【教育】もがく非正規教員「つらい仕事も多いのに月給は約20万円」 05年比4割増、弱い立場に重責★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★もがく非正規教員 05年比4割増、弱い立場に重責

「非正規公務員」が九州の市町村で増えている問題で、学校現場でも臨時や非常勤の教員が
増加している。文部科学省によると、全国の公立小中学校の非正規教員は約11万人に上り、
統計を取り始めた2005年から約4割増えた。少子化傾向の中、正規の教員を増やせない
ためだが、立場の弱い非正規に、不登校児童の対応など難しい仕事を任せるケースも出ている。

自宅を訪ねると、学校に行かない非行少年がたむろしていた。福岡県内の小学校に勤める
40代の女性教員は、かき分けるように奥へ入り、担当する児童に声を掛けた。「学校行こう」
不登校の児童の担当だったのは数年前。教壇に立つことはほとんどなく、児童宅に通うのが日課。
保健室にしか通えない児童の悩みを聞き、保護者の対応に追われた。問題行動のある児童から
罵声を浴びたり、度重なる家庭訪問に保護者から抗議を受けたりしたこともある。先輩教員から
「あなたが病気にならないように」と忠告された。

女性は県教育委員会が採用した教員ではなく、自治体が独自に任用した非正規教員。いつ雇い止め
されるかと考えると、どんな仕事も拒否できない。家族の介護で残業ができないため非正規の道を
選んだ。教員歴は約10年。つらい仕事も多いのに月給は約20万円。正規の半分以下だ。
ベテランになれば非正規でも責任ある仕事を任せられるが、研修さえ行かせてもらえない。
正規との格差は歴然だ。

長崎市の小学校で非正規教員を務める20代男性は昨春、初めて学級担任となった。ただ、契約は
1年。今春からも仕事があるのか、不安は尽きない。「ちゃんとした先生じゃない、とは思われたく
ない」。児童にも保護者にも、非正規だとは明かしていない。

大学卒業後の4年間、非正規にも任用されず他のアルバイトで暮らした年もあれば、病休教員の代理で
数カ月の勤務を頼まれたこともある。「断れば次に声が掛からなくなる。他の仕事をするのは難しい」(以下略)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/61198
前 ★1が立った時間 2014/01/03(金) 18:11:28.23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388811830/
2名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:13:06.58 ID:l45hgz9v0
イヤなら他の仕事すればいいのに。
3名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:14:02.32 ID:QK1Wxcsn0
非正規が担任持てるもんなのか
4名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:14:07.98 ID:rZdO92pn0
非日教組結成だな
5名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:15:02.14 ID:0dKbyj/E0
>>1
●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
ttp://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

●日本の主要マスコミ社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662

・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。
・盗撮しても、他人のPCに不正アクセスしても、取材の為だと言えば無問題。
・元フジテレビアナウンサーの千野志麻など、人を引き殺しても逮捕されないどころか、2億円の別荘を建ててセレブ生活。

こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
6名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:15:20.61 ID:DhHPEKq60
後の、日教ヒ組である。
7名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:16:01.72 ID:msOXlJMr0
20万も貰もらえて何が不満だ?
8名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:16:07.32 ID:elkTTlRz0
公立学校なんて適当でいいのよ
9名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:17:05.01 ID:qJCvgy/lP
正規で働いているのに手取り12万という人が大勢居るわけだが
20万円で文句言うなよ
10名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:17:32.04 ID:8gdOopdj0
給料はつらさに比例するって言ってたパイセン元気かな
11名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:17:38.21 ID:sYblmSSm0
日教組や 連合は

非組合員には冷たいからな。



民主党で岡田克哉が 国家公務員お給料守るために

新規の求人下げたからな。
12名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:17:45.43 ID:yzUtbQBG0
非正規教員に担任やらすのはダメだろ。
非正規ってことは、人事権持つ側からしても低評価な人間てことだろ。
その低評価な人間を担任にやらす辞令も人事権を持つ側が出してるだろ。
そういう矛盾はいかんと思うよ。
そこに子供を預ける親にしたら取り返しがつかないもの。
13名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:17:52.30 ID:0dKbyj/E0
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/



【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/

【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237796708/

【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296696740/

【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296662367/
14名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:18:17.53 ID:qMQ612kV0
なんだよ、ソース西日本新聞かよ。 じゃ、読まなくていいや。
15名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:20:40.20 ID:OJHUaDA00
一億総クレーマー時代に教員とかやりたくないよ
16名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:21:01.97 ID:u922CKPE0
中高年の教員給与を下げればよい
17名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:22:21.15 ID:G9oJWCdS0
なんで教師限定なんだよw

非正規はみんなそんなものだろ
18名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:24:06.34 ID:LYVr3QXl0
せやな
19名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:24:11.72 ID:YI4dU0sp0
ただのワークシェアリング
低賃金でもより多くの人が職に就けるようにする
何の問題も無い
20名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:25:17.77 ID:G9oJWCdS0
>少子化傾向の中、正規の教員を増やせない

なんで非正規教師が増えているんだよw
少子化なら、そもそも非正規教員も減っていくはずだろ

理屈がおかしい記事を書いている時点で、頭逝っている
21名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:25:47.61 ID:gkTa/Brl0
うちの子の担任で、一番クソだったのが正規の教員
まともだったのが非正規の教員だった

授業中キレて、帰りの会でもキレてた息子の担任、
最後の保護者懇談会で親からいろいろ言われて、やはりキレてたよw
そんなやつ、クビにしろよ
22名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:26:26.16 ID:5eepzreTP
正規職員の高給のためだろ
格差是正すればいいのに
23名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:27:29.87 ID:1WeKgFGIO
マジなこと書くけど、知り合いの女性だけど、講師として中学校で美術の授業を教えてるけど、時給で計算されるから、月12〜13万らしいよ。

ただ、副業が認められてるらしい。


非正規の教師って、塾の教師や家庭教師は認められてるのかな?
24名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:28:27.10 ID:tF6ZdqhF0
非常勤の用務なんてそれ以下だぞ
まあ周四日出勤だけどな
25名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:28:27.44 ID:UrHd+7+F0
>>20
教師の定員が決まっているのに
産休などたっぷりとる教師が多いから
その穴埋めが非正規
だから教師の家庭ってたいてい子沢山で少子化と無縁だろw

あと役所の予算(人件費)の都合
26名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:29:17.93 ID:9ArNCQJRi
正規で働くための道順ってあるでしょ。
それをはしょって簡単に就職して非正規ならしょうがないじゃん。

非正規がたまに社員登用しろとかあるけどお門違い。
27名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:29:19.38 ID:m67lcdn30
元はゆとり教育なんかやるからいけないんだけどね。
28名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:30:36.08 ID:796+3Wio0
H0930でバイトするわけだ
29名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:33:00.78 ID:G9oJWCdS0
>>25
お前も理屈が理解できないアホかよwww

20年前の教員の数を100とする。生徒の数を3000とする。(教師一人あたり 30人) 単なる例だからな
その時点でも、公務員は、産休などでたっぷり休んでいる

現在、教員の数を50とする。生徒の数を1500とする。(教師一人あたり 30人は変わらず)

非正規を増やす意味無いじゃんw
30名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:35:36.26 ID:tYJMmc3f0
>>23
非正規には常勤と非常勤がいる
常勤はフルタイム勤務なのでバイト不可能
非常勤は時給のパートタイム勤務なので、ひょっとしたらバイト可能かも

パートタイムの非常勤非正規はある意味おいしいバイトだと思う
正規の教諭を辞めた人の大半は、退職後非常勤講師の仕事を選んでいる
31名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:41:46.95 ID:LYVr3QXl0
せやな
32名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:48:23.83 ID:LYVr3QXl0
【産経】日本の一部マスコミは「日本は世界で孤立する」と書き立てている。だが「世界」は決して中国と韓国だけではない★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388988214/
33名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:49:25.37 ID:fv3prONH0
【中国】 砂漠の街、烏海・銀川の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=163006
【ランキング】 中国の省別平均身長まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=107252
ラグビー日本代表まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
【厳選】 海外美女画像まとめ 中国版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136505
【厳選】 海外美女画像まとめ 韓国版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131753
【厳選】 海外美女画像まとめ ベラルーシ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
【厳選】 海外美女画像まとめ ウクライナ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=99480
【厳選】 海外美女画像まとめ ロシア版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=65217
34名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:49:38.32 ID:hfsTn+YxO
教育者は金の為に働くのではなく未来の偉人に投資するものなり!


20万貰って不服とは、
サラリーマン化してる証拠だな。

夫婦で教員になれば40万!
立派に生活出来るぞ!
35名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:57:47.95 ID:UrHd+7+F0
>>39
アホはお前じゃw

20年前と今と教師一人当たりの生徒数が同じという前提がすでにおかしいw
36名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:58:24.86 ID:taMtTi420
教員採用試験に受かったら、正規になれるの?
37名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:00:25.29 ID:PmL7LVWn0
>>35
横だけど、具体的にどうおかしいのか説明してよ。
38名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:03:54.27 ID:rO6uz4RK0
【労働環境】非正規教員、「生活できない」 授業の合間にアルバイト[11/03/08]
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1299560489/
【北海道】非正規公務員 年収200万円未満6割 学校職員8割超す 連合北海道と北海学園大准教授が初調査
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1250149054/
【沖縄】教職員、月給10万円満たず 非正規の38% 待遇劣悪
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1269182868/

教職員、月給10万円満たず 非正規の38% 待遇劣悪

 那覇市内の幼稚園、小中学校に勤める非正規教職員に対する待遇に関するアンケート調査で、
「月給10万円未満」の教職員が386人中147人(38・1%)に上ることが19日、分かった。
非正規の教職員からは「生活できないので、
ほかの職場でパートをしている」「ボランティア出勤が多い」など悲痛な声も寄せられている。
任用期間が3年以内の教職員も9割に上り、調査を実施した労組は
「子どもたちに行き届いた教育を保障するためにも、正規の教職員を増やしてほしい」と訴える。

http://www.47news.jp/localnews/okinawa/2010/03/post_20100321122111.html
39名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:04:39.20 ID:eovfmjhPP
>>29
生徒数が三割減ったら校長も三割減るか??
自分で言ってる前提がおかしいことがわからないみたいだな。
40名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:04:40.13 ID:/TaV9e7P0
>>37
1クラスの人数は同じだけど
最近の小学校は大半が担任2人制になってる
と言いたいのかな?
41名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:06:04.94 ID:rO6uz4RK0
非正規公務員 年収200万円未満6割 道内初調査 学校職員8割超す

道内の自治体で働く非正規雇用の公務員のうち、平均年収200万円未満で働く
「官製ワーキングプア(働く貧困層)」が6割以上を占めていることが、
連合北海道と川村雅則・北海学園大准教授が初めて実施した共同調査で分かった。

道内地方公務員のうち非正規は3割、約2万人とされる。調査は5月から2カ月間実施。
1万人に調査票を配布し3325人から回答を得た。回答者の8割を女性が占めた。

昨年の収入(勤続1年以上)は150万〜200万円未満が27%と最多で、100万〜150万円未満(22%)、
200万〜250万円未満(20%)、100万円未満(14%)と続いた。

非正規雇用に多い60歳未満の女性の職種別(勤続1年以上)では、学校用務の93%、学校給食の86%、
保育士の83%が年収200万円未満だった。学校職員が多いのは、夏休みや冬休み中に一度解雇され、
次学期が始まる際に再雇用される例が多いためという。

また、生活のための主な収入について、50%が自分の収入と回答。配偶者の収入が37%、親の収入が7%で、
川村准教授は「従来の『補助的な稼ぎ』というイメージと実態がかけ離れていることが分かった」と言う。

