【社会】中年ひきこもり、私が死んだら息子は…悩む老親

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
「私が死んだら家にひきこもっている息子は生きていけるでしょうか」。東京都のファイナンシャルプランナー
畠中雅子さん(50)は15年ほどこんな相談を受けてきた。訪れるのは年老いた親たちだ。

 1年前の夏。電車を2時間ほど乗り継ぎ、関東地方に住む女性(70)が訪ねてきた。夫は他界し、
40代前半の息子と暮らす。就職して間もなく失職し、20年近くひきこもる息子のことを話し始めた。

 「ネットでCDやゲームソフトを代引きでどんどん注文し、私が払うんです。でも本当に必要でもないみたいで、
未開封の箱が部屋の前に積まれていて……」

 家計の収支があいまいなのは明らかだ。畠中さんは女性宅の全資産を聞き取って紙に書き出し、
息子が80歳まで1人で生きると仮定して1カ月に使える金額をはじいた。

 「生活費に上限が必要です。『浪費をやめれば今の貯金で生きていけるが、
このままでは65歳で底をつく』と紙に書いて渡して下さい」。
貯蓄残高が減っていく様子を表にし女性を説得した。その後どうなったか、連絡はない。

 相談に来るのはほとんどが母親だ。60〜70代が多い。「道連れにしたい」と泣き出す人や、
「おまえの育て方が悪い」と夫から暴力を受けている人もいる。医師やカウンセラーに相談しても前進できず、
親族からも心ない言葉を投げつけられる。

朝日新聞デジタル 10月11日(金)22時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000044-asahi-soci
2名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:15:33.29 ID:/32WJ79Z0
道連れはいい案
3名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:15:37.98 ID:ofTMB3Lj0
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
4名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:15:38.36 ID:9qVuezyR0
おまえらどうすんの?
5名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:15:59.07 ID:lzwkL94OO
>>1
時すでに遅し
6名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:16:11.13 ID:of9LNqNx0
>就職して間もなく失職し、20年近くひきこもる息子

>>6
7名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:17:51.44 ID:p5Tp34+s0
放っておくと、金が尽きたら犯罪に走る輩も出るだろうし
どう始末すりゃ良いんだ
元気だけは有り余ってそうだし
8名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:18:08.92 ID:b99dNyLF0
40代の引きこもり?フィクションでしょ?そんなのw
9名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:18:21.30 ID:mWyP5EXH0
自分が産んだ子供の責任は自分が取れやと言いたいところだが
引きこもりになったのはガキ本人の過失100パーだから
そのまま野垂れ死にさせとけ
10名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:18:25.32 ID:6hstgVEk0
育て方が悪い、は間違ってないだろ
まぁ、殴ってくる旦那も丸なげだからクズだけど
11名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:18:30.07 ID:d20qUH4w0
羨ましいwwwww65歳までいけるんか(笑)そりゃ〜働かないwwww
12名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:18:31.41 ID:cQcMEMSN0
>>6
ん?お前も一緒なのか。
働け。
13名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:18:42.96 ID:SSDhRBzk0
難しい問題だが
このままでいいんじゃないか?
その時になれば
その時にできる生き方するだろうし
14名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:19:55.24 ID:mOteXDcZ0
【社会】中年ひきこもり、私が死んだら息子はナマポ…老親も安心
15名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:20:57.18 ID:ULbcl8d60
一歩間違えてたら
引きこもりになってたかもしれん身としては
複雑な気持ちだ
16名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:21:05.71 ID:WyLFgp5g0
しょうがないべ、ナマポと犯罪者以外は奴隷だからな
引きこもりとかしかたないべやな
17名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:22:04.30 ID:RWpxBONY0
テレビのニート特集見てニート生活っていいよなーとつぶやいたら
あんたうちの家計でニートになれると思ってんのと返された
切実すぎてワロエナイ
18名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:22:11.31 ID:djQFH9KnP
何の問題も無いんじゃない?20年間も人前に出られなかった人間が
今更社会復帰するなんてあり得ないしな。
普通に生活保護受給して最後まで生涯を終えるだけだろ。何の達成感
もない人生を最後まで生ききるってだけ。
19名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:23:07.59 ID:H3lvjl5I0
ニートを農場に集めて働かせろ!
昔のコルホーズ、ソフホーズみたいに。
ニートについてはソ連型共産主義で対応。
20名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:23:26.62 ID:iTCri0yh0
たとえ自分が生んで自分が育てた責任がある子といっても親だって1人の弱い人間だろ
自由の利かない老体になった後に
ここまでの地獄を味わわなくちゃいけないのか?
お前ら本当いい加減にしとけよ
21名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:23:40.31 ID:c75cF5CQ0
死ねばいいじゃん
22名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:23:59.23 ID:v5A9Wpj70
>>18
親は心配なんだろうが、こういうタイプは意外と図太く生きるから案外大丈夫だろうな
23名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:24:00.96 ID:MwUhhPQB0
俺は株ニートだから似たようなもんか。
資金底ついたら福島原発で働くつもり。
24名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:25:27.07 ID:97iPR2Xw0
>>14
あまいな。相手が日本人だと申請書さえ出さないよ役所は。
せめて共産党か層化に入っておかないと。
自民によって締め付けは厳しくなったからなあ。

日本人だけ。
25名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:25:30.91 ID:Jk/hKU/40
竹島か尖閣に送りこんで一生引き籠ってもらおう
26名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:25:41.77 ID:2NU27s+M0
死体を隠して年金詐取
27(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/10/12(土) 01:26:19.27 ID:C6IzGh7+0
大型冷蔵庫を買って「死して三年...あとは知らん」
28名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:26:45.03 ID:A/b9fgsJ0
親が甘やかしすぎなんだよ

学校教育が終わったらもう面倒見ない
お金出さない

自分が死んだあと子供がどうするかなんて
親が考えることではない
29名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:26:47.04 ID:b99dNyLF0
>>19
そのロシアの諺に「錆びた桑で土を耕しても桑が折れるだけ」ってのがある。
使い物にならない物は何をどうしようが使えないってこと。
30名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:26:53.70 ID:uZkln4Tx0
まあ、こういう人のためにも生活保護があるんだしな。
浪費はできなくなるが。

でも、単にひきこもりというより、なんかの精神病じゃないかと
疑ってみてはどうかな。もしそうなら、運が良ければ治るし、
治らなくても障害者年金がもらえるかも。
31名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:27:15.47 ID:Hn1FldpI0
ちゃんと働いてても子供を心配してる親もいる
子供が結婚せずずっと実家暮らしで生活は全部母親任せ
お金はあるけど子供が孤独死するって心配してる
32名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:27:25.61 ID:SIkaiEVu0
明日死ぬかもしれないし先のことを考えても切りが無い
どうせ、健康診断とかガン検診とかも受けてないだろうし
歯も磨いていないかもしれない(虫歯が酷くなると脳に菌が入り込んで死ぬ)
33名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:27:39.12 ID:81DfOkAl0
ずっと父親が母親に暴力振るって来たからこうなったのかも
34名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:29:57.14 ID:WeET2BSE0
ちょっと脱線したら死ぬまで底辺で孤独な生活だもんな
働く気なんてならんだろ。国の政策が間違ったんだナマポ貰ってのんびり暮らせ。
35名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:30:20.75 ID:BcEuGQF80
なぜお金を払う?
知らんぷりしとけ
36名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:30:59.42 ID:lN1skzzO0
うちなんか、三世代でひきこもりだ。こまったもんだ。
37名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:31:14.32 ID:H7SY5o680
>>1
追い出せよ

甘えさせるな
38名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:31:22.17 ID:k1VJkfJp0
なーにナマポがある
でもせっせとナマポ叩いてるのがニートというw
39名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:31:49.76 ID:eXMhmpNPO
>>9
おとなしく野垂れ死ねばいいけど、その前に他人に危害を加える犯罪に走りかねないから問題。
40名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:32:28.72 ID:czqQ4oxF0
>>8
山形で調査したら引きこもりが千数百人いて
その半数が40歳以上だとさw
41名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:32:36.03 ID:BcEuGQF80
戸籍からも抜けばいい
42名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:32:36.92 ID:A/b9fgsJ0
母親って子供を手元に置いときたいという気持ちがあるから
子供の自立を妨げようとするんだよ

それに子供が甘えるとこういう体たらくになる
43名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:32:51.74 ID:Q3BpTHbY0
なんかの精神病か発達障害なんかの障害を抱えているせいで引きこもっている可能性があるからまず精神科に診てもらうといい
単なる甘えで20年も引きこもれねえよ
44名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:33:43.22 ID:VrU7Cwzu0
1年ニートしてたけど就職決まったわー
とりあえずもうおっさんなのでこれで一生頑張ります。
45名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:34:26.31 ID:ddQjA7oK0
これ絶対将来の犯罪予備軍だ
なんとかしないと
46名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:34:53.79 ID:/jh6Bmds0
>>22
甘い甘い、こう言う奴らは生きるための理由が何も見出せない
今は老親と言う存在が引きこもりと世界を繋いでくれてるが、いなくなったらこいつはそのまま餓死コース
47名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:35:01.31 ID:CNeZJ/rB0
こういう息子が親の葬式をきちんと出すとは思えんな
平均寿命がどんどん延びていくw
48名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:35:17.44 ID:mkYxQuCE0
他人に危害を加える前に始末するのは親の義務だな。
49名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:35:32.25 ID:Nwn7Hj130
>>28
逆逆 親が甘えすぎ
こういう親って子供を自立させたくない手放したくないって人が多い

幼稚で未熟なんだよね
50名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:36:11.29 ID:PcO+uNsk0
生活保護。以上。
51名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:36:13.28 ID:ULDMgpYt0
コンビニ強盗予備軍
52名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:36:51.03 ID:GobAexZEO
謎の空白期間があったらエタヒニンの世なのに社蓄になれて運がいい
53名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:37:03.37 ID:Hf345EwZ0
財源は臓器でも良いし、それで権力者が利権むさぼろうがどうでもいいから
国家が『未成年でも理由関係なく、書類1枚で親 親族の了承すらいらなくて
眠剤+薬殺で殺してくれるような公的施設』を作ればいいだけwwww

簡単に解決するわwww国が難しく考えすぎなだけwwwwwww
54名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:37:34.35 ID:QUaCt1ub0
生活保護で生きていけるんだよ!ネットで調査済みだ!

なんて思考の馬鹿野郎ならすでにいる。
55名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:37:48.03 ID:VrU7Cwzu0
持ち家と3000万ぐらいの貯金があって年金も払ってもらってたらニートのまま逃げ切れるんじゃないの?
56名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:37:51.46 ID:EKK+c3630
ほっときゃいいだろ

引き篭もりの40代前半のおっさんだとか
さんざん楽してきたわけだから
今度は地獄を見る番さ

何事もバランスが大事だね
57名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:38:01.25 ID:Nwn7Hj130
ちなみに自分は18から引きこもってる33才だけどね
58名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:38:37.01 ID:t1lxizKR0
>>1
子離れ出来なかったわけだ
ペット感覚で飼い殺しにしてしまった
59名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:38:57.14 ID:A/b9fgsJ0
引きこもりなんか死んでもまったく差支えない
居ても居なくても同じだし
60名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:39:05.76 ID:WeET2BSE0
>>52
空白期間ってヤバいらしいね。ほとんど空白で俺はもう会社員にはなれん。
まぁ収入あるからいいけど。
61名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:39:12.30 ID:/tV7LaTC0
私が死んだら、たぶん押入れに隠されて、年金詐取されるんだろうね
62名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:39:17.67 ID:Hf345EwZ0
国民が求めてる自殺施設を中々作らない
日本政府が悪いだけwwwwwwwww

これは確実に国の所為だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:39:38.09 ID:lzR2PhLXO
>>51
強盗する根性もないね
64名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:39:56.07 ID:vaZFsuNO0
ニートになるのって親の育て方、躾方も関係あるのかな?
学校や会社でイジメにあってとかもあるんだろうけど…
65名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:40:09.55 ID:9WEaxknj0
ひきこもりだけど前は転々としながら多少働いてた
でも鬱が酷くなりすぎてもうずっと働いてない
働いて貯めた貯金はすべて家に入れた(300万近く)
でも体の方も病気で動くのが辛くて手術も無理(金銭的なことと、鬱がひどくて無理)
この状態で一番迷惑のかけ方を少なくするにはもうアレしかないだろうなと思う。
66名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:40:52.64 ID:zO7HS+8i0
死んだ後なんかより
寝たきりや認知症になった時の事考えたほうがいいな
ポックリ逝ける老人なんか僅かなんだから
67名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:40:57.56 ID:VrU7Cwzu0
でもあれだよな。預金の額でニート・ひきこもりから資産家にクラスチェンジ出来るんだよなww
68名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:41:04.22 ID:Hzkpn1RWO
ニート本人も家族も、どこかきら理想を求め過ぎてんだよ。
ニートになってしまった人生は一旦捨てて、
家族全員、もしくはニート一人が、心機一転違う天地で人生一から作り直すくらいの気持ちがなけりゃダメだよ。
一回失敗してんだからさ、そんな簡単に道は軌道に戻らないよ。
早いうちに決断して、新天地で頑張るか、強制入院でもして脳内いじくってもらうかしてさ、人生やりなおせ。
69名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:41:15.34 ID:tEpm93mz0
>その後どうなったか、連絡はない。

事件になっていそうだ。
70名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:41:37.16 ID:kFnWq5np0
今どき、ゲームや漫画や携帯を一切禁止とか、地味でダサい服しか買い与えないとか、
友達を家に呼ばせない&友達の家に遊びに行かせないとか。
同世代での交流は大切なのに、それを一切遮断させて、堅苦しい親世代の常識押し付けて
無理やり「良い子」に仕立て上げようとする。そんな奴は親や教師しか評価しない。
親としては「子供の将来の為」だとか言うが、結局本人達の自己満足でしかない。

そして、ただ授業を受けて大人しくしてりゃ成績優秀者として進めた小中学校と違って、
積極性やコミュ力が必須となる高校・大学へ進学すると途端に置いてきぼりになる。
結局、友達も恋人も作れず、就職でも失敗してしまうようなクズが出来る。

これまでは子供を縛り付けてコントロールしてた親とも力関係が逆転して、言う事を聞かなくなり、
子供がいつまでも就職せずに寄生しようが、ヒキろうが、親は成す術もなくなる。
そして最終的に自殺したり、暴走して両親や他人を殺傷したりする結末に至ると。
71名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:41:43.94 ID:VCaDknm60
ヤクザがお出迎えして、フクイチで漏れた水をバケツで移動させる作業させれば良いだろ
東電の得意技で自民党も黙認してんだろ
72名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:42:33.21 ID:OyQnrdVg0
無年金で犯罪者になるかナマポになるか。

どちらにしろロクな事にならないから、家庭内で処理して欲しい。
73名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:42:56.07 ID:AQGuXs1d0
一家心中マジオヌヌメ
74名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:43:23.19 ID:EKK+c3630
引き篭もりとは
ムダメシ食いの
ウンコ製造機

ホント存在価値なしのマイナスだな
殺処分するしかないね
75名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:43:36.37 ID:yOrsno3J0
現実は35才まで引きこもりから脱却できない場合
社会復帰どころか自立できません
もう手遅れです
あきらめるしかありません
親が死ねば、犯罪者か自殺するでしょう
76名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:00.69 ID:4cE4l3Za0
娘はいいのか
77名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:04.66 ID:aiB3+u8t0
アル中親父が農薬飲んでしんだ
母親と、40代と30代のひきこもりの兄弟が取り残された
さあ、どうする
78名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:09.65 ID:ddQjA7oK0
>>67
いやぁ、貯金なんてそんなにはないだろ。
親の年金で生活してるだけで。
だからこそ親が死んだら収入源絶たれて野垂れ死にか、犯罪でも起こすしかなくなる。
79名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:16.30 ID:saw1Jmwx0
文句言ってる奴らは何なの?
数年引きこもったらもう受け入れ先がなくなるから
20年、30年、つまり親が死ぬまで続くよ。
そんなこともわからないで偉そうな書き込みすんなよ。
文句言う前にお前らの職場の隣で働かせてやればええだけ。
80名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:19.50 ID:68e+z1OQ0
>>67
それあるよねw
81名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:23.36 ID:y/ouoVqU0
自殺するくらいなら自分の命を使って何かを成し遂げるべきだな
人間死ぬ気になれば何でもできる
借金しまくって一か八かの大事業だって始められるかもよ
82名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:32.74 ID:CkRn1SH00
こういうニュースを聞いていつも思うんだが、働かなくても食っていけるのなら働かなくてもいいだろと思う
俺は金がないからしょうがなしに働いてるけど、なんかの拍子に大金が入ってきて死ぬまで食っていくのに困らなくなったら
悩むことなく働くことをやめると思う まあ、妄想だけどねw
83名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:37.32 ID:iOVN8Uzf0
>>8
オレの親戚のおっさんヒキコモリ一筋30年でもう50超えてる
84名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:44:56.01 ID:oTeUsokh0
>>65
NPOとか支援機関に相談しような
俺も引きこもりで鬱だったから気持ちはわかるよ
一人で抱え込んでちゃだめだ
メールでもいい。
85名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:45:02.93 ID:hkbe8Ufe0
>>77
働けばいいんじゃね?
86名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:45:22.76 ID:3i2rxsC10
ナマポになるだけ
ホームレスもひきこもりもニートもボッシーも底辺の奴等はみんなナマポ狙いだよ
だって底辺労働するより全然ナマポのほうが得だから
今更働く奴なんかいない
87名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:45:33.13 ID:kt6Legd80
>>70 引きこもりは自分から外界遮断するじゃんw はい、論破。
88名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:45:44.19 ID:s+CUXbms0
親戚に引き篭もりがいるけど 
学生の頃は友達が多くて、今でも兄弟では人当たりがいい方なのに
就職してすぐ会社辞めてしまってずっとニート 訳分からんな
89名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:46:12.08 ID:gjK2iE+i0
こいつらが
仕事について結婚して子供を作ることができるかどうか
きわめて重大な問題だ
90名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:46:15.81 ID:WAld9vGi0
FPにいくら払ったのかの方が興味ある
91名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:46:18.11 ID:9WEaxknj0
65だけど
>>1ぜんぜん読んでなかった
ゲームとか趣味の金払わせるなんてありえないわ
92名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:46:30.43 ID:2Ih7pIAw0
親が神経質で、子供がいないと自分の生き甲斐がなく
子供に依存してる親に育てられるとこうなりやすい
93名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:46:35.61 ID:aiB3+u8t0
>>85
働かないから困ってるのよ
自分が働いて親父の借金から生活費まで出してるんだけど
正直もう無理なのよ
94名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:46:39.00 ID:lCHQxtIF0
>>1
生死に掛からわなければ解らんボンクラなら、死んでも俺は全然構わんと思うけどな。
95名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:47:20.10 ID:sIr73S080
>>29
桑で耕すのかw
96名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:47:30.96 ID:59T750zu0
>>79
俺の職場の隣って、他社じゃん。
無理すぎってもんだぜ
97名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:47:31.06 ID:Hf345EwZ0
ナマポってよく言われるが、〇等親族の同意が・・・って部分が
国民性から考えて、どうしてもブレーキが掛かるだろうがwwwアレを無くせよww
言ってないのにバレる仕組みってのは明らかにおかしいだろうがwww
それを国が嫌がるんなら
同意無しの殺処分施設を作れって言ってんだwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:47:32.60 ID:4zlgpoDd0
専用の更生施設に入ってレールの引きなおしをしてもらうしかないわな
現実問題として
99名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:47:36.00 ID:saw1Jmwx0
>>74
お前ってどんな家庭で育ったんだ?
怖いよ。

>>85
だから雇い手が・・・馬鹿にはわからんか・・・
100名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:47:39.29 ID:VCaDknm60
フクイチにぶちこむか、公的安楽死施設の建設で解決
徴兵令のようにフクイチに連行すればよろし。
101名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:47:57.51 ID:eYacPg0x0
俺は俺が引きこもるために
働いて都内に家を買って車も買って貯金もしてる
早く引きこもって好きなことして暮らしたい
102名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:48:02.28 ID:lqVqQIFdQ
うちも同じだから人の事言えない
友達も兄弟もいないから、あとは首吊るタイミングと勇気だけ
103名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:48:02.62 ID:xz1F1grj0
バブル崩壊と共に世捨て人かいな・・・逆に生かしてくれる人がいて、羨ましい。
俺も非正規で低所得。

世の中は変わっていく、だから自分も変わって行けばいいと、信じて
会社にしがみ付いているけど・・・母親の介護が有るから、家計は厳しい。
104名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:48:05.47 ID:qz7G4HBt0
まあ仕事探すだろうが20年もニートならおそらく全滅したとして
ナマポ支給されるんじゃないのかな
このニートさんはそういう知識は持ってるんだろ
というかナマポしかないでしょw
105名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:48:48.88 ID:9WEaxknj0
>>84
ありがとう
ここに書き込んでる自体甘えだって分かってる。
一回市役所のsos電話系に電話してみたけど
なんかどうにもならなそうだったんでそれから誰にも相談してなかった。
相談すること自体はばかられてしまう
106名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:48:49.34 ID:PgKqP+cH0
これから財政難の日本は福祉や生活保護は削減していくしかない
既にヨーロッパなどで導入され始めている安楽死法が日本でも制定され
お荷物として処分されるだろう
107名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:48:50.84 ID:/n6jXA7U0
>>93
お前は、母親、40代の兄、30代弟 のどれなんだ ?
108名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:48:53.12 ID:HEx/DDiA0
自宅で病死した場合、武田信玄や諸葛亮のように自分の死を隠される危険性があることを心配すべき。
109名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:48:53.49 ID:B87sjhfKO
合掌!(ー人ー)
110名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:49:01.64 ID:fkyZzFpk0
>ネットでCDやゲームソフトを代引きでどんどん注文し、私が払うんです

この時点で親がバカと言うことだろ。
金を払わずどんどんブラックリストに乗せて買えないようにすればいいし
金払わずネットなんて切ってしまえばいい。
111名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:49:10.22 ID:9nD1v72jO
親が死んだところで、やれ鬱だの何だの上手く言い訳を並べて上手に生きていくから心配無用
親に寄生できなくなれば他に寄生するだけ、うまくやるから大丈夫
そもそも恥の概念がないんだからさw
112名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:49:40.23 ID:VrU7Cwzu0
こういうのが最後に共産勢力と結びついて厄介なことになるんだよな。
113名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:50:08.54 ID:p98BE9Iq0
共依存だろ
114名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:50:25.43 ID:lhjfvzgIO
>>67
そうだね。
資産家=金持ちのニート
と言えるだろうね。
115名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:50:31.54 ID:y/ouoVqU0
>>111
うまくやる賢さがあればいいけどね
年取って頭も硬くなると機転が利かない
結局ナマポしか頼るものがない
116名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:50:33.21 ID:1qq7LbVq0
ベーシックインカムはよ
117名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:50:36.24 ID:aiB3+u8t0
>>107
30代妹で既婚です
心配事多すぎて倒れそう
118名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:51:17.71 ID:eYacPg0x0
結婚して働かずに奥さんに迷惑かける男とかもいるしなあ
ひきこもりは自己責任で
しっかり稼いでからこもるべき
119名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:51:21.55 ID:gf+yqipkO
いやあ、ひきこもりは昔からいたさ。
江戸時代だっていた。
ただ、当時いちばん人口が多かったとされる農家のせがれのひきこもりはは
当時のご近所からはともかく、いま残ってる資料上からは家業の手伝いしてるとみなされたわけだし
落語に出てくるような商家の若旦那もそうだろ。
ただ、明治になって国民皆兵になって、成人すると一応二年間は否応なしにヒキから脱出させられた。
そこで社会性を身につけて世に出てくやつもいれば
家に戻ってまたヒキのやつもいたが
昔は、ヒキであっても嫁の世話はまわりがしたんだよ。
働き者の嫁をあてがって、なんとか暮らしが成り立つようにしていた。
女流作家が書く、女の一代記系の作品を読むと
その作家の身内話をベースにしてるにもかかわらず
そういうのがわんさかでてくるよ。
120名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:52:17.96 ID:/n6jXA7U0
>「私が死んだら家にひきこもっている息子は生きていけるでしょうか」。

鳩山の母が生きていた時に言っていたようなセリフだな
まあ、息子は遺産でなんの心配もせずに生きているよw
121名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:52:27.24 ID:Lna3blHN0
ナマポでええよ
122名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:52:28.54 ID:Hzkpn1RWO
>>102
やめてくれ
このあいだ兄弟が吊った
頼む
自殺する前に精神科に入院して、真剣に治療してみてくれ
穏やかに暮らしていけり自分に変われるかもしれないだろう?
死ぬのはいつでも出来る
だけど死んだら全部おしまいだ
123名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:53:06.65 ID:EKK+c3630
まあ戸塚ヨットじゃないけど
それに類似する施設はやっぱり必要となるんだよな
今はおっさん向けのやつな

親が甘やかしまくったために
根性腐ってしまったから
更正施設で徹底的に叩き直すしかないね
124名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:53:21.85 ID:REbaj3AK0
生活保護受給厳格化を!!!
ナマケモノにやる金なんざ不要
125名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:53:53.98 ID:wll80knV0
>>49
ある意味でこの子は親孝行だよな
126名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:53:54.05 ID:X9v03tvTi
>>49
全くその通り
俺も子供には自立してほしくないし
面倒みるからずっと家にいてほしい
不妊で諦めててようやく出来た子だから依存性みたいになってる
未熟だろうが何だろうが手放したくない
127名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:53:57.19 ID:8YMH6dRz0
責任とって殺せ
褒美に情状酌量になる可能性がある
実刑になっても数年程度だろ?
128名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:54:03.05 ID:t1lxizKR0
つうか、ほっといても生きてけるわけで
そんな泣いて心配するほどのことはないw
129名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:54:38.95 ID:WbrgHYzi0
氷河期って団塊Jr.だよな
団塊世代の自分さえよけりゃのツケなんだよ
定年までにガッツリ貯めてんだろ?
あんたらが居座るから、あんたらの子供の席がなくなってるわけ
𣜿葉機能がなきゃ樹は枯れてくだけ
130名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:54:50.05 ID:saw1Jmwx0
>>96
お前の職場内の隣の席ってこと。 理解力がまったくないな。
むしろこういう人のほうが引きこもらないんだろうな。
131名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:54:50.77 ID:xz1F1grj0
俺は、結婚あきらめてる。
もともとブサだけどwww

母親と、なんと他界した親父の妹を
さらに結婚して、嫁、子供まで追加して
食わしていくのは、非正規では無理。
132名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:55:09.23 ID:q5ZJSGKCO
引きこもりのひとが引きこもらなくなるように
していく良い方法は、引きこもっている生活を「飽きる」ことだ。
うんざりすればよい。「飽き」の力はすごいぞ。きっぱりとほかのことがしたくなる衝動が必ず生まれるからな。
とりあえず最初は飽きた飽きた飽きた飽きたと毎日
ぼんやりとでいいから思うだけで良い。毎日毎日、引きこもりは飽きたと自分に言い聞かせて
思い続けていると、自然に突き抜けて引きこもることを中止したくなるぞ。
133名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:55:14.19 ID:yuySIBSM0
ペレルマン氏もそうだろ。
134名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:55:15.09 ID:hkbe8Ufe0
>>117
面倒なことになってんなぁ
135名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:55:17.53 ID:/n6jXA7U0
>>117
既婚なら、実家の事なんて関係ないだろ。
母親が心配なら、母親だけ引き取って、兄と弟と縁を切れば問題無いだろw
136名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:55:31.28 ID:oTeUsokh0
>>105
俺、なんでも先延ばしにして来たような人間だから、他人になかなか連絡できなかったよ
今日やると決めたら、絶対やった方がいい
死ぬほどドキドキするけど、他人と話してみたら案外なんとかなるもんだよ
俺は最初は電話できなかったからメール送って寝た
迷惑をかけるのはお互い様だ
もし、君が立ち直ることができたら何でもいいから困ってる人を救ってあげてね
137名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:56:04.95 ID:0G48EM3f0
>>8
引きこもりの平均年齢算出するとNEETの定義から外れちまうらしいぞ
138名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:56:08.73 ID:9nD1v72jO
>>105
まずは病院を変えることをお勧めする
実際、重度の鬱だったら言い訳並べてないしネットできないから
投薬は精神科医のセンスなんで、センスや相性が合う医師に巡り会えば社会復帰できる
まあ患者に社会復帰する気があれば、の話だけどね
139名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:57:15.58 ID:y/ouoVqU0
>>132
引きこもりに飽きるなんてあり得ない
ネットがあるから半永久的に飽きない
140名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:57:50.17 ID:aiB3+u8t0
旦那も自分も母子家庭で互いの兄弟がひきこもり
だから理解はお互いあるからいいんだけど
将来的にどうなってしまうのか本当に心配
結婚しなくてもいいから、好きな事見つけて生活できるようになってほしい
141名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:58:03.51 ID:12EC/MZ60
>>137
NEETでなくて一生涯での不労不学を対象にしたほうがいいらしいな
142名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:58:12.71 ID:+9N3rBq20
引きこもって無いけど、仕事もせず家の周りをウロウロしてる40すぎのオッサンは近所におるで
143名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:58:27.32 ID:VrU7Cwzu0
昔見たひきこもりのドキュメンタリー番組、70代の母親と40半ばの息子のケース。
息子は体がだるくて働けないらしく一見すると怠け者なんだがそのドキュメンタリー番組の途中で病死した。


