【海外】ソニー、PS4ハードウェアの問題を調査へ 発売日前日に不具合発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非常勤φ ★
Sony looking into PlayStation 4 hardware problems on eve of launch

Some people who got an early copy of Sony's PlayStation 4 console
have reported major performance problems.
Ahead of the PlayStation 4's official release on Friday, reports have
already surfaced of gamers and reviewers receiving retail units that
aren't fully operational.

Gamers who received early PlayStation 4 units through a special
promotional deal Sony offered in partnership with Taco Bell began to
receive their units on Wednesday, and some of these early adopters
quickly discovered problems with the new gadget. Two Reddit users
claimed that their consoles were essentially dead on arrival. Another
early PS4 owner said his console froze when he was updating the game
"Battlefield 4" and "hasn't worked since."

早期にPS4を受け取った人々の一部から重大なパフォーマンス問題の報告があった
金曜の公式リリースに先駆けて、PS4が完全に動作可能ではないことが
ゲーマーやレビュワーの間ですでに表面化している

水曜日にタコベルのスペシャルオファーでPS4を受け取ったゲーマーや
PS4を早期入手した人々はすぐに新しいハードの不具合を発見した
Radditのユーザー2人は到着時にはすでにPS4が故障していたと主張し
他のPS4オーナーはバトルフィールド4を遊ぶためにアップデートして以来
PS4が動かなくなったと述べている

http://www.nbcnews.com/technology/sony-looking-playstation-4-hardware-problems-eve-launch-2D11591131
2名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:37:07.94 ID:Pa1DK41m0
日本販売中止
3名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:37:13.67 ID:B6FwYepX0
え、もう発売するの?
4名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:37:36.08 ID:XPsF/e9i0
やらかしたな!
5名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:37:50.23 ID:LldzY5co0
ソニータイマー
6名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:37:52.38 ID:Z/MSsyxl0
発売延期ワロタw
7名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:38:12.18 ID:I6vrnpPU0
有料βテストだな。
日本で販売する頃には安定してるだろ。
もしかしたら薄型が発売してるかもしれん。
8名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:38:32.10 ID:auULUwOh0
回収してちょっと直したものが、日本向けで販売されます
9名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:38:44.65 ID:to04K+Sx0
あららw
10名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:38:54.83 ID:DLIqbg5d0
開幕からタイマー発動とかやってくれよるわ。
11名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:40:01.29 ID:7+ibxirAi
日本は遅くて良かったな
あとサイレンの新作出してくれ
12名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:40:09.06 ID:H9acBE/l0
ソニータイマーの故障ですか
13名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:40:22.02 ID:RB6F8CqN0
ソニーハードの初期型とか嫌な予感しかしない
14名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:40:44.59 ID:ric0FFUd0
なんでそんな次々とすぐ発見されるような不具合が、
テストでわからんわけ?
15名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:40:50.87 ID:w1/CNb+80
先に資金を調達して今からが開発ですよw
16名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:41:19.51 ID:hL3W1X/50
フラゲして発覚したのかな?
17名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:41:20.04 ID:DoJtHNII0
アメさん人柱お願いシャース
18名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:42:46.68 ID:kGwhc7sW0
これチェック体制どうなってんの?
責任者首切りもんだろ…
19名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:42:50.43 ID:uvwsusJ80
すぐ見つかる程度の不具合も放置されてるとか酷いゴミ
それにしても存在感の無さ 興味が無いから何時出とか本当知らないし、内容も知らないw
20名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:42:50.69 ID:yEPPBbMlP
クリスマスプレゼントの費用はそのまま確保しておいてください。
春には発売します。

ということか?もともとそういう腹積もりだったのでは?
21名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:43:26.68 ID:IZ81NH+f0
ソニー倒産希望とか
22名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:44:38.82 ID:J/kcgKMq0
あらら…
初っ端にこれはダメージでかいな
23名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:00.54 ID:RIQB9dPM0
これはヤバいだろ
日本自体の信用にもかかわるぞ
クリスマス商戦までに解決できるのか
24名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:06.87 ID:0OgTjYrT0
>>13
むしろ歓喜に打ち震えるだろw
25名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:15.89 ID:4MNF8KpvO
それがSONYクオリティ!
26名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:22.51 ID:IVW/lYd/0
X箱の対抗で、テスト切り上げて慌てて出したの?
27名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:40.93 ID:s45IBnon0
フラゲしたデブはどうなったんだ?w
28名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:48.79 ID:Bf/CLOeY0
いつものように日本人で人柱実験してりゃいいものを
29名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:53.74 ID:SOKBCT0z0
ソニーの新製品の初期不良はお約束。
30名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:55.77 ID:an+J/Risi
>>1
モノ売るってレベルじゃねーぞ!!
31名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:45:58.46 ID:pdOWjlKji
タイマーが先に壊れたか
32名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:46:05.92 ID:9PEdocjh0
故障で騒いでたKOTAKUがHDMI刺し間違えてただけってオチはワロタ
33名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:46:53.78 ID:2aCYCEAD0
不具合率は0.4%だとよ
普通の許容範囲だろ
34名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:47:08.74 ID:zFL8sa6m0
こういうのも含めて宣伝なんだろうな。
最高のものですって宣伝して販売、買ってみたらそうでもなかったっていうより
発売前に不具合発覚で一度落としておいて、みんなの期待を絶妙に反らす作戦
SONYもなかなかの策士よのう
35名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:47:42.34 ID:uvwsusJ80
買った直後に壊れていたり、動作不良 凄いクォリティだな
36名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:08.30 ID:JWCKxgIb0
どうせまた0.1%のくじ運の悪い情弱が騒いでるだけだろ
37名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:21.34 ID:VaBb42xF0
これに糞箱はどう応戦するか
楽しみです
38名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:21.71 ID:Z8pW/RhN0
ペルソナ5がPS4ででればなあ
39名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:26.87 ID:ePVOd35pO
40名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:27.33 ID:M0tg/CAj0
ちょっ、おまっ、だめじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:50.03 ID:mGIud3El0
ソニーの初期型はやっぱりこうなるんだなあwww
42名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:52.66 ID:fKmuPBb20
MS大勝利

もともと勝ち目はなかったが
43名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:48:55.03 ID:lr3FbET40
copy of Sony's PlayStation 4 consoleのcopyってどういうこと?
44名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:49:20.07 ID:ldrxtumP0
出荷前テストしてないのか、この会社は。
45名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:49:26.10 ID:4DkJwHiy0
GK大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:49:28.21 ID:j7NCc1io0
ソニータイマーの誤作動です、問題ありません(ニコッ
47名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:49:43.42 ID:RukV0KeT0
やったなチョニー
48名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:50:07.76 ID:K/Rrf55xO
>>30
はい
49名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:50:29.19 ID:ch/bxu8Ti
どうせ2、3とディスク互換ないだろうから買わね
50名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:50:40.21 ID:IkrztpLW0
毎度恒例の行事
51名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:50:46.28 ID:r8RdTSt/0
懲りないですねw
nasneで反省してないみたいね
52名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:50:58.33 ID:E6VdjnqN0
ヨーイドンと同時にコケたか
53名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:51:03.33 ID:M0tg/CAj0
>>1
> パフォーマンス問題

くそ重いのか。
54名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:51:10.27 ID:cY/Aygua0
PS4でこけたらいよいよソニーやばいだろ
55名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:51:21.57 ID:Q/Jbcr2e0
売る前からタイマー発動してるの売るというw
56名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:51:37.96 ID:JWCKxgIb0
どの家電の説明書にも初期不良品についてちゃんと書かれてるし
PS4だけに限った話だと思ってる非常識馬鹿が恥ずかしい
57名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:52:05.85 ID:RukV0KeT0
ソニーの全従業員使ってデバッグとかしとけよな
58名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:52:22.36 ID:/fETgs6z0
PS5に期待
59名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:52:32.53 ID:LsU+sjxT0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
60名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:53:12.29 ID:M0tg/CAj0
PS4=くそ重いって構図が固定化される悪寒。
61名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:53:33.39 ID:2aCYCEAD0
http://www.ustream.tv/playstation
記者会見来たぞ
62名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:56:08.02 ID:IkpNtvlm0
PS4は実質的にはアメリカ製だから
Welcome to USA!だなw
63名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:57:00.82 ID:ldrxtumP0
もうゲームしかよりどころがないのにゲーム滑ってたらどうすんだよ。
後はハードやめて金融屋やるか?
64 【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/15(金) 12:57:10.76 ID:9oh3z1nc0
>>1
「それ」を含めての発売日、初期型祭りじゃんw
廉価版が出てから「オレ、安い時に安定版買えて勝ち組やしw」<<うすらバカw

祭りは、ハプニング多いほど盛り上がるだろうにw(´∀`)
65名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:57:12.28 ID:bmFfRJeL0
正式発売前のテストか
66名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:57:24.03 ID:vTLR0eYy0
>>56
初期ロットの話しだと思いますが
67名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:57:37.14 ID:ZCceK22HO
ふたたびマスターキー漏出まだー
68名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:58:00.19 ID:9PEdocjh0
精密機器に初期不良なんて一定数あって当然なんだがな・・・
キチガイが集まるゲーム機だと1つ見つかっただけで大騒ぎだからなあ
69名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:59:03.47 ID:hL3W1X/50
>>68
いやいや・・まともに動かないのはダメだろう
精密な機器じゃないw
70名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:59:10.09 ID:ldrxtumP0
>>68
問題はその初期不良がバンバン見つかってることだろ
71名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:59:44.23 ID:SpiPMAdi0
いっぱいある内の少数を配ったら
そのうち半数が初期不良起こしてたって、すごい確率高いよな

普通、それは欠陥品って呼ばれると思うけど
72名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:59:48.25 ID:EeBS8Is90
WiiU一人勝ちだな!
73名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:59:49.66 ID:6pfIvCec0
nVファンボーイ大歓喜
74名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:59:51.67 ID:TU27aFaT0
日本人のためにデバッグをする外人w
75名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 12:59:54.75 ID:zj4NF7RH0
安定の初期ロット不具合
76名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:00:02.21 ID:tTYTVlrs0
フラゲがBANされたのかw
77名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:00:05.25 ID:Wzgrm2u80
マジかよ
PS2買ってくる
78名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:00:14.04 ID:z6lv76Rv0
いきなり不良品かよw
79名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:00:21.04 ID:6kxrwEYe0
ディスクは?ディスクは飛び出すの?
80名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:00:22.25 ID:NN7kqbiD0
ソニー「フラゲ対策です。不正入手は許さない」キリッ

こう言えればカッコ良かったのにな
81名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:00:23.66 ID:10W/OXaD0
>>27
外人「XBOXなんてイラネ、ぶん投げるわwww」
ttp://www.youtube.com/watch?v=FVzdPh3utcg

XBOXぶん投げた外人とSCEの幹部の吉田
ttp://pbs.twimg.com/media/BZERKrDIQAEeTKq.jpg

もちろん仕込み、あいかわらずのステマですよ
82名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:00:31.80 ID:/3sroj9t0
osがばぐってるのかな
83名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:02:05.63 ID:pbmwX1b+0
日本発売する頃にはちょうどよく不具合も改善したps4が出来るな。
84名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:02:09.31 ID:Iy5BHx3Z0
作れないならもうやめろ。
PS事業はサムスンに売り飛ばせ。
ソニーよりなんぼかマシだ。
85名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:02:41.80 ID:ePVOd35pO
ぶろーくん ぷれいすてーしょん4 しすてむずwww
86名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:02:58.80 ID:nuF9jLCH0
介護事業とかわけわからんことばかりするから本業がおろそかになる
87名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:03:25.42 ID:TcKAEgeG0
SONYの初期ロットを買うやつはバカ
不具合がなかった試しなし
どうしても買うなら値下げしたVer2だろ
88名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:03:31.73 ID:UW+/LQgH0
xbox投げ捨てた外人どうすんだw
89名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:03:39.72 ID:SeDZeXp00
やっぱりやらかしたな
90名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:04:45.01 ID:TiuxheI60
PS4買わない人にはこっちの方が問題だろ
http://ghard.net/game/src/1384394968699.jpg

ソニーを放っておけば被害をこうむるのは善良なゲーム好き
91名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:04:47.47 ID:cHXzdBQkO
これが本当のプレイビヨンドか
92名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:04:56.49 ID:N637N1Y/0
0.4%って1000台のうち4台だろ?
壊れすぎだ
同じ確率でブレーキが壊れてる車とか誰も買わんわ
93名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:06:04.79 ID:j3R5CoeVO
サクラとアクア出して
94名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:06:25.16 ID:Ag8nbhlV0
中身パソコンと変わらんだろ。
どうやってヘマできるんだよw
そこらの自作厨に教えてもらえ、あほ!
95名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:07:09.48 ID:BOzC0KcE0
ですよねー(^^;;としか言いようがないw
ソニーの初期ロットとか買う奴がバカだろw
96名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:07:41.63 ID:Di97oEN10
vita TV・・・
97名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:00.79 ID:dvO33cYg0
え?
初期ロットが欠陥品なのは毎度のことじゃねえのか?
わざわざ発売中止にするのか?
98名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:03.30 ID:XgKNkP7c0
日本の発売までに修復すればいいよ。
きっと2月の時点でも直ってないだろうけど
99名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:10.90 ID:+ccIlnus0
このクオリティでは中韓を笑えないね
100名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:12.78 ID:NlH4cZL10
>>13
プレミア付くけどな。リージョンフリーとか、改造可能だとか
101名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:19.47 ID:7MttE0g10
実際どうなんだろ?
102名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:27.89 ID:rY4vX8Jf0
先に日本で売って不具合チェックさせろよ
日本人なら大人しいだろ
103名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:30.91 ID:YLRAnCwX0
ソニーのお家芸じゃないか
いっつも初期型は、不具合持ちなのは常識だろ
104名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:48.08 ID:BfA+Qq/S0
箱投げたデブもSCEAによるステマだったと
よりにもよってSCEゲーム開発のトップが
うっかりゲロっちゃったんだよな。

どんだけお笑い集団なんだよ今のソニー。
せっかく前評判だと圧倒的だったのに。
105名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:53.25 ID:fZxzQ27P0
汎用品ばかりで作ってるなら、PC向けにゲーム用のOS開発した方がよくね?
106名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:56.10 ID:zVRDHNBf0
次世代機とかもういらねえわ
少なくとも当分買わないだろうな…
やってること一緒やん
107名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:08:59.82 ID:iKLZD5ar0
PS4発売日

2013年11月15日
カナダ、アメリカ

2013年11月29日
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、
フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク
オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル
ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス

2013年11月29日
アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ
エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー

2013年12月
中国、台湾、韓国











2014年2月22日
日本
108名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:02.22 ID:9sBEVBAiP
これでWiiUが統一ハードになりそうだな!
109名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:10.50 ID:fvF/skfl0
ソニーの初期型があかんのは小学生でも知ってる
110名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:19.90 ID:2LuMQaoy0
ソニータイマーすげぇ
111名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:34.64 ID:ZLyjZwWS0
これやばいんじゃ・・・
海外でソニーがシェア取るならでかいミスとかできないのになぁ
112名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:36.98 ID:a3GrrxbB0
不安定さに定評があるソニーの初期ロットなんか
マゾ信者しか買わないべ
113名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:39.32 ID:WAi75LnD0
ちょっと前にHDD壊れてたってあったよな
ナスネだっけ?運送会社の所為にしてたやつ
114名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:41.97 ID:Qg9qWrV70
発売前からタイマー発動ってw
115名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:09:44.34 ID:86uOCUm00
Youtubeで、PS4発売記念にxbox360を投げ捨てるソニーハードファンの動画が
ttp://ghard.net/game/src/1384394968699.jpg

投げ捨てたソニーハードファンとSCE吉田が仲良くツーショット
ttp://pbs.twimg.com/media/BZERKrDIQAEeTKq.jpg

実はSCEAの脚本で演技をした外国のコメディアンでしたー

ソニー最高!!!
116名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:06.55 ID:XvsIsBnR0
ソニータイマーが真っ先に壊れるのは新しい
117名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:07.20 ID:koxBPIye0
原因はキムチ製チップなん?
118名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:11.52 ID:6/0UjCFS0
PS4といってもAMDのAPU付マザボにパーツ組み合わせただけなのに何やってんだか
119名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:21.18 ID:2dOImchS0
ソニーの製品はゲーム関係なく初期型はスルーが一番だな
120名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:22.64 ID:10W/OXaD0
フラゲデブ動画を信じてる人間の多いこと
やっぱ効果あるんだな
121名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:27.26 ID:C7Pla2fD0
チョニ−の初期ロット買う奴って、キチガイなの?
122名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:30.24 ID:6lkMYTZL0
え、もう1年たったの?
123名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:10:36.65 ID:mhFgwk0j0
           / ̄ ̄\
         / --、   \ ニコリ
        /   (⌒)  ヾ i
       /  ""(_   (ヽ) <・・・だってさ
       /      `-ヽ__)゙/   
      /          /
      /          /
     /        /
    /     `ー- く
  /          。 \
  /         。∫∫゚ ヽ
 /     /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |    i /   ,ノ、__ノ |
124名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:11:02.89 ID:ePdtOGSy0
うわぁぁ
ソニー終了の予感
125名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:11:05.26 ID:NkSNQVUq0
日本のソフト屋はろくにPS3のソフトすら作れないから日本はもう未発売でいいよ
126名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:11:09.82 ID:xJAn64I60
とうとうソニータイマーまで壊れたか
技術力も地に落ちたな
127名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:11:18.86 ID:cHXzdBQkO
×パフォーマンス問題
○タイマーを1年早く設定

わかってるよこれくらい
128名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:11:34.45 ID:cL/Er+a00
最近のソニーはユーザーに有料αテストばっかりさせるよな
それで信用が落ちてるの気付いてないのか
129名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:12:14.93 ID:6mP9dREB0
さすがだぜ

倭国電機屋の品質は世界最低w
130名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:12:26.00 ID:Q/Jbcr2e0
PS4が頼みの綱ていわれてたのに平井どうすんのw
131名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:12:28.81 ID:/fETgs6z0
クリスマス商戦に間に合えばいいよ
132名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:12:30.62 ID:NlH4cZL10
>>39
ソフトに起動許可日時の設定入れてあるんじゃない?よくあることだよ 知らされてないってことは・・
133名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:12:54.56 ID:EQ3P4Mb90
>>13
PS2の途中から基盤設計をK国系に変えたと聞いたんだが・・・・
法則だから仕方ない
134名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:12:59.22 ID:Di97oEN10
どうでもいいハードしかつくらない糞ニーはニンテン相手しか存在価値がないからね。
135名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:13:04.29 ID:4N0qJUQF0
回収か
136名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:13:05.10 ID:Ea4R50jj0
ソニータイマーが発売前に作動した・・・・だと?
137名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:13:12.05 ID:a3GrrxbB0
PS4のHDMIポートはケーブル逆挿し出来るらしい
どんだけ軟らかいんだよw
138名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:13:39.27 ID:M0tg/CAj0
>>57
パフォーマンス問題=性能問題だから、バグっていうか動きが遅いんだと思う。
ゲームとしては割と致命的だよね。
139名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:13:52.85 ID:i/Ay8PO20
明日発売とかじゃなかったっけ、北米で
140名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:13:59.44 ID:DJYQsOVKi
1万台のうち、100台を配ったら40台が壊れてた
故障率は40/10000だから0.4%だね!
141名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:14:14.45 ID:ApanCEdf0
もろすぎるんじゃ
2階から落としても平気な奴をもってこんかい
142名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:14:24.97 ID:X/P3JaMd0
>>14
テストしてないから
実際の商品がギリギリまで公に見られなかったから
一部では懸念されてた
143名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:14:34.35 ID:ha00TzLl0
で、5はいつ出すんだ?
144名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:14:41.34 ID:tTmT3P4R0
タイマー設定1日と1年を間違えたのか
145名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:14:56.28 ID:koxBPIye0
象が踏んでも大丈夫なの頼むわ♪
146名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:15:05.30 ID:Dyg/AGLD0
ブリックステーションとはよくいったもんだ
ソニー製品を初期型で買う奴は自己責任でね
147名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:15:09.28 ID:DfEJfbJJ0
>>137
HDMIって端子の上と下で形状違うんじゃなかったっけ?
148名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:15:30.71 ID:4ao6Nn+y0
>>1
http://twitter.com/yosp/status/400989816617443328

Shuhei Yoshida @yosp
Be assured we are investigating reported PS4 issues.
The number is very small compared to shipped, we believe they are isolated incidents.

