v9o4yBZy0
>>383
かもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもパチ屋も増えると思うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
背に腹は代えられないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこかに金を出してもらわねえ番組は作れねえんだからなwwwwwwwwwwwwwww
学会にパチ屋wwwwwwwwwwwwwwwww
さぞかし楽しい番組が増えるだろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



馬鹿騒ぎしてた馬鹿どもはそれで満足か??????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:38:15.26 ID:eTXXm7e/O
とうとうゆとり教育を育てた親馬鹿どもによって益々テレビつまらなくなるよな
ごっつええ感じと同じ流れかよ
分別できるガキが出来なくなるゆとり指導やめれ
388名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:38:28.74 ID:xw0v1EF00
< `Д´>  【舛添要一】(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
< `Д´>  【舛添要一】(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
< `Д´>  【舛添要一】(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)


●外国人参政権推進
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)



.
389名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:38:29.07 ID:2G+cC6mo0
>>382
何でもやめさせられるよなw

以下施設長っぽい人の意見

私は福祉関係者です。事業所の責任者でありますが
三上博史さん演じる施設長さんタイプかもしれません。
今どき珍しく荒っぽい対応かと思いますが、愛情の注ぎ方は人それぞれ。
要はそこに愛があるのなら、その荒削りな対応が心地良く感じる人もおりましょう。
虐待だなんて、大袈裟な!と感じておりますが…

だそうです。真贋は知らんけどw。
390名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:38:42.51 ID:gLogavIFO
ヘタレなスポンサーばかりで残念
日テレ頑張れ!
391名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:38:58.51 ID:P4EFtX0A0
リアルにも 幼稚園児の弁当を愛知万博では
リュックから取り出し 子供等にゴミとして
捨てさせてるからなぁ・・これが普通か?

テレビで放送と日常の生活風刺で 普通の教育方針なら 
そんな話も延長線上だわね
392名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:39:28.08 ID:mZ91rk3E0
こだまでしょうか、いいえ誰でも
393名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:40:31.48 ID:dv/YnhOXI
震災を思い出すから、嫌だ
暗いドラマは見たくない
日テレは見ない
394名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:41:04.75 ID:Y9IKyE7V0
どこの層が文句言ってんの?
395名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:41:29.45 ID:gtJkcOXs0
>>390
ヘタレってw
CMスポンサーにはTV局の為に一緒に戦う理由が殆ど無いぞ
396名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:41:52.71 ID:6n8H+Pgk0
明日、スポンサーがいない
397名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:42:01.47 ID:U8msLDEh0
>>1
俺達、大勝利

そして、ドラマは低視聴率へまっしぐら
完全に終わったな日テレ

これで病院が日テレを裁判で提訴すれば完全に逃げ道なしw
398名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:42:53.91 ID:/ywTp9vpO
ぽぽぽぽーん
こだまでしょうか

再来クルーwww
399名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:43:16.29 ID:v7RWtpqdP
日本テレビ元会長故氏家氏が一枚噛んでる気もする。
谷町的な意味で野島を認めてたんじゃないかな。ある意味天才だと。
高畑に「かぐや姫の物語」を作らせ、野島に「明日ママがいない」を作らせた。だとすればなかなか粋なジジイだ。
400名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:43:19.52 ID:2G+cC6mo0
>>394
なかなか推理難しいねえ。フジ関係かなと俺は思ってるけどw

以下よくあるマンセー意見 公式掲示板から

小学2年になる娘を持つ友人は、娘がこのドラマのファンで
一緒に観ているそうです。そして、その娘さんは涙を流しながら、
「ママがいて良かった」と言っていたそうです。

だいたいこんな感じで主婦層は絶賛じゃねえかなあ。
401名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:43:25.95 ID:s8ppjkyY0
CM 出さずに金だけだしてくれてるスポンサーあるなんて余程凄いドラマなんだろうな
402名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:44:15.76 ID:dO2oSEgw0
>>389
ドラマうんぬんは置いといて厳しくするより甘やかしたほうが楽だからな
403名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:45:33.02 ID:2G+cC6mo0
>>399
あ、そうだ元日テレの水口ってのがいたな。
殆ど先導的なブログ記事元あいつだった。

なんかあったのかな?
404名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:46:37.02 ID:MqhT6znp0
            ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
           | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
           >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/ 
          /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ 
          l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-} 
          |   ⌒      )    l    ⌒     )  
          \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
            >二二<´        >⊂ロ⊃<  
           〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>  
          / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |  
          mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm 
            \‐∨‐/         \ ∨ /   
            ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃  
405名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:47:38.93 ID:svXvgiaf0
>>401
とりあえず偽善者団体に従っとけばオケ
406名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:48:11.79 ID:0vJOUWpa0
全社降りたかwwww
まあ人権軽視とも言われかねないからな
言いたいこともあるのかも知らんが
赤ちゃんポストをダシにカネを稼ごうとしたのは事実なんだから
批判されるのは当然なんだよ
 頭が軽すぎる
407名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:48:21.99 ID:dD5TRK76O
ジャイアンツの「日本シリーズ連覇します!!」っていうイメージ宣伝でも流しとけば?
408名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:49:03.43 ID:dO2oSEgw0
>>397
ACのCM観たさに3話も視聴確定wwww
釣るのうめーわwwww
実況が楽しみ
409名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:50:03.97 ID:WL2m++mkO
NHKがやってんだからフルでドラマ流せば?
410名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:50:23.09 ID:v7RWtpqdP
>>394
今のところドラマ内でイメージを悪くされてるのは「パチンコ」しかない。
ならば民団だと考えるのが普通。
警察が今回動くのか動かないのか興味深い。
411名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:50:36.05 ID:v9o4yBZy0
>>394
慈恵病院は置いとくとして、おそらく主体は人権団体だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに煽られた馬鹿どもが面白半分にやってるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビが気に食わねえのか、そこで金を稼いでる人間が気に食わねえのかwwwwwwwwwwwww
要するに何かをぶっ壊したくてしょうがない連中なwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを消費者の声だと思った企業が撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:51:01.02 ID:ebgEmQob0
日テレはほんと、馬鹿なんだなぁ。メンツにこだわって「打ち切りだけは
しない!」って言い張っても、CMがACだらけになった時点で、視聴者は
違和感を覚えるよ。

即座に、他の企業のCMを用意できないなら、打ち切ったほうがましだ。
ドラマの収録分の放送が終わる「2ヶ月先」まで、ずーーーーーっとその
異様な状態が続くんだからw

はっきりと多くの人の記憶に残るがな。

Twitterの炎上と同じでな。粘って言い訳して怒鳴り返すだけ、悪い印象
と影響が残るの。一時的に炎上で話題になったとしても、結果として
それで仕事が増えてる芸能人やタレント、声優なんざいない。

「そういった騒動を起こす人」「謝罪や反省をしない人」「売名のために
わざと罵声を浴びせる人」という印象だけが強く残るから。

勇気を持って、早めに撤退して炎上を小さくする。その上で謝罪して
すぐに次のイベントなり、ドラマなりを持ってくるのがもっとも正しい
やり方だよw 強引に言い訳繰り返して、燃料くべながら走り続けようとしてる。

俺なら打ち切って過去の「野島伸司作品」でも堂々と再放送したよw
過去の野島作品と比較して貰えば興味持つ奴もいるから。テロップで「一部、
内容に誤りや取材不足がありましたので、放送内容を変更してお送りして
おります」って流す。

その程度の機転も効かんのか? 頭悪いなぁ。
413名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:51:24.72 ID:EOioeL6y0
>>406
赤ちゃんポストをだしに金儲けしてるんじゃなくて
問題提起してるんだろ…

このドラマをみて養護施設の職員になりたいって人が出てきたり
寄付する人が増えたり悪い影響ばかりではないと思うが
414名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:51:39.80 ID:2G+cC6mo0
>>1
三上の演技を優しくするとこうなるの例を
公式掲示板からご紹介w

私はドラマの中でのお気に入りはやっぱり、ポストとパチです。
愛菜ちゃんの演技はやっぱりかないませんねww
ポストのような存在になりたいです

施設は楽しそう、ポストになりたいみたいなブームらしいぜw。
だからある程度怖くしておけと...。
415名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:52:23.81 ID:ZcU//jrc0
>>328
最近は銀行ATMの勢力がすごい、どこでもでかい看板がある
416名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:52:35.51 ID:0vJOUWpa0
>>408
でも収入にはならんぞ?多分
記録に残る番組にはなるかも知らんが
テレビにはタブーっていうのがあるんだよ
従軍慰安婦は捏造だ
なんてのもタブーだけどねww
417名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:53:06.42 ID:jhJUqA+a0
CMやめりゃーいいのに
418名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:54:13.47 ID:2G+cC6mo0
>>413
養護施設の職員かっけーみたいな勘違いでもいいから
目指す人数増えれば人材の質的向上するよなあ。
419名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:54:13.85 ID:5LPjeWHG0
この件で、日テレのすべての番組を見ないようになった。
420名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:54:54.42 ID:MSzYH2Q10
ある意味もう何も気にする必要はなくなったじゃん
ついでにマナちゃんも慰安婦はいなかったと思うとかいっちゃえば応援するぞ
421名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:55:02.37 ID:0vJOUWpa0
>>413
は????????????
広告収入があるだろうが
嘘つくな偽善者
だから巻き添えを避けるためにスポンサーが逃げたんだよ!
赤ちゃんポストをダシに広告した会社なんて不名誉は困るだろ
422名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:55:05.70 ID:FNcTbuyf0
>>197
「エーシー」の音声だけでも駄目でしょ
423名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:56:23.22 ID:wLXO3QU70
>>1
「スポンサーが付かないということは、視聴者がこの番組の放送を望んでいないということ。
 視聴者が放送を望まない番組をテレビ局が勝手に流し続けるのは、“公共の電波”の私的利用。
 日本テレビは明らかに“放送法”の遵守に違反している。

 このまま違反を続けるようなら、総務省の然るべき部署に抗議行動を行う」

って日テレに電話しちゃる。
これはもういち番組の内容の是非を問う問題じゃなくて、
第4の権力の驕った暴走を、無力な大衆が止められるかどうかの戦いだな。

オマイら、頑張れよ。
424名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:56:43.63 ID:RESEVCwh0
芦田プロのちからを信じないからだ
ややこしいことしなくても安泰だったのに
425名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:56:46.45 ID:Bnat+kzb0
でも関係者全員がクビにならない不思議ww
原発利権筆頭の甘利経産相が クビにならないのと一緒だww
426名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:57:08.79 ID:9qkhG4vM0
民生委員のお偉いさんの圧力でも入ったかな
427名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:57:38.50 ID:v9o4yBZy0
>>423
ようプロ市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:57:51.69 ID:o+B5J1kl0
水曜どうでしょうなんてラジオ番組中に大泉と安田を連れ去った(拉致した)からというだけで
再放送自粛してる十勝二十番勝負があるんだからドラマも少しは気を遣えよ
429名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:58:08.16 ID:gVsWfsZF0
久々に地上波見たが騒ぐほどのもんには思えんかったけどな
もっとドロドロした話かと思ったのに全然だった
430名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:58:20.30 ID:1I8dUrUiO
ぽぽぽぽーん!してないの?
431名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:59:15.20 ID:0vJOUWpa0
娯楽の道具に赤ちゃんポストネタを使うからだ
ドキュメントでやればこうはなっていない
432名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:59:50.09 ID:+DQT0cYA0
>>423
視聴者がこの番組の放送を望まないのなら視聴率は全く取れないはず
10%超えてるんだから基地外の電凸の異様さだけが目立ってる番組
433名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:59:58.47 ID:wLXO3QU70
>>427
ふざけんな、オレは生粋のネトウヨだw
434名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:00:15.58 ID:uYJQtrHs0
日テレにとっては
バーニング周防>>>>>>>>>スポンサーども
なんだろ
435名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:00:28.66 ID:EOioeL6y0
>>421
関係者ならともかく関係ない人がこれを駄目だというのが偽善なのでは?
○○をだしに金儲けとか言うとドラマで悪い事は何も描けなくなるね
436名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:02:02.77 ID:v9o4yBZy0
>>433
嘘つけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このままじゃパチンコ屋しかスポンサーにならないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえはそれを後押ししてるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:02:06.26 ID:h1E/RtGz0
15%って1500万人くらい見てるの?
438名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:03:03.46 ID:QNrxMczr0
キチガイクレーマーが組織的にスポンサーに抗議かけて番組潰すという手法を無効カードにしたという意味で、
日テレの決断は功績が大きいと思う。
今度のクレーマーは税金投入されて利権作ってる孤児ビジネス集団だが、
こいつらの目的であるところの「孤児を守る」といううたい文句は、
放送がそのまま流されることによって頓挫してる。
つまり、こいつらは「孤児を守れなかった」ということだ。
その責任はどうとるつもりなのか?
こいつらの論理によれば、放送が流れることで傷つくんだから、
ただ特殊な話題になることによって、逆に孤児はダメージ受けてるのではないのか?
439名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:04:50.55 ID:2G+cC6mo0
>>422
スポンサー全降りみたいな異常事態ってさファンの意識や結束力を高めちゃうんだよ。

「コガモの子があれほど頑張ってるのに私達が応援しないとドラマが潰れちゃう」!って
現実とドラマがリンクしてしまったファンに震災的な何かみたいな浅めのスイッチが入るわけよ。

ファンが絶対DVDボックス買います!になるパターン。
440名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:05:13.74 ID:QNrxMczr0
>>423
無理無理、その理屈は。
視聴者が望んでるかどうかは視聴率に反映されてる。
それなりの数字を残してる以上は、視聴者は番組を望んでるということだ。
スポンサーは一部視聴者に批判されるリスクを避けたにすぎない。
441名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:05:25.00 ID:RESEVCwh0
意図なんかないのに、気安く雑に取り上げるからじゃん
442名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:06:02.06 ID:0vJOUWpa0
>>435
ダメと言うな?????????
言論弾圧???
○○をだしに金儲けとか言われないドラマづくり
言われても、ごくごく少数意見となるようなどらまづくり
○○が洒落で済む範囲となっている
こうしないからだろ?


無能だから出来ない?
だから批判食らいまくってスポンサーに逃げられるのさww
443名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:07:27.18 ID:Q3+MPzJW0
これってどういうこと?
CMを流さないだけでスポンサーを降りたってわけじゃないんだよね?
444名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:07:58.72 ID:7MtIddMj0
>>436
パチ屋だけがスポンサーになれば、ますます落ちぶれ果てるわ。
そのほうが良いんじゃね?

パチ屋の後押しでこれ以上朝鮮マンセー、日本sage見せつけられたら、本当に誰も見なくなるw
445名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:08:11.55 ID:gVsWfsZF0
スポンサーなしで作るならもっと本質に迫るべきだな
446名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:08:17.33 ID:2G+cC6mo0
>>1
批判厨には悪いけど、DVDボックス大ヒットするよ。
春にアマゾンのランキングでも見て、腰抜かせばいいわw。
447名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:08:20.20 ID:v9o4yBZy0
>>442
実際シャレで済んでるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを馬鹿が怪しげな団体に乗せられて騒いでるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:08:32.18 ID:qwyqH2FJ0
昔のTVが帰ってきたぜー!!
の時代に、なんて時代遅れな措置だろかね。
あと、一生懸命頑張った子役達の心情はノールックなんだね。
449名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:08:49.25 ID:QNrxMczr0
結果として孤児ビジネスグループがいかにイタイ連中なのかということが露にされたと思う。
なぜならこいつらは、自分達に打撃になるような表現する言論機関に、
ただ嫌がらせしただけということになってるからだ。
番組がそのまま修正なしに放送されてる時点でそれは明らか。
なら、「ポスト」と呼ばれたら困るはずの病院はどうするのか?
ポストを撤去するのか、呼び名を変えるのか?例えば赤ちゃんボックスに改名でもすればどうか?
傷つき、いじめられるという君たちの大事な大事な孤児のために。
450名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:09:52.62 ID:PDYBbt8r0
こんなのでスポンサー下りるほうがどうかしてると思うけど
ミヤネの不倫問題とかでもおりてないのにwこっちの方が問題
451名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:09:59.22 ID:0vJOUWpa0
>>447
お前のなかでだけだろ?
キチガイならそうだろうな
wの数で分かる
452名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:12:45.61 ID:EOioeL6y0
本気で子供や施設や赤ちゃんポストの事を思って批判してるならわかるが
それに乗っかってギャーギャー騒いでる人ばかりに見えるからな
453名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:12:59.52 ID:zJVMzzHn0
>>126
こういう食べてる関係者の立ち位置の人たちとか
必死で擁護してるんだろうな

擁護意見、不自然だし、
「見ろ」って今になってもすすめてるようなのもあって
非常識さに呆れた

問題がある番組もだけど、
反対意見を素知らぬ顔で削除するような放送局と
一緒にされたくないからスポンサーは降りたんだよ

いまだに謝罪もできないとか
そりゃ見限るって
454名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:13:32.46 ID:jhJUqA+a0
>>445 原作も取材もないからムリムリ
455名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:14:07.54 ID:ZcU//jrc0
同和団体とか出てきて抗議したら速攻やめるんだろうな
456名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:14:45.57 ID:ebgEmQob0
一番、正しかった対処方法は「放送内容の変更」「放送の延期」だ。
打ち切りではなく、抗議や批判を無視する、てはない。その両方を
避けて時間稼ぎすることこそが、正しい対処の仕方だった。

それも企業側がCM自粛とか放送枠購入を取り止める前に、だよ。
スポンサー側からしたらたまらんがな。今は録画機器が発達してて
ネットもある。録画してスポンサー名を確認して、ネット検索
すれば「お客様窓口」があって、クレーム専用の電話番号や
フォームにたどり着く。