何が言いたいかというとただの病気の可能性があるからお前らも診てもらえ。
144名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:58:48.71 ID:zMfrxaFsO
37歳引きこもり11年の俺が来ましたお(´・ω・`)
145名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:59:32.34 ID:o2aINEhN0
35〜40の間の支援ってあんまないんだよな

40からは中高年なんたらがあるんだけど
146名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:00:06.23 ID:CySOXPA30
引きこもりで幸せならそれでいいんじゃない。
うちの猫も引きこもりなんだが、幸せそうだよ。
147名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:00:24.53 ID:Fd1w4HIY0
月一で心療内科に通ってお薬貰ってるから、俺は完全なる引きこもりじゃないな
髭剃るの超めんどくさい
148名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:00:39.34 ID:qGUBgGof0
>>136
うんうん(T ^ T)
149名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:00:46.20 ID:WeET2BSE0
>>144
26歳まで働いてたなんて凄いじゃん。
150名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:01:10.19 ID:gf+yqipkO
まあ、兵役はヒキとヒキ予備軍に社会性を身につけさせるよいステージだとは思う。
「水木しげるの昭和史」を読むとわかるが、
学校も仕事もまったく続かないダメ若者であった水木氏が
兵隊から帰ってきたら、片腕を失ったにもかかわらず自分で商いを考え軌道にのせる、
ひとかどの社会人になったんだから。
151名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:01:14.71 ID:oTeUsokh0
>>144
普段なにしてる?
152名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:01:22.75 ID:64jijkWE0
>>138
中年で社会復帰できるわけねえだろwww
153名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:01:27.96 ID:hsVjnfW60
>>140
無理だから今から逃げる算段を立てたほうがいい
下手すると自分達の子供もそいつらの犠牲になるぞ
出来るなら引っ越して住所を教えない事を勧める
154名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:01:38.94 ID:nnUjtRyr0
腹が減って金が無いなら何か行動するだろ
とりあえず交番に行って腹へって金が無いと言えばいいんじゃね?
155名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:02:03.42 ID:p5Tp34+s0
自分も引きこもりたいわ
結局親がそこそこ金持ってるから、引きこもりなんて
出来るんだよな

そういう後ろ盾がない人間はもし鬱になっても
泣きながら働き続けて、限界が来たら自殺
156名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:02:06.64 ID:6gW0MduB0
>>70
お前、文面から見るに、相当つまらない人間だな
157名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:02:29.55 ID:t3Ebwfl00
バイトでも十分生きれるだろ
持ち家なら。ホームレスだって生きてるんだぞ
あほらし
158名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:02:52.28 ID:y/ouoVqU0
ニートじゃないけど中年フリーターの問題もそろそろ出てくると思う
フリーター生活してた奴が中年に差し掛かり、そろそろ辛くなってくる頃だからね
159名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:03:05.87 ID:zgrOu2U0O
どうってことはない
試しに追い出してみろなんとか生きてく
ナニ?暴れて危険だから追い出せない?
では早く逃げろ
160名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:03:21.18 ID:BMFikv8X0
まあ人間社会でもアリンコの世界でも、例の2:6:2の法則で
必ず役立たずが2割出るらしいな

実験では出来損ないの二割を取り除いたら
働いてた奴の中から二割の怠けアリが出るって奴だ
きっとニートも自然界の法則でそうなってるんだよ(笑)
161名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:03:23.12 ID:jG+f0lCT0
大卒までストレートにいって新卒でしくじってヒキったわ
労働意欲ゼロ
162名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:04:06.26 ID:zMfrxaFsO
>>147
俺なんか髭ボーボー麻原みたい
163名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:04:30.17 ID:e6rfO1U/0
共産党か創価学会に入って自営業すれば食っていける
164名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:04:36.95 ID:9KYqzDj/0
身体の状態もあって小遣い程度しか稼げてなく
スレの内容と似た状態にあるけど
役所も困ってから来てという回答だし
どうなるかわからないが福祉制度があればそちらにってのが現状だわ

単純に金もってる人ほど良い人という社会を見せ付けられていたら
このスレでもあるように自ら退場とも思えるかもしれん。
あと、東電のお歴々らは逃亡してるのに原発の尻ぬぐいはしないわ。
家族が電力関係に勤めてたとかならまだしも。
やっぱり、このスレは伸びないね
165名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:04:44.49 ID:0vu0JCVs0
>>140
その好きな事が家でネットとかなんじゃね?
思う存分好きな事やってると思う
166名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:04:44.86 ID:x6ouHGAj0
>>139
最近ネットも面白くないな、ステマとか、何らかの息がかかってる風なまとめサイトばかりで。
惰性で2ちゃん見てるけど、なんかもうどうでもいいな。
プロバイダ解約して、毎日昔の歌をギターで弾いてひまつぶししてたほうが有意義な気もしてきている。
167名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:04:46.85 ID:o2EZopPk0
おまえらカーチャンに心配かけんなや
168名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:05:16.79 ID:q5ZJSGKCO
>>139
ネットは引きこもらなくてもできるの
まさか知らないの?
169名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:06:14.45 ID:FWd31kBwO
流石に20年ってちょっとほったらかし過ぎだよ
精神病んでるよそれは
170名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:06:45.87 ID:eYacPg0x0
>>162
せっかくだから関羽くらい伸ばしてみては
171名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:06:50.41 ID:iQsK27O90
青酸カリの配給はよ!
待ってるんだぞ
172名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:06:57.51 ID:nnUjtRyr0
どんな言い訳したところで自己責任ってことで片付けられるから
嫌でも原発に行って働いてね
この先作業員が足りないんでレールから外れてナマポに来る奴は原発に行かせるから
173名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:06.29 ID:hkbe8Ufe0
>>140
持ち家で、母親だけはなんとかしてあげたいけど
母親が子供の世話をしちゃってる感じか
母親を引き取っても、税金はこっち持ちの状況で
兄、弟は持ち家に寄生するだけであんま変わらんのだなぁ・・・
174名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:15.92 ID:IAzgIfebO
自然淘汰に期待
175名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:17.53 ID:Zk9grPjg0
かーちゃん 自体が無能ニートで寄生虫である事にはマスコミは絶対に触れないよね。
女のひきこもりの方がどう考えても多いんだけど。
176名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:24.90 ID:W5OvW5eU0
>>161
俺も
大卒→正社員→契約社員→バイト→そしてニート
どんどん坂を転がってるぜ もう底だけど
177名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:25.52 ID:TKRVkZ9h0
何年か以上ニートしたら強制収容所送りにするとかにした方がよくね?
そこで徹底的に職業訓練受け解き放たれる。ダメだったらまたまた収容所送り。
178名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:26.25 ID:VrU7Cwzu0
20代でニートしてる時はゲームとかも楽しかったけど、30代でニートになった時は
何もやる気が起きないんですよね(´・ω・`)
179名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:28.15 ID:9WEaxknj0
>>136
>>138
ありがとう
精神的なことだけじゃなくて、今は体が辛いから
どうしても後ろ向きなことしか考えなくなってしまう
お金も無いので病院に行くのも困難になってきたし。
でも自分で何とかするしか方法はないんだよね
アドバイスくれただけでも、話聴いてもらっただけでもありがたい。
180名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:33.43 ID:Hf345EwZ0
>>168
ネットはネットでもオンラインゲームとかと併用になると
永久に無理だと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:36.29 ID:64jijkWE0
>>155
人間そんな簡単には死ねないよ
182名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:07:44.88 ID:vspa1Z6fO
40代のひきこもりは確かに多いね。
183名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:08:31.92 ID:xovx6cUz0
引きこもりは社会から阻外されてきた連中だからな
結局ナマポと言う形で阻外してきた社会の連中がけつを拭く羽目になるんだよ
184名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:08:40.04 ID:WqfqrW/Y0
知り合いで一人暮らしでバイトで貯金しては引篭もり、
貯金が溶けたらバイトという生活してた人が居たが、
生に執着あるのかと尋ねたら特に無いんだと。
高齢になると、この生活が出来なくなるのは解ってるから
そうなったら自分で始末をつけるんだと。
だから、その時までは気軽に趣味を満喫するらしい。
流石に親とは、嫌ってるとかじゃなくて、申し訳無くて
絶縁に限り無く近い状態のようだった。
知り合いにも似たような状態の人が居るらしく、
プライベートは結構充実しているらしかった。
185名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:08:47.68 ID:jG+f0lCT0
現代医学なら死ねる睡眠薬つくれんじゃないのかな
ほしいな
186名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:08:51.79 ID:Nwn7Hj130
母親が子供の世話することが生きがいなんだよ

それなくなったらうつ病になるタイプ
187名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:08:56.36 ID:p5Tp34+s0
>>160
アリンコは常に2割の予備人員を確保するような設計が
遺伝子に組み込まれてるだけじゃなかったっけ・・・
188名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:09:00.31 ID:iDtda+Fg0
>>158
>フリーター生活してた奴が中年に差し掛かり、そろそろ辛くなってくる頃だからね

中年に差し掛かってフリーター生活に転落するほうが深刻化してるよ。
うちなんかも自営で食っていけないからってパート面接に来るオッサンオバサンも多いし。
189名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:09:31.57 ID:iDKSRAiv0
氷河期世代で、メンタル病んで一年間軽い引きこもりになった事がある
友達からの電話もでたくないし、外に出るのも近所の人にすら顔見られたくないみたいな感じで
夕方こそこそ家でて、本当に気の合う親友としか会わないとかそんな生活
理屈じゃなかったね
でも家の親はそんな自分を、とにかく糞味噌にけなして人間扱いしてくれなかったんで
家に居づらいこと居づらい事
家に居るより外に居た方がいいってなって、直に就職でき、結婚も出来た
親が甘かったら、今頃どうなってたかわかんないわ
190名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:09:40.73 ID:EKK+c3630
>>142
オレんとこでも集合住宅だが1階の駐輪場前の部屋にて
50前後のオッサンがいつもいつも家に居るんだわ
夏だと袖無しの白い綿シャツのオヤジスタイルで
それはもう365日w

魔夏でもクーラーつけずにサッシ少しだけ開けて頑張ってたわな

駐輪の時に止めるたびにそのスキマから目が合ってしまんだが
すぐ見えないところまでサッとゴキブリみたく引っ込むのさ

いい年の男が無職とかやっぱ恥ずかしいね
ナマポなんだろうか
191名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:09:45.81 ID:WRZ1Gp8z0
あー、これわかるわ
俺も似たような境遇で、
就職して挫折、心がポキンとオレて実社会からリタイア
引きこもって長い時間が経った
親にも迷惑かけすぎたが、それに対する反省や後悔が出来るところまで回復してきた
今はリハビリ中だよ
人生の形なんて、これが正解なんてないんだから
生きていれば、自分に合った働き方を出来るようになると考えるようになった
192名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:10:35.64 ID:CfCbuvCe0
こういう場合って生活保護を受けられ
ないの?
大阪府民なんてものすごい数なんだろ?
年収数千万の吉本の芸人の母親が
生保でマンションを買うんだっけ?
193名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:10:54.27 ID:wll80knV0
>>140
一度、機能不全家庭とか毒親とか調べた方がいい
その上で今の家族と天秤に掛けてどちらを大事にするかきめとくべき
194名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:14.92 ID:L2TT5Sp80
確実に底辺からの足切りが始まってるなあ
なんとか生き延びたい
195名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:21.12 ID:weNQUtOzP
死んだら何も残らないので心配する必要はないよ。
そもそも血統だの家系だのの連続性を否定した団塊に、子供の心配をする必要があるのかね。
196名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:22.00 ID:AO4NJoDt0
>>192
大阪はイルボンじゃない
197名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:25.42 ID:bX9WNeZh0
>>184
アラフォーはそういう思考結構多いよ
独身・バツイチ気にしてない
「ライトな生き方」トレンディ世代
198名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:33.30 ID:xZqLG6Y20
>>105
市役所にもいい面はあるんだろうけど、そこにいる面々は基本自分が
税金を財源にノウノウと暮らしたいだけと考えて9割当たっているだろう・・・
相談するにも相手を選ぶ必要があるかと・・・

ご健闘を望みます
199名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:43.46 ID:ySAF+Ot70
>>161
お前は俺か?
テイケイでも一晩で8100円の仕事を1日分しかやっていないw
200名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:47.96 ID:lqVqQIFdQ
>>122
ありがとう
でも、いくつか相談してみたけど、突破口は見つけられなかった
親より先に死ぬなってよく言うけど、自分がいるだけで、親にどんどん負担が掛かるから勇気出すしかない
毎日胃が痛いぐらい考えたけど、逝くっていう結論以外見出だせなかった
201名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:53.58 ID:VrU7Cwzu0
外に出るきっかけとして職業訓練も手ですよね。
しかも雇用保険払ってなくても6年に1度きりですが訓練期間中だれでも毎月10万円もらえる。
(ただし世帯年収200万超えてたらダメ)
202名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:57.60 ID:p5Tp34+s0
>>181
そういうことを言っているのではない

そりゃ簡単に死にゃしないだろうが、最終的には
引きこもりしてストレスから逃げられない状況の奴が
毎年数万人の自殺者の内の1人になっていくだろ
203名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:11:57.93 ID:OEK49UXL0
>>142
そんなの図書館に行けばいっぱいる 
204名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:12:05.48 ID:7mzZod0T0
これから東京五輪までの7年間、排外主義者の目は再び国内へと向けられるのだよ
ゴミの考えそうなことだ
205名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:12:36.98 ID:CffEe0M80
>>175
女は弱者でも弱者になりすましても許されるからな
千野とかいう死亡事故起こした女子アナとか
206名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:12:39.71 ID:TxsQZQwt0
40とかまじお仕事あるのか・・・?
207名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:13:05.03 ID:9R7F36p10
うちのいとこが似てるけど恵まれ過ぎ
大学卒業 3か月で辞めて 再就職するも長続きせず
35過ぎてどこも採用してくれずついに無職。
両親亡くなったが相続でアパートもらって遊んで暮らしてアホがいる。
海外旅行はCクラスで贅沢三昧。でも服や食には金かけない。免許は持ってるが体育1なので免許取得後運転したことがない、
高価な模型ばかり買いあさってる。
その兄さん(それもいとこだが大手企業の管理職)がぼやいてた。
208名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:13:32.46 ID:q2NPT+MEP
>>175
一時期TVでよくやってたよ175が見てないだけじゃない?
そんな状態から回復するまで海外旅行やスポーツクラブ経てお金大量に使ったので
今は働いてます
209名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:13:43.73 ID:Ob5tnCpU0
朝鮮人をおい出せばこの人に生活保護が回ってくる
自分の子供のために朝鮮人を追い出す活動をがんばってほしい
210名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:13:49.66 ID:AO4NJoDt0
>>206
いくらでもある
211名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:14:05.15 ID:hkbe8Ufe0
>>206
仕事を選ばなければあるだろ
212名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:14:44.11 ID:7mzZod0T0
在特会にはこれからもぜひ頑張ってもらいたいね
ガス抜きのターゲットを国内に据えるより、国外に向けたほうがずっと健全だ
213名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:15:01.08 ID:59xoXNYF0
ブラックで鬱って田舎帰ったら仕事場と呼べる所が無かったでござる
214名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:15:01.76 ID:iDtda+Fg0
>>207
別に遺産があって生活できてるんならいいんじゃね?
兄貴の立場にはなりたくないがw
215名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:15:19.93 ID:WRZ1Gp8z0
>>206
いくらでもあるよ
警備員でもドライバーでもガソリンスタンドでもね
仕事をすると、単純に体が健康になって、気づくと心も健康に戻ってくる
216名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:15:54.61 ID:V8y0Lbkh0
>>131
そういう奴こそナマポ使えよ
遠慮はいらんぞ俺が許可する
217名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:16:04.28 ID:xovx6cUz0
まともに生活できないような賃金の仕事や
やたら変形時間で身体壊すような仕事は
仕事とはいえないからなぁ。。意味ねーから
218名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:16:17.08 ID:vspa1Z6fO
うちの隣ぽの雑貨屋の息子(50くらい)はひきこもったまんま今年の始めに自殺。
そのお父ちゃん(80くらい)も病気で春先後を追うように死んでしもた…。
219名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:16:27.79 ID:VrU7Cwzu0
>>207
その弟俺とそっくりだわ。ただし金は無いwww
終わっとるねwww俺www
220名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:16:30.98 ID:0vu0JCVs0
>>160
その二割を戻した場合の結果知ってるか?
221名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:16:59.79 ID:xz1F1grj0
>>206
工場の単純作業とか、キツイ、安い、生活していけない
とか気にしなければある・・・。
222名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:17:05.65 ID:eYacPg0x0
家から出なくてもスキマの物書きとか翻訳で食う手もあるよ
223名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:17:13.47 ID:y/ouoVqU0
子供をニートにしたくなければ追い出すべき
実家暮らしを許したら駄目なんだよ
224名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:17:14.63 ID:iDKSRAiv0
>>207
母親がC級専業主婦で世間知らず父親はバブル期のエリートでラッキイ中収入(年収1000から2000)
とにかく子供を甘やかして育て、大した事無いのに人生舐めまくり家庭に多いよね
出来損ない30オーバー
225名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:17:19.16 ID:oTeUsokh0
引きこもりの時は、自分を責めてばっかだったけど、今は後悔してないわ
引きこもりの経験おかげで、同じような人の気持ちもわかったし
これも今の自分を作っている一部だと肯定的に捉えてる
226名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:17:24.05 ID:ySAF+Ot70
>>215
それらは30歳未満でも落とされたぞw
227名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:17:33.82 ID:AY/8C8p40
まぁバイトから始めるのもありだよ
228名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:17:40.57 ID:xZqLG6Y20
>>200
おれは十代後半を加藤諦三先生の著書で救われ
時を経て30後半でクラウディア・ブラック著「子どもを生きればおとなになれる」
に救われました、ご参考になれば幸いです
一応自力で生きてます、46才
229名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:17:54.28 ID:BtyzYrC50
死んでまでケツ持ちをしようとするスポイラーが生前に突き放せるわけないなw
230名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:18:11.73 ID:6gW0MduB0
>>206
なにも出来ない、食うだけのための仕事ならある。それ以上望むと、体に無理のかかる仕事になる。
231名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:18:34.45 ID:AO4NJoDt0
>>226
残念なパーソナリティなんだろう
232名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:19:02.36 ID:VrU7Cwzu0
警備員て逆に難しくない?健康診断書も必須だし、前職調査もされるし。
空白期間しかない人は無理じゃね?w
233名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:19:39.05 ID:X3zEpNF30
>>140
持ち家があったから、借金も一緒に相続したってことかな?
面倒なことになってるね。

一度、地元の福祉課とかに相談に行ってみたら?
独立した家庭を築いてるお前さんは、引きこもり兄貴達の面倒をみる義務ないんだから。
234名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:20:17.74 ID:WRZ1Gp8z0
>>223
そういう考えも一理あるとは思うが
人間って本来家族が集って生きるもんじゃないかな
不必要に家族をバラバラに解体することはないと思うよ
235名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:20:28.45 ID:y/ouoVqU0
俺の場合、親がクソ過ぎて散々俺に暴力振るってくてたお陰で
家出する決心がついたからな
普通は短絡的な家出なんか成功しないんだけど、
俺の場合は逆にこれが大成功だった
そういう意味では親に感謝しなければいけない
236名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:20:28.89 ID:9KYqzDj/0
>>184
纏まったお金を手にするバイトするのが厳しい以外は
感性としてはわかる気がする。
趣味満喫というか生きてる世の中の動きが見ておきたい程度だけど。
もし充実してるなら羨ましく思う
237名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:20:34.44 ID:OEK49UXL0
>>206
恥ずかしくも無くそんなことを聞けるな 年金じゃ足りんから仕事をしている高齢者なんて
ごまんといる
238名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:21:10.27 ID:xBN+jsgR0
>>131
それが違うんだよ。そういう状況こそ、嫁がいると助けになるんだ。
昔から、一人口は過ごせないが、二人口は過ごせるというのは、
そういうことだ。マジだよ。
239名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:21:14.65 ID:o2aINEhN0
なんかこのスレ見て頑張ろうと思ったわ
240名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:21:39.30 ID:UBXWUf9W0
ネットでCDやゲームソフトを代引きでどんどん注文し

典型的オタク

でも本当に必要でもないみたいで、 未開封の箱が部屋の前に積まれていて……

積みゲーもしくは・・・
やっぱり典型的オタク   

しかも、20年無職ニート 40代前半

もう何もかもが終わってる
241名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:22:06.06 ID:wjK1M3J50
>>226
30未満でか?よっぽどだんだろな
ちゃんと社会生活をしてきた人なら問題なかろうに
242名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:22:08.06 ID:Hzkpn1RWO
>>200
病気で弱った心と頭で、自分でどうにかしようとしても難しいさ。
人間なのに死にたいと思ってしまうということは、間違いなくきみは病気なんだ。
きみは盲腸や癌になった時に、自分の力だけで治せないだろう?
「死ぬしかないと考えてしまう病」だって同じさ、自分一人で解決することは難しい。
きみがどこに住んでいるのか知らないが、
都心にいるなら田舎に、田舎にいるなら都心に住んでみるといい。(一番おすすめは入院だけれど)
もちろんお金もかかるだろうが、そこは親に甘えろ。
きみに死なれることのほうが、親にはよっぽど負担だ。

あと、こう考えろ。
今迷惑かけてても、いつか復活した自分が恩返しをするって。
親子なんて全部出世払いみたいなもんだ。
金も、借金も、墓場には持っていけないんだぞ。
243名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:22:11.24 ID:PwPfcihr0
底辺職ならあるだろうが生活するだけで鬱になって自殺するんじゃないかな
年金も安いからナマポ併用になるしな
下手に働くならナマポをガンガン受けれw
その方が今は賢い、間違いない
244名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:22:20.33 ID:oTeUsokh0
>>239
応援してるぞ!
困ったら相談のってやるぞ!
245名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:22:33.41 ID:WmqL9wfN0
>>210
>>211
長期間に渡って引きこもってきた40過ぎの社会不適合の人間に働ける所なんてないよ
求人があっても空白の履歴書で誤魔化しても雇用保険や厚生年金、職務経歴書とかでバレルから
採用されたとしても一回り以上の年下に罵声されながらこき使われてバックれるのがオチ
246名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:22:35.73 ID:vspa1Z6fO
ひきこもりはエリート多くない?
自殺したひきこもりは関大卒だったし。
247名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:22:36.26 ID:z6ErvncC0
>>191
俺もだわ
コンビニバイトやSEやってたけど
メモとったり勉強したりソフ開とったりしたけど
実際に業務に役立てることが出来ず
仕事出来なさすぎてどっちも文句言われまくって逃げ出した
もう働くの嫌だわ
248名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:22:46.43 ID:m1IiOHme0
日本は一度レールから外れた人間にはとことん冷たい国だから今から仕事に就けと言っても無理だろう。
40になった無職なんて刑務所帰りの犯罪者と同じぐらい異常者か危険人物のように見られる。
249名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:23:20.19 ID:xovx6cUz0
>>237
年金の存在が大きいからな
250名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:23:24.32 ID:fC1B3V+/0
母親、地獄のような人生だなw
251名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:23:31.78 ID:WsMd6Ojw0
中年ひきこもり≒おまえら

この場合、このスレは伸びない
252名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:23:38.51 ID:QAsVFkZS0
引きこもり20年の40代か 社会復帰は絶望的やな ナマポがまた増えるなわw
253名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:23:42.03 ID:6gW0MduB0
>>215
警備員なんて、五年もたないだろうな。君、GSとか警備とかやったことないだろ。やったとしてもせいぜい数年のバイト君でしょ。
254名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:23:48.32 ID:AO4NJoDt0
>>245
甘ったれるな
当たり前だ
255名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:24:20.32 ID:822dhKgB0
僕は、将来大きくなったら引きこもりになるのが夢です。
256名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:24:23.50 ID:VrU7Cwzu0
SE・PGの人生脱落率の高さは異常だなwwwwww
俺もだよ(´・ω・`)
257名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:24:25.28 ID:bQdypEU00
子供の自立を阻む毒親の害って
普通の家庭で育った人には全く想像つかないよな

うちは妙に融通のきかない真面目バカの親が
まともな進路相談にさえ乗らず行きたかった進路を捻じ曲げ
経済的自立など絶対認めなかった
女だし年頃になったら結婚して普通に生活できると思ってたらしいが
バカ親がファッションや遊びは悪いもんだって洗脳したおかげで立派なコミュ症で
メンヘラまで併発して行った先々で虐められるような性格になった
親がぎゃあぎゃあ怒鳴る人だったから幸せな結婚の概念なんて考えられないし

どんなに努力しても矯正しようとしても長年かけてゆっくり壊れた性格は絶対直らないんだなって
258名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:25:33.05 ID:xovx6cUz0
>>254
だからつべこべいわずナマポでいいだろ
無理に働かそうとしてもそもそも社会が必要としてない、拒絶してんだから
259名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:25:47.01 ID:PgKqP+cH0
日本の財政じゃナマポも今のままでは行かない
260名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:25:50.46 ID:pNspILup0
>>207
兄貴、家庭もってんの?
弟はもう死んだものとして扱わないと、妻子が困るぞ。
261名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:25:53.89 ID:hkbe8Ufe0
>>232
発言がネガティブだな
健康診断書、前職調査なんてほかの職だってそうだぞ
ハローワークで相談する手もある。
電話でこちら条件を伝えてくれるから、OKでれば面接までいけるんだぞ
262名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:25:59.30 ID:WmqL9wfN0
>>246
それも大嘘で実際は貧困層にニートが多いと判明してるからね
厚生労働省の調査で世帯年収300万以下の貧困層にニートやひきこもりが急増してるしね
ニート率が高いのも中卒だと判明してるからね
263名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:26:04.52 ID:NYBEG2br0
代引きなんだろ
払うなよ頭悪い
264名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:26:07.90 ID:AO4NJoDt0
>>257
人のせい卒業するとネクストステージ
265名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:26:27.52 ID:ccynMQU+0
ナマポが叩かれるこの板で
ナマポに頼ればいいよとか言ってる奴ってアホじゃないのかw
266名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:26:53.16 ID:VrU7Cwzu0
もらえるもんはもろとけ。
共産党に入って月1、2万の上納でもらえるんだ、もろとけ。
267名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:26:56.41 ID:2kwthdR+0
なんだ将来の俺か...
268名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:26:58.21 ID:qr3Glz670
カスにもほどがあるだろお前ら
269名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:27:01.50 ID:vspa1Z6fO
20代で信用金庫に勤めてた女子も去年病気でなくなったっていってたけど
あれは自殺やろな
ひきこもり10年以上してたし、結婚もせんと
270名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:27:18.42 ID:3Dabqec00
家にひとりプータローがいると、親が認知症になった時に助かる。
働いているひとだと、最悪、会社を辞めるとかの決断をしなくてはいけないのだが
プータローはその決断をしなくていい。
271名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:27:19.32 ID:9R7F36p10
>>207 の続きだが
その兄さんは普通に結婚 子もいるが 親の死後 弟が叔父さん
らしいことを一度もしたことがないと嘆いていた。
どうなってると諭したら実家にも入れてもらえなくなったんだって。
実家も住んでいた者の特例措置で税制面で有利になるとかでそいつのものになったとか。
もともと親か地主さんだが兄さんの方には過去から権利関係が複雑なものが行ったとか。
そいつが失職後 兄さんは 営業でもガードマンでもできるだろ と言ったら
親が この子がそんなことできない! と泣いたんだって。
できない子はかわいいのかね・・・。
272名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:27:32.58 ID:oTeUsokh0
>>268
あなたの方がカスです
273名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:27:45.25 ID:HOK6wo4e0
ネトウヨいい加減働けよ。親に迷惑かけんな
274名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:27:55.69 ID:WRZ1Gp8z0
>>253
このスレにいるのは自宅警備員歴の長いエキスパートだらけでしょw
心配しなさんな
275名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:27:57.15 ID:A/b9fgsJ0
>>238
残念ながら最近の嫁にはそんな話は通用しない
276名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:28:03.74 ID:p5Tp34+s0
働く場所があまりにも息苦しいのは確かだな
ゆとりが必要なのは子どもじゃなくて大人の労働環境の方
277名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:28:19.85 ID:MuZvNdCN0
ナマポが待ってるだけだろ
278名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:28:26.68 ID:2CF2Qr+P0
鬱で3年近く無職で通院していたけど今は零細企業の社長だ
俺が自分の経験から鬱ニート言えるのは三つ
まず鬱の薬はやめろ。あれを飲み続ける限り頭がまともに働くことはない
次にやれることを懸命にやれ。やらせてくれる人に感謝を忘れるな
最後に絶対にあきらめるな。自分に失望したらそこで終わりだ。無能だキモイだ言われても徹底的に開き直れ。
生きるか死ぬかのときなんだから独善でいいんだよ。
間違っても首をくくったりするな
279名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:28:34.33 ID:UBXWUf9W0
求職標準型     仕事が見つからない、でも探してる。求職者はニートとは言わない。
若年ニート型    20才前後に多い、まだなんとかなる。学生ニートはスレ違い。
ヒキコモリ型    外に出ない、部屋から出ない、毎日ネット、ネトゲ、アニメ、絶望。
金持ち型      労働厨ざまぁwwwwwww働く理由ない、女だと家事手伝い。ブルジョワニートと呼ぶこともある。
勉強型       エリート目指し、医師、司法試験等頑張ってます。

