【テレビ】熊本市長、連続ドラマ「明日、ママがいない」について日テレに改善求める 「過激演出、誤解与える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:29:37.91 ID:wPRDgFhQ0
>>943
赤ちゃんポストが日本に一つしか無いなんて知らなかった

なんて言えないだろうから、謝罪も出来ないw
その態度を謝罪も何も無いのかよ!傲慢が!と思った層がいるのは仕方ないかなー、とは思うけど
953名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:30:06.68 ID:Xxo5xasB0
>>950
ごく一部のノイジーマイノリティに屈するなら大幅割引でもかまわんというのが日テレの方針だから
営業に多大な迷惑かけてもこれだけ現場をまもってくれる上層部はいないわ
954名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:32:20.63 ID:XpTCSlxEO
選挙対策
うさんくさい
955名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:32:24.02 ID:j6FmZK610
結局これもいつものチョンと馬鹿サヨがブツブツ言ってるだけだろwwww
956名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:35:21.77 ID:hxrthk7y0
>>952
現にいるのよね
第三者は黙っとけ、せいぜいネットで意見表明してろ、ってのが俺の考えなんで^^
抗議厨に異を唱えてる俺もそのネットの中の一人って一応自覚はしてる^^
957名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:40:11.33 ID:ew2Uzo6t0
>>946
ネットで否定的な論調に火がつくことまでは想定できないよ。
今の時代は嫌だな。ある意味でスポンサー付けて作る
民放の形態そのものが曲がり角に来てるんじゃないかと思う。
無難で面白みのない内容のドラマばっかりになるよ。
958名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:43:32.78 ID:wPRDgFhQ0
>>956
誤解して欲しくは無いけど、仕方ないなーとは思うけどその程度で、俺も第三者は黙っとけだよw
まぁどれだけスタッフ関係者がいるのか知らんけど、
誰一人赤ちゃんポストの事を止められなかったのは何でか聞いてみたくはあるけどな。
959名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:47:20.31 ID:Xxo5xasB0
橋の下とか言われるよりマシだろまだポストのほうが
960名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:49:02.82 ID:+DmrpsfR0
「こうのとりのゆりかご」も「慈恵病院」という言葉も一切使用してない
普通はあの程度のフィクションに言いがかりをつけるバカはいないからね
何かあるんだろうねw
しかし、今回の事で里親ビジネスに社会の目が行くって事で結果オーライだ
961名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:53:13.92 ID:hxrthk7y0
ドラマに異を唱えてる人らのメンタリティは、病院の事を思ってというよりは
このドラマの下卑た内容に対してのものだろう
過剰な表現でそれをフックに視聴者を釣る、施設関連の事もその「材料」程度にしか考えていない無神経さ、への憤り
ただそういうクレーマーの特性である、局に直で意義申し立てしてしまう「お前何様」感w、「余計なお節介」がどうも生理的に嫌
だから当事者同士に任せろよって話
せいぜいネットでガス抜きしてろや!っていうね
962名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:55:05.17 ID:RzmihX2s0
田舎の知事の戯言など聴く耳持つな
963名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:58:35.64 ID:I1cTQW6d0
これ参考に内容リアルにしときゃ良かったのかな?

児童養護施設による児童虐待
http://kyuen365.wordpress.com/category/%E5%85%90%E7%AB%A5%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85/
964名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:01:06.68 ID:wf2MqZ7pI
>>439
確信犯だろ
965名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:08:14.69 ID:OHMloT3M0
>>952
テレビ局の傲慢さを叩くのにスポンサー抗議という手段を取るという発想がキチガイだって言ってんだけど?
966名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:13:34.74 ID:Qo1zln7q0
ドラマがどうこうじゃなく単なる企業イジメだろうねこういう機会に普段のウサ晴らしのクレーマー
967名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:17:40.41 ID:hxrthk7y0
>>966
リアルガイキチだね
いるんだろうね多くはなくとも
法的に難しいかもだが取り締まってほしいわ
968名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:19:34.07 ID:wPRDgFhQ0
>>961
よく分かる。ついでに病院等がクレーム入れた事による、クレーム入れる側の「正当性」みたいなものを
持ってる気になってる勘違い感もな・・・。

>>965
急に横から単発さんがどうしたw

逆に言えばキチだから最も有効だと思われる手段を取るんじゃねぇの?
969名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:20:53.58 ID:hzigXjl20
どんだけ過激なドラマかと思って見てみれば
何のことはない、親に捨てられた子供達が逆境に負けず逞しく生きていこうというドラマ
「悪影響だからやめろ」というのは「今の日本人はこんないかにもファンタジーな話でも事実だと思い込んで鵜呑みにするほど知能が低下してるんだからもうちょっと考えて話作れ」
ということを暗に言っているんだろう
970名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:22:37.84 ID:Xxo5xasB0
威力業務妨害で電話番号元に捕まえればいいよ
971名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:22:39.16 ID:IuuzL7+70
そのうち米国の地方議会とか有力政治家からも、おまえが悪いと圧力が
972名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:24:02.93 ID:JRLhhu+20
>>966-967
通常の番組でも苦情は出ているけど、今回は一部のメディアぐるみで
集中的に批判記事であふれた
この件は裏に何かがある
一般個人の行動だけでこうはならない
もし一般人の抗議で全ての番組がこうなるんだったら、世の中の
テレビ番組がなくなっている
973名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:26:02.95 ID:OHMloT3M0
>>970
自称だとしても自社製品愛用者だから明らかな悪意との解釈が成立しない
それはできないんだよ
電話元にといっても一人数回〜数十回じゃ立憲不可能
974名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:26:05.41 ID:/AMpRbGI0
>>972
不自然だよね
病的ですらある

裏で何が動いてる??

