【政治】 自民党・村上誠一郎元行革担当相「秘密保護法案、安倍首相の趣味」と痛烈批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★ <自民・村上氏>秘密保護法案 「首相の趣味」身内も批判

 安全保障に関する国家機密の漏えいに厳罰を科す特定秘密保護法案について、自民党衆院議員の
村上誠一郎元行革担当相(61)が毎日新聞の取材に「財政、外交、エネルギー政策など
先にやるべきことがあるのに、なぜ安倍晋三首相の趣味をやるのか」と述べ、今国会での成立を
目指す安倍内閣の姿勢を痛烈に批判した。25日の閣議決定を前に、法案に身内から強い反発が出た形だ。

 村上氏は特定秘密保護法案と国家安全保障会議(日本版NSC)設置法案について「戦争のために
準備をするのか。もっと平和を考えなければいけない」と懸念を表明。さらに「(特定秘密保護法案には)
報道・取材の自由への配慮を明記したが、努力規定止まりだ。本当に国民の知るべき情報が隠されないか、
私も自信がない。報道は萎縮する。基本的人権の根幹に関わる問題だ」と、国民の「知る権利」が
侵害を受ける危険性に言及した。

 村上氏は22日、自民党総務会を途中退席して法案了承に反対の意向を示した。村上氏は
「党総務会は官邸の意向を振りかざし、熟議のないまま進んでいる。慎重な上にも慎重にしなければ
いけない」と合意を急いだ党運営を批判。退席者が自分一人だったことには「小選挙区制では党が公認、
カネ、人事の権限を握る。政治家の良心として言わねばならないことも言えなくなっている」と話した。
衆院本会議での採決については「懸念する点が解消される修正があるかどうかだ」と審議を見守る考えを示した。

 村上氏は衆院政治倫理審査会長。愛媛2区選出で当選9回。新人時代の1986年11月、
谷垣禎一氏(現法相)、大島理森氏(元党幹事長)ら自民党中堅・若手国会議員12人の一員として、
中曽根康弘内閣の国家秘密法案への懸念を示す意見書を出した。【青島顕】

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000033-mai-pol
2名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:09:39.56 ID:uQB69rr50
カジノは大都市に限らず地方も、査察官整備−議連基本方針案
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MV47BY6K50XY01.html
3名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:09:49.42 ID:FGtpUjaG0
毎日の記事だからかなり脚色されてそうだな。
4名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:45.22 ID:SisfeXvc0
国民も秘密保護法案やNSCの早期発足を望んでるのに
何を言っているんだこのオッサンは?
5名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:45.58 ID:1MSqK/Tl0
>>1


左翼入り放題の民主党時代の官邸でもいいってのか?村上w

お前ドMだろこのやろ

.
6名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:51.66 ID:yvJuMky20
追加

スパイ防止法に反対するスパイリスト

タレント 藤原紀香

自民党  村上誠一郎 衆
民主党  近藤昭一、江崎孝(参)
みんなの党  川田龍平(参)、山田太郎(参)
共産党  赤嶺政賢、仁比聡平(参)
生活の党  小沢一郎 村上史好、主浜了(参)
社民党  照屋寛徳、福島瑞穂(参)
無所属  糸数慶子(参)、山本太郎(参)
7名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:11:09.43 ID:qYLXk0nH0
あんな嘘吐き野郎が秘密保護って、何の冗談だ
8名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:11:43.47 ID:q2TMHQRc0
現状の国家力学がわからねーって、アスペかよ。
9名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:12:17.95 ID:E+71eNZfO
原発のヤバい情報を隠蔽するために成立を急ぐわけであります。
10名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:12:59.51 ID:1ZBFxRn40
外交、安全保障上の課題なんだが
愛媛って左翼地域だっけ?
11名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:13:19.87 ID:y9ukRENY0
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば 
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば 
安倍→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 完全にブロック コントロール 特定秘密法案を急がねば
12名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:13:41.58 ID:IZs4hwOp0
ある程度の期間を区切って国民が情報を知ることが出来るようにするべき。
政府以外に永遠に知ることが出来ないというのは滅茶苦茶すぎる。
13名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:13:54.20 ID:SisfeXvc0
>>1
>財政、外交、エネルギー政策など先にやるべきことがある

その国家機密情報が海外にダダ漏れになってる状況では
それこそ話にならんだろーが

だからこそ真っ先に特定秘密保護法案が必要なワケだが
ものごとを順序立てて考える頭無いのか

安倍政権から外された腹いせかも知れないが幼稚なオッサンだな
14名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:15:06.59 ID:3mIbLougO
海賊の子孫でイオン岡田の姻族なあなたに言われましても…
15名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:16:04.91 ID:3m93DovL0
身内っつーか、自民党議員400人いるうちの一人じゃん・・・。しかも誰も聞いたこと無いようなw
16名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:16:06.37 ID:KtjOAzlyO
安倍信者きっしょ
17名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:16:34.96 ID:nEb8dZHZ0
戦争回避のための準備だろー何言ってるんだ
国防を疎かにしてきたからこそ今でも在日米軍が居て中国が尖閣から沖縄まで狙ってて竹島対馬も危ないんじゃないか
無防備な餌を国外に向けてぶら下げてる現状は他のどんな政策よりも優先的
治安の悪い国でまともな国家運営が出来るかよ
18名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:18:31.86 ID:4XHKt9LG0
何でこんなのを飼ってる
19名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:19:28.06 ID:gNNz4poZO
村上は在日
20名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:19:34.19 ID:vJzyH/KQ0
こ の 在 日 特 権 が 本 当 な ら

     こ れ を ま ず 廃 止
  ↓ 
 
○8 外国籍のまま公務員就職
○9 公務員就職の一般職制限撤廃
21名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:20:33.89 ID:yvJuMky20
公安さん監視お願いします


スパイ防止法に反対するスパイリスト

新聞 朝日 毎日 琉球新報 沖縄タイムス 北海道新聞 中日新聞

タレント 藤原紀香

自民党  村上誠一郎 衆
民主党  近藤昭一、江崎孝(参)
みんなの党  川田龍平(参)、山田太郎(参)
共産党  赤嶺政賢、仁比聡平(参)
生活の党  小沢一郎 村上史好、主浜了(参)
社民党  照屋寛徳、福島瑞穂(参)
無所属  糸数慶子(参)、山本太郎(参)

その他団体 日弁連 日本新聞協会 

その他個人 田島泰彦上智大教授 前科者西山太吉
22名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:20:38.01 ID:R0XWsjI00
.
>>1
この人の奥さん浮気して、夫(つまり村上誠一郎)とは違う男性の子供生んじゃったんですよね。

で、その浮気奥さんって離婚後に交通事故起こして、交通刑務所に入っていたとか。

実は、その奥さんは弁護士か、何かで、波乱万丈というか、破天荒な人生ですね。

>>14
だから、村上は、岡田がらみで、自民党内でシナのスパイをやっているんだろうな。

近く村上誠一郎は、党籍剥奪されると思うわ。 下手すれば除名追放。
23名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:21:12.68 ID:3E4qsrwS0
嘘つき安倍ちゃんだからね
ゆとり世代しねや
24名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:21:13.52 ID:9D2eSaL90
安倍ちゃんはCIAから情報もらわないと
党内で優位にたてないからね。
政敵はスキャンダルで葬ってきたし。
25名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:22:54.75 ID:Lp6CV53o0
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
26名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:23:32.07 ID:nYWAQnJG0
自民、TBSの取材拒否、「NEWS23」利害関係者の発言使い偏向報道で【抗議文掲載】
http://matome.naver.jp/odai/2137298550004955301
27名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:24:21.51 ID:cb4lnF+T0
この村上って、イオン岡田の姻族か、なるほどw
スパイ確定!
28名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:24:51.76 ID:4CIKjavA0
安倍みたいなクルクルパーで嫁が韓流好きの奴が信じられるとはバカだらけだな
29名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:25:02.10 ID:x3cOvCRg0
谷垣禎一氏(現法相)、大島理森氏(元党幹事長)ら自民党中堅・若手国会議員12人の一員として、
中曽根康弘内閣の国家秘密法案への懸念を示す意見書を出した