半年〜1年(新米)
まだまだ駆け出し、ここらへんのニート無職は職探し中や休憩中、バイトを辞めたばかりなどが多い
比較的容易に抜け出す事があり、可能性はある。懸命な人はここらへんでやめる
1年〜2年(駆け出し)
そろそろニートスレにも馴染んで来てる、ゲームや漫画は楽しい反面、不安で焦る事もある。でも大丈夫!焦る事は正常な証
ここからなら努力次第で逆転できる
2年〜3年(中堅)
アニメ、ゲーム、ネット、そろそろ何をやるにも飽きてきて日々焦りと不安でおかしくなっているころ
ここら辺からメンタルをやられて精神病院に行こうなんて考える奴もいるがやめておけ(統失をのぞく)
薬漬けにされてもっとおかしくなる!結局は自分で抜け出すしかないんだ。大丈夫!焦る事は正常な証
ニートをやめるか継続するかのチャンス!まだ大丈夫!逆にここで抜け出せないと・・・あとあときつい
ニートスレでもっとも人口が集中してる年数である
280名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:28:51.83 ID:Fd1w4HIY0
>>240
バイト点々としてたが知人のコネで社会に出て、パワハラで心病むよりマシ
親兄弟友人皆祝福してくれたから中々言い出せず、隠れて通院してたが壊れた
もう他人が怖くて働けない、旗振りすら無理
281名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:28:53.85 ID:xBN+jsgR0
>>275
嫁によるだろう。
282名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:28:55.43 ID:2psHHBw+0
金無い家のニートはやばいからな
今使ってるPCを買い換えるといったら
「それ使わなくなるんですか?もらってもいいですか?」って必死に聞いてくるからな
「さ、3万くらいなら出せます!」←全然足りねーよ
んで、誰かからPC譲ってもらったらしく
「新しいPC手に入れました!」とはしゃいでるから
スペックを聞いたら
「コア2デュオでグラボはGeForce8900なんですよ!世界変わりました!」とか
何か居た堪れない気持ちになった
283名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:29:07.24 ID:9Ci/IfK10
 で、キミはどうすんだ?
284名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:29:09.88 ID:WmqL9wfN0
>>254
40過ぎの引きこもりが職に就けると思ってる人間がいたから指摘したまでだよ
生活保護も扶養義務が強化されるから親が死んだ後は兄弟とか親族が面倒見るしかないしね
憲法改正で家族の助け合いも明記されるから引きこもり問題も解決するし問題ないよ
285名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:29:15.50 ID:xovx6cUz0
引きこもりを卒業するには
自分の問題を自分の生にして自分ばかり責めるのではなく
きちんと社会や世間に問題があることを認めて
なおかつそれを声に出していけるようになっていかないといけない
286名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:29:19.65 ID:y/ouoVqU0
こういうスレを読むと2chが本当に底辺の巣窟なんだと実感するな
287名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:29:42.95 ID:M1s8znu80
>>70ゲーム禁止家庭で育った人のスレあるよ
親が変人で変わりものなんだよね
子供に友達を作らせないのは嫉妬と異常な家庭であるのがバレるので隠す為だな
288名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:04.29 ID:xz1F1grj0
>>238
ただ・・・ぶっちゃけ、今の20代でも30代でも、家に
姑と小姑がいます。
姑は要介護です。

なんて知ったら、普通の女性だったら嫁来ないでしょw
介護が待ち受けているんだよ。
しかも、二人も。

嫁さんの親父が大反対するだろw
289名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:04.73 ID:iDKSRAiv0
A級専業主婦→容姿端麗、料理プロ級、家事完璧、長電話は月1回程度、テレビほとんど見ない、趣味読書、女友達と会うのは都心でランチと買い物映画鑑賞などでだらだら遊ばない
B級専業主婦→地域活動に熱心、PTA会長なども頼まれればこなせる、スタイルはギリギリ中肉中背を保っている、誰にでも笑顔でせっし親身、家の事も支障が出ない程度に適当に出来る


C級専業主婦→◯平均体重オーバー、昼間はねっころがってワイドショーか親か姉妹友達と長電話(週1以上)、潔癖性か異常にだらしが無いかのどちらかで、潔癖性の場合掃除に異常に執着し、料理は下手
       ◯平均体重オーバー、外をほっつき歩いて家にほとんど居ない、家事はほとんどやらないため家が殺伐としてる
290名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:07.06 ID:u+NYMwW/0
即戦力にならんと30代以上は仕事ありませんよ
ましてニート20年って障害者雇用より酷いかも

まともに職探さないで専門の所に相談に行ったほうがいいね
ハロワに行ったら窓口の契約社員のおねいさんやおばさんに「ありません」って言われて帰されるだけだから
行かないようにねw
291名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:13.67 ID:FgcuWE7h0
そんなことより自分の葬式や墓の心配したほうがいい
もう息子は死んだと思え
292名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:23.20 ID:lqVqQIFdQ
>>228
加藤諦三は大昔にはまってた
けど、自己啓発本って一瞬は楽になるけど、迷走するね
ますますどうしたらいいのか分からなくなった
293名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:34.03 ID:90GpG8k6O
ここはクズやカスの集まりだな かわいそうだなお前ら
294名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:38.75 ID:x6ouHGAj0
働かないでも生活できてるなんて幸せなことじゃないか、
嫌な仕事をむりやりする必要も無いんだぜ。
何かやりたくなったら好きな道を、好きなだけ追い求められるんだぜ。
好きなことが見つかるまでの充電期間だと考えとけばいいよ。
ぬこが獲物に飛びかかる前の、おしりふりふりして狙いを定めてるタメなんだよ。
ジャンプしないでそのまま寝ちゃったらアレだけど・・
295名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:42.82 ID:UBXWUf9W0
>>279続き
3年〜4年(先生)
今の貴方は焦りや不安よりも社会に対する恐怖のほうが上かもしれません
また被害妄想や、幻聴、幻覚がうまれているかもしれませんね
ここで漫画やゲームも飽きてきて毎日がつまらないと思えるなら正常・・・超スーパーハイパー頑張れば!希望はまだある
本当に本当に本当の最後のチャンス 逆にアニメゲーム最高!!!いやっほおおおって貴方
5年までニート継続決定確立変動突入です
296名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:30:46.07 ID:VrU7Cwzu0
>>278
薬飲むと判断力や記憶力がかなり鈍るよね。
そこまで立ち直って社長やってるのは尊敬しますわ。
297名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:31:13.85 ID:AO4NJoDt0
>>284
働けカス
298名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:31:15.16 ID:oTeUsokh0
>>293
君の方がかわいそうだよ
299名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:31:21.69 ID:ApBF7Vgw0
30、40才になって親のせいにするな。
300名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:31:30.17 ID:7mzZod0T0
ニート、ひきこもりを取り上げる記事って、所詮は面白半分なんだよな
こういうバカな奴らがいるぜ、困ったもんだって、ただそれだけ
何の解決にもならないし、偏見を助長して空白期間のある求職者を不利にする
ひきこもりが何万人もいるといっても割合でいえば全体の1%未満なわけだし
圧倒的多数派が少数派の珍獣をいじって面白がるというね
美しい日本だまったく
301名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:31:46.72 ID:2ciDxrNu0
>>248
流石に20年引きこもっているようなヤツは、そいつ個人の責任だろw
日本がそういう社会だとしても
自分が食っていくだけの仕事にも就けないってワケじゃ無いからな。
302名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:31:49.65 ID:WeET2BSE0
>>278
おまえもともと鬱じゃないよw
自自分探しの旅を鬱だと勘違いしてて医者が気を使って話を合わせてくれただけ。
303名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:32:04.52 ID:Cq4m7r0m0
悩む必要なし!
突き放すしかないよ
304名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:32:10.64 ID:Y4YyTO2Q0
早く死にたいけど歳だけ取ってる感じ
生活が出来ない人間は安楽死制度適応してほしい。
人生詰んだ人間には介錯が必要だよ。
限界まで苦しむのもきついし取りあえず早く死にたい。
鉄道自殺もそう、マンション飛び降り、硫化水素自殺もそう
安楽死制度が必要なんだよ。迷惑掛かるし
うまくいけば中国が日本に喧嘩吹っかけてきて銃社会になってくれたら
それ使って自殺するよ。
一方的に強者が自殺は駄目と罪悪感植えつけてくるのがウザイ
生きていたら良いことあるとか、ねぇよ。
ある程度生きてて幸福を感じれない奴は一生涯ないんだよ
305名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:32:14.23 ID:+fvInMr/O
>>278 なんか凄い。頑張って乗り越えてきたんだねぇ。感動した。
306名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:32:33.81 ID:C54+lU0M0
女ニートの家事手伝いも年老いた親が処分に困り婚活市場へ流している。
307名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:32:44.36 ID:HOK6wo4e0
いい歳して「親のせい」とか言うのやめような。
308名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:33:09.40 ID:2kwthdR+0
どうせ仕事に出ててもブラックの年下上司にいびられて、引きこもるんだろ...
309名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:33:12.41 ID:yfsJVStq0
戦後の日本の学校教育はサラリーマンになる事を前提とした社会システムだった。
自分を殺し、周囲との協調性を重んじるムラ社会(キャンディーズ時代)。
この世にインターネットが登場し、日本人の価値観がバラバラになるとムラ社会は崩壊(AKB48時代)。
現在の老人世代は子供はサラリーマン→結婚→孫が産まれる。
これを絶対的な善(幸福)だと思っているフシがあるけれど、もう時代は違う。
度を越えた資本主義経済は貧富の差を拡大し、世界中が混沌としている。
「金儲け=親孝行」を絶対的な善としてた時代は行き詰まった。
その象徴が福島第一原発の事故。
人類が手出し出来ない状況になり、「原子力=経済=幸福」という価値観は崩壊する。
今、福島第一原発事故が全人類に対してこれからどうするの?って問いかけているんだと思う。
310名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:33:33.40 ID:OEK49UXL0
ハロワの求人なんて誰でも出来る仕事なんだから 雇う側は年齢なんか見ないよ
311名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:33:56.72 ID:VrU7Cwzu0
>>279
俺はこれかな、求職標準型
1ヶ月に1回、10社ぐらいウケてようやく内定きた。
一社落ちたらマジで動けない。
312名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:34:21.32 ID:FtEy3iwrO
>>247
コンビニバイトで仕事出来ない扱いの意味がわからない
要は動き鈍いだけでしょ
313名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:34:37.09 ID:WmqL9wfN0
>>290
その通り
仕事はボランティアじゃないんだから引きこもりはずっと親や親族が面倒みてもらえばいい
竹中平蔵さんも貧しくなる自由や豊かになる自由があると正論を述べてたしね
314名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:34:40.07 ID:D13kt6Ny0
ニート税かけろよ、無駄飯食らい飼ってる余裕あんだからw
315名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:34:58.35 ID:iDtda+Fg0
>>284
指摘はいいけど、日雇いでもいいから働いてもらわないと困るね。
ナマポ仲間でも増やしたいの?きみは。
316名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:35:18.08 ID:gf+yqipkO
>>300
そゆこと。
落語で、ブラブラしてる若旦那や、ちと頭の弱い与太郎を主人公にして
笑いのネタにしてるのと一緒。
まあ落語ではこゆ人物はとびきり人が良く描かれてるから嫌みにならんのだが
お人好しもまた同列にネタにされてるわけで。
317名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:35:42.50 ID:yV9M3Npv0
出ましたね
定期的にでる氷河期世代前後の封じ込めの為のツチノコ伝説
318名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:35:43.81 ID:88ZVslZM0
別に気にすんなよ、勝手にそのままのたれ死にしようが
泥棒でもなんでもやって生き延びようが死んでるから関係ねえ
319名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:36:05.11 ID:S4dvpIgQP
就労の義務を果たさない者は国民ではない。切り捨ててください。
320名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:36:11.29 ID:aiB3+u8t0
選ばなければ仕事はあるよ
スキー場のホテルやリフトの管理なんて時間あればただで
滑れて似たような人ばかりだから楽しいし
地方の観光地の住み込みとかマジで楽しいよ
迷ってる人、そういう所で住み込みで働くのもアリだと思うな
321名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:36:22.03 ID:ZXGehrJd0
 



寝たきときは昼でも寝
起きたきときは夜でも起きる

九槃蓮台に至らんとする欲心なければ
八萬地獄に墜つべき罪もなし

そうして生きるだけ生きたらば
死ぬるでもあろうかと思う


寝たいと思ったら昼でも寝るし、起きていたかったら夜でも起きている
極楽に行きたいとも思ってないし、地獄に行かされるようなこともしていない
好き勝手に生きて存分に生きたら後はただ死ぬだけなんじゃねえのかな、それでいいだろうと思っている


息子は、とりあえず色々やって、生きられるだけ生きて死ぬだけだよ

心配することはない 
322名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:36:35.99 ID:bBPHWaHW0
親なんか死んだら終わりで楽なもんだろ
兄弟の方がよっぽど辛いわ
まだ親の介護でもしてくれりゃいいけど
それすら期待できん
323名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:36:40.92 ID:9WEaxknj0
>>200
自分は>65なんで人にアドバイスできる立場ではないんだけど
まだ親御さんが健在なら生きてあげて欲しい
自分は世界で一番大切な人を亡くしているので大切な人を亡くしたときのむなしさが分かってるから
肉親でしかも子供をなくしたら親御さんにとっては生き地獄だと思うよ

自分も前は自殺するための準備をしたり考えたりすると涙が止まらなくなってたけど
それはその大切な人に会えなくなることが悲しかったんだって分かった。
その大切な人を亡くしてからは死ぬ事を考えても全く悲しい気持ちがなくなってしまった。
でも出来れば自殺しないで済ませたい気持ちもある
安楽死制度でもあれば確実に死ぬまで見届けてもらえるから安心(というと変だけど)なんだけど
それこそ追い詰められた人間の妄想かな
324名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:36:51.68 ID:XmuGunzg0
日雇いワープアフリーターだって同じ道だろ
325名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:09.16 ID:7mzZod0T0
「親の高齢化は確実に進む。現実的な助言が必要」と話す畠中雅子さんにはいくら入るんですかね?
「ニート」って言うな! の本田由紀はいくら儲けたんですかね前回のブームで
326名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:11.11 ID:HOK6wo4e0
>>317
何が氷河期だ。親が悪い、社会が悪い、そんなことばっか言ってるからだめなんだよ。
327名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:11.37 ID:GNqUw+h20
藤子不二雄Aのマンガじゃねえか
328名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:34.21 ID:iDKSRAiv0
A級専業主婦→容姿端麗、料理プロ級、家事完璧、長電話は月1回程度、テレビほとんど見ない、趣味読書、女友達と会うのは都心でランチと買い物映画鑑賞などでだらだら遊ばない、旦那の実家とも程々につき合える、実家には依存していない
B級専業主婦→地域活動に熱心、PTA会長なども頼まれればこなせる、スタイルはギリギリ中肉中背を保っている、誰にでも笑顔でせっし親身、家の事も支障が出ない程度に適当に出来る


C級専業主婦→◯平均体重オーバー、昼間はねっころがってワイドショーか親か姉妹友達と長電話(週1以上)、潔癖性か異常にだらしが無いかのどちらかで、潔癖性の場合掃除に異常に執着し、料理は下手 、旦那の実家とは疎遠で、実家に傾倒している(実家に同居
実家の近くに住んで頻繁に行き来など

◯平均体重オーバー、外をほっつき歩いて家にほとんど居ない、家事はほとんどやらないため家が殺伐としてる 、実家に依存している



30オーバーニートの母親はC級専業主婦が多い
329名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:42.47 ID:vspa1Z6fO
俺も東京いるときは月10万かせいだら
後ひきこもってたなあ
女のマンションで家賃ただやし楽勝やった
それも28までの話や
田舎帰って就職した
330名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:47.31 ID:UBXWUf9W0
>>279続き
5年 (マスター)
ふはー寝たいときに寝て。起きたい時に起きるか!マックうめえええ!!ババア早く飯もってこい
あ?ゆとりがメンヘラが!ネットの世界じゃ俺が一番えらいんだよ右翼死ね!!なんだよ日本の政治!国が悪いな!
労働厨がおつかれwwwwえ?親が死んだら?遺産か宝くじか、なまぽがあるからいいし
え?セックスした?はいスルー検定!!!妄想乙!
貴方の頭の中はこうなっていることでしょう現実を直視する能力を失い根拠のない理屈
自分が気に食わない言葉はすべて敵!現実を見ようとしません。現実を受け入れたくないための防衛本能で立派なネット弁慶です
将来の事を聞かれると基地外のようにオウム返しにナマポを連発!しかし現実は甘くはありません。
日本に在日とホームレスが何人いると思いますか?
もう復帰はほとんど無理でしょう・・・ しかし!まだチャンスも!ナマポは無理でも、
もし貴方が今までのニート生活で統合失調症の特技を身につけていたならメンヘラとして
生きネットでさんざんと馬鹿にしてた障害者池沼として障害年金をもらい生きていくことができるかもしれません
331名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:48.93 ID:WRZ1Gp8z0
このスレはちょっと脅しすぎの書き込みが多いよね
ニートは戦力にならないなんてことは、ぜーんぜんない
むしろ地頭の良い人も多いだろうから、飲み込みが早いし犯罪しない
仕事をリタイアした人の働いているパートやアルバイトもいっぱいあるから
年齢なんて大した問題じゃない

今の社会に欠けてるのは、そういう仕事とニートを結びつける接点
接点が見つかれば、人はそこに結びつくことが出来るから
332名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:56.82 ID:lqVqQIFdQ
どこへ行っても疎外感をかんじる
この辛さはもう味わいたくない
333名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:37:58.57 ID:dRWHEd5/0
無駄死にはするなよ
どうせ死ぬなら何をやっても同じなんだからせめて最後に社会に復讐してから死ね
334名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:38:25.82 ID:1ac1yOGf0
自民党に一万円貰えるお前らのことだろ
335名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:38:39.12 ID:AO4NJoDt0
>>328
ゴメーン当てはまってなーい
336名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:38:39.80 ID:VrU7Cwzu0
>>328
当たってるわ
337名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:38:41.44 ID:RSSlwVA+O
>>1
生活保護
338名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:38:46.95 ID:yV9M3Npv0
>>326
馬鹿だね
氷河期世代が、この15年以上日本経済支えていたんだよ
小中高大学と誰一人、ニートなんて見たこと無いよ
自殺者や過労死は10人近く知っているけど
世耕が流しているんだよ
339名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:38:52.35 ID:9KYqzDj/0
>>254
不適合の烙印は当たり前だから良いし
自分よりできるのなら学生に頭を下げるのも気にはならない。

非効率でOKになってる役所周りの仕事を分業してシェアしてくれればなと
思うんだけど、甘いところのは離してくれないね。
ワークシェアリングが連呼されてたときはちょっと期待してた
>>284
平均もらってない兄弟の面倒が義務化されるなら
こちらから縁きっとくわ。一族共倒れして福祉の世話になることが目的なら
制度に従う
障害者雇用制度が20年早ければ。落ち
340名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:39:04.35 ID:ObHTBI7N0
不景気で会社が潰れて
いつこうなるか分からないものな
明日は我が身か…………
341名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:39:08.70 ID:h95mzlob0
>1
ご心配なく
それも人生、今更ではなく江戸時代から多いよ!
342名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:39:16.61 ID:Js1vepcb0
甘やかすから人間だめになる
放り出せ
343名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:39:46.78 ID:2AN81V8D0
ニュースを見てりゃ分かるが日本社会は物凄い甘いからその気になれば病気などでぶっ倒れるまではどうにかなる
問題はその際にどうするかだけ
他人に厳しく自分に甘い奴らの言う事など無視するのがポイントな
344名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:39:57.00 ID:OEK49UXL0
海外じゃペットが病気になると安楽死を選ぶけど日本じゃ最後まで看取るんだろ
大丈夫だよ日本人の親なら見捨てられることは無いから
345名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:40:27.83 ID:UBXWUf9W0
>>279続き
6年 限界
親も定年が近づき、家の財産をそろそろむしゃぶりつくすころ
人一人養うのはとても金がかかり、それを何十年も続けていれば多少裕福な家でも焦りがでてくる
親は行政や施設に頼む事を考え始め、道徳観と戦う毎日、確実に家庭に焦りが見える
あんだけ呪文のようにナマポナマポ言ってたあなたも
現実を突きつけられ厳しい事がよくわかり今はもう言葉を発することもできなくなり
ただただどうでもいい毎日がすぎてゆくだけ
たまに2ちゃんたまにテレビお腹がすけば適当に食べる日々
SOもうGENKAI 友達いたのいつだっけ?
346名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:40:39.19 ID:HOK6wo4e0
>>333
出たよこれ。引きこもりニートはこれだから怖い。
近所で力を合わせて監視したほうがいい。
347名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:40:50.85 ID:CKHcA36VO
20年近くって…
いろんなこと知りたくなるわ
348名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:40:51.68 ID:UBsoxf6X0
好きなようにさせてきただろう、欲しいようにさせる、それが一番良いんだって、
349名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:40:59.50 ID:S4dvpIgQP
ボランティアでもさせてみろ。三日で自殺すっから。
350名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:41:08.93 ID:yV9M3Npv0
同世代で、ニートや引き篭もりなんて見た事が無い
多分日本は行き詰ってしまったんだよ
過去の小泉内閣時代に大失敗した奴らが、反省しないで、また嘘ついてやろうとしている
社会を壊すから世耕達は日本から排除したほうがいい
351名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:41:21.71 ID:1ac1yOGf0
生活保護貰えばいいだけだから問題ないな
352名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:41:23.84 ID:2ciDxrNu0
>>331
そういう社会や世間の側の認識もあるんだろうが
大抵はニート自身が勝手に「仕事」っていうもののハードルを
勝手に上げすぎているのが主な原因だと思うがね。
353名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:41:38.35 ID:iDtda+Fg0
UBXWUf9W0の自己紹介が長過ぎ
354名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:41:44.86 ID:xZqLG6Y20
>>292
そうなんですか
大昔ならおれより年上の可能性もあるね
「自己啓発」と言うといろいろ連想があるので適切では無く思うけど、
ここで議論するにも無理がある・・・

ま、おれもタイムマシンに乗って別の親元で人生を始められたわけでも無し、
おれの様な人生は望ましくない

まとまらないな・・・・

良き人生を送って下されノシ
355名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:41:56.14 ID:AO4NJoDt0
>>349
何故ボランティアなんだ
そこはアルバイトでいいだろう
356名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:42:23.44 ID:xRLU3UXt0
おまえらの行く末
357名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:42:36.93 ID:wjK1M3J50
ナマポとか言ってる奴いるけど
窓口で悪質な連中に手慣れた担当者を相手に申請通ると思ってるのかな?
なんのかんので気がついたら就労支援窓口に座ってることになるよw
358名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:42:39.47 ID:Z1WFk7F90
下には下がいるもんだなぁ
なんか安心した
359名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:42:43.28 ID:hkbe8Ufe0
ひきこもりの年数が多くてもハロワ行こうよ
そこで何か出来そうなものを見つけたら
ハロワの人から会社へコンタクトとって貰おう
ちゃんと上手く説明してくれるから大丈夫だよ。
360名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:42:47.42 ID:zPRMblwG0
国を当てにしても底辺切捨てに入ってるから無駄だぞ
出来る奴しか今後まともに生活出来ないから自分で何とかしないとな
とりあえず40代でニート20年は難しいから職よりナマポのほうが確実だな
361名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:43:20.14 ID:ObHTBI7N0
>>346
他人に厳しく自分に甘い奴の典型コメント
いただきました
362名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:43:24.12 ID:yV9M3Npv0
>>352
あなたニートや引き篭もりの統計持っているのですか?
前に色々な官庁で相当詳しく調べました
1%もいないという回答でしたよ
それどころか、氷河期世代はこの15年間日本経済を支えた主力だという回答でしたよ
363名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:43:37.36 ID:MRtPmyg60
子供の足を引っ張る親ざけんな
突き放してでも自立させろ
364名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:43:47.45 ID:qatfA9Tt0
親が死んだらヒキコモリの子供も餓死するから
あの世で仲良く暮らせばいいよw
365名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:44:03.31 ID:WeET2BSE0
地震だ〜〜〜〜〜〜! 死ぬ〜〜〜!!
366名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:44:12.65 ID:z6ErvncC0
>>312
覚えること一覧
かなりやることあるんだけど

