【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★4
1 :
ドクターDφ ★:
NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネット サービス充実のため、
受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した
回答文書を提出していたことが2日、分かった。
経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。
番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。
これに対し、松本正之会長(69)をトップに理事ら 計12人で構成するNHK執行部は8月、
「今後の方向性」として放送法を改正して 「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。
文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる
努力の限界」に直面した後に義務化する−−の2通りの方法を示している。
全国の受信料支払率は現在、73%台にとどまり、特に都市部で低く「負担が公平でない」と指摘されている。
しかし、NHK執行部には「9割以上の世帯から徴収できる制度的な保証がないと義務化は無理」として、
未契約世帯に対する 訴訟などで支払率アップを期す声が根強い。
このため、9月に改めて経営委に提出した 文書は「義務化」の末尾に疑問符を付け加えるなど、経営委にとって後退した内容となった。
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
当時は、相次ぐ職員の不祥事による受信料不払いが急増しており、菅氏は「義務化で2割は値下げが可能」と国会で述べたが、
NHKの 橋本元一会長が難色を示し、結果的に見送られている。
文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000012-mai-soci ★1の立った時間 2013/12/03(火) 09:27:05.10
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386036437/
2 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:29:15.02 ID:xO0baK5i0
テレビ税か
4 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:29:31.84 ID:AJQb/AhM0
さすが、安部
5 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:29:48.64 ID:m48wg8pmO
6 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:29:52.02 ID:APi3oq+t0
よし!
俺がテレビ局つくって面白動画流すから金払えや!
毎月一万な!
払わないヤツは訴えっから!
よろしく〜!
日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送
であり、その外国籍社員の大半は日本国籍を持たない在日鮮人たち。
彼らがニュースの原稿を書き、ドラマの演出をし、ドキュメンタリーを制作して各
種番組を編成している。まさに異常事態。
欧米の公共放送は多民族の社員からなる多様な社会を形成しているが、社員は全て
その国の国籍保有者。
自国の国籍を有していることがBBCにしろ民放のアメリカ3大ネットワークにし
ろ採用の条件であり、外国籍の人間を正社員に採用するなどあり得ない話。
NHKの在日鮮人社員らはグループを形成して社内人事にまで口を出し、在日鮮人
を芋蔓式にどんどん新規採用している。
我国の放送法・電波法では、放送が外国の宣伝工作機関に陥らないために外国資本
の出資を厳しく制限している。
しかしながら重要なのは放送局の職員を外国人に支配されないことの方であり、野
党時代に散々偏向報道で煮え湯を呑まされた自民党は速やかに放送法を改正して外
国籍社員を排除し、かつ、条文の受信料を視聴料に変更して放送のスクランブル化
を図るべし。
そうすればシナチョンに資する売国偏向報道は無くなり、90歳の老女から1年分の
衛星受信料先落としなどの悪行も出来なくなる。
9 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:30:16.60 ID:I91B7R6r0
吉本のくず芸人使ってるようなお笑い番組とかやめろよ
どうせずぶずぶつながってんだろ 無駄金つかうなボケ
10 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:30:21.56 ID:UrX6f+SL0
「NHKの解体 8割以上が求める」
http://japan.cnet.com/release/30044865/ 政治家も官僚も司法も全てNHKとの癒着関係にあり、
親族子弟も多数NHK職員として勤務している
どうしてもNHKを解体して受信料制度を廃止したいのなら、
NHK職員や天下り関連企業全てを、日本から瞬時に消失させる方法以外にありえない
しかしそれは、非合法的手段を用いなければ実行不可能
よって、NHKは未来永劫存在し続け、
腐敗の温床である受信料制度や職員の高給や優雅な天下り生活は
益々栄え続けることとなるのだろう
その放漫財政の原資は全て、
日々の生活費を切り詰めながら何とか生活している
我々日本国民が負担することになるんだな
11 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:30:22.98 ID:lvOrZU+q0
商品を買ってもいないのに代金だけ払わされるなんて嫌です
12 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:30:26.72 ID:aKV/p6/KO
カネカネジュシンリョウジュシンリョウ
国営放送なんか要らん。
テレビなくても見なくても請求されるって詐欺じゃないですかー
振り込め詐欺レベル
これ本気なら俺は裁判で最高裁まで戦うぞ
違憲だこんなの
16 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:31:35.06 ID:Sl0H/rrM0
17 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:31:45.73 ID:HJ+oNGC80
外国からどう取るの?
18 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:31:50.15 ID:eVNX7mo40
ネットでみれるから「パソコンも課金」てことなら
外国でも視聴可能だから徴収しに行くのかな?
19 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:15.52 ID:fbh6r/U80
ハリウッド映画がネットで見られるようになったから区別できない
全世帯から徴収する
みたいな感じでアホみたい
20 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:16.10 ID:v4sX1M2MP
これって税金と同じってことじゃん。
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を
取った日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw
自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下
になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、政権奪回出来た
のだからもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが
明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も、充分設備は
行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放送云々の
お題目は崩壊してる。
今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外
の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタ
の現状から推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている
売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も
併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人
の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正
を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw
22 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:31.26 ID:Lrq76RXvO
見たい番組もないのにカネを取るとは許せん
23 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:33.98 ID:GirOUNyq0
馬鹿言っちゃいかんよ!NHK
24 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:38.96 ID:vmN3F6iDO
安倍とNHKのプロレスに騙されたネトウヨwww
25 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:39.78 ID:TXGlkgfM0
>>1 >>21 Q.
なぜ、スクランブルを導入しないのか
A.
スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は、一見合理的に見えますが、
全国どこでも放送を分けへだてなく視聴できるようにする、という公共放送の理念と矛盾し、問題があると考えています。
海外の公共放送でもこのような方法を採用しているところはありません。
特定の利益や視聴率に左右されず、視聴者の視点にたって、多様で良質な番組を放送することが公共放送の重要な役割です。
正確かつ広範囲のニュース・報道番組や、教養・教育番組をNHKが放送することにより、成熟した判断力を有する社会の構築へ貢献していくこと、
あるいは多様な娯楽番組を通じて、様々な価値観を相互に尊重しあう寛容な社会の構築に役立っていくことは、
民主主義社会の発展にとって大事なことだと考えています。
スクランブル方式では、どうしても「よく見られる」番組に偏り、内容が画一化していく懸念があります。
視聴者のみなさまにとり、番組視聴の選択肢が狭まり、健全な民主主義社会の発展のうえでも問題があると考えます。
社会生活の基本となる情報を、市場原理によらず、公平かつ安価に提供することに努めることは、公共放送としての責務と考えており、
視聴者のみなさまに幅広くご負担いただく受信料が、公共放送の財源としてふさわしいと考えています。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-08.htm 押し売りをしないと強制徴収できなくなる
26 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:43.49 ID:+MrQVT/U0
生活保護はNHK受信料無料らしいね。
いっぱいもらってるんだから、自分で払えばいいのに。
当方生活保護だが、自己負担してる。
受信料も受診料も他人任せって、アホか。
27 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:44.06 ID:fac+MtMa0
契約たらスクランブル解除する方法ではダメなのか?
28 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:49.68 ID:cMvV2Szc0
NHKは韓国の国営放送局
29 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:56.25 ID:UrX6f+SL0
30 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:57.29 ID:URX+vm200
NHKは民営化して、NHKとは完全に独立に国営放送をつくればいいだけじゃん
NHKを国営放送にするなんてのは絶対あり得ない
33 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:06.81 ID:ZNwarIUA0
NHK職員の高すぎる給料と、
多すぎる人員を削ればいいのにw
34 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:11.72 ID:jGneTZFQ0
ふざけんな
35 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:14.79 ID:W8r+gTT30
アメリカ人による洗脳テレビの制作費を
払わせられるのは
お断り。
アメリカテレビ
要らね。
37 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:27.35 ID:E3zSlloSi
既に受信料を年払いにしている俺は別にどうでもいい
38 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:31.54 ID:hCXr5Mjf0
あの吐き気がするほどの、NHK関連会社をどうにかしてからだろ?w
自称公共放送に払う金は無え
40 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:40.77 ID:H/gQ1f370
こいつらマジ舐めとるな
41 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:44.55 ID:lHZrqxYX0
ただでさえ地上波の偏向や質の低下が問われてるのに
タイミング悪いね
42 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:45.92 ID:UegTxHms0
>>1 ソース 毎日新聞w
そして孫正義のYahooが毎日の捏造ニュースを拡散
Yahooは朝鮮人の孫正義が社長の会社
NKKの今の経営委員は【民主党が任命】した連中
新しく代わるのは来年1月以降なのに
あたかも安倍が任命した委員が決定したかのように捏造している
★孫正義の正体
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30 (元韓国籍の在日朝鮮人)
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / 安倍を潰すニダ!
. | 'ヾェェェ/ , ン
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
43 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/03(火) 12:33:48.46 ID:DdHKPkeaP
なにそれ怖い
ヤクザ以上にやはり
youtubeみたいなのを作って、
みんなが自由に利用できるようにして、
それをNHKにすればいいよ。
公共のためになる。
46 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:33:58.73 ID:2d9KdsFa0
ネットはNHKのためにあるわけじゃないし迷惑すぎる
NHKのおかげで持てないものや情報も得られなくなるってどうなのよ
だったら税金でやればええやろ
そうすりゃ徴収人の人件費が浮くじゃねーか
まあ見ないけどな
49 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:34:11.63 ID:89T5jCYm0
著作権放棄してから言えよ
893を廃業させるには資金源を断てばいい
見ない、買わない、払わない
意味がわからない
52 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:34:37.94 ID:HJ+oNGC80
>>29 > 強制徴収され、支払わないものには罰則が適用される
> 給与差押まであるでしょう
最初からそれやってくれればいいのに。支払い拒否をするだけ面倒
53 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:34:39.52 ID:MTeaVDSIO
口座引き落としで受信料払ってるけど、最近はほとんどTV見ないしTV捨てて契約解除しようかな・・・
ごくた〜まに見るとNHKの情報操作が気持ち悪くて、本当に日本人向けのTV局なの?って思う時あるし
やっぱり他の人も違和感感じてたんだね
国民が団結してこの巨悪に立ち向かう必要がある
55 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:34:43.02 ID:S67weYQt0
はっ!?ありえない
なにそれ怖い
57 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:34:49.36 ID:C4vfHLKMi
>>25 大体
>>1の73%ってのは契約してて払ってる世帯の割合なんだろ?
「未契約世帯」は数に入ってない
日本の世帯数と契約してる世帯の割合を出してから「公共」
なんて言葉は使って貰いたいね
テレビが既に「公共」なんて言える状況でない事くらいわかるだろ?
全然スクランブルにしない理由になってないんだよ
何度も貼ってもらって悪いけどさ
しつこいよ?
ニュース、スポーツ中継以外は停波。
ドラマ、バラエティは作らない。
芸なし「芸人」は出さない。
制作費・人件費を切り詰めろ。
全世帯から徴収させていただくならこれくらいは経営努力をしないとね。
59 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:35:03.12 ID:ECZWHjc2O
NHKは廃止で。
これで無駄な出費は省ける。
国営放送局にして税金でやったらええ
テレビなくても受信料徴収とか意味わかんねー
どんな悪質な訪問販売でもここまで酷くはないぞ…
Eテレは見てるから受信料払うのに不服は無いけど
NHK社員の給料が1000万クラスだって事を世間に知らしめてからにしてほしい
64 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:35:37.03 ID:inMnheweO
電波飛ばしてやるから、お前ら金払えや。ぶはははは!
うち本当にテレビないんだけどね
アナログからデジタルに乗り換えてないからな
何で払わされるのか意味わからんわwww
66 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:35:42.66 ID:XFIVrB7t0
JASRACが増えた?
2013年2月28日盛岡市のNHK放送会館でNHKを解約。
2013年3月12日銀行口座に受信料払い戻し振込み確認。
NHKとは円満に縁を切った、もう関わらないで呉。
代償としてテレビを捨てた、まだいちゃもん付ける気なの?
何を根拠に徴収するつもりだ?
テレビ創世記なら放送設備投資の原資として受信料制度も意義はあったんだろけど
ネットなんてNHKが整備したわけでもなくタダ乗りしてるだけじゃねーか
70 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:36:00.53 ID:VnK1gQta0
これはもう社員個人の不祥事じゃなくて
組織ぐるみの強盗計画と言ってもおかしくない
こんな危険組織は全力で解体すべきだ
71 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:36:02.34 ID:HnU0+SlO0
まいんちゃんを小学生に戻してくれたら払ってもいい
パチンコがなくならないのは天下りがあるからです。
NHKも同じ
>テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請
サービスを受益してない世帯に料金を求めるのは違法です
74 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:36:14.64 ID:uJ1wYQt+0
NHKアーカイブスを無料で公開するのなら賛成する
もう国営放送にしろよ
民営化されておきながら公共放送とか白々しいぞ
76 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:36:19.97 ID:Sl0H/rrM0
単なる強盗
77 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:36:27.66 ID:SvqmTARY0
なにこの全国津々浦々までの押し売り
つまり、NHK 執行部はNHK=国営放送のつもりなんですね。
だったら今年から先行で国税庁と会計検査院の査察を受けろよ。
解体して、報道、国会中継のみなったら徴収してもいい。
これはないわ
81 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:36:50.36 ID:UrX6f+SL0
アメリカにもカナダにも、受信料制度などという制度は存在しません。
にも関わらず、毎日、全く問題なく電波の送受信が行われています。
もちろん、公共放送も存在します。
イギリスのBBCも、日本同様国会は存在しますが、
それとは全く独立した手段として、
5年毎の国民投票で、組織の存廃を決定する仕組みがあります。
電波利権にしがみつく腐敗組織NHKは、
即刻解体しなければなりません。
「NHKの解体 8割以上が求める」
http://japan.cnet.com/release/30044865/
82 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:36:55.10 ID:1qWIktax0
NHKとジャスラックはホント凄いな
嫌なら住むなってか
自分達の権益のためだけの公共放送なんて誰も認めない
国営か民営かはっきりしろ
さすが安倍ちゃん
第一次安倍内閣のころから義務化推進
ひと味違うぜ
86 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:37:15.10 ID:W5To8+T00
反日放送局に金なんて払いたくないよ!!!
87 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:37:24.02 ID:rvyO/yVW0
やくざ商法、NHK要らんよ。
88 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:37:25.63 ID:ROL9UvIDO
89 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:37:34.45 ID:FUwk+djiO
やってもいいぜ。
ただし、税金同然の徴収理由なんだから、国営に切り替え、
職員は日本人(帰化除く)限定、給与は公務員待遇な。
90 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:37:36.65 ID:wTN5XxuNO
今年の紅白にバカチョンを出したら来年から支払い拒否します
91 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:37:42.48 ID:JPPoohbGO
あまちゃん(笑)の集団
しかし、大金が動く巨大組織のNHKに
朝鮮人、中国人が目をつけないわけがないだろ?
そして『ヤツラ』が潜り込んだ組織は
100%腐っていく(笑)(笑)(笑)
92 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:37:58.95 ID:4q2duihP0
NHKぶっつぶせデモとかないの?
94 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:38:05.44 ID:W8r+gTT30
義務化決まったら
テレビ処分して
不払いして
訴訟おこしてやろうかな。
腐りきった東京高裁が何をほざくか
見ものだ。
役員の報酬300万にしたら考えてもいい
この国がまともな資本主義の国になるのは無理なんだなー
でも目障り、耳障りでないし結構見ちゃうよね
内容は非公開って
早速、特定秘密に指定したのか
これからNHKの計画を調査したら逮捕されるね
ネットとか時代に合わせるなら放送法も見直せ
時代錯誤も甚だしい法律を盾に今まで金取っておいて自分達の都合のいいとこだけ時代に合わないとか言い出すとかありえん
ネットなんだから有料でいいし、
電波と違って明確に誰が利用してるかもわかる。
詭弁だな
税金にするなら国営化だ。
最低でも今の偏向報道は改めて、政府の見解と主張を正確に伝えてもらわなければならない。
報道の中立性は民放に任せて、政府の主張に沿う報道をする組織体制から再編だな。
国民の罷免請願で、放送責任者を下ろせる制度も必要だ。
税金で売国反日なんて有り得んよ。
102 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:38:26.71 ID:hqzo4N5H0
.
NHK放送センター内には、
■中国メディアのCCTV(中国中央電視台)
■韓国公営放送KBS
が入っています。
.
好き勝手に番組を作って無駄遣いして、国民から強制収奪、その上国民の言うことは聞かない。
国営より酷いんじゃないのこの団体。
馬鹿NHKが上から目線で徴収量義務化みたいな事を言ってるが、
国民が怒ってNHKは要らないって言い出したら、こいつらどうするの?
視聴率が悪くて経営状況が悪い民放が掛け持ちで教育番組作ったり、
ニュース、旅行記、体操、歌、ドラマ、料理番組、緊急地震速報、民放でも
同じ事出来る内容ばかりなんだけど。
お笑い芸人が出演するような低俗番組なんぞ見たくもない
今のnhkは全く見る価値がない
さっさと解体した方がいい
税金になって増税だな、洗脳番組も流し放題だな。
108 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:39:18.02 ID:hCXr5Mjf0
ドーモ君
109 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:39:18.65 ID:jwbALTkeO
デモしよデモ、暇なニートは座り込みもな
あぁ税金でやってくれ、近所にたくさん意味不明なコト言いながら払わない帰れで
乗り切ってるバカが居るから懲らしめてやってくれや、ああいうの観るとマジで不快になるからな
111 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:39:21.94 ID:fsl3MlKz0
普通なら無理矢理要らない物を押し売りされてもクーリングオフ出来るんだけどな
ましてやテレビも無い家庭からも徴収とかヤクザより酷いな
もう国営放送局にするしかないな
113 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:39:31.92 ID:MWlDlapK0
嫌なら見るな!嫌なら…あ、あれ?
やるなら毎月千円以下にしろ。できなきゃ一回解体しろ
115 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:39:39.79 ID:fEXvWJFy0
今のうちにはやく潰しておいたほうがいい
紅白とかいうごみ邦楽やあまちゃんだとかいう糞ドラマを喜んで見てる知恵遅れ層の
ためにこっちまで無駄金払わされるとかごめんだね
嫌がらせジャン
NHKの受信量の大半は大相撲の放送権に消えていることを知っているか?
国民はもっとNHKに対して意見を言っていいはずなんだ、年間10万円近く払っているんだぞ?
見てもいないのに、いい加減な金の使い方されてるのに、もっとまともな金の使い方が出来るように
声を上げないとダメなんだよ!!!
次の衆議院選挙の際に、各候補者に電話かけてNHK改革を行うかどうか、および、改革の内容を確認してネットに掲載したいな。
個人でやると何かの法律違反になる??
118 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:39:56.43 ID:Jb8f81Kg0
親韓国よりの報道する公共放送などに誰が金を払うか。
不払い運動をはじめてやれ。
ふざけてる(怒)
特定秘密保護法案の文句を言うな
放送法の文句も言うな
アホ市民のテロリストども
122 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:40:04.19 ID:rvyO/yVW0
ネットインフラはNHKがつくったものではない。
ヤクザもびっくりの縄張り主張www
123 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:40:09.30 ID:6FLFMqI2O
この論理矛盾は
いつものネトウヨとかブサヨとかの分断工作でどうにかなるようなもんじゃないからね
少なくともTPP絡みで
日本在住の外国人の扱いで
税金や年金の義務はあるのに
NHKの受信料はないとか
どんどん矛盾が拡がる
国会中継も満足に放送しないゴミ局が何を寝言言ってんのw
嫌でも払えのNHKさんは流石やで!
NHKのゴミが今日も来たな以前にテレビ無いと断ってるのに
鬱陶しいから無視してたら日曜以外、毎日来るわ1日で2回来たりとかでキモ過ぎストーカーかよ
まあそろそろ相手しようかなヤクザ企業に金なんて払うわけないけどなw
127 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:40:30.59 ID:hr6UZUI90
スクランブルかければいいだけなのになんでこういうヤクザな考えに至るのかわけわからん
128 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:40:44.12 ID:wRmtXw/JP
斜め上すぎだ
129 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:40:44.60 ID:5rVtv9zN0
安倍とガースー信者、ネトサポ、ネトウヨ、自民党支持者からは100%徴収すればいいんじゃない?