出荷数と比べたら不具合報告はとても少ないから安心しろってさ
149名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:15:57.45 ID:M0tg/CAj0
>>140
無作為抽出で100台なら、その場合、欠陥率は40/100になると思うよ。
サンプリングテストって、そういうものだし。
150名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:16:00.41 ID:tXyu6ODj0
日本製品じゃないからセーフだな
151名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:16:01.75 ID:mhFgwk0j0
>>143

                 __,,..:::\\ V     \ヾヾヽ_ヾ \\
             _,,.ィ;;イ;;;三::::''''`ー\     ゙''ヾ::;;;三::::ュ,,._ヾ;、
           /;;ア''゙´ ̄                  ̄`゙゙ヾ;;ミュ,、
          ,イ´
                __                 ___
              ,;イ''r'⌒ヾヽ、             ,ィ''r'⌒ヾ`ヽ、
             ノK ':、__ノ ,.ノ          'ヾ.':、__ノ,..-'`ヽ
                ̄ ̄,,.-‐''            `:、._ ̄
               ー'゙´                  `゙゙`ー

                     ,r           、
                       ,;'          ':、
                    !  _,,_       _,,_   !,
                   i'ヽノ  ヽ、_ __ノ  i__ノ ':、
                   ;'      ゙゙       `
                     /     ,,_  _,,,__
                     ,,.::'´  . ̄   `ヽ,、
                    ;'  ,.r‐=='==-.、  ヽ
                     |__,.〈,____,,..-`ー-,,_
                     、         ,,:'
                        ` ::、     _,: ´
152名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:16:18.20 ID:I6vrnpPU0
>>129
糞食った口で話すなゴミ
153名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:16:35.10 ID:+yDuSCn60
ところでPS4で囲碁のゲームはできるのかね
154名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:16:38.62 ID:9rkJElXY0
>>139
東海岸だとあと45分で当日の0:00になるな
155名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:17:20.22 ID:HiOYCHhs0
> 水曜日にタコベルの

タコレベルに見えた
156名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:18:06.84 ID:558/J7EL0
まあスキだらけで自業自得だとは思うが、
マイクロソフトは全力でPS潰しにきたな。
157名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:18:19.89 ID:M0tg/CAj0
>>142
バグじゃなくて性能問題だから、出荷判定でNG出せなかったんだろうな。
158名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:18:44.95 ID:EQSQ23s80
高いし壊れるし世界最遅だし
かわないよお
159名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:18:58.14 ID:RIQB9dPM0
>>153
頭脳はふつーのパソコンと同じだから
強くて思考時間も短い囲碁ソフトはまだ無理だと思われる
160名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:19:31.07 ID:a3GrrxbB0
>>147
擁護してる奴がユーザーが間違えて逆挿ししたって主張してるw
161名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:19:31.41 ID:DJYQsOVKi
>>149
マジレスされるとは思わんかった
フラゲ時点で稼働台数も分からんのに
0.4%とか発表しちゃってるSCEへの皮肉です、はい
162名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:19:41.46 ID:gBYQ8/kAO
おまけにソニーのサポートは糞だしな
163名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:19:42.82 ID:+dv+CSpw0
>>149

いや、>>140は判って皮肉で言ってるだけじゃんw
164名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:19:53.07 ID:0P5Ua6TU0
>>147
そうなんだけど、kotakuがHDMI逆差ししたからピンが壊れた!
ピン直して繋ぎなおせば大丈夫!

という記事と動画を上げて、それを試した故障ユーザー
ちょっとだけ復活したがまたすぐに死亡。ほぼ諦めムードでPCゲーに逃避
という事があった
165名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:19:55.20 ID:RPYjeoh7O
もう馬鹿としか(笑)
166名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:20:00.88 ID:y87x/1WZ0
マジかよ、クソステ捨ててくる
167名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:20:50.18 ID:M0tg/CAj0
>>159
パソコンなら遅くても仕様ですって言えるのにな。
ゲームは厳しいね。
168名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:21:52.68 ID:DfEJfbJJ0
>>160
苦しいなそれ
というか、両方させるケーブルあるならそれはそれで欲しいぞ
USBでどっちでも指せるやつ便利なんだよなー
169名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:21:58.18 ID:ZBz8p0sl0
日本主導にしないからこんなことになる。まぁ日本主導でも故障多いけど。
170名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:22:00.92 ID:YI5hKj1I0
一時間で熱暴走カクカク 最悪の場合グラボ逝く問題もあるらしが
このゲーム機大丈夫なのか?
171名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:22:20.24 ID:5UhzqS680
>>86
ゲームも本業じゃなくね?
172名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:22:21.77 ID:jISkzeZD0
初期型初期ロットはいつもこんなもんだよなw
173名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:22:25.24 ID:avt0dW+r0
PS4コントローラーは、ボタンが戻らない、ゴムがすぐ破れる欠陥仕様
http://images.4chan.org/v/src/1384291533388.gif
174名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:22:30.84 ID:cGFInfic0
ソニーの目玉商品の発売日になるとどこからともなくネガキャン部隊が現れて2chの色んなとこでネガキャンしていくよね
175名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:22:55.14 ID:uvwsusJ80
有料テスターは日本でやらないと売り上げに影響出かねないんじゃないの?
日本で不具合を客にやらせて、工作員が罵って、黙って改善した物を海外で売るという手順だったのにw
176名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:22:58.85 ID:mkzesMR+0
コントローラーがpcで使えればそれでいい
177名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:23:13.34 ID:LWOCYXUv0
というかPSN自体もくっそ重くてラグいのに、
ハードもこんなんじゃあゲームできんだろ
178名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:23:15.36 ID:ClcP2naA0
韓国先行販売だったけ?
179名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:23:16.42 ID:L+R/hECQ0
ソニータイマータイマーが作動したん
180名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:23:27.10 ID:8RAqvFri0
またかよ

PS3でも大騒ぎになったろ
181名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:23:31.39 ID:CUdjyDFh0
ソニータイマーとか言っているのは妊娠かサムチョンだろ
182名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:23:48.56 ID:BOzC0KcE0
まだメディアとかブロガー()とか限られた範囲みたいだから
これが本格的に一般に出回ったらどうなることやら(^^;;
183名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:24:05.50 ID:BmdNomki0
タイマーの設定早すぎやが…
184名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:24:33.50 ID:rQI3dpeN0
ナフネでも同じことやりやがったし、ほんとガラクタしか作れない糞会社
185名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:24:35.59 ID:dtheeWzI0
いつ販売?
クリスマスの目玉になる予感
186名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:24:52.81 ID:M0tg/CAj0
で、遅い原因は何?
187名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:24:55.47 ID:avt0dW+r0
【経済】 薄氷に立つソニー平井社長、再生計画に暗雲…スマホ以外は下方修正、PS4が頼みの綱★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384016512



頼みの綱 「プチッ!」
188名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:25:08.85 ID:QIovV1Mo0
もうだめぽ
189名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:25:36.54 ID:nYmNQYkL0
確かこれに社運かけてなかったか?
190名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:25:47.83 ID:yGzd2TtM0
アンチのネガキャンと思ってたらマジなのかよw
191名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:25:54.34 ID:WMXuRJ4r0
192名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:26:01.77 ID:Sj8fMODt0
やめろやぁっ!!!だじょうぶだっ!ぜったいだいじょうぶだぁっ!!!
193名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:26:05.69 ID:jk9yaiTR0
世界中の人が人柱になってくれてるな
日本は発売遅くてよかった
194名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:26:06.73 ID:mkzesMR+0
日本じゃたいして買うやついないから小さいニュース
携帯ゲーム機や簡単なソーシャルが強く据え置きには小さい市場
韓国より発売日がおそい日本()
195名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:26:19.60 ID:YHZwVcTC0
ほとんどの試遊台がリリース直前に至っても
開 発 機
だった時点で察すれ
196名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:26:54.49 ID:CB1Noyi20
さすが韓国製
197名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:26:58.73 ID:n0pNOZZj0
発売まだ数か月も先でよかった
198名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:27:02.68 ID:Gr+lbpyy0
>>174
ソニーはの間違いでしょ
そのうち名前がサムソニーとかになってもやっぱりかって会社だし
199名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:27:30.07 ID:2FULd/9M0
>>172
流石に満足も起動できない症状が多発してるハードはこれがはじめて
200名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:27:44.95 ID:Ky/18/Mf0
PS4 Controller R1 Button Defective after only 10 hours of play!
http://www.youtube.com/watch?v=2HTKwCj4L_c

PS4のコントローラー、たったの10時間でR1ボタン死亡
201名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:27:51.55 ID:ihN+mKED0
ベータ版なんだから当たり前
202名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:28:04.06 ID:BfA+Qq/S0
海外は日本と違ってガチで集団訴訟始めちゃうでしょ。
なんで日本後回しにしたんや。
203名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:28:17.01 ID:i5tKNEooO
すでに数百万台生産した後で発覚はマズイ
204名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:28:48.45 ID:SnvBCcrJ0
これからが本当のPS4だ・・・・・
205名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:29:00.78 ID:zmi/Zp6v0
日本人のために有料βしてくれてるw
206名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:29:17.63 ID:47KlFowA0
>>202
主戦場の北米はこの時期に出さないと絶対あかん
日本で出すと供給追いつかなくなるから後回し
207名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:29:32.50 ID:4YjjPOO/0
金融が本業だからしょうがないw
208名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:07.55 ID:39vL2Lxl0
人柱乙w
209名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:16.39 ID:OY2lv9kx0
ゲームショーか何かで動かなくなってgdgdなのを見て不安しか感じなかった
210名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:35.22 ID:K63IDjsN0
これはもう回収だろうな・・・
さすがに回収しないと会社潰れちゃうし
211名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:53.13 ID:ZYH1/al80
>>206
日本だけ遅れる、韓国でさえ日本より先なんだが
212名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:57.83 ID:3nat23TP0
早すぎたんだ
壊れてやがる
213名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:30:59.96 ID:WAca6qWz0
>>191
これ無理あるだろ
214名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:31:24.99 ID:XnX4YiVF0
日本だけ発売遅いと思ったら
海外の奴らは人柱にされたんか
215名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:31:35.48 ID:IMk/+Gp30
欧州の分 ハードの問題で回収したりしてたら日本の発売日さらに遅れるなww
216名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:31:35.92 ID:Ky/18/Mf0
217名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:31:46.59 ID:YGvy1O270
kotakuのHDMI逆刺しってウソくせーなー
逆刺しできる形状じゃねーだろ
218名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:31:47.17 ID:PCM2sSzP0
>>634
もうしばらくの間、PS3の電源を入れてません。
何かいい方法はないでしょうか?
219名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:31:50.04 ID:1OKdBTgz0
初期は買っちゃだめって永遠に学ばない人類
220名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:31:55.12 ID:h+g9mril0
ソニータイマーの時間間違えたw
221名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:32:02.95 ID:2nXVbQVJ0
イッツアチョニー
222名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:32:11.81 ID:jBYcw/0m0
>>1
おいソニータイマー早すぎだろ。
223名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:32:12.54 ID:YHZwVcTC0
耐久テスト全然出来てないだろ

昨日もフラゲした配信者のがまともに起動しなかったり
数時間でGPUがバグりはじめてしまったのをつべに上げてるやつもいた
これと比べるとイルカなんてかわいいもんだな
224名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:32:13.43 ID:ZyobzFyT0
日本は後発で良かった…。
225名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:32:56.74 ID:PekqVhZo0
発売前にソニータイマー発動とか新しいな
226名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:32:58.33 ID:a3GrrxbB0
>>168
開封からの生放送見てたらアップデートして不具合出てたから
別の原因がありそう
外れ個体引いてもあっちは返品出来るらしいから羨ましい
227名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:33:10.21 ID:bbDwiAxG0
日本製品なのに日本は来年発売ww
228名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:33:10.51 ID:FS913wtw0
ソニーらしいねw やっぱ次世代もXbox一択だな
意外とマイクロソフトのハードは昔から堅牢で信頼性高いんだよね 
だから安心して発売日に買える
もうソニーはエロゲー解禁くらいしないと挽回できないんじゃないのw
229名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:33:15.33 ID:4pJBrSY90
           Sony PS4-2

 これこそが本物なんです。今しばらくお待ち願います。
230名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:33:42.92 ID:RxsBEi+Y0
PS初期型3回無償交換した経験ある
231名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:33:46.63 ID:Gr+lbpyy0
>>210
ユーザーの責任にしてサポートが搾取でしょ
ソニー信者は自分の行いが悪いってことで金払うよ
232名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:33:52.07 ID:jQ4TU3wE0
>>14
わかってたよ

当たり前
233名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:33:53.12 ID:d3OG8jH40
ソニーの初期ロット買うやつが馬鹿www
234名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:33:57.10 ID:07y++GRS0
>>187
というかゲームなんかが頼みの綱って時点でヤバいんじゃ…
外国のヘッジファンドが、優良部門の映画・音楽の分社化の為に
株買ってるらしいし、もうソニーもアカンのか…
235名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:34:54.33 ID:ukSZVdZh0
>>147
というかおおまかに言って台形だから物理的に刺さらないし
端子の中の接点だって見た目は同じに見えるかもしれないけど
通ってる信号は表裏どころか全部別なんだから
一瞬でも映ってる奴がいるんだからそんなわきゃねえよ
236名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:34:56.78 ID:mkzesMR+0
>>234
金融が好調なんじゃないのか
237名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:35:01.38 ID:7HagU9J60
>>227
韓国企業の中国製だ日本関係ねえ
238名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:35:06.20 ID:TRJc2H910
日本から発売しないからこうなる。

>>228
Xbox360の故障率の高さは異常だっただろ。
レッドリング・オブ・デスでググれ。
239名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:35:22.21 ID:Fmb+7QO+0
HDMI逆挿し出来る個体があったらもってこいって感じ。
ハンマー持ってきてもあやしいぞ?
240名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:35:53.03 ID:2FULd/9M0
>>231
昨日の時点でサポートはケーブルが悪いの一点で通して初期不良認めてなかった
多分ソニーはこれで最後まで押し通す気なんだと思う
241名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:36:13.96 ID:uvwsusJ80
日本先行発売で不具合を客に見つけさせ、ネットで症状を具体的に書いても捏造乙と工作員に叩かせ
画像が出て祭り状態に炎上して工作員が火消しになってゲームなんかより祭りの方が面白い状態で暫く続く
242名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:36:21.30 ID:WAca6qWz0
>>217
どっかから指示が入ったっぽいね
243名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:36:29.23 ID:ZYH1/al80
>>228
XBOX360ではレッドリングなんていう重大な故障が多発したけどな
MSの資金力で全交換の力業で何とかした
ただしそのせいでXBOX360事業は当初は相当な赤字だった
ソニーはさてどうするのかね
244名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:37:08.96 ID:mkzesMR+0
>>228
レッドリングとディスクに傷がつく不具合があったろ箱
245名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:37:11.43 ID:j5Pe//s0i
ソニー、PS4ハードウェアの問題を調査へ 発売日前日に不具合発覚

早期にPS4を受け取った人々の一部から重大なパフォーマンス問題の報告があった
金曜の公式リリースに先駆けて、PS4が完全に動作可能ではないことが
ゲーマーやレビュワーの間ですでに表面化している

水曜日にタコベルのスペシャルオファーでPS4を受け取ったゲーマーや
PS4を早期入手した人々はすぐに新しいハードの不具合を発見した
Radditのユーザー2人は到着時にはすでにPS4が故障していたと主張し
他のPS4オーナーはバトルフィールド4を遊ぶためにアップデートして以来
PS4が動かなくなったと述べている

http://www.nbcnews.com/technology/sony-looking-playstation-4-hardware-problems-eve-launch-2D11591131
246名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:37:12.52 ID:LssH2kD00
>>1はどうして英文を一部だけコピペするのかな。ここまで読めばあまり
大したこと無さそうだが。

These are isolated reports posted on online forums, so it would be
difficult to place too much trust them if this weren't also an issue
identified by professional game critics. Kotaku editor Stephen Totilo
noted in his review of the PlayStation 4 that the first retail unit
Sony provided him "didn't work," though he added that the site also
tested "one pre-release PS4 and three retail PS4s with no problems."

"This is within our expectations for a new product introduction,
and the vast majority of PS4 feedback has been overwhelmingly
positive," Sony said. The company wouldn't give a specific number
of faulty units or a total figure for how many PS4 units were
shipped through the Taco Bell promotion, but said that the problem
cases are "a very small number, affecting less than .04 percent of
PS4 systems sent to consumers to date."

http://www.nbcnews.com/technology/sony-looking-playstation-4-hardware-problems-eve-launch-2D11591131
247名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:37:40.99 ID:ihN+mKED0
ソニーらしさが失われてないことに安心した
248名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:37:45.65 ID:rQI3dpeN0
逆差しで押し切ろうとか、そういうくだらない工作にしか頭が回らないから、
ゴミしか作れないのよね
249名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:37:59.42 ID:Scgu7X/90
0,2%じゃん、故障率。
ネット時代だし、少数でも騒ぎにはなんだろ、数出てるし。

米kotakuは修正記事出たぞ。
250名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:09.88 ID:a3GrrxbB0
>>243
ソニーは有償修理だったよ
251名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:14.11 ID:ldsU/e4MP
口やかましくは言わないがこういうの一番嫌うのが日本人だから日本が最後でよかったんだろ。
しかしかつてセガもアメリカ支社の暴走で信用を失い世界シェアを落として行ったんだが
ソニーも似たようなことにならなきゃいいな
252名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:17.24 ID:PCM2sSzP0
XBOX買うと幸せになれますか?
253名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:19.67 ID:L1M+2Lrp0
>>200
ドリームキャストも10時間ぶっ通しでクレタクやったらRトリガー壊れたなぁ
254名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:29.75 ID:WAca6qWz0
操作中にいきなりブラックアウトしてるからHDMIは関係なし
http://www.youtube.com/watch?v=MZGUwLK9OaY
255名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:35.99 ID:QQ3jgnAp0
ショキガタデハヨクアルコト
256名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:38:48.19 ID:RJyhjTDe0
>>246
全部ソニーの言い分だなそこ
257名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:39:04.11 ID:Di97oEN10
第一報から右肩さがり=ソニー
第一報から右肩上がり=MS
第一報から平行線(ファン)=任天堂

実際あえてソニー製品を買う必要性がいないんだよな
ずいぶん昔ならなら和製ゲームにつられてたんだけど、今はマルチだしだめだろうね
258名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:39:07.65 ID:WPxK1Luy0
>>233
ウォークマンとか他の家電は初期型も問題ない不思議
259名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:39:27.28 ID:TRJc2H910
ソニー、サムスンに液晶技術を売り渡した国賊行為で法則発動→稼ぎ頭のSCEを本体に吸収→SCEにも法則発動(今ココ)
260名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:39:30.22 ID:JcN/4I4V0
不具合を判ってて売ったら訴訟物じゃないのかな?
サポセンの電話対応もTVが悪い
ケーブルが悪いの一点張りだったし。
261名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:39:35.35 ID:aXJnzz860
いつものように奴隷根性の日本人に有料先行テストさせないから…
262名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:39:48.56 ID:DfEJfbJJ0
>>226
交換してくれるならいいよね、ちょっと手間だけど。
というか今日発売でいきなり修理とかなっても困るわ
263名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:40:41.73 ID:ZYH1/al80
>>250
PS4でそれやったら誰も買わないな
264名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:40:53.91 ID:LssH2kD00
>>256
違う。最初の段落は第三者の意見。
265名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:42:04.15 ID:N1Ppm4/z0
やってもたーぁぁぁぁ
266名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:42:11.04 ID:SIP8r6zN0
これ責任者は首レベルだろ
267名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:42:15.67 ID:4CcYaCpm0
結局購入者の刺し間違えらしいじゃん。
アフォ草。はい解散。
268名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:42:20.80 ID:O2clNfRB0
まだ発売してないものをサポートさせられるサポートセンターも大変だな
269名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:43:33.16 ID:ukSZVdZh0
>>267
どうやって反対に刺さるんだよ。お前HDMI端子見たことないのか
270名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:44:17.83 ID:08Q0Frcsi
xbox360のレッドリング問題より発生率高そうで不安。しばらく買わない方がよさそう
271名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:44:26.57 ID:domtyXxMO
釣れますか?
272名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:44:40.44 ID:SIP8r6zN0
HDMIは逆差しできない形状になってるわな
273名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:44:48.91 ID:mkzesMR+0
>>267
いくらなんでも反対には刺さらないわ
274名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:44:52.53 ID:HN4mfgAL0
>>200
うちの初期型VITAもサイドボタンがミシミシ言ってたんで、分解してみると、
きつく締めたネジが原因できしむことが判明。
隙間にセラミックグリスを塗って、ネジを緩く絞めると問題が解決した
275名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:45:12.81 ID:4pJBrSY90
まだ国内販売されてないし購入してないのに
サポートセンターに
「クリスマスに買う予定なので大丈夫ですか。」
って電話したらだめだぞww
276名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:45:27.71 ID:TRJc2H910
>>261
日本人は、細かいところまで気にするから、それを踏まえて完成度の高いものを用意する必要があるんだよ。
Xbox360のディスクが傷つく問題でも過剰に反応したのは、日本のユーザーだった。
277名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:45:29.65 ID:9rkJElXY0
>>267
HDMIの刺し間違えとは言わなくなったのねw
そりゃHDMIは刺し間違う分けないし間違えるようならそれこそ重大な欠陥だもんねw
278名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:45:51.36 ID:MaizAxah0
これまじな













