【海外】ソニー、PS4ハードウェアの問題を調査へ 発売日前日に不具合発覚★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非常勤φ ★
Sony looking into PlayStation 4 hardware problems on eve of launch

Some people who got an early copy of Sony's PlayStation 4 console
have reported major performance problems.
Ahead of the PlayStation 4's official release on Friday, reports have
already surfaced of gamers and reviewers receiving retail units that
aren't fully operational.

Gamers who received early PlayStation 4 units through a special
promotional deal Sony offered in partnership with Taco Bell began to
receive their units on Wednesday, and some of these early adopters
quickly discovered problems with the new gadget. Two Reddit users
claimed that their consoles were essentially dead on arrival. Another
early PS4 owner said his console froze when he was updating the game
"Battlefield 4" and "hasn't worked since."

早期にPS4を受け取った人々の一部から重大なパフォーマンス問題の報告があった
金曜の公式リリースに先駆けて、PS4が完全に動作可能ではないことが
ゲーマーやレビュワーの間ですでに表面化している

水曜日にタコベルのスペシャルオファーでPS4を受け取ったゲーマーや
PS4を早期入手した人々はすぐに新しいハードの不具合を発見した
Radditのユーザー2人は到着時にはすでにPS4が故障していたと主張し
他のPS4オーナーはバトルフィールド4を遊ぶためにアップデートして以来
PS4が動かなくなったと述べている

http://www.nbcnews.com/technology/sony-looking-playstation-4-hardware-problems-eve-launch-2D11591131

前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384486569/ 2013/11/15(金) 12:36

依頼 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384341210/499
2名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:43:53.14 ID:5jjjckLsP
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
3名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:43:59.82 ID:vTz59ACR0
>>1
週末にやめてよもう・・・
4名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:45:08.38 ID:1RpBhcH10
Xbox360の戦術をやり返したのか
5名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:45:35.16 ID:hLpgl3Yo0
検品どうなってんだ
6名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:47:29.95 ID:DfpVlWv80
「書類のミスが判明するのは全部配布した後」という「マーフィーの法則」にちょっと似ているけど
販売前だかまだいいの?w
7名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:03.17 ID:QTZV2kkoI
発売直後に買った俺のPS3はすぐに壊れやがったな。
PS4でも同じミスをしてんのか、ソニーは。
8名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:18.90 ID:8rS/BBz10
9名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:18.96 ID:fDIUfCBci
アマゾン購入者レビュー、★5 99%で不具合報告なし、

またいつもの任豚発狂嘘ネガキャンだったね(´・ω・`)

いつも朝鮮工作員に騙されちゃう情弱+民ちゃんはまた発狂しちゃうんだろうけど
10名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:46.36 ID:lduLr2js0
マジでやばいのか?
MSほど体力は無いだろうしな。
11名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:58.08 ID:3bNTW3gX0
ナスネのこと全然反省してね〜なw
12名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:03.04 ID:jYQ9mlvX0
スレとしては、この件を黙ってて被害を拡大させた方がいいの?
それとも、さっさと拡散して被害を抑えたほうがいいの?

現状、PS4ユーザー=被害者だけどw
13名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:23.11 ID:ta5pOyAZ0
まあ日本は来春でしょ
欧米人柱がんばれ
14名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:23.55 ID:zRmVOrrS0
つーか公式で初期不良率0.2%以下って表明されたんだかからいくらFUDやっても無駄だぞ
15名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:25.40 ID:j5VStZa70
212 名無しさん必死だな 2013/11/15(金) 22:42:37.74 ID:uUgWXMfZ0
>>184
2分40秒あたり
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA


漏電発生してるみたいよ
16名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:27.89 ID:PjE+GFSs0
終わりの始まりとおもったけど、始まる前に終わっていた
17名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:51.24 ID:goeQcWP60
ソニータイマーすらなくなったのか……
18名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:51.37 ID:aUR/s33k0
19名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:58.26 ID:aTXVOry80
20名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:50:30.51 ID:8rS/BBz10
これがソニー得意の【ステルスマーケティングだ】、ぐぐると出てくる>ステルスマーケティング>もしかして、「ソニー ステルス…」
*ソニーの有名人を起用した陰湿な印象工作

ソニーに命令されてxbox360をぶん投げる演技をする外国のコメディアン
http://www.youtube.com/watch?v=FVzdPh3utcg&hd=1

コメ欄で視聴者に
「私は本来、こういう性格ではありません。これはあくまで脚本に書かれたとおり
キャラを演じてるだけです。本当の私は他のビデオを見て頂けたら分かると思います。」

と言い訳してる脚本に書かれたとおり 、って事はソニーから xbox360をぶん投げろ!と言われたのでしょう
21名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:50:35.07 ID:I4n5QQSi0
発売日前にタイマー発動とかすげーなwww
22名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:50:37.10 ID:RgeuXAfZ0
発売前に初期不良率とは果たしてなんの数字でしょう
23名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:51:46.40 ID:HKaX/K7R0
おいおい、ソニータイマーにしても早すぎだろ
24名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:51:47.47 ID:UUt8xLrE0
PS4、★4.9
ネガキャンしてもこれが現実なんだよね
http://www.amazon.com/PlayStation-4-Launch-Edition/dp/B00BGA9WK2
25名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:51:49.91 ID:0klUsbNdP
マジかよ
Vita TVとフォトカノ買ってくるわ
26名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:52:16.12 ID:N+XI2ioL0
マジか予約取り消すわ(棒
27名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:52:57.95 ID:JG2Bn6yX0
>>24
逆だろ
どんだけ工作しても現実は不具合ハード
28名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:53:03.70 ID:PjE+GFSs0
これはネガキャンではなく、ソニーの自爆だから
29名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:53:18.36 ID:h73lxdAj0
>>14
初期不良って消費者の手に渡る前に分かるものなの?
それとも、公式にフラゲッターの数まで把握してるの?
30名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:54:03.15 ID:7Yzu2O9dP
この手の不具合って発売前に発見できないものなのか?
かなり大きい事業だし普通に考えてテストは繰り返すはずだが
31名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:54:32.62 ID:p7+GYWjL0
>>9>>14
なんだ問題ないのか、どうなってんだ、これ?
32名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:54:34.33 ID:cbcgXre70
>>24
だから今の時点で星5を付けられるなんてPS4の何を知ってるのか
前から知ってたなら工作員だと思うし、今知ったんならそれって宗教?
33名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:54:38.98 ID:BgDNEney0
タコベルってまだあったんだ
34名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:55:09.00 ID:8rS/BBz10
なお、「初期不良が0.2%」とか「まだ少数」と連呼しているファンボーイは
【時差】の意味がわからない子

日本が、土曜日 深夜0時で
ニューヨークが、 【発売日】の金曜日 朝10時・・・

あとはわかりますね?
35名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:55:51.06 ID:fDIUfCBci
任豚嘘ネガキャンの歴史
PSPからディスクが飛び出た→逆さにして撮影した嘘動画でした

PS3で発熱で肉が焼ける→ヒーター仕込んだ嘘動画でした

PSVITAがフリーズしてイルカが出る→動画再生してるだけの嘘動画でした

PS4がフリーズしてる→アマゾンレビューでも全く不具合報告なし、少数の例を何度も貼りまくり←いまここ
36名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:15.80 ID:UUt8xLrE0
チカニシ「ミエナイキコエナイ・・・」
37名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:25.16 ID:Sj8fMODt0
え・・・HDMIの差込不良じゃなかったの!
38名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:43.38 ID:UWGsXEVHP
>>25
フォトカノはええんやけど、タッチってそれでどうするの?
39名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:48.67 ID:tecypGzl0
おいアフィブログ出番だぞ
40名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:56.41 ID:BgDNEney0
>>14
500台に1台の割合で
うんともすんとも言わなくなるなら
結構な確率だと思うが
41名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:58.07 ID:plk6L1UB0
>>14
公式がこの状況を最初から説明していない時点で
その表明を信じろと?
42名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:09.09 ID:GgBZJOpK0
日本発売時には安定板が提供されるのですね
43名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:10.96 ID:EgKocst70
ソニータイマーが誤作動おこしたんだろ
44名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:16.58 ID:jYQ9mlvX0
漏電ww
これは回収レベルw

はやく拡散しないと
45名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:24.90 ID:aTXVOry80
>>35
先に海外の火消し頑張ってきたら?w

IGNの記事でコメント数53000越え
http://www.ign.com/articles/2013/11/14/broken-playstation-4-systems
46名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:35.84 ID:byw+/3A20
それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。しかし、地球のマントルに、
       ホモ・サピエンスの生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある[19]来年2014年が重要な節目になる[57] 」
47名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:50.30 ID:BnRoEymw0
まぁユーザーにデバッグさせるのは最近のトレンドだしなw
48名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:57.03 ID:pYwssgWHO
毎度のことでございますww
49名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:57.55 ID:8rS/BBz10
これでも5万近くします・・・
貴方は、そんな無駄金ありますか?

PS4 Breaks 20 mins after launch
http://www.youtube.com/watch?v=Hmfm8zZpbE0
弟のPS4が発売から20分でぶっ壊れたwww

これで、46,000円(来月の韓国発売価格)
50名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:58.99 ID:aUR/s33k0
割と真面目に、あんな部品同士が伝熱しかねないほど近距離に配置されて
5cmのちっこいファンをフル稼働させたところで、排熱どうにかできると思ってるのだろうか
今はよくてもフィルタにホコリたまり出したら終わる

自作PCで高性能な部品積みまくって、部品が隣り合うほどギチギチなサイズのケースにファンを安物にしたら
どういうことになるのかわかるだろ常識的に考えて…
51名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:58:06.20 ID:hd7RQUq+0
発売から一日も経ってないのに不良率なんか公表してるソニーはアホ
52名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:58:10.29 ID:uh7JBDPO0
なんかゲハから出張してまで火消ししてる人がいて怖い
変な造語操ってるし…
53名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:58:38.70 ID:g5yPPD8U0
>>35
お前さあそれ、任天堂がやったって根拠あるの?知らないよ
54名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:58:51.98 ID:fDIUfCBci
>>45
それもう書いた奴がHDMI逆に刺して端子壊してましたすいませんって言ってたじゃん
55名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:59:35.73 ID:RgeuXAfZ0
HDMIを逆さし?
56名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:59:39.05 ID:jYQ9mlvX0
漏電は駄目だよなw

言い訳できないしな

設計のミスだろ
57名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:59:46.67 ID:F2do3Ext0
なんでこんなゲハくせースレになってんだよ
煽りあいならゲハでやれカスども
58名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:12.39 ID:aUR/s33k0
>>54
この画像の左がPS4
http://i.imgur.com/Vrl1lxe.jpg

このHDMIをどうやれば逆に挿せるんだ?
59名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:18.24 ID:Sj8fMODt0
ちょっ?!やめろやぁああああああああああああああああああああああっ!!!
60名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:37.23 ID:vTz59ACR0
>>9 >>10
サムスンだったりして
組織的・大々的にHTCのネガティブキャンペーン行っていたんだが
発売日前に「不具合があるぞー!買うの止めろー!予約を取り消せー!」
という手法を思い出させる >>1 >>8 >>19
61名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:37.92 ID:qKj9v3pR0
HDMIバージョンの規格非対応モニタだろう
62名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:47.69 ID:YNxaAwDn0
全世界で人柱乙ってところか
日本で発売される頃に対策されてたら別にいいや
63名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:54.20 ID:aYHadKbx0
日本で販売するのは三ヵ月後なので米国人全員が現在初期ロッド人柱モードでおれら不都合ナシだが
64名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:01:01.14 ID:8rS/BBz10
>>14
にダマされちゃいけません。

「初期不良が0.2%」とか「まだ少数」と連呼しているファンボーイは
【時差】の意味がわからない子

日本が、土曜日 深夜0時で
ニューヨークが、 【発売日】の金曜日 朝10時・・・

深夜に何台売れたんでしょうね?

0.2%の計算で使用した分母が知りたいです・・・
65名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:01:05.78 ID:N3dQDJI70
ソニータイマーの設定を一年間違えた
66名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:01:23.08 ID:WOPL5Duu0
>>54
HDMIを逆に刺すのはコネクタの構造上不可能

アマゾンの評価もほぼ100%☆5というのはちょっとありえなさすぎて工作を疑われても仕方ない
どんなハードでも☆4以下がつかないなんてありえない
67名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:01:31.55 ID:0Fmvi+3U0
OSとか、ソフトの問題ならもっと不良品の数は多いだろうから、
やっぱり、チップの製造バラツキと設計マージンの問題なんだろうね
68名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:02:05.10 ID:v5CGo/1+0
>>35
PSPは飛び出したほうがまだましだったよ
なんかかっこいいもの
現実はただだらしなく開いた蓋から滑り落ちるだけ
69名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:02:28.51 ID:u2Iji5pp0
アマゾンのレビュー持ち出してる奴いるけどさ
普通、レビューって使ってみてからするもんなんじゃないの?
初期不良で星1つけるのはわかるけど どういう理屈で星5つけるのかしら
70名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:19.66 ID:SKj/JC+n0
なんかパッドがださいな
71名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:39.75 ID:ODaABu+a0
中の人は今日も徹夜だね
72名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:42.00 ID:DbuKw9+n0
>>58
これを一体どうやって逆挿しするんですかね…
入力側でもHDMIが逆挿しできる機種なんて見たことも聞いたこともないわ
73名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:46.61 ID:DgWWJfSB0
初期ロットはやめておけと・・・
74名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:13.18 ID:nMWUB0np0
シ「やっぱり訓練中の事故なのか?」
マ「ああ、宇宙服のしょんべん袋に漏電したんだと」
シ「宇宙服?なんだそりゃ?」
マ「知らないのか?宇宙で着る服だよ」
75名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:19.47 ID:IrJqQk+P0
欠陥あるの分かってて売ってるからね
ほんと悪質だわ
76名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:20.82 ID:jYQ9mlvX0
>>69
ちゃんと届いた ☆5
77名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:35.88 ID:FnfFbdao0
PS4の動作音うるさすぎない?これ
78名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:39.98 ID:f4SKf9siO
>>62-63
ソフトウェア面で手を加えることは出来ても2月までに設計見直して生産体制を整えるのは不可能じゃね?
つまりハード面に不具合が有った場合2月発売なら日本でもそのままの可能性が高い
79名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:43.26 ID:Rn/7fRou0
>>54
それkotakuやで
80名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:05:00.55 ID:u2Iji5pp0
>>54
逆にさせるんならもう不具合だわ、ソレ
HDMIの規格守ってないんだもん
81名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:05:09.58 ID:9r9EQ6N60
ソニー『AMDが全て悪い』
82名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:06:12.72 ID:efox5rul0
83名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:06:28.50 ID:c5TBTVKe0
壊れたっていってるやつ起動させたままHDD交換しようとしたり
無茶苦茶すぎることやっとる
84名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:06:37.65 ID:pdKkoc0B0
【ゴミ】PS4フラゲッターからPS4が動かない事例が多数報告20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384521678/



142 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/16(土) 00:01:19.20 ID:EyX0E2Op0
批判してる人いい加減にしたら?
故障しない機械なんて絶対に存在しないし。飛行機だって落ちることあるでしょ。
ささいな不具合を大げさに騒ぐクレーマーと変わらない。
ゲーム好きなら楽しみを与えられるんじゃなくて、自身で楽しみかたを探すべき。そんなに文句いうなら自分がハード作れよ
85((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/16(土) 00:07:02.08 ID:iidrycXq0
(: ゚Д゚)そろそろ松下電器の出番かな
86名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:28.77 ID:zrnSB3Pj0
トルネだかナスネだかも前日に回収してなかったか
87名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:28.76 ID:tDky+1KA0
なんかゲームオタクって程度低いんだな。
88名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:35.41 ID:8kbKXpm00
もうBIOSとかOSの問題じゃなくハードウェアの問題だから回収しか手は無い
が、ソニーの事だからそんな事はせずに逝きつく所まで逝っちまうんだろうな

非常に楽しみwww
89名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:38.17 ID:shFGQJI90
チカニシ「PS4は初期不良で返品の嵐。これが現実」
90名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:50.38 ID:hP3M5I+90
ソニーハードの初期型は買うなって何度言われたら学習するんだ
91名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:57.92 ID:ZYYCFzQx0
北米の小売店が開店する時間になったね

これから不具合報告がどんどん増えるよ
92名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:09:39.00 ID:y+4xjdAK0
初期不良率0.2%って、今の製造業だとべらぼうに高いんだけどなw
2週間はみないとその数字は充てにならないしね。

今の時点の評価もあてにならないよ。チョニーはステマだからなw

1週間たって本当のユーザーの声がおおむね出揃ってから評価するのが正しい。

チョニーもついに、Cokkie消しをし始めたな。
93名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:09:46.72 ID:H9BPXu5c0
前日?
94名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:09:48.40 ID:3FRVc0EB0
日本って発売ずれてるんんじゃなかったけ?
なんで日本でも騒ぎ&工作始まってるの
95名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:10:55.79 ID:FwLiVupCi
>>92
一般的な工業製品の故障率は0.5%やで
96名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:11:01.51 ID:Cvq7LDgM0
>>35
姉が帰省した。
姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」
「もじぴったん」が起動したPSPと、つまようじを渡す。
姉「おお〜〜!どうやるの?」
聞きながら、つまようじで画面を突付く。
……が動くわけもなく。
姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」
手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。
おもむろに捻る……と、飛び出すUMD。
姉「お!お〜!お〜……?」
母「すいかが切れたよ〜」
姉「たべるたべる〜」
97名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:11:19.88 ID:7w9uFR6Q0
98名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:11:28.26 ID:SINOl8uZ0
アメリカ人にベータテストさせるとか、死ぬ気マンマンだろSONY


不良があっても我慢する日本人を使えばよかったのに
99名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:11:37.11 ID:wox7oeS30
アメリカ先行発売だからMS工作必死なんだろ
100名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:11:53.52 ID:DbuKw9+n0
PS4の分解動画見たが、ハイスペックハードの割に排熱対策やら部品の配列間隔に不安しか感じない
言うならば高性能な部品を山ほど積み込んでノートPCのケースにむりやり捻じ込んだような
101名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:12:16.56 ID:nYwtNtm50
これがソニー得意の【ステルスマーケティングだ】、ぐぐると出てくる>ステルスマーケティング>もしかして、「ソニー ステルス…」
*ソニーの有名人を起用した陰湿な印象工作

ソニーに命令されてxbox360をぶん投げる演技をする外国のコメディアン
http://www.youtube.com/watch?v=FVzdPh3utcg&hd=1

コメ欄で視聴者に
「私は本来、こういう性格ではありません。これはあくまで脚本に書かれたとおり
キャラを演じてるだけです。本当の私は他のビデオを見て頂けたら分かると思います。」

と言い訳してる脚本に書かれたとおり 、って事はソニーから xbox360をぶん投げろ!と言われたのでしょう



どうですか?明らかにxbox360からPS4に買い換えようとさせる卑劣な印象操作

ゲーム好きに唾を吐きかける卑劣極まりないソニーのFUDは許せません。

自社のハードが売れさえすれば他のゲームなどどうなっても関係ないのですね
102名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:12:21.13 ID:blElI4KT0
製造上の問題だろ
103とりあえず:2013/11/16(土) 00:12:32.79 ID:efox5rul0
PS4発売日
2013年11月15日
カナダ、アメリカ

2013年11月29日
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、
フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク
オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル
ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス

2013年11月29日
アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ
エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー

2013年12月
中国、台湾、韓国

2014年2月22日
日本
104名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:12:59.40 ID:Xnu1lZDX0
うぅ・・・・なんもかんも奪っていきやがる・・・・。くそがぁっ!・・・・うぅ・・・・・・。
105名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:13:19.82 ID:v5CGo/1+0
>>94
今はインターネットなる便利なものがあってな
森さんのイットー革命のおかげだよ
んで以前日本が先行して不具合出したケースでは北米発売時も不具合がそのままでな
逆になった今回は当然日本のみんなも注目していたわけさ
106名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:13:28.67 ID:cC3ayedR0
よくわからんから昭和ガンダムで例えて
107名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:14:02.58 ID:NEIIHSs80
ソニー上層部のアメリカ人が乗っ取りにかかったな。
わざとだろ。
108名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:14:03.83 ID:TPPUyR+n0
ソニーはどの辺が「ものづくり」なの?
109名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:14:11.67 ID:Z7jRA7jr0
110名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:14:39.77 ID:nMWUB0np0
>>106
オールドタイプはすっこんでろ!
111名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:14:57.35 ID:8kbKXpm00
>>106
ギレン「圧倒的ではないか我が軍は」
112((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/16(土) 00:14:57.90 ID:iidrycXq0
>>106
(: ゚Д゚)いちいち照準が狂ってる!!
113名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:15:27.01 ID:sdDh91vN0
OS上の問題だったら、死ぬ気で頑張れば日本のロンチまでに少しはマシになるだろうけど、
ハード上の問題だったら、来年2月までに何とかするなんて不可能だわな。
114名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:15:41.04 ID:ioHbw9vQ0
PS4のred line of deathはコラだって言われてたけど実際にPS4が赤色のラインライト出して表示暗転したままになっちゃう例が出てきた
red lineは出ないけどfpsが安定しなくてゲームにならないとか騒音問題に表示不具合を訴えてるユーザーもちらほら
一番の笑いどころは初日update余裕と言ってたSCE吉田に対するブーメラン updateのせいでPSN落ちた(by公式の説明)
115名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:15:57.57 ID:DbuKw9+n0
そもそもその0.4%って発売日前日の数字なんですけどね

発売日前日で0.4%?
お前は一体何を言ってるんだ
一体どんな小学生並の算出方法で計算したんだ
116名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:15:58.22 ID:RsRZTCew0
>>64
出荷100万台中 故障2000台(0.2%)
ということか

ただし、発売前なので実はフラゲされた中で2000台という罠
117名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:16:19.35 ID:NEIIHSs80
どこでHDD作ってるの?
118名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:16:22.79 ID:bO3GnGsO0
>>83
それだとさすがにPCでも壊れますが^_^
てか、何したいんだ?
119名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:16:29.31 ID:nYwtNtm50
>>35
任豚とか何ですか?

【新発売】 BrickStation4
http://oct.2chan.net/may/b/src/1384509399113.jpg
凄いでしょ?でもこれが電撃プレイステーションなんだよねwww
120名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:17:04.26 ID:ezfnX88B0
PS2ですら暖房器具代わりになったのに、PS4とか原発並みのオーバーヒートしそう
121名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:17:06.38 ID:Xnu1lZDX0
>>106
今だ!さしたっ!!! シャア(おなにー丸)

ひらり・・・・・ザシュッ!  アムロ(ps4)


勝ったな・・・。ふふふ・・・・・ふははははははははははぁっ!!!
122名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:17:48.74 ID:3nKyHYlh0
これアカンやつや
123名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:18:21.52 ID:v5CGo/1+0
>>118
最近の鯖だとわりかし平気だったりする
やらんけどw
124名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:18:28.51 ID:Sxxihsk70
最新のソニータイマーは感度が高いな
125名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:19:42.44 ID:UaYV14SV0
また聞きだけニュースにするの辞めない?
まだ日本関係無いんだし
126名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:13.78 ID:dP0RryTBP
PS4は2年保証付いてるよ
127名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:52.49 ID:y+4xjdAK0
>>95
www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm
初期不良率で調べたが、チョニーのPCは結構優秀だね。

だが0.4%というのは、あり得ない数字だな。2週間待たないとな。
「買った時点で明らかに動かなかった・買ってすぐ壊れた」のが
0.4%って事だろw
128名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:21:59.39 ID:rDnBDdJO0
タコベルでたらふく食べた後は外で遊べっつーことやんね
129名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:22:13.00 ID:7nEHbvvJ0
まぁ、海外でβテスト終わってから日本で出してくれれば良いよ
130名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:22:17.00 ID:IcjklNYN0
ソニー倒産希望とか
131名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:22:37.41 ID:sdDh91vN0
>>125
ソニーは日本企業だろ?
日本関係あるじゃん。
132名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:23:15.70 ID:LIejRTsVP
0.04%って誤報じゃなかったっけ
後で訂正されてたような
133名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:23:28.66 ID:lGC6aOPQ0
これはもう駄目かもわからんね。
昔のソニーはもうどこにもいないのか・・・
134名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:23:33.73 ID:TLwdOW0Z0
発売日前日に発覚したんじゃない




前日まで黙ってただけだ
135名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:23:43.40 ID:e+FwzUOd0
【これはひどい】海外メディアの初期不良PS4が復活「HDMIケーブルがあたってポートのピンが曲がってた」
http://blog.esuteru.com/archives/7410467.html
136名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:24:01.17 ID:rYubZHl70
タコベルのタコスはうまい
しかしPS4大盤振る舞いするほど儲かってんのか?
137名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:24:22.18 ID:nGgfQFd00
>>106
ガンダム大地に立てない
138発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/16(土) 00:24:51.09 ID:RNbkzgqU0
139名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:24:59.87 ID:Xnu1lZDX0
つうか売れたなwまあ、大方の予想通りだろうが・・・。
しかしこれでゲームももう一段階階段上がるな。さてさて・・・こんどは映画だな。
140名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:25:58.50 ID:acPlW7AZ0
141名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:26:10.04 ID:1tlVAqMz0
>>135
糞以下のはちま貼るなゴミ工作員が
142名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:26:24.05 ID:4/322Z4iO
また初期不良かw ソニーの伝統技術だな! 一年後に値下げもやるんだろw
143名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:26:34.05 ID:uWRNIDJA0
大丈夫だよ0.4%なんてすぐ覆るよ
1ヶ月くらいで50倍くらいになるよ
144名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:26:54.70 ID:mQ/hi4oA0
人柱の人には悪いけど駄目な所を徹底的に洗ってって欲しいね
145名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:06.45 ID:zI3ufpGm0
>>135
しね
閲覧注意、アフィサイトです
146名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:25.24 ID:8f2Y7MV+0
相変わらずのソニーだな
147名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:59.60 ID:NgKo7Qkn0
どっちにしろ、大勢に影響なし。当たり前のことすらできないのはバレバレ。
148名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:28:21.34 ID:I07M+xpqi
>>143
十分に致死レベル
149名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:28:57.80 ID:InW6aTvL0
>>106
Vthバラツキがリーキーなんだけど
それがVIDに反映されてねぇつぅの!
BIOS書き換えろよ!