>>47 住民税に上乗せする形で、徴収することになるんでしょ
それでも「税金」とはさせないんだろうけど
でも、支払いをしないい場合にはと、ネット・スマホなどの契約を
結べなくするんだろうね(
>>1の言い分だと)
テレビがないからって契約に応じない家がそれだけ多いってことかな
132 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:08.01 ID:UrX6f+SL0
133 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:14.39 ID:1qWIktax0
嫌なら見るな!
↓
わかった見ない
↓
嫌でも払え!←今ここ
134 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:14.63 ID:Sl0H/rrM0
岬ちゃんの言ってることは正しかった!!!!
佐藤君!
135 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:20.08 ID:UyVDSfFu0
自分さえ得すればよい見たいな自己中人間の屁理屈を許さない、真面目に規則に
従っている誠実な人間に損とか損感を与えないためには仕方のない事でしょう、
受信料支払率73%はどう見ても低すぎる。
NHKの為と言う事でなく真面目な人が損しない社会、不真面目な屁理屈人間に
得を絶対与えない健全な社会の構築の一環として義務化には大賛成です。
受信契約書が来たけどどうすればいいのかなあ・・・・
137 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:32.43 ID:s2r40Z7C0
ネットで見られるから義務化?
アクセス制御しろよクソバカ
138 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:34.48 ID:2d9KdsFa0
NHKがなくても困らないし早く潰れろ
潰れてくれたほうが家計の負担も減るし皆しあわせになる
納税か何か?
140 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:43.36 ID:xkKF8qk50
ヤクザかよ
死んでも払わないわ
141 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:51.98 ID:WRskhr3f0
N H K 要 り ま せ ん
142 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:42:05.40 ID:0Sh4AAaV0
お前らの大好きな安倍ちゃん政権は賛成だとさ。l
おい、投票した馬鹿ども何か言ってみろ。w
143 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:42:06.33 ID:hCXr5Mjf0
生きてるだけで、NHKに支払い義務が生じるのかw
すげぇ民間会社だなw
金しか見えてない正気から程遠いやつが考えたとしか思えんな…
145 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:42:33.91 ID:JPPoohbGO
どんなにやりたい放題しても
日本人は怒らないし、どうせ『行動しない』
NHKはそう考えているんだろ?
やり方が中国と一緒だよ(笑)
146 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:42:35.01 ID:48NVLifN0
日本って平和な国だよな
よその国だったら焼き討ちが行われているレベル
もう、国営にしてよ
んで放送内容制限しなよ
他の国のアイドルとかどうでもいいし
148 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:43:22.76 ID:Hq8nWSlL0
災害時は
テレビを見る余裕などないのでネットやラジオを利用します
従ってテレビ受信料など必要ないのです
NHKは国会中継を報じないこともしばしば
従ってテレビ受信料など必要ないのです
NHKニュースはしばしば報道しない自由を行使し
国民の知る権利を侵害しています
従って(ry
149 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:43:30.48 ID:emR/GRbc0
フジテレビもビックリだろうなw
150 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:43:30.73 ID:Sl0H/rrM0
NHK 始まったな!!
崩壊への序曲が!wwwwwwwwwwwwwwww
これは自爆くさいぞwww
逃げろーーーーーwww
>>57 犬HKは、全員から金を巻き上げたいときは「公共がどうたらこうたら」
職員をせめて公務員の賃金にしろ、というと「公務員ではないのでどうたらこうたら」
国営化して税金として徴収→職員は公務員の賃金
民営化を明言して有料化→職員はお好きに年俸決めたらいいんじゃね?
とクリアになるのに、どっちも「いいとこどり」をしようとしてるのがクソな連中である証。
公共性がどうの、海外ではこうたら言うのならさ、
なんで国民の金で番組を作って、DVD化はいまどき4000円以上するんだよって話。
いまどき、人件費や流通考えたって1980円が上限だろっての。
二枚舌で平気に裁判とかやってる現状って、狂っていると言わざるを得ない
もう営利法人にしてよ
それで受信料支払い者は株主ってことなら納得してあげてもいい
いまの中途半端な組織運営じゃ受信料義務化なんてとても納得いかない
153 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:43:41.45 ID:wfRfoPKii
保険の負担額もNHK社員はダントツで少ないんだよな〜
NHK以下なのは伊藤忠とかの商社くらい
154 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:43:49.83 ID:UegTxHms0
注意!!
うそつき朝鮮人が嘘をバラまいてます
今の経営委員は、【 民主党が任命 】した連中です
安倍が任命した経営委員が入るのは来年1月以降
その前に、駆け込みで売国やっています
民主党が、解散前に「朝鮮学校無償化」を指示したのと同じ手口
菅首相が退陣直前に朝鮮学校無償化指示 / ネットユーザー「菅は首相最後の仕事として、北朝鮮に忠誠を見せたわけだ」
http://rocketnews24.com/2011/08/29/125937/
155 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:43:52.44 ID:MJa5KgfI0
そろそろ犬HKは、
ほんで潰した方がいいと思う
むしろ時代にそぐわないNHKを解体しろよ
これある程度50組とかに分かれて全国で多発的に集団訴訟起こしてやればいいんじゃね
158 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:44:03.83 ID:SwZnnEcL0
NHKは解体して民営化が必要
日本最大の巨大利権構造で、偏向報道や捏造報道への自浄能力も無い
外国籍の職員も多く、高すぎる人件費も問題
個人の趣味趣向や思想や宗教の自由を脅かす強制徴収
それに、NHKが解体や民営化されても既存の番組が無くなることはないから心配ない
排膿済ませて綺麗になればより良い国営放送になるよ
こんな組織に受信料を払っているおまえら日本人が悪いわ!
NHKとパチンコは日本の2大ガン
労組が国有化に反対してる構図だな、面白い、
その調子で進めてくれ
さっさと国有化で位置づけを明確にし、労組の影響力排除するのが望ましい
>>104 事実上の「情報税」化でしょ
日本国内に居住するのなら、原則として支払を義務化する
支払えないのなら、通信関係の情報を得てはならない
162 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:44:30.28 ID:4Cv46iGFO
全社員が朝鮮人になったようですww
だったら税金だし国営化だね
当然公務員に合わせて給与減額だね
ネットサービス拡充だか知らないけどそんなんいいからスクランブルかけろよ
他人はどうあれこっちに必要ないもんは必要ないんだよ
>>136 契約しないとNHK受信契約義務違反で50万円以下の罰金刑とか胸熱だな
165 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:44:42.94 ID:HJ+oNGC80
これに反対するなら民主党に投票してしまうかも知れない‥
テレビが無くても払え!
コレ特定秘密保護法案より怖いだろ!
それこそ「市民」が逮捕されるぞ!
ほれブサヨ、マスゴミ騒げよ!
検事 「コンコン。お宅、受信料払ってないね。裁判所行って下さい。」
167 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:44:44.61 ID:cuJJeCR70
見ないのに金だけ出せってなにそれ
酷い
まさに墓穴を掘るとはこの事だwww
169 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:44:46.73 ID:/d3GcadQi
だったら公務員にして国営放送を作るべきだろ。犬HKは解散。
170 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:44:49.07 ID:vcQ75lSy0
Twitterのタグはなにがいいの?
171 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:44:58.82 ID:xD8NTwCc0
172 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:45:02.19 ID:W8r+gTT30
義務化無効訴訟やって
東京高裁の
白痴な判決文をさらすのが
今から楽しみだな。
173 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:45:08.64 ID:rvyO/yVW0
NHKもチョン発想になったな。
韓国でも中国でも、お膳立てされたヤ舞台でラセ取材しか出来ないくせに。
そんなことででっち上げられた報道に払う金ないだろう。
これはない
契約自由の原則にも反してる
金だけおいて失せろ!NHK
176 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:45:26.72 ID:PCLZ95770
NHKは出入りしている広告代理店締め出せよ!
話はそれからだ!
ニュースにまで波及しちゃってて、
東京湾岸埋立地のマンション増大問題を取り上げるような名目で
学校施設も増やしてます、地域住民で新たな自治活動が行われてます
・・・なので安心してマンション買ってください!って宣伝になってたじゃねーかw
>>144 2006年にそれを提案したのが、当事総務大臣だった菅なんだろ?
金のことしか頭にない菅官房長官には、もう退任してもらうしかないだろうな。
>>146 冗談抜きに暴動くらい起きかねない。
この手の話に関して日本の問題は大人しいというより無関心さにあるな。
179 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:45:38.58 ID:hCXr5Mjf0
>>148 だいたい停電するから、テレビ映らないもんなw (´・ω・`)
災害時には情報が必須だろ?あん?と、
なんのためにあんなに威張られなくてはならないのだ?w
180 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:45:41.56 ID:Y2IMg4OLO
税金たっぷり取ってそこから運営資金も行ってるのに何故視聴料金を取るんだ?
税金の二重取りと変わらないんじゃないか?
俺は払ってるからどっちでもいいよ
報酬貰い放題の不透明な特殊法人に
使ってもいなくても受信料が義務になるの?
税金よりひどいわ
183 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:45:49.90 ID:5rVtv9zN0
NHK受信料払っていない東亜板のネトウヨなんかおらんやろーw
まさか・・・おらんよね?w
安倍ガースーが義務化させようとしてるんだからなw
受信料払ってない安倍ガースー信者は士すべしw
もう嫌なら見るなとかじゃなくてテレビを憎んでいるね。
185 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:45:57.59 ID:9+54wbk7O
国営にして、税金で賄う
その代わり民放でやるようなエンタメは禁止
報道、政府広報、災害情報、教育、放送技術に特化
186 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:46:06.56 ID:rAgeP/t00
受信料徴収するんだったらニュースだけひたすら流せよ
国営放送がバラエティーとかドラマ作るの間違ってるよ!
ニュースだけなら受信料だってとても安くなるでしょ、そうすればみんな納得して払うよ!
187 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:46:14.71 ID:VcOxKWL50
>>1 選択の自由皆無か…
押し売りと何が違うの?
188 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:46:14.89 ID:VWy2322BO
そろそろNHK解体を検討しよう
おいおいおいおいwww
やりたい放題だなもう
見もしないテレビの為に国民に金銭的な義務を強いるのって法的に許されるの?
191 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:46:30.17 ID:FJEapOzZ0
マジでNHK解体すべき。
ツマラン内容の番組ばっかりだし
大事なニュースでも中韓に不利な報道は流さないし
NHKは不良品を売りつけようとしている悪徳業者そのもの
193 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:46:36.01 ID:dHLfpgSe0
捏造だ
誰も困ってない
でもそんな深追いしないよね
断ると当分こない
うちは、払ってたが…
それでもナマポからは免除なんだろ不公平もいいとこ。
全世帯から徴収するくらいなら、国営化して税金だけで運営すればいいんじゃね?
秘密法案よりこっちの方が余程恐ろしいじゃねーか。
TVが無くても受信料徴収?もう意味が分からんレベル。
>>170 #特定秘密保護法案より怖い、#NHK#不払い!
199 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:12.43 ID:TbmwL5gY0
犬HKは 衰退産業 ほっておくと つぶれるから 受信料強制徴収ニダーー 金だせー 金よこせー TVがなくても払うニダw
犬HKは 衰退産業 ほっておくと つぶれるから 受信料強制徴収ニダーー 金だせー 金よこせー TVがなくても払うニダw
犬HKは 衰退産業 ほっておくと つぶれるから 受信料強制徴収ニダーー 金だせー 金よこせー TVがなくても払うニダw
犬HKは 衰退産業 ほっておくと つぶれるから 受信料強制徴収ニダーー 金だせー 金よこせー TVがなくても払うニダw
犬HKは 衰退産業 ほっておくと つぶれるから 受信料強制徴収ニダーー 金だせー 金よこせー TVがなくても払うニダw
犬HKは 衰退産業 ほっておくと つぶれるから 受信料強制徴収ニダーー 金だせー 金よこせー TVがなくても払うニダw
安倍ちゃんが賛成してるんだからいいだろ
反対する奴は売国奴のクソチョンwwwwwwwwww
201 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:16.71 ID:UrX6f+SL0
「NHKの解体 8割以上が求める」
http://japan.cnet.com/release/30044865/ 政治家も官僚も司法も全てNHKとの癒着関係にあり、
親族子弟も多数NHK職員として勤務している
どうしてもNHKを解体して受信料制度を廃止したいのなら、
NHK職員や天下り関連企業全てを、日本から瞬時に消失させる方法以外にありえない
しかしそれは、非合法的手段を用いなければ実行不可能
よって、NHKは未来永劫存在し続け、
腐敗の温床である受信料制度や職員の高給や優雅な天下り生活は
益々栄え続けることとなるのだろう
その放漫財政の原資は全て、
日々の生活費を切り詰めながら何とか生活している
我々日本国民が負担することになるんだな
202 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:20.19 ID:YggW5Ota0
受信もしてないのに料金が発生し、消費もしてないのに消費税まで加わった形で金取られるのか?w
203 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:20.60 ID:60J0/T6j0
受信料義務化は安倍政権促進している。
NHKへの統制強化と半国営放送化が目的。
国営放送化されるけど金をお前らが払うところは変えない。
NHKの受信料義務化推進してたのは
第一次安倍内閣でした
205 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:27.91 ID:GirOUNyq0
NHKなんか無くても国民は全然困らない。国民の為に辞めてくれ!。
206 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:33.74 ID:wuf99oPTO
>>1 もう無茶苦茶w
税金でやれ税金で!
ただしシバリは厳しいぞ
飲食店なら毎回、注文してない物だされて金払わされてるレベル
>>148 今では、ネット・ラジオも「公共放送」ですので、一切の言い逃れはできません
と(キリッとして言いそう>NHK
209 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:51.92 ID:kDgSlvWg0
オマエら諦めろ
独裁政権下で声あげても無駄だ
210 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:53.26 ID:N+jbe8DU0
すてきやん
211 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:47:59.63 ID:E3zSlloSi
愛国心があるなら国営放送の受信料は当然払うよね
払わないとかゴネるのは非国民
腐っていく一方だなNHK
213 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:05.64 ID:hCXr5Mjf0
じぇじぇじぇ! NHKなんて、見てないのに!
214 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:08.30 ID:yQsSPjrW0
ネットなら海外からも見放題だな
外人からもあまねく取れよ
公平に、な
215 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:09.33 ID:zqsZAWuB0
スクランブルにしろよ、ネットだって希望者だけでいい。
何で下らないドラマやスポーツの娯楽にカネ払う必要があるんだ?
最低限のニースだけ税金で伝達するだけで良い。
216 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:10.60 ID:NEbRaza+O
これは完全に日本国民に喧嘩売ったな
国営でもないのに税金のような徴収法が認められるわけがない。本気で日本人怒らせたらどうなるか、身をもって味わうことになるんだろうなw
とりあえず俺はさっき職場でこのクソニュース広めといたw
中々香ばしい案件ですな やり過ぎはあかんで
218 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:17.47 ID:SwT6toJb0
桜水島、怒りの沈黙
郵便局みたいに民営化しろよ
オンデマンドとかビジネス始めてるんだからもう一人立ちさせてやれ
民営化してもそのまま払い続ける層もいるだろう
新たに国会中継をゴールデンに垂れ流せるような国営の局を作ればいい
>>145 中国の国営放送は全国網でCM流しまくりでバンバン儲けているけどなw
221 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:29.38 ID:/EdW1bHz0
徴 収 義 務 化 は 自 民 党 方 針 ネ ト ウ ヨ ざ ま ぁ w w w
大体テレビなんて存在事態が害悪なんだよ
健康のためにテレビ無し生活してるのに
受信料なんて払えるかアホが!
224 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:37.17 ID:5S1jFPEe0
もう解体でいいよ。民放で十分だし。
226 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:42.31 ID:0uJ2Lk9f0
>>207 物を出されないでかね取られるぞ
これは
227 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:46.86 ID:/vGpvL+P0
228 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:51.30 ID:8z7EJsiQ0
税金に組み込めよ。その代わり完全国営化な。勝手に予算使うなよ。
229 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:48:55.38 ID:SQS4Q4YO0
そういえば随分昔、安達祐実宛に爆弾が送られてきて、新聞社員の指吹っ飛ぶ事件があったよねえ
NHKにテロって起こるかな?
あっこれ別に想像だからね
230 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:01.58 ID:mS7lxJVx0
231 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:09.51 ID:5xl0czmki
>番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。
TVはスクランブル化、ネットはID登録で有料化で簡単に対応出来るんだが。
ネットに流すだけなのに金を取るとか、日本以外の国々にはどうすんの?
海外には無料で垂れ流しとか納得出来ないだろw
232 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:11.98 ID:dL+zLW1x0
放送法ってそもそもNHKを縛るための法律でしょ?
実際は放送法を盾にNHKは増長しまくってるじゃん。
やりたい放題じゃん。
誰かNHKを止めろよ、マジで。
チョン湧きすぎだろ
234 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:32.19 ID:dknve8Vy0
NHKを潰せば無問題
俺天才だわ
235 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:37.64 ID:4dKv2/C00
これは当然だ
何でマジメに払わないんだよ
甘えるな
100%民営化するか潰せ
もちろん放送法廃止でな
237 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:40.52 ID:UrX6f+SL0
238 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:43.92 ID:hbN+FlYR0
税金として徴収して国営にすればいいよ
そのかわり日本の立場に立った報道をさせる
239 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:44.80 ID:2d9KdsFa0
>>214 大人しい日本人なら黙って払うだろうけど
外国人相手にやったら命取られるんじゃないかw
240 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:48.72 ID:MXS9A1M50
>>207 いやもっとひどい
飲食店の前を通りがかっただけで
料金を請求されるレベル
241 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:50.79 ID:Sl0H/rrM0
絶対国民暴れるぞ
これww
金に関して盗みは
日本人が豹変するwwwwww
スクランブルなんて余裕で出来るのにね金取る為にやらない
244 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:50:14.33 ID:eM+TFSxx0
秘密保護法よりも
こっちの方がよほど怖い
近代法の原則ガン無視なんて
法治国家で有り得ない
法曹界の人は抗議しないの?
意味わからんのだけど
NHKの最終目標は
受信料を赤ん坊から位牌
飼ってるペットから住み着いてるネズミまで
すべてから受信料を徴収することです
246 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:50:33.31 ID:PkVyn6tmO
まずホテルからな
247 :
自民党はクズ:2013/12/03(火) 12:50:41.82 ID:6NEsOsdV0
自民党員が払え!投票した奴らも責任取れ!
248 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:50:52.52 ID:wfRfoPKii
せっせと働いて得たお金が
キラキラ40()のようなクソ番組に化けるなんて激おこですわ
義務化と言う強制される事に反発したくなる気持は解らないでは無いけれど、
こうなるのも4人に1人は受信料を屁理屈言って支払っていないからだ、
どう考えた支払い率9割は越えないとおかしな話し。
義務化にしなければいけなく成るのは屁理屈言って受信料を支払わない人間が
多いからだと言える、責任は屁理屈人間に有る。
250 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:50:59.73 ID:BcdHi+TV0
最低でも有料チャンネルがほぼ当然のBSをスクランブル化しろよ。
有料放送は視聴者が見たい番組を金払ってでも見たいから存在する。
BS放送の発展のためにはNHK受信料が強制徴収って邪魔過ぎだよ。
NHKのせいで地上波誰も見なくなるけど、それが国民の総意、公平ってもんだ。
NHKの受信料強制制度には公益性のかけらも認められない。
251 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:00.04 ID:YggW5Ota0
>>207 ちょっと違うかな。
飲食店に行ってもなく、他の客に料理を出してる事で金を強要されてる感じですね。
252 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:01.52 ID:R03Q/DhD0
安倍政権で日本国民壊滅
>相次ぐ職員の不祥事による受信料不払いが急増しており
金とることばかり考えてないでまず職員の不祥事問題を先に解決しろっつーの
企業年金廃止・減俸・ボーナスゼロとかやれよ
254 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:07.92 ID:UegTxHms0
>>1 ソース 毎日新聞w
そして孫正義のYahooが毎日の捏造ニュースを拡散
Yahooは朝鮮人の孫正義が社長の会社
→NKKの今の経営委員は【民主党が任命】した連中
新しく代わるのは来年1月以降なのに
あたかも安倍が任命した委員が決定したかのように捏造している
★孫正義の正体
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30 (元韓国籍の在日朝鮮人)
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / 安倍を潰すニダ!