「生活が大変苦しい」「やや苦しい」という回答も66%に上り、
30代の男性介護士は「介護士の平均給与にも満たず将来の見通しがたたない」と訴えた。

川村准教授は「財政悪化を背景に劣悪な環境で働かせる官製ワーキングプアが横行している」と指摘している。

北海道新聞  (08/12 07:29)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/182283.html
42名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:07:51.49 ID:eovfmjhPP
>>30
フルタイム非常勤講師というひどい立場の人もいるんだけど。
43名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:09:15.35 ID:rO6uz4RK0
<はたらく>不安定さ際立つ臨時教員 40〜50代で「雇い止め」多数

 ◆ 不安定さ際立つ臨時教員 

 公立学校の教壇に立つ教師には変わりないのに、不安定な非正規雇用を強いられる「臨時教員」が増えている。
雇い止めに遭ったり、時給制のため低賃金で、生活保護に頼らざるを得なくなったりするなど、労働条件の悪さが際立つ二人の臨時教員に話を聞いた。

 ◆ 40〜50代で「雇い止め」多数
 埼玉県内の特別支援学校で社会科を担当していた臨時教員の男性(57)は今月初め、契約期限が来て雇い止めとなった。パートの妻と育ち盛りの子ども五人の七人家族。次の仕事は決まっていない。
 男性は臨時教員として、約三十年教壇に立ってきた。
三月に別の特別支援学校を雇い止めになり、四月から今の学校で、病気休職の正規教員に代わる「病休代替」の常勤講師として採用された。勤務日数はわずか五十七日だった。

(略)

 ◆ 生活保護に頼るケースも

(略)
 大きくは常勤と非常勤に分かれる。常勤は正規教員と同様に月給制で、仕事も担任を持つなど変わりはない。
ただ、多くは一年の有期雇用のため、同じ学校で継続的な勤務ができない。ボーナスも低く、退職金がないなど生涯賃金に差がある。
 一方、非常勤は時給制のため生活が苦しく、アルバイトなどを掛け持つ人もいる。

 関東地方の小学校で、補助教員として非常勤で働く五十代の女性は、今の職場が十九校目。一日七時間勤務で、月給は十二万円ほど。「とても生活できるレベルではない」と不安を募らせる。
 女性は、生活保護を受給していた時期があった。当時は別の学校で非常勤講師として働き、一日五時間勤務で年収約八十万円。不足分を月約四万円の生活保護費で賄っていた。
 昨年は小学校の常勤講師として採用され、一時的に経済的な不安から解放された。担任を任され児童と関わるうち、正規教員になって安心して仕事に打ち込みたいという思いが強くなった。
 七月には教員採用試験が控える。生活の安定にはアルバイトは必要だが、「今回にかけたい」と授業以外の時間は論文や面接対策の勉強に励む。

東京新聞 2012年6月15日【暮らし】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012061502000138.html
44名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:10:03.21 ID:J0pI/kPF0
20万円で文句言うなとか、おまいら調教されすぎw
うんこ食わされ続けて、賞味期限切れのカレーで喜ぶようになってるレベル
完全に支配者層の思うつぼだね
45名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:10:18.29 ID:TryEQ8Rv0
>>42
経験が豊富な教師の場合、非正規なのに学年主任や学科主任ってことすらあるんだよなあ。
46名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:11:03.69 ID:b3j1LNzGi
たまにきてバスケ教えたりピアノ弾くだけのやつとは違うん?
47名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:13:00.30 ID:TryEQ8Rv0
>>44
そういや、保育士の平均月給が約20万円で、これが全業種の平均よりも10万以上下回っているとか
今日の朝日か日経のどちらかに載ってたな。

月給20万円でも、社会保険に入れてもらって、さらにボーナスもあればまだマシだけど、
そのどちらもない場合本当にどうしようもないよなあ。
48名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:13:09.08 ID:rO6uz4RK0
日本の革命、公務員法も適用しないハケン教師(笑)

先生、実は派遣社員だった!
http://npn.co.jp/article/detail/14579579/
 東京都台東区の区立小学校に勤務する臨時講師2人が、人材派遣会社から来た派遣社員であることが分かった。
児童やPTAにはその実態が伏せられており、教室でトラブルが発生した場合の責任の所在があいまい。
PTA関係者は、「ロリコンなど問題教師ではないと、だれがどうやって見分けるのか」と疑問を投げかける。


広がる“派遣教師” 教育現場で何が
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3276_all.html
高校で英語を教えるこの女性。実は人材派遣会社から来た派遣教師です。
今、教育の現場に派遣が広がっています。
都内にある人材派遣会社には私立高校からの依頼が急増。

「英語ですね。」
「即日でよろしいですか?」

急な欠員が出ても科目を問わず即座に対応してくれる派遣教師のニーズが高まっているのです。
一方で、経営難から派遣教師を使ってコスト削減を図る高校も出てきています。

採用担当の教師
「生徒の数が減って、人件費を抑えておくのはかなり重要な要素。
(派遣教師は)1つの“調整弁”ですね。」

ある高校のクラスでは授業の半数以上を1年契約の派遣教師が担当。
生徒を継続して指導できない状況に懸念の声も上がっています。

私立高校の教師
「学力を伸ばすことできないというのが率直な意見。」

広がる派遣教師。その実態と教育への影響を検証します。
49名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:17:11.87 ID:eovfmjhPP
>>46
学校教員の非正規雇用は主に四種類ある。

常勤講師(フルタイム) 担任あり、部活顧問あり、教科主任になることもあり
非常勤講師(コマ単位) 特定の教科のみ教え、授業をした時間のみ給与が出る
非常勤講師(29時間、または25時間) 非常勤講師なのに、常勤講師なみに働かされる。
残業代は出ないのに部活もやらされる。

以上は県費採用だが、市費採用の講師もいて、少人数指導員などの立場で教えてる…
のだが、実際は教科担任もらやらせてることが多い。
50名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:17:42.61 ID:yZapuJO6O
昔の若者は風呂トイレ電話共用でガラスの割れた木製のガタつく窓や扉のある6畳間が当たり前だったろ
立派なアパートでスマホやパソコンいじってる時点で贅沢過ぎんだよ
20マンでも貰いすぎだわ
51名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:20:41.26 ID:bOQcr4OyO
>>48
派遣だから能力が足りないのではないか、という懸念ならわかるが
性的嗜好がどうかは派遣か正規かに関わらなくない
52名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:21:37.19 ID:lmaMz3tvO
ボーナスがあるから年収にすると、そんなに悪くないよ(明細みた)
53名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:27:35.80 ID:rO6uz4RK0
臨時採用教員 6人に1人の自治体も
10月19日 19時49分

全国の公立の小中学校で臨時採用の教員が年々増え、今年度は6万3000人余りに上り、
自治体によっては6人に1人を占めていることが文部科学省のまとめで分かりました。
正規採用の教員の不足を補う形で十分な研修を受けないまま担任に就いているケースもあり、
教育の質を確保できないことが課題になっています。

教員には正規採用のほか、原則1年未満の雇用を前提に担任も受け持つ「臨時採用」と音楽など
一部の教科だけを教える短時間勤務の非常勤講師がいて、
文部科学省は平成17年度から全国の公立の小中学校の状況を調べています。

このうち「臨時採用」の人数は、ことし5月1日時点で6万3695人と8年前の1.3倍に増えていることが分かりました。

定員に占める割合が最も多いのは、沖縄県で16%と6人に1人に上り、次いで埼玉県と奈良県、
それに福岡県でいずれも12%となっています。

「臨時採用」は本来、出産や病気で休職する教員に代わって退職者などを即戦力として雇用することを想定していますが、
文部科学省は正規教員の不足を臨時採用で補うケースが増えているとみています。
文部科学省は「採用試験に合格できなかった若者が十分な研修を受けないまま担任に就いているケースもあり、
教育の質が保てない」として、臨時採用の教員を対象にした研修を進めるとともに、
自治体に対して正規採用を促すことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131019/k10015405911000.html
54名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:33:11.09 ID:rO6uz4RK0
増加する”臨時採用教師” 授業の質に影響も

臨時採用は、本来、退職者など経験のある人を緊急的に雇うことを想定しているため、研修は十分には用意されていないのが実情です。
こうしたなか、突然、クラスの担任を任され授業や生徒指導をどう進めればよいか悩む人もいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/1021_05_20dai.jpg
中部地方の小学校に勤める20代の女性は、2年前の春、始業式当日に公立小学校から電話があり、
「臨時採用であすから赴任して5年生を担任をしてほしい」と依頼されました。
児童の数が当初の予定を上回り、急きょクラスを1つ増やすことになったため、担任が足りなくなったというのが理由でした。
女性は、それまで正規教員を希望して採用試験を受けましたが合格せず、非常勤講師として理科と算数を教えていました。
担任になると、ほぼすべての授業を受け持つことになるうえ、学校行事や生徒指導も行わなければなりません。
初めて経験することばかりでしたが、十分な研修は受けられませんでした。
女性が勤める学校のある自治体の場合、正規採用の新人教員であれば、
▽年間で180時間以上の校内研修と▽20日間の校外研修を受け、授業の進め方や生徒指導のしかたなどを学びますが、
臨時採用の場合、校外研修を3日受けるだけです。
女性は授業の進め方に悩み子どもたちからは、「授業が分からない」という声が挙がるようになりました。
半年後には一部の児童が席につかなくなったり騒いだりして授業が成り立たなくなり、担任を外されました。
女性は、「初日から何をすればよいのか全く分からず、子どもたちと心を通わせる余裕が無かった。
十分な研修も受けられないのに即戦力として子どもたちに向き合うのは難しい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/1021_06_interview.jpg
55名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:41:16.31 ID:rO6uz4RK0
>>35
>>40

Average class size(平均学級規模)
Primary education

日本 27.9人(27か国中2位)
韓国 26.3人
フランス 22.7人
ドイツ 21.2人
アメリカ 20.0人
イタリア 19.8人

OECD平均 21.2人
EU21平均 19.9人

Table D2.1 Average class size, by type of institution and level of education (2011)
http://www.oecd.org/edu/educationataglance2013-indicatorsandannexes.htm
56名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:45:33.70 ID:rO6uz4RK0
>>51
派遣はただ登録すればよくて、選考の類が一切ない
面接もなければ経歴、職歴の提出すらないところが多い
57名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:46:32.17 ID:eovfmjhPP
>>47
非常勤講師が社会保険に入れるかは自治体による。
最近は入れないところが増えてるようだ。
58名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:53:36.50 ID:E/V67JPP0
非正規に限らずだけど
研修しないと教えられないってのもどうなんだ?
技術職でもあるまいに実践で覚えるもんじゃねぇの?
生徒が目の前にいるんだから生きた教材だろ

待遇の違いを嘆くあまり言い訳臭いと思うね
59名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:56:18.39 ID:eovfmjhPP
>>58
生きた教材を使って研修するのって、
生徒側からしたらたまったもんじゃないんだけど。

発達障害児への対応方法なんて研修しなきゃ身につかないよ。
60名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:04:32.33 ID:E/V67JPP0
>>59
最初から完璧な教師なんていないべ?
生徒を前にして何したらいいかわからないなんて
周囲の教師含めて何やってんだって話

>発達障害児への対応方法なんて研修しなきゃ身につかないよ。
これは確かにそうだけど俺が言った「技術」に該当する部分だよね
こんなんいきなりやらされるもんなのか?
61名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:05:15.09 ID:8pSvbjEl0
辞めて除染作業員か
バキューム運転手に転職しろ
62名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:08:09.68 ID:eovfmjhPP
>>60
「数学の免許もち?なら同じ理系の理科も教えられるよね。」

こんな世界なんだが。
63名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:11:23.85 ID:rO6uz4RK0
>>60
普通学級に、発達障害、学習障害、色覚障害、聴覚障害とかいるよ
一人親家庭も増えているし、外国人やハーフ、日本語を話せない児童、非行児童生徒もいる
特別支援学級との合同授業もある

