【論説】 大阪経済大学経営学部客員教授 岩本沙弓 「消費税は凍結か引き下げが筋。米国が今も消費税を導入しないのには理由がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
個人の主義主張とは別に、反対であれ、賛成であれ公正な議論こそが重要であると考えているが、
今回の消費税の集中点検会合の人選はあまりにも偏向しすぎではないか。

特に最終日の8月31日の第2回目の経済・金融の有識者の会合のメンバーに、増税そのものへの反対を明確に唱える人は1人もいなかった。

参加した有識者と消費税に対する主な見解を紹介すると、植田和男氏(東京大学教授)「消費税25%でも不十分」、
菅野雅明氏(JPモルガン証券)「消費税20%への段階的引き上げをコミットすべき」、國部毅氏(全国銀行協会)

「消費税率は計画通り引き上げることが大事」、高田創氏(みずほ総合研究所)「消費税引き上げ見送りで財政規律への不安」、
土居丈朗氏(慶応大学教授)「10%は当たり前。15%ぐらいの数字まで段階を踏んで上げていく」、
西岡純子氏(RBS証券)「増税自体は個人消費を抑圧する要因にはならない」、
本田悦朗氏(静岡県立大学)「毎年1%増加」。永濱利廣氏(第一生命経済研究所)は、景気への影響を考えるも渋々容認といったスタンスだ。

これでは増税を実施するか否かの判断ではなく、増税を前提にその方法論が話し合われているだけであり、
別の日程の会合では単なる陳情に終始していたと言われても仕方ないような内容だった。

浜田宏一イェール大学名誉教授の名前も挙がっていたが、氏はあくまでも引き上げに「慎重」の立場である。
是非や課題を聞くための点検と銘打っているにもかかわらず、明白な増税反対を訴える有識者が皆無に等しいのでは公正を欠く議論にしかなりえない。

「最初から意図的に方向を決めるのではなく、議論を集約してそのまま総理に報告したい」とした
甘利明経済再生担当相の意向にも反しているし、増税賛成者のみで語られた会合結果を伝えられても安倍晋三首相とて困るだろう。

財政難の米国がいまだに消費税(付加価値税)を採用していないことは、意外と知られていない。
米国が採用しているのは通称州税といわれる小売売上税で、消費税とはまったく違うタイプの税制だ。
http://president.jp/articles/-/10632
>>2
2影のたけし軍団ρ ★:2013/09/16(月) 17:31:44.66 ID:???0
実は、米国議会では過去何十年にもわたって、付加価値税の導入について議論が持たれてきた。

法人税や所得税に代表される直接税に比べて、消費税・付加価値税など間接税が優れているとは見なせないという理由で
採用は見送りとなっている。ちなみに、米国の国税における直間比率は9対1だ。

付加価値税の場合は特に、輸出に還付金が渡され、輸入には課税される点、
法人税引き下げとセットにされやすい点などが議論の焦点となってきたことが米公文書に多く残る。

例えば法人税がなぜ有効で、消費税・付加価値税と代替させるべきではないと考えるのか。
1960年代の米財務省の報告書には、すでにこんな記述がある。

消費税は売り上げにかかるために赤字の企業でも支払いの義務が生じるが、「赤字企業が法人税を支払わなくて済むことは、
その企業にとっても経済全体にとっても有効である。

たとえどんなに効率的で革新的な新規ビジネスであっても、収益構造が確立するまではある程度の時間がかかる」とし、
さらに仮に、赤字の繰り越し機能付きの法人税をなくし付加価値税を導入するほうが、
付加価値税なしで高い法人税を設定するよりも企業を助けるという前提について「これでは急激な景気後退局面では、
たとえ効率的な企業であったとしても、単に一般需要が落ち込んだという理由だけで多くの企業が赤字企業となってしまう」と記す。

こうした記述を見るにつけ、米国はやはりフロンティア精神の国家なのだと認識を新たにする。
新しい挑戦の芽を潰すことはしない、それが消費税・付加価値税採用を見送り、法人税に依存する理由とするのはいかにも米国らしいではないか。