え?何?
PS4にはBIOSがない?!

うるせぇよ!
そういうご託はいいから!
とにかくVDD下げろ!

BIOSじゃないからVDD下げるまで1分掛かるって?
その間に暴走するって?

馬鹿じゃねーのお前!
溶けて無くなっても知らんぞ!
いや、もういい
周波数下げたるわ
カクカクんなっても文句言うなや!
150名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:29:17.59 ID:667GAChB0
早々にヴィールスに感染したのか
151名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:29:39.22 ID:exJfDRxf0
>>109
マジで内部に破壊工作員いるんじゃね?
152名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:30:55.08 ID:3bMQ7p7u0
そもそも外人のゲームソフト開発者が開発機でデモやったら
何度も処理落ちみたいな動きして最後フリーズした動画あったよな
あの時点で怪しいと思うだろ
発売日1ヶ月切ってても実機で動かしたコメントも無かったし
153名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:31:17.70 ID:HXlAnc3A0
不良率って発売前に低い数字発表しても全量検査してる訳じゃないから、
発売後に不良報告が増えて行けばどんどん上がっていくでしょ。
154名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:31:36.39 ID:acPlW7AZ0
>>106
(不具合に)当たらなければどうということはない
155名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:32:21.05 ID:Fu6d8Hg/P
0.2%の不良率で低いと思ってるのが不思議
何日経ってかわからないけど500台に1台に不良が発生って相当なものだぞw
156名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:33:06.22 ID:y+4xjdAK0
まあ初動は今は計算できないよ。
電通をみれば分かるように、明らかに操作してくるからね。

PS4は価格で勝ってるのが有利と言う点は確実にある。
2週間後の実売価格でどうなるかだな。

しかし、PS4の背面デザイン、分かりにくいなw
157名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:33:40.24 ID:9fY4/mlLO
朝鮮工作員も頑張るね
158((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/16(土) 00:34:44.78 ID:iidrycXq0
(: ゚Д゚)背面は電源差込口と、汎用性の高いステレオAVケーブルだけでいいんだよ
159名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:35:26.28 ID:4+6i0z+10
これまでのまとめ↓
160名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:35:57.30 ID:muOiiQ/e0
何度目だ?過ぎて全く驚きが無い
161名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:36:14.57 ID:I07M+xpqi
UBIが本体発売2週間前に、自社タイトルをすべて引き上げた
2週間前というのは本来ゴールドディスク、取説など副資材も全て合格していて、製造にはいる段階なんだけどね
162名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:37:04.74 ID:cuNN9wRc0
別にゲームなんか好きじゃないんだろ?どうせ
好きならどっちも買えばいいんだから
なんでゲーム機で対立しなきゃいけないのかわからない
娯楽でケンカしてどうすんだ
163名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:37:24.92 ID:InW6aTvL0
>>152
開発機と実機では冷却性能が違うなー
フリーズの原因は別なところにあるなそれ
164名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:38:03.55 ID:5f/w7/n/0
ローンチはクラッシュだったのか・・・
165名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:38:04.12 ID:nYwtNtm50
PS4から漏電疑惑 購入者から怒りの声も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384527719/
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA

怖くて発売しても、買えませんね
166名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:38:33.39 ID:Z7jRA7jr0
ソニータイマーもとうとう発売前に作動するようになったか
167名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:39:22.63 ID:rHP2jabY0
>>162
ゲームだけじゃないんだよw
株で空売りしてる奴らもいるのさw
168名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:39:36.11 ID:KtA4AyaQ0
バグとかならともかく漏電じゃ怖くて手を出せんわ
169名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:40:13.30 ID:7tSLJUdl0
>>162
おまえの言う通りだよ
まぁこういうのはゲハ民の俺達に任せときゃいいのさ
ちなみに俺はゲハにリンク貼られてたんで覗きに来ただけだ
後はこっちに任せな
170名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:40:23.01 ID:nIyZ6x6i0
落ちぶれていく日本の象徴だな
171名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:40:32.94 ID:3PniUFPi0
つまり、外人を先に人柱にしたかったわけかw
172名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:01.94 ID:4HBwmS9/0
いつものソニー
173名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:09.90 ID:hRz9OtLj0
BF4 は、米中戦争ゲームの様だから・・・ 基盤に仕込まれた中華製パーツが目覚めたのかな?

一昨年?の米朝戦争ゲームが出てすぐ、数か月netが閉鎖したの思い出す。
174名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:23.12 ID:u7AIx7il0
>>156
お前は何を言っているんだ
175名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:26.84 ID:/EhpJYya0
ソニーの工作員の質が悪すぎるw
176名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:43:32.91 ID:yGp6+4is0
新型出るころに買うのがいいいと思うわ
177名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:43:36.68 ID:kE7KeYQB0
初期ロットには不良が多いのは分かってた事だろ
しょせんソニーだしな
178名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:43:52.29 ID:nYwtNtm50
PS4発売日
2013年11月15日
カナダ、アメリカ

2013年11月29日
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、
フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク
オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル
ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス

2013年11月29日
アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ
エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー

2013年12月
中国、台湾、韓国

次回の祭りは、29日で、えらく国が多いですね
日本は?ww

来年でしたね
2014年2月22日
日本
179名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:09.80 ID:LIejRTsVP
この時期は両陣営とも社員と業者と狂信者の煽り合戦だろ
どっちもどっちではある

ただ被害に遭ってるユーザー達が生粋のソニーファンだったり
社会的に名声を得ているレビューサイトだったりすることから
不具合の多さは事実だろう

明日以降は恐ろしいね
180名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:15.54 ID:y+4xjdAK0
>>174
自作自演してる可能性があるって事だよ。

どっかの癒着関係組織が買い占めたり、
供給をしぼってうまく「需要が追いつかない」と演出したり、
そういうことしてるんだよ、メーカーは。

お前の知能じゃ理解できないかもしれないだろうけどなw
181名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:36.88 ID:YPwcMUIt0
ソニー倒産希望
182名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:38.43 ID:nZPxtMoI0
ニュー速+でやるってよっぽど不具合酷いのかね
183名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:44.87 ID:or6veaUH0
まだこういうゲーム機って売れてんだな
やっぱ延期になって発狂してる子いるの?
184名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:47.56 ID:nV7fF+jEi
>>103
ジャップ用だけ桁外れに遅いwwwww
185名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:59.66 ID:dP0RryTBP
フライングUMDだって捏造だったしな
186名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:46:38.70 ID:t3AV51Qx0
初期ロット怖過ぎ
187名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:46:48.73 ID:svb6nAcx0
>>92

働いたことがない無職の珍論だな。
新卒でいきなり品証やらされた俺から見て爆笑レベルの珍論
188名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:47:59.48 ID:nZPxtMoI0
そういえばPS2の初期型も動かないゲームあったよね
189名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:48:13.80 ID:oHKvqo8r0
ある程度のコンパクトさが求められるコンシューマ機じゃもう冷却が追いつかんわな
190名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:49:29.69 ID:nV7fF+jEi
もうドライアイス入れるスロットでも作っておいたらいいのに
191名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:49:41.70 ID:y+4xjdAK0
>>187
来た来た、やっぱりチョニー関係者はそっち系なんだなw

初期故障率という言い方が悪かったな。

「箱を開けた時点で壊れていた」のが0.2%だったんだろ?w

信じられないだろw 普通は、出荷前にそういうのは省くからなw
192名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:50:43.68 ID:nYwtNtm50
>>35
任豚とか何ですか?

発売日の朝10時とかで、これだけ出てれば十分酷いよねw
さらに起動したとしてもまだ
PS4版の破壊パッチktkr
Patch1.5あてたら壊れた
http://www.youtube.com/watch?v=qmYIhwO00FU
PS3何かあったみたいですねw
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3updt
そして、少し遊ぶと
PS4から漏電疑惑 購入者から怒りの声も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384527719/
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA
193名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:51:38.39 ID:CuBHEKmk0
ざまぁ!!
日本で最初に発売してくれなかった罰だな
194名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:51:57.98 ID:muOiiQ/e0
満を待して日本発売、な爆発力を期待してたら製品が爆発しました的な?w
195名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:52:14.54 ID:rv9f4RQI0
どっちにしろ買わない
スペックに釣られるのは一部マニアだけ
196名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:53:10.59 ID:nYwtNtm50
197名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:53:16.90 ID:nZPxtMoI0
既に気軽に遊べる価格を超えてるよな。旧世代機でいいや
198名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:53:20.27 ID:y+4xjdAK0
ホント、こいつらなんでこんな偉そうなんだ。

知恵を借りた人間に対して、ホント偉そうだよな、こいつら。

義塾の電気電子の奴思い出したよ。

どこで調べたのか、俺に成績負けてて悔しそうにしてた義塾の電気w
199名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:53:22.48 ID:I07M+xpqi
>>162
誰も喧嘩してないし、喧嘩にすらならない

>>173
> 一昨年?の米朝戦争ゲームが出てすぐ、数か月netが閉鎖したの思い出す。

Homefrontじゃないよね
200名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:05.90 ID:pjlmW/Sp0
これが新開発の光速ソニータイマーか
201名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:13.26 ID:Fu6d8Hg/P
まぁマジメな話PS4に限らず観賞用でもない限り初期ロット品を買うのは無謀
これまでの流れからも十分に予測できるしできないのは痴呆レベル
202名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:14.96 ID:YeHCi3uQ0
.






すぐには買うな。






.
203名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:32.83 ID:WL2pS5YA0
出足からエックスボックスに負けそうですけど大丈夫かよw
204名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:38.57 ID:svb6nAcx0
>>191

だから、働けよ無職。バスタブ曲線の意味ぐらい理解してから知ったかぶれ
205名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:56.20 ID:i6/0nuZQ0
ブチギレてついにPS4を破壊するキチガイ外人
http://www.youtube.com/watch?v=L6QjH3406bM
206名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:55:16.36 ID:5po/cFgc0
twitchで配信見るならチャンネルに飛んで右にあるオールチャンネルからPS4を選ぶといい
しかしライブ番組選んでも既に終了してたりして使い勝手が悪い
http://www.twitch.tv/directory/all/ps4
207名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:55:55.74 ID:w1DPInWH0
マジか、糞箱買って来る
208名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:56:33.96 ID:4+6i0z+10
これで日本終了だな
来週のソニー株暴落から始まる市場は、すぐに他の企業にも飛び火して全面安
ソニーショックで日本株大暴落して国債金利上昇、利息払いきれなくなって日本終了
ジャップが調子こくからだよ
天罰だ
日王の首を持って謝罪しろ犯罪者ジャップ
在日同胞のせめてもの情けだ
209名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:56:38.31 ID:bO3GnGsO0
>>185
あったねー、あれに騙されたやつは無数にいたはず。
俺もだが。
210名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:56:59.94 ID:/TB4aVlt0
>>85
3DO…
211名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:57:06.40 ID:NgKo7Qkn0
どこから見ても成功しそうになかったからな。
見切るなら早い方がいいだろ、平井を。
212名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:57:33.04 ID:bNcOCI++0
ハードはマイナーチェンジで買うのが一番だな
213名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:57:39.68 ID:y+4xjdAK0
クタラギ氏のPS4の構想って、こんなマシンだったんだなw

俺が読んだ話だと、彼はPS4はクラウドになるかもしれないと言ってたはずなんだけどなw

ただのPCになったなw
214名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:58:27.33 ID:T2E493ZG0
昔からソニーの初期型買う人なんかマニアじゃん
値下がりして、新型出てから買えばいいよ
215名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:58:45.89 ID:nZPxtMoI0
PS4のゲームより3Dマリオのほうが面白そうだわ
216名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:59:19.90 ID:svb6nAcx0
PSPのあたりから、もうFUDが当たり前になりすぎて、正直全く信頼してない。
ゲーム機は全部不具合多発報道が出るけど実際に酷かったのは箱360だけじゃん
217名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:00:17.70 ID:mgL+hAOf0
時代はスマホゲームだ
据え置きゲーム機なんて誰が買うんだ
っていう意見が多数だったのに
けっこう注目されてるんだな
218名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:00:21.27 ID:GpL2k+il0
219名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:00:49.23 ID:AQn4KJJZ0
昔みたいに「それが仕様だ」と言い切らなくなったな
220名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:01:11.54 ID:CQo1FO3A0
これがXBOXなら罰ゲームってことで丸くおさまるのに。
221名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:01:48.46 ID:NgKo7Qkn0
久多良木は、もう随分前に離れているだろう、よって無関係。
222名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:03:04.80 ID:sdDh91vN0
>>219
今は何でも動画配信されちゃうし、誤摩化すにも限度があるわな。
223名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:03:26.66 ID:pTLZCbar0
メイドインジャパンじゃなくなってからこんなのばっかりだな
224名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:04:57.67 ID:llSqN/dl0
かつてソニーは「PS3はスーパーカー」だと言っていた

PS4は?
225((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ1 ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/16(土) 01:04:58.16 ID:iidrycXq0
>>210
(: ゚Д゚)夢よ再び・・・

松下電器「世界に先駆けて、われわれが10次元ゲーム機を開発する!!」
226名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:07:01.71 ID:mgL+hAOf0
まだ日本で発売されてないのに
まるで鬼の首を取ったかのように
同じもの貼りまくってるやつ何なの

そんなにSONY嫌いなのかね
ゲーム部門ですら韓国に負けたら
日本終わるぞ
227名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:07:13.85 ID:zCRlwika0
アメリカのフレのはなんの問題もなく動いてるみたいだわ。よかったよかった
228名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:07:51.40 ID:MO5RXRMF0
初期不良も愛国無罪っすか
どっかの国のヤツと似てるな
229名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:08:18.49 ID:FpbQiOtv0
タイマーすら壊れたのかよ
230名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:09:49.98 ID:XDYV073c0
ps5まで待つか
231名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:10:05.08 ID:ZXAPcnlu0
PS4発売日
2013年11月15日カナダ、アメリカ
2013年11月29日オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、
フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク
オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル
ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス
2013年11月29日アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ
エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー
2013年12月中国、台湾、韓国
2014年2月22日日本

ツリスマス商戦にまにあわねぇーーーーーーじゃん!! と思ってググったら上記なのかよ!!
232名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:10:45.12 ID:svb6nAcx0
>>223

あんまり関係ない。昔の日本企業が品証厳しかっただけ
工場の品証の基準だが、昔は三シグマを超えたら全数検査にしていた。

例えば100万台なら、そのうちの1%の一万台をピックアップ検査して
4台故障があったら全数検査に変更する。
これが海外企業の基準だと1万台のうち200台故障がないと、全数検査に移行しない。

ソニーの関係者が、初期故障は0.4以下%とか言ってるのは、多分この抜き出し検査で
0.4%をちょっと下回るぐらいの初期不良が出ていたが、海外基準を適用して
全数検査しなかっただけだろ。
233名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:11:28.34 ID:aIaswiBv0
http://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/j6mxYK2OPPMoL1K1.medium

これで逆ざしできるならやってみろw つーかなんだこの突起はw
234名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:13:03.16 ID:HlIlhmsR0
日本で先に発売して、不具合が無いのを最終確認してから欧米に発売すればいいものを。
馬鹿だなソニーは。
235名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:13:31.32 ID:Zl1gow4h0
It's a 損ねー
236名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:14:11.38 ID:VJWerPI/0
これ集団訴訟あるで…ソニー完全にオワタ
237名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:15:58.34 ID:acPlW7AZ0
>>217
そう思ってる奴もいるんだろうけど
多様性の時代だからなあ
もう○○だけの時代が来ることはないんじゃね?
238名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:16:30.01 ID:G7Jb9WOQ0
本来ならPSファンボーイもSONYしっかりしろよくらい言えばいいのに
毎回苦し紛れの擁護なんかして甘やかすからおかしくなるんだよ
239名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:17:02.06 ID:svb6nAcx0
>>233

HDMIの逆刺しで逆ギレする客なんてくさるほどいるよ。
俺は直接クレーム担当やったことないから、対応したことはないが社内報告で嫌ってほど聞いた
どう考えたって逆にハマり用がないVGAですら逆刺しして切れる客がいるのがこの世界。

HDMIって無理に差し込めば、逆刺しでも入るんだよ。ものすごい力がいるけど。
世間はバカが多いからな
240名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:18:08.71 ID:LIejRTsVP
>>237
つい先日マリオを遊んだ人間の脳が肥大化することが実験で判明して
ゲームが痴呆予防に効果ありそうという研究結果が発表されていた

これからは老人向けゲームを開発すべき
241名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:19:12.99 ID:0eZ2RA+30
>>237
逆にスマホゲーで飽きた奴らがゲーム機に戻ってくる時期かもね。

あと、PS4は特に基本無料ゲーが可能なように敷居がさげてあるぽい。
各メーカーとも基本無料ゲーがやたらある。
スマフォ文化はかなり意識してるだろうな。



しかし、この不良が単にアンチが騒いでいるだけなのか、
ロット不良の製品が出回ってるのか
廃熱設計そのものに欠陥があるのかでかなりソニーの運命が分かれるな。
242名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:19:25.19 ID:sdDh91vN0
>>239
世間にバカが多いのは同意するが、
4万円もする新ハードをフラゲしてまで買う奴が物凄い力で逆刺しするもんかね?
243名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:19:29.08 ID:p6j3+No+0
>>239
ゲームレビューのプロたちもHDMIひとつ差せなかったってこと?
244名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:20:26.76 ID:Patul1u30
>>239
どうやって?w 物理的に無理だろうに?w
245名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:20:37.98 ID:pWWakWpS0
ソニーって本当に変わってしまったんだな。
PS3 →4の流れを見て確信したよ。
246名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:21:28.89 ID:nGgfQFd00
【ゴミ】PS4フラゲッターからPS4が動かない事例が多数報告20
736:名無しさん必死だな[]:2013/11/16(土) 00:53:40.68 ID:eB80rqXA0
今回のPS4の不具合についてブログで記事にしたぞ
出来れば、あちこちでこのURLを貼り付けまくって
PS4の不具合とコピペブログの偏向ぶりを伝えて欲しい
http://heyhey.syoyu.net/strange/strange17

【悲報】天才サーニーのナック PS4のオーバーヒートでカックに変身43
495:名無しさん必死だな[]:2013/11/16(土) 01:12:13.29 ID:eB80rqXA0
連レスになるが、早速わかった事があった

マカオのIPアドレスから来た奴が2ch経由から、>>494の記事を見ていた
こいつが業者の正体か?
247名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:23:04.64 ID:svb6nAcx0
>>243

俺の過去レスを見れば分かる通り、初期不良自体は否定してないんだわ。
多分ソニーの幹部が0.4%と言ってるあたりから見て
ピックアップ検査で1万台検査した時に40台ぐらいの不良が出てたのにもかかわらず
そのまま全数検査しないで、出荷したんだろう
だから300万台出荷したら一万台ぐらいは初期不良ででると思う。
だけど、これが海外の標準だからしょうがない。
248名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:24:31.94 ID:pIxhz4y30
ものすごい爆音WWW
249名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:24:32.52 ID:+Ld+utloi
>>1
ソニータイマーフライング発動www
250名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:25:20.61 ID:aIaswiBv0
>>239
下部真ん中の 規格に無い突起物はなんなんだよ・・・
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0709/20/l_hi_un01.jpg
正常のと見比べてもおかしいだろw
251名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:28:32.76 ID:phOmJSBe0
前の世代のXBoxの初期ロットの不良なんかこんな物じゃなかっただろう。

0.4%程度の不良品率なら良くなかった物だけ何も言わずにどんどん
良品と取り替えてあげれば済む話。
252名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:29:14.14 ID:85zcRZvr0
知ったかぶりの奴がいるが、1万台中40台しかも動作を続けないと分からないような不具合は、
出荷検査では話からない。ビデオレコーダーとかパソコンでも同じだよ。
故障率0.4%というのは普通の家電製品と同じぐらい。
修理か交換かで片が付くレベル。

訴訟とか起こるの話とは桁が違う。
253名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:29:54.01 ID:HtznJf0w0
赤字だからXBOX事業をMSが売却するかもっていってたけど
買うとしたらサムスンだろww

おれたちサムスン派にしてみれば任天堂とソニー邪魔だから
妊娠とGKに化けて対消滅させようぜ
254名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:30:07.95 ID:GCdSDvpz0
255名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:31:02.39 ID:Fu6d8Hg/P
>>251
ところがどっこいPS3では修理費と本体の送付を要求してきたのがSONYさん
まぁ今回のもどれだけ本当かはわからないがよほどの事がない限り何もしないよ
ただでさえ昔ほど売上が出ないんだしな
256名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:31:04.28 ID:0eZ2RA+30
で、結局の所は普通のレベルの故障率の製品で
たまたま故障を引き当てた奴がとその周りの有象無象が面白半分に騒いでるだけなのかってのが問題なんだよな。

まー 週明けにはそのあたりがもう少し明らかになってくるだろうが。
257名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:31:47.15 ID:Patul1u30
>>252
はぁ?
258名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:32:43.34 ID:y+4xjdAK0
>>252
動作を続けないと分からないんじゃなくて、
電源つけたら壊れたレベルなんだろw

>>247
海外の企業と同じレベルの不良だったら、
同じ商品自体の魅力で競ってる時は日本製じゃなくてもいい訳だ。

じゃ、似たようなデザインで似たような価格の時は
誰も日本製を選ばなくなるなw

そういう状況で自社製品を売りたきゃ、安売りするしかない訳だ。
PS4のようになw 

まるで隣の国だなw
259名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:33:25.52 ID:phOmJSBe0
>>256
同感だ。
260名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:33:37.77 ID:zCRlwika0
逆差しって何だ。記事ちゃんと読めっての。読めるならだけど
261名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:33:47.00 ID:fk9AT/Ig0
火消しがヤバいw
262名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:34:07.13 ID:Patul1u30
>>254
ソニー「ソニー純正ケーブルをご利用ください。今回より確変裏ドラ機能が追加されております」
263名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:34:44.30 ID:+CxP2jJc0
マタか  毎度やな初期機は買えんwww
264名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:35:16.13 ID:raw7ZOo30
>>256
> 面白半分に騒いでるだけなのかってのが問題なんだよな。

その認識は間違っているぞ
騒いでる奴らは至って本気なんだよ
自分たちが騒ぐことで製品が売れなくなるはずだと本気で思っているんだ

冗談だと思うだろうけど事実なんだよ
265名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:36:59.84 ID:MO5RXRMF0
>>251
オレも箱で故障したけど4日くらいで戻ってきた上に
修理代タダ&おまけの無料の会員コード付だった
まあ今はスマホばっかりで
据え置きゲームほとんど遊んでないから
箱は埃かぶってるんだが、MSの印象自体は悪くないよ
266名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:37:42.15 ID:svb6nAcx0
>>264

よく分かるよ、ゲハ豚のキチガイ連中がな。
昔、マイナーな技術サイト開いてて、たまたま任天堂ハードの不具合指摘したら
突撃されたからよく分かる。レンタル鯖のホストにまでクレームファックス入れたらしいから
あいつらの基地外は身にしみてわかったよ
267名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:38:35.64 ID:w7lh0dcN0
>>253
お前の国籍は?どこ?ん?
268名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:38:38.89 ID:e1fm6ZSC0
日本で発売されないもんだからこんな記事で溜飲を下げるしかないとは情けないw
269名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:38:48.63 ID:0eZ2RA+30
>>264
故障品引き当てた奴は普通に怒ればいいと思うんだ。
というか、怒るのが普通だ。