. | 'ヾェェェ/ , ン
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
255 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:10.25 ID:AVLouJFGO
あたまおかしい
テレビがないと受信できないのに受信料って変じゃないの?
257 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:12.81 ID:6FLFMqI2O
安倍政権のNHK改革は放送内容の改革で
受信制度の本質的な改革じゃないのは確かだな
北朝鮮の平壌放送みたいのにして
北朝鮮みたいに義務化と強制徴収したいんだろ
だったら全世帯にタダでテレビを支給しないとおかしいだろ
ただの恐喝じゃね?
260 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:20.81 ID:n73CL8Ivi
テレビがなくても徴収って、料金じゃなくてもはや税金だろ
いい加減にしろ
261 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:24.20 ID:/vGpvL+P0
>>243 ・報道しない自由
・売国扇動放送率
ならトップ10に入れるかなw
262 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:26.46 ID:do2cqVbU0
タダ見して文句言ってそうなヤツがちらほら。
264 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:39.35 ID:GzyAZhDY0
>>211 愛国心があるなら国営放送の受信料は当然払うよね
NHK放送を見ているのなら受信料を払うのは当然。
でも、見ない(テレビもPCもスマホもない)のに払うのはどうかなwww
フジテレビの日枝久会長に勲章を与えた件といい、
NHKの件といい、安倍ちゃんはメディアのコントロールを
目論んでいるようだな。
さすが安倍ちゃん、GJだね。
第一次政権の反省を踏まえた対応だ。
ええええええ!?
267 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:45.86 ID:4dKv2/C00
NHK様は国民のためを思って消費税値上げを主張してる
すばらしいテレビ局だ
テレビを処分した証明書を業者から貰って提出したのに
結局払わないといけないなんて
だったらテレビの処分必要なかったじゃん。嘘つき、、、、
269 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:50.34 ID:BJvT3R8v0
特定秘密保護法案よりこっちの方が問題だろ
マスゴミふざけんな
270 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:50.68 ID:JxT7pV6lO
国営にしろよ、もう。いいかげんにしろ。見るからに払ってるけど
なんで払ってんのにオンデマンドが有料なんだよ。ふざけんな。
271 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:51:55.58 ID:pvtnHc6X0
最近はスタッフの笑い声SEを入れたり女子アナだか記者だかが物食ってる時に口に物入れたままくっちゃべってるし
もう民放にしちまえよ、こんな放送局
散々やってる番宣の枠をスポンサーのCMにすりゃいいだけだろ?
NHKの職員様がスポンサーに頭下げるなんてとんでもないってか?
272 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:52:12.66 ID:6NSLNB8G0
273 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:52:13.26 ID:hCXr5Mjf0
自由主義経済なのか社会主義なのか分からなくなってきたw
さすが俺たちの安倍ちゃんだ
275 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:52:19.79 ID:+bLzhNqz0
朝鮮ドラマと吉本の芸人に金が流れる、と
腐ってるな
276 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:52:26.42 ID:E3zSlloSi
>>224 国会で役員人事を決め、予算を審査しているNHKは実質的に国営放送と言っていい
義務があるなら同時に権利が発生する
税金化するなら今のまま行けると思うなよ?
特定秘密保護法案 → ほとんどの一般人無関係
NHK強制徴収 → 一般人が対象
ブサヨ!どっちがヤバいかブサヨでも分かるだろ?
>>7 これホントありえないよな
国民の思想を左右する大きな影響力を持つメディアだよ?
なんでこんなに国家意識、国民意識が低いの?
自民党もこういうの違法化しろよ
大手メディアは日本人以外採用しちゃいけないって法律くらい作っても
誰も文句言わないだろ。文句言う奴は頭おかしいよ
281 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:52:45.45 ID:PExHlVtt0
やっていることが共産主義以下
国王気取りのNHKを血祭りに上げろ!
283 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:52:58.60 ID:Sl0H/rrM0
やっちまえ こんな放送局wwwwwwwwwww
284 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:00.29 ID:Z67exbgu0
その発想はなかった
これは新しいビジネスモデルに展開する。
φ(・ω・ )かきかき
285 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:05.15 ID:oEqK0rnEO
NHK解体を望む者は維新政党新風を選ぶしかない。
286 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:10.55 ID:zqsZAWuB0
橋下さんあたりNHK民営化で火を点けてくれないかな。
287 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:14.85 ID:CY+nG3Ic0
予算肥大化しすぎた
288 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:21.91 ID:PgwL/ksp0
テレビあるなしにかかわらず義務化したら受信料じゃないじゃん
税扱いにして徴収すれば?
あとナマポに対する扱いをなんとかしろ
289 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:29.61 ID:UrX6f+SL0
いい加減スクランブルかけて国民に選択権持たせろよ
意味不明
>>231 既に海外では無料で見れるんじゃなかったかnhkワールドtv
NHK解体の草の根運動始めようぜ。
というかもう始まってる?
294 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:49.87 ID:+5HO8R3s0
特権階級か何か?
税金として取るなら韓国関係の話題は無しにして貰いたいわ
ぺとかはおばちゃんに流行ったからまぁ良いんだけど
無理に韓国挟んで来るのは国営とは認めないぞ
296 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:56.47 ID:BkEyicmg0
狂気の沙汰
297 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:53:56.64 ID:kDgSlvWg0
>>273 両方の悪いところをマジェマジェしますた
三大受信料払ってない都府県
東京 大阪 沖縄
299 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:54:05.54 ID:eyLOve8rO
何が公共放送だ。普通に民営化してスクランブルかけろ。
災害緊急時だけ外せば目的は達せられる。
あるいは国会中継、政見放送、災害関連だけ税金入れればいい。
>インターネット サービス充実のため
これがそもそも不要だろ
NHKなんざニュースだけやっときゃいいのよ
301 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:54:22.10 ID:SbtnqpRN0
我々には「目に見える限りすべての住宅」から徴収する権利がある
「すべての住宅を訪問し、徴収する事ができるものとする」
by NHK
302 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:54:26.61 ID:rAgeP/t00
ああこれは大規模デモの予感が・・
303 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:54:39.81 ID:rWehQtoD0
>>全国の受信料支払率は現在、73%台
分母はどうやって算出したのだろうか?
304 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:54:39.96 ID:qDAHU0Dw0
NHKの中の人は朝鮮人なんだよな
日本人から強制的に金を巻き上げて
在日が潤うシステムそれを国家が保証してるんだから
すげえわ
305 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:54:53.66 ID:hQJugmuri
マジキチの所業
解体はよ
306 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:00.71 ID:TugGw3+00
>>294 職員の意識はまさにその通り。
だから大した説明も無く国でもないのに税金まがいの徴収を行おうとしてるし、そういう既得権益を守ろうとしてるんだろ。
国営にしたらええやん。
何が問題なん。
大国ならひとつぐらい持っててもええやろ。
ホワイトプロパガンダ洗脳装置に更に金払えとか、独裁政権でもやらんぞ
309 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:06.93 ID:Sl0H/rrM0
NHK
ボコボコにしてやるよwwwwwww
こいよオラwww
膣トレや番組審査委員の団体取り上げたり宣伝して士商法の片棒担いだり受信料で番組作りながらDVD販売で暴利を貪るような偏向公共放送なんて要らない
311 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:11.34 ID:eatOcAqO0
必要とされていないのに国民から受信料を強制徴収して、職員と姜尚中や
鳥越俊太郎みたいなサヨク文化人と芸能人で山分け
国民のための放送局ではなく、NHK職員とサヨク文化人と芸能人のための
巨大な利権組織
312 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:16.69 ID:UJQXcoRL0
NHKなくなっても困らんわ
NHKが超保守路線に変更するなら許す。
まーーーーず、無理だろ?(笑)
普通の企業なら商品が売れなくなったら倒産するだけなんだから
NHKも受信料とれなくなったらつぶれればいいだけ
政治家もこんな先のないメディアを助けてやる必要なし
316 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:33.94 ID:i1/5uJia0
昨日のクローズアップ現代とか学者がビビりながら喋ってたもんな
317 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:38.91 ID:oolSuvejO
こことかカスラックとかすっかり時代遅れのシステムなのに変えようとする政治家っていないな
まあ票に繋がるどころか落選キャンペーンとかされそうだが
318 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:42.08 ID:SwT6toJb0
憲法改正よりNHK解体の方が現実的
支払い拒否かデモの拡大しかない
319 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:47.39 ID:YggW5Ota0
考え方が振り込め詐欺と変わらんwww
全員から徴収したいならNHK解体しろ
国営にして教育と報道のみやれ
タレント一切出すな
テレビは無料で配れ
電気代も払え
321 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:51.41 ID:uasKNxJIi
みなさんの受信料で成り立っているNHK自身の内容は秘密で非公開だけど特定秘密保護法案には反対するNHK
NHKの役割はBSができて終わった。
後は分割民営化すればいい。
>>7 今日の衆議院の総務委員会で外国籍の社員数を聞かれたNHK役員が
「把握していない」と答えたんだよ
凄すぎる
NHK在日社員大勝利!
326 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:56:05.84 ID:u8SMOZoz0
こんなことやってるから叩かれるのにねぇ
左巻きに乗っ取られてるからどうにもなんねーな
一回つぶしちまえよ
327 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:56:18.86 ID:rvyO/yVW0
いよいよ下らん組織に成り下がるな。
328 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:56:25.59 ID:2QsI/UTO0
「天皇税」とか「靖国税」も
あと「安倍ちゃんの日」新設も頼む。
329 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:56:29.27 ID:tZ8w5vHe0
マジ基地やないかw
養護してるやつはなに、変態?
放送ヤクザ
331 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:56:32.07 ID:Z67exbgu0
希望を出したってだけで
こんなこと通るわけないだろ。被災地のことだってあるのに
結局、民放と歩調合せて朝鮮ゴリ押ししてるし有害な情報が多すぎ
こんなところに心底お金払いたくないんだけど
333 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:56:37.38 ID:v/RIna190
この際、全員から自動車税盗れよ
吉本芸人やらの報酬を払いたくない。nhkを見たくない人は映らないようにして、
視聴者が選択できるようにする義務がある。
その上で視聴料徴収でなければただのぼったくりだ!
336 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:01.03 ID:j2VJCOE50
それだと受信料って名目じゃなくなるよ?
>>211 きちんと国のためを思った放送してるならね
法律で義務化なら今のグレーも多少マシになると思うが、それってNHKにも都合悪いよね。
もう国営化でいいじゃん。
339 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:11.35 ID:UrX6f+SL0
アメリカにもカナダにも、受信料制度などという制度は存在しません。
にも関わらず、毎日、全く問題なく電波の送受信が行われています。
もちろん、公共放送も存在します。
イギリスのBBCも、日本同様国会は存在しますが、
それとは全く独立した手段として、
5年毎の国民投票で、組織の存廃を決定する仕組みがあります。
電波利権にしがみつく腐敗組織NHKは、
即刻解体しなければなりません。
「NHKの解体 8割以上が求める」
http://japan.cnet.com/release/30044865/
>>224 いつもおまえみたいなのが沸くな
NHKに否定的なスレだと
都合のいいときにだけ、国営ではないって主張するバカ
>>330 金を取る理由つくりの為にやってるだけなんだろうなネットサービス
何に幾ら使ったのかをきっちり報告しなさい
アーカイブスで二重取りを止めなさい
一般大衆が大人しいから舐められる。そろそろ鉄拳制裁が必要だと思う。お前らやれ。
344 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:15.70 ID:zElTW8p80
不買運動拡散!
不買運動拡散!
不買運動拡散!
不買運動拡散!
不買運動拡散!
不買運動拡散!
345 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:18.34 ID:Sl0H/rrM0
NHK
強盗だから
石投げられるぞwwwwwww
346 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:25.29 ID:3AaBvZVa0
キチガイ潰れろ
347 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:27.36 ID:/4eV7sih0
つまり、キャプチャ&アップロードは推奨どころか
NHKがやるということか、カスラックとの潰しあいが見ものだな
348 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:36.26 ID:4dKv2/C00
でもお前ら普段は民放よりNHKの方がマシとか言ってるだろ
解体しろ
>>326 おまえらの安倍ちゃんと大の仲良しみたいだけど
351 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:47.52 ID:CY+nG3Ic0
安倍は左翼だよ靖国いかないし増税中毒
>>316 昨日のクローズアップヒュンダイは韓国マンセー特集だろ?
キムチ悪いったらありゃしない。
民意って何なんだろうな
NHKの重要さなんてNHKで養ってもらってる連中だけだろ
凄く迷惑な話だぜ
354 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:55.20 ID:eyLOve8rO
完全に利権組織じゃねーか
355 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:58:00.80 ID:ta4ha4Rq0
なんだよこれ無茶苦茶だな・・・
356 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:58:06.91 ID:ps6wNxT60
本当の流行語大賞って「お隣の国」だと思う(´・ω・`)
NHKデモするしかないよ!!!! 変なババァがにゃにゃにゃ言うだろうけどさ
税金並みに取るというならNHKにも公務員法適用でいいよな
まず社員は日本国籍厳守にしろ
システム改善しないで金だけよこせなんてどこの民族だよ全く
>>352 安倍ちゃんが韓国好きなんだからしかたないだろwww
いいから国営放送局作れよ!国営放送局を!
そもそも政府の発信する情報を一次ソースとして
国民が直接摂取出来ないとかおかしいだろ
なんで公共放送とか民間放送の「フィルタ」を通さなきゃならないんだよ
国営放送局を作って、国民に対して政府の情報を直に発信させろよ
国営にして公務員化しないと支払義務化は無理だろ
予算も1円単位で明確化して公表しないと
潰れるの覚悟で言ってるんだから潰せばいいんじゃね?こんな局
この日本的でない限度を知らない感じ
何かにそっくりだろ?
住民税年金健康保険料NHK代部屋代だけで13万かかり
手取り給料は15万ですって層多いんじゃねーの
365 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:58:37.78 ID:N9vvxCZKO
押し売りww
366 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:58:39.45 ID:W6zXCbfq0
>>1 義務化する前に、外国籍が就職できるのをどうにかしろや
ふざけんな
視聴料で作った番組のDVDもとんでもなくバカ高い
原価で売ってもいいくらいなのに、堂々と二重取り
本当に消えてもらって結構
NHKの役割はもうないんだよ!!!
カツアゲだろ
NHKの運営費なんか電波利用料からまかなえよ…
あれ何に使ってるんだよほんと
選挙直後のネトウヨのみなさん
19 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:03:17.22 ID:8VT/Le7/0
よし、ここから日本立て直しだ
32 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:03:44.52 ID:RyEDg//vO
ビールうめええええええ
さつま揚げうめえええええ
48 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:04:05.51 ID:8k6fYi6M0
売国奴政党ザマーwwwwwww
51 :ツチノコ狩り :2012/12/16(日) 20:04:09.09 ID:Gq0Ad7610
ヨッシャ!
安定政権きたーーー!
62 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:04:27.08 (p)ID:LaNMwqHpO(2)
自民党安倍圧勝
同時に朝日新聞死亡
68 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:04:32.86 (p)ID:Vx1xGRDoO(3)
きゃあああああああ
自民党おめでとうう
82 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:04:47.40 (p)ID:YIbhw2y80(2)
安倍さん万歳
100 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:05:09.76 ID:UCB1kSlc0
おk、とりあえずの目標は果たしたな
浮かれることなく次へ行こうぜ
103 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:05:16.43 ID:01sYt4p20
やったあああああああああああああああああああああああ
マスゴミは日本から出て行け!
>>348 番組内容は少なくともそう思ってるよ
体質とかは別として
今時テレビを見ない人なんて1%も無いだろう、
極々希にいなくはないと言えるだけでね、
そう言う人は本とか新聞を読むのが好きな人間でパソコンすら興味のない人間だ、
だからネットだってやらないような人間だといえる、
ネットをやっている人でテレビを見ていないなんて言う人は嘘つき率99、9%だよ。
今どき893ですら押し売りになんて来ないわな
来るのはNHKの集金人やら新聞の勧誘ぐらいだろ?www
お前らミンスがNHK民営化をマニフェストに掲げたら投票する?w
375 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:10.08 ID:eqFaYXu+0
こういうのTPPで撃沈して欲しいわ
376 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:16.81 ID:SbtnqpRN0
嫌なら見るな
だが、金は貰うっ!
377 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:19.00 ID:t9XXk6760
解体解体サッサと解体しばくぞ!
378 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:19.87 ID:3gD4uYSJ0
N○Kは全世界に人々から強引に受信料をとるつもりなの?
こんなことしたらこの国はテロ国家になってしまわないか?
基地外の暴走は止めるべきだ。
380 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:23.93 ID:WUCXCJnj0
何様のNHK
まずは社員の給料下げろよ
平均1000万だろ?
382 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:32.71 ID:Sl0H/rrM0
おいおいおいおい!!!
いいのかこれ????????
やるのか????やっちゃうのか????WWWWWW
383 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:33.47 ID:z1gL2G950
テレビみなくなってもう何年たつかも忘れたわ。
地デジ以降テレビは外でたまたまみかける以外は見てない。
トヨタ「よーしパパ、クルマ買わない人からもクルマローンの支払いを義務化するように要請しちゃうぞー」
と何が違うん?
385 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:39.04 ID:s4rzDcWH0
国民の三大義務に受信料が加わって四大義務に
386 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:40.98 ID:W4gDvyXV0
平均年収が1000万超えてるようなとこに払う金はないわ。見てもいないのに金を取るのがおかしい。国営化して無料で放送しろ
387 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:59:43.11 ID:BuMSLtlT0
> 義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
これが全てを物語ってるな
反対するのは安倍政権への重大な挑戦だ
何で今になって受信料を全世帯から徴収するなんて言い出したのでしょう? そのココロは...
放送協会の経営が厳しくなったのでしょう
経営状態が良ければ今になって全世帯から徴収なんて言い出さないでしょう
高度経済成長時代に美味しい餌で育った組織...
書籍やDVDの販売はまだ仕方ないとして、オンデマンドが有料なのはイカレてる
他人のカネで作ったもんを横流して稼ぐんじゃねえよ
受信契約の番号とかユニークなんだろうから登録制で無料にしろっての
390 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:00:14.58 ID:d2441i8G0
搾取
391 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:00:21.21 ID:YggW5Ota0
>>374 どうもしないよ、民主党だろ?どーせ嘘ww
強制聴取なら税金になるから職員は公務員ということでいいよな。
だったら給料も下げられていいんだけどね。
でも強制にする意味がまったくわからないんだよな。
NHK見ない人が実際にいる訳だし。
393 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:00:26.04 ID:q7SZsAEG0
傲慢なだけで音楽の喜びを忘れたNHK交響楽団も解体せよ
394 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:00:26.85 ID:adIV2Ezo0
水島社長が提案してるNHKの分割民営、一部国営化に賛成だな。
ニュース天気予報国会中継は完全国営放送、
それ以外は民営化有料スクランブル放送で時間帯振り分ければいい。
災害時もテレビなんて停電で使い物にならないしなぁ
もう受信料なくせよ
BS、CS、ネットで十分だよ
396 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:00:42.51 ID:wfRfoPKii
そもそも受信料が高すぎる
強制徴収するなら年間1000円くらいにしろ
1人暮らし始めた途端実家と俺のアパートバラバラに徴収に来るんだからマジクソ
>>テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していた
は?
NHKはいらないから潰せ
>>348 10点が20点に増えたところで落第点には変わらない。
399 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:00:56.76 ID:whcu11e80
何?このファッショ
400 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:00:56.66 ID:iBvithec0
>>374 反故にするのわかってるのにするわけ無いだろw
自民に入れるのと変わらない
>>374 マニフェストがどうこう以前に民主はない
TV見ない自由を無くす気か
最悪な国だな・・・
これを通したら本物のテロが起こるかもわからんねw
404 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:11.25 ID:CY+nG3Ic0
朴元エイゲン逮捕
この強盗マジで捕まえて叩き回してやりてぇ・・・
406 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:14.31 ID:PeEDXXkZO
義務化も何ももともと強制みたいなもんだろWWW
テレビもアンテナもねぇ。そもそも見ないのにいい加減に徴収人がウザいから
銀行引き落としで払うようにしたけどさ
407 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:22.60 ID:3GdDnEcE0
若者のテレビ離れが容赦ないからなw
だって大学入って一人暮らしする奴の半数はテレビ買わないだろ?