ネットが発達する前はな。そんなもんにたどり着かなかったの。
だから株主とかマスコミ関係者以外は無視できた。録画機器が発達
する前なら確認に手間取る。抗議しようにも協賛企業やスポンサー、
窓口がわからない、ってこともあったの。

時間稼いでおいて「善処する」として、野島伸司の過去の問題作を
そのまま再放送で誤魔化しゃよかったんだよ。野島伸司が逃げ出す
前に。以前から問題作を作ってる脚本家だが「決して、赤ちゃん
ポストを一方的になじって中傷しているわけではない」って
キャンペーンを張ればよかったと思うよ。

「批判も抗議も受け付けない」「内容には何も問題はない」
「自信を持って制作している!」「最後まで見ればわかる!」

アホとしか思えんわw 開き直って「俺達が何を流そうと俺たちの
勝手だ!」と怒鳴り散らしたに等しい。まともに付き合ってくれる
スポンサーや視聴者などいないよ。

政治家がちょっと失言しただけで「辞めろ辞めろ」と大騒ぎする癖にw
最後まできちんと見守る、なんてマスコミがまったくやってない。なのに
「ドラマを最後まで見ろ」と求める。それは驕り(おごり)ってもんだ。
457名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:14:53.30 ID:W4tT/Yi10
ポポポポーンばかりだな。
458名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:15:01.76 ID:v9o4yBZy0
>>444
いや見る奴は見るだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして今度は文句を言っても意味が無くなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何せ相手はパチ屋だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして番組は作り続けられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえの言う通りのものがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
従軍慰安婦の強制連行を題材にしたドラマとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京大虐殺を題材にしたドラマとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>451
ようプロ市民の偽善者さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供がかわいそうとか言えば自分の正当性を担保できると思ってんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発反対とか、在日米軍反対とか言ってる連中もすぐそう言うよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供のことを考えてくださいとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは単なる偶然なのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:15:12.72 ID:0vJOUWpa0
>>452
偏見でしょ
こういうネタは慎重に扱うべきだよ
460名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:16:41.90 ID:LJfMSBxZ0
これから起きる養護施設関連での不祥事で、
日テレの追及糾弾報道が熾烈さを極めるぞきっと。
徹底的に叩かれるよ。体罰とかあったら大変だと思うぞ。
あるいは金銭不祥事とか。
むしろ施設員に虐待されてる孤児にとっては日テレほど頼みにできるメディアはないからな。
つらいことがあったら気軽に日テレに連絡すればいいぞ。
461名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:17:08.20 ID:AvSZg8dvO
>>1
これでACのCMが、昔の母親が覚醒剤をやるやつなら完璧だな!w
462名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:17:18.72 ID:otC9KSIF0
壊〜死〜
463名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:17:41.10 ID:zJVMzzHn0
大金を払ってマイナスイメージや不買運動は困ります
スポンサーが良識が足らない企業と思われないように
CM降りるのは当たり前

そんなもの常識でしょ

酷いって噂になることで
見る人が増えるっていう利己的な思い違いも
なんか普通の日本人では考えられないよね。www
464名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:18:09.77 ID:VeBu2/ST0
ポポポポーン状態なの?


へー。


へぇー。
465名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:18:18.11 ID:k+yuPynY0
何処からの圧力なんだろうな
一般の視聴者からの批判が効くとは思えないわ
466名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:18:27.79 ID:Ei4zgk/g0
日テレは退き際を測れずに突っ込んでしまうのか。
上から目線の対応という点ではフジの二の舞になるかもな。テレビ見ないからどうでもいいけど、
467名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:18:55.73 ID:v9o4yBZy0
>>463
マイナスイメージにしたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:19:21.37 ID:0vJOUWpa0
>>458
なんだ?キチガイ
キミがキチガイなのは紛れも無い事実だが
オレはタダの早起きして2chで暇つぶししてるだけだぞ??
誰でも彼でもプロ市民に見えるようではキミも相当なキチガイだなww
オレがいつ子供がかわいそうとか言った?キチガイはなしかけないでくれるか??
469名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:19:39.31 ID:qwyqH2FJ0
そうだな。
最近の日本人って表面だけ見て脊髄反射する人達だもんなww
470名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:20:33.10 ID:yeGhZdm60
公共の放送使って特定施設へのネガキャンを最後まで行うとかキチガイか?
もう訴えろよ病院側
471名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:20:54.76 ID:dO2oSEgw0
>>459
こんなとこでギャーギャー騒がずにデモしなよw
472名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:21:05.10 ID:RESEVCwh0
芦田プロ「野島ちゃんたのむよマジでー」
473名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:21:14.57 ID:VeBu2/ST0
>>467
書き込み業務お疲れ様です。
474名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:21:18.20 ID:MWf5/kAx0
イイハナシダナー
475名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:22:30.25 ID:0vJOUWpa0
>>471
は??2chに書き込むのがダメ??
言論弾圧ですね
476名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:22:53.19 ID:v9o4yBZy0
>>468
朝早くから御苦労さんだなプロ市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしプロの市民じゃなてくも、あの連中と同じ物の考え方をしてるってことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな気分だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああいった連中と同じ穴のむじなになるってのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺には想像もつかねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:23:51.16 ID:4ySac9Gn0
CMなくても平気なんじゃん
478名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:23:53.48 ID:zJVMzzHn0
もうテレビCMはやめて
宣伝費用はテレビ以外にまわしてもいいんじゃないのかな
リスクも費用も高すぎる

テレビの視聴も惨憺たる時代に
さらに「何がわるかったのか」さえ理解できない関係者のいる番組なんて
「炎上しますよ」って予告されたようなもんだ

ネット広告のほうがちゃんと見られていそう
ターゲット層のテレビ離れと対費用効果を考えるべき
479名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:24:39.88 ID:l39zSy4b0
>>470
赤ちゃんポストみたいな賛否両論のある行為をやってる病院が、
否定的な扱いされることに遭っても文句は言えない。
批判されることを覚悟した上でやるべきで、
ただ称賛する報道やドラマだけを作らせて、それが賞を貰う、
そういうのだけを期待するのは傲慢というもんだ。
賛否いろんな立場から扱われて当然という度量すらない病院が
そういう活動やっちゃいけない。
480名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:24:54.95 ID:jhJUqA+a0
CMの時間ドラマに使えばいいじゃん
481名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:25:19.24 ID:0vJOUWpa0
>>476
キミの中だけの話はチラシの裏へどうぞ
キチガイさん
482名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:25:21.59 ID:93U43oh60
いやだから
このドラマのどこが面白いの?

ダサい中二病こじらせた低脳が考えたような痛い設定の
アホみたいなドラマつまんねぇじゃん
483名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:25:21.94 ID:RE9PrVZr0
>>476
>>468がプロ市民かどうかは分かんないけどお前がキチガイなのは紛れもない事実だねw
484名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:25:36.53 ID:qwyqH2FJ0
いや、もうそろそろ民放各社キレちゃうだろ?
我慢の限界来てる。
485名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:25:46.74 ID:k+yuPynY0
社会から注目されると都合が悪い組織があるんだろうか?
日本テレビの他の番組でも似たようなのもあるけど
486名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:25:51.44 ID:2G+cC6mo0
>>1
どんだけ2ちゃんねるで批判しても視聴率が民意になるよ。

醜悪な内容なら誰も見なくなるだけ。視聴率が10%切れれば
批判派が大勢かなあとも思うけどなんか無理っぽくねえか?

民主主義国家である以上、そんな価値判断しかねえよ。
487名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:26:47.29 ID:yeGhZdm60
内容が問題なのではなく現実の施設にマスゴミがつけた名前使ってるせいで名誉棄損になってると気付いてねえのかね?
お抱え弁護士か誰が止めろよ
488名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:26:54.62 ID:l39zSy4b0
自分とこの病院を称賛するドラマを作ってもらって、大々的に自分とこでそれを宣伝に使って、
自分とこを否定ぎみに扱ってきたら徹底して潰しに行く。
こいつらのどこが慈善団体なのか?お話にならんね。
489名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:27:23.41 ID:EOioeL6y0
問題は今後ドラマ制作する前にこういう作品作るとまた批判されるだろうなって自主規制する事が増えちゃう事
誰からも批判されないような当たり障りのないドラマばかりになるだろうね
490名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:27:30.46 ID:0vJOUWpa0
>>483
根拠なしですかw
キミの中でだけオレはキチガイww
満足ですか?単発くん
491名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:27:31.33 ID:v9o4yBZy0
>>483
何がどう気違いなのか具体的に頼むぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
具体的に物を言えねえならいちいちアンカー打ってレス返す必要ねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:27:35.71 ID:gB+WO/DIP
ACも広告流すの拒否しろよ。
493名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:27:47.87 ID:qwyqH2FJ0
医者は患者だけ見てろ。
494名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:28:01.99 ID:2G+cC6mo0
>>1
つまらんとか、クソだとかいう奴がスレに来ること自体が不思議。

野島ドラマでトラウマでも食らってんのかなあ。
495名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:28:05.24 ID:zJVMzzHn0
>>486
じゃあろくでもない話だなって思ったら
『見ない』方向のほうがいいんだね

それが消されない不支持になるのなら
496名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:28:26.36 ID:R8lqTDHG0
嫌なら見なければいいだけなのに
何でフィクションにまで文句つけるのかな
馬鹿みたい
497名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:28:55.36 ID:J1iYh+gwO
逆にACだらけっての、見てみたいわw
498名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:29:00.20 ID:L6l4Qb2a0
話題になっての第二回も視聴率落ちてんでしょ
炎上商法すら失敗じゃん
三回はどうなるかね
499名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:29:18.55 ID:hW5X2iWX0
視聴率なんかを指標にして、必死に広告の効果を測ってそれに振り回されているのに、
金だけ取られて視聴率(CMに関して)0確定なんて。何のために金を払ってるの?

総会屋に金を渡していたようなもの?
不祥事やそこまで行かない些細なことで「報道」でいじめられないようにするための。
500名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:29:40.47 ID:0vJOUWpa0
>>491
理由はすでに言ってるよw
本当に
ダメだねキミ
相当ヤバイよ??
501名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:29:40.71 ID:93U43oh60
 
 2ちゃんで例えれば
 レス乞食が荒れるの見越して過激な啓蒙スレ立てたようなもんなんだよ
 このドラマは

 それを公共電波でやってるから叩かれる
 いい加減気づけっての
 テレビ屋のやってるキチガイじみた薄っぺらさにwwwww

 「(自分のなかでは高尚なつもりの)意図があれば」
 悪ノリ悪ふざけと誤解されるかもしれないことでもやってもいい

 そんな理論がまかり通るなら
 2chにグロ画像ひたすら貼って
 「この画像を見て、、んなグロいことする人間性にならないように教育しなきゃ!」
 って言ってるキチガイと同じってことだ

 残酷な動物虐待画像を羅列して
 動物愛護だ!動物愛護だ!とわめき散らす動物愛護キチガイと同じだ

 「意図がある」とか関係ない

 「(俺サマの思考した高尚なる)意図があるのだ(ドヤァ」とかまじキチガイのすること
 それをやってるんだよテレビは
   

   
       
502名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:29:56.14 ID:7MtIddMj0
>>1
ACって銀座の電通ビルに本部事務局があって、
現理事長はサントリーホールディングス社長の佐治信忠なのか。
これもまたいろいろ問題がw

JARO・BPO・AC。
テレビ局と相俟って既得権益保持ガチガチの互助会組織になってんのなw
番組ひとつ潰しただけじゃあダメか ・・・・・まあ、蟻の一穴からだな。
503名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:30:02.56 ID:yeGhZdm60
>>488
前半部分がお前の妄想じゃないか
勝手に妄想して叩くとか大丈夫か?
504名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:30:06.94 ID:v9o4yBZy0
>>490
そいつはおまえを擁護してるのに何言ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
図星を指されて焦っちゃったみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なあプロ市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしくはなぜかプロ市民とそっくり同じ物の考え方をしてる誰かさんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:30:48.28 ID:zJVMzzHn0
「ネットでの反対意見への『個人攻撃』きたぁ〜〜♪」
意見の違いではなくて
「言ってる人を黙らせたい」のかな〜?
不思議だと思う

入れ食いですゼ。ww
朝からオシゴトおつかれさん
506名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:31:10.63 ID:qwyqH2FJ0
視聴率上がると思うよ。
ぶっちゃけ下々の者が見たいのはキワモノ。
507名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:31:15.16 ID:hdFhb9310
ぽぽぽぽ〜んが見れるのか!
でも、震災を思い出すとか言い出す奴が・・・
508名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:31:44.82 ID:otQtWJNOO
有名どころで、おしん、家なき子などを毎週欠かさず本気で観てた人達が、批判ね〜。
むしろもっと濃く作ってほしいくらいだが
批判してる奴もドラマより現実はもっと悲惨だということをわかってるくせによ
助長より抑止力にもなるんだよ
509名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:31:45.01 ID:7ji+oISZO
CM見合せ=スポンサー降りるではない
510名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:31:47.89 ID:R8EgaknS0
最近のドラマでは10%こえなんて珍しいのに
放送される限り見るけど再放送はなくなりそうだな
511名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:31:58.17 ID:8srFAe9n0
作り話に抗議してる暇があるなら偏向報道に抗議しろよ
512名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:32:43.20 ID:dO2oSEgw0
>>482
嫌なら見るなでいいじゃん
早くデモしなよw
513名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:33:16.47 ID:0vJOUWpa0
>>504
ミスったかw
>>483さんすみませんでした
ということでキチガイは>>504アナタです
514名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:33:26.37 ID:k+yuPynY0
明日3話が放送されるんだろう
どうして中止中止と騒ぐんだろうな
困るようなことでも放送されるの?
515名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:33:29.43 ID:qvu0cRpt0
金払って会社名出さずにAC出すと、企業イメージが上がるの?
意味わかんねw 
516名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:33:33.68 ID:kUPDCgG30
>>14
イヤ在日メスが困る番組は総攻撃で放映封殺だったんだろ在日?
流石極悪在日メスの行状は恐ろしいなよな在日

一日でも早く死ねよ在日工作員
517名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:33:41.92 ID:v9o4yBZy0
>>505
おまえも相当不思議な存在だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が気に入らないという理由だけで存在そのものを許さないってのはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狂信者にありがちな態度だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特に意味不明の宗教を信仰してる狂信者にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:33:43.72 ID:93U43oh60
>>512

嫌なら俺のレス見るなでいいじゃんw

早くあぼーんしなよw マヌケ

 
519名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:33:48.60 ID:zJVMzzHn0
>>511
偏向報道やおかしな設定の仕組まれたものも
さらに抗議がスポンサーにいくようになるさ
520名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:34:01.23 ID:UL6H4Mod0
良心のカケラは残ってる・・・
521名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:34:03.35 ID:7MtIddMj0
>>465
一般企業に何十本もの抗議電話が行ったら大騒ぎだぜ。
コンビニのフォアグラ弁当は20本の抗議電話とメールで販売を中止した。

ましてや高い金で番組提供やってるのに、不買運動の可能性があれば速攻で降りるよ。
522名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:34:14.68 ID:zNA++7In0
>ACジャパン(旧公共広告機構)の公共CMに差し替えることを

広告を展開するメディアはテレビ・ラジオ・新聞・雑誌のほか、映画館(映画の上映前)やスタジオアルタ等の
オーロラビジョン(街頭ビジョン)、インターネット広告なども利用している。取り扱うテーマはその年度ごと
に日本社会が必要としている事柄であり、環境問題・公共マナー・薬物・いじめ・家庭問題・一般常識など多岐
にわたる。
団体創立20周年(1991年)記念の際にマスコットキャラクター「めばえちゃん」が登場した。公式サイト上では
2006年度のリニューアルから登場しており、同時に「みのりちゃん」「いくえちゃん」が加わった。この3人は
姉妹関係で、みのりちゃんが長女、いくえちゃんが次女、めばえちゃんが末っ子とされている。
523名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:35:14.33 ID:PdiY3Ign0
CM自粛したスポンサーは馬鹿。
ギャグは多いし、
施設職員によるペット発言も、
年齢制限があるから早めに出て行かせるように辛くあたってるだけ。
慈恵は理解力ゼロワロタwww
524名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:35:18.43 ID:qwyqH2FJ0
>>521
あれたった20本なの?
狂ってるなww
525名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:35:27.11 ID:HAuoosNv0
全部ACなら最初からCM無しのぶっ通しでやって最後にACまとめて放送してみればいいと思う。
どっちみちCM見てないしスキップする手間が省けて助かる。
526名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:36:26.81 ID:k+yuPynY0
>>521
俺には信じられないわ
527名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:36:46.75 ID:93U43oh60
   
 2ちゃんで例えれば
 レス乞食が荒れるの見越して過激な啓蒙スレ立てたようなもんなんだよ
 このドラマ
 そんで「この俺様が話題提起してやってん(ゲヘヘヘ」って悦に浸ってるキチガイと同じ

 しかもそれを公共電波でやってるから叩かれる
 いい加減気づけっての
 テレビ屋のやってるキチガイじみた薄っぺらさにwwwww

 「自分のなかでは高尚なつもりの意図があれば」
 悪ノリ悪ふざけと誤解されるかもしれないことでもやってもいい
 そんな理論がまかり通るなら

 2chにグロ画像ひたすら貼って
 「この画像を見て、、んなグロいことする人間性にならないように教育しなきゃ!
 嫌なら見るな!表現の自由を奪うな!」
 って言ってるキチガイと同じってことだ

 残酷な動物虐待画像を羅列して
 動物愛護だ!動物愛護だ!とわめき散らす動物愛護キチガイと同じ

 そこに「意図がある」とかなんも関係ない

 「これには俺サマの思考した高尚なる意図があるのだ(ドヤァ」とかまじキチガイのすること
 それをやってるんだよテレビは
   
   
528名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:36:55.64 ID:RESEVCwh0
炎上してからの視聴率ってのは、上がっても下がっても、
好意的でない視聴者がいくらか含まれるんじゃないかと思いました
529名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:37:04.53 ID:X/p0UdUP0
そんなことより「サンデーモーニング」の提供スポンサーを降ろせよ。
530名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:37:17.59 ID:gVsWfsZF0
俺は判官びいきで日テレを応援したいから
コメディー要素いらんからもっと濃いのをやってくれ
531名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:38:24.54 ID:kUPDCgG30
>>515
弱者差別ドラマで会社名されると、企業イメージは下がるだろ?
意味わかんねぇかw

例えばよくネットで批判されるトイレタリーメーカーのあだ名が白斑でも放送できるの?w
532名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:38:38.68 ID:qwyqH2FJ0
もうさ、どう作ってもファビョられるんだから、
自由に作りたいもん作って炎上でいいよ。
533名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:38:40.25 ID:k+yuPynY0
このドラマだけが問題になるのはおかしいよ
何かあると勘ぐりたくなるぞ
暇だし
534名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:38:41.33 ID:NorlzcW70
>>509
それで?
535名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:38:51.46 ID:RWIeHZDo0
>>21
内容じゃないだろ
あだなの付け方の問題だ
536名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:39:05.20 ID:4Oy7iisE0
お前ら、ACジャパンにはクレーム入れないのか?
537名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:39:12.25 ID:nW/BiMnv0
花王も降りたのか?花王らしくないじゃんw
538名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:39:53.46 ID:+95nXm/K0
TVCMよりyoutubeとかの人気どころにCMはさんだほうがいいんじゃね。
539名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:40:01.02 ID:v9o4yBZy0
>>535
なら乙武の五体不満足もダメってことになるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:40:07.62 ID:zJVMzzHn0
「個人攻撃」してアンカーつけろって
誘われた〜♪

ねぇねぇ、業者サンの相場っていくらぐらい?

