【NHK】 新会長・籾井氏 「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。(受信料)国民全員に払ってもらいたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
◇受信料見直し明言

籾井氏は選出後の記者会見で、インターネットサービス強化のため、受信料制度の見直しが必要との認識を示した。

籾井氏は、テレビに限定した現行の受信料制度について「とっくに変えていなければいけない」と明言。

放送と同時に番組をネットに配信するサービスを前提に「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。
場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」と述べ、受信料の義務化も含め検討する考えを示した。
http://mainichi.jp/select/news/20131221k0000m010103000c2.html

【話題】 NHK「受信料見ていなくても取る」…ふざけるな!1185万円という局員の平均年収を下げろ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387472208/

【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386142862/-100
2名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:47:39.83 ID:0uSpC+JM0
韓国と中国に払ってもらえば
3名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:47:46.19 ID:ZXEDZBi50
いい番組を作ってから言えよ
4名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:47:47.71 ID:frecSAdR0
だったら作った制作物は公共財として国民に提供しろよ
5名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:47:59.37 ID:Ie4kE8gF0
次の話題です 「お隣、韓国では・・・・」
6名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:15.55 ID:Nlx5qiQJ0
NHKはニュースだけでいいよ
良い番組作ろうとかは自分の営業活動で得た金でやればいい
7名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:16.10 ID:xnNiYxfA0
金がなくても偏向報道はせんやろ
8名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:17.20 ID:rinR5/370
だめだこいつもチェンジ!!
9名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:21.39 ID:Vo1h29h10
スクランブルかけろ
10:2013/12/21(土) 10:48:26.76 ID:XaP9uqOQ0
なんかグレーゾーンみたいな局じゃなかったっけ。
11名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:35.79 ID:nF403R3cO
さすがに民業圧迫
12名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:47.00 ID:IGMt7uVMP
完全国営化か有料配信の二択だ

今の無敵システムはおしまい
13名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:49.38 ID:K9ibu8i40
>>1
じゃあ売国番組作ったら返金しろよ
14名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:53.82 ID:xiwlzvVj0
NHKの関係者皆殺し決定
15名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:49:02.72 ID:SS5nNTLN0
NHKは受信できないテレビの販売してほしい。 それで受信料徴収の義務化に反対しよう!
16名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:49:09.17 ID:bHQIeuAs0
もう作らなくていいから
17名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:49:14.09 ID:QHZkroLG0
PC所持どころか目と耳がある国民全員かよ
18名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:49:49.67 ID:ATBXrP94P
制作費なんか職員の年収ダウンで簡単に捻出できるだろ。
19名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:49:50.13 ID:WDy36NDL0
バカチョンへのドラマ代払う為にNHKの受信料は払ってないんだが?(呆)
20名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:49:52.26 ID:XGuC8m5r0
在日を全員クビにしたら考えてもいいぞ
21名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:49:53.83 ID:6KWHKe6E0
じゃ税金を出す必要ないだろ
22名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:06.77 ID:3njTcZ2M0
国民をなめるな。
23名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:07.04 ID:Ci46ZKEy0
どうもNHKと戦わないといけない時が来るのかな。
24名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:07.14 ID:bZk6nHLV0
まず、海外向け放送やめろよ。やつらタダ乗りだろ?
25熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/12/21(土) 10:50:10.61 ID:mt8ExZL90
 
受信料の3倍払ってあげるから、電波流さないで。

なんで、あれが「公害」にならないんだ?
光化学スモッグより有害だろ。
26名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:15.97 ID:18dQH11F0
ニュースだけやれよ事実だけな
27名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:21.67 ID:ruXVI+pI0
こんなこと言ってたら銃撃受けて殺されるよ?
28名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:28.98 ID:PU19zV7z0
もう役目は終わったんだよ

長い間のNHK視聴者を裏切り、卵マーク以降の番組は酷いものばかり
ネットもあるし、アマゾンもある
NHKはなくて結構
29名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:30.24 ID:rinR5/370
まず金の使い方を見直せ
国民が金払ってもいいと思う組織と番組にしろ
アホか
30名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:30.93 ID:tfLS7vXO0
よし、死ね
31名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:49.36 ID:ECl4HmuY0
>>1

「いい番組」作ってると誰が言ったんだ?

マジで解体すれば良い。
ニュースと国会中継だけやってろ馬鹿。
32名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:51.43 ID:12Q6PTKH0
33名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:50:51.45 ID:ZXEDZBi50
>>20
それだけで、随分製作費が捻出できそうだしな
34名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:51:15.34 ID:OxV9Ps2/0
少なくともジャニーズやakbだけの番組をNHKでやる必要は全くない
少年倶楽部なんてのさっさと辞めろ
35名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:51:19.39 ID:Co71Ff0cO
ニュースと教育系だけでいいよ
まずは無駄カットスリム化しろよ
自分達は是正せずに金だけ寄越せってシナチョンかよ
36名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:51:22.08 ID:bFBMH+Y+0
私は無能です と言ってるようなものだぞ
37名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:51:32.08 ID:z7Vl/9KT0
NHKは民放の仕事を奪うな。
38名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:51:33.65 ID:d4jeBwqmO
韓国ドラマ流す馬鹿放送局なんかに
金は払わん
39名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:00.01 ID:7U5kYUM10
NHKの在日社員がいなくなったら払うわ
40名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:03.00 ID:qTj1dILa0
なら番組つくるのをやめろ
41名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:11.16 ID:v8rKpEnO0
7000億円近くあるのにまだ足りないとかおかしいだろ
日本の防衛予算の何倍使ってるんだよ能無し
42名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:12.97 ID:/exOLvLa0
バラエティは全廃しろ

まずはそこから始めようや
43名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:15.33 ID:xgI/u2q/0
人間動物園とかキムチ悪い番組ばっかりにしといてよく言うわw
44名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:18.87 ID:bzHAxdKF0
ふざけるな。
有料放送ならまずはスクランブル化しろ。
話はそれからだ。
45名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:23.96 ID:NcUTaPhc0
吉本芸人とかジャニーズとかが出てくる番組をいい番組と申すか
46名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:30.57 ID:YQ/aR94s0
まともな番組作ってから言えよ
47名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:36.89 ID:mJ997kV90
完全民営化して広告主に払ってもらえ
48名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:52:41.26 ID:AMNvHpLa0
>。(受信料)国民全員に払ってもらいたい」

=通名の方は払わなくてもいいです。
49名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:03.91 ID:CEW1jl/d0
頭おかしいのか?
50名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:04.84 ID:6oK0841tP
高い受信料払ってんだから、せめてNHKアーカイブスに無料アクセスさせてほしい
51名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:08.64 ID:rdfeWOis0
そう言う方針にするなら、税金で国営放送化するべきなんじゃね?
52名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:09.69 ID:WlvRwvUI0
何、この上から目線。
せめて「支払いをお願いしたい」ぐらいにしろよ。
53熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/12/21(土) 10:53:11.94 ID:mt8ExZL90
 
人生で一度も番組作ったことがないやつが、いきなり会長になって、
「いい番組つくるには金がかかる」などと言う。

まさに「何一つ価値のないNHK」の存在を代表する、いい人材が会長になったな。
54名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:16.06 ID:8HCp/l6+0
金払って欲しいなら国民の意見も聞かんとな
55名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:16.36 ID:m3KTqVFo0
アカとガイジン排除してからだろ。
56名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:16.43 ID:uiaBzp0xP
おまえら、新会長は安倍寄りだからって喜んでたじゃん

ネトウヨは本当にアホだなあ
57名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:18.65 ID:5oQ/MHxg0
>>3で終わり
>>2もいいね
58名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:31.87 ID:9k9uZJQU0
てかオンデマンド有料じゃねーかよ。
59名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:37.91 ID:8rmdHaOP0
>>1
別にいい番組なんか作らなくてもいい
とっとと完全民営化しろ
60名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:49.95 ID:8EMarNk30
なんでわざわざNHKを介さないといけないのかがわからない
今そんな時代じゃないでしょ
61名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:53:53.69 ID:lyzppHKz0
良い番組つくったら有料でも見て貰えますよ
62名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:02.73 ID:8ufBuqZ80
反日なのに公共放送って何なの?
63名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:11.16 ID:7U5kYUM10
国有化しろよ反日組織に誰が金払うんだよ
64名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:12.74 ID:5O+w8go20
NHKも自民の影響力が強まるから
今後は国民全員から強制徴収とかありえるな
もう国営にして税金で運営した方がいいんじゃないかと思うわ
65名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:15.85 ID:SqpdF67f0
ネトウヨ連敗続き
66名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:20.45 ID:UzPj3B+M0
見るか見ないか選ばせろ
67名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:28.88 ID:v8rKpEnO0
7000億円近く使っておいて
ミス世界一の日本女性の抗議の声一つ放送できないとか

ほんっっとにいらない、NHK
68名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:30.90 ID:/exOLvLa0
馬鹿芸人とかバラエティとか韓ドラとかに金払わされるなんておかしな話
69名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:36.17 ID:vHs/84Hq0
出身がビジネスマンだぞ。
普通にただにする発想自体があるわけないだろ
70名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:44.45 ID:NMJIHfIu0
別に放送してくれなくても結構なんですけど…
NHK無くても生きていけますし
71名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:45.29 ID:GN1olw+m0
義務化したら国営になるってこと。
いいんではないかな?
72名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:49.41 ID:tFqRW/l80
くだらんお笑い、誰が見るのかわからない内輪盛り上がりの芸能ショー、偏向反日
ニュース、海外への反日自虐ネタ放送 受信料に値する調査報道まったくなし。
NHKは民主党と同じくらいいらない(存在してはならない)存在なんだよ。
中韓からサポーターの金で反日放送どうぞ。
73名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:50.96 ID:FuCUbC3NO
有料放送なんだから強制徴収する前にスクランブルかけてよ…。
74名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:54.17 ID:8J/mCppa0
反日外国人の巣窟なのに日本人のためにいい番組を作るとも思えない
民法があるので、お笑いはいらないぞ、無駄だ
75名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:57.84 ID:+8P7YRbl0
NHKスペシャルでおもしろいときもあるけど
金かかってそうなしょうもないCG入れるのやめてほしい
76名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:54:59.79 ID:ZJWh4VmZ0
寝言は寝て言え
77名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:02.89 ID:/l82WrhPO
各世帯から強制徴収した上に
携帯やスマホ、ネット代からも徴収してきそうだな。

つーか、くだらねぇ韓国ドラマ買ったり、連ドラや紅白やらで無駄金使ってんじゃねーよ

24時間ニュースだけながしてろ
78名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:04.62 ID:IGMt7uVMP
韓国のテレビ局に払うお金はありません
79名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:11.53 ID:gg+1g3fe0
三宅博衆院議員『NHKを解体するのが日本の為だ!!』

平成25年12月3日衆議院総務委員会
02:00〜 「JAPANデビュー」第1回(日本統治時代の台湾特集)の反日報道を追及
09:40〜 「JAPANデビュー」第2回(憲法と天皇)の反皇室報道を追及
12:14〜 ニュースの偏向報道批判
16:30〜 NHK職員の一人あたりの人件費1780万円について批判
28:40〜 NHK職員の犯罪・不祥事について批判
32:50〜 NHKにいる外国籍職員の国別人数を質問
34:50〜 NHKと中国国営放送CCTVの関係について質問
38:40〜 受信料について
40:40〜 韓流ドラマが多すぎると批判
41:10〜 放送法改正、スクランブル化を提案
42:40〜 NHKは解体するしかない
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
80名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:26.49 ID:hTS+m2gr0
平均年収1300万円。
ほとんど人権費だね
81名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:39.85 ID:on05rluD0
まず放送法をなくしたほうがいい。
国民投票しようぜ
82名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:41.66 ID:vVxN5M9l0
>>1
なっ、これがアベ自民党
自分らにコントロールが聞くならNHK改革なんてやるつもりはないんだよ
角突き合わせていたのは自民党のコントロールが利かなくなって不満だっただけ

これが自民党のやり口
83名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:42.70 ID:YQ/aR94s0
辛気臭い大越辞めさせろよ
84名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:46.43 ID:B2P2/FoC0
国民全員に払ってもらいたいとか、キチガイじゃねーのかこいつ。
NHKの役目はとっくの昔に終わった。
完全に廃止するか、AMラジオ1局にしてあとは民間にまかせるべき。
85名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:55:54.90 ID:mL86nwOS0
批判・評価を受ける事なく、税金のような一方的徴収してつくる番組に、良し悪しなどあるものだろうか?
この際、半官半民などの偽装はやめて、国営報道機関として税金によって経営するとのカタチを明確にして
不必要な娯楽番組を消滅して、報道・教育のみに専科していただければと考えます。
86名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:11.10 ID:yuu4g46J0
グループを連結決算にして、税金を受ける技術開発部門は分離な。
87名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:15.16 ID:lyzppHKz0
その金で従軍慰安婦キャンペーンの時みたいにバカやるんだろう?
88名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:16.22 ID:ySWOiWFK0
どうにかしてNHKをこっぴどく懲らしめる手はないの?
89名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:18.71 ID:GlihrGWP0
偏向捏造が無く中立公平な報道するなら払ってやる
良い番組とかはいらん
90名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:19.12 ID:4pj7iAjdO
外人職員全て解雇、給料見直しが先だろ糞犬HK
91名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:20.81 ID:MVMJ5geP0
さっさと民営化しろ
スポンサー収入だけでやってけ
92名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:29.65 ID:KxxeQfnP0
誰にとっていい番組なのかは答えません
93名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:31.41 ID:Irg6/oZuO
いい番組を作って金を稼ぐんだろ
もう金クレクレって発想が自民党と一緒
94名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:32.23 ID:H2rwyrgu0
社員や関連団体の国籍・男女比を出せよ
勿論、役職も明記して
あと、縁故採用の調査もな

そして、毎年提出する法律を作れ
95名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:39.76 ID:VWJoMw8y0
よくもまあ平均1300万円までいったもんだ
労組すげぇな
96名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:40.11 ID:P2doUBUG0
シナチョン視線の害にしかならない反日放送ばかりなので
むしろ国民全員に金を払え
97名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:42.21 ID:ofxvmOVp0
ふざけんな  
もういらない
98名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:46.97 ID:z9q9k/DlO
天安門事件では死者は出てないし大した負傷者も出てないと
言った番組を作ったNHKは受信料云々言う資格はないだろ
中国政府のイエスマン的役割をするNHKに受信料を徴収する資格はあるのか?
99名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:55.99 ID:6zy3EeQ/0
TV自体が、特に地上波がメディアのメインから外れてきてる自覚なし
そんなことは民放のスポンサー離れをみれば一目瞭然で
更に一般人がそんなものにカネを出す人間なんて希少になってきていると知れ
100名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:56:58.54 ID:AMNvHpLa0
>>52
官僚答弁:
払ってもらいたい=払わせます=(ミカジメ料)払いな
101名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:08.10 ID:jlaZX18O0
平均給与が1700万のくせに???
国民には何の利益にならないのに???

アホかと言いたい。
そんなことより早く潰れろ。反社会的NHK
102名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:09.70 ID:Rs5t+iY00
>>1
> 「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )   お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
103名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:10.47 ID:HGWdrEEs0
何が問題なのかまるでわかってないのがまた就任したのか
104名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:12.53 ID:gnu/as4J0
エセ社会主義加担の捏造ばかりでいい番組なんて作らないだろ犬HKWWWWW
105名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:17.67 ID:3QB1uboc0
金かね ばかり
年収200万から搾り取り
年収1200万の職員に
役員は3000万
106名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:30.87 ID:95yYcTw5i
サラメシとオンバトは残して下さい。
107名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:42.24 ID:snXiCRdA0
毒電波の押し売りお断りします。
108名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:56.08 ID:lMQIPB4N0
皆様から頂いた受信料は裁判費用に充当させていただきます
最高裁で敗訴した時も当然そこからださせていただきます

受信料どーも君
109名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:01.09 ID:qMUEMH5k0
まず給与を公務員並みに下げろ
110名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:03.22 ID:GeAWqnMmi
国営にしたらおっけ
111名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:05.59 ID:ldn7md8X0
>>1
一つ質問

NHKBSで流してる大リーグとアメフトとバスケ
あれの視聴率は何%だ?放映権料はいくらだ?
112名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:06.49 ID:S7CSSULK0
公共放送なんだからニュースのみをひたすら流してればいいのに
何を勘違いしてかバラエティーなんてやってるんだ?
113名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:09.79 ID:R5iv6N5t0
給料減らしてから自分語りしろや
114名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:12.63 ID:6KWHKe6E0
弁護士の連中は一票の格差で裁判起こすならこれを訴えろよ
115名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:16.26 ID:vVxN5M9l0
みなさん〜ん

文句言うなら自民党に言いましょうネ
116名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:17.35 ID:rhsPUELL0
民営化してスポンサーに出してもらったらいいよ
117名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:25.10 ID:vn2l+3pq0
国家権力の名の下に強制的に徴集するなら、もはや税金だよね。
NHKを国営放送にするのなら払ってもいいけどね。

「金はよこせ、でも国は口出しするな」じゃ話にならない。
118名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:27.24 ID:KRkp7wsk0
テレビ要らねw
119名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:29.25 ID:Oi25EXvs0
いい番組なんか作らなくていいから、天気予報と国会中継だけやってろよ。
他のコンテンツに必要な社員は全部解雇すれば金もかからないし、受信料
も安くなるだろ。
120名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:33.85 ID:GN1olw+m0
BSを民営化
地上波を国営化
 
左巻きの反対派はBSに移して分割しろ。
121名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:35.15 ID:048qek+V0
NHKがつまらないのは、受信料があるから
公務員が働かないのと同じ論理
民営化しろ
122名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:37.55 ID:DkqDeV+K0
スポンサー募って金貰えばいいだろうが
そもそも何でネット配信は有料なのかな?
123名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:38.75 ID:tAcEkEQM0
自分たちに甘すぎるよな
124名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:44.91 ID:YN+PX6CJ0
>>94
公共放送とうたい、国民から金を徴収して制作するのだから、
そういうもののデータはしっかりと出して然りだよね。
公益放送だからってのが免罪符にしか使われていない今のNHKで公益なものって国会中継しかない。
125名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:45.77 ID:mtRKi71tO
馬鹿な公共放送なぞ止めて、国営になるならいいぞ
受信料500円くらいで
社員は全員国家公務員な!
126名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:58:56.55 ID:OYeMCo7WO
NHKには期待しない。
こういう図々しいやつは不正しているに決まっている。
127名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:59:06.32 ID:fOK8MYSJ0
「オスプレイがー、オスプレイがー」と連呼して、オスプレイにつきまとい行為をしていたNHKが、
フィリピン支援の時はなぜかオスプレイとは言わず機種名のCV-22しか言わないの、なんでだろ?

在日米軍の動向を報道する時:オスプレイ
フィリピン支援を報道する時:CV-22
128名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:59:16.62 ID:ZWGvqT1w0
もみいもみもみ!!
129名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:59:19.24 ID:bzHAxdKF0
NHKは公共放送の名を騙った巨大な既得権益と化している。
CMを流していないだけで、そこいらの民放と実質的に
どこが違うか。
決定的かつ顕著な違いは見出せないな。
NHKはもはや役目を終えた時代錯誤の組織だ。
130名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:59:24.26 ID:Gn8AuEOy0
著作権は、国民のものだよな。
オンデマンドはすべて、支払済の受信料で賄うべきだよな。
アーカイブはすべて解放しろ。
131名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:59:28.14 ID:v8rKpEnO0
ID:vVxN5M9l0
一人だけ違う方向いて自民ガーしてる馬鹿ww
132名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:59:53.81 ID:gSDwoEsy0
新会長の「籾井」は常識感覚が狂ってる。
多くの放送メディアのある中でNHKを見なくても情報は十分に採れる。
受信料徴収の義務化するなら見た人・或いは見るために契約した人から徴収するのが
自然な話。
その意味でテレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化など全くの非常識。
スクランブル化して見る人から徴収する。そして見たい人が増えるような「いい番組作り」
に競争原理を導入しない限り良い番組もできない。
133名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:59:59.92 ID:RkZLw1SU0
いいレスをするためには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。
場合によっては、国民全員に払ってもらいたい
134名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:05.12 ID:B9iO+6R10
いい番組を作る必要はない。
ニュースを淡々と垂れ流せ
135名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:09.74 ID:4cQ2a7FgO
もう解体しろよ!
必要性が全くない!
136名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:10.90 ID:MTxtPsVy0
金を取られてまで誰が高い番組を作ってくれと頼んだよ
そのくせNHKの正社員の平均年収は約1800万円(福利厚生分含む)だっけ?
いきなりダメだ。この新会長
137名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:11.37 ID:pvIr87Ho0
> 「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」
300円/月位だったらいいよ。
NHKには、ニュース以外は求めてないし、NHK職員に馬鹿高い給料必要ないし。

> 受信料の義務化も含め検討する考えを示した。
それじゃ税金じゃん。
それならNHKは、国営化すればいいんじゃないの。
138名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:17.15 ID:27xJBqgC0
>>1
氏ね
139名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:18.71 ID:StFFBdsa0
>>129
ほんとシーラカンス
140名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:22.36 ID:rUG5NoXu0
なんでNHKの連中はこうも上から目線なんだろう
141名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:24.07 ID:AMNvHpLa0
この会長も22口径で・・・おっとと・・誰か来た、集金の人?
142名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:32.05 ID:cQmEuR7/0
NHK社員使ってお笑いやってりゃいいだろカス
143名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:35.54 ID:euooa+VH0
局員の給料公務員並にすればいい
144名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:42.18 ID:uEXDAUYN0
ったく アホどもが休みの朝から批判かよ
いい番組と言えば、奇跡の詩人だろが 
愚民には理解できないんだろう
145名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:48.20 ID:GeAWqnMmi
朝4、5時の落語?や民謡。
誰みてんの?
146名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:56.00 ID:YKlOo4Wp0
テレビなければ払わなくていいんでしょw
147名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:00:58.73 ID:jfTyWeOIP
とりあえずNHKとして
戦時中にネズミとって食べてたっていうじいさんの証言使って捏造して
戦時中に日本兵は人肉食ってたとかいう大嘘糞番組作ったこと
謝罪してくんねーかな
話はそれからだ
148名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:02.78 ID:AzGlW+nJ0
>>1
いい番組なんかいらない。
真実を忠実に放送する番組でいい。
149名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:03.43 ID:dy7w+/Ji0
だから誰もつくってくれとか頼んでないつーんだよ
NHKは北朝鮮国家かよ
150名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:11.44 ID:ZrSRJtHY0
一日中、鼻くそほじってるだけの映像でも

こっちは受信料払わないといけないんですが?w
 
151名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:16.80 ID:Mt7O11Yj0
NHKはスクランブルかけてスカパーへ移行
NHKの地上波設備とチャンネルでNHKとは別に国営放送を作る 費用は政府広報費を
集中させればいいだけだから新たに税金は必要ない
これですべて解決 
152名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:24.91 ID:EdfNkWlk0
完全に国営化して、税金として徴収するか、
完全に民営化して、CMで稼げ。