俺が気にしてるのは針小棒大にそれを書きたて、
火に油そそいて悦に浸るついでにアクセスアップでアフィ勝ち組ワロタしてる
周囲に群がる有象無象のゴミ共の事。

あと、PS4が売れたら困る人々もいるんかねw
270名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:39:08.17 ID:phOmJSBe0
>>264 >>256
> 面白半分に騒いでるだけなのかってのが問題なんだよな。

たしかに人の失敗や物の欠点をとらえて大騒ぎして責め立てるのは
自分には火の粉がかからない安全な娯楽のような物だからなぁ。
普段の生活から溜まっている不平不満の解消には最適だ。
日本国内の2ちゃんねるで炎上するような話題の多くもこれ。
271名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:40:45.98 ID:wkF3dKDd0
>>251
箱は旧箱でやらかしてさらに360でもやらかしたからな
はっきりいってこれはマジでアホだと思うわ

両方とも買ったけどw
PS4もバツイチももちろん買う
新ハードはドキドキワクワクがたまらないw
どっちも輸入するから壊れないでくれよ
272名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:42:19.33 ID:GCdSDvpz0
>>269
アクセス稼ぎになるはずなのにアフィはほとんど取り上げてないが
273名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:42:49.09 ID:3gIoyen+0
>>266
中でも一番の基地外はソニー信者だよな
一片の批判も許さず、多方面に喧嘩を売りまくるあの姿勢は怖すぎる
274名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:43:39.46 ID:0eZ2RA+30
>>272
多分、明日ぐらいからは普通にとりあげるゴミが増えるよw



アフィカスブログの管理人は俺のレスもちゃんとまとめでとりあげとけよw
275名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:44:21.03 ID:phOmJSBe0
>>271
待ちきれずに輸入するのか。しかも両方とも。マニアだな。
アメリカで買って日本で使うのって故障対応とか日本語対応は大丈夫な物なの?
276名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:45:03.93 ID:y+4xjdAK0
プライシングの観念に、「プレミアムプライシング」というのがある。
従来の日本製が、多少値段が張っても売れてたのは
製品自体の品質が安心できるという「プレミアム」があったから売れた。

日本の訳の分からない総理や麻生とかいう人間が
「日本製はGOOD」とか口で言うだけで、宣伝になるかよw
勘違いしてる連中はいるだろうけどなw

ああいうのは宣伝じゃなくて「下品」って言うんだよ。
各国首脳が集まる場でマイクが壊れて「日本製じゃないから」とか、
普通言うかよw
277名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:46:33.30 ID:vy7d/UiY0
昔PS2でパワプロ買ったら、本体の型番が古いから動かなかった
壊れてもないし、ただの型番違いで動かないとかふざけんなソニー
278名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:47:44.42 ID:svb6nAcx0
>>272
大手メーカーが、アフィカスブログに金を渡してるのは
ほぼ、この手のデマを封じるためにやってることだからね。

ゲハの連中は、アフィカスブログにクソゲーを礼賛させて売ってるとかいうが
基本的にそれは間違いで、あの手のアフィカスブログなんて、無職の割れクズしか見てないから
あんなところでステマやっても売り上げに殆ど関係ない。

一方、ハードの不具合報告の場合は、キチガイアンチがアチラコチラにリンクを貼りまくるから
まとめブログがあるだけで問題なんだよ。
279名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:49:14.00 ID:PvOJQKAN0
電化製品の初期版を買う人は「人柱」って言われるんだよ
有料テスターという別名もある

メーカーに限らず、電化製品は発売開始から半年〜1年は放置しておくもの
直ぐ買っちゃいけない
280名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:51:16.72 ID:svb6nAcx0
>>277

お前馬鹿か。それはソニーじゃなくてコナミに文句をいうことだろ。
ソニーが新ロット出して、過去のソフトが動かないのに、それを周知していないというなら、それはソニーの問題だが

過去に出た型番のハードが動かない事に気が付かないで新作をリリースしたのはそれはコナミの単なる手落ち。
このように、2ちゃんねるで喚いてるアンチは基本的にバカと基地外だとよく分かる。別にソニーアンチに限らずだけど。
281名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:51:50.59 ID:YopwAYY30
PS4のHDMI+コネクタ
ttp://www.dday.it/userFiles/FCK/articles/11188/hdmp4.jpg

HDMIコネクタ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/05disp_video/12hdmi_type_a-box-l.jpg

要するに、HDMIと+の区別もできないバカが
「モニタに刺さりっぱなしの糞箱・ゆうちゃんのHDMIケーブルがそのまま使える!」と思い込み
それを無理矢理PS4に刺したもんだから、
当然ながら映像が出力されずノーシグナルになってたのが問題の全てでしたとさwww
282名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:51:51.14 ID:Fu6d8Hg/P
>>278
内容がデマでも「初期lotは不良が多い」って言葉に信憑性がありすぎるからな
実際にそういうデータがあるからしょうがないわけだが・・・
まぁ買いたい人は買えばいいと思うけどね
283名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:51:52.14 ID:sdDh91vN0
>>279
返品制度が整っている海外で人柱をやるって、ソニーはアホなのか?
とにかく、箱1よりも早く出したかったんだろうけど。
284名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:53:28.64 ID:0eZ2RA+30
>>280
一応、ソフトの審査はソニーがやってるんだからソニーにも責任の一端はあるんじゃね。
まー ソフトハウスの瑕疵割合のがでかいと思うけどね。
285名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:53:37.90 ID:FU5PApPZ0
日本のハードなんて買うバカいるんだなw
普通に箱一択だろ
286名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:54:08.89 ID:Wym6WoFp0
( ;∀;)イイハナシダナー
287名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:54:23.38 ID:PvOJQKAN0
>>283
海外とか関係ねーよ
国が何処だろうと関係無い

「初期版を買う奴が馬鹿」

ただそれだけだな
288名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:55:12.66 ID:svb6nAcx0
>>283

お前は根本的に理解してない。アメリカでは、たとえ故障率が0%だとしても返品が1割は当たり前。
だからこそ海外基準では故障率をあまり気にしないんだよ。

ここは本当に技術音痴のバカが知ったか飛ばす低学歴の集会場
289名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:55:17.17 ID:tlrITNh8O
これがソニー復活のための狼煙になる予定だったんだろ? 無理じゃね?復活
290名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:55:36.03 ID:sdDh91vN0
>>280
型番が変わるだけで動かなくなるハードを出すクソが一番悪いだろw
291名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:55:49.72 ID:Vfzd0kxa0
何十万台出荷したんだ?
リコールで大赤字じゃん
イメージダウンにもなるし
株は絶好の買い場か?
292名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:56:14.51 ID:o9reqCqgO
もうソニー恒例行事だな
見切り発売
初期不良

今回は海外生け贄にして国内回避しただけでね
293名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:56:33.90 ID:k8EFq8Kd0
>>280
動かないもの出させるなよ
それに、勝手にROMの規格変更できるわけないだろ
バーカ
294名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:56:35.87 ID:0eZ2RA+30
>>285
俺はゲームマニアなんで両方買うが、
どちらか一方というならPS4だと思う。

箱oneってマルチばっかだし。

PS4は一応、KZ新作があるし、個人的にはdeepdownが気になるしでな。
295名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:57:25.63 ID:y+4xjdAK0
ゲハ版とか気味が悪いスレ、ここの住人はみてないからな。

初期不良率の正確な定義は知らなかったのは認めるが、
その初期不良率にしても大事なのは、1週間後か2週間後だろ?w

>>279
そんな事は言われなくても分かってるんだよ、ここの住人は。
296名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:57:35.30 ID:+MAgq7h40
初期モデルはこういうのがあるからねぇ。
あと自動車もそうだぞ。イヤーモデル制の欧米の車なら
毎年大っぴらにちょいちょい小変更はあるが、
日本車の場合、こっそり使う部品を変えたり、サスペンションの設定を少し変えて微調整したりとか
新車発売して翌年のモデルでは変えたりする。
297名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:58:19.70 ID:CaHUPUc/0
>0.4%程度の不良品率なら良くなかった物だけ何も言わずにどんどん 良品と取り替えてあげれば済む話。

>針小棒大にそれを書きたて

>故障率0.4%というのは普通の家電製品と同じぐらい。 修理か交換かで片が付くレベル。

>たまたま故障を引き当てた奴がとその周りの有象無象が面白半分に騒いでるだけなのかってのが問題

ちょっと待って
0.4%っていうアナウンスをそのまま信じていいの?

あと、今現在北米はやっと発売日当日で小売が店を開けた時刻
つまり既出の不具合はフライングゲットした人からの報告なんだよ
フラゲした人はそう多い数でもないのに
すでに30近くも報告があがってるわけで(大手レビューサイトの記事含む)
割合としては高いと思うんだけど

不具合に見舞われた人が全員ツイッターやyoutubeに報告してるわけでもないだろうから
実数はもっと多いだろうし・・・
298名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:58:31.27 ID:dLSopqMb0
このスレに擁護に来れば来るほど、ソニーが朝鮮企業だとバレる件w
299名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:58:53.43 ID:0eZ2RA+30
ぶっちゃけ人柱して不具合引き当てて騒ぐのはそれはそれで楽しいって気持ちはわからんでもないw

俺は旧FF14ちゃんも値段分楽しんだタイプの人間だ。
300名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:59:25.91 ID:T2E493ZG0
>>280
中身のバグは関係ないけど、
自社製品で動くかどうかぐらい調べた方がいいと思うよ
301名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:59:51.50 ID:nVfJOp120
WiiU買ったは良いが、結局ドラクエ専用機と化し
しかもそのドラクエ10がつまらな過ぎて周囲のフレ達が減り、俺もいつのまにかインしなくなり
WiiUは現在使わず・・・・
で、PS4に期待して待ってる身だが、そのPS4もなんか色々起きてしまっていると・・・・
勘弁してくれ
302名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:00:07.09 ID:+MAgq7h40
オンライン対戦に金払わなくてもネットはできる?
303名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:00:12.54 ID:FU5PApPZ0
配信とか見てみたけどほとんどが不具合で停止してるからなw
ソニー潰れるんじゃね?w
304名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:01:30.44 ID:wkF3dKDd0
>>275
前の経験でいうと
箱はアメリカ本体も日本で直してくれた
もちろん有料だけど
PS3は海外本体買ってないからわからない

つーか、今回は二つとも日本発売が遅いからダメだろうね
305名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:02:02.16 ID:pUVl+vh30
アホな会社だな
306名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:02:41.55 ID:nUlB8dAZ0
アプデで動かなくなるのはPS3でもあっただろ
307名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:03:54.10 ID:aCPiHlng0
日本でネガキャンやっても何の意味もないのによくやるわ

海外の発売を優先させたのは正解だったな。amazonのレビューは
荒れてないし、海外のユーザーはリテラシーが高い人が多いから
ネガキャンを真に受ける人も少ない

日本の発売を優先したら、アンチがネガキャンしまくって、それを信じる
人が続出して、それが海外に波及して散々なことになっていただろう
308名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:05:57.87 ID:dLSopqMb0
>>301
下手すると、今世代で据え置き機は絶滅するんじゃねぇかと思ってる
309名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:06:03.57 ID:CaHUPUc/0
281 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/16(土) 01:51:50.59 ID:YopwAYY30
PS4のHDMI+コネクタ
ttp://www.dday.it/userFiles/FCK/articles/11188/hdmp4.jpg

HDMIコネクタ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/05disp_video/12hdmi_type_a-box-l.jpg

要するに、HDMIと+の区別もできないバカが
「モニタに刺さりっぱなしの糞箱・ゆうちゃんのHDMIケーブルがそのまま使える!」と思い込み
それを無理矢理PS4に刺したもんだから、
当然ながら映像が出力されずノーシグナルになってたのが問題の全てでしたとさwww



・HDMI+ などという規格はない
・HDMI+ ってのが本当なら本体側には「HDMI+ OUT」って表記が必要
・そもそもHDMIの独自規格なんて作ったら大問題
・それに途中までゲームできてて、突如ブラックアウトしてノーシグナルになってるわけだから
規格が違うなら最初から写らないんだからその擁護は通用しない

やっぱり火消しが沸いてるじゃないか・・・
310名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:06:19.22 ID:25xioOnU0
>>307
プッ
311名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:06:36.27 ID:sdDh91vN0
>>307
>海外のユーザーはリテラシーが高い人が多いから
>ネガキャンを真に受ける人も少ない

IGNのコメが5.3万件以上なんだけど……
http://www.ign.com/articles/2013/11/14/broken-playstation-4-systems
312名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:06:42.98 ID:qRhoGPwI0
>>69
アマゾンでは見たこと無いけど、楽天だと平気で
「注文しました。届くの楽しみです。」☆5
とか書く奴がいっぱいいる。
313名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:06:46.54 ID:GCdSDvpz0
>>294
箱onegがマルチばっかってロンチだけでも独占こんだけあるのに

Dead Rising 3
Fighter Within
Forza Motorsport 5
Ryse: Son of Rome
Zoo Tycoon
Zumba Fitness: World Party
314名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:07:08.80 ID:Z50HpHWf0
>>301
はっきり言ってしまうと、もう据え置き機を買う時代じゃない
PCと携帯ゲーム機で事足りる
315名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:07:53.96 ID:Gb34Iu7Ui
>>54
おいゴキブリもっと頑張れよ!
316名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:08:23.83 ID:hbOqqA1D0
初期ロットは不具合連発する代わりに
改造しやすかったりするんだろ
317名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:09:46.22 ID:CaHUPUc/0
>日本でネガキャンやっても何の意味もないのによくやるわ

やってるのは日本じゃなく米国だし
ネガキャンではなく不具合報告だろ?
なんだその擁護になってもない擁護・・
318名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:09:56.08 ID:T2E493ZG0
>>312
アマゾンでもそんなアフォ多いよ
サイズもきちんと書いてあるのに、
思ったより大きかった☆1とかw
これから使います☆5とか
319名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:10:14.28 ID:EUiciuLn0
ソニータイマーって都市伝説だろ。
今まで数多くのSONYハード使ってきたけど、一度も壊れたことはない。
320名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:10:42.66 ID:0eZ2RA+30
>>313
すまん言葉足らずだった。

やりたいゲームが箱はマルチしかない。

デッドラ3はちと気になるんだがなw
前作はPC版でやったからまたスチーム配信されないかなーとは思っているがw
321名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:11:45.80 ID:F1ILjPA00
>>196
多すぎクソわろたw
322名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:12:02.51 ID:Z50HpHWf0
>>309
てかHDMIの規格って、ソニーも含めて数社合同で作ったもんなのに
一人で先走って独自規格なんて作るわけない罠w
どう見ても生産工程で間違ったデザインを使われてるだろwww
323名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:12:27.92 ID:tgoolNp20
そりゃ初期不良ぐらいあるだろ
海外でβテストしてんだからほっとけよw
324名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:14:19.79 ID:phOmJSBe0
>>297
いや、初日は多くの店で午前0時から発売セレモニーを兼ねて売り始めてるから
もう半日以上経ってるよ。
325名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:14:59.03 ID:+MAgq7h40
Vitaの時も初期不良あったようだしな
ソニーヤル気あんの
326名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:15:38.48 ID:y+4xjdAK0
大体、初期故障率とか、すぐ理解できる話だろ?

日本の家電の初期故障率が0.4%とか言われてもね。
家電って、仕組みが単純な製品でも「家電」なんだけどねw

ホント、九大閥のチョニーはうぜえw
327名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:16:21.88 ID:dEpba99J0
任ヲタによるネガキャンの歴史

PSPからディスクが飛び出た→逆さにして撮影した嘘動画でした

PS3で発熱で肉が焼ける→ヒーター仕込んだ嘘動画でした

PSVITAがフリーズしてイルカが出る→動画再生してるだけの嘘動画でした

PS4がフリーズしてる→アマゾンレビューでも全く不具合報告なし、少数の例を何度も貼りまくり←いまここ
328名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:16:44.01 ID:LIejRTsVP
>>325
やる気があったとしても技術者がいないんじゃね
一時期かなり流出したみたいだし
329名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:18:02.26 ID:aIaswiBv0
>>322
それはそれで大問題・・・・w
330名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:18:24.54 ID:UESomFDD0
早く日本でも売り出せよ

話はそれからだ
331名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:19:02.69 ID:iOrTaWIn0
モニターへ無料提供してテストするのならともかく、
金を取って商売する相手で人柱したら駄目だろう?

PS4は、日本で先に発売してテストすれば良かったのに。
日本の人柱歓迎なコア層は、初期不良でも我慢強いからな。
332名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:19:33.23 ID:W1F02v7Y0
潰れろソニー
333名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:21:13.14 ID:FU5PApPZ0
チョン人工作員が多すぎ
334名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:21:20.23 ID:Gb34Iu7Ui
>>327
ソースは、はちま()
335名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:22:33.49 ID:I07M+xpqi
>>313
あれ?
タイタンフォールは?あれもマルチなの?
336名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:25:23.30 ID:lBjytpzzI
時代で新機種投入は理解できるが
未だにPS2が売られててPS3のソフトが
充実しないままの状況でって…
なんか複雑
337名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:26:02.76 ID:oTMQrJZO0
ソニータイマーの起動設定が狂ってたのか?
PS3では設計ミスと言いながら有償修理するような会社だってことが判明したし
ソニーはホントどうしようもないな
338名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:28:03.23 ID:GwAB7XVg0
まぁ仕方がないだろう。テスター乙。
339名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:36:15.49 ID:muOiiQ/e0
>>327
なんで火消しマニュアルを披露してるんだ?
そんだけ焦ってるつ事か?職業工作員さん()笑
340名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:40:03.59 ID:aoXiTgnU0
>>330
Vitaの時いの一番に日本で出したら海外の客の為に日本人に有料デバッグさせんなって随分叩かれて
いきなり終わったから他の国はクリスマス商戦に間に合わせるけど日本は間に合わせず安全取ったんだろ
おまえらに合わせてくれたんだし感謝しとけw
341名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:40:50.92 ID:y2Dql/lJ0
まじかよ
糞箱買ってくる
342名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:44:42.28 ID:Be2xRS+6O
モンハンによる長年の酷使にも耐えたうちの初期型PSPのボタンがいよいよヘタってきたんで
二代目を買ったんだが、僅かひと月で十字キーがイカレたのに笑った
343名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:49:23.26 ID:U3Wz5U440
問題

ここに1万個のまんじゅうがあります
品質調査の為に10個のサンプルを抜き取って検査しました
その結果その内5個がカビていました

以上のことから下記からあてはまるものを選びなさい

A 1万個の内5個しかカビてないから不良率は1%以下である
B サンプルの半数が不良であるから1万個の半分は不良の可能性がある
344名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:01:45.86 ID:y+4xjdAK0
XBOX Oneより少し性能を高くして、機能を省いて安売りする
ただのFreeBSDのPCを「PS4です!」と言って売り出す新生チョニーw

流石、目の付け所が違うねw

それで、構造的にはただのPCなのに、故障w

まあ、2週間〜1ヶ月でPS4との開きがあるのだったら、
MSはXBOX ONEの価格引下げも検討すべきだね。

ソフトウェアハウスはどっちが勝とうが気楽になったのは
今までとの違いだろう。Intelベースで移植問題はほとんど発生しないからねw
345名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:03:00.43 ID:7hx3qZaL0
根本的な質問なんだけどなんでゲーム機で争うの?
346名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:03:28.64 ID:D+pYSqK60
>>9
アマゾン発送前から大量に星5のレビューがついてるんだよねぇw
こいつらは発売日の深夜0時に受け取ったとでも言うのか?
347名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:05:00.00 ID:JS1RgUdj0
ソニーの初物は致命的に壊れ易い、まさに伝統芸能レベルw
348名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:08:37.16 ID:FLU9TjY9O
クソニー!くっせー!!
349名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:11:16.53 ID:haCOfjXm0
日本で出る時はこういった不具合は修正済みだろうから大丈夫だろ
350名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:11:22.78 ID:I07M+xpqi
>>343
まんじゅう、こええな〜
ゲーム機なんざどうでもいいが、口にいれるものだからな〜
351名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:11:25.09 ID:yYxqWqZ70
XBOX360の初期型と比べたら許せるレベルじゃないの?
352名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:12:18.48 ID:jk97H5Sx0
なるほどな
ガイジンでテストしたあと日本市場で売るワケですな
353名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:16:11.05 ID:I07M+xpqi
>>351
何があったか覚えていないが、取り敢えずバージョン上がるたびに三台買った
最後の小型機には付き合わなかった、やるゲームが無かったので

なんか不具合あったっけ?
354名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:16:12.17 ID:eOQvK2I+0
どんだけ技術力低下してんだ
355名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:18:18.17 ID:b7NeYVrI0
海外人はテスト要因だったのかw
356名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:23:47.04 ID:1TierJTQ0
海外でもWiiU絶不調なのは本当なのか?詳しい人
一部の人が騒いでるだけ?
357名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:28:05.58 ID:I2Sbdoc20
ソニーの場合、きちんと不具合検査して出荷してるのかね?
初期販売数を稼げなくなってしまうから、いい加減こう言うミスは
辞めるべきなのに。。
何度致命的なミスを犯せば気が済むんだよ。
ソニーの営業部門や総務、要らない事務の人員をカットしろよと。
他の部門でさえ支えるのが困難になってるんだから、開発と必要最低限の営業、事務は最低限の最低限
役員は5分の1の人数に。
これが出来たら大分よくなるとは思うけどね。
358名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:29:40.85 ID:ia+e48WuP
ニンテンはDS値下げの時、お詫びにソフト10本くれたよな〜
金欠のゴキさんはどう形つけるんだろうw
359名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:29:41.82 ID:noSmOo4R0
>>351
頭おかしいのか?ゲハ
360名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:32:59.59 ID:gZbFmdtAO
日本では完全版を売るのか
それとも不具合で返品されたのをそのまま売るのか・・・
361名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:38:37.70 ID:A6EjE3tG0
性能を大幅に下げてしまえばいいんじゃない?
362名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:44:58.84 ID:RsRZTCew0
>>360
リファービッシュ品と呼べ
363名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:45:54.71 ID:G7Jb9WOQ0
>>335
PC、one、360のマルチ
364名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:47:15.97 ID:nYwtNtm50
Please Waition 4
【新発売】 BrickStation4
http://oct.2chan.net/may/b/src/1384509399113.jpg
PS4から漏電疑惑 購入者から怒りの声も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384527719/
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA
365名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:47:26.68 ID:I07M+xpqi
>>363
そうなんだ、ありがと
インフ抜けた人たちが作ったものだから期待してる
366名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:48:58.49 ID:l/GEycT/P
でもどーせストアはvitaだらけで据え置きソフトのPVだけ抽出もできないんでしょ?
367名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:58:55.95 ID:qvKZoP9G0
>>353
発売後1年~2年のモデルの全てに排熱不足でビデオチップのソルダボールが
融解してRRoD起こす可能性があったような
結構な台数を交換して多額の損失計上してたはず
368名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:01:35.95 ID:nYwtNtm50
【新種の敵】
PS4から漏電疑惑 購入者から怒りの声も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384527719/
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA

PS4版の破壊パッチktkr
Patch1.5あてたら壊れた
http://www.youtube.com/watch?v=qmYIhwO00FU
PS3何かあったみたいですねw 【類似例】
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3updt

で件数方向も更新されましたか?
ニューヨークも14時になり増え続けてそうですね?
0.2%と火消しが騒いでたのは総出荷台数で割ってたでしょうから、今後も、分母が
総出荷台数ならいくらでも出荷すれば故障率は誤魔化せます。
消費者、購買者はダマされないようにしなくてはいけません。
369名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:02:35.21 ID:zDWG7LSi0
早すぎたソニータイマー
370名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:06:00.13 ID:qvKZoP9G0
>>357
製造委託してるのって世界でも数少ない超大量生産が可能な中国のフォックスコンだっけ?
ちなみにフォックスコンでは360や箱一も生産委託されてるし
ロンチで同じようなトラブル報告のあった
iPhone、iPadも大量に製造してる
ラインテストもここでやってる筈だからフォックスコンの管理体制とQAに問題があるんでは?
371名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:10:43.16 ID:qvKZoP9G0
ちなみにロンチで同じような不良やフリーズを起こした
wiiUの製造もフォックスコンですね
WiiUとiPhone5製造ラインで未成年児童が複数労働させられて居たのが問題にもなってたはず
372名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:24:34.75 ID:yutPJC7i0
毎度の事だがソニー製品の初期ロットには手を出すな。
373名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:25:13.09 ID:svb6nAcx0
>>370

だから知らないなら黙ってなって、国際基準はサンプリング検査で1-2%の初期不良率を超えない限り
全数検査なしの初期出荷が当たり前だ。
xbox360が社会問題になったのは16%を超えたからだろ。