社会的に問題があるという指摘にきちんと回答せずに
削除しちゃうような
メディアではどうしようもないと思うものね〜

放映するってGOサインだす判断もおかしければ
社会問題になっても謝罪もしないのもおかしい
あげくのはてに「たくさんの人が見てる場所で、『反対意見のみ削除』」

いやー、不思議な判断もあったものですねー
と思うよ
541名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:40:13.14 ID:GYm7xCP10
ACだらけになっても、カネは払ってるからな。
542名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:40:26.24 ID:EOioeL6y0
>>533
いくら酷いドラマ作っても影響力あるところから文句が出ないと取り上げられないからな
他のドラマを不快に思ってる人なんていくらでもいるからね
543名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:40:50.83 ID:qTE4MgFj0
>>521
コンビニのフォアグラ弁当はナーバスすぎな気がするが、
今回みたいな取引先のミスで数十本の抗議なら、契約打ち切りはありえる判断だね。
544名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:41:05.23 ID:qwyqH2FJ0
逆にエバラかわいそうだから夕飯の焼肉率上げたw
545名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:41:07.96 ID:93U43oh60
   
 2ちゃんで例えれば
 レス乞食が荒れるの見越して過激な啓蒙スレ立てたようなもんなんだよ
 このドラマ
 そんで「この俺様が話題提起してやってん(ゲヘヘヘ」って悦に浸ってるキチガイと同じ

 しかもそれを公共電波でやってるから叩かれる
 いい加減気づけっての
 テレビ屋のやってるキチガイじみた薄っぺらさにwww

 「自分のなかでは高尚なつもりの意図があれば」
 悪ノリ悪ふざけと誤解されるかもしれないことでもやってもいい
 そんな理論がまかり通るなら

 2chにグロ画像ひたすら貼って
 「この画像を見て、、んなグロいことする人間性にならないように教育しなきゃ!
 嫌なら見るな!表現の自由を奪うな!」
 って言ってるキチガイと同じってことだ

 残酷な動物虐待画像を羅列して
 動物愛護だ!動物愛護だ!とわめき散らす動物愛護キチガイと同じ

 そこに「意図がある」とかなんも関係ない

 「この過激な表現の裏には俺サマの思考した高尚なる意図があるのだ(ドヤァ」とか
 まじキチガイのすること
 それをやってるんだよテレビは
   
546名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:41:25.29 ID:2G+cC6mo0
>>523
物語がわからない人はしゃあないよ。

おじいさんがナタで竹を切ったらかぐや姫が出てきました。
殺人未遂と児童遺棄が問題だ!子供に見せんな!のレベル。
547名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:41:35.06 ID:3eIqt0ll0
>>517
報酬はおいくらですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620 名前: [sage] 投稿日: 2014/01/26(日) 22:51:09.13 ID:T9hYmLf50
通達
今回の契約期間は一カ月です。今回は臨時増員ありのNプランとなります。
本部からは鬼女板を中心に反対派の拠点となりうるスレを重点的に攻撃、+は
交代要員を入れつつ2,3週間は24時間体制で対応という指示が出ております。
また、適宜意図的に穴をあけた中止派からの偽装書き込み等もお願いいたします。

スポンサー対応としては現在、空いた枠に新たなスポンサーが入る予定ですので、これ以上の
脱落などないよう見せしめ対応等よろしくお願いいたします。

対応に困ったら「中止派は都合の悪い事を隠そうとしている」の一本やりで当面は問題ありません。
調査班からの報告があり次第、適宜、関連サイトにてご報告いたします。
皆さま総力を挙げて書き込みましょう。なお、報酬は登録口座にて。
548名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:41:41.34 ID:9bquCyRCP
昔より今の方が色んな意味で人間関係とか面倒で生き辛いから
ドラマでまで辛いもの見たくないって人が増えてんじゃねーの?
あまちゃんも半沢も見たこと無いけど明るいっていうかスカっとする系だろ
549名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:41:43.64 ID:kUPDCgG30
>>523
お前の書き込みからも日テレは慈恵に批判的だと分かるよw
なんで日テレは慈恵に批判的なんだ?

もう日本のテレビ局はスポンサー無しで販売か視聴料取って放送しろよ
550名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:41:44.51 ID:PiSsUjwY0
日テレは中国共産党の新華社通信と協業してるから
日本を貶める番組作りに気合い入ってるな
551名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:42:14.13 ID:sXYZd5Ob0
賛否があるがどっちかはっきりしたのならば、そういう考えとしてそれはしっかりとしたことなんだけど。

こうやって中途半端なお茶の濁しかたをされたら、今度は企業への批判に変わるだろうな。
552名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:42:16.47 ID:YKI2Ak360
>>4
ぽぽぽぽ〜んって原発が爆発しちまった・・・
553名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:42:37.46 ID:1wxVQCdc0
AC不買だな
554名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:42:44.37 ID:mqIg1nOx0
ドラマ擁護してるよwww

頭悪そうどころか、頭悪くて気の毒
555名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:42:46.42 ID:Lt1x1QJLO
こんにち(U^ω^)わん!
556名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:42:50.65 ID:lTSnEJoC0
クソワロタ
557名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:43:02.74 ID:k+yuPynY0
強力な利害関係が絡んでいるんだろうか?
視聴者の批判など屁みたいなもんだろう
558名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:43:30.09 ID:v9o4yBZy0
>>540
自分達の主義主張に反するものを許さない団体の賃金てのはいくらなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも日テレてのは営利偽行だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分たちのコンテンツを良く見せようとするのは当然じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日テレに限らず、どんな企業もおまえらに意見を言う場を提供するのは業務に含まれてねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:44:56.61 ID:GYm7xCP10
>>551
そうそう、ACに切り替えてごまかしているだけだもんな。
560名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:45:16.10 ID:IVCcuZkF0
ドラマのシナリオもニュース原稿も配慮だらけで墨塗り教科書のようになっちゃったね。
561名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:45:27.64 ID:MmyLwjzr0
俺たち2ちゃんねらーの大勝利
個人的にはある程度の情報や思想の統制は必要だと思う
表現の自由を乱用させるな
562名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:45:37.75 ID:qwyqH2FJ0
ぶっちゃけ世の中どーでもいーけどね。
まなちゃんの演技やべーのと天才三上博史見たいから見るだけだし。
563名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:45:40.24 ID:v9o4yBZy0
>>547
そんな出所不明のコピペで何か証明したつもりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それこそ工作員の良くやる手だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミンスが調子こいてた時の工作員がなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:45:55.41 ID:2G+cC6mo0
>>545
おもしろくねえなあ。
設定がこうだから許さん的な、アレだろw。
565名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:46:10.15 ID:zJVMzzHn0
まだしつこくアンカーつけて
返答もとめられてる・・
キモーイ。www
反対意見の人きをつけてー

やっぱり
テレビ放送自体の衰退には
世の中のモラルの要求水準があがってきたっていうのが
あるんだろうね
そこが低いままのメディアを残して・・
566名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:46:33.69 ID:fKxMTnl60
>>6
それ。
567名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:46:41.46 ID:xpLOI8nm0
どんなドラマか見にこさせようという作戦だろ
568名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:46:50.24 ID:8L7Yn+7+0
これがサヨクの伝統的なオルグ活動(組織化活動)だよ

マネキン、チビ黒サンボ、カルピスの黒人差別

キチガイ、釣りキチ三平、筒井康隆の日本てんかん協会

在日、部落、等

要はタブーを作って公に語ることを禁止にして圧力団体にするのが目的
キチガイ=てんかん なんてキチガイのwiki見ると無かった事になってるし
チビ黒サンボ絶版事件は当の騒ぎを起こした本人バックレ
後々落ち着いた形で議論すれば問題なかったような問題を
大騒ぎしてタブーにすればそれで目標達成なんだよ
エバラは朝鮮企業だろ、サヨクの旗のもと全部繋がってんだな

初回放送時、直後はアンチは芦田プロ滑舌悪いくらいだったんだけど
病院が放送中止を申し入れると番組見てないサヨクの工作員の書き込みが
一気に増えた、今もネトウヨのふりして花王を引き合いに出しての工作がヒドイw
つーか寒流ゴリ押しデモのときはスポンサーガン無視だったのに
サヨクの圧力すごいよな、ミズホが大量の現金保有してんのがばれた時
「でも、株じゃないですから!!」って絶叫してたけど
このての抗議で企業から金毟り取ってたんだろ
569名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:47:28.90 ID:XLVF6Srp0
何で叩かれてるのか全然わからんわ。
赤ちゃんポストってこういう圧力団体が作った組織だったのか。
570名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:47:31.10 ID:k+yuPynY0
2ちゃんは企業を動かすことなど無理だろう
試しに他を批判してみなよ
571名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:47:44.88 ID:fZNjllLn0
マスゴミが麻生叩きとか調子乗ってやってた反動が
マスゴミへ跳ね返ってきてるだけの話だよね

言論の自由とか表現の自由とかマスゴミが言ってたことなのに
結局自分の首を絞める結果になってきてるね
572名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:47:51.83 ID:v9o4yBZy0
>>565
嫌ならNGにすりゃいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は勝手におまえの馬鹿なレスを論わせてもらうだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いちいち気にすることはねえんだぜプロ市民さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:48:38.10 ID:zJVMzzHn0
業者さんにロックオンされますた

コワイコワイーー。ww
574名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:48:41.31 ID:spDQyJmf0
>>6
明る〜い 仲間〜が♪
わ、笑えねえ…
575名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:48:53.11 ID:M0uxeuym0
あいさつの魔法のロボットシリーズは好きだなw
ドラマはわりとどうでもいい
576名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:49:35.72 ID:LsGLVBuV0
>>548
どこに感情移入するかの問題もある。
半沢は大人ってのと人間関係で問題があったって設定が大多数に当てはまるから、苦情が少なかった。
対して、これは子供が主人公。
ただでさえ感情移入し辛いってのに設定からして当てはまる人が少ないし、
そもそも当てはまっても現実と乖離しているから不快感しかない。

改善の余地なし。
577名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:50:14.32 ID:lTSnEJoC0
批判覚悟で作ったんだから、批判されてもいいんじゃね?
スポンサー全降りも予想の範疇なんでしょ?プププ
578名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:50:45.36 ID:cJ+12Mb3O
なんだ、スポンサーつかなくてもドラマ作れるんじゃないですか
579名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:51:21.67 ID:gVsWfsZF0
事実ほとんどの人間は家畜みたいなもんだしな
全く問題ない
580名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:51:51.34 ID:5qU//BvW0
>>6
いろいろ暗い時期を思い出すな。それ
581名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:52:33.51 ID:+DQT0cYA0
>>578
スポンサーは期間契約だからCM放送しなくてもスポンサー料は入る
582名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:52:48.87 ID:EOioeL6y0
>>576
頑張って助け合って生きてる子供達を見て不快な感情を持つ人ばかりではないだろ
俺は少なくとも不快というより頑張って!って思ったけど
583名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:53:12.22 ID:2G+cC6mo0
>>576
おまえ全体構図見えてない。
584名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:53:23.57 ID:cPV1CPL5I
いっそCMなくしてぶっ通し45分放送すりゃいいじゃん
残り15分で吉本辺りのコントでも流せよ
585名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:53:36.85 ID:f9C5EN8o0
日本テレビのドラマ部門はミタの大ヒットで
明らかに図に乗り勘違いしたんだろうな

そして半沢にミタの記録が抜かれて
かなり焦っているんだろう

普通に芦田愛菜の熱演が見られるところだったが
勘違いと奢りと傲慢さでこんな結果になり残念だ
586名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:53:43.34 ID:zJVMzzHn0
>>578
ええ、金さえ払ってくれるのなら
CM流さなくても変わらないって
豪語なさるかたもあるようで。ww

あたらしい素敵なスポンサーがみつかるまでは
「提供は AC です」でお送りされるんじゃないでしょうか

今後CMの放送自粛、増えそうですね。。
587名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:54:26.66 ID:26QeUVMf0
人として生きてれば触れて欲しくないこともあるだろうよ
まして自分で望んだわけではない環境に身を置かざるを得ない子供なら
守るしかないだろうが
588名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:54:49.15 ID:saaQjCC60
異常だな、そこまですることか?
赤ちゃんポストに入れられてたからあだ名がポストなんてかわいいものだろ。
俺なんて学生の頃女子更衣室に忍び込んでロッカーに隠れてたら見つかっちゃってそれ以来ロッカーって呼ばれてたわ。
589名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:54:50.72 ID:qTE4MgFj0
>>577
ネットにて最新話無料公開って売り文句だったから、
普段のドラマより被害は少ないかもね。
ましてこの騒動で、どんなもんか見てみるかって人がネットで見れば、
視聴数が上がって、内部的に有利な材料があるのかもしれない。
590名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:55:03.17 ID:ihCHCY5o0
偽善者と2チョンネラーが騒いでも高い視聴率を維持・・。
591名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:55:35.31 ID:RESEVCwh0
スポンサーから金とって、CM流さないで、雑な番組垂れ流し

日テレは既存のシステムを自ら放棄したんだ
592名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:56:00.41 ID:lTSnEJoC0
所詮ドラマ。
子供がんばって、よりも、
アザトイシナリオ
というのが前面に出てきちゃう。
どんな困難も
脚本のさじ加減なんだから。
593名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:56:33.89 ID:Tl/9US+H0
震災の時みたいに1日中ACのCM流す訳じゃないんだろ?大袈裟だろ。
一話目はちょっとだけ衝撃受けたけど
二話目から並レベルのドラマに見えたけどな。アニメのキャンディキャンディといいとこ勝負に感じた。

もうちょいあだ名を連呼させろよ。あだ名を呼ばなければ大したドラマじゃないだろw

明日の三話目は期待せずにとりあえず見てみるかw
594名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:56:58.69 ID:BQUG9tB30
わはははははwwww
またAC祭りになるとか日テレやるじゃん
ちゃんと根性でドラマ放送するとかますますやるじゃんwww
スポンサーにゴメンナサイ頑張ってね♪
くっそ怒られるんだろうけど〜
595名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:57:23.99 ID:QXaPHcga0
>>588
ロッカーならええやんww
俺はバッチコーイからバチコんてあだ名だった
596名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:58:13.54 ID:613UZR/NO
「明日スポンサーが居ない」も想定内だったんだな。
597名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:58:16.60 ID:5qU//BvW0
>>545
ああそうですね

そのくせバーニングとかには全然頭上がらないしね
高尚自称する資格ないよね
598名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:58:24.14 ID:euk72YV70
>>588
その子のトラウマになる様なアダ名がいいと思うのか?
599名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:58:41.39 ID:zJVMzzHn0
>>591
反対意見を削除がサイアクだよね

業者や関係者がネットでの
反対意見つぶしとか
無理やりに「見よう」「見よう」と引っ張っていこうとするぐらいまでは
想定内だとしてもな
600名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:59:06.09 ID:W875uddB0
民放からスポンサーが逃げていく魁か。
有力者の子弟が多くても、スポンサーすら害するテレビに未来はない。
上層部の責任問題はどうなるかな。
これで日本テレビのスポンサー集めに支障が出るよ。
601ネトサポハンター:2014/01/28(火) 06:59:19.70 ID:kgJun5/z0
必至に脚本と演出で捻じ曲げてる最中だろうけど、それで最後までやったところで
みんな「必至で変えただろ、屑が」と思うんだから無意味。
602名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:59:20.24 ID:LsGLVBuV0
>>582
周りの大人達がなぁ。

主人公に感情移入出来なかった場合、次は脇役に移る。
このドラマの場合は周囲の大人な。
それが片っ端から悪役じゃあどうしようもない。
603名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:59:40.55 ID:f9C5EN8o0
しかし花王まで降りるとは・・・