谷垣ってスパイ防止法案も反対してたよな?
30名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:25:14.47 ID:kymXN2MD0
>>17
竹島は自民党が自主的に黙認してきただけでしょ
安保にしろ情報保護法案にしろ自民党が現在進めている政策の中で竹島の奪還に通じる法案は何一つありませんが
31名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:26:19.94 ID:vLyaealGO
スパイ防止法ができて困るのはスパイだと思う。
32名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:26:21.87 ID:WJ9niCO00
反対してる人達のが胡散臭くみえる
『(日本版NSC)設置法案について「戦争のために
準備をするのか。もっと平和を考えなければいけない」と懸念』て自民党の政治家が言ってるの??
すごい違和感
33名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:29:27.65 ID:PuB7bsaR0
多くのマスゴミは自分達がスパイだから
怖くてしょうがないんだよ察してやれよwww
34名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:30:14.11 ID:cb4lnF+T0
>>29
韓国の工作員、ウッゼー!
安倍さんのスレになると、ゾロゾロ出てきやがる! ウッゼー!
35名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:30:53.47 ID:FpPjYzb20
>>29
谷○は、シナのハニトラに引っ掛かっている。だからハニ垣。

ゲ○にも、その噂あるよね。 特亜派で核武装の大反対。しかも公明シンパで、大連立派。
36名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:30:56.89 ID:CsRGBsZn0
これは安倍チョンGJだね。
37名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:32:23.24 ID:cb4lnF+T0
>>34
ごめん。 アンカー間違えた。 >>29 じゃなく>>28 だった。 本当に、ごめん。
疲れてるみたいだ。
38名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:33:03.29 ID:+KmDRoGbO
>>1
「戦争の為に準備をするのか。もっと平和を考えなければならない。」

相当なクルクルパーだなコイツ
【平和を欲するなら
戦争の準備をせよ】
39名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:33:12.39 ID:py+k2+Jw0
必要だから通すだけの話だろ。

報道が萎縮する?
今までが好き放題やり過ぎだろw
40名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:35:33.86 ID:qLccqKjr0
そして何も決めない

まるで民主党だな 


村上は
41名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:36:08.12 ID:3vrQp/oJ0
憲法改正断念してその埋め合わせの法律
こえー
42名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:36:56.11 ID:W2yqt4Ms0
安倍ちゃんの実績一覧 PART1

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」←Check it out!
安倍ちゃん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍ちゃん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
43 【関電 86.9 %】 :2013/10/24(木) 18:37:12.60 ID:2c/hf6LR0
こんなヤツいるんだよな自民じゃなく民主へ行け
岡田克也は義理の弟だろ
44名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:37:27.68 ID:/7EgleX50
秘密保護法案は一色正春さんの様な人が出てこないようにする為のもの
45名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:05.37 ID:W2yqt4Ms0
安倍ちゃんの実績一覧 PART2

安倍ちゃん「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「マスゴミが俺が消費税を上げるとか、靖国参拝しないとトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ちゃん「在任中に靖国参拝できなかったのは痛恨の極みだ、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」←New!
安倍ちゃん「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」←New!
46名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:27.10 ID:x/k/u2Rh0
採決に造反する気もないやつの独り言だ。
ほっとけ。
47名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:28.00 ID:8hDUXlGwi
自民党は面白いよな、ひとつの政党で与党と野党の機能をこなしてるw
他に極左野党はもう存在してるから、あとは極右野党が出来上がればバランスがとれる。
48名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:31.89 ID:y9ukRENY0
>>22
安倍の嫁はチョンのスパイ
安倍の嫁はチョンのスパイ
安倍の嫁はチョンのスパイ
安倍の嫁はチョンのスパイ
安倍の嫁はチョンのスパイ
49名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:33.75 ID:zPCwQgte0
外国人参政権反対、靖国神社参拝、国立追悼施設に反対署名、公明党と敵対
但し、●昭和62-63年にスパイ防止法作定の動きを朝日新聞と組んで大反対キャンペーンを起こし頓挫させた首謀者の一人であることはマイナス
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/359.html

保守ならスパイ防止法を望むのか当然だろ どこかの工作員でもやってるのなら別だがw
50名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:41:19.79 ID:W2yqt4Ms0
http://www.jimin.jp/involved/paper/backnumber/119296.html
>
> 機関紙「自由民主」の2535号が27日、発行されます。
>
> メインは、いよいよ発表された、わが党の政権公約。先日の安倍晋三総裁による発表会見には、
>
> 内外のメディアが殺到し、関心の高さをうかがわせましたが、そのポイントをお伝えします。
>
> 自民党は、どこかの政党とは違い、できもしない「夢物語」をさもできるかのように軽々しく約束したりしません。
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 「できることしか書かない」――。これこそが、わが党公約の大前提です。
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 当然のようですが、残念なことに、これが当然でなくなり、「マニフェスト」という言葉が、まるで信用できなくなってしまった。
>
> これが日本の危機の元凶と言えるでしょう。自民党公約の最大の目標は「日本を取り戻す」こと。
>
> わが党が実現に向けて邁進する「新しい国の形」をご覧ください。


        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     日本を売り渡す!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
51名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:43:39.56 ID:W2yqt4Ms0
http://www.youtube.com/watch?v=VwDMxoOj0u8#t=1m00s
(1:00〜)

「私達は国民との約束、政権公約を発表したんです!

もうマニフェストという言葉は恥ずかしくて使えない!

この3年間に使えなくなってしまった言葉が3つあります。

ひとつは『マニフェスト』、もうひとつは『近いうち』、そして

アメリカ人に対しては絶対に『トラストミー』とは言ってはいけない!

私達はこの政治の停滞・混乱に終止符を打とう、そう決意をして

我々は政権公約に出来ることしか書いていないんです!」(安倍)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\
52名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:45:40.16 ID:IU8kcdEu0
秘密を簡単にばらす国に重要な情報は与えたくないからな。
アメリカの要請なんだっけ、この法案。安倍の趣味ってのはさすがに言いすぎ。
53名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:45:53.04 ID:W2yqt4Ms0
ウキョキョ〜               ホルホルホル〜
ソンナ公約、ハナカラ イナイニダー      アルト オモッテイタニカー?
      ▲_▲            ▲_▲
 /|\. <,, `∀´>Ш      Ш<`∀´丶> /|\
 ⌒⌒ ''( つ 悪  つ       ⊂  魔 ⊂ )''⌒⌒
  ▼〜/    /″|        | "ヽ    ヽ〜▼
      レ''~レ′            '\|~''\|

        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    フフフ Jファイルが公約だと思ったでしょ 
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i        あれはただの釣りですが何か…?
      i ″   ,ィ____.i i   i //   
      ヽ i   /  l  .i   i /        釣り耐性 も無いとかアホウヨ丸出しですが何か…?
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 
      /|、 ヽ  ` ̄´  /  
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
54名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:47:14.66 ID:JNr2YlCC0
この頃自民関連のスレが目だって少ないよね、どして?
55名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:54:37.45 ID:CDz4yPJO0
>>1
秘密保護法 = sengoku38口封じ法
56名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:54:50.87 ID:Oklh12vO0
変態新聞にエサに与えちゃダメよ
57名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:59:13.85 ID:ljcgiRmc0
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www 藤原の効果www
58名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:00:04.41 ID:bcjqnNw10
そんなこと言ってたらやる時期ねーわな。
変な批判だ。
妹の旦那になんか言われたのか?
59名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:01:31.79 ID:f+tl5Y7rP
これは、安倍に対する裏切りだね