PS4の設計は中国の工場の中学生







そりゃこうなるわ
279名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:45:51.05 ID:ZYH1/al80
発売まで実物が公表されず、フライングゲットした人たちが高率で作動不能
こんなハード前代未聞だし
280名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:45:55.66 ID:4SBx25tL0
ソニーの初期型買う奴は、不良品であることを期待してるだろ
281名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:46:15.97 ID:r6sXgTj20
いきなりハンダクラックはないだろうが、
いったい製造はどこの国でやってるんだ。
282名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:46:47.43 ID:Fmb+7QO+0
>>268
とりあえず故障したPS4の生配信みてると、
サポートには対処表はきてるっぽい。
でも直らないけどなww
283名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:46:55.56 ID:SIP8r6zN0
>>281
そりゃ中国にきまってるだろ
284名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:47:10.09 ID:D8GOU4n00
4世代目でもまだ伝統を保つとはさすがだよ。

所詮、白物家電を作らない企業はこんなもの。
285名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:47:27.84 ID:zOZHnR9+0
VITAの時と同じ有料β状態か。
だから欧米より先に日本で発売しとけって言ったのに
286名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:47:42.42 ID:Y8/6ezVD0
(´・ω・`) SONYってダメになったわねぇ・・・ここまで落ちぶれるなんて想像しなかったわよ。
287名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:48:19.95 ID:hHZGqTCV0
日本勢勝利
288名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:48:23.08 ID:2FULd/9M0
>>285
VITAがまともな商品に見えるくらいの惨状
289名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:48:50.84 ID:uWvvqjVvP
デバッガー無能過ぎだろw
290名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:49:41.23 ID:j5Pe//s0i
SONYのHDMI端子は逆に刺さる構造なのかも
291名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:49:50.03 ID:Xd12yEoL0
WiiUをレンガとか煽ってのに
本当に精度の高いブーメランだな
292名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:00.53 ID:YGvy1O270
>>283
しかも製造はフォックスコムの中学生ってんだから驚くわ
ガキを働かせて搾取するクソハード
293名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:11.41 ID:b4wPEH//0
風物詩ですなあw
294名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:17.96 ID:Di97oEN10
昔なら扱いの難しい優良製品という事で矜持を保てていたのだけどね
いまはあらゆる失敗製品とともにすっかり
295名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:19.33 ID:ZocEYhUCO
法則発動だろ。日本より先に半島で発売とかするから
296名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:37.83 ID:Gr+lbpyy0
>>290
そういやVitaも逆に刺さる端子があったような
297名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:39.48 ID:An443+uGi
ざまあみろとしか思えない
日本の一大ブランドだろうが関係ない
役職関係は家族共々路頭に迷え
298名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:44.17 ID:WAi75LnD0
>>291
Uが煉瓦なら4はなんていわれてるの?
299名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:48.28 ID:e+31YKgR0
>>228
釣りなんだろうな
XBOX360は不良率100%だったろうに

>>269
力任せに差し込めばコネクタが基盤から剥離して差し込めるよ
壊れるけど
300名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:50:58.67 ID:avt0dW+r0
SCE決算公告
http://stat.ameba.jp/user_images/20120628/03/atpj/61/d1/j/o0300043612050866246.jpg

流動負債     3392億円  ←返せないだろw
資本金       1億円    ←笑
純資産合計   -722億円   ←債務超過



頼みの綱のPS4 ←欠陥商品 (New)
301名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:51:00.17 ID:aepX8ziKI
そもそも設計ミスってチップがゴミになってるから
新型番と値下げ2年待った方がいいよ
302名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:51:04.05 ID:TRJc2H910
Wii Uも購入直後のアップデートに時間がかかりすぎるって話題になってたな。
日本製品が、こういうのを是とする設計になってきているのが心配だよ。
303名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:51:11.40 ID:RukV0KeT0
製造不良ならまだええけど設計不良だと洒落にならんで?
304名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:51:29.35 ID:ZYH1/al80
>>291
フラゲッター配信で固まったPS4を見て外人が命名したのが
Brickstation4(レンガステーション4)
305名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:51:33.89 ID:Vv/n52BD0
ソニーの初期ロットは(ry
306名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:51:55.68 ID:sBWTKjrs0
>>292
Wii UもX箱もiPhoneもフォックスコンだろ
307名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:51:59.99 ID:xH9UaULU0
なっ

すぐ壊れるって言ったろwwwwwwwwww
308名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:52:14.62 ID:YGvy1O270
>>298
ブリステ4
309名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:52:16.69 ID:2FULd/9M0
>>304
海外だともうこの名前で完全に浸透しちまってるからなw
310名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:53:04.50 ID:8dCyDKuc0
タイマーすら作れない企業に成り果てた
311名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:53:35.84 ID:xh0vOSrCP
動作検証パスした最終テスト番でライン組んでないってことだろうな
生産開始ギリギリまで試作、調整、修正してロクな検証しないで生産開始するとこうなる
312名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:53:35.94 ID:FJcIllf70
日本は2月でよかったんや
313名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:53:36.75 ID:zOZHnR9+0
今頃マイクロソフトでは7割爆笑しつつ、3割ドキドキしながらXBOXをテストしてそうな気がする
314名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:53:44.49 ID:X/oXcqv40
wiiUで溜まってた妊豚ちゃんが大暴れのスレだな
喧嘩売って自滅したグリーだけじゃエサが足らなかったのか?
315名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:53:47.52 ID:cEkWXN2g0
ある意味ご褒美
316名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:53:55.04 ID:Urs9pwLu0
どうせデーター抜き取り昨日がばれたんだろw?
317名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:54:07.78 ID:3/zyznpH0
ソニーの初期ロット買いたがる人は別に故障品がほしいわけじゃない
PS2のコピーガード回避やPSPの違法ツールみたいなのが目当てだ
318名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:54:28.68 ID:Y8/6ezVD0
(´・ω・`) 今やSONYの社内・社外にも大量のアンチ・ソニーが居るって感じかしら。
319名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:54:30.14 ID:LssH2kD00
>>300
ゲーマー関係が経済や財務・法律に詳しくないのに付け込んで大昔から
債務超過だとか法廷闘争で敗北だとかデマがくり返しばらまかれるけど、
もうそんなのには誰もだまされないよ。
320名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:54:31.01 ID:GdNtfw5B0
ユーザーによるHDMI逆挿しとかいってる奴等なんなんだよw形状がむりすぎだろw
それとも連中のテレビはいまだに
HDMI端子ないテレビなのかな
321名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:54:52.13 ID:YGvy1O270
PS4 homerun or strikeout?

アプリやGAMEをロードするのに約2分待たせられ、起動するには約4分も掛かる
ハッキリ言って長すぎだよ 残念ながらPS4は三振だ

http://www.digitalwhip.com/thoughts-of-our-time-with-a-ps4/


WiiU以上にトロくさいブリステ4
322名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:55:20.21 ID:JcN/4I4V0
>>320
10年前の液晶かもしれんな
323名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:55:21.54 ID:M0tg/CAj0
>>302
設計というかプロジェクト管理の問題だと思うけど。
324名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:55:35.51 ID:4pJBrSY90
Sony初期ロットなら伝統技でいつものことだろう。
買う方も理解して買っているんじゃないのかねww
俺が不具合を見つけ出してやるぐらいの信者でないとダメだなw
325名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:55:48.21 ID:zOZHnR9+0
>>312
逆にすりゃよかったのにな。日本でなら何かあってもPS4についていくわけだし。
下手すりゃ米国はXBOX待ちだわって感じになりかねん
326名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:55:49.26 ID:H6CM7+fb0
糞箱とか煽ってたらブリステになったのかw
327名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:56:17.77 ID:K63IDjsN0
PS3は物売るレベルじゃなかったけど
PS4は会社の存亡に関わるレベルだからなあ
裁判で懲罰的賠償くらったら終わりだぞ
328名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:56:18.38 ID:nbdi1J4WO
加速するソニータイマー
329名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:56:30.45 ID:RGgn07ED0
いつものソニーだ、何も問題ない
330名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:56:39.58 ID:awRhisQg0
ソニータイマーも劣化したなー
331名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:56:58.38 ID:DB/ai6DO0
製造業をやってる人なら常識だけど
ラインに流れてくる製品を全数検査なんかしないw

ロットの最初のいくつかを検査してハンコを押すかサンプルを数台とって品質保証部に回すだけ


10台に1個程度の欠陥だと割とすりぬけて商品になっちゃうwww
332名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:57:36.52 ID:7oUnyJuy0
こりゃ日本じゃ売れないわ
333名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:57:45.83 ID:TRJc2H910
>>331
こういう大事な製品の初期ロットは全品検査すべきじゃね?
334名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:58:13.34 ID:WAi75LnD0
PS4も煉瓦なの?芸がなくね

>>314
何言ってんだコイツ
335名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:58:23.15 ID:OlL3KzWx0
こういう事がないことが日本製品の強みだったのに。。。
システムが複雑になってテスト項目が膨大になってるのは
わかるが寂しい結果
技術者の質が落ちたのも原因かな
そりゃー隣の国に負けるわ
336名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:58:35.32 ID:M0tg/CAj0
>>331
>>1に書いてある通り、性能問題だとしたら、チューニング不足とか、
特定上状況で異常に遅くなるとか、そういうことじゃないかと。
337名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:58:52.87 ID:9ZDWcUi/P
人柱お疲れ様です。
338名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:58:53.77 ID:K63IDjsN0
たぶんこれ、検品合格したやつが動いてないんだと思う
メディアに配ってる分も壊れてるわけだし
339名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:59:03.77 ID:Di97oEN10
>>331
それはそのすり抜けた数を許容する数によるでしょ。
確立論でいえば十分ソニークラスのロットならはじけるはずだよ
340名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:59:08.45 ID:ZYH1/al80
こんなん売れてしまったら保証でMSがXbox360でかぶった損害以上の大損害が出る
発売中止にした方がまだ損害は少ないんじゃないか
341名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:59:18.86 ID:ub1/E4a30
>>13
今回はそういう不安を払拭するために初期ロットは2年保証になっている。
342名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:59:29.16 ID:RJyhjTDe0
>>331
10%とか検品機能してないから製造業やめろってレベルだぞ
343名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:59:50.34 ID:Lzs8ZsZo0
ソニーさんは日本のために発売時期を遅らしたんだよ!

さすが日本を代表する大企業やでwwwwww
344名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:00:05.34 ID:Gr+lbpyy0
>>331
だからお前はラインなんだよ
やってる仕事の意味位知っておけよw
345名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:00:50.09 ID:OlL3KzWx0
>>331
設計ミスなのかロット不良なのか
まだ切り分けも出来てないじゃん
346名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:01:03.83 ID:H6CM7+fb0
もう数時間で発売じゃもう取り返しつかんな
SONYは責任取るんかねー
347名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:01:08.58 ID:M0tg/CAj0
そもそも、性能問題って生産ラインの検査で見つかるの?
348名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:01:24.99 ID:CvwjGWSo0
ソニー派だがYLODは絶対許さない
349名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:01:56.39 ID:LssH2kD00
>>331
全製品の0.04%の割合らしいが。
350名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:02:02.18 ID:hHeI87zz0
HDMI端子ってそもそも逆に刺さらない形のような…?
351名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:02:07.69 ID:WAi75LnD0
吉田くらいは切れ
あいつは好かん
352名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:02:09.92 ID:3lRt/XcCi
>>331
そんな欠陥ラインは捨ててしまえw
353名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:02:19.51 ID:K63IDjsN0
ソニーの検品が凄い適当なのは確かだろう
検品を担当した現場の人があまりの杜撰さに嘆いてた記事が前にもあったし
354名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:02:33.78 ID:Y+wpjblq0
タイマー仕掛けて有償で直させるふてぶてしさは驚きそのもの
355名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:02:47.55 ID:9ZDWcUi/P
Xboxぶん投げた人「………」
356名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:03:07.02 ID:Tdpmzhz+0
>>1
ハイ終了w

PS4の不具合を報告したkotaku PS4のHDMIケーブルが刺さりが甘かったと認める。挿し直したら問題解決w
http://kotaku.com/good-news-about-our-once-broken-ps4-1464813671
357名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:03:38.80 ID:DB/ai6DO0
>333 :名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 13:57:45.83 ID:TRJc2H910
>>331
>こういう大事な製品の初期ロットは全品検査すべきじゃね?

他にもいっぱい意見をくれている人が多いけど今の日本の現場なんてこんなもんなんだよ
現場から意見をあげても50代あたりが面倒くさがって握りつぶす
そのくせ後になって問題が発生したらギャーギャー喚き倒して部下になすりつける

ええそうです、おかげでうちの担当ラインで9億円あった売り上げの内
3億円の大口取引を断られましたwwwwwwww
358名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:03:42.43 ID:M0tg/CAj0
ハードの欠陥っていう確定情報来たの?
ファームとかソフトの欠陥って可能性はないの?
ていうか、性能問題なら、まずソフトが怪しいんじゃないの。
359名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:04:13.51 ID:Sj8fMODt0
おっひょぉおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
やっぱろそうだと思ったじぇ!!!YEAH!!!
360名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:04:41.07 ID:zC1Ta8810
>>331
あー、日本以外のアジア系メーカーだと別に初期不良がある程度は出るかもしれないけど、そんときは無償で
初期不良交換すりゃ問題ないでしょ、ってスタンスだっけ。
361名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:04:45.73 ID:9rkJElXY0
>>355
Xboxぶん投げた人なら吉田の隣で寝てるよ>>81
362名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:05:04.58 ID:Lzs8ZsZo0
2年バージョンのソニータイマは初めてだから誤動作したんだろうwwww
363名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:05:17.23 ID:QElX/Ylb0
俺は
2014/2/22に買うためにちまちま貯金してたのに。KZが綺麗だから。
PS4やめてGE2とGTA5買ったほうがいいのかな?
364名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:06:22.90 ID:tyFyxsaL0
日本先行発売の場合は強引に売っちゃってから「仕様」だって主張する癖に
やっぱ外人相手だと弱腰だなソニー
365名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:06:28.22 ID:ffvLMRoT0
>>363
KZは海外レビューサイトの平均メタスコアがシリーズ最低だけど、いいの?
366名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:07:19.36 ID:r6sXgTj20
これはチャイナリスクそのものだな。
367名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:07:28.36 ID:A6Eb11z30
独占CPU企業に有利な事は
どんな事でも起きる不思議

すげぇなぁ
368名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:07:32.96 ID:Lzs8ZsZo0
日本ユーザーを大事にして海外に人柱をさせるソニーさんは流石やでwwwww
369名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:07:35.44 ID:ZYH1/al80
>>356
コタク以外の不良はそれじゃ説明が付かないんだけど
370名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:08:04.42 ID:4pJBrSY90
>356
おおおおっーーー。刺しが甘かったwww

一瞬でもSonyを疑った俺は実はSony製品に囲まれてたりするw
371名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:08:12.87 ID:zC1Ta8810
あ、でも流石に1割はないな流石に。日本よりは大分ゆるいとは思うけど。
372名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:08:18.66 ID:n5W+bgbK0
ほんとこの会社いったい何なんだ。

パソコンにある画像を閲覧したりデジカメから取り込むソフト「PlayMemories」(ソニーの無料ソフト)だが
これをインストールするとHDDのなかに保存してある画像一枚一枚にすべて「modd」という508バイトのファイルを
勝手に書き込みよる。ソフトをアンインストールしてもこのファイルは消えない。

他人のパソコン画像をピーピング(覗き見)するためのソフトじゃねーのか?怖すぎるわ。
373名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:08:57.42 ID:tNzH/RdR0
不具合がソフトで解消できるならいいけどね
374名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:09:29.56 ID:K63IDjsN0
大量の電化製品を売ったけどどれもぶっ壊れてました、なんて事件が現代でも起きるんだねえ
まあソニーはナスネで予行演習してたけどさあ
そういえば防水できてない防水スマホもあったし、ソニーではよくあることなのか・・・
375名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:10:33.36 ID:rq9OlZPR0
こういうことがあるから速攻で飛びつく奴の気がしれない
376名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:10:49.59 ID:6/0UjCFS0
PS4は汎用品組み合わせて安く作ったのだから検品せずに
不良品出たら無償交換すればいいくらいのつもりかもな
377名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:11:57.39 ID:Fmb+7QO+0
HDMIを逆にさせる筐体か・・・
どうやりゃ作れるんだか・・・
378名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:11:59.97 ID:WAca6qWz0
>>299
壊れるなら挿しなおして直ったっていうのも嘘になるだろうがw
379名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:12:12.09 ID:8G/+olcmP
>到着時にはすでにPS4が故障していた

日本メーカーとして恥ずかしい(´・ω・`)
糞ニーいい加減にしろ
380名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:12:21.62 ID:mmQFI4980
外国人はテスター
381名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:12:29.41 ID:9ZDWcUi/P
>>361
そんなフライングなんてできる奴は関係者以外いないだろと思ってたら、案の定そうだったのかw
382名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:12:50.96 ID:2N8woj2V0
任豚が暴れてますね
wiiUのゴミは売れませんぞ
383名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:12:52.34 ID:H6CM7+fb0
隙間のある防水タブレット売るとこだし
これくらいは予想はしてたわ
384名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:13:38.65 ID:/9CFAHAl0
アンチソニーもだいぶ治まってはきたけど、でもやっぱりソニーのゲーム機とか家電は買う気になれん…
385名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:13:43.88 ID:pRnWuPeV0
恒例行事
386名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:13:45.48 ID:2FULd/9M0
>>376
だがサポートセンターは頑なに初期不良を認めないのであった
387名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:14:23.73 ID:zmi/Zp6v0
昔のソニータイマーは保証期間の過ぎる13ヶ月目に設定されてたが
現在のソニータイマーは出荷時にセットされてるのか?
388名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:14:26.39 ID:K63IDjsN0
サポート認めてないのか・・・
詰んだな
389名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:15:31.81 ID:bhXDmWxS0
あんなに欲しかったPS3
でも結局、買わなかったPS3
そして、今や全く欲しないPS4
390名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:15:35.03 ID:EDRxKk+2P
数件の不具合(自分のミスも含めて)で

ソニー叩きやってるアホ豚笑える
391名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:15:47.96 ID:+SJaHZEP0
>>216
どこの工場で作ってるんだろう?