40人学級を運営するのに技術がいらないなんてことはない
集団のルールを決めてそれを浸透させなければ、個々の児童生徒が手前勝手に判断して
ぶつかり合ってクラスの落ち着きなんて瞬時に消え失せるだろう
64名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:14:56.97 ID:T+bgUe3+O
給料40万とか、フルで働いてきた退職間際でやっとたどり着ける額だぞ。
務員たたきの一貫か知らんが嘘の記事かくな。
おれ去年非正規常勤教員で、今年は正規にあがったが、
非正規時代と貰える額そんなに変わらないよ。
30代半ばで手取りは23万円程度。
大卒からストレート教員ならもうちょいあるが、
それでもそんなに変わらん。
65名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:19:32.50 ID:eovfmjhPP
生徒が三割減ったんだから、教員も三割減らせって言ってる奴ら多いけどさあ…。
例えば中学で9教科でそのうち技術家庭があるから実質的には10教科あるわけ。
10人の教員が揃っていた学校から、3割減らせってなったら、
教科によっては教員ごと消えることになるんだけど。
財務省はそういう問題はお構いなしなんだよね。

学校によっては理科の免許もち教員を揃えられなかったから、
一年間実験なしに終わるってことも起こってる。
66名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:25:12.59 ID:GF21v5Ne0
>>65
あなた理科の先生?
うちの学校も理科教員が確保できなくてヤバイ。
何でこんなに理科数学って少ないの?
67名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:28:29.38 ID:HVkGaVJM0
>>3
やってること同じで給料に大差
どこも怨みは同じやな
68名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:32:10.48 ID:eovfmjhPP
>>66
理科の免許は理学部と農学部(工学部でも取れなくはないが、厳しい)、
数学の免許は理学部数学科と工学部情報学科に限定される。
(教育学部もあるが)

潜在的な免許もちが多くないのと、
免許持ってても他の仕事をやってることが多いので、
なかなか捕まらない。
腐っても理系だから、仕事辞めてまで不安定な非正規教員をやってくれる人は少ない。
69名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:44:10.06 ID:GF21v5Ne0
そういう事情があるなら理科数学は女性採っちゃいけないよね・・・
女性が子どもを持っても定年まで勤め上げられるのが教職の魅力でもあると思うけど
産休入られたらたまったもんじゃない。
英語社会なら中途半歩な時期からでもすぐ代わりが入るけど
(それこそ学年末まで2ヶ月だけとか、ほんと労働者の使い捨てみたいな条件なのに)
理科数学は4月から1年契約でも見つからないからね。
70名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:49:30.29 ID:e1SOvojY0
教員は全員非正規にして責任のある仕事をさせるなら
その分の手当てを払うようにしたらいい
71名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:56:38.94 ID:LlA+/GjlO
他は知らんが娘の小学校(地方公立)は夕方6時位に用事があって電話かけると担任はもう帰ったと言われるからずいぶんいい職場だなと思った
72名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:03:19.43 ID:+xCaG9krO
>>65
そのための学校や自治体の統廃合。
生徒児童が減ってるのにハコはそのままとか、アホだろ。
73名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:17:47.13 ID:/TaV9e7P0
>>71
組合の強い学校だと定時で帰れと言われます
だから、自宅で翌日の授業の準備をするわけです
学校現場では1時間の授業のためには2時間の教材研究をと言われてます。
特に、発達障害のある児童生徒の相手をするとはペグと言われる小道具を使う場合も
あるので、その準備には1日分で最低2時間程度費やすことも珍しくありません。
74名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:17:59.04 ID:cLysHhHy0
あほ集団・教育学部
75名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:40:01.12 ID:WBLgMbDX0
             ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給与払ってるんだけど、
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^   ズル休みの方法を指導してるのは日教組なの。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /   
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  日教組活動を盛り上げるためにも教師には高い給料が必要ね!ww
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !


鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
http://unkar.org/r/newsplus/1257438617

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1261243940/
76名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:45:06.31 ID:eovfmjhPP
>>71
そもそも夕方6時ぐらいに電話かけるって時点でどうかと思うんだが。
日曜夜の十時に面談してくれ、とかいう保護者は頭おかしいとおもうが、
それを受け入れろという管理職もすげーよ。

夜中に子供がいなくなったから探しに行ってくれ、
自分は出かけられないから!

こういうのもあったな。

>>72
統廃合が簡単にできると思ってたらお花畑。
十キロの道のりをどうやって通わすかとか。
あと自治体を飛び越えての統廃合はできない。
77名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:50:03.77 ID:rO6uz4RK0
子供の数に合わせて容赦なく統廃合するべきなら
30人学級とは言え諸外国も24人前後を平均にするべきということになるな
78名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:17:32.34 ID:WBLgMbDX0
教師が「忙しい!」と言張っているとき、実情はこんな感じw

1.基本的に教師は驚異的に仕事が遅い。
2.多くの教師が仕事から逃げてしまうため1人に仕事が集中する。
3.つまり逃げ遅れるような要領の悪い人間に仕事が集中している。
4.行事が立て込む繁忙期のことばかり思い出す。
5.そのくせ夏休みなどの長期休暇のことは忘れている。
6.学校しか知らないので、比較の対象が学生時代。
7.学校しか知らないので、比較の対象が無気力な生徒 (活発な生徒と比較すると負ける)
8. 学校しか知らないこと自体を自覚しておらず、脳内民間企業と比較している。
9.授業も部活も補修も全部やってる、という有り得ない人物を夢想して忙しがっている。
10.ひとつもできていないのに、○○もやらなきゃ△△もやらなきゃ、とアイテムを数えて忙しがっている。
11.自分の不祥事の後始末で忙しい。
12.他の教師の不祥事の後始末で忙しい。
13.組合の活動も仕事に含めている。
14.飲み会のセッティングも仕事に含めている。
15.盗撮カメラのセッテイングや回収も仕事に含めている。
16.家で休んでいても「生徒のことを考えている」と仕事に含めている。
17.他の教師より自分は忙しい→自分は教師である→教師は忙しい、とか、ムチャクチャなことを考えていても、
   その矛盾に気づいていない。
79名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:51:23.62 ID:0BhwDQm10
なぜ自分の給料を削って非正規に回してくださいの言葉が言えない?
せんせー
80名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:53:02.52 ID:wrea5TvK0
テンプレにしてもいいんじゃないかと思うが、


「非正規教員」は2種類に大別される。

(1)常勤講師(期限付教員)=1年単位で契約を更新される。仕事内容は正規教員とほぼ同じ。
                   1日の勤務時間も正規教員と同じ。副業は基本的に不可。

(2)非常勤講師=「週何コマ」という、担当する授業の時のみ出勤し、給料が支払われる。副業可。
           他に本職を持っている人もいる。






※教員の副業は公務員法第38条により規定されている。

地方公務員法第38条(営利企業等の従事制限)

第38条 職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする私企業を営むことを目的とする
会社その他の団体の役員その他人事委員会規則(人事委員会を置かない地方公共団体においては、
地方公共団体の規則)で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、又は報酬
を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。







※つまり、「許可を受ければ」可能な場合もある。僧侶、神職、著作による収入など。農業も確か、届け出るはず。
81名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:54:52.59 ID:eovfmjhPP
>>79
教員給与の削減って、他の公務員にも影響するからな。
82名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:55:37.82 ID:IXRQ8Af40
相変わらずの教員バッシングだな。
何でも短絡的に叩くの卒業しないか?
83名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:58:33.72 ID:wrea5TvK0
>>82
教育関係は「誰もが一度は児童・生徒として通ってきた道」なので叩きやすいのです。それも
根本的なところで的外れなことを言っても、若き頃に「やんちゃな生活」を送っていた人々から
目立たない生活をしていた人まで、とかくその時の気分を大人になっても思い出す、「思い出し
八つ当たり」みたいなことをするわけです。

あまりにも根本的な部分でおかしなことを言っている人は今後のために指摘して差し上げましょう。
ただのルサンチマンは突っ込んでさしあげましょう。

正月からずーっとこの話題なのですが、同一人物が同一のコピペを続けていたり、同じ事を毎日
書き込んでいたりと、やや哀れな部分も見受けられます。
84名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:59:20.75 ID:iTposesk0
嫌なら正規で働けばいいのに
85名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:00:53.50 ID:0BhwDQm10
>>82
擁護してる側の方がレベル低いと思うぞ
論点すり替えの>>84もいい例
86名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:01:55.26 ID:wrea5TvK0
>>85
いや、さすがにそれは無いわ。

擁護している人・・・10人中2人ぐらいが変。
敵視している人・・・10人中6人ぐらいが変。
87名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:06:58.74 ID:0BhwDQm10
なんで公務員の正規・非正規を論じると「敵視」になるんだよ?w
民間でも問題になってる話だろ
いくら低学歴が多い教育界とは言え少し酷いな
88名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:09:16.94 ID:rO6uz4RK0
正規非正規での格差は、教員においては大してないもの
常勤(臨任)なら30万でも40万にでも毎年昇給する
それを知らない馬鹿たれが知ったかぶって煽り記事を真に受けてるだけの話だ
89名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:09:29.79 ID:G9oJWCdS0
>>39
馬鹿丸出しでワロタ

校長が、非正規職員かw
90名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:11:55.91 ID:eovfmjhPP
>>85
何が擁護なのか?

例えば「教員は残業代が満額出る」とか言ってる人にも間違いを指摘すると、
教員擁護として叩かれるんだけど、
あれってなんなの?
91名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:13:17.48 ID:0BhwDQm10
>>88
雇用の安定度が桁違いだろ
>>1の記事よく読めよw
92名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:14:21.66 ID:Tp8zm7f30
>>71
閉店後のお店に電話かけて「なんで電話に出ないんだ!」と言ってるようなもんだが。

>>79
自分が正規の立場にいて、自分の給料を非正規のために使ってくれと
差し出すことが簡単にできるだろうか。もしできるなら、教師のような
給与所得者ではなく牧師のような神職者になった方がいいかもね。
93名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:14:22.28 ID:eovfmjhPP
>>89
生徒数が三割減ったら、学校も三割減るかってことだよ。
統廃合なんて自治体の意向で決まるから教員側は何もできんよ。
94名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:15:56.01 ID:kuApbRJ/0
「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。
すごい。死に向かって進んでいくtweet。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

このtweetは強烈です。言われている症状が時系列で出てきますね...
脳梗塞もしくは、脳出血ありそう。被爆は脳にたまりますし、視力も低下しますね。
鼻血も危険兆候。本当にこうやって亡くなる方がこれから..
「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」

ホラー映画でも、ナメきった態度の若い男女グループから次々と死んでいくわけで…
https://twitter.com/Cat_InGothStyle/status/419054554550779905

★寺井隆幸(東京大学工学系研究科教授):IAEAや他国が色々な基準を言うが,ここは日本なので,
日本政府が定めた基準に絶対服従.他の基準とかなんとかごちゃごちゃ言っても関係無い.
https://twitter.com/wkwknpdr/status/410952384253530112

国内法
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の
「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させた者は、無期又は二年以上の懲役に処する」
が無視され、核の焼却・拡散の違反行為が野放しになっている。

勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住) 
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住) 
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住) 
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375939071/139
95名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:19:34.90 ID:wrea5TvK0
>>89
読解力というより、想像力が乏しい。
96名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:20:17.93 ID:sRLx8Zgt0
犯罪者予備軍
97名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:21:44.20 ID:gkFY7vDW0
手取り16ってこと?
98名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:22:47.66 ID:rO6uz4RK0
>>91
安定度なんぞ語ってないもの

自分の書き込み(>>79)でも見直せ
99名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:25:42.42 ID:IXRQ8Af40
これを正規教員叩きに繋げないことを切に願う。