公共料金、オンライン決済、通販販売、店頭受取サービス
ギフト、スポーツ振興くじ
切手・はがき・印紙・レターパック
各種ギフトカード、各種プリペイドカード、各種チケット
DVD・CD・ゲームソフト予約、その他季節限定の予約
公共料金、オンライン決済、通販販売、店頭受取サービス
宅配便(ゴルフ宅急便、往復宅急便、複数口、オークション宅急便などサービスによって料金が違うのでミスるとアウト)
メール便(通常、速達、特定受取人払いなどこれも料金や配達日が違うのでミスるとry)
DPE、自賠責保険、運転免許申し込みサービス
367名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:44:32.73 ID:1ac1yOGf0
自民のおかげで働くより生活保護の方が安定してる問題ない
368名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:44:34.60 ID:VrU7Cwzu0
>>357
就労支援窓口なんてあるんだ。
俺はそっちの方がいいな。
369名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:44:34.74 ID:oFQ38AI90
…運命だからなぁ。能力あれば別にこうはならなかった訳だし
国もベーシックインカムで救済する気も無いんだから、自殺マニュアル出版禁止とか阿呆なことせず
きっちり楽に逝ける環境つくっとかないと列車が遅れる事故が多発するでほんま
370名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:44:36.90 ID:UBXWUf9W0
>>353
どれかに該当してテンプレにブチ切れちゃった?ニートくん
371名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:44:50.64 ID:uFyafS9M0
育て方を間違った責任じゃないの?
団塊世代以降の日本人のモラルハザードの結果
372名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:45:03.82 ID:9R7F36p10
>>364
事故物件 大島てる は困るよ。
373名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:45:10.02 ID:M0ku4WgxO
>>271
地主引き継いで不労所得あるのにガードマンするのか?
374名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:45:30.74 ID:AO4NJoDt0
>>366
マックはメニューを12時間で全て覚えさせるが
375名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:45:33.36 ID:TKAUtK1T0
在日ナマポ擁護の朝日としてはナマポ予備軍の日本人ニートは
潰しておきたいのだろうな
予算的にナマポのパイの大きさには限りがあるから日本人ナマポ予備軍が
申請窓口でつまみ出される事態が多発すると、どうしても無審査即支給の
在日との違いが際立って、いわゆる在日特権の問題が表面化することになる
朝日はそれを嫌ってこのような記事を書くのだろうな、
ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんって実在するのかな?
得意の捏造記事くさいな
376名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:45:44.36 ID:HOK6wo4e0
引きこもり二―トは親に暴力振るってんだろ?
377名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:46:03.13 ID:yV9M3Npv0
世耕や竹中が表に出てくると、こういう話題が必ず出てくる
大失敗した奴らは退場すべきでしょ
統計で0.1%にも満たない存在のツチノコやネッシー並みの生物を出してくるとか終わっている
378名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:46:11.84 ID:FtEy3iwrO
ハロワなんて行くだけ無駄、求人誌見て週半分ぐらいのバイトから始めないとさ
企業だって遊びじゃないんだからマトモに家から出て来れるかどうかわからんヒキなんて要らんのよ
379名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:46:56.58 ID:PWvyanRD0
死んだら、というが、親が死ぬまでに介護が必要になる期間もあるかもしれないわけで
その場合、引きこもりはどうするのかね。やっとやる気出すのか、
…放っといていずれニュースになるのか
380名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:46:58.99 ID:wjK1M3J50
>>360
健康体ならまず無理だな
仕方ない疾病を抱えてたとしても治り次第打ち切りだし
381名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:47:10.02 ID:ObHTBI7N0
>>365
おう死ねや
382名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:47:27.98 ID:sXq9aS5t0
定期的にスレたつね!
383名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:47:38.66 ID:S4mG9xhu0
ひとつだけいえる。
ID:Nwn7Hj130 は死ね
384名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:47:40.66 ID:z6ErvncC0
>>374
マックよりましだろって言いたいんだろうけど
俺はやったことないから知らないわ
コンビニバイトで仕事覚えるのは遅かった
385名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:47:48.75 ID:1ac1yOGf0
仕事?バカでしょw
386名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:47:59.73 ID:k0Of36zz0
母子セックスに励み
腹上死を目指せ
387名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:48:30.30 ID:o2aINEhN0
バイトで2回だけ働いたことがあるけどどっちも上がひどかったからか正社員が辞めてバイトだけになった。
そのあとバイトだけで回してた。
388名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:48:37.52 ID:x6ouHGAj0
不謹慎だが、大震災の後「今後の生活どうなるんだろうか?」「最悪移住か、どこへ?何をして生きていく?」
と、ものすごく頭使った。ガソリンや飲料水買い求めるために走り回って身体も使った。
むしろ震災によって生きる希望がわいてきたように思える。半年間ぐらいだけど。
389名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:48:56.78 ID:WRZ1Gp8z0
>>379
介護保険とか介護制度を知らない人が多いみたいだね・・・
390名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:48:57.07 ID:2ciDxrNu0
>>362
それ、俺へのレスなのか?
言っている意味がわからんのだが?
391名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:48:57.67 ID:5v1uhjJf0
ニート暦何十年でいきなり仕事は無理
ボランティアとか趣味の会とか営利目的以外から社会復帰するのがいい
392名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:48:58.30 ID:f6bPFxxu0
欝で障がい者年金貰えばOK >>65
393名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:49:08.69 ID:7mzZod0T0
主婦の級分けは ID:iDKSRAiv0 が考えた?
やたらと主婦の生態に詳しいんだな
小泉のときのB層みたいだ
394名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:49:09.63 ID:YjfSscW90
俺も10年くらいニートやってたんだけど
ちょろちょろ社会に出るようになって気づいたことがあるんだよね
俺って・・・割とイケメンな方だったらしい
そんなのだれも言ってくれたことなかったが、30超えてからいわれるようになった
社会経験ないせいで以上に童顔だからだろうか
時代が童顔の方向に向いてるんだろうか
395名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:49:11.90 ID:FtEy3iwrO
>>366
それ全部マニュアルあるだろ?
頻繁に来ないヤツとか来て慌ててマニュアル探すから出来ないんだよ、普段から目通してないとダメ
1ヶ月以上レジ操作で詰まってたら確かに話にならん
396名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:49:19.12 ID:yV9M3Npv0
小泉時代は、氷河期世代の不満を爆発させない為に、あの手この手で封じ込めていた
その頃一言も言われなかった本当の引き篭もりとニートは、在日朝鮮人でした
生活保護の8割以上は在日でしょ?
日本終わっている
一番労働していたのは氷河期世代でした
397名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:49:28.55 ID:wjK1M3J50
>>379
それ想像もしてないニート多いんだよな
ポックリより長い間寝たきりで死ぬほうがずっと多いのに
398名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:50:08.40 ID:vspa1Z6fO
こーゆーひきこもりに限って最後は宝くじ6億とか当たるんだよなw
399名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:50:24.74 ID:lqVqQIFdQ
>>323
おっしゃるとおりなんだけど、これ以上金銭面で年老いた親に負担をかける訳にはいかない
自分がいるがために、老後の資金がどんどんなくなっていく
働かないと、と、もう何年も焦っているのに、求人広告を見ただけで怖くて胃がギューってなって足が動かない
今はそういう気力すらなくなりかけてる
今更就職なんてできないし
仕事を選ぶな、とよく言うけど、先の事を考えたら、安易にバイトする訳にもいかないし、過酷すぎる仕事だとずっと続けられないし
でも、今からやるとしたら、それぐらいの仕事しかないだろうから家にいるしかないし
400名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:50:30.09 ID:OEK49UXL0
引きこもりは怖いよ 働くくらいなら餓死を選ぶじゃん
401名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:13.66 ID:iDtda+Fg0
>>379
つーか、介護は社会全体の問題なんで。
これから要介護人口が増えて、就労世代にしわ寄せが来る、って懸念は行政の話し合いの場でも出てるよ。
402名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:14.36 ID:lYoSjDGr0
百姓やれよ
403名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:15.86 ID:1ac1yOGf0
仕事に誇りでも持ってるのか知らんが2チャンネルで
偉そうに語られてもねw
404名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:17.61 ID:aiB3+u8t0
30代でニコニコ動画で歌い手とか言われて
おんなのこにキャーキャー言われてるニートがいるよ
405名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:18.74 ID:4GQ84rxR0
>>22
親が死んだ引きこもりはどうなるの?
406名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:42.66 ID:wjK1M3J50
>>388
今はどうしてんの?
407名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:52.13 ID:W5KRq/4h0
俺でも14年なのにおまいら凄いな
408名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:56.27 ID:yV9M3Npv0
あーあ
在日朝鮮人一派の捏造には嫌になるよ
世耕もさ、小泉内閣時代に、在日朝鮮人のニートと生活保護のこと一言も言わなかったよね
在日特権王国の和歌山の癖に
409名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:51:57.85 ID:jG+f0lCT0
>>396
今のブラック企業叩きってびっくりだよな
俺のときにもブラック企業ってあったけど自己責任で片付けられてたからな
410名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:52:06.22 ID:S4dvpIgQP
>>355
まともにアルバイトできるならとっくにしてるだろ。
411名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:52:28.27 ID:AO4NJoDt0
>>399
何故バイトがダメなんだ?
バイトで年金分貯蓄するぐらいの稼ぎをみつくろうって気にはならんのか?
412名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:52:41.16 ID:z6ErvncC0
>>395
マニュアルなんて見たことないわ
俺がいたところは実際に上の人がやって見せて
何回か俺が実際にやってみて終了だった
413名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:53:09.74 ID:WRZ1Gp8z0
日本社会に蔓延した、過剰な上昇志向が産んだ挫折症候群
それがニートやひきこもりの病理だと思う
それは高度経済成長やマスコミの発達がもたらした弊害だったんだ
日本が国として調子が良く見えた時代に育てた闇の部分
物事には、このように両面がある
414名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:53:11.91 ID:3Dabqec00
このスレの伸びが・・・
2ちゃんには似たような人がいっぱいいるってこと?
415名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:53:12.52 ID:vspa1Z6fO
ひきこもりで最後は自殺か
それも人生じゃん
おもてなしの倍返しは今でしょ!!
416名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:53:18.13 ID:9WEaxknj0
>>392
そんな簡単に無理じゃない?
それに年金も合計で350万ちょいくらいしか払ってなくて
今はお金ないから数年払ってない
417名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:53:19.50 ID:UBXWUf9W0
>>398
都合のいい一発逆転というのは、ないからこそ奇跡なのよ
そんな妄想を夢見ながら、現実に潰されて死にゆくニートってきっと多そうだね。
418名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:53:58.23 ID:xBN+jsgR0
>>288
まあ、その通りだな。ほとんどの女性はそんなのは嫌だろう。しかしだ。
そんな状況でもいいっていう女性がいて、しかも両親も反対しないとしたら、
その人達は、どんな人達だと思う?はっきり言って、その女性は人間ではない。神様だ。弁天様か、観音様だ。
ということは、そういう状況で結婚できたら、それは弁天様、観音様と結ばれることを意味している。
今の状況は、この世に大勢いる馬鹿女ではなく、弁天様、観音様を見つけ出す検出装置になっているんだ。
そして、次が肝心。あまり知らないかもしれないが、日本には、昔からそういう神様は、案外いっぱいいる。
結婚をあきらめる必要はまったくないと思う。神様を気長に探せばいい。いなくて、もともと。
もしいたら、世界一の幸せ者になれる。おい、楽しみだな。
419名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:54:04.21 ID:yV9M3Npv0
世耕、竹中などインチキ構造改革派の周囲には、チョンばかり
あー嫌だ、嫌だ
存在しない氷河期世代の引き篭もりやニートをでっち上げて、社会的に不満をおさえ込むやり方してさ
チョンと仲良くやって特権まで与えて
ふざけるなって
420名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:54:11.44 ID:Nx3cvROk0
引きこもりは障害年金と生活保護で何とか暮らせるだろ
そりゃ結婚とかは出来ないだろうけど
421名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:54:27.80 ID:x6ouHGAj0
>>406
原発が爆発したときはちょっと遠くに逃げたけど、今は戻ってひきこもってるよ
422名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:54:33.41 ID:VrU7Cwzu0
>>414
10人ぐらいが必死でスレ回してるだけだよ。俺を始めとしてw
423名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:54:41.26 ID:h95mzlob0
第12条ソ同盟においては、労働は『働かざる者は食うべからず』の
原則によって、労働能力あるすべての市民の義務であり、名誉である。

だがこれは違うw
日本は江戸時代の働きは午前中のみ
424名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:54:41.73 ID:qVkO5ML+0
子供の育て方でポイントはな、運動クラブに入れることだわ。

若いのが体動かさないで、自宅で勉強やゲームや漫画や
そんな生活してると、まず精神がおかしくなり
親の云うことなど効かなくなる。

運動と勉強で生活にメリハリと変化をつけ、団体行動で
我慢とか緊張とか厳しさとかを適度に経験させるのが
教育上大事なんだぞ。

それに、学業と運動クラブで忙しいと、盛り場で
悪い遊びや仲間と知り合うことも無く、無事に成長できる。
425名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:55:14.29 ID:ziZ2+6dF0
やっべえ、俺のことやんかー!
40になって先の事なんて考えたら、死ぬしかねー。
中卒がやるような仕事だけはイヤだと思って10年過ぎて、
しかたねーから、中卒がやる仕事に就こうと思ったら
もう中卒がやる仕事にもつけねーって言われて更に篭っちまって10年が過ぎた。
マジ焦ってきた。年金も払ってないし。
つれーつれー先の事考えるとまじでつれー。




て言う奴いんの?
426名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:55:17.97 ID:AO4NJoDt0
>>410
バイトでなくボランティアする説明になってねえ
427名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:55:44.14 ID:3Dabqec00
>>415
自殺って落差からくるんで
最初から低空飛行の人は自殺はしない

不摂生して孤独死というのは十分ありうる
428名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:56:03.73 ID:lqVqQIFdQ
>>312
コンビニって、結構大変じゃない?
少なくとも自分には無理
あっちこっちでバイトしてた人でもコンビニはしんどいとか言って他のバイトしてたよ
429名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:56:26.42 ID:Y4YyTO2Q0
>>399
君何歳?一応俺は父親の仕事手伝ってるだけ
いわばサポートしてるだけなんだ。
両親が死ねば生きる力は皆無もうね詰んでるんだよ。
だから気持ちは分かるよ。
俺は銃社会になって欲しいし、それが希望、脳天ぶち抜いて自殺して終了がいい。
逆に何時でも死ねると思えればもっと生きる力も沸くかも知れない。
430名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:56:28.40 ID:yV9M3Npv0
この70歳の婆さんと息子の実名出せよ
まずは朝日の記事が捏造でない証明しないとな
良く統計上0.1%にも満たない存在が、都合よく見つかるもんだ
在日朝鮮人だったら、石を投げれば生活保護に当る確率で存在するのによ
朝日は一度でも、小泉時代から在日生活保護パチンカーの事を書いたのかよ!
431名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:56:31.07 ID:xovx6cUz0
小泉のマーチ卒のドラ息子は親のコネで国会議員だぜ
ばかばかしくてやってらんねーよ
432名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:56:35.05 ID:wjK1M3J50
>>421
親は?仕事とか出来てるの?
433名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:56:45.85 ID:Qf1pbL/W0
昔のニートはどうしてたんだろうか
434名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:57:01.58 ID:UBsoxf6X0
幣原喜重郎"外交五十年"

大陸のことはしらんが、イギリス人には妙な習慣がある。それは職業に就かず、給料を稼がない子供は、
ナースリーという子供部屋にぶち込んで置いて、食事は女中がその部屋に運ぶ。

そして食堂や客間などへ一切入れない。
この家でも、兄弟二人子供部屋で暮らしていたが、こんど兄貴が職業に就いたので、食堂で両親と
食事をするが、弟は相変わらずのナースリー住まいだ。
それで弟が私の部屋へやってきて、「近頃兄貴の奴は威張っていやがる。親たちと一緒に飯を食っていいこと
をしているが、僕は相変わらず飯を運んでもらうから辛い」と言ってこぼしていた。
435名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:57:07.12 ID:FtEy3iwrO
>>412
やって見せてくれたならメモ取るでしょ?時間見つけてトレーニングモード使えば良いし、忙しいなら家帰ってちょっとメモ見返せば良いんだよ、自分で作った簡易のマニュアルだから
メモ取った時点で自己完結しちゃうから後が大変になる
436名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:57:09.35 ID:64jijkWE0
2NNとっぷとか おまえら・・・
437名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:57:14.88 ID:YjfSscW90
とりあえず一応ニート脱出した身でアドバイスすると
資格商法には騙されるな
大原とかTACとか言っても何にもならん
実際3年無駄にしたからな

とるなら免許だ、仕事に直結する免許
資格はだめ絶対
438名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:57:53.15 ID:WeET2BSE0
>>425
はい 遺産のアパート収入が無ければまんまそれです。
資産家の息子で良かった(^o^)/
439名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:58:04.32 ID:vspa1Z6fO
韓国映画のエキストラのバイトで釜山から帰って来なかった元ひきこもりもいたしね
ええ仕事でも見つかったんかな?
440名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:58:31.14 ID:9WEaxknj0
>>399
人の少ない職場を選ぶって手もあるよ
今働けてない自分が言うのはおかしいけど
もう少し鬱がマシで体の方の病気がまだ悪化してなかった頃は
転々とだけど働いてた。
いつも人の少ない職場を選んでた。時給は低い時は800円くらいの時もあったけど
仕事に就いたり、辞めたりしながらでも、全くやらないよりはお金を手に入れられるので
1ヶ月やって(それも無理なら1週間やって)どうしても無理ならやめよう
って最初に決めとくのも良いよ。
一回でもどこかで仕事をすると次に面接請けるときのストレスが多少減る
441名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:58:49.60 ID:1ac1yOGf0
パチンコ総理がいる国で仕事なんかして意味あるのかw
偉そうにグダグダ言いやがって困ったら生活保護もらやいいんだよ
442名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:58:51.12 ID:xovx6cUz0
ナマポちゃんと支給しないと加藤みたいな事件が増えるからな
おまえらも通り魔に刺されてわけも分からず人生強制中断させられるとか
いやだろ?
443名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:58:51.76 ID:3Dabqec00
>>433
20年以上前だったら仕事はいくらでもあったろう

ニートはある意味特権階級
444名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:58:57.72 ID:WmqL9wfN0
>>431
国会議員なんて社交性やコミュ力を最も求められる職種
コネだろうと議員に限らず人が怖いような社会不適合者では仕事なんか務まらないしね
445名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:58:58.13 ID:yV9M3Npv0
>>433
そんなもんは捏造だよ
実在したのは在日朝鮮人の生活保護だよ
氷河期世代の平均年収が余りにもガクンと下がっているから、ニート伝説作って言い逃れしただけ
厚生労働省に問い合わせたら0.1%もいないと言われたよ
446名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:06.88 ID:AO4NJoDt0
>>437
フォークとクレーンと大型ですね
十分生きていけますね
447名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:07.65 ID:kfT5GfA/0
本人と親がが選んだ人生だ。
同こういう必要もない。
衣食住が満たされなくなったら働くだろうし、ダメなら餓死すりゃいいよ。
社会には迷惑かけないでほしい。
生活保護支給なんてことだけはしてくれるなよ。
448名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:26.20 ID:lqVqQIFdQ
>>378
ハローワークは仕事を探すところじゃないって言ってる人がいて同感だった
449名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:33.74 ID:z6ErvncC0
>>424
小学校ではソフト、サッカー
中学校ではバレーやってたけどニートだわ
450名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:39.30 ID:xz1F1grj0
>>418
あまりにもポジティブすぎて、感心してしまったw

さて、生きている間に出会えるかな?w
451名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:43.50 ID:qlbiwfOJ0
俺は34で非正規だから、この先もずっと非正規
働き続けられりゃいいけど、親が死んだらどうなるか
引きこもりと大して変わらんなぁ
452名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:44.40 ID:4GQ84rxR0
>>413
バブル期のトレンディドラマのような生活を送れなければ負け組
ってのと
受験競争社会反対、誰にでも必ず何か光るものがある
という日教組が基礎教育をおろそかにしたゆとり教育

この2つが組み合わさって
「トレンディドラマのような生活にたどり着けないのは本当の自分じゃない」
という自己愛症候群から自分探しが蔓延

あるいは社会の一員として自分にできる仕事で働くという職業観人生観が崩壊して
初等教育から叱られることがなく体制を持たないまま
いきなり大きな挫折あるいは社会に出て初めての挫折を
経験を活かし挽回するなど自分で昇華なり解消していく力がないため
社会に背を向けざるを得なくなったゆとりの被害者たち

それらに加えて特殊学級を受け入れず普通学級に入れたために
職業力を身に着けられなかった発達障害児たち

社会不適応引きこもりと言ってもいろんなケースがあるんだろうなあ
453名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:45.81 ID:hkbe8Ufe0
>>438
補修費用とかちゃんと貯めてるんですか?
だとしたら(゚д゚)ウマーですな
454名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:47.55 ID:FtEy3iwrO
>>428
決して楽とは言わない
ただし普段から心がけて、周りに目配ってれば発注でも任されない限り大きなミスも少ない
455名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:55.49 ID:sQiC1Nkn0
アフィリエイトで稼げばいい
456名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 02:59:59.90 ID:X25P/6ub0
>>421
なんだナマホ在日か
457名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:00:04.59 ID:VrU7Cwzu0
>>437
宅建や行政書士とかマジでいらんよなww
458名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:00:06.71 ID:S4dvpIgQP
でも親もバカだよな。なんでファイナンシャルプランナーのババアに相談しに行くんだよ。
借金踏み倒す相談か?
459名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:00:08.16 ID:BOIAB6eY0
みんな生活水準高いから
自給700円とかの生活が耐えられないんだろうな
いざ金が枯渇してからが勝負だな
460名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:00:18.37 ID:Qf1pbL/W0
>>434
ああ
そういう習慣があるんだ
日本だとどういうのにあたるんだろ
461名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:00:57.25 ID:iiKSGM/+0
ペラペラしゃべるFPだなあ。
守秘義務違反で損害賠償請求されるぞ。
462名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:01:08.52 ID:x6ouHGAj0
>>432
親は居ないが遺産がある。でも一生分は無い。どうしようw
自分の性格は、やりたいことが出来たらつっぱしるタイプなんで
そのうちどうにかなるだろう、と案外楽観。
463名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:01:09.02 ID:yV9M3Npv0
安倍ちゃんにまとわりつく世耕達が復権すると、社会が陰湿になるよ
あー嫌だ
気持ち悪い
大嫌い
一度でも在日朝鮮人の生活保護利権くらい言ったのかよ
464名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:01:11.50 ID:aiB3+u8t0
イラストとか小説書いてみたら?
私イラストの仕事ネット経由で受注されて
一枚5万くらいになるよ
465名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:01:19.73 ID:yI+sG6Lz0
税金払えずナマポに決まってんだろ
466名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:01:45.97 ID:iDtda+Fg0
>>433
どんなドラ息子でも強制就職結婚システムがあったからね。
ふらふらしてたら近所の口煩いジジイが仕事紹介するし、
20代半ばで独り身なら親戚のおせっかいババアの容赦ない縁談攻撃が開始される。
467名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:01:51.51 ID:aPJ+n0970
>>433
昔のだめ人間は家業や家事の手伝いとかだろ
家族ぐるみなら、ボンクラでもできる仕事割り振れるからな
でなきゃ乞食かヤクザに拾われるか

勤め人が当たり前になったのはここ数十年、引きこもりもここ数十年
外で働くにゃ向かん奴は何時の時代にも居たんだろうが、
バカでも出来る家仕事は確実に減ったからな
468名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:01:53.54 ID:q2NPT+MEP
最近のデータ入力の派遣なんてゆとり仕様で椅子の座り方から教えてくれるよ
足を組んではいけません靴を脱いではいけません程度
大手が短期3ケ月とか募集してるからマジお奨め
60歳でもキーボードで文字打てれば大丈夫
収入0よりまず時々働くとかからはじめてみればいいじゃん
469名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:01:53.76 ID:xovx6cUz0
>>444
あんなマーチ卒の演技じみたパフォーマンスで国会議員やれるんなら
そこらの中卒のDQNでも国会議員やれるだろ
470名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:02:22.55 ID:Xi2ZtdUsO
他人事とは思えん話しだな。ひきこもりではないけど仕事はしてなくて20年間パチプ
おかんと2人暮らしで
毎月10万円家に入れてる
おかんを独りにして家を出る気になれないわ
471名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:02:33.22 ID:PgKqP+cH0
ガラッと変えて農業、酪農手伝いやってみるとか
472名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:02:50.87 ID:gxS2UUC40
ひー洒落ならん
473名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:02:51.59 ID:GHbq5A5/0
>>1
>  「ネットでCDやゲームソフトを代引きでどんどん注文し、私が払うんです。でも本当に必要でもないみたいで、
> 未開封の箱が部屋の前に積まれていて……」

必要もないゲームソフト代を払うほうがどうかしてる


>  家計の収支があいまいなのは明らかだ。畠中さんは女性宅の全資産を聞き取って紙に書き出し、
> 息子が80歳まで1人で生きると仮定して1カ月に使える金額をはじいた。

この営業女は母親の不安に付け込んでるだけ


>  相談に来るのはほとんどが母親だ。60〜70代が多い。「道連れにしたい」と泣き出す人や、
> 「おまえの育て方が悪い」と夫から暴力を受けている人もいる

過保護の母を夫が批判してるだけだろう

母(依存相手)が死んでから、本人のホントの勝負が始まるんだよ
コミック雑誌なんかいらない
474名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:03:09.47 ID:m0lkxUlv0
おばさんやお婆さんが、息子の代わりに
「◯◯ってゲームありますか?」「●●ってアニメのDVDを予約したい」とか電話してくる
電話してくるのはやらない人だからか、言いたいことが不明瞭
分からないのでこちらが質問すると、電話の向こうで息子にあれこれ聞いてるんだけど
まだるっこしくて嫌になる
商品買いに来る時も、レジで会計するのは母親、息子はちょっと離れたところから隠れて見てたり
何故か、息子のためにあれこれ手配して買ってやってる事を誇らしげにしてる母親までいて
心底ゾッとする
ゲームやアニメのDVDの買い取りで、いい年して職業欄が無職が多すぎ
親が死んだらどうするんだろう
資産家だったらなんとかなるだろうけど、一緒に死ぬのか?
生活保護とか勘弁してほしいな
475名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:03:30.26 ID:yV9M3Npv0
>>469
嫌々
小泉はマーチじゃない
関東学院だwww
終わっているよ
氷河期世代は早慶が派遣やっている時代だから
受験戦争勝ち抜いてきた世代だから、前後に絶対に負けない基礎学力あるからね
476名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:03:54.45 ID:9R7F36p10
>>207 の続き2
地主がガードマン・・・それは親が生きていた時の話。
自立して職を持て と行ったという意味。
そしたら 親が泣いたんだって。
伯母(いとこの母の姉さん)、兄ちゃんみたいに 結婚させないの? と伯母(いとこの母)に言ったら
あの子には 無理! もう干渉しないでと逆切れされたとか。
親も子も ホワイトアウト状態になるみたい。
いとこの兄さん 実家にも物が置いてあるけど取りにも行けないと嘆いていた。
法事にも来ない。その上で金も出さないんだって。
たぶんアパート収入で1000万はあるだろうって。
どうなんてんだろうね?
477名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:03:55.00 ID:Qf1pbL/W0
>>467
ああ
昭和30年代に自営世帯とサラリーマン世帯の数が逆転したと聞いている
昔は農業をはじめとする自営業が多かったようだね
478名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:04:00.23 ID:BgrOl50G0
怖いなあ
失敗したら再チャレンジが容易でない国

需要が無限にあり雇用不足だった経済成長の時は競争主義は良かっただろうけど
雇用余りで経済状態よくなければ足の引っ張り合い奴隷化が進むだけだしな
479名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:04:01.23 ID:FtEy3iwrO
>>448
ハロワは急募とか誰でもって求人は少ないからね
そんなとこで今まで普通に働いてた人と比べられたら職歴怪しいのなんか採らんよ、そもそも数年ブランクあってフルタイムでなんて自分自身が厳しいだけなのに
480名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:04:03.55 ID:3Dabqec00
>>399
>仕事を選ぶな、とよく言うけど、先の事を考えたら、安易にバイトする訳にもいかないし
この考えがいけない。
おれの中学時代の引きこもっている同級生と同じ考え。
まずは、なんでもいいから仕事に就くこと。
そこで信用を得て、つぎのステップ。
このご時世、次はないかもしれないけど。
「安易にバイトする訳にはいかない」で、ずーっと引きこもるよりいい。
481名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:04:07.23 ID:vspa1Z6fO
女のヒモとか
482名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:04:12.50 ID:xovx6cUz0
蓮縫とか小泉のドラ息子とかうぜーんだよ
政治はテメーラの出世や自己実現のための舞台じゃねーんだよボケ
483名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:04:19.16 ID:VxHeNuRoO
埼玉県久喜市の菖蒲工業団地。
塗料工場いっぱいあるけど人手不足だって。
猫も杓子も集めてると聞く。
484名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:04:24.48 ID:wjK1M3J50
>>438
そのアパート築年数どんぐらいで何室くらいあんの?
立地条件にも拠るだろうが固定資産税払って年どのくらい残ってる?
ウチはいい加減経ってから渡されたからポンプが壊れた給湯器が壊れただの
しょっちゅうで年で200万くらいだわ
485名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:04:26.58 ID:WwmJLHAl0
実家の弟がまさにこれだよ・・・まだ30代だが職歴なし
親も諦めてる。両親とも死んだらどうするつもりなんだろう
まさか俺に養えって縋りついてくるのか・・・orz
486名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:05:13.12 ID:H3EB1tL+0
>>474
じゃあNHKにいれてくれ
仕事なら研修受ければできる
487名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:05:20.84 ID:yQeS9FSnO
既出なら失敬!
親が僅かでも¥遺してくれればそれで食い繋げるとして‥
今の流れはナマポ申請を出来るだけ却下する方向が加速しだしたから結果的に野垂れ死にがふえるのか?
親よりニート本人に危機感はないのだろか?

何だかんだ言いながらも国や自治体が何とかしてくれると楽観的なのか?
本音が聞きたいので
マジレス貰えるとありがたいです。
488名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:05:30.34 ID:QHMZvA7L0
引きこもりの子供を食わせてること事態は親心として理解できるけど、
子供の不要浪費にまで金出してるのは理解しかねるな。
そんな金出せないよという態度を取れない、子供にもそれが当然だと理解させてないのは、
育て方に問題あったということだ。
489名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:05:47.41 ID:+UnKWSO30
しあわせはおいらの願い 仕事はとっても苦しいが
490名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:05:59.55 ID:fTWMqSKli
>>431
マーチ卒のドラ息子
麻生だろそれw
491名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:06:35.13 ID:yV9M3Npv0
>>485
それが本当なら大変な事だよ
統計で0.1%もいないよ
失業率で見ても、日本の場合は非正規雇用やアルバイトまで雇用に入れているインチキさでも
5%もないでしょ?
いないんだよ、そんなもん
いるのは在日生活保護
日本人は滅多に認められない生活保護が、在日は層化などがフリーパスで与えている
492名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:06:39.19 ID:foQwNm+g0
うつ病で働けないので障害年金下さい。
それだけじゃ足りないので生活保護お願いします。
493名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:06:44.39 ID:VodoD6qI0
こうゆうニュース見て可哀そう、とかいうやつもいるんだろう、
ナマポ額引き下げに対しての懐柔記事じゃなかろうかと訝る
元来日本人は勤勉、引き篭もりナマポ享受のチョンの話だろうて
494名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:06:44.56 ID:4GQ84rxR0
>>485
くるよ
495名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:06:45.27 ID:y/ouoVqU0
>>447
>社会には迷惑かけないでほしい。
>生活保護支給なんてことだけはしてくれるなよ。

社会が引きこもりを生んでる側面は間違いなくある
それなのにひっそり独りで死ねというのは
「いじめられてもそれはいじめられる人間が悪い、
いじめっ子に迷惑をかけずに死ね」
と言ってるのと同じだろう

俺はむjしろ社会への復讐を推奨するね
いじめられっ子は単に自殺するよりいじめっ子を殺してから死ぬべき
社会に殺される引きこもりも同じだよ
496名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:06:49.00 ID:WmqL9wfN0
>>469
そら当選すればなれるでしょ
そこらのDQNに議員やらせた典型例がさくらパパだったんだから
>>474
氷河期でも対策を取っていた人間は生きのこったから問題ないよ
ミクシーの創業者やホリエモン、ひろゆきなんか氷河期で仕事が無かったら自助努力で自分で食い扶持得たし
497名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:06:56.80 ID:G+/4P/080
>「生活費に上限が必要です。『浪費をやめれば今の貯金で生きていけるが、
>このままでは65歳で底をつく』と紙に書いて渡して下さい」

「65まで行けるの!?やった!」
って話だろうなコレ
そこまで行けりゃナマポ受給も余裕だろうし、
そもそもそこまで生きる気ないだろ
498名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:07:11.73 ID:qfiOEz6zO
ナマポ受けれるから準備しとけよ。
499名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:07:23.11 ID:vspa1Z6fO
親が持ち家と五千万残してくれたら安泰のニート生活かもな
一生働かずに生き抜けた偉人となるじゃん
500名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:07:24.55 ID:9VYOOMtsO
農林水産業は確かに人足りないけど、その足りてない人達もカツカツでやってるから余裕ないのが多い
501名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:07:31.03 ID:h95mzlob0
NEETだろ?
羨ましい限りだ
温存している日本の能力
502名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:07:38.00 ID:LBSJY89t0
 
まあ、社会が悪いわ

公務員みたいに税金でのうのうと楽してる奴らもいるからな

一回、何もかもガラガラポンするべき時が来たんだろうな
 
503名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:07:46.97 ID:qQJzJyaZ0
>>464
旦那の稼ぎがあって更に同人やらで収入ある主婦ってのは最高の立場だよなぁ
504名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:08:05.80 ID:1qq7LbVq0
3連休の深夜にこのスレが勢い一位

安倍ちゃん、これが今の日本の現実ですから

美しい国、日本
505名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:08:10.85 ID:bX9WNeZh0
ニートとひきこもりって違うだろw

能力あるのに働かないのがニート
部屋に籠って出てこないのがひきこもり

ちなみにおれは両方
506名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:08:20.97 ID:H3EB1tL+0
>>487
正社員と公務員を廃止する方向でやるらしい
なんとか会議でやってた
507名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:08:26.70 ID:1ac1yOGf0
生活保護貰えばいいパチンコ総理とパチンコップの国で
真面目に生きても意味ないからな
508名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:08:33.07 ID:BOIAB6eY0
>>499
偉人じゃなく隠者とか仙人じゃねーの?