まさか花王に抗議や問い合わせをした奴なんかいないよな?
604名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:59:53.07 ID:zkmTWQWbO
何かエキセントリックな事をやって話題になれば勝ちと思ってるんだろ。
14歳の母や女王の教室みたいにギリギリのラインで何とかやって来てたから
完全にそこからはみ出てても麻痺して全く気が付かないんだよ。
605名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:00:28.63 ID:lTSnEJoC0
えっ、今日は好きなだけ花王製品買っていいのか!?
606名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:01:01.62 ID:XwrUVGID0
どの層が抗議してるんだ?
普通に見てるけどなあ
607名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:01:08.62 ID:VeBu2/ST0
なーんだ、スポンサー無くてもドラマできるんじゃん。


全部そうしたらいいんじゃないかな?
608名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:01:18.23 ID:mZZbLN04O
自民党が特定秘密保護法を作る前から日本の表現の自由は制限されてだって話だな。
テレビは風景でも流しとけ。
609名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:01:41.27 ID:kzQ78Vy60
>>603
左ネットワークからの抗議にはさっくりと応じるってことじゃないか?
610名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:01:46.53 ID:LsGLVBuV0
>>583
見えてないが何か?
国語のテストじゃねえんだ。嫌になったらそれまでだw
611名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:02:51.55 ID:xdqv5XIS0
>>607
どうせCMなんて誰も見てないんだから、スポンサーつけなくてもいいのにな
まだYouTube とかに広告出した方がましだろうに
612名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:02:53.24 ID:gVsWfsZF0
リーダーで周りのヤツは敬意をこめてポストと呼んでるわけだし
何の問題もないだろ
613名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:02:58.37 ID:5qU//BvW0
なんだかんだいって、不買運動とかが効いてるんだろうな
ちょっと前まで、こんなにテレビ局が追い詰められる状況なんて
ありえなかったもんね

ネトウヨGJ
614名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:03:09.61 ID:qwyqH2FJ0
放送法自体が悪法ザル法だから守らなくていいよ、もう。
615名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:03:41.66 ID:Soikpcdc0
ぽぽぽぽ〜ん再びか
616名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:03:49.99 ID:XMjGqsFQ0
不快な感情を持つ人に気を使うのが人として美徳
ましてや不特定多数に発信するTV放送である以上、クレームが一定数を超えたら
放送中止、内容変更などを検討し配慮するのが放送局としての使命
617名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:04:23.74 ID:euk72YV70
>>605
オレは髭剃りと歯磨き粉以外は、洗剤関係はほとんど花王製品だけどな。
618名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:04:44.27 ID:GYm7xCP10
ACに切り替えたからってもカネは払ってる。
これらスポンサーには契約打ち切りまで不買と批判は続けたほうがいいな。
619名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:05:02.33 ID:nogkhj660
このドラマの気持ち悪いところは
擁護派がドラマの内容を褒めるんじゃなく
病院や施設や里親を汚い言葉で罵っているところ
620名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:05:22.77 ID:qwyqH2FJ0
>>616
しかし、デモが起きるまで不満が爆発しても韓流偏向はやめません!ww
621ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:05:25.19 ID:kgJun5/z0
24時間テレビで

「(善意のドラマ)明日ママがいないで主演の芦田まなちゃんで〜す!」
っていうくだりを何時間もネチネチやる風景が見えました。


予知能力でしょうか。
622名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:05:59.83 ID:olFqE3bgO
AC、公共広告という立場上、この番組の内容は適切なの〜?w
623名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:06:01.81 ID:mZZbLN04O
>>612
批判してる人権団体とネトウヨ(まさかの共闘w)はそもそも見てないんだから、そんなことを言っても無駄。
日本の表現の自由はこれで死に体だよ。
624名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:06:21.85 ID:RESEVCwh0
芦田プロなんだから、どーにでもなるのに
なんでわざわざそこ狙ったかね

そんでなんで意思はるかね
625名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:06:30.51 ID:dO9cspMa0
日テレもなにが「企業コンプライアンス」だよ。なに意固地になってるんだか・
スポンサーが降りたって言うのは、「駄目」っていう三行半を突き付けてることだ。

それを認められないんだな。「過ちは改めるにはばかることなかれ」
このまま強引に放送を続けても泥沼になるだけだ
626名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:06:46.38 ID:r6CIDNUqP
ボツシーン繋ぎ編集してドラマで使えばいいじゃん。
でなきゃ早く終わってニュースでもしなよ
627名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:06:47.12 ID:o7JG9yilO
>>619
JAP18と同じで制作側の差別表現なんじゃねえの
628名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:06:58.32 ID:euk72YV70
>>620
不満が爆発したのは、一部のキチガイネトウヨだけじゃんww 花王とかの
日本企業にホコ先を向けてるしww
629名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:07:02.79 ID:f9C5EN8o0
良い悪いとは別にこれだけの騒ぎになり
このドラマを不自然不可思議と考える者が
多数いるにも関わらず、再放送を堂々とやるところに
今の日本テレビの傲慢さがよく出ているように思う
630名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:07:06.28 ID:7MtIddMj0
>>621
司会は辛抱さんですねw
631名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:07:58.61 ID:VeBu2/ST0
どーせCM自粛すんなら


最初からスポンサーにならなきゃいいんじゃね?
632名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:08:27.47 ID:qwyqH2FJ0
ネトウヨって便利な言葉だなw
633名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:08:41.87 ID:9bquCyRCP
このドラマ気に入ってるって人達は
主演の女の子達が全部男の子だったらどうなんだ?
子供達ががんばってる姿が感動的で〜とか言って見るのか?
634名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:09:09.39 ID:HdVgXtgRO
CMなくなっても視聴者は痛くも痒くもないしドラマは続行だしうっざいCM見なくて済むのは万々歳だわ
他局もそうしてくれないかな
635名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:09:13.24 ID:ucD4B9ey0
なんの為に誰に向けてこの放送をするんだ?
抗議されてスポンサーまでCM自粛してるようなシロモノを
強行することで誰が何を得るんだ?
「不幸な境遇にある子供達が前向きに生きる姿」とか誰が望んでるんだ?
当事者は望んでないと表明している
不幸な子供を観て楽しみたい奴らに向けて?
昔「家なき子」ってドラマやったそうだけどそれで何がどうなったんだろうな
あのドラマ以降可哀想な子供にはお金をあげるようにでもなりましたかねw
636名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:10:25.50 ID:GYm7xCP10
これでスポンサー商品がどっと売れればCMの効果ゼロってことかな?。
637名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:10:33.18 ID:kUPDCgG30
>>608
国家機密でもない中国漁船の映像を民主党は隠蔽し横暴を通したけど
横暴な表現の自由は制限され健全な言論の自由、抗議は認められたってことだね
テレビ局はもう消えていいよ、それか有料放送でやれや
638名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:10:37.10 ID:DpMbpjOr0
あのときくらい部屋で
死んだ魚の眼でTVみてたでしょみんな
639名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:11:16.97 ID:ZLxpFpBl0
見てる数百万人より見ずに抗議している数百人の意見が通る世の中って
どうしようもないな
640名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:11:29.55 ID:VeBu2/ST0
トイレ休憩の為にCM挟むんなら


ACでも問題無いよね。
スポンサーで金払っても無駄だよね。
641名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:11:49.88 ID:94Akvuub0
>>625
非がほとんど日テレにあり、その原因も殆どが日テレ内部事情。
強引に放映しないかぎり、経営陣も責任を逃れられないから。
642名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:12:22.17 ID:qwyqH2FJ0
>>636
売れたら=CM止めたのは正解だった。
売れなかったら=イメージが悪くなった結果だ。
と、どっちにしてもドラマを叩く。
643名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:12:55.58 ID:5qU//BvW0
>>638
正直いまでもACのCM見るだけで嫌な気持ちになって
チャンネル変える人も多いんじゃないかな?

日本のどん底状態のトラウマはまだまだ残ってるよね
644名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:13:45.89 ID:3eIqt0ll0
日テレ社内の大処分は必至
社長・担当役員は減給、局長は降格、ディレクターは懲戒解雇
担当者は全員左遷

撮影現場のモチベーション0でしょ、早く止めたら
645名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:13:57.12 ID:7HKtVctb0
>>192
> ホンダとボルボは不買な
>
> アコードあの年式のかっこいいわ。
> アイスドールと同じの探そうw。


スバルがスポンサーなのにスバル車出ないのかよ!

じゃあなおさらスバルがCM打つ意味ないじゃないか。本当にやめちゃったけど。

相棒なら日産自動車がスポンサーでちゃんと日産の車も作中に出るのに。
646名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:14:03.45 ID:VeBu2/ST0
>>639
いつから個人宅の視聴状態監視してるの?


おっかねぇな。
どうやって抗議してる人の視聴有無調べてるんだろう?
監視カメラかな?
WEBカメラかな?
647名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:14:24.88 ID:kzQ78Vy60
日テレは視聴者の抗議もスルーして、スポンサーのコントロールも機能しない放送局であるって
そう表明したんだね。
問題は互助会的に機能するACなんだけど…
648名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:14:49.45 ID:50+n1RBM0
結局、視聴者の意見を一切聞かない日テレの体質が明らかになっただけ
649ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:15:04.63 ID:kgJun5/z0
芦田まなちゃんが30歳くらいになったときに、振り返って

「急に全然違う台本が来て、大変だった!」

とぶっちゃける。
650名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:15:12.97 ID:bDvgYwAq0
この騒ぎでBPOって何かしたの?
まったく空気なら存在意義ないんじゃないの?
651名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:15:24.25 ID:euk72YV70
>>643
ACのCMは、何か暗いのが多いしな。
652名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:16:58.88 ID:TRMvFlpn0
仁科親子とかまた出てくるの
653名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:17:00.19 ID:0MK+3JDMO
CMがなくなっても続行したいほど伝えたい大切なテーマが日テレにあったとして
なぜそれを病院側に事前にきちんと説明しなかったのだろうか
そんなに真剣な思いでドラマ作ってると相手に伝わったら、批判どころか協力してくれる可能性もあったろうに
654ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:17:22.69 ID:kgJun5/z0
大人のくだらない意地に振り回される


          芦田愛菜ちゃん(9歳)
655名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:17:27.74 ID:kUPDCgG30
>>636
東日本震災でのCM自粛でも有名製品であればCM関係無く売れたと言われてるし
広告費を出さない分黒字になると言われてるけどね
656名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:18:07.97 ID:vRWjLBLSO
一度も、観たことない。
視聴率上げたいだろ、AC止めて、社長の定例会見コメントにしなさい。そのほうがおもしろい。
657名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:18:15.60 ID:+PQahL4oI
このクレーマーキモ過ぎ

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/plmokn2201
658名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:18:45.94 ID:qwyqH2FJ0
>>653
中国に首相が靖国参拝する意味が通じた事があるか?
659名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:19:48.79 ID:gtELAP0a0
時間枠買い取り契約済みでの自粛だから日テレは痛くも痒くもないな
バカの抗議のせいでスポンサーも可哀想なもんだ
660名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:20:19.91 ID:f9C5EN8o0
>>644
週刊誌には7話くらいまでは撮影完了と出てたそうだ
まごまごしてると撮影完了
661名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:20:49.15 ID:kzQ78Vy60
>>655
裏を返せば知名度がなければ売れないって事だし、一定の効果はあるんじゃないかな。
662ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:20:49.98 ID:kgJun5/z0
スポンサーが痛い目見れば、次から慎重になるでしょ。結果的にはいい効果がある。
663名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:21:30.72 ID:7HKtVctb0
>>349
> 番組打ち切りお蔵入りアボンするとこれまでの華麗な経歴に傷がつく、芦田プロ及びバーニングの圧力に
> 焼き土下座させられてる可能性が高いのに?(´・ω・`)



焼き土下座…。

カイジは深夜アニメと実写映画を両方とも日テレがやってたな。
664名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:21:45.85 ID:lTSnEJoC0
>>653
視聴率のためにセンセーショナルなことしてるだけだろ。
スポンサーが下りちゃった今、視聴率なんてどうでもいいのにね。
大切なテーマなんてない。芸人が馬鹿騒ぎしてるのと一緒だ。
この手のドラマはね。
665名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:21:59.98 ID:RESEVCwh0
「愛菜ちゃんは、泣くシーンでなかなか泣けない時、どうやって泣くの?」

「ママがいなくなったらどうしよう・・・とか
そしたらすぐ・・・」
666名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:22:05.44 ID:wjZ9TwzS0
なんで日本テレビは
表現の自由
を一言も言わないんだ
667名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:22:53.89 ID:kUPDCgG30
>>653
素人の原作で完全な作り話なのに何を伝えたいの?
2ちゃんのスレに貼られてるコピペだと日テレは里親制度と養護施設に批判的で
無くせという趣旨じゃ?と見るけど里親制度と養護施設を無くして、それで日テレはどうしたいの?
668名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:22:59.68 ID:94Akvuub0
>>653
その部分に関しての反省はまったくないところを見ても
そんなテーマはなかったかと。放送継続の方便。
669名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:23:47.35 ID:3eIqt0ll0
寵愛する芦田愛菜を傷物にされ
例の人がどう出るか見物
670名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:23:55.42 ID:kEeelVqp0
.
.
悪の巣窟

    日テレ 読売

消費税 推進キャンペーンを行った 読売

派遣解禁で日本の国力を潰した 読売
671名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:24:07.01 ID:Z+xshOBq0
>>660
撮った分をムリヤリ短くするという手もある。
ストーリーがわかりやすくなるかも。
672名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:24:17.03 ID:+Irxqe2T0
>>503
いや、事実だよ。
以前、TBSかどこかでドラマ化されて賞を受けてる。
それを病院のHPとかで自慢してた。
赤ちゃんポストは導入時から強い反発もあった。
それだけにメディアから理解者が出てきて嬉しかったんだろう。
でも、ポストには光と陰があるんだから、
そんな大々的に取り上げるのは設置することの精神に反してると思う。
673名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:25:09.72 ID:kUPDCgG30
>>666
相手が言論の自由で抗議してるからじゃないの?
674名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:25:36.83 ID:d6B+z9uV0
>>663
正直、賭博を推奨するカイジのほうがよっぽど害悪ww
675名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:25:40.43 ID:vVCnalUHP
興味本位で1回見てみたいけどACのCMを見ると震災の恐怖を思い出しそうで
怖くてダメだ
676名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:26:41.65 ID:zJVMzzHn0
>>666
>なんで日本テレビは
>表現の自由
>を一言も言わないんだ

自分のところが

反対意見だけごっそり削除

しちゃったからじゃないでしょうか
と思うけど。ww
677名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:26:58.39 ID:8bjPghdd0
日テレも開き直ってフジみたいに「嫌なら見るな」って言えばいいのに
678名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:27:41.61 ID:4i7XWUpP0
猛抗議にも関わらず
ACは枠を保証します

まぁ、そんなもんだな
スポンサーだって広告打たないだけで金は支払っているのだろうし
679名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:27:42.60 ID:kPJ3FCOa0
視聴率に反映されると癪だけど、観ないで批判もし辛いし、レンタル出るまで待って観るか。
もっとフィクション寄りだったらまた違ったかもと、観ずに言ってみる。ノンフィクション寄りであだ名がアレじゃ観なくても問題視はされただろうと、これも観ずに言ってみる。
680名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:27:51.09 ID:+Irxqe2T0
>>629
不快だと思う人は見なければ済む。見たい人が多数いるんだから、続けることは義務だろう。
よほどの人権侵害などの法令違反があるなら別だが。
>>653
病院は関係ないよ。養護施設が舞台のドラマだからね。
681名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:28:35.24 ID:kzQ78Vy60
>>677
今回は「嫌なら金を出すな。俺らにはACがある。」ってスポンサーに言ってるも同様なんですが。
682名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:28:38.88 ID:CStjInfm0
まあ日テレ側の釈明が全部後付けだからなw
刺激的な内容で物議をかもして視聴率稼ぎたかっただけってのが
ドラマ見りゃ一発でわかるのに、もっともらしいこと言っちゃうから
よけい当事者はぶち切れるww
683名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:28:41.35 ID:f9C5EN8o0
枠買い取りでCM自粛=金をドブに捨てた方が賢明、とスポンサーが判断
で良いのかな?