ネトウヨは村上を叩き落とさないといけないね
60名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:06:18.26 ID:t2XpSQS40
いま日本の置かれた状況も理解できない馬鹿www
61・名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:07:04.13 ID:UB3ruw0J0
お庭番募集中
62名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:08:50.61 ID:ecJQRH/V0
創価学会にでも入信されましたか?
63名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:14:58.20 ID:xDAKVB710
>>1
こんなやつの言う事は無視しろ
64名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:15:41.00 ID:QFPu0pfz0
>>1
>自民党総務会を途中退席

全会一致の原則を完遂
八百長非難乙w
65名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:17:14.34 ID:YsjJ5AP30
>>60
どっちが?
はっきり言って、外交安保関係の直すべき問題等は、今、存在しないと思ってるわ。

この法律は安倍は勘違いしながら(冷戦ノスタルジー趣味)、
純粋に対国民情報の部類だね。

つぶれてほしい。
日本は時々週刊誌などがいい働きをして、暴かれることで
情報の新陳代謝が進んでいるのに、
重罰など無茶苦茶だ。
66名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:18:02.35 ID:+nc8f1h90
嘘を正当化する為にきまってんだろ
安倍チョンはもっと嘘をつきたいんだよ
嘘をついても証拠が隠せればもっと嘘つきやすくなるだろ
67名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:20:30.47 ID:3m93DovL0
当分選挙が無くて安倍政権が磐石なもんだから、毎日新聞は自民党の中の
ごくわずかな反対勢力に取材しに行って発言引き出してると言う涙ぐましい努力が伺える
68名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:37:03.37 ID:4V6opV5wi
毎日だから、話半分ということで。
それは置いといて、この手の奴らの常套句、まだ先にやることあるという話。
想像以上に先へ先へと進む政権なので全く説得力ない。
69名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:52:02.90 ID:9Zjiy+IG0
>>65
バカなレイプ魔記者がまかり通る現状で何言ってんだ?民主党員。
70名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:36:52.23 ID:5HXaCqVU0
                

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   (彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ヾ"""""゛.彡彡)
  ))ミ彡゛         .ミミ彡(
   ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 改革の痛みに耐えてれば快感になる! 庶民や英留学前に○した女がうらやましい・・・・
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/        \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /


        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     日本にトドメサス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////  
71名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:54:21.77 ID:3vrQp/oJ0
安倍チョンはスパイに嵌められてる法案と言う認識は
無いだろう
雨ユダはTPPと消費税増税優先で秘密保護法案は
嵌められてる認識解る能力無いだろう
72名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:03:33.91 ID:6K353ai00
治安維持法があって、左翼がみんな監獄にいたのに
何でアメリカに暗号筒抜けだったのかだれか教えて。
73・名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:18:04.54 ID:UB3ruw0J0
NHk高橋ケイゾ司会・・私の秘密
74名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:13.69 ID:FPhUbAVzP
8/28放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
安倍首相肝いりの秘密保全法案、その真相&暗躍する中国の影
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1434.html

・特定秘密保護法案の狙いは脱スパイ天国ニッポン
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img11309_130828-02title.jpg
・現在の法律では外国人スパイは国外追放のみ→懲役10年以下に厳罰化へ
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img11310_130828-03himitu.jpg
・『特定秘密法法案』のポイントは漏えいをした者だけでなく
その情報を取得した者を厳しく処罰すること→戦後初のスパイ防止法の入口
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img11313_130828-06iriguti.jpg
・本当の狙いは、敗戦後初のスパイ組織『国家情報局(仮称)』をつくること
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img11319_130828-12jouhou.jpg
・安倍政権が想定するスケジュール
 2013年臨時国会:日本版NSC設置法案、特定秘密保護法案
 2014年通常国会:集団的自衛権の容認、安全保障基本法案
 2015年通常国会:国家情報局(仮称)設置法案
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img11321_130828-14sche2.jpg
・アメリカの中国系・韓国系社会の最終目標は、
 中国系・韓国系の米国大統領をつくること→米国からも機密情報を守る必要がある
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img11323_130828-16senshu.jpg
・2024年に初の中国系米大統領が誕生?
 次期大統領候補のヒラリー・クリントンは多額のチャイナマネーを公然と受け取っている
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img11324_130828-17daitouryo.jpg
・サンフランシスコ市長のエド・リー氏とオークランド市長のジーン・クワン氏はどちらも中国系
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img11328_130828-18china.jpg
75名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:20:20.29 ID:eLVjwKKm0
村上はミンスオカラの義理の兄貴。
76名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:33:09.22 ID:K/YuNyov0
>>72
暗号は解読されたのであって、筒抜けだったわけではない。
知っているくせに煽る左翼はだから信用できない。
だいたいあんたらは、第二次大戦参戦の時は全然反対してないじゃん。
「これでソ連助かった、日本つぶれろ、メシうまー」だろ?
77名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:11:04.73 ID:Z1Fqr+wz0
治安維持法の想定していたのは、当時の極右の過激派だ。日本に共産党支持の
左翼なんて一パーセントどころか0.1%もいなかった。逮捕された極左の運
動家なんて例外中の例外もいいところだ。何でそんな少数の連中を逮捕したく
らいで思想統制なんて共産党にいわれなくてはならんのだ?
78名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:26:59.45 ID:wIkQ0vsb0
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
79名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:32:28.82 ID:XN/YWIu+0
>>1
ガスぬきか?
80名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:35:48.23 ID:EQP98xd90
何一つ行革をできなかった元行革相が何を言っても恥を晒すだけだ。
こういうアホを当選させてしまう日本の政治風土は改善が必要である。
隣組が応援しているからという理由で投票するのは国家のためにならない。
81名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:40:08.48 ID:PLuMF1aaO
>>74
脱スパイ天国詐欺だなw
ちょん分不鮮明盗一狂会の
奴隷犬が偉そうに言うな
北朝鮮に帰れ

下痢三氏ね
82名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:46:38.52 ID:JchqEQ3p0
自民は「自分がイヤだと思ったことを何倍にもして、他人に返す」という戦法をとり続けた。

自民は、この3年余り、ひたすら民主政権を攻撃し得るネタを探しまくり、ささいなことも材料にして、民主攻撃を展開し、
国会運営や法案の審議・成立にも前向きに協力せず。
政府提出法案が自民党案と少しでも法案内容に違いがあれば、法案に反対し、修正協議にもなかなか応じないことも多かった。
何かにつけて「それでは審議に応じられない」と審議拒否を臭わせた(実際、拒否したこともある)。
また、10年以降は、問題がある言動をしたなどの理由で、次々と閣僚に対する参院問責決議を提出&可決して、
「閣僚が辞任をしなければ審議に応じない」いう手法をとったため、一年に何度も国会が停滞することになったのである。

その結果、自民党政権時代は80〜90%以上あった政府(内閣)提出法案の成立率が、
民主党政権になってからは、50%台に低下し、戦後ワースト記録を更新することになった。
自民党政権が衆参過半数をとっていた一党独裁体制だった時だけでなく、
衆参ねじれ状態にあった89年〜93年、07年〜9年も80〜90%台の法案成立率があった。
83名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:51:20.22 ID:Z8rgZbKPO
保守政党である自民党に、まだこんな隠れミンスみたいな議員がいたのか。

これは丁重に離党していただいたほうがいいだろう。
84名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:48:25.91 ID:RQi7V5120
>>83
奴隷工作員乙

つかガス抜きに決まってんだろ?w
所詮は反日政党自民党だぞ?w
85名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:51:14.47 ID:RQi7V5120
朝鮮人叩きに熱心なバカが朝鮮人の総理を支えて
統一教会に国乗っ取らせるんだから始末におえないわなー
86名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:52:03.82 ID:W1x92bcL0
>>1
ナチスドイツのアウシュヴィッツ収容所入口の標語。
奴隷搾取国家、旧ソ連、中国、北朝鮮や日本国のプロパガンダ。

「労働は自由に通ず」
「労働者の天国」
「国民には勤労の義務がある」 

「国民には勤労の義務がある」の
憲法銘記はダメ絶対。勤労の権利でいい。
87名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:53:30.89 ID:/q+22r1S0
はい、更迭
88名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:56:06.52 ID:EmTKK9PRi
安倍ぴょんに逆らうもの

皆 左翼!!