ぐらぐらしやすいんじゃ、ファンやHDDの動作で筐体が振動しやすくて普通に寿命や騒音に影響あるんじゃないかな。
392名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:16:18.34 ID:TjlKF3dTO
先行発売国が人柱erになってくれるから安心だね♪
393名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:16:26.83 ID:vXQ7OH5T0
>>174
んーソニーも似たようなことやってるから
しょうがないんじゃない?
394名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:16:54.47 ID:DB/ai6DO0
>>390
2chは高齢者が多いから初代プレステ時代のトラウマがよみがえっているんだよ
あれは本当にひどかったwww
395名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:16:57.16 ID:8G/+olcmP
>>107
日本人は馬鹿にされてるんだよ
最後でも箱に勝てるってさ
俺らが意地でもPS4を買わないとかしないとつけ上がるばかりだぞ
396名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:17:31.38 ID:UaiItVWi0
PS Vitaも初期不良ありまくりだった
397名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:17:57.10 ID:GNsGemNx0
日本最後発販売とか胸クソ悪いから新箱に決めてたのでざまぁ
日本人舐めてるSONYなんぞ潰れてしまえ
398名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:18:02.37 ID:Sj8fMODt0
うろたえるな!小僧どもぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
399名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:18:17.11 ID:GrIrzHSv0
>>187
ゆとりにタイマーセットさせたら1年間違えたでござる。
400名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:19:15.41 ID:Di97oEN10
人柱(笑
お約束のフレーズになってるな
401名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:20:25.25 ID:pBjLIoAx0
歩留まり悪いんか?
402名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:20:26.04 ID:7YYls5ia0
日本の発売が2月後半とか呆れたから
どうせリーフリだし米本体輸入しようかと思ったけど
これは少し待った方がよさそうだなw

箱の方だけにしとくか
403名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:20:57.88 ID:avt0dW+r0
PS4の顔認証は他人の顔写真でもログイン可能!
http://www.extremetech.com/gaming/170947-hacking-the-ps4s-facial-recognition-by-creating-a-universal-login-key/2

他人のアカウントでログインして、大量なものを購入して損害を与えることができる。

ソニーは免責事項として「セキュリティの一形態として顔認証を利用すべきではない」と画面表示してはいるが、
こんな言い逃れが通用するのか?
404名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:22:01.39 ID:LssH2kD00
本当に不具合が有るのなら、動かないのはこんな数件というレベルではすまないはず。
405名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:22:21.10 ID:8G/+olcmP
>>403
なんじゃそりゃあw
406名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:22:40.80 ID:Qy668ryW0
ゲハのキチガイ共が騒ぎ出すから
ゲームの話題は他所でやれや
407名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:22:50.68 ID:kPSzXq3f0
>>391
工場の問題じゃないよ
ゴム足が中央と下の3箇所にしか付いてないせい

正面から見たらこうなってる状態
 ┌─────────────┐
 └─────┬──────┬┘

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130919103/SS/004.jpg
408名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:22:54.38 ID:H6CM7+fb0
>>403
世の中には3人同じ顔がいるって言うし・・・
409名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:22:56.55 ID:mYDdx00Y0
BF4もPC版が安定か
1年くらいは人柱が必要みたいだし
410名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:22:58.22 ID:ric0FFUd0
そういえば俺のPS3、ディスクが出なくなったから分解してまた組み立てたら起動しなくなったな。
そういう下らんメカニズムはやめろよw
面倒だから放置してるけど。
411名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:23:31.86 ID:WAca6qWz0
>>407
何を考えてるんだこれ…
412名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:24:49.86 ID:XBMF0AdU0
高精度で名高かったソニータイマーがこんな誤作動するとは……
落ちぶれたもんだな。
413名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:24:50.32 ID:3H25Ibeo0
だから言っただろ
Sonyは日本捨てたんじゃなくて外人で初期ロットの実験させるために時期をずらしたんだって
その間ジャップはVita TVやっている
414名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:25:01.38 ID:EWZFoEUTi
いつものことじゃん。
初期ロットに手を出すのが馬鹿。
415名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:25:29.52 ID:mYDdx00Y0
日本で発売される頃にはBF4のPS3引継ぎ期間終わってんじゃねw
またソニーの失態でソフトウェア会社が苦労するのか
416名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:25:45.96 ID:MWV26EHO0
ソニータイマーに不具合があったようだな
417名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:25:52.23 ID:atKaHuqm0
>>403
顔ならいいのかな・・・
418名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:25:55.58 ID:rDjVJUZF0
日本の奴も3ヶ月程度で改善されてるとは思えんな。
419名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:28:10.33 ID:gfpfpodpP
また中古HDDつかったか?w
420名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:28:47.21 ID:R8kMWiKL0
タコベルのスペシャルオファーってなに?
421名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:29:06.04 ID:BRPYDd580
日本リリースで不具合は減っては居るけど、解決は未だ、ってところだろうね。
なんにせよ、いつもどおりに初期ロットは見送りで。
チャレンジャーに任せておけば良い。
422名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:29:50.25 ID:KPKYP5bC0
初期不良はお約束か
423名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:29:55.43 ID:SnvBCcrJ0
ソフトもないのに外国で発売しようがどうでもいい
とっとと国産ソフト決めやがれ
424名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:30:13.37 ID:Ewc/UFyY0
>>331
HPのメイドイントキョーって工場は全完成品を出荷前検査してたし
糞シャープの液晶テレビでも全品検査してる
お前の工場ってなんの完成品検査してんの?
425名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:30:46.00 ID:atKaHuqm0
>>407
なんかぞわっと来るw
426名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:31:23.90 ID:f5WSYneo0
ソニー自体がソニータイマーだからな
427名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:31:49.10 ID:K63IDjsN0
ソニーもあと1年なのか?
428名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:32:07.70 ID:Ww5W/VYR0
ソニータイマーの未来を先取りしてどうするよw
429名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:32:40.31 ID:EQ3P4Mb90
>>417
エラ呼吸か肺呼吸か程度の判別しかしないらしい
430名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:37:44.53 ID:ukSZVdZh0
>>403
利用するべきじゃないものをなぜ搭載してるんですかねェ・・・
431名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:39:19.54 ID:UmkypKg1P
>>407
この足にした意味だけはまったく理解できない
コストカットにもなってねーし
デザインもかんけいないし
なんなのこれは
432名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:39:22.76 ID:A32UvOcNi
サムスン電子の部品だらけのPS4
433名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:40:16.75 ID:BWYnbVgt0
T100 K0
434名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:40:43.77 ID:7YYls5ia0
>>429
<ヽ`∇´>ウリたちの顔が認証されないにだ
<ヽ`∇´>謝罪と賠償
435名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:43:30.64 ID:zOZHnR9+0
>>431
縦置きしたときのデザインを考えてこうなった気がする
436名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:45:04.61 ID:f2shAuqT0
日本の2ちゃんねるゲハ板は、もうバカと基地外しかいないからともかく、
RADDITまでこんなことで本当に揉めてるのかねえ。
こういうのって、割合で考えないとダメなのよね。
たいてい、情報家電の初期不良率は1%を切るのは難しく、
3年故障率が3%以下なら優良製品。

だから100万台出荷したら1万台はおかしいんだわ。
437名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:45:30.76 ID:bKINAQSt0
PS3の悪夢再び
異常な高温で回路が溶ける初期不良を隠蔽し続けた
438名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:47:20.94 ID:YHl4mucZ0
GK怒りの擁護
439名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:47:22.25 ID:8DBvs9JC0
PS3も箱○も初期ロットは買い取り不可
440名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:48:04.88 ID:f2shAuqT0
>>439

アホPS3の60GBはプレミアだバカ
441名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:48:27.94 ID:++Gg2x4U0
>>436
一万台も初期不良起こしたらリコールやろ普通
442名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:48:43.81 ID:BGZF3o3B0
またお詫び無料ダウンロード配布とかするんだろ、
日本で発売時も勿論付けろよ
443名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:48:45.80 ID:4YygfHWv0
PS3発売した時は今と違ってそれほど自分からネットに情報発信してる人居なかったもんね
ツイッターやら配信サイトで個人が企業サイト並に影響力持ち始めてるから
故障率がPS3と同じかそれ以下でも、そういう人達が運悪く手にしたら騒ぎ立てて故障率高い印象与える
444名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:48:59.80 ID:p9pQIiM30
タイマーの設定が短すぎたんだ
瞬発信管だ
445名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:49:01.78 ID:gY80OwXG0
*ソニーの有名人を起用した陰湿な印象工作

ソニーに命令されてxbox360をぶん投げる演技をする外国のコメディアン
http://www.youtube.com/watch?v=FVzdPh3utcg&hd=1

コメ欄で視聴者に
「私は本来、こういう性格ではありません。これはあくまで脚本に書かれたとおり
キャラを演じてるだけです。本当の私は他のビデオを見て頂けたら分かると思います。」

と言い訳してる脚本に書かれたとおり 、って事はソニーから xbox360をぶん投げろ!と言われたのでしょう



どうですか?明らかにxbox360からPS4に買い換えようとさせる卑劣な印象操作

ゲーム好きに唾を吐きかける卑劣極まりないソニーのFUDは許せません。

自社のハードが売れさえすれば他のゲームなどどうなっても関係ないのですね。
446名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:49:29.43 ID:Q3fMuJQV0
だから海外組の初期ロットなんざ人柱だと言っただろ(´・ω・`)
447名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:49:35.28 ID:8DBvs9JC0
>>440
どこの世界の話よwwww
448名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:49:37.53 ID:BMNiJIvx0
日本のPS信者がPS4配信者のコメントに痴漢AAを貼り
外人に「韓国人来たか?」と言われる図
http://iup.2ch-library.com/i/i1063842-1384494365.png
449名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:50:54.75 ID:VVm/FxnX0
チョニークオリティ
450名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:51:17.45 ID:WAi75LnD0
>>448
ネットのオカシイのはすべからくコリアン認定か
ネトウヨだな!
451名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:51:22.40 ID:HuojRxY+0
サムスンのパーツなんか使うからだ
452名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:51:25.78 ID:niXoElqm0
外人人柱乙
453名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:52:04.82 ID:f2shAuqT0
>>447

ぐぐれよバカ。アマゾンで未使用品が14万円だ。
使用頻度が少ない良品なら普通にプレミアだバカ
454名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:52:15.70 ID:UVrLrd6EI
バイオハザード7お願いしまーす
455名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:52:15.95 ID:ZYH1/al80
>>450
これアメリカで配信してるんだが
456名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:53:09.58 ID:afBMTiZA0
きたーーーーーーーー
457名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:53:40.22 ID:1hO3HY+Q0
PS3で充分
458名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:54:31.91 ID:+SJaHZEP0
やはりPC安定だな。金かからんし、トラブルは自分で直せるしw

>>407
わざわざ図解ありがとう。
写真じゃ分かりづらいなw

じゃあ、設計がダメなのか。まあ、それなら多少の変更でなんとかなりそうだな。
製造工程の精度が低いせいで、がたついてるのかと思った。

>>396
新世代機は、余計な機能もいっぱい詰め込んでるから、バグも半端じゃなさそう。
で、ファームアップで、またずっこけると。
459名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:54:37.66 ID:f2shAuqT0
>>441

俺は今リストラしまくってる日本最大の家電メーカーが昔パソコン作ってた時に
品証で働いてたんだが。
そりゃ一万台も一気に返品が来ることはないのは発売日に100万台も売れる製品が稀だからだよ
460名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:54:44.04 ID:HuojRxY+0
>>453
普通に使ってた中古品は二束三文だけどな
461名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:55:10.36 ID:vpa8+YBw0
ソニーじゃしょうがない
462名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:55:33.65 ID:n9+MmaEG0
どっかの陰毛ww
463名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:55:50.41 ID:zmNA8lb+0
タイマーセットが0秒とか斬新だな
464名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:56:46.58 ID:f2shAuqT0
>>460

そりゃ当たり前。回転体メディア使ってる限りドライブの寿命は使用時間に制限される。

まあ、本当にいい加減ドライブを交換可能にするべきだと思うよ。
465名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:56:48.04 ID:qA/6YC4a0
粗大ごみを金を出して買う人々
466名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 14:57:24.18 ID:HuojRxY+0
>>464
つまりゴミってことだ
467名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:00:41.47 ID:i/Ay8PO20
発売されて阿鼻叫喚らしいねw
ひどいメーカーだぜ
468名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:01:44.01 ID:Z0qFWSzg0
不具合満載のソニーハードの初期型を買うとか人柱もいいところwww
ソニーに関しては薄型ハードが登場した時に買うのが情強
469名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:03:21.89 ID:yrufvsqn0
流石にこれは酷いな
こんなの発売する前に解りそうなものだが
470名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:04:13.08 ID:9v4iLRhq0
S○NYの社屋では、捕まった河童たちが泣きながら新ハードの開発をする仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
S○NYの正社員達は、河童たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
471名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:08:46.28 ID:6u81vS9C0
そんなすぐ発見されるようなバグを、何で発売前段階で発見できないの?
472名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:08:46.42 ID:b3U6eZw80
>>14
まだテスト前だもん

ちょっと頭のおかしい連中がわざわざ金を払ってまでテストしてくれるんだから
メーカーが費用をかけてテストをする必要なんてないよ
クズエニはまんまこの路線だし
473名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:09:24.28 ID:pYmKHY9v0
またチョニーがやらかしたか
474名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:09:39.49 ID:Jz4yuaOdO
PS2の小型廉価版を発売してくれよ
俺にはそれで十分だ
475名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:10:07.20 ID:qA/6YC4a0
PS4が売れるから大丈夫とか、PS4が頼みの綱とかいいながら
粗大ゴミを作って売るという意味不明な行為
ちゃんとしたの作れよー
476名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:10:08.48 ID:gGl5TCug0
もうね日本人として恥ずかしいってレベルじゃないね!
477名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:11:37.24 ID:10W/OXaD0
動画配信中にフリーズしまくり
セルフネガキャンか
478名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:12:04.46 ID:9CHchWlO0
タイマー発動時期が随分早くなったな。
479名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:13:05.67 ID:fyOZcKFJ0
タイマーじゃなくて起爆装置になってしまった
480名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:14:32.82 ID:8Bkw8XJB0
これ、どこで作ってるのよ?
481名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:15:33.97 ID:B5u/erkIO
>>468
発売後3年ぐらいがちょうどいいな
初期型の金額で+ベスト版3本ぐらい買える
482名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:16:01.85 ID:WAi75LnD0
外人も似たようなこと思ってたんだなw
ttp://a.disquscdn.com/uploads/mediaembed/images/699/2495/original.jpg
483名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:16:29.70 ID:HuojRxY+0
>>480
中国
GDDR5はサムスン製
484名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:18:39.80 ID:8Bkw8XJB0
HDMI端子の品質問題かもね。
485名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:19:17.89 ID:KcOsYxWX0
>>482
ハエが糞にたかるのは万国共通みたいなもんか
486美香:2013/11/15(金) 15:21:29.62 ID:4ti6JVxx0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あの・・・、XBOX ONEとPS4、どちらか買おうと思ってるんだけど
           どちらがオススメですか?
487名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:22:10.06 ID:sTogQudf0
アップデートで停止だと
488名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:23:08.67 ID:+SJaHZEP0
>>482
SONYは、会社から信者まで人材揃いすぎだろw
489名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:23:09.93 ID:YYSwaQ1z0
HDMI逆刺しってできないだろ?
台形みたいな感じで上下?で形状違うだろ

うちにある初期型PS3大事にしよう
490名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:23:13.55 ID:F7i1Gmz90
そもそも大してPS3とかわらねーよ 画質

そりゃキャプチャーしたのを比較すればわかるけどさ
PS3あるのに買う人って意味わからんマジで
491名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:24:53.82 ID:+VavBCVy0
こりゃヒドイな無理して詰め込んじゃっただけはあるわー

これからどうなるか考えるとフッってなるわw
492名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:25:47.90 ID:qAm1LXSGP
64人対戦出来るのか?
493名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:26:08.16 ID:DSIyHc3UP
通常のソニータイマーは購入一年後から発動するが、
スーパーソニータイマーは購入時から絶賛発動中!!
494名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:27:47.69 ID:xaPx5fPV0
何かちびっこロボがわしゃわしゃしてるのは可愛かったな
あれ使えば、TV画面見ながらだけど、ヲタが望む画面の中の彼女といちゃつけるゲームも出せるんじゃないの?
495名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:28:21.92 ID:CekiSB0I0
私は初期型プレーステーションを発売一週間後に買い、2年で壊れてもう1台買った。
PS2はグランツーリスモのパックのを買ったが、これまた壊れて薄型PS2を買った。
PS3はFF13ライトニングエディションを買ったが、FF13以外ゲームしてない。
もうすぐ出るFF13ライトニングリターンズは買わない。
496名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:31:05.10 ID:5dKvdeL+0
>>38
それだけでPS4買う価値があるな
497名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:49.00 ID:TC3kUgI40
PS4のソニータイマーはすげえな
超快速じゃん
498名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:33:09.29 ID:Lzs8ZsZo0
外人を人柱にするソニーは神企業www
499名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:36:17.62 ID:H6CM7+fb0
外人おこで集団訴訟とかなっても知らんぞw
500名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:36:26.89 ID:Lzs8ZsZo0
わしのPS2未だに現役なんだけど
ソニータイマー壊れてるわ
501名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:38:16.86 ID:a3GrrxbB0
日本先行じゃなくて良かったな
502名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:38:18.58 ID:M+z3sr6X0
PS4で開発を表明したゲームメーカーは自業自得だな。
彼らは開発計画を見直すか、撤退時期を決めないといけない。
503名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:39:10.76 ID:QElX/Ylb0
PS4はコンポジット、S端子は勿論、コンポーネント、D端子の接続もできないらしいね。
うちにあるHDMIがついたのはPC用液晶モニタしか持ってないや・・。
504名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:42:29.84 ID:Jw9BL00K0
>>94
SandyBridge事件。
初物には付き物だな。
505名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:43:12.40 ID:bUDIwLo40
そらソニーだしな絶対あるとおもったが

早かったな
506名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:45:15.82 ID:MG+/ry8j0
>>504
発売前にアナウンス無かったっけ?
507名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:47:00.59 ID:4JNFZPhX0
今回のリファービッシュ品が日本ロットだからな
508名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:48:11.53 ID:qyNnW5bA0
薄型PS2なんてテストしてたら分かるだろってぐらいディスクに傷ついたからな
509名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:49:42.29 ID:M+IfT6270
youtubeのXBOX投げ捨ててた外人の機械の扱い見てたら
そりゃ壊れるわって思う
510名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:53:31.93 ID:hcjLnYGq0
>>269
ファンボーイはコンポジット端子しか使わないから知らないんだよ
511名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:53:59.45 ID:fdVbPQuN0
WiiUの任天堂といい日本のハードメーカーはつまずくのが早すぎる
0.4%なんて250台に1台、初期出荷と掛けると結構な台数だぞ
512名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:54:06.47 ID:Ds2Q0Y2PO
人柱ワロタ
513名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:55:24.10 ID:EeN+E/Oc0
アメリカのホリデーシーズンに合わせて無理に発売日早めたんだろうな
514名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:56:02.25 ID:HF1eAKRQ0
これって、製造品質の問題なのか?
その昔、アタリがコモドールとの価格競争のために香港等のアジアに生産拠点を移したら、
不具合が頻発したのと似てるかも。
515名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:57:56.68 ID:K63IDjsN0
この有様じゃ故障率0.4パーセントなんてソニー社員ですら本気で思ってないだろ
516名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:58:30.09 ID:qA/6YC4a0
VITAもぼっこぼこですぐ売れなくなったしな
もっとも、海外だとVITAがまだ存在してるのかどうかも分からんが
517名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:58:50.47 ID:FWFVMr270
まぁソニーだしなぁ
518名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:59:02.02 ID:VzIYAANc0
最新のソニータイマー搭載したのか
519名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:59:15.55 ID:atKaHuqm0
>>500
修理出さなきゃ!
520名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:01:42.18 ID:YYSwaQ1z0
>>516
新型はさらにひどいぞw
プラスティックの成型とか1000より劣化してる
521名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:02:12.15 ID:zOZHnR9+0
>>516
次に売れるタイミングが来たとしてもたぶんモンハンとかが出たとかだろうしな。
海外でモンハンいまいちだし、もう海外ではダメっぽいな
522名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:03:25.20 ID:PCND3SiM0
無理してまで発売する必要なかったんじゃないか
523名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:04:25.10 ID:IFz3sABK0
買った直後のアップデートで壊れるとかなかなか新しいなwww

不具合はアップデートで対応できるって考えが浸透しすぎて品質管理がグダグダになってんだろ?
PS3の発売前後も似たようなことなかったか?チェックが終わるまで何年かかるんだよ
524名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:04:59.54 ID:qA/6YC4a0
>>522
いやあったよ
ソニーの株価下がりまくり、スマホ以外はのきなみ下方修正
そんな中でPS4が頼みの綱、PS4が売れるから大丈夫状態なんだから
で、発売日前日に頼みの綱が切れましたよってのが今
525名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:05:28.12 ID:TcKAEgeG0
>>520
ガワだけならまだしも
画面が有機LEから液晶に劣化
なのにキレイになったと嘘広告だからなw
526名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:05:33.82 ID:WAi75LnD0
>>522
ONEが出るから仕方なくとかいわれてるな>>671
527名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:07:03.42 ID:zOZHnR9+0
>>525
でも有機ELって寿命問題が怪しいし、個人的には多少画質落ちようが液晶でいいわ。
買う買う思っててまだ買ってないけどw
528名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:07:14.66 ID:Jq68ctRX0
買って直ぐタイマー発動かよw
529名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:08:50.13 ID:S2IeQ3xs0
まともな商品すら出せなくなってきたな。。
530名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:11:41.89 ID:YYSwaQ1z0
>>527
色によっては中身確認したほうがいいぞ
俺のGE2モデル(黒×カーキ)の背面なんかプラ凸凹だし線入ってるし
最初割れてるのかと思った
531名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:12:24.59 ID:TcKAEgeG0
>>529
一年前ですでにお笑いレベルですしおすし
ttp://getnews.jp/archives/259350
532名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:13:30.85 ID:1KqOWw1R0
タイマーの進化は著しいなw
533名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:14:23.30 ID:NRwlGvMw0
タイマーって早すぎるだろ前日ってw
534名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:15:37.21 ID:LssH2kD00
製品の0.04%の割合らしいから、問題が有るのが当たったらそれだけ
別の新品と交換すればいいだろう。XboxはRed ring of deathの問題が
有っても売っていたのと比べれば、問題にならないくらいマイナーな問題。
535名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:16:22.25 ID:l6bGSmvSO
本当は前から知ってたけど発売強行しようとしてたんじゃないのか?w
536名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:17:03.11 ID:W2yaf01s0
フラゲ用トラップでも仕掛けたんか
537名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:19:12.94 ID:A0v/mnpx0
ソニータイマー1時間で発動するようになったのかw
538名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:19:21.35 ID:W2yaf01s0
あー外国人人柱か、なるほど。
日本発売遅いのはこういう理由か。納得
539名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:19:55.63 ID:B+Jx5nvW0
>>533
タコベルに当たったユーザーは13日からだから
とっくに過ぎてる
540名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:24:44.24 ID:5p+sC/PrO
いいかげん、儲にデバッグやら商品テストさせるの
やめりゃあいいのにw