しかしどこかで、この”埋め合わせ”を日テレもやらざるをえないだろうから
やはりスポンサーに抗議や問い合わせをする方法は理にかなっている
684名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:29:31.23 ID:dO2oSEgw0
>>674
耳指切断で焼き土下座だからな
685名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:29:42.46 ID:bIbKZkyH0
>>650
確か今日会議があると思った。
もしかしたら来月にずれ込む可能性はあるけど。
686名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:30:10.94 ID:+Irxqe2T0
自分が気に食わないからって、気に入ってる人が見る権利すら奪うのは傲慢この上ない。
ドラマが続くことを強く願ってる人はいっぱいいる。
それをたかだか20本程度の抗議電話があった程度で、視聴者が反発するんで自社CM取りやめるような企業文化の人らが、
俳優やスタッフが多数汗水たらして制作したドラマまで同じような扱いで降板してしまう企業宣伝部というのは意気地なしだ。
687名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:30:19.52 ID:kPJ3FCOa0
>>680
ポストってどこから来た言葉か勉強不足。病院も当然関係はある。
688名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:30:35.96 ID:wEko69WY0
【ワロタw】 鳩山邦夫「細川護煕の選挙本部がキチガイ左翼に占拠されまともな人間が排除されてるワロタw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390833396/
689ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:30:51.97 ID:kgJun5/z0
芦田愛菜ちゃん、9歳にして黒歴史
690名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:31:06.59 ID:ZpS2wa18O
むしろ逃げ出したスポンサーこそ不買
691名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:31:10.64 ID:2G+cC6mo0
>>1
公式掲示板から

私の妻は新婚早々不倫し風俗で働き、生後4ヶ月の子供を置いて家出しました。
今はシングルファーザーとして仕事と子育てを頑張っていますが、この番組は母親なしでも
子供がたくましく育っていくことを信じて頑張れる勇気を与えられています。

行政でも母子家庭より父子家庭の方がサポートが少ないなど、父子家庭への理解はまだまだ不足していると感じるので、
この番組を通じて社会を考える機会ができると良いと思います。

だそうです。
692名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:31:36.39 ID:kzQ78Vy60
>>686
気に入ってる人が金を出せばいいと思うよ?
693名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:31:36.64 ID:8Slx/g12P
児童養護施設の団体にはよっぽど隠したい内情があるに違いない。
単なるドラマにここまで噛み付くのはなんかある。
694名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:31:47.43 ID:kUPDCgG30
>>672
金儲けだけを考えてるなら日本で唯一と言われてる導入時から強い反発があった
ポストなんてやってないだろ
これだけの規模の病院だといくらでも黒字を出せるんだし導入時から反発の有るような
金にもならない事やるの損じゃん、結局日テレの横暴な病院叩くが根底に有るとでもいいたいの?
695名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:31:55.65 ID:94Akvuub0
>>682
脚本段階でばれてるから改善要求になったわけだし。
それを強行放送すればどうなるかの想像力が制作側になかっただけ。
と言うかそんな貧困な想像力の持ち主たちが番組制作するというのが
なんとも言えず暗澹。
696名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:33:10.90 ID:zJVMzzHn0
>>686
スポンサー各社に
そのまま言ってあげたらどうでしょう
697名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:33:11.26 ID:UOJuBdxEP
>>672
実際に幾多の子供の命を救ってきたから
預けられた赤ちゃんの中には預けた後両親が心中したケースもある
調べたら分かるが預かるいわゆるポストだけではなく
365日24時間電話での相談を受けたり全国の市役所や警察と連携して
預けなければならない状況の改善にも必死で取り組んでるよ
698名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:33:28.15 ID:vVCnalUHP
>>679
視聴率調査って今も専用の機械を置いてある家庭での視聴だけを計測してるのでは?
だからその機械がない家で観ようが観まいが視聴率には関係ないぞ
699名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:33:44.48 ID:mRRqnnynO
>>686
元は20数本でも、こういう事態になったらそんなもんじゃ済まなくなるからな
700名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:33:49.44 ID:RESEVCwh0
>>683
自粛と「様子見」は違うと思うんだ
701名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:34:02.21 ID:BGEoojrm0
CM全社降りたけど契約上金は支払い続けそして10話まで無事に放送
スポンサーだけ損害受けてる状態で終わるなw
人権左翼ってほんと何がやりたいのやら
702名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:34:19.19 ID:+Irxqe2T0
自社のCMに難癖つけてくるクレーマーがたった20人程度でも、
こりゃ大変だとCM変更する。
それが日本の名だたる大企業のカルチャーなんだよ。
そんなカルチャーの企業が、言論表現に関わるメディアのスポンサーやってることに疑問を感じる。
そんなんじゃ、日本の商業メディアは芯の座った作品や報道なんて制作できるわきゃない。
703名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:34:40.06 ID:lTSnEJoC0
>>701
つまり俺らの勝利じゃね?
704名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:35:42.83 ID:7mIvrGVj0
クレームしてる人は韓国人の真似しておもしろいの?
705名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:35:51.18 ID:AVG69qQj0
基本設定が拙すぎる、
いくらインパクトを出そうとした結果でも、ちょっとなぁ。
一般常識からはかなり外れてる。
706名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:35:51.22 ID:utfzwrGP0
過剰反応だよ
本当に酷い内容なら今の時代し視聴率で10%もいかないだろ
707名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:35:58.74 ID:10csfkNfP
視聴者とか抗議団体だけじゃなく、スポンサー相手にも企画とか描写の意図をロクな説明しなかったんだろうな
そうでもないとここまで早い段階で一斉に身を引くってことにはならないわ
708名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:36:11.99 ID:3v7rfChz0
全9話?9話しかやらないのかこれ?
この騒動があってから今回のクール唯一見てるドラマなのに。
709名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:36:26.26 ID:0MMGbmU70
なんか、やりすぎじゃね?
俺は日テレが批判に屈しない姿勢は評価できるとおもう
内心舌出してるくせにすぐ引っ込めちゃうANAみたいのよりよっぽどマシだ
710ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:36:27.23 ID:kgJun5/z0
>>701

それでいい。次からはこの種の利益至上主義人権蹂躙ドラマにスポンサーがつかなくなる。
711名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:36:30.80 ID:+Irxqe2T0
>>697
それはポストの趣旨とは関係がない。
ポストがなくても行政に預けてから死ねばいいだけ。
ポストというのは無名で投函できることが問題視されてるんだから。
712名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:36:53.93 ID:7HKtVctb0
>>660
> 週刊誌には7話くらいまでは撮影完了と出てたそうだ
> まごまごしてると撮影完了


ところがどうも、脚本の書き直しと撮り直しに入ってるらしい。
日テレの局長の昨日のコメントと合わないんだよ。

撮影は来週の4話分の途中まで、台本は5話までしか完成してない。

「最終話までストーリーが完成している。脚本や演出の大幅な変更はない」
とはいってるが、絶対に本来予定していた内容からの変更はしてあるはず。

野島がやりたがるような性的虐待・自殺関連ネタを抜いた可能性もあるし。

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140127/ent14012723530015-n1.htm


> 大久保社長は会見で「『配慮が足りないのではないか』という趣旨の申し入れをいただき、
> 重く受け止めている」と述べる一方、「最後まで見てもらえれば私たちの意図を理解していただける」として、
> 全9話放送を表明。佐野譲顕制作局長によると、現在第4話の収録中で、
> 台本は第5話まで完成しているという。
>
> 佐野局長は「最終話までストーリーが完成している。脚本や演出の大幅な変更はない」と明言し、
> 「子供たちの視点から愛情とは何かを描きたい」とドラマの意図を改めて説明した。
713名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:37:17.13 ID:04cjAVQF0
スポンサー8社全てがCM放送を見合わせる
しかしスポンサー契約自体は継続する
そしてドラマは全9話放送予定
まぁ またお前らの負けだな 
スポンサー様には別枠にCM流すことで了承済みだ
はっはっはっ お前らの負けなんだよ 
714名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:37:35.59 ID:kUPDCgG30
>>693
それで日テレとして病院や児童養護施設をドラマで叩いてなにがしたいの?
児童養護施設に問題が有るならドラマじゃなく報道でやりゃいいじゃん

単なるドラマだと逃げここまで特定の病院に噛み付いてると病院側からも見られた
日テレになんかあるの?
715名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:37:41.61 ID:kzQ78Vy60
>>702
商業メディアなんだから金主と折り合いつけるのは当たり前だろう。
716名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:38:00.86 ID:UOJuBdxEP
>>711
24時間万全の体制を整えてる機関がどこにあるか教えてくれる?
ないからこの病院が動いたんだから
717ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:38:38.79 ID:kgJun5/z0
「まなちゃん、台本が変わったこと友達にいっちゃだめだよ。芸能界にいられなくなるよ」

とすごむ日テレ社員が見えます。


          透視能力でしょうか。
718名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:39:05.57 ID:ZuSPi8nP0
昔は視聴者がいっぱいいて、視聴者は基本的にテレビの味方だったんだよ。
時代は変わったな。
テレビ業界の最大の敵はお前ら視聴者なんだもんなー
719名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:39:08.01 ID:v9o4yBZy0
>>710
やっぱりプロ市民かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
口ぶりがそっくりだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:39:15.24 ID:BGEoojrm0
>>703
反日人権左翼にいい様に使われる愛国心満載のネトウヨ
完全に日本人の敗北ですw
721名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:39:20.00 ID:Wg/bP0Pg0
スポンサーがぜんぶ降りる番組なんて、これまであったん?
722名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:39:22.91 ID:gtJkcOXs0
降りたスポンサーを叩いてる人が居るが
CMスポンサーなんて自社イメージを損なったり
CMを打つメリットが無いと判断すれば
いくらでも降りれる物だぞ

別にTV局の経営に携わってる訳でも投資してる訳でもないしね
723名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:39:34.11 ID:3P0aQFSO0
ヤクザのバーニングが恐くて、施設を貶め子供を傷つけ続けるのか。
724名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:39:37.02 ID:zJVMzzHn0
>>702

ビルの設計をやったからとか
しがらみかわいそうだと思う

じゃあ
スポンサー降りにくくならないように
テレビ局だけで自腹で制作すればいいさ

出来が良ければ
あとの販売ででも元がとれるかもだよ。ww

人に不快感を与える番組とかだったら
どうなのかは知らないけど

企業はただ自社のイメージをあげて、宣伝するためにお金を払っているだけだ
べつに媒体はテレビでなくてもいい
725名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:39:50.73 ID:IDkA/RnpP
ACも裏で金払ってる可能性があるから
CMゼロにしないと駄目だろ
726名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:40:55.91 ID:5pG1Xrki0
あら気の毒
私に資本力さえあったらCM枠買ってあげたいわ
727名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:40:59.17 ID:WtcVmgow0
どうせ通話は録音されているんだから業務妨害で警察に引き渡せばいいのにな。

オマエラがまた逮捕ということで祭りが出来るのに。
728名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:40:59.31 ID:+Irxqe2T0
>>694
この病院がポストに投函された赤ん坊を、自分とこの病院で、
自分とこの金で立派に育て上げてるというんなら、心よりこの病院を尊敬する。
でも彼らはそうじゃない。ただポストに入れさせて預ってるだけで、
その後に赤ん坊は施設に移されてる。
つまり、この病院は何らコストを払ってない。
そんなものは偽善でしかない。
中絶に反対するというカトリックの勝手な宗教意識から出てるだけだ。
エホバの証人が輸血拒否して子供を死なせてるのと逆バージョンでしかない。
729名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:41:34.72 ID:2G+cC6mo0
>>712
ガセだったよ。スポーツ紙、週刊誌は取材せずに書いてるだけだ。
ドラマ関連のニュースなんか全部捏造だわ。話数も知らんとかw。

出演者のブログ見てる奴の話の方が正しかったw
730名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:41:44.96 ID:YSc4apzr0
チョンでは降りないくせにこの程度の件で潮がひくようにいなくなるスポンサー

逆に言うと、スポンサーってのはこんな簡単にいなくなることが出来るもんなんだな

おいフジ、よく覚えとけよ
731名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:41:45.83 ID:lQcr5twVP
>>712
それやったらもう野島のドラマじゃないな、本人が許さないだろう。
やったら本物のクソドラマだな。
732名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:42:48.16 ID:bIbKZkyH0
>>708
間に何回かスペシャルを挟むのでだいたい10話とか9話が多い。
アニメだと12話か13話が多いけど。
733名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:43:49.31 ID:Z+xshOBq0
来週あたり生放送スペシャルでもやって、
現場はこんなに楽しくやってるとアピールしたらどうかな?
734名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:43:50.88 ID:UOJuBdxEP
>>728
自分で調べもしないお前には永遠に分からんよ
そして世の中の事を分かる必要もない
735名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:43:52.80 ID:nogkhj660
>>728
頭悪っ
736名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:43:57.32 ID:IDkA/RnpP
てゆうかACの協賛企業全部に凸れよオマエラ
ACのCM作るのにだって協賛企業の金が入ってるんだぞ
737名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:44:06.16 ID:f9C5EN8o0
なんか「二十数本」という電話の数にこだわっている人がいるが
わざわざ掛けてきたその「二十数本」の後ろには何千何万の
「もの言わぬ」ユーザーがいることを忘れてはいけない

それがマーケティングでありCM自粛したスポンサー判断は正しい
738名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:44:17.37 ID:yeGhZdm60
>>728
施設管理や赤ん坊の世話が無料で出来ると思う馬鹿ぐらいしか文句を言うのがいないってよく分かる例だな
739名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:44:33.32 ID:lQcr5twVP
>>344>>358
明らかにネトウヨだろこれw
>>730みたいなのな。
左翼のせいにしようとしても無理だろ、そもそもクレームつけて献金むしり取ろうってのは右翼の昔からのやり口だしな。
740名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:44:41.47 ID:ebgEmQob0
>>701
お前が馬鹿なんだろうな。こういった騒動を起こすとその時間帯を
買ってくれていた企業からの入札がなくなる。

また同様の騒動でトラブルになったら困るから、金出すのを渋る。日テレ
が延々、「打ち切りはしない」と言い張るのは、その渋る企業に枠を
買ってもらおうとすると、大幅な値引きを迫られることになるから。

抗議してるのがサヨクってあんたw

まあ、必死で工作しても無駄だよ。これは大きな前例になったから。
スポンサー企業が直接的な抗議や批判に弱い、CMを打ち切る前例が
ここで確定してしまう。

素直に「修正に応じる」「関係施設への説明不足だった」って謝罪して
しばらく放送を延期すればよかったもんを。

そうすりゃ話題になって視聴率も上がったかもよ。修正版なら見てみよう、
と思った人も多かっただろう。こんだけ炎上したあとじゃ、どうやっても
綺麗な後始末ができない。

「修正には応じない!」「内容には自信を持っている!」「最後まで
見ればわかる!」って、どんだけ上から目線だよw 日テレは神にでも
なったつもりか? そりゃ、一般的にその理屈は通らんわ。

「我々は何一つ間違ってない!」「文句言わずに黙ってみろ!」ってw
中国共産党でも無理。
741名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:44:43.51 ID:UeCWPw/t0
病院側が放送をやめてくれといってるのに、
やめないっていうのは、非常識だとおもうな。
742名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:45:05.72 ID:+Irxqe2T0
>>715 >>724
放送始まってから撤退なんて無理ありすぎだろ。
それなら放送前に企画に駄目出ししてろよ。
>>716
なんだお前、24時間以内に時限爆弾でもセットしてしまってるのか?
743名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:45:05.73 ID:04cjAVQF0
お前らの目標はドラマにCM流さないことだったんだな
スポンサーは表に出ないようになったけど
何か変わったのかな
ドラマは継続する
また お前らの負け決定だよ
744名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:45:45.17 ID:q+EiE+4g0
赤ちゃんポスト
妖怪ポスト
白ポスト
週刊ポスト
745名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:45:51.81 ID:7HKtVctb0
>>731
野島は最初からドラマのサイトには名前を載せてないから、
それだけを見れば松田沙也だけで脚本を書いたように見えるよ。

実際は放送上のスタッフロールには野島が脚本監修として名前が出てるから意味ないけどな。

なんでこんな意味不明なことしてんの?

いつでも放送上のスタッフロールからも、
野島の名前を外して逃亡できるようにしてる準備なの?
746名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:46:15.00 ID:qfuSf27z0
>最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただける

これ、最後まで見たくなるようには出来上がってない事の自白と開き直りだよな。
747ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:46:20.02 ID:kgJun5/z0
>>743

それでいい。次からはこの種の利益至上主義人権蹂躙ドラマにスポンサーがつかなくなる。
748名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:46:51.94 ID:YSc4apzr0
ここでスポンサーがこの番組のためにCMカスタムして再度出してきたらスゲエと思うけどね
749名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:46:52.12 ID:wuiyAIZSP
全然反省してねえな(笑
750名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:47:03.64 ID:v9o4yBZy0
>>739
いいや人権団体だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そいつらに煽られて騒いでる馬鹿って構図だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな気分だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロ市民と同じ穴のむじなになるってのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:47:13.35 ID:2G+cC6mo0
>>729
この騒ぎがもし、病院、全養協、日テレ、スポーツ紙、
スポンサーの合作マーケティングだったらどうする?

挙句に「最後に涙の和解」とかお前ら脱糞するだろw。
752名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:47:25.73 ID:+Irxqe2T0
だいたいおかしいと思うのは、
ドラマとか映画なんて、放送や公開前に
必ず1号試写ってやってるはずじゃないか。
ましてこのドラマに至っては数日前にネットで無料放送してただろ。
その時点で内容がおかしいと言うのなら、企業の側でクーレム入れればいいじゃないか。
それを何だ、既に放送してしまった後になって、内容に問題があるから撤退しますだなんて。
二階に上げた後に梯子を外すようなもんだ。
753名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:47:52.23 ID:l9dMx1WS0
>>722
契約書交わしてるなら
公衆道徳に反するものは作らせないと一文があるでしょうね。
754名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:48:10.38 ID:xopQlHXmP
これがだめで人殺すサスペンスとか学校ものでぶんなぐったりいじめたりはいいわけ?
755名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:48:26.73 ID:fRf6UbkoO
日テレ何なの?意地になってるの?
もう炎上商法にもなってないじゃん
それとも子役のスケジュールを合わせられなくて撮影やり直しは無理とか?
756名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:48:27.22 ID:GauLLz10i
スポンサー全滅って、団体パワーすげえなあ
ふつう頑張っても数社だろ
757名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:48:39.72 ID:gtJkcOXs0
>>742
どこだったかの広報のコメントを鵜呑みにすると
時間枠で販売してるんで企画段階で口出しは出来ないようだが
758名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:48:48.50 ID:ukh/ld0E0
>>1
やったぜ
蛆テレビの再現をして差し上げろ
759名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:49:00.32 ID:Woxvm5cy0
>>740
共産党には出来ない?日本じゃ普通に可能じゃんw

天下無双のNHKさまってのが居るんだからw


日テレが馬鹿なのは、実際に施設の子はいる、演出でオーバーにはしているが
そういった境遇の子と現実に触れ合う時に、優しさを持って貰いたい!
とでも言えば良いだけなのに。
760名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:49:45.95 ID:kDQDUQ/I0
しかし分からんTV放送続行。
スポンサーいないのに何で放送するの?
放送続行が、日テレにもたらすメリットって何?
結局、バーニングの意向で続行決定したのなら、
マスコミはヤクザの協力機関って事になる。
この国は一体どうなってんだ?
ヤクザのメディア支配を食い止めるには一体どうすればいいいの?
マジに教えてくれ!
761名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:49:50.04 ID:v9o4yBZy0
>>747
何言ってんだswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわりにパチンコ屋がスポンサーにつくんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえの望み通りにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:49:53.83 ID:YSc4apzr0
>>754
そういうことだね
人を殺す、人をいたぶる類の全てのドラマに同じ対処をしないとね
出来ないからぶれていると判断してそこのスポンサーを不買するんだから
763名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:50:04.77 ID:Ps/q2ZsY0
>>744
白ポストって誰が作って誰が回収しているの?