※ただし安倍ぴょんは右翼ではございません
89名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:59:19.28 ID:WPu2JUZi0
>>88
左翼よか、反日か非国民のくくりにした方が良いと思う
ナチスの手口を真似ませう。ってことでw
90名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:02:30.12 ID:c27gSR0K0
どう見たって一番の売国奴は安部を始め自民なんだがなあ
91名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:35:35.92 ID:B+azmvjj0
安倍さんを批判しようが支持率は一向に下がりません。
2ちゃんねという所は世間と感覚がずれているね
92名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:37:05.65 ID:d/zMkBcL0
>>83 隠れ民主が幹事長をしている。
隠れ民主、隠れ社民、隠れ日共がたくさんいる。
彼らに離党を求めたら、自民党は消滅する。
93名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:14:42.81 ID:fWXzRPkj0
秘密保護法って、
人権委員会設置法案よりももっと怖くないか?
何が秘密かを行政が勝手に決め、
何を秘密と決めたのかも秘密。
それが本当に秘密に値する物かどうかを監査する機関も無し。
で、逮捕だぜ。
94名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:18:36.75 ID:fWXzRPkj0
従軍慰安婦や河野談話の経緯だって秘密だよ、
菅官房長官の言い分だと。
95名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:22:30.68 ID:GvRzslMb0
 自民党にもこんな真っとうな考えの人もいたんだな

 おどろき。
96名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:23:19.84 ID:Zk3e/EjR0
大部分の日本人はハリガネムシに寄生されてるので支持率は下がりません。
放射能汚染が止められなくても、消費税を増税されても、ハリガネムシの
繁殖の為、みずから自ら水の中に飛び込んでいきます。
97名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:24:44.97 ID:dENCgUBr0
ブサヨ、中核派って仕事してないみたいだけど、収入源って何?
ここへの書き込み?
98名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:25:41.97 ID:tHyWUyjs0
じゃ、スパイ防止法作れよ。
99名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:33:38.73 ID:Fk0vjYYd0
.
>>52

TPPバスの終着駅は、日本文明の墓場なのだ。



                  自民党・稲田朋美



そうそう稲田・西田みたいに信念なんてドブに投げ捨てて

売国奴安倍チョンに尻尾振らないとね

.
100名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:58:02.14 ID:GvRzslMb0
自民党員の汚職も内緒!
国税使用をごまかすのも内緒!
みんな内緒
密告した奴は死刑
101名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 05:25:17.92 ID:fWXzRPkj0
北朝鮮の拉致も秘密だ。
102名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 05:31:42.37 ID:GvRzslMb0
>>101
こっそり日本に帰国していても秘密
103名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 05:52:43.04 ID:3yBrGoAH0
自民党議員が一人特定秘密保護法案に「反発」していますが、
「自民党の中にもまともな人がいる」と思う必要はありません。
そんな「演技」ぽい「反発」を肯定的に評価してそういう議員をほめなくてもいいと思います。
「そこまで本気なら、委員会や本会議での採決の時に間違えなく特定秘密保護法案には
反対票を投じてくださいよ」と一言釘を刺すだけで十分です。


ブサヨも必死だなw
104名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:11:00.67 ID:LgG4dTCS0
 
このままでは日本はいつまでたっても情報社会の孤児である

 どこの国にも他国には知られたくない情報というものがあります。その情報を取られると、
国の企図や機密工作が知られて国益に甚大な被害をもたらす。だから必死で守ろうとする。
そしてそのために、どこの国でも厳しい防諜体制を敷いています。
 ところが日本では「スパイ防止法」という段階で反対される。基本的人権の侵害だとか
言論・表現の自由が制限されるとか言って、マスコミがこぞって反対する。スパイの
ほとんどは外国大使館の書記官や駐在武官なので、外交特権を持っています。スパイ活動を
取り締まる法律がなければ逮捕もできません。だから日本は「スパイ天国」だと世界から
笑われているのです。
 スパイ防止法も秘密保護法もない国の情報は筒抜けです。裸でいるようなものです。
実際、内閣情報調査室などの情報はロシアに筒抜けでした。それでは外国は
全然信用してくれません。そんな国に機密を漏らしたら、あっという間に抜かれてしまう。
だから、どこの国も日本に対して特別な情報など教えてくれません。こんなことでは、
日本はいつまでたっても情報社会の孤児のままです。

( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
 
105名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:15:37.32 ID:d/zMkBcL0
醜いひまんたいのひとぎっても
106消費税増税反対:2013/10/25(金) 06:19:34.53 ID:YCRnv7eHO
スパイ防止法は米国の法律を丸パクリすれば良いのにな。
107名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:34:14.98 ID:m+Scac1z0
この法律が危険なのは、日本にはマトモな報道機関もジャーナリストも存在して
無いので、今でも記者クラブを通じて官僚にコントロールされてるマスゴミが、
罰則規定の脅しで官僚の完全なコントロール下に置かれて広報機関化してしまう
という事と、国会議員がスパイだらけで秘密会が機能してないので、官僚の秘密
指定が妥当か検討すると、議員を通じて秘密が漏れるという事。
108名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:37:53.88 ID:Mgk8aFlg0
秘密保護法賛成してもいいんだけど
売国政権時に発動されたらヤバイね
109名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:13:41.36 ID:1udkO+UVO
壺三そのものが売国で反日じゃないの?
110名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:36:44.14 ID:El97OvSd0
>>1
コイツ層化の手先だからな
あの今治市でこの間の衆議院選挙のときは「比例は公明党へ」と言っていたから
ちなみにこの間の衆議院選挙のときは
選挙が始まるとポスターをはがしまくっていたから
で、今治は層化の手を借りないと自民党が危ないのかといえば、
あそこに限っては自民党が3分裂しても、まだ野党は勝てないだろうなというくらい
自民党が強いところだ
そんなところで「比例は公明党へ」というのだから、
完全に筋金入りの層化の手先だよ
111名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:44:49.32 ID:+aKe6rYi0
特定秘密は30年過ぎたら内閣承認で延長できるから、未来永劫秘密にされるとか言ってる奴がいるけど、
いつまで同じ政権が続くと思ってるんだよと。
112名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:18:00.64 ID:kwyBzior0
35 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:02:56.03 ID:UX61cGxI0
毎日新聞・大治朋子記者が防衛省LANから情報を抜き取った事件、
実際には朝日新聞が追っていたヤマだったそうだね
政界売春を取材していて、本社に栄転させられた新人の大治記者は、捨て駒
身の安全を求めて社民党に接近した大治は、やがてクラスター爆弾反対キャンペーンを始めた

で、首相官邸HPに穴が作られ、誰でもアドミニを取れた霞ヶ関WANだが、
大治がどういうルートで防衛省に侵入したのか、きっちり査問すべきだ。 処刑に値するから

↑西山事件どころじゃないよ!!  反日テロリストをあんまりのさばらせるなよ
113名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:29:52.03 ID:tR+uhEtJ0
【国際】米国家安全保障局(NSA)、外国指導者35人の通話を盗聴。国名や指導者名は不明…スノーデン容疑者から入手した機密文書で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382661249/

【政治】「安倍首相への盗聴はない」 米情報機関疑惑で菅長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382610614/


3 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 19:31:18.77 ID:Ymd82Ndk0
>>1
【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/


119 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 20:01:20.53 ID:oVtYhV2h0
アメリカ ロシア 中国 フランス ドイツ:独立国

日本 韓国:属国

この違い
114名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:26:51.45 ID:K2K7nN0C0
趣味で日本を破壊されてたまるか!!!
115名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:28:02.01 ID:Pzvjmbce0
この村上さんは、村上水軍の子孫であります。
116名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:38:57.90 ID:tR+uhEtJ0
188 名無しさん@13周年 New! 2013/10/23(水) 10:17:44.13 ID:ZY4ESM4n0
たねあかし




■特定秘密は闇から闇へ、内閣府が証言
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/107723

■あれ?国民には知らせる気が無いのに何故か外国(アメリカ)には
情報を教える気がマンマンです。何のための特定秘密なんですか?