世間に認知されてないんだから
509名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:08:39.87 ID:xovx6cUz0
>>495
同意。
適応サイドの馬鹿には自分らが彼らを排除・阻害してきたことを
すっかり忘れて自覚がまるでないから困ったものだ
510名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:08:41.44 ID:iiKSGM/+0
>>467
なるほど、興味深いな。
現代の模範的なモデルケースってほとんどが高度経済成長以降ぐらいの話だもんな。
歴史的に裏打ちされたモデルでも何でもないモデル
511名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:09:00.26 ID://YHmJD40
引きこもりのやつらって1日何してるんだよ?
俺も休んだことあるけど、せいぜい3日が限度だな
それ以上だと退屈で死にそうになってくる
512名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:09:29.69 ID:ziZ2+6dF0
まぁ、生きていけるんなら、それでいいんじゃね?
昔は、人生50年と言われてたんだし、50になって河川敷辺りで細々死ぬってのも悪くない。
513名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:09:31.34 ID:yV9M3Npv0
お前ら、統計などを見て物を考えて自分で確認しないと
また世耕や竹中達にボロボロにされるよ
氷河期世代として忠告しとくわ
こういうのが記事に出てくるという事は、この先クラッシュがあるということだ
不満を嘘と捏造で封じ込めちゃうんだよ
電通とかがやっているんだけどね
514名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:09:39.14 ID:o2aINEhN0
はっきりいって日本人はまじめに働きすぎなんだろうと思うよ
他の国なんてこんな働いてない
515名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:09:44.41 ID:YjfSscW90
>>511
それがさ
いくらでも寝れるんだよ
516名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:09:46.30 ID:iDKSRAiv0
>>457
以外といるよwwwwwww
法律に明るいのは、人生で絶対に役にたつし
宅建も、不動産買うときにあった方がいい、多くの素人は実際より高値で掴まされるし、土地から建物を想像出来ない
517名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:09:54.40 ID:Tp2drOxl0
俺も他人に甘ったれるなとか言ってた頃に戻りたい
518名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:09:57.56 ID:Jo4f65rk0
人間やり直すのに遅いなんてないよ
高齢の引きこもりって事は嫁も子供もいなくて
自分が生活できりゃいいんだし楽勝じゃん
519名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:04.42 ID:WRZ1Gp8z0
>>508
そういう人は日本にも世界にも昔からいた
だから隠者とか仙人という言葉もある
鴨長明は文学史に残る偉人だが、彼の生活はまさに引きこもりの隠者
520名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:05.16 ID:AO4NJoDt0
>>505
まずはコンビニから
521名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:10.34 ID:Tgk169C80
>>19

ヤ○○○村に入って、
全財産むしりとられてお払い箱にされるのがオチ。
522名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:11.23 ID:2FRwmztI0
>>425
元司法試験浪人生
呼んだ?
523名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:22.18 ID:tBUtttC0P
20年も甘やかしていた罰
524名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:30.36 ID:Qf1pbL/W0
「おそまつ君」に出てくる変な大人たちは当時のニートだったのかな
525名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:39.44 ID:4E6+BYtgO
そんなのお客にごろごろ居るな

自分の欲しいもんややってほしい事すら親に電話させる
で、その親耳が遠いのか他のお客がこっち向くぐらいでかい声出さねぇと聞こえないんだよ

さっさとオナニーネタアニメの予約くらい自分でやれよ馬鹿。
オナニーもかぁちゃんにしてもらうのか?おまえ?
526名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:43.68 ID:WwmJLHAl0
>>491>>494
きたらどうすればいい?
役場の人間が「あなたの弟さんがナマポ申請に来たんですが、そちらで面倒見てもらませんかね?」
とか来るんだろうか・・・
かといってみすみす犯罪者予備軍にするのもなあ
527名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:10:45.60 ID:wjK1M3J50
>>485
その前に親が病気でもして要介護になった時を考えたほうがいいぞ
前聞いた話だと親を自分とこの近くの介護施設に引き取って
実家は処分してニートはいくばくか金を渡してサヨナラって人がいたな
528名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:11:13.39 ID:QAsVFkZS0
こんなん聞くと
50で仕事辞めて引きこもってる俺はまだマシかぁ
529名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:11:14.50 ID:eKVGwyOO0
さすがニートが多いだけあって、スレが早いな
530名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:11:21.86 ID:vspa1Z6fO
>>511
女に肩もませてる
漫画とおかしとジュースは必需品
女の乳吸って寝る
531名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:11:40.29 ID:yV9M3Npv0
>>517
一番労働していたのは氷河期世代ですから
2ちゃんでも実情の不満を誰かが書いても、甘えるなとかニート乙とかねw
みんなメディアの洗脳に乗せられただけ
あの頃、全現役世代が団結していれば、こんな日本になっていなかったですから
532名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:11:46.24 ID:M0ku4WgxO
>>433
昔は誰でも出来る簡単な仕事がたくさんあったからな。
商店街レベルでもかなり人雇ってたし、病気でもなきゃなんかやってたんじゃね?
533名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:11:57.79 ID:4GQ84rxR0
>>464
「受注されて」ってのは
ブローカーがいて勝手にとってきた仕事を押し付けられるって意味か?

普通「受注して」「発注されて」だろ
534名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:12:06.18 ID:1ac1yOGf0
どうせネトサポとおんなじ部類のアホがクソスレでホルホルしてんだろ
耳貸す必要ない生活保護貰えばいい
535名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:12:38.79 ID:H3EB1tL+0
>>262
要は社会の問題と確定してるわけだな
536名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:12:48.24 ID:cNiXviE40
立場が人を作るってのは本当だもんな。身の丈に合わないポストについても、
それなりにやってるとそれなりの能力がついてくる。家にずっと居たらそれなりの(ry
537名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:13:00.80 ID:WwmJLHAl0
>>527
身体障害者になって要介護とかならまだいいんだが
認知症になっちまったらもう俺の手には負えないよなあ
かといって俺も非正規の身だから経済的な余裕なんて全然ない。もちろん独身
538名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:13:03.82 ID:wjK1M3J50
>>507
手慣れた窓口担当者を丸め込む自身あるの?
障害とか重い持病とか持ってないとまず無理よ
539名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:13:10.93 ID:VrU7Cwzu0
>>528
逃げきれる勝算があってのリタイアならむしろ勝ち組でしょ
540名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:13:11.97 ID:9R7F36p10
>>516
>>207 の続き
そのいとこ弟は、暇だから学校に通って宅建を目指したが落ちまくり。
兄さんの方は仕事やりながら勉強して一発合格だって。
541名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:13:18.49 ID:koqBq0oUO
リアル引きこもりだが毎日死ぬことを考えている
まあどのみちホームレス→野垂れ死にコースだから遠からず死ぬんだが
542名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:13:22.53 ID:BabZKYrS0
30歳までなら何とかやり直せるけど
それ過ぎたらまず無理だなw
543名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:13:58.12 ID:yV9M3Npv0
これからあの手この手で、メディア使って失業者やリストラ人間を封じ込める工作が行なわれるから
みんな情報リテラシー磨いておいたほうがいい
544名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:14:05.06 ID:xovx6cUz0
まあ低学歴引きこもりはフォークとか中型免許とか
取ったほうが職につくのに役に立つだろな
宅建とか法律系の資格は職に付くと言う点においては
持っててもほとんど無意味
545名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:14:14.71 ID:k1VJkfJp0
安楽死の研究ってストップしてるんだろ?
それはいかんな
546名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:14:18.67 ID:6gW0MduB0
>>491
君、中学生か?
あまりにも言ってることが
547名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:14:43.28 ID:kzO1Lz50O
>>517
そのうち生保叩いてた頃に戻りたいとなるだろう
548名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:14:46.33 ID:1ac1yOGf0
>>538
僕は生活保護じゃないし貰う予定もないから
そこは自己責任でやればいいだろ
549名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:14:52.12 ID:H3EB1tL+0
>>542みたいな認識が蔓延してるから解決しないんじゃないの
実際はいっぱいあるというのに
550名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:14:58.24 ID:eKVGwyOO0
>>526
恨み屋本舗で、そんなニートが姪にちんこ咥えさせて、家族に殺しの依頼される話があった
その二歩手前
551名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:15:06.71 ID:4GQ84rxR0
>>531
自民党が経営者の人件費下げろって注文に
「正社員の首切りを容易にする」
「正社員をそのままに首切りやすい労働者を増やす」
って選択肢を用意して連合社民党に突き付けたら

連合社民党いまの民主党は
「正社員をそのままにこれからの労働者を首切りやすくする」
を選んだんだからなあ
552名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:15:12.55 ID:YjfSscW90
一番勉強したのも氷河期だよな
今は勉強がゲーム並に攻略法が整理されてる上に競争がない

昔は大学5も6も受けたって言っても、誰にも理解されない時代なんだぞ
まじワロタわ
553名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:15:31.30 ID:ORaDzj6PO
ひっきーニートはうんこちゃんだから勝手に野垂れ死ねばいいんだよ
554名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:15:48.49 ID:vspa1Z6fO
おもてなしの倍返しをするのは今でしょ!!w
555名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:15:57.10 ID:2AN81V8D0
>>487
ナマポが増える
ナマポ申請を受け付けなきゃ犯罪が増える
食えないのが増えればそうなるのは当然の事だろ?
何故かその当然の事を分からん奴が物凄い多いけど
556名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:16:10.50 ID:Tgk169C80
>>62

お前らニートは親に甘えるだけでは飽き足らず、
国にまで甘えようとするのか?いい加減にしろ!
557名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:16:25.95 ID:BOIAB6eY0
就職浪人はまた別だわな

教訓が通用しない新しい問題だから
558名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:16:26.48 ID:npS8UWrN0
> 1年前の夏。電車を2時間ほど乗り継ぎ、関東地方に住む女性(70)が訪ねてきた。夫は他界し、
>40代前半の息子と暮らす。就職して間もなく失職し、20年近くひきこもる息子のことを話し始めた。

↓同じ人物じゃないだろうな?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1133642.html
2008年05月31日「15年引きこもりの息子をどうしたら?」
559名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:16:27.56 ID:Xi2ZtdUsO
>>544
大型二種ほか11個の資格や免許を取ったが糞の役にもたたんよ
560名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:16:31.56 ID:iDKSRAiv0
>>542
20代は実家に恵まれて、海外旅行、車所有、彼女ありでリア充だったのに、30過ぎていきなりニートになる人も多い
親の影響を受けるのは20代までで、30過ぎたら自分の力だからなー
何の特権も無い庶民の場合
561名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:16:37.77 ID:aPJ+n0970
>>543
数年前のニートや非正規は自己責任って印象付けも、
失業者って言葉使いたくなかっただけだろうさ
あいつらは好きでやってるろくでなしだーってな
562名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:16:50.54 ID:WwmJLHAl0
>>550
姪もいるんだわ。妹の子ね
もうすぐJCになるんだが。まあ手は出さないと信じてるが
563名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:16:57.02 ID:yV9M3Npv0
>>546
統計で話せよ
俺は、小中高大学の同窓生で、一人も引き篭もりもニートも知らない
自殺者と過労死なら10人近く知っている
根拠の無い話題でメディアに洗脳されているほどアホなことはない
実際小泉時代で起きていた事は、在日朝鮮の生活保護と、同組織内での団塊世代など上世代の勝ち逃げ焦土作戦
だよ。リーマンショク後、大企業でも組織内の世代間格差が深刻なレベルだよ
不満を抑える為に、こういうインチキ話をさもマジョリティのように印象操作している
564名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:17:03.40 ID:y/ouoVqU0
「社会への復習」って言うと、大量殺戮テロみたいなものを
イメージする奴が多いけど、全然そんな大それた犯罪をする必要はない
当面は一日一悪を積み重ねてゆくだけで社会は大迷惑だよ
社会に復讐するなら少しづつ悪行に慣れていって
最後に一発でかいことをすればOK
565名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:17:05.25 ID:wjK1M3J50
>>548
やたらナマポ推奨してるけどどんな仕事してんの?
566名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:17:16.86 ID:HOK6wo4e0
>>502
現実逃避してないでバイト探せよ
567名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:17:21.98 ID:VrU7Cwzu0
まあ実際氷河期は高卒の職を有名私大卒がこぞって奪いに来たイカれた時代だったからな。
568名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:18:10.93 ID:WmqL9wfN0
竹中平蔵さんの若者は貧しくなる自由や豊かになる自由があるのはまさに正論
若い頃から楽をして歳を取ったら苦労して貧しい人生が確定するのも自由だし
569名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:18:19.37 ID:QHMZvA7L0
>>399
なんでハロワとか就職とかハードルの高いとこを最初から考えるかねぇ?
ネットに繋がってるなら、バイト求人サイト探して1日限りの日雇いバイトをやってみろよ。
1日仕事して金もらって後腐れてもない。そっから始めろよ。
何もしないで自力収入無いよりゃマシだろ。
570名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:18:36.08 ID:B5X4LzbV0
もう無理だわ
37、年明けには38でバイト五年以外の職歴無いしニートひきこもり
公務員も受験資格無くなったし、企業もいらんだろう
もっとも頭も錆び付いて勉強しても身につかない
妄想ができず、やりたいことも欲しいものも出てこないから頑張る気力も湧かない
アピールすることなんて無い
事業始めるにもアイデアもスキルも金も情熱も人間関係も無い

人に合わせてばかりで神経擦り減らして、何もかも虚しいし、もう人の中には入れない入りたくない
生きながらえるのも疲れた
571名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:18:54.58 ID:6gW0MduB0
>>551
そもそも正社員なんて、日本と韓国ぐらいにしかなかったからな、昔は。
アメちゃん翻訳困ってたからな。
572名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:08.03 ID:kzO1Lz50O
>>511>>515
引きもりもりやニートはドーパミンやセロトニンの分泌が普通の人間より少ないんだと思う
つまり何もやる気が起きないからいつまでも寝ていられる

きっと知能も落ちてるし、脳も萎縮してると思う
573名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:13.28 ID:12EC/MZ60
>>220
殺し合いして個体数的に負けたとか?w

種にもよるけど、労働に関わらず体臭が変われば殺し合うよあいつら
574名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:15.33 ID:qQJzJyaZ0
この手のスレにいるのって

1・ニートを貶して悦に浸る罵倒厨・説教厨タイプ
2・自分も同じニート状態で将来どうしようとか言いながら結局将来の事は何も考えてない超楽観ニートタイプ
3・脱ニートして現在は普通に働いているがニートの気持ちが分かる元ニートタイプ

大体この三種類だよな
3が結構建設的で言い事を言う
575名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:17.78 ID:YjfSscW90
若いころ苦労したら年取って楽できるというのは大嘘

年寄りの勘違い
アホの浅知恵
完全なバブル脳
576名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:19.05 ID:h95mzlob0
だから江戸時代のニートを感じろよ
十返舎一九や北斎とかいろいろだ
焦るなよ、幕末はまだまだ多いし
577名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:44.45 ID:eKVGwyOO0
>>562
パンツうpする時は言ってね

>>569
あぁそりゃそうか、そりゃそうだな
578名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:45.59 ID:1ac1yOGf0
>>565
政治家だって言ったら信じるのか?何とでも言える場所で
する質問じゃないな。
579名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:47.88 ID:yV9M3Npv0
>>568
実際は、氷河期世代の労働対価がバンバン見知らぬ老人と地方公務員に流されていただけ
急激に世代間の資産や貯蓄の格差が出たでしょ
大失敗しているんだよ
580名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:50.41 ID:H3EB1tL+0
>>568
言いたいことはわかるが
ただ貶してるだけでなんの提言にもなってないな
581名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:19:55.80 ID:F2JFRDwK0
>>542
勝手な偏見だけど、引きこもりってITに強いイメージなんだよな
エロゲのゲームやアプリ作ったり、萌えキャラのイラストや動画コンテンツを作ったりしてたり
それくらいのスキルがあれば、多少のコミュ障でも35まではアルバイトなら普通に受かる
582名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:20:04.17 ID:4GQ84rxR0
>>549
教育目標を高いところに置いたわけじゃなくて
それどころか目標を切り下げておいて
競争を否定して
勤勉さも否定して
わがままを指導する役割も否定した
ゆとり教育の傷跡はひどいな
583名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:20:54.26 ID:LUcfVkai0
棺桶に片足突っ込む年にまでなって親に迷惑かけるなよw
ほんと世の中に未練残したまま去るとか気の毒だわ。
白髪生えるまで寄生して親の白髪を増やすとか、情けない気持ちにならんのか。
584名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:21:21.72 ID:3MxYXetP0
氷河期党を作る。

公務員の平均単価半減 かつ 無条件無制限雇用 
公務員財源の為の日銀の国有化 
日銀国有化に伴う資源インフレ対策への原発国有化と活用

氷河期にとって大事なのは、氷河期世代の即時の生活の安定の為に
他のすべてを切り捨てる覚悟の政党を作り政権を取る事
585名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:21:37.26 ID:Jo4f65rk0
なんだか怨念に満ちた恐ろしいスレになってきたな
読んでるの怖いわ
もっと気楽にいこうぜ?
586名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:21:43.38 ID:qMecm8hQP
ニートにもいろいろいるけど>>1みたいなのは完全に親の責任。
社会が徹底的に無視して自然淘汰を待つしかない。
587名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:21:53.45 ID:ziZ2+6dF0
要するに、親がヒキコモリに過度な期待と過度な低評価を与えるとそこに甘えるんだよ。
俺は出来る子!と言って永遠に資格取得に励む馬鹿
俺は出来ないから仕方ないと言って、人生諦めて篭っちまう馬鹿
588名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:21:56.21 ID:A75vj76Zi
パラサイトシングルの成れの果てか
589名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:22:07.49 ID:12EC/MZ60
>>581
それだけできてバイトかよw
590名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:22:09.80 ID:kmCSrgK50
結局、少数の生産する人間とそこそこ多くの消費する人間が入れば経済は成り立つということだろ。
発展するかどうかは別として。
591名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:22:19.99 ID:4FfJ4T9v0
生保受けたらいいだけ
何を悩んでるの(´・ω・`)?
592名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:22:21.36 ID:4GQ84rxR0
>>571
アメリカにだってパートタイムフルタイムの違いがあるし
医療保険など社会保障によってもランク分けされるけど
それぞれに適切な日本語訳はない
593名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:23:02.46 ID:yV9M3Npv0
世耕がテレビに出てきたら、自民党と政府、メディアにみんなで凸しとけ
俺は氷河期世代として忠告しておく
電通らが今始めたキャンペーンも知っているから、余計にお前らに忠告しておくよ
来年何が行なわれるのか、どういう計画なのかバラしてもいいのだけどさ
教えるとショック受けると思うからやめとくよ
594名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:23:04.27 ID:YjfSscW90
つか社会に出るなら今が最後かもしれんぞ
今の50代はPCに弱い人がまだまだおおい
俺がちょっとエクセル教えてやっただけで喜んでくれる
キモオタのおまえらでもできるよ
だがその次の世代はキモイガジェットオタみたいなのばかりだ
595名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:23:32.41 ID:RgtBAtKn0
ナマポが浸透してなかった頃はホームレスって感じだったけど、今もうナマポで全てオッケ
遊びまくって労働納税せずに、ナマポ貰って遊びまくる
究極の勝ち組だよ
596名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:23:34.99 ID:npS8UWrN0
>>567
有名私大卒が行くような企業を旧帝大が奪いに来てたしな、一種の玉突き

旧帝大とかは国家T種を受けて、国を動かす仕事をしてくれれば良いのに
郵政事務(国家V種)にまで雪崩れ込んでた異常事態が就職氷河期の特徴の一つ
597名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:23:54.01 ID:y/ouoVqU0
>>574
建設的なことを言う必要ってあるのかなぁ?
だって実際日本ってクソじゃん
別にニートだけが被害者じゃないぞ
この国には陰で迫害されてる奴が沢山いる
むしろ社会へ反逆しろって言ってやる方がいい
ガラガラポンでぶち壊してしまえとな
598名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:24:01.89 ID:tDhyS4Mw0
>>140
君たちが両者とも失業したら、生活保護で楽に暮らす?
599名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:24:24.76 ID:wjK1M3J50
>>578
そこまでいうなら自営業じゃなかろうなと思っただけで特定する気はないよ
600名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:24:28.80 ID:WwmJLHAl0
>>583
たぶん当事者は親不孝だなあ情けないなあとは思ってるんだろうけど
それ以上の気力というかモチベーションはないんだろうな

いや、俺もいつまでも結婚できないから親に心配されてるんですけどね(´Д`)
601名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:24:29.59 ID:3MxYXetP0
>>583
だったら40歳ニートでも働ける職場を造ればいい
市場ではそんなの無いから、無条件無制限の公務員枠な
氷河期世代の安定の為なら資本主義も日銀も切り捨てる必要がある

>>586
氷河期はそれ単独で政権取れるほど既に票数が増えている
無視したいならどうぞ。こっちで勝手に政権取るから
602名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:24:37.24 ID:EKidOzR8i
もうすぐ福島4号プールか3号建屋が倒壊するし、
そうなれば死者は数千万人だ
TPPや消費税増税もあるし、どっちみち日本も日本人も死ぬ運命w
だから、大して気にしなくてもよい
終わりが近い
603名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:02.12 ID:eKVGwyOO0
>>572
身体動かさないから、なおさら分泌されないんだろうな

>>581
引きこもりは抜く専門だよ
それ系以外のバイトだったら、大学生取るしなー
604名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:07.17 ID:64jijkWE0
>>575
あほ、はめ込みや。
605名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:07.52 ID:12EC/MZ60
>>538
職歴なしとか社会生活上で大きな障害ではありませんか

まあとりあえずはダメ元で申請すべき
件数が増えたり、通らなかった人の数が増えれば自ずと変わってくると思う
大多数になればデモとか暴動だって起こせるしね
606名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:11.66 ID:WmqL9wfN0
>>579
氷河期世代は問題ないでしょ
年寄りの貯蓄や資産が多くて裕福らしいから親が死ねば遺産を相続できるんだから
>>580
だから貧しさをエンジョイしたい人は勉強や労働もせず遊び続けてればいいんだよ
豊かになりたい人は自分の時間を犠牲にして長時間労働してるんだから
渡辺美樹さんは18時間労働だったしホリエモンも仕事で殆ど遊ぶ時間無かったしね
607名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:13.42 ID:O/88+5bf0
>>559
他に何の資格と免許を持ってるんですか?
608名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:17.98 ID:jG+f0lCT0
いまさら氷河期世代を救うことなんてできないだろw
609名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:20.87 ID:kzO1Lz50O
>>574
3で30手間でニート脱した俺が建設的な意見言ってみるわ


遅くとも35までに軌道に乗るか新しい人生始めとかないと、40過ぎて人生やり直しとか無理(了)
610名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:25.84 ID:yV9M3Npv0
>>601
マジで氷河期党作るなら党員になるよ
自民党員やめて移籍するわ
611名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:39.27 ID:4GQ84rxR0
>>559
まあ人間的にやばかったら生かす場所もないだろうからねえ
612名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:46.41 ID:4E6+BYtgO
とりあえずよ……てめぇのオナネタの予約くらいてめぇでしろ

でかい声で
はい♪潮吹きマーメイドの御予約ですね。
承りました

とか言わせんな! 死ぬなら早く死ね
613名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:25:48.24 ID:iDtda+Fg0
>>570
ないないづくしなら別に怖いもんなんかないじゃない。
考え方ひとつ転換するだけ。
614名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:26:08.93 ID:HOK6wo4e0
>>601
いい歳して小学生みたいなこと言うのやめろよ・・・情けないよ・・・
615名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:26:13.13 ID:VrU7Cwzu0
まあでも30歳なら未経験でIT業界に入れるよ。
こんなん作ってましたって履歴書に自分の作ったwebページのURLでも貼っときゃ
高確率で面接には呼ばれる。つかこんな俺でも一応人事のまね事やってたからな。
学歴や職歴より今何が作れるか重視してた。
616名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:26:20.29 ID:qQJzJyaZ0
>>582
社会の現実というものを一切教えずに自由()と平等()を子供の頃から叩きこんで
学校卒業したらいきなり競争社会に放り投げられるんだからなぁ
今の子供達は悲惨だわ

教育現場からアカどもを根絶やしにしたいわ
617名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:27:07.27 ID:iiKSGM/+0
夜中にスレ伸び杉だろw
おまえら明日の仕事どうすんだよw
618名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:27:17.94 ID:npS8UWrN0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1298073.html
竹原慎二 「ニートは社会のためにそのまま引きこもっとけ」

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中
なんじゃけ。おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
619名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:27:34.87 ID:1fDUvEx90
いや、全員死ぬよ?