過去の日本企業では、Σ3って言って、サンプリング検査で0.03%の初期不良が出たら全数検査に切り替えてたけど
それをやってたらコストが高く付くからということでなくなっていったんだよ
374名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:30:49.52 ID:zCRlwika0
>>356
WiiUはかなりまずい状況だよ。
375名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:48:06.44 ID:KQ0SoG0r0
アメリカ人は巨大なテスターだったんだな
日本版はしっかりした物を売れよ
376名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:51:41.85 ID:W4zI/5+d0
>>6
バターを塗ったトーストが床に落ちる時、ほとんどの場合バターを塗った方が床に接してしまうマーフィーの法則か!
377名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 04:56:43.73 ID:nmhUSlyP0
日本で先行発売しなかった時点で大体予想してたけどな
ソニーの初期型は元々地雷だが今回は相当酷いな
378ネトサポハンター:2013/11/16(土) 05:00:14.88 ID:2inN7c6L0
初期不良率0.4%だから問題ない、って言ってた話とは別の話??
379名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:02:52.90 ID:glv0xFZv0
そのPS4のHDMI端子の画像、真正面からのだからピンがどくらいの深さにあるのかわからない。
単に奥のプラと面一で差し込み過多を防いでるだけかもしらんぞ。

あ、それとHDMI+なんて規格は存在しないからなw
380名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:06:25.83 ID:DQj8narGi
なんかえらい騒ぎになってんね

つか動かないって時点でこれリコールでしょ
381名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:07:02.53 ID:eBuAhoPd0
ソニーは問題把握してても見通しが付くまで公表しないからナ。
某撮像素子の回収騒ぎの時は1年以上前から把握してて情況が絞れてきたらまず上得意のメーカーに
代替品の補償とかやって一通り片付いてからやっと一般客にアナウンスしてたってさ。
382ネトサポハンター:2013/11/16(土) 05:10:25.67 ID:2inN7c6L0
PS3みたいに特殊な新型チップ使ってるわけじゃないのにね
383名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:11:56.54 ID:qglAGdFe0
「現実はネガキャン」とはよくいったもので

中学生に無償労働で組立させたらそらGDDR5にグリス塗り忘れてチップ焼かれてもおかしくないわな
シリアル調べたら案外きれいにケース分けできるんじゃねぇの
シリアルなんて調べない?不具合なんて存在しない?そうですね
384名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:12:23.61 ID:wa62Ni7s0
PCや家電のレビューを300件近くやってるが、初期不良(一か月)は3%くらいはあるかな
基本的には優良メーカーのものをレビューで見て高評価なのを見て買って、尚それだけ出ている
故障の大半は初期不良(一か月)で発生して、それ以降はかなり安定する
これは販売店の初期不良認定が一週間〜一か月なのを見てもわかりやすい
0.4%とまずまずの数字が出てるので、そこから超個人的に推測すると一か月で2%くらいにはなるかなと
385名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:12:24.95 ID:RvTfhTMK0
もしかして輸送中に商品ブン投げで内部破損不具合じゃね?www
386名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:14:59.90 ID:fAVNxbOq0
初期不良0.4%て発売日前にセルフ発表すること自体
おかしいとは思わなかったのかソニーさん
387名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:26:53.83 ID:3mg4zPn70
ナスネも発売前日に商品回収だったな
388名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:29:35.29 ID:GIGt9Wdl0
ソニーのステマと同じぐらいMSのFUDには定評があるから
何とも言い難いけどな…
389名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:30:10.90 ID:VIIWTmJ70
そもそも、まだ買ってもいないし買う気もさらさら無いPS4なんかどうでもいい話だけどさ
書き込んでいる奴のIDみると、必死にネガキャンしてる奴が多すぎて笑えるわ
生活かかってるんだな
390名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:42:42.93 ID:xXqlFRxK0
ゲハはお互い様なのに片方だけネガが酷いとか言ってるのが滑稽だよな
391名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:43:25.57 ID:lyOcwPf80
初期ロットを買うのは情弱
392名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:48:43.62 ID:qglAGdFe0
勝手にこけといてMSがーとかそらもう笑うしかないわ
393名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:49:08.16 ID:phOmJSBe0
>>390
片方?お互い様? PS4しか売ってないのに、それ以外の何をネガするんだろう?
394名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:50:01.73 ID:7ptPNtJS0
もはやソニーのお家芸だな
まともだった試しがない
395名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:52:47.57 ID:/guyL1Uz0
腐ってやがる、早すぎたんだ
396名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 05:57:27.45 ID:Zwl/Gbmc0
これ全部リコールかな・・・
https://pbs.twimg.com/media/BYgxxbCCQAASAgU.jpg
397名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:00:14.30 ID:PweisG+60
>>281
アホか下位互換じゃない新規格なんてあり得ないだろう
398名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:00:36.91 ID:xXqlFRxK0
>>393
PS4に限った話じゃないんだけどね
399名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:01:25.78 ID:I07M+xpqi
>>384
どこの誰だよあなた
400名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:04:03.41 ID:c0FQuYIOP
結局、馬鹿が勝手に騒いでいただけってことか
401名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:07:47.69 ID:iBwvcRYF0
またディスク射出機能でもつけたのか
402名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:08:06.84 ID:zCRlwika0
>>390
2chでも屈指のマジキチ板だからな
403名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:08:19.42 ID:I07M+xpqi
半年は安定しないだろう
404名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:09:15.09 ID:YcY5or7E0
バイトが流れ作業で時間に追われながら組み立ててんだから
当然不具合がある奴もでる
405名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:13:33.81 ID:53xGEmsn0
ソニーは日本が世界に誇るブランドなんだからしっかりしてくれよな。
406名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:14:58.73 ID:M5xGjTY90
こんな五月蝿いんじゃ話にならんだろ
なんだよこの轟音
https://www.youtube.com/watch?v=3EZwpvTIQaw
407名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:15:21.38 ID:VsCZEpp10
本体の問題がなくなったとしてもコントローラーがイカれまくるオチが待ってる
408名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:17:50.71 ID:Vo0n3nyn0
まだ発売初日なのに不良率0.4%と言ってる奴
そんな数字全然アテにならんから
今後10%まで急増するかもしれないぞ
409名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:20:21.23 ID:iwKhPEiRO
>>406
掃除機でもかけてんじゃねーの?
410名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:22:21.20 ID:N+n8KKIOP
俺等が買う頃には安定してるだろw
411名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:29:21.89 ID:rzuXwwTO0
コストダウンした新型が出るまで安定しないだろ
412名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:32:20.09 ID:ywaYS+ww0
>>8
同じ画像貼って被害者水増ししてんじゃねーよ
413名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:33:53.29 ID:bO3GnGsO0
414名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:36:49.79 ID:h0HQY/kSO
ソニーは相変わらずだな
415名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:37:18.98 ID:oM/0+bmYP
WiiU Sportsマジいいわ、危機的状況でも必ず回復させてくるあたり、老舗の意地を感じる。
416名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:37:37.39 ID:zefyozBb0
>>4
やり返しも何も初期型が欠陥なのはソニーのお手芸

あと、修理費を高く設定してそれで儲けるまでが一連の流れ。
417名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:43:37.68 ID:PqlY6xHA0
>>410
この流れだと先行販売で返品されたヤツを箱入れ替えてのリファ品の嵐

間違いなく奴らは放り込んでくるぞ
418名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:45:57.25 ID:ldOgKGn10
7万だすからPS1〜4までソフト遊べるの出してくれ
419名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:50:34.36 ID:/XdN9cgH0
箱360の初期版も故障多かったと聞いたけど数量的には何%くらいなん?
420名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:58:03.16 ID:o9reqCqgO
国内最初の方なら良かったのにな
転売厨にソニー信者が泣きを見る
421名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:58:13.40 ID:Ggev3P120
http://www.ustream.tv/search?q=ps4

なにげにストリーミング機能は強いな。
80件越えてる。
422名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 06:58:23.56 ID:Wnvc59cr0
正常に動くとしてPS4てPS3から買い換えるメリットて何があるの
423名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:02:32.67 ID:l2MtppCGP
ZFarls ?@MaddenBible

My PS4 is shutting off and beeping like a microwave?
Is that good?

I'm now in a level called "Safe Mode"
I think got a high score
424名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:06:49.31 ID:ezwN/VFl0
>>422
ないよ
425名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:08:58.47 ID:ioPyQvby0
Fuck BOX側の巧妙なYoutubeネガキャンだろ。
もう驚かないよ。どんな手段を使ってでもSonyを
苦しめる。今度はKoreanが始めるから見てろ。
426名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:09:29.30 ID:BzwN4LAI0
ソニーの商品をいきなり買うとか超金持ちかバカかのどっちかだよね?w
427名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:15:56.56 ID:qtkCEiXc0
>>1

チョニーは
サムスンに頼った結果こうなったなw

聞いてるか?日本企業?
韓国資本と提携すると

滅びの道へ
ネコまっしぐらってw

先人はウソ付かないんだぞ〜w
428名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:16:42.84 ID:5fG7/Fp80
PS4か箱1か忘れたが公表値からCPUの周波数上げたのが記事になっていた記憶があるが
429名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:18:33.42 ID:vUv1EFu00
>>8
画像が重複してるぞ、水増しは根拠を疑われる。氏ね
430名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:21:18.74 ID:jQLqeuff0
恒例のクレーマーかwwwwww
ネガキャンもバレると法的にされるぞ
431名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:22:09.49 ID:HOfT7TKY0
海外で先に売ってデバックさせてから日本人に売るってことか
日本企業の鑑だなw
432名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:22:39.88 ID:mQ/hi4oA0
独自仕様のHDMI端子は酷いな
普通のHDMIケーブルがささらないわけだ
433名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:23:32.02 ID:5fG7/Fp80
>>397
usb3.0<‥‥‥
434名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:24:15.56 ID:KRXIyKlC0
な?
法則発動したろ?

だから韓国とは関わるなって忠告したのに。
435名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:24:35.66 ID:O8FLtwEx0
ソニー製品なんて欠陥品ばかりだろ
まーたソニーがやらかしたんかって印象
436名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:25:50.26 ID:qrYrZppo0
I'm sony
437名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:27:33.43 ID:k9WxdC5G0
>>406
電源内蔵しちゃってるし相当熱いんだろうな…
クロック下げて性能落とすしかないぞ
438名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:30:12.81 ID:YsUaum2d0
もうさソニーとか言うチョン企業の事はそっとしとこうぜ
どうせ奴ら今までの事からなんにも学ばないんだからさ
439名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:31:10.34 ID:83gSY5tx0
え?MSより100ドル安くて一週間早く投入したソニー大勝利って数時間前にテレビで言ってたのに
440名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:33:12.09 ID:nYwtNtm50
441名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:36:38.20 ID:j6iCl3mH0
しかし大人の纏め買いが多いな

ソニーは、せっかくの発売前の好期を逃したか?
442名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:38:39.87 ID:UOS9ft950
海外優先で日本は発売を遅れに遅らされたんだから
先行組のお前らしっかり露払いしとけ、と。

ただtubeに上げてる奴の履歴見ると
何故かこれだけってのが多いんだよな。
443名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:39:01.89 ID:bO3GnGsO0
IGNで不具合の集計やってるみたいね
http://www.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Problems

View Resultsで集計結果が見れるんだけど問題無く動いたってのが58.5%
何かの問題があるって人が41.5%もいることになる
444名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:43:05.67 ID:06FDJDRl0
>>225
ハイパーメディアクリエーターを呼ばなきゃ
445名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:43:08.39 ID:qCZvAMKg0
アメリカアマゾンで☆1つけてる人らはほとんど青点滅して動かないって言ってるな
VITAだと青点滅はスタンバイモードだけど、PS4だとどうなんだろね
スタンバイモードで自動アップグレードしたいけどネットワークが混雑して動かないとか
446名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:43:56.72 ID:a3t24SKv0
日本のためにβテストしてもらって悪いなあ…
447名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:46:06.18 ID:LsnzRESN0
>>446
代わりに俺がBF4のベーターテストを徹夜でやってるよ。
448名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:47:54.69 ID:85zcRZvr0
>>443
インターネット接続で問題というのが15%もいるアンケートで何を言っているんだ?w
ハッキリ言って、無線LANの設定が出来ないとか、付属のケーブル使ってないとか、
電源ケーブルをコンセントに挿してないとか、そういうレベルが多量に含まれてるんだろ。


Are You Having a Problem With Your PS4?

Works great! 57.52%
Won't power on. 6.88%
Pulsing blue light, no video signal. 12.02%
Controller-related issue. 1.11%
Error code or having Internet connection problems. 15.81%
Other problem. I'll comment below to report it. 6.66%
449名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 07:58:45.31 ID:y8cSsLm70
仕様です。で乗り切るに10000ペリカ
450名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:00:44.18 ID:ZIy28bMT0
>>416
お前キチガイだろ??????
451名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:01:42.64 ID:+3HEfpCG0
返品修理されたものは日本向けにまわすのかな?
452名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:02:54.68 ID:ZIy28bMT0
>>440
同じテレビが何台かあるんだが
453名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:05:05.32 ID:ZIy28bMT0
>>406
これ嘘だろ
掃除機の音拾わせてる
454名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:09:03.78 ID:U8hGdqBWO
SONY製品の初期ロットは
いつもこんなもんだよな!
455名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:13:15.85 ID:H/t/R5ws0
日本の技術力www
456名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:16:45.02 ID:d6O5hG7o0
どうにかしてほぼ全部が不良品って事にしたい奴が居るみたいだな
457名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:18:34.72 ID:ZIy28bMT0
これパッチで直ると思うよ
458名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:20:47.03 ID:mQ/hi4oA0
>>457
端子の形状問題はパッチでも直らないぞ
459名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:20:59.19 ID:PqDJBVm10
>>370
XOはPegatron Technologyだが?

何でしれっとXOがFoxconn製だと
XOまで巻込むような嘘吐くのか……
460名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:24:27.24 ID:iBwvcRYF0
>>457
起動しないとパッチあてれないぞ
461名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:27:38.97 ID:7LwBX4/j0
VITAの二の舞
462名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:28:59.94 ID:7kCvF5zJ0
プレーヤがドンドコゲームキャプ動画を上げ始めたね
ボタン一発で上がるからなのは分かるが、まだまだみんなヘタ♪
463名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:37:14.59 ID:+F1e8fMR0
本当に不具合かもしれんし、トヨタ叩きみたいに因縁つけてるだけかもしれんw
これはソニーが調査して発表するまでは分からんw
しかしゲーム機、ましてやPSなんて初期型を買うのは博打だと思うがなww
464名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:38:19.46 ID:+4bo0XgB0
http://www.youtube.com/watch?v=-0GTiMFVfQc

バスケゲームだけど、アップになったときの違和感はあるけど
バスケのプレイ中はちょっと離れたら実写かと思うぐらい綺麗だなぁ
PS5ぐらいが出る頃はマジで見分けつかないレベルになってそう
465名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:38:29.80 ID:OZ81NmrZ0
戦う前から終わっていたとはこのことである
466名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:39:04.57 ID:I07M+xpqi
>>444
あいつもなあ、腐れ女のせいで看板吹っ飛んでもう表には出てこれないだろ
467名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:39:46.42 ID:vSU/ucgO0
>>463
あんだけいろんな所の動画配信で不具合出てるのに陰謀論はありえんよ
だいたい今のソニーなんていくらゆすっても金なんか出ないぜ
468名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:41:58.82 ID:vSU/ucgO0
>>251
はい?初日にこんな騒ぎになったことなんてありませんがね
初日から全力で不良祭りってのなら前例はVitaあたりが適切ですよ
46944歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2013/11/16(土) 08:43:29.38 ID:a+qrRcuC0
>>1


日本メーカーのくせに  日本で先行販売しなかった罰だ  潰れろ

SCE!!!! wwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:46:20.56 ID:vSU/ucgO0
>>292
残念ながらこれ設計不良の可能性が高いよ
日本発売までに改善するには今すぐ新モデル作らないとダメ

それ以外にできることがあるとすれば
クロックダウンできるパッチをリリースして
フル回転で使うのはユーザーの自己責任。
もちろんクロックダウンしたらまともにゲームプレイはできない
471名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:46:46.81 ID:+rq5mI0o0
PS3は初期型60G買って良かったと思ってる
初期不良あって直したけどまだまだ現役

PS4は日本の発売日まで海外の情報を集めて決める
472名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:48:11.97 ID:7BE+9jZc0
>>2

キムチが何に勝ったんだ?
473名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:48:34.66 ID:BRO62glT0
慌てて作るから
新商品の開発には、じっくり時間をかける事だ
急がば回れ
共産化して目先利益でなく質の良い製品開発をする
これが真の経済発展になる。
474名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:50:30.68 ID:mqHnI5jUi
え?据え置き型のゲーム機は、
初期型→不具合直した型
はシカトで
→カラバリ増、ソフト増、薄型になってから買うものじゃないの?
3つめの型番から買うのが2度買いしなくていい方法でしょ(´・ω・`)
475名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:52:06.65 ID:jJog4RWi0
毎度おなじみの光景だね
476名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:55:06.62 ID:r4+Umtr60
糞ニーの初期生産品なんてこんなもんだろ
俺は昔買ったMDウォークマンにバグがあったぞ
477名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 08:57:02.66 ID:I07M+xpqi
まあ間違いなく、Xの発売後まで買い控える人は出るな
478名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:00:54.64 ID:7L2n7vw30
人柱にされたアメリカのゲーマーが気の毒すぎる

動画見たけどかなりの凹み具合だったからな・・・
479名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:03:56.13 ID:JUNwUvrv0
ゲートキーパーって今でも活動してるの?
480名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:05:13.87 ID:lxJCqFuJ0
PS4もう発売されたの?
全く知らなかったわ・・・
481名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:08:08.15 ID:44PA5kSOI
大変だな
482名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:10:13.26 ID:gC+oQoa90
PS4を売ってvitaを買うニダ
483名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:11:00.83 ID:y4speYXn0
不良品売りつけて外貨稼いでるのか
日本企業って最低だね
484名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:12:06.41 ID:iZqhfu0F0
>>467
で、あんだけってのは何百、何千件もあるの?
iPhoneもそうだけど発売直後は一気に何万何十万と出回るから
この程度の不具合報告数なら全然珍しくない
485名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:13:22.42 ID:SZkpw/vr0
うわぁ…ハード自体が欠陥品じゃ
パッチ配布で解決とか無理だな

こりゃー全回収でユーザーから訴訟ラッシュになるな
ソニーみたいな低技術メーカが訴訟大国アメリカで先行販売とかリスクがでかいわw
486名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:15:36.38 ID:SZkpw/vr0
>>483
ほんとマジで日本の恥だわ
もうソニーはPSなんて欠陥ハード売るのはやめろ
487名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:15:37.70 ID:cxnKQbOjO
PSPの初期不良みたいに開き直れば良い
後処理はGKにお任せ
488名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:16:15.20 ID:mwGWqqcj0
まーた見切り発車で出したんだろうな。向こうの人かわいそう。
489名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:17:21.27 ID:+3HEfpCG0
米アマゾンにも不具合報告が多数あがりはじめている模様
490名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:18:34.61 ID:cxnKQbOjO
>>450
本当に繰り返しやってきた手法だよ
491名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:20:51.20 ID:mQ/hi4oA0
海外先売りでやっちゃったのはダメだね
裁判は免れないんじゃないかな
492名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:21:35.46 ID:7L2n7vw30
493名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:21:45.25 ID:aE7hEbyV0
これが典型的な日本企業のやり方
あらかじめ不良品だとわかっていても金儲けのため強行発売
品質もやり口も最低なのが日本
494名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:22:01.98 ID:TZB+h7SV0
HDMIケーブルを逆にさしてんだろ
495名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:22:12.94 ID:J55jntU30
>>2
韓国朝鮮の部品使ってんのがPS4だろ
496名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:23:10.19 ID:mqHnI5jUi
つーかせめてクリスマス発売か、Xboxoneと同日発売でもよかったぐらいなのに慌てて納期早めるからこうなる。
結局不具合に対する不買効果で、
買い控えがおきるんだから。
早く発売した意味無くね?
初期型不具合なら、次の型番でるまではずーっと売れないぞ。
で、またSCEが長い期間赤字になる。
497名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:23:27.54 ID:PhEzHR1G0
アカン、ソニーが金融屋さんになってまうwwwwww
498名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:27:11.53 ID:wa62Ni7s0
おまエラ、パソコンの不良率知らんだろ?
それで品質語ってるのを見るとバカだなぁーって思う
あと海外の返品率な。品質1%上げようが何の意味もないくらいエゲツないぞ
499名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:28:46.18 ID:JUNwUvrv0
なんでソニーっていつも素直に謝らないんだろう
500名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:35:00.67 ID:Yok3yG6o0
>>69
これからの期待
後おまけ
501名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:36:11.24 ID:mqHnI5jUi
>>498
パソコンは不具合あっても、情弱が買ってくれるけど、
ゲーム機の不具合はすぐに子供達やゲーマーの間で広がるからなぁ。
ゲーム機の場合不具合の認知度は全ユーザーの90%以上いく。
502名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:41:05.93 ID:PhEzHR1G0
>>501
いや498が言ってるのは売れ筋の鉄板の部品でも不具合があるという事と
アメリカなんかは返品が自由だから返品率が極めて高いという事
旅行でカーナビを買って一週間ほど使って返品すれば無料で一週間使える
503名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:47:23.78 ID:Kv0yeZ4P0
えーと。

ハードの問題だよな。
設計に問題が無ければ、製造過程の問題になるな。

どこに外注したのやら。
504名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:47:55.70 ID:/2yzFZ8C0
不具合をネットにUPした人たちの殆どが現地の日付で
13日〜14日に手にしたフライングゲッター達でしょ
そんなたった一握りでこの不具合報告は欠陥と言っても過言じゃないだろう
しかもネットにUPする人は不具合機つかまされた中の更にほんの一握りだぜ
それでこの数はヤバイ
ソニーがどれほど自信があったのか知らんが
訴訟大国アメリカでやらかしたからには大火傷じゃすまんぞ
トヨタがどれほどフルボッコにされたか忘れた訳じゃあるまい
505名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:49:00.73 ID:/oXw2k5T0
ゲハくせえスレだな。
見せしめに何人か住所を割り出して殺してやろうかな。
506名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:49:39.69 ID:ge98uIso0
>>106
「まだ完成していないようだが?」
「脚など必要がない 偉い人にはそれがわからんのです」
「ラヴィ!」
507名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:51:45.23 ID:DeqI708y0
おいおいしっかりしろよ
508名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:53:56.66 ID:TV9q2r200
ソニーはもうメーカーじゃないんだよ
ファイナンスグループなんだよ
そのうち製造部門売られちゃうぞ
509名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:54:51.80 ID:98ZNk1l2O
はらいてぇwww
期待を裏切らない糞二ーwww
何回目だよwwwいい加減学習しろよwww
510名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:54:52.90 ID:ge98uIso0
>>505
予告?
511名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:57:58.61 ID:y+4xjdAK0
チョニーも創価学会もどっちもクソ。

なぜなら、中曽根からしてクソだからだ。

乞食エリートたちの陰湿な手口には飽き飽きしている。

九大まで創価学会とは知らなかったね、ホントw

乞食の癖に他人の能力を乞食してまで成功したがる朝鮮乞食。

ホント、おまえら乞食だよなw プライドばかり高い乞食エリートw

乞食九大w 叔父も九大だが、ホント恥ずかしいよ。
512名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 09:58:52.80 ID:LDdeQl1z0
しかし物売るってレベルじゃねーぞからもう7年かあ
早いなあ
久多良木くんは元気かなあ
513名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:05:24.34 ID:9alAhEbT0
ちょっとソニータイマーこわれてんよー
514名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:05:49.05 ID:y+4xjdAK0
同じ研究室の2つ上の修士号の先輩がソニーに行ったんだが、

すごく誠実で、勤勉な方で人柄は良かったはずなんだがなあ。

なんで、こんな下品な会社になったんだ?

朝鮮乞食と関わると、みんなデーモンになるな。

今の俺はアメリカ移民と早急な人生回復が何より優先されるから、もうどうでもいいけどな。

妨害しているのが自民党創価学会と東大京大義塾閥を始めとする落ちこぼれの乞食たちだ。
515名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:06:55.15 ID:pphWo4Sui
>>514
必死だなゴミ
516名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:08:14.63 ID:mqHnI5jUi
で、この不具合は、無料で修理してくれるんだよな?