今みたいにどっちつかずで、受信料強制徴収とかしてるからこれだけ反発を招くんだよ。

「好きな番組作りたいけど自分でお金は稼ぎたくないです」
って、ニートかよ。
153名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:33.89 ID:ldn7md8X0
ニュースとスポーツと環境映像
あと君が代流せ
154名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:42.81 ID:KMYC72UV0
ネトウヨ、またアベちゃんにだまされるの巻
155名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:44.34 ID:tMPOAlYo0
甘えんなカス
国民から強制徴収しなくてもディスカバリーとか面白い番組作ってんぞ
156名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:46.96 ID:pxB6eLv60
さっさとスクランブル化しろ
腐敗した権力集団が
157名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:50.54 ID:eLbqKLut0
国民全員から取るならそれは税金にすべき。
国家予算の中から財務省と折衝して予算を獲得してください。
当然、給与は国家公務員の給与です。
また、番組はすべて公共物ですのでNHKオンデマンドは無料開放です。
158名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:51.47 ID:bQoObIDu0
>>23
どーもくんと闘うとか胸熱だな
159名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:52.60 ID:ySWOiWFK0
この発言はあれだろ、あえて国民の猛反発を引き起こしてNHKの解体につなげるためのトロイの木馬だろう
160名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:01:59.86 ID:ZOCW4N9H0
>>82
何かと安部批判しなきゃならなくて大変だな
誰が首相だったらいいの?
161名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:03.87 ID:12WRX9+X0
ほらな?w
安倍とメディアは喧嘩してるように見えて仲良しだってことw
裏じゃ取引してるってのは安倍とメディアの会食を知れば分かるはず
現に、徳州会と自民党の金についてはどこも触れてないw
猪瀬だけだろ?
そういうこったw
お友達人事でこれなんだから安倍の意見は違う!なんて言い訳はしないようにw
162名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:10.67 ID:79FhglK+0
芸能人を呼ぶのがいい番組なんですかねー
163名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:17.68 ID:o6HxGiFV0
ニュース字幕垂れ流しの時間を増やせばいいだけ
164名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:21.21 ID:jQLMaEeQ0
 >(受信料)国民全員に払ってもらいたい

日本国民全員が強制的に受信料を支払わされるんだったら、
当然、NHKの職員は日本国民であることが必要である。
そして、明らかに日本の国益をそこなうような番組を作った
責任者に対してはそれ相応の責任を取らせるような法律の
整備も必要になる。
国民全員から税金のようにカネを徴収するということは
サービスを提供する側も公務員と同等の義務を負わなければならない。
165名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:27.92 ID:K1BXemoFO
NHK潰れろ
166名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:31.22 ID:b22bwhIA0
売国テレビ局NHKのドラマwww
http://www.youtube.com/watch?v=UethLpP5Dno
167名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:41.78 ID:e4iDtElL0
番組なんかいらねえよ
一日中、国会中継と国際ニュース(特ア抜き)をやってりゃいい
他の部門は全員首にしろ
168名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:46.63 ID:JFlj9BJj0
国民全員に支払い義務化なんて
そんなの税金と一緒なんだから

それを実現したいなら国営放送化すればいいのにw

「公共放送」なんて詭弁つかいながら
国の強制力を背景にしてカネをせしめるって、
どんだけ悪徳なのよ。
169名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:49.18 ID:n955mHO80
NHKのほうから来ましたー
170名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:02:55.03 ID:StFFBdsa0
>>134
ニュースの価値は常に高いな
ニュースを見続けていれば
マスコミへのチェックの強化にもなる
ニュース解説番組は偏向報道の可能性がある
>>161
政権とNHKはズボズボだって報道されてたよ
171名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:04.68 ID:2h33n1yu0
チョンゴリ押しは不快な番組なんですが
172名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:06.69 ID:H2rwyrgu0
>>79
外国人の数を把握してないって言ってるぞ
173名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:08.48 ID:dzSGClTm0
お金払うから、日本人にとっていい番組を作って欲しい

反日番組なんて見たくないに決まってるでしょ
174名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:08.79 ID:dLE1bu9+0
誰か殺せよこいつ
175名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:12.41 ID:kDa5dZEU0
死ねカス
176名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:17.64 ID:lMQIPB4N0
平均年収1780万円の反日組織にNO

【東京都渋谷区】 NHK 解体連続抗議行動 <毎週土曜日> (12/21)
日時 平成25年12月21日(土) 13時00分〜15時00分 ※ 毎週土曜日
集合場所 NHK テーマパーク入口前(イチョウ並木通り)
注意事項
・ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)。
・ 国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みは御遠慮ください。
主催 NHK の根性を叩き直す日本国民の会
協賛    頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222
177名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:21.81 ID:GeAWqnMmi
NHKプレミアアーカイブの作品はたぶん世界一。
ナショジオとかやっぱしょっぺw
178名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:22.13 ID:ZrSRJtHY0
NHKは受信料払うより、なぎ払ったほうがいいねw
 
179名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:26.32 ID:v8rKpEnO0
報道しない自由とかいうものを行使する公共放送なんかいらねーから

【社会】ミス世界一が特派員協会で脅迫被害訴え…大手事務所幹部「川田亜子は自殺しました。彼女のようになる事を心配しています」★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387585180/
180名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:42.86 ID:oy4seUs0O
話は解体してからにしような
181名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:43.05 ID:ldn7md8X0
借りてるだけの部屋あるんだけどそこの受信料も払わなくちゃならないの?
何にもおいてない部屋なんですけど
182名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:48.85 ID:6U5sitBW0
朝と夜のニュースの分だけ金払ってやんよ
それなら月300円てトコだよな
183名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:54.62 ID:jlaZX18O0
ガスや電気は百歩譲って生活のために必要だから値上げは仕方ないと思うけど、
NHKはなくても生活できるよね。ましてや偏向、捏造、反日報道を常日頃から放つ毒電波。
日本に害悪なんだから早く潰れろよと言いたい。さらにはサラリーマンの平均給与が平均600万を切ってるこのご時世に
1700万平均の報酬をもらってるNHKが低所得から強制的に金を巻き上げる仕組みは完全に
おかしいだろ。職員全員しねばいいのに
184名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:03:56.09 ID:paEJlxU80
わかりました。払いますよ。

お金を払う以上、完璧にいい番組を作ってくださいね。
185名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:00.29 ID:b4HcSU710
世界ネコ歩きとコズミックフロントとダーウィンが来たとログロライズンとファイブレイン
とピタゴラスイッチだけ作ってればそんなに金かからないだろ。
186名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:00.68 ID:KQJFlXntO
国民全員?なんで?
187名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:02.45 ID:o+SODc4Q0
日台戦争やら女性裁判やら無茶苦茶な報道番組()ならいらない
188名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:02.61 ID:Yu2KCITR0
NHK平均年収 1780万

スタッフがオイシク頂きました。
189名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:02.70 ID:beIU+mYr0
新会長の父親は九州で炭鉱を経営していたそう。そのコネで三井物産に入ったのか
190名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:10.87 ID:tvXxceYRO
創価は安倍総理の有力な味方だぞ
失礼のないようにな
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 11:04:13.08 ID:5g1TacZFO
>>1
NHK会長に相応しい上から目線だよな
別にこちらは良い番組なんて作ってもらなくても良いから、さっさと民営化するか娯楽番組をやめるかしてギリギリまで受信料を下げてもらいたいのだが…
少なくとも国民全体からじゃなくて、テレビをご覧になっている全世帯にと言うべきだろう
中にはテレビを設置していない家庭だってあるんだからさ
(決して貧乏だからと言う意味ではない)
ウチは受信料を払っているけれど、NHKの方針には非常に立腹しているぜ
192名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:19.14 ID:IDK9rnfZ0
いや、こんな考え方してるんだったら、もう解体してもいいです。
193名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:20.59 ID:ryOBfs6v0
そこまで言うなら
国営化にして税金徴収にすればいいよ
194名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:22.55 ID:zDd6aTGz0
 
■反社会的活動「ガスライティング、集団ストーカー、集団イジメ」
 下記の犯罪、弾圧行為が組織的に全国で毎日行われております。

・被害者の行動に合わせ物音や騒音を立てる。視聴覚的な嫌がらせを行う。
・特定の場所で車が進路を妨害する様に曲がる。非常にゆっくり通り過ぎる。
 幅寄せ、フェイントを行う。
・勤務先や外出先で被害者の私生活や会話を仄めかす。すれ違い様に暴言、咳払い、
 手を頭に乗せる、扉や雨戸を叩く。
・信者が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。
 近くに寄ると体操を始める。
 
195名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:23.47 ID:E/asNEFs0
作らんで良いから解体しろ
196名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:26.32 ID:loA6PuWr0
チャンネル減らして525円くらいにしたらいいのに
197名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:30.31 ID:DFKfSvcMO
NHKは北朝鮮みたいな連中だな
198名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:32.03 ID:pvIr87Ho0
まあ、俺達の安倍ちゃんはネトウヨに阿諛って大人気だけど、
結果をみるとブラックの臭いがプンプンするな。
199名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:45.62 ID:bahhtvVsO
だいたい年間7000億円も何に使ってんだ
受信料収入を増やすより、社員の給料下げて、無駄なタレント使わないで、つまらんドラマ作らなきゃいいだけだろ
甘えたこと言ってんじゃないよバカヤロー
200名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:04:59.95 ID:7jowux/P0
なんでチョンドラに金払わねーとならねーんだよ
201名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:01.39 ID:8j/Ws02e0
国営放送化して最低限の規模に縮小したらいい
202名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:07.47 ID:EUydDWeLO
対中ODAから中抜きして貰えばいいじゃん
203名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:09.27 ID:AMNvHpLa0
>>146
学会員になれば、通名使えば、おっとっと
204名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:10.23 ID:StFFBdsa0
まずくても突破をするNHK
205名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:10.72 ID:AerLLx7ZO
安倍ちゃんのお友達人事送り込んでもこんなもんだわなあ
206名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:16.82 ID:95yYcTw5i
不偏不党が必要とか言った後で
ニュースウォッチ9は見てるって言ってたが
これって大越に対する牽制だと思う。
207名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:22.45 ID:z+HI5z040
FM/AMラジオ放送のみ無料聴取させて頂いております。
208名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:42.21 ID:PPo1PBSK0
韓国大統領就任式を80分ライブ放送するために、
日本人の金を集めるってどうかしてるやろ
209名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:47.13 ID:ZrSRJtHY0
番組必死で作ってるのは下請けで、NHKはピンハネしてるだけだろ?w
210名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:51.05 ID:hBtKOlje0
NHKは予算あり過ぎ。
もっと減らすべきだろう。
211名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:53.39 ID:ldn7md8X0
アメフトとバスケ流すのやめたら払ってやるよwwwwwwwww
212名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:05:58.18 ID:tX8H81k10
見る人がお金を払えばいい
見ない人は支払う義務は無い
213名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:02.97 ID:kpjSz5hj0
NHKは番組なんか作らなくていいから
さっさと解体して下さい
214名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:04.03 ID:+8LQtUGDO
NHKのドキュメンタリーよりNHKで放送しているBBCのドキュメンタリーの方がはるかに面白い件について…

NHKの人件費が他局よりはるかにばか高い件について
215名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:07.83 ID:41Vp7uyh0
やっていることといえば、韓国ドラマを安い金で買ってきて垂れ流しているだけだろ。

そもそも、NHKには教育番組とニュース、スポーツ放送以外は求めていないんだが。
216名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:15.12 ID:tujFH+ag0
いい番組てどれだよ
217名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:22.02 ID:GeAWqnMmi
話がおかしい
国民からとるなら国から予算設けてもらえ勝手に使える金なら国家より権威がある組織ってことだぞ
218名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:23.18 ID:jHWxrCFD0
>>1
いい番組なんかいらない
潰れろ反日団体NHK
219名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:32.41 ID:Q+SYIKvw0
人は記憶型と思考型に大別できる

記憶型はいい番組とされてるものをいいとする
思考型はいいと思うものをいいとする


予算については、
記憶型、いい番組とされてるものを作るに足る額
思考型、必要十分な額以上。(カメラ1台・編集装置1台・数人の製作者×日数)
220名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:45.66 ID:SZpMTVNo0
>>214
BSも海外のニュース番組を通訳しただけでそのまま垂れ流してんだよなw
あれはひどい
221名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:52.80 ID:PEYIsS010
最初から金の話か。あほらしい。
222名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:06:53.08 ID:3njTcZ2MP
それなら国営にしたらいいだろ
223名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:02.80 ID:NlAgPUYg0
>>1
ふざけんなwwwwwwwwwww

誰も「作ってくれ」って頼んでねーよwwwwwwwwwwww
224名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:06.52 ID:bt/uR8ux0
法人税的な形で各企業から受信料もらえば?
都合のいい番組が作れるかもよ!
225名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:08.23 ID:X3a4/2DC0
お腹いっぱい食べるにはNHKにおごってもらうしかない。
NHKの社員食堂を無料開放してもらいたい。
226名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:08.73 ID:uEXDAUYN0
お前ら ダイオウイカに感動したんだろ
コストを考えていないから撮影出来たはずだ
ダイオウイカに喜ぶ国民なんてその程度だ
227 【東電 81.3 %】 :2013/12/21(土) 11:07:10.28 ID:2PO4Px5d0
天気予報と地震だけでエエワ
理数系や英語とかの教育もゲイニンつこうてるしツマランやろ
228名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:11.19 ID:vFbEzICd0
スクランブルで解決するでしょはよやれや
229名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:20.17 ID:ZOCW4N9H0
Eテレは残してくれ
230名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:20.35 ID:Lo66DMOr0
番組に口出しできるなら一口スポンサーとして受信料払ってやってもいいぞ
231名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:22.50 ID:AMNvHpLa0
みんな、余程ウップンが貯まってるなwww

NHK高いしね。全員に強制なら千円以下にしないと納得しないだろうなぁ・・
232名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:30.62 ID:9y9YJloq0
反日報道する所に払うカネは無い。CMつけて民報と同じ放送局になればいいよ。
233名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:32.08 ID:NeSI16Xy0
>>1
分かった、じゃぁテレビ持ってない俺も払ってやるから、代わりに完全国営化な
234名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:35.30 ID:jlaZX18O0
餃子の王将→北九州→こいつ
235名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:35.28 ID:b22bwhIA0
>>218
だよなwwwww反日酷いよなwwww
http://www.youtube.com/watch?v=UethLpP5Dno
236名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:38.18 ID:a/V3XKoZ0
>>1
いや、それもう税金でいいだろ
237名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:38.95 ID:GHCcWwu/0
>>155
字幕つけてそのままNHKで流してほしいよな。
…MXとかやってるけど。
238名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:42.22 ID:JsFaG+Sp0
集金係の人件費が無駄だと思う
239スクランブル化出来なければ解体へ:2013/12/21(土) 11:07:42.04 ID:Dhx6wkEK0
税金から予算付けて貰ってるから全国民から既に貰っている つまり受信料と2重取りの糞公共放送
湯水のように税金と受信料使い 私腹を肥しながらながら やってることは偏向 捏造 特ア推し
こんな組織が存続してること自体が日本国民の不幸 解体総辞職後に国営放送の立ち上げが妥当
240名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:47.54 ID:nN7hpY7K0
要らない番組、セット、取材、
エンプライベント、無駄な素材多すぎでしょ
241名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:51.19 ID:GwT8DySX0
吉本とジャニーズ排除すればその分のギャラが制作費になるが
242名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:07:55.16 ID:JaKKQXan0
番組を作らなきゃいいじゃん
243名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:12.67 ID:ZXEDZBi50
ま、よくよく考えるといい番組ってのも抽象的すぎるよな
まずは、反日イデオロギーありきの番組および捏造をやめろってことだな
それもできないのに受信料強制徴収とかありえない
244名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:17.28 ID:FYMwajei0
良い番組を作るにはスクランブルにしろ。
競争がなくて良い番組が作れるはずがないだろ。
245名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:20.48 ID:bzUdniHN0
見てて胸クソ悪い悪意に塗れたニュースを少しは改善してから言えよ
246名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:22.12 ID:+GIiU0RJ0
いい番組なんて 求めてないよ
北の国の放送見たいのでもいいから 富士山バックに
女子アナが ニュース読んでればいい 大事なのは嘘と偏向がない事
無駄なセットやジャニーズはいらないっす
247名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:27.19 ID:sCgx8E2n0
その番組を「良い番組」だと思うヤツだけから徴収しろよ
なんで「クソ番組」と認識してるヤツらにまで支払わせようとしてんだよ
248名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:29.91 ID:qpmK5Evh0
良い番組を作れば気持ちよく払ってやらぁ

中国共産党のイデオロギーを広めたり
朝鮮人を持ち上げる民族差別番組を作ったりするような局にはなるべく払いたくはないね
払ってるけど
249名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:36.79 ID:CX4Oru+Z0
名前からしてチョンじゃないのwww
250名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:37.15 ID:KQJFlXntO
解体について内部から積極的な意見を聞きたい
251名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:39.04 ID:JOITHKptP
子供からも徴収するつもりか
酷い組織があったもんだ
252名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:40.48 ID:OKWqlP250
ここまで言うか ってか税金みたいに義務になるのか
職員の賃金を国家公務員レベルにしろよ
253名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:44.74 ID:MU+wTUBq0
やっぱ、改革案を公表させて、複数の候補者で競争させないとダメだな

こいつも天下り気分なんじゃねえの?
254名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:46.10 ID:nCJ3MAWy0
あの偏向報道じゃ無理だろw
255名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:48.97 ID:NMJEBc/h0
 

あべの友達が経営になったとたんこれだ

自民を根絶やしにしないと駄目だ
256名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:51.96 ID:F6FwZlrM0
ガースーは義務化する代わりに減額しろと言っていたが。
それでも今問題になってるのは不視聴世帯の受信料徴収のことだよね。
257名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:52.73 ID:UxrCaYgw0
議員報酬と公務員の給料減らして
制作費を捻出してくれよー
258名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:08:52.67 ID:StFFBdsa0
スーツを着て言いたい放題
259名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:00.46 ID:xUnFZVvhi
こんなもん一円も払った事ないわ w w w

そして今後も怒鳴り返して一円も払わない w w w
260名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:04.57 ID:FObs2RP30
いやだから、いい番組とか作んなくていいんだよ
安くして集まった金だけで必要なものだけ作ってればいいのに
何故に色気をだすのか意味わかんない
261名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:08.42 ID:OIjcFjLb0
振 り 込 め 詐 欺
262名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:13.52 ID:teK/w6A60
>>6
利益出す必要ないんだよ
ニュースと大相撲だけやってりゃいい
クサヨの巣はいらない
263名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:15.24 ID:5LYrYoU30
いい番組作ってなかったら減らすの?
公共放送として金が必要でもネットサービスは別でしょ
いらないよ。パソコン使えたらnhkでなくていい。
264名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:23.39 ID:uEXDAUYN0
>>215
安い金とは失礼だな
コストは考えていないから 相手の言い値だ
受信料で予算は使いきれないほどあるからな
265名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:26.08 ID:CXaOXjSO0
あの偏向番組で国民からお金もらうとか笑わせんなカス
266名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:26.72 ID:7jowux/P0
記者会見で放送法第一条に忠実みたいなことを言っていたが

遵守するべきは放送法第四条だろ
267名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:28.24 ID:ZJ+a4aTv0
職員の給料高すぎだろ。
268名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:56.12 ID:NleWJYMt0
見ないし

じゃ私もいい作品作るからお金払ってほしいわ
269名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:56.19 ID:5XrxnU5b0
NHKの言う「いい番組」ってのは「日本国民にとって」じゃなくて、
「特亜にとって」ってことだろ?
もうNHKは解体しろ。民業の圧迫以外の何者でもない。


しかし本音が出やがったな。

「国民全員に払ってもらいたい」ってことは、ザイニチは無料化続行ってことだろ?
ふざけんな!!!
270名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:09:57.27 ID:l2Fr8rv50
全員?
バカか?
見てくれる人から金を徴収すればいいだけ
見たくない人から金を徴収するのは強要罪や恐喝罪の類だ
271名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:00.27 ID:S7JBbmc80
押し売りと同じだよ
自民党が政権のうちに強引にやろうという魂胆だろうが
さすがにこんな無茶苦茶は無理だろう
272名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:07.21 ID:g3XAiaQ90
国営化すんだ
273名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:09.02 ID:m5ejA+tki
いい番組作ってから言え


チョン語混じりの番組なんかに金出すか
274名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:16.87 ID:TIrQumm80
>>1
普通の美味いカレーを作るのに100万は掛らんだろ?

普通の真実を伝える報道番組を作るのになんで何千億も掛るんだ?

公共放送に期待するのは真実をありのままに伝える、ただそれだけなんだよ

ドラマだのバラエティなんかは切り離して民営化し民放と競争すればよろしい
275名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:20.65 ID:U+VuWjcQ0
NHKに限らず
年収200万円の下請け制作会社に丸投げして番組作らせてるキー局の年収が1500超
年収150万円の新聞配達に押し紙して売らせている新聞社の年収が1500超

搾取の構造の超ブラック業界
内容は偏向捏造反日売国
276名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:21.08 ID:xKyXRGEO0
NHK職員の一人あたりの人件費1780万円>>79マジか
277名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:25.93 ID:b9asnW0G0
>>182
そのレベルなら月100円でしょ。
国内ニュース(NHK制作)、海外ニュース(CNNなど)、教育、国会ダイジェストで
1chのみ、年3000円くらいが妥当じゃないかね。
人件費とチョンギリのため税金化、国営化が良いが。
278名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:30.95 ID:jlaZX18O0
例の暗殺入りまだああ?
279嫌韓リベラリスト:2013/12/21(土) 11:10:32.54 ID:Ivg6onrS0 BE:1687950454-2BP(666)
>>1
ベストな選択は解体
280名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:35.84 ID:VdyWRb2u0
>>1
NHKは局内の朝鮮人スパイを首にしてから物言え!!!
281名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:38.18 ID:Rs5t+iY00
>>1
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
282名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:39.63 ID:QB0OZ3P20
>いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。

だったらニュースだけにしろ。
もちろん事実のみ。余計なコメントはなし。
それなら、必要最小限の予算は税金から出せばよい。

他の番組の作成は、民放だけで十分おなかいっぱい。
ゴミ同然の番組供給競争に同列で参加してるだけのNHKが、
受信料の形だろうが税金の形だろうが、視聴者に金銭負担を求めるのはお門違い。
283名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:42.27 ID:YdR4mrzd0
勝手にNHK映るようにしといて、受信料詐取するな
日本国民が反日外国人ばかりのNHK職員を受信料で養う義務はない
284名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:43.11 ID:r2KRNAv6i
>>1
問題は、誰にとっての「いい番組か」ということ。
コストは受益者負担でいいだろ。
285名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:54.04 ID:ziE5sKeCP
それをやるなら分割して官と民に分けなくちゃ
286名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:10:59.87 ID:nW+hyZca0
NHKの人件費は海上保安庁の総予算とほぼ変わらない
287名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:00.16 ID:FYMwajei0
良い番組とかいう発想が駄目だわ。
288名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:01.05 ID:K81T34S50
国営にするならアーカイブ全部無料にしろや
289名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:01.92 ID:z7Vl/9KT0
いい番組作ってスクランブルかければいいと思うんだけどw
290名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:08.26 ID:tEsgMgOM0
いい番組って何だよ

朝鮮ドラマの再放送か?
朝鮮人タレントの垂れ流しか?
在日スタッフへのお給金か?