そしてほぼ全員、後悔して死ぬんだ。
620名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:27:40.03 ID:yV9M3Npv0
>>606
そんなことないよ
何が最悪かというと、その小泉時代は税制出動も絞り絞っている
滅茶苦茶だよ
民間に構造改革やっておきながら、三位一体改革の柱である地方自治体改革に失敗して自治労に負けたんだよ
公明党も100年安心とか詐欺やったし
とんでもない金が民間労働対価から公務員と老人に流されている
赤字国債も激増しただろ?
621名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:27:43.73 ID:3Dabqec00
ニートは借金がないだろうからな
それがうらやましいや

その点、俺は・・・・
622名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:27:48.53 ID:pJ+9S3yZ0
引きこもり支援サイトに書いてあったけど
30歳超えたら社会復帰困難
40歳超えたら社会復帰不可能だって
できるだけ早く20台のうちまでには社会復帰しないと

住める場所と資産を残せばいいって言う専門家がいるけど
自治会づきあいも出来ない、住んでる場所のメンテだって
あるんだから無理だよね
623名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:27:54.26 ID:4GQ84rxR0
>>575
かわいそうになあ
624名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:27:56.45 ID:3MxYXetP0
>>608
出来るよ

 無条件無制限の公務員枠
 財源の為の日銀国有化
 日銀国有化によるインフレ対策の為の原発稼動

この三本柱でいける

>>610
マジで作るから期待してくれ
ただ、仕組み自体、誰か一人を潰せばどうにかなる制度じゃなくすから少し準備がいるが

>>614
政権を取って、無条件無制限の公務員枠を作る
これ以外に氷河期全員が救われる道なんかあるの?
625名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:07.02 ID:EZ2uW71P0
>>595
ニートで引きこもってるノータリンにナマポもらうだけの知恵はないだろう。
626名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:22.15 ID:7mzZod0T0
今はフォークもトラックも未経験は雇ってもらえない
627名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:27.32 ID:3RAefQWi0
従兄弟がこれだわ。もう15年は会ってない。
誰が面倒見る事になるのやら…。
628名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:32.88 ID:Nccr6o0h0
>>570
泣いた
629名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:33.98 ID:eKVGwyOO0
ニート集めて出入り自由の農場くらいしか思いつかない
その中で数人は頑張る奴が出てくるだろうから、そいつらだけすくい上げる感じ
630名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:39.53 ID:xADEPMO6O
「質実剛健」とやらで消費は害悪と文藝春秋が言っていたから、当然人口に見合った職業数がない。
631名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:41.90 ID:aPJ+n0970
まあ、普通の職場でも仕事以上に、足の引っ張り合いや
腹の探り合いに時間使ってる、ろくでもない今日このごろだからなぁ
金があるなら引き篭もるってのも賢いのかもしれん、金があれば、だが
632名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:42.63 ID:n0V/dTOT0
まあぶっちゃけ親の育てかたがまずかったんだけどね
何が問題だったのかこういう親って絶対にわからんのよね
633名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:28:54.72 ID:D2HH1kBN0
息子が引きこもりになったら
さっさと家売って自分が出て行くくらい覚悟ある親じゃないから
こういうことにもなるんだろうな

結局、世間体のほうが息子より大事なのを見抜かれてんだろ
バカ息子に
634名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:29:01.18 ID:kmCSrgK50
>>609
>遅くとも35までに軌道に乗るか新しい人生始めとかないと、40過ぎて人生やり直しとか無理(了)

それはつくづく同意だなあ。35歳までは体が動くし、仕事もよほど選ばなきゃ食ってく分はいくらでもある。
だが35歳を越えると途端に体のあちこちにガタが来る。
40歳までに定職につかないとその先はジリ貧になる。
635名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:29:09.07 ID:qQJzJyaZ0
>>597
革命起こして世の中をリセットしたら社会が良くなるだなんてのは左翼の幻想だよ
そんな事が起きたら強いものがより強く、弱いものはより底辺に追いやられるだけ
636名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:29:15.58 ID:AO4NJoDt0
>>626
お宅佐川かー
637名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:29:29.46 ID:WmqL9wfN0
>>608
その通り
麻生さんも手遅れた氷河期世代の悲劇を繰り返すなと述べてたし
氷河期世代の人って自助自立型で生き残るタイプと国に頼って助けてもらおうと悲願してるタイプで二極化してる
ホリエモンも若い頃に国に切り捨てられるのを理解してたから自分で会社作って自助自立したんだし
638名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:29:42.39 ID:xfVhXtk/0
半分ひきこもりだけど食事の支度はやってます。
親や兄弟にいろいろと頼まれるし、最近働けと言われないなぁ・・・クズだけどまだ死ねない
639名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:29:50.24 ID:yV9M3Npv0
>>624
今の35歳から45歳まで幅広げてくれないかな?
この10年世代は、基礎学力などの能力が高い世代だから
35歳以下は当てにしないほうがいい
640名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:30:24.14 ID:BabZKYrS0
ナマポとか言ってる奴多いけど
50歳過ぎて、役所の担当者に
「あ、あのボク今まで引きこもってたんですけど
親が死んじゃったんで、生活保護もらえますか」
って言えるのか?
それより、まず家から出て役所まで行けるのか?wwww
641名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:30:26.29 ID:BUZLS6qv0
>浪費をやめれば今の貯金で生きていけるが

貯金でやっていけるならそのままでいいんじゃないか。親に迷惑かけまくってるが
社会には特に迷惑かけてないし
642名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:30:28.83 ID:6Y2obnT50
80過ぎた父母を開脚してウンコ含んだよ

>>616
なに言ってるかわからん
社会の現実とか…www
現実、うんこ問題ですからwww
643名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:30:34.09 ID:4FfJ4T9v0
生保があまりにも優遇されてるから何の心配もないと思うよ
日本はいい国だな
644名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:30:38.09 ID:iDtda+Fg0
>>622
最も支援が必要な層を切り捨てるなら、そもそも支援なんか要らないと思うんだけどwwww
645名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:30:56.84 ID:1ac1yOGf0
吸い上げられるだけの国で上限の決まった人生を歩むのに
苦労背負う必要ない無理せず生活保護貰えばいい
646名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:31:11.73 ID:HOK6wo4e0
>>616
はあ?学校の中は競争だらけなんだけど?
テスト、かけっこ、サッカー、けんか・・・

そういう競争に敗れた敗残者が教室の中で空気になっていって
卒業と同時に引きこもりニートになってるだけじゃん。
647名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:31:20.20 ID:12EC/MZ60
>>570
一種の薬みたいなもんだけど、アニメとか見ないの?
合った奴見ると一時的だけど気持ちが高揚するよ
648名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:31:28.40 ID:WJ3hRtfN0
>>1
既に父親が他界してて母親も年齢的に当然無職で年金のみだろうから
その上で二人分の最低限の生活費の他にCDやゲームソフトで散財しまくっても
20年以上遊んで暮らせるなんて元々相当の資産家では

こういうケースはむしろレアで
自分達親が働いてる今現在はなんとか食べて行けるけど〜って方が多数派で切実だと思う
649名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:31:37.79 ID:Xi2ZtdUsO
>>607
宅建に高圧ガス製造保安責任者丙化とか、あと運行管理者に危険物乙4
フォークリフトに玉掛けもwwwあとけん引も取ったなw
いままで時間だけは、たくさんあったから。
650名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:31:38.06 ID:4GQ84rxR0
>>570
なんか結婚相談所で売れ残る女みたいだな
なんとなくにてる

新自由主義ならそういう自称敗者には敗者なりの場所をちゃんと用意するんだけども
日本は何にしても半端過ぎ
651名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:31:57.37 ID:eKVGwyOO0
>>640
無理ですね
ということは、今からナマポの申請講座とか開いたら、親御さんから依頼くるかな?
652名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:31:58.02 ID:kmCSrgK50
>>570
なんか身につまされるなあ。
そうなると残りの人生は死に場所探す旅だよね。
653名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:32:04.43 ID:F2JFRDwK0
>>570
バイト5年って何やってたの?
公務員試験やってたということは、行政書士か司法書士くらいは受かりそう?
654名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:32:19.90 ID:AO4NJoDt0
>>646
全部負けたのか
で、それが社会とどういう関係が
655名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:32:28.37 ID:aPJ+n0970
>>622
そういう戯言を真に受けるから出てこれんのだろ?
実際、バイト・パートさがしゃ、何かしらあるのに
社会は厳しいとか、労働をを大げさに考えすぎて縮こまってるという
656名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:32:34.85 ID:1qq7LbVq0
でも実際マーケットがまるでストーカーのように販売ターゲットにしてるのも
40前後の世代だよな
この世代は成功してるやつと落ちぶれてるやつの差が激しいんだろうな
657名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:33:11.15 ID:3MxYXetP0
>>635
だからこそ無条件無制限の公務員枠を旗印にした革命
実現されれば、確実に氷河期世代は救われる
たとえ色々な所に皺寄せが来てもね

>>639
政党対象は、バブル崩壊以降の新卒
公務員雇用対象は、日本国籍のみで無条件無制限 定年すらも無し
第一次氷河期もきちんと対象に入れるから安心汁

>>570
旗揚げしたら党員になってくれ。
政権取ったら確実に利益を約束出来る
658名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:33:16.94 ID:y/ouoVqU0
>>635
世の中リセットなんてそこまでは言わんよ
身の丈レベルに合った反逆をすればいい
例えば日本製品を買わない、飲み終わったペットボトルを堂々と道に投げ捨てる、
持ってる円資産を全部売っ払って全部外貨建てにする、トイレに落書きする
そんな行為の積み重ねがボディーブローのようにこの社会を破壊してゆく
659名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:33:23.34 ID:G9/NJ+K40
ニート問題の最終的解決が必要だよ
国家が引きこもりニート撲滅隊を組織し、隊員が街を練り歩く。
ニートがいる家を無令状で捜索し、ニートを引き摺りだす。
抵抗すればその場で射殺もOK。あらゆる財産を没収し、ニートはそのまま収容所で処理。
これをやれば根本的な解決が可能だ。
660名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:33:27.06 ID:wjK1M3J50
>>591
実際窓口に行ったことある?
以前市役所に入り込んで仕事したことあるけど(役人じゃなくて業者ね)
よっぽどじゃないと上手く言いくるめられて「じゃあまた考えてきます」で帰る人が殆どだよ
「共産党に頼む」って奴もいるけどあの人達が関わるのは深刻な人権問題になりそうなのや
多数の家族抱えて困ってる人たちね
前者を助けるのは党の性質上当然だけど、後者は助けた家族や当時子供でも成人した後に
票を見込める人たちだから
恩義を感じそうもないニート独りのためにわざわざ骨を折ってくれると思う?
661名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:33:40.87 ID:yV9M3Npv0
定期的にニートの捏造書き込みもワンパターンだよ
やはり世耕が表に復権すると、本当に陰湿な日本になる
あの顔見たら、日本人に見えない
662名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:33:43.89 ID:Hf345EwZ0
>>601
1日30分だけ働いて、慣れてったら徐々に増やしていって・・・って
言う仕組み自体が、そもそも日本に存在しないもんなwww

著名人は、この問題やフリーター問題に対して甘えんなに近いぐらい無責任な事しか抜かさんしwww
だったら、死ぬ施設を先に作れってんだwwwwそれから言えよwww筋がおかしいわwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:33:44.52 ID:YjfSscW90
苦労したやつが勝ち組になるってのは完全にウソってもうわかってるのに
アホはわかってないのか

必要だったのは他人を押しのけて前に出る図太さやリアルで声がでかいこと
苦労とは違う

それなりに勉強するのは当たり前なんで含みません
664名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:09.94 ID:RZM/0gDf0
なんで勝手に注文された代引き払ってるんだよ。
衣食住は与えてもいいかもしれんが、それ以上は不要。
少なくとも、親にお伺いを立てて、許可が出てから注文させる。
665名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:10.06 ID:Nccr6o0h0
>>656
そりゃ人口多いからな
666名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:19.10 ID:q/6+5H2sO
>>570
同い年だな
俺も心底働きたくないし人間馬鹿が多くて辟易しているが、無理やり仕事続けてるわ
こんな世の中どうでも良いんだけどな
667名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:26.81 ID:4GQ84rxR0
>>635
今のシステムで努力したり清濁併せ飲んで縄張り争いをするのが保守
社会正義を実現するためにチートしようとするのが左翼

俺がもしオスプレイ反対なら選挙で勝って防衛大臣を押えるけどな
選挙に勝てないとしたら社会がそれを望んでないってこと

それでも自分の言い分を通すとしたら
凧揚げテロしかない
668名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:27.20 ID:VrU7Cwzu0
38歳引きこもりが初めて期間工で働きました的なブログがあったよね。
あんまり更新されてないみたいだけど、参考になるんじゃない?
669名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:45.75 ID:MleaCX0D0
簡単に
言うな
泣いて泣いて、離れん子、自分で捨ててこい
簡単に言うな
670名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:50.88 ID:eUYGagdaO
病気の療養で1年ちょい無職だったけど、来週の火曜からバイト始める
671名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:34:54.40 ID:WmqL9wfN0
>>640
その通り
面接すら行けない社会不適合者が役所で生活保護の受給の手続きなんか無理だよ
不正受給しているDQNとかヤクザはコミュ力だけは一人前だから外面良くするの得意だから申請が通るんだし
672名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:35:08.57 ID:9R7F36p10
http://okwave.jp/qa/q7338811.html
こうなったらおしまい。
673名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:35:20.39 ID:7mzZod0T0
農場だとか徴兵だとかぬかすのはコスト感覚のないバカだ
公務員の人件費は24年度で30兆円
これ以上さらに増やすのか?
674名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:35:51.28 ID:yV9M3Npv0
>>657
俺マジで党員になるから
地方議会に立候補させてくれ
国会は遠慮しとく
間違いなく当選できる学歴、経歴、血筋があるから
675名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:36:10.03 ID:9woMNAvO0
これって金にならないから誰も研究しないけど病気だよね
症候群って奴だよ


コミュニケーション障害
発達障害
うつ
そういう幾つかの病気が重なって発病してると思う
676名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:36:14.15 ID:WwmJLHAl0
俺は住宅ローン組んで家を買っちまったから
死ねばローンチャラになって土地を妹と弟で分けることになるだろうな
大した額にはならんが5〜10年くらいは延命できるだろう
まあそういう人生もアリか
677名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:36:14.41 ID:npS8UWrN0
>>656
その世代は人数が多いから販売ターゲットにしやすいだけ
落ちぶれてても親世代(団塊)が金持ちの場合もあるし
678名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:36:31.87 ID:qQJzJyaZ0
>>624
>無条件無制限の公務員枠

尖閣のみならず日本の周辺には無人島が無数もあるから
実効支配の為にニートを公務員として雇って島に住まわせたらいいのにって前から思ってるなぁ

ネット環境と三食と住居与えれば応募してくるヤツ沢山いるだろ
679名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:36:34.32 ID:hkbe8Ufe0
>>670
おめでとう!
680名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:36:50.05 ID:3MxYXetP0
>>656
有権者数としては既に団塊を超えて最大世代
だから昔と違って、どの政党も「表面では」氷河期に配慮しているし、次の選挙ではより顕著になる

でもそんな糞政党今更どうでもいい。
氷河期に対する確実な利益 = 無条件無制限の公務員枠
を約束する政党を俺らが作った方が確実だし早い
681名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:36:51.19 ID:QHMZvA7L0
>>549
ちゃんと就職して安定した正社員じゃないと生きていけないって認識が日本には蔓延してるね。
そういう意味なら>>542は正しい。新規参入としての正社員雇用は30代が限界だろう。
だけど実際は、バイトでもその業務の経験とノウハウ積んだ人間は重宝して回すし、
そんな間柄では、歳いってるからって簡単に切れるもんでもないし、
バイトでやってもらってる方が金かかるから正社員でどう?なんてのも、
歳取っててもあるんだけどねぇ。もちろん底辺仕事ではあるけど
682名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:37:12.76 ID:n+QqvxT90
>>278
完全に同意。俺も最初は不眠でかかって、薬を飲むほど状態が悪くなり、診断も不眠→鬱→躁鬱とあっという間に変わった。6年治ることを信じて精神薬を飲んだが、まったく良くならなかった。
きっかけがあり、薬のことを調べはじめて、絶対この薬のせいでおかしくなってるって確信し、半年かけて薬を完全断薬した。
はっきりいって今も薬の後遺症はあり、あまり長時間は働けないが、今までとはまったく世界が違う。日々が幸せで楽しくなった。
683名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:37:23.63 ID:GOVCTGr00
あーおとなりさんがコレになるのかな
家事一切せず食っちゃ寝だし、家は荒れ放題だしな
かと言って口だしすると逆ギレするし母親が始末してくれたら言うこと無しなんだが・・・
684名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:37:54.80 ID:weNQUtOzP
三、四年働いて、三、四年ニートするような生活続けてるな。
そろそろ40歳だが、もう力仕事はやばい気がする(ノ∀`)
685名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:38:01.93 ID:12EC/MZ60
>>622
それ裏付けるデータもあるんだよね
ttp://www.pref.yamagata.jp/pickup/interview/pressrelease/2013/09/25114423/

だから今後なんぼかしたら行政が動くと思う
俺らが救われるかどうかはわからんけど
686名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:38:04.96 ID:F2JFRDwK0
>>668
一度というか一日は工場・倉庫とかの日雇いはやったほうがいいと思うわ
将来自分が落ちたとくに備えて
687名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:38:15.23 ID:yV9M3Npv0
>>680
俺にも案があるんだ
氷河期党を核にして、他世代の民間労働者7000万人をイデオロギーを禁止にして、利益のみ追求でまとめたい
政権を取れると思っている
688名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:38:30.13 ID:eKVGwyOO0
お前らちょっとは筋トレでもして、ガチムチマッチョニートになれよ
689名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:38:56.21 ID:HOK6wo4e0
>>663
苦労してあきらめずに頑張った人は報われてるよ。

途中で拗ねて投げ出した奴はだめになってるね。
自分では苦労したとか思ってるようだけど。
690名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:39:08.76 ID:laLxuY0UO
俺もニート歴5年くらい経つけど、引きこもってる訳ではないな
外で遊んで疲れたら寝るの繰り返し
691名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:39:22.31 ID:Xi2ZtdUsO
>>688
コナミに通ってるよ俺
692名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:39:25.25 ID:xcKSk/AoO
>>670
頑張るんだよノシ
693名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:39:30.02 ID:4GQ84rxR0
>>646
お前はまあ普通の学校に行ったんだな
お前の尺度で普通じゃない学校がいまは当たり前だよ

いじめだってターゲットにならないように努力したり
アメリカにはまあやりすぎと思うが
クラスのリーダー=「ジョックス」「クイーン」をめざすための塾まである

極端なゆとり教員は自然発生的な競争まで介入するくせに
いったんトラブルが発生すると解決する能力がないからだろうな
694名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:39:31.37 ID:wjK1M3J50
>>687
具体的にはどんな政策掲げるの?
695名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:39:46.68 ID:2AN81V8D0
まあ今は他人事と思っている奴らもこれから介護退職などしてその後で愕然となる奴も多く出るだろうな
696名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:40:11.80 ID:ba7ekoHV0
社会現象だというのに政府は放置の方針
これが現実
あきらめろ
697名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:40:16.58 ID:pJ+9S3yZ0
>>655
どんくさいから年下の大学生やオバサン連中に苛めれらて再ヒキコモリになるだけじゃね
そもそも引きこもってた人採用するようなとこあるかよ

それは精神疾患があったとかじゃなくて単に怠け者で打たれ弱くて
無職歴が長かったってだけなんじゃないの
698名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:40:16.65 ID:qQJzJyaZ0
とにかく仕事に就けるなら何でもいいとして
実際に三十台・四十台の職歴なしニートが就ける職業って言ったら
具体的にどんなのがあんの?

清掃とかタクシーの運転手とか?
699名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:40:19.15 ID:kzO1Lz50O
>>634
俺は大学出て27までニートやってて、働く気もないしどうすんだろって思ってた時
本屋で「人生35歳までに決まる」みたいな本を読んだんだよ
35過ぎたら人生の軌道修正が困難になると

それで奮起して騙されたと思ってその本に書いてある事を実行しようと決めた
このままだと自殺しかないと思ったから。そしてギリギリ30手間でニート脱出した

あの時実行しておいて良かったとつくづく思う
40になった今、35歳から軌道修正が難しいのは実感してる
700名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:40:36.89 ID:yV9M3Npv0
>>694
消費税廃止はやって欲しいな
それから地方公務員の平均年収を400万円以下
後は公共事業をガンガンやるよ
701名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:40:41.33 ID:55BqTyvC0
>>1
ほっとけよ、
死ぬ時には、死ぬだけさ

別にイイじゃん
702名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:40:43.73 ID:3MxYXetP0
>>674 >>687
悪いが、立候補は約束出来ない。
というのも、これから作る政党は、村上・野田の傀儡化政権の反省から執行部の公認権限
を作らず、あくまで予備選挙の選挙管理に留めるようにするから
その政党から立候補したければ、他の党員の支持を集めて、予備選挙で当選してくれ。

>>678
ぶっちゃけ俺もネットと図書館と適度な給料くれればよろこんで尖閣に住むけどなw
703名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:41:21.79 ID:q/6+5H2sO
>>676
同じだ‥
一軒家で一人暮らししてるわ。そして同じ心境。

加えて言えば自分の場所は自分で作るって意識は持ってるな
そこだけがニートと自分との違い
704名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:41:39.57 ID:88ZVslZM0
努力はとても大切で尊いことだけど
努力すれば必ず結果が出るほど人生は単純でも簡単でもないよ
705名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:41:41.80 ID:eKVGwyOO0
>>655
バーカバーカ
706名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:42:09.06 ID:12EC/MZ60
>>659
>614
707名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:42:10.55 ID:P9EXqeOS0
明治維新は外圧が大きなきっかけなんかもやけど 結局食い詰めた地方の侍の次男三男が政治参加したことによって成立した

お侍も利権だし 今は正社員とか公務員とか新聞社とか大企業とか共産党とかも利権やんw
 自民党も民主党も共産党も正社員増やしますww 朝日も毎日も非正規雇用はこんなに悲惨ですww

でも そうじゃない と思う 別に正社員が幸せとか人生の目的てのは変だしww
 今の世の中がそのまま続けば お偉い正社員 専業主婦 のお子さんが払う負債積みあがるだけなのにねwww
708名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:42:34.99 ID:wjK1M3J50
>>689
「○○の仕事を1年やったけど何も得られるものがなかった」
とかいう奴はまずどこでも使い物にならずに消えてくね
709名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:43:03.63 ID:F2JFRDwK0
>>699
何の仕事してるの?差し支えない範囲で>>634 にアドバイスをお願い
710名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:43:10.65 ID:4GQ84rxR0
>>663
苦労ではなくて自己実現だけどな

努力しても失敗することはある
しかしお前のように努力しなければ成功することはない

勉強だけじゃなくて社会でどう生きるかって問題だけどな
勉強だけじゃダメなんだけど
わからない奴にはわからない
711名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:43:18.10 ID:pECCJogA0
贅沢しなきゃ働かなくても生きられるってんなら随分恵まれてるなあ
嘘ついてでももう金ないっつって放り出すのが一番なんだがな
712名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:43:36.64 ID:yV9M3Npv0
>>702
公認はしなくてもいいと思うけど
全国の組織作りはしっかりやった方がいいよ
俺は国政には関心ないので、氷河期党も地方議会で勢力持つプランを大事にしてもらえると
強固な政党になれる予感がする
713名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:43:50.99 ID:pJ+9S3yZ0
ネットの常時接続が一般化してから酷くなったよね
714名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:43:54.52 ID:xovx6cUz0
>>659
そんなことをしたら・・
次に社会の底辺のお荷物として矢面に立たされ叩かれるのは君みたいな
ニート叩いてる低級労働者だよ?!
715名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:44:19.18 ID:dqf54xys0
ネトゲ中毒で10年引きこもってたのがイタかったな
その後7年で資産5000万になったし、贅沢しなきゃ働かなくても一生生きていけそう
引きこもりたいんだけど、自分に自信がついてしまったのでタイミングが難しい
716名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:44:31.75 ID:VrU7Cwzu0
戦前は長時間労働と結核で50歳まで生きられなかった人も多かったんだよな。
その当時に生まれてたら俺も45ぐらいで死んでたんだろうなとは思う。
717名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:44:34.74 ID:h95mzlob0
ここのみんなで起業したい
40代とか世界からすれば日本の宝庫だろ
718名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:44:50.77 ID:kfT5GfA/0
>>689
頑張る方向性を間違えてたり、無駄な苦労している人が報われないっていうよね。
十分な準備をしておけばそうそう失敗なんてしないのに。
719名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:45:02.02 ID:eeuYgKgO0
>「私が死んだら家にひきこもっている息子は生きていけるでしょうか」

日本には、こんな諺がある。
「なるようになる」w
720名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:45:10.16 ID:weNQUtOzP
働いても三年くらいでとにかく飽きる、全てに飽きる。
なんかもう職を転々とする毎に、二度と働きたくないでござるって精神を獲得する為に働いてるような状況なんだよなw
で、趣味に没頭してみるが、時間が自由だと横道ばっかりで捗らないという。
たとえば捗らない元凶が、ここなw
721名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:45:18.40 ID:Tp2drOxl0
>>574
3ぶった1が多いな
スマイリー菊池の時に逮捕された奴らも働いてはいたからそうゆう人間なんだよ
722名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:45:36.24 ID:o/Tm924z0
国民年金よりたくさんもらえる生活保護
723名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:45:38.77 ID:HOK6wo4e0
>>693
あのさ・・・10何年も教育つけてもらって何が「いきなり競争社会に放り出されて・・・」だよ。
教育つけてもらったんだからその後はそれを生かしていろんな状況に対応していけよ。
逃げるなよ。逃げるからそうやって泣きごとばかり言うことになるんだろ!
724名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:45:42.01 ID:iDtda+Fg0
>>689
何もしないヤツに幸せは訪れないけど、
努力が必ず報われるってのは嘘です。
逆にそんな人生甘くない。
725名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:45:46.49 ID:MTrcCbt50
>苦労してあきらめずに頑張った人は報われてるよ。

アホだな
世の中は椅子取り合戦
誰かが裕福になれば誰かが貧乏になる
おててつないで皆裕福なんて無いんだよ
なんでって?
勝者は敗者から搾取することで富んでるから
726名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:46:00.67 ID:pJ+9S3yZ0
>>719
腐乱死体と一緒に暮らして年金受給し続ける姿が見えます
727名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:46:17.46 ID:npS8UWrN0
>>698
配達員とか警備員

配達員は勤務時間の大半が移動。警備員は勤務時間の大半が交通整理。
人が苦手な連中に向いているらしい
728名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:46:29.23 ID:BOIAB6eY0
生活保護もニートしてないはずの今の老人世代で急増してる

若いうち頑張って働いたからって何があるわけでもない
腰壊して視力なくして終了ってこともあるし
ニートをどうにかしようってのは高望みでしかないね
一部の人間を除いて結果は変わらん
729名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:08.97 ID:7zMmJz0G0
さとうさんの本を読んだが

何回か引っ越ししてやっと気に入る家が見つかったと公開してたわ
730名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:11.14 ID:WPY+Wa5/0
母子受精で孫産めよ。
731名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:20.55 ID:VrU7Cwzu0
そいや最近道路工事の棒振りの人件費が高騰してるんだっけ?
なり手が居なくて困ってるらしい。
732名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:22.90 ID:64jijkWE0
>>713
ニートをもう無視できなくなってきたのか?w
733名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:24.42 ID:Chf280kx0
>電車を2時間ほど乗り継ぎ、関東地方に住む

おそらく
北関東か千葉南部だなあ

秋葉原に行くのすら億劫ならば
ネットに引きこもるのも仕方あるまい

ヲタ向きの仕事も
北関東や千葉南部では少ないし

老母の不安は尽きない
734名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:32.93 ID:iiKSGM/+0
>>713
定額制ってのは駄目だよな。
使用時間制にしないと。
延々スマホやり続ける学生とかもバカを量産する結果にしかならない。
735名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:36.50 ID:yV9M3Npv0
氷河期党の計画を立てている人はええセンスしている
来年からバブル世代の大リストラが開始される
氷河期世代が反撃に出るタイミングとしては絶好だな
736名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:43.37 ID:wjK1M3J50
>>704
でも自分の中に得られるものがあるよね
むしろそういうものは失うことがないからずっと財産になる
結果が得られなくても経験を得られることで全く無駄のない人がいる
「タダじゃ終わらない、必ず何か得てやる」って人
以前そういう人に逢ってからずーっと見習うようにしてる
737名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:47:52.10 ID:z2cm6Bwf0
>>4
億単位の遺産が入る予定だが、

働かなきゃ、とは思っている。 (´・ω・`)
 
738名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:48:37.07 ID:4GQ84rxR0
>>723
うちの息子のクラスでうちの息子はよくやっているが
妻や当事者から聞いた担任のひどい話の話だ

ゆとり終了最初の年に1年生になったので助かったけど
教師自身がゆとりで育ってるからどうもならん
739名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:48:37.72 ID:pJ+9S3yZ0
>>727
配達員ですか
軽急便みたいなところを掴まないようにしないと

名古屋支店爆破炎上事件のラストはまるで映画のシーンみたいだったなあ
740名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:48:54.33 ID:o2aINEhN0
確かに努力じゃないんだよね 人を蹴落としたり人を怒鳴り散らして使う能力なんだよな
741名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:48:54.51 ID:jT9gwAnc0
>>727
もやしのような引きこもりでは暑さ寒さでへこたれる。
運転もできないやつもいるしね。
742名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:48:56.75 ID:qQJzJyaZ0
>>724
努力が必ず報われるわけではないけど
だからと言って努力しないヤツは100%クズのままでしょ
743名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:49:02.91 ID:3MxYXetP0
>>700
もちろん消費税廃止は最優先課題
それに伴う財政健全化の答えとしても日銀国有化は必須
なぜなら、日銀国有化は会計基準により、国債分類を借金から自己資本へと
自動的に変えてしまうから、「国の借金」という概念その物が消滅する。

公務員に関しては、平均は400万以下 サラリーキャップを700万 底辺300万(無制限雇用)
週4日制とフレックスタイムの導入 人口の地方分散
このあたりを考えている

>>712
それに関しては考えがあって、まず利害や人間関係による最小のグループ作り(5人程度)を推進し
グループ単位で協力してもらおうと考えている。
既存のやり方では、トップを傀儡化してしまえば、組織全体を押さえつける事が出来てしまい、恐らく民主の二の舞になる。
これは絶対に避けたい。例え自分が検察によって排除され、その椅子に傀儡がすえられても
他のメンバーがすぐさま傀儡を排除した別の形で立て直す事が出来るようにしたい。
744名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:49:05.89 ID:F2JFRDwK0
>>720
3年頑張れるなら凄いと思うし、そこまで頑張れるならもっと頑張れそうだけどな
俺なんて半年であきて、20代は仕事転々としてたわ。今の仕事はは続かせてるけど。
745名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:49:12.54 ID:I3bGlmfA0
>>1
貯金すげーw
746名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:49:31.88 ID:VrU7Cwzu0
>>737
その億単位の資産を使って人を雇ってやれよw
747名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:49:34.90 ID:AO4NJoDt0
>>737
税金は強敵ですよ
748名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:49:46.47 ID:BgrOl50G0
被災地の地方都市住みだが中高年引きこもりは、結構目立つ