PS4はまともに出せないのは十分解ったから
PS3のメモリ特盛版とかGPU超強化版出してくれよ。

どうせしばらくは新生FF14ちゃんしかやらないし。
541名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:24:55.41 ID:BAN+Ujsw0
発売前なのにアップデートするやついるんだな
542名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:25:25.43 ID:YBWBmP3R0
プレステ初期ロッドなんて見えてる地雷
543名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:25:36.82 ID:BdZsp/uqP
>>410
うちは逆で
アップデートで起動しなくなったので
分解してHDDを交換したら
快適に復活した
544名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:26:23.85 ID:ZYH1/al80
だれも0.04%のソースが無い件
つーかそもそも発売日前でどうやって調べたのかw
今続々不具合報告が上がってるというのに
545名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:28:28.49 ID:06TDJU48i
MGSの続編がPS4で出るんなら買う
546名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:30:23.26 ID:jquGijyz0
HDMI逆挿しじゃなくて、挿した時にピンが曲がって接触不良になってたんだろ?
547名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:31:48.07 ID:AyRD5DMo0
北米時間深夜0時の発売開始と共にPSNが鯖落ちでPS4使用不能、苦情の嵐
http://downdetector.com/status/playstation-network

クタラギ 「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーションなんだよね」
548名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:31:49.26 ID:BIrJu7Z50
ハードが原因での故障なのか
ソフト面での問題で故障なのかどちらなんだ。
ソフトでの問題なら追加のアップデートで解消できるから問題なかろう。
549名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:33:10.16 ID:2D+C2Mrf0
ここのあり得ないい擁護の書き込み数を見ると
ソニーのネット工作具合がよくわかる
550名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:33:26.76 ID:Tqecgk0x0
PCの故障率からするとそんなもん。
レノボなんか壊れまくり。
故障したら交換する前提なんだろう。
551名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:34:18.21 ID:hN2Ukwr70
そもそもなんで+なんかに立ってんの?
依頼出した方も建てた馬鹿もちょっとは考えろや
552名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:34:40.45 ID:LrVM7lLn0
ゴキちゃん大暴れ。゚(゚´ω`゚)゚。

【ゴミ】PS4フラゲッターからPS4が動かない事例が多数報告16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384495605/
553名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:35:12.44 ID:ZYH1/al80
>>546
PS4以外でそんな不具合起きたことあるの?
もしあったとしても新品でいきなりピンが曲がるとやらが起きるってどんだけ繊細だよw
少なくとも多くのHDMI機器を使ってきたけどそんな体験は皆無だわ
554名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:35:46.42 ID:NK3JOSEG0
>>551
実際ニュースになってんだから仕方ねーだろ
海外に言えやカス
555名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:36:17.76 ID:bUwKhHfB0
普通動かないだろ、ソニー製品なんて。。。
556名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:36:33.60 ID:S6Sk9kjC0
これぞソニークオリティー
557名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:36:42.61 ID:bZZ2EyMi0
メモリとグラフィックチップ(だっけ?)だけ強化した互換性完璧なps3+でも出せば良かったのに
メモリ2GBくらいにしてしまえば、並大抵のゲームも今まで以上に快適だったろうに
558名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:37:21.40 ID:jquGijyz0
>>553
HDMIは知らんけどminiUSBでもFOMAの充電端子でもまれによくあるぞ。
うちの親父はだいたいそれで携帯壊して買い直してる。
559名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:38:04.21 ID:ZYH1/al80
>>557
おそらく互換性を保ってHD出力に対応したPS2.5出していれば
今でも据置はソニーハードが覇権握ってただろう
560名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:38:35.45 ID:hN2Ukwr70
723 名無しさん必死だな sage 2013/11/15(金) 16:12:34.00 ID:KRy7RZuO0
WiiUの時って不具合報告・レンガ化報告何人くらい居たっけ?
ぴょこたんがリアルタイムでレンガにしたのは見てたが

734 名無しさん必死だな sage 2013/11/15(金) 16:13:07.49 ID:S+/3Pvbb0
>>723
それ以外はほとんどなかった(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=hx-5DGSxs44
http://www.youtube.com/watch?v=YQtCN_QbXiU
http://www.youtube.com/watch?v=xkQjCkvmAjY
http://www.youtube.com/watch?v=u8tAf0tM-lk
http://www.youtube.com/watch?v=I6VoQFmbeg0
http://www.youtube.com/watch?v=OwoxpV3SHkA
http://www.youtube.com/watch?v=5BVHlRaNfPI
http://www.youtube.com/watch?v=z2UhaepkdFI


クソボケ+民はもうこれは無かった事行きか?w 流石鳥頭揃いだな
561名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:39:11.89 ID:2uDZfRsA0
箱1は超静音で長寿命を目指して設計されてるらしいけど
PS4はダメっぽいな
562名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:39:58.34 ID:EpHvut/g0
ソニータイマーがリリース前に爆発したと聞いて

中国で生産するからこうなるのだ、タイマー自体設置ダメ行為なのだけれども
563名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:40:06.88 ID:AdT95pgK0
仕事しなさすぎ
564名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:40:13.16 ID:fkh172EU0
ここの初物買う人は欠陥やタイマーまで含めて楽しむつもりだろうし、ある意味シナリオ通りだね
565名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:40:20.36 ID:bZZ2EyMi0
>>559
それ、3発売前にも言われてた気が…

結局今はグラより快適さと互換性の方が大事だよなぁ、最近のゲームは詰まらないし
つーかエロゲー移植増えてきてるとか、末期のセガサターンじゃね? セガよりネタ的な面白さはないけど
566名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:40:25.91 ID:ZYH1/al80
>>558
別の端子の例を挙げられてもw
HDMI端子はそんな飛び出すようなところがないからピンが曲がるとか余程変な刺し方しない限りない
567名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:40:26.29 ID:bUwKhHfB0
箱は社長交代で売却とか言ってたが、なんかビジネスにならんなw
568名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:40:58.07 ID:jquGijyz0
>>566
実際に起きてるんだから、よほど変な挿し方したんだろw
569名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:02.28 ID:HNHdBGX50
日本での発売を後回しにしてまで弾揃えてXbox迎え撃つ算段だったのにコレじゃもうダメだろ。
570名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:14.14 ID:2qWVOzTV0
>>567
売却ってあれ完全にウソニュースなんだがw
571名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:16.24 ID:3AcaZv7r0
>>557
そんなもん売れねえだろ
572名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:30.67 ID:YYSwaQ1z0
>>565
VITAも男の娘ゲーとかあって正直ちょっと引いた
573名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:36.10 ID:ZYH1/al80
>>568
PS3でも聞いたことがないこれまでにない刺し方をなぜか新製品のハードでやらかすってw
574名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:42.35 ID:zOZHnR9+0
>>570
正直、この記事ちょっとソニー臭するとかちょっと思ってしまいましたw
575名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:45:15.58 ID:bZZ2EyMi0
>>571
4よりは売れると思うぞ、正直
実際メモり少ないせいで処理落ちしてるソフトも多いんだし

それにPS4もメモリ256MBってオチだろ、処理落ちゲーだよ
576名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:45:31.41 ID:RU2tuX2t0
次期CEO候補がクソ箱切りたがってるのも嘘
クソ箱の赤字をandroidへの特許料で補填も嘘


随分と都合のいい嘘が並ぶなw え?
577名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:45:53.31 ID:jquGijyz0
>>573
臭いよなw
578名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:46:06.85 ID:ZYH1/al80
>>570
次期副社長「候補」の紹介で外野が勝手にゲーム売却するかもといいだしたやつを更に歪曲して
さも本人が発言したかのように広めただけw
歪曲に歪曲を重ねた立派なFUDです
579名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:47:05.43 ID:yUXG1wtC0
>>544
ソースあるよ
ttp://www.dualshockers.com/2013/11/14/ps4-reported-failure-rate-is-under-0-2-so-far-time-to-calm-down/
ここ読むとその数字が偽装されたものってのがよく分かる
(ブログやyoutubeで報告された故障/総数)=故障率
表立ってないサポートに苦情入れただけの個人は正常動作品としてカウントされてる
580名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:47:32.52 ID:xFbIQt390
PS4に乗り換えるメリットってなんだ?
ただ、映像が綺麗ってだけ
581名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:47:47.77 ID:bZZ2EyMi0
形も意味不明で、中身もダメ PS4色々終わってるよね、始まってもいないけど
形なんてシンプルに長方形で良いんだよ、それより使いやすさ置きやすさ優先しろよ
582名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:49:08.84 ID:XfkuNF6w0
ブヒブヒうっせーな
583名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:49:42.70 ID:aY8RZXiR0
ゲームハード利用して女児強姦したんならまだしもこんなんでいちいちスレ建てんのかよ+って

ゲハでやるから来いよチョンと嫌韓キチガイの+民共wwwww
584名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:49:47.70 ID:ZYH1/al80
>>579
動画配信してないひとは勝手に正常動作と決めつけてるってまたとんでもないな
まあどうせ正式発売された今日以降は何の意味もないFUDだったなw
585名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:50:24.03 ID:2fnw4d7Q0
ソニーの初期型にはよくあることじゃん
いい加減学習しないとな

まあこういう不具合も楽しみのうちと考えてるなら話は別だが
586名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:50:58.40 ID:n6ueAiZq0
前日って、もう間に合わんやろw
587名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:51:25.29 ID:9j97um+m0
ちょっとソニータイマーはやすぎんよ!
588名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:51:29.99 ID:nlI3IwkY0
>>557
基盤の回路設計から見直す必要が有るのだよ
メインメモリを増やすだけで無く、ボトルネックとなっているバス周りの転送速度の改善も必要
589名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:51:40.43 ID:bZZ2EyMi0
>>580
PS4の最新ソフトが動く
ネット機能使うには毎月料金が必要

>>585
PSPでもロボタンとかUMDアタックとかネタにされてたしな
そして黒歴史のPSP Go
590名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:51:45.13 ID:S2IeQ3xs0
>>571
俺は買うかな、PS3ってメモリのせいで全く性能活かせてねぇし。
591名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:51:52.79 ID:aY8RZXiR0
>>585
>>560

また見えない聞こえないかwwwww
592名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:52:39.66 ID:Xs99MQEx0
日本企業も劣化したな
593名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:53:04.35 ID:GtQMT1WUO
いらないからどうでもいいや
594名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:54:03.38 ID:aY8RZXiR0
来週バツイチが出るけど不具合祭りになったらちゃんとスレ建ててくれんのかこの板は?w
595名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:54:21.89 ID:xFbIQt390
>>589
ネット繋いでないんだよ
つまり、俺にはメリットが無いって事か

ってネット繋いでる人は更にソニーに毎月金払わないといけないのか
ボッタクリだろ
596名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:55:21.13 ID:ppV76B2M0
>>594
既にフラゲしてる人はいるみたいだけどな。
597名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:55:26.99 ID:ZBz8p0sl0
xboxは先代先々代とやらかしたけど、今度はまともなの出すのかな?
ハイエンド機はこういうことがあるからツライわな。
かと言って任天堂みたいに一世代前の性能のハードなんて今更出せないし。
598名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:55:47.63 ID:2fnw4d7Q0
>>595
PS4のゲームがやりたいならメリットあるんじゃないの
本体がなきゃどうしようもないし
599名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:56:06.43 ID:VvKE3T9O0
>>574
MSや任天堂に対するFUD臭がきついニュースは
ほぼ全部ソニーにブーメランになってるから、これもそうなるかもよ

売却撤退って事ならどう考えてもSCEが一番有り得る話だし
600名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:57:26.02 ID:wde+8sp50
日本人含め何でこうなることが分かっているのに初期型を買おうとするのか謎過ぎる
601名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:57:39.52 ID:5nVuENWk0
What happened?
602名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:57:51.13 ID:RFJTbgo80
しってた
603名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:57:57.70 ID:aY8RZXiR0
ゲハでやれとかゲハはキチガイとかいうならスレ建てて良いもんかどうかぐらい考えろや鳥頭共

ほんと馬鹿じゃないのかこの板の住民も>>1もw
604名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:59:31.80 ID:n6ueAiZq0
>>603
個人ブログならともかく、普通に新聞のニュースになっちゃってるし
馬鹿なのはお前だ
605名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:59:36.57 ID:4u34lcN40
>>597
xboxoneはちょっと性能が……
次世代機なのに720pでがっかりしたよ
てか+でゲハっぽいスレたてたりしてるから ゲーム業界衰退すんだよな
正直ps3もwiiUも叩かれ過ぎ
606名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:00:01.42 ID:bZZ2EyMi0
つーかメモリがサムスン製って噂があるけどどうなんだろうな?
メモリ、グラフィックとメイン共有だっけ?
607名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:00:25.01 ID:1gdLQTdw0
グラグラ対策用足で大儲け
608名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:00:27.88 ID:xFbIQt390
>>598
まぁ、そうなんだけどさ
609名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:00:52.00 ID:CxWDrgaJO
まぁ、実際はPS3と大して性能的に変わってないんだけどな

買い換え需要を狙っただけのポンコツだよ
610名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:00:53.21 ID:MG+/ry8j0
>>605
xboxoneで性能が−って思うほうがゲハに毒されてるよ
611名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:01:00.52 ID:P6wSFbCNO
日本で発売する頃には安定してるんじゃない?
612名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:01:11.56 ID:4en4hKQw0
>>589
なんでや!PSP Goは売れたやろ!


割られた後だけど
613名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:02:23.59 ID:U/63RP990
お前ら貧乏キモオタ中年が大好きなゲハブログがまた賑わうなw
一緒に遊ぶ友人もゲーム買うお金もないお前ら貧乏中年もゲハネタで遊べる、
ゲハブログの管理人もネタができて人呼んで儲けられる、win-winの関係だなw
614名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:02:42.95 ID:Tqecgk0x0
>>580
ほぼPCなので洋ゲーが確実に出る。
615名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:02:56.81 ID:An1jYG2Z0
アマゾンの倉庫で大量に出荷待ちしてる画像があったな
開梱して直すのか?大変そうだな
616名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:02:59.71 ID:bZZ2EyMi0
>>612
駄目じゃねぇかw
ちなみにPS3のサービス、PS homeはハッキングやクラッキングの末更新終了確定したとの噂
617名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:03:54.23 ID:ZYH1/al80
>>605
PS4はまさに絵に描いた餅だったけどな
カタログスペックが良くてもうごかなけりゃ何にもなりません
熱暴走どころかその前に起動さえしないって前代未聞
618名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:04:19.18 ID:BsDnmZR/0
ゴキブ李が激おこプンプン丸なの?w
619名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:05:18.40 ID:n6ueAiZq0
>>614
洋ゲーやるならPCでよくね?w
620名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:05:27.84 ID:Nj8GdIpn0
チョニーはウリナラクオリティだからなw
621名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:06:20.49 ID:ZYH1/al80
>>580
静止画は実はほとんど大差ないです
違いがはっきりわかるのはコマ割りの多さでなめらかな動きをするところ
激しいアクションゲームの類でないと余り・・・
622名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:06:56.30 ID:EJldzpdp0
日本の町工場の金型の図面を、ソニーの社員が盗んで中国で作らせる
様な事をしてるからだ!
623名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:07:04.05 ID:hN2Ukwr70
ほんとゲハでやりゃいいものをこうやってわざわざ外に持ち出してくからな
これでゲハでやれだのなんだのとどの口が言ってんだかねw

チョンと嫌韓キチガイだらけで十分この板の住民の方がいい迷惑だろ
外に出ずにここか特アでやってろよ全く
624名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:07:31.91 ID:vxJu2uyX0
開発「不具合が見つかりました、もう一ヶ月発売延期してください!」
上層部「バカヤロー!!発表しちゃったから出すんだよ!
ソニーはPS4に社運がかかってるんだ!不具合くらい後から何とでもなるから
出すだけ出せ!」

こんなところか。
日本が発売延期なのもこれがあったからじゃね?
デバッガーの外人さんお疲れ様です。
625名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:07:49.33 ID:n6ueAiZq0
>>615
これか?w
ttp://www.youtube.com/watch?v=kqZO6e1MHTk
梱包してる兄ちゃんの労力が無駄になった
626名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:09:18.96 ID:fl1Gug1z0
ゲームみたいにフラゲ対策で発売日以降の認証が無いと動かなくなってるとかだったらちょっと面白い。
627名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:09:22.98 ID:b69GT9kY0
後10年位掛けてPS3改修機リリース出したりしながら使いこなしていた方が良いんじゃね?まだPS4には早過ぎる
628名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:09:46.20 ID:An1jYG2Z0
きっと燃えるチップを使っている事が発覚したんだろうなー

なんか無かったっけ?
中国でビデオボードが燃えてリコールしてるんだっけ?
629アメリカ政府の秘密 狂牛病の秘密:2013/11/15(金) 17:10:42.00 ID:bbOL+++q0
「狂牛病」

牛が牛の肉を食べると、脳にプリオンという物質ができる・・
「プリオン」が、牛の脳をスポンジ状にしてしまう・・

脳がスポンジ状になった牛は・・・
ヨロヨロと立てない状態になる・・・

狂牛病になった人間は・・だんだん思考ができなくなり・・
やがて立てなくなり・・地獄の苦しみをあじわいながら死んでいく・・

一度「狂牛病」になってしまったら・・治療法はなく・・
死ぬまで地獄の苦しみをあじわう・・

アメリカの狂牛病の患者は・・
「アルツハイマー症」という別の病名をつけられて・・
闇にほうむられていく・・・

狂牛病を公表しようとした・・2人のアメリカ人の科学者は、
フリーメーソンに抹殺された・・・

マスコミは、狂牛病を公表しない・・
アメリカ政府は・・狂牛病問題は・・もう終わったと
ウソの公表をしている・・

マスコミは、「フリーメーソン」に支配され、
巨大権力に逆らうジャーナリストは・・・・・いない・・

これがアメリカの現状である・・・・
630名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:10:53.00 ID:VvKE3T9O0
>>623
そんなに都合が悪いんですか?
社員さん

工作会社の人かなw
631名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:11:08.08 ID:xFbIQt390
>>621
そうなんだ
なんか急いで買わなくてもよさそう
632名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:11:22.68 ID:6Z5Vd18E0
PS1初出荷ロットの不具合修正法で乗り切るかな
CD付けて「これでアップデートしてね(はあと」って
633名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:12:34.23 ID:ZYH1/al80
>>631
ついでに言うとほとんどがPS3とのマルチになるので当面は最新ゲームもPS3で遊べるでしょうね
634名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:14:09.53 ID:xFbIQt390
>>633
そうなんだよね
メタルギアも龍が如く 維新もPS3で出るしさ
635名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:14:41.01 ID:5lspAik20
ソニータイマーの設定を1年ではなく1時間に設定していたミスが原因で
ハードウェアの故障ではない
636名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:14:53.02 ID:atKaHuqm0
>>589
毎月の料金って、基本料金必要ってこと?
637名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:14:58.88 ID:hN2Ukwr70
>>630
ほんとワンパターンだな+民はw
俺が工作員だか社員だかさっさと証明してみ?
638名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:17:22.17 ID:EBpsmD2V0
>>636
オンライン対戦をやるには月500円の課金がいるとかそんなんだったような
アップデートとかストアは無料でやれるはず
639名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:17:30.19 ID:oB7PGhyJ0
やっぱり糞ソニーw
640名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:17:41.99 ID:Aazt1rFa0
日本より後に販売される地域はあるの?
日本が最後なのかな
641名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:17:52.08 ID:hN2Ukwr70
599 名無しさん@13周年 sage 2013/11/15(金) 16:56:06.43 ID:VvKE3T9O0
>>574
MSや任天堂に対するFUD臭がきついニュースは
ほぼ全部ソニーにブーメランになってるから、これもそうなるかもよ

売却撤退って事ならどう考えてもSCEが一番有り得る話だし


あーゴメンこいつゲハ民だわ
クソ箱大好き痴漢ちゃん
ゲハ民で+民でもあるとか凄いねダブル役満じゃんwwwww
642名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:17:56.84 ID:nBYx58PK0
日本で生まれら前から脂肪か。
初期ロットは買わないのが鉄則
643名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:18:13.91 ID:7Qmkip8K0
ロボタン+クタ天狗発言、ソニータイマーすらいつのまにか風化して
今やPS3はXBOX360を圧倒

まあ、なるようにしかならんよ
644名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:18:20.83 ID:4u34lcN40
>>610
実際低いものは低いんだからそこは認めろよ
デットラのために俺は買うんだから文句言ってもいいだろ
ps4に関してはあんまり心配してないwiiUだってあれな個体多かったし箱○はもっとあれだったし
645名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:18:24.22 ID:dgXM79j70
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\
646名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:19:58.36 ID:sTogQudf0
元に戻せないネットのアップデートて駄目だよな
647名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:20:03.89 ID:bTG0tAKv0
ソニーらしい話だな
648名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:21:30.62 ID:MG+/ry8j0
>>644
だからそのアレな個体に自分が当てはまったのか?
649名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:22:39.80 ID:hN2Ukwr70
外人ちゃんと不具合報告しとけよ
俺様が買った時に困らんようにな(`・ω・´)9m
650名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:22:47.17 ID:k56PFlvh0
日本での発売が遅いのは、初期不良がおきるから初期型は売れないって考えてのことかな?
651名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:23:18.41 ID:TcKAEgeG0
>>630
どっちだろ
ソニー内に専門の部署あるしなw