特定秘密保護法案の最終案詳細

■第九条 特定秘密を保有する行政機関の長は、その所掌事務のうち別表に掲げる事項に係るものを
遂行するために必要があると認めたときは、外国の政府又は国際機関であって、
この法律の規定により行政機関が当該特定秘密を保護するために講ずることとされる措置に
相当する措置を講じているものに当該特定秘密を提供することができる。
117名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:42:04.97 ID:K2K7nN0C0
安倍が国連で「積極的平和主義」と演説したら爆笑された!wwww

汚染水を強引に隠しナチスを賛美するちょっとアブナイ人間という見方
が世界の共通認識になったから。

アサドやヒトラーが「積極的平和主義」と演説したらそりゃ爆笑ダロ!
アサドやヒトラーが「積極的平和主義」と演説したらそりゃ爆笑ダロ!
はやく交代させないと日本は三流国に!

軍オタ、武器オタ、センソーオタ趣味で日本を破壊する安倍ピョン総理。

海外の鋭い目は日本ほど甘く無い!
118名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:46:09.02 ID:f/7Mwnns0
  
   
    
積 極 的 平 和 主 義 = 積 極 的 ポ チ ズ ム
  
   
119名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:48:21.30 ID:0mWn1xjm0
>>1
秘密を漏らすとか、国を売って最高刑が十年は甘すぎる。

国を売ってるのだから最高刑は死刑が当たり前だ
120名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:54:48.14 ID:NEg9JOj80
今までの感覚からすると、何やら気持ち悪い法案って気もするけど
情報ダダ漏れの現状を見れば何とかしなきゃって気になるわな。
121名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:15:36.29 ID:+Qu6iBVn0
自民党でも層化の世話で議員になれた奴wwwww
122名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:51:12.96 ID:fWXzRPkj0
尖閣も、竹島も秘密だ。
秘密にして売国
123名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:58:21.61 ID:8eODMrMdi
半島人は皆反対
124名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:05:29.38 ID:uTjOPayO0
.
国民は、機密保護法案を支持しているんだよ。 村上は、何にも判って無い。

秘密保全法、6割超「必要」=時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091300630
125名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:40:22.80 ID:GvRzslMb0
 国民の知る権利と取材の自由への配慮もウヤムヤ

 自民党持ち上げのマスゴミだけに報道が許されるとか

 自民党案に意義を訴えるマスゴミの報道を許さないとか
126名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:52:55.91 ID:3iSY8WIu0
>>124
ダウト!いつもの世論工作じゃんか

■「特定秘密の保護に関する法律案の概要」に対する意見募集の結果

    件数90480件
(メール・フォーム88603件 郵送484件 FAX1393件)
 賛成  11632件
◎反対  69579件
 その他 9269件

■ 秘密保全法(特定秘密保護法案)概要に対するパブリックコメント募集期間は2週間(通常30日)しかなかったが、
政府は約9万件集まったと発表。しかしメールフォームで送った控えには、19万とある。どうなっているのか?

秘密保全法 パブコメ数を政府に問い合わせたまとめ ←(良い仕事してます)

http://togetter.com/li/572120





■秘密保全法は戦前の治安維持法みたいなものですよね。政府は本当に、戦争やる気満々だなぁ…と思います。
秘密保全法への反対表明は、平和を守る一歩だと考えた市民がたくさんいたんだな、と思うと心強いですね。
127名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:55:58.23 ID:WdlK4orO0
ネットなんてやっかいなものができたおかげで
こんな法律も必要なのだと思うけど
128名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:26:26.20 ID:mV+kSz2s0
【速報】 日本政府、日本版CIAを発足 日本にいる反日的な人間を身元調査することを決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382696019/
129名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:21:40.47 ID:rURWEi260
>>6
ものの見事に後ろ暗いとこの有りそうな連中ばかりだなあ・・・
130名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:05:14.28 ID:2NaZShS10
 1 :リスナァφ ★ :05/01/30 16:25:13
 鴻池:あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。

 これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年) それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。

 もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
 
 それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
 
 それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
 三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。

 今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。

 それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
 
 こんなんがこぞって反対や。
 (宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
 
 それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。

ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分
131名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:19:50.58 ID:N3YT1sUa0
>>130
■残念ながら秘密保護法はスパイ防止法じゃありません。全く違うものです。

■秘密保護法が不要である事を図らずもしゃべった森大臣の失言
http://blogs.yahoo.co.jp/hellotomhanks/64238534.html

わざわざ特定秘密保護法案などという新たな法律をつくらなくても、
既存の国家公務員法や自衛隊法などで安全保障上の機密は守られること
になっているし、それを犯した者は罰せられることになっている。

森大臣は22日の記者会見で、特定秘密保護法案の処罰の対象となる
不当な取材活動の例として「西山事件に匹敵するような(取材)行為だ
と考えている」と答えたという。

語るに落ちるとはこのことだ。
西山事件は既存の法律で罰せられた。わざわざ特定秘密保護法案などを
つくらなくても、秘密情報を漏らした者は罰せられているのだ。
それにも関わらず何故安倍政権は特定秘密保護法の成立を実現しようとするのか。

それは情報漏洩防止を強化しなければ情報を与えないぞと米国に脅かされからだ。
だから特定情報保護法は必要だと主張し、それを理由に情報隠しを強化し、
情報公開を求める国民を罰し易くする法律をつくろうとしているのだ。

◇西山氏「違法な秘密を『秘密』にするのか」
これに対し、西山氏は「沖縄密約は憲法違反の重大な政治犯罪。
政府高官が保護されるべきではない違憲、違法な秘密を『秘密』としたことは
法治国家を根底から覆すことだ。政府に都合の悪いものを全部隠せる法律を認めてはならない」と話した。
132名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:05:37.21 ID:kjZXZSJSP
133名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:32:51.45 ID:N3YT1sUa0
あげ
134名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:46:50.46 ID:47T5FPue0
平和ボケこじらせたような病的な肥満体のこいつが言っても、妄言扱いされるだけだろう。
135名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:57:33.45 ID:2SQdXnps0
Biglobe記事別アクセスランキング….1−18位がRK記事。30位くらいまでほとんど全部、RK記事。
「ほとんどRK専用プロバイダー」ってことですね。NECさん、売り払いたくもなるわな。
http://webryblog.biglobe.ne.jp/entryranking.html
不正選挙っ裁判の譲歩拡散、進んでいますっ.
info/201310/article_217.html

法廷騒乱動画!阿修羅掲示板アクセストップ1&3位! 拍手ランキング1&2&3位!
info/201310/article_202.html

東京高裁不正選挙裁判 法廷大混乱 原告顔出しバージョンですね。
http://www.dailymotion.com/video/x16auoh_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E8%A8%B4%E8%A8%9F-%E6%B3%95%E5%BB%B7%E5%A4%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1_news
RK独立党 突撃隊長 青年社長隊 防衛司令官 泥酔部長、皆さん写っているみたいですね。
info/201310/article_201.html

国民の意思を反映した未来の党、生活の党は事実上消滅し、
民主党内部の良識派議員も選別されたかのように全員落選しました。
残った民主党議員は自民党と同じカスばかりです。
大きな選挙不正によって得票が捻じ曲げられ偽議員、偽総理大臣が誕生したのです。
info/201310/article_207.html