408 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:23.39 ID:m48wg8pmO
>>348 × 民放よりNHKの方が
〇 蛆テレビ、T豚SよりNHKの方が
スクランブルすると番組の内容が偏る
という屁理屈はおかしい。
番組編成権はNHKにあり、従来通りの編成が公正であると自称するなら
スクランブル後もそれを継続すれば良いだけの話。
解約されたり契約率が低下するから という本当の理由を言わない以上
建前には建前で返すのがマナーというものである。
410 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:29.86 ID:uasKNxJIi
国民の知る権利の侵害だからと、国民の人権も脅かすからと
特定秘密保護法案には反対するNHKさんが
受信料で成り立っている内容を秘密で非公開にして知る権利を侵害し
TVなくても金払えと財産権の侵害をするwwwww
411 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:37.81 ID:JxT7pV6lO
これどうにか阻止できないのかな。民主国家のすることじゃないよ。
412 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:44.16 ID:86aOMUNL0
TVがなくてPCもWin98SEだったとしてもとるのけ?!
>>386 国営化とかしなくていいもう犬HKの役目は終わった消滅もしくは民営化
414 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:47.96 ID:/4eV7sih0
特に特亜地域では猛烈にBS-NHK見られてる
日本人よりも多いがここからも徴収しないと
法の下の平等以前の問題だろう、理論が破綻してんだよ
まさに鬼畜の所業
416 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:49.39 ID:6FLFMqI2O
東アジア人は法の趣旨というものが理解出来ないんだよ
ドイツを引き合いにしてるけど
ドイツの放送局はNHKみたいな組織じゃないからね
少なくともNHKエンタープライズみたいに
子会社を作って、二次ビジネスとかは禁止されてるから
イギリスのBBCにしたってそう
放送法以前にNHKみたいなコウモリ放送局なんてのは日本にしかない
>>348 科学系の番組
天気予報、速報
コメント無しに見るニュースの情報量
コレはNHKがマシだわな。
民放がくだらなすぎる。
418 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:57.59 ID:206ERUlo0
>>1 税収から予算を出して、国民と政府がしっかり無駄なく使われているか
仕分けすれば良いじゃない。
>>348 もはや両方見てないからわかんないんだよ・・・・(´・ω・`)
420 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:01:58.37 ID:Sl0H/rrM0
自ら解体への トリガーを与えてくれるとは!!!!
どmなnhkちゃんめ!!!!
待ってろよ 総力でつぶしてやるから!WWWWWWW
421 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:02:00.97 ID:i1/5uJia0
そもそも一日中アメ公のスポーツばっかりやんな。放映料を国内スポーツに回せカス
もうキチガイやで
無理やり電波を売りつけるのか。
そのうち街宣右翼が通行人から金取るようになるぞ。
NHKの契約って前に裁判になってなかったけ?
426 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:02:39.30 ID:scuoRkUP0
NHKなんて見ませんから
NHKなんて見ませんから
NHKなんて見ませんから
これでネットで過去の放送に見放題ならいいけど、どうせ別料金だろうな
428 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:02:46.05 ID:XyiGxPs10
キュウべえ「契約を義務化するなんてわけがわからないよ」
429 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:02:46.95 ID:4dKv2/C00
八百長の相撲協会に大金払ってる糞テレビ局
430 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:02:55.14 ID:UrX6f+SL0
431 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:03:07.58 ID:y4nQN5Vb0
ヘビーローテーションなメジャーリーグ中継へのお布施はいつまでやるんだよ。
432 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:03:09.10 ID:+PUp6bjTi
電通との癒着を断てば今よりはマシになると思う
まず国営にしろ
次に外国人採用を禁止し外国人職員を首にしろ
放送プログラムとして、
国会中継、政府発表、政見放送、災害放送、天気予報、
交通情報、事件報道、政府発表を軸にしろ
国会中継はゴールデンタイムに再放送しろ
国民の代表たる政府が国民に対して直接なんの情報操作も受けずに
発信できる放送局がひとつあるべきだ
民間放送局は政府要人の発言をいいように編集して印象誘導をしたり
揚げ足をとったりして国民を惑わせている!
一切編集のできない放送メディアが必要だ!!
434 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:03:10.45 ID:6J00UR080
ニュースだけやってろよ
435 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:03:22.15 ID:hCXr5Mjf0
受信料ドーモくん
436 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:03:25.85 ID:YggW5Ota0
>>424 売りつけにもなってない、受信出来ないんだからw
437 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:03:30.38 ID:CY+nG3Ic0
逮捕者 (株)NHKエデュケーショナル社員
朴元 瑛源(えもと えいげん)(34歳)
※NHKから出向(18年7月から)
概要
去年10月、東京都荒川区内のホテルで、出会い系サイトで知り合った16歳の少女に
わいせつな行為をしたとして、児童買春禁止法違反の容疑で昨日逮捕されました。
>>426 NHK「見なくてもいいから、受信料払えよ?訴えちゃうよ?」
439 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:03:51.35 ID:eM+TFSxx0
テレビ見ないからテレビ持ってないし
携帯もiPhoneだからワンセグついてないし
なのでNHKなんて全く放送見てないのに
金払えってどういうこと?????
ほれ、ちゃんと使われてるかどうか
お得意の「第三者機関」作れよ〜(笑)
NHK0Bとか駄目だぞ!
>>2 お前はそれらを見て興奮する癖に何偉そうに言ってんだか
ニュースと緊急放送は政府の検閲入りの上税金で。
その他の放送はペイパービューで。
オンデマンドは番組買ったヤツだけでいいだろ。
何がネックになるのか全くわからん。
443 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:04:13.37 ID:GI5U1wMn0
頼んでも無いのに寿司やピザを宅配して来て、「いいから金払え」って脅してくるヤクザみたいだな。
いや、ヤクザも荒い詐欺しない。
もうちょっと考える。
NHKはヤクザよりも荒っぽい手法で、国民から金を騙し取る。
「NHKなんか観ていない?関係無い金払え」
「テレビ持って無い?関係無い金払え」
「無人島に住んでて電気も無い?電気ガス水道は払わなくても、NHKには金払え」
おい、誰かまともな政治家はおらんのか?
国民を恐怖に陥れてる、このヤクザ(NHK)をなんとかしてくれ。
解決策は、スクランブル化して、金払ってない家には受信出来ないようにすれば良いだけなんだよ。
これは安倍自民党GJだね
445 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:04:31.03 ID:T50bUoLd0
ならNHK解体して国営放送にしてから出直せやボケ。
俺は働いてないから所得証明とってもゼロだからNHKは集金にきてもすぐかえる
ほんとに無職の奴は証明見せるといいよ
447 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:04:35.22 ID:gpHdd9GNi
中国で言う尖閣諸島と同じ○
やくざの上納金と同じ ○
まず公共放送らしい公共性を取り戻してから出直してこいよNHK
449 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:04:48.49 ID:cCm0T/Nb0
間違いなく死人が出るな
>>417 9時ニュースはバラエティ要素が多いんだけどな
451 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:04:59.82 ID:d6Bnc0gC0
税金化? なら恣意的報道は一切認められないから
お天気と国会だけ報道しろ
国民集団訴訟の際は参加させて頂きますわ♪
>>367 BBCが製作した番組に字幕つけただけで、10倍くらい値を吊り上げたDVD売ってるんだもんなあ
国民のみなさまからとった受信料でこんなあこぎな商売していいの?
454 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:06.06 ID:BnbYUYQ80
媚韓反日で国営ぶりやがって絶対反対してやるぞ
455 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:11.07 ID:CwK29/W90
ガス止められてるのにNHKに払うの変(# ̄З ̄)
犬HK民営化♪小泉ジュニアこいヽ( ̄▽ ̄)ノ
ざけんなよ。
年収200万円の人間が、NHK職員の年収1,800万円を支えてるんだぞ。あり得ない。
457 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:12.77 ID:XJL0Sg/u0
テレビがない家庭から受信料とるとかやくざより酷いわ
458 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:13.53 ID:urWvImW70
紅白のメンバーを見ても分かるが、公営放送とは名ばかりの組織に金なんて払うかよ
459 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:13.94 ID:TBLGuzNui
NHKなんていらないお。
見るのは
地震
台風
オリンピック
ワールドカップ
だけだ。
なくなれば、他がやるだろ。
国民NO制とリンクさせ一人一人に課税させるべきだ
現行では正直ものが損をしウソ吐きが得をする
5人家族なら5人分取りべき
そうすれば皆なっとく一人の料金は安くなる
461 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:14.75 ID:zpmAxyqx0
何でお前ら大好きな自民党やら公明党に
「問い合わせ」しないの?
NHKスクランブル化に賛成か反対かを
462 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:16.78 ID:kiC2Vdzo0
現状だと払ってる方がバカみたいだしな・・・
何か他に方法ないの?
NHKのオナヌー番組見てると具合が悪くなるわ
あれはどう見ても完全にオワコンの洗脳装置だろ
公共放送なんだから税金で作れよな
NHKに年間払う金があれば、2ヶ月は食いつなげるんじゃボケ
464 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:36.52 ID:z72+/oM90
テレビ受信可能な機器には全て購入時に一定費用を払う
但しきわめて低い負担率で
あわせてNHKの経費を今の3割カットにする事
>>446 なんの証明にもならないんだが?
貯金から払えよクズ
NHK反対デモとか誰もやらんのか
467 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:52.18 ID:m48wg8pmO
要するにテレビとPC、スマホやガラケーを捨てれば拒絶できるのか?
468 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:05:54.97 ID:adIV2Ezo0
今年は徴収に来る奴らがかなりしつこい
NHKから金取って来いと指示されてるみたいだな
テレビないのに受信料をとるなら
せめてテレビをタダでくれよw
471 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:06:05.31 ID:rvyO/yVW0
放送もアホになったし、その経済基盤もアホな思慮に基づくとはwww
連続クイズ ホールドオン!
テレビは家にない。これは当然。
youtubeでさえ日本の番組は見ないから本当に腹立ってるね。
韓国のクソ番組でも愚民は見るようにだろうwなんて決め付けてるんだろうからなあ。
必要性の是非は置いといて、テレビをほとんど見ない生活に慣れると、結構平気になっちまうんだな。
前は一週間に一本ぐらいは見ている番組があったものだが。
475 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:06:26.13 ID:2QsI/UTO0
なんもいらないよ。
台風も全部米海軍サイト情報のコピペだし。
コピペ魔が著作け〜んとか喚いてんだから
安倍晋三の襁褓の中身以下の汚物だ。
NHKてそんなに赤字なのか?
いつ解体するの?
やり方があこぎすぎる
477 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:06:34.85 ID:/U86p8ZY0
ネットでNHK視聴できるの?
まったく知らんのだけどw
会員登録制でいいじゃん
NHKの受信料って幾ら何だろう。
口座引落なので気にならないけど
479 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:06:45.40 ID:Zd8DDJsW0
NHKの全映像ライブラリをネットで公開してくれるなら全世帯から受信料してもいい
481 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:06:58.63 ID:UrX6f+SL0
「NHKの解体 8割以上が求める」
http://japan.cnet.com/release/30044865/ 政治家も官僚も司法も全てNHKとの癒着関係にあり、
親族子弟も多数NHK職員として勤務している
どうしてもNHKを解体して受信料制度を廃止したいのなら、
NHK職員や天下り関連企業全てを、日本から瞬時に消失させる方法以外にありえない
しかしそれは、非合法的手段を用いなければ実行不可能
よって、NHKは未来永劫存在し続け、
腐敗の温床である受信料制度や職員の高給や優雅な天下り生活は
益々栄え続けることとなるのだろう
その放漫財政の原資は全て、
日々の生活費を切り詰めながら何とか生活している
我々日本国民が負担することになるんだな
安倍ちゃんが安定政権を築くためには、メディアを味方につけること。
日枝の件もNHKの件もやっていることは全く正しい。
安倍信者は喜んでNHKに受信料を支払うべき。
スクランブル化して公平性を保つべき
災害時ノンスクランブルとかも不要。
そもそも災害時テレビより懐中電灯付きラジオが役に立つ。
電気ガス水道など止められると命にかかわる物はお金を払わないと止められるのに
不必要なnhkは止めれるのに止めない。
全世帯徴収の義務化をするのなら現在膨大にアル不要なコンテンツを全て廃止し月額100円で運営すべき。
>>1 まずは、受信料を支払っていないNHK全職員から倍以上徴収しろよ。
給料高すぎやろ。
つーか払えよ
義務だよバーカ
487 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:07:18.03 ID:5rVtv9zN0
おまえら、安倍とガースーが賛同してるんだから従えよなカスw
安倍政権は国民が選択した政権だぞ? その政権がNHK受信料義務化って言ってるんだぜ
ゴミンス政権から自民党政権になるのを願ったのはおまいらだし、黙って従うのが筋ってもんだろうが
NHK受信料払うのもイヤ、だけど愛国ネトウヨですwとか恥ずかしいからな?
いくら儲からなくなってきてるからってやることがキチガイすぎるとはおもわねーのか
なんで国内は受信料とるのに海外には無料放送してるんですか。
携帯会社も送受信できる環境に住んでるってだけで料金請求できるんじゃね?w
491 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:07:36.70 ID:/4eV7sih0
敵に食わせてもらって攻撃するww
どこかのミンジョクみたいだな
犬猫もNHKみるから飼い主から受信料とらないとな
ほんとに公務員関係全部腐ってるなウンコまみれや
494 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:07:58.43 ID:CY+nG3Ic0
逮捕者 (株)NHKエデュケーショナル社員
朴元 瑛源(えもと えいげん)(34歳)
※NHKから出向(18年7月から)
概要
去年10月、東京都荒川区内のホテルで、出会い系サイトで知り合った16歳の少女に
わいせつな行為をしたとして、児童買春禁止法違反の容疑で昨日逮捕されました。
495 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:02.14 ID:SbtnqpRN0
当然だがNHKはこの事を報道しない まぁ向かう所、敵なし
楽して年24000円ゲットやで!
496 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:03.14 ID:6NSLNB8G0
NHK執行部ってつまり会長や理事などの役員ってことだろ?
死ねよ
もう、スポンサーを募ってCM流せばいいやん。
498 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:18.24 ID:8bfyHEDz0
日本ってこのまま利権団体がどんどん腐敗化して悪化するのか、
ネット世論の影響で変わっていくのか、
どっちなんだろうな。
どっちの傾向もあるからよくわからん。
車ないのに自動車税取られるようなもんか
500 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:19.73 ID:3UoFfrVd0
だいたい世帯単位っておかしいだろう
単身世帯も大家族も一律料金て不公平極まりない
501 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:19.99 ID:3vqpoaaD0
NHKの民営化に大賛成!
NHKの民営化に大賛成!
NHKの民営化に大賛成!
NHKの民営化に大賛成!
NHKの民営化に大賛成!
NHKの民営化に大賛成!
NHKの民営化に大賛成!
NHKの民営化に大賛成!
日本人は生まれながらにNHKから搾取される宿命を負うってこと?外国に逃げるしか無いの?
>>464 それやるならスクランブル化の方がよほど金取れる。
中古テレビばっか買う奴が増えて破綻するぞそれ。
>>1 >>4 記事の印象操作が激しすぎ
民主党政権時に任命されたのにw
兼職禁止されてるから元職辞めてる、帰るところがないんだよ
財界の評判はよくないから続投はない
506 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:33.52 ID:8Z7YQ2ru0
>>2 _jpegwwwwブラクラ乙wwwwどれどれ…
と思って開いたら覚悟してたのに怖かった
507 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:37.25 ID:YggW5Ota0
508 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:40.89 ID:qXXWlRF/0
これ以上公共放送としての役割を果たしていないNHKの予算を増やすなんて
ありえない。NHKを民営化し、新たな公共放送を作るべき。
給料高すぎのNHK
年金高すぎのNHK
商品や店の宣伝ばかりのNHK
韓国ごり押しNHK
中国ごり押しNHK
在日爆あげNHK
日本・日本人差別NHK
焼肉松井の国民栄誉賞の時みたいにキムチべったりの阿部や阿部嫁じゃあ
日本民族の声が政治に届くことはないんだろうけど。テレビもネットも携帯も
やめれば、NHKの視聴料取られないのかなあ??携帯を持たず、ネットは
図書館の時代だね!!
地上波民放各局でニュースになれば日本全土が大騒ぎかとwww
510 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:08:54.70 ID:Sl0H/rrM0
まさに
廃業
ブーメラン
511 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:09:08.40 ID:Z4rJdsZd0
>>502 愛国者なら安倍ちゃん公認のNHKの受信料払うだろ。
嫌なら日本から出てけ。
妥協案は出してるぞ。
ニュース報道と緊急放送のみ従来通りの方式で行き、他の番組はペイパービュー。
薄給の下層にとって、今のNHK料金は高い。NHK職員には分らないだろうがな。
513 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:09:12.88 ID:YkhlynIGO
経営委員が屑共だからな。
テレビなくても金払えってすごいなあ。共産主義じゃないか。
うちはアナログ放送が終わってからテレビなくした。
515 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:09:25.25 ID:9DUjOKUcO
ワンクリ詐欺がまだ良心的に思えるな
516 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:09:27.96 ID:ft3xHV+wO
日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上
日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上
日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上
( ゚ω゚ )なんと1200万円が通名NHK職員の懐に!
日本国民からふんだくった金で、
通名NHKの平均年収1200万円以上
外人がレジで包丁見せながら「マネーマネー」言い出したのとどう違うの?
518 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:09:39.24 ID:5rVtv9zN0
世帯単位はおかしいよなw 一人ずつ現行受信料払わせるべきだろうよw
国営放送の名残か?
民間会社が法さえとうせば日本全国世帯からミカジメ入るんなら組もやるわ!!
520 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:09:41.59 ID:+lACLuoX0
>>462 払ってる奴がバカだろ
みんなで払わなくなれば民営化もしくは廃局できるのに
522 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:09:46.41 ID:gLsVoV1K0
平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
韓流ドラマの購入交渉時、関係者は天にも昇る「おもてなし」を受ける。ほんと!
日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
韓国の電波使用料は350億円、日本の電波使用料は40億円である。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の3倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
BPO(放送倫理審査会)は各テレビ局幹部の集まり、利権を独占する談合組織さ。
テレビで古舘伊知郎、ケツもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!
523 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:08.82 ID:eCeiKSaz0
5 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2013/11/29(木) 17:33:26.06
■間違っている日本国民2
大企業 →献金→日本政府
日本政府→企業のための政治→日本国民
政府・企業→搾取→日本国民
マスコミ→世論操作→日本国民
日本国民→悪口・憎しみ→中 国、韓 国、朝 鮮、在 日
日本国民→喧嘩・パワハラ・いじめ→日本国民
http://
525 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:10.16 ID:d7z/v92p0
民間企業が全国民から強制徴収って意味不明なんだけど?
最近のNHKってほんと狂ってるよね
526 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:14.18 ID:XyiGxPs10
ネットに国境はないから、NHK徴収員は南極・北極や宇宙ステーションなど
ネットにつながっている全ての場所に出向いてカネをせびらなければならなくなる。それはそれでおもしろい。
NHKは解体してNHKの資産、特に人材を引き継がない新しい公共放送を創るべき
528 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:27.37 ID:zYt70jzaO
NHKを潰す方法ってあるの?
これじゃマジ無敵やん
チートやん
529 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:29.12 ID:po7y3UFe0
めちゃくちゃすぎる。
なんでこんな主張を堂々とできるんだよ。おかしいだろ?
日本朝鮮化
530 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:33.70 ID:4LbasLXn0
>>511 いやいやこれでも全然アンチ安倍だよ
NHK論説委員全員のアベノミクス批判は異常だった。
サヨクの巣窟だろ
NHK潰せよまじで。
国民の金で売国してんじゃねえ。
532 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:40.72 ID:Tb4w1fNz0
>>25 スクランブル方式では、どうしても「よく見られる」番組に偏り、内容が画一化していく懸念があります。
視聴者のみなさまにとり、番組視聴の選択肢が狭まり、健全な民主主義社会の発展のうえでも問題があると考えます。
↑現在でも偏ってる訳で 早急にスクランブルかけなさいNHK
公共放送は、幻想にすぎない、強要するという商法NHK893と同じだろ
スクランブルかけて自分らの作りたい番組やればいいんだよ
誰にも文句言われない スクランブル スクランブル!!!!