ここでやられるのがよほど都合悪いみたいだ
次スレもここでヨロ
652名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:23:46.83 ID:fMM1EfY80
そもそもゲーム機に社運かけなきゃいけない経営状況が間違ってる
653名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:24:27.74 ID:yrufvsqn0
日本で発売されても暫く様子見が安定だな
654名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:24:42.03 ID:Fp24zDY40
まさかのVitaTV大勝利か?
655名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:25:19.61 ID:hN2Ukwr70
そろそろアレだろ?
チョンガージャップガーって言い出すんだろこの板の住民はw
656名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:26:44.34 ID:zhS7cdrt0
またかw
657名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:28:08.71 ID:4u34lcN40
>>648
yes
しかもwiiUも一台ダメになった(買ったその日に)
箱○は今五台目
ps3はこなれた頃に買ったからかなにもなかったが初期はいろいろあったらしいし
発売日に買うの気を付けないとね
658名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:29:47.47 ID:aaVfZdKK0





(死)
659名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:31:25.53 ID:sTogQudf0
買ったその日に動かないとか舐めてるよな
660名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:32:11.41 ID:CFxPHEw80
映画ゲーには高スペックが必要だろうが、そうじゃなきゃ要らんよなぁ。
661名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:37:14.98 ID:FPKQ5EcL0
>>23
そんなの無理に決まてるだろう。
言わせんなよ、恥ずかしい。
662名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:37:50.74 ID:VIgiB8eN0
>>660
映画ゲーだからって面白いとは限らんしなぁ
FF13は一本道ゲー、DQ10は課金システム登場、FF14はハッキングにより
「競売所エリアに入ると高額商品を買わされる」現象が起きて未だに対策できてない

ゲームはここまで劣化した見本市みたいに
663名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:38:23.52 ID:lduLr2js0
ソニー、米年末商戦に向け「PS4」発売で不振事業の回復目指す
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AE05H20131115

はたして思惑通りにいくのか?今会計年度(3月31日終了)末までに「PS4」を500万台売り上げるという自社目標
664名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:40:11.36 ID:LssH2kD00
>>579 が出してくれたソースを読むと、全く問題無いという結論だが。
確かに家電製品の初期不良のパーセンテージとしては非常に低い数字だし、
XBoxの16%、PS3の3%に比べればぜんぜん低い数字だ。
http://www.dualshockers.com/2013/11/14/ps4-reported-failure-rate-is-under-0-2-so-far-time-to-calm-down/
665名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:40:12.70 ID:zoaTGu+M0
せめて3日くらい遊ばせてほしい
ワクワクして起動して壊れてたら凹むわ
666名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:42:39.35 ID:ongvFtBc0
早すぎるソニータイマー
最速か?
667名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:43:12.78 ID:Zmmh8OYKP
ソニータイマーを高速化したらこうなることはわかっていた。
668名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:45:17.24 ID:9o8gPIAN0
チャイナチップボムとかじゃねえだろうな。
スパイウェアだの盗聴器がてんこ盛りとか。
669名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:46:44.45 ID:gY80OwXG0
PS3の3%って

YLoDの故障の数字を省いてるから3%なんですからね!!!!

これ豆知識ね

ソニーはYLoDを認めてないから存在しないものとして処理してるんだ
670名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:46:54.29 ID:VhJ+Ix4o0
>>32
逆刺しできるコネクタってそれは立派な不良品ですよ
671名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:50:35.57 ID:Zmmh8OYKP
ユーザーが不良品か。
672名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:51:05.88 ID:38W++5R1O
技術力無いのに無茶しやがって・・・
673名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:52:46.72 ID:MG+/ry8j0
>>657
テンプレのようなゲハ住人だな
674名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:53:47.52 ID:NAJfREyr0
675名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:55:34.63 ID:ppV76B2M0
発売まで後何時間?
676名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:55:53.81 ID:LssH2kD00
>>669
ニュース一般の板でYLoDなんて略語を使うとお里が知れるぞ。
677名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:58:03.99 ID:sTogQudf0
これは駄目じゃね動いてるのも時期に壊れるパターンだよな
678名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:58:38.86 ID:gY80OwXG0
くせーwww

なんかゴキブリくせーぞ!!
679名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 17:59:13.82 ID:R6PSDnTm0
日本でβテストしてないから、こうなるわなw
680名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:03:02.23 ID:0RDE1qmy0
PS4を発売前に受け取った人数はおよそ4000人にも及んでおり、初期不良があったPS4も実はこのコンテストの商品で得たユニットでした。
現在不具合の報告は7件あるので、メディア各社・プレス・小売店などにデモ用で送られたコンソール数を除いても、
故障率は0.175%と取るに足らない数字だと言えます。
なお2008年のXbox360の故障率は16%、一方PS3は3%でした。
http://www.dualshockers.com/2013/11/14/ps4-reported-failure-rate-is-under-0-2-so-far-time-to-calm-down/


ププッw
産廃はMS製の方かもねー。来週以降が楽しみだわーw
スレ建て依頼の準備しとくかなー

WiiUもレンガだったのに調査もしなかったしやっぱりPS4だよねー
681名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:08:50.06 ID:LldzY5co0
>>33
日本メーカーの家電の不良品率ってppmのオーダーだぞ。むちゃくちゃ多いだろ。
682名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:11:24.61 ID:tXrrAOh00
もうソニーはラジオだけが生命線だな
利幅はないけどw
683名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:19:30.91 ID:7aLJr+x+0
超速タイマー
684名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:19:51.31 ID:x7sBPVrT0
素人でもすぐわかる不具合を知らないわけがない
685名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:23:00.69 ID:7aLJr+x+0
>>682
でもラジオで一番出来がよいモデルはOEMなんだよ…
686名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:27:48.26 ID:4g7EXD8u0
もう日本向けにはFMラジオチューナーとradiko乗せて売れ
687名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:31:21.26 ID:ubDaZPH2P
まさかソニータイマーが作動しないとか
688名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:32:29.51 ID:4N0qJUQF0
MSとチキンレースなんて遊びするからこうなる
689名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:34:04.76 ID:nxC1AdFB0
薄型出るまで買わないからどうでもいい
690名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:35:38.13 ID:2e+oDb420
PS4の初期不良が多すぎて海外で大炎上! 物売るレベルじゃない。
http://www.yukawanet.com/archives/4572062.html

衝撃的なニュース:イギリスの新聞によると、PS4は中国の中学生が組み立てている。
工場に中学生が派遣され、日夜働かされ、時には夜勤までに及ぶことも。
http://www.yukawanet.com/archives/4552222.html

児童労働させているソニーって・・・・・
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/15(金) 18:35:45.08 ID:UZIOTK6+0
>>33
馬鹿かよw
692名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:39:24.46 ID:K+mfddJV0
日本で先に出しておけば良かったのに。
不具合あっても日本人なら大人しいぞ。
693名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:42:04.04 ID:AyRD5DMo0
PS4 Error Code NW-31453-6 Reported While Connecting to PSN: Updated
http://www.gamepur.com/news/12769-ps4-error-code-nw-31453-6-reported-while-connecting-psn.html

まさに阿鼻叫喚の地獄wwwwww
694名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:43:39.63 ID:LssH2kD00
>>690
そんなもん、iPhoneとかもみんな同じだぞ。
695名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:46:54.35 ID:rP4hxTGq0
初期ロットは地雷。ソニーの法則だろwまだ出てもないけど。
696名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:47:01.12 ID:QElX/Ylb0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     物売るっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7 ← この人が帰ってきた!
697名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:54:28.19 ID:hiCtce7h0
親韓企業に天罰だな
698名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:56:26.61 ID:FS913wtw0
最終的に仕様ですと言い切るに10ゲイツ
日本のみ有償交換になるに100ゲイツ
699名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:59:47.36 ID:u4C20L+g0
vitaでもやらかしてたよなsonyは
700名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 18:59:56.01 ID:pDXaRb4S0
タイマー
701名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:00:19.30 ID:L1+SbQKj0
>>698
日本での販売は無いと言い始めるに1ゲイツ
702名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:01:14.66 ID:DJwtPh+s0
>>682
それもアナログ時代限りだろ。
中華DSPラジオが台頭してきてる。
703名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:02:15.51 ID:FpdPKZJD0
終わるの速かったな・・
704名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:02:53.76 ID:BsDnmZR/0
セカンドロンチで頑張ればいいんじゃないですかね(棒
705名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:08:31.14 ID:K63IDjsN0
なんでこんなの売っちゃったんだろ
706名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:09:09.66 ID:Zmmh8OYKP
今までは日本で先行発売、ユーザーにテストしてもらって海外だった?
707名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:10:36.90 ID:aK6VWdqb0
発売前にソニータイマー発動とか致命的に終わってますやん
708名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:12:18.90 ID:Ccdeh/g10
カタログスペックであの大きさで普通に動くと思う方がどうかしてる
TGSで実機無かった上にフリーズまでさせてるし
709名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:12:49.67 ID:LssH2kD00
>>706
どうだったっけな?どっちにしても日本はこんなに遅くなかった。
でも純粋に商売、金もうけの立場から考えれば世界規模の評判の
もとになる主戦場欧米の最大の売り時クリスマスに全力をつぎ込んで
戦い、どうせXboxが売れるはずもない日本は後からゆっくり出す
のは妥当な作戦だろうな。
710名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:13:44.95 ID:iSkQinSa0
世界よ、これが次世代ソニータイマーだ!
711名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:14:13.18 ID:38W++5R1O
不具合捕まされるよりも、
阿鼻叫喚不具合祭に参加出来ないのがつまらん。
712名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:14:16.88 ID:H0DcsJ0/0
ロンチにリッジレーサーが居ない時点で不具合だろ
713名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:16:19.05 ID:XZGAvPcC0
アプデ中に電源落としたんじゃね?
714名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:17:12.48 ID:oEO3lCmM0
>>33
大枚叩いてwktkして受け取った人にとってはガッカリ感100%だよ。
715名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:18:11.67 ID:MF74NTIG0
タイマー誤作動かw
716名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:18:46.58 ID:pWU2C4q40
ハードウェアがダメってのは、
設計がダメなのか、製造がダメなのか、組立がダメなのか
はっきりしてくれ
717名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:20:00.96 ID:tdDgjYRy0
えっ…0.4%でここまで騒いでるの?
当人にとっては冗談じゃないだろうが、欠陥とか発売中止みたいな煽りあるからもうちょい高いのかと思った
718名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:20:57.68 ID:S6Sk9kjC0
PSPの時はホント泣かされたよ。
719名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:22:53.09 ID:K63IDjsN0
公式でもメディアでもPS4がぶっ壊れてるんだから0.4パーセントなわけないじゃん
そもそも0.4パーセントだとしてもとんでもない故障率だからな
720名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:23:38.32 ID:JgJXB3uU0
>>717
0.4%と主張してるのはSCEだけ
その0.4%という数字は倉庫や店舗にあるPS4まで含めた
全てのPS4から計算した割合

大本営発表を鵜呑みにするのなんて馬鹿だけだぞw
721名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:23:42.82 ID:EIDY+o/V0
リコールか
722名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:24:12.35 ID:4QfkVd6M0
>>712
リッジレーサー(苦笑い)
723名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:24:13.98 ID:Zmmh8OYKP
>>717
早めに入手したユーザーの報告だから
0.4%どころじゃないと思うよ。

桁1つ2つ違うと思う。
724伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2013/11/15(金) 19:24:37.17 ID:NspJ4aMN0
だめみたいですね…
725名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:26:31.03 ID:JgJXB3uU0
早すぎて腐ってたか
726名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:27:03.39 ID:6zi1otBB0
今時ソニー製品なんか買う奴がわるい。
727名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:27:24.64 ID:p0yzaFYf0
いきなり不具合かよww
728ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/15(金) 19:27:45.44 ID:+SGVaYaF0
>>1

     しかし NBCNewsはこないだまで半分マイクロソフトだったろ?      

     ∋oノハヽo∈   よくやるなw
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛
729名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:28:15.51 ID:dmrRknvX0
タイマーも満足に作れなくなったのか
730名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:28:32.09 ID:JcN/4I4V0
米国尼のPS4レビューに凄まじい工作してるな
731名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:29:53.68 ID:u5AAsfD40
発売直前まで頑なに実機出さないで来てたからなぁ。
こうなるのも当然か
732名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:31:00.73 ID:VvKE3T9O0
海外大手ゲームサイト、それも発売前はPS4べったりの姿勢だったIGNが
ソニーのサポセンの電話番号を掲載してまでPS4不具合の注意喚起してるってのは
相応の理由があるって事ですよ

現時点でかなりの数の報告が上がってて、発売後更に増える事を予測したからこその
処置だろうし、ほんの数えるほど程度の話ならこんな異例の対応取る訳は無い
IGNに寄贈されたPS4も動かなくなってSCEに交換してもらったって話だしな
733名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:32:19.42 ID:ShKwdxJq0
>>730
おふざけも混じって酷い事になってるな
「現在断絶状態にある義理の息子に送るクリスマスプレゼントをこれにします、PS4はきっと私達親子の仲を繋いでくれるでしょう!」とか
734名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:32:42.37 ID:SAmRDZ2F0
初期ロットは危なかしくて手を出せない
どうせ2年程したら安くなるしその頃でいい
735名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:32:44.28 ID:tdDgjYRy0
>>720
そりゃ鵜呑みはバカかも知らんが、それより多いってソースも無いうちに決め付けて騒ぐのもバカじゃねえの…
ここゲハじゃないんだから
もうちょっと待てばいいのに
736名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:33:30.01 ID:pJG5qJNt0
ここでいくら騒いだって日本は関係ないからどうでもいい
737名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:33:55.60 ID:u5AAsfD40
>>735
いくらなんでも頭悪すぎだろ・・・。
738名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:35:18.41 ID:M8qbx/m60
日本勝ち国だな・・・

不具合を直したしっかりしたPS4が来年発売されるんだからw
739名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:36:35.77 ID:R5GiFa7v0
PS4を発売前に受け取った人数はおよそ4000人にも及んでおり、初期不良があったPS4も実はこのコンテストの商品で得たユニットでした。
現在不具合の報告は7件あるので、メディア各社・プレス・小売店などにデモ用で送られたコンソール数を除いても、
故障率は0.175%と取るに足らない数字だと言えます。
ttp://www.dualshockers.com/2013/11/14/ps4-reported-failure-rate-is-under-0-2-so-far-time-to-calm-down/
740ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/15(金) 19:37:56.36 ID:+SGVaYaF0
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ)
     ;' ノノ^▽^)<もれらは来年だから 関係ねーしw
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ  PS3でグランツーリスモ6やろうぜ♪
741名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:39:05.44 ID:NnDOH/ri0
てかユースクリーム見てるけど、不具合言ってる外人なんていないんだが?
本当にごくわずかなんじゃねえのこれ?
742名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:39:23.67 ID:ianm6rOl0
これだから初期ロットは買わない。
743名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:41:23.90 ID:0OW9aCaO0
前日って………分かってて黙ってたんだろうな
ここまで堕ちたかソニー
744ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/15(金) 19:41:40.38 ID:+SGVaYaF0
>>741

   ∧∧  セコイ工作だろ?w
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
745名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:41:53.14 ID:aHXUqOp00
SCE3回目の債務超過確定させて、ゲーム事業撤退の口実にできるな
来年日本で発売されるPS4は売り逃げするための物だから
買うと確実に後悔するハメになる
746名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:43:52.52 ID:zk+EE55R0
747名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:44:03.84 ID:1GiQe19G0
ソニーとテレビとゲーム部門はウンコw
748名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:45:29.58 ID:NnDOH/ri0
>>744
なんで俺が工作www本体に限っては売っちまったもん勝ちじゃないから
工作しようが不良品売ってんなら意味ねえだろks
749名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:46:00.88 ID:MuQq+0P00
ソニーまた潰れてしまうん?
750名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:46:05.30 ID:zk+EE55R0
751名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:46:19.40 ID:x7cD53SP0
箱信者の復讐だろどうせ
752名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:47:14.95 ID:K63IDjsN0
ソニー内部で復讐とかあんのかよ・・・
753名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:47:59.41 ID:vlTMNBLP0
日本での発売予定日っていつだったっけ?
年末?年度末?
754名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:48:17.45 ID:zk+EE55R0
755名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:48:53.40 ID:NnDOH/ri0
756名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:49:37.46 ID:mKyQa/XF0
まだやってる奴がすくないだろうなかで21台が何らかの異常て多すぎやしないか?
757名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:50:07.83 ID:8rS/BBz10
758名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:50:54.28 ID:z/udqs+r0
人柱ってありがたいよなw
759名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:51:26.79 ID:XHXr+E9N0
人柱乙としか
初期ロット買ってる奴ってドMだろ
760名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:52:07.76 ID:RUUZcdxw0
ある条件でバグるならともかく起動しないってwwwww
761名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:52:46.50 ID:U46StzCP0
>>228
エロップは下手すりゃXbox部門捨てるぞ。
762名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:53:26.63 ID:Wn0sJBaCO
vitaから何も学んでないんだな
人柱通り越して養分乙だわ
763名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:53:41.39 ID:9M9Yce9B0
60G PS3が1ヵ月前に天に召されて以来、
ゲーム自体に興味が無くなった。
WiiのDQX、放置したまま課金切れた。
PS4も、買おうと思っていたんだがなぁ…
764名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:53:48.75 ID:zk+EE55R0
IGNのコメント欄は発言数5万越え
完全に炎上っつーか祭り状態
765名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:54:12.42 ID:S+1Ghp/f0
日本より先にあの国で出す・・・といってこれか。
法則でいい?
766名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:55:13.54 ID:mKyQa/XF0
>>764
あそこは書き込むのは登録者だけだっけ?
それで2ch50スレ分てw
767名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:55:45.34 ID:QmvMkfE70
ソニー製品で機械的な初期不良って、まず聞いたことがなかったんだが・・・・・時代は変わったなw
768名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:56:10.93 ID:z/udqs+r0
ぶっちゃけもう、PS2エミュあればいいや
769名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:56:50.52 ID:h+VmJTZai
予言:問題は韓国製のあの部品
770名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:57:05.77 ID:lANqU3dd0
結局WiiU大勝利ですね
771ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/15(金) 19:57:32.21 ID:+SGVaYaF0
>>764

( ^▽^)<そもそも 日本と違って
        アメリカは今週末発売だから すげー盛り上がってんだよw
772名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:57:46.11 ID:LssH2kD00
>>765
日本市場ではどうやったって負けるわけ無いんだから、主戦場の
それも最大の売り時のクリスマスシーズンに全力をそそいで
日本は後回しなのは商売としては普通の判断だと思う。
773名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:57:48.30 ID:kD/jpl3l0
>>670
逆差しはできないだろ。。
Vitaと間違えてないか?
774名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:57:49.40 ID:Iy5DZmuz0
PS4って屋根瓦みたいなデザインだなw
775名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:57:54.92 ID:8rS/BBz10
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    PS4フラゲしたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  PS4  `l
   ヽ  丶-.,/  |____     _|
   /`ー、_ノ /      /


            ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
       ─   ||NoSignal || :|  ─
        /  |L二二二ニ!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
     ∧_∧
    (    )
     |   ∪
    ⊂と__)
SCE : Sony Computer Error「たいした問題では無い」
http://www.nbcnews.com/technology/sony-looking-playstation-4-hardware-problems-eve-launch-2D11591131
776名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 19:58:29.97 ID:oDhVKf6e0
>>771
不具合叩きと嘆きで炎上してるんだが…
777名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:00:06.73 ID:ShKwdxJq0
>>773
だからコメントでは「ソニーからお金を貰ったのは判りますが、こういう庇い方をすると後が辛くなりますよ、一応公平なサイト通すつもりなら」と辛辣な叩かれ方してる
778ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/15(金) 20:00:18.22 ID:+SGVaYaF0
>>772

( ^▽^)<年末までに 向こうだけで300万台余裕って言ってた
       そりゃ日本の分まで作れねえわなw
779名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:00:35.14 ID:aHXUqOp00
不具合0.04%ではなく40%が本当だろ
780名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:02:17.18 ID:mZTOma0/0
発売前の謎の熱暴走情報

きっと発売したら熱暴走で不具合多発するはず

配信で不具合しかし熱暴走ではない模様

あれ?いやしかし不具合発生してる大勝利じゃああああああああ!