個人事業で生計を立てられるように正常化しないと引きこもりや生活保護増えるだけだと思う

供給過多の時に競争主義なんて不要
資本をデカくして人件費に踏み込んだ効率化をどんどん進める事を認めるからこうなる

オレは海外に移行するという事で長年勤めた会社を依願退職者募集で安易に辞めたのが運のつき
設計開発のスキルがあっても年齢的にダメ
行政関係の期間限定の開発関係仕事するも期間満了
仕方なく退職金で事業を始めたが個人事業にはかなり厳しい現状がある
復興需要をあら探しして何とかやってるが、もし退職金と東日本大震災と人間関係なかったらオレも引きこもり間違いなしだった
749名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:49:56.62 ID:n1uqcLbtO
まさに俺
750名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:51:38.78 ID:x6ouHGAj0
考え方を変えてみるんだ
リアル世界をゲームだとすると、狩りもクエもしないでお金持ってるというのは
はじめからチートでお金がある状態からスタートしている状態じゃないか。
狩りもクエもする必要ないんならゲームがつまらなくなるのは当然で、
ものすごく糞ゲーに思えて電源を切りたくなるけど、
他の一般プレイヤーができないこと、武器を思う存分強化出来たり、チートプレイで俺tueeeもできるんだぞ。もちろんリアル世界での話な。
他人と同じ事をする必要なんてないんだよ、働かなくていいんなら無理してバイトする意味ないよ。
ゲームの楽しみ方は人それぞれ。チート人生ならチーターを極めればいいんじゃん。楽しんだもん勝ちだぜ。
周りの目とか、世間のモラルとかかんけーねえよ。ひきこもりが許されてる時点で特殊な運命の元に生まれてるんだからさ。
ダメ人間、最低人間と言われるかもしれないけど、言われたっていいんだよ。自分のゲームなんだからさ。
以上、目標が見つからずひきこもってる楽観主義者でした。
死のうとしてる人の心変わりになってくれれば幸い。
751名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:51:39.12 ID:yV9M3Npv0
>>743
つーか、主婦を味方につける戦略の方が世の中の趨勢としては強い組織が出来ると思うよ
検討してみてよ
最近は保守愛国主婦が多いから
男性中心より選挙に強いはず
752名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:51:41.28 ID:RgtBAtKn0
>>660
弁護士か司法書士でも連れてきゃいいんだろ?
そもそも申請拒否自体違法だっていうし、余裕
今引きニートで貯金がつきたら申請する予定
753名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:51:43.74 ID:7oe3Bt5E0
生命保険と生涯年金で暮らせるだろ
生活保護と障害年金でもいいし
どちらも生保と年金
754名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:51:50.47 ID:z2cm6Bwf0
>>747
もうはじいた。税金はしっかり引いた。結構残るっぽいw

でも、ちゃんと働いて生き生きとした人生が良いな、とは思ってる。
 
755名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:52:32.01 ID:HOK6wo4e0
努力すれば必ず結果は出るよ。勝ち組のセリフ。

努力しても結果は出ないよ。人生そんな甘くない。負け組の常とう句。
756名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:52:49.48 ID:wjK1M3J50
>>737
それは可哀想
そんなの貰ったら減らさないように、無くさないように
で色々考えるようになって不安になるよ

オレも2千万レベルの資産を受けたけど不安になってリスクヘッジの勉強をした
でも、オレ程度の資産じゃやる意味ないと気付いて気楽になったよw
757名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:52:55.00 ID:/2RcBXDp0
中年ひきこもりを、そうなるように産み育てたのは、自分なんだけどね
毒親の自業自得だよ
758名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:53:08.07 ID:7FzFF5xy0
正解出てるじゃん。
道連れ一択。
759名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:53:20.04 ID:12EC/MZ60
>>723
ここの奴らもお前みたいな上手な逃げ方を教えてもらってればまた違ったんだろうね
競争があれば必ず敗者は出るよ
760名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:53:31.44 ID:iDtda+Fg0
>>742
やるべきことやって自分で生きてるヤツをクズとは思わないね。
努力しきゃいけないって根拠は何?
きみの目標はなんなの?
761名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:53:35.30 ID:3MxYXetP0
団塊って世の中が悪い って事を絶対に認められないよな
ある意味病気だよ

>>752
手始めに、再来年の統一地方選挙で地方の議席片っ端から抑えて
水際作戦を徹底排除したいと思うがどうだい?
762名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:53:57.21 ID:MTrcCbt50
国を売ってでも、他人を蹴り倒してでも儲けてやるぐらいの悪党じゃ無いと生きていけない世の中です
みんな悪党になろうぜ、善人ぶってると食いっぱぐれるぜww
763名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:54:12.55 ID:wSaRQfUGO
自称家事手伝いニートの女と集団見合いさせて半強制的に結婚させるんだよ。そのうち何割かは社会復帰するだろ。
764名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:54:26.59 ID:weNQUtOzP
>>744
ストレスでみんな金使っちゃうんだよね。
20代は車、30代はパソコン、今はヲタグッズwwwと部屋が自分のカオス具合をよく表している。
これらがみんな自分のストレスなんだと思ったら、急に働く意欲とかが萎えて引きこもり、
仕事の苦労やキツさを忘れるとノコノコ働きに出るという繰り返しw
765名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:54:53.09 ID:kzO1Lz50O
>>709
クリエイター系(自由業)の仕事だから参考にならないかも…
雇われるのが嫌だったし、年も年だったんで就職もしんどいし
だったら最後のチャンスだと思って、2年バイトして資金貯めて
1年創作に没頭して作品売り込んだ。元々クリエイターになりたかったから(何の分野かは割愛)
ただここまでくるのに最初の2〜3年はすごく苦労した。先行きもどうなるかわからんし

けどあそこで奮起しなかったら多分自殺してたよ
766名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:54:54.91 ID:BOIAB6eY0
保証人なしで入れる賃貸が減ってるってのもな
住所ない奴には仕事もないし

話に聞く昭和と今はここが決定的に違うな
767名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:54:56.49 ID:yV9M3Npv0
>>761
いいねー
俺仕事しながら議員をやりたいから地方議会でええわw
市議会でもいいw
768名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:54:57.21 ID:VrU7Cwzu0
FF11でニートになった人は多いだろうなw
俺もその口だけど、さすがに30過ぎた途端に全く興味が無くなった。
一緒にやってた人が結婚したり昇進したりで会話が辛くなったのもある(´・ω・`)
769名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:55:05.05 ID:wjK1M3J50
>>752
健康体なら就労支援窓口に移動になるよ
何か働く障害になる病気とかないと
まぁ、それも治れば打ち切りなんだけどさ
770名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:55:09.66 ID:a+5IqJeg0
相談と言っても、ようするにグチを聞いてもらうだけだろ
自分で生きるための努力をしないやつを他人にどうしてもらおうってのか
無理なものは無理、それぐらいわかってるはず
771名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:55:30.36 ID:npS8UWrN0
>>741
新聞配達なら人手不足で、自転車の運転できるだけでも雇ってくれる所は結構ある


>>739
運転免許持ってるなら、店屋物やピザ屋の宅配あたりが無難かも
772名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:55:44.03 ID:4GQ84rxR0
>>760
自分で生きるだけなら何の努力もいらない奴もいれば
自分ひとり生きるだけでも努力が要る奴もいる

自分の能力なりの仕事について
自分の生活レベルに満足できればいいんだろうけどなあ
773名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:56:14.66 ID:HOK6wo4e0
>>740
人を怒鳴ったりすることが天与の才能だと思ってんの?
その人も最初はやさしいだけだったけど、努力して自分を変えていったのではないか、
なぜそうは思わないわけ?
774名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:56:16.34 ID:3MxYXetP0
とにかく今必要なのは車でもオタグッツでもなく、氷河期政党なんだよ
氷河期の利益を最優先する政党を作れば票が集まるし、生活も良くなる
775名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:56:18.60 ID:z2cm6Bwf0
>>756
そうだね、いらん心配とかありそうw

ちゃんと身の丈にあった生活がいいおw

全然実感わかないやw 今は値引きシールのお惣菜がうれしいもんw
 
776名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:56:24.42 ID:MkOTpG7J0
なんで娘は問題ないの。
777名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:56:50.74 ID:88ZVslZM0
>>762
まあ最終的にはそうなるだろうな、負け組みは犯罪でも人に寄生してでも何でもして生き延びるだろ
法律やモラル守って清く正しく生きていれば食うには困らないってなるわけじゃないから
778名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:56:57.68 ID:G9/NJ+K40
ニートというのは、先天的に脳に障害があるか、遺伝子が劣っているということだ。
これは教育や矯正でどうにかなるものではない。
国が人道的かつ迅速にニートを処理してあげることが、彼らのためでもある。
ニートを早く収容所に入れて、一括してできる限り苦痛が無いように処分してあげることが必要だ。
779名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:57:08.48 ID:qQJzJyaZ0
>>760
やるべき事をやって自分で生きてるって事自体が努力なんじゃないの?

ニートはそれをやってないからこのような状況にあるわけで
780名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:57:16.62 ID:eUYGagdaO
>>679
>>692
ありがとう
781名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:57:39.52 ID:vQNqIUlU0
時間が自由に使えるのって最高の贅沢だよな。
社会的に後ろ指さされたり、贅沢や繁殖ができないくらいどうってことはないだろうに。
782名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:57:43.73 ID:12EC/MZ60
>>660
余計なことは耳に入れないで、ただ申請したいって言い続けちゃダメなの?
可否は提出後判断して結果も書類でくださいとでも言っとけば
783名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:58:23.31 ID:wI1WwSLd0
姉弟に一人、今なら発達障害と診断を受けるだろう姉がいる
当時は療育なんて知識がないから、なんだかんだで20代からヒキニート
どこへ働きに行っても人間関係が悪いと言い訳ばかりw
幸い実家が自営業で父がそこの社員みたいな形にしたから、養っていけたんだろう、これがサラリーマンなら無理w
でも跡継ぎである長男には文句ばっかり言ってたけど、だから実家の人間関係は最悪w
「お前が跡継いだら、とっくに倒産してるよ」って言ってやったわw
784名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:58:30.98 ID:yV9M3Npv0
>>774
大賛成だよ
これだけ虐げられた氷河期世代だから、何の躊躇も無く制度的にも上の世代と断絶できる
要は国民として公にカウントされる事が第一歩だろ
785名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:58:51.89 ID:3MxYXetP0
>>779
やるべき事が出来るようにする為に、無条件無制限の公務員枠には当然賛成だよな?
今の状態だと、40代ニートがやるべき事なんか到底出来ない訳だから
786名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:08.18 ID:4GQ84rxR0
>>771
配達関係は時間に遅れてのクレーム処理なんて
かなり高度だろうけどな

引きこもりは不安神経症のやつが多くて時間守れなさそうでリスク高いし
ひとたび遅れた時も叱られ耐性ないから客の前で地蔵になったりして
なんとか事務所に帰ってきても
次の日出てこない

そんな感じ
787名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:11.43 ID:laLxuY0UO
>>781
御名答
788名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:14.92 ID:IchAk7fD0
子供が100%ひきこもりにならない子育ての方法なんか存在しない
つまり出産は博打。産んでみないとどうなるかわからない。人間の努力には限界があるということ
789名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:23.74 ID:z2cm6Bwf0
>>781
3連休のワクワク感とか、なくなっちゃうんだよ?

時間に追われるってのも悪くないかも。
 
790名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:26.81 ID:RgtBAtKn0
>>769
鬱で働けないのよって事でw
鬱かどうかなんてどうせ判断出来んしな
本人が鬱といえば鬱
後は適当に面接落ちた証拠でも持ってく
ナマポが身近にいるから色々教えてもらったんだわ
知識だけはばっちりだよ
791名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:35.24 ID:P9EXqeOS0
どうでもいいけど

ニートの軽く100倍以上の政府予算が高齢者に使われてるよwww
ひょっとしたら千倍くらいかなwww そんなん誰でも知ってるのに 高齢者への
費用対効果 一切ふれずニートが問題 て記事かける朝日新聞は相変わらずやねww
792名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:51.55 ID:Nccr6o0h0
>>774
まあね。自分も投票するよ
793名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:55.44 ID:12EC/MZ60
>>778
>614
794名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 03:59:58.22 ID:wjK1M3J50
>>770
そうだね
でも実際話せば「その問題にはこういう手段もありますよ」的なアドバイスも
出てきて決して無駄じゃない
本気で困ってるなら相談に行くのは推奨する
795名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:00:45.03 ID:64jijkWE0
>>737
ええのう。アパート暮らしの貧乏で
両親死んで貯金ゼロから億貯めんのは楽じゃないぜ?
796名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:00:58.01 ID:yV9M3Npv0
>>791
そうなんだよ
何が頭に来るかというと、平日のビジネスホテルを老人観光客が満室にしやがって、たまに急な出張が入ると
宿が無かったりする
何回かカプセルホテルやネットカフェで凌いだ事がある
殺意が涌いたね
797名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:01:00.13 ID:FKURY7fZ0
共産党に助けてもらえば?
798名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:01:13.66 ID:iDtda+Fg0
>>779
俺の思う「努力」ってどちらかというと、「野心」に近いほうなんだわ。
何か目標を掲げて頑張るってことでしょ?
生きてるだけで「努力」だと思うならそれでいいんじゃない?
べつに非難するつもりもないわ。
799名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:01:58.19 ID:BZziIjap0
社会は公共の福祉のために、劣等分子を排除する選択を必要としていると思う。
800名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:02:38.85 ID:wI1WwSLd0
>>788
同意、姉弟が多いとw
一人くらいは変なのがいるわ
一人っ子でそれにあたったら悲惨
801名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:02:49.53 ID:8nkHmrEg0
仕事柄、この手の相談を頻繁に受けるが、
大抵の親はこちらが出すアドバイスや指示を全く聞こうとしない。
802名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:03:06.05 ID:va/6DHK40
まあ親族親戚に遺産利用されないようすべて使い切るように
803名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:03:19.80 ID:BOIAB6eY0
普通を気取ってた人間でも
健康を害した途端にすべてを失うってのは珍しくもなんともない

だから生活保護200万人なんだよね
そのうち半分は65歳以上で残りも障害者だの母子家庭だのばかり
そいつらが食ってけないのは当たり前

若い健常者のニートが生活保護なんてレア中のレア
804名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:03:28.26 ID:12EC/MZ60
>>800
だから本来は多めに生むべきなんだよね
二人じゃ足りない
805名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:03:37.66 ID:I5XdGwi50
【雇用】外国人技能実習、受け入れ5年に延長 規制改革会議で大筋一致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381414851/l50
【政治】日韓交流イベント参加の安倍昭恵さん「批判コメントつらい」 韓国議員に打ち明け★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381416457/l50
【グローバル化】アジアのエリート採用に乗り出す日本企業--初任給は1千万円超(年収)、完全な「売り手市場」 [09/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380419027/l50

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'    お前ら日本人の賃上げするなんて一言も言ってないんだよチョン以下の低脳ウヨクが
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/
       ヽ_      'ノ
806名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:03:46.55 ID:wZWeJ06Z0
【東京】西東京市の交番に刃物男が押し入り、「拳銃をよこせ」と要求…52歳無職を現行犯逮捕、「生活に困っていて捕まえてほしかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381512773/

【労働】企業が人件費を切り詰め、過労にあえぐバスやトラックの運転手…44歳男性、「51日ぶり」の休日、自宅に戻ったところで倒れて死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381449394/

働きすぎも働かないのも辛いわ
807名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:03:47.26 ID:88ZVslZM0
まあ家族の同意があればニートを安楽死とかあってもいいと思う
808名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:04:02.89 ID:3MxYXetP0
>>791
高齢者への予算はいい。だが現状

 政府 → 入札 → 中抜き *N → 末端の介護福祉士

なのが問題。
無条件無制限の公務員枠でその一部を福祉に回せば、中抜きは消えるし福祉も充実する。

>>784
なんつーか、実際に政権を完全に失うまで自分達は悪くない とか言いそう 自公民の連中
失ってからは、責任の擦り付け合いに終始するだろうが

>>797
共産党は上が既に押さえられて、発展性の無いガス抜きしかやらない
そんなんじゃ意味無い。
809名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:04:03.44 ID:85p49h2z0
>>29
桑じゃなくて鍬だろアホ
810名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:04:12.77 ID:4GQ84rxR0
政党とか生保とか言ってる奴いるけど

泥水すするような仕事をして
残飯をかじるような生活から立ち上がったり
できないんだろうなあ

だから就職できないんだろうけど

いまの自分のふさわしい仕事がそれだということを
受け入れられない限り
811名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:04:22.61 ID:qQJzJyaZ0
>>785
賛成だよ
デフレの今は日銀に国債買わせりゃいくらでも財源が出来るんだから
ニートを公務員にしてニートでも出来る仕事をさせた方がいい

日本の周辺にある無人島に実効支配の為にニートを公務員として雇って居住させるってのが俺の案だよ
後は自給率上げる為に国営農業でもやってニート公務員を農業に従事でもさせたらいいんじゃね
812名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:04:35.37 ID:AO4NJoDt0
>>801
ほう、で解決方法は
813名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:04:39.56 ID:wjK1M3J50
>>790
じゃあ一度冷やかしで窓口相談してみなよ?
別にバレても特別なことはしないと思うから
814名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:04:52.87 ID:F2JFRDwK0
>>764
なるほどw
まあ気持ちは分かるわ、俺もそんな感じだから
仕事も飽きるけど、仕事辞めて家にいても飽きるんだよな、俺は

>>765
自分にあった仕事で結果でてよかったね、おめでとう

仕事も世代格差があるってことを認識して、その中で自分がどのように貢献できるかを
考えて活動したり仕事したりしたほうがいい結果でると思うわ、おやすみ
815名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:05:03.33 ID:MTrcCbt50
>>801
アドバイス通りにして息子娘が逆上して親を殺したら責任取れるの?
無責任なアドバイスはやめたほうがいいよ
816名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:05:09.48 ID:tDhyS4Mw0
>>1は、
アパートで母親と40代後半の息子が暮らしてるということか?
それなら生活保護があるから、心配ないだろ。
持ち家で非正規が一番辛いんだよ。無職なら問題なく受給できるよ。
817名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:05:44.90 ID:G9/NJ+K40
ニートというのは何も生産せずに、国民の公共財を食い散らかすウジ虫以外の何ものでもない。
だが、先天的な劣等者である彼ら自身も苦しんでいるのだ。彼らが天に召されるのを国が助けるのは、
人道的な措置と言える。また、これは一種の介錯でもある。
クズニートどもを処分することは人道的にも日本の伝統にも即していると言えよう。
818名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:05:49.31 ID:P31I+jos0
一緒に連れてけばいいと思うよ
819名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:06:04.88 ID:yV9M3Npv0
>>808
いいんじゃない
もう人材いないでしょ
馬鹿大学の小泉が総理候補とか絶対に潰すだろw
820名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:06:05.29 ID:z2cm6Bwf0
>>795
いい事ばかりじゃないんだよ?

じぃちゃんからとーちゃん受け継いだんだけど、

金のせいで人が変ったようになった。(´・ω・`) 金の亡者ね。

夫婦喧嘩も毎日。酒飲んでかぁちゃんにからみまくる。

そういうの見てるから、凄い戒めになる。

だから、ちゃんと社会復帰するんだ (´・ω・`)ノ おー
 
 
821名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:06:10.13 ID:vQNqIUlU0
役所の窓口に引きこもりの40代の息子のことで、年取った母親が相談に来ていたのを
隣の窓口で対応待ちの間聞いてたことがある。市営住宅に入れないかとかそんなことだったが、
帰った後の窓口内の連中はこんな話で盛り上がっていた。

「まああの母親が悪いね、ちゃんと子育てしなかったんだから」
「俺なら追い出すな」「まず働かせろよ」「最近多い」

母ちゃんかわいそ。とホントに思ったな。
年単位で無職だったのちに社会復帰した身としてはきつかったわw
822名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:06:10.57 ID:fkArRKuy0
40代のヒキコモリって本当にいるの?
見たことないんだが…
ヒキコモリの一般的にイメージって20代ぐらいじゃないのか?
823名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:06:29.07 ID:8nkHmrEg0
>>812
ケースバイケース。

>>815
ほぼ同じことを言った親もいる。何しに来たんだと。
824名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:07:04.86 ID:4GQ84rxR0
>>806
こんなにやる気なくて交番に押し入ったやつには不起訴の刑だな

で当番弁護士がなんとしても起訴して実刑にしてくださいとか言いかねないな
825名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:07:25.02 ID:N2RyLltE0
>>8
少なくともここに一人だけノンフィクションがいるノ
826名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:07:47.89 ID:12EC/MZ60
>>803
んじゃやっぱり若い奴の受給率上げなきゃおかしいだろ
世代で差別があることになる
827名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:07:49.44 ID:RgtBAtKn0
>>813
鬱で仕事決まらなくて生活保護はほしいって相談した事あるw
こんなぬるいの?とは思った
民主党時代たったからかもしれんが
828名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:08:14.91 ID:AO4NJoDt0
>>823
民生かい
829名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:08:24.21 ID:3MxYXetP0
とりあえず寝る。
参加型 特に参加者全てが対等であり、気に入らない参加者と仲良くする必要が無い
と明記してある政治イベントが募集されたら自分の可能性高いから参加してくだしあ

>>811
その辺はポスドク上がりが望んで行くからニートを使う必要は無いなw
まあ色々役割はある。
830名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:08:30.80 ID:yV9M3Npv0
いいねえ
氷河期党
飲み会が楽しそうだよw
やはり人生みんなと仲良くやりてーよな
831名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:08:34.75 ID:2AN81V8D0
>>791
そういうのを隠すためにもニートは使われる
叩きやすいからそれに飛びつく奴も多いし
無職というカテゴリーをを細分化することで無職問題も小さく見せかけられる
832名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:08:45.00 ID:kzO1Lz50O
>>801
だって40や50過ぎた子供に親が何を言おうが関係ないもの
子供自身が相談する気にならないと何も解決しない

親は愚痴を聞いて欲しいだけ。それで精神的に少し救われるなら、いいのさ
833名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:08:50.39 ID:YqjOxu0E0
>>821
年取った母ちゃんVSニート40代息子だと
下手したら母ちゃん殺されるか大怪我するから無理やり追い出すの無理だよな
834名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:08:52.47 ID:BOIAB6eY0
>>822
40代どころか50代、60代も居るぞ
一軒家ばっかりの住宅街では珍しくない
男も女も一定数一生まともに働かないで死ぬ人間は居る

たいがいこのケースみたいに金持ちで生活保護なんか受けないけどな
835名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:09:10.64 ID:wjK1M3J50
>>827
で、もらえたの?
836名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:09:34.99 ID:Dl0cp+1y0
健康に悪いくいもんばっか食わせまくれよ
837名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:09:59.38 ID:12EC/MZ60
>>829
尖閣とか生物系には天国だろうなw
838名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:10:14.80 ID:rwBACsq+0
福島に作業員としてお国の為になんかやらせればいい

カメラもたせて原子炉の中の様子撮りに行かせるくらいできるだろ
839名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:10:22.23 ID:88ZVslZM0
>>815
ただのアドバイスだろ最終的には自分で判断して自分で責任持つだろ禁治産者じゃあるまいし
840名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:01.88 ID:aS7vUSXZ0
俺もやばいんだよなー今年40で
3年前に会社辞めて細々ネットで飯食ってる
一応ぎりぎり生活できてるが
一人暮らしやめて実家帰りたいと親に言ったら
恥ずかしいから帰ってくるなって言われてる
841名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:13.61 ID:gpRwAS990
この不景気でみんな生きるために殺気立っている中に
ぼんやりした高齢無職がほうり出されてもな
みんな困惑しますわな
842名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:19.85 ID:AO4NJoDt0
>>838
3月12日にはここに100人くらい集ったんだぜ
843名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:20.09 ID:4GQ84rxR0
>>836
ムトウハップ事件の時
いくつかは見え見えのニート殺人もあっただろうな
844名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:25.47 ID:qQJzJyaZ0
>>765
いくつの時にクリエイター目指して頑張ったの?
845名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:26.37 ID:64jijkWE0
>>832
解決? 何かまるで宗教のごとく何かを強要したいだけのようにみえるんだが・・・
846名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:43.33 ID:U1WnNPiI0
>>832
いま大抵相談は39歳までだろう
あとは個別すぎて受付窓口がないんじゃない?
それこそ生活保護か?
847名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:44.37 ID:z6ErvncC0
>>779
努力の認識がおかしいか詭弁でわざと言っているのかわからないが
やるべき事をやって自分で生きてる=努力ではない
[名](スル)ある目的のために力を尽くして励むこと。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/161453/m0u/%E5%8A%AA%E5%8A%9B/

プールの監視員して生活していたけどすっげぇ楽で
力を尽くしてたとは言えなかったからとてもじゃないけど努力してるとは言えなかったわ
848名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:49.88 ID:k6pBbw1x0
職歴ない人を就職させるように支援し、
企業には優先的に必ず雇用するように義務づければいいじゃん
849名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:51.39 ID:iiKSGM/+0
>>822
近所の幼馴染の人がそうなった。
一応外には出れるみたいだけど
すれ違っても気まずいので気付かないフリしてるわ。
850名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:11:59.28 ID:6qURPCd50
代引き手数料がもったいないなぁとおもった
851名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:12:14.29 ID:HOK6wo4e0
>>810
>いまの自分のふさわしい仕事がそれだということを
>受け入れられない限り

これがすべてだと思う。
852名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:12:18.92 ID:RgtBAtKn0
>>835
まだ貯金があったしゆくゆくは貰うつもりで軽く相談してみただけ
でも全然鬱でも働けとか厳しい感じじゃなかったよ
853名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:12:27.46 ID:npS8UWrN0
>>827
平成18年頃から、仕事が見つからないだけを理由にして保護申請却下が出来なくなった
それ以前は、稼働能力を活用していない(つまりは、仕事を探しても見つからない状態)だけを理由にして却下出来た。
第一次安部内閣の時だったな
854名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:13:01.35 ID:8nkHmrEg0
>>828
なぜ唐突に奥田民生が出てくるんだ?とか思った。もう寝た方がいいか・・・
一応PSWみたいなことをしてる。
855名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:13:16.61 ID:rclcFiJh0
ずっと実家暮らしで親のすねかじりでニート引きこもりで
家賃光熱費食費保険費全部親に払い続けてもらってるくせに
親が死んだら「親の介護で仕事が出来なかった!」
って嘘ついて被害者ぶる高齢独身には気をつけろ

甘えた性格で自己中でドクズみたいな人間だから
856名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:13:33.09 ID:tDhyS4Mw0
>>839
どうも変なアドバイスwをするなぁと思ったら、
畠中雅子
2000年3月、駒沢大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学

これは無いよ〜w 
857名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:13:33.82 ID:4GQ84rxR0
>>829
俺も南鳥島なら志願する

交通なら自弁できるし
858名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:13:57.99 ID:iDtda+Fg0
>>838
福島はプロフェッショナルが足りてない状態なんで、
人手ならなんでもいいとかいう考えは迷惑だよ。
カメラ持たせて原子炉?
そんなんでトンマしてニートが被爆してもマスコミに叩かれるのは同じ。
859名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:14:52.56 ID:ayHC0cJS0
>>838
ネズミ浸入対策してなかった仮設配電盤に金網設置しようとしてショートしてシステムダウン
みたいなことされても困るんですよねえ
ポンプのモーターを接続するボルトがゆるゆるで過熱して発火とか

素人お断り
860名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:15:22.76 ID:weNQUtOzP
>>840
親が同居を許してくれないってのはまた別問題だよな。
俺は親が同居を許してくれるからじっとしていられるが、ダメだった時の事は想像もつかないわ。
861名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:15:38.15 ID:rbKtnosfO
クズみたいな男が増えたもんだわ
更生不可能なら首吊って死んだ方が
家族も喜ぶし安心だろ
862名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:15:43.66 ID:P9EXqeOS0
今の高齢者はご本人どう思ってるかはわからんけど 貴族そのものなんだけどね
日本製品売れまくって どんな仕事してても成長産業だったし 税金や年金も支払額よりも支給額のほうが大きい

で今の40代以下は制度上奴隷みたいなもの で多分この擬似奴隷制度は当分続くwww

 まず年寄りが弱くて若者が支えないと てのは論理的ではない て言う人が必要だろうなあ
後 決まった物語ではなく数字から真実描けるメディア あるといいなあて思う
863名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:15:48.95 ID:wjK1M3J50
>>852
本題までは話が進まなかったわけか
調べたなら知ってるだろうけど、当然診断書は必要だし
定期的な通院も義務付けられる
結構前の時点でそれだから不正受給が騒がれた今じゃもっとうるさくなってるかもね
864名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:16:05.78 ID:XaibqVTE0
生ポの厚遇ぶりを見たら真面目に働くのが馬鹿らしくなる
早朝にパチ屋前の行列を見てみろよ
865名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:16:20.82 ID:WyLFgp5g0
>>433
吟遊詩人だったかななんかそんな名称
866名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:16:51.61 ID:k6pBbw1x0
どこも雇ってくれなかったらナマポになるのはしかたがないな。
それが嫌なら雇うしかない。
867名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:16:54.72 ID:BOIAB6eY0
生きてくために親の資産を消費するから
普通に年金貰って蓄財し続ける老人よりは社会的に有難い存在だろう
いまどきCDとかゲームソフト買うとかなw