533 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:44.31 ID:8Bc5kFIA0
マジキチやな
534 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:46.27 ID:5+uTsh5A0
税金だろ。
国営ってことだろ。反日国営放送
こんな無茶苦茶駄目だろ
535 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:59.79 ID:mS7lxJVx0
普通に支払ってる人からみればどうってことないことだけど
537 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:11:17.46 ID:iBvithec0
オンデマンド有料だしネットインフラに何の貢献もしてないし
無くなっても困らないのにネット繋いでたら金取るとかマジキチ過ぎる
538 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:11:17.58 ID:gcqa7xqg0
テレビが無くても韓国ドラマを買う金を出せって事??
嫌よ!
各チャンネル、ラジオ、ネット部門をバラバラに解体して、左翼と中韓国籍職員の巣である
労働組合を解体し、スクランブル化すればよい。後はスマホにテレビをつけるな。
540 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:11:19.80 ID:Z4rJdsZd0
>>513 NHK経営委員は自民同意の上に安倍ちゃんが任命するんだが?
ブサヨ在日は日本から出てけよ。
541 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:11:27.45 ID:TgsgbGnN0
無駄な制作費を使いまくって子会社に金を流す方式をやめないと
いくら受信料収入増やしても無駄ですよ
今はテレビ離れが多いんだよね
だから奴らは焦ってんじゃないの?
543 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:11:38.08 ID:d+VrideQ0
全世帯から徴収するならNHKを解体し、真の国立放送局を開局し税金で賄え。
そのほうが国民も納得できる。
なぜNHKの職員に年間一千七百万円の給料を我々が払わなくてはいけないのだ。
カスラックと同じ臭いしかせんな
もう日本には必要ない
また大本営発表機関に成り下がるんだな。
今でもご機嫌うかがいに忙しいようだが。
電波ヤクザが強盗に変身した瞬間である。
予想通り、お祭り騒ぎだなw
548 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:11:57.25 ID:s2YERgZI0
貧乏人の味方のフリしてる人たち当然反対ですよね
>>536 普通に払ってるけどこれはふざけんなって思う
550 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:12:05.40 ID:26V9bJTh0
決めた
次にいぬえいちをスクランブルするか、民営化する党に入れるw
松本正之ってJR東海の社長だった人じゃなかった?
確かJR東海の人がNHK会長になるってんで、
偏向報道とかちょっとはマシになるかもって期待した記憶があるけど、
受信料でこんな事言ってるようじゃ全然ダメじゃない。
受信料はいくらあっても足りる事はない 関連子会社を増やせば良いだけの事
NHKは政治家を味方に付けてるからなあ。
どうにもなりそうにないけど、どうにかしたい。
554 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:12:09.13 ID:nUNoVesK0
北方領土と竹島と、それから犬HKの受信エリアになってる朝鮮半島に
乗り込んで、これらの地域のテレビ所有者の全員から
受信料を徴収してこいや
その努力もせずに人頭税みたいに内地の国民から強奪するな犬NHK!
555 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:12:09.94 ID:A/IHvysl0
もうカーラジオや災害用ラジオの所持だけでも受信料取りそうな勢い
経営云々は職員の人数・給料を減らせばいいだけの話
ダイオウイカだけ有料にしてくれ
払うから
あとは何もするな
職員90%カットでいい
それは受信料ではない。新税だ
NHKに番組内容などの話を聞く態度があれば義務化もいいと思うけどそうなってないからな。
電波私物化しておいて、金払えってどこのヤクザだよ。
560 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:12:28.47 ID:CqoN7JVtO
義務化するなら年収を公務員並にするのは必須だな
おい、本気でふざけんなよ
なんでネットしてるだけでNHKに払わないといけないんだ?
もし徴収に来やがったらぶっとばすぞ
563 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:12:34.53 ID:EvG+PMQ60
さっさと民営化しろよ
564 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:12:51.64 ID:RGPorTrw0
公共料金値上げに消費税率引上げに軽自動車増税案にNHK料金義務化(強制税)
もぉむちゃくちゃだなw
565 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:12:59.30 ID:YggW5Ota0
紅白の前にこれはダメージになるんじゃないの?まー関係ねーけどさw
566 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:13:00.97 ID:e3sf5hnF0
スクランブルが出来るのに見せない努力を怠っているNHKの怠慢なのに
裁判でも柵していない土地の所有者はなんとかって前判決あっただろ
ここまでくると、もう法律違反だろ
見たら払えはもっともだが、見ないのに払えってどういう事だよ
息を吐くような自民ならやりかねんが
567 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:13:01.36 ID:8Z7YQ2ru0
>>512 多分それじゃNHKが納得しないから
スクランブルの申請したら受信料払わなくていいという方式にすればいいよ
情弱はそのまま払い続けるだろうし、非視聴者はスクランブルかけてもらうだろうし
ネトウヨは去年こんなこと言ってたよね
116 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:05:40.16 ID:WBte+G9n0
悪夢が終わる
117 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:05:40.68 (p)ID:5ne8tHLM0(4)
いっやっほーい♪
祝杯じゃーーーー
119 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:05:41.53 ID:1QNhsRGp0
これで穏やかに年末年始を過ごせるな
135 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:05:56.91 ID:3MPlfSF70
風呂入って酒飲んでくる
今日はいい気分(・∀・)
142 : 【中部電 83.0 %】 :2012/12/16(日) 20:06:07.24 ID:UfYh9vOBO
3年間よくぞ日本は持ちこたえた、、、!!
151 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:06:23.12 (p)ID:snbQpE5R0(6)
さあ明日から、アカヒの火病バッシングがはじまるぞ。
154 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:06:29.79 (p)ID:eMRGd9si0(2)
待ったぞこの時を…。
なあ前回民主押してた馬鹿は息してる?
www。
160 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:06:39.57 ID:DJX6tcZV0
実に酒がウマい!!!
ああぁぁぁ安倍さ〜ん胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
169 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:06:50.44 (p)ID:LceGevVH0(3)
護憲や脱原発の連中の
言い訳が聞きたいぜ
平和ボケ主義者どもよ
俺のPCにゃチューナー付いてないんですけど
こんなに払ってない人がいるとはw
571 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:13:18.12 ID:5IXL7mkR0
受信料義務化→TVが全世帯に普及→電力需要急増→原発再稼働
それでも電気料金を引き下げたら国策としては上策と認めるがな。
572 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:13:22.74 ID:AaUAb2J70
>>477 会員登録なんてふざけるな。
ネットに接続したらNHKを観たも同然。
カネを出せ!
573 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:13:24.89 ID:1PiFrGO/0
>>555 そんなんなくても徴収する言うてますがな
>>536 そういう問題ではないべ。
テレビを持ってない人から徴収するんだぞ?
あんた、タバコや酒飲んでないのに、タバコ税・酒税払えるか?
でかい電気屋とかTV付けっぱで展示してるけどさ
ここからも一台一台徴収するんだろうな!
キ・チ・ガ・イ
577 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:13:48.23 ID:3UoFfrVd0
おまえら知ってる?
犬HKは公共放送として税金も投入されてんだぜ?
つまり税金と視聴料で二度美味しいのさ
犬HK観てるのに受信料をちゃんと払わない奴らのせいで
テレビ捨てた俺にまでしわ寄せかよwww
580 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:14:08.08 ID:iBvithec0
>>25 オンデマンド有料な時点で説得力無いな
そもそもスクランブルなら選択の余地なく一切見ないだろw
581 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:14:11.50 ID:uJ1wYQt+0
これ法案化されたら恐らく
財産差押えとか強制力がある取立てが可能になるんだろ??
582 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:14:12.29 ID:JPPoohbGO
残念なことだがNHK『も』
大胆なリストラをやるしかないよ…
『無駄』を余力で養う時代は終わった
大企業だってリストラしないと生き残れない時代だ…
日本国も『韓国という無駄』を切り捨てる決断をしている…
ぜったいNHKには払わない!!!!
584 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:14:24.67 ID:Z4rJdsZd0
>>530 単なるガス抜きだろ。
NHKの実態は安倍ちゃんの指揮下に入っている。
ガースーも義務化要請している。
自民や安倍ちゃんに逆らう在日は日本から出て行け。
テレビのない人から徴収したらダメだろう
勝手にネットで垂れ流しておいて金を取ろうなんてどこの893ですか
586 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:14:32.16 ID:z1xcfGbG0
解体したほうがいい
全世帯てなら受信料年間千円とかにしろよ
正直大した番組ないのに高いんだよな
NHK でよくやってる韓国ドラマはみんな同じ顔に見えるから話わかりづらいし
588 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:14:46.56 ID:6Ric+spJO
在日は受信料タダって本当なのだろか
テレビが無くてもって送り付け商法よりひでーなw
商品すら届いてないのに金払えとかw
こういうのカツアゲって言うんじゃねーの?w
もはや税金やん
解体するか完全国営化にするかどっちかにしろよ
591 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:14:58.64 ID:8fUSuBEg0
>>536 見てるやつは支払うのは当然だが見てないとかTVを持ってないやつにも
受信料を払えというのはどうかと思うがな
592 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:15:02.40 ID:ak9P+LS30
インターネットにNHK放送流したら、確実に押し売りだから
593 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:15:06.45 ID:8P4Zm/km0
本当に日本人のための放送局なら強制徴収されても仕方ないが、
今のNHKは韓国の放送局みたいなもんだからな。
画面見たとたんにパチンコ屋みたいな色彩感覚に驚く。
昔は普通の色使いだったのに、今じゃチマチョゴリみたいな原色が
氾濫してる。
内容もひどいし、こんなんじゃ金払いたくない。
テレビが無くなるということはNHKという存在がいらなくなるということなんだけどな
>ネトウヨは去年こんなこと言ってたよね
これはあれか。民主党大勝時のカキコが延々晒されつづけてることへの
あてこすりか。
なんかもう悲惨だの。
596 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:15:36.40 ID:wumWiMcG0
中国、韓国で勝手に見てる奴からも徴収しろよ
反日番組ばかり垂れ流してるのに強制的に払わなきゃいけないなんて嫌だね。
偏向報道なくなったら払いたくなるかも知れないが。
598 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:15:42.30 ID:CY+nG3Ic0
第二次大戦の戦争責任で解体しろ国民を死に追いやった
599 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:15:46.28 ID:s7bFICiZ0
俺は払ってもいい。
ただ、子会社にしているDVD販売関連会社でいている金を説明しろ。
受信料で製作した番組DVDで金儲けとはどういうことだ。
まずはスクランブルかけろよ
即座に不公平を解消できるのはスクランブルだろ
義務化とか税金かよ
税金取るならまずは公務員になれや
601 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:15:52.74 ID:zbpPUBZl0
まったくのいんちきだ
テレビ持ってない人からも強制徴収なんて素朴な
常識で考えて絶対おかしい。
603 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:06.19 ID:/vGpvL+P0
>>468 この国会質疑、NHKは放映した?国民の知る権利だよね?
604 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:09.26 ID:s2YERgZI0
貧乏人はみるな→見ない→見ない人も強制徴収
賛成するヤツってなんなの?
友人の家が支払っていないのだが、相当しつこく集金人が来るそうですよ。
606 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:23.34 ID:Fkpqt4rr0
NHKは気違いの集まりか。
607 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:29.81 ID:HJZXLB9a0
広告代理店との癒着っぷりがヤバイ
>>536 徴収率100%だったらもっと支払い金額が低くなってたでしょうね
609 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:34.25 ID:D2u47MmN0
テレビ無くても金払えって、どんな悪徳商法もびっくりだよ。
ウンコ出されて食え金払えって言ってるのと同じだからなあ
日本人にはなにしてもいいと思ってるんだろ この朝鮮放送局
611 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:36.48 ID:P2DtbxRkO
「嫌なら見るな。但し金は払え」かw
さすがNHK、小物のフジとは違うな(悪い意味で
612 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:44.45 ID:tlp6yUaB0
最近やたら集金が騒がしいよね
うちにも来ましたよ
613 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:50.25 ID:uasKNxJIi
不公平というなら誰からも受信料取らなければいいんじゃねーの?
614 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:16:50.74 ID:d6Bnc0gC0
押し付けておいて金とるとか、
郵送詐欺じゃねーかw
それなら番組づくりとかいらねーから
天気と国会流しとけ
615 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:17:03.95 ID:iBvithec0
>>541 NHKは民放より制作費安いよ
莫大な受信料がどこに消えてるのか知らんが
ついでに著作権も当然のごとく分捕っていくしなw
616 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:17:07.76 ID:dtqO/9Z9O
税金か
除鮮できてから言え
617 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:17:10.82 ID:LIexqrj2O
>>1 社員全員が日本人で日本国籍でない輩を排除して反日放送辞めたら払うかどうか考える。
今の時点ではチョンコロ野郎共にお金を払う気持ちは一切ない。
反日放送を見て日本国民が喜ぶとでも思ってんのか?とりあえず基地外チョンをNHKから排除する事からだな!
おまえら、テレビ捨てろ 投げ捨てろw
おまいら怖いww
こんなに愛されてないとこで働きたくない
>>536 地上波以外の契約高すぎ、一括でいまの価格以下にすべき
これって商品を勝手に送りつけて金払えと言ってるようなもんだな
>>29 この制度はおかしい。
全員に負担の部分はのけても
全員徴収なら税金から使えばいい。
徴収コストが二重で無駄
623 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:17:53.10 ID:CY+nG3Ic0
創価学会の職員もいるからなタブー
624 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:17:53.73 ID:RGPorTrw0
受動喫煙者もタバコの煙吸ってるのと同じなんだからタバコ税負担してもらいます
なんで税金納めてる国民、NHKに金を収めることになる視聴者、双方無視して勝手に話進めるんだ?
>>614 全部いらねぇ
電波ごと返上すべき
もはや存在理由が無いわ
もう番組制作はしなくていいよ
緊急時だけニュースを流せばいいんだよ
628 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:18:26.05 ID:/vGpvL+P0
NHKで評価できるのはフィギュアスケートのNHK杯だけだな
他の民放だったら放映しないペアやアイスダンスもちゃんとやってくれるもんね
それだけは評価するよ というかそれ以外無いね
もうNHKは民営化して国営放送作ってくれ
シャープの倉庫に眠っているテレビからも受信料を盗るのかな?
631 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:18:46.43 ID:po7y3UFe0
>>584 あほかよ。
自民、安倍こそがチョンじゃねえか。あきらかにチョン指向。
632 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:18:49.11 ID:J03W3E5R0
全世帯負担なら税金化して、
NHKは解体して、不要な資産は売却。
必要な人材だけ雇用する。
NHKの企業年金も解体、国庫に納めろ。
完全国営放送化して全国民から徴収するっつーなら
それはそれで良いんだけどさ、
それでもせいぜい月300円までだぞ。
634 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:18:54.58 ID:sWDzNO9B0
憲法違反。
635 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:19:00.35 ID:zSdOISAz0
まるで中国の防空識別圏w
逃れるにはホームレスか3世代同居か
637 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:19:05.43 ID:+w8Jtk7D0
平均年収1000万のNHK
半額に減額したらどうなる?
638 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:19:10.60 ID:SwT6toJb0
電波利権のNHKからの挑戦状だよこれ
放送法改正どころか改悪されるぞ
国営にして世帯主に課税すれば解決。
そのかわり今のような給与や運営は許されないなら俺はそれを支持するよ。
640 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:19:41.82 ID:3UoFfrVd0
いっそ国営放送にした方がなんぼかマシ
国営でないことをいいことに朝鮮人が入り込み好き勝手してる
スクランブルすると番組が偏るって理屈を端折らずに説明してもらえないかな。
642 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:20:08.07 ID:5rVtv9zN0
自民党議員の息子が結構NHK居るしなw 特に清和会系にな
安定政権存続のためにはNHKが儲かるのは必須事項なわけ
それも知らないでネトウヨとか恥ずかしすぎるw
判ったらさっさと払えw
東電、パチンコ、NHK 。
糞だな。
644 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:20:20.22 ID:IKfjdtKGO
>>584 貴様は北朝鮮人だろ?w
「ちょん分不鮮明盗一狂会を崇める辞民や下痢三に逆らう
生粋の日本人は絶滅しろ」
が本音だろw
貴様は
盗一狂会から幾ら小遣い恵んで貰ってるんだ?
年金も払えんのにNHKが払えるかぼけ
んじゃ、住民票を海外に移すわ
全世帯強制徴収なら緊急時の放送だけにして後は全部カットしろ
648 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:20:27.91 ID:mVm1x3Pu0
日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け。
日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け。
日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け。
日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け。
日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け。
日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け。
日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け。
日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け。
649 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:20:31.64 ID:ffvUA7E2O
また利権か
650 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:20:35.19 ID:hkvgIUTo0
俺を本気にさせたいようだな
651 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:20:38.39 ID:ak9P+LS30
受信料収入6700億円そのうち受信料の徴収に800億円使ってる
スクランブル放送にしてクレカか銀行振替にすれば経費もっと圧縮できるだろ
652 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:20:43.51 ID:ZeViqoy00
それなら国営放送で税金にしろよ
653 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:20:45.61 ID:8UwLJ3Uy0
義務化=国有化じゃないとおかしいだろう
そもそも公共放送を名乗りながら金取ってる国なんてあるのか?
意味わかんねーよ
死ね
金のかかる番組辞めればいいだろ。何も一日中放送し続ける事は無い。
国民の負担を軽減するように、日に何回かニュースだけ流してりゃいいんだよ。
ここまでやるならNHKを潰して国営放送局を作ったほうが良い
NHK利権はもともと自民党の領分だからなあ
658 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:06.94 ID:X6Zi0lJA0
日本人向けの放送はもうやってないんだから
本国で徴収すれば良いと思う
ネットに繋がるなら受信料取るとかさすがに無理だろ
660 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:13.18 ID:k6zbliNwO
最強の押し売りだな
661 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:24.38 ID:le7jljW8O
>>595 ゴキウヨまーた負けたのかww
クッソワロタwwwwWWWwWwWWwww
とっとくたばれゴキウヨがwwwwwww
662 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:27.97 ID:OptBJriU0
国営化して税金で運営するようにすればいいだけなのに何故かそれだけは絶対に阻止する方向に進む不思議w
663 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:32.81 ID:UHjU1TUL0
職員平均年収は会社員平均年収の2倍?
想像を絶する福利厚生費って?
退職金については諸説あるようだが
受信料何に使ってんだよ
664 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:35.36 ID:J/I/7Fmc0
税金投入してる公共放送は既に公共料金だろが!
逆に民営化して株式会社にしろ
不買で潰したる!
665 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:39.36 ID:PJ3EvbDm0
企業が自社施設に設置した受信設備には、どうやって徴収義務課すわけ?
ホテルや企業ビルなんか大量の受信設備あるわけだし。
ホテルなら部屋数=設置台数でいいかもしれないけど、オフィスビルはどうする。
全部屋に設備無いし、床面積や従業員数基準だと、台数との関連付けはできないしさ。
666 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:46.99 ID:aooLbw540
既得権益団体はこんなのばっかりだな
骨の髄まで腐ってるからどうしようもないわ
テロリストの皆さん日本国民を救ってください
667 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:21:50.58 ID:5SQZNemS0
NHKは、WOWWOWみたいになればいい。
ネトウヨのみなさん、思い出してくださいね
235 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:08:39.92 (p)ID:51yxKn6X0(2) (p)?2BP(0)
はっえーw
死ねミンスwww
236 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:08:40.63 ID:Z3ZIrq3l0
改憲だ!!!
徴兵だ!!!
戦争だ!!!
しゃあああああああああああああああ
251 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:09:14.19 ID:PItpozLu0
この3年間を日本史から抹殺しよう
いつも民団に入り浸っていた民主党の帰化人議員ども
253 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:09:16.82 (p)ID:HlhBXyKf0(2)
自民さん、キチガイカルトはもう切っちゃいなよw
292 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:10:15.23 (p)ID:WLG9spm50(4)
自民大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
294 :南朝鮮・李明博殺人犯の逮捕は? :2012/12/16(日) 20:10:18.85 ID:gTMXPzTL0
日本の夜明けじゃああああああああああ
歴史的政権交代へ!!