確実に直る不具合ならいいがダメなら新しい基盤作って無料で基盤交換できるようになるまでソニーが預かっててくれるのかな
517名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:12:29.03 ID:jJog4RWi0
>>516
ソニー「仕様です」
518名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:12:57.21 ID:ge98uIso0
>>514
うむ、我輩も後悔しているのであるよ
519名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:15:56.24 ID:mRybQj4H0
なんで毎回のように問題起こるんだよ
ノートPCだって散々SONYは作ってるだろ
PSシリーズは価格下げるために質の悪いパーツ使ってんのかね
安心してPSの新機種を買わせてくれや
520名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:16:02.17 ID:20oVyB1P0
>>24
現時点で3.9
半日で1ポイント下がった
521名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:18:44.11 ID:srwHRKcUO
また見切り発車か
522名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:22:25.36 ID:mqHnI5jUi
>>517
「仕様です」ならユーザーは初期型の間は買わない
「交換します」ならユーザーに初期型でも売れる

SCEはどっちで対応するのかな

またいつもの仕様です、発言で5年くらい本体売れない→本体売れないからソフトも大手サードのソフトくらいしか発売ない→ソフト日照り
のパターンやるのかな
523名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:23:20.96 ID:mRybQj4H0
プレイ頻度の高い奴で、PSシリーズ初期に買って次の機種がでるまで故障せず使えた奴が何人居るのかって話だよ
さすがにPS3は学習して小型になってから買ったわ。PS4も残念ながら改良版出るまでお預けだ
524名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:26:56.86 ID:e1fm6ZSC0
ソニー製品ってなんで初期不良とかあっても店頭で交換とかしてくれんのやろ
525名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:27:51.03 ID:7xD5HUP70
>>428
流行りの 誤表示 をここでもやってるのか
526名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:28:20.33 ID:SINOl8uZ0
ソニーはVAIOでも明らかな設計不良を仕様と言い張った
ことが何度もあるから、今回も同じだろ。

俺のvaio Pのマザーボード直せよ。バッテリ死んだだろうが。
527名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:31:40.11 ID:ZIy28bMT0
>>490
一年以内だったら、無料で直してもらえたが?
滅茶苦茶な事をしたり顔で言ってんじゃねえよ
528名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:36:18.34 ID:9alAhEbT0
>>140
ファームのエラーはパッチで直るだろうけど
画面崩壊はGPU周りでドライバだけでは直らん可能性あるな
529名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:39:16.05 ID:JUNwUvrv0
客「なんか読み込まないんだけど。初期不良だから交換してくれ」」

ソニー「本体を裏返して置いてみて下さい」

客「お、ゲームでけた」

ソニー「仕様です」
530名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:43:38.87 ID:FxinwPfT0
チョン部品使ってるからだろw
531名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:49:27.76 ID:T3eolcJa0
NHKの生放送でPS4フリーズ
試遊コーナーは開発キットで動かしてましたとメーカーがゲロ
いざ本当に実機で動かしたら熱暴走騒動
フラゲ組でPS4不都合多発←いまココ

その結果
ドライブクラブ→延期
カノック→1fps
キルゾーン→試遊プレイリストから外す
532名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:50:23.77 ID:SINOl8uZ0
画面崩壊はドライバで治る可能性があるとおもう。
最近のデジタル系なんて、全部リファレンス回路通りだから。

熱とか電源不良になると、お手上げ
533名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:50:34.67 ID:v6BlKT3U0
俺はPS4楽しみにしてるからお金貯めて待ってるんだけど、日本発売日には改善されてるといいな。
VITAは予約までして発売日に買ったけどその日フリーズした。(GE2が欲しい)
任天堂のハードはあまりこういう話は聞かないのにな。WiiU、3DS、3DSLL、DSiLL持ってるが・・・。
534名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:50:38.71 ID:JZHlF94I0
このHDMIコネクタは、外枠の工作精度が低くてガタつくのを、下のボッチでテンションかけてしっかりハマる様にしたように見える。
で、そのボッチが必要以上にデカくて今度はなかなか刺さりにくくなった訳だ。

日曜工作の失敗例みたいですごく笑える。
535名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:51:11.56 ID:zYNebMcw0
あの構成ならもうwindows動かしとけ
ユーザー側で勝手に不具合対策してくれるだろ
536名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:53:15.73 ID:VDjC+QXf0
基本的にソニー製品はお勧めできない。
初期ロットなんかもっての外。
537名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:53:45.50 ID:JZHlF94I0
>>535
それなら最初から、遙かに安くて小さなポータブルデスクトップ買うわ。
動作もそっちの方が安定してるし。
538名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:54:38.32 ID:pA18fs8y0
コピー品てこと?
539名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 10:59:54.78 ID:oGj2vh440
普通に考えたら

日本で発売してバグ取り → 欧米で完全版発売

、でいいと思うんだけど… 裁判とか怖くないのかな?
540名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:00:07.91 ID:fgi4LH500
日本リファービッシュ品確定だな
541名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:01:57.46 ID:4PFlijre0
FOXCONNが全て悪いで逃亡するんじゃないの?
542名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:04:07.54 ID:KVx/p/Ce0
PS4ってアメリカ側の設計でしょう?

初期型XBOX360みたいに頻繁に熱暴走&レッドデスリング化
するっていつもの事じゃない?

日本で先行発売しなかった罰が当たった感じ。
日本のユーザーが世界で一番穏健なんだからな。
543名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:07:59.57 ID:CPoxKYjy0
また再生品部品かよwww
544名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:09:34.24 ID:G8JIMfYFO
こんなの買うバカいるのかよw
せめて薄型とか出てから買えよ
どうせ出るんだから
545名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:18:59.08 ID:JD/aTcsD0
これは五年ほど様子見した方が無難だな。
546名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:25:17.00 ID:85zcRZvr0
画面崩壊は、本体の排気口をふさいだ状態で動かして熱暴走で落ちたような感じだな。
こういうのも「不具合」に入るのか?w
547名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:36:20.86 ID:/EhpJYya0
どんどんすげえことになってんな
ゲーム部門はソニー潰す気かよ
548名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:37:03.72 ID:9alAhEbT0
>>547
ps3で一回潰れてゾンビ蘇生した状態だからね
549名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:38:28.17 ID:f7hOHJJf0
PSも箱も初期ロットは買ってはいかんよなw
550名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:45:45.07 ID:mqHnI5jUi
こんな感じならあと半年か一年発売伸ばして、
熱対策、省エネ対策、薄型、カラバリ4種類
ゴールド、ブラック、シルバー、薄ピンク
を作ってから発売すればよかったのにな。
551名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:50:04.96 ID:tIS4y1xp0
ニュー速民は詳しくないだろうが、全ハードでこの手の告発合戦がやったりやられたり、日常茶飯事のお約束
552名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:52:10.43 ID:/EhpJYya0
こんな製品未満のPS4を擁護するのも大変だな・・・
どう考えても回収だからなこれ
553名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:55:27.35 ID:zFghphl70
>>547
ゲーム部門切り離しになったらソニーの株価あがって大復活だと思うぞw
554名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 11:58:01.52 ID:5/AWBO3L0
>>551
ゲハが基地害なのはみんな知ってると思う
555名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:19:30.13 ID:xzjFtCVZ0
555
556名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:21:07.65 ID:x/cxxE/c0
普通に問題なく配信してる人沢山いるからばればれなのにな
557名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:23:24.68 ID:uW24Tof60
ゲーム系のニュースサイトは確実にこの件スルーするな
558名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:34:02.33 ID:0DmdFcKW0
早すぎたんだ・・・
559名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:35:39.02 ID:AHkcERZ60
そもそもステマ企業糞ニーの製品とか買わないから
560名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:40:12.78 ID:CMkdDsmoO
ソニーの初期版が地雷なんは皆知ってる
561名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:40:59.00 ID:iizlJH6D0
>>551
既に告発とかでなく実際てにいれた人からの報告になっているが?
562名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:42:05.47 ID:y8LZn4+d0
日本企業も劣化したもんだな。
563名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:43:03.69 ID:cZSoZr4t0
>>556
個人情報お漏らし
試遊で熱暴走もお忘れなく
564名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:47:44.42 ID:+RM/4/2e0
>>532
グラボが壊れるときってあんな感じになるよ。
565名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:49:05.04 ID:/2rGeR7n0
ゴキブリはこいんなところで火消ししてないで韓国の上司に対応問い合わせろよw
566名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:49:10.55 ID:pe5Gdl4ni
イッツアソニー
567名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:50:06.11 ID:PU/KtEWu0
サーモカメラによる、ps4発熱検証
http://www.planetextech.com/profiles/blogs/playstation-4-thermal-images

GPU逝った?
http://www.youtube.com/watch?v=fIMeyWXTDEk

ファン作動音
http://www.youtube.com/watch?v=sbcNsnW8KIc

PS4 Breaks 20 mins after launch
http://www.youtube.com/watch?v=Hmfm8zZpbE0
弟のPS4が発売から20分でぶっ壊れた

コントローラーすら認識しない
http://www.youtube.com/watch?v=o96A6sVqsLQ

PS4から漏電?
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA
568名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:51:48.28 ID:/4/CPcDO0
>>554 任天堂派とソニー派でほぼ2つの勢力に分かれて争ってる。
両陣営ともほとんどの人がお互いの悪い点を挙げているんだけれど、
自陣営の方の悪い点の方は挙げたがらない。
見るよりかは他陣営の類似した悪い点を存分にあげちまえと言う感じ。
俺は任天堂派だがどっちを見ても痛々しい感じが漂ってるんだよなぁ…
そういう意味でかキチッてる
569名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:53:37.33 ID:mKCRSrDY0
>>546
熱でチップがいかれたという部分は良いとして
原因を排気口を塞いだと断定しているのは
印象操作だな。
570名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:53:58.04 ID:1pJ3OX7F0
SCEってまだ二回目の債務超過解消できてないんだっけ?
大丈夫なんこれ?
571名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:55:13.57 ID:/VWl8YPy0
これまともに検品とかテストしてないだろw
572名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:57:08.21 ID:qioBtqaR0
ニュー速報+の方へ、これが世界のゲームユーザの常識です。
ttp://a.disquscdn.com/uploads/mediaembed/images/699/2495/original.jpg

これを前提に記事を見ていただければと、ソニーファンは現実が嫌い・他機種・ライバル会社を叩くのがデフォルト。
573名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:04.29 ID:ib1Wcp8T0
ゲハの気持ち悪さは異常
ゲハから出てくんな
たかが数万で買えるゲーム機で人間をゴキだの豚だのと
区別できると思ってるのが低脳ゲハ民w
実際にハードを所有しておらず、ネットの情報を仕入れ
鵜呑みにして情強だと勘違いしているのが低脳ゲハ民w

まあソニーの2万近くしたワイヤレスヘッドフォンが3ヶ月で
充電できなくなってぶっ壊れたから、一概に日本企業叩きとは思えん。
574名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:04.89 ID:T3eolcJa0
まぁ本家ソニー自体がステマ大手だからな…
575名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:59.80 ID:/qqJheZ70
酷いなAmazon購入者から☆1入りまくりだわ
これ日本のゲーム機にいい思い持たれないだろ
576名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:02:30.99 ID:rlsgcLs70
ソニータイマーの怨みは未だに忘れない
577名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:03:39.36 ID:qsk9IkQ10
他の電化製品なら不良品を理由に返金して別のメーカーのに買い換えることも出来るが
PS4の代わりのゲーム機はないからな
578名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:05:20.07 ID:pdggPvSI0
 |No signal|             
 └────┘           ピーッ!
   (,..、 ,;:,) ;;;) ホカ         ピーッ!
     (;; ( ;;);; ) ホカ   \ \ ピーッ!   / /
       (;;( ;;);;)__________キュゥゥィィィン!! ブゴォォォォン!!
      ./          //     //キュゥゥィィィィィィィィィィィィィン!!
     / Brick Station //     //
   ./     4     //     ///
  /          //     ///
. /_______//___///
/_________/__BS4_///
/________/______//ガタガタガタガタガタ
バチバチバチッ!!      プスン
                プスン

君を見ていると胸が痛い
579名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:06:00.27 ID:afoJ9edDI
PS5は日本で先行発売しまふ
580名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:08:09.55 ID:h1EwcAO50
http://www.ign.com/articles/2013/11/15/ps4-launch-crashes-psn-due-to-high-volume-of-log-ons
おいアクセス負荷でPSNも落ちてんじゃねぇかwww
581名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:08:53.31 ID:D5u+JXY00
人柱乙w
582名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:10:32.65 ID:VPNXglH60
>>568
またどっちもどっちか?
ソニーは工作員使って任天堂以外にも散々ネガキャンやってるくせによくほざく。
583名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:11:53.88 ID:ia+e48WuP
PS4は孤独なゲーマー向けだね
wiiはワイワイガヤガヤ
箱犬はネットが熱くて良ソフトゾロい
584名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:13:19.08 ID:13kG7CdS0
HDMI端子が独自規格ってまじ?
585名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:14:48.15 ID:FFhg9Y1BP
EA 「1.5アップデートでPS4の全てのゲームが不安定になった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384568484/
586名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:15:52.26 ID:h1EwcAO50
OSとサーバーに関しては本当ソニー弱いな
肝心のハードも箱を意識して急遽8Gに引き上げたから熱対策がお座成りだし…
587名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:16:05.15 ID:SG8N85oD0
なんか北米は文字通りの人柱状態で地獄絵図みたいだなぁ。
訴訟リスク高い国でよくやったな。
従順なアホばかりの日本で先に発売して人柱にした方が良かったんじゃw
588名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:17:16.30 ID:qCZvAMKg0
初回アップデートがうまくいってないみたい
589名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:20:49.33 ID:ib1Wcp8T0
ID:VPNXglH60

基地外ゲハ脳の典型
何を言っても無駄なので黙ってゲハに返しましょう
工作員(笑)
590名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:20:52.32 ID:vYfo0CRw0
ここはゲハの出張所なんだから嫌なら覗くな
591名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:28.14 ID:j0cEyf4+0
ハードウェア設計に根本的な問題あるならたった3ヶ月では解決しないぞ
日本発売時でも阿鼻叫喚なのは目に見えてる
592名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:45.27 ID:nYwtNtm50
PS4があまりにも不具合が多いので、IGNが不具合の集計をはじめましたよ
http://www.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Problems

不具合のあった人は投票してみてはいかがでしょうか?

Works great!
(動いた!スゲェ!)

Won't power on.
(電源が入らない)

Pulsing blue light, no video signal.
(青ライン点滅、No signal)

Controller-related issue.
(コントローラーに問題あり)

Error code or having Internet connection problems.
(エラーコード出た or ネット接続に問題あり)

Other problem. I'll comment below to report it.
(その他の問題)
593名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:35.97 ID:YKJfXN5N0
確かにPSは3台、PS2は3台、PS3は2台、360は2台買ってるな。
初代PS以外は買って一年はもったが初期ロットどれもダメ過ぎw

PSPやDSは初期ロットじゃないからかまだ壊れた事無いな

ps4も箱1も買うけどまじ頼むよ!両方!いやまじで!
594名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:30:07.70 ID:POuWU4LsO
みなさんソニーにはPS ワンというハードがあったことも覚えていてください
俺なぜか二台買ったんだぜ金返せ
595名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:32:46.59 ID:kCof4O3L0
>>592
起動しないのが2割弱、ネットに繋がらないのが2割弱か
相当だなこれ
596名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:32:46.98 ID:Kun0VOW60
>>593
引き弱いな。俺のはPS2,PS3共に初期型が現役。
読み込みエラーすらない。
後で買った後期型の方が先に故障した。
597名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:34:27.28 ID:sZVETSm40
>>593
自分もPS2を3台買ったわw
ゲームキューブも64もwiiも一回も壊れなかっただけに
PSの死亡率の高さがセツナイ
598名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:35:47.94 ID:1tlVAqMz0
>>594
俺も持ってたよ。すぐに本体裏側が尋常じゃねー熱さになるんだよな
599名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:36:12.27 ID:NgKo7Qkn0
いやこれは終わったな、マッどっちにしても、今のソニーは、変質してしまって、

名前だけソニーだから、何の感慨もない。
600名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:37:09.75 ID:mQ/hi4oA0
>>594
ワンだと封神演義のソフトが起動しなくて
旧型買いなおした悲しい思い出が… 
601名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:37:53.07 ID:622PHZYq0
>>594
PS ワンあったなwww
ついでにPSP Goも思い出してください
金返せ
602名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:38:07.40 ID:7gVgJn+l0
日本人なら初期型に不具合あるだろうことは認識しながらも買うし
不具合出ても「まぁソニーだし」と納得するだろうが
日本市場より海外市場優先してのこの体たらく・・・・海外でも評判落としてどうしたいんだこいつら
603名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:40:56.37 ID:KNWQ9q040
https://twitter.com/The_Calm12

Chris McIntyre &amp;#8207;@The_Calm12 11時間
So ready to get home n pickup my ps4... 6 hours and counting



Chris McIntyre &amp;#8207;@The_Calm12 26分
PS4 AllDay pic.twitter.com/iyqkhsfFpr

(´;ω;`)
604名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:03.81 ID:6G0o/oAV0
PS1は立てて使うと長持ちしたな
使い方に工夫のいる機械だったわw
605名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:22.71 ID:P8Y/VRT50
>>602
いや、初期型の不具合って言っても
許容できる範囲ってもんがあるだろ
今回のは流石に酷すぎるぞ
返品くらっても仕方が無いレベル
606名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:44:30.31 ID:y4E983IL0
ゲーミングPCを頑張って小さくしましたってだけだろこれw
なんでこんな不具合でまくりなんだよw
607名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:44:46.07 ID:20N8+fYk0
SONYがまたやっちまったのか…

もうmade in Chinaはやめなよ
608名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:46:22.30 ID:mQ/hi4oA0
>>603
あああ…レッドランプはじめて見た…
609名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:48:51.34 ID:yjfhj/y10
>>606
頑張ったけど無理でしたって事だろw
610名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:48:51.94 ID:SZAZhMHe0
ちゃんとしたのができたら日本で発売よろ
611名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:49:13.78 ID:eBuAhoPd0
つーか、こういう商品って実際にプレイテストしてないのかな?
製造段階の検査ではワカランかも知れんが、テストプレイを一か月もやったらわからんのかね?
612名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:51:27.44 ID:7gVgJn+l0
>>605
そうだけども、日本人なら返品レベルであってもソニーだからと許容してやれるだろうって話だ
日本より海外の市場に重点を置き優先させて、結果海外でも「ソニーは駄目だな」という印象を与えた
今回の糞ニーの戦略ってどうなのよって
613名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:56:37.61 ID:IS7WIiha0
ソニーの頼みの綱でしょコレ。
614名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:57:08.65 ID:qQIp95Be0
ソニーバカ社長平井 ずり落とせ
615名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:57:50.40 ID:NgKo7Qkn0
出井が後ろで差配を振っているだろう経営に。
616名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:01:22.87 ID:Ol6htfMc0
初期不良なんて交換すればいいだけ、保障が切れたあとすぐに故障されると困ったもんだがw
617名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:03:22.19 ID:phOmJSBe0
>>611
標準的なやり方なら、ソフトハード共に検査してるはずだよ。
ソフトがちゃんと動くかはテスターという専門職がしこたまテストしてて、
ハードは出荷前にサンプル抽出検査をして、全体の中で不良品が一定以下の割合に
押さえられていることを確認するはず。
618名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:03:40.55 ID:0EyxzlTK0
普通は13か月-18か月くらいで故障率が跳ね上がるのがソニーの特徴なのに
ゲーム機は例外
619名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:08:46.66 ID:/4/CPcDO0
>>582
レスは止めとこうかと思ったが誤解されるといかんのでしょうがないけど返しとく 俺はゴキじゃない
sceなんざ東京オリンピックが開催される前までに潰れてしまえっと考えてる思考の人だ
後は確かにソニー側の方はステマやネット絡みの工作が好きなんだなとは俺も思うが
言いたいのはもうソニーやゴキを無視してsceそのもの自体が存在しないっと言うだけ
ソニーやsceのその後なんて想像できるだろ? よくほざくとか言ってるけどもう飽きられているか失笑を誘ってるくらいのレベルだよ
後は任天堂派の方もソニーやゴキを意識し過ぎと言うだけ
620名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:09:05.30 ID:r33ZHfnG0
PS3でさえ未だに最高性能のゲーム機なんだろ?
あと5年は第一線で活躍できるだろ。
それなのにPS4投入ってソニー攻めすぎ。
621名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:10:34.68 ID:lJUe3DwS0
海外人柱で改良を加え、満を持して日本で発売

最高や
622名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:14:32.34 ID:YNLIczdp0
GK必死だな
623名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:35:49.21 ID:v+SODs5eP
PS4ってサムスンが設計してんの?
624名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:36:03.82 ID:P8Y/VRT50
>>612
流石に開封から1日ももたずに壊れたら
日本人だって返品すると思うよ
あれだけ壊れやすいと大騒ぎされたXBOX360だって半年くらいはもった
1日もたないのは流石に欠陥商品だよ
625名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:41:49.64 ID:mJ5l/cqN0
日本製品はすぐぶっ壊れるオワコン
そーゆーイメージが付いちゃったねw
626名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:47:56.72 ID:Kw1Z7WYG0
これでXboxONEも欠陥だらけなら笑うに笑えないな
かといって任天堂・ソニーハードより品質が上という想像ができない
627名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:49:03.24 ID:mgL+hAOf0
>>436
不覚にもワロタw
628名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:50:43.88 ID:htfEoP7b0
PS4の初期不良が多すぎて海外で大炎上! 物売るレベルじゃない。
http://www.yukawanet.com/archives/4572062.html

衝撃的なニュース:イギリスの新聞によると、PS4は中国の中学生が組み立てている。
工場に中学生が派遣され、日夜働かされ、時には夜勤までに及ぶことも。
http://www.yukawanet.com/archives/4552222.html
 
児童労働させているソニーって・・・・・
629名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:54:45.14 ID:nYwtNtm50
 |No signal|
 └────┘      ピーッ!
                ピーッ!
           \ \ ピーッ!   / /
       _____________キュゥゥィィィン!! ブゴォォォォン!!
      ./          //     //キュゥゥィィィィィィィィィィィィィン!!
     / Brick Station //     //
   ./     4     //     ///
  /          //     ///
. /_______//___///
/_________/__BS4_///
/________/______//ガタガタガタガタガタ
バチバチッ!!