公教育でさえこの状況であることを、良しとするのかね?国民は。
自分は嫌だね。
100名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:26:06.10 ID:Tp8zm7f30
>>89
大阪の校長は公募&非正規化が進んでる
101名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:26:16.47 ID:0BhwDQm10
>>98
>いつ雇い止め
>されるかと考えると、どんな仕事も拒否できない

↑この文章と文脈で判断できないか?
非正規の方が優秀って話は本当っぽいなw
102名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:29:23.22 ID:wrea5TvK0
>>101
「正規」と「非正規」を暴力的に比較して「〜の方が」と言い切れてしまう
あなたの情報分析・判断能力はいかばかりか
103名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:30:55.47 ID:xWamXIWp0
手取り換算したらナマポと変わらないよ
104名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:31:43.87 ID:rO6uz4RK0
>>101
何が言いたいのか理解不能
それがどう正規の給与を非正規の給与にという話と繋がるのか説明しなければ誰も分からない

その人は常勤講師(臨任)ではなく非常勤講師だから昇給がない
わかる?
105名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:34:05.65 ID:d+/iwObt0
非正規に教えてもらったら生徒もナマポ候補に
106名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:35:02.05 ID:OFn04YRZ0
なるほど。体罰はそのストレスか。
犯罪者もよお出るのお。
このカス職業。
107名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:35:23.65 ID:0BhwDQm10
日教組が正社員と派遣の格差をなくせと叫んでいたが、まずは自分の所から手をつけろ
って話だな
でも民間会社もさすがに正社員と派遣に同じ責任の仕事はやらせないだろう
108名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:37:41.81 ID:4Thsz38R0
>>107
何で「雇われている方」に文句を言うかな。

「雇う方」に意見するのが筋だろう。
109名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:38:16.53 ID:IXRQ8Af40
>>107
日教組が人事や給与体系を決めているわけではないので・・・
ちなみに日教組なんて風前の灯のとこが多いですよ。
110名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:39:32.30 ID:rO6uz4RK0
>>107
何度同じことを言わせるの?
日本語読める?

正規と同じ仕事をしている常勤(臨任)は初任給も昇級についても格差はない
30万にでも40万にでも毎年昇給するけど
111名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:40:22.99 ID:iTposesk0
嫌なら私塾でも開けばいいのに
合格率がよければ儲かりまっせ
112名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:44:13.88 ID:0BhwDQm10
>>110
いやだから雇い止めのリスクがある限り格差ありまくりだろ
113名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:44:16.69 ID:4Thsz38R0
>>109
>>110
何度言っても、何度書いても同じ事の繰り返しなので次スレではそういうことは
最初の方でテンプレとして書いておいた方がいいですね。

「わからない」「理解できない」というよりは「理解するつもりがない」のだと思います。
事実よりも「自分の中の先入観との整合性」を優先する人達なのです。
114名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:44:41.42 ID:eovfmjhPP
>>110
自治体によっては常勤講師の昇級は途中でなくなる。
ほかの自治体にも波及すると思われる。
115名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:46:35.04 ID:sFJ68LjeP
非正規でも20万

ってのが正しい
116名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:50:55.71 ID:rO6uz4RK0
>>112
だからそれがどうして正規の給与を非正規の給与にというふうに繋がるの?

非正規には正規以上の給与を出せと言いたいの?
117名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:09:06.80 ID:jQTveO4c0
>>1

学校の先生は大変だってステマ。

くだらねえ!
118名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:13:50.99 ID:xWamXIWp0
>>110
上限があるので30万円弱が限度
それ以上は上がらない
119名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:14:18.07 ID:IXRQ8Af40
>>115とか>>117とか、そんなに教員が不当利益をむさぼっていると思ってるのだろうか。
120名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:18:13.06 ID:0BhwDQm10
とりあえず既得権守りたい正規教員が必死なのはわかった
121名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:26:10.69 ID:WBLgMbDX0
教師が「忙しい!」と言張っているとき、実情はこんな感じw

1.基本的に教師は驚異的に仕事が遅い。
2.多くの教師が仕事から逃げてしまうため1人に仕事が集中する。
3.つまり逃げ遅れるような要領の悪い人間に仕事が集中している。
4.行事が立て込む繁忙期のことばかり思い出す。
5.そのくせ夏休みなどの長期休暇のことは忘れている。
6.学校しか知らないので、比較の対象が学生時代。
7.学校しか知らないので、比較の対象が無気力な生徒 (活発な生徒と比較すると負ける)
8. 学校しか知らないこと自体を自覚しておらず、脳内民間企業と比較している。
9.授業も部活も補修も全部やってる、という有り得ない人物を夢想して忙しがっている。
10.ひとつもできていないのに、○○もやらなきゃ△△もやらなきゃ、とアイテムを数えて忙しがっている。
11.自分の不祥事の後始末で忙しい。
12.他の教師の不祥事の後始末で忙しい。
13.組合の活動も仕事に含めている。
14.飲み会のセッティングも仕事に含めている。
15.盗撮カメラのセッテイングや回収も仕事に含めている。
16.家で休んでいても「生徒のことを考えている」と仕事に含めている。
17.他の教師より自分は忙しい→自分は教師である→教師は忙しい、とか、ムチャクチャなことを考えていても、
   その矛盾に気づいていない。
122名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:27:13.98 ID:jkRcmFRTO
派遣で月20万もらってる俺が通りますよ
123名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:41:47.29 ID:7H4MQF0S0
>>121
毎日毎日同じコピペ貼るな。
他のコピペ貼りにも言うが、飽きた。
124名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:01:06.16 ID:Tp8zm7f30
>>120
正規教員叩いても仕方ない問題だよ。正規でも非正規でも
雇われている人間に過ぎず、雇用に関して何の権限もないんだから。
125名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:05:34.44 ID:SBmq/cEA0
>>120のように雇われている方を叩くのって、悪天候で鉄道のダイヤが遅れているのに
駅員さんに向かって「おい、何とかしろ!」とか言っているおっさんみたいなんだよな。

リアルでそういう場面を見た時に、「駅員に言っても仕方ないだろうに」と思った。
126名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:13:52.00 ID:WBLgMbDX0
>>123
先生、毎日見てるの?ww
127名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:20:37.75 ID:SBmq/cEA0
>>126
見てるよ。書き込まなくてもチェックはしてるよ。

生徒の進路指導でも、
「やっぱり正規雇用を目指せるようにした方がいいんじゃないの?」ってことを
言うわけだが、説得力のある情報を探しているわけだ。

もちろん2chそのものはソースにならない。しかしここで示されるデータの出所がしっかり
していれば指導の参考になる。

ネットの情報ってそんなもんでしょう。だからコピペが実に鬱陶しい。
128名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:23:47.24 ID:WBLgMbDX0
             ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給与払ってるんだけど、
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^   ズル休みの方法を指導してるのは日教組なの。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /   
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  こっちの方が説得力あるわねww
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !


鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
http://unkar.org/r/newsplus/1257438617

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1261243940/
129名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:43:36.52 ID:15LxpxtY0
>>127
こんな先生にあたったら
生徒かわいそう
130名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:43:48.74 ID:pn5/kmM60
>>1
日教組教師にいいカモにされてんだろうなぁ
131名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:54:41.95 ID:61Z9osDp0
>>129
常に誰かを叩いたり、誰かのせいにして生きていくような生き方はしないように
指導するための恰好のスタディーケースになるね。

「こういう大人にはなってほしくない」という。
132名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:55:28.67 ID:XVg+5BaJ0
台湾人が天皇皇后両陛下と被災者を侮辱

http://www.youtube.com/watch?v=tnORycLMQGg

みなさんご存知でしょうか?
東北大震災発生後、台湾が多額の義援金を送ってくれたことは有名な話ですが、実はその陰で台湾は震災発生直後の2011年3月31日に被災者と天皇皇后両陛下を茶化して侮辱するコントをテレビで放送してました。
非常識で不謹慎極まりないです。いったいどんな神経してるんでしょうか。
震災をお祝いしてくれたキチガイな国に通じるものがあります。
これを見た日本の一部のネットユーザーが激怒したことが台湾にも伝わり、番組制作者は謝罪しましたが謝って済むこともあれば済まないこともあります。
ネット上の一部では、「台湾人は中国人韓国人と違って民度が高い」とか言われてますが本当にそうなんでしょうか。
東アジアでは日本以外、似たり寄ったりとしか思えません。


知られざる台湾人の実態(約180本の動画があります、一部ショッキングな画像も含まれますので
            ご注意下さい)

http://www.youtube.com/channel/UCkKQ5nkV876beoRFWLmUntQ
133名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:53:02.06 ID:eovfmjhPP
>>129
文科省の方針で
「非正規雇用になるな」って指導することになってるんだよ。
すごく矛盾してるのだが。
134名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:57:42.95 ID:61Z9osDp0
>>133
何か目的があって(技術習得のための修行期間など)非正規なら仕方ないけども
最初から非正規を目指せって親や教師が言うと思う?
135名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:59:53.27 ID:eovfmjhPP
>>134
「非正規雇用になったら結婚できないし、いい人生も送れない」

ここまで書く必要はないと思う。
進路指導の副読本はここまで書いてある。
136名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:01:24.76 ID:UBX/jh0q0
現場から。
・左が多い。
・非正規はすき間を埋めていればいいのよ、といわれた。間接的に
137名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:08:47.04 ID:Mq9ds9bV0
向き不向きはあるが、とび工にでもなれば、月に30万はいくだろうな
長い事やって、腕が良ければ50万オーバーはいくよ
潜水士ならもっといくよ 多分これからは労務単価も上がり傾向だろうし
138名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:12:51.49 ID:HshDl3dI0
小学生じゃねーんだから嫌なら辞めろ
大人だったら続けるも辞めるも全て自己責任
139名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:51:09.80 ID:avUuJtuhO
優秀なんだから転職したらいいじゃん
140名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:54:08.01 ID:ZRH8KiTE0
うんがわるいか のうりょくがないかだな
141名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:09:01.27 ID:bV4smfd/0
>>7 >>9
額面20万だよ。
健康保険・厚生年金・所得税をひくと手取り15〜16万程度になる。

>>97
大体あってるけど、そっから住民税を引くとさらに1万は減る計算。

あと、夏冬春の休みを外してきれいに細切れ任用している都道府県もあるから、
教師によっては、月額面20万でも手取年収120万くらいになることもあるよ。
142名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:11:02.25 ID:RZ0W+lCTO
んー…おそらく
派遣法がめんどくさくなってきてるから、今後特定派遣は減ると思うので
正規採用組と、非正規にもなれない失業者って感じになるんじゃないかな。
会社が人件費にかけられるお金が増える訳じゃないからね。
143名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:41:52.14 ID:98RRIf7zP
>>136
現場から。

言われてるほど左翼の人はいなかった。
高校の日教組はガチ過ぎて周りが引いていた。
中学は日教組だらけだったが、中学の日教組はただの御用組合でなんの力もなかった。
「君が代をしっかり歌え!」と生徒指導の教員が叫んでた。
「合唱コンクールの課題曲を君が代にしようか?」という話を教員たちが半ば本気でやっていた。
144名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:42:07.06 ID:IPwWNoAz0
 
 
【賃金】1% −やっぱり!アベノミクスで「実質賃金」下落 [14/01/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388848806/
 
 
145名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:00:03.39 ID:ONe+kuMq0
日教組どもが仕事しないで旗振ってるだけだからしわ寄せが
146名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:08:58.80 ID:0pGafljt0
実力制にしろ
正規より能力のある非正規がたくさんいる。
147名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:40:22.15 ID:qwDkXR040
>>146
なんで正規より能力あるのに採用試験にうかんないの?
148名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:40:57.63 ID:98RRIf7zP
>>147
採用試験は年齢とか、指導できる部活とかも重視されるから。
年齢が上がってくると既婚かどうかも大きな判断材料になる。
149名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 08:17:19.72 ID:itQ62kEQ0
左翼が強いと思われる地域からだが、
若い教員になるほど日教組に興味は無いのだそうだ。