やqったああああああああああああああああああ
331 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:11:14.42 (p)ID:l81hbwBAO(3)
日本人勝利(^-^)v
もうマスゴミの反日工作も終了でしょう
342 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:11:35.05 ID:PC+BDMKU0
安部ちゃんがんばってー
>日本の放送法のルールが気に食わないなら日本から出て行け
それはおかしい って数が一定数になると法律も改定されてしまうが
そのときはお前が出て行くってことでOK?
670 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:22:09.42 ID:S6pae9FI0
日本人を裁判にかけて、朝鮮人の手口そのままだ。
おい、NHKこのツケは絶対に払わせてやる。
民主の選んだ経営委員の最後っ屁だ。
絶対に潰してやる。
671 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:22:12.61 ID:CY+nG3Ic0
パチンコ、NHK、創価は疫病神。
>>651 受信料払え、とか言いにくる人間無駄の極みだよなあ
はやくスクランブルかけろや
>>648 受信機なければ契約しなくてもいいんだもん(´・ω・`)
フジが朝鮮としたらこいつらは中国みたいなやり方するなあ
NHKぶっ潰すデモしようぜ。
フジより尖閣より在日よりやる気出るわ。
NHK団体職員に比べたら朝鮮人の方がナンボかマシだ。
676 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:22:23.53 ID:tCtqIvcVO
服を買わなくても人が住んでいれば服の代金を払え。
家があるなら買わなくても電化製品の代金を払え。
677 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:22:24.23 ID:akr1xr8M0
爆破したら英雄だな
>>1 NHKの職員の給料ってどれくらい?
退職金ってどれくらい?
これは安倍ぴょんが犬HKを手なずけるための餌なんだろうな
681 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:22:41.92 ID:nnbZMXwf0
受信して視聴したことを証明してから請求しろや
言いがかりつけられた方に証明責任なんぞ無いからな
NHK「秘密保護法案けしからん!国民の知る権利を奪うな!」
・
・
・
・
・
NHK「テレビを見れない人間からも強制徴収します!払わないやつは裁判も覚悟しろ!」
国民「なぜだ理由を言え!内容を教えろ!」
NHK「秘密だ!」
684 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:22:58.87 ID:rdzaX6lX0
431 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/23(土) 19:47:37.66 ID:5LqnTowX0 [3/3]
駒崎弘樹:Hiroki Komazaki
フォロー
細野豪志 ‏ @hosono_54モナ男
福田たえみ ‏ @fukuda_taemi公明党世田谷区議会議員
谷合正明 ‏ @masaaki_taniai39歳、参議院議員(比例・2期)です。公明党青年委員長、
田中雄一郎 ‏ @yuusan0505 朝日新聞の論説委員で、経済分野を担当してい
つる伸一郎 ‏ @t_shinichiro昭和50年7月7日生まれ、36歳。品川区議会公明党副政務調査会長。
林久美子 ‏ @kumikouki民主党の参議院議員(滋賀選挙区)。
NHKハートネット ‏ @nhk_heartNHK福祉ポータルサイト「ハートネット」の公式アカウントです。
古川元久 (Moto Furukawa) ‏ 認証済みアカウント @Fullgen民主党衆議院議員(5期)、衆議院内閣委員長。
ジョン・キム ‏ @kimkeio慶應大特任准教授
福岡県田川市議 佐々木允 ‏ @sasakimakoto31歳。福岡県田川市議会議員の佐々木允(まこと)です。所属政党は社民党。
masato ikeda ‏ @masa100ソフトバンク各社のCSR企画部
孫正義 ‏ 認証済みアカウント @masason孫正義です
NHK科学文化部 ‏ 認証済みアカウント @nhk_kabunNHK報道局科学文化部
NHKニュース ‏ 認証済みアカウント @nhk_newsNHKニュースの公式アカウントです。
堀 潤 Jun Hori ‏ 認証済みアカウント @nhk_HORIJUNNHK東京アナウンス室所属。
辻元清美 ‏ @tsujimotokiyomi衆議院議員。前総理大臣補佐官
NHK_onair ‏ @NHK_onairNHKの番組情報などつぶやいていきます!
福山哲郎 ‏ @fuku_tetsu民主党の参議院議員。
原口 一博 ‏ 認証済みアカウント @kharaguchi
鳩山由紀夫 ‏ 認証済みアカウント @hatoyamayukio
蓮舫 ‏ 認証済みアカウント @renho_sha民主党の参議院議員です。これからも無駄の削減、行政を刷新するために奮闘していきます。
鈴木けんぽう(渋谷区議) ‏ @kenpo_shibuya民主党所属。
ぷにた ‏ @punita_mama高2♂・中1♀・小2♂、3児のかあちゃん。「N・H・K−ニッポンの・働く・かあちゃんのページ」
685 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:22:59.66 ID:s7bFICiZ0
電波やくざ
月50円なら払ってもいいよ
先々月きたけどまじしつこかったなぁ
皆わかってると思うけど絶対玄関へ出て対応しちゃ駄目だよー
687 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:23:05.94 ID:moQkE59h0
全世帯から徴収というならそれはもう税と同じだろう
なぜNHKを国営にしないのか理解に苦しむ
おいおい、家にテレビないのに、なんで払わなきゃいかんのさ。
でもすごいね。こういうことやってこいつらの「お金ほしさ」「テレビの不況」を示してるってことを証拠図けるようなことしてる。
簡単に言うと、日本のこういう不況ネタであっちは儲かることすら知らない無能っぷりをさらしてるよな。
ジャスラックの補償金の件も、同じ。
日本「やべ、金が足りないなぁ。まぁ国民から税金を取ればいいか、けどまじでこれから先がやばい、どうしよう・・・」
海外「まじで?今の日本ってそうなのか、これやれば流行るかねぇ」
これで徐々に海外は成功まで持ってけるって事すら知らないんだろうね。
まだまだ、若い奴は日本の無能になったらいかんよ。必ず自分の誇れる技術レベルを身に着けとけ。
仕事は速く上品に終わらせるって事を身につけとけ。
689 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:23:12.90 ID:0ZtNYlpx0
産まれた瞬間に、NHK支払義務が生じるって?
NHKを潰すしかない。
>>651 スクランブルにしてニュースと選挙と災害速報だけ誰でも見れるようにすればいいわな普通
691 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:23:22.88 ID:t/o9iQGy0
金の集め方が朝鮮式になってきたな。
受信料徴収・・・ っていうから、おかしいんだよな。
公共放送維持費・・・ って言えばいいんだよ。
国家としては、民法に頼らず、いつ何時でも、国民に重要事項を伝える媒体が必要。
そういうのを維持するために、受信料としてではなくて、伝達手段確保として、税金のようなものを取らないといけない。
もう少し予算減らせないの?
ありえない巨額だろ。
>>1 ネットでテレビ?
あの・・プロバイダとテレビを見る契約しないと見られないんだけど・・・
何時のまにかネットでも放送するようになったのか?
ネットだと全世界から見られるって事だけれど、勝手にそんな事してたのか?
テレビを捨ててから一年くらい経って、やっとNHKの廃止届けを出して、
それ以来テレビ無しで過ごしてるが、NHKの受信契約しに来る人間に、
テレビが無い旨伝えると『それではワンセグ携帯をお持ちでは?』って聞かれた。
古いガラケーだから関係無いけれど、ワンセグ携帯でも契約させられるんだね・・
すごいねNHK、偏向報道しながら受信料の強制徴収なんて最強じゃないか
完全に利権ヤクザだな
ふざけるんじゃねえ
は?
697 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:04.45 ID:BcdHi+TV0
ドラマ、娯楽、スポーツ、報道特番、政治討論などをスクランブル化しても
公共放送、緊急放送の時間だけを解除できるんだよ。なぜやらない?
TVって写真やビデオ録画見たりDVDやDLコンテンツ見たりゲームする為のもんだよ。
有料放送見たくてTVを買ってもNHKだけ全世帯から視聴料を強制徴収って酷すぎるだろ?
NHKは日本の放送通信業界や映像機器の製造業界の為に邪魔なだけで全く公益になってないでしょ?
698 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:08.64 ID:7ShKmqMZO
強要罪で違法。法をおかすな
国営放送にして税金でやれよ
700 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:22.62 ID:CY+nG3Ic0
自民は左翼だろ拉致、尖閣、竹島も50年以上スルーしてきたからなあとパチンコも・・・
701 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:23.21 ID:5v6P/DXhP BE:1439016645-2BP(2)
テレビ持ってないし 絶対に払わない
>>684 あ!
NHKの番組で自分の経営する団体に宣伝させた
NHK番組審査委員の駒崎くんだ!
703 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:33.77 ID:DM59kj6d0
義務化したとして
TPPが始まったらISP条項の格好の餌食になるんじゃないか?
704 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:34.68 ID:e3sf5hnF0
在日が、日本人は日本から出ていけと言ったとされる事件からすると
原発が嫌なら日本から出て行け
NHKが嫌なら日本から出て行け
結論、推進派と理不尽な事への払いたがりは日本人ではない
705 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:37.52 ID:kDgSlvWg0
地上波だけだと一ヶ月1000円ちょいなんですな。
安いような。
707 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:41.19 ID:wMxreA7gO
福原遥ちゃんをたくさん起用した番組を制作してくれたら喜んで払ってあげる
708 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:24:59.86 ID:eatOcAqO0
平均年収が1185万円 人件費(本給+福利厚生費)が一人当たり1780万円
国民を搾取して贅沢三昧のNHK職員
709 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:25:05.57 ID:GI5U1wMn0
よくテレビとかにも紹介されてる、「賢い節約主婦」っているじゃん?
使わない電化製品のコンセント抜いたり、冷蔵庫にシート張ったり、風呂の湯船にペットボトル浮かべたりさ。
数円、数十円の節約で、毎月の生活費を抑えて頑張ってる主婦からしたら、テレビも持って無いのにNHKから毎月数千円を徴収されたらメッチャ痛いだろうな。
ギリギリに生活費を節約して子供を養っている、NHKを観てない、テレビも持って無い節約主婦を足蹴にして、米びつから残り少ない米を年貢として徴収していく悪代官の様だ。
それで、どんな日本にとって有益な放送してるのかと思ったら、シナチョンよりの捏造報道に韓流ゴリ押しだろ?
毎日汗水たらして働いてお金を持ってかれる節約主婦も報われないよ。
まともな政治家が現れて、早急にこの悪政を正して欲しいね。
これはどう考えてもおかしい。
>>692 それならテレビもってない者には免税しろよって話だ
711 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:25:11.00 ID:rdzaX6lX0
712 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:25:11.51 ID:jNFo98vV0
>>1 |
\ \ | | / /
∴∵∴∵∴∵ _ _,; ,; -丶 \ _____________ /
∵∴∵∴∵ ,;;'" i i ・ i || |||
∴∵∴∵ ,;'"`-_ 丶 ` ~i \ || 日本のテレビ番組は ||| /
∵∴∵ /'~ ~-_ _~~- ' 、 \ || 朝鮮人の価値観で ||| /
∵∴ / _ _ _ __ ___ ( ~ ) _  ̄ || 製作されています♪ |||  ̄ _
∴∵ i;" _ _ _ `i" ─ || ||| ─
∵∴ i; _ ; ~ ~ `';_ _ ~`i / || NHK ||| \
∴∵ | ~~~i _ _ _ `' --'~  ̄ ̄_||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||_ ̄ ̄
∵∴ | i'" ";i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∴∵ ! `-、._;~" ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∵∴ 丶 `'-----)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次の選挙はNHKを争点にしてほしい。
全候補者のNHKに対する意見をハッキリさせろ。
NHK支持の候補は絶対落とす。
714 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:25:22.90 ID:iBvithec0
>>38 NHKって、単体だけではなく関連会社も含めた連結決算を発表しているのかな?
いつも収入(主に受信料)と支出(主に番組制作費・人件費)がトントンになるっておかしいよな…
元々NHK本体が出資して設立した子会社・関連だったら、受信料を支払っている世帯にちゃんと報告する義務があると思うわけだが…
非上場と言うか株式会社ですらないわけだけど、公共放送を謳う以上は一部上場企業に準じた形で子会社・持分法適用会社の決算を本体決算に反映させるべきだろ?
716 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:25:33.44 ID:9EUuH7hX0
他局ではニュースにできるよね
717 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:25:35.20 ID:+w8Jtk7D0
>>678 全職員の平均が1000万円といわれている
何でそんなにもらえるのか不思議だね
NHKって金持ちなんだな
718 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:25:35.69 ID:ytMGA9YG0
視たい人だけ受信料を支払ってみれば良いと思うよ
ネット配信するのも自由だし契約する人にだけ視てもらえばいいがな
現にネット配信してる番組も有料になってるのもある
賛成だわ
払っている人が損するシステムはおかしい
年金も税金化すべきだし
>>648 まだ決まってすらいないことをルール扱いできるってお前すげえな
未来に生きてんな
韓国の情報を逐一放送してくれるしチョンドラ枠が増えるんだぜ
いい事だらけじゃまいか
722 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:25:51.44 ID:wWOMx0cXi
秘密保護法より、こっちの方が、ずっと大きな問題だよ。
723 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:26:03.85 ID:8fUSuBEg0
>>694 NHKオンデマンドは受信料とは別の金を払わなきゃいけない
724 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:26:05.16 ID:5rVtv9zN0
パソコン、スマホ、携帯購入者は全てNHK受信料徴収できるように
契約書と誓約書義務化せにゃならん
1年分は前払いで本体価格上乗せ必須
アベノミクス万歳w NHK受信料で物価上昇にもなるしなw
全てはおまいらウヨが望んだことw
NHK税w
録音や録画をしなくても補償金を取りたいとか
言い出したカスラックみたいだな
もう国営化しろよ。
NHK職員は国家公務員なw
スクランブルもせずに有料波垂れ流して契約強要ってだけでも充分犯罪だろが
必要性はある程度認めるからもう税金にしちゃえよめんどくさい
>>692 それならそれで
国営化すりゃいいわな
職員は公務員として勤務し、税金から拠出すりゃいい
730 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:26:35.12 ID:AgiaM9ySO
>>668 菅さんが義務化を求めてたんだってね。ならばネトウヨにとっては、支払い義務化が民意なんだろ。はやく全員から徴収して、真面目に払ってる我々の料金を下げて欲しいもんだ。
731 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:26:43.89 ID:mVm1x3Pu0
>>676 家を持ってなくても、日本に住んでいれば住民税を払う。
あったぼーーよ。
テレビないし、ワンセグもないし、支払う気はさらさらないよ。サービス・商品を享受できないのにお金払えって、恐喝ですか?犯罪ですよ、それ。
ぐぬぬ…このままではいかん…なんとかして愚民どもの注目を集めねば…
ピコーン!! 思いついたぞ!!
ダ イ オ ウ イ カ だっ!!!
5000万世帯から毎月250円で運営できるだろ。
逆にそれ以上の価値は無い。
735 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:03.35 ID:SwT6toJb0
そもそも放送法を守ってないのはNHKだからな
もう全部メチャクチャなんだよ
解体しかない
736 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:06.92 ID:k5XFdTcRP
スクランブル導入しようが解体民営化しようが、
気に入ってる番組は無くならないから心配するなよ
これはNHKの政治的な方向性の問題だ
不必要な権力を持つ必要はないし国民から望まれない物は排除か改正すればいい
737 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:09.66 ID:zDTudzgY0
ゴキウヨ「カサカサカサ…(^_^;))))))」
738 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:10.38 ID:+oMgsdyd0
勝手にルール変えるな。詐欺集団以下だな、まったく。
在日に浸透受けすぎだし既に日本に有益な放送できない放送局が何を!!
740 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:17.27 ID:YJJ+xpKJ0
国営放送局作ってニュースと天気予報と国会中継だけをやるなら税金でもいいが
偏向欲ボケ犬に金を出すなど師んでも御免だ
741 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:18.32 ID:CWKIUP8w0
【電波の押し売りお・こ・と・わ・り】
742 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:23.34 ID:rdzaX6lX0
N H K 経 営 委 員 会
____ ____
|\ \|\ \ _
|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
|\ \Sound .| | Sound | \ \ 「調子に乗った同胞がツィッターでヘイトスピーチ発言をして炎上してしまった」
| | ̄ | Only . | | Only | | ̄| 「まさか駒崎まで火に油を注ぐとは」
| | ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| | 「左様、この事実を隠蔽するのは容易ではない」
| | || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | || | || | | | 「落ち着け、知らぬ存ぜずでシラを切り通すんだ」
| | || | || | | | 「しかしNHK・民主党・NPOのマネロン疑惑まで出てきている」
\.| || | || | | | 「左様、経営委員会が知らん顔をし続けることはもうできんよ」
..  ̄ | | || | | ̄ 「現在、国会ではNHKの予算審議も行われている」
\| .|\| | 「頑張れ!日本!のデモでも職員の高収入が厳しく糾弾された」
「………………………………」
NHK経営委員会の報酬
役 職 月額報酬 期末報酬 年間報酬
(常勤) (各期) (合計)
委 員 長 1,995,000円 3,990,000円 31,920,000円
委 員 1,410,000円 2,820,000円 22,560,000円
(非常勤)
委 員 長 396,000円 792,000円 6,336,000円
委 員 316,800円 633,600円 5,068,800円
743 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:25.25 ID:8UwLJ3Uy0
デモ起きてもおかしくないね
代々木公園からぐるーっと囲んで、大音量で抗議しても民主主義だからオッケイ
>>730 公共インフラだというなら税金で運用すれば良い
受信料制度なくせばいいよね(´・ω・`)
745 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:27.51 ID:ak9P+LS30
これはNHK側から経営委員会への「インターネット サービス充実のため、
受信料制度の見直し」についての回答ってことだろ
この回答内容がそのまま採用されるわけじゃない
746 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:32.29 ID:o22t0IXO0
スクランブル掛けてペイテレビにすれば解決ですよ。
見たい人からお金をもらえばいいだけでしょ。
かんたんな話。
747 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:38.02 ID:8JPjq7DK0
スタジオパークからこんにちは!
749 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:50.36 ID:89nPapum0
750 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:27:55.44 ID:3r7AzZOG0
全世帯から徴収義務化するなら国から直接貰えばいいだろ
独立性とか言ってるが実質は国営放送化して現政権の言いなりなんだから
受信料義務化は安倍ちゃんが総理で
ガースーが総務大臣の時に決めた方針だから
ネトウヨの皆さんは賛成だろうけど
おれは賛成しかねるなあ
752 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:28:07.09 ID:YggW5Ota0
>>719 受信出来てるのにどこ損してるんだ?
受信出来ない人が損する話だろw
外国籍の従業員を全員解雇しろ。
もちろん、入社時基準での外国人だぞ。
あと、新入社員は、それらの父母が出生時点において日本国籍の者に限れ。
生きていくのにNHK受信料が義務になるのか
それならもうそもそも徴収やめて
なんかの税金に上乗せしろよ
人件費も削減出来るぞ
756 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:28:15.01 ID:wWOMx0cXi
>>719 NHKを潰すという発想に、なぜならないのか?
757 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:28:24.92 ID:Z4rJdsZd0
>>704 原発推進もNHK義務化も自民党が言っている事なんだが?