HDMIポートの損傷。しかもユーザー側の問題の可能性

こ、構造が悪いんだからソニーが悪い(震え声

配信でセーフモード起動

きちゃああああああああああああああああああああああ今度こそ不具合多発じゃああああああああああああああああああああああ

USBメモリからのアップデートに必要だったから起動しただけ

あ、アップデートにセーフモード起動するとか前代未聞の欠陥だから……(白目


鳥頭+民はこういうバカ共と同レベルなのなwwwww
781ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/11/15(金) 20:02:47.53 ID:+SGVaYaF0
>>776

( ^▽^)<そりゃ何百万人がドキドキしながら待ってるからな

       どの道アメリカでも品薄で 売上には影響ないw
       買えないからな
782名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:02:55.00 ID:lE5gJXBI0
アノニマスがやったのこれか?
783名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:04:42.72 ID:NnDOH/ri0
ソニー声明
http://blog.esuteru.com/archives/7410397.html
正式には0、1%いかないくらいらしいけど
10万台のうちの100台くらいやばいってことだから年内300万売れたら、3000人近く人が
いい迷惑になるってことだよな
784名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:05:27.77 ID:yVB/7LmM0
            ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
       ─   ||NoSignal || :|  ─
        /  |L二二二ニ!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
     ∧_∧
    (    )
     |   ∪
    ⊂と__)


       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     売り物って
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
785名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:06:01.38 ID:oDhVKf6e0
XBOX360のRROD問題も発売から数ヶ月は表面化しなかったし
PS4も深刻な熱問題抱えてる疑惑が拭えない以上
数ヵ月後に更に被害が拡大する可能性は否定出来ないと思う

日本発売もまだ冬だし、来年の夏にどうなるかは非常に興味深い
786名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:06:45.58 ID:as9yQdXk0
nasneの再現か

ソニー羽懲りないね
787名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:07:52.12 ID:NnDOH/ri0
因みにPS3の時は初期不良10%ねwあの頃にソーシャルネットワーク普及してたら終わってたなw
788名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:08:23.44 ID:2Fc/UOvvi
久々にPS2引っ張り出してやってみたら、「ディスクの読み込みに失敗しました」
と出た。他のソフトだってやってみたら動いたけどモロ乗り物酔いみたいになった。
携帯ゲーム機だけでいいや…
789名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:08:37.58 ID:Jk2k1bvw0
10年後に中古で買う予定
790名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:09:55.36 ID:4t03UlzH0
な?w 

安心のSELLだったろ?w

俺は正しい。少なくとも99%正しい。
791名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:11:04.72 ID:tkpNj/bS0
ついに動くものすら作れなくなったか
792名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:11:22.46 ID:ijlrZBVy0
今現在PS3を買ってフル稼働している
PS4は5年後に購入するかなwwwww
初期不良テスターさん、3台ぐらい買いなおして頑張ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁPS3も時々バグって動かないけどw
793名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:13:13.86 ID:LssH2kD00
>>783
まあ0.1%で3000人なら速攻で新品と交換してしまえばいい。
それでも3人がまたトラブる計算になるけど、2回も交換すれば
よほど運が悪くなければおさまるだろう。
794名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:13:23.43 ID:PT3u2MMs0
馬鹿だなー

無断で購入者をβテストに使うならおとなしい日本人にしないと。
外人はこういうのうっさいぞ。
795名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:14:26.48 ID:+T3xXOV00
まあいつものソニーだな
買う人もわかって買ってるんだろ
796名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:14:27.05 ID:4t03UlzH0
ホント、こいつら舐めてんだよ。

なんでも乞食して、自分達だけは懐に金を入れようとかね。

言っておくが、俺は確実に今度は動くからな。

たまったもんじゃないぜ、朝鮮ナショナリストや創価学会に力を貸すとかな。

三菱重工の、安倍の兄とやらもそう思うよな。
797名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:14:28.94 ID:JgJXB3uU0
うちのPS3、イエローランプオブデスっていう症状で2年半くらいで死んだよ
所詮ハードも消耗品だから中古は止めた方がいい
798名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:14:31.06 ID:3PKd7DU20
ニシ君●流出で色々バレてゲハでは工作しづらくなったからって他所に迷惑かけてんじゃないよ
799名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:15:33.76 ID:koxBPIye0
映像出力系統の不具合かな?
800名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:16:14.99 ID:LssH2kD00
>>794
そのリスクより、最大市場の欧米の最大の商戦時期のクリスマスシーズンで
Xboxだけ売られるのはもっとリスクが有ると計算したんだろうね。
前の世代では1年遅れて発売したら、世界合計販売台数で追いつくのに
何年もかかったのだから。だから日本に商品を回さずに来年に後回し。
801名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:16:42.76 ID:OLnDJMs90
一体何買えば正解なんだよ
とりあえずPCは買い換えたがPCでゲームできるのかよ?
Cpuはインテルの4700とかいうのでビデオカードはradeonの7750とかいうのだけど
802名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:19:21.12 ID:as9yQdXk0
>>801
動くけど、グラボが弱いな
803名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:19:37.47 ID:NnDOH/ri0
調べたら、パッチ1.5を適用すると画面映らなくなる機体があるみたいだな。
804名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:20:58.32 ID:x2t0I25QP
PSは旧世代機の新版が一万円台になってから買うもの
PS3が16,000円前後になるのを待ってる
805名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:21:24.52 ID:EeBS8Is90
>>801
無理
なんでそんなクソグラボを?
806名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:21:33.37 ID:3uphfUPK0
初期型の恐怖
807名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:22:45.74 ID:LORuzM/B0
集団訴訟でPS4販売中止とかなっちゃうんじゃない?
808名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:22:57.17 ID:uagdrIqy0
あららららら
809名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:24:26.86 ID:OLnDJMs90
>>802
>>805
やっぱむりなんか
グラボは音が静かなのを選んで扇風機がついてないやつを選んでもらった
810名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:25:23.32 ID:tlXqTMXv0
PCでビデオカード買い足すのもリスクあるよ
カードの不具合や不良以外に他のパーツとの相性もあるから問題起きた時ややこしい
811名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:26:41.68 ID:oDhVKf6e0
ソニーの場合YLOD問題を不具合として認めなかったように
都合の悪い数字は出さない傾向がかなり強いから
不具合に関するパーセンテージはあまり当てにならない

まあこんな所で下らない数字を巡って論争するまでもなく
数ヶ月以内にこの問題が杞憂かどうか結論はハッキリするだろうさ
米国市場のエンドユーザーは良くも悪くも正直だからな
812名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:28:16.38 ID:H0DcsJ0/0
わざわざ核地雷の初期型を買うとは危機感が無さ過ぎる
813名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:31:55.03 ID:yrufvsqn0
でも誰かが買わないと問題が表に出ない訳だし・・・
テスト乙です!
814医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/11/15(金) 20:32:52.55 ID:jtoRko3b0
出荷チェックしたのかねえ
不具合があっても0.1%だからいいみたいな態度は会社を危機に陥れる
815名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:35:50.86 ID:MTdvPZap0
>>809
扇風機ついてないと、かなり貧弱(´・ω・`)
816名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:37:14.16 ID:YcO5E/BAO
また在日の仕業か!!
817名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:37:40.97 ID:WJ90zL700
PSの初期不良はもはや定番だな
初期型PS2も閉塞ケースの欠陥品だったし

いちいち驚くのが楽しくて買ってるんだろうな
818名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:38:06.25 ID:ycF7Rmk80
ソニー逝ったらゲームの主導権がアメリカに行く可能性がw
819名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:40:38.53 ID:ZpJQLRlV0
PS事業がまた倒産してしまうw
何度潰れれば気が済むんだよ
820名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:51.62 ID:1KqOWw1R0
初期ロットはプロトタイプだから。。。(震え
821名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:45:10.99 ID:sNE0VnaC0
 
 
 想 定 の 範 囲 内 で す よ 
 
 
822名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:45:17.91 ID:BCH2zaHv0
初期ロットはいつもこんな感じ
823名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:47:28.14 ID:NaFTG0ff0
>>387
>昔のソニータイマーは保証期間の過ぎる13ヶ月目に設定されてたが
>現在のソニータイマーは出荷時にセットされてるのか?

それでは何時迄も出荷出来ないんじゃね?
出荷前はフルパフォーマンス発揮して、
お客が説明書に主電源と書かれている
自爆スイッチを入れると発動するんだろw
824名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:47:29.09 ID:tUrba7HE0
ソニーの完璧な品質管理の代名詞、ソニータイマーすら
誤作動させるようになったのか

マジでもう駄目かもしんないね
825名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:49:35.77 ID:WOPL5Duu0
くわしー人に質問
家電とか、クルマとか
故障率や不具合率の許容範囲って
ふつう、何パーセント?(何パーミル?)
826名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:51:19.26 ID:sKUzLeZx0
408 It's@名無しさん sage 2013/11/13(水) 02:18:20.05
もう詰みだわオワタ
例のアレ発売したら世界中で初日から故障報告だわ
撤退するかもな
827名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:52:34.06 ID:ODOkpvQJ0
外箱がすごく薄いんだな。
828名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:14.02 ID:psXkrg1v0
日本は来年2月発売ってのは正解だな
829名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:14.86 ID:eNnBSlmR0
>>738
いや、減ってるだけで無くなってないよw
今回は異常な多さだから、減ってても
いわゆる

いっぱい


ってやつです。
830名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:57:46.66 ID:dM6qxjUd0
PS4の開発は海外丸投げ
型落ちPCパーツの寄せ集めで
残飯呼ばれてる
831名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:00:03.09 ID:koxBPIye0
分解動画うpまだぁ〜?
832名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:00:38.84 ID:LsJ2fTAY0
世界の人柱さ〜ん乙でぇ〜す
833名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:00:48.31 ID:ODOkpvQJ0
俺は本体が入る風洞を自作してその中にPS3を入れて稼働させている。
PS4もそうするつもり。
834名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:07.56 ID:WOPL5Duu0
819 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/11/15(金) 18:48:23.00 ID:oXnTA6RQ0
まだ分からないのかwwwww
不具合なんて氷山の一角だということをwwwww
やっぱり馬鹿な任天堂信者やMS信者がいると2ちゃんって楽しいねwww



これ、こういう場合は
氷山の一角、ではなく
なんと表現するのが正しいんだっけ?
スレの流れとは関係ないけど思い出せないので気になった
835名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:05:20.49 ID:qVt0nKOW0
ソニータイマーの設定が一年早かったんだろう。
836名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:06:42.81 ID:f8tMvV6y0
訴訟大国のアメリカ人を人柱にするとか
ソニーも随分な賭けをするなw
837名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:06:51.85 ID:HqYvSASg0
>>831
もうある探せば見つかるよ
838名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:09:32.57 ID:pJ2mJBpZ0
>>33
250人に1人か。

売上目標台数からすると多くない?
このさい、この不具合が出たら無償修理、好きなローンチソフト5本プレゼント、とかしたら、別の意味で売れそう。
839名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:10:03.34 ID:WOPL5Duu0
新たなNo Signal(永遠の青点滅)被害者
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA

PS4 Breaks 20 mins after launch
http://www.youtube.com/watch?v=Hmfm8zZpbE0
弟のPS4が発売から20分でぶっ壊れた

http://www.youtube.com/watch?v=Oo3Ukpa48MU
CoDが出来ないwww

BF4プレイ中に突然ブラックアウト、電源ボタンも無反応になって死亡w
http://www.youtube.com/watch?v=TiegFcBgsho&t=3m45s

BF4やってたらPS4が…
http://www.youtube.com/watch?v=4bJ1befw-nA

アサクリ起動と同時にオーバーヒート>赤点滅 そしてブラックアウトして死亡
http://www.youtube.com/watch?v=7iwRWvPqoe0
840名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:12:04.41 ID:NhJQeZpu0
>>825
新規技術の製品なら市場不良は一桁パーセント台程度見込まれる。
許容できる割合は難しいな。
100ppmを達成できたらたいしたもの。
841名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:12:09.87 ID:kNUYkvIm0
ソニータイマーが壊れてる
842名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:12:35.06 ID:tKRlywMp0
>>834
序の口?
843名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:12:39.65 ID:BC1eeI0i0
欧州欧米は所詮テスター
最大市場の日本で売れればそれでいいのだ
844名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:13:16.48 ID:sXjssbUp0
>>33
ソースはソニーだからなあ
あそこの発表は全然アテにならんから

つーか何を基準にその数字なのかも不明だし
845名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:14:15.64 ID:OIcKb6xJ0
だから毎回これだから、日本の発売最後なのだよ・・と・・
分かったかね・・
846名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:15:12.13 ID:U4U1Vrt+0
>>838
それ発売前日に報告があった数だけ、全数調べられるわけがないw
そして今日続々と不具合報告が上がってきて日がたつごとに故障していく、
最終的に保証期間内にどれだけ故障するか全く予想もつかない、全体未聞の故障率になるだろうけど
847名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:15:15.96 ID:IJ2xDkzG0
>>844
じゃあどこ情報なら信用できるの?
ゲハ?
848名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:15:45.36 ID:9KkhlS/80
ナスネも確か発売してすぐ延期になってたなあ
849名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:16:11.30 ID:g5NTyuJ20
そういやxboxもRRODとかあったっけな。
ゲームに限らず初物は怖いよ。
850名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:16:55.39 ID:OIcKb6xJ0
見切り新開発製品発売で初期トラブル返品交換保障無しが織り込み済みなのがソニーブランドが
世界では、当たり前だが、国内では、ソニーだけだから、一般には、全く、周知されていない。
851名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:17:25.10 ID:2MXmVmmB0
2月発売でよかったな?
852名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:17:59.60 ID:WJ90zL700
今出回ってるのってフォックスコンのシナ工場で組み上げたものだよな

やっぱり幾ら中国人といえども15時間労働には耐えられなかったか
853名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:18:33.35 ID:fXDp6T3Q0
熱暴走はもう簡便な
あれのせいでクーラーガンガンかけないと夏場遊べなかった
854名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:18.45 ID:2RXNPMI/0
>>847
ソニーに関しては信頼できる数字が出ないから皆困ってるんじゃないか

生産出荷とか他には農家しか使ってないような用語を平然と使ってた所だし
最近は自社では一切数字出さずに御用マスコミに都合のいい数字流させてるし

むしろこっちが知りたいよ
何処が正確な数字出してんのよ
855名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:23.41 ID:LORuzM/B0
購入は新型出てソフト揃ってきてから考えるかな
その頃には1万くらい安くなってるだろうし
856名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:21:48.95 ID:IJ2xDkzG0
>>854
正確な数字じゃないっていう根拠は?
なんでいちいちID変えるの?
857名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:22:07.70 ID:U4U1Vrt+0
>>855
ソフトそろうも何も当面PS3やXBOX360とのマルチが続くよ
ほとんどの連中は買い換える必要はない
最高性能を追求するならPCで遊ぶことになる
858名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:22:21.82 ID:HXsHHS/S0
>>854
工業製品の「生産出荷台数」の重要性

資産価値が高く生鮮品と違い各業者の倉庫へ長期間溜めておくことができそうな
工業製品は、初期において「生産出荷数」「出荷数」「販売数」を厳密に区別する
傾向があった。 首記の通り生産出荷数は完成した商製品に対する数であり、
旧来の流通システムでは消卸売業者へ出荷しない限り資産として積み上げられる
粉飾状態となるからである。

しかし、近年の生産拠点のグローバル化、メーカーによる直接販売方式の拡大や
流通方式システムの多様化、ネット通販などの流通革命により、製造業では卸売
を経由しない複雑な販売形式が台頭し主流となった。このような販売ルートを積極
的に採用しているメーカーにおいては、従来の定義による「生産出荷数」と「出荷数」
の管理と把握、区別が不可能となった。またアメリカにおいて、実体のない製品の
「出荷」による「資産の付け替え」が多発し、メーカーによる業績の粉飾や資産に対
する印象操作、株価対策への懸念から、あえて「生産出荷数」を公表することで
透明性を高めるケースが増えている。
859名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:22:29.13 ID:CLRTaSh20
PS3って赤字のまま終ったよな。。
860名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:23:23.07 ID:mgU0qF4hO
昔は保証期間過ぎたキッカリに壊れていたのに
ソニータイマーも作れなくなって・・・
861名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:24:57.90 ID:R5GiFa7v0
>最近は自社では一切数字出さずに御用マスコミに都合のいい数字流させてるし


へぇ〜、もっと詳しく聞かせて?
862名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:25:04.31 ID:hd7RQUq+0
>>62
それは違う
俺の知り合いが今年2月くらいにドライバ開発者として駆り出されていたからね
863名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:26:19.25 ID:bjNqOaCP0
PS4なんて、単なる劣化パソコンだろw
パソコン一つまともに作れなくなったのか…バカかよ。
情けない…
864名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:11.02 ID:+PKfNI0z0
社員と工作員ゲハで旗色悪くなったんでこっちに集まってきたかw

不具合映像がどんどん増えてきてるもんなあw
865名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:19.08 ID:eNnBSlmR0
PS5は、自己責任で良いから市販のファンを増設できるように
最初から考慮して設計してくれよ。
価格下げるのに必死だろうから、最初からたっぷりの冷却能力でなくても、
容易に増設できるようにはしてくれ。
866名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:44.04 ID:BEZt2OiI0
だから何故ソニー製品の初期ロットを買う冒険にでるのかと。
867名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:30:37.29 ID:G94tnLuV0
いつもの様に日本人のSONY信者に人柱をさせれば良かったのに。
外国で人柱なんてさせると必ず訴えられるよ。
868名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:31:46.54 ID:LORuzM/B0
>>857
PS4でもXboxでもどっちでもいいからキングダムハーツ3がやりたいんだよね〜
ここ見てるとしばらく様子見した方が良さそうなのは分かったけど^^;
869名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:31:53.37 ID:9IZHExYJ0
キルゾネをプレイ中にファンが掃除機のような爆音になっていくPS4

http://www.youtube.com/watch?v=Ys_v40CkplI
870名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:32:22.83 ID:RwcFuJmj0
糞ニー製品とか壊れるのが当たり前すぎて買う気もしないわ
871名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:34:26.57 ID:U4U1Vrt+0
>>868
少なくともPS4のみでペイするほど普及する見込みはこの様子じゃなくなっただろうよ
872名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:36:26.20 ID:9IZHExYJ0
Broken PlayStation 4 montage launch special AHAHAHAHAHAHHAHA
http://www.youtube.com/watch?v=Va4uxW8w3bE

Playstation 4 Does Not Work [Launch retail PS4]
http://www.youtube.com/watch?v=DyX1rQDt1Mg
873名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:37:13.92 ID:W9jlyG5M0
今度のソニータイマーは史上最強だな。
「全米が泣いた」
87444歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2013/11/15(金) 21:38:27.22 ID:VF9tnIVB0
>>1


日本で先行発売しなかった罰がさっそく当たったなw   倒産しろ糞煮wwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:40:16.77 ID:yKV4MWqJ0
ちなみに現在、発売日の朝7時頃です(北米東部時間)
876名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:40:25.49 ID:RwcFuJmj0
これだけ故障多発だと無料修理だけで赤字確実だな
877名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:40:51.63 ID:4t03UlzH0
この感じだと、モーションキャプチャーは
間に合わないから別売りだったという推測は正しかったようだな。

しかし、ホント酷いね。
878名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:42:06.02 ID:OhbFTtWc0
来年のクリスマスにもう一度来てください
本当のPS4をお見せしますよ
879名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:42:09.36 ID:bUwKhHfB0
ほとんど話題にならんのも酷いねw
880名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:44:46.29 ID:4koFgD0p0
ビータの時もこんなんあったなw
881名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:44:51.72 ID:92heW64V0
これが日本のトップ企業とは悲しくなるな
882名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:45:24.94 ID:kid1lOSS0
>>875

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
883名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:45:59.27 ID:EWZFoEUTi
かいはつ
884名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:46:37.35 ID:YAaOcPZS0
国内版発売日まで海外の人柱志願者を使ってしっかりベータテストして欲しいね。

ある意味、日本は恵まれてるわwwww
885名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:47:22.59 ID:U4U1Vrt+0
>>879
>875だしな
さすがにゲーム機の話題で早朝からニュースにはなりにくいだろう
1日待てば報道もそろってくるでしょ
886名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:48:00.39 ID:0Y7B0YDq0
>>862
デバイスドライバ作りは「デジタル土方」と呼ばれる下請け仕事
887名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:50:34.42 ID:oxEG4DAq0
メガテン真シリーズが出る時がハードを買うときなのでどうでもいい
888名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:51:57.44 ID:VI1YSsNA0
リコールに発展してSCE潰れろ
ワイルドアームズとポポロクロイスとSIRENとSOCOM4とサルゲッチュとクラッシュとラチェクラとパラッパとどこいつとパネキットの恨みだ
889名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:51:57.92 ID:3gUJ10bN0
PS4の場合原因が一つに特定できないのが厄介だよなあ

OS、メモリ、熱問題、ネット周り…
あらゆる問題が絡んでそうでRRODみたいに問題の切り分けがまるで出来てない
一つ問題潰したらそれが原因で次の問題が吹き出てくるとか普通にありそうで
パッチ作るのもかなり難航するんで内科

それでなくとも地雷パッチが多いソニーだし
890名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:54:01.77 ID:HxV2fEu0P
これ平井の首で済まないだろ
891名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:55:44.35 ID:e0weqW3y0
>>851
海外で製造してて船便で運ぶから遅くても発売一ヶ月前には作り終える必要がある
仮にすぐに改善点がわかったとしても製造工程はそんなすぐには変えられん
2月発売でも全然時間が足りない
892名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:55:46.51 ID:0Fmvi+3U0
>>888
その辺の恨みなら、
既に一回倒産してるから
気はすんだろ
893名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:56:07.14 ID:b42uY55NP
韓国と組んでから碌な事がないなソニー
894名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:56:33.52 ID:EWZFoEUTi
開発は日本なのかな?