オレも作ろうかな〜
764名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:50:59.62 ID:IDkA/RnpP
まずはノーCM放送を目指せ
次は日テレに対する株主代表訴訟だ

がんばれよオマエラ
765名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:51:05.56 ID:+Irxqe2T0
>>757
放送後に駄目出し出来るくらいの立場なんだから、
放送前に口出し出来ないわきゃなかろう。
金主は絶対だろ民放じゃ本来。
766名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:51:28.30 ID:kZOBI7kq0
>>760
まずACに抗議しまくってACすらやめさせろ
767ネトサポハンター:2014/01/28(火) 07:51:51.46 ID:kgJun5/z0
>>759
全て含めて相手は成長過程の子供でなんだから「触るな」
って言ってんじゃないの?
768名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:51:53.81 ID:+PQahL4oI
769名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:51:58.75 ID:LzV/AjbC0
糞脚本ドラマざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
770名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:52:07.74 ID:kUPDCgG30
>>713
スポンサーが下りて、本来別の会社のCMで広告費が稼げたはずなのに
別枠にCM流すなら日テレはこのドラマ分赤字じゃん

>スポンサー契約自体は継続する
おバカな企業じゃなきゃ番組降板や放送中止の場合の契約をしてるだろ
CMを放送しなくても広告費を取れるならどんだけテレビ局有利に契約してるんだよw
結局、テレビ局は商品や広告関係無く金を無心してるだけかよw

まぁ 完全な日テレの負けだな 
はっはっはっ、完全な日テレの負けなんだよ
771名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:52:29.66 ID:Woxvm5cy0
>>766
ACはカネ払っている訳じゃないから、ACが止めるとCM帯で番宣が入るだけだぞw
772名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:54:17.67 ID:l9dMx1WS0
>>740
日テレ社長会見の後の決定だからね。
金主の不安を解消する改善案を提示できなかったということ。
アマチュアのサポートしてるわけじゃない。
電通とテレビ局はプロとして大金を得ているのだから
773名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:54:17.92 ID:E9aY7ws50
>>759
子供たちに対する配慮に欠けてるってのは同意、
例えば子役自身も同じ年代なんだからね、配慮が必要だよね、なんかやってるのかな?
大人の出演者はもうタフだろうし、どうでもいいがw
774名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:54:44.45 ID:ToSWWg7Y0
CM全部なくなったのかよwwww わろたwwww
775名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:54:45.62 ID:GuZyjlMV0
AC不買だわー(棒
776名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:54:46.08 ID:YSc4apzr0
何もかも全て消してみろ
そこに入ってくるのは 創 価 学 会 だ
ラジオの惨状知ってれば分かるだろバカ
777名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:54:53.82 ID:kUPDCgG30
>>728
養護施設の仕事や里親は病院の仕事じゃないし
金儲けだけを考えてるなら導入時から反発があったポストなんてやってないだろ
778名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:55:06.30 ID:7HKtVctb0
>>755
まだ来週分の途中までしか撮影は済んでません。子役の学業はどうなってんのかな?

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140127/ent14012723530015-n1.htm


> 大久保社長は会見で「『配慮が足りないのではないか』という趣旨の申し入れをいただき、
> 重く受け止めている」と述べる一方、「最後まで見てもらえれば私たちの意図を理解していただける」として、
> 全9話放送を表明。佐野譲顕制作局長によると、現在第4話の収録中で、
> 台本は第5話まで完成しているという。
>
> 佐野局長は「最終話までストーリーが完成している。脚本や演出の大幅な変更はない」と明言し、
> 「子供たちの視点から愛情とは何かを描きたい」とドラマの意図を改めて説明した。
779名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:55:08.07 ID:zJVMzzHn0
小銭稼ぎの個人攻撃アンカー付けが
流行っているようです

こういうとしばらくの間だけなぜか沈静化します。

こんな問題をおこしたドラマ
まだ放送を続受けるのか?

ストーリー展開がどうなろうと
すでにおきてる問題の解決にはまったくならないのだけど
780名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:55:21.05 ID:jPLiS7mI0
お前ら、イイ加減に察してやれ。
テレビ局社員にとっては、バーニング>>>>>>>>スポンサーなんだよ。
スポンサーとのトラブルは金の問題、やくざバーニングとのトラブルは命の問題。
781名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:55:28.89 ID:qSosw9vOO
フルメタルジャケットを意識しすぎたが故にあらぬ方向に行ってしまってるな。このドラマは。
782名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:55:41.15 ID:+Irxqe2T0
>>770
企業側の判断でCM取りやめても契約上は支払い義務がある。
だから日テレに入る金は変わらない。
CM枠に穴が空いても、その企業の枠だから枠は残ったままでよそのは入らない。
その時間枠での契約CMに関しては。
他の時間指定ない種類のCMは流れるけど。
783名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:55:49.63 ID:ebgEmQob0
何度も言うけどさ。今や時代が違う。昔と大きく異るのはネットがある
ってこと。違法合法も含めて、動画配信が無数にあるだろうに。

パソコンのスペックが上がっちゃって。素人でも気軽に録画、編集、
動画の公開が可能。だからこそ、人権侵害や差別を助長する内容は
注意が必要で、いったん、流れてしまえば収拾がつかないの。

ネットがあるから検索もできる。食品偽装問題とか毒物混入事件なども
起こってるから、企業側も力を入れててさ。「お客様相談窓口」って
名前の専用苦情受付が備わってる。

mailやフォームでも苦情は言えるし、専用電話回線もある。スマホで
検索してそのまま、直で苦情電話かけれるんだぞ? ワンクリックで。
その怖さくらいはマスコミ関係者が理解したほうがいい。

以前なら相談窓口、苦情窓口や電話番号を非公開にしてた時代も
あった。今は違うだろうに。右翼団体とか市民団体、同和団体だけが
苦情を言ってくる時代じゃなくて、ネットユーザー、普通にスマホ
使う主婦や老齢者が、抗議の先頭になる時代だよ。

録画機器も発達しちゃったから、スポンサー企業も即効でバレるし。
繰り返し見て確認し、スポンサーに直接苦情言ってくるがな。

ヤバイ時はいったん、停止。ほんの1、2話でいいから止めて「関連施設、
原作者と協議して、了承を得られるように努力します」でも良かったろうに。

「修正には応じない!」「内容には自信を持っている!」「最後まで
見ればわかる!」って暴言吐いてりゃ、そりゃ炎上くらいするわ。
784名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:56:08.92 ID:Woxvm5cy0
>>767
つか、ソレ言い出すとじゃあ子役不可ね、って話になっちゃうw

明日のジョーとかタイガーマスクの再放送も禁止にして、シンデレラも
駄目で、小公女セーラも駄目、孤児が逆境乗り越えて系は全滅かよw
785名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:56:13.61 ID:IDkA/RnpP
番宣が入ったらその番組のスポンサーに凸れ
ノーCMになったら日テレにCM入れてる企業全てに凸れ
786名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:57:33.59 ID:4uwfZcCr0
>>666
お前みたいに馬鹿じゃ無いから
表現の自由にも限度があることを理解してる
787名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:57:44.61 ID:7+gshXFB0
最後まで見ないと分からないようじゃ遅すぎる
788名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:57:49.32 ID:+Irxqe2T0
>>777
育ててるのは国から財政支援されてる養護施設。
ポスト設置してるのは病院。
789名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:58:13.21 ID:kUPDCgG30
>>775
AC自体の活動費も企業からだし放送してるのは広告代理店だし
テレビ局の広告してるすべての商品を不買でいいじゃね?w
790名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:58:17.46 ID:BDPFo1za0
日テレにCM出しているあらゆる企業に抗議しても良いという態度表明だよね
791名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:58:27.35 ID:aF7SKKM50
ガキ「(施設っ子の近くで)えーしーっっ!!wwwwwww」
ガキ「(施設っ子の近くで)CM見合わせw(ボソッ」
ガキ「(施設っ子の近くで)ポスト!!って赤色以外にもあるらしいぜwwwww近所に、ポスト!!って幾つあったっけ〜?wwwww」
792名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:58:43.56 ID:gtJkcOXs0
>>782
それは契約内容によると思うぞ
CMタレントの契約でもそうだけど
企業イメージを害うような事をした場合
ギャラの支払い停止どころか損害賠償まで求められる事が有るし
793名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:58:51.62 ID:04cjAVQF0
>>770
別枠の時間はたっぷりあるよ 番宣時間でもいい
全社は日テレのスポンサーから撤退したわけではないから
日テレの完全敗北なんて言えないんだよね
お互い長い付き合いなんだから 話は裏でついている
はっはっはっ 
794名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:59:07.46 ID:v9o4yBZy0
>>786
限度があるとしたらそれは放送コードだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ以外は単なる好き嫌いだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回のこの騒ぎもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:59:39.55 ID:FruFTK40O
>>759
日テレが馬鹿なのは、
ポストって名前が一般的養護施設の名前では無かった事に気づかなかったこと。
例えば、パチではなく、マルハンやダイナムって付けたら
そこで働いてる人達が抗議してくるのは、何となく想像出来ない?
自分はそういう事だと解釈した。
796名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:00:21.51 ID:4uwfZcCr0
>>ID:xopQlHXmP、>>ID:YSc4apzr0
この程度の想像力しか無いなら見ない方がいいね
農薬混入犯みたいになると困るから
797名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:00:31.33 ID:Woxvm5cy0
>>791
つか、施設の近くに住んでるガキはこんなドラマ以前に施設をネタにしてるよw
798名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:00:47.17 ID:09q/VWqq0
>>782
つまりスポンサー企業丸損と。
日テレは番組スポンサーに損害与えても平気なんだから、
日テレの番組のスポンサーになるのはリスキーだって事だな。
799名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:00:55.80 ID:f9C5EN8o0
ところで不勉強で申し訳ないが・・・

ACはテレビ局にお金を払っているんだろうか?
ACには税金は一切流れていないのだろうか?
良識ある企業が撤退したドラマのCM枠にACのCMが流れることは問題ないんだろうか?
ACに抗議することは可能なのだろうか?

誰か詳しい人、教えてください
800名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:00:59.47 ID:+Irxqe2T0
>>792
部外者の見方でしかないが、
常識的に考えて、
企業とテレビの長い付き合いの中でそういう判断はあり得ない。
801名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:01:32.52 ID:yeGhZdm60
>>784
実在する場所をあげてこの内容でやりゃなんだろうと当たり前だw
〇県〇市〇町の〇〇さんは犯罪者のロリコンって内容のドラマ作ってながすようなもんだし
これ訴えられたら勝ち目0だぞ
802名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:01:32.41 ID:v9o4yBZy0
>>795
赤ちゃんポストは別に慈恵病院のオリジナルのアイデアじゃないんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外に普通にあるものをパクっただけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:01:43.57 ID:IDkA/RnpP
どうせ4月になったら全国民が不買するんだよ
今のうちにCM数抑えとけよ
いい理由が出来て良かったな
804ネトサポハンター:2014/01/28(火) 08:01:54.37 ID:kgJun5/z0
>>784

現実の社会に直接的に傷つく子供がいるようなドラマはダメ、でいいと思う。
多分先進国の標準的な児童保護思想の平均値はそっち寄りにあると思うよ。

シンデレラとかになると、すでに過去のものとなった世界設定で、十分ファンタジーで
色づけされていて、まあ大丈夫なんじゃね?「本当は怖いシンデレラ」じゃなければw
805名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:02:42.71 ID:euk72YV70
>>704
韓国人とか関係ないから。
806名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:02:54.85 ID:kUPDCgG30
>>776
でもお前、その 創 価 学 会 が広告してる番組を喜んで見て聞いてるんだろ
スポンサーが無きゃ放送できないんだから感謝すれば?w
嫌だと言うならお前が広告費出せば?
ラジオなんて今持ってないからラジオ局が潰れようがどうでもいいわw
807名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:03:11.59 ID:t+y3X/uG0
CMなしで放送すれば良いのに

スポンサーが良いって言うなら、あえてCM流す必要ないじゃん
808名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:03:34.05 ID:3vXAOcFJ0
嫌なら見なければいいのでは。
809名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:03:55.44 ID:kZOBI7kq0
>>771
なら、日テレのゴールデンの全てのスポンサーに抗議だな。そう多くないだろ。
これだけ抗議あって、スポンサー全部降りても番組継続はオカシイ、差別助長する、その理屈で十分。
810名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:04:08.24 ID:dO2oSEgw0
>>808
ほんとこれ
811名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:04:20.07 ID:+Irxqe2T0
>>795
日本語おかしいが、
ポストというのは赤ちゃんポスト的な制度を指す普通名詞で、古くから内外で使われてる。
だからあの病院の専売特許じゃないし、
それにポスト設置してる病院は養護施設じゃない。
このドラマの舞台はポストを置いてる病院じゃなくて、
養護施設の方だ。
だからポストの件で病院がクレームつけてるのは筋違いなんだよ。
日テレ的には斜め後ろから攻撃されてる感覚。
養護施設から怒りの声が上がったのなら覚悟はあったろうけど。
812名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:04:23.50 ID:zJVMzzHn0
>>808

『嫌だから見ません』これでいいんですか?
813名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:05:05.82 ID:ebgEmQob0
>>797
「他の奴だってスピード違反や飲酒運転をやってる」
「だから、俺だってやっていいんだ!」

ってか?

おまえ、さっきから書き込み追ってみたら、そうとうな馬鹿だなw
その違法行為を普段は正義の味方ぶってるマスコミ、大手テレビ局
である日テレが、公然とやってるから問題なんだよ。

>つか、施設の近くに住んでるガキはこんなドラマ以前に施設をネタにしてるよw

その近所のガキは、この放送、ドラマで余計にそういった行為をする。
「ドラマでだって、そう言ってるじゃないか1」ってな。

それが「差別を助長」ってことで、関係者がもっとも危惧することだ。
早朝から痛い奴だなw
814名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:05:15.53 ID:GYm7xCP10
>>642
なるほど。
ドラマを叩くより、スポンサーを叩いたほうがいいかと。
日テレに関わったのがまずかったと思わせるぐらい。
815名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:05:24.75 ID:BDPFo1za0
見た人が見なかった人へ悪さするんだろ
816名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:05:42.60 ID:Ps/q2ZsY0
>>808
オマエがモデルのいい加減なドラマ作られても文句言うなよ
817名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:05:44.21 ID:+Neh0Y2/0
>>808
番組を嫌な人は見ないとして、番組を見る人が嫌な人だった場合は
818名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:06:28.23 ID:f9C5EN8o0
>>808
日テレ関係者は本気でそう思っているだろう
日テレ関係者に是非言ってくれ、「嫌なら見るなと言ってやれ」と

それで誰もが幸せになり全てが終わる
819名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:06:30.30 ID:04cjAVQF0
ひとつのドラマの1時間枠という狭い了見でしか
スポンサーと日テレの関係を理解できないアホども
こんな時間枠のCM料なんて
大企業のスポンサーにとっては爪の垢です
はっはっはっ ドラマは継続する 
またお前らの負けなんだよ
820名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:06:33.77 ID:zib9iGN30
もう止めて地方ローカル製作の低予算で面白い番組流せよ
821名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:06:35.34 ID:+Irxqe2T0
>>809
いくら抗議電話がうっとおしくても、因果関係がなきゃCM降板の判断にはならないだろうに。
それにいい加減、威力業務妨害になると思うぞ。
822名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:06:57.90 ID:X+/fBn8z0
明日ミヤネ屋が放送終了後に明日ママ打ち切り発表あるとみた。
823名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:06:59.68 ID:IHTWRNNK0
郵便局のCMやれよ
824名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:07:15.62 ID:YSc4apzr0
毎回毎回思うのは
これだけの人間が未だにテレビを、いやニュースはともかくドラマなんかを見ているのか
825名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:07:16.62 ID:dQ6Cv2vp0
ACのCMってスポンサーが入らない枠があれば勝手に放送されるっていう
低価格の契約のやつだろ?一番組がどうこうとか関係ないよ?
826名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:07:26.72 ID:iNI4nrPW0
えんこー娘「明日、パパがいない」
827名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:07:49.52 ID:v9o4yBZy0
>>804
現実の社会に直接的に傷つく子供の一人もいないドラマってのはどんなものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この世に生きてる誰も気lずつけないドラマなんてものはないんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:08:12.63 ID:Wr48Uiih0
真っ赤になって擁護してるやつw
829名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:08:15.59 ID:gtJkcOXs0
>>800
だから契約によるって言ってるじゃん
どっちも商売でやってるんだし
現場での実際のやり取りはともかく
何かあった時の為にも契約書類はきっちり交わしてると思うぞ

その内容によっては契約条項を盾に降りる事も可能だろうし
TV局側がスポンサーを期限内は降りれないように縛る事も可能だろう
ただ、今回は降りたって事は降りれる契約になってる可能性は高いわな
830名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:08:30.21 ID:gB+WO/DIP
日テレの対応は、児童養護施設関係者なんて国民全体からすれば
少数派、圧倒的多数の大衆はこのドラマを楽しんでくれるはず、
と読みきってるんだろうな。
831名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:08:33.73 ID:M7Jy9ZW6O
韓国じゃ視聴者の意見でドラマのシナリオが直前まで書き換えられるらしいな。