愛国精神のカケラも無い国営放送局が偉そうに何をほざいてんだ?
いい番組なんて期待してないんだよ
ニュースと午前中の子供向け教育テレビだけで十分だ
ただし、クソ民族しか使わないハングル語講座とかはいらない
291名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:15.17 ID:StFFBdsa0
下げ続けろ
上げることを許すな
292名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:19.97 ID:prof/wgaO
ニュースだけやってろよ、淡々と事実だけ流せ

解説員とかも要らねえからクビ
293名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:24.17 ID:3W/RFV8Q0
○ いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない
× 国民全員に払ってもらいたい、受信料の義務化も含め検討する

一民間企業が国民の義務を決める?頭おかしいの?
294名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:24.29 ID:FfuoYoWa0
NHKはいらない
公共放送が必要ならラジオで十分だろ
295名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:28.39 ID:F3nsVXkG0
ネトウヨども

義務

はたして

かね

払え

年収1000万もいかない

ゴミクズ

ども

天につば吐くなよ
296名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:44.06 ID:b22bwhIA0
>>290
だよな、連中は特亜に媚びる映像しか作らない
愛国心のかけらもない
http://www.youtube.com/watch?v=UethLpP5Dno
297名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:11:47.13 ID:iMis+qfF0
変な番組ばっかり作って電波の押し売りしようってか。
スクランブルにしろ。もしくは潰れろ。
298名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:07.18 ID:sEPbZgRn0
こんなヤツばっかw
299名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:09.99 ID:nCJ3MAWy0
スクランブル掛ければいいだけ
300名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:11.46 ID:qSIhEd09O
国民全員?
市民は対象外なのか?
301名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:22.79 ID:n6G67Dlt0
せいぜい、98円/月。このくらいならはらってやってもいい。
302名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:26.19 ID:WhEAgBGR0
受益者負担の原則で、観る人が払えばいい。
303名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:28.06 ID:PpRZlXINi
無理やりカツアゲされた挙句韓流ドラマ観されられるとかなんの罰ゲームだよ
304名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:28.95 ID:LVdmNVF80
ハゲの軍団の糞スレ
305名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:28.89 ID:E0njPIVI0
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  どーも。 平均年収1185万円の職員の給与は、皆さんからの受信料で支えられています。
 ( ┤ |      | | |  (厚生費などを入れた人件費は1780万円)
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\      |\\  注)平成23年度決算時の職員平均年収
   |     \料\    | (_)  
   |       \払\  |     
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘
【話題】 受信料を払うのがアホらしくなってくる・・・NHK職員 “裏給料”を合わせたホントの年収は1500万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360909575/l50
【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/l50
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/l50
【NHK受信料】「不払い者には裁判を起こしてまで取り立てているのに、民間の4倍の高給とはあまりにも身勝手だ」…横浜市男性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361330715/l50
【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325835394/
【マスコミ】 ”平均年収1800万円のNHK” 「衛星放送契約したら、1年分先取りで一気に引き落とされた」…90歳女性、怒りの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361937912/l50
【テレビ】 NHK職員の平均給与1185万円・・・われわれ視聴者が払う受信料は、職員に贅沢をさせるためのものか!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362571416/l50
306名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:31.74 ID:yzXXFw3m0
安倍信者や創価が払え
307名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:31.97 ID:ORFVeVJ4P
番組制作にかかった費用を全部番組単位で放送リアルタイムで公開しなさい
おとくいのボタンで投票して掛けた金に見合った良い番組か
国民が判定してやろうw
308名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:38.02 ID:iLnQbOYE0
文句があるなら、
「大晦日NHK抗議デモ」に来い
・・・っていうお誘いかしらん?
309名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:41.17 ID:Y3grvf+sP
例え国民全員が受信料払っても偏向報道の糞番組しか作らないんだろーが!
310名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:41.76 ID:wHk2igFJ0
いいけどそのかわり著作権フリーな
カネを出す俺らの持ち物だ
311名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:43.46 ID:v8rKpEnO0
そういえば普段市民市民と連呼してるくせに、こういうときだけ「国民」って言うのなww
日本人にだけ負担強いる気満々ww
312名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:44.59 ID:TIrQumm80
>>1

しかしこの新会長、のっけからたわけたこと言ってるな

先が思いやられる orz
313名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:12:51.09 ID:e5X2NbvQP
番組にテロップだせよ
「この番組の制作費は○○万円です」「このニュース記事は○○万円です」って・・・
「このドラマ番組は○○万円です」・・・
314名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:03.75 ID:W8z5V6MH0
まず、馬鹿高い職員の給料体系を改めてからほざけや!
315名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:23.14 ID:YrJX69QN0
>>2
民間がそれで乗っ取られたんだぞ。
316名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:24.37 ID:/Xs11lXS0
インターネットサービス強化なんて誰か望んだのか?
これ怖いよね
自分たちで好き勝手に新サービス初めて、それを理由に料金を徴収とか
国営じゃないから審議も要らない
どーやってインターネットサービス止めさせたらいいのかさっぱり分からん
317名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:24.73 ID:zlBBqNk50
>>1

>場合によっては、国民全員に払ってもらいたい

スレタイひどすぎ
318名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:25.27 ID:StFFBdsa0
月500円以下
319名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:26.48 ID:3udqdBbV0
>現行の受信料制度について「とっくに変えていなければいけない」と明言。

俺もそう思うよ

会員制にして会費払わないやつには見えないようにしろ

俺は見ないよ
320名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:31.40 ID:TQ7xEuBJ0
出資詐欺すんなよw
良い番組を作れるところを見せてくれたらな?
321名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:33.37 ID:abHNw8mEO
CM入れて広告費取れよ
どうせ国営放送とは名ばかりで民放と大差ない
汚職にまみれた放送局なんだから変わらないっしょ
322名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:48.01 ID:lVbPREMs0
俺も少子化解消のためにいいラブホテルとかを作ってみたいんだけど国民全員にお金要求してもいいの?
323名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:49.72 ID:YUxQGlqV0
じゃあ国営にしろ
民間企業が、いいものを作るにはみんなが買ってくれないと困る
とかいって送り付け商法やってるのと同じだろ
324名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:49.64 ID:qnOKdAlc0
ほーら始まったw自民党政権になってやりたい放題だよなww
325名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:51.99 ID:xwD/m6HHO
国民が求めるのは正確で偏向の無い情報だけだ
326名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:56.05 ID:cwQyyWgU0
問題がある。
それは規制が機能しない事だ。
民放のように視聴されなくても、強制的な徴収なので圧力にならない。
自主的な監査はパフォーマンスにしかならない。
なので偏向報道がそのまま放置される可能性が極めて高い。
その上、徴収した資金がどんな会社に下請けの仕事を斡旋してるかも不透明だ。

公共放送を自負するなら、税金で管理運営される事が望ましい。
この利権はつぶさないといけない。
327名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:00.06 ID:yzXXFw3m0


・「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 
      
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」



・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛



328名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:08.57 ID:MKiaaey10
いい番組を作ってなんて誰も言ってないのにね
329名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:17.98 ID:XsfnTrG30
押し売りはいらない
330名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:19.10 ID:sN7DVR4A0
          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\  テレビなんか観てると
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |     |r┬-|     |  バカに成るお!
     \      `ー'´     /
331名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:19.34 ID:mlDU4jX40
受信料は放送インフラの整備のために強制的な徴収が認められているものであって
番組制作のために強制的な徴収が認められているものではない
332名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:22.45 ID:QB0OZ3P20
>>285
数パーセントの人員だけ官にして、残りは解散でいいよ。

触れ込みどおりの良い番組を作る能力があるなら、
民放で拾ってもらえるだろ。
333名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:24.02 ID:TDu/1LWn0
「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」
国民全員に払ってもらいたい
国民全員に払ってもらいたい
国民全員に払ってもらいたい
334名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:25.16 ID:xVxDgOlW0
いいぜ
















それなら著作権は国民帰属な
335名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:28.28 ID:MTxtPsVy0
NHK平均年収は約1800万円と言われるが内訳は
約1100万円が所得分、残りは手当や退職金などの積立てや福利厚生分だっけか
336名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:29.84 ID:CX4Oru+Z0
安倍のゴミめ こんなチョンを採用しやがってw
337名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:35.23 ID:+IK0A81i0
作らなくていいから死んでマジで
338名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:42.54 ID:1347laz40
毎日新聞ソース かよ

これでNHK改革に進展があるな NHKの左派はこの安倍人事で戦々恐々だろ
339名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:46.47 ID:DYN+EsNU0
>>4
これだな。
国民全員から徴収するなら、それは既に税金だ。
NHKは、国民の所有物ということになるし、職員の給与も国家公務員と同じにしなければ。

公務員並の安定性と民間並みの給与体系とか。
おいしいとこどりもいいかげんにしろ。
340名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:46.76 ID:W9Q19HnY0
あ〜あ・・・
この会長もダメだこりゃ

下手すりゃもっと悪どくなるんじゃないか?
341名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:57.62 ID:6P1gnszl0
補助金とっているから
すでに税金入ってるだろバカが
その上に受信料を税金にしようとしてるんだよな

にもかかわらず子会社がいっぱいあって
利益や損益を飛ばしまくって会計が不透明
局内には有名議員の子弟や親族がもりもり
局内ではいじめやセクハラやパワハラがうずまき

国民投票法通っているから
NHKの受信料を全家庭強制徴収にしてよいか
投票にかけてみるといいよ
絶対否決されるから
342名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:14:58.39 ID:+8LQtUGDO
>>241
たしかNHKは出演料他局に比べて安いはず…
343名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:00.23 ID:FGih6dNo0
何で見もしない局の番組作るために国民全員が金払うんだよw
344名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:03.20 ID:wZrjBmK20
ニュースだけのAM、クラシックだけのFM一局、ニュースだけの総合、子供向けの教育だけでいいだろ?(^o^)
BS2局とか必要無いだろwww
それだったらお金はいらないだろ?
345名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:07.61 ID:cmjXWH/80
全番組にバジェットゲージ実装しろ
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 11:15:08.49 ID:5g1TacZFO
皆の受信料で番組を作っているんだから、基本的に番組にコピーガードを掛けるべきじゃないだろ
あ、別に良いや…
地上波で何回も飽きるくらいに同じ番組を再放送してくれるから、いちいち保存する必要も無いし…
地上波だってちゃんと受信料を取っているんだから、地上波にももっと面白い番組を回せよ
BSプレミアムの番組宣伝は腹が立つからやめろ
347名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:18.18 ID:E0njPIVI0
【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386030425/l50

【NHK受信料制度】自民党・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366168553/

【マスコミ】 NHK 「受信料を、全世帯から一律徴収する案も」「番組のネット同時配信に意欲」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289944893/

【マスコミ】 「NHK受信料、パソコンなどからも取るべき」…同時配信でNHK受信料制度調査会が報告書★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310781088/

NHK「放送法を改正して、TVもワンセグもない奴らからも受信料を払ってもらいます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300567724/

【マスコミ】 ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くてもNHK受信料の支払いが必要です★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920942/

【経済】NHK受信料の不思議! アンテナを置くだけでお金を取られる?★3
http://unkar.org/r/newsplus/1283691916

もはやファシズム。NHK経営委員「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265554176/
348名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:20.90 ID:toD4JAcDO
国民から金取ってチョン番組を垂れ流す
頭おかしいわこいつら
349名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:21.78 ID:ott6YDBz0
 






誰がNHKに作ってくれと頼んだ




 
350名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:25.78 ID:Rs5t+iY00
> 【NHK】 新会長・籾井氏 「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。(受信料)国民全員に払ってもらいたい」

  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ
  ( __フ
  (_/彡ヒョイ

  ハ,,ハ ハ,,ハ
 ( ゚ω゚) ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ )っ   お断りします
  ( _フ_フ
  (_/彡(_/彡ヒョヒョイ

  ハ,,ハ.. ハ,,ハ ハ,,ハ.. ハ,,ハ
 ( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ  )っ  )っ  )っ   お断りします
  ( __フ__フ__フ__フ     お断りします
   (_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします
351名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:31.21 ID:6ARGWBsFO
節電だし 電気代も高いから ほとんどTV見てないよ、母が晩に見てるぐらいで、newsも偏向報道をチラ見だし、よく見て30分か1時間。興味あるのしか見なくなっちゃった
352名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:34.78 ID:pxJqjh8W0
わかったから完全国営にしろって言ってるだろ。受信料なんか税金の二重取りだ!!
353名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:40.25 ID:l2Fr8rv50
まだNHKはTVを持ってない人からも金を取るとかほざいてんのか?
NHKはニコニコ動画のプレミアム有料会員制度レベルの仕組み作りすら怠るクズ集団。
354名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:49.90 ID:Ksof4HXn0
受益者負担と言って現金を得て
作ったモノはNHKの著作
それで、また儲ける
楽な商売だな
355「ガスライティング」で検索を!:2013/12/21(土) 11:15:50.91 ID:j0NpO1+W0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
356名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:52.82 ID:dpyAEZU10
ラジオやBSを1局にまとめてしまえ
357名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:15:55.81 ID:WlvRwvUI0
君はクビだ
358名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:05.02 ID:jvPePlX+0
ふーん、こういうのって人頭税って言うんだっけ?
生きているだけで税金を取られる〜♪
地元のNHK支局すんごく警備が強化されてる。
やっぱ身に覚えが有るんだろうな。
359名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:06.51 ID:Ps2DMu5x0
>インターネットサービス強化のため
こんなものは必要ない
主要視聴者であるジジババはネットを使わないからだ
さっさとスクランブルかけろ糞が
360名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:09.22 ID:7syDabdF0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    ちょっと待った! このスレは毎日がネット民をけしかけているぞ。 
    |       } 川川川リヾヾ.    毎日新聞は安倍首相の息のかかった籾井会長に反対のはずだ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     会長の第一声が、報道の中立、偏向報道の是正だもんな。だけど会長もこれからが大変だ。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      NHKには「左翼のクソ」プロデューサー、ディレクター、論説委員がゴロゴロしているから。
361名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:09.72 ID:hOSZx98C0
韓国から貰って韓国で放送して、
韓国に会社移せば良いんじゃないかな。
グックローバリズム好きなんだろ?
今度こそきちんと戦争体験してこいや。
362名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:12.91 ID:ICszVEy+O
災害時用にラジオ局だけは残しといてやるから永遠ラジオ体操放送しとけ
それなら税金だけで出来るだろ?
テレビとかやりたきゃ勝手に自費でやれ
363名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:16.31 ID:vU9F/UYsO
早く解体しろ!
364名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:18.96 ID:YkDKqY6HO
国民全員が払わないから良い番組が作れないと言いたい訳だ

地方局見習ったらどうだ?
365名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:25.69 ID:IWrLplVl0
つーか ニュースや報道が中韓よりの内容でどこの国の国営TVかわからないような
組織に金払いたくないんだよね
366名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:30.09 ID:nkP+KrCh0
NHKはニュースと国会中継だけで十分。
1回放送に数千万もかかるドラマなど国民は期待していない。
高給取りのNHK職員の半分は解雇してほしい。
残りの連中も給与は半分にしてほしい。

いったい何様のつもりなんだ!
国民の怒りは爆発寸前だぞ!
367名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:31.87 ID:RVEqJ5uF0
ならば日本人による日本人の為の放送局として
日本国民の多数が日本国民のためになると納得する放送をし
職員は日本人に限るとしろ
368名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:39.54 ID:rWosp3Ek0
これで清和会による安倍政権の日本国民北朝鮮化計画の外堀が完全に埋まったな
369名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:41.64 ID:DsixX04E0
良い番組って?
今までのクソ番組もNHKの認識では「良い番組」だったんでしょ?
偏向報道も{平等で公平な報道」って認識だったんじゃないの?
370名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:41.63 ID:fAOe2mAxP
国が管理して社員の平均年収半分に下げるならいいよ
371名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:48.46 ID:NcUTaPhc0
土曜スタジオパーク クリスマススペシャル ▽ゲスト・ももいろクローバーZ
2013年12月21日(土) 14時05分〜15時05分

きょうは、土スタのクリスマス!スペシャルゲストはももいろクローバーZ!
いつも全力のももクロの魅力からメンバーの素顔まで大公開!ももクロからあの曲をプレゼント♪


えーと、これも受信料で作ってるんですよね?
372名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:50.24 ID:0Zm9tC1c0
全世界の人から徴収出来るように国連に呼びかけてみればいい
373名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:51.38 ID:tvXxceYRO
>>348
創価政権を選んだ愚民に文句言え
韓流は小泉時代から
374名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:58.89 ID:cqQ12s2l0
ハイパー民業圧迫
375名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:15.50 ID:9igKhzoJ0
偏向報道番組しか作れない糞NHKが何をほざきよんの?
376名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:23.96 ID:iMis+qfF0
どんな企業でも儲からなければ経費の見直しをするもんだ。
強制徴収だけに力いれんな!
変な特ア報道やめろや。職員の給料けずれ。特アドラマを買うのやめろ。
377 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 11:17:24.78 ID:jj/KToZGO
王将の社長よりこっちが先じゃねーのか???
378名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:27.52 ID:UUkaFBJa0
職員が払ってくれるよ。
人件費を3分の1にするといいよ。
379名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:30.29 ID:F3nsVXkG0
負け組みネトウヨ国民の遠吠え

きゃいーんってか
380名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:30.37 ID:IobSuOO50
反日に金払えってか?
381名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:31.93 ID:q6/q443o0
インターネットは地球規模



>インターネットサービス強化のため、受信料制度の見直しが必要との認識




インターネットサービス強化のため、受信料制度の見直しなら

「場合によっては、人類全員に払ってもらいたい」だろ
382名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:33.11 ID:3gMsrpuL0
不要なサービスの押売り。ヤクザよりひどい。
383名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:39.85 ID:7wscBZtr0
見たくありません。なので、カネも払いたくありません。
電通と一緒に、スポンサーの中共や韓国に頼んだら?
384名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:41.14 ID:Jz0472j+0
これ
放送しろ


【国際】 米の慰安婦像撤去を ホワイトハウスの請願サイトで 「テキサス親父」が開始★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387537535/

> 請願が正式に受理されるには、来年1月10日までに10万件の署名が必要だが、
> 16日の時点で集まったのは2万件余り。達成は容易ではない。


今は、

57,810

.
.
385名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:41.68 ID:Jh7p9a5W0
嫌どす。
386名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:45.81 ID:I5yDtNUA0
いい番組って奇跡の詩人のことだな
NHK職員は通常の医療にかかることはなくドーマン法だけに依存していることだろう(確信)
387名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:49.49 ID:Rs5t+iY00
> 【NHK】 新会長・籾井氏 「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。(受信料)国民全員に払ってもらいたい」

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
388名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:50.41 ID:E0njPIVI0
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372493036/

【裁判】NHK受信料訴訟「受信者の承諾なしでも契約成立」…東京高裁、相模原市の男性に即時支払い命令★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383202581/

【裁判】NHK受信契約義務づけは「合憲」…契約拒否の男性に支払い命令-東京地裁★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381417650/l50

【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275870917/

【マスコミ】 NHK「受信料の公平負担、徹底図ります」…受信料支払い拒否者の財産差し押さえ強制執行★3
http://unkar.org/r/newsplus/1283560773/

【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321463665/l50

【NHK】 「テレビを買ったという点で契約の自由には抵触しない」 未契約者に対する民事訴訟の準備事実上スタート
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179234196/l50

【NHK】放送受信契約拒否の東京都内2世帯に訴訟予告★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291217760/
389名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:51.85 ID:S7xtdu1s0
別に良い番組とか作らなくていいんで
国民がちゃんと知るべき情報を流せよ
390名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:57.67 ID:ZTNhLCv60
今朝9時頃の若者叩きの番組はひどかった
391名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:17:58.68 ID:oKliMfhwI
国民から金取ってシナチョンゴリ押しの反日番組制作ですか。
そのうち暴動起こるぞ。
392名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:01.67 ID:6hvKhQLq0
どあつかましいなあ
名前もなんか読みにくいしよ
393名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:04.18 ID:volRED+v0
番組作るのを義務だと思ってるのかこいつは
番組作らなくていいから金とるな
394名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:07.69 ID:iLnQbOYE0
「テレビ無い人からは徴収しません
・・・が、いい番組は作りません」
って事ですね
395名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:10.57 ID:F6FwZlrM0
今は「民放は馬鹿ばっかでふざけてる、NHKだけはまとも」って誰も言わなくなった。
以前は連呼リアンのトンスル猿どもが「お前らはNHKだけは異様にありがたがるんだよなww」とぬかしてたが、
今となっては「は?臭い死ね」と受け流すように。
396名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:11.66 ID:Zrjezhs2O
公共放送だというなら、最低限のパッケージにして月1000円くらいなら払う人も増えるんじゃないの?
397名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:19.42 ID:viVv7MRT0
いい番組かどうかは視聴者国民が決めることだろ。
スクランブルやれば、いい番組に金が集まる。
おかしな番組作りなら、視聴者は離れていく。
ま、前提としてニュース天気予報などの国営チャンネルが必要だろうとは思う。
398名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:29.99 ID:FYMwajei0
会長は国民に選ばせろ。
399名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:43.25 ID:tjMpLnnN0
馬鹿やろう。

先ずは職員の給料を半分にしろ。


話はそれからだ
400名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:56.75 ID:8du6zRC10
じゃあ編集権の監視は国民によこせ
編集権の独立は認めん
401名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:56.87 ID:aLt9HArK0
義務化するのであれば、職員給与は国民に決めさせろ
放送界の息のかかっていない第三者組織に強権を与え
そこがしっかり手綱を縛っていかないと無理だね

今でさえ、権利の濫用で異常状態だってのに
402名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:18:58.02 ID:wZrjBmK20
まぁ、今年も恒例のw(^o^)
大みそか犬HK前の紅白ぶっ潰せ街宣があるからwww
絶対参加して大騒ぎしてやる!楽しいお祭りだ!
403名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:07.47 ID:S8meDp8T0
>395ども
トンスルなる文化はあっただろうがそれは昔の話でしかもごくわずかな地域
でのみ流行っていたマイナーで奇異な文化だろそれを(しかも現代の)韓国
人全部がそうだと抜かしやがるのはやめやがれ
俺ら日本人をハラキリ民族と侮辱しやがるのと同じだ

「トンスル」
トンスルなる人間の排泄物を材料にした薬酒は確かに実在する。
が、それらは昔ごく一部ではやった奇異な文化であり、
更に現在は文化的にほぼ消滅しており、
今となっては非常に限られた地域と年代の人々しか知らない。
虫料理を日本人全員が食べるわけではないのと同じことである。
同じような扱いをされる料理に「ホンタク」があるが、
これはそもそも排泄物を材料にしたものではない。
アンモニアを多く含むせいで尿に似た独特の悪臭が発生する点が、
機械翻訳の誤訳を発端とした歪曲によって
間違った形で紹介されたものと言われている。
404名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:20.20 ID:l2oq6ZO10
地上波はみてるからまぁ払ってるが、衛星なんて娯楽コンテンツをパラボラたてただけでなんで払わなければいけないんだよ
おかげで、NHKBS以外のの無料のとこさえみられない。
405名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:24.32 ID:7QwjTixT0
人の金で、その人にとって悪い番組を作った時のペナルティは?
406名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:26.99 ID:Xu6lDIVmi
見たいやつからだけ取れよw
何で金取ることが先にくるんだよ
407名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:40.43 ID:cAzTtQCFP
NHKにいい番組とか望んでません!
24時間天気予報とニュース放送してるだけでじゅうぶんだよ!
408名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:40.60 ID:P7I7DdbM0
ニュースさえあればいい
409名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:44.30 ID:i6J9RImX0
NHK「番組が偏ってるから、見てねえだと?知らねえよ、受信してんなら金払えやゴラァ!!!」

ヤ ク ザ
410名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:44.74 ID:tvXxceYRO
>>391
石破「テロリスト乙。逮捕します」
411名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:45.29 ID:gjihx+wz0
国民から金を取って、反日、親韓、親中か?