↑現状のブリステ4
630名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:55:34.02 ID:SFk+xjD90
>>606
やっぱり無理だったというか、発熱厳しいんじゃないの。

もう中身ほとんど一緒だから、差別化も大変そう。メジャータイトルの奪い合いは、もうがんがんやってるけど。
631名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:03:35.36 ID:yjfhj/y10
>>626
フラゲ組からは概ね評判良いみたいよ
まぁ今後どうなるかは分からんが、流石にPS4みたいに初日で不都合祭りにはなってないw
632名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:06:31.74 ID:36lcLvwF0
ただでさえVITAが死んでるのに
PS4も発売前から終わるってどうすんだよ・・・
633名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:10:24.95 ID:7L2n7vw30
>>611
納期を短くしたりして作業工数削るとテストが手抜きになる
634名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:12:46.42 ID:9stKdFSb0
Works great! 52.35%
Won't power on. 6.76%
Pulsing blue light, no video signal. 12.74%
Controller-related issue. 1.15%
Error code or having Internet connection problems. 20.17%
Other problem. I'll comment below to report it. 7%

http://www.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Problems

約半分がまともに動いてない
635名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:17:25.53 ID:oywbTVor0
今年20万本以上売れたソフト

【3DS】
・MH4
・ぶつ森
・トモコレ
・DQ7
・ルイマン
・逆転裁判5
・ニューマリ2
・マリルイRPG4
・ディズニー マジックキャッスル
・真女神転生4
・ドンキーコングリターンズ3D
・レイトン


【VITA】
・なし    ・・・・海外でも売れないし、ソニー終わっとる
636ネトサポハンター:2013/11/16(土) 15:17:56.69 ID:2inN7c6L0
これって0.4%っていうっけ?
637名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:21:38.50 ID:2JTBzbsNi
ゲハができた理由ってプレステ狂信者が家ゲで売上や性能引き合いに暴れ回ったせいなんだよね
セガBBSでも糞ゲーだの爆死だのセガハード新作が出る度に暴れて閉鎖に追いやったし
そういう活動へのヘイトが溜まりに溜まった結果全陣営がゴキだの豚だの痴漢だの罵り合うようになった
ほんと普通にゲームやってる身からするとクッソ迷惑なんだが
638名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:26:05.21 ID:nYwtNtm50
可愛そうだから多めに見ても6割で、0.4%どころか
不稼働率【40%】っていうwww
639名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:26:40.85 ID:phOmJSBe0
>>634
そのアンケートは'PS4 Problems'という見出しのページに設置されたアンケート
なのだから、そこに来た人しか投票できない。Problemを抱えた人が多くなるのが当たり前。
そもそも母集団が偏った統計は無意味。
640名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:28:39.62 ID:+Pxvc3tPP
問題なければゲームやってて
臭いゲームサイト見てない。
641名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:29:00.82 ID:A7BGQDUFO
クリスマス商戦に間に合わせるために突貫工事で出したんかねえ…家電屋がこのザマじゃいかんでしょ(´・ω・`)
642名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:31:27.32 ID:pGKb6I6L0
日本家電の評価がガンガン下がるだけだな
ソニーのサポートが優秀なら防げるが
そこで糞の対応するなら、地に落ちる一方だわ
迷惑な話だ
643名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:44:05.92 ID:iLa9yJ7A0
日本はソフトウェアの品質がMS並みに酷い

トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?
  eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072.html
644名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:48:25.32 ID:5fEizeTG0
ソニーのサポートって…(察し
なお熱暴走への保証は二回目以降有償の模様
645名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:50:18.92 ID:phOmJSBe0
>>644

> …(察し
> の模様
646名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:00:55.17 ID:TUdFt/KX0
米アマゾンのデットヒートがすげーw
昨日までは☆5だらけだったのにw
647名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:02:59.29 ID:SFk+xjD90
>>642
発展途上国で大人気だし、ゲーム機と家電を一緒にする時点で無理があるから。

>>643
日本のソフトウェアは消費者の権利はほとんど保護されていないで来てるから、昔から普通に酷いよ。
まだ、米国のほうが返品や売却の権利が認められているだけましなくらい。
648名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:04:11.25 ID:pGKb6I6L0
ハード初日で買った連中なんて予約したり
期待を込めて買ってる連中なんだから評価は上がるもんだけど
それなのに購入者から☆1が増えるってのが異常
日にちが経過したらハードに魅力を感じなくてもゲームがやりたいから買ったって連中が増えるから評価は下がるけどさ
649名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:12:14.84 ID:TUdFt/KX0
いまは動くか、動かないかの2択だからなw
650名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:05.55 ID:SFk+xjD90
>>646
今年のBlack Fridayはどうなっちゃうんだろうなw

まあ、来年になれば、けろっとしてるんだろうけど。
651名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:18.31 ID:yiHKPZUT0
ハード持ちたい韓国勢と日本つぶしたアメリカ勢の利害は一致してるからな。
トヨタ同様日本は風評被害に負けないように。
ソニー最近日本人も叩いてるけど、叩いて叩いて韓国に買収されましたとかしゃれにならんから。
652名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:32.07 ID:DcUrf9cdi
発売前にチェックしないのかよ
653名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:16:13.38 ID:5fEizeTG0
65人が☆1つってすげぇなw
ディスクを見込まないだの、起動して20秒フリーズしてからオフになるとか…
壊れてもレンガとして使用できるよって言うジョークに吹いたがww
654名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:19:56.91 ID:mgL+hAOf0
>>640
たしかにw
655名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:20:24.31 ID:nYwtNtm50
>>636
真実を書いちゃダメなんだよきっとw
ソニーは分析禁止らしい

ソニーファンの夢見がちな所が羨ましいね
656名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:20:35.30 ID:YPwcMUIt0
>>594
GK乙
657名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:22:11.70 ID:mQ/hi4oA0
>>653
現在☆1が189人になってる。
動いた人と動いてない人の差が殆ど半々
658名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:22:45.15 ID:nYwtNtm50
BrickStation4で、ソニーにとっては
明後日はBlackMondayになりそうですね

「ゲームが頼みの綱」とか言ってたのに
株価急落すると社長クビになっちゃうよ?
659名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:24:36.01 ID:69MowYpg0
>>652
発売日優先で開発しているから。
たいてい開発品って、数回の試作を経て問題点を洗い出していく。
特に難しいのが、熱設計と電磁障害。

PSシリーズは初期ロットはこの熱設計がプアとよく言われる。
次期ロットからは改善されたりね。

熱設計がプアだと部品寿命が短くなるんだよ。
これがソニータイマーの真相といわれる。

でも、寿命的機能を除けば成立しているか、基本的な試験は通過する。
つまり長期寿命の確認でヘマをしなければ・・・・その時点で製品として合格レベルに。
660名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:24:37.98 ID:TUdFt/KX0
>>653
発売前に他機種をレンガと燻してたのがブーメランで帰ってきただけw
661名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:24:56.43 ID:OuIVmCX50
今日の読売朝刊にPS4購入一番乗りとか記事出てたんだけどw
662名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:34:21.18 ID:b9hgRUav0
youtubeやtwitterにPS4の不具合報告でまくりなんだが…
663名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:34:27.46 ID:y2Dql/lJ0
物売るってレベルじゃなくなちゃったな
664名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:37:47.30 ID:UNb2am7j0
ここのやつらから見たら不具合は捏造てことになってるなttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384572607/
665名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:39:14.25 ID:baXlwbgi0
>>636
何人不具合が出ても、0.4%ってことで結論は出てる
666名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:53:28.73 ID:SFk+xjD90
動くかどうかいちかばちかとか、尼で最悪のパターンだな。無料でピックアップ来てくれないと。

電気屋で買って、その場で動作確認しないと安心して帰宅できないレベル。
667名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:06:45.66 ID:T3eolcJa0
https://twitter.com/Xbox/status/401349054912663552/photo/1
一方箱さんはPS4発売を称えていた
668名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:07:59.48 ID:GgTGBcE10
俺が買うときまでに直しといて欲しいな。
具体的にはmgsかffの新作が出るまで。
669名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:08:44.05 ID:F5kZH+vx0
いつものソニーだな
傍観社が火消しに必死なんだろうけどw
670名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:40.86 ID:eIB2lnT20
671名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:41.15 ID:42+bCaFx0
俺のPS1は調子いいぞ!
672名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:56.65 ID:b9hgRUav0
アンチャ作ってるノーティドッグのPS4も不具合出てるぞ
EAのも出てたし…
673名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:15:44.54 ID:TUdFt/KX0
0.4%にしては報告多いな

それだけ売れてるってことかもしれないがw
674名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:17:43.64 ID:y+4xjdAK0
それより、PS4の販売台数はどうなってるの?w

さっさと発表してくれよw
675名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:20:11.27 ID:l2MtppCGP
AmazonでPS4のレビューが最低と最高で真っ二つに割れている。
どちらかが嘘をついています。
676名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:25:15.12 ID:qeYYoIBCO
ソニーが終わったら日本の家電メーカーは壊滅→サムスン独占になるから、
ソニー応援するよ。頑張れ。
677ネトサポハンター:2013/11/16(土) 17:27:20.97 ID:2inN7c6L0
ちゅどーーーーーーーん ヽ( ´ー`)丿
678名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:27:55.56 ID:sdDh91vN0
>>676
ソニー以外にも、日本の家電メーカーはあるだろ……
679名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:28:03.06 ID:+Q+66Tsu0
>>637
FC時代から他陣営を敵視しまくってたのが
セガ信者だろw
680名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:30:32.49 ID:TUdFt/KX0
真実はいつもひとつ!
681名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:31:03.05 ID:ueQOuyzr0
>>1
マジかよゴキ4捨ててくる!
682名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:31:49.89 ID:y+4xjdAK0
>>676
チョニーがサムスンに力を貸したんだろ、アホか。
683名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:35:23.74 ID:kkq5VVW30
ソースがマイクロソフトと合同で放送会社作ってるNBCか
露骨だねw
684名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:36:27.15 ID:nYwtNtm50
比較動画みてこい面白いぜ
http://www.youtube.com/watch?v=xLZ3aGRziJo
外人のセンスが光るな
685名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:41:01.77 ID:e1fm6ZSC0
ps4静かだなw
686名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:42:43.78 ID:y+4xjdAK0
まあ俺はXBOX ONEは買うかもしれないよw

ボクシングゲームは、グローブをつけてやる時代になったw
687名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:45:32.68 ID:1XmkVq/i0
http://youtu.be/Ys_v40CkplI
確かにジェット機みたいな音だwww
688名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:46:04.74 ID:SFk+xjD90
>>675
動いた人は、きっとグレートな体験ができてるんだろう。
でも、初期不良で動かなかった人は、普通に☆1つけるしかないだろうし。

>>676
日本のソニーは、すでにオワコンというか、日本市場はどうでもいいよ感が強いんだが。。。

金持ちのソニー信者様がんばってください。
689名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:03:15.00 ID:qpgMX2w30
マジかよ糞箱売ってくる
690名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:03:33.52 ID:1dj8hxOs0
そんな事よりラチェットアンドクランクの続編はまだですか?
出たら本体ごと買うのに
691名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:03:49.94 ID:XYprk67n0
>>83

あんまり知られてないようだけど、
SATAはホットプラグです。
なので、USB-HDDと同じ扱いができる。

データボリュームとして使ってるHDDは、
普通に電源入れたまま抜き差ししてますが?なにか??w
692名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:04:08.89 ID:peJAFmoX0
>>679
セガ信者「セガのゲームはすげえぜ!マリオよりソニック!」
PS狂信者「爆死w糞ゲーwガキゲーは糞!人殺しゲームは糞!ギャルゲーキモい!」

ポジキャン主体のセガ人ネガキャン主体のPS狂信者
だいぶ違うよ
693名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:06:27.28 ID:YsRrMdpf0
日本のPSはギャルゲーばっかだと思うが
信者ギャルゲー嫌いなのか
昔からあるアトリエはギャルゲーじゃない理論か
694名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:10:27.30 ID:TUdFt/KX0
>>687
これはターボエンジンだな
エア抜き音があれば完璧なんだが
695名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:10:59.42 ID:kkq5VVW30
>>691
使用中は外したらいかれるぞ?
696名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:11:21.07 ID:F1Ku3ROIi
>>693
普通のゲームがしっかり出ていたPS2時代まではギャルゲーや洋ゲー(人殺しゲーム)は攻撃対象だったんだよな
今じゃ考えられないが
697名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:18:15.16 ID:7kCvF5zJ0
熱暴走で不具合不具合、ということであれば
ネットに上がった動画からは判断ができないな・・・
プレイ動画はたくさん上がってるし
698名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:24:00.66 ID:8csA/giO0
配信者が死に絶える程の不良率だったら流石に発売出来ないだろ。。。JK

沢山動画有るから初期不良も熱暴走もないですぅー!
っていうにはあまりにも不具合動画上がりまくってるな、って話なのに何いってんだと思った
699名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:26:05.49 ID:T3eolcJa0
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384588864/
アンチャの新作発表したばかりだと言うのに身内に被害…w
700名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:33:11.06 ID:TUdFt/KX0
修理は個別対応で十分だな

こういうのは公式で発表すると致命傷になる
701名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:33:52.06 ID:dUSW80Oa0
>>676
こんな名前だけの糞会社がつぶれたところでw
702名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:35:28.59 ID:+3HEfpCG0
>>675
どちらも「アマゾンで買いました」の認証がついているから本当なんだろうね。
☆1つの人たちは「アマゾンが交換に応じてくれない」と文句をつけてる。
タマが無いからメーカー対応待ちなんだろう
703名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:37:54.78 ID:nYwtNtm50
>>697
Playstation 4 Thermal Images
http://www.planetextech.com/profiles/blogs/playstation-4-thermal-images

華氏なんか滅びればいいのにな…
華氏100度=37.8℃

Killzoneを30分プレイ後の排気が最高61.7℃(縦置き時)
Killzoneを20分プレイ後の排気が最高52.2℃(横置き時)

結構高いな…

そして遅かれ早かれ
Red line of death out of the box PS4
http://www.youtube.com/watch?v=M5hst1gYKW4
オーバーヒートでレッドライン!
704名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:48:02.67 ID:nYwtNtm50
 .___________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||三=       |  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ||          ||=- __    | < 吉田さんいますか!?      >
 ||ヾ ,      ||  |ノーティ   .| <ちょっと話したい事があります!>
 ||<ノ 、Y     ||= (#・∀・)  |  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ||∧,. /ゝ   || (oτ〓≠='
 ||キヘ.ソ^/    |⊂==ノ~  .|  ,  
 ||〆ゞ∠二   ||Ξ=`J     |
705名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:54:48.89 ID:U3Wz5U440
http://i.imgur.com/nqYwXTY.gif

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:55:53.22 ID:3oUnGPe60
>>676
たしかに任天堂が死んだ今
ソニーまで死んじゃうと
和ゲーの行き場所がなくなるな
707名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:56:58.92 ID:CZi/aFtk0
まさかとは思ったけどやらかしちまったなあ…
ps4でやるとは思わなかったわ
708名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:59:30.05 ID:sdDh91vN0
>>706
和ゲーなんて、現行機か携帯機があれば十分だろ。
709名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:02:13.84 ID:T3eolcJa0
もう和ゲーは撤退しても良いんじゃなかな…
710名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:06:13.57 ID:TUdFt/KX0
ソシャゲーがあるじゃないか

、、、今と変わらないな
711名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:07:24.72 ID:GblxkrRT0
そもそも和ゲーが死んでる
712名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:09:12.07 ID:ia+e48WuP
>>706
任天堂は年末から勝負掛けるんだよ
713名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:10:23.36 ID:ZQ6z+RCm0
まだだ…まだ慌てるような時間じゃない
欧州で発売されてからが本当の地獄だ
714名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:20:16.39 ID:vSU/ucgO0
今ソニーがやっていそうなこと


木曜日あたりにXboxOneに似せた箱を前に
「ブッ壊れたぜ、ファック!!!」と叫ぶ動画を配信してくれる人を募集
50人くらい
715名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:25:09.97 ID:7WnALwdG0
>>676
このゴミ会社が国内でのさばってるからほかが伸びないんだろ
716名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:31:24.69 ID:TUdFt/KX0
>>714
もうユーザーが自主的に360を投げ捨てる動画がありました
717名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:36:44.54 ID:bK6Th6ls0
>>691
ホットプラグの意味がわかっとらんな
718名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:37:17.79 ID:WC77Yj8S0
独自規格を押し通し、更に雑誌やネットぐるみで箱を貶めて
XBOXが他の国と同じ立ち位置なら、箱がソフトハウスにとって安全牌になってもっと業界全体が安定した状態だったろうに

PS3をゴリ押ししたことで国内のソフトハウスをいくつ潰した?何人のクリエーターやPGに無念の涙を流させた?
首括った人間だって出たろうに…今更PC規格に戻すなんてSONY、雑誌、ステマブログ主は焼き土下座ものだわ
というか、本気でSONYは国内のソフトハウスから石を投げられても文句を言えないんじゃないか
719名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:37:30.00 ID:nYwtNtm50
説明とか入れてみた・・・

SCE : Sony Computer Error
 .___________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||三=       |  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ||          ||=- __    | < 吉田さんいますか!?      >
 ||ヾ ,      ||  |ノーティ   .| <ちょっと話したい事があります!>
 ||<ノ 、Y     ||= (#・∀・)  |  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ||∧,. /ゝ   || (oτ〓≠='
 ||キヘ.ソ^/    |⊂==ノ~  .|  ,  
 ||〆ゞ∠二   ||Ξ=`J     |

↑ついに大手ゲーム会社EAの開発者PS4まで止まったらしいw
>So pissed right now. Trying to upgrade my ps4 hdd. Getting this. Google has nothing on this error. Help @yosp !

http://twitter.com/kurtmargenau/status/401591884008550400
http://pbs.twimg.com/media/BZK9sMzCIAAsF2k.jpg

↑ツイッターで暴露されてやんのw
720名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:40:14.14 ID:0FGBIf3Wi
>>716
コメディアンにPS4で喜んでXBOXを投げさせたら批判が凄くて
「すんませんSCEAの台本でやりましたぁ」とゲロられちゃったあれか
721名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:43:08.94 ID:ia+e48WuP
FMは1日中飽きずに出来るけど、GTは2時間がやっとだもんね
722名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:48:06.92 ID:b9hgRUav0
>>720
うわあ
>>716みたいなゆるい人が騙されるんだろうな…
723名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:49:12.09 ID:TUdFt/KX0
くそ騙された!!(棒
724名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:49:35.42 ID:JxpL+U3JI
まー、こーゆーのがあるから日本発売を遅らせたってのはあるだろうな。
日本人は敵に回すと恐いから。
725名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:50:10.97 ID:JZHlF94I0
PSオンリーユーザーは、信者と情弱しか居ないから仕方ない
726名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:58:26.68 ID:Hqka+7WB0
セカンドに回したPS4mo壊れたのかw
727名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:00:40.49 ID:Up5VjBzC0
PS3で懲りてソニー製品は買ってない
728名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:04:56.62 ID:sdDh91vN0
>>724
むしろ、海外の方が敵に回すと恐いんじゃねーの?
729名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:07:45.11 ID:9vSOFAbB0
>>727
君のような人間がもっと多ければ、日本もここまで落ちぶれなかったのに……
いいよね、学習できる人って
730名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:08:51.28 ID:twjEjpgi0
サムソニータイマー暴発乙です
731名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:09:45.42 ID:DpV/5xUZ0
>>15
巨額訴訟キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
732名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:10:34.41 ID:DocSXurI0
>>724
欧米で売るには
こういう不具合を抱えていることが事前に解っていても
年末商戦にねじ込まないといけない
733名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:19:57.87 ID:qQIp95Be0
┏━━┓
┗┓┏┛       ┏━━┓
┏┛┗┓┏━━┓ ┗━━┛ ┏━━┓
┗┓┏┛┣━  ┃         ┗━━┛
┏┛┃  ┣━  ┃ ┏━━┓
┗━┛  ┗━━┛ ┗━━┛
      |:|\
      |:|i:i:i:|          .::| .
      |:|i:i:i:|          .::| .  . : : .
      |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : :
      |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : :
      |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  
      |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.
      |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧ アイゴ
      |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´>
     ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
     ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
       ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
損弐バカ社長平井ずり落とせ
734名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:26:39.00 ID:UyZ1PMfF0
>>24
1と5が拮抗してる。。
確率5割なのか?
735名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:27:18.51 ID:U1c45+LE0
>>9
ん?不良率1%?ってバケモンみたいな数値だな
100万台だったら10,000人もゲームが楽しめなかった人がいるんだよ;;
736ネトサポハンター:2013/11/16(土) 21:30:20.90 ID:2inN7c6L0
0.4%って言ってたのが50パーセントまでになったか
737名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:32:20.07 ID:/TB4aVlt0
日本製品って高品質のイメージが強い
新型フィットHVの欠陥具合も大概だが、ソニーもひでぇよなぁ

発売前にテストなんかロクにやってないだろ?
738名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:38:29.26 ID:Y21QxTc20
株下がるかな
739名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:38:33.79 ID:hP3M5I+90
>>696
今は人殺しゲーの代表みたいなCoDやGTAが持ち上げられまくってるんだから皮肉なもんだ
740ネトサポハンター:2013/11/16(土) 21:40:22.95 ID:2inN7c6L0
結局どのくらいの初期不良率なの??
741名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:43:01.12 ID:peJAFmoX0
>>737
PS事業大赤字だから
貧すれば鈍する
昔なら当たり前に出来たことが出来なくなってる
742名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:44:35.45 ID:mYE9Yhr+0
製造はソニーだっけ?
743名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:47:04.19 ID:NlJdFhRg0
一々、不具合不具合不具合不具合ウザいんだよ!

莫迦の一つ覚えみたいに同じ事ばかりレスしやがって・・・
ここで吼えたら不具合なくなるのか?? ああ??!

  原 因 が 解 決 す る ま で 大 人 し く

    静 か に し て ろ っ つ う に !

お前らはここで吼えればストレス解消になるかもしれんが、ゲハ見てみろ!
お前らが餌やる所為で、随分痴漢どもが勢いづいてるじゃねーか!!!

てめえの勝手で こ っ ち ま で 迷 惑 か け る な ! ! ! ! ! !

そんなに、痴漢からやじられるのが嬉しいんか?マゾなのか?

  それとも 痴 漢 の 成 り す ま し か ? ? ?

いいな、もう二度とこっち側が不利になるようなネタは書くな。

俺たちがゲハで、どれだけ必死にお前らを守ってやってると思ってるんだ?
お前らの自分勝手さには、本当にいい加減頭に来るわ・・・
744名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:47:06.71 ID:p6j3+No+0
>>740
まだ発売初日が終わったところだから数字を出すまでにも至ってない
745名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:48:36.49 ID:N5X4r3D40
>>31
発売日前に初期不良率が出てる時点で既に真っ黒
サポセンの対応が真っ黒「お前の使ってるTVが悪い、そもそもちゃんと接続できてるのか?」等

せめて騙すなら騙された方が「いい勉強をさせて貰った」と苦笑いできるレベルで騙して欲しい
746名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:50:31.19 ID:xQ5w+6wH0
ソニーの製品と分かって買っているのに
不具合があった位で文句言う方がオカシイわな
747名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:52:13.58 ID:I/9ENLiG0
SCEがわかっててのこの惨状だったら実はまだ救いがある

けれどもし万が一、SCEがPS4発売後にこの惨状になることをわかってなかったら、
ソニー自体が死ぬ、本当に死ぬ
748名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:52:38.03 ID:mYE9Yhr+0
昔から不良に決まってるからな。なぜ動くと思えるのか。

生産外部委託にでもしたのかなあ。
749名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:54:00.33 ID:NlJdFhRg0
>>748
支那で学徒動員して突貫作業したと聞いた
750ネトサポハンター:2013/11/16(土) 21:54:32.89 ID:2inN7c6L0
最近のソニーは、中国のメーカーか、ってくらいの惨状だな
751名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:55:09.65 ID:SFk+xjD90
米尼の☆1が着々と増えてる。年末商戦ねじ込み大失敗だな。

クリスマス休暇が、お預けにならないことを祈りたい。
752名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:56:26.66 ID:mYE9Yhr+0
中国製かあ。
韓国やら台湾やらホント海外増えたなあ。
753名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:56:32.16 ID:TUdFt/KX0
発売前に不良率わかるなら、不良品は出荷しなければ不良率ゼロになるのにねー
754名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:56:45.92 ID:N5X4r3D40
>>155
>何日経ってかわからないけど
取り敢えず公式の中では-1日の段階で0.4%だそうなw
755名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:59:51.73 ID:NlJdFhRg0
Foxconn、インターン学生にPS4を組み立てさせる
ttp://slashdot.jp/story/13/10/15/043217/
>Apple製品の製造組立てなどで知られるFoxconnが、インターンシップに参加している学生に工場労働をさせている疑いがもたれている(GEEK.com、本家/.)。
>Foxconnのインターンシップには西安科技大学の学生が多数参加しているとのこと。ITエンジニアリングを学びながらインターンシップ業務に携わるというふれこみだったが、
>実際には生産ラインでの強制労働を強いられているという。学生らは11月発売予定のPlayStation 4の組み立て作業をさせられているとのこと。
>コンソールの組み立てからケーブルの箱入れなど他の工員と同じく朝から晩まで働いているといい、無給労働となっているそうだ。
>Foxconnは「強制ではなく学生はいつでも離れてよい」と説明しているとのことだが、拒めば6単位が認められず科目の及第単位数が足りなくなるとのこと。
>「働くか落第か」という二者選択を突きつけられた学生は労働に従事する以外ない状況にあるそうだ。
756名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:00:51.49 ID:mYE9Yhr+0
757名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:10:23.63 ID:SFk+xjD90
>>756
本体は健闘してるな。

バンドルパックは、もっと酷い><
758名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:13:27.27 ID:N5X4r3D40
>>351
ディスクが回転してる状態で振り回して「傷が付いた!」ってキチガイ動画が何を咎められる事無く配信されたのは覚えてるが?w
759名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:15:36.53 ID:N5X4r3D40
>>362
偶然かも知れないけどこの前オヅラの番組でリファービッシュ品の方が店頭に並んでる品より安心!的なコメントしてたな
…偶然じゃないのかひょっとして
760名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:16:25.26 ID:NlJdFhRg0
まぁMSは全部無料修理or交換対応したから
黒字でウハウハなソニーのサポートも全部無料で対応するでショー
761名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:17:20.95 ID:2efvE6z20
>>24
見事なまでに二分しとるなwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:19:25.36 ID:USqEKnF30
>>13
その頃SCE消えてるんじゃないか?
だから国内で先に売ってデバッグさせろと
763名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:20:33.40 ID:GblxkrRT0
不具合が出る製品を発売してしまうことなんてどこの企業でもある
こういうのは不具合出た後の対応が重要なんだ
764名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:20:36.33 ID:N5X4r3D40
>>365
>インフ抜けた人たち
360版のタイタンフォールは別会社の外注だよ(しかもかませ犬ポジなのかクラウドはほぼ活用されないらしい)
取り敢えずインフの中核メンバーがちゃんと関わっててクラウドが充分活用されると明言されてるのはONE版
PCは知らん
765名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:24:19.06 ID:+JTlBbOC0
ソニーハードの初期ロットを買うのは情弱
薄型モデルが出てから買うのが情強(´・ω・`)
766名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:25:28.53 ID:NgKo7Qkn0
もう分かってた、どうせダメだと言うことは、最初の企画からだけど、良いところが少しもないな。
767名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:26:08.89 ID:F/e60ZBA0
不良品率は、工場の出荷検査での話じゃないか?
市場にでてからの不具合は想定外なんだろ?
768名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:30:57.06 ID:41n/LWrF0
もちっと腰据えてもの作れや
日本の恥め!
769名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:34:56.60 ID:r08jTLTh0
ps1から例外なしの恒例行事じゃないか
770名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:38:15.40 ID:mYE9Yhr+0
しかしまあアレだな。
子供が親にねだる商品ではなさそうな気がしてきた。
国内での年齢層とかどうなるのかなあ。
771名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:38:52.55 ID:qQIp95Be0
┏━━┓
┗┓┏┛       ┏━━┓
┏┛┗┓┏━━┓ ┗━━┛ ┏━━┓
┗┓┏┛┣━  ┃         ┗━━┛
┏┛┃  ┣━  ┃ ┏━━┓
┗━┛  ┗━━┛ ┗━━┛
      |:|\
      |:|i:i:i:|          .::| .
      |:|i:i:i:|          .::| .  . : : .
      |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : :
      |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : :
      |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  
      |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.
      |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧ アイゴ
      |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´>
     ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
     ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
       ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
損弐バカ社長平井ずり落とせ
772ネトサポハンター:2013/11/16(土) 22:43:25.98 ID:2inN7c6L0
>>24
なにこれ。評価1か評価5かしかいなくて平均3とかw
773名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:45:02.11 ID:mYE9Yhr+0
動くか動かないかだよw
774名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:46:35.33 ID:WU2hKjx40
アンチがどんなに騒いでもWiiuは売れませんから
ウィーユーガー