あと、学校の話なら、正規と非正規では待遇に差があるのにあんな仕事量、非正規も正規と同じ様にやってねってのは鬼以外の何モンでもない。
役割やら責任の区分けをして欲しい。それが出来なきゃ、非正規にも正規雇用への道を作ってあげて欲しい。
事故が起こってからでは遅い。
150名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 08:35:07.27 ID:AHvmdZTM0
結局、この手のニュースは、子供の教育を盾にした労働闘争の足場固めなんだよね

過去20年間、子供ひとり当たりの教職員の数は増え続けているのに、仕事が増えた、給与をあげろ、しか声がでない。
151名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:16:11.60 ID:XOdIlvhv0
>>150
たまたま団塊やら団塊ジュニアやら子供がやたら多かったから成り立っていただけの話
国際基準ではまだまだ学級規模は大きい


Average class size(平均学級規模)
Primary education

日本 27.9人(27か国中2位)
韓国 26.3人
フランス 22.7人
ドイツ 21.2人
アメリカ 20.0人
イタリア 19.8人

OECD平均 21.2人
EU21平均 19.9人

Table D2.1 Average class size, by type of institution and level of education (2011)
http://www.oecd.org/edu/educationataglance2013-indicatorsandannexes.htm
152名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:28:41.27 ID:COYLUx8X0
悶える女性派遣教師のAV観たいな
153名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:42:31.51 ID:0Sh7Vdc00
>>151
子供の数ってのは、ある時に一気に減ったりしない。いきなり12歳になったしない。
リーマンショックなど急激に不況になる一般企業に比べて、十分計画的に対応できるはず。
一般社会から見てもあまりにも甘すぎる。

普通に考えれば、やり方がおかしいのでは?と思うが、
そう主張する人が少数とすれば質的にもレベルが下がってるのではないか?

今までの分だけでもいい。ぜひその成果を聞かせてほしい。

子供の教育に対して結果が出ていれば国民も納得だ。

子供ひとり当たりの教職員人数だけを減らすのが目的化されていないのなら答えられるはずだ
154名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:53:37.56 ID:MrOLRxbL0
>>151
何が成り立っていたのかよくわからんが、成り立っていたのならそれでいいじゃないか。
昔の教職員は優秀で今の教職員の質が落ちたから、と言いたいのかな?
155名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:05:38.02 ID:FWc6V4FT0
>>153
一介の労働者にいってどうすんの?
経営者にこそ言わないといけないんじゃないの?

非正規に担任させたり納得できんけどな。
何故その分を正規雇用しないか?
公務員の定数削減をやってるからな。クラスが減らない限り担任は必要だが、
正規を減らす。一年雇用の非正規が担任になる。

>>153
無理だね。ここ数年の定年者は、ジュニアが入学した頃の採用者で、
非常に多い。今から数年前までは、定年退職者が少なく、新菜を取れなかった。
子どもの数に応じて首切り出来るならだが。というか、それが「非正規」なんだよな。
156名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:08:22.98 ID:wPhHT+vS0
>>147
採用にコネが幅を利かせてるから。

今や教員は世襲制の身分階級化しつつある。
貴族 = 正規教員

貴族のコネ(貴族の子弟とか)が無ければ庶民は
いくら頑張っても非正規雇用階級どまり。

非正規雇用の賤民を使い捨てることによって、
正規雇用貴族の安逸な生活( 復職の保証された 長期の出産、育児休暇等々)
が維持されている。

多少おおげさではあるが、事実だと思う。
157名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:09:01.34 ID:JzE1+nS50
>>153
雇用関係の権限は、国の方針や自治体に任されているので、
教員自体は蚊帳の外。むしろその改善のために声をあげているわけで。

また採用云々に関しては、自治体も相当苦慮している。予算は限られているので、
どうしても人件費が安いほうに安いほうにいってしまう。
国民・県民・市民のクレーム体質のために、その場しのぎの対応しか出来ない。
計画的人事など出来ません。

成果・結果に関しても、何を以って成果とするのかの合意が取れていない。
あるものは個性・特性の伸長といい、またあるものは基礎学力や人格向上と言う。

どう考えても無理ではないですか?
158名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:12:48.88 ID:IsN+q+Z60
>>153
成果だ成果だってお前何度も同じ質問してるだろう
読んでないのか?
スレを遡って納得できないのなら反論しろ

少子化については昭和時代から90年代2000年代初頭まで教員数を数割減らして対応している
お前が言うにもっと地方の学校を潰して教員定数減らせと言いたいのだろうが、それは難しい事情がある
そしてどこの国でもそんなことはやっていない
依然日本は世界でトップクラスに学級人数が多い国だ
159名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:14:35.40 ID:JzE1+nS50
>>156
確かにコネはあると思うけど、極ごく一部でしょう。
そういう考えって、正当にやってる人に対して失礼だと思いませんか?
賑わした大分とかは酷かったけど、一般化するのは良くないと思う。
160名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:17:10.17 ID:IsN+q+Z60
>>154
何が成り立っていたか
「平均30人以上の学級人数とその運営」

教員の質は上がっている
それ以上に少子化の進展、体罰の厳格禁止、家庭環境の変化などが大きかったということだ


>>153
成果というのが採算の意味だったらこういうことか?

■公立学校教員数

小学校教員 昭和57年 約47万5000人
        →平成24年 41万9000人

中学校教員 昭和62年 約29万2000人
         →平成24年 約25万4000人

高校教員 平成3年 約28万6000人
       →平成24年度 約23万7000人
161名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:40:39.68 ID:IsN+q+Z60
■学校数

小学校 昭和61年 26957校
        →平成25年 21131校

中学校教員 平成4年 11300校
         →平成25年 10628校

高校教員 昭和63年 5512校
       →平成25年 4981

ソース:学校基本調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001015843
162名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:47:08.05 ID:R9JsMAgA0
40代以上の教師の生活を守るためには仕方ないんじゃないかな
40代は奥さん子供のこともあるし家のローンもあるからね
30代なら20万でもやってけるだろう?
163名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:09:48.50 ID:sbroNRN00
非正規の担任って無茶苦茶ですな
そのうちバイトが学年主任になるのか
164名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:12:28.03 ID:IsN+q+Z60
B4 公財政教育支出(EXCEL:1898KB ※OECDウェブサイトへリンク)
http://www.oecd.org/edu/EAG2013_ENG_TC_B4.xls
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/index01.htm

■対GDP比公財政総教育支出

1995年 OECD27か国中26位 G20を含めた28か国中27位

2000年 OECD30か国中29位 G20を含めた31か国中30位

2005年 OECD32か国中32位 G20を含めた33か国中33位

2010年 OECD30か国中30位 G20を含めた33か国中33位 (2010年〜2013年まで4年連続最下位)

■一人あたり公財政教育支出

1995年 OECD27か国中20位 日本9.7 アメリカ12.0 フランス11.5 ドイツ8.6 アイルランド12.2 

2000年 OECD29か国中27位 日本9.5 アメリカ13.8 フランス11.6 ドイツ10.2 アイルランド13.7 韓国16.6

2005年 OECD31か国中29位 日本9.6 アメリカ13.9 フランス10.6 ドイツ10.1 アイルランド14.0 韓国14.9

2010年 OECD30か国中29位 日本9.3 アメリカ12.7 フランス10.4 ドイツデータなし アイルランド9.7 韓国16.2
165名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:06:14.81 ID:98RRIf7zP
>>154
昔の教員なんて体罰上等、クレーム無視、今以上にセクハラし放題だったわけだが。
評価だって単純に五段階つけるだけだった。
面接指導とか、作文指導とかそんなのもやんない。
それで昔の方が優秀?
166名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:10:37.82 ID:k+gNLB/s0
ワタミで正社員になれよ
すぐ店長にしてくれて残業タダでつらい仕事しかないけど
17万も手取りくれるらしいぞ!
167名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:11:24.42 ID:mrv4v9fq0
自 己 責 任
168名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:11:30.31 ID:98RRIf7zP
>>153
PISAで順位が上がったのに、
「成果だしてない」と言ってしまうのはなんでなのか?
費用対効果から考えると、欧米よりずっと結果だしてるけど、
どうすれば満足するのか?
169名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 17:07:19.38 ID:IsN+q+Z60
B4 公財政教育支出(EXCEL:1898KB ※OECDウェブサイトへリンク)
http://www.oecd.org/edu/EAG2013_ENG_TC_B4.xls
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/index01.htm

■対GDP比公財政総教育支出

1995年 OECD27か国中26位 G20を含めた28か国中27位

2000年 OECD30か国中29位 G20を含めた31か国中30位

2005年 OECD32か国中32位(最下位) G20を含めた33か国中33位

2010年 OECD30か国中30位(最下位) G20を含めた33か国中33位 (2010年〜2013年まで4年連続最下位)

■一人あたり公財政教育支出

1995年 OECD27か国中20位 日本9.7 アメリカ12.0 イギリス11.0 フランス11.5 ドイツ8.6

2000年 OECD29か国中27位 日本9.5 アメリカ13.8 イギリス11.4 フランス11.6 ドイツ10.2 韓国16.6

2005年 OECD31か国中29位 日本9.6 アメリカ13.9 イギリス11.8 フランス10.6 ドイツ10.1 韓国14.9

2010年 OECD30か国中29位 日本9.3 アメリカ12.7 イギリス11.4 フランス10.4 ドイツデータなし 韓国16.2
170名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:07:43.56 ID:dhSzGiJd0
ここで正規採用教員を叩いている人へ。

雇われている側を叩いても何もなりませんよ。憤りの矛先が違う方向を
向いていると思う。
171名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:45:21.21 ID:cTLVU9zO0
正規採用教員はこれ位、金と時間が無いんだよw
【社会】女子高生とみだらな行為 児童買春容疑で31歳教諭を逮捕
172名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:58:06.25 ID:kb5tSEHl0
子供の数が減っているのだから、同じことをやってる範囲では、費用の総額や学校数が減るのは当たり前でそれを成果と言って疑問に思わないのかな?
173名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:58:41.77 ID:omJFVoGw0
ロリコンなんだから天国だろw
174名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:00:40.10 ID:dhSzGiJd0
>>173
こういう意見に賛同するようでは教育を語れません。

落書きレベルです。
175名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:01:41.19 ID:kb5tSEHl0
この議論に対して、これくらいは知っておこう。

子供数と、教職員の数 のソース

昨年11月頃、NHKをはじめ多くのニュースで取り上げられた。

http://irorio.jp/eika_k/20131029/84629/
財政制度分科会資料によれば、平成元年には1488万人だった公立小中学校の子どもの数は
24年度には991万人となっており、約3割減少している。
その一方で、教職員数は76.2万人から70.3万人と8%の減少に留まっており、
児童生徒40人当たり教職員数は39%増加した計算になるという。

公立小中の教職員定数と児童生徒数の推移
http://resemom.jp/article/img/2013/10/29/15769/62159.html
176名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:02:05.49 ID:Db/See390
栃木県教育委員会は5日、強制わいせつ容疑で逮捕、
不起訴処分となった県立足利中央特別支援学校の
高橋貴洋講師(26)を停職4月の懲戒処分にしたと発表した。
県教育委員会になどよると、高橋容疑者は、
10月7日午後6時50分ごろ、足利市市内の路上で、帰宅途中の同市
女子高校生(16)に抱きつくなどのわいせつ行為をしたとされる。
高橋容疑者は県教委の調査に行為を認め、退職願を提出。
177名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:06:20.79 ID:dhSzGiJd0
今夜も一応書いておこう。