斎藤ビクトリア隆といい、加藤死んだ郎といい、
創価まみれのごろつきが司法に配置されて、創価武富士経営者を救ったり、
池田朝鮮人宗教詐欺師強姦魔の犯した信平強姦事件を有耶無耶にしたり、
日本の司法はとっくに創価ウイルスで穢れまくっていたと分かりました。
インチキ裁定のビッキー斎藤の罷免を求めると、同じく創価ゴキブリ判事会構成員の加藤が却下する。
これで、創価はどんな犯罪もやり放題。その最大の犯行が、不正選挙というわけです。
自民は、創価のおかげで政権を詐取できたということでしょう。
これも、不正選挙訴訟をやらなければ具体的にはわからなかったわけで、
訴訟のおかげで日本の暗部がどんどん表に出てきているのは、神の配材ということでしょう。
ますます我々の使命は重要になってきます。気を引き締めて、ビクトリアの歌の練習に励みましょう。
info/201310/article_228.html
136名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:04:21.05 ID:LUnXw8xE0
ポッポ、チョクト、ぶた、安倍チョンと4代もチョンが総理やってんだぜ。
秘密保護も糞もないだろうねね・・。
137名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:29:43.27 ID:FrpVKMuS0
消費増税は精神分裂!

http://ameblo.jp/ponkiti-2013/
138名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:53:46.16 ID:VluqBtrl0
安倍チョンは自分が統一教会だということをばらされたくないんだろうな
だから秘密を守る法律を作りたいのか
139名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:55:59.05 ID:xWdN/Y7Y0
ウリは安倍壷三ニダ<丶`∀´>
父親は朝鮮人ニダ<丶`∀´>
整形大という三流大学でも統一教会の力で2度も首相になれたニダ<丶`∀´>
馬鹿な日本人騙して、TPPや法人税減税でユダヤ様に貢ぐニダ<丶`∀´>
統一教会の方針でアジアの対立を演出してユダヤの資本家に売国したいけど、
参議院選挙まで大人しくしているニダ<丶`∀´>
140名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:41:46.47 ID:tYFgARKT0
日本は敗戦国だということわかってない人多すぎ
141名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:23:07.73 ID:Mi4rW2zl0
秘密保護法は必要。
そのかわり機密公開法とセットでなければならない。
50年後ぐらいに一切の公開義務をつければ問題ない。
しかし日本は70年前の事でも公開になってないものがある。
ルールがなく、やってることが滅茶苦茶なのが今の日本。
142名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:11:35.45 ID:S7SFeulG0
アベとあのおばん達がこれは気に入らないと言い出せば
何でもかんでも特定秘密保護法案を利用して口塞ぎ
怖い国になるよな〜
143名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 21:35:57.21 ID:FrpVKMuS0
秘密保護法はiイラン
144名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:15:24.73 ID:XOZqmMsQ0
>>108
全てはそのためなんだろうね。
安倍が売国しようとしてるのを表に出さないための法律。
安倍はまじでやばいわ。

個人情報保護法も政治家とか官僚は除外すべきだけど、政治家に不利ことはしない。
145名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:12:04.22 ID:u3u4kURa0
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
統一教会の安倍壷三は趣味悪いでつねぇーカルトと密接なのも秘密でつか?w
146名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:31:55.03 ID:uKvMqDBq0
秘密ばっかり多いカルト自民党
国民の血税使って米国債を買い捲る売国政党
147名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:29:04.54 ID:uKvMqDBq0
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど
      そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
148名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:13:35.19 ID:cjHO26VE0
天皇陛下が異例の長文で「秘密保全法」を批判 「真実に生きることができる社会を」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382959740/
149名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:20:07.69 ID:imrPdRw00
>>111
未来永劫秘密にされるのじゃなくて、秘密にしてる間に焼却できることが問題なの。
150名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:18:01.96 ID:SdkAU+Aq0
自民党の世論誘導組織「インターネットサポータークラブ」が2万人













自民党の世論誘導組織「インターネットサポータークラブ」が2万人
151名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:20:57.30 ID:y2DeI7cs0
実子だと思ってた息子が、後援会幹部の種だったんだよね。村上さん。
152名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:23:01.98 ID:5+3/sOqU0
反日新聞の取材受けるくらいだから、こいつもかなり香ばしい奴なんだな。覚えておこう。
153名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:26:54.54 ID:LKgfuw8EO
もう事実上倒産している我が国だが壺三のせいで北朝鮮化するな
これから有能な人達がどんどん海外逃亡するだろう
154名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:31:31.19 ID:XczImYXFO
このデブは民主党売国奴岡田の義兄だから同類
155名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:32:02.13 ID:j3d4vYyt0
こいつの妹って岡田克也の女房じゃんw

さもありなんw
156名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:39:00.07 ID:rFDr0b0R0
>>147
中共反日組織の手先、リチャード・コシミズと信者や独立党員共が、マジでウザいから消えろカス
東アジア共同体が理想の、陰謀論者で工作員の話を信じるアホって、カルトと変わらん。
157名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:40:38.58 ID:yQpyxNKGO
>>154
マジで?民主に行けばいいのに
158今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/29(火) 00:41:53.31 ID:zdzLQ88X0
八神純子   みずいろの雨 の替え歌

ああ セシウムの雨 いばらき沖の良い漁場にも降り続くの
ああ かくしてしまえ 鱗(ウロコ)も鰭(ヒレ)もプルトニウムも魚肉の中

いぼ痔の議員が 未来を語って もう一度だませると 親父が手伝う
福島の農民に セシウム流させ アメリカの おまんこに その米買わすと

ああ 水銀の雨 陛下の肩を抱いてつつんで 降り続くの
ああ 忘れてしまえ 達磨みたいなクマモンなどは 見たくないよ

高い壁を築き 原発守れば 地震など津波など 利権のプロレス
いぼ痔の議員は 悲しい目をしてた 殺される 殺される 親父と平蔵は

ああ 浜岡の雨 見た事もない大きな津波 原子炉を壊して
ああ ほろんでしまえ トヨタ自動車スズキ自動車伊勢と熱田
159名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:38:50.44 ID:lB+qW6YJ0
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
160名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:43:36.85 ID:22GlUhBg0
小林よしのり コラム

●「日本版NSC」「集団的自衛権」「特定秘密保護法案」危ない!

ひとこと言っておくが、「日本版NSC」と「集団的自衛権」と「特定秘密保護法案」の
組み合わせを考えると、恐怖を感じるのはわしだけなのか?

アメリカ中央情報局(CIA)が世界の指導者の電話を
盗聴していたという事実が発覚し、メルケル首相は11年前から盗聴されていたという。

安倍晋三は親米ポチだから大丈夫とは思うが、
慰安婦問題でどう考えているか、靖国参拝をいつ行うかなどは、アメリカも知っておきたかろう。
安倍政権はそれでもアメリカとの秘密を守るために、日本国民を騙すつもりか?