米国経済の抱える個別の問題は多々あるにせよ、主要国のなかでもベンチャービジネスが米国で隆盛するのは、
1つにはこうした税制からの観点が確立されているからではないだろうか。最新のOECD統計のベンチャーキャピタル投資額の順位では、
断トツの1位が米国(267億ドル)、2位日本(16億ドル)、3位カナダ(15億ドル)となっている。
3影のたけし軍団ρ ★:2013/09/16(月) 17:32:01.08 ID:???0
付加価値税を採用していない米国と採用しても5%と極めて低水準である日本・カナダが後に続くのも、偶然とは言い切れまい。
アベノミクスが成長戦略にベンチャー企業の育成を掲げるなら、法人税こそ引き上げ、消費税は凍結、あるいは引き下げが筋というものではなかろうか。
4名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:32:34.28 ID:uRBxdqlu0
3なら消費増税先送り
5名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:34:21.04 ID:245HtMGR0
ベンチャー企業を育成している間に日本がなくなりました(^q^)
6名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:34:42.07 ID:7qqpFMxd0
増税した分はジジババとナマポに回るんだろ
7名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:35:07.46 ID:c7sub7+S0
ほとんどの州が課税しているからだろ。
8名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:35:11.21 ID:ev5Q45JA0
・消費税 使われる金にかかる税金
・インフレ税(国債増発) 使わない金にかかる税金
・デフレ還付 使わない金に応じて還付される還付金

自分の預金通帳の金額を見て、消費税を導入すべきか、
国債増発すべきかどうかを考えられない奴は馬鹿だ。
9名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:37:36.96 ID:d2h7se/I0
何言ったってムダですよ
選挙公約にも取り上げないし、民意とはかけ離れた結果しか報道しない
選挙自体も不正が言われてる
日本政府は国民の安全も財産も守れずにカネを米国にタレ流すだけですから
10名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:37:40.24 ID:cgkSMSybP
てっか>>1は必要な情報を隠蔽する手法でのミスリードだろ。

>3.アメリカは、州、郡、市により小売売上税が課されている(例:ニューヨーク州及びニューヨーク市の合計 8.875%)。
11名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:39:49.08 ID:d2h7se/I0
マスコミや政府の偽報道  消費税は、日本にしか存在しない悪税  「ジャーナリズム」より転載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マスコミや政府の偽報道 消費税は、日本にしか存在しない悪税
消費税とは、日本にしか存在しない、憲法違反の税制度では.
マスコミや政府の偽りの報道

消費税とは、日本にしか存在しない、世界最悪の税金だ。
これほど、基本的人権を無視した悪税は、どこの国にもないだろう

憲法違反ではないだろうか。
水、米から、住居から、基本的人権のものまで、税金をとるというのだから、

マスコミや、政府の、偽りの翻訳に、だまされてはいけない
ヨーロッパや、アメリカなどは、Value Added Tax (VAT)は、、

消費税とは、まったく違う税金だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
欧米       付加価値税 = Value Added Tax (VAT) 
              生活必需品以外、にかける税

日本 (旧)    物品税
             生活必需品以外、にかける税
 
日本 (現在)  消費税 = Consumption Tax
             生活必需品、 にかける税

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それを、日本政府やマスコミは
欧米のVATを消費税と翻訳している
日本国民をだましている
12名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:40:43.07 ID:8SJB1Uj/0
ともかく反対、理由は使うのが自民党だからだ
自民党の運営能力は最低、民主党よりましな程度、落第点しか取れない奴等に
税金使わすのは許さない
13名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:40:49.64 ID:/g7/UUSK0
消費税かけても良いけど
単価が2000円以上の物品だけにして欲しい。
14名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:41:10.66 ID:khcanXtu0
>>10
アメリカの付加価値税は州税だから
課税されてない州もいくつかあるよ

ちなみに税率だけでなく計算方法も州によって違うから
処理はとてつもなく面倒
15名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:41:41.00 ID:rDVhu6hW0
大阪経済大学か・・・。
関西圏でもド底辺の大学の客員教授の言うことじゃぁなぁ・・・
16名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:42:05.86 ID:d2h7se/I0
海外のVATは、国民が生きていくうえで、必要なものからは、税金はかかっていない
Valueのあるものから税金をとっているだけである

消費税ができる前に、日本には、上記の記した、物品税というものがあった
物品税は、25%であった 
これは、海外のVAT同じく、生活必需品からは、税金をかけていなかった