在日、帰化社員を解雇しろや。

中韓から金をもらっているプロデユーサーは首にしろ。

左翼主義者も追放だ。

左に偏った報道や、中韓におもねる意見など聞きたくはないわな。

このタコめ。受信料など決して払ってはならないのだ。
412名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:53.50 ID:DFUWYK7Ii
(´・д・`)ヤダ
お前らの給料高すぎ
413名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:19:55.63 ID:EdPtZh6z0
>>1
そういう事はまず国民から納得され支持される報道実績を作ってからいう事だ。
現在日本人はお前らNHKに良い作品を作れなどと求めてはいない。
不偏不党で国益を蔑ろにしないまともな報道をしろと是正要求をしているのだ。
調子に乗るな。ぼけ。まずは是正しろ。話はそれからだ。
甘えた事を言っていると逆に支払い拒否の運動が燃え盛るだけだぞ?
自分の置かれた立場。NHKが置かれている状況が認識で来ていないなら辞めろ。NHKもいらないと思われているんだぞ?
414名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:00.40 ID:JoL3hQ8aP
地デジにしてないから地上波は映らない。
415名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:01.63 ID:E0njPIVI0
反日電波の押し売りやめろ
416名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:04.80 ID:PpRZlXINi
国民一人当たり月1000円
ビッグダディ破産だよな(笑)
417名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:05.55 ID:OCV9UdgW0
隠れ税金ばっかり。
宣伝無しでも安定経営だし。
月で大人1人800〜1000円、学生・高校生500円、子ども・老人無料にしろよ。

アメリカか公正取引委員会に怒られろよ。
418名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:21.68 ID:rhNlt9SL0
メジャーリーグやら、海外サッカーやら、アメフトやら高い放映権料払って、それを国民全員から徴収する意味がわからん、
419名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:22.96 ID:5XrxnU5b0
やっぱNHKは国有化しないとダメだね。
そうすれば、局内で蠢く反日国家の構成員をパージ出来る。
また、新組織に移行する際に、反日局員を不採用にも出来るしな。
この方法は国鉄分割民営化時に実際にやって、法的に問題ないとされている。

で、新組織は国営で、局員は国家公務員。
給料は国家公務員並みで、せいぜい平均年収600万円がいいとこ。

人件費を大幅削減出来るので、毎月の視聴料は100円に出来るだろ。
420名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:27.43 ID:toD4JAcDO
てかさっさと解体しろよ
偏向報道ばかりじゃ存在意義がないだろ
421名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:29.78 ID:Q8QU0x780
何言ってるんだ、こいつ
頭の中身が東電と一緒だな
だが、東電でさえも自分の管轄区域からしか金を取らんぞ
ということは、NHKは東電よりもたちが悪いということだ
422名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:32.35 ID:rjbWmyOdO
国が運営してたら、こんなボッタくり料金にはさすがに設定しないよな
423名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:38.05 ID:W9Q19HnY0
幾らなんでもいまのNHKの悪どさは限度を越えてるよ!
この酷い体質の見直しを国民運動レベルまで高めないと
もうやりたい放題しよるぞコイツら・・・
424名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:39.33 ID:603HVszFP
それなら国営化しろ
425名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:41.56 ID:l6FCEyHc0
 「お隣、韓国では・・・・」
426名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:46.63 ID:uOmXU95f0
国会放送だけで問題ない。
つまりNHKなんぞ要らない。
427名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:52.85 ID:NcUTaPhc0
伝えてピカッチ
2013年12月21日(土) 19時30分〜20時00分

ピカッとひらめく「ひらめき力」と「伝える力」を男女で競い合うゲーム・バラエティー。

(男性チーム)バカリズム、山里亮太、片岡鶴太郎、有村昆、ジャングルポケット斉藤慎二、AAA浦田直也
(女性チーム)優木まおみ、渡辺直美、奈美悦子、大林素子、三倉茉奈、清水富美加


民放でもできそうな番組だと思うんだが、いい番組ってなんですかね?
428名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:55.28 ID:Vc97kOg90
笑かしよるw 必要ないから消えていいよ
429名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:20:58.31 ID:JDiV/izi0
お前らが放送法を守るようになったのを確認したら、こっちも守ってやる。

相当数の首が必要だろうがなw
430名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:07.64 ID:fk1l5aSa0
現実にあるオンデマンドの赤字はどう説明すんだ?


全く説得力なし。
431名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:13.02 ID:Ik52dJCQ0
カネを貰うってのは、購入してもらうに値する番組を作った対価として得るものだ。
糞みたいな親中、親韓、反日番組作って金もらえると思うほうがどうかしてる
スクランブル化は絶対条件だ
432名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:18.39 ID:2zY71kQ10
>>1「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。
場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」

いい番組を作れば国民全員が黙って受信料払ってくれるようになるんじゃね?
433名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:18.61 ID:Awz3I2ri0
まずは犬が電波使用料を年一千億円払え
あとはスクランブルかけるなり寄付金で賄うなり好きな方を選べ
434名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:20.31 ID:91F05aAL0
百田何やってんの?
早くNHK潰せよ
435名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:24.30 ID:3626mBzf0
ニュースだけ流してください
それ以外はスクランブルにしてください
それでNHKが如何に必要とされていないか分かるでしょう
436名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:26.44 ID:MKiaaey10
国民総株主制導入で
アナ・キャスター・ディレクター・デスク・会長のリコールも可能になるんだわよ
437名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:30.03 ID:mxwq9tBfi
ここは一旦解体した方がいいな。
国営である必要性も全くないし。
438名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:30.85 ID:eE792V5o0
見もしない人に払えというのか? 有事や災害等の公共放送義務の範囲なら税金で受け取れ。
他の番組は見ない人には関係ない。
439名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:38.01 ID:hZW5Pj570
可愛がってやらないといけないな
440名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:38.34 ID:3+85x0A20
国民全員が払ってもいいが、完全に国営化されることが条件。
441名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:40.18 ID:sFLYJPQ00
じゃあ税金にするかスクランブルにしろ
442名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:44.44 ID:T7VeNfrn0
誰にとってのいい番組なんだか・・・
深夜に垂れ流してる世界各国の街並みとか無駄経費すぎるし

本気で見る気ないからスクランブルかけてくれよ
CS放送とたまの民放地上派で100%間に合ってます
443名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:51.11 ID:zlBBqNk50
毎日新聞の「テレビのない世帯から受信料」は誤報
http://blogos.com/article/75157/
444名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:05.25 ID:4YAGh+i50
会長 辞めろ















.
445名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:05.84 ID:pcaFsOUq0
>>1
毎日新聞の印象操作に乗せられる愚民の多いことw
NHKに偏向報道を止めさせたいなら、安倍総理の意向を汲む籾井会長を応援しろよ。
446名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:05.94 ID:+2Is3Et20
年収1000万で我慢しますので定年まで雇って
業務は発注業務でね
447名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:13.13 ID:GUnYcpE+0
アイドルや大物俳優つかわなくていいです。
アナウンサーだけで回してください
バラエティ番組は要らないです。民放と同じことしないでください。

NHKに必要なのはニュースと気象と交通情報です。それ以外の音楽、バラエティなどは民放が無料で提供してくれるので必要ないです。

これなら月額100円で十分賄えるでしょう。
勿論リストラも断行してください。新型機材の開発も必要ないです。
448名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:16.07 ID:jlaZX18O0
あーーーー
この会長こそ
消されねえかなああああ!
暗殺班マジ頼む
449名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:22.46 ID:khQUji+LO
じゃあいよいよスクランブル化でいいよな?
悪い番組なら金イラネーってことだろ?
450名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:22.78 ID:tJbXVDx60
ふざけるな。
金を取っておいてろくでもない番組ばかり作るから国民の怒りを買ってるのが判らんのか。
451名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:23.64 ID:FsytPk/p0
いい番組作らなくていいので潰れてください
452名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:27.00 ID:MSNcwg6/0
いい番組=チョンねじ込み

だと思ってるからなw
ニュースや情報番組で唐突に絡めてくるって民放と同じだわ
453名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:32.21 ID:wdZ5ot8u0
もうNHKいらない
金与えたらさらにヒドイもんしか作らんし
454名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:34.01 ID:NQNZPd+80
【速報】 韓国、在日コリアンに住民登録証発給へ 「在日は韓国人として管理する」 韓国国会で可決
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387531116/l50

報道こいw
455名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:33.88 ID:fFIjiP9OO
良い番組なんか作れないくせに何言ってんだ?
反日やめろよ
456名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:37.54 ID:/Crl3bIy0
>>1
スクランブル無しのネット配信で料金を取るなら全世界から取れ
日本人だけから取るなら、それは人頭税だよ
457名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:37.68 ID:Fdhbhckc0
パチンコにお金もらえよ。
そして、公共放送を止めろ。
458名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:40.47 ID:gTx3TUkP0
テレビなんてもう時代から取り残された異物じゃねえか

災害時の連絡手段?

ハァ?

軍事用として開発されたインターネットがあれば事足りますが。
459名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:40.97 ID:au+9SjiG0
国民全員が無条件で払うならそれは最早税金。
となれば、NHKが独立運営をすると言うこと自体が有り得ない。
即刻、国家公務員としての身分とするべき話。
平均年収が1000万超えるという事態を解消しろ。
460名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:41.52 ID:iLnQbOYE0
>>313
そのぐらい要求してもバチは当たらないと思う。
461名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:22:46.26 ID:cwQyyWgU0
おそらく、NHKが仕事を請け負わせる企業は在日朝鮮系だろうな。
つまりは受信料が朝鮮系へと流れ、そこからリベートが返ってくる仕組みが
出来上がってるのだろう。
そして、一部資金は朝鮮へと流れる、と。
462名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:06.99 ID:fJo7g73i0
>>6
最低限のニュースですら反日偏向報道だからな
その他のオナニー番組もだれも作れなんて言ってない
放送法で守るに値しないハイエナ協会それがNHK
463名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:08.18 ID:wLs1y2ee0
奢れるものは久しからず
464名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:10.57 ID:tyVHNv5e0
タダ見しているヤツも多いから強制徴収は賛成だけどな
465名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:22.39 ID:XsfnTrG30
スクランブルで良いよ
関係ない奴から金取ろうとするな
466名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:22.91 ID:3t3xDNLe0
全ての国民から金を取るというのなら、全ての国民にとって有益な番組だけを作れよ
467名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:24.07 ID:MByjr2t10
>>1
税金にするなら制作物は公共財で、基本国営放送になる。

放送の中立性とかジャーナリストとしてうんぬんを言うのであれば
選挙、災害等の緊急放送以外は受信料を支払った家庭にしか
見せないという方向で。
468名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:24.46 ID:iLYYMfH80
自虐史観を捨て
中韓のへつらうことなく
国益に則した番組編成しないかぎり
受信料義務化は反対
469名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:26.39 ID:oyhzCttn0
良い番組=反日マンセー番組
そりゃああのミンジョク呼んだら無尽蔵に金取られるわな

NHK屈指の良番組「日本百名山」なんてちょろっとしかかかってないべ?
470名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:34.45 ID:dhBqZN0w0
良い番組だと自負できるならスクランブル化しても問題ないでしょうに
471名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:38.06 ID:H9nWc1VM0
国営化するなら
偏向報道をやめてもらわないとな
堂々と国益に沿ったプロパガンダをしてくれよな
そうしたら全国民から金獲る意味あるよ
472名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:40.92 ID:DYN+EsNU0
>>432
俺がラーメン屋開業するとして、

「いいラーメンを作るには、誰かにお金を払ってもらわなければいけない。
 場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」

って、いい笑いものなんだろうけどな。
なぜ、NHKは、それが許されるんだ?
473名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:41.68 ID:rhNlt9SL0
いい番組は有料放送の役目。お前らの役目は偏向報道のない公正なニュースだけで良い。
474名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:51.79 ID:StFFBdsa0
ファシストだらけw
475名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:56.33 ID:F6FwZlrM0
在特デモを叩き妨害ヤクザを賞賛→チョンに媚びるイベントの模様を伝えチョン歌を歌う売国ジジイをほぼフルコーラス流す

この日からニュース7は一切見なくなった。
476名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:23:59.23 ID:v+ncTcHj0
誰も頼んでない
勝手に飲食店始めて「美味しいものを提供するのはお金を払って〜」とか言って集金しに来るようなもん
477名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:19.92 ID:Eou94a250
NHKなんつーものは質素な番組で十分なんだよ
478名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:22.09 ID:gUpx13PR0
中国や韓国は無料で見れるんだぜNHK
479名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:34.15 ID:6x3SpX850
ちょっと何言ってるのか、わかんないっすね。
480名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:36.08 ID:G3lR+qAD0
受信料制度のおかげでNHK職員の平均年収は1780万円ということを
世間に広く拡散させるべき
481名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:36.24 ID:1BWjsMRf0
さっさとスクランブル!
482名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:41.73 ID:W50mqcSGO
NHKから韓国人の欠陥遺伝子を排除してからほざけよw
特徴のある火病遺伝子配列保有者は退職金ゼロ・私財没収で南朝鮮へ送還するべき
遺伝子異常者の隔離地【朝鮮半島】をユネスコで登録して周知徹底しなければならない
483名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:42.63 ID:g+HbPt0a0
NHKが決めたいい番組なんていらない。
ニュースだけやってりゃいいよ。縮小しろ。
年収を維持するために受信料っておかしな話。
集金人を全員クビにして正社員の給料下げて入社3年目までが
集金しろってハナシ。
484名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:44.05 ID:jZFaCMQt0
>>79
本当にクソだなNHK
485名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:45.53 ID:E0njPIVI0
                                                  / / /
    / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_  / ̄/ ./''7 / ̄ ̄ ̄7 ̄ /'''7'''7
   .. ̄ .フ ./  / ./ ̄/ // __  /   ̄  / /  ̄ ̄/ /   / / /._
   __/  (___ .'ー' _/ /  ̄  __,ノ /   ___ノ /  ___ノ / . _ノ /i  i/ ./
 /___,.ノゝ_/    /___ノ    /____,/  /____,./ /____,./ /__,/ ゝ、__/

          ∩___∩   /)
          | ノ      ヽ  ( i )))
         /  ●    ● | / /
         |    ( _●_)  |ノ /  しろクマー
        彡、   |∪|    ,/
        /__  ヽノ   /´
       (___)     /
486名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:54.10 ID:ADbnUkUr0
時代は変わった、もうNHKは不要
487名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:57.59 ID:NMJEBc/h0
 

あべの友達が経営になったとたんこれだ

自民を根絶やしにしないと駄目だ

 
488名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:59.30 ID:JawjNiuR0
分割民営化してから言え
489名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:24:59.67 ID:lpemUl4I0
>>419
GJ!
490名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:04.57 ID:gTx3TUkP0
災害時の連絡はネットがありゃ良いんだよ

もう要らないんだよ公共放送なんて。
今この瞬間NHKが消えて無くなっても全くこまらねえよ
491名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:06.60 ID:iv/hVyq30
毎日ソースで脊髄反射凄えな 安倍人事がそんなに嫌か
NHKのクソサヨク死ぬぞ この会長人事
492名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:24.23 ID:+3MFH+jg0
中国韓国のための偏向煽動報道機関なNHKであるならば
日本人に見ない権利を与えるべき
493名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:31.88 ID:MKiaaey10
>>477
はげどー
静止画像でずーっとニューステロップ流しておけばいいよ
494名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:37.80 ID:OpThY/+h0
ふざけんな、カス
21世紀のご時世に何言ってんだw
495名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:41.18 ID:llfyXCbD0
ネット強化なんてしなくていいよ
見てみたらコンテンツごとに金とってるじゃん
受信料払ってるんだから無料にしろよ
それができなきゃいらねえよ
お前らの新しい事業への投資にリターンもないのに金出せとか寝言抜かすな
無料全公開で初めてリターンがあって投資するか判断するレベル
泥棒も大概にしろよ
なんか反論できる?
496名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:41.50 ID:vSJViQRJ0
年末の7時のニュースのトップに少女時代のコンサートを持ってきた日から
NHK一切見てないし。
497名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:44.52 ID:PkyEC5s50
金、金、金、騎士として恥ずかしくないのか!
498名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:48.27 ID:hRzWdkmM0
受信料払ってるんだからネット配信タダにしろよ、ボケ。
視聴料の二重取りするな、死ねよ、NHK
499名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:55.64 ID:cY14v8hC0
民放では決して、いい放送をつくれない

寄生虫宣言か NHK

おまえらの思ってるいい番組なんか見たくない
500名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:25:58.55 ID:AWAr7agy0
>インターネットサービス強化のため、受信料制度の見直しが必要との認識を示した。

じゃあ世界中から受信料を徴収してください。
501名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:10.78 ID:1ajmH8WfO
いい番組?
じゃあ見てやるから金払えよw
502名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:10.81 ID:nVMc9F4v0
ブラタモリはよ
503名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:19.84 ID:NcUTaPhc0
マサカメTV「記憶力を即高めちゃう方法!学生も大人も!」
2013年12月21日(土) 18時10分〜18時42分

英単語、年号などの単純暗記と、ダンスの振り付けや運動、楽器の演奏などを覚える能力をアップするコツがあった。
それは誰もが行う生活習慣をちょっと変えるだけ! 円周率を11万桁覚えているという達人が教える。
また、1500人の客の顔と名前を覚えているという銀座の高級クラブのママのコツも紹介する。
みんながやってしまいがちな「あること」をしないだけで、人の顔は覚えやすくなるそうだ。
オードリー,鹿島綾乃,荒俣宏,虻川美穂子,秋元才加,はいだしょうこ,三拍子,Hi-Hi


こんな番組民放でいくらでもやってると思いますが、やる意味ありますかね?
504名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:22.45 ID:Awz3I2ri0
>>1
ここまで国民を馬鹿にしきった口をきいて平気でいられるなんて
日本は治安がよすぎる
銃所持を解禁汁!
505名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:26.70 ID:n0ivrTPw0
読まないで書き込みするけど
良い番組作ってねーだろって突っ込みに
満ち溢れてるんだろうなw
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 11:26:28.35 ID:5g1TacZFO
>>418
いや、別にやっても良いんだけど、そう言う価値のある番組でほぼ全部BS放送なんだよね…
だからBS受信料の範囲内で番組制作しているんだったら良いけれどさ
あれどうみても地上波受信料分もぶちこんでいるだろ?
本当に地上波には屑番組しかないんだから酷い
507名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:39.43 ID:uSM+3aBq0
潰れろ
508名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:42.97 ID:QaeCaUDI0
大河や紅白みたいな下らん番組垂れ流しといて何言ってんだか
509名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:48.80 ID:uzJIZfrf0
>>487
維新以外どこも反対してないじゃん


なんで消費税やら自動車税やらの増税にはバッシングしてこれには猛批判しないんですかねえ
野党とマスゴミは
510名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:54.54 ID:dzCmxW710
NHKはニュースとスポーツ中継だけやってろボケ
511名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:00.51 ID:uQ6x2Ldu0
必要が無い
存続自体を議論するべき
512名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:07.90 ID:toD4JAcDO
最低限国民の納得する番組、報道してからモノ言え
513名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:07.40 ID:oyFGSIz+0
アホか、オンデマンドとスクランブルで自力で稼げよ
514名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:13.94 ID:08kzhj310
よし、潰れていいぞ
515名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:14.89 ID:rhNlt9SL0
国民全員から金を徴収する気なら国民全員の声を聴くべきではないの?
516名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:19.03 ID:aLvXJf550
悪い事は言わない
一度綺麗にぶっ潰れろ話はそれからだ
517名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:24.26 ID:K60XP8pr0
(韓国と中国にとって都合の)いい番組を作るには

としか読めないんだよ
518名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:24.49 ID:gTx3TUkP0
テレビ自体イランだろもう
519名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:27.71 ID:evTq7bdIO
NHKに文句あるならNHK株買って株主総会で言えばいいじゃん
でもネトウヨはニートで無職だから株買う金ないかw
520名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:36.23 ID:+uS6TSZm0
いい番組作ろうが作らまいが関係ない

>>4
これにつきる

民営化か国有化しろ
521名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:55.57 ID:HatlHMGU0
いい番組 = 偏りのないニュース番組


これ以外をNHKに求めてないし、偏向しない報道にはお金はかからない。
522名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:55.85 ID:+JIeJhsA0
犬HKでの良い番組=反日番組
523名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:57.67 ID:tvXxceYRO
創価芸人「底辺のお前らの、俺たちへの僻みには藁っちまうわ」
524名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:58.40 ID:7rp0XHdi0
>「(受信料)国民全員に払ってもらいたい」

これで国営化ケテ〜イだなww
525名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:02.26 ID:ycY6Ct/KO
くだらない番組を先ず止めろ。
韓流・ジャニ・AKBを切り、ステマの根源である電通とも手を切れ。
526名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:03.72 ID:o0Avpdhxi
メジャーリーグとセリエAを
切ればだいぶ削減出来るでしょ
BSをメジャーリーグとオワコンセリエに潰されるのは勘弁
アメリカとイタリア八百長マフィアへの税金注入と変わらない
527名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:04.39 ID:T1CV3ydWO
だったら税金でやれよ全部

中途半端にテレビ着けてるとことかするから
おかしくなるだけでさ
528名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:11.21 ID:XsfnTrG30
税金投入して存続させる意味も無い
解体して良い
529名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:17.84 ID:E0njPIVI0
インターネットで押し売りとか酷すぎるだろ さつさと解体しろよ
530名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:26.55 ID:h6kMghM/0
払ってないやつがいるのが悪いんだ
531名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:30.28 ID:DYN+EsNU0
>>493
全く同意。

そもそも、視聴料の意味って、非常時に国民に情報を広く伝えるため
に協力してねってものだろ。

なんで、「良い番組作りのため」って目的が変化してるんだよ?
532名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:31.86 ID:FLO6xPe20
「とっくに変えていなければいけない」 ←まず日本語を勉強しなければならない。
533名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:33.48 ID:t+wPmyhk0
>>1

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / ̄ ̄ ̄        /|
 |\_______/ |
  |          __ ヽ_
  |   |     /    / |`'''ー------‐'''''フ
   |   |    /    /: :ノ        /
__|ヽ \  |   ,.-'´: :/     _,.-''´
    | :`'ー----‐''´: : ,.-'´  _,.-Tミ ̄
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、     つまり、こういうことか?
   `''‐-、__,._- ,=tラフ  ミkノ /ミミ、
   /,ヽくゞク!T ヽ ̄´ )  ミr'くヽヽミ、i     『 日本国民は NHK のサイフ…』
 / / >、-‐|ヘ ノ`''~ ´l  ミミ|  ヽヽ/ |ヽ、
_/ / /  ヽ ゞブ 、、、  、ミミノ    /  ヽl
  / く、   ヽ〃‐‐--ヽ川/   /   !
    ||ヽ   ! '~~'ミ、ヽ/   /    /
    | | |   ヾ川川/   i´     /
    `' ヽ   !ヽ ̄: : /   |ヽ    /
534名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:35.00 ID:wZrjBmK20
犬HKは金の感覚がまずまちがってるwww(^o^)
以前、民放で世界遺産の番組を作るためになんたら族の部落に言って取材しようとしたら
えらい金額を吹っ掛けられたそうだw
なんでだ?と聞いたら、直前に犬HKが取材に来て金をばらまいたんだそうだw
だから、相場と思ってその部族の酋長はその金額を要求したんだってwww