どちらにしろ
最近の日テレは見たい番組がひとつも無いんだ。ちょっと驚き。
975名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:31:05.29 ID:hxrthk7y0
愉快犯、気晴らしなのは実際いる
ニコ生で「企業凸」wって言うんだけど、ネタにしてやってるバカな輩もいるくらいだから
976名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:34:47.18 ID:76ybAHQs0
>>943
残念なのはその当事者も含めて批判する擁護者の多いこと
977名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:35:57.40 ID:okNdlfr50
子供が、里親を選べるってところが問題なのでは?
実際はそんなことないし
978名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:36:27.20 ID:Qo1zln7q0
フォアグラの話題にしても普段何も言わないのに何で弁当になったら急に残酷だとか騒がれるんだよっていうw
979名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:40:11.42 ID:01Uz13LmP
キャンディキャンディ、少公女セーラ、母を訪ねて三千里、ペリーヌ物語
全部放送できないな。
プリキュアも戦隊ものも過激演出、現実離れだから放送差し止めだな。
980名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:41:13.38 ID:/6AWcFp60
>>979
この問題の意味を理解してないんだね
981名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:41:37.23 ID:RWJEqjYJ0
>>974
むしろ、特定の一般人のせいにしようとしている団体かがいる
この記事自体もそうだ
どこかの誰かが問題にしている、それ自体で記事にする
自分は裏に隠れて、誰かを焚き付けて、メディアを操って騒ぎを拡大させたい輩がいる
こんなの一般人には絶対不可能
この報道の構造、どこかでよく見た事がないか?
それと同じで、こそこそ隠れてほくそ笑んでいる黒幕がいる
982名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:44:01.10 ID:01Uz13LmP
>>980オマエガナー
983名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:47:47.35 ID:/6AWcFp60
>>982
引き合いに出してる時点でw
984名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:51:05.33 ID:UKn66lf50
内容がグロくて倫理的に問題があるとかならともかく
フィクションと謳っているものに誤解を与えるとか馬鹿馬鹿しい
985名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:52:22.21 ID:rM2Zt2vA0
放送の自由なんていっても、何でもタレ流していいわけじゃない。

うんこもしょんべんもちゃんと便所に流すだろ
986名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:53:27.62 ID:+DmrpsfR0
過剰演出結構じゃないか
演出を地味にしたら、それこそドラマと現実の区別ができない残念ちゃんが増える
987名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:53:48.58 ID:/ihHU3WY0
545 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/01/28(火) 08:36:23.53 ID:gpxOP9XV0
きのうだったかの中日の現役看護士のコラムでは
「2時間ドラマでの看護士の描かれ方にもひどい偏見を招くような設定がよくあるが
一般市民は看護士とは現実世界で頻繁に接触していて、その設定が架空のものである
ことを理解できるのに、子供の人権保護の観点で閉鎖的にならざるを得ない児童施設の
ドラマでは、仮想の設定と現実の差が一般人には区別不能で、大きな誤解や偏見を
自力訂正できないし、助長することは避けられない」と指摘している
問題点はこの一点だと思う
988名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:54:26.87 ID:OHMloT3M0
>>980
じゃ3行で説明してみ?
989名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:56:11.63 ID:8s83j4Zu0
西部警察に対して

警察への誤解を与えるとか寝言を言ってるのと同じだなwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:56:58.74 ID:myiR1Z5hO
これを許したら何でもいろんな団体に利用されるぞ
見なければいいし、見られないってのが制作側からすれば一番痛い訳で
991名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:57:44.76 ID:/6AWcFp60
>>986
施設の子をからかう残念ちゃんが出たらしいが
そういう傷つく子が出るのも日テレの想定内でお構いないんだろうね
992名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:58:59.72 ID:xcBLn51T0
>>989
馬鹿?
993名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:59:27.84 ID:AkcaBNZB0
>一般市民は看護士とは現実世界で頻繁に接触していて、

うそばっか書くなよ
994名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:01:02.30 ID:8s83j4Zu0
巨人の星の無茶な特訓に対して野球に対して誤解を与えるといってるようなもんだ

あしたのジョーの命軽視の試合をみてボクシングに対して誤解を与えるといってるようなもんだwwww


ダウンタウンの松本がいってる「視聴者がアホばっかりなった」は正解でしたwww
995名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:01:27.71 ID:Qo1zln7q0
>一般市民は看護士とは現実世界で頻繁に接触していて、

それなら施設の子供だって一般の子供と同じ学校に通ってるんだから誤解も何もねーだろ
996名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:02:20.12 ID:myiR1Z5hO
抗議があったという事実だけで十分だろ
脚本を変えろとかはやり過ぎだし、馬鹿にし過ぎ
997名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:02:40.02 ID:+DmrpsfR0
>>991
「らしい」ってw

養護施設を扱うドラマ沢山あるから全部規制しろよ
規制厨w
998名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:04:39.09 ID:/6AWcFp60
>>997
らしいと言ったのは、会見内容を伝えただけだからw
会見では「いる」と言ってた
999名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:06:16.23 ID:Qo1zln7q0
いじめた奴と親に抗議すればいいじゃねーかバカじゃねーの
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:06:52.90 ID:vonbIDXc0
クソどらま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。