ウィーユーの方が不具合起きるぞ!
775名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:46:40.67 ID:USqEKnF30
動け、ジオ!
776ネトサポハンター:2013/11/16(土) 22:48:22.85 ID:2inN7c6L0
ソニーの大コケが面白がられてるだけだよ多分。この板で他のゲーム機がどうとか関係ないと思われ。
777名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:51:06.45 ID:qglAGdFe0
ふたばでさ
「wiiuがー」っていう子が来ては速攻でID出されてなーされて消えるんだよ
ほんと少数精鋭でネット荒らしてるのかと思うと感慨深いよね
778名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:54:47.34 ID:W8HAlQko0
不具合がわかって販売しているならまだいい。

初期生産で儲けた金で、対策すればいい。
対策したと報じれば好景気な日本で沢山売れるだろう。
779名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:57:40.09 ID:eLj6oyPL0
>>778
今までそんな対応したことない

分かってる不具合をそのまま発売するのがソニー
780名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:58:40.62 ID:qQIp95Be0
┏━━┓
┗┓┏┛       ┏━━┓
┏┛┗┓┏━━┓ ┗━━┛ ┏━━┓
┗┓┏┛┣━  ┃         ┗━━┛
┏┛┃  ┣━  ┃ ┏━━┓
┗━┛  ┗━━┛ ┗━━┛
      |:|\
      |:|i:i:i:|          .::| .
      |:|i:i:i:|          .::| .  . : : .
      |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : :
      |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : :
      |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  
      |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.
      |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧ アイゴ
      |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´>
     ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
     ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
       ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
損弐バカ社長平井ずり落とせ
781名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:00:37.52 ID:mYE9Yhr+0
消費者は実験台兼産廃のゴミ捨て場がソニーの哲学だもんね。
782名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:00:51.35 ID:qZq+2LRM0
初期不良祭りで日本の発売時には薄型PS4になってるだろうな
783名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:02:00.22 ID:p6j3+No+0
>>782
今本体小さすぎて熱でぶっとんでる
784名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:04:31.85 ID:NlJdFhRg0
何で頑なに電源を内蔵したがるんだろうな
アダプタにすれば多少なりとも熱対策が楽になるだろうに
785名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:07:09.06 ID:mYE9Yhr+0
>>50
もそうだが、耐久性を落とすためだよ。タイマーって聞いた事ないのかなあ。
786名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:07:32.55 ID:sdDh91vN0
だって、他機種のアダプタを叩いてきたし……
787名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:10:13.89 ID:JZHlF94I0
箱をカステラと煽りすぎて、その言葉が呪いとして降りかかってきたんだろう。
過去の言動は怖いね、自己の行動にまで制約を課してしまうから。
788名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:11:08.10 ID:qQIp95Be0
__ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    役員報酬、ボーナス年収8億円だと 高杉だ 
      L.! !__.∧_∧ Li__   \  損弐バカ社長平井 おまえに発言権あったか?
       ._| | / ´∀`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: >>バカ社長平井
      _  \_/⌒ヽ____目潰し_/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[ふそう]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
損弐は27日に提出した有価証券報告書で、平井バカ社長兼最高経営責任者
(CEO)の2012年度の報酬が2億180万円だったと公表した。テレビなどエレ
クトロニクス事業の赤字が続いたことで、業績連動の賞与は返上
バカ社長平井美濃加茂閉鎖、1万人リストラでこの報酬はなんだ 盗電バカ」社長
廣瀬を上回る 全く仕事できないバカ社長平井 ずり落とせ 
滅茶苦茶やりよる 工場つぶし 厚木研究所叩き潰ししか実績ないな バカ平井
789名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:16:52.93 ID:x/gWtEZg0
箱ユーザーの俺でも今回はPS4にするつもりだったのに。
また見送りやなw
790名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:17:11.85 ID:zqVw/OMr0
>>784
邪魔って苦情出るし。。。。箱◯の羊羹ボコボコに叩かれてたじゃん
メリケンはやっぱ何もわかってないとか
791名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:24:09.90 ID:iit4oALj0
vitaTVもPS4もメディアプレイヤーとしてはダメみたいね。
消費電力低くてレスポンス良くてPS3位の性能のが欲しい。
792名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:25:51.73 ID:mYE9Yhr+0
今回は新型ドライブとしての需要無いからねえ。
793名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:31:42.52 ID:qQIp95Be0
          ∧_∧
-´⌒二⊃   <=( ・∀・)  ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         し (_)
 ┌―――――――――――┐
 | 損弐 平井がいるぞ!!   |
 └―――――――――――┘
こいつ目茶なリストラで損弐を壊滅状態にしあがった
損弐平井バカ社長ずり落とせ
794名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:40:26.51 ID:RTR5zbKa0
>>784
サターンもドリキャスも電源内蔵だったのでまずセガに聞いて下さい
795名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:44:57.29 ID:UG9DB5FG0
まあ債務超過起こすようなとこの製品はこうなるわなw
796名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:59:20.37 ID:D+pYSqK60
>>772
動作しないPS4を受け取った人が星1以外の評価をするわけないだろ
逆に星5の評価は「無事に届いた。ありがとうアマゾン」っていう無意味なレビューがほとんどだぞ
797名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:03:49.44 ID:Cuh9tzzz0
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ← 損弐平井叩き落とせ
    λヘ、| i .NV  |   | |  ← 損弐バカ社長平井
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
798名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:04:25.39 ID:Gc+wcSr40
>>796
さすがに海外でも購入証明ないなら星1に関しても話半分だなぁ
799名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:05:40.50 ID:QrC8zXFC0
>>798
それ星5にも当てはまるよね
800名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:09:59.23 ID:fLj11YeJ0
>>798
星5の殆どが発売直前につけられ、発売日の朝から星1がぐんぐん増えた。
あとはわかるよな?
801名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:12:10.53 ID:wnlQbWex0
>>798
星1のレビューのほとんどが購入証明済み
ちゃんと見てから言ってくれ
802名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:15:20.37 ID:6FC1ouNJ0
2年前のVITAが予約で50万が即売、追加で25万なんとか用意しましたー並みの
ステマは行われていないようだな
あれはなかなか頑張ってた
803名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:28:48.88 ID:KMjPQX9D0
日本製は粗悪
804ネトサポハンター:2013/11/17(日) 00:32:04.19 ID:0a6M2Usv0
ぶっちゃけ、PCパーツで作ってるなら
ソニーじゃないと作れない部分って無いんじゃないの?
台湾メーカーあたりに商標売ったほうが「良いPS」が出来る気がする。
805名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:34:14.48 ID:xsbUHGmH0
素人なので教えてほしいんだが、なんで日本のメーカーが
代表的な新製品を海外で先行発売するの?
806名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:36:29.12 ID:ZHIIbVAj0
普通だよ?日本市場なんかどの会社も相手にしてない。
807ネトサポハンター:2013/11/17(日) 00:37:18.89 ID:0a6M2Usv0
多分、全世界同時発売するには生産が追いつかない。
どこかからか販売するとすれば、一番ユーザーが多くて
有力なソフトメーカーがいる北米から、ってことじゃない?
808名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:38:59.04 ID:xsbUHGmH0
>>806-807
そういう事情があるんかなーなるほど
809名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:40:29.49 ID:NYpZlIi50
どうしてもXboxに負けたくなかったから突貫でもgo
810名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:41:17.49 ID:7AUEJvqp0
>>794
そりゃCPU・GPUの発熱量が少ない時代ならどうってことねーですがな
811名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:42:37.27 ID:306dQ8gk0
症状からすると振り回すようなGのかかる事をされてるっぽいな
812名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:45:22.20 ID:1/+kjs8b0
木星あたりのユーザーですか?
813名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:45:51.30 ID:l1HfIkCm0
>>805
とりあえずSONYは、もうずいぶん前から海外市場重視。PS2→PS3あたりからかな。

他の日本メーカーにとっても、海外市場は非常に重要で力を入れてもいるが、SONYほど露骨な日本差別はしていないので目立っていないだけ。

>>804
結局ブランドや新規製品への投資が重要なんじゃね。台湾ブランドの新製品への挑戦は、あまりうまく行ってないから。
部品レベルでは、ほとんどの根元を握ってはいるけれど。
814名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:51:31.81 ID:orSgwfAp0
723 名前:名無しさん必死だな :2013/11/16(土) 19:02:54.51 ID:wYyWkwIx0
   http://i.imgur.com/nqYwXTY.gif
   PS4「熱い!熱い!アヅイイイイイィィイィィイィイ!!!」
   ONE「ほうら冷やしてやるよ」
   WiiU「えい」
   PS4「ムッカー!」
   PC「これがお前に必要なサイズのケースさ」
   ONE「水冷式がお似合いだぜ!HAHAHA!」
815ネトサポハンター:2013/11/17(日) 00:54:01.61 ID:0a6M2Usv0
>>814

アメリカ的ないじめの風景だなw
816名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:56:46.43 ID:6FC1ouNJ0
海外重視なわりにVITAは日本でしか売れてないそうだが
817名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:59:22.45 ID:NYpZlIi50
相手にされてないっていう表現がこれほどまでにぴったりな例でしょうね
818名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:01:28.80 ID:ZHIIbVAj0
3強以外にもなんか安くて微妙なゲーム機でてたな。どうなったっけw
819名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:06:11.29 ID:pvRCm07B0
海外重視じゃなくて、日本のソフトメーカーには転換時間が必要だからだろ
XBOX(PC)でもソフトをリリースしていた海外とは違って、PS3で作らされてた国内メーカーはすぐにはソフトを作れないんだよ
海外でも閉め出されたりと日本のプレス関係者とソニーは自業自得だが、ユーザとソフトハウスにはマジ酷い話だわ…
820名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:07:29.58 ID:JwDoXJoa0
今時PS4とか買う人らってなんなん?
821名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:07:54.10 ID:fLj11YeJ0
>>818
OUYAとG-Clusterだっけ、前者はAndroidのゲームがテレビで遊べて、
後者はなつかしのゲームがDL出来るやつで、次世代機とは別ニーズに見える。
822名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:08:59.48 ID:l1HfIkCm0
北米のクリスマスは、何でも売れまくりだから、それに合わせるのは重要だわな。
まあ、結果的にミスったようだけど。

さらに、実際は、いらないプレゼントは返品する習慣もセットだけど、とりあえず売り上げにはなるからな。

生産が追いつかないって話は、多かれ少なかれ言い訳だと個人的に思ってる。
やはり優先順位はなおざり気味な気がする。

まあ、発売遅ければそれなりにこなれてるはずだから悪いことだけでもないだろう。
823名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:20:05.18 ID:ZHIIbVAj0
http://ideahack.me/article/402
>>821
これもあったね。面白そうだがやはり微妙か^^;
824名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:21:21.77 ID:l1HfIkCm0
>>818
SteamOS(Linuxのゲーム専用ディストリビューション)と、Steam Machine(SteamOS載せたBTO PC)も忘れないでやってください><
825名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:22:40.70 ID:fLj11YeJ0
>>823
凄そうだけど、4万7000円はちょっと。
826名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:26:02.84 ID:orSgwfAp0
      ____
    /      \
   / ─    ─ \
 /   (●)  (●)  \ Congratulations on your launch, Sony.
 |      (__人__)     |
  \    ` ⌒´    ,/
 /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
/      ,⊆ニ_ヽ、  |
827名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:34:06.09 ID:orSgwfAp0
PS4版の破壊パッチktkr
Patch1.5あてたら壊れた
http://www.youtube.com/watch?v=qmYIhwO00FU
PS3何かあったみたいですねw 【類似例】
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3updt
強敵ブラックアウト
壁1 NoSignal (HDMI)
壁2 PleaseWait (LOGIN)
壁3 tooHOT (グラボ?)
http://www.planetextech.com/profiles/blogs/playstation-4-thermal-images
IGNアンケート
http://www.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Problems
828名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:36:29.37 ID:sayadqhL0
もしかしなくても、日本ユーザは結果的にPS4に関しては勝ち組なのか?
829名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:38:06.37 ID:fLj11YeJ0
>>828
PS4を買った時点で国籍無関係に負け。
830名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:38:41.62 ID:F81yN5ue0
まーたトルネと同じで某キモ国のHDD使ってるトラブルなんじゃないの?
831名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:40:59.16 ID:F81yN5ue0
トルネじゃなくてナスネだった
832名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:44:43.53 ID:NYpZlIi50
>>830
むしろ国産の部分がない
833名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:45:43.35 ID:Lk7rBGxi0
チョニーの韓国問題発動
834名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:49:49.11 ID:Tn923DO90
チョニーはガチでゲーム部門は売却だろ
835名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:50:11.43 ID:ZHIIbVAj0
11月22日発売だっけ。どうなるかなw
836名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:02:50.96 ID:FOoshMwH0
日本は後発発売でほんとよかったなwww
837名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:08:47.79 ID:U752Vt+Q0
結局、特にメジャーなトラブルは無かったようだね。アメリカ発のニュースを見ても
だいたいありきたりの発売初日らしいニュースだ。
838名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:14:16.22 ID:5R5E/w+X0
>>836
来年2月だっけ
直せるかどうか微妙なところだな
839名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:15:00.64 ID:TXYoxrOe0
Amazon購入者の4割が発売日に星1をつける珍事発生(当日キャンセルはきかない)
大手ゲームサイトや一般ニュースサイトが不具合発生のニュースを配信
アップデートによりEAゲームのソフトに不具合発生。TwitchでもEAゲームはアプデでやるなと警告が広がる
HDMI端子に謎の凸がありHDMIが差し込めない本体が複数見つかったと複数の大手ゲームサイトが確認して報道
840名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:17:53.98 ID:2z4Coh0A0
HDMIの受け具に
金属の突起があって
ショートさせちゃうとかどんな不具合だよw
ガチで検品してないくさいなw
841名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:28:10.19 ID:VgxeMHUlP
ソニーは何もかも半島クオリティに成り下がったんだな。w
品質下げるなんてのは、経営者の問題だろ。
842名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:06:57.14 ID:6rwhDWIR0
「日本共産党☆吉良よし子スケジュール」
843名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:34:30.25 ID:2mTWtAB90
>>838
無理に決まってんだろ
フォックスコンでこれ以上死者を出すわけには行かんw
844名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:45:45.14 ID:1QpX+9AN0
IGN PS4不具合アンケート 誰でも投票できるよ!
http://www.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Problems

Works great!
(動いた!スゲェ!)
Won't power on.
(電源が入らない)
Pulsing blue light, no video signal.
(青ライン点滅、No signal)
Controller-related issue.
(コントローラーに問題あり)
Error code or having Internet connection problems.
(エラーコード出た or ネット接続に問題あり)
Other problem. I'll comment below to report it.
(その他の問題)

どんどん投票しよう!
845名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:56:16.28 ID:Tb7IKf9/0
>>844
日本で出てないのに投票しても意味なくね
846名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:03:25.77 ID:U752Vt+Q0
>>845
全くその通りだ。こんなのを書き込む奴は何考えてるんだろう。
847名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:17:28.29 ID:vEMZmpXd0
フォックスコンという会社はどうも信用できない。
台湾メーカー使うなら、なんでASUSやASRock使わないのか。

それで、調べていたらこういう動画がでてきた。
www.youtube.com/watch?v=0pMb5zMCq8g
www.youtube.com/watch?v=y4izZhUE7PQ

FoxConnもまた、奴隷文化なんだよね。

私もこの道は好きになれない。子供に夢を与えるゲーム機は、奴隷が支えているのである。
まるで銀河鉄道999の終着駅・惑星アンドロメダだ。
ゲーム業界を夢見て冒険を続けた学生が、たどり着いた場所は人の命を奴隷にする星だった。
848名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:20:46.53 ID:u/nIEO8p0
ソニーの企業風土はどうも好きになれないね
アフターサービスも法外な料金取るし
ユーザーは豚程度に思っているんじゃないかな
849名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:22:12.02 ID:vEMZmpXd0
単純労働力を解決するのに奴隷制度を復活させるなど馬鹿げている。
日本文化の延長で考えるのなら、ロボットにやらせるべきだ、このような仕事は。

ロボットが単純労働者の仕事を奪ったら、
奴隷大国中国の奴隷はどうやって暮らすのかって?

なかなか鋭いね君は。
それは「奴隷と王様のジレンマ」とでも呼ぶべき大いなる難問をはらんでいる。
850名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:25:36.59 ID:eA01HYBE0
専用ゲーム機の時代オワタんだよ PCでいいのだ はよきがつけクソニー
851名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:28:57.28 ID:4YAkC1NV0
>>376
なにいってんだ、ハゲ
852名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:31:37.09 ID:2kFvcAAE0
ハード的に問題がある上に
糞互換で二重三重に金を取る
どっちが糞な箱で、どっちが負け組なんだろうね

まあ、本当の勝ち組はゲーム機買う金でPCパーツ買う奴なんだけど
853名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:32:32.61 ID:vEMZmpXd0
21世紀の現代哲学の問題として、この「奴隷と王様のジレンマ」がある。

例えばジンバブエだ。
ジンバブエの国民は自分達の権利を主張し、知性が高いヨーロッパ人を追い出した。
その結果どうなったか? 自分達の国の運営もままならず、ハイパーインフレーション。
結局、アメリカドルで通貨決済を行うというジンバブエ人にとっては不本意な結果に終わった。

例えば韓国だ。朝鮮ナショナリストたちは日本を敵とみなし、
「日本は韓国人を奴隷のように扱い差別した」と反発した。
その結果どうなったか? IMFの「韓国解体」は間近だ。

私はジンバブエや中国韓国に言いたい。
だったら、最初から先進国技術や文化を欲しがるなとね。
先進国の文化や技術を欲しがらなければ、そのような事にはならないのだから。

日本人は原始人国家とはもう関わりたくない。
欧米も同じ気持ちの人はたくさんいるだろう。

先進国は積み重ねられたヒューマンフレンドリーな文化で楽しくやりたいのです。
現代先進国に劣悪な文化を持ち込まれるのなら、付き合わない方がましだ。
854名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:42:16.96 ID:0r4pCgX80
こんなガラクタ売ってどうしたかったんだろう
利益にもならないし誰も得しないぞ
はっきり言って狂ってるよ
855名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:43:44.46 ID:YmlTr9/N0
日本が先進国家だとは初耳だな
856名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:46:18.68 ID:P3NUuimO0
さすがソニー(韓国企業)
売り逃げですね
857名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:55:17.70 ID:81nM/OP00
性能重視の対艦巨砲主義に無理を来たす状況がPS2からずっと続いてきてゲームメーカーが悲鳴をあげてるんだよな
ソニーはバランスの良い、作りやすいハードを展開すりゃ良いのに他所より少しでもアドバンテージ取りたくて
ほんの少しの性能アップのために安定性のないハードを作ってしまった
XBOX360の初期が似た状況だったのに何故同じ轍を踏むのか
858名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:09:40.46 ID:vEMZmpXd0
今の日本は、本当におかしい。

恐らく、今の朝鮮文化の日本企業に入った学生は
「おまえは機械帝国を支える一本のネジになるのです。」
と言われた鉄郎の気持ちが分かるだろう。

チョニーに入った社員も含めてね。

アウトソーシングに頼り切って、ジャパンプレミアムを失うのだから、
今の日本人は馬鹿としかいいようがない。
859名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:12:00.86 ID:N6tgse5G0
まだ発売もされてないし
海外組はデバッカーなんだから、問題修正して発売されれば日本にはなんにも問題ないよね(・∀・)
860名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:13:29.23 ID:vEMZmpXd0
もうひとつの現代哲学のテーマがある。
「はだかの王様」問題です。

自民党や今の一部の日本企業のアホな幹部をみれば分かるでしょう。
馬鹿なはだかの王様が、ふんぞり返って癒着三昧。
他人をモノ扱いし、感謝の気持ちなどこれっぽっちもない。
何かしてもらって当たり前なんです。全てをねだる乞食エリートです。

はだかの王様と奴隷状態の発展途上国、
どちらにも共通している事項がひとつある。
それは、「伝統的、長期的繁栄に対する思考に乏しく、知性が低い」事です。

得てして、革命というものは、この「はだかの王様」が登場する事により始まる。
861名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:13:44.01 ID:rlFtt8jw0
>>859
デバッカーって何?
ズバッカーの親戚?

まさか、デバッガーの間違いじゃないよね?
862名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:23:12.24 ID:vEMZmpXd0
「奴隷と王様のジレンマ」と「はだかの王様」問題、
この二つが革命のプロセスと密接に関係するのは明白です。

質の高い改革が行われるか、質の低い革命が行われるかは
全て、奴隷の集団知性に依存する。

発展途上国は、学問を積み重ねない限り、
何度革命を起こそうが奴隷の発展途上国のままなんですよ。

そういう国の事を仏教では「賽の河原」で比喩した。
赤子がいくら積み上げても、鬼がそれを破壊してしまう救いのない世界です。

「賽の河原」は実在する社会の比喩なんですよ。
一言で言うと、今の中国朝鮮です。

東大か京大かなんか知らんが、
落ちこぼれの朝鮮奴隷の王は、奴隷の王が存在するにふさわしい国に住むべきだ。
少なくとも、アメリカ・ヨーロッパ、そして日本はそういう国を目指す必要はない。

革命のプロセスのメタ要素については、今後盛んに研究されるべきだ。

先進国のブレーンのみなさんも、いい加減にうんざりでしょう、
この世界史が繰り返す「バカが引き起こす迷惑なプロセス」には。
863名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:52:02.92 ID:P3NUuimO0
>>861
やめなよ
864名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:54:38.33 ID:CW1RUXCDI
今のチョニーのやりかたは韓国企業そっくりだな
865名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 06:55:09.91 ID:zimYkvfD0
ageもsageも工作が酷すぎて訳がわからん
866アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/11/17(日) 07:05:25.53 ID:PzoZzmlu0
ネガキャンってか、前科があり過ぎるのが原因だろw
ソミーはw
867名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:35:45.18 ID:0r4pCgX80
すぐ壊れる物を売る企業だとは知っていたが
まさか既に壊れてる物を売りつける企業になるとは思わなかったわ
868名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:55:46.16 ID:brBKTL2+0
ディスクを取り出そうと思ったらイジェクトボタンがなかったでござる( ゚д゚)
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=90108842&postcount=1190

本来は下にボタンがある
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/
869名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:00:26.31 ID:ykS/5SBZ0
まあいきなり日本人に不良品を売りつけないあたりは好感が持てるな
PS2とPS3のゲームが動くようになったら購入を考えるよ
870名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:08:26.50 ID:PZ5WLP/P0
発売日前に故障するのがわかってて発売したとなると訴訟もあるな
糞ニー完全に終わったわ
871名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:33:02.02 ID:ToIxopf80
不良率 0.2%〜0.4%と公表されてるのに、おまえらえらく強気だなw
・ケーブルがマトモに接続できていない
・ネットワークの設定が出来ていない
・不適切な場所(毛の長い絨毯の上など)に置いている
・Xboxの熱狂的な工作員 ←おまえらw

これら除いたら上の数字ぐらいでしか無い。
どんなにわめき立てても事実は変わらないんだよ?w
本当にAmazonレビューと同じ割合の不良率なら、大ニュースになってるよ。
872名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:33:28.25 ID:I4ZOPj3f0
こんなポンコツ売るなんて詐欺企業だな。。
873名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:38:36.49 ID:i2lboMcOi
>>871
発売2日目でよく数字を把握できるな
あの故障しまくりの360初期型でさえ発売後数ヶ月かかったのに
874名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:55:04.42 ID:95zTj0JV0
今後どうなるかは分からんね
今の所は絶対に大丈夫とも終わったとも言えないんじゃないのかな

個人的にはPS4買うのは様子見てからにしたくなった
875名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:55:26.46 ID:vJsxteSS0
ps4 dead on arrival
でぐぐると凄まじい数がヒットする
876名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:56:32.08 ID:brBKTL2+0
大ニュースって、あっちの大手ニュースサイトはほぼ全て取り上げてますが…
普通に大ニュースになってますがな
877名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:58:05.66 ID:v908X+Y10
ネガキャン部隊も火消し作業に必死だな
ゴキブリ消防士ガンバレ
878名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:06:51.95 ID:YwlWNxXH0
火消部隊は朝鮮人の香りがすごく強くする
ネガキャン部隊は朝鮮人の域に達している
879名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:07:48.77 ID:kBkWAKEU0
>>24
ドヤ顔してこれ貼った人今はどう思ってるんだろうか
880名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:12:12.29 ID:cGaqD1JD0
不具合対応だけで採算とれなくなっちゃうね
881名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:20:14.68 ID:vJsxteSS0
>>844
今のところまともに動くのは半分程度のようだ

Are You Having a Problem With Your PS4?