うどん食ってた間にもう750レスかよ。
759 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:28:31.38 ID:f2A3HPxh0
>>678 多数いる朝鮮系職員が年収1200万くらい
多くの日本人が偏向報道と情報操作に金を搾取されている
その金に役人や政治屋達が群がる
NHKさま、子供の教育に悪いのでスクランブル掛けて下さい
これはひどい。
つまりNHKが国民に対して月10万円強制徴収すると言えば、拒否することが不可能なまま取られるということ。
これからはいくらでもNHKの言い値を国民が拒否する権利もなく、強制的に徴収される。
拒否すれば訴訟を起され、財産の差し押さえ。払う金が無ければ逮捕もあるな
NHKが絶対的な権力を持つことになる。反対すれば武装化して国民弾圧に乗り出す日も近いな
国営になるんだな
都合の良い時だけ国営じゃないなんて言い訳する今の状態よりはマシになるかもな
>>742 ヒソヒソ話してんじゃねーよ神経節の分際で
764 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:28:42.40 ID:s7bFICiZ0
電波やくざだから、
暴対法の対象だな。
日本は民主主義なんだからこんな独裁放送局は国民の手でぶっつぶそうぜ
子々孫々のため日本人のための法律を作らないと
766 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:06.73 ID:0AdM20WIi
TVってただの娯楽じゃないですか?ニュースはネットで見れる訳だし。
どうせ一部の人が儲けるためなんじゃないのという不信感が
あるんだよ。
767 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:11.59 ID:ytMGA9YG0
ところでNHKはどうして国有化を望まないんだろうね
受信料は義務化して運営はやりたい放題とか
思ってないんでしょうね。思ってるとしたらむしがよすぎるぞ
ここは本当に酷い
ヤクザや借金取り崩れ風の大声でガラの悪い連中やらストーカーオヤジ風の薄気味悪い勧誘員ばかり寄越してくる
合法を傘にきたヤクザですか
2ちゃんで語られる悪評通りの対応だよ
769 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:19.34 ID:b/hstlrJ0
「ネット利用者は支払い義務が生じます」
770 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:23.71 ID:FhXYNOkE0
・安倍ちゃんが経営委員入れて愛国放送化
・受信料値下げ
何も問題ないのに発狂してる奴は朝鮮人?
771 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:24.00 ID:p7jemGVti
在日韓国朝鮮人をまず全員クビにしろよ
そんなの雇ってる時点で放送法違反だと気づけ
金払っとる奴らが侵略への賛同者だ。
772 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:35.79 ID:rdzaX6lX0
773 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:47.04 ID:spLSEdeV0
職員の平均年収を1000万程度に抑えた上での義務化なら賛成だけど、
それより高い給与を維持したままなら反対。
774 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:48.35 ID:PTtHim0R0
>>429 大相撲なんて1場所1億、年6億だからな
てかNHKが莫大な放映権料払いスポーツ中継するなんて
道義的に説明がつかん
大相撲、メジャーリーグ、サッカーW杯、高校野球、競馬天皇賞、囲碁将棋
娯楽に金掛けすぎ。
需要があるなら民放が買うし
需要がないなら受信料をドブに捨てるようなもん
775 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:49.90 ID:xIj1hYfP0
嫌なら見るな
でも金は払え
776 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:51.01 ID:iBvithec0
>>719 損なんかしてないだろw
これはテレビ持ってなくてネットだけ繋いでる奴にまでオンデマンド有料のNHKに受信料払えって話だぞ
これに反発する形で未払いが一気に増えたら面白いな
778 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:59.93 ID:+oMgsdyd0
.
ほんとに旧ソ連みたいな国になってきたな。
.
膣トレとりあげてチントレとりあげないNHKは偏向しているし男女同権に反している
公共放送として相応しくない!
781 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:30:10.52 ID:s2YERgZI0
こんなの要請するまえに余計な番組削って受信料半分以下にしろ
782 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:30:11.13 ID:Ugo13mXT0
もう国有化・国営放送として税金で運営すればいいじゃん
783 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:30:16.02 ID:z0/HUv2L0
早くスクランブルかけるか、義務化して2割下げろよ
宙ぶらりんが一番悪い
784 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:30:18.98 ID:lZGbCpwa0
一家に一台テレビがある時代は終わったんだよ
国民全員から徴収する正当性はどこにもないだろ
786 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:30:57.21 ID:GOR2ZbJi0
NHKは報道教育教養とその他を切り離すべき。報道教育教養は税金から。その他は民放化すればよい
787 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:30:57.07 ID:AgiaM9ySO
>>743 石破さんがテロと一緒だってよ。でもって、おまえらが賛成してる秘密保護法であらん言い掛かりでしょっぴかれたらメシウマだわ。
今の経営委員はミンス時代のやつら
安倍が指名したのは来年1月から
国営にする案が出てるのかもな
外国籍職員はクビ
払ってるけど、年いくらなんだっけ?
790 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:31:39.57 ID:YggW5Ota0
>>780 じゃあ、見せない様にしろよw
払ってないのに見せてんじゃねーよ。
791 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:31:44.91 ID:Xf85o4sCi
テレビ無いから関係ない
792 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:31:47.06 ID:FhXYNOkE0
>>765 いつまでもいつまでもNHK解体!って叫んでる連中がテロリスト扱いされるのも時間の問題だなw
もうNHKと安倍政権の間では決着ついてるから
793 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:31:48.19 ID:rdzaX6lX0
95 :名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:17:51.57 ID:/W/pW4ni0
電通とNHKの関係
元NHK職員立花孝志氏の証言
電通から広告主をあっせんしてもらっているので、
民放テレビも新聞社も出版社も電通には弱いのです
NHKと電通の関係は大リーグとワールドカップは
NHKが電通を経由して放送権を購入しています
電通とNHKはスポーツ放送権契約で密接に繋がっているのです
よく電通のパーティーにNHKの幹部が招待されています。
ちなみにNHKはJリーグ放映権をNHK子会社の
NHK情報ネットワーク株式会社【現在社名変わってますが】
から買っています
またアメリカPGAゴルフの放映権は
マイコ【国際メディアコーポレーション・NHK関連会社】
から買っています
NHKが直接権利を買えば済む話なのだが
NHKの天下りをその子会社で養ってもらうために
間にかませているのです
国営放送局にして職員の給与は平均500万にして税金義務化でいいだろw
やらかした放送したらNHK職員は懲戒解雇なw
停波の前例も作ろうw
国家公務員的に厳しい罰則をもうけてふざけたことできねえようにしろ
● NHK女子アナ有働由美子の素顔 <受信料ムダ使いの現場>
//www.youtube.com/watch?v=-kv1s4YC5L8
(01:26 付近 職員選手にタメ口で
「今日○○君が応援に来たら試合勝てると言うので、打ち合わせの仕事(局の)サボって来ました〜
登板で押さえたらエッチ一回@って、どう?Д」
選手「・・キメ(sex)じゃ試合勝てないと思うッス」 有働「♯怒 応援せーや!」
(最後付近
敗北チーム年配監督に「いいーのかよォコレで?試合は勝つ為にあんだろよ♯
相手は胴上げしてんぞ、来年は勝ってくれよナw 」
このまえ契約を迫って来た外交員にヤクザみたいな商売するなと言ったら
驚いたような声を上げて憤慨してたが
時代遅れの放送法が無ければヤクザそのものだろうが
>>668 まるで民主党がよかったような言いぶりだな
つーかそんなレス集めてネトウヨって、お前頭大丈夫か?
これはつまり完全に税金化させるわけだな?
それなら行政の介入や政治の介入は増やすのが当然となるわけだが
それがないならありえんぞ?
799 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:04.34 ID:GxdvxEil0
受信料引き下げようよ
月に500円でもいいだろ
エンタメやドラマは廃止していいよ
歌番組もいらないよ
そういうのは民放にまかせればいいよ
800 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:06.92 ID:CWKIUP8w0
ぜってー払ってやんねーよーーーーーーーーーーーーーーだwwwwwwwwwwwwwwww
801 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:15.09 ID:GFrDROCCi
国営でもなく売国放送や民法と変わらない低レベルなニュースを垂れ流して
受信料義務化とか理解できない
804 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:35.01 ID:89nPapum0
>>774 大相撲や囲碁将棋はNHKがやるべきだろ。
伝統文化や、民放がやりたがらない高齢者や幼児向けを重点でやるべき。
それよか民放ドラマみたいなのがイラン。
国営化して政治の介入が許されるならテレビ税でいいけど
現状じゃねえわな
今のNHKなんて民放とかわらんのぜ
807 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:42.05 ID:8AWauRuwI
もう、NHKの解体しか、回避方法が無いよね。
808 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:43.12 ID:+oMgsdyd0
もはや、ゆすりたかりだな。
809 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:46.24 ID:8JPjq7DK0
政府に税金があると思っている低脳多すぎ。
あるのは借金の山。 金がね〜から、お前らの銀行預金を横流しして使い込んでいるのもしらんのか? ジャップは低脳だからすぐ騙せるw
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
ざけんな、テレビ無いのに受信料とかあほか
職員の給料減らせ
>>780 そのためのスクランブル
明日にでもできるのにやらないんだから
すぐにでも求めたらいい
うちも受信料払ってるから不満なんだよ
早くスクランブルかけて無料で見ている人間を排除すべき
そう思うだろ?
812 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:55.27 ID:p/7lpftG0
全世帯が対象なら国営化しろよ
徴収だけは現代の状況に合わせるくせに
放送法は何十年前の法律だよって
北朝鮮か中国みたいだな
政治家の怠慢と調子に乗りすぎ犬HK
813 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:32:59.36 ID:iBvithec0
>>780 そういう話じゃないぞ
テレビもワンセグも持ってなくても受信料を取るって話だ
BBCが日本円で26000円/年ぐらいか。
去年だと35000円ぐらいになる。
イギリスには悪いけど干渉させてもらおう。
高すぎんだよ英国紳士ども。
816 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:33:18.65 ID:h2lAGP9c0
>>731 なら受動喫煙者もタバコ税負担すべきだな
>>1 なんか日本国籍があるやつ全員だけから取るみたいだから
もう何らかの方法で日本人やめるしか拒否する方法ないのかね・・・。
>>780 海外には無料で放送して、日本国民からは強制徴収。どこの反日企業のことですか?
819 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:33:41.96 ID:Hz3O+raWi
特定秘密法案よりこちらが大問題。
820 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:33:44.56 ID:yved0pCMP
>>1 もしかして、ナマポの偽装離婚が減るのか
って、ナマポは受信料免除なん?
囲碁しか見ないからスクランブルとデマンド方式でいってくれ
今の時代NHKなんて必要ないだろ。
ただの税金じゃん。税金でやるならくだらん番組や韓流は即刻打ち切りだよ。
NHKは国民を舐めすぎだろ。
824 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:33:59.75 ID:tc7d4br00
何様だ?こういう発言が出てくること事態が異常だ
そして本当にやりたいならまずNHKの職員の年収に厳しい制限が必要だが
825 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:00.27 ID:rdzaX6lX0
113 重要:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/09(土) 23:43:04.63 ID:0eu+8bNS0
★ 2005年01月29日 朝日新聞 虚偽報道 共謀者 其の一
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200501290000/ 朝鮮総連が全国に計約三百ある地方本部・支部に対し「十四日から十八日まで、集中的に電話、ファクス、メール
、手紙、はがきで安倍と中川の事務所に五件以上、強い抗議を行うこととする」指令を通達していたことが判りました。
http://www.sankei.co.jp/news/050129/sha034.htm この機会に、朝日新聞虚偽報道で明らかになった支那・北朝鮮による政治工作の支援団体・人物をまとめてみます。
朝日新聞 社民党 ★戦争と女性への暴力・日本ネットワーク★ 日本放送労働組合 NHKエンタープライズ21
日本ジャーナリスト会議 日本新聞協会メディア開発委員会 出版流通対策協議会
★在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)★ ★松井やより (元朝日新聞記者)★ ★五島昌子 (社民党土井たか子秘書)
池田恵理子 (戦争と女性への暴力・日本ネットワーク運営委員、NHKエンタープライズ21プロデューサー)
鄭南用 (北朝鮮工作員) 黄虎男 (北朝鮮工作員) 長井暁 (NHKプロデューサー) 高須次郎 (出版流通対策協議会会長)
岡本直美 (日本放送労働組合 書記長) ← コイツ
箕浦啓進 (日本新聞協会メディア開発委員会委員長 横井正彦 (朝日新聞 東京本社社会部長)
福島瑞穂 (社民党党首) ← 捏造、賠償詐欺
826 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:01.11 ID:akr1xr8M0
スクランブルかけて、決まった時間のニュースだけ外せばいい。
見たい奴だけ見ればいい。
はっきりいってNHKどころかTVも見ないのに金取られるのはおかしい。
PCでもとるって?
もう爆発しろよNHK
NHKは朝から昼間やってるつまらん番組は全部やめてニュースだらだらでいいよ
受信料収入が増えないって言う前に要らん番組無くせ
828 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:04.61 ID:FhXYNOkE0
>>817 これから愛国放送に生まれ変わるNHKに金払わないとかお前反日売国奴なん?
829 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:07.75 ID:qGR+fTOq0
NHKなくなっても困らんのだけどなぁ
てかさ、もがいてあがいても信頼関係失って、でも儲かりたい。っていうのは無理がある。
おとなしく潰れれば?って話。もし潰したくないんだったらそれ以上のことをすればいいんじゃないの?まぁ、できるかは問題だけど。
視聴率が低迷な癖がついてるわけだし、テレビ持ってない人に「お金払ってちょ」ってずいぶんな物言いだよ。
831 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:14.36 ID:zDTudzgY0
これは良いことだなw
過去の未納分まで遡って全額きっちり納付させるべきだなw
滞納金が高額になる場合は年金利18%でローン払いさせるべきww
832 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:16.39 ID:AXj9TdYb0
NHKはスクランブルにしろ
俺はバリバラしか見てないし
:リメンバー 東北義捐金使い込み!
●東日本大震災「復興予算横流し」と報道したNHKの二枚舌 不祥事と腐敗と偏向報道の
デパートNHK、平均年収は1780万円 復興予算8億円被災地に送らず不明瞭使い込み
その用途の一部は・・酒やなんとK−POP韓流宣伝! (怒
//doumin .exblog. jp/17143219/
//toriton. blog2. fc2.com/blog-entry -2145. html (スペースは全て消して下さい
.
>>790 公共放送だから
災害時に見られなかったりすると困るだろ
税金化すれば問題ない
そもそも払ってない奴は現行法で違法だから
835 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:29.66 ID:c6n3oeFG0
んなばかな、
カスラックと同じで現実では絶対悪は滅びないな
>>809 税金っていう日本語の意味を知らないんだねw
838 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:49.33 ID:/vGpvL+P0
婚外子相続の民法改正とか秘密保護法とか
参議院で重要法案を審議中なのに
NHKときたら こんなのやってるし↓
連続クイズ ホールドオン!
スタジオパークからこんにちは
情報まるごと 武道授業で女子相撲、広島市の中学校の挑戦
国民の知る権利はどうしたんだよ????
テレビってあんまり売れてないだろ
テレビ離れが多い時代なんだよ
時代に流れに逆行するなよ犬HK
840 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:58.07 ID:LIexqrj2O
BBC並みの壮大な歴史ドラマを作るようなら今の二倍くらいは払ってもいい。
大河みたいなしょぼいのはいらない。
842 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:35:03.27 ID:xIY7fhfX0
公共ヤクザ必死杉ワロタ
NHKが必要なのは確かだ
質だってNHK以上の局はないし
問題はその給与とか報道姿勢だな
制作に金回ってるならともかく給与たかすぎ
844 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:35:03.98 ID:6mRFQ/td0
845 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:35:10.55 ID:qbaFbP8C0
朝鮮NHKに払う金は無い。
846 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:35:13.53 ID:EId/mzZ+0
東電とNHKは潰した方が良い
847 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:35:13.89 ID:8JPjq7DK0
政府に税金があると思っている低脳多すぎ。
あるのは借金の山。 金がね〜から、お前らの銀行預金を横流しして使い込んでいるのもしらんのか? ジャップは低脳だからすぐ騙せるw
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
いいからさっさと義務化しちゃいなよ。
むしろ税金として取っちゃいなよ。
いちいち集金なんかするから馬鹿が勘違いするんだ。
道路を維持するのに税金を使うように国営放送を維持するのにも税金を使えばいい。
ただし今よりも安くな。
当たり前だか。
潰れろ・・
850 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:35:41.60 ID:HG78bW+l0
完全なる悪徳商法だぞ・・・
もう犯罪だよこれ!
851 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:35:42.43 ID:cF4GQNMA0
>>1 タバコ吸わんヤツからタバコ税を、自動車持ってないヤツから自動車税を、みたいなw
奴らNHKのクソどもの価格基準はBBCに違いない。
イギリスを滅ぼそう。
>>799 全くそのとおり。アニメ、スポーツ、ドラマ、音楽
これらを金をジャブジャブ使ってNHKがやる必要は一切ない。クソ芸人やクソアイドルを使って、国民から集めた金を湯水のごとく
使っている。ニュースと教育だけやれば月100円でもお釣りがくる
誰も文句なんか言わない
NHKが受信料取りに来るから、受信設備捨てた。
今度ネットでとろうとしてるけど、そうなったらネットも捨てる。
孤独死で発見されたらNHKのせいだからな!
>>828 判断能力のないJ-NSCの皆様にだけは言われたくないですよwwwww
どうぞお好きなだけ支払ったら?wwwww
で、それ一行あたりいくらくらいもらえるの?wwww
856 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:35:59.71 ID:ak9P+LS30
公共放送なのに職員平均給与が1200万で超一流企業レベルなんだが
857 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:09.88 ID:ccP4ox6z0
>>29 これ真似るとしてもさ、最低限、外国籍の人間は取り除いてからだよね。
いっそ公務員扱いにすれば、給与もだいぶ抑えられるし、福利厚生の経費も削減できるはず。
そこまでやるなら国に協力する形で国民から徴収も分からんでもない。
858 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:12.49 ID:rdzaX6lX0
|:::| 。 .|:::::::|
ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::|
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`|
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::|
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l |
制作・著作 N H K
859 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:15.11 ID:K2XLpPaCi
パリ市民のようにベルサイユに突進しよう!
860 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:19.90 ID:+oMgsdyd0
爆●されろ!
テレビのない家庭からも視聴料徴収
呆れ通り越して恐怖だわ
862 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:25.78 ID:Sl0H/rrM0
863 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:26.20 ID:b/hstlrJ0
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ(| =・= ./=・= | .| 、、、おたく、ネットやってるよね! では支払ってもらいます フフフ
|ヽ ノ | .ヒ | / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:26.80 ID:a/Qqwipz0
はいはい、解体解体
>>2 一時期このつまらんブラクラ貼りなくなってたのにまた復活したのか。
地上波受信料も高けーのに
ディスカバリーチャンネルとチェンジ
>>813 そうだよ 税金化すべき
そして視聴料を安くすべき
見てもみなくても公共放送(局)は必要だからね
民法だけじゃ商売になるものしか映像化されなくなる
NHK見ないからーというのは理由にならないんだよね
869 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:48.42 ID:AXj9TdYb0
バリバラおもしろいんだよ
ただあれしか見ないのにNHK受信料はらえって言われたら
おもしろさと金額が釣り合わない
870 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:57.27 ID:/vGpvL+P0
>>853 ニュースと教育だけなら毎年、国庫から出てるNHK関連予算で賄えるんじゃ?
871 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:36:58.73 ID:BBz4OUcd0
ぬけぬけとずうずうしい限り。
道路公団そっくり。
税金化国営化なら規模10分の一でバラエティー色一切無い政府広報チャンネルでいいよ。
872 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:19.19 ID:YggW5Ota0
873 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:19.33 ID:QISWwg8R0
国会はこれを早急にとりあげ、民主主義国家に恥じない対応を!
つまり、クソnhkの横暴をこれ以上許すなってこと!
じゃあ完全国営化しようぜ
テレビが無くても払う義務があるんなら、完全に国営化して必要なニュースのみ流してくれた方がありがたい
これが安倍ぴょんが目指す未来だ
876 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:23.56 ID:y3DGhuppi
アパートやマンションは各戸一世帯だけど
社宅や社員寮は自治体によっては一棟や全区画で一世帯扱いのところもある
こういう場合の扱いってどうなんだろう?
877 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:25.39 ID:sjRWoQ1G0
>>1 それってもはや「受信料」じゃなくて税金じゃんww
878 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:25.46 ID:ytMGA9YG0
NHKは存在価値はないだろう
国の報道機関として税金で運営すれば良いがな
どうせ首根っこを押さえられているから国の批判や都合悪い
放送はやらないだろう
そこまでやるなら、完全国営化にして「税金運営」が妥当だろう
人事院の設定する公務員相当の人件費に圧縮されて、
外国籍の人間は排除されるけどなww
物を買わなくても料金を徴収出来るシステム
>>853 内部の社員整理すればいけるよ
NHKの番組って民放に比べれば意欲作も多いぞ
芸人多用する番組はいらんけど
882 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:47.48 ID:OptBJriU0
デストピア
883 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:57.73 ID:8JPjq7DK0
政府に税金があると思っている低脳多すぎ。
あるのは借金の山。 金がね〜から、お前らの銀行預金を横流しして使い込んでいるのもしらんのか? ジャップは低脳だからすぐ騙せるw
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww 政府に税金があると思っている奴は低脳ーーーーーーーwwwww
>>834 アニメやバラエティも災害時に必要ですか?