犬HKは金銭感覚がでたらめなんだな、、、
535名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:35.11 ID:StFFBdsa0
公務員様のお通りだ!
サスマタを用意!
536名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:36.79 ID:v7D3gtKh0
NHKは撲滅すべき
537名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:39.26 ID:TWzAiVef0
何様のつもりだ
538名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:42.12 ID:llfyXCbD0
>>476
しかも食いに行くと金取られるというw
優待すらないw
539名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:44.00 ID:Ne+SQZvw0
まともな番組を作ってから言え屑
540名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:51.99 ID:3l9DfBZnP
秘密保護法とかいう一般人には完全に無関係なもんにはしつこく世論調査するのに
なんでこれにはしないの?増税じゃんw
541名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:28:53.02 ID:+0yztOYX0
作らなくて良いから潰れて良いよ
542名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:04.21 ID:W0jvRzwo0
国民全員から金を取るなら、
代表も国民選抜にして下さいよ。
543名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:04.62 ID:C9EOr2330
もういいからNHKを潰せ
544名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:05.45 ID:6MYAo3Nz0
集金のおっちゃん「受信料払ってください」
俺「嫌です」
お「テレビをお持ちの場合自動的に契約される法律です」
俺「じゃあその契約を解約します。解約方法教えてもらいます?」

おっちゃん苦笑いして足早に帰っていった。
545名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:13.75 ID:2NmBV59I0
>>1 中韓のための番組しかないんだから、日本には不要!中韓から金を取れ!今貰っている裏金でない正規の会計を!
546名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:16.23 ID:RCmS/fJrO
人のカネで作ったもので二次収入、三次収入を独占するのはいかがなものか
547名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:16.80 ID:H9nWc1VM0
私案

NHKスタンダード
・原則として国益に沿ったニュース報道のみ行う
・例外はラジオ・テレビ体操とお母さんと一緒などにとどめる
・学生を含む全ての成人から徴収

NHKプレミアム
・任意
・視聴者はスタンダードにプラスして料金を払う
・報道以外の番組を放送する
・紅白や高校野球、教育もこっちでいいかもしれない
548名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:18.38 ID:v8rKpEnO0
ID:S8meDp8T0クスクス
549名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:20.98 ID:iLnQbOYE0
甘利のバカに凸電してくる
550名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:22.98 ID:Alki3rrs0
>>1
じゃあ
NHKの脱法行為まがいの子会社は全部解散な
551名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:24.33 ID:qN1xwUr7O
つうか最近は民放と変わらない下らない番組おおくなったよな
そういうノリはいらねぇんだよ!真面目にやれ!
552名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:25.86 ID:PrcMyk9q0
NHKを証券化して売り払え 民間でやり直せばいいわ
ニュース教育で再生しろ 芸能は不要だな
553名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:28.11 ID:tyVHNv5e0
>>506
確かに地上波に比べてBSはいい番組が多いな
554名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:28.42 ID:yoDguC6m0
義務化していながら私企業扱いって許されるのかね。
555名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:35.73 ID:EI7YU0Vv0
金返せヤクザ放送局
556名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:55.47 ID:SVXNhq1z0
それをやったら自民だろうと容赦しないからね
NHKなんてとっくの昔に潰れてなきゃいけない存在なんだからね
あっちで200円こっちで500円と どれだけ国民から絞れば気が済むんだ?
557名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:29:56.38 ID:1+sfNgNci
ミス世界一の件で知ったけどさ
芸能界には枕が付き物だと言われとるな
NHKのスタッフも寝たの?
558名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:00.99 ID:7Yp3LEtE0
流石安倍の人選
559名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:10.50 ID:oaf/TAyKO
【NHK】 新会長・籾井氏 「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。(受信料)国民全員に払ってもらいたい」→×

【NHK】 新会長・籾井氏 「いい給料を貰うには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。(受信料)国民全員に払ってもらいたい」→◎



異論はないはず。
560名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:11.22 ID:9H02qXFB0
経営が苦しいならリストラしろよ
561名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:15.14 ID:tc/+lSSTO
いい生活をするには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。お前らカスが出せ
562名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:19.02 ID:YyCZ1b8J0
受信料制度見直しは必要だね。
強制契約なんて法の精神に反する法は変えなくちゃいけない。
563名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:19.29 ID:gTx3TUkP0
いまだにテレビを見てる奴なんて白痴だけだろ
564名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:19.85 ID:oMW5txgcO
各種手当てを含め、平均年収1700万円超と言われます
公共放送に外国人を大量に雇う事自体、正気の沙汰ではありませんが、
更に、破格の高額給料が外国人職員の懐に湯水のように注がれています

【歴史的質疑】 三宅博議員 (動画)
『NHKの解体こそが日本の国益だ!』平成25年12月3日

このような質疑が行われました↓

★台湾侮辱 ★過大な人件費 ★外国籍職員 
★多発する職員の犯罪 ★昭和天皇欠席裁判
★外患誘致罪

衆議院総務委員会 日本維新の会・三宅博議員
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
565名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:19.76 ID:oZHvPXH70
>>2-4で終了
566名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:24.43 ID:jlHmhmai0
今ある予算内で番組作るのが普通でしょう 予算内足りなきゃニュース再放送の時間枠にしておけばいい

あとあのヤ○ザ丸出しの取り立てどうにかならないの
大声で名前連呼にドア連打って 母体も母体なら末端も酷いわ
567名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:32.14 ID:lHn34USnP
もうスクランブルかければいい話やん、見たいやし払うそうじゃなけりゃ見ない
簡単なこと…
568名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:36.39 ID:Vn1oQldI0
いい番組作れなきゃかえせよ
569名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:51.38 ID:llfyXCbD0
弁護士は死刑だの当然のことをぶーたれてね〜でスクランブルできないこれを違憲として訴えて最高裁判決をとれよ
570名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:59.27 ID:7wscBZtr0
>633 名無しさん@十一周年 2010/11/16(火) 21:23:38 ID:gC0eclzt0
>
>NHKはCMを流さないという大嘘
>NHKでは公共放送としてCMや放送枠を売ること
>が法律で禁止されています。
>しかし、番組をNHKが買い取って放送することは可能な為、
>それをNHKは悪用しているのです
>NHKが買い取り放映するという事を前提に、
>スポンサーが大金(番組制作費と余剰金)を出して
>番組制作をNHK子会社に依頼。
>そこで作られた番組を、NHKがタダ同然で買い取り放送する。
>制作費に上乗せされた余剰金が収入になるので、
>子会社はNHKに安く売っても経営には問題ありません。
>また、儲けは子会社の懐だけでなく現役職員への接待費にもなります。
>国民から受信料を取りながら、スポンサーを付けられないはずのNHKは、
>抜け道的にスポンサーからお金をとり、CMを放送しつづけているのです
>ニュース番組などの一コラム
>映画公開時にタイミングよく取り上げられる映画コーナー
>朝のニュースで場違いな、乾流ブームや特ア系の紹介など
>さりげなくCMを流しているのです
>
>また、企業ではない営利団体による番組乗っ取りも行われています
>
>実際に生活ほっとなどで、移植医療の現場を取り上げる形で
>元祖しぬしぬ詐欺あやかメモリアルを放映していました。
>営利団体による宣伝に利用する事も、日常で行われているのです。
>NHKはCMを流さないというのは嘘なのです
571名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:30:59.77 ID:wCtYIFAl0
死ね
572名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:06.20 ID:6ZKpq9QE0
グレートサミッツとかもBSか
573名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:08.12 ID:o0Avpdhxi
あとはオンデマンドで図書館みたいに過去のアーカイブを全て無料で観られる様にする
それなら月額の受信料払う意義もあるな
今は別に取られるだろ?
574名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:14.45 ID:dpyAEZU10
ETVの学校放送とか、どれくらいの学校が教材として利用していると思ってんだ
あんなの、有料ネット放送でいいだろ
575名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:18.67 ID:S+E7/yQmP
国営放送でもないのに何故税金投入?
そこまで言うのなら、受信料廃止して税金だけでやれよ
加えて国民投票で存続すべきか是非を問え
576名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:19.64 ID:yzXXFw3m0
安倍ちゃんの友達だろ新会長
577名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:21.41 ID:TBhZ5U9m0
いい番組なんてナイじゃん、見たくないドラマや韓国ニュース
578名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:28.84 ID:3+ga9SBh0
人頭税ですか?
579名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:33.51 ID:iUTtPVgS0
五輪の東京招致を成功させた事に韓国は腹を立て、IOCやアメリカに猛抗議をしています。

そこでテレビの粗全局が一斉に執拗に、猪瀬叩きを行い、憎き都知事の首を獲りました。
テレビ局では、大量の敵国のスパイが堂々と情報工作活動に従事しています。

前回の招致活動や尖閣諸島を守った石原慎太郎に対してもテレビ局は、蛇蝎の如く嫌って、
悪意のある報道を繰り返し行なっています。
580名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:42.99 ID:Shm1Kx7c0
弱者からどんどん金をすいとれwww
税金もどんどん高くしろwww
そしてみな生活保護をもらうんだwww
生活保護勝ち組www
581名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:31:48.47 ID:2OYa/11z0
お金払わない人には、見れないようにすればいいじゃないの

公共放送だから〜って言い分は驕り

見たい人がお金払って見る

これが公平性ってもんだ
582名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:00.59 ID:AWAr7agy0
強制徴収するならせめて国営化しろ。
583名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:10.13 ID:bzHAxdKF0
解体でよいと思うよ。
ケーブルで有料放送パックで契約しているけれど、
NHKの必要性は感じない。
584名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:10.77 ID:oJVps2T70
人間動物園
585名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:10.92 ID:F6FwZlrM0
去年の風が吹いている地獄で非難轟々だったのに懲りずに今咲き誇る地獄をやっている犬HK。
迷惑過剰宣伝もシナチョンが顕在化してから始まったことだし。
586名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:12.45 ID:4TcF/Mgt0
>>いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。

そういうことは有料スクランブル放送でやれ。
見ない人間にとってはいい番組だろうが全く関係ない。
視聴者がいい番組とやらを求めているなら有料化してもペイする筈だ。
そうでないなら需要と供給の原則を無視した、金儲けのためのただのいいわけ。
587名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:14.86 ID:OlQ8MU490
「いい番組」

↑↑それ自体が不要です。過去のコンテンツで十分。
588名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:14.76 ID:DYN+EsNU0
>>557
そりゃあ、ミス世界一の告発を報道していないんだから・・・
589名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:17.41 ID:Q3yfhbaPP
>>1
ざくんな(*`Д')凸
590名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:20.57 ID:oMyVGWng0
>受信料の義務化

あ?スクランブルかけろハゲ
591名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:33.78 ID:Skwh/WLfO
まだ電車ある時間にタクシーチケットで帰宅するのやめてから言え。カスが
592名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:34.26 ID:X+puJUMN0
   ∩___∩
   | ノ  壷  ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/     ∩  ∩
.(  ヽ  |∪|  /      ..| | | |
 \    ヽノ /        ....| 壷| | 
  /      /        / / ヽ \     
 |       /       ../  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ
 |  /\ \       |  _○_  | 
   俺達のジタミ    ..\__ヾ . .:::/__ノ 
                 ..しw/ノ 
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <財源は分からんけど、ジタミのアベノミクスは最高なんだぞ!! >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、      l  痛  l
               l  2   l       ヽ  ニノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩壷∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /  ネトウヨ ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  |自称情強コピペ /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -●- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  百  l
 │lおれたちの || r r r rュ r r /    \  く   ヽ、 個ノ
 │| ジタミ     |│========"        ヽヘ. \  / K\
 └─────‐┘                  \ > |_ 5
593名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:37.47 ID:uzJIZfrf0
>>576
維新以外反対してないんだから民主信者や共産信者も払えよ
594名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:38.27 ID:PrcMyk9q0
安倍は著作権の看板だからね 注意しとけよ?
あいつは今のカスラックを作った奴だ
595名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:32:40.58 ID:CXaOXjSO0
とりあえずジャパンデビューやETVの嘘番組作ってた奴ら全部首にしてそれを国民に報告しろや。
話はそれからだろjk
596名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:06.35 ID:roN7T/Ic0
エリートのNHK職員様が愚昧な大衆を啓蒙してやってるくらいの気持ちなんだろ
597名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:08.88 ID:b/nLe7ms0
NHKつぶして民間に売って
全職員の財産没収してその金を
国民全員に配れ!
よい番組を放送するよりも国民に喜ばれる
598名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:18.34 ID:IIIFJRif0
まず中韓排除していい番組作り続ければ自然とそういう流れになるよ
599名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:21.07 ID:rhNlt9SL0
もしNHKが無くなれば月額視聴料200円くらいで偏向報道のないニュースチャンネルがBSで成り立つと思うんだよね。
600 【関電 83.7 %】 :2013/12/21(土) 11:33:23.90 ID:07u1N8ep0
都合のいい事を言ってんじゃねえ
実体は民間企業のままで税金で運営しますってか
それなら国営にし全員職員を首にして公務員採用からやり直せ
601名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:26.14 ID:g0Mq03840
>>1
じゃあ日本国民のための番組作れよ
のんきに韓国ドラマ流してんじゃねーぞ
602名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:26.72 ID:xf4b4TJv0
いい番組って偏向報道のこと?

ああ、支那やコリアンに都合の良い番組って事か。
603名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:31.63 ID:s3rwyG6xO
良い番組とかの前に、
NHKはいらない
604名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:34.41 ID:TNArWm1H0
スクランブルをかけず、受信機を持ってるだけで課金
ヤクザだな
605名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:46.42 ID:NcUTaPhc0
AKB48SHOW「#12 クリスマスSP」
2013年12月21日(土) 23時30分〜24時00分

AKB48、そして姉妹グループのSKE・NMB・HKTのメンバーが出演する歌とコントのバラエティーショー。
今回はクリスマススペシャル!曲は「予約したクリスマス」「真夏のクリスマスローズ」「あなたとクリスマスイブ」。
コントではNMB48山本彩・渡辺美優紀・小笠原茉由が大活躍!ゲスト俳優は野間口徹。
潜入シリーズではAKB48予防接種のもようをたっぷりと紹介!内容盛りだくさんでお送りします!


これNHKBSね
606名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:52.43 ID:h5SSnhTB0
当然いい番組には金を払うけど別にNHKである必要はない。
こっちに選ばせろよ。ふざけすぎ。
金が欲しけりゃ早く民営化しろ。
607名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:53.64 ID:tvj4kGUP0
そこまで言うのなら解体し国営化して全て国民の物とすればよい
もしろんバラエティやくだらんドラマなどは切り離してスリム化な
そっちの部門は民営化で補えばよろし
608名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:56.03 ID:7cMIolThO
日本人のための報道なら考えてやらなくもないが
いまの体制なら無理
払いたくない
売国奴はいらん
609名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:56.72 ID:yzXXFw3m0
自民信者うれしいか
610名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:57.17 ID:2OYa/11z0
>>547
それ解決してないから

 お金払う人 → NHKが全て観れる
 お金払わない人 → NHKが一切観れない

これで
611名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:00.62 ID:WgKgdTt30
軽薄なキャバ嬢と変わらないようなアナウンサー出して
反日媚韓媚中番組ばかり流して
日本人が嫌気が差してテレビ見なくなったら強制徴収とか
死ねばいいのに
絶対に払わない
612名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:02.71 ID:TBCN6YEm0
うちの会社もいい商品、サービスを提供するにはお金が必要なんだ。
だから国民全員に払ってもらいたい。

これも通るよな?
613名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:16.04 ID:3g17SOSC0
>>574
やぁ、クラさんだよ
614名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:16.53 ID:o0Avpdhxi
NHKが過去に制作した全ての番組をアーカイブとしてネットで無料で閲覧出来るなら受信料払ってもいいよ
615名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:18.11 ID:PU19zV7z0
今放送中のシングルマザーへ云々も
こんな番組作る局になぜ義務で金を払わなきゃならんの?

何でも見直しは必要
NHKに金を払うか払わないか
コック民投票で決めるか、スクランブル機能付きのテレビを許可しろ
616名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:18.60 ID:+h0Tv/Zf0
なんで日本人の金で韓国の宣伝するんだよ?
そんなに金が欲しけりゃ、韓流好きに払ってもらえよ。
617名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:22.05 ID:SVXNhq1z0
ネットにまで課金しようってんなら政権賭けろよ
俺は反対に回るだけだ NHKの件だけは妥協できない
618名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:24.95 ID:joe85s2N0
もう、あまり、テレビを見る気がしない。
娯楽媒体は、だんだんテレビから
パソコンや、スマートフォンに移ったよ。
619名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:27.62 ID:Ii/QkoAx0
日本全国の営業職のみなさんチャンスです
NHKとこの人は、当社のサービス強化の為って言えば契約してくれるみたい
620名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:31.29 ID:Cra7Qf4s0
>>1
作った番組を売れば?
国民が買ってまで見たいと思えば収入になる
つまり完全にペイチャンネルにすればいいんだよ
621名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:34.44 ID:7rp0XHdi0
ニュースもドラマも民放でやってる罠

国会中継だけで十分

これなら税金でやっても無問題
622名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:34.80 ID:S8meDp8T0
反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども>592ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ

さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派愛国政党と愚かな大嘘を抜かし
てや がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書や特定秘密法案などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行
しやがるのはなぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
623名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:34:39.34 ID:6MYAo3Nz0
>>325
「正確で偏向の無い情報」などあり得ない。人間なんだから。
なので金払いたい奴だけが払って、そいつらだけが見れるようスクランブルかければ解決。
624名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:35:21.57 ID:mzsHm7KP0
>>152
税金で盗るなら、ネットでも流してくれよ。
うち、TV捨ててんだから。
ワンセグも環境悪くて入らないし。
625名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:35:24.06 ID:+zOu+R240
2で結論

スクランブルがかけられるのに、やらないのは「犯罪」。
公共放送で偏向しているのも「犯罪」

選挙と災害関係だけ税金で支え、あとはCMを流すか、スクランブルで対応しろ。
626名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:35:28.76 ID:wH3U99ZU0
中韓の実態を正確に報道すれば国民の8割はNHKに喜んで金払うようになる。
これからが本当の韓流熱風だ。
627名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:35:34.02 ID:tvXxceYRO
>>616
総理が韓流好きなんだから見習え売国奴
628嫌韓リベラリスト:2013/12/21(土) 11:35:38.12 ID:Ivg6onrS0 BE:1012770443-2BP(666)
俺も国民全員から毎月1円ずつで良いから欲しいわ。
629名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:35:47.86 ID:0kf8EIo+0
いい番組ってなんだよ
普通のニュースやれば十分なんだよ
そんなに金要らないんだよ
630名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:35:55.28 ID:K5T3Z3UC0
反日報道しかしない犬HKはもう潰れた方がこの国のためだわ
631名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:03.59 ID:P7I7DdbM0
>>500
これだな。世界に向けて徴収するわ、って言えばいい。

どんだけ日本人て舐められてるの?

テレビもないのにPCあるだけで払えってどんな言いがかりよ。
ネットでNHKなんてみねえよ。
632名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:10.92 ID:bqnIxHzJ0
嫌です。
払う価値があると思ったら、そう思った人が払えばいい。
もちろん金額も自由。
2chのNHK実況に常駐してるタイプの人間なら月1万でも喜んで払うだろ?
633クマシー:2013/12/21(土) 11:36:11.66 ID:qERMLnPj0
社員に払ってもらえよ。
634風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/21(土) 11:36:12.80 ID:LC+cfvCv0
>>1 スレタイだけで一言

だったら、反日番組を作るのは止めろ!
今までの悪行全て国民に謝罪しろ!
635名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:14.01 ID:oMlSD2Up0
>>1
いい番組を作ってないから1円も払わない
シナチョンに払ってもらえ
636名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:14.57 ID:/i4su5Mc0
>>1
まず、NHK役員、従業員の在日スパイを排除から始めてくれ
637名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:29.27 ID:yWUEwzgk0
番組を押し売りするヤクザ集団
638名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:39.59 ID:JCs2rKNa0
公共放送でもなんでもいいけど、押し売りはいかんでしょ。

高価な壺を宅配便で送り付けるようなことをして、いったん受け取ったんだから
お金を払えなんて、悪徳商法の極みですよね。
639名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:43.45 ID:wpcy+Wzp0
三井系なんだよな
終わってるわもう

国全体がイタイイタイ病になってる
640名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:49.73 ID:2LxDVOox0
資産処分して規模縮小が先だろ。紅白も金つかいすぎ。半分は歌真似でいい。
641名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:51.79 ID:PrcMyk9q0
ココを突破されると 既に企業は台数契約 携帯契約 ナビ契約に
されてるからね これが民間に下りてくるよぉ ネットも言い出したから
PC契約その内だね カスラックどころの騒ぎじゃないぞ?覚悟しいやぁ
NHK受信料は毎月1万円もそのうちだわ
642名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:52.36 ID:S8meDp8T0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>627ども
いい加減にしやがれよお前ら反自民になりすましてやがる自民工作員どもの
正体は>622でバレてんだよ


反自民になりすましてやがる自民工作員どもの工作がネットでひどいので、
しかたがないので工作員の活動方針をばらしておきます。
妬韓嫌亜細亜の工作活動
●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(亜細亜系外国人市民や民主などなど)
●しかし、正攻法で行っても世論は亜細亜蔑視よりも亜細亜重視を支持しており、
 自分たちが売国だと罵れば罵る程それらの勢力が
 日本国民から見れば亜細亜重視の愛国良識派であるという証左になり、
 日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。
●そして外国人市民参政権推進などの亜細亜重視の票は選挙を大きく左右するだけの膨大な数である。
●かと言って自民や橋下が実は亜細亜重視の良識派だと言っても
 奴ら自民の醜悪な本性が妬韓嫌亜細亜だと判明しているので亜細亜重視の票は得られない。
●そこで、上記の敵対勢力を売国韓国人認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、
 知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党は朝鮮政党」「新風の瀬戸は朝鮮」「在特会は朝鮮の罠」等)
●それは即ち遠回しに実は自民のほうが亜細亜重視の良識派だと
 言っているのと同じであり、妬韓嫌亜細亜どもが売国だと言うなら
 自民は本当は亜細亜重視の愛国良識派だと思って良識派が自民に
 投票することを期待しての工作である。
 勿論これらの妄言は、完全に妬韓嫌亜細亜どもの嘘である。
 あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。
これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、
妬韓嫌亜細亜どものの国内ネット工作活動における最近の傾向である。
643名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:56.85 ID:W50mqcSGO
NHKは韓国人を全て追い出してから発言しろ
644名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:36:57.57 ID:zY4YHaN40
>>315
それをせずとも取り込まれてるNHKって・・・
645名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:08.21 ID:uzJIZfrf0
【ウイグル問題】結婚式準備で惨劇か、中国新疆ウイグル自治区の14人射殺 6人が女性[12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387581233/