過去にもどすべきだ
この物品税こそ、海外でいうVATに、似ている税である、

付加価値税(VAT)も、日本の物品税も、どちらも、生活必需品にかける税金ではないので、
いくら上げても、人が死ぬようなことはない。

その物品税を、廃止して、消費税という、基本的人権に違反するような税をつくったのだ
これは、基本的人権に違反する、憲法違反の税金ではないか、と思う。

世界中、どこにも、このような基本的人権を、無視した、税システムは、存在しない

即刻、消費税は、廃止し、物品税に、もどすべきだ

生活必需品から税金をとる国なんか、どこにもない。

あるいは、海外と同じく、VAT (付加価値税)を創設すればよい、これらは、いずれも、
生活必需品にかける税金ではない。
17名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:43:06.75 ID:AfINT9fx0
まあ、大阪経済大学、ってだけで、経済について語る価値無し。
18名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:43:39.78 ID:oHY7+kcs0
>>1
つーか・・・消費税は残念ながら上げざるを得ないと思うけどw

財政的にもどこかでとらなくちゃいけないのは必然なわけで・・・
やり方と準備にもう少し時間をかけるべきとは思うがな

段階的に上げますだの流動的過ぎて社会に影響が出過ぎるかとw
19名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:44:18.06 ID:gE1kVG9W0
凍結するなら、不正の温床、柔道整復の整骨・接骨院の健康保険適用を廃止し
全額自己負担にせよ
20名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:44:20.26 ID:r03zTMqwO
こいつはアメリカの失業率をわかって言ってんのか?

何より戦争をしたら潤う国を見本にしてどうすんだよ
21名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:44:56.64 ID:d2h7se/I0
物品税であれば、25%であろうと、30%であろうと、国民を自殺においこむようなことはない。

消費税とは、首絞め税である。

水を飲ませてくれ。と死にかけている人にも、税金を払えと。
米をいっぱいだけ、食べさせてくれ、、と懇願する貧しい人にも、税金を払えと、
寒さで、凍え死にそうな人に、暖をとる水道光熱費からも、税金を払え。。
自宅を買うにも税金を払えと。

こんな悪税は、世界中、どこにも、ない。

それを、日本のマスコミや政府は、物品税と似た税金の、海外の付加価値税(VAT)のことを
消費税、と訳している、とんでもない、偽りで、国民をだましている

これほど、国民をだましている、偽りの誤訳はない

意図的な誤訳 であり、ごまかしているのである。

消費税なんて、悪税は、世界中、どこにも、存在しない、

基本的人権を無視した、憲法違反だと思う
22名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:45:07.48 ID:ev5Q45JA0
・消費税をやめる
・生活必需品に対する課税をやめ、贅沢品にだけ税金をかける
・法人税を上げる
・累進課税を強化する
・固定資産税を下げる

・・・あれ?これって昭和の税制じゃね?
政治家って何やってきたの?
23名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:45:22.60 ID:auk65NF20
【世論調査】消費税増税反対50.0%、賛成46.8% 前回賛成22% 安倍内閣支持61.8%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379239598/
24名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:45:30.18 ID:tUtvRYCm0
100%景気腰折れすると分かっているのに、

財務省はクズの巣窟
25名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:45:35.20 ID:vgot1QcT0
消費税を上げる前にやる事をしないと政権が潰れる。
26名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:47:08.50 ID:cgkSMSybP
>>16
海外の間接税はキレイな間接税ですかw
だったらそういう論議をすればいいし、わざわざアメリカの考え方を引っ張ってこなくてもいいと思うんだが。

こう書くとネトウヨだと思われるのが癪だからいっとくが、
消費税以前の「物品税」に戻せ派ですw
27名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:47:48.67 ID:khcanXtu0
>>22
昭和の税制は抜け穴が多くて
今よりも金持ちに有利だったのにな
配当金が無税だったり交際費に制限が無かったりさ
28名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:48:00.95 ID:dBvH4Xi90
>>18
問題なのは「税率」ではなく「税収」であって、
「税率を上げた結果、税収が減りました」では本末転倒の極み。

企業が黒字化して法人税が増える、デフレから脱却して所得税が増える
というのが根底にないと、意味が無い。

消費税を上げた結果、消費活動にマイナスの影響が出ると、
結果的に税収が減るだけだからね。
29名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:48:21.17 ID:d2h7se/I0
そもそも金融機関はどうやって国債買ったか知ってる?
自前の金で?
違うよ。お前らが預けた金で買ってんだ。
お前らの金で国債を買い、国から利息をもらう。
国は金融機関に利息を払うため、増税するんだわ。

仮に国が銀行にカネを払わなかったらどうなる?
日本は潰れるか?
潰れねえよ。
銀行は払ってくれるまで待つに決まってんじゃん。
奴らは国の監督下にあるから、いつまでも待つよ。
最悪の場合、国は札束を刷って銀行に渡せばいい。

さあ、この構図。
どうやったら日本経済は破綻するんだ?