自民党の中にはまともな政治家はいないのだろうか?
161名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:52:52.20 ID:eecKqZcF0
>>20
在日特権の存在も保護されるんだろ
日本を守る為というよりどれだけ官僚に媚びれるかが決め手になる既得権保護法安だからなこれ
162名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:04:56.46 ID:F4nwrtDbO
>>157
スパイできなくなるじゃん
163名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:54:13.84 ID:r9ksGZpX0
アメリカと同様に数十年経過で一律公開・・・・にすればいいだろ。
何を騒ぐことがある?
隠した方がいい事は、隠すべき。
164名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:46:48.67 ID:RiMxvhlO0
統一教会とかロックフェラーとか北朝鮮坊主池口とか
安倍には秘密が多いんだろw
165名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:50:38.96 ID:/rcp/DbVI
裏切り者は粛清しろ
166名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:52:28.59 ID:Gbs4jj8VO
【警官七人が20代女性を取り囲み不当逮捕。】
http://m.youtube.com/watch?v=m-xRivBJb8o&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dm-xRivBJb8o
【カルト警官七人物語】
http://m.youtube.com/watch?v=S0ZrIfbSE2Y&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DS0ZrIfbSE2Y
【不正選挙を訴えるビラを深夜にポスティングしていたら七人の警官に取り囲まれて公務執行妨害で逮捕された若い女性がおりました】
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201310/article_85.htm;jsessionid=FA069DE974071D392EB731CC1F18EF77..32791bblog?i=&p=&c=m&guid=on
167名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:56:21.31 ID:wH5OVywp0
>>163
自民党は野党が合わせて作るべきと主張している
開示に関する法案には懸念を示している
つまり自民党の主張がそのまま通れば
秘密の種類は自民党政権が自由に決めることが出来て
(ちなみに原発情報と首相動静に関しても秘密にすると自民議員は公言)
その秘密保護期間は「 永 久 」
だから騒いでるんだよ情弱ボケ
168名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:15:32.23 ID:7MQEMP6v0
秘密にしたいことだらけの犯罪集団だもんなジタミ
169名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:17:16.23 ID:4QsVFyjV0
↓安倍がお腹痛いと言ってやめた本当の理由
★★★★★安倍の相続税3億円脱税疑惑(おなかが痛いと言って逃亡)も闇に葬られてしまうのか?★★★★★

〜8月16日 山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013081600113
安倍 「日枝さん、私が相続税3億円脱税したことテレビで放送したりしないでくださいよ?(笑)」
日枝 「するわけないじゃないですか、あはははははは。」
 
 
〜8月18日 山梨県山中湖村のホテルマウント富士の宴会場「メヌエット」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2013081900001
安倍 「日枝さん〜、私が相続税3億円脱税したこと絶対にテレビで放送しないでくださいよ〜?(チラッ)」
日枝 「だから、しないって言ってるじゃないですか〜。」
 
 
〜8月20日 山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082000106
安倍 「日枝さ〜ん、私が相続税3億円脱税したこと、ほんとのほんとにテレビで放送したりしないでくださいよ〜(満面の笑み)」
日枝 「(uzeeeeeeeeeeeee)」

民主が電波利権を切り崩そうとするやいなや、マスコミは民主を徹底的に叩き始めた。
一方自民が、電波利権を守ると発言した途端、
相続税3億円脱税疑惑が浮上しおなか痛いと言って辞任した酷い評価だった安倍を
前のことは忘れたかのように自民をふくめて散々褒めちぎって担ぎ上げた。
マスコミの印象操作って怖いね。
170名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:11:51.63 ID:EkoUnCK40
>>154>>155
な〜んだぁ〜そう言う事なの、それで>>1→何なのか?がぜえ〜んぶ分かったよ。

安倍政権も安心して事が進められるのとちゃいますか?
171名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:15:35.92 ID:7fuvZt0L0
確かスパイ防止法のときに谷垣や朝日と一緒になって潰した人だよね
172名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:50:19.80 ID:GXaucVCU0
>>1
平昌五輪支援や慰安婦賠償、日韓スワップなど
安倍政権にとって不都合な真実を隠すため
韓国に売国するための特定秘密保護法案です
173名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:25:53.33 ID:OQ1CB8y20
平和ボケ体型の村上に安倍を批判する資格はない。
国会議員の資格もない。
日本人の資格もない。
人間の資格もない。
174名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:28:23.92 ID:ZF8PKz6a0
481 名前:朝鮮創価クオリティ[] 投稿日:2013/01/22(火) 18:19:29.93 ID:AZ3M8kYO0 [2/3] (PC)
鴻池:
あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。
これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年)
それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。
もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。
今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。
それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
こんなんがこぞって反対や。
(宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。

ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分
175名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:57:56.11 ID:km44o88i0
安倍は統一教会だったり
朝鮮ヤクザと写真に写ったり
秘密が多そうだからなあ
176名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:14:30.14 ID:B3H8Iqe50
インチキ不正選挙で総理を盗んだ犯罪者

恥を知れ、この犯罪者

安倍政権の命令は無視しよう

奴らは総理を盗んだ犯罪者だ
177名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:06:31.97 ID:TICwKQTV0
統一教会の安倍ってことも秘密でつか?w
178名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:11:26.40 ID:2RADetUJO
スパイ天国の日本を放置するな。軍事や外交機密の保護なんて世界では当たり前だ。
論点をすり替えて支那朝鮮や左翼の薄汚い計略に乗るな屑!
179名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:16:15.74 ID:S8y5wQ2h0
>>1
コイツ嫁がジャスコ岡田一族だろ。
民主党の潜入工作員まがいの動きするんじゃねえ。
180名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:18:38.34 ID:Rt4XPfeW0
>>13
「今の法律では情報漏洩を防げません」って?
コリア安倍が無能なだけだろ、それ。
181名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:19:12.17 ID:QqEw8DNMi
>>1
ではいつやるか。
182名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:21:05.71 ID:yL9aBDvtO
シナ朝鮮のバイト工作員が湧いてるから臭い臭い。
183名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:24:34.15 ID:xqiDOFWF0
情報公開の担保がまったくないことが問題だろ
下手すれば革命でも起こさない限り
一切が秘密になってしまう
184名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:25:28.68 ID:dtSFMYlU0
>>1
自衛隊の機密漏洩事件をもう忘れたのか?

村上誠一郎

>外国人参政権反対派
>全国貸金業政治連盟パーティ券購入議員
>スパイ防止法に反対し、意見書を提出した議員
>「両院議員総会開催を求める署名」名簿掲載者(呼びかけ人)
>朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「反対」と回答
>憲法20条を考える会(事務局)
>TPP交渉参加反対に関する国会請願の紹介議員
>朝日新聞の集団的自衛権を行使可能にするべきかとの質問に「賛成」と回答

全体的として見れば悪くはないんだが、スパイ防止法にも反対してるな
185名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:26:47.22 ID:G+8dsUl40
>>183
だから革命してくださいって国民にお願いしてる法案なんでしょ
186名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:16:41.15 ID:3fPGlcuR0
まずは統一教会の売国奴・安倍を降ろす革命を起こせ!
話はそれからだ
187名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:20:13.93 ID:kxkodh02P
汚民党が責任をもって儲けさせていただきます!
がんばろうニッポン!
トリモロ!
188名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:15:21.37 ID:WGYGevr90
■これで信用しろって無理じゃん。

TPP交渉参加決定
TPP推進
消費税増税
竹島の日記念式典の開催中止
慰安婦問題謝罪
靖国不参拝
構造改革進行中(電力自由化、水道民営化、解雇規制緩和、等々)
ワタミ擁立
日本郵政アフラックと提携
日中韓FTA推進
日欧EPA推進
道州制推進
特区構想

秘密保護法


自民党の世論誘導組織「インターネットサポータークラブ」が2万人
189名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:17:03.56 ID:ROZtTEtq0
つまり、この村上某も後ろめたいことがあるってことでFA?
こいつの思想信条は良く知らないが
190名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:44:08.34 ID:U2czditw0
ずばり安倍に秘密が多すぎるんだろ
 統一教会とか北朝鮮坊主池口とかユダヤ金融とか
191名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:47:34.20 ID:T62w7paB0
少なくとも、安倍という人物はやたらに嘘ばかりつく。信用してくれと言われても無理な話。
192名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:51:18.05 ID:NyiuhNtT0
この人自称「人殺しの村上水軍」の末裔で
死体水のイオンの遠戚。
193名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:55:15.22 ID:FNzEZO090
>>1
こいつの妹が民主党岡田克也イオンの嫁だろ。
194名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:48:32.80 ID:pmYVKGYWP
自民党衆議院議員 西村康稔(50) 買春(海外)
自民党衆議院議員 佐田玄一郎(60) 買春
自民党衆議院議員 徳田毅(42) 未成年レイプ