これちゃんと報道したら考えんでもない
646名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:12.69 ID:9ylsf9wc0
ネットの課金サービスの方法を脱税で捕まった出会い系サイトのやつにでも聞けよw
いいやり方教えてくれるぞw
>>519
NHKの発行株式の購入方法を教えてくれないか?
是非に買いたいと思うんだけど、買ったら株主総会に言って文句を言ってやるから、
どこに行けば買えるんだ?
株式会社になってるってことは完全民営化したんだよなw
647名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:15.52 ID:ofxvmOVp0
本末転倒
648名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:16.64 ID:TV3qskP00
とりあえず「かぐや」の映像資料を全部無料で公開してから言えや
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/11997A1?cid=gdbdsp090302004
NHKに追い銭払わなきゃ見ちゃいかん性格のモノなのか?
649名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:20.83 ID:zcrl4g/a0
バブル崩壊やリーマンショック、不況時に企業の収益が下がったら企業努力が足りない、資産売却しろ、リストラ、給与カット
散々言ってたのに自分たちは大名商売
650名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:36.51 ID:HPB8b48N0
強制徴収するつもりか? 強行したら
アンテナを外して、TVはDVDやゲームCS放送だけ見るようになるわ
朝鮮人のために報道してる犬HKはふざけんな、日本人のために報道してみろw
651名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:36.70 ID:yzXXFw3m0
民主党のせいだ!
652名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:37.61 ID:LHyqbdEw0
>>3
一言一句オレと同じ意見を書かれていた
653名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:47.00 ID:Bj+Q1Cla0
なんで自分達で努力しようって発想がないの?
654名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:48.02 ID:l2oq6ZO10
アニマックスをみたいのに、もれなくNHK-BS契約がついてくるって
やくざかよ。
レオパレスでよかったわ
655名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:37:50.23 ID:sfm16j1G0
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
656名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:01.98 ID:+KrPwyNF0
NHKは見ません
金返せ
657名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:05.75 ID:mt4tMBOf0
>>1
もうそんな段階じゃないんだよ。
スクランブル化するか民営化するかどっちかを選べ。
外国による工作に手を染めた連中は必要ない。
658名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:15.90 ID:FKtCGbvb0
ふざけすぎだろ 
659名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:21.07 ID:X+puJUMN0
    /ヾ   ;; ::≡=-
  /:::ヾ           \
  |::::::|             |
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
 /ヽ ──| ■■■■■■
.ヽ <     \_/  ヽ_/|
 ヽ|       /(    )\ ヽ
  | (        ` ´  | |
  | ヽ  \_/\/ヽ/ |
  |   \  \ | ,,,, |/_|____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
      /⌒   \      カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
    / /|    \\      (゚´Д`゚ )=>      .(゚´Д`゚ )=>      (゚´Д`゚ )=>
    / / ヽ     ヽ..ヽ     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__ 
   `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
  .(_ノノ<( ゚ )\ /( 。 )ヽ .:: | ̄>>622 ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
   (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳 | 層  化 . |三|/ .| 統 一.  |三|/  | ●務員.  |三|/ 
   (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r   .
   ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ          
.    )) \  `ー'´ / ((  .    ___________
.    .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((   .j゙~~| | |             |   カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
.._/          \  |__| | |             |     (゚´Д`゚ )=>      .(゚´Д`゚ )=> 
| /   ,  ジ タ ミ   \n||  | |             |    _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__
| /   /         r.  ( こ) | |   ● 100個   |   /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
| | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
\__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_        | 似非ウヨ ..|三|/ ..集団ストーカー  
660名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:23.46 ID:OY525k5U0
視聴者の金で雇った社員が視聴者の金で買った機材で撮影して
視聴者の金で雇った作家が書いたものを視聴者の金で雇った役者を使って作った
大河ドラマ
ネット再放送でまた金を取るのはやめていただきたい
しいて言えば電気代手間ひま代の応分負担にしてけれ
661名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:37.39 ID:v8rKpEnO0
>>642
死んでくれ、キチガイ
何が「ども」だキチガイ
662名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:50.94 ID:oyhzCttn0
そうだな
毎朝日の丸の後は靖国の中継でもするとか
バチカンではミサの中継放送がおこなわれてたよ

自立している国とはそういうもの
663名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:55.06 ID:yWUEwzgk0
誰のおかげでええ番組が見られると思うとるんやボケェ!
さっさと払うもの払わんかい!
ということですね
664名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:56.40 ID:1qU+Q8ji0
>>655
おっさんこんなコピペ貼って恥ずかしくないの?
665名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:56.68 ID:XXiLj5eS0
徹底的に除鮮しないと破滅するよ
666名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:38:59.93 ID:a5R7VIJR0
籾井氏の娘が完全に同じ顔をしているという噂を聞いたのだが、ソースどっかにないか?ww
667名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:03.77 ID:nQOCgyO90
犬HKはみませんので解約させてください
668名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:06.85 ID:0Zm9tC1c0
国民が金払ってるのに映像の二次利用物(DVDやテキスト教材)も
NHKの著作物として扱われるのはおかしいんじゃないか?
669名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:08.89 ID:NQNZPd+80
BBCのように公共放送として存続させるかの国民投票で決めようwww
670名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:14.29 ID:AO/TmbGs0
現在金払ってもらっているのに、いい番組を作ってないじゃないか。
671名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:17.64 ID:aEBEJylQ0
デフレとはいえ、まずは高すぎるその給料を削減してからいえ
672名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:24.96 ID:ZHAMkPVw0
じゃあ、アーカイブスは無料な
     ___
   /     ヽ
  / _ノ ヽ、    ヽ
  | (ー) (ー)  | 
  | (__人__)   .| 
  |  |r┬-|    |
  |   `ー'´   /
  ヽ  ヾ    /
   ゝ     (
673名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:28.73 ID:SiE106Dz0
暗殺されろよ
674名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:43.18 ID:xh6nr15O0
赤ちゃんから大人まで国民全員、払えと?こうおっしゃる訳で?
さすが安倍自民日本経済打撃群の一員だわww
675名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:46.12 ID:zuKA2ckT0
ニュースウオッチ9の大越といったら異常なソフトバンクと韓国LINE推し。
韓国LINE 毎年日本の青少年 性被害者100人

特定秘密保護法は有田ヨシフ・スターリンにとっては治安立法になる。

JR総連カクマルとJR西労カクマルは 「サボタージュ」の事故テロを起こしても平然して生活
朝鮮デルヘルが5万人もいる 中国朝鮮族を含む

AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人 しばき隊)

石橋貴明が、AKB48総支配人の“脱法ハーブ疑惑”をおちょくった!

加藤浩次とテリー伊藤って誰が見ても反社会的でしょう。
676名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:50.48 ID:S8meDp8T0
欧米洋夷ども>655ども
やかましい黙りやがれそんなに有色人種が嫌えならとっとと祖国の欧米にけ
えりやがれ二度と有色人種の国に入りやがるのはやめやがれ二度と有色人種
の言葉を使いやがるのはやめやがれ糞英語だけ喚いてやがれ
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
欧米洋夷どもゴーホーム!有色人種の敵ゴーホーム!欧米洋夷どもゴーホーム!
677名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:58.13 ID:fwaLJd0B0
受信料義務化なら国営放送化が必須だな。
BBCでも手本にしてくれれば文句は言わん。
678名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:39:59.26 ID:yL7pX94v0
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-08.htm


なぜ、スクランブルを導入しないのか

スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は、
  一見合理的に見えますが、全国どこでも放送を分けへだてなく視聴できるようにする、という公共放送の理念と矛盾し、問題があると考えています。海外の公共放送でもこのような方法を採用しているところはありません。
特定の利益や視聴率に左右されず、視聴者の視点にたって、多様で良質な番組を放送することが公共放送の重要な役割です。
正確かつ広範囲のニュース・報道番組や、教養・教育番組をNHKが放送することにより、
  成熟した判断力を有する社会の構築へ貢献していくこと、あるいは多様な娯楽番組を通じて、様々な価値観を相互に尊重しあう寛容な社会の構築に役立っていくことは、民主主義社会の発展にとって大事なことだと考えています。
スクランブル方式では、どうしても「よく見られる」番組に偏り、内容が画一化していく懸念があります。視聴者のみなさまにとり、番組視聴の選択肢が狭まり、健全な民主主義社会の発展のうえでも問題があると考えます。
社会生活の基本となる情報を、市場原理によらず、公平かつ安価に提供することに努めることは、公共放送としての責務と考えており、視聴者のみなさまに幅広くご負担いただく受信料が、公共放送の財源としてふさわしいと考えています。
679名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:00.64 ID:GUnYcpE+0
朝ドラなんて必要ないです。
見てるのは仕事をリタイヤした高齢者だから、70歳以上から視聴料を貰えばいい

本来はスクランブルかけるのが公平なんですが。災害等非常時は解除すればよいし。
技術的には簡単で低コストですよ
680名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:04.33 ID:8IwK0xQM0
>>1、はあぁああああああああああああああ??

どこも商いでやってて、

ここまで金だと言い切れるひとかど者の聞いたこと無いなwww
681名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:05.54 ID:w4NLuU1E0
金貰って南朝鮮支局から、嘘捏造の衛生知識を日本全国に放映して洗脳仕掛けたろNHK。
スクランブル掛けて電波を流せ。嘘捏造を喜ぶ人は視聴するから。
-
ユッケ集団食中毒発生後のNHKの奇行
【NHKニュース】韓国 ユッケ提供店は衛生管理徹底 と放送 [2011/05/07]
ttp://yomo-uni.iza.ne.jp/images/user/20110509/1388663.jpg
ttp://yomo-uni.iza.ne.jp/images/user/20110509/1388680.jpg


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304763058/
・調理場ではなく路上に面した客席にて調理
・雑菌繁殖しやすい木のまな板を使用
・手袋なし
・ごま油、ニンニクの殺菌効果を謳う
・韓国国内でユッケを食べたことによる集団食中毒は無いと発言
682名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:05.63 ID:b9YAL2dy0
これが安倍がやりたかったNHK改革だよ
バカ信者は全て受け入れて全財産投入しろ
683名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:10.83 ID:SVXNhq1z0
>>669
公共放送なら公務員並の給料は必須だがね
684名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:15.06 ID:7syDabdF0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    >>445 その通り。 このスレは毎日記事を使ってネット民をけしかけているぞ。 
    |       } 川川川リヾヾ.    毎日新聞は安倍首相の息のかかった籾井会長に反対のはずだ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     会長の第一声が、報道の中立、偏向報道の是正だもんな。だけど会長もこれからが大変だ。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      NHKには「左翼のクソ」プロデューサー、ディレクター、論説委員がゴロゴロしているから。
685名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:34.14 ID:yzXXFw3m0
民主党のせいだ
686名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:35.48 ID:uzJIZfrf0
>>674
維新以外反対してないからそれで自民批判するならもう維新一択っすねw
687名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:39.36 ID:2LxDVOox0
女子アナは発音ミクでいい。もっと節約しろ。ニュースとお天気だけでいい。
スピのデータを一緒になってかくしていたのに。
あとニュースの企業名をいわないとわけわからん。黒塗り放送だめね。
天下り縁故採用禁止
外郭団体の整理
予算の60%カットがさきだな。海外ロケ禁止。ネイチャーシリーズはいらない。
688名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:43.37 ID:HPB8b48N0
フジテレビと一緒にハングルで放送しなよw 朝鮮人のためのTV局だろw
そしたら受信料を出す国民は減るけどな
689名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:52.84 ID:oH2xmo7l0
ペのファンがケガした時の速報は絶対許さんからな
690名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:55.58 ID:fO9/+HSt0
お こ と わ り
691名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:56.48 ID:1UyuyMcP0
反日プロパガンダに金出せるか
寝言は寝てから言え!
692名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:58.09 ID:67EPZ7Jj0
じゃあ、国営で。
693名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:03.48 ID:tjMpLnnN0
>>454
次は財産没収だぞ

大韓航空「株式・航空機など売却で3兆5000億ウォン調達する」

韓進海運を支援する“実弾確保”という目的もある。大韓航空は10月末に1500億ウォンを韓進海運に緊急支援したが、追加の支援余力はない状態だ。
大韓航空は資産売却を通じて資金を調達した後、韓進海運に追加で1000億ウォンを支援することにした。ただ、
「債権団が満期3年以上3000億ウォンの支援を韓進海運にする場合」という前提条件を付けた。債権団も大韓航空の追加支援を韓進海運支援条件に掲げたため、
3000億ウォンの支援は実現するとみられる。

中央日報/中央日報日本語版: 2013年12月20日17時09分
大韓航空「株式・航空機など売却で3兆5000億ウォン調達する」
http://japanese.joins.com/article/703/179703.html?servcode=300&sectcode=300
694名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:05.13 ID:+GIiU0RJ0
民放と違ってネット工作員に金使ってないのがバレバレじゃねーかよ
賛成意見がまったくねえぞw すべての金 職員でネコババしてねーで
工作員ぐらい雇わねーと ネットの世論調査できねーぞ
695名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:05.76 ID:N1p0T7qg0
しね
696名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:14.78 ID:3kVDCAFuO
NHKに求められるのは良い番組ではなく事実をそのまましっかり
伝える姿勢でしかないので。
697名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:14.84 ID:paEJlxU80
てか、国鉄、郵政、専売公社、電電公社は民営化されたのに、

なぜ日本放送協会だけは民営化されないの?
698名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:20.42 ID:PrcMyk9q0
アンテナを外して・・←無意味
テレビがある事にするってのが 今回の話だ
699名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:20.46 ID:V5++epsc0
現在、NHKに在籍しているクソ左翼の職員を閑職に排除するのが改革への第一歩だ
700名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:24.00 ID:xtuvC1nt0
>>1
日本のためになる番組を作ってから言え
701名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:25.57 ID:iBA0CQhW0
殺意湧いてきた
702名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:25.89 ID:o0Avpdhxi
・通常の受信料
BS地上波全ての番組が閲覧可能、過去のアーカイブもネットで閲覧可能
・NHKLIVEというチャンネルを開局して
サッカーW杯、メジャーリーグ、オワコンセリエ、五輪といった放映権の高いのを別にして任意に加入
こうすりゃいい
BSの中で異常に放映権の高い番組を
別枠任意にしてわけりゃいいよ
703名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:26.05 ID:8du6zRC10
受信料を払いたくなるような番組を作る方が先でしょうが
704名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:34.16 ID:6lhqHZPx0
売国奴には払わねーよ。
中立とか言うのなら、
南京虐殺否定論もちゃんと特集したら払ってやる。
705名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:43.06 ID:FUWo5n2Z0
>>1
国民の義務にするならNHK職員の給与体系を国家公務員の旧国二程度の
給与体系に抑えろよ。40歳で620万円平均だな。

視聴料で作った番組は、日本国家と国民の財産にする事。公務だから。
それが嫌なら民間企業に行け。公務員になりたい若者はいくらでもいる。

デジタル映像技術の発達でアナログ時代の様な職人は不要になった。
テロップで手書きのみとか非効率な作業が無くなった。
706名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:44.32 ID:7Yp3LEtE0
良い番組の定義とは何か、それは作り手が自分で評価し納得のいったもの
これらを鑑賞する第三者に評価する権限は無いのです
親戚の貧乏アーチストがそんなきちがじみた発言をしていまいました
それを法定化するなど愚の骨頂
707名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:51.66 ID:X+puJUMN0
        ,〜-,〜-,〜-,〜-,〜-
   十    |_ジタミ-そうか-●HK + + +
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ┼ +  *
      __i .i-.、 __ ジタミそうか狂人200兆円
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '" ウソつかない ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i
             イヤッッホォォォオオォオウ!!
     特定秘密1号          ヤ,\/ / ;;::/  ミ ←●務員「仏敵ミンスざまー」
     く`´>  `ヾ>            ヤ, V/ ;;::/ ミ  ボーナス超うめー
    {.ハ_}(从 从)ゝ  ,.. . -―――――ヤ, //7::/  __
    ノ リ゚ ヮ゚ノi| ,,..-''"<=( ´∀`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\  <⌒'特定秘密2号 
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i レ'´iノヾヽi) i
   ,,. '"  ,,. '"目指せ     /   /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  从゚ヮ ゚从i
 ∠二フ/_消費税20%/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   //     ⊂i--i{つ
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ       〈:i__i:ゝ
 〉同〉―― [税金] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´     しヽ.)
               特定秘密3号 ー―
708名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:52.75 ID:NxlYdp4Z0
今の時代テレビにそこまでの価値は無いと自覚しろ
709名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:55.05 ID:Qdy+5pps0
>国民全員に払ってもらいたい

日本市民と名乗る人や無料配信している中国からなんで徴収しないんですか?
710名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:41:59.23 ID:stDsmlVK0
良い番組って言うけど今までNHK製作で作った良い番組って何?
それって民放レベルでもできる番組だよね
711名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:06.32 ID:S8meDp8T0
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
712名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:11.43 ID:bh5tmqLsO
誰かにだあ?テメー等が出せよ
一瞬たりとも見てなくてTVも置いてないのに、誰が払うかボケ
お前含めて全職員手当て込みで年収120万まで下げて、その差額を制作費に充てろや
そこまでしても無理です、となったら考えたるわ
713名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:19.01 ID:LM06he6LO
NHK不祥事でググったら出るわ出るわのオンパレード

NHKは一円の価値もない
714名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:22.19 ID:bzHAxdKF0
黙っていても金が入ってくるNHKみたいな組織は
公務員体質になって腐敗する。
受信料を既に税金と同じように捉えているのだ。
組織の存続と高待遇が自己目的化している。
715名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:24.26 ID:6ZKpq9QE0
NHK職員がリアルに付け火して
延焼〜鎮火までを撮影してたんだっけか

あのミンジョクとしか思えないよな
716名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:25.22 ID:auuM8MOA0
国民全員というから、家族の多い家庭では月に何万円と払わないといけないの
月2000円払ったとして毎月NHKに毎月2千4百億、年間2兆8千8百億も入るのか
717名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:26.93 ID:dY1P/nZe0
無駄にチャンネル数増やして組織を肥大化させるのがいい番組作りなのか?
ネットで無理矢理受信料とることがいい番組作りなの?

そもそも朝ドラとか大河とか必要なの?
特に大河なんてドンデモ歴史ホームドラマになって、原型留めていないのですが
718名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:33.16 ID:K/FOAwTg0
アホか!? NHKなんぞニュースだけ垂れ流していればいいんだよ
何でドラマをやる必要があるの? しかも外国寄りなのは何故?
日本国民から金をむしり取って高給取りなくせにろくな仕事も出来ないカス
の集まり 国民全員に聞いたら80%以上はNHKなんて不要って答えるだろう。
719名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:35.32 ID:lHn34USnP
もう発足当初の存在意義は失われました
緊急放送用に地上と衛星に1chずつで普段は24Hニュース専門に汁
720名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:36.89 ID:tvXxceYRO
>>703
安倍総理「韓流ですね」
721名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:47.63 ID:2LxDVOox0
出しても地上+衛生で年2800円だろ世帯で。世帯分bーカスカード配れば単身でも
見れる。
和食シリーズも国策だから安倍から金とれ。政府放送は有料な。
722名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:42:50.54 ID:+RsNMWShi
教育テレビは不要だわ
受益者負担の原則からかけ離れすぎてる
723名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:05.38 ID:SVXNhq1z0
>>697
給料だけが民営化
724名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:10.82 ID:t2MqCZhV0
.


日本国民をなめてはいけない

糞NHK職員の給与の高さと国籍条項が無いことに異常を感じている


まずはこれからの是正だ

.
725名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:11.84 ID:nDV9Ypik0
726名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:15.19 ID:1zbF3vVn0
ふ ざ け ん な
727名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:17.95 ID:N1p0T7qg0
だいたい今だって十分以上に予算があるのに
この体たらくだ。
カネの問題じゃねーんだよ
728名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:25.47 ID:Wy5WP0sL0
6千億円以上も予算あるし、皆様の受信料でつくったコンテンツでぼろ儲けしてるのに
碌な番組つくれない職員の給料下げれば済む話
729名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:29.35 ID:i7CD2deF0
毎日 朝日ソースで煽るの簡単だな
730名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:33.47 ID:HnFhnVRF0
クソ番組しかねえじゃねえか反日NHKよ
731名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:36.65 ID:xRt97G0LO
いい番組も作ってねーし、作ってもらわなくてもいいと
思ってるオレは不払いでもokってことだな。
これからも見ねーからw
732名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:37.73 ID:HPB8b48N0
日本人のためだけに報道して見せろ、それから受信料を下さいだろw
恫喝的に受信料を取るなら893と変わらん、電波893かw
733名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:38.97 ID:w4NLuU1E0
カネ掛けてCG映像作ってコレでしょ。
安倍自民党は、いつNHKスクランブル化法案出すんだよ。

NHKの描く捏造白村江の戦い
http://sky.geocities.jp/jyunpujyunpu/nhksptaikanokaisin/hakusonkou
http://sky.geocities.jp/jyunpujyunpu/nhksptaikanokaisin/ituwarisenkan.jpg
734名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:40.64 ID:uzJIZfrf0
アカヒはとっとと世論調査しろボケ
735名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:44.65 ID:XhD1LFo+0
インターネットしてるので徴収対象です
736名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:47.19 ID:SFMdphtT0
関連会社から在日追放しろ


各種団体理事への人事交流(w)やめろ
737名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:43:55.66 ID:ta5UVeRu0
スポンサー付けたらええやん
どうせ電通とズブズブなんだしさ
738名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:00.70 ID:7zpejQ8p0
いい番組なんて作らなくていいんですよ
ただ、事実だけを淡々と流していただければいい
公共放送なんだから
739名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:02.66 ID:+1vlrN8U0
> 国民全員に払ってもらいたい
国民じゃなくてよかったニダ
740名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:08.84 ID:yzXXFw3m0
安倍ちゃん増税もやってるのに
741名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:08.90 ID:alF2f7rkO
建て売り購入してから一年経つが
いまだにNHKの集金にこないわ。
742名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:11.42 ID:6mSRdYhxO
全戸徴収するなら
・月額500円程度
・オンデマンド・BS等全ての視聴サービスを無料解放する
・アーカイブズ等の制作物は出典元記載があれば自由に使えるようにする
くらいはして貰わないと困る

その代わり出版物や記録媒体での販売で補填すればいい
743名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:27.74 ID:dBXxTti+0
中国、韓国向けのいい番組作るから日本人全員に金出せって

テロにでも遭って潰れろ
744名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:29.08 ID:taGN39QKP
朝晩の1時間のニュースのぶんだけはらってやるよ。
いまの10分の1で済むよな。
745名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:30.19 ID:S8meDp8T0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれ

「新任のNHK経営委員をKY安倍にごく近い側近どもで固めやがる。『み
なさまのNHK』が『あべさまのNHK』にならないか」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383361111/
「新任NHK経営委員…いずれもKY安倍と近い側近どもだ。KY安倍色の濃い人事にNHK内部では職員らが不安を募らせている」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384709547/
「NHK経営委員…限度超えた安倍カラー。政権の思惑が露骨な人事とみられる。政治の介入を防ぐための厳格な仕組み必要」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383359780/
NHKにも安倍カラー? 15年大河は首相地元 「吉田松陰の妹」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384827789/
KY安倍ぶら下がり取材から逃げやがる 記者会見やネット悪用
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356589129/
「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」安倍政権発足に関する偏向報道
が酷すぎる…ネットの一部が愚かな逆ギレの言いがかり
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356586850/
746名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:30.73 ID:VRL8Yqq60
余計な番組を作りすぎ。
チャンネル増やしたからって番組を作らなくてもいい。
同じの放送しとけばいい。
総合と教育だけで十分。
しかも必要最小限で報道のみでもかまわない。
強制徴収なら余計な出費をしては駄目だ。
747名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:35.18 ID:910juVtI0
いよいよTVが無い世帯からもカネ取ろうってのか

いままでは「まるで泥棒」レベルで済んでいたけど、今度こそ「完全に泥棒」だ
748名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:34.97 ID:nEJcnux/0
相撲と高校野球だけ放送してればいいんじゃね
749名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:36.03 ID:rV6IU+sGO
いい番組なら有料でも見るから、正々堂々とスクランブル化しろ。
750名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:39.53 ID:PrcMyk9q0
> 一瞬たりとも見てなくてTVも置いてないのに、誰が払うかボケ

無意味と言うておるだろ・・有る事にするって話なんだ
751民団民主党:2013/12/21(土) 11:44:43.60 ID:ua/bPCWk0
NHK 朝鮮人職員 高給 日本解体報道
 NHK解体
752名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:44:55.09 ID:4XUuHd1T0
「いい」は口語的表現なので、畏まった場では「よい」を用いるべき。
NHKの新会長の日本語能力がこの程度では、到底お金を払う気にはなれないな。
753名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:03.05 ID:BTWrWZI00
何か気に食わんわ
このおっさん
「金を頂く以上
良い番組を作らないいけない」
754名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:15.07 ID:EDaRYOtM0
国民全員に払ってもらいたい=税金で払え


安倍さーん、NHKの会長さんが国営化望んでるようですよーwww
755名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:12.92 ID:oMW5txgcO
何の経営努力もせず、自動的にお金が入ってくる腐敗システムのNHK

人件費含め、平均年収1780万円と言われる
在日企業NHK職員の優雅で贅沢三昧な暮らし

あなたの貴重な貴重なお金が、
「存在しなくても全然困らない反日NHKの、外国人職員の高額な給料」に変身しています

日本人よ早く目を覚まして下さい!