アップデートのテストくらいは出荷前やリリース前にするだろうから言語切替関連のソフトに問題があったんじゃなかろうか?アップデートソフトに英語のメッセージ入れてなくてnullったとかそんなんな気がする。

ハードの問題はなんだろ?PROMかハードディスクの不良ならまだなんとかなるが電源とかだったら終了なお知らせだな。

まあこれらは想像でしかないけど、大いにやらかしたことは違いない。

なにが起こったのかプレスリリースあるかな?
895名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:58:28.41 ID:4t03UlzH0
しかし、大勢が楽しみにしてたハードがこれでいいと思ってるのかね。

酷すぎるね、ホントw さすが安定の韓国企業、チョニーw
896名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:58:30.56 ID:e0weqW3y0
>>894
PS3で久夛良木が盛大にしくじってるからPS4はアメリカ主導のはず
897名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:59:39.60 ID:EWZFoEUTi
初期ロットを手に入れていいのは、
壊れる覚悟のある奴だけだ!
898名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:01:24.24 ID:dvoBpEBE0
ウォークマンは神器なのにどうした世界のSONY?
899名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:01:50.51 ID:LORuzM/B0
海外に日本製と誤解されて品質疑われるのはやだな
900名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:02:46.38 ID:EWZFoEUTi
>>896
そうなんだ。
US-SONYも盛大にやらかしたもんだな。
901名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:03:56.89 ID:HblRPXs30
>>140
詳細は忘れちゃったけど、こんなジョークがあったな。

日本メーカーに故障率0.05%と指定して発注した。
納品の荷物が何故か2つに分かれており担当者は明細を確認した。
正常品9995個と5個の不良品とあった。
902名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:05:03.86 ID:hd7RQUq+0
>>896
http://www.famitsu.com/news/201309/21040473.html
残念
日本主導の開発でした
903名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:05:26.96 ID:K8EndXKm0
PS4は中国の中学生が組み立てている。
工場に中学生が派遣され、日夜働かされ、時には夜勤までに及ぶことも。
http://www.yukawanet.com/archives/4552222.html

PS4の初期不良が多すぎて海外で大炎上! 物売るレベルじゃない。
http://www.yukawanet.com/archives/4572062.html

児童労働させているソニーって・・・・・
904名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:05:39.56 ID:fKmuPBb20
今から買うならPS3だろ
905名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:06:45.80 ID:9G0ucopz0
まったく動かないって不具合はおそらく初めてだろ
906名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:07:21.99 ID:EWZFoEUTi
まあ初期ロットと戯れてサービス担当者と楽しい会話をすることがSONY製品の楽しみ方のひとつだよね。

これもゲーム、遊びなんだよね。
907名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:07:45.98 ID:U4U1Vrt+0
>>904
正解w
ただしいつまでソニーのゲーム事業が持つかという問題が
908名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:09:19.07 ID:8rS/BBz10
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    PS4フラゲしたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  PS4  `l
   ヽ  丶-.,/  |____     _|
   /`ー、_ノ /      /


            ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
       ─   ||NoSignal || :|  ─
        /  |L二二二ニ!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
     ∧_∧
    (    )
     |   ∪
    ⊂と__)
SCE : Sony Computer Error「たいした問題では無い」
http://www.nbcnews.com/technology/sony-looking-playstation-4-hardware-problems-eve-launch-2D11591131
909名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:10:21.08 ID:lBfN3P0U0
ps4の不具合もさることながら既にこれだけ動画撮ってあげてる外人さんがたくさんいることに驚いたわ
910名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:10:24.16 ID:EWZFoEUTi
>>907
ドリキャスのようにエロゲ専用機への道はあるかなぁ?
911名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:12:00.34 ID:U4U1Vrt+0
>>910
すでにVitaが・・・
912名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:13:13.29 ID:3gUJ10bN0
>>909
フラゲしてプレイ実況上げようとしてた人が多いからね
初期に不具合報告上げてた人の多くはそういう人たち
913名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:14:31.76 ID:AHUFzdir0
毎回毎回不具合で損失ばかりだ。。だからボーナスもやっすいわ・・・
スケジュール死守どころか無理に前倒しして数積み上げても損するばっかりなのに
いい格好したがりのマネージャー連中が無理やらせるw 酷い会社だわほんとw
914名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:15:03.21 ID:lBfN3P0U0
>>912
なるほどフラゲしてネットで自慢ってのはワンセットだったりするのか
915名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:17:51.69 ID:8rS/BBz10
【ゴミ】PS4フラゲッターからPS4が動かない事例が多数報告16
819:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/15(金) 18:48:23.00 ID:oXnTA6RQ0
まだ分からないのかwwwww
不具合なんて氷山の一角だということをwwwww
やっぱり馬鹿なチカニシがいると2ちゃんって楽しいねwww


ソニーファンボーイには日本語理解とか難しいのかな?
916名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:19:18.39 ID:LKQF3Gos0
初期不良とタイマーはソニーの得意技じゃないか
917名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:21:25.67 ID:9IC8BaG40
wwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:21:28.82 ID:8rS/BBz10
BF4プレイ中に突然ブラックアウト、電源ボタンも無反応になって死亡w
http://www.youtube.com/watch?v=TiegFcBgsho&t=3m45s

ゲームでやられると本体が死ぬらしいw
919名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:22:38.75 ID:WOPL5Duu0
http://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/bcJDxQBuMrRqfBpR.huge
これを見る限り、APU接地面には熱伝導グリスが塗られてるけど、メモリが接する部分はグリスも熱伝導シートも付いてないな。
これじゃあヒートシンクの意味をなさない。
そして裏面のメモリにはそれすらない。


これってもしかして
ブラックアウトして起動しなくなるのって
ファームとかの不具合とかの問題じゃなく
物理的にPS4が逝ってるってこと?
920名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:23:23.30 ID:4t03UlzH0
>>913
そりゃ優秀な開発者や研究者切って、
どうでもいい乞食エリートばかりだとそうなるよ。

ホント、地獄絵図だな。朝鮮企業に絡まれて共倒れ。
何ものこらない賽の河原だな。
921名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:24:04.47 ID:EWZFoEUTi
>>918
斬新だw つーか、ホントにハード問題なんかな?ソフトなように思えるんだが?
922名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:24:13.24 ID:2WLDO2Va0
http://www.youtube.com/watch?v=QhG817QR518
DEM Errors [NBA2k14] 動画編集機能を紹介中

http://www.youtube.com/watch?v=Upbp9RIg_M0
PS4 No Signal
923名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:25:01.47 ID:g5NTyuJ20
>>919
メモリにヒートシンクって必要かな?
924名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:27:26.98 ID:FX+N9dpX0
アメリカ設計の中華産の商品なんて見える地雷踏むようなもんだ
925名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:28:33.74 ID:dlaU7Q3y0
まー、アップデートで済む時代だよね
926名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:28:53.75 ID:EWZFoEUTi
何かの処理がヌルポで書いちゃいけない領域を上書きしてるんかな?なんかそんな気がしてきた。
927名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:29:41.72 ID:2WLDO2Va0
俺のPS4がおかしくなりはじめた
http://www.youtube.com/watch?v=GTrPT0TSaDM

1.50にうpデートしてたら死んだ…
http://www.youtube.com/watch?v=qmYIhwO00FU

俺のPS4はテレビに何も映してくれない
http://www.youtube.com/watch?v=lRzt6UJJe_I

PS4の映像がチラチラしてきた…
http://www.youtube.com/watch?v=NF20SnuIFkw
928名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:30:37.69 ID:0SPV4bBeP
ますます売れない据え置き
929名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:31:22.07 ID:LORuzM/B0
>>915
氷山の一角ってw
930名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:31:34.76 ID:s/tDzXWK0
>>14
80年代以降のソニーははじめに販売日ありきだからな
経営陣が営業脳の阿呆だと現場は見切り、見切りでめちゃくちゃになる
その典型例がソニー
931名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:32:02.97 ID:3AcaZv7r0
箱1と比べて高性能なのに本体が小さいんだから放熱に無理があるんじゃないの?
932名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:32:17.13 ID:2WLDO2Va0
http://www.youtube.com/watch?v=UoKB80wvqow
俺は1時間前までニードフォースピードを遊んでたんだが
ドライブからやばい音がしてディスクを読み込まなくなった
そしてディスクが中から出てこないのでどうしようもない…
933名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:32:21.82 ID:hd7RQUq+0
Wii Uの時も発売日初日に盛大にやらかしてたがPS4も同じだな
糞品質
934名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:33:42.10 ID:EWZFoEUTi
>>925
電源上がらなきゃネットでアップデートもできないっしょ!
ひたすら社員総動員でアップデートCDを焼くしかないだろうなぁ。
935名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:34:39.84 ID:j8tefHlt0
レベルさんはまた並ぶのかな?
936名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:34:59.39 ID:hd7RQUq+0
>>924
お前俺が>>902に貼ったリンク見てないのかよ
PS4は日本主導開発だっての
ソニー・コンピュータエンタテインメント SVP 兼 第1事業部 事業部長の伊藤雅康氏が
開発を主導したんだってさ
937名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:35:59.56 ID:h9b8vdhZ0
熱原因ならアップデートでクロック下げるしかない
変な日本語だが
938名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:36:26.81 ID:dlaU7Q3y0
プレイステーション4のシステムソフトウェアバージョン1.50の提供が11月15日に開始 日本発売版にはあらかじめ搭載
939名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:37:30.24 ID:8rS/BBz10
940名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:41:32.02 ID:A+hMc0quO
最近こうゆうの多いよな、ソフトの不具合もパッチでなんとかすればいいみたいな流れ。
941名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:42:37.92 ID:pzwoI9EL0
http://www.youtube.com/watch?v=Ys_v40CkplI

今一番ウケてる動画 離陸準備
942名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:42:40.34 ID:QRh1/cMt0
箱○の呪いが発動したか。。
943名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:43:21.54 ID:CLX59cGMP
Crazy XBOX fan goes wild & Destroy a Brand new PS4 at Best Buy Orlando - Playstation 4 Launch
http://youtu.be/5vkDZXtN0LQ

キチガイXboxFanがPS4を買い道路で破壊
944名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:43:29.97 ID:e0weqW3y0
>>939
被害者何人かダブってるぞ
945名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:44:18.08 ID:8rS/BBz10
そろそろ次スレですねw

PS4が頼みの綱っていわれる程、ソニーの大黒柱なんですから
みんなで話題にしてあげないと、話題性で2月に日本発売でしょ?
946名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:44:26.46 ID:Sb5HMCTq0
>>941
これからのひと時。
SCEが、あなたにお送りする
排気音の定期便。「ジェットストリーム」。
皆様の、夜間飛行のお供を致しますパイロットは、
わたくし、城達也です。
947名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:46:16.70 ID:EWZFoEUTi
>>937
開発で四六時中動かしてただろうし、この寒い季節に発売控えて熱暴走??

あり得んわ。

もしそうなら今まで何してたのさ?まあ製造工程ミスが原因ならわからんでもないがそれなら全て回収だな。
948名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:46:28.70 ID:as9yQdXk0
各メディアはPS4押しだから、そこそこ売れるだろう
売ったもん勝ちだな
949名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:47:15.18 ID:M6GxaICc0
>>901
アメリカ企業は1005個作って、不良五台を洗い出した上で販売したというブラックジョークがあるな
950名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:48:27.25 ID:In7zIBsZ0
フラゲしてネットに接続したら不正と認識されたとかじゃなくて?
951名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:48:58.81 ID:34aCGLqj0
2万円台になったら買う
952名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:51:02.53 ID:QnpFXXII0
だからなもう新ハードはいらないって
シリーズのセーブデータ引き継げないのだろ
だったらオンラインゲームは死活問題だな
なんで過去のハードの互換のある万能ゲーム機出さないのかな
953名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:52:23.27 ID:EWZFoEUTi
下手にクリスマス商戦に絡めて販売しようとするからこうなるんだよなぁ。

SONYの場合は製品が安定した頃にクリスマスが来るくらいの販売戦略が一番現実的だとまだわからないらしいな。
954名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:52:26.40 ID:OhbFTtWc0
初期ロットに手を出すのはこういうイベントを渦中で楽しむ為なんじゃないの
955名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:52:51.79 ID:ivfWGopM0
http://www.youtube.com/watch?v=jD9_kTxjAeA
PS4漏電? 2:40あたり
956名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:56:28.53 ID:M+z3sr6X0
PS4は放熱対策を考えて製造されなかったのかな。
もしそうならば、全面的に作り直すしかない。
957名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:57:18.55 ID:8rS/BBz10
958名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:57:49.46 ID:e0weqW3y0
>>952
ハードウェア構成が全然違うからどうしようもない
初期PS3はPS2互換のためにいってみりゃPS2を搭載して出してた
PS3はPS3でcellなんていう特殊ユニットを使ったせいでPS4との互換が無理
設計の段階から互換する気がないんだよ
959名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:58:39.29 ID:1ObhxRY2i
半分くらいにクロックダウンすれば動くんじゃないか?
960名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:59:51.18 ID:as9yQdXk0
>>955
AEDになるね!!
961名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:00:18.62 ID:s+sRKx2j0
サンキュー人柱
962名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:02:16.98 ID:8rS/BBz10
XBOX360ではレッドリングなんていう重大な故障が多発したけどな
MSの資金力で全交換の力業で何とかした

>>ソニーは、「薄氷に立つソニー」だからな・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384016512/
963名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:02:17.70 ID:1ObhxRY2i
>>958
超専用コンパイラで再コンパイルして、DLできるようにすればいいんじゃない?
持ってる人はデイスク認証でタダ
964名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:02:28.15 ID:EWZFoEUTi
発生状況からして確信した。

問題はハードじゃない。ソフトだと思う。
965名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:03:02.55 ID:ivfWGopM0
>>959
それをやると起動しないソフトが出てきそうな気が
ウォッチドッグスとドライブクラブの延期はそれが原因じゃないかとも言われてるし
966名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:05:12.95 ID:EWZFoEUTi
>>963
そういう話なんかな?やるならエミュだろうなぁ。ハード互換の差分をソフトで処理させるしかない気がする
967名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:05:14.16 ID:S8HiToEd0
www.ign.com/articles/2013/11/15/ps4-launch-crashes-psn-due-to-high-volume-of-log-ons

今度はPSNがダウン
IGNに多数寄せられた情報によると、エラーコードが表示され
接続が見つかりませんと表示されログオン接続出来ないユーザーが大量にいる模様

予想通りの事態となっております
968名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:06:01.00 ID:1ObhxRY2i
>>964
> 発生状況からして確信した。
> 問題はハードじゃない。ソフトだと思う。

理由を教えて。
俺開発者だから真贋、見極めてあげるよ

>>965
冗談つーか嫌味だよ
969名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:06:35.21 ID:3AcaZv7r0
なんで無理やり本体小さくしたんだ?
段々と小さくしてけよ
970名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:07:46.73 ID:8rS/BBz10
「まだ少数」と連呼しているファンボーイは
【時差】の意味がわからない子

ニューヨークが、
現在 金曜日 朝9時・・・

あとはわかりますね?
971名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:10:09.12 ID:as9yQdXk0
クロックダウンはSCEの特技だからなー
972名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:10:23.59 ID:QnpFXXII0
>>958
確かに皆がハード買い替えたらいいけど
新ハード出るのをゲーム辞めるきっかけにしてる人多いよ
結果家庭用ゲームから離れていることがわかってるのにな
それでも互換無いのを前提に設計するとか救いようがないな
973名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:11:52.73 ID:7jZV+pHD0
すごい事態になったでしょう
でもそれが、 プレイステーション4なんだよね
974名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:12:21.49 ID:5lspAik20
www
975名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:17:45.24 ID:tw8OgLce0
おまえら、ソニータイマーが分かってない。
ソニータイマーというのは、例えば保証が1年だったら1年と1日で壊れる事を言う。
こんな保証期間内に壊れるのはソニータイマーでは無い。
976名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:18:25.91 ID:as9yQdXk0
互換は美学!!
977名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:18:33.57 ID:ViwEHC6C0
小型になったら買うかな
978名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:19:04.66 ID:doyVKI0J0
日本のものづくり神話もこれでおしまいか・・・
979名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:19:08.81 ID:TRJc2H910
メイドインチャイナって感じだな。これに懲りたら日本で生産しろ。
980名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:21:07.82 ID:EXb98C/X0
>>454
6で懲りてないのか。。。
981名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:21:12.22 ID:as9yQdXk0
>>979
生産できる工場がないんじゃない?
982名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:22:28.75 ID:1ObhxRY2i
>>964
> 発生状況からして確信した。
> 問題はハードじゃない。ソフトだと思う。

PROMに焼かれてるプログラムや、外部メモリからメインメモリに展開するOS、各種サービス群。果てはIPLに焼かれたプログラムとか。
これらを指して「ソフト」と言ってるなら言葉を正確に使わないと。

「ソフト」といったらユーザは「ゲームソフト」のことを言っていると捉えるからね。

スレも終わりださ返信がないので書いとくよ
983名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:23:12.84 ID:8rS/BBz10
PS4版の破壊パッチktkr
Patch1.5あてたら壊れた
http://www.youtube.com/watch?v=qmYIhwO00FU
PS3何かあったみたいですねw
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3updt
984名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:23:20.27 ID:PPAAGln20
>>939
被害者Dの動画の最後に
なんかLGが見えるのは何
985名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:24:50.30 ID:CaXPueRg0
>>975
なんか元々そうだったのに、ここ十年くらいのゲハ戦争の中で
「修理代で儲けるソニー」から「低品質のソニー」を表すためのものに変わったくさい。

俺もいつもすぐ壊れたり初期不良を「ソニータイマー」と言われているのに違和感感じてる口。
986名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:25:03.97 ID:TB/f5yOy0
>>14
テストはしてるし、不具合も見つかってる。
しかし製造の全数検査で不良品はリジェクトできるから出荷する製品には問題はない。

そう設計部長が言うから出荷したのに…状態だとエスパー
987名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:26:01.48 ID:8rS/BBz10
そういえば・・・

PS4の顔認証は他人の顔写真でもログイン可能!
http://www.extremetech.com/gaming/170947-hacking-the-ps4s-facial-recognition-by-creating-a-universal-login-key/2

おまえら気をつけろよw
本体が不細工かどうか判断してくれるらしい・・・
俺ダメだw
988名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:26:57.28 ID:0Fmvi+3U0
PS4が起死回生の切り札
なんて思っているのは
平井社長だけじゃないの?
989名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:27:38.39 ID:gPNmpZoZ0
日本に先駆けて韓国で先行発売でしたねwwバグフィックスよろww
990名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:28:00.36 ID:1ObhxRY2i
本人も思ってないだろ
991名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:29:02.95 ID:S8HiToEd0
サードポイントはこんな格好のネタを見過ごしたりはしないだろうなあ
992名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:30:43.77 ID:as9yQdXk0
所詮雇われ社長だから・・・
失敗したら、昇進もどきで実質更迭されて、お金もらって天下って終わり
993名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:32:38.00 ID:3AcaZv7r0
>>992
天下りじゃねえだろ
994名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:35:41.17 ID:PDTqxvuz0
マジかよセガサターン買ってくる
995名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:36:18.02 ID:as9yQdXk0
>>993
語感語感w

角川あたりが拾ってくれるだろうw
996名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:36:31.01 ID:2wqRDUJgi
XBoxOne買っとけばいいじゃない
997名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:39:18.14 ID:EWZFoEUTi
>>982
返信遅れました。バージョンアップしたら死んだとかゲーム中に立ち上がらなくなったとかドライブがガタガタいって起動しなくなったって書き込み読んでて

問題はRAM上のバッファ領域超えて命令領域にデータ書き込んで暴走してるように思うんだよ。ある一定の大きさのデータ読み込んでバッファオーバーフロー発生させると起こるんじゃないかな?

と思ってる。
998名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:40:13.27 ID:MMMkXAh6i
そのソニーは
井深大さんと盛田昭夫さんが作ったソニーとは無関係のソニーです。
999名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:40:44.99 ID:8rS/BBz10
次スレの時間ですぉ
1000名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:40:51.94 ID:tw8OgLce0
脳天直撃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。