「非正規教員」には2種類あって、「常勤講師」と「非常勤講師」がある。
この2つは区別した上で書き込むこと。
178名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:11:07.13 ID:lSH9Ye6M0
>>177
で?
179名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:12:06.52 ID:dhSzGiJd0
>>178
毎回読む度に、これを混同しているか違いがあるのを知らないで誰かに怒りをぶつけて
いる人がいるので。
180名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:13:41.45 ID:mUFlT6T90
公務員でも英語の学習をとかようやく言ってるけど、結局、

配点上、圧倒的に面接、言い換えれば、「コネ」で決まる社会だから

努力したら金銭的時間的にめちゃくちゃ損するよ。
181名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:14:11.93 ID:pIRtLJxwO
小泉政権の時位は。派遣だ負け組みだ。非正規雇用は叩かれていたな。
ただ今の時代は逆みたいだな。自分達がそれになったからか上を叩く。
182名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:15:49.08 ID:UbG0EpLCP
うつになって自殺したいなら教員になれば早いぞww
183名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:16:34.15 ID:IsN+q+Z60
>>175
減った割合分教師が減らないのは当たり前

定位数は法律で自動的に決まる
つまり定数を減らしたいのなら統廃合以外の方法はない
184名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:17:14.00 ID:Db/See390
制わいせつ容疑で男逮捕 足利署
10月8日 09:49
足利署は8日、強制わいせつの疑いで足利市福居町、
公務員高橋貴洋容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は、7日午後6時50分ごろ、同市田中町の路上で、
帰宅途中の女性(16)に対し、抱きつくなどわいせつな行為をした疑い。
185名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:29:09.58 ID:FqJLi5D80
教育に国がかけてるコストは全体的に下がっているが、子供の減り方に比べ下がっていない

子供ひとりに対する教職員の数は増えており、結果として教職員に対する支出全体は増えている。

すると教職員以外の支出はもっと減っているんだよな。

ほんと子供のため、というより、教職員の雇用と給与のための労働闘争にしか見えないよな
186名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:35:14.61 ID:IsN+q+Z60
>>185
少子化に対応ってのは定数削減=統廃合しかないんだけどわかってる?
非正規雇用化は進んでいるし、給与も削減
どこが雇用と給与が確保されてるの?
労働闘争って具体的に何?

ほんと結論ありきの詭弁としか思えないな
187名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:35:21.56 ID:pPiCwR1L0
公務員の給料を下げて、派遣との格差を小さくしろ
188名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:39:14.89 ID:K2RfVqhX0
びっくりなニュースだ!
189名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:40:07.83 ID:IsN+q+Z60
>>187
そもそも派遣でいいの?
190名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:49:40.10 ID:dhSzGiJd0
>>189
ほんとだな。

>>187はそれでも派遣がいいみたいだね。
191名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:51:06.56 ID:l54/d4dv0
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対
・表現規制撤廃
・カジノ反対
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・無駄削減
・スマート五輪
・首都圏防災
・原発見直し
・特定秘密保護法反対

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551
192名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:10:13.05 ID:6bUQQoq40
>>185
ド田舎に赴任したことあるけど、ガッコの先生たち田舎の学校の統廃合には大賛成だったよ。
これ以上田舎にはもう転勤したくないって。まああらゆる面で不便だったか気持ちはわかる。
定数削減されても別に首になるわけじゃないし。
193名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:37:25.70 ID:98RRIf7zP
>>175
それって定数内講師の大幅増加をまったく鑑みないデータだろ。
財務省と文科省って学校が残業代も出ない非正規雇用だらけの事実を隠すよね。
194名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:44:21.34 ID:lP8eq2g70
工場は正社員に戻すべき。
一分パートさんがいてもいいけど。
195名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:51:24.02 ID:WgoxwGe/0
公務員労組は格差がどうのこうのと
よく言ったり書いたりしてるわけだけど
争議権と団体協約の制限があるので
労働問題については無力

組織内議員を多数輩出してる
日本で一番政治力のある労働者団体でもある
だけど争議権と団体協約を取り戻して
労働運動ができるようにしようとは言わない
196名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:53:32.71 ID:ttjXpT6V0
自分の実家周辺は手取り12万
車必須な地域のため、車の維持費で貯金もままならない
東京みたいに電車が数分おきに走るとか夢みたいだもん
実家のバス・電車の時刻表数時間に1本とかだし
バスなんて町まで10キロ乗ったら1000円近い料金だし
使えないわ
197名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:56:57.20 ID:98RRIf7zP
>>175
あと、このソースの文言を受け入れると
非正規雇用にも積極的に担任させろってことになる。
午前中で授業が終わるヨーロッパの小学校まで含めて、
「欧米なみにできる」っておかしいだろ。
授業以外の仕事が多い日本と外国比べるのか?
登下校指導なんて欧米の学校でやってんの?
198名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:02:31.91 ID:16u84Ds60
いやあ、凄い世の中になってきたねえ
もうあと、進化するとなると、ボランティア化しかないね
金は払わないけど責任持って働いてね、て
笑っちゃうね。教員に限らずの話だよ
199名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:12:05.14 ID:680P+xjyO
退職後の教員を非常勤や教育会館なんかで老後の小遣い稼ぎに雇ってやるのをやめて若い教員を正規にしろ
過去の教員利権にしがみつき、非正規に担任させることを何とも思わない老人教員どもが守銭奴過ぎる
200名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:15:50.43 ID:uqvELVmZI
年寄りが権利ばっか主張して若者は全く権利を主張できない世の中なんだよな。
年寄りの特権を少なくしていく世の中に変えていかないと。
特に働き盛りで結婚するかしないかの瀬戸際にある30代を優遇しないとどんどん少子化が加速して国が終わる。
将来年寄りを支える世代がいなくなるんだから、若者、特に30代の権利をもっと強くしないといけない。
201名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:17:15.63 ID:+K7zDZMP0
>>1
教員のハードルが低すぎるんじゃね?
202名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 08:26:01.24 ID:ZZ5AlVho0
>>197
ひとつ本質がでたな
仕事のやり方を変えるべきってことだ。
教員の数を増やしたり、給与を上げることではない
203名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 08:37:13.74 ID:ZZ5AlVho0
>>193
一方で考えるべきは、失われた20年という経済環境において、
子供ひとりにかける教職員に対する支出は人数ベースで30%増え、
教職員ひとりあたりの給与が仮に10%下がってたとして
(個人的には最低でもゼロベースで維持はしてると思うが)、
絶対にあがっている、という雇用と給与に優遇されてきた業態なんだ。
204名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 08:44:25.87 ID:CxCZeMjp0
>>183
ここでも本質がでた。
統廃合が進めないといけない、というのが本質。
教育会にとってはハード面や働いている人の役割分担などもっとやらなければならないことが多いはずだ。
205名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 08:59:28.45 ID:1yzejr9s0
予算が増えないなかで、人だけ増やせば、平均給与の減少や
正規、非正規の格差拡大、非正規率の増加、とここで問題にされてることが拡大するだけ。

それでも、人の増員や給与アップばかり言うということは、子供の教育を縦にすれば金はでてくる、と思ってるとしか世間からは見えないだろう

これが労働闘争と言われるゆえんだ
206名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:13:34.43 ID:+Uvo2x810
大分のキチガイ不正採用問題とかもあるんだろうけど
嫌なら私塾でもやりゃいいわけで、その程度の月収越えれないなら
最初から人に教えるに値しないゴミだっただけだろ
207名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:15:25.88 ID:573KzDm+0
総括すると公務員はカスってことだな
208名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:21:17.09 ID:eq0QV+Yh0
             ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給与払ってるんだけど、
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^   ズル休みの方法を指導してるのは日教組なの。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /   
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  こっちの方が説得力あるわねww
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !


鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
http://unkar.org/r/newsplus/1257438617

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1261243940/
209名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:23:30.50 ID:IonpTtm1O
団塊Jr.の座るべき椅子に団塊が居座り再雇用で第二の人生などと嘯きその椅子単価を下げ、結果それに引きずられて団塊Jr.が数少ない椅子に座っても低賃金でこきつかわれるか非正規になる
主力の30代後半がそんなんだから都合のいい非正規の代わりがいくらでもいる状態で企業も非正規でいいやってなる
結果、企業からマニュアル以上の技術や体力が失われ活気も無くなり、ますます非正規に頼らざるを得なくなる
増えたのはピンはね屋と中身のない底辺ビジネスだけ
210名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:25:22.51 ID:xUtoPuQxO
非正規にしかなれない
自業自得だろ
211名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:28:54.15 ID:h40UkMfZ0
優秀でやる気のある人間が正規教員になれるんならまだしも、
そういう人が非正規に甘んじていて、コネがあったら正規雇用
その挙句がこれだからな

そりゃ、納得いかんだろう
212名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:28:55.39 ID:8+TC+/9i0
手取りで15〜6か・・・
213名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:31:07.96 ID:bP4QmYdd0
非正規教員って教員資格もないのに教員になってる人なの?
それ法律違反の犯罪人じゃないか?
214名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:32:56.59 ID:tKn2Q6Am0
中には免許無くても、学科の都合とか、他の専攻科目の関係で
採用されて、臨時の免許をもらった人もいるとか聞いたけど、
それから言えば、バイトよりましな給与なら妥当な連中もいる
んじゃないの?
教員養成系なら卒業すればもらえる免許でも、一般大学は、結構
な単位数を上積みしないともらえないからね。
215名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:33:47.69 ID:doX0lliC0
30年前手取り30万
216名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:34:24.07 ID:h40UkMfZ0
>>213
マジボケ?
217名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:42:10.90 ID:WQAKN9j20
★都知事選に舛添要一が自民推薦で出るってよ!当選させて良いのかい!!!(過去の映像から)

記者会見で卓上に置かれた ● 日本国旗に対して 「邪魔でしょこれ」 by 舛添 
http://www.ustream.tv/recorded/6374816 

この↑ 11分5秒前後なwww こいつほんと・・・カスだなあw
http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/a/dafd4f60.gif

TOKYO自民党への意見
https://www.tokyo-jimin.jp/inquiry/
https://www.tokyo-jimin.jp/youth/
ここか? 凸

★怒りの告発ブログ更新最強
私は、当ブログで、
「宇都宮健児君」「宇都宮選対」「人にやさしい東京をつくる会」に「宣戦布告」をします。
左翼の内ゲバきたwwwww
宇都宮健児ピーンチw
http://article9.jp/wordpress/?p=1742
218名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:44:22.24 ID:F1EzVK+x0
安倍は正社員の給与を高くするように要請しているから
会社としては非正規はその分下げるんだろ
219名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:47:48.10 ID:3nkLGmlm0
220名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 09:51:59.13 ID:bP4QmYdd0
>>197
>登下校指導なんて欧米の学校でやってんの?
小中学生も保育園や幼稚園のようにその子供の保護者に学校まで迎えに
来させるのか?それともスクールバスで送迎するのか?
221名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 10:23:51.99 ID:eq0QV+Yh0
             ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給与払ってるんだけど、
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^   ズル休みの方法を指導してるのは日教組なの。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /   
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !


鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
http://unkar.org/r/newsplus/1257438617

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1261243940/
222名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 10:25:51.52 ID:rRc4H7kC0
俺も5年前に病休職員の代理で高校講師をやった。
副担任もしながらだが、若造だったけどあんなの楽勝だぞ。
それで給料額面22万。まあ手取りはだいぶ減るが。
223名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 10:27:08.50 ID:tymTbMEW0
>>3
国の予算=教員数は、全児童数を元に計算されるけど、実際にはその学校の各学年の人数によって
教員数が決まるからじゃね?
全児童数が4000人で計算すれば40人学級だから担任は100人になるが、1学年90人で6学年の小学校が
7校あれば全児童は3780人だが担任は3クラス×6学年×7校=126人必要になる。
224名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:06:44.69 ID:GLEpkPln0
非正規教員は、大学卒業直後の人の採用試験落ちのつなぎ、教職経験者で寿・育児退職した主婦のパート、
定年退職者のおこづかいかせぎの場であるからこそ、雇用の調整弁になる。

大卒の教育免許保持者で自ら生計を立てていかなければいけない人が、
働く場所ではないのだから、
だらだら若さを売って、働き続けている人も駄目だよね
225名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:54:49.10 ID:0dvJxHRg0
役所の職員をい目指せばよかったのに。
50歳係長で年収1000万。いい待遇でしょ。
ただ、仕事にはまったくやりがいを感じないけどね。
226名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:01:29.49 ID:IGo8uAqw0
>>202
本質が出たもなにも俺だけで数十回は書きこんでいる出尽くした話
教員数を減らすなど財務省が言っているようなことは、地方の学校の統廃合以外の方法はない

>>203
>子供ひとりにかける教職員に対する支出は人数ベースで30%増え、
ソースは?
その結果の諸外国との比較は?

>>205
減る一方なのに何言ってんだ
227名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:02:25.61 ID:JVTtloco0
今や教員は世襲制の身分階級化しつつある。
貴族 = 正規教員

貴族のコネ(貴族の子弟とか)が無ければ庶民は
いくら頑張っても非正規雇用階級どまり。

非正規雇用の賤民を使い捨てることによって、
正規雇用貴族の安逸な生活( 復職の保証された 長期の出産、育児休暇等々)
が維持されている。

多少おおげさではあるが、事実だと思う。
228名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 13:48:27.76 ID:5EbhoeVx0
>>227
大げさどころか全てに根拠がなく、なにも現実を言い当てていない妄想だね

そもそも教員については正規・非正規にそれほどの格差はない
同一労働には同一賃金に近い給与が割と支給されている業種だ
229名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:02:59.86 ID:e74v6J7l0
非正規なんか一番楽じゃん
ブラックだったり仕事が気に入らなきゃ辞めれば良いし転職も簡単だし
普通の会社だったら残業代満額払ってもらえるし
まじでうちの会社の正社員よりずっと給料多くもらってたよバイト君たちは
230名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:10:36.68 ID:Z+gdYCuc0
>>229
やめてすぐ次が見つかる若い間はいいけど、30代、40代、50代で、非正規はつらいんじゃないかな。
231名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:30:28.52 ID:TTpE6WCj0
>>226
ソースは>>175で示されている。グラフがわかりやすい。


あと、減っている、と言うことに対して。

僕の考えでは、教育にお金をかけるとか子供ひとりに対してどれだけお金をかけてるか?という視点なんだが、
君の視点は教職員ひとりに対してどれだけかけたか?のようだね。
232名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:35:53.49 ID:TTpE6WCj0
これから一番やってはいけないことは、

教職員の給与が下がっている=国は教育に対して金をかけてない、

という印象操作をしてしまうことだ。

ますます教職員の立場を悪くしてしまうだろう。
233名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:39:12.40 ID:EFJkR7z3P
>>231
安全対策すれば、それだけで支出が増えるが。
234名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:44:17.08 ID:o9dTOV2O0
ますはさあ、新陳代謝を進めるうえで、長期療養(除く産休)の先生は1年
越えたら、退職していただいて代わりに講師を正規採用に繰り上げてやれよ

もちろん、長期療養の先生も復帰できるようになったら非正規の時間講師で
体力に応じて雇用すればよい
先生は心の病の人が多いんでしょ?
235名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:51:37.14 ID:EFJkR7z3P
>>234
他の公務員だと短期療養が認められるのだが、
教員の場合はそれは認められないので、
長期化する傾向にある。
というか、管理職が長期化させる。
236名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:40:47.00 ID:oR5fNUB20
民間でも公務員でも、自営業・フリーランスの人以外はみんな正規採用を目指している
のだろうから、正規採用の待遇を下げるようなことはやめておいた方が良いと思う。

もしそれでも「正規の待遇を下げろ!」とかいうのなら、「あなたはいつまでも非正規を
貫くのか?」ということになる。若い非正規雇用の人ならば正規雇用を目指す人が大半では
ないだろうか? あと、ここで書いているようなことをご家族・配偶者に言ったらどう答えるの
だろう?

何と言うかこのスレ、争う方向を間違えているとしか思えない人が時々いる。
237名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:51:55.35 ID:laSOQlPp0
公務員の待遇下げるより民間の待遇上げようぜ
ストしろスト
238名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:10:46.30 ID:oR5fNUB20
誰かの待遇を下げても自分の待遇が自動的に上がるはずも無い。

それすら分からない人がこのスレにいる。
239名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:15:13.88 ID:13h3X+8t0
うちの会社、派遣さんにも社員と同じ割合の昇給が決まったんだけど、
派遣会社に半分もっていかれるんだって
かわいそー

私も昇給分で社会保険料の額が上がって結局大した昇給にならないことが判明
かわいそー
240名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:21:12.68 ID:B49aIIR40
>>175のデータは嘘だな

マスコミでもないドシロウトが書いた記事だ
「小中教員定数は70万もいない」
そのちょっと前の主要マスコミの数字を転記してグラフを作ったのだろうが、転記が間違っている
241名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:06:41.74 ID:pDkjjSYD0
まぁバッシングしてる人は現場を経験してみな。
勿論フルタイムで。そのあとに同じ意見が言えるかな?
242名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:27:02.34 ID:JmCTlAgn0
自分で選んだ茨の道だろ?文句を言うのは筋違い。正社員になれない己のふがいなさをまず反省しろや
243名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:46:50.89 ID:f8FdThgL0
教員に対する憎悪が渦巻いている。
こんなんじゃ、仕事になるわけないよな。おそろしや。

>>242
反省云々は、少々譲って本人の問題であって、
こういう社会的傾向が問題とは思わないですか?
244名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:59:46.68 ID:Z+gdYCuc0
>>243
非正規は雇用の調整弁なんだけど、そこにずっと居つづけてるのも問題だよ
2−3年受けて採用試験が無理だったら、諦めて、教員は諦めないと。
不本意かもしれないけど、塾もあるしさ。
教育学部や教育大とはいえ、大学出ているのに、なんでそんな正常な判断ができないんだろうか。
245名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:01:10.53 ID:l5TF77jR0
日本の正社員の平均年収は800万円
日本の非正規社員の平均年収は450万円
大体倍近く違う
246名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:06:30.75 ID:B49aIIR40
教育への公的支出日本は最下位 奨学金制度が鍵=OECD報告書

経済協力開発機構(OECD)は加盟国の教育状況の調査結果「図表でみる教育2013年版」を発表した。
2010年の日本の国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出の割合は前年と同じ3.6%で、加盟国で比較可能な30カ国中最下位だった。
最下位は4年連続。
日本では高等教育機関の授業料が高いにもかかわらず、奨学金を受けている学生が少ないことも指摘しており、
OECDは「高等教育を受ける人が増えれば社会への利益還元も大きい。公的な経済支援を充実させていくことが重要」としている。

発表によると、教育機関に対する公的支出のGDP比は、OECD加盟国の平均が5.4%。
最も高かったのは、デンマークの7.6%。以下、ノルウェー7.5%、アイスランド7.0%、ベルギー・フィンランド6.4%と続く。
イギリス5.9%、アメリカは5.1%、韓国は4.8%。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/06/25/oecd_education_at_a_glance_2013_n_3496085.html

B4 公財政教育支出(EXCEL:1898KB ※OECDウェブサイトへリンク)
http://www.oecd.org/edu/EAG2013_ENG_TC_B4.xls
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/index01.htm

■対GDP比公財政総教育支出

1995年 OECD27か国中26位 G20を含めた28か国中27位
2000年 OECD30か国中29位 G20を含めた31か国中30位
2005年 OECD32か国中32位 G20を含めた33か国中33位
2010年 OECD30か国中30位 G20を含めた33か国中33位 (2010年〜2013年まで4年連続最下位)

■一人あたり公財政教育支出

1995年 OECD27か国中20位 日本9.7 アメリカ12.0 イギリス11.0 フランス11.5 ドイツ8.6
2000年 OECD29か国中27位 日本9.5 アメリカ13.8 イギリス11.4 フランス11.6 ドイツ10.2 韓国16.6
2005年 OECD31か国中29位 日本9.6 アメリカ13.9 イギリス11.8 フランス10.6 ドイツ10.1 韓国14.9
2010年 OECD30か国中29位 日本9.3 アメリカ12.7 イギリス11.4 フランス10.4 ドイツデータなし 韓国16.2
247名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:07:33.02 ID:Oe4ylxh50
正社員の給料を下げて、派遣の給料を上げろ

格差は憲法違反だ
248名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:17:03.23 ID:gOD5O103O
非正規に担任もたせたり不登校の子任せたりするのはなあ
正規と同じ仕事させてるってことでしょ
やらせるなら、雇用保証できない代わりに月給高くしてやれよって思う
手取り40〜50万くらいでも正規より安くつくだろ
249名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:20:31.03 ID:oR5fNUB20
>>247
で、自分が正社員になったらどうします?
ずっと派遣社員を続けるのですか?

親御さん、ご家族はずっと派遣社員を続けることに賛成しているのでしょうか。
250名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:26:31.91 ID:CCMZArud0
>>246
スウェーデンのGDP:約3兆クローネ
日本のGDP:約500兆円

GDPに占める公教育負担比率
スウェーデン:6.2%=1860億クローネ
日本:3.4%=17兆円
//www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/oecd28.html

税収
スウェーデン:約1兆クローネ
日本(国税・地方税):約90兆円
税収に占める公教育負担比率
スウェーデン:18.6%
日本:18.9%

日本が教育費に掛けてる公費が少ないなんて寝言だろw
251名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:27:40.24 ID:Ta9Cg0mK0
散々税金くすねておきながら日本人への再分配は断固拒否、在日チョンとヤクザに垂れ流すだけじゃなく
個人情報売却ビジネスも手広く手掛けてるゴキブリ公務員様w
今後はゴキブリ公務員の餌代の為に生活困窮するか、
ゴキブリ公務員様のお陰で個人情報把握した密入国チョンチュンに押し入られて家財一切奪われるかw
ゴキブリ公務員様はソレ横目にボーナスゲットで高笑いw
ゴキブリ公務員様のお陰で今後益々居美しい国www


 兵庫県加古川市の職員が、住民基本台帳の個人情報を外部に漏らしていた問題で、
市は他にも6件の情報漏えいがあったことを公表しました。
 この問題は、加古川市環境部の男性職員が同僚の女性に依頼して、
住民基本台帳から調べた個人情報を外部に漏らしていたものです。
 その後、市が内部調査をしたところ、男性職員は別の同僚2人にも依頼し、
6人の個人情報を入手し、知り合いの調査会社の男性に教えていたということです。
市の調査に対し男性職員は「1回につき1万円を受け取った。軽い気持ちでやった」と話しています。
 警察は、地方公務員法違反の疑いもあるとみて捜査しています。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001135.shtml
252名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:55:15.22 ID:aBhwDy7a0
>>244
教員の道を諦めて就職?どこが雇ってくれるんだ?
特に産業の無い田舎。
253名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:00:50.81 ID:Z+gdYCuc0
>>252
田舎でも塾くらいあるでしょ
超絶田舎なら捨てて、県庁所在地に出れば、地元国立大卒なら、中小で働けるさ。
254名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:14:22.01 ID:GCa7HHGS0
>>253
塾に生徒が集まるのか? 経営は成り立つのか?
255名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:27:10.44 ID:Z+gdYCuc0
>>254
そりゃ、商売だからうまくやれば、生徒は集まるよ。
うまくいかなければ、集まらないね。