あなたの職場で、学校で、隣近所で
このNHKの惨状を言い広め、拡散して下さい。
NHKは外国人職員に手当て含め、平均年収1780万円を与えています!!
756名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:22.65 ID:6dqYL7X2P
すべてのコンテンツを永続的に無料で開放してくれるんなら払う気にもなるが、
こいつら金を巻き上げて作った番組でさらに商売するからなあ
757名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:34.18 ID:evTq7bdIO
インターネットでしか吠えられないネトウヨw
掲示板でワンワン吠えてもNHKは痛くも痒くもありませ〜んw
文句言う前に働いて税金納めてから文句言えよw
758名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:36.47 ID:KpN5CglC0
テレビそのもの見とらんわ
ふざけんな
759名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:37.73 ID:ZJ+a4aTv0
再放送多すぎね?
760名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:41.54 ID:7ouPbE9N0
CM流せよ
受信料廃止と
蓄財分は国庫に返せよ
761名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:42.59 ID:7HwlD1C40
おまえらみたいなクズに いい番組製作なんて 夢のマタ夢なんだよ クズ
762名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:44.38 ID:b1agAeLsO
なんとでも言ってろ
絶対に払いませんから
763名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:48.68 ID:TMTqAon40
なんでわざわざ、就任そうそうに自分の舌で「死刑執行書」にサインするような眠たいこと言うかなぁ?

新会長の籾井さんよ

NHKに対する世間の「空気」がわかってないんだろう

いろんな意味で詰んでるよ、あんたは
764名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:45:55.54 ID:3Mitzjhz0
いいと思うよ
スポンサー付けて、民放になればいいんだよ
企業の商品を国民が購入するんだから、NHKに払っているのと同じだろ
直接NHKに金が流れるから、やりたい放題の殿様商売になってるんだよ
765名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:02.55 ID:bzHAxdKF0
そもそも、「いい番組」など集合ではない。
中学の数学からやり直せ、バカ会長。
766名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:08.95 ID:o0Avpdhxi
放映権の高い番組
特にアメリカのスポーツと
オワコンセリエを始めとした海外サッカー
商業五輪を別チャンネルにして
任意加入にする
これなら、この番組は人気ないから高額の放映権は買えませんと突っぱねる事が可能
767名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:14.51 ID:HPp7hk2J0
自民党放送局に変名すれば?
自民党支持者だけが払えばよい
( ´,_ゝ`)プッ
作る能力もないくせに。
769名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:26.61 ID:SFMdphtT0
良い番組とは、事実と評価をキチンとわける
報道のことなので、
今の数百分の一の予算で出来ます
770名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:39.19 ID:HPB8b48N0
ID:evTq7bdIO
<丶`∀´>掲示板でワンワン吠えてもNHKは痛くも痒くもありませ〜んw
なんだ朝鮮犬か
771名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:41.50 ID:7rp0XHdi0
籾井だめだろ、コイツ
772名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:47.23 ID:X+puJUMN0
     /\           /\
   /   \        /   \
  /  3K  \     /       \
  \  ジタミ ...\  ./  そうか  /
   \      /   \  >>711 ./
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ      北朝鮮        /
    ヽ_____________/

 
773名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:47.42 ID:iBA0CQhW0
勝手ににネットにタレながして
「おまえに見れる環境あるな、じゃあみかじめ料払ってもらうか」

NHKってどこのヤクザですか?
774名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:54.66 ID:smmo8TKx0
それならば国営化すればいいでしょうが。
公務員のスキームで管理して、人件費も抑えて
番組作りもきちんと透明性を高めてやった方が
国民が納得する。

独占的な民間企業のまま、国民から強制徴収
するのは、巨大な利権構造になるので利権や
不正の温床になる。
775名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:47:01.47 ID:cAWdZwBj0
チャンネル増えてNHK見る頻度が減ってる
ドラマや娯楽番組は要らないんじゃないか?
ニュースと天気予報だけにして後は他に任せれば
776名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:47:14.16 ID:v9n+ocf70
先ずは社員の給料減らせ
777名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:47:22.47 ID:DocjtZaj0
国会放送とニュースだけ流してろよ。
ケーブルテレビのチャンネルのほうが国会と字幕ニュース流してるだけマシ。

つまらんバラエティとか作らないでいい。
778名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:47:42.28 ID:3iOBTXg00
韓国ドラマは国民の何パーセントがみてるんだ?
779名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:47:42.69 ID:wRMjZfyc0
実質チキンで弱い者いじめしかできないNHKだよな。これでは国民は納得せんぞ
780名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:47:47.67 ID:I61KRZNHO
確かに肥大化しすぎで民間放送局を圧迫している、それにスクランブル放送に移行すればよいだけでこの会長も既得権を守りたいだけだな、国民に目は行ってないよ。
781名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:00.81 ID:qMUEMH5k0
まず給料下げろ
782名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:01.63 ID:liRhv5lT0
受信料なんて名目にするから面倒なんだよ。
もうさ、税金だよ税金。

税金として徴収する代わりに、制作したコンテンツ
全てを無料開放すれば良いんじゃないの。
他国メディアの著作権侵害には気をつけるとして。

それにしても、国家の代わりに税金徴収する協会って、
どんだけ権限大きい組織なんだ。
783名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:11.34 ID:TpR0372x0
職員の年収平均300万にまでおとすぐらいの努力しろ
784名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:16.98 ID:PrcMyk9q0
家に住んでりゃ 払えの世界だ 
テレビがあろうが無かろうが関係ない
785名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:36.55 ID:+T0N2x+90
 
 
あまえんなKS!
 
 
 
786名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:36.84 ID:3g17SOSC0
>>693
航空機ってリースじゃなかったっけ?
787名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:42.42 ID:FkFqwXJpO
ネットがある時代に国営放送なんていらない
788名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:52.37 ID:hAhCeTVW0
現状のままなら日本人左翼主義者と韓国と中国に払ってもらえばいいとおもうよ
789名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:54.66 ID:vr+ekNN10
テレビも無い人から分捕ろうとしているカス組織
790名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:59.92 ID:SFMdphtT0
アナウンサーやマスコミはそもそもインテリ
ではなく丸山のいう似非インテリにすぎない
ので、国民に評価を伝える資格がない
791名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:02.87 ID:HPB8b48N0
犬HKは韓国と朝鮮をごり押しする電波893ですw
日本人のために放送してないのに金だけは取る・・・ 普通ならありえません
792名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:05.75 ID:HPp7hk2J0
国会もご都合思考でめったに放送しない
国民の知る権利を奪ってるくせに何言ってんだ
793名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:14.34 ID:bI85rBVZ0
今は契約対象者は国籍を問わない。国籍を意識した国民全員って話になると半島,
米軍,企業を含む在日外国人の扱いが当然問題になってくると思う。
794名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:16.12 ID:Jh7E4VvK0
受信料の押しつけお・こ・と・わ・り
795名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:16.98 ID:o0Avpdhxi
そういや高校野球や相撲もあったなw
この辺りもNHKLIVE行きのコンテンツだなw
協会や朝日新聞、イタリアマフィア、大リーグやサマランチ辺りに逆に金払ってもらって放送させる仕組みに変えろよw
日本人はもう興味ねえからw
796名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:20.08 ID:wowerkM40
だったら完全な国営放送にして政府の管理下におくか
日本在住の外国籍の住人全員からも完全徴収しろよ
なんで日本国民だけが完全に受信料負担して
日本国籍を持たない特別永住者のための番組を多くつくり
しかもタダで見られるような方向に向かうんだ
797名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:23.36 ID:Bsw+OCwX0
見たくありません。断ります。
798名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:23.97 ID:88jmVGh60
今まで払った資産はどうなったかまず明細を示して貰えませんかね?
戦後の焼け野原の時代に出来た法律でいくらでもどこからでも資金調達出来る現在の国民を縛るのはどう考えても異常です
799名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:25.66 ID:bqnIxHzJ0
なんかの番組で立教大学卒のヤツが「安定収入のために」NHK入ったとかいってたぞ
ディレクター。
そんな動機でかよと。
番組作りたいとかそういう理由じゃないのに安定とかでNHK入るな
そしてそれを恥も外聞もなく番組で言うという。
もうねこいつら頭おかしいの?
800名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:27.53 ID:2OYa/11z0
年払いで、約13000円(衛星含めると約24000円)って、結構な額だな・・・
801名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:29.20 ID:6ZKpq9QE0
NHKはサラリーマンが自宅に帰るような時間には決して国会中継流さないし
役目は果たしてないな、むしろ金返せで全国民が訴えるべき
802名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:38.39 ID:LW62Hdf90
もうそんこと期待してない
無くなることこそが望みだ
803名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:45.73 ID:+HWN5zMt0
もう 税金との区別がつかんわ(´・ω・`)
804名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:45.99 ID:ns2qsfWmO
バカかNHKは!甘えるな!国民がみんなテレビを見る時代は終わったんだよ!強引に押し売りすんな!
見てる人だけからカネもらえ!
料金払わない人にはスクランブルかければいいだろ!
それで潰れるなら所詮NHKにはそれだけの価値しかないということ!それが市場メカニズムだ!
805名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:02.74 ID:S8meDp8T0
自民という権力の横暴を防ふために権力の監視批判の砦であるマスコミは絶
対に必要な必要善だろ

>704>730ども
お前らや自民のほうが売国だ

↓これが世論であり民意だ民主党は民意・正義とともにある
菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた=愛国
安倍談話→世論が自民の愚かな歴史歪曲美化を是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった=売国

>754ども
公務員にしたら権力の監視批判の砦が権力賛美の牙城になっちまいやがるだ
ろ愚かな妄言を抜かしやがるのはやめやがれ
>767
はげどう

反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども>772ども
いい加減に>622に正々堂々と反論しやがれ反論できやがらねえからって逃げ
やがるのはやめやがれ反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民
工作員どもめそれから俺は創価じゃねぇーっつーの

しかし公明も公明だ
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる
公明党は自民党と組みやがる限り有権者から自民党の政策案例えば憲法改悪
や外国人市民参政権への愚かな反抗や特定秘密法案などの愚かな悪事を認知
しやがったものと見なされてもしかたがねえし従っていくら口で反対しても
自民と組みやがる以上はそれなりに政治的な責任が伴うのを知りやがれって
806名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:03.75 ID:g0Mq03840
国家権力は税金徴収する力
あくまで企業なら
受信料を強制徴収とか人権侵害
807名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:06.02 ID:aC1jyKYD0
その理屈だと自動的に取れるようなのムダ、瞬間頑張るかもだがすぐに元に戻る
808名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:15.70 ID:1Cg5jE3s0
せめて定額制と従量制で選択できるようにしろよ
809名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:17.07 ID:smmo8TKx0
>>782
カスラックもそうだが、それを「民間」だと
言い張るわけだよ。やっていることは
資本主義ではなく、中世の貴族みたいな
やり方なのだが。

これはソ連型社会主義と同じ構図だよ。
上手く行くわけがない。部分的に優れた
技術が生まれても、それ以外の部分で
多くの無駄が生まれて、そこから生産
される成果物の多くは不要物とされ、
最終的には誰もが欲しがる情報が
十分に伝えられなくなる。

ソ連時代のタス通信みたいにね。
810名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:17.80 ID:ZHEPHVcs0
>>83
あいつ野球の話題の時だけはいいんだよな
811名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:23.11 ID:id88MuZJ0
愛国的な番組作るためにお金を払えってことだろ
払わない奴は朝鮮人だけ
812名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:25.82 ID:404TuX790
ああ、制作物をすべて公共財として国民に提供して
アーカイブとしてネットで全開放するなら考えるわ
813名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:27.62 ID:SVXNhq1z0
結局 誰が会長になろうと変わらんという事が証明されたようなもんだ
NHKを潰すか縮小させるには内部からは無理 政治家もグル
814名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:35.54 ID:+OHm05EDO BE:1779233055-2BP(0)
集んな!
815名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:50:49.81 ID:zcrl4g/a0
>>650
強制徴収ならアンテナもTVも関係無し
日本に居住している日本人すべてに払わせられる
816名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:51:15.69 ID:HPp7hk2J0
受信料、2年払えばTVが買える
 
    アホクサ!
817名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:51:17.42 ID:Cd7kl/txP
>>1
すごいなあ

よくここまで言い切ったな

でも俺はテレビ持たないから払わないけどね
818名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:51:24.40 ID:Vcs6+IOz0
海外から”も”取れよ
819名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:51:39.91 ID:jQ4s0TTS0
受信料払ってから文句言えよwww おまえら↑↓
820名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:51:47.43 ID:ainpHizn0
毎日新聞ソースでネトウヨを煽る簡単なお仕事です
821名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:51:55.66 ID:Bo/GuVXZ0
変な主張するな、良い番組を作れ、給料を下げろ、規模を小さくしろ
みかじめ料徴収する前にやることあるだろ?
都合にあわせて民間になったり国営になったりするな
822名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:51:55.84 ID:88jmVGh60
強制徴収するならNHKの子会社を全て売却してそのカネを国民に返却しろ
それから話を聞こう
823名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:09.02 ID:ehWs7lOM0
まず局内の朝鮮人を排除して人件費を削る

自分が更正してから他人に要求しようか
824名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:17.27 ID:6ZKpq9QE0
>>818
特に特亜はヨダレを流してBS-NHK見てるもんな・・・
825名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:26.82 ID:ad8SfjnZ0
>>1
番組作る前に除鮮と子会社分離解体しろ!
826名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:28.40 ID:wYXQdztgP
吉松さん脅迫事件を報道しないくせに何を言ってるんだ!
別にこんなもん金がかかるもんじゃないだろ。
827名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:29.94 ID:smmo8TKx0
>>811
おい、帰化朝鮮人は黙れ。

>>817
そもそもテレビという媒体が時代遅れという
ことに気づいていないのがね。

>>821
まさに某民族と同じだな。
828名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:31.55 ID:oBNAen3U0
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 16:54:14.29 ID:C3I8B46l0
郵便局の住所変更届がカーボンコピーになってて、二枚目がNHKに行くようになってんだけど
テレビ持ってないのに気付かず出しちゃった人とかどうしてるんだろ?

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 19:18:17.33 ID:UvrrWFhWO
>50
俺もこの春引っ越したとき、それに気付いた
局員も一切説明しないからタチが悪い

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 21:32:50.55 ID:PjZ2y9oY0
>35
>50
これって不思議な事に全然話題になってないよね
ネットで検索かけても殆ど情報引っかからないし
NHKの糾弾サイトとかでも取り上げてるとこ無いし

転居時に郵便局に出す郵便物転送届けの申込用紙の2枚目が
実はNHKの受信契約書になってたなんて、普通に考えればサギ行為と
受け取られても仕方がない酷い話だと思うんだけど

192 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2012/11/02(金) 21:57:05.62 ID:2nyvCITk
一体これはどういうことだ?
郵便局を信用して転居先を知らせているだけで
NHKへの提供など誰も了承していないはずだ。
なぜこのような騙し討ちのようなことをするのだ?
ヤクザや興信所に依頼されたら同じようにこっそり便宜を図るのか?

193 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 22:13:43.63 ID:vEvkA7Uh
んと、個人情報を無断でHNKに売ってるってこと?
829名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:34.94 ID:N1p0T7qg0
ニュースすらまともなものやってねーんだよ、今のNHKは。
それで金とってんだからいい加減にしろって
830名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:44.27 ID:RTqWEa7UO
いい番組は少ない

有料チャンネルなんだから、深夜の試験放送時間帯に映画を流したっていいはず
831名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:44.65 ID:Xap/2x610
国民の義務に「NHKの受信料を払う」が追加されそうだな。
832名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:57.91 ID:4H24QZJa0
ちょんhk職員の高給維持するため、とか嫌なこった
833名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:58.66 ID:Kr5EvefK0
>>4
そうだよな、少なくともアーカイブは全て無料で提供しないとな。
834名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:59.43 ID:FUWo5n2Z0
>>678
NHK BSはスクランブル化すれば良い。WoWowと同じB-CAS
なのだから出来るはず。WowWowでも時間帯で無料放送する。

NHK-BSは、国内ニュースや選挙放送だけ無料放送して、今すぐ
他の番組はスクランブル方式の任意契約にするべき。

>>697
>国鉄、郵政、専売公社、電電公社
郵政事業が一番給与が低いよね。得られる給与と比べて
一番ノルマがきついみたいだし。
835名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:53:03.82 ID:TWkkcF5T0
税金突っ込んで国が全部やれば?
政府の広報機関?大本営発表?結構じゃないか、政権批判は民放がすればいい
836名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:53:21.81 ID:L1/WjjAA0
吉本のお笑いとか下らない芸人を投入するなよ
837名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:53:34.09 ID:b1agAeLsO
そのうちプロバイダ料からNHK受信料天引きにするつもりかもな
もしそうなったらネット止めるけど
838名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:53:35.01 ID:QGgB88I10
NHK、ついに徴税権を要求
839名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:00.09 ID:S8meDp8T0
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども

>823ども
まるで党員どもやネットサポーターどもにすら日本国籍を要求しやがる政党
みてえな事を抜かしやがるな
>827
内輪もめかオイ?
840名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:04.93 ID:KMQ+QZG/0
もうNHK税だね。
BSアンテナあるとbsNHKみてなくてもNHKBS代とられるよね?

NHKだけで年間25000円。

昔のNHKだったらいいけど、この頃は電通が強くなりすぎて、
ニュースも政府の報道機関としての、御用報道、誘導報道ばっかりだし
もう見なくてもいいと思うようになった。

テレビ解約したいけど、爺さん婆さんはいまだにNHK信用してるからなあ。
841名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:10.34 ID:qMUEMH5k0
おらテレビもってねーんだよ
ふざけんな
842名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:29.37 ID:Jz0472j+0
.
うーん・・・

だって、このごろまた、
「『報道しない自由』が行使されまくっている」

ネットを見てる人たちは痛感してるんじゃないかな・・・?


・・・・・・
   ということで、これも放送しろw


【国際】 米の慰安婦像撤去を ホワイトハウスの請願サイトで 「テキサス親父」が開始★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387537535/

> 請願が正式に受理されるには、来年1月10日までに10万件の署名が必要だが、
> 16日の時点で集まったのは2万件余り。達成は容易ではない。


今は、

57,990
843名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:32.09 ID:iEpDQlsE0
 「いい番組」を作る必要性ってあるのかな?
出来上がった番組が見てる多くの人の役に立ったとか
「あれ見た?凄く良かったね!!」とかなった時に
後から「いい番組」になるんじゃないのかな?
私は自分の中ではNHKは(嘘じゃない早いニュース)と
(時代を映すドキュメンタリー)位で良いのでは?と思います。
844名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:36.52 ID:SFMdphtT0
ネットで文句を言うだけでは
変わらないよな

そういう自分も後援会や職業団体での
自民党議員との食事会とかで
嫌味を言う位しかしてない
845名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:37.21 ID:SUB8/iGw0
じゃあ国有化して税金徴収にしろよ
なんで民間の一企業に国民全員が金払わないといけねーんだ
846名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:45.43 ID:PrcMyk9q0
地元議員の事務所に ファックスでお知らせアンケートを取れ
それを集計して 民報で叩け
847名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:51.33 ID:Z/o3IGGx0
そんな理屈が通るなら、
メーカーや自営、農林漁業、全部同じだな。
ファミレスですらね。つか、ブロガーtwitter民ですら…

NHK?、とっくに使命終わってるだろ。
受信料とか廃止しろや
848名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:54.76 ID:yzXXFw3m0
自民創価の会費でまかなえ
849名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:58.57 ID:tyyZzcAp0
見る人が払えばいいじゃん。
850名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:06.85 ID:DBHAYwsT0
だから朝鮮ドラマとかアメフトとかは
みたいやつが勝手に金払ってみればいいだろ。
何度も同じことをいわせるな。
851名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:07.34 ID:FEzFfMGw0
NHK税を所得から源泉徴収しろ

訪問徴収員の人件費コストダウン
職員給与半分
役員報酬カット
役員人数半減

達成すれば
支払う料金も下がるだろうから
国民の理解も得られる
852ドクターEX:2013/12/21(土) 11:55:09.35 ID:Yu0lV6Qn0
一番組1000万〜3000万くらいだろ?
2,3人首切ったら、一番組できるじゃねえか。w
853名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:09.89 ID:RLieGxEuO
いい番組を作る為にはNHKを見る人全員にキチンと払ってもらわないといけないっていうならわかるけど、なんでそういう限定を付けずに全員から払ってもらわないとってなってるの?
854名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:15.52 ID:2NbLtIS3O
ドラマをやめて欲しい。
ニュースと国会中継、自然や科学の番組だけでいい。
国営放送局なんだから、視聴率とかもどうでもいいでしょう。
855名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:20.78 ID:Wu3bIlBh0
新会長も糞か
856名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:28.20 ID:TWkkcF5T0
>>843
1時間おきにニュース流して、後は国会中継とか記録映像でいいよな
857名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:28.24 ID:5SJLfUv70
在日朝鮮、中国人からも金盗れよ
何でヤツらはタダなんだ?
858名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:35.92 ID:IuYgi6LG0
義務化なら数年ごとに国民にNHKが必要か否かを問うべきだろ
859名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:41.76 ID:Cd7kl/txP
NHK廃止じゃいかんの?

ぶっちゃけ要らないでしょ
860名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:51.87 ID:BLSUhjDo0
TVなんて時代遅れのメディアに金掛ける必要あるのか?
工夫が無い奴は金を求める。
861名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:52.19 ID:t7ILZYnD0
大河ドラマなんかにお金払いたくない
862名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:54.70 ID:vi5OuWM70
そういう事は
国民全員が見たくなるような番組作ってから
言えよ
863名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:57.92 ID:o0Avpdhxi
国民の為だっていうお題目を念仏みたいに唱えたいなら過去のアーカイブを全てネットで閲覧出来るようにすりゃいいわけ

後は、異常に放映権の高いスポーツ番組を別チャンネルにして任意加入にする
人気のないのは放映しないよwってなれば
放映権料も下がるでしょ

今のシステムだと海外スポーツ大好きの人の為のNHKだからな
それに興味のない人が多いから叩かれるw
864名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:10.10 ID:4i34/K+20
あほか
無駄銭削れよ
865名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:25.98 ID:pFiRMRUi0
いい番組を作れるかどうかは金云々より、センスや才能の有無の方が大きいからな
「オカネガー」とか言っている時点でセンスがないのを認めているようなもんだ
866名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:30.52 ID:FuvvfaAE0
やっぱ解体しなきゃ駄目だなコイツら
867名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:30.64 ID:id88MuZJ0
このスレの阿鼻叫喚保存しといたら面白そうだな
868名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:32.14 ID:bzHAxdKF0
NHKの問題を俺は家族に説明している。
今では皆反NHKだ。
869名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:32.89 ID:ga4QwiPi0
いい番組で都合の悪いコメントしたのが干されるNHKがなんだって?
870名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:44.28 ID:910juVtI0
普通、泥棒とか乞食とかいう人達はなるべく表に出ないようにするものなんだけど、
それを「NHK」とか言い換えた途端に態度が大きくなるのが不思議だねw
871名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:44.69 ID:q7fUvjbZ0
電通に作らせず国費で広告制作・番組制作できるポジションをつくれば?
つか国営放送たちあげてインフラを民営化したnhkに貸し付けてかね取れよ。
872名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:44.73 ID:S8meDp8T0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>848どもの手口
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
しかし公明も公明だ
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる
一体何年組めば外国人市民参政権が成立するんだ?
公明崇拝者どもに聞くがお前ら本当に外国人市民参政権を実現させる気があ
るのか?
本当は外国人市民参政権はポーズだけで自民と同じく外国人市民参政権に反
抗してやがるんじゃねえのか?