Works great!                                        51.12%
Won't power on.                                          6.83%
Pulsing blue light, no video signal.                              14.92%
Controller-related issue.                                       1.23%
Error code or having Internet connection problems.           18.81%
Other problem. I'll comment below to report it.                  7.09%
882名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:56:49.33 ID:ZHIIbVAj0
>>881
ソニーにしちゃまあまあの出来だなw
883名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:00:04.18 ID:JQ1Xn3jw0
ハードウェア的に成熟してないもんを客に売りつけるのはソニーの癖だしな
まさにパリパリ、ケンチャナ文化だ
884名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:04:27.37 ID:4/Jfyytf0
>>871
0.2%〜0.4%の時点で高杉なんだよw
885名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:06:45.83 ID:OwHyFMLt0
>>881
「0.4」ってパーセンテージじゃなくて倍率だったのかw
886名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:07:53.75 ID:mMTAkxqk0
日本での発売が遅いのは、日本の消費者を守るためだったのかも?
887名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:11:46.56 ID:C/HszGcH0
流石ソニーw
初期不良のクオリティは未だ健在ですねw

やっぱりどんなものでも初期型は買うもんじゃないなw
888名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:13:32.74 ID:8gB4iWTV0
実験台を日本じゃなくアメリカにしたのだからこれは戦争になる!
889名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:13:39.97 ID:2o5EpwoqO
>>881
いまは冬だしこんなもんだよな
本番は夏場だ
890名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:15:59.04 ID:e1B4PKUnO
本当は国内で養殖してるゴキブリで不具合検証したかったけど、
信頼リスト壊滅で国内向けに売るソフト全くなくて話題にならないから先に海外で売るしかないのよね。
891名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:18:56.77 ID:ZHIIbVAj0
さてアメリカ人は日本人みたいに我慢するかねw
892名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:20:49.36 ID:fLj11YeJ0
>>889
11/29発売のオーストラリアは、もう初夏の陽気なわけで。
893名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:24:32.25 ID:ysV19SNK0
894名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:26:14.70 ID:lj4GYqEn0
全台リコールみたいなもんだから損失はんぱないな
895名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:37:00.63 ID:PkrwIWpv0
一体どこで作ったんだ?中国で作った上に
品質管理も糞だったのか?
896名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:39:08.59 ID:fjBNxt4O0
Reports of bricked PlayStation 4s surface after launch | The Verge
http://mobile.theverge.com/2013/11/16/5111346/reports-of-bricked-playstation-4s-surface-after-launch

・PS4の尼評価の40%が、不具合が起きたとする☆1つ



・しかし複数の実際の店舗に確認すると、返品報告は今のところ0件とのこと
897名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:39:10.98 ID:n0sH/VMVi
最近の日本の工業製品はテストが甘すぎる。
リリース前に本当に一週間程度自分たちで使ってみたのか?って例が多すぎ。
フリーズするHDDレコーダとかデジカメとか、やたら使いにくいUIのテレビとか。
テスターの質が下がりすぎ。
898名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:43:23.08 ID:n0sH/VMVi
>>886
違うでしょ。
日本のゲーム市場が前ほど美味しくなくなった上にローカライズが必要で、更にやたら消費者の目が厳しいから敬遠しつつ、なるべくコストをかけずにちんたらローカライズしてるんでしょ。
こういう例って今後増えてくると思うよ。
まあその度に日本人はその市場から離れて行くことになるだろうけど。
899名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:43:31.53 ID:PkrwIWpv0
つべで上がってたけど、排気音は尋常じゃなかったぞ。
あれだけでも減点レベル。

http://www.youtube.com/watch?v=Ys_v40CkplI
900名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:44:44.24 ID:HnuH+kyn0
>>897
UIのテストとか品質テストと別だから...何いってんの?
901名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:45:32.21 ID:C/HszGcH0
>>897
上に煽られて無理矢理発売したってケースは多そう。
902名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:51:56.67 ID:DeuNGjR10
>>897
だって、大元は中華で作られてやん
察しろよ
めいどいんちゃいな(w
903名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:53:58.90 ID:jeQnAhFs0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=90093395&amp;postcount=185

ユーザーとAmazonとのチャットで判明した、PS4の現状

ユーザー
多量の(Amazonからの)PS4の注文品に欠陥があって、
その原因が製造工程の不備によるもので、
ソニーがその欠陥を急いで調査してるって聞いたんだけど。
 ・消費者はPS4を返品した
 ・多くの欠陥やエラーがある
 ・ソニーは御社に出荷を止めておくように言った
って噂があるんだけど、この中に本当の話ってあるの?

Amazon
貴方の聞いているそのニュースは本当です。
PS4の製造はソニーが問題を調査するまで止められているようです。
904名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:55:37.99 ID:vJsxteSS0
>>897
UIがまずいのはテストじゃなく仕様や設計に問題がある
905名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:56:09.04 ID:jeQnAhFs0
大手ゲームサイトIGNやKotakuに続き、
バトルフィールドなどでマルチ展開してるEA社もPS4の不具合を指摘。
さらに、PS陣営最前線ともいえるノーティ社まで不具合を指摘。
一般消費者の不具合報告は動画や生配信も含め多数。

こんな状態でソニーはPS4故障率0.4パーセントを主張してるけど、大丈夫か?

そもそも発売日前日に故障率発表してるけど、全出荷数のうち、
発売前日フラゲ組の故障台数から故障率を割り出すとか、
インチキにもほどがあるだろ
906名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:56:30.32 ID:0Fr4QgY60
これは恥ずかしい
907名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:59:46.71 ID:ZpZEvAiz0
ID:ZIy28bMT0の傍観社ぶりが半端ないな
908名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:00:47.15 ID:6QMEQU8F0
中国に工場を建てたり、技術を教えたり、投資したりすれば奴らの思うつぼ。
中国製品を買って中国経済を下支えする必要もなし。
買い物をする際に、生産国を必ずチェック、中国生産品は絶対買わない。

マイクロソフトの調査活動で判明した、中国製PCに出荷時、
製造過程で悪意のある ウイルス
ファイヤーウォール「マルウェア」が混入されていた事実も要注意。

食品にも何が入っているかわからない。 要注意だ。


中国製アイロンに不正チップ見つかる。無線LANからスパム行為
909名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:05:12.30 ID:yMKqlGTN0
>>905
ノーティのは単にHDの交換方間違ってただけだぞ
910名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:07:24.00 ID:ZHIIbVAj0
これは中国が被害者だなwソニーが悪いのにw
911名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:11:01.16 ID:TbuajsUu0
>>909
HDD交換のソース、クレクレ。
912名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:12:11.98 ID:f8rhq/P00
まあアメリカあたりにソニーの株どうしても下げたい連中がいるのは間違いないよ
913名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:14:00.50 ID:6QMEQU8F0
2013年10月29日、ロシアで奇妙なニュースが報道された。

特別なチップが埋め込まれた中国製のアイロンや湯沸かし器が、
サンクトペテルブルクで発見されたというのである。
このチップは電源コードが差し込まれると作動し、
半径200メートル位内にある暗号なしのWi-Fi機器に侵入する。
そして、そこからコンピュータ・ウイルスやスパムを拡散する仕組みになっていた。

コンピュータ・ネットワークの侵入は、通常は外部から行われる。
しかし、このチップは内部からの侵入となるので、
ネットワークの管理者ですらも気付かないと専門家は言っている。

驚くべき事態である。誰が、アイロンや電子湯沸かし器がスパイ行為をすると考えるだろうか。
すぐに、自分の家の中国製の電化製品を点検した方がいい。
914名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:15:05.80 ID:b4OAjW2c0
>>912
サードポイントは株下げたい
MSは箱1売りたい

実害ない日本で騒いでるのはいつもの連中
ゲハだけでやってろよ
915名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:15:13.24 ID:BXax19UH0
>>911
ツイッターのコメントで「HDD交換やHDD初期化する時はUSBにシステムデータ移さないとだめ」って指摘されてるでしょ。すでに解決済みの問題だよ

あとついでに言うと、EAもアップデートでPS4に不具合発言取り消してるからな
916名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:16:04.33 ID:ZHIIbVAj0
>>913
盗聴器は昔から入ってるぞw
917名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:16:38.23 ID:6QMEQU8F0
実は、中国製品にスパイ・チップが埋め込まれているというのは、
この話が初めてではなく、アメリカからも多くの報告や警告が続いていた。

実は、アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・インドのそれぞれの情報機関でも、
すでにレノボ社の製品は使ってはいけないという通達が出ており、
中国製品の排除をしている。
日本ではソフトバンクがファーウェイ社の機器を使って基地局を製造している。ヤバイ
918名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:32:51.28 ID:GqWUxCga0
初期化時もUSBにシステムうつさなきゃって
ハード単体で初期化もできんのか・・・
919名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:36:16.14 ID:NUGnh1TT0
米Amazon、ソニーからの申し出によりPS4新規出荷停止
ソニーは問題解決までPS4製造中止

http://m.neogaf.com/showpost.php?p=90093395&amp;amp;postcount=185

…と、Amazonカスタマーサービスの担当者がAmazonオンラインチャットサービスで回答してる画像
920名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:36:29.60 ID:BXax19UH0
PS3もそうだろ。今更何言ってんだ

こういう誤解や間違った使用法も含めて故障だと広められてる訳だからこれもう完全にFUDだと思うわ
921名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:38:44.51 ID:NUGnh1TT0
>>881
まあいくらゲーム専門サイトとは言え、PS4problemって特集をわざわざ覗きにくるのは、
何かのトラブルに見舞われた人が大半だろうとは思うんだけどそれにしても多いね
922名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:40:33.62 ID:ZHIIbVAj0
箱のできはどうかね。
MSは昔からハードだけはマトモだと思うがw
923名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:43:03.52 ID:z2/OFhq40
>>922
悪名高きRRODを知らない人間がいるとはな
924名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:46:57.13 ID:jeQnAhFs0
発売数か月前から設計上の問題が指摘されてたけど、
やはりこうなったか、というのが正直な感想
925名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:50:40.67 ID:vJsxteSS0
926名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:51:12.51 ID:ZHIIbVAj0
つっか年内発売無理だろうと思ってたな。
927名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:51:19.64 ID:80XCWA1/0
>>861
どうしてそんなにひねくれちゃった?
928名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:58:32.17 ID:pdXC0/5j0
ID:jeQnAhFs0
任豚きめえ
929名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:04:04.89 ID:/9eeKhtz0
>>922
360の33%という脅威の不具合率(RRoD)やディスク研磨とかあったな。
マイクロソフトのハードでまともなのはマウスとキーボードだけ。
930名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:08:23.35 ID:0wlLmY830
本当にそんだけ故障あるなら米の一般のテレビニュースとかでも流れて大騒ぎになってるでしょ
今どんだけ売れたのか知らんが、50%近い故障率なら数万台は故障して動かない状態だろうし
2ちゃんニュース板系のスレはアンチが必死に伸ばしてるけどw
931名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:09:05.25 ID:2MjowCgBi
>>903
PS4と名指しじゃなかったがほにゃららが故障で2ヶ月生産が延びるという噂は聞いたが・・・
932名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:09:34.24 ID:fLj11YeJ0
>>930
>>1で取り上げてるのは、一般のニュースサイトNBCだよ。
933名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:09:37.78 ID:QbQfbtnk0
>>919 月曜は暴落するね!
934名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:14:56.62 ID:ZHIIbVAj0
前から下がってたような気がするがw
935名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:22:09.80 ID:1/+kjs8b0
>>934
まだまだ高い
1000円切らないと、買えないw
936名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:26:56.80 ID:BnR9KrZ00
>>935
最安値って800円くらいいったことあったんだったかな
937名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:28:30.86 ID:ZHIIbVAj0
買ってあがるんか?
任天堂ならハード撤退の奥の手があるがw
938名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:31:01.20 ID:HnuH+kyn0
>>910
気持ち悪いチャイナ。
国に帰れ
939名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:38:23.89 ID:+WczFodM0
宅配業者がぽんぽん箱投げてるからだったりして
940名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:38:25.34 ID:2MjowCgBi
>>922
今回性能勝負のチキンレースから降りてエンタ路線を選んでるし、360やPS4みたいな熱で云々は無いんじゃないかね
ただ、既に試遊機のシステム切り替えでダウンしたりとか不具合が出てるから安心はできない
941名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:40:01.30 ID:6UtDWxSji
まだプレイステーション4とか言ってるのかよ
バーチャルステーションとか開発してみろ
942名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:02.55 ID:eqPAq2D70
シニーのやる気の無さといったら…
943名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:54:49.82 ID:U752Vt+Q0
>>881
そのアンケートは'PS4 Problems'という見出しのページに設置されたアンケート。
つまり不良品に当たった人が主に来るページだ。そこに来た人にしかアンケートの存在
は見えないのだから、トラブルをを抱えた人の割合が多くなるのが当たり前。

>>881が言ってるのは、病院に出かけて行って「見て下さい、日本人のほとんどは
病気です!」と言ってるようなもの。不良品に当たらなかった人はそんなページなんか
有るのも知らずにゲームに没頭してるだろうよ。
944名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:55:40.17 ID:7vZVb9asP
あれps4でんの?
945名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:00.26 ID:f4gIn7Vf0
【悲報】PS4のCPUはXbox ONEのCPUより一世代古いことが判明 2ch最新ゲーム速報
http://forzaxbox.net/blog-entry-5323.html
熱暴走の可能性もあるかな
アジア向けは改良されるんじゃね
946名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:01:12.45 ID:ee4GFspe0
ソニー製品はデザイン重視し過ぎて排熱が足りない
947名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:01:47.12 ID:f8rhq/P00
>>943
>つまり不良品に当たった人が主に来るページだ

アンケートの結果見る限りそれは間違ってると思うぞ
購入者なら不具合は気になる情報だしな
948名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:04:10.53 ID:ZT8dXT3Z0
サウスパークどうするんだ
949名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:04:26.44 ID:A1z6qh6r0
>>945

狂信痴漢サイトの半年前の誤報をいつまではってるんだよこいつ
950名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:07:08.11 ID:JswzQCqe0
営業妨害はやめてくださいまし!
951名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:10:09.88 ID:xqSx/pCi0
>>745
とても単純なところから原因を消していくのはサポートの基本だろう
たたきたいならもうちょっと考えてやれよ
余計に怪しくなるぞ
952名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:16:27.33 ID:s1j53ZT/P
デスクトップPCの故障率はAppleの2倍以上だから仕方ない
953名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:20:47.25 ID:oFgZ9Sn60
北米は11月22日発売のXbox oneの方が売れそうだな。
PS4って轟音でビデオのプレイヤーにもならないからな。
954名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:24:46.12 ID:U752Vt+Q0
>>947
本屋の病気関係の本棚の前で立ち読みしている人に”あなたは病気ですか?”と聞いたら
一般より病気ですと答える率が高くなるのは当たり前。たとえその中に健康を気遣う
健常者がいくらか混じって居たとしても傾向は否定出来ない。健康な人の多くは
そんな陰気な棚の前じゃなくて、スポーツ雑誌とか他の棚の所に居るだろうよ。
955名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:26:59.35 ID:0r4pCgX80
PS4生産中止でアマゾンも販売中止なのになんで回収しないの?
956名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:28:42.05 ID:brEmidk+0
みんな叩いてるけど、ソニータイマー見てたらその正確性に舌巻くんだが、、、
957名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:31:53.15 ID:o3zE0RGa0
タイマーは保証書の期限が切れてから僅かで
壊れるからタイマーであって、初日から壊れてるのは
タイマー自体が無いか壊れてるかのどっちか。
958名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:35:53.17 ID:f8rhq/P00
>>954
まず前提がおかしい
ignは世界中の人が見るゲームサイト
半数以上が健常者という病院がどこにあるの?
959名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:37:41.95 ID:pZL/LEC50
>>956
前買ったCDプレーヤーは買ってから11ヶ月と3週間で壊れて無償修理してもらった。
ソニーも焼きが回ったと思ったよ。
960名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:40:42.03 ID:ei9GxHsW0
不安をあおったってかわらねーぞ
日本ではoneがいつ発売されるかもわからねーんだし

結局日本人はどんなに不具合をだそうがps4をかうしかないんだよ
961名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:47:29.43 ID:U752Vt+Q0
>>958
サイト全体と特定ページを混同してはいけない。例えば読売新聞のニュースサイトは
日本中の人が見るが、わざわざ特定の社会問題のページをクリックして入っていくのは
その問題に関心が有る人だけだ。枝葉をクリックして全部入って行くひま人はまず居ない。

ここで取り上げられているアンケートは'PS4 Problems'という見出しのページに
設置されたアンケート。 つまり不良品に当たった人が主に興味を持って訪問する
傾向が強いページだ。そしてアンケートの存在はそこに来た人にしか見えないのだから、
トラブルをを抱えた人の割合が問題の無いユーザーも合わせたユーザー一般の平均
よりぐっと多くなるのは当たり前。

偏った母集団ではじき出した統計数字は全く意味が無い。統計学の基本だ。
962名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:49:44.75 ID:wBarR7Lk0
ソニータイマーの設定すら出来なくなったのか(笑)
963名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:50:41.19 ID:H5YusWly0
最近のネガティブキャンペーンてすごいな

こんなん何でも貶められるな
964名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:54:40.95 ID:GtBQbTkc0
昔のソニータイマーってのは、高度な技術だったのよ
保証がなくなったころに耐久力が無くなってぶっ壊れる
これは設計するのにテクニックが要る

しかし、いまはBIOSに仕込めるので、どの企業でも簡単にできる技術
たとえば、使用時間5000時間で必ず壊れるとか、簡単にできる

アホな企業が、分で設定するところを、秒で設定して
数ヶ月で出荷したものが全部壊れるってのがよくある
ファームアップで直る系は全部これ、あらかじめぶっ壊れる時間を指定してある。
965名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:58:03.09 ID:lBv7BAHq0
これがすべてでっちあげって、アメリカ国家のフリーメーソンの
陰謀だとか思ってるんだろうな。
966名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:58:32.17 ID:ZpZEvAiz0
>>10
PS4の公式開発ツールは
MS謹製Visual Studioだしなw
967名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:58:41.55 ID:f8rhq/P00
>>961
さっきデータ無視してずれたこと言ってる人が統計学の基本なんて言ってるのがちゃんちゃらおかしいw

>つまり不良品に当たった人が主に興味を持って訪問する
>傾向が強いページだ。

アンケート結果のデータからどうやって判断したのか教えてほしいなあ
それと、不具合は購入者なら誰でも気になる情報だからそういう人が来る傾向が強いページでもあるよね
そもそもこのページはゲームサイト最大手のignのPS4まとめサイト内のページであって、
メニューからもリンク貼られてるわけで
968名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:58:51.29 ID:fLj11YeJ0
>>965
フリーメーソンもそんなに暇じゃない。
969名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:59:48.03 ID:U752Vt+Q0
>>958
というより、もし本当にそのアンケートの通り4割が不良品だとしたら
今ごろアメリカの主要ニュースサイトをにぎわす大トップニュースになってる
だろうよ。
970名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:00:43.57 ID:vjg5nllS0
>>604
PS1は角度によって安定するものとしないものがあって、FF7は確か35度前後が安定した
971名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:01:58.18 ID:XTIfFw660
日本で先行発売されてたら
日本人が人柱になる所だった

ソニーはそこまで見越してたんだよ
さすが日本を代表する企業だね
972名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:02:25.50 ID:f8rhq/P00
>>969
このサイトのアンケート結果からどうやったら4割が不良品だと言えるんだよw
頭悪いだろ
973名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:03:10.22 ID:GUCGNQvD0
はい、撤退撤退
米ファンドも呆れてるでしょう
いつまでこんな事してるんですか〜?MS相手に。
ってなもんでしょ
974名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:04:25.44 ID:TbuajsUu0
>>963
某携帯機のネガキャンはもっと凄かったぞ。
「失明ハード」なんて言っていたんだからな。
975名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:04:51.23 ID:0r4pCgX80
MS相手じゃなくてそもそも客を侮辱してるからな
976名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:05:03.59 ID:ZpZEvAiz0
>>225
Q(松下のGC互換機)持ってたぞ、俺w
977名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:05:05.49 ID:U752Vt+Q0
>>967
>メニューからもリンク貼られてるわけで
お前はメニューからリンクが貼られてるページには全部入っていくのか?ひまな奴だなw
978名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:06:13.47 ID:HSuGKh850
ゲハみたいだな。
979名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:06:16.92 ID:dCznqf140
>>1
まさにダイ・ハード(笑)

 ヒャッハークリスマスは地獄だぜ(笑)
980名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:06:20.28 ID:yF0Y+M2I0
ハードを発売日に買う時代は終わったね…
981名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:06:21.44 ID:Gi+sX3aR0
いざ正式に発売してみたらまったく何の問題もないんだろうな
そしていかに工作員が多いかわかる
ネット使ってやりたい放題の嫌な世の中になったな
982名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:08:38.32 ID:TbuajsUu0
>>981
アメリカとカナダでは、もう正式に発売しているようだけど……
983名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:08:44.40 ID:f8rhq/P00
>>977
多くのまともな購入者なら不具合情報チェックするけど
984名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:09:38.87 ID:3kkY+4wa0
もう壊れたのかよ、ソニータイマー付けとけ
985名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:09:39.11 ID:sAW5h4Qb0
欧米人人柱乙やで
986名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:10:25.00 ID:bPXJ8FGa0
PS4がこのザマじゃMSがキネクトつけて100ドル高い設定にしても
勝算アリと判断したのも納得いくわ

PS4発表時の余裕といい、いくらソニーにFUDされても反応しなかった事といい
多分MSは予想してたんだろうなあ
987名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:10:48.03 ID:U752Vt+Q0
>>972
>このサイトのアンケート結果からどうやったら4割が不良品だと言えるんだよw
お前にもやっと>>881のウソが理解できたようでうれしいよ。
988名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:11:05.59 ID:OHLBt1mU0
>>974
あれはひどかったな
医者の名前出して子供にはやらせるなとか流してたし
989名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:12:47.33 ID:f8rhq/P00
>>987
おまえマジでバカだなw
嘘もなにもお前がネガティブな方向にデータ読み間違えてるだけだろ
そんでありもしないこと言い出して弁護してる
レス全部読み返してみろ、俺は最初から勘違いなどしてない
990名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:10.39 ID:NYpZlIi50
>>225
WiiQ出してもええんやで?
991名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:11.74 ID:bPXJ8FGa0
つーか米尼がPS4出荷停止したってマジかよ
992名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:17.87 ID:GUCGNQvD0
>>986
AMDから情報流れてたかも知れんね
AMDとMSは蜜月だし
993名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:13:51.83 ID:oEqcexFv0
次スレは?
994名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:15:35.16 ID:U752Vt+Q0
>>881 のアンケートは'PS4 Problems'という見出しのページに設置されたアンケートで、
不良品に当たった人が主に来るページに来た人にしかアンケートの存在
は見えない。トラブルをを抱えた人の割合が多くなるのが当たり前。統計のウソ
にだまされないようにしましょう。
995名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:17:08.60 ID:f8rhq/P00
>>994
だからアンケート結果のどこに統計の嘘が入ってるんだよw
996名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:21:48.28 ID:GUCGNQvD0
まだ3日くらいしか経ってないんで。
これから続々と不具合でてくる予定でしょ
997名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:28:32.10 ID:oEqcexFv0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=90093395&amp;postcount=185

・こんにちは。多量の(Amazonからの)PS4の注文品に欠陥があって、
その原因が製造工程の不備によるもので、
ソニーがその欠陥を急いで調査してるって聞いたんだけど。
 ・消費者はPS4を返品した
 ・多くの欠陥やエラーがある
 ・ソニーは御社に出荷を止めておくように言った
って噂があるんだけど、この中に本当の話ってあるの?

Amazon
貴方の聞いているそのニュースは本当です。
PS4の製造はソニーが問題を調査するまで止められているようです。
998名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:30:41.03 ID:bPXJ8FGa0
ウォルマートも販売停止してるらしいがマジなら本当に洒落にならん事態だぞ
999名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:36:57.07 ID:zk9bq5vz0
すごい時代になったもんだ
1000名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:37:14.02 ID:8qsCC6WeP
1000なら年内に致命的な欠陥があと5つ見つかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。