安倍側近・西村康稔副大臣 ベトナム買春を相手ホステスが告白
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2846
衆議院No.3「佐田玄一郎」議運委員長 常習的買春の現場報告
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
「徳田毅」代議士が慰謝料1000万円の「未成年女性」泥酔姦淫
http://www.j-cast.com/2013/02/05164223.html?p=4


この人らも逃げ切り他の人も逃げ切りプチエンジェルは永遠に
195名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:52:14.44 ID:++a5g2Iu0
■室井佑月 特定秘密保護法案報道に「マスコミなにやってんの?」〈週刊朝日〉
 
あたしが秘密保護法案についていちばんわかりやすく書いていると思ったのは、
「女性自身」の10月29日号だった。法案についての危険性を訴えた
藤原紀香さんのブログなどを取り上げ、見出しは、

「放射線量をママ友と調べただけで懲役!?」
読んで! 知って!という気持ちが込められた記事だった。いいね。
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/625.html

■秘密保護法案が通っても、もしあらゆる政治家が良識と良心を備えた完璧な人間であれば、
本当に秘密にしなくてはならないものだけ秘密に指定するから大丈夫。

だが問題は、古今東西を通じてそんな政治家は存在しないことだ。
だから情報開示が必要。

http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/610.html
196名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:55:28.67 ID:WK2eP0py0
おいおい
このゴミ邪魔だから追放しろ
売国新聞の仲間になり下がりやがった
197名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:38:48.15 ID:rNWyfI2A0
NSAの一連の盗聴事件を見ても判るが

権力は腐敗する
198名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:30:47.42 ID:o+/6A9Ym0
>>197
ごもっとも
199名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:34:23.06 ID:mac4Cx/l0
本当はアンダーコントロールされてないと言ったら罰則
日本にミサイルが撃たれてもPAC3の迎撃確率がほぼ0%と言ったら罰則
安倍は馬鹿と言ったら罰則
200名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:40.61 ID:73Sjrdy30
売国奴安倍
201名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:57:07.08 ID:0F9jjKxt0
まだスパイどもが大騒ぎしているのかよwww
支那トンスルに情報漏らすバカが多すぎるからこうなってるんだよ
202名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:43:21.14 ID:tMVe6fpE0
>>199
一番守りたいは福島関連の情報だろうな
足元すら見られないお花畑の頭からっぽのネトウヨにはわからなおだろうが
203名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:51:48.09 ID:Z+Wx8M2Q0
■特定秘密保護法。ウィキリークスにスパイ行為をバラされた外務省の斎木昭隆の件は、
ああいうのはこの特定秘密の観点からは、どうなるんだと疑問に思いました。
外務省の斎木はスパイのくせに、外務事務次官になっていますね。
ふざけんなよーという感じですが、是非どなたか一軍の方に斎木叩きをしてもらいたいです。
http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/504.html

■中田一彦著「日本再占領」にも書かれているが、日本の官僚は米国のスパイそのものだ。
いやスパイとは米国から頼まれてやるのが普通だが、彼らは頼まれもしないのに自ら情報を
流して揉み手をしているのだからスパイ以上にたちが悪い。こういう人間を売国奴という。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/545.html

新聞社は関係ない!秘密保護法は危険過ぎる!

■これで信用しろって無理!

TPP交渉参加決定
TPP推進
消費税増税
竹島の日記念式典の開催中止
慰安婦問題謝罪
靖国不参拝
構造改革進行中(電力自由化、水道民営化、解雇規制緩和、等々)
ワタミ擁立
日本郵政アフラックと提携
日中韓FTA推進
日欧EPA推進
道州制推進
特区構想
■秘密保護法

スパイ、スパイ言ってる奴らが統一教会のスパイ
自自民党の世論誘導組織「インターネットサポータークラブ」が2万人
204名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:54:21.28 ID:q3z8toMG0
退席する俺カッコイイ!
お前のほうが趣味だろう
やるなら同じ意見の仲間を集め、態度未表明の他議員を説得
議員らしく多数派工作して挑めよ
でなきゃただのオナニーだぜ
205名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 00:53:23.84 ID:rf2OuMym0
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
リチャード・コシミズ氏が
 「非課税の創価学会や統一教会が米軍基地からしゃぶを購入している」
と発言してたけど そんな秘密を暴露されないためにこの法案があるのか?
206名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 06:02:32.00 ID:RURlFTMC0
安倍キモい
207名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 06:09:39.25 ID:XN2s8iZC0
>>206
お前がきめぇ
208名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 07:29:59.98 ID:pXbZ9OHU0
民主党の鳩山元総理大臣のように国家機密を知る人物が、
中国や韓国に招待されて
しゃべりまくる現実もあるので規制は必要。
209名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:18:16.58 ID:T6nuAu7V0
アメリカとの秘密が庶民にとって一番危険だ
     ただでさえアメリカの言い成りの状態なのにこれ以上その事実を隠すのか!?
210名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:21:43.17 ID:w10bQTH+0
この法律通っても、政治家の口の軽さが治らなかったらどうすんの?
自民政治家なんて中韓に招待されて接待されて
ペラッペラ喋ってんだろうけど、ちゃんと逮捕投獄すんの?
自分の下痢の具合と韓国家庭料理屋通いと原発関係の親密な交際隠したいだけじゃないの?
211名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:14:35.87 ID:eib6es9T0
自民党は統一教会とべったりだからね
212名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:15:50.13 ID:wTdta2c20
>>4
国民も望んでるって根拠はなんだ?
「みんな言ってる」か?
213名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:21:56.55 ID:pj4CSh4UO
山本太郎は次は極秘に中国大使館に出入りするかも!
214名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:27:21.26 ID:sGu1g5k40
国家の秘密はダダ漏れ出も良いという考えなのか?
国民の大半は国家機密の保護は重要だと考えているが、
知る権利を侵さないかという点だけを心配している。
そのための法案作りをすべきなのに全て反対では
有権者の意思を無視している。これは毎日、朝日にも言える事。
政治家であれば、原理原則に拘らずに現実的な判断を下すべき。
215名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:32:44.58 ID:wTdta2c20
>>214
詐欺師が「今は言えない、悪いようにはしない」って言ってるのを信用するか?
秘密の保護はある程度わかるんだけど選挙が終わってこっち公約違反を繰り返してる安倍ちゃんは信用できないよ。
216名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:34:10.21 ID:sGu1g5k40
>>212
国家機密が中国や北朝鮮に流出している現実を認識している
人間は望んでいる。中国がそんなことするわけがないと
考えているのであれば別だがな。
217名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:34:50.41 ID:QFOctKUL0
秘密にしたっていいけど機密情報は50年後公開が前提とかじゃないと
意味ないな
218名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:38:20.09 ID:3dMRMPC20
>>213
山本太郎の利用価値最早見出せないだろう。
何やってもミエミエでシナもそこまで馬鹿じゃない!
219名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:39:47.89 ID:sGu1g5k40
>>215
安倍が信用できるできないは関係ない。法案なんだから十分に話し
会えば済むこと。知る権利を十分に担保できるように野党が頑張れ
ば済むこと。安全保障の問題なんだから廃案というほうが、非現実。
220名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:43:48.83 ID:sGu1g5k40
>>217
50年は長いな。25年もしくは30年程度が妥当じゃないか?
あとは、機密扱いにするかどうかの判定をする機関が必要だよな。
日本の公文書を管理しているところに判定させるべきだな。
221名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:44:43.18 ID:3IoxNHY20
さあネトサポはどう出るかな
安倍よりも谷垣と売国弱腰の仲間たちを押すだろうな〜踏み絵だな
ネトサポの中の人はカルト政党の成りすましもいるしな〜
222名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:46:36.67 ID:sGu1g5k40
安倍の行動はずっと一貫している。中国を仮想敵国としてその脅威に
如何に対応していくか。中国をどう見ているかによってこの法案に
対する見方も変るだろうな。
223名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 15:49:36.14 ID:6skidSYW0
さすが岡田克也先生の義兄だな
224名無しさん@13周年
>>1
これは懲罰ものだろ