885 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:38:02.61 ID:ipcFeL+j0
ネット使わんから払わん
886 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:38:04.52 ID:NTZLNkcO0
潰せ、無駄金使って足りないからもっと取れなんて無能なNHKはいらねえ、市ねNHK
>>834 国民の意思を反映した国営放送で問題ない。
受信設備を持っていない人が受信契約を締結しないことは違法ではない。
b-casでスクランブル化できるのは、BS(衛星)だけなんだっけ?
地デジは、スクランブル化は無理?
さすがにこんなことされたら暴動起こすわ
890 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:38:14.54 ID:nOvtjg3vO
文句言うならデモくらいやれば良いのに
891 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:38:20.09 ID:Ecbx++sr0
nhk職員が日本国民に殺されるかもしれないから
警備を厳重にしないと!!
国営なら、高い放映権料ふっかけてくるスポーツなんかの中継はいらね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
つまり、NHKを解体すればこういった支払いから国民は解放されるわけです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
894 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:38:24.77 ID:rdzaX6lX0
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 16:54:14.29 ID:C3I8B46l0
郵便局の住所変更届がカーボンコピーになってて、二枚目がNHKに行くようになってんだけど
テレビ持ってないのに気付かず出しちゃった人とかどうしてるんだろ?
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 19:18:17.33 ID:UvrrWFhWO
>50
俺もこの春引っ越したとき、それに気付いた
局員も一切説明しないからタチが悪い
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/02(金) 21:32:50.55 ID:PjZ2y9oY0
>35
>50
これって不思議な事に全然話題になってないよね
ネットで検索かけても殆ど情報引っかからないし
NHKの糾弾サイトとかでも取り上げてるとこ無いし
転居時に郵便局に出す郵便物転送届けの申込用紙の2枚目が
実はNHKの受信契約書になってたなんて、普通に考えればサギ行為と
受け取られても仕方がない酷い話だと思うんだけど
192 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2012/11/02(金) 21:57:05.62 ID:2nyvCITk
一体これはどういうことだ?
郵便局を信用して転居先を知らせているだけで
NHKへの提供など誰も了承していないはずだ。
なぜこのような騙し討ちのようなことをするのだ?
ヤクザや興信所に依頼されたら同じようにこっそり便宜を図るのか?
193 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 22:13:43.63 ID:vEvkA7Uh
んと、個人情報を無断でHNKに売ってるってこと?
895 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:38:28.94 ID:GyJBi4d0O
>>.828
中韓お得意のやるやる詐欺かw
まともな愛国放送局に生まれ変わってからほざけ、チョンの手先が
897 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:38:41.44 ID:8fUSuBEg0
>>816 いや、受動喫煙という限られた範囲じゃなくてNHKの理屈は
「たばこを吸う人だけがたばこ税を払うのは公平ではない。煙がただようのは空気を介してなので、
おなじ空気を吸ってる全国民が公平にたばこ税を負担してもらうのが筋ではないか」
受動どころかたばこの匂いのしないとこにいるやつまで負担しろということだw
898 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:38:54.48 ID:Tb4w1fNz0
スクランブルかければ
なんでも放送できるじゃんNHK 好きにすればよい
なんで、テレビがあるだけで、金取るんだよ 893と同じ
強要罪 異常な商法なんだよ どういう商売してんだNHK
早急に、スクランブルかけなさいNHK
899 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:39:03.18 ID:GxdvxEil0
報道と関わりない番組を製作するべきじゃない
民放の存在が見えていないのか?
負担を公平にするには
全世帯から強制徴収にする以外にも
NHKを潰して全世帯の負担を0で統一する方法もある
というか、強制徴収にしても100%回収できる訳じゃないから
後者の方がより公平性が高いと思うのだが、どうよ?
901 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:39:10.80 ID:/vGpvL+P0
>>874 ていうか、お金取るならテレビもください だよ
テレビもない人から、受信料取るっておかしいよ
受信してないのに
>>883 まぁ・・・w正論っちゃ正論だけど、ちょっと控えめにたのむw
スクランブル掛けると緊急時にーって騒いでるけど、
スクランブルの解除なんて簡単なんだろ?
904 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:39:22.72 ID:FhXYNOkE0
>>896 中韓お得意ってこれ安倍政権が推進してることじゃん
安倍ちゃん信じられないとかお前反日売国奴なん?
公共放送じゃなく国営放送にすればいいだけw
NHK職員の皆さん1500万の給与が公務員なので500万になりますねwww
調子こいてふざけたことできねえようにしろ
906 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:39:28.79 ID:CiJ1Ocf5i
不公平を理由にするなら、年金や保険料の問題を先に解決しろ!
矛盾だらけで腹が立つ。
907 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:39:45.06 ID:YggW5Ota0
>>888 無理じゃない、難受信対策のチャンネルは地上波だけど映らないよw
いっそ税金にしてくれてかまわないよ
イヤ〜おっそろしい国になってきたなオイ。
>>868 そのラインだわなー
つーか、人件費削減できる部署あるでしょうに
今どきニュース読み上げるだけとかで
給料1000万近くとか、ありえんだろって思う
911 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:40:03.24 ID:OptBJriU0
スクランブルかけるとチョンに怒られるからかけないだけのドクサレNHK
912 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:40:06.99 ID:8Zggn/rG0
なんでしょうもない芸人やジャニーズのギャラをテレビ持ってない奴までが出さないといけないんだよ
913 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:40:14.04 ID:ip/5vSCw0
。
これは自民党 安倍が決めたこと
自民党に票を入れたバカのせい!
・
914 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:40:18.12 ID:8JPjq7DK0
>>895 ウルトラ低脳ーーーーーwwww ウルトラ低脳ーーーーーwwww ウルトラ低脳ーーーーーwwww
政府に金があると思っているウルトラ低脳ーーーーーwwww
政府に金があると思っているウルトラ低脳ーーーーーwwww
政府に金があると思っているウルトラ低脳ーーーーーwwww
政府に金があると思っているウルトラ低脳ーーーーーwwww
政府に金があると思っているウルトラ低脳ーーーーーwwww
政府に金があると思っているウルトラ低脳ーーーーーwwww
政府に金があると思っているウルトラ低脳ーーーーーwwww
政府に金があると思っているウルトラ低脳ーーーーーwwww
>>870 なるほど。もともと税金が投入されてるから、受信料なんて取らなくても余裕で放送できるというわけか。
バラエティやスポーツなんていう娯楽の為に受信料を強制徴収しているとするなら、これは大問題だな
役員が総理大臣より高給なNHKはさすがですね
917 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:40:25.08 ID:EEpWzpQK0
民主の体たらくに便乗して NHKの金目当てにとうとう自民党が暴走し出したな
>>879 なんだ、いいじゃないか
税金運営に一票
NHK庁をつくればいいな
>>884 いらないね で?
公共放送(局)の存在意義は番組を見る見ないの話じゃないんだよ
>>887 国民の意思を反映するのが公共放送じゃないから
というかきみの意見は国民の意見じゃないから
おれがいったのはテレビ持ってて払ってない奴のことなんだが、
スマフォもネットも今の世の中受信設備だからなー
920 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:40:36.13 ID:HrWC14nD0
NHKのトチ狂い方は韓国の政権の妄言そっくり。
公共放送という中途半端なNHKは解体して、国籍条項付の局員を使って、
ニュースと緊急速報、全国会中継だけ流す国営放送一局だけ作ればいい。
921 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:40:41.82 ID:5jvcK8HjO
>>1 めんどくさいから、自治体に行って住民税から回収しろw
922 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:40:44.10 ID:29q8NCSf0
とりあえずNHKはジャニーズの少年倶楽部なんていう番組流すの辞めろや
BSとはいえNHKでやる必要は全くない
圧倒的高額の職員の給与額を引き下げろよ
じゃあシナからも徴収しろよ
受信できて、視聴もされてるからな
犬HK
週刊誌のエライ人、嫌韓の次はNHK叩きが金になるぞ
926 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:41:13.16 ID:DHjgVSsT0
必死で金搾取しようとしてないで無くなってしまえよ
927 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:41:21.85 ID:/vGpvL+P0
>>907 もともとNHKBSは難視聴対策ってことで
国から予算分捕ったはずなのに
BS有料化して、全然難視聴対策になってないという
928 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:41:23.87 ID:EAu0vsBi0
やるならテレビやパソコン、プロバイダー料金なんかに税金を添加しろ
完全国税化することによって、予算を執行した責任者である政治家は
NHKの人事や放送内容の問題の責任を負うことになるからな
現在の強制徴収法全廃での民営化か、国税での国家管理下での放送
NHKは二択のどっちかを選択すべし、いいとこ取りは権利濫用に他ならない
>>853 全国民義務化 → なら国営にして利権解体しろ の流れを生むから
強制徴収はNHKの自爆 って今まで言われてたのに、
このところのNHKの意味不明な強気っていったい何なんだろう?
931 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:41:37.86 ID:bgK4Ar1LO
資金が足りないなら事業を縮小しなよ地方局を半分以下にして中継局だけにしな
中継局収録は福岡と大阪と東京と札幌だけでカメラと温度計おいとけ
狭い日本に細かすぎるんだよ
932 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:41:53.84 ID:MKIAmCaT0
無料で視聴できる中国韓国の分も日本人が払うべきだから当然だな
933 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:42:03.95 ID:FhXYNOkE0
>>929 だから安倍ちゃんがNHKを説得して愛国放送化したんだろ
>>884 災害直後はともかく、
子供向け番組とか、楽しい物って必要だと思うぞ。
子供は今がどういう状況かなんて感じれても理解はできなくて
大人以上に不安になってたりするからね
日常的な娯楽としては合ってもいいと思うぞ
935 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:42:09.24 ID:SwT6toJb0
デモやるとこないのか、チャンネル桜以外で
>>852 BBCは5年毎の国民投票で存続か廃止かを決めている。
NHKも国民の審判を仰ぐ制度にするべき。
(今の状態なら、初回の国民投票で解体が決定されそうだが)
NHKが東日本大震災の義捐金8億を現地に送らずネコババして
使った用途の一部が韓流K−POP宣伝だったけど、それ国内
だけじゃないんだぜ。海外向け放送に割り込ませたそうだ。
こんな馬鹿な話あるかよ?? 二重におかしい。韓国芸能の
肩代わり宣伝を皆様のNHK CMご法度のNHKが義捐金ドロして
やっていいのか。しかも自社放送枠にK−POPねじ込むだけに8億
などかからないw新規設備投資ではないからね。
社内で飲み食いサボリに使ったろう、有働アナの職務サボリ野球応援
みたいなドンチャン騒ぎにさ。 そんな酷くて他にも問題や不正満載の
BBAを紅白総合司会連投?・・
>>904 で、お前の大好きな安倍ちゃんは
いつになったら靖国参拝すんの?
ねじれも解消して盤石の状態なのに
未だにやろうとしないのはなぜ?
どこの国に気を使ってるの?
もう口先だけの愛国するする詐欺にはうんざりだよwwww
一生騙されてれば?J-NSC会員さんwww
939 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:42:31.62 ID:G6OwX24Y0
普通に支払ってるしけっこうみてるし
特に災害のときはありがたい存在だと思っているけど、
こういう「強制」をされると絶対払いたくねえという気持ちになるな
940 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:42:35.82 ID:hv+/y8u7I
テレビないのに受信料とるなんて、凄い。
941 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:42:38.81 ID:LIexqrj2O
年金も視聴料も税金化すべき
税金化なら反対しないんだろ?
テレビないを言い訳にしてる奴はいいけどほんとにテレビないところは
はらわたにえくりかえるんだけど
まあ職場の話なんだが
テレビないのになんで払わないとあかんのよ死ねぼけ
なら、完全国営化しろよ
視聴料払わなかった電波止める!とか言ってくれたらいいのにw
なんで言わないんだろ。
水道とか電気は警告してくるのにww
なんでかなー。
>>919 で、じゃねーんだよカスが!!!!!!!!!
それならNHKの言い値の徴収料金に対して国民が一切口出しできずに強制的に取られるってことだろうが!!!!
必要のないことまで手を出してふくらんだ予算の面倒までなんで見なきゃいけねーんだ!
4ねよ社員が!!!!!!
947 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:03.70 ID:jG54lTnL0
>>1 >(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる
>努力の限界」に直面した後に義務化する
ナニコレ超怖いんだがwww
948 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:04.04 ID:+oMgsdyd0
.
ほんとふざけんな。
.
>>919 だから、公共放送など不要で、国営放送にすれば足りるのだよ。
俺のiPhoneにゃ放送電波受信機能なんてないんだがw
>>934 だから学校があるんだろ?
公園だってある
文句があるなら教育委員会に電話しろ
951 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:17.19 ID:xy5mHfrLi
森本はどうした?
森本?
>>944 だよな。当然、犬HKの職員は国家公務員。つまり、給料は公務員並み、外国籍の職員はクビ。
NHKを完全フィルタリングしたISPが出てくるな
954 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:39.42 ID:D49TC2Nq0
だったらその前に給与公務員並みにしろ。
955 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:42.02 ID:YggW5Ota0
>>1 金払ってない韓国の要望放送ばかりやってから、金が足りんのだろ?
あたりめーだ馬鹿め。
956 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:56.71 ID:BBz4OUcd0
いよいよテレビ放送の終焉を迎えつつある現象の一つだな。
ネットに擦り寄ろうが押し付け洗脳放送はネットの大海に埋没してゆく。
限られたテレビ視聴可能時間がどんどんネットに置きかわっていくんだろうね。
957 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:57.90 ID:kt8HrRVn0
そんだけこの法案が通ると困るんだろうなぁ
でも正直言ってこれ前菜みたいなもんだよ
本番はまだこれからだからw
958 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:59.81 ID:H2qb3Wk70
スクランブル化させて見たい人とのみ契約するシステムにすればいい
ほとんどの放送は公共放送として必要ないだろうに
自民党の連中は幾ら懐に入れたら
こんな横暴を聞き入れようって話になるのよ。
ふっザけんなよ安倍のゲリクソ野郎。
韓国・フジ叩きからNHK叩きに移るわ。
これは納得できない。
961 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:44:30.91 ID:mkUGnBSQ0
だったら税金みたいに金持ちから多く取って貧困層は減税しろよ
一律料金ってのがおかしすぎるわ
>>952 最低でもこれが条件だな
義務化するならスジは通さないとな
963 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:44:31.99 ID:fMOebq1sO
ニュースを読むラジオのアナウンサーチェンジしてください。
滑舌悪過ぎ。こんなのでアナウンサーになれるかが不思議?
縁故なの?クラスで下手。
964 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:44:33.78 ID:8JPjq7DK0
>>936 ジャポンは国民に主権を与えないから、国民投票はさせない。
ジャポンの国民主権 = 選挙権 = 金持ちだけだ立候補できる選挙権 = 国民を必ずだます政府
>>946 馬鹿丸出し
NHKの予算はいまでも国会での承認が必要なんですよ
必要があると国民の代表が承認しているわけだ
966 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:44:56.74 ID:G6OwX24Y0
ていうかNHKはなんで金が足りねーの?
あれだけ大物タレント使いまくってドラマやバラエティ作ったりする予算のために
見てもいない世帯から金を巻き上げるとか暴力以外のなにものでもないんだが。
払えって言われたら、電波とめてくれていいです。
って言えばいいだけじゃね?
見なくても取るって、酷い話だな
年収2000万を守る為に年金6万円とかからも取るんだね
NHKも政府もクソばっか
義務化するなら国営化しろみたいな意見には納得できるが、
テレビは見ないとか嘘99.99999%の意見には全く共感できない。
970 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:45:41.06 ID:MKIAmCaT0
電波ヤクザは国営化しろよ
971 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:46:16.23 ID:H27sjr9N0
>>919 君ちょっと頭が足りないね?
スマホもネットも受信設備なの?
初耳だなw
>>965 だからその法案に対して文句言ってるんだろうが
頭悪いのか? ぼくちゃん? 人の話聞いてる? 耳ついてる? 理解力ある?
もう国営にしちゃえよ
975 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:46:27.90 ID:+Q7AymEW0
なんだこれ…
976 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:46:33.20 ID:tUl2FAI50
韓国に流す金が少ないから日本人から金とりますか
977 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:46:40.82 ID:GxdvxEil0
人一人が負担できる金ってのは限られてるんだ
NHKだけに金を払って生きてるわけじゃない
国営化しねえなら義務化とか許されるわけねえだろw
民間的運営するなら解体以外ねえなw
979 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:46:48.41 ID:eFacWA9D0
地デジ化で地元民放はそのままだったが、NHKは局舎を立て替えた
980 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:46:50.24 ID:w9yl2i0t0
これが通るんだったら自動車がなくとも自動車税も通るぞ
ふざけんじゃないよ
981 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:46:52.66 ID:8JPjq7DK0
もう、中国に売却しろよw
NHKはバランスとって右寄りになるべき。
マスゴミが全部左なのは不健全過ぎる。
しかも日本の場合「左=売国」だから始末が悪い。
>>949 だからそう言ってるよ 国営放送にしろって
984 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:47:16.07 ID:g6jM0YsX0
もうダメだなこの利権クズ老害ども
使用料、利用料とる名目持ってない使ってないのに金よこせとかダメだろ
これがおkなら高速は国民の利益になるから毎月幾らかよこせってのも行けるわな
高速は無料化にしようとかなるのにゴミHKは無料化にならずにガンガン金よこせってなるのは
おかしいだろう
むしろ公共の利益考えるなら無料化していくべきだろうに
ゴミHKもう要らんから潰せ、売国広報ばかりやる自称公共放送の詐欺団体なぞ不要
985 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:47:27.27 ID:n9efznH00
道路公団と全く同じ構造なのに
猪瀬が娘のためにメスを入れなかったために
ここまで腐ったか
986 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:47:33.88 ID:rBMLq4c90
現代の王侯貴族かNHKは!
奴隷たる庶民に刺されて悲惨な死を迎えろ!
紅白で一時盛り上がっていたのはなんだったろうか?
NHK見る人は見るんだろうな。
はいはいお前らの大好きな自民党が「犬」HKとお友達だってさ。
やったね屑ウヨちゃん!
989 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:47:45.74 ID:3RgXdA72P
秘密保護法案の大ネガキャン報道で隠してなにやってんだよwwwwww
990 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:47:47.61 ID:ytMGA9YG0
国営化が過半数みたいですから
NHKは国営放送にして下さいね
テレビ見なくても金よこせってのはおかしいだろ
992 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:48:18.89 ID:8fUSuBEg0
>>931 原則1都道府県1支局なんだが、北海道と福岡だけ複数局という面白いことをしてるNHK
北海道は広いから仕方がないとしても、福岡には福岡局と北九州局があって、それぞれ独自の放送してるのは
無駄なんだかなw
三大都市でさえ1局なのにw
993 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:48:20.26 ID:7MEVPmAli
公的な放送だししっかりやってもらいたいから払う。が年13000は高杉。
年500円が妥当だろ。ニュースと教育番組だけやってろ。他のに手を出すな
>>944 完全国営化
職員は全員公務員
当然 予算、使途は 100%の透明化
大賛成。 それなら支払いを国民の義務化してもよろしい。
995 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:48:28.47 ID:BBz4OUcd0
テレビ離れ→税金化
物凄い押し付け追い剥ぎ発想だね。
996 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:48:40.12 ID:+oMgsdyd0
_____
.ni 7 / \ ヤクザ以下
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
997 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:48:40.56 ID:mK8P5AWp0
NHKが民法と同じ事なんてやらなくていいんだよ
完全国営化して公平な負担にしろや
韓国贔屓の糞番組なんて流すんじゃねーよカス
999 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:48:45.66 ID:CV3KQ1Kj0
滅茶苦茶・・・もう、法論理的にありえない
1000 :
名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:48:49.12 ID:pctFNfwJ0
1000なら犬HK解体!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。