この抗議活動は怪しいもんだ。
一見、酷い施設を糾弾してるように見えるが、
本当はこの先のドラマ展開を知っていて、中止に追い込もうとしてるんだろ。
832名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:08:39.64 ID:YVu2iuT70
ドラマに必死になるのってだれよ
鬼女?ほんとうにバカな国になったな
昔はめくらとか平気でいってたのに
833名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:09:22.50 ID:qfuSf27z0
>>666
テレビ局にとって最重要なのは、表現ではなく商売だからじゃね?
商品価値の失墜は、表現の自由を叫んだところで取り戻せないわけだし。
&nbsp;
834名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:09:23.76 ID:RPMrPROD0
>>25AC?のCMで子供の虐待のめっちゃ怖いのがあって、見るたびに嫌だ
思ってたらいつの間にか無くなってた。
835名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:09:24.55 ID:GYm7xCP10
>>811
>ポストというのは赤ちゃんポスト的な制度を指す普通名詞で、古くから内外で使われてる。
>だからあの病院の専売特許じゃないし、

この2行だけで、このドラマに使われたポスト=赤ちゃんポストをなってるじゃん。


>>808
このドラマを見た人に植え付けるイメージが問題なんだろ。
836名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:10:00.94 ID:Woxvm5cy0
>>801
>>809
だから差別助長って発想がおかしい、現実に施設の子は施設の子って目で見られている。
>>804
傷付くって、実際にポストに捨てられた子に、「ポスト」ってあだ名を付けるのは施設内じゃなきゃ無理じゃん
外から見ていて、子供がどうして施設に入っているのかなんて判らないぞ。

まあ、これで最後が救いようのない結末だとどうにも成らないけどな。
837ネトサポハンター:2014/01/28(火) 08:10:26.37 ID:kgJun5/z0
.
これでいい。次からはこの種の利益至上主義人権蹂躙ドラマにスポンサーがつかなくなる。
.
838名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:10:26.54 ID:zJVMzzHn0
こういった番組がきっかけで
現実にいじめや自殺、犯罪などが起こってしまったときに
提供していた企業まで社会はその責任を問うだろう

問題を軽視せずに
流さないことを選んだ企業の判断を評価する
839名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:10:36.64 ID:BJ8CEKqYO
普段から韓国ごり押ししてなければ
こういう時に日テレ擁護する声ももっとあっただろうに
840名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:10:38.05 ID:88sPvMiY0
>>737
企業的にはこれ以上ないくらいに正しいが
そういう敏感さがTVをつまらなくした
841名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:10:42.00 ID:xk/bKzVr0
今日も、ママがいて飯がまずい
    :::::::::::::::::::    ____   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::   /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  / ‐=・=-:::‐=・=-  \  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  |  ヽ (__人__) /  |  :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::  \   ` ⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                    <
   /  ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o
842名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:10:51.42 ID:04cjAVQF0
>>811 日テレ的には斜め後ろから攻撃されてる感覚。
   養護施設から怒りの声が上がったのなら覚悟はあったろうけど。

内容理解していないのかな
〜〜〜全国児童養護施設協議会の武藤素明(そめい)副会長は
「内容が今の児童養護施設の現状とかけ離れている。
子供を動物扱いし、平手打ちやバケツを持たせて立たせる行為は
施設内虐待に当たる。里親制度も実態と違う」
843名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:11:00.21 ID:+Irxqe2T0
>>830
実際そうなんだから正しい判断だろ。
あの時間の視聴率10%ていったら1000万人が見てる=支持してるってことだからな。
それに対してクレーム入れてるのって、数十人程度でしかないんだから比較にならないよ。
たった数十人のクレームで、仕事してる俳優やスタッフの労力を無駄にして、
1000万人の顧客を裏切るなんてそれこを企業判断としておかしい。
企業商品CMとは違うんだよ。テレビの作品には客が既についてるんだから。
844名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:11:21.70 ID:W5F56R120
ごく例外的なケースかも知れんが養護施設の職員が女児を性的虐待してることがある。
現実の方がドラマより酷いわけで、マザーテレサのような職員と天使のような
子どもたちだけで施設ができあがってるように描く方がむしろ問題。
 
845名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:11:29.78 ID:aGa5GmYHO
スポンサーゼロてw

金だけ貰って

宣伝もさせません

ってかw

大した企業やな
846名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:11:42.12 ID:3P0aQFSO0
関係してる球団の監督がやくざに1億円提供するような局だから、
バーニングのような芸能やくざにも全然対抗できないんだよな。
847名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:11:47.06 ID:BDPFo1za0
倍返しとこれとの違いは、原作があるかないか。社会からのレビューのあるなし。
848名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:12:03.22 ID:l1W2vrsg0
花王のくせに空気読みやがった
849名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:12:06.30 ID:/ROOmCy9O
逆に見たくなってるACマゾは僕です。
850名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:12:06.69 ID:yIwESxO30
日テレの場合、連ドラ最終話までシナリオがあがってることなんか絶対ない。
視聴率を見て、プロヂューサーが脚本家にいろいろ注文をつけて、
最終回なんかは撮影直前にやっと完成。
しかもライターが疲弊しきってたり、半分キレてたりでシナリオの後半部分は真っ白なんてこともある。

ただ野島作品の場合、野島本人の意向で、撮影開始以前にほぼシナリオは完成させるうえ、
内容の変更もほとんどさせない。
851名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:12:44.46 ID:v9o4yBZy0
>>837
おらとっとと答えろ偽善者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も傷つかないドラマってのはどういうものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありもしないのに口から出まかせ言ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:12:48.90 ID:8syvA1yA0
>>843
不特定な一般人じゃなくて、当事者がクレームつけてるのが問題なんじゃね?
853ネトサポハンター:2014/01/28(火) 08:13:02.19 ID:kgJun5/z0
>>836
なんの話をしてるの?
外から外野がどう見るかとかは関係ない。
当事者が「やめて」といってるから、それが全て。
854名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:13:15.30 ID:+Irxqe2T0
>>842
あとから金魚の糞みたいにしゃしゃり出てきたそいつの声は大したことない。
病院のポスト批判が全ての発端。
それにそいつの言ってることは擁護施設の現実を糊塗したまるで嘘でしかない。
855名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:13:20.45 ID:zJVMzzHn0
>>843
>仕事してる俳優やスタッフの労力を無駄にして

そんなものスポンサーにも視聴者にも
まったく意味がない

同じ労力を費やすのなら
問題のないもっといいものを作れなよいだけのこと

その判断能力がなかった
問題発生をみこせなかった
テレビ局内部の内輪もめでしかないと思うよ
856名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:13:43.00 ID:kUPDCgG30
>>793
>別枠の時間はたっぷりあるよ 
たっぷりあるんだw

雑誌で書かれてる通りテレビ局の経営は本当に苦しんだな
広告で埋められないのかよw

>全社は日テレのスポンサーから撤退したわけではないから
あぁ日テレのスポンサーなんだ、CMを放送しなくても広告費取れるんだ本当に金の無心だな
つうかCMを放送しないなら広告費じゃねぇし

>お互い長い付き合いなんだから 話は裏でついている
いつまでもあると思うな視聴者とテレビ受像機と企業と金、by視聴者w
あっはっはっはっ
857名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:13:43.60 ID:Woxvm5cy0
>>813
誰もそんな事は言っていないつーのw

現実にある問題をドラマ化してるんだから、逆に言えば
映画「スピード」は速度違反を促進させている!とか言ってるのと同じだろw
858名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:13:45.15 ID:GPmwfhob0
視聴率うなぎ上り確実やでw
859名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:13:47.22 ID:2KttUVcVP
エスコンのCMか、CMだけ見てみたいな
ドラマ?
邦ドラなんて低レベルすぎて見たくねえよ
860名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:13:50.13 ID:YSc4apzr0
>>844
その現実を描いてしまえば「やってない連中」には風評被害になるし
描かないなら「やってる連中」の被害者が認知されない
というふうに「視聴者が愚かにも動いてしまう」から、最終的に放送自体が無くなる
861名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:14:11.43 ID:xk/bKzVr0
>>848
そりゃ他の超大手企業がほとんど降りたから花王が不本意でもさすがに空気読む罠
862名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:15:08.62 ID:2G+cC6mo0
>>1
あほらし、

批判してるやつ施設関係者だけだろ。

2ちゃんねるで他人のことに必死になるやつなんかいねーよ。

やり方が下手すぎるんだよw。
863名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:15:14.99 ID:5qU//BvW0
>>723
ああそういうことになりますね

バーニングの犬っコロですからね。マスゴミなんてw
ミスコンの話なんてぞっとしますね
864ネトサポハンター:2014/01/28(火) 08:15:22.20 ID:kgJun5/z0
.
これでいい。次からはこの種の利益至上主義人権蹂躙ドラマにスポンサーがつかなくなる。
.
865名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:15:30.51 ID:7HKtVctb0
>>850
> ただ野島作品の場合、野島本人の意向で、撮影開始以前にほぼシナリオは完成させるうえ、
> 内容の変更もほとんどさせない。


なのに実際の状況は>>745>>778だ。

もう、野島は逃亡してるんじゃないか?
いずれ放送上の脚本監修のクレジットが消えるかもよ。

そして脚本の責任は松田沙也だけに押し付けられると。
866名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:15:34.54 ID:v9o4yBZy0
>>838
限定効果論てのをググって来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>853
当事者じゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤ちゃんポストの発案者でもねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それで誰も傷つかないドラマはどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり出まかせ言うだけかプロ市民はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああいう連中てのは、とにかく理想論ばかり振りかざすからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえもその口らしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:15:36.52 ID:9EtiVSR00
>>368
ACのCM連発されると震災のトラウマを呼び起こされる云々って感じで?
868名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:15:50.32 ID:aGa5GmYHO
>>847
倍返しとの違いは

津波ラッキーかどうかでしょ

明日スポンサーいないは、津波ラッキーで

倍返しは、津波ラッキーじゃなかった

そんだけの話だよ
869名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:16:02.76 ID:q4MJtQeUO
花王は「番組内容に口出しできない」って
抗議を突っぱねることで有名な企業だが
今回そのポリシー曲げたのはなぜだ?
870名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:16:04.39 ID:LLF8Ezws0
どうせ見ない
あと、花王製品は一生買わない
871名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:16:30.01 ID:bC3A9wK40
元々「赤ちゃんポスト」って言い方はやめてくれとこの病院は要請してたのに
無視して「赤ちゃんポスト」と言い続けてたマスゴミを糾弾しないんだろう。
872名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:16:32.51 ID:q0f9JydJ0
楽しいスポンサーがぽぽぽぽーん
873名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:17:12.10 ID:nI/i6YGl0
過剰演出で興味を注がせて
どうせこれから子供が立ち向かう感動ものに向かっていくんでしょw
感情をうまい具合に操られてw

>>830
そうだろうね
学校でドラマのせいでからかわれた子のことはどうでもいいんだろうしね。
874名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:17:15.19 ID:RPMrPROD0
>>859CMって面白いの多いよね。
875名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:18:02.41 ID:v9o4yBZy0
>>871
こうのとりの揺りかごって名前もかなり白々しいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>873
おまえも限定効果論をググりなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:18:16.17 ID:+Irxqe2T0
>>869
よそが全て撤退してる中で一社だけ残ってCM流してたら異様な状況だろ。
おかしな企業ではないかと思われる。
877名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:18:25.73 ID:T4MRFIQF0
あんなドラマ流されたら、
『嫌だ施設ってそういうとこなの?もう寄付止めるわ』
なんて事態になりかねんし
査察とかされたらたまらんわ中止しろって事なのかしら…

金もあてもない子供ら相手に好き勝手やってた話なんてよくあったじゃん
878名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:18:28.09 ID:DrJenNkW0
施設出身の奴がいっていたが、全然違うらしいな。
ドラマだからデフォルメするのは当たり前だが
やり過ぎだったんじゃねーの?
知り合いで傷ついた奴ってか、凹んだ人は最低一人いる。
879名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:18:49.94 ID:La6iK/7b0
花王見損なったニダ
880名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:18:56.67 ID:kUPDCgG30
>>810
でもテレビで広告してる会社の商品を買うとその商品には広告費が上乗せされてるからね
ただ視聴率ほどテレビなんて見てる時代じゃないのに
ようは広告関係無くみかじめ料みたいなもんか
881名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:19:06.57 ID:YUfbAaY80
日テレ「明日、スパンサーがいない」、
882名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:19:08.28 ID:5qU//BvW0
どうせ最後なんて、定型ありきたりのお涙頂戴でお茶を濁すつもり
なんでしょ?

ゲスいドラマってみんなそれで逃げやがるw
もうおなかいっぱいです
883名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:19:09.28 ID:zGc5d9aJ0
俺は日テレの姿勢を評価したい
ドラマのストーリーもいいと思う
884名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:19:24.42 ID:BDPFo1za0
デフォルメも何も取材してないのにw
885名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:19:39.16 ID:Ho/hh+y10
>>15
>あしなが育英会、世界の子どもにワクチンを日本委員会
かえってドラマに箔が付いたというか
お墨付き感が出てしまった予感…
886名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:20:20.86 ID:8syvA1yA0
家なき子くらいのファンタジーっぽさがある
演出だったら、批判などなかったろうな。
887名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:20:28.50 ID:yNroK0nF0
おまえらまた勝ったのかwww
おまえらまた勝ったのかwww
おまえらまた勝ったのかwww
おまえらまた勝ったのかwww
おまえらまた勝ったのかwww
888名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:20:31.59 ID:nI/i6YGl0
>>878
関係者はそこを批判してたんだよね。
889名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:20:40.93 ID:/+74Ee6hO
野島嫌いだからザマアと思う反面、
騒ぎすぎな気もする
聖者の行進なんか酷い内容で見る気も起きなかったけど、一応最後までやったよな
やはりポストがいかんかったな
890名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:14.65 ID:wDC9RDts0
ガイシュツだろう、
「今日、パパ(スポンサー)がいない」状態
891名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:39.02 ID:BDPFo1za0
つまり、ACのスポンサーへ抗議しろと言うことやね
892名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:41.39 ID:bAT8vs7yO
>>869
匿名のノイジーマイノリティはいくらでもないがしろに出来るけど、
エリートのお医者様にケチつけられたからびびってるんじゃね
893名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:52.07 ID:+Irxqe2T0
>>852 >>844
児童養護施設のおける暴力の実態
//kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/bitstream/10112/6480/1/KU-1100-20120331-05.pdf
894名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:52.54 ID:NlYFu3OT0
お前らのその無駄なエネルギーって平和利用できないのかw?
見たくなければ見なければいいだけの話だろ。
暇人しかスポンサーにかけないよな?w
895名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:22:02.29 ID:9TGVYRJJO
このドラマに公共性があるか甚だ疑問だが。
なぜACなのか?
896名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:22:02.39 ID:09q/VWqq0
>>876
>おかしな企業ではないかと思われる。
花王はもうとっくにおかしな企業と思われてるよ。
897名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:22:09.70 ID:S70nddy70
視聴率さえ取れればOK
898名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:22:33.79 ID:Woxvm5cy0
>>853
当事者ってのは、ポストに入れられた子に対して「ポスト」ってあだ名を付けている奴の事か?
フィクションのドラマに該当者を当てはめようとするのって結構アタマ悪い行為だと思うぞw
899名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:23:14.50 ID:nI/i6YGl0
>>882
前半を酷くすればするほどラストのお涙頂戴が活きる、
その手法w
900ネトサポハンター:2014/01/28(火) 08:23:21.44 ID:kgJun5/z0
.
これでいい。次からはこの種の利益至上主義人権蹂躙ドラマにスポンサーがつかなくなる。
.
901名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:23:34.26 ID:1r3G2w2B0
>>38
超同意
902名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:24:00.14 ID:93U43oh60
  
  賛成派は 必死にドラマでも見て

 視聴率に奴隷貢献でもすればいいんじゃないの?w

 アンチの意見が気にいらないなら

 それこそ見なきゃいいんですよ?wwwwwwww


      
903名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:24:01.25 ID:DAYptFOzO
勝手に放映させて見なきゃいい
視聴率を下げるのが一番効果的
904名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:24:28.54 ID:vVCnalUHP
始めにクレームつけた病院はポストとか固定されやすい表現は止めろと言ってるだけで
中止にしろとは言ってないんだよな
その段階で脚本を見直すなど対処すればこんな大騒ぎにならなかったのに
そもそもこの病院と特定されやすい内容つくっときながら事前に取材もなかったらしいじゃん
日テレの怠慢が招いた事態だね
このまま全国から総スカン喰らってフジと共に下落しちゃえ
905名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:24:32.77 ID:vbEE9im10
>>857
>現実にある問題をドラマ化してる

子供?
現実とドラマの違いが分からないこういう人にこそ、視聴を中止して欲しい
906名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:24:42.91 ID:7HKtVctb0
>>895
ACの支援団体に遺児支援のあしなが育英会がいるからもっと洒落にならん。>>15
907名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:24:57.70 ID:tS04RYNi0
抗議で中止した前例を作るのが怖くて止めることが出来ないってのが本音でしょ。
908名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:24:59.32 ID:xk/bKzVr0
>>894
世界ではこういうふうにスポンサーに抗議活動するのが常識だから
声をあげなかった今までの日本小市民が異常
マスゴミの操り人形と化して洗脳されただけの消費人形
909名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:25:03.30 ID:+Irxqe2T0
>>896
花王のような日本優秀のエクセレントカンパニーがおかしいなどと言うことはあり得ない。
それが現実に日用品市場ではいずれもシェア上位ではないか。
ただ運悪くスポンサーしてたフジテレビがおかしかったにすぎない。
910名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:25:03.15 ID:Cg8Kuyiv0
テレビの異常性だけが浮き彫りになった事件だったね
911名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:25:03.84 ID:8syvA1yA0
>>898
養護施設と、赤ちゃんポストをやってる病院のことじゃね?
912名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:25:05.62 ID:1xABaBZm0
現実の施設と違う。って言ったって
現実の施設だって犯罪やるとこまでピンキリだろうに、
どこに話を合わせりゃいいの?って話になるよな。
現実と無関係と理を入れてるからドラマとして
脚色できるわけで。
つまり学校、施設、老人ホームみたいに子供や年寄りが
集団生活する場を題材にしたドラマはやっちゃいけない
ってことだろうね。
913名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:25:59.96 ID:nI/i6YGl0
>>38
同意
そこなんだよ
914名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:26:11.70 ID:93U43oh60
  