公明党は自民党と組みやがる限り有権者から自民党の政策案例えば憲法改悪
や外国人市民参政権への愚かな反抗や特定秘密法案などの愚かな悪事を認知
しやがったものと見なされてもしかたがねえし従っていくら口で反対しても
自民と組みやがる以上はそれなりに政治的な責任が伴うのを知りやがれって
873名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:56.47 ID:cFfw2i9JI
その考え方が国民をバカにしてるんだよ
874名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:57.84 ID:smmo8TKx0
>>855
自民 統一教会
公明 創価学会
民主 民団、総連

どう見ても詰んでます。
875名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:57:02.48 ID:etjykwzN0
AKBなんぞに一銭たりとも払いたくないのだが。
876名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:57:12.04 ID:b22bwhIA0
>>868
反日NHKに答えはないよな
http://www.youtube.com/watch?v=UethLpP5Dno
877名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:57:16.87 ID:Ow/WSnB60
左だから売国だから偏向だからって理由よりも
金がないから払いたくないんだよなあ
878名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:57:18.96 ID:SA6sXAze0
番組の評価に見合った個人別受信料にしろよ
見ていない人から取るなよ
受信料は、お賽銭方式にするべき
879名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:57:32.60 ID:zULsUuAh0
反日番組とか韓流ドラマに金払いたくないよ
880名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:57:35.92 ID:RVGAyAVU0
NHKは天気とニュースだけにして
あとは別会社にして民営化しろ
まじで恣意的報道いらないし
見たくもないのに金を要求とかまるで税金
税金なら税金で賄う立場としての報道に限定しろ
「よい番組」? 今頃ほとんどねーしw「
881名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:57:57.80 ID:rzdAVLdy0
いい番組の具体例を挙げてそれだけ有料スクランブル放送にすればいい
見ない人に押し付けてなにがいい番組だ、カスが
882名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:01.17 ID:EikNmZdB0
国営化してやってくれ
883名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:01.24 ID:PFsdIpSH0
もう死ねコイツ
あまりにふざけたアホな発言で怒るより笑ってしまったわ
884名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:03.78 ID:084TFQcqP
このゴミクズが満場一致で会長になった理由がこの発言に現れているな。
885名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:04.71 ID:wRMjZfyc0
犬HKのせいで歴史が嫌いになったんだけど、賠償しろ
886名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:06.45 ID:M+1P36C/P
ニュースいいんだが
それ以外は不要で見たい奴だけ払ってスクランブルかけろよ
887名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:13.70 ID:PrcMyk9q0
もう一度言う テレビが有ろうが無かろうが 持ち家/借家に
関係なく 住んでる時点に課金だな コノ流れは
スクランブル契約にも及ぶからね・・契約したら終わり
888名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:16.67 ID:3nSrtOE80
誰も見ない大河ドラマに金使うのやめれば
889名無しさん@13周年         :2013/12/21(土) 11:58:18.54 ID:egU4zQKC0
「日本は悪い国」、「爺ちゃんたちは悪人です」

という番組を山ほど作っているのに、何が「良い番組」

をつくるだよwww
890名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:28.11 ID:JhBMus7X0
まーじーかーよー
税金じゃん。。
てか、国はさ、金かけないで、災害情報とか流せる方法考えろよ。
ネットとかさぁ。
891名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:34.70 ID:yzXXFw3m0
消費税と受信料
892名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:42.12 ID:c/pKvW4D0
無理やりお金をとるなんて、キチガイ放送局
893名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:48.50 ID:DocjtZaj0
>>869
原発事故のときに突然干された解説委員がいたな・・・
誰だったか思い出せないが。
894名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:52.95 ID:UnE0sNh40
ゴミ屑だなクビ吊って死ね
895名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:54.19 ID:5XBnoWcu0
なに言うてまんねん
896名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:55.37 ID:zsm29dXCO
いっその事、国営にして1日中ニュースだけ流しとけ!
897名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:58.76 ID:Wu3bIlBh0
吉本の芸人とか使うなよ。
898名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:58:59.93 ID:SFMdphtT0
たしかに今まで悪い番組しか作ってないもんな




そういうことでオケ?
899名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:04.26 ID:XAVe7o/G0
すげーな
面の皮の厚さが半端じゃない
多分km単位
900名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:06.99 ID:O4dB357x0
池田信夫(笑)
901名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:08.66 ID:oBNAen3U0
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=entrance2&thread_key=1362636117&thread_id=996440

                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
制作・著作     N           H        K
902名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:14.40 ID:xsZfKbIU0
【国際】 北朝鮮、ファクスで韓国に警告 「無慈悲の攻撃を行う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387589606/
903名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:27.33 ID:SVXNhq1z0
>>866
その通り 解体が正解なんだよ
国営化とか手ぬるい 組織は肥大化する事しか考えないものだ
話し合いなど時間の無駄に終る
904名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:30.53 ID:IuGzwnqL0
見たい奴が払えばいいだろ阿呆か
905名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:32.47 ID:Cd7kl/txP
NHKは無駄に豪華

要らない
906名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:39.35 ID:YCihEkWU0
いや、いい番組作るって言ってもさ
見ない人から取るってどうなのよ
907名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:44.30 ID:IBjAneha0
>>1
とんでもないと言いたいところだが
中韓についてにかぎらず偏向報道せず真実を報道するなら考えてもいい
日本人が民放を見なくなり、放送業界再編を期待する
908名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:50.85 ID:Xexm2ESZ0
安倍のお墨付きだからやりたい放題なんだろう
909名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:53.57 ID:/SPfInHe0
いい番組の前に中韓にべっとりの自虐捏造放送を辞めればいいだけ。
910名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:54.45 ID:Rs5ODXVB0
NHK総合とNHK教育を分離独立させ、
 NHK総合は民営化し税金・助成金の類は一切供給無し。
 NHK教育は教育番組・天気予報・国会中継(基本的に会期中はノーカット生放送が前提)に特化。
 その上で、イギリス国営放送にならい、参議院選挙にあわせて国営放送の必要是非の国民投票を行い
 不要論が過半数に達した時点でNHK教育は解体。

ここまでやるならNHK教育部分のみ国民全員が払ってもよい。
911名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:00.15 ID:bqnIxHzJ0
言ってみればNHkって国民全員から1円貰おう式だよな
それが月1000円ともなれば膨大な金額得られるわなそらwwww
すげえシステム思いついたもんだわな
912名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:02.68 ID:b22bwhIA0
913名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:04.39 ID:xpq1rSOS0
糞番組の押し売り止めて
914名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:20.95 ID:NdAx9INAP
スクランブルかけろよ
915名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:21.02 ID:pTJypeqQ0
>>2
で終わってるじゃん。
916名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:22.28 ID:Ps2DMu5x0
ここで潰しておかないと
次はネット環境のある人全員から視聴料を取ると言い出すぞ
917名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:23.35 ID:QNKKh/QR0
いい番組なら海外の製作会社が作ってくれるから潰れていいよってマジで面と向かって言いたい
918名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:29.29 ID:e7S3cOPHi
いい番組の基準がわからないので、
放映後に、納得した人たちから
振り込んてもらえばいいと思います。
919名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:30.18 ID:zv8ZrFSV0
淡々と主観が入り込まない報道だけでOK 夜中までダラダラとくだらない
番組やるなら、停波させておく方が無駄なエネルギー使わない。
くだらない放送なら民放にやらせておけば良いだろ。
それから、大前提として偽日本人や反日姿勢の外国人を排除しろよ。
BBC見習えよ。
920名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:40.96 ID:q7fUvjbZ0
スポンサーは国民のはずなのに
いつのまにか日本人の金で特亜のための番組を電通が作ってござる。
921名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:46.58 ID:O2fKoe/c0
毎日新聞ソースか


ヘイヘイ NHKの左翼 死んじゃうよ 安倍人事でNHK改革がそんなに嫌かい
922名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:53.19 ID:c/pKvW4D0
国営にしてもらえよ
そうしたら年間60兆予算もらっても文句いわないよ
国営にしてもらえよ
無理なら店畳めよ
もう廃業しろよ、キチガイ押し売り放送局
923名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:02.27 ID:Jz0472j+0

これ
報道した?


【社会】ミス世界一が特派員協会で脅迫被害訴え…大手事務所幹部「川田亜子は自殺しました。彼女のようになる事を心配しています」★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387585180/
924名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:04.72 ID:FYMwajei0
良い番組の定義はなんだ?
全番組をネットで評価できるようにしろ。
一人で複数の番組を見られないから1局にしろ。
925名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:06.61 ID:BhmiBETl0
>いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。

いやそれは民放の仕事だから
NHKはニュースと天気予報だけやってればいいから

国民は誰もいい番組なんてNHKに求めてないから
926名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:11.96 ID:dEYt4XwP0
これはいかんなぁ。
チャンネル数を減らせよ。BSとかなくていいよ。
927名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:14.83 ID:ohHo5Rcj0
全世帯受信料強制化を受けるかどうかは国が決めることであって
庶民のお前らが騒いだところでどうにもならない問題だ
どうにもならない問題で騒いでも仕方あるまい
928名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:17.13 ID:4i34/K+20
ドラマやらバラエティやら
みたいなもんにあんなに金かけんでいいねん

本数減らせ

ニュースと教養番組だけで
929名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:33.29 ID:uqS5+tle0
いい番組かどうかを決めるのが自分たちなんだろ。
どうにもならんな。高い人件費についても、「計画では五年間で一割減を目標」
と国会で、しゃあしゃあと抜かしとったし、組織合理化とか何も考えてない。
ひたすら膨張して、肥え太るだけ。
930:2013/12/21(土) 12:01:34.41 ID:9Y79JJsr0
いいから、さっさとスクランブル化しろ。
(大災害時だけ、解除すれば位。)
それで、収益あげたなら、年収あげてもいい。
ただ、現状の状態で、この年収はあり円。
地方公務員並みにしない限り、とても納得できるものじゃない。
このままいくというのなら、国民投票かけるべき。
931名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:34.94 ID:ta5UVeRu0
BSプレミアムだけ残して後は処分しろ
932名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:41.57 ID:PeSdt5YZ0
買ってもないのに請求される架空請求に近いね
933名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:43.78 ID:16JkO3nKO
受信料払わないヤツがいるから反日報道してるんですよ、だからお前ら受信料払え


ストレートに言えばこういう論調だよね?
934名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:49.79 ID:jBvRqMgE0
ニュースや国会中継、教育関係だけにしてそれ以外は廃止、
NHK職員の給料を今よりも大幅に切り下げ番組の製作費用も大幅に減らし、
それに伴って受信料も大幅に下げるならば義務化すればいいわ。
そうでないならば氏ね強欲虫が。
今現在でも受信料収入だけで6000億以上なのにまだ足りないってか?
糞共を飼う為に国民は金払ってんじゃねぇぞ。
視聴者・放送者共に納得する形に落ち着きたいならばスクランブル化しろや。
935名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:58.36 ID:S8meDp8T0
>874+
>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども
>874+>627>673ID:X+puJUMN0どもは>622で指摘してある反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども

そもそも統一教会や創価学会は韓国でもカルト認定されてやがる邪悪なカル
トだが最低でも愚かな歴史美化はしねえだけの最低限の良心はあるからそれ
らと親しいなら少なくとも愚かな歴史美化はしねえはずだ
逆に言えばお前らや自民は邪悪なカルト以下だということだ

菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた=愛国
安倍談話→世論が自民の愚かな歴史歪曲美化を是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった=売国
936名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:00.48 ID:HPp7hk2J0
地震速報等も民放のほうが速い
クソの役にも立たないイカサマチャンネルは要らない
紅白も観る数が減ってイライラしてんだろ
あんな時代遅れ祭りを誰が見るんだ?
937名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:01.71 ID:ZrzrCFHL0
合法的にNHKを受信できない環境や受信料を払わないでも良い方法や法律を作らないとNHKの番組作りに抗議すら出来なくなる
938名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:08.01 ID:aKMUmKnx0
1185万円という局員の平均年収はこうやって維持されていくのか
939名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:08.41 ID:O4dB357x0
毎日新聞が「NHK受信料の全世帯義務化」という誤報を出し、報道検証機構にまちがいを指摘されても、いまだに
訂正していません。他のメディアも追いかけないので、これが記者のかんちがいであることは明らかです。あまりにも
初歩的なまちがいなのでだれも指摘しませんが、小学生むけに解説しておきましょう。

アゴラこども版 池田 信夫 
http://agora-web.jp/archives/1572640.html

毎日新聞にごめんなさいしとけよw
940名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:09.09 ID:lmX6N9bQO
今のNHKにいい番組なんてあるのだろうか?
941名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:12.48 ID:mX12KDOK0
年間千円なら全世帯で払ってもいいんじゃないか?
942名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:23.04 ID:wajvQ91C0
お前らこの会長が会見場に現れて
たったこれだけのフレーズ言って引っ込んだとでも?
またマスゴミの切り貼りの一番センセーショナルな部分だけに踊らされてんだな
943名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:30.04 ID:g/WTPkCcO
いい番組とやらは、CMをつければいいだろ。
944名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:37.98 ID:SqpdF67f0
このおっさんテレビ見たことあるんかな
945名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:44.79 ID:z2vCVrbk0
>>1
じゃあスクランブルかけろ
946名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:46.03 ID:yXMhRBih0
まず公共性を保っていないんだから、存在意義がないだろ。
947名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:46.46 ID:FUWo5n2Z0
>>835
大本営NHKしかなかった戦前とはもう違うしね。民間放送が有るから。

NHKは国営放送にして、日本の宣伝や観光にとって必要無いもの、
明らかに営利目的な電通由来の広告トレンド番組は止めるべき。

国会中継や行政情報、教育とアマチュアスポーツだけやれば良い。
肥大化の原因である受信料制度を廃止して、民間から徴収する
電波利用税の範囲で番組を作り運営すれば良い。

特に高額ギャラ芸能人番組や海外プロスポーツとかは不要。
大リーグやNFLなんてのは、BSやCSのスポーツ有料放送でやれ。
948名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:47.96 ID:sHivBYsZO
誰もいい番組作ってなんて頼んでません
949名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:53.69 ID:Cq2O1l/vP
じゃあ、要らない
放送局廃業してくれよ
950名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:00.37 ID:id88MuZJ0
飛ばし飛ばし言ってるけど、
これ記者会見での発言なんだろ
そんなもん捏造できるわけないじゃん
951名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:01.72 ID:o0Avpdhxi
あと女子アナとか
もっとサービス精神見せるべきで
大人のNHKとか開局して
エロニュースとか
エッチな天気予報もやればいい
952名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:09.25 ID:7WEtdMXI0
いい番組より正直な番組たのむわ
ウソツキいらね
953名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:13.42 ID:DpwmNsTc0
自衛隊は憲法九条で違憲とか言いながら、スクランブルかけられないてめぇんところの違憲電波問題は華麗にスルー
954名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:17.22 ID:BhmiBETl0
>>922
公務員になると給料が1/3になるから嫌どす
バイトもできなくなるから嫌どす
955名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:20.22 ID:viVv7MRT0
>>813
政治家はネガキャンされてはたまらんから、
触らぬ神に祟りなしで知らん顔しているのでしょう。
そんな政治家と欲ボケ保身官僚とがタッグを組んでいる。
956名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:23.75 ID:euDsilh70
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

☆☆売国放送局NHKを見るな!聞くな!
☆☆反日放送局NHKと契約するな!受信料を払うな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.    
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     
                し'
☆☆ NHKは中共のプロパガンダを放送するのを止めろ!
☆☆ NHKは中共の言い分だけを放送して日本の国論を無視するのを止めろ!
☆☆ NHKは韓流偏向放送を止めろ!韓国の嘘と捏造に満ちた対日工作を垂れ流すな!

★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★
957名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:26.26 ID:kpjSz5hj0
まっとうに商売しろ
それが出来ないなら解体しろ
958名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:26.91 ID:VTwm8/Vh0
そのうち犬とか猫とかにまで視聴料かけてくるぞw
959名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:33.16 ID:BSE/gChDO
>>933
つまり現状は中韓の資金でまかなってるとww
960名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:40.37 ID:CV4WLySm0
完全に国営化すれば税金で番組つくれるじゃないか
何をためらうことがあるの
961名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:49.33 ID:yzXXFw3m0
創価と政教分離も報道できない犬
962名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:51.59 ID:PrcMyk9q0
安倍のNET官邸への抗議文を おながいしまつ
963名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:03:57.03 ID:Cd7kl/txP
ぶっちゃけNHKはもう要らない

やるにしてももっと本質的な機能だけ残せばそれでいいよ

スポーツとかドラマとかそういうのは個々人が金を払って見ればいいから民営化すればいい
964名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:05.98 ID:ZCgINbD90
国民の税金なら、税金の使い道にNHKはないだろ
もっと優先度の高いことに使うべきだわ
965PKKパレスチナ法廷会議:2013/12/21(土) 12:04:12.45 ID:jFbicngk0
あおれぇえぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーwww
グダグダ文句言う前に反日なら反日なりに電波の消毒法を体得しろ
966名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:18.22 ID:910juVtI0
もう仕方がないから、TPPでNHK潰してもらうかw
967名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:23.04 ID:MV6tRY9b0
民放がろくに無かった時代は終わった。
もうNHKなんて要らないの。
必要だと思っている人が払えばそれでいいでしょ。
968名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:31.53 ID:YdFLGf6o0
人様から強制的に徴収した金で、自分たちの好きなもの勝手に作って遊んでるだけだろ
969名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:32.99 ID:ohHo5Rcj0
NHKに文句を言ったところで仕方あるまい
NHKは金が欲しいのだから
後は国がNHKの要求を呑むかどいうかだろう
970名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:36.01 ID:kCuV+cd00
電力みたいに電波送信と放送分けた方がよくね?
電波インフラだけ国営にして放送事業は完全に民営化して
受信料とかいらん
971名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:40.42 ID:FGTcK7tLP
バーニング系芸能事務所の社長によるミスインター吉松さんへの脅迫事件 ついに安倍昭恵さんが動く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387593795/
972名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:55.08 ID:jfe8kmfR0
(中韓に)「いい番組を作る」のに、なぜ国民全員が金を出さなければならんのだ?
そのほとんどは、職員の人件費/組合費に消えるし。
973名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:00.88 ID:DJWRVUBy0
そんなもん国有化して職員は公務員にして税金として徴収しないとおかしいだろ。
ガワだけ民間気取って1000万越える様な賃金払っといて都合が良くなったらお上目線かよ。
974名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:01.17 ID:HatlHMGU0
おはよう日本のイライラの元凶「鹿島綾乃」を何とかしろ。
975名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:03.52 ID:rlamDWGH0
マルハンの会長から払ってもらえや
976名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:21.13 ID:y+X54B/60
いい番組とかなんなの
事実の報道をきちっと出来ればいいだけだ
そんなにお金かからないでしょ
977名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:33.46 ID:bzHAxdKF0
NHK解散について国会で真剣に討議しろよ。
このスレ見てもNHKは時代錯誤の組織だとわかるだろ。
978名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:39.26 ID:5XBnoWcu0
いてこますぞ
979名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:41.29 ID:JzYVtR560
テレビを見ない、というライフスタイル完全否定かよ
980名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:45.43 ID:ZtTwI81k0
政府機関の広報部門みたいな放送局は、
一つくらい日本にあった方が良いとは思ってるけど、

金払ってまで、NHKに「良い番組」を作って貰わなくても
俺としては、一向に構わないんだけどなぁ?

タダで見れる民放が何局あるし、
ネットやDVDなんかのメディアもいっぱいあるし・・・。
981名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:51.68 ID:veVnh2RZ0
電波送りつけ詐欺
982名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:51.82 ID:+/Egx6V70
人件費削減すれば?
983名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:01.30 ID:zZIEpYLm0
皆様からの受信料で韓国ドラマをたっぷり放送。教育テレビとラジオでは英語と同じぐらい韓国語の講座数が増えている。
984名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:01.96 ID:S8meDp8T0
>960ども
権力の擁護賛美の牙城になっちまいやがるだろマスコミは権力の監視批判の
砦であるべきだ

>962ども
世論が許さねぇーよ

>956ども
やかましいお前らや自民のほうが売国だ
↓これが世論であり民意だ民主党は民意・正義とともにある
菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた=愛国
安倍談話→世論が自民の愚かな歴史歪曲美化を是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった=売国
985名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:06.40 ID:Cz9yxSUy0
スクランブルかけろ
986名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:08.59 ID:bmnA7V320
テレ東は視聴者から金貰わなくても良い番組作ってる  


はい、論破
987名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:10.79 ID:oWPSQ0oZ0
その前に、タダでBS見てる朝鮮半島の奴らから受信料せしめてこい
988名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:13.06 ID:HZli31L5P
NHKが作る番組を見たくない。
989名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:17.62 ID:HTK71jo20
番組なんか作らなくていいからおカネ取らないでね

お前んとこの商品は要らない

潰れろとは言わない。それはお前の勝手で運命の範疇だから

人の財布に手を突っ込む事を、当然と考えている神経が怖い
990名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:20.36 ID:Cd7kl/txP
教育テレビと、総合ニュースだけにすればいい

そして、総合ニュースも深夜は放送なし

国会中継とニュース専門なら今より予算も安くなるだろ
991名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:21.01 ID:eOULJKPSP
だれか天誅をくらわせてやれ
992名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:35.42 ID:e12FOmF90
 
官僚・自民の 文系猿狩り を断行して

法律をリセットしよう

そうしてNHKも、市場原理に従ってもらったらどうだろ?

もちろん、特殊法人としての権利はすべて剥奪

流血の革命をしようって話なんだがね
993名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:35.37 ID:yzXXFw3m0
安倍ちゃん脱官僚とか・・・
994名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:37.98 ID:HnFhnVRFP
俺達の必死に稼いだ金で食わせてやってるのにな
995名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:43.24 ID:T9CBfnhV0
いい番組というのは、台湾に訴えられるような番組ですか
996名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:54.65 ID:EXigQ+NI0
なら国民の望まぬ番組を作るなよ
997名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:06:57.25 ID:b22bwhIA0
998名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:07:03.76 ID:E6IgXt9F0
ぬるぽ
999名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:07:20.35 ID:WmD+XbpF0
子会社に利益流しまくっているのをまずはやめれや
1000名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:07:20.16 ID:L8UQ0qhz0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。