つか、問題は採用試験受からず、ずるずる30代以降まで引っ張ってるような生き方でしょ?
何度も言うけど、非正規は、@退職した教免持ちの主婦パート、A20代中盤までの採用試験浪人、B定年退職後のこづかい稼ぎ
以上の人員で構成されるべきもの。
自立して生計立てていかなければいけない人、働き盛りの30代、40代、50代の人がやる仕事ではないんだよ。
256名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:29:54.02 ID:GCa7HHGS0
>>253
>>255
あと、県庁所在地レベルで「田舎」ってね・・・もう何と言うか。
都会人の驕りでしかないよ。

田舎を「捨てる」か。傲慢極まりない。
257名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:33:56.12 ID:o0maTQ6C0
20万ももらえていいなぁ。
258名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:35:25.20 ID:Z+gdYCuc0
>>256
だって、生きていかなきゃならないのに、なんで墓や田舎にしがみつくの?
それがおかしいよ

あと、県庁所在地レベルで田舎とは言っていない。
山陰や東北あたりを想定して超絶田舎なら、県庁所在地に出たら、
何らか仕事はあるでしょ?と言ったまで。

曲解する人だな。
採用試験に受からなくて、非正規で暮らしがつらいなら、教員にこだわるなよってことが言いたいの。分かった?
259名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:35:59.49 ID:dNkQb+Wl0
>>250
単に数字がおかしいだけ

スウェーデンのGDP:約3.5兆クローネ(ここ数年)

GDPに占める公教育負担比率
スウェーデン:6.2%=約2170億クローネ(推定、ここ数年)

スウェーデンの歳出1兆5360億クローネ(2007年)から計算
教育予算割合14.5%
教育予算(2007年)=2220億クローネ(2007年)
ttp://homepage2.nifty.com/jinken/r_page10.html

税収
スウェーデン:約1.1兆クローネ(2007年)

税収に占める公教育負担比率
スウェーデン:20.18%
260名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:46:22.92 ID:VcZkA+iV0
>>258
あなたとは人生観が全く異なるので何を書いても無駄だとわかった。
261名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:47:37.05 ID:Z+gdYCuc0
>>260
勝手に曲解してるくせに何言ってるの?
262名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:50:42.95 ID:Rmf+sU9j0
>>229
非正規で次にどこに転職なんで悠長に考えてられるの奴殆どいないだろ…
263名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:03:26.30 ID:6FLdwFBJ0
ID:Z+gdYCuc0
は実人生を生きたことがない人間のようだな
264名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:08:08.27 ID:Z+gdYCuc0
>>263
実人生、生きてるよ?どうしてそういう言い方になるの?
ちなみに教職免許も持ってるよ?教育学部じゃなくて
専攻+αで2種類持ってるから、結構大変だったよ
もともと教員目指してたわけじゃないし、
「芸は身を助くほどの不幸せ」ってことで教員免許を取ったわけだし、
今はまったく違う仕事してるからね。

教職にしがみつくんじゃなくて、発想の転換は大事だよ。
30過ぎて、売れない役者続けてるのと同じ事だよ?
265名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:12:31.48 ID:OXvKGzic0
ワタミ現役店長「命削って手取り17万」過酷な実態

「社員も幸せにできないのに、なにが国会議員ですか」私立大学卒30代のこの店長はワタミの労働環境に憤っている。
「勤務時間は開店準備から閉店まで毎日14時間ぐらいです。でも、残業の時間は過少に申告しています。
1カ月で休めるのは、だいたい2日程度。それも疲れ果てて、寝て過ごすのがほとんどだという。
「給与がよければ、まだ我慢できるんですが……手取りはだいたい17万円程度。
定期昇給もありません。ボーナスは半年に1回出ますが6万円あまりです」(現役店長)
多くの社員は安い給料と法外な時間外労働で疲弊し「どんどん辞めていく」のだという。
週刊FLASH 7月2日号 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130620-00010005-jisin-soci
266名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:14:20.26 ID:X37oQstr0
>>265
同レベルだなワタミと
267名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:17:33.55 ID:VQNii3FmO
だから、AV出演しました。
by瞳
268名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:29:45.27 ID:cplfq+4GP
>>244
塾講師の平均勤続年数は六年しかない。
269名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:55:09.52 ID:ZnkFHsq50
>>268
3年でやめる人もいれば、10年続く人もいる
自分が続けるか否かの問題だ

一方、非正規教員は数か月〜1年単位の契約の繰り返し

物事の本質を考えましょう。
非正規は雇用の調整弁です。
2−3年、採用試験に受からなければ、教員を諦めること。
続けたいなら、つらいつらい言うなっての。
270名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:44:23.02 ID:WbY88S3O0
>>246
君の言うとおり、教育の全体コストは下がっている。
子供の数が減っているので、当たり前という意見もあるが、考えるポイントでもある。

いいたいのは、次のこと。
すでに、>>185が指摘した通り、
教育に国がかけてるコストは全体的に下がっているが、子供の減り方に比べ下がっていない
子供ひとりに対する教職員の数は増えており、結果として教職員に対する支出全体は増えている。
すると教職員以外の支出はもっと減っている、ということになる。

何度かでていることは、教育にお金をかける、というのは、子供に対してお金をかけることであって、
教職員に対してお金をかけることではない。

教職員の給与が下がっている=国は教育に対して金をかけてない、
という印象操作を、どうしてもしたい人がいるようだ。
271名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:48:54.19 ID:WbY88S3O0
>>243
子供の教育を盾にして労働闘争をしてるように見えるのが反発の大きいところだろう
272名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 06:51:47.86 ID:uD4OnYab0
>>231
人にソースは?と聞いておいて、ソースが出されたら、今度は嘘だという。
逆に、子供に対する教職員の数はふえてない、嘘だというソースを出してほしいところ。
お願いするよ。
273名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:13:53.79 ID:dz1e2LeM0
正規になればいいのに・・・・上に30年間講師とかいうおっさんの話あったけど、試験から逃げてただけやん。
274名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:34:29.78 ID:LVKL9U2e0
>>246
そりゃ30人学級とか少人数授業とかスクールカウンセラー、
理科支援員とかスクールサポーターとか、おもに人を厚く配備することに
お金がかかるんだからしょうがない。うちのこ新設で設備は市内1の学校に行ってるけど、
やっぱ肝心なのは人だよな〜って思うもん。
275274:2014/01/09(木) 09:40:46.67 ID:LVKL9U2e0
間違えた>>270
276名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:47:24.03 ID:9+S9yyFrP
ロリコン性犯罪者の巣窟だよ教員って
277名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:08:05.92 ID:ZnkFHsq50
>>273
その採用試験に受からずに、ずるずる来ちゃったんでしょ
結局、つなぎのつもりの派遣で食ってるようなもん。
これ、市役所等の公務員職のパート・契約社員もそうだよね
278名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:38:34.21 ID:W9I1ZBvO0
正規職員ww

★勤務先小学校の図書盗んだ疑い、教諭逮捕/横浜

 勤務先の小学校の図書を盗んだとして、港北署は7日、窃盗の疑いで、川崎市中原区下小田中3丁目、
横浜市立港北小学校教諭の男(32)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年6月8日から同8月3日までの間、勤務する同校(同市港北区菊名2丁目)の本棚から、
図書4冊(計約6千円相当)を盗んだ、としている。同署によると、同容疑者は容疑を認め、
「今までに30冊から40冊盗んだ。インターネットオークションに出して小遣い稼ぎをしていた」と供述している。

 同署によると、同校の校長が昨年8月、「校内で頻繁に物がなくなり、6月になくなった絵の具セットと
同じものがインターネットオークションで売られていた」と同署に相談していた。
同署は余罪があるとみて、調べている。

 市教育委員会北部学校教育事務所の宮部一所長は
「事実であれば、極めて遺憾な行為であり、今後事実関係を踏まえて適正に対応する」とコメントした。

カナロコ http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1401080004/
279名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:18:13.29 ID:cplfq+4GP
>>270
「教員一人当たりの子供の数は減ってるのだから〜」
って非正規雇用増やしまくってるのだから説明にならんだろ。
昔と違ってイジメとか不登校とかの対策もうるさいのに。
仕事を増やしてるのに比較できるのか?

給食費の督促は教員ではなく、役場の職員が税金と同じようにやるべきではないか?


>>274
少人数のための加配は県費ではやらん。
市費採用でみんな非正規。
交通費でない人も多い。
上のデータには出てこない人たち。
おそらく文科省も実態把握してないんじゃないの?
280名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:21:36.28 ID:FCTq9BZY0
結局、非正規の奴らが望む待遇って

・責任ゼロ
・リスクゼロ
・自分で判断しなくていい立場
・昇進とかいりません
・とにかく定時に帰りたい
・一番大事なことは「昨日と同じ仕事、明日も同じ仕事」

ほかにある?
281名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:48:51.15 ID:X37oQstr0
>>270
だからお前は何を言ってるんだっての
論理をなしていない

人件費だけではなく土地、建物、備品あらゆるものが少子化で児童生徒数が半減したからと言って予算を半減させることはできない
児童生徒の数だけ個別に支給している教科書やら奨学金やらを除いてほとんど全ての活動において採算が悪くなっている
しかしドコでもドアでも発明しない限り子供を一か所に集中させることは不可能なのだから最終的に仕方がない

わざとではなく馬鹿なせいだろうが、印象操作をしているのはお前だ
282名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:54:20.57 ID:X37oQstr0
>>272
よく調べると嘘ではなく「定数」と「実数」に違いがあるようだな
それはすまなかった

沖縄が顕著らしいが「定数」ほど教員は配置されていない
実数は「本務教員数」学校基本調査のこの数字で比較するべきだろう

定数は将来的不安を議論するのには有用だが
実数でないため現状や過去を語るには適切ではない
283名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 13:17:42.50 ID:X37oQstr0
>>272
公立小学校在籍児童生徒数
平成元 949万6533人
平成25 655万6527人

公立小学校本務教員数
平成元 44万0777人
平成25 41万0928人

公立小学校在籍児童生徒数/公立小学校本務教員数
平成元 21.54人
平成25 15.95人 ▲26.0%

公立中学校在籍児童生徒数
平成元 538万6134人
平成25 325万5326人

公立中学校本務教員数
平成元 27万5415人
平成25 23万7568人

公立中学校在籍児童生徒数/公立中学校本務教員数
平成元 19.56人
平成25 13.70人 ▲30.1%

学校基本調査 年次統計
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001015843
284名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:02:10.88 ID:ZnkFHsq50
>>280
> ・責任ゼロ
> ・リスクゼロ
> ・自分で判断しなくていい立場
> ・昇進とかいりません
> ・とにかく定時に帰りたい
> ・一番大事なことは「昨日と同じ仕事、明日も同じ仕事」

だからこそ、結婚退職した教職免許持ちの主婦、定年退職した老人のこづかい稼ぎになるんじゃん。
雇用の調整弁だからこそ、若い将来のある人は、つなぎの仕事で考えてもいいが、
それが数年にわたって続くなら、諦めて他の正規の仕事に就くことを考えるべき。
ぐずぐずと安住して、不安だ、つらいなどと愚痴ってはいけない。
285名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 14:39:49.40 ID:cplfq+4GP
>>284
非正規教員はその全てが当てはまらない仕事なもんだから、
主婦や退職教員のおいしい仕事になってない。
これからは退職教員の再雇用は部活と担任もてない人には頼まない方針に変わった。


まあ、それでも保育士よりはまだマシだけど。
286名無しさん@13周年
>>285
まあ、常勤講師なら、昔も部活もってたもんな。
経験有る常勤講師なら、担任もやってたような記憶
今みたいな新卒常勤講師に担任なんていう無茶ぶりはしないだろうけどw

あと、非常勤で、部活+担任はないじゃん。
高校の時、野球部の監督で、非常勤で社会教えてた人いたけど、
それは監督をやりたくて、非常勤の社会はおまけって感じw