   賛成派は、必死にドラマでも見て

   視聴率乞食のテレビに奴隷貢献でもすればいいんじゃないの?w

   はやくこんなスレ閉じなよwwww






        
915名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:26:42.76 ID:oXicNy++0
コメディか昼ドラなみに現実離れした作品にしておけば
おこられなかったのに
916名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:26:56.30 ID:FLQoQ0kN0
抗議を無視して放送強攻するなら
その流れでついでに変態仮面を地上波放送してくれ
917名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:26:56.80 ID:v9o4yBZy0
>>902
すでに14%以上あるんじゃねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあエセ人権派のプロ市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:26:57.15 ID:yNroK0nF0
この問題は赤ちゃんポストがすべてだろw
バカが特定施設揶揄したフィクションにしちまったことがすべて
つーか作ったやつらが理解して無かったんだろうw
ホントバカだなテレビ屋の知能はwww
919名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:27:23.10 ID:8drwZLs5i
手首をわざと浅く切る構ってちゃんに振り回されるアホってなんなの
920名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:27:37.18 ID:gF2MzkQwI
ACだけのCMは、震災のとき思い出しちゃうよ
921名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:27:43.75 ID:xNsKEAFh0
>番組スポンサーの花王、三菱地所、小林製薬は同日、29日放送の第3話について、CMをACジャパン(旧公共広告機構)の公共CMに差し替えることを決定。番組を提供しているスポンサー全8社がCM放送を見合わせる異例の事態となった。

これって、スポンサー料は払ってるということか?
まぁ、ほかで値切られるんだろうけど
922名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:27:49.09 ID:84KxF8Fl0
スポンサーのタイムCMが無いのは解るが
番組関係なしの時間枠スポットCMさえ無くすのか、なら違約になるなw
まあスポットCMが放送されていたかは知らんが
923名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:27:55.90 ID:aGa5GmYHO
>>889
見てないならポストがアウト
関係者なら悪役にされてアウト
見てる奴は実際の孤児扱いなんて興味ないからセーフ
スポンサー自身にクレームが来たのはアウト

スリーアウトやから、チェンジやな
924名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:28:06.60 ID:X/p0UdUP0
これって、テレビで話題に出来無いしニュース報道出来無い内容だよね。
925名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:28:21.00 ID:R/UtXG+aP
>>140
つ鏡
926名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:28:21.77 ID:WEWJ4fVZO
全く関心が無かったが、今回の騒ぎで録画予約した
927名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:28:24.29 ID:09q/VWqq0
>>909
不買運動までされても強弁してたんだよ。
普通の企業ならあり得んわ。
928名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:28:25.00 ID:8syvA1yA0
>>912
バカなヤツが、現実の施設は全てこんな感じだ、
と思うだろう感じの演出でドラマが作られてるから問題なんじゃね?
演出の問題だと思うよ。
929セーラー服反原発同盟:2014/01/28(火) 08:28:59.19 ID:Jrra2mlB0
CM枠を全部「餃子の王将」で観たくなってきたぜ
なかなか合うんじゃないかだぜ
930名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:28:59.97 ID:DrJenNkW0
視聴率なんてまだ信じてる奴いんのなw
業界の業界による業界のための数字なのにw
各種世論調査の数字をいじるくらいなのにw
まさか、弄ってないと思ってた?
931名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:29:10.99 ID:2Cw2hx+30
色々気にしすぎ
932名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:29:17.46 ID:93U43oh60
  

 ネットなんか影響力なんもないんだろ??www

 安心してテレビでも見てなよw




    
933名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:29:38.74 ID:Woxvm5cy0
>>905
お前の近所に養護施設ってあるか?

良いとか悪いとかじゃなく、捨てられた子や、親が育てられなくて預ける施設が
あれば、ソコの子を見る目って判っていると思うが?

実際にグレてる奴もいるし、悪い事をする子もいる。
どちらかと言えば苛められるより、苛める側になっているってのもある。

現実知らない、おまえ見たいな奴はコレみて問題を考えた方が良いだろw
934名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:30:03.94 ID:5VC1COthO
テレビ大崩壊
935名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:30:06.26 ID:UlCtUIxX0
これはね、法的な問題が絡んでるから契約通り全部放送しないと
今度はスポンサーが抗議する原因を作る。
つまりスポンサーが中止を申し入れているならともかく、視聴者などからの
抗議が元で中止なら、なぜそんなドラマを作るんだということと、自分たちに
非があることを認めることになる。
だから自信を持って放送すると言う以外にないんだね。
936名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:30:13.95 ID:VT68lm+u0
まあ、視聴率は上がるだろうな。震災でも何でもないのに、CMが全部ACなんて愉快な状況、そりゃ、興味あるわ
937名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:31:11.83 ID:+Irxqe2T0
>>927
売上げやシェアに影響出ればさすがに変わるだろうが、
所詮は一部ネット民だろ。
ネットじゃ都議選でも田母上が断トツ人気なのと同じことさ。
バイアスかかってるから、いちいち真に受けてたら現実を見失うだけだな。
最近の相次ぐ企業CM取りやめなんて過剰反応すぎ。
938名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:31:29.33 ID:xqYh6vUG0
ここまできたら日テレには最後までノースポンサーで放送してもらって
意地を見せて欲しい。
批判する側も最後まで観て、やっぱりクソだったというべき。

>>921
両方いるんじゃないかと。
939名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:31:47.54 ID:m8FRFqP9P
日テレはよくわかってないな
内容がつまらな過ぎるんだよ
面白ければ、それなりに擁護派がつく何故そうならないかよく考えろ
940名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:32:23.78 ID:TUEvOGoMO
10年前ならこんな事態にはならなかっただろうな。
スポンサー企業がちょっと抗議があっただけで、これだけナーバスになるのも
ネット普及というクレームツールの発達が背景にあるんだろう。
941名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:32:47.81 ID:2BCNPUPoP
震災時の悪夢が蘇る
942名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:32:51.61 ID:KYMy7GosO
>>936
ドラマカット機能があるレコーダーがバカ売れだなwww
943名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:01.79 ID:09q/VWqq0
>>937
>売上げやシェアに影響出ればさすがに変わるだろうが、
>所詮は一部ネット民だろ。
フジテレビがどうなったか見てないのか?
もうテレビよりネットの方が影響力でかい。
当の花王も社長交代したじゃん。
944名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:06.91 ID:+DQT0cYA0
明日ママ問題 愛菜らに配慮 ケア徹底的にやる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000004-nksports-ent
945名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:10.81 ID:SviS9x/MP
芦田愛菜、スポンサー全社がCM見合わせ?
946名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:23.89 ID:gtJkcOXs0
CM取りやめた企業側も問題ありと判断したんだろ・・・
947名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:24.01 ID:is2/MASa0
でもCMを流さないだけで

スポンサーは降りてないんだよなぁ
948名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:26.55 ID:BWCbRZf80
全スポンサーと視聴者敵に回して
成り立つのかよ経営が。
やりたきゃアングラ劇団でやれよ。
949名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:33.47 ID:+Irxqe2T0
ソフトバンクなんてあの犬と黒人で韓国面から日本を侮辱しまくったレイシズムCMをいまだに平然と流し続けてるからな。
怒った日本人がソフトバンクの契約打ち切ればいいのに。
それこそネット民が暴れろよ。
950名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:58.18 ID:aGa5GmYHO
>>912
アダ名にポストってつけちゃったから

悪意があるようにしか見えなくなった

そんな難しい話じゃないよ

マトモな神経なら

ポストにはしない
(ケンジでもヤスシでも何でも良かったのにね)

津波ラッキーと一緒

表現がどうとかの話じゃない

モラルの欠落がしてる

そんだけの話
951名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:35:31.81 ID:ylDu9ZIDO
>>737
いや違うね

キチガイクレーマーの相手をするのが面倒だからだよ。

子供の事はどうでも良く自らの保身、
即ち実際の施設はドラマよりも遥かに酷い事や
施設出身方々が語る施設内の状況がバレるのが嫌なだけだよ。

施設職員の児童への暴力、性的虐待が頻発し、事件も度々起きているのは『事実』だから。
952名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:35:51.26 ID:VLYOVlP+0
wwwwwwwwwwwいいよーいいよー もっとやれw
953名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:36:05.98 ID:xqYh6vUG0
ただし、日テレは1番組くらいがノースポンサーになった程度じゃ傾きはしないが
系列局へのケアはすべき。
放送差し替えを検討する系列局があってもおかしくない。
954名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:36:39.45 ID:8syvA1yA0
>>944
そこまでして子役を酷使することないのじゃね?

外国の映画なんかだと精神科医を同行させたり
するのだよな。そこまではしないのか?
955名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:07.53 ID:Sg43ySAt0
ぽぽぽぽーん祭りと聞いて
956名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:10.59 ID:aGa5GmYHO
>>949
そっちは、ある程度の知識があった上での
裏読みがいるよね

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない

というライン

津波ラッキーもポストも

直球だからね

表現の話じゃない

製作側のモラルの問題
957名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:20.65 ID:yyHeAs0M0
芦田まなの演技が凄いから放送中止にはして欲しくないんだけどなー。
958名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:37.82 ID:BvvXY8TOO
ネットの台頭で、人権人権と騒げば道理が引っ込む時代は終わったと思ったのに…。

他でもないお前ら自身がキチガイクレーマーと化して、それを台無しにするとはなあ。
元の木阿弥だな。
皮肉なもんだ。
959名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:38:41.66 ID:VLYOVlP+0
スポンサー全社がCM見合わせた件及び番組内容について出演者にインタビューしろ
960名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:38:52.59 ID:Woxvm5cy0
>>951
俺も、そう思う。

老人ホームとかも虐待の話は年中あるし、職員は同じ人間なんだから
内部を知らせたく無いからクレーム入れてるようにしか見えない。
961名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:18.11 ID:f9C5EN8o0
それにしても花王までCM自粛とは・・・

いったい誰が花王に抗議したの?ばかなの?しぬの?
962名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:26.72 ID:1xABaBZm0
>>946
相手するのが面倒くさいから
血祭になるのを避けて膝を屈しただけでしょ。
改心とかは全くないと思うよ。
963名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:39.83 ID:wPAlffUv0
ある意味、視聴率関係ねえスポンサー知ったこっちゃねえ俺の作りたいものを撮る、という姿勢が硬派
964名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:40:01.62 ID:8syvA1yA0
>>957
映画やDVDでやるなら、問題ない。
現実とフィクションの区別がつかず差別を始めるバカが
大量に見る確率が異常に高くなる地上波テレビのゴールデンタイム
に放送するな、ってことだ。
965名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:40:07.25 ID:aGa5GmYHO
>>951
そういう社会の闇に挑むならさ

ドラマじゃなくて

報道で勝負してください

そっちが本業でしょ
966名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:08.56 ID:pbikEX2T0
有料チャンネルの時代かもしれんね
でもこの程度のドラマを有料では見せられんw
967名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:24.56 ID:MvgloDUBO
単純に花王の二の舞が嫌なだけだろ
スポンサーが見限ったわけじゃなく、不利益になると判断しただけ


つまり、


も っ と や れ
968名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:23.99 ID:IA3+X8A70
CMなしで流してくれれば時間が節約できるのに
969名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:32.72 ID:VT68lm+u0
>>965
てか、ドラマで問題定義をしたいんなら、しっかり取材して、少し取材すればすぐに解るような部分でのディテール間違いを犯すなって話だ
970名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:42:19.32 ID:5Fu0KyBpO
これネットうんぬん関係なくて、カトリック系病院や児童養護団体の抗議にびびってるんだぞ。
971名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:42:41.50 ID:OJ+cZxkK0
>>933
>あれば、ソコの子を見る目って判っていると思うが?

理不尽な偏見を公の電波を使って助長してもいいということ?

>現実知らない、おまえ見たいな奴はコレみて問題を考えた方が良いだろw

ドラマと現実の区別がつかないなら、テレビ見るのはやめたほうがいいよ

施設から学校に来てる子達と学校で接した経験があるし、施設の行事にも参加してたけど
親や家族から引き離されて不安定な子供を、偏見から守ってやるのは社会の義務と思うよ
972名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:02.19 ID:8drwZLs5i
ポストなんてあだ名普通だから
子どもの感覚なんてそんなもん
973名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:07.29 ID:LLF8Ezws0
>>970
妄想の中のクレーマーと戦わせておけばいいんだよ
そっとしいてやれ
974名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:29.77 ID:pbikEX2T0
>>970
そうだね
慈善団体の抗議だから
無視するわけにはイカン
975名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:49.33 ID:Qf2594Qz0
>>25
そ、それだぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
976名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:44:23.30 ID:8syvA1yA0
>>969
養護施設や赤ちゃんポストの病院に取材は一切してないのだったか?
それでよく問題提議なんて言えるよな。

完全フィクションなファンタジーです、って言ったほうが素直だよな。
977名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:44:38.24 ID:aGa5GmYHO
>>972
脚本つくった人は大人だからね

困ったね
978名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:44:58.80 ID:IT424BbQ0
花王はオムツとかお尻拭きとか、赤ちゃん製品も扱ってるし、
養護施設や病院からのクレームは、重く見たんじゃないの
979名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:46:00.28 ID:LLF8Ezws0
>>978
重く見たなら真っ先に降りるよね
でもこれ様子見して日和っただけだよね
980名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:46:20.10 ID:n4V5u4y00
>>15
あしなが育英会とかはこのドラマをどう思ってるんだろうな。
981名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:46:46.82 ID:JRlhR36n0
そこまでひどい内容じゃないじゃん

執拗なバッシングがこわい
982名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:08.75 ID:OU2WKdgR0
>>970
正解。
ネットにニュースが流れるまから、リアル団体の抗議があったわけだからな。
日テレは相手を間違えた。リアルな方は怖いよ。
983名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:12.12 ID:0C8Vpi6z0
番組の掲示板で賛成意見ばっか掲載して
批判的な意見は握りつぶしてるのがひどいよな
報道機関以前に、人としてどうなんだよw
984名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:22.33 ID:2Jg2gNHv0
あだ名の必然性がわからんな
子供同士なら普通に下の名前とかで呼ぶだろ
985名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:28.11 ID:gtJkcOXs0
>>25
>>975
可能だろうねw
実際に震災時でも「え〜し〜♪」って音を消せた位だし
更に突っ込んでAC禁止も可能だろう

その代り系列局の番宣だらけになるだろうけど
986名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:38.05 ID:fP94TOa60
花王が逃げ出すということは
この先のエピソードに親日反韓表現が含まれていたのが発覚したとか?
987名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:38.37 ID:laeYEAMj0
これ結局、スポンサーはクレームが多かったからってだけで確たる考えないんだよな
騒げばスポンサー問題になるってことを認めたようなもんだ
これからは気に入らなければスポンサーに、ってのが加速するな
988名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:48:09.44 ID:VT68lm+u0
>>976
少なくとも、こうのとりのゆりかごを日本で唯一設置してる慈恵病院は取材どころか公開前に話し合いを保ちたいって言っても門前払いを受けたし、
取材を受けたって言う施設の話もない、何よりも入居の手続きからして嘘八百、ましてや入居者のプライバシーを他の入居者にぺらぺら喋るなんてあり得ない事をやってるんじゃねぇ
問題提起も糞もあったもんじゃねーわwww
989名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:48:32.23 ID:OUKNriAh0
>>912
養護施設だけならそこまで大騒ぎにならんかったの
赤ちゃんポストを出してきたから抗議がきた
日本に一つしかないシステムをモチーフにしてりゃそうなるわな

一つしかない施設に預けられた子のなかで、年齢と性別で探せば特定出来てしまう
実際はモデルになった子がいなかったとしても、偶然に年齢性別があってる子がいればモデルになったと思われても仕方ない
990名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:04.26 ID:+Irxqe2T0
>>984
自分を捨てた親がつけた名前を拒否してる設定。
991名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:13.91 ID:XEyOmNdQ0
>>984
あだ名の不自然さが悪目立ちしたね
あれで話題呼ぼうとして自爆wバカな脚本
992名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:17.03 ID:BYfSuqwj0
自らの不祥事は棚にあげてNHK会長は辞めろと言う。真正のクズ
993名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:27.93 ID:OU2WKdgR0
>>987
これまでどおりネットいなごがバラバラで電話しても何も変わらない。
今回はリアルな力を持つ病院や団体が騒いだからだよ。
994名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:29.46 ID:IT424BbQ0
企業も、ネット民のクレームは慣れてるし、なんでもかんでも対応してられないし、気にしてなかったりもするけど、
関係者、当事者からのクレームは、重く見るのが普通でしょ
995名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:49.90 ID:ylDu9ZIDO
>>970
まぁ確かにカルト教集団やシバキ隊のような自称慈善のキチガイ集団だからな。
996名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:58.63 ID:LhL+Eg2V0
また連続ポポポポーンが見れるのか
997名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:50:57.42 ID:aGa5GmYHO
>>981
ジャップ、リトルボーイ、津波ラッキーときて

ポストまで繋がる

その自浄能力の無さに

恐怖を感じるよ
998名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:12.19 ID:hqFXxWZG0
花王が降りる、驚きだな。いったい何があったんだろ
CMタレントも創価だらけで、今更企業イメージがどうのって
無いだろ。
999名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:16.15 ID:xk/bKzVr0
>>940
だな
選択肢を間違えれば蛆みたいにたちまち炎上するからな
1000名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:30.84 ID:gtJkcOXs0
>>987
加速って言うか

1つの番組に多数のスポンサーが付くようになったから
スポンサーの影響力が落ちてるけど
元々はそういうもんだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。