あくまで犯罪者予備軍で犯罪者じゃない
犯罪者なら検挙されてる人間だけで毎年30万人だぜ
868名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:17:13.43 ID:VXmIHgXYO
在日韓国人だったら生活保護もらえたのに残念だったな
869名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:17:30.76 ID:pWghKMfj0
過保護すぎたのが裏目に出たな

なんでネット販売の商品を支払い続けてるだ

金かかる引きこもりだな
870名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:18:12.83 ID:sMWyDV+a0
なんとかなるさ
871名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:18:22.21 ID:12EC/MZ60
>>810
そんなことするくらいだったら公園の水道か湧水貰ったり、食える昆虫とか植物探すわ
水はいいけど食い物を安定して見つけられそうにないのが辛い
872名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:18:26.79 ID:QWkFs7gY0
俺も引きこもり扱い
結婚してなくて独り者。人付き合いなく
外に仕事に行かないとそれで引きこもりらしい
母親の定義だとそうなる
873名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:18:49.04 ID:weNQUtOzP
>>865
作家はニート多いぞ。
この前芥川賞だか取った人もあれはニートだろ。
874名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:18:58.55 ID:BZziIjap0
中年の惨めな環境で悩んでる人って、やっぱ気になるのは人の目?
それとも、将来の不安の方が大きい?
875名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:19:04.97 ID:7mzZod0T0
知的障害者の数についてなんだけど、だいたい100人中2人から3人は生まれることになってる
しかし、日本の知的障害者は100人に0.4人の割合でしかいない
つまり、半数以上は国から補足されてないということだよ
全員ではないけど、ひきこもりの中にはそういう人もいるだろう
876名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:19:19.99 ID:RgtBAtKn0
>>863
だからー鬱といえば鬱なんだって
診断書なんて余裕でしょ
定期的に病院行くのも余裕
知り合いのナマポいわく一度貰ってしまえばチョロいみたいよ
877名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:19:48.32 ID:64jijkWE0
>>867
なんせ需要が足りてないんだものな
ニートが働き出したら さらにデフレ圧力が強まるだけだからなw

ニート「い、いいのか? 働くぞ? そんなことしたら、働くぞ!」
878名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:19:51.84 ID:4GQ84rxR0
>>859
現実の現場はどう見ても素人です
本当にありがとうございました
879名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:20:30.50 ID:wI1WwSLd0
今に日本の近海でレアメタルがバンバン取れるようになるから、日本人は困らないよw
その前に災害や奇病が蔓延するらしいから生き残るのが大変らしいけどw

とある偉人の予言
880名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:21:33.38 ID:+RWQYxMD0
自営業で親と働いてるが出歩かないから実質引きこもりと変わらない。
881名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:21:40.95 ID:a7E27elK0
>>872
働いてるならいいんじゃね?
うちのニート弟は親の車でちょこちょこ出掛けてやがる。
健康の為に毎日の散歩を欠かさないが、金無いのに長生きすんなと思うわ。
882名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:21:50.95 ID:weNQUtOzP
>>874
自分が惨めだと思う人は多分ニート続けられない。 働きに出るよ。
絶対楽天家だと思うわ、将来の不安というより将来の想像がつかないね。
883名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:22:44.90 ID:G9/NJ+K40
とにかく社会でニートを包囲殲滅していく雰囲気を強めないといけない。
ニートを出現させることは犯罪であると各家庭に思わせ、各家庭でニートを処分する、
そういう風に追い詰めて行くことが必要だ。
884名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:23:42.70 ID:iiKSGM/+0
最近の2chネラーはニートが減ってきたような印象
885名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:24:17.13 ID:12EC/MZ60
こんな時間に底辺叩きとかどんな奴がやってんだろう

座ぐり深さを鋼球で測る際の式思い出せね('A`)
886名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:24:32.54 ID:n0hPc5/q0
今悩むより

引きこもりになる前に悩めよ

社会に迷惑掛けてるって事を
887名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:24:39.14 ID:qQJzJyaZ0
>>876
今時の精神科医なんて鬱じゃなくても来院者が「自分は鬱だ」って言ったら
さっさと診断書と薬を出してしまう気がするな

姉が鬱で数年ヒキったけど精神科医は姉の言う事を鵜呑みにして
ひたすら薬を出し続けるだけだった
親がキレて実家から追い出さなかったら姉はあのまま薬漬けだっただろうな
888名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:24:51.63 ID:AO4NJoDt0
>>883
カスニートは影響するだろうがヒキニートは首括る口実だろ
889名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:25:30.16 ID:4GQ84rxR0
>>884
ニートはどこに行ってんだ

フェイスブックもツイッターも
アカウントあるものニートにはつらいだろ
たぶん
890名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:25:46.04 ID:MTrcCbt50
>>881
自分の弟にたいして「長生きすんな」とか言えるお前もマトモじゃないわw
そんな兄弟をもった弟が可愛そうだわ
弟がそうなった原因の一端はお前に有るんかもな
891名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:25:55.25 ID:kzO1Lz50O
>>844
長くなるけどゴメン

一応美大出たんで小さい頃からなりたかった
けど俺より才能あるやつらばっかりだし…美大出ても就職ないし…かと言って会社員に向かないしみたいな
で27までニート。今考えたら失敗するのが怖いだけのグズグズした奴だった

でもある日意識を変えた。
このまま何もしないで落ちぶれる人生と、馬鹿にされてもいいから
プライド捨てて賭けだが目標に向かって進んでみるのと、どちらがいいかと
当然目指すべきだろと
892名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:25:57.64 ID:DNkPGnT40
家から叩き出せよ
家に入れないで親子の縁を切るぐらいの覚悟で放置したらなんとかやるしかないんだから。
大抵親が甘えさせてるだけ
893名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:26:19.09 ID:z2ImjQtP0
>>883
ニート叩きって根幹を解決しようとしてない時点で駄目だろ
学校の苛めやブラック企業根絶をすれば
自然とニートも消える
894名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:26:56.43 ID:3vm3w01v0
仕事は辛い時もあるよ。心が折れそうになる時もある。俺も心が折れっ放しだけど、
みんなそんな中、鬱になりながら頑張ってるんだよな。
895名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:27:38.07 ID:4GQ84rxR0
>>887
普通の鬱だけではパイが小さくなったのと
民主党のせいで疾病利益が大きくなったので
新型うつとかまででっち上げ始める始末

新型うつなんて単なるゆとりなまけ病なのに
 
896名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:27:56.24 ID:12EC/MZ60
>>891
そういう漫画的な展開って今ひとつ信じられないな
変えるのって相当大変でしょ?
897名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:28:06.05 ID:iiKSGM/+0
>>889
昔の2chは本当にゴミ溜めみたいなかんじだったけど、どこ行ったんだろうねー
898名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:28:20.03 ID:UpAIWUZe0
その学歴の何が問題よ?
899名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:29:07.82 ID:MTrcCbt50
>>892
それって手足縛って海の放り込んで「さあ泳げよ」って言ってるのと同じだってことに気づいてる?
過激にやれば立ち直るとか勘違いも甚だしいわ
900名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:29:30.81 ID:8nkHmrEg0
>>895
大半はそうなんだけど、たまに躁うつ病とか紛れ込んでてややこしいらしい。
901名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:30:00.52 ID:4GQ84rxR0
>>883
これからの子供たちをニートにしないことと
今いる引きこもりを処分する方法は
別々に考えないとだめだな
902名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:30:02.24 ID:tDhyS4Mw0
ゲームなんかやったことないから、分からないんだけど、

>ネットでCDやゲームソフトを代引きでどんどん注文し、私が払うんです

これ、そんなに高額なのか。いくらくらいするものなんだろう。
903名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:30:09.08 ID:3vm3w01v0
>>899
ライオンは我が子を(ry
904名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:30:23.28 ID:7mzZod0T0
>>855
実際に親の多くは家で子供に介護されることになるだろう
親の介護が始まればろくな仕事に就けないのも事実だろう
おまえに実害があるわけでなし、被害妄想のバカは死ねよ
905名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:30:54.00 ID:BOIAB6eY0
件のストーカーもそうだけど
ニートっていうのは言葉だけ新しいだけで似たような人種は昔から居たからな
プータロー、放蕩息子、穀潰し、脛齧り・・・

偉人で言えば太宰とかも良いところの坊ちゃんだったよな
あの貧しい時代でも太宰みたいに世間に知られることもなく
死んでった金持ちの子弟が居たんだろうな
906名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:31:20.52 ID:G9/NJ+K40
ニートに対しては叩いて叩いて叩きまくることが必要だ
いまの社会にはニートを許容するような風潮があるのがダメなんだよ
ニートは犯罪、ニートを出した家庭は社会的に存在が許されない、
こういう意識を強迫観念のように人々に植え付けて行くことが重要だ。
そうすれば各家庭で勝手にニートを始末するようになる。
そうすれば国のニート処理費用も省かれ安上がりに問題が解決する。
907名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:31:40.75 ID:aS7vUSXZ0
なんでこの時間でこんなに書き込みあるんだ
908名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:31:44.84 ID:1ac1yOGf0
だから生活保護貰えばいい議論の余地なしハイ解決
909名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:31:46.85 ID:3612HyrV0
>>840
いい親じゃん
910名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:32:06.13 ID:1uxKtVND0
母親が死んだら・・・、

ひきこもりは治るよ。マジ。
911名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:32:34.60 ID:4GQ84rxR0
>>899
お前みたいなニートは過剰反応するよな
たいがい

水に落とされたにしても
手足は自由で単に裸にされただけなのに

何もできないのは縛られているせいだと勘違いしている
他の奴らは縛られていないから泳げると勘違いしている

まず水を飲みながら
もがいてみろ
912名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:32:45.30 ID:AO4NJoDt0
>>907
自宅警備員たちのゴールデンタイム
913名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:32:51.83 ID:NqIoN3sV0
おれ40代引きこもりだけどなんとかなってる。
914名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:33:11.75 ID:z2ImjQtP0
>>903
あれはライオンじゃなくて架空の生き物だぞ
ライオンの子供なんてサバンナで親に放置されたら
すぐに死ぬよ
915名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:33:35.69 ID:3vm3w01v0
社会復帰するのってやっぱり難しいのかな
916名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:33:38.37 ID:bJkI7kyfO
他人を家に入れるか、ハロワで面接まで引っ張ってくしかない
割りとマジで
917名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:34:42.83 ID:4GQ84rxR0
>>905
鳩山由紀夫の悪口は
そこまでだ

タグ : 鳩山友紀夫
918名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:35:20.82 ID:iiKSGM/+0
>>913
一人でなんとかしているのなら良いけど。
援助受けていたら実質なんとかなっていないんじゃないか?
919名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:35:58.70 ID:z2ImjQtP0
>>915
新卒ですら就職で苦労する時代なんだから当たり前
920名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:36:49.57 ID:7mzZod0T0
ニワカ教育評論家が他人の問題にくちばし挟んで責任取らずに消えていくというわけだ
毎度毎度な
921名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:37:11.17 ID:QWkFs7gY0
仕事=金だけじゃないんだな世間は
現実とは裏腹に、社会的信用もないとデカい顔は出来ない
年収2000万稼ぎ出そうが、周辺関係をすべて納得させないと屑扱いだよ
自分一人で完結してるつもりじゃアカん
922名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:37:17.24 ID:MTrcCbt50
>>911
アホやな
用意の有る奴、無い奴、同じになるわけ無いし同じ対応で言い分けないだろ
これだから脳筋は・・・
923名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:37:31.00 ID:4GQ84rxR0
>>907
待機→出動→眠気覚めた
924名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:37:41.23 ID:12EC/MZ60
>>897
今のほうがひでーよw
おかしな工作員だらけだ
925名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:38:51.86 ID:xqEvI+oD0
>>558
>>618
韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チャンコロヒキコモリ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
926名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:39:04.39 ID:NqIoN3sV0
>>918
1人ていうか結婚してて収入もある程度あるんだけど
この2年くらいほとんど外に出なくなった。
持ち家も車もあるんだけどね。車は半年前に一度乗ったっきり。
自転車春に買ったが10回程度流したくらいかな。
927名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:39:34.73 ID:Tp2drOxl0
俺も積みゲーやめられない
これ以上買わないと決めてもついポチッとしてしまう
928名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:40:05.43 ID:a7E27elK0
>>890
マトモじゃないのは認めるw
でも将来自分の娘が弟に迷惑かけられるのかと思うと、やるせないんだよ。。
929名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:40:07.83 ID:12EC/MZ60
>>923
どこのスレの監視がお仕事なの?
930名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:40:24.80 ID:QYIV/GSI0
たくさんの時間で筋力も衰えてるし。
働こうと思えば働く所はたくさんあるのにね。現実、募集かけても来ないって嘆く底辺労働なら山ほどあるよ。

しのごの言わんで、明日からウオーキング始めて、バイト始めて人間に戻る努力すればいいのに。

後、親の責任はあるよ。
初期対応が悪いよ。
こんなに長くなるともう病気だよ。
931名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:40:34.94 ID:klZ4orAi0
>>922
20代とかならともかく
40代で準備もクソも無いしw

30すぎたら、未知の可能性なんか無いんだから
自分に出来る事で必死にどうにかしろと。
932名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:40:50.00 ID:3vm3w01v0
でもナマポの対象から誰が真っ先に外されるかと言えば、
やっぱり働けるけど働かないと見える人達からだろうな。
本人からして見れば本気で働けない人達も結構いるんだろうけど。
933名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:41:14.20 ID:4GQ84rxR0
>>929
今日はこのスレ
でも→また眠くなった
934名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:41:27.76 ID:NqIoN3sV0
おれの場合、髪の毛伸びすぎてやばいんだけど
おまえら床屋とかいってるの?
935名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:41:35.20 ID:Kzw3GY460
子孫は絶対残せないんだし血はもう絶対に終わりなんだからどうでもいいじゃん
936名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:42:01.69 ID:HDXrNhek0
 「ネットでCDやゲームソフトを代引きでどんどん注文し、私が払うんです。でも本当に必要でもないみたいで、
未開封の箱が部屋の前に積まれていて……」

払うなよw息子がクズなら親もアホw
937名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:42:02.26 ID:kzO1Lz50O
>>896
一つは前に書いた「人生35歳で決まる」みたいな本だけど

一つは近所の友人の親が家に遊びにきた時、俺と友人を比較して馬鹿にしてきたことかなw
あとその親も昔デザイナー目指してて夢破れたタイプだったんで
「なれるわけないw」「デザイナーというのはね、こういう才能ないとダメなの」みたいに
お前に言われたくないとか
素人に説教されたくねーわとムカついたのがでかい

で、絶対なったらぁクソババァ!!みたいになった

今考えたら30手間でまだ若かったからできたのかなと思う
40近くなるとそんな言葉も「勝手に言わせておけ」となる。今はどうでもいいもんなぁ
938名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:42:25.00 ID:LjS6mCsg0
>ネットでCDやゲームソフトを代引きでどんどん注文し、私が払うんです。

そんな風に甘やかすのが悪いということに気づいてないのか
息子からの暴力に怯えて払ってしまっているのかしらないが
受け取り拒否しろ
暴力振るわれるのなら警察に通報して逮捕してもらえ
939名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:42:25.84 ID:AO4NJoDt0
>>934
お前俺にケンカ売ってんのか
940名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:42:33.63 ID:aS7vUSXZ0
>>923
おれは7時から12時半くらいまで寝て
ソシャゲやりながら2chチェック
夕方5時くらいから1時間くらいうとうと
あとはダラダラいや、前からダラダラか
941名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:43:02.70 ID:d5g17lWf0
氷河期党を作るだけ
感情的にもこのままじゃ終われない
942名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:43:13.39 ID:npS8UWrN0
>>934
1,000円とか1,500円カットの店はそこかしこにある。そういう床屋に行ってる
943名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:43:32.61 ID:MTrcCbt50
>>931
ほんとアホ
柔軟性があって回復力の有る若い方が準備いらないんだよ
まあお前がにわかだって事は良く分かるわ
944名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:44:59.55 ID:NqIoN3sV0
床屋は2年行ってない。
こないだ親が遊びにきたとき少し切って貰ったんだけど
嫁は呆れてたよwww
945名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:45:06.55 ID:aS7vUSXZ0
>>934
今年の夏から丸坊主
バリカン2000円くらいで買って一ヶ月に一度使ってるわ
946名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:45:26.76 ID:64jijkWE0
>>934
つ セルフバリカン
947名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:45:38.98 ID:0DYSihNg0
>>943
で、その役立たずに配慮する必要がというか余裕があるのか?

にわか(笑)
948名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:45:42.70 ID:d5g17lWf0
氷河期党で、無条件無制限の公務員枠を作る
工作員連中はこのまま切り捨てたいんだろうが、このままで済むと思うなよ
949名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:45:45.79 ID:1ac1yOGf0
はいはい無駄な希望を持たない持たせない
クソスレでマジレスしないように政権公約に
また利用されるだけやぞ相手するな
950名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:45:52.98 ID:3vm3w01v0
>>943
何でだろう
このスレでにわかって言われても逆にほっとする様な気がするのは
951名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:46:02.92 ID:TopfpB+40
>>1
朝日がこうやって騒いでるけど
中年引きこもりは良いことだよ?
生保に行く人をどんどん増やして 
ブラック企業つぶすための大事な人員なんだから

堂々とセーフティーネット使うべき
また心配するバカ親はほっとけ

問題視するのはかなり変
心配する親も資本主義の生活保護システムから
普通に暮らしてるのなら 
かなりナンセンス

引きこもりより問題なのは 生保に踏み切ることのできない
ヘタレな社蓄

こいつらのせいで つぶれるべき企業がつぶれない
952名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:46:08.55 ID:mJEF+U4p0
>「私が死んだら家にひきこもっている息子は生きていけるでしょうか」

と、今頃になって考えるような親だから子供が自立できないのだろうね
自立心の芽を摘んできたのでしょう。まあ、それが息子に対する愛だとか勘違いしてきたのだろうね。
生きる力も付けてやらなかったのだからそりゃまあ経済観念なんかあるわけもなく金使い放題で飢え死かもね。

>「おまえの育て方が悪い」と夫から暴力を受けている

まあ、このような馬鹿男と結婚生活を続けるぐらいだから、ひきこもり息子が居たって何の行動もせずに時間だけ過ぎていくのだろう。
953名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:46:17.46 ID:7mzZod0T0
>>930
>現実、募集かけても来ないって嘆く底辺労働なら山ほどあるよ
具体的に書けよ
本当に困ってる奴が山ほどいるだろうから
954名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:47:14.71 ID:NqIoN3sV0
おれのように株でもやればいいのにね。
なんならおれが引きこもり集めて株の講習会でもしようかね。
955名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:47:36.76 ID:BZziIjap0
>>953
つ介護
956名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:47:41.85 ID:QWkFs7gY0
中年引きこもりのスレは安定して伸びるな
最近ダイエット始めたわ
頼れないのに病気になりたくないからカロリーや高血圧気にしてる
957名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:47:42.20 ID:PVPiv8Sn0
どうしたらいいんかね。
うちも65の引きこもりいるよ。
958名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:47:52.20 ID:G9/NJ+K40
ニートに対しては、いかなる説得や教育も不要だ。
先天的に脳に欠陥があるんだよ。
彼らは昆虫や下等動物と変わらん。苦痛を与えて動かすか、
それでもダメなら踏み潰すしかない。
959名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:47:56.56 ID:0L1Gf/zE0
親に長生きしてもらいたいという孝行息子
960名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:48:04.61 ID:4GQ84rxR0
>>931
引きこもりは毎日引きこもり人生と向かい合ってる
労働者が仕事と向かい合うように

労働者が仕事を覚え究めてていくように
引きこもりは働かない言い訳を覚え究めていく

相手にするほうがアホ
961名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:48:28.99 ID:Kzw3GY460
こういうのって親が子供の自立を支配欲で潰してきてる家ばっかり
子供は環境次第でどうにでもなるのに子供自身の責任なんてあるわけがない
狼に育てられたら狼になるんだから
ほぼ全て親の責任
962名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:48:55.58 ID:TopfpB+40
今の社会状況で
引きこもらない奴って

朝鮮人ぐらいだろ

茶番が好きな社会で
生きて行くの得意だから
963名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:49:24.88 ID:3vm3w01v0
>>957
それって定年退職してるんじゃ・・・
964名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:49:30.62 ID:GuMRu2AV0
日本安楽死党に政権を取って貰うしかないだろ
965名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:49:41.07 ID:7mzZod0T0
ID:G9/NJ+K40 は補足されてない池沼の一人だろ
生きてる価値あんのかコイツ
966名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:49:45.43 ID:d5g17lWf0
>>949
民主とは違うのさ
やった結果日本がどうなろうとも、氷河期世代を立て直す。出来なければ他を道連れにする。
だから公約違反はあり得ない
967名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:50:01.66 ID:12EC/MZ60
>>934
1000円カットを年2くらい
丸刈りだと長持ちするよ

>>939
ハゲうらやま
968名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:50:55.18 ID:NqIoN3sV0
引きこもってていざ床屋行くと緊張するよね。
969名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:51:05.16 ID:TopfpB+40
堂々と生活保護もらうし

はよブラック企業 つぶれてほしい

賃金はよあがんねーかな




車もかえんし
970名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:51:27.75 ID:Tp2drOxl0
>>936
そうゆう時に親は代引きの荷物がきたら受け付けずに送り返してもらうとかすればいいのかな?
971名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:51:35.38 ID:1ac1yOGf0
>>966
無駄な努力まったく無意味お前だけの自己満足で終わる
972名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:53:18.93 ID:TopfpB+40
13万とかで働く奴 社蓄は しんでええよ

生保にいけない根性なしだから





しかもこいつらのせいで 低賃金が続くから
自殺かなんなりしてしんでほしい


まじでつぶれるべき企業つぶれないから

迷惑
973名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:53:20.83 ID:d5g17lWf0
>>971
はいはい 黙って見ててね
散々放置してくれたおかげで氷河期は数がいるのよ
政権取るのに今更他の世代や企業の協力を必要としない
974名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:53:22.39 ID:bX9WNeZh0
>>953
どう思うかわからんけど30未経験でもハード行けるぞ
先入観で業種はじいてる奴いるだろ?

マジやる奴減ってる、現役40過ぎだらけ
実務経験ないの承知で採用だから無茶ぶりしない
とにかく「若い奴」欲しい
975名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:54:10.48 ID:NqIoN3sV0
>>969
おまえも株やれよ
馬鹿でももうかるんだからwww
ポルシェカイエン程度はすぐ買えるようになるwww
アパート一棟買いも夢じゃないぞ。
976名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:54:15.28 ID:Kzw3GY460
そもそも1家庭の中で法にふれずにやってんだから踏み込むなよ
無理しまくりの社会でどこもそこも綺麗に収まると思うな
あっちを押し込んだらこっちが飛び出す
傲慢に生きてもいずれ寿命来るのは一緒
人間は最後に帳尻会う
977名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:54:37.26 ID:jyYy7Fja0
自分が死んだ後には、何もできないんだから、心配しすぎても仕方ない。
なるようになるだろう。

ちゃんと祀ってもらえないかもしれないが、共同墓地もあるでよ。

>>958
実際に発達障害で脳への血流がやばい人とかいるからな。がんばって病院連れて行っても当然治らないから意味ないけどw
978名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:54:49.95 ID:mr8MGaHe0
犯罪者だろうと何だろうと
我が子全員の長生きを願うことが親の役目。
本当はそれ以外にやるべき事なんて無い。
直系卑属殺人はこの世で一番してはいけない事だ。
979名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:55:14.93 ID:tDhyS4Mw0
アパートなんか持ってるけど、ロクな収入にはならないよ。バカじゃね。
980名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:55:15.09 ID:PVPiv8Sn0
>>963
違う。
引きこもり歴30年以上。
おばあちゃんの息子、つまり叔父なんだけどね。
うちの親も亡くなってるし、他に兄弟いないし…
祖母は最近鬱になって寝込んでいるよ。叔父をどうしようかと。
背負うものが大きすぎるんだろう。
孫の俺は遠方だし、姉たちがよく面倒見ているが、祖母亡き後誰かが叔父を面倒みるとなると…なかなかなあ。
981名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:56:29.78 ID:Kzw3GY460
卑属って言葉が既に狂ってるわな
子孫って卑しいか?
982名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:56:47.68 ID:TopfpB+40
>>975
生保もらいながらさすがにやらんわwカブはw
俺が生保もらう理由は 社会のためだからな

生保もらうのがあほらしくなるぐらい賃金上がるまで
生保に頼る


資本主義のシステムだからな これw


朝日の記事は 引きこもりやら社会保障者に罪悪感うえつけて
つぶれるべき企業を救ってるだけの記事


まあつぶれるべき企業は朝日だけどなwww
983362:2013/10/12(土) 04:56:57.10 ID:BxJhMXs40
>>3
あたしのかなあ。
なんか最近色っぽくなったね。
なんて言われるのよね。
984名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:57:08.78 ID:NqIoN3sV0
マジレスすると発達障害はデイトレ向きの脳なんだよね。
脳に余計な情報インプットできない分ストレスも貯まらない。
ぼけーっとしてるなら勿体ないね。早く教えれば親孝行も夢ではないよ。
985名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:58:19.55 ID:BZziIjap0
>>965
ニートの次くらいに価値ない奴かな

>>972
みんなが働くから労働市場が売り手になって賃上げになる。
待ってたらいつまでたっても労働市場は買い手のまま。
安いと思っても、まず働くことが賃上げ圧力になる。
986名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:58:22.10 ID:64jijkWE0
>>974
40代に指導されるようなハードならアナログじゃないと意味ないね
デジタルなら逆にろくでもないことを指導されるだけだろうさ
987名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:58:24.26 ID:d5g17lWf0
>>982
無条件無制限の公務員雇用なら、ブラックは根こそぎ潰せるぜ
公務員以下では誰も働かなくなるからな
988名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:59:37.59 ID:MTrcCbt50
>>980
上の方のレスで放り出したほうがいいって書いてたよw
放り出してみれば?
989名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:00:12.38 ID:G9/NJ+K40
ニートはまず各家庭で処分しましょう
各家庭の手に余るようなら、国や自治体がゴミ収集車でニートを集めて処分する
こういう手順が重要だね。
990名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:00:22.57 ID:hkbe8Ufe0
>>18
このケースでは生活保護申請しても却下される
991名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:00:30.06 ID:/jNVD5/j0
運良く失職しなかっただけで会社に寄生してるやつもいっぱいいる
992名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:00:32.46 ID:2GAQAMkcO
>>982
そういうチョン思考が出来て羨ましい。
えたひにん。
993名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:00:57.44 ID:bX9WNeZh0
>>986
そりゃ無理だよ
贅沢言ったらキリないじゃん
994名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:01:54.26 ID:TopfpB+40
>>987
それ社会主義だから いみがなくね?

生保を正当化してもらえればええのよ
俺みたいに

低賃金で働くと 他人が迷惑するだろ?wwww
朝日みたいなアホ企業が くそ賃金で奴隷にするだけだしwww


>>985

へたれがおおいんじゃね?今の労働者って
社蓄多くても 御用組合で 言論統制されてるやんwwww

さっさと生保にいけば 賃上げになるだろ
ブラック企業にひとこなくなるんだからww

今働いてる底辺がアホwww生保にいけない根性なしは
しんだらええねんw 賃上げにならんし 他人の迷惑
995名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:01:59.84 ID:LjS6mCsg0
>>989
ニートとか介護老人とかは本人が安楽死希望してきたら認めてやるべきだと思う
本人のためにも社会のためにもなるし
996名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:02:18.10 ID:Tp2drOxl0
まあこんな時間に2chいる奴らはしょうもないということで終わりましょうか
997名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:02:44.93 ID:rsTajnIA0
俺の家から出て行かない親はどうすればいい?
998名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:03:30.44 ID:4GQ84rxR0
>>958
実際には多因子だろうなあ

器質的な
努力集中力が続かない注意障害
臨機応変な対応ができないアスペルガー
他人の顔色が読めない自閉
一連の行動全体が安全でないと始められない不安神経症
行動を起こす気持ちになれない鬱

さらに教育では
小さい時期に体を動かさないので体幹筋量不足
遊びやボール運動をしないで眼と体をつなぐ高次機能の発達不足
引きこもりによる肥満
登校拒否やいじめなどから学力不足
歯磨き調髪着替えなどの基本的な生活習慣の未習熟
対人関係をつくる経験不足による対人恐怖
真の友人がいないことでの孤立感
興味のないことから完全に断絶していて話題の偏り
ゆとり教育で競争経験不足
叱られ経験不足

そのほか
メディアの影響で職業をえり好み
実力や必要の伴わない東京志向都会志向

器質的なものと教育や環境によるものと
器質的なものから環境が悪くなる悪循環もあったり
いろいろありそうだ
999名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:03:34.21 ID:MTrcCbt50
放り出せばいい
1000名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:03:39.08 ID:d5g17lWf0
無条件無制限の公務員雇用
財源の為の日銀の国有化
資源インフレ対策に原発国有化と活用

氷河期世代が救われる為の三本柱
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。