ギリシャの場合、国債を買ったのが国内の銀行じゃなく、海外の銀行だった。
ギリシャの監督下にない海外の銀行。
例えばアメリカの銀行。
そんなところに支払いを待たせられないだろ?
しかもギリシャはユーロ。勝手に札束を刷れない。
だから国が破綻するんだよ。
日本とは全然状況が違う。

つまりな。
消費財を上げないと国が破綻するってのは、嘘っぱちなんだよ。
税金を上げると出世できたり、うまい汁を吸える奴がいる。
そういう奴がお前の財布から金を巻き上げるんだよ。
反対勢力に税務調査を送り込んだりして反論を封殺する。
30名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:48:24.40 ID:firmnMLf0
>>17 ネトサポキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
31名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:49:31.08 ID:3G9ESOJX0
シロアリがたかってるんです みなさん
32名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:50:01.16 ID:khcanXtu0
>>28
2ちゃんでは「消費税上げると税収が減る」って主張をよく見るけど
今の日本がラッファー曲線の頂点よりも右にあると思ってるの?
33名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:50:25.52 ID:auk65NF20
>>18
三橋貴明が国の借金の嘘を暴く! 「借金1000兆は実は減っている」
http://www.youtube.com/watch?v=ZAOvUZSa1vY&list=PLOsjPy3A8UWkd451qWhkbsD4QbnoS6jjo
34名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:50:44.59 ID:ShVfTkg30
公務員の人件費を下げる。
これだけで大半は解決する。
35名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:50:45.71 ID:HhauWcMp0
>>1

正論
財務省いいなり議員ばかりでいやになる
36名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:50:52.72 ID:d2h7se/I0
そもそも日本に財政危機なんて無くて我が国の財政は全く健全な状態なのだが

それだとアメリカとEUが困る
日本がこれ以上強くなったら嫌だ、ガタガタのアメリカとEUに歩調をあわせない
日本は儲けすぎです!
こういう馬鹿なことを言ってるのがアメリカとEU
それに同調してるのが日銀と金融庁と自民です
財務省はどっちがどっちというほどでもない
彼らの財源はあくまで日本の予算が力の源なので、そこまでアメリカにへつらうこともない
金融庁は竹中の子分みたいなもんなんで、100%売国奴。ピュアな売国奴。
売国奴会計士を何人も集めて圧縮して売国ブラックホールになったのが
金融庁だと考えれば良い。
そして日銀と金融庁に肩入れしてるのが自民党。これは民主党ではない。
これは断定できる。金融庁は自民の分家みたいなものだと思っていい。
しかし、自民が野党・・・その仲介役として担ぎ出されたのが野田ブーなのです。

これでゴミが分かったでしょう。
自民、金融庁、野田、公明党、読売です。
37名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:51:04.53 ID:P3rBCd5n0
【地方公務員年収と退職金を永久に5割削減すれば、消費税を廃止にできて国の借金も返済できて景気が良くなる】

地方公務員の平均年収800万円
サラリーマンの平均年収430万円
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスの公務員の平均年収300万円

「日本はギリシャとは違う」と言っているけど、やっていることがギリシャと変わらないよ。
借金も1000兆円を超えている。いずれ、財政破綻するよ。
その原因は、世界一高額な公務員の年収だ。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
内容は地方公務員だけに絞ってあります。
特に、バブル期の前後も含めて、 地方公務員の給与は民間よりもずっと高かった。
(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
38名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:51:21.60 ID:P8+6r85hP
阿倍は早く辞めてほしい
39名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:51:22.48 ID:6+s+hDlw0
消費税増税とセットで法人税減税なんか進めるからいかんのだよ

消費税税増税+法人税減税するくらいなら、企業の会計処理で
人件費の割合が増えれば増えるほど節税になるとか企業の得になるような
そういう制度をやるべきなんだよ

その方が圧倒的に景気が良くなって税収トータルが増える
40名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:51:44.25 ID:o11okdYMO
税収=名目GDP×税率

デフレ下で無差別内需懲罰税を重くすると
必ず名目GDPが減ります
41名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:52:05.45 ID:kB7YWOCC0
>>28
消費税の税収は増税で普通に増えているけどね
トータルの税収が落ちているのはほかで減税しているから
42名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:53:36.36 ID:VXhuiC/BO
公務員の給与下げればいい
あこがれの職業が公務員って
社会主義国じゃあるまいし
43名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:53:40.67 ID:auk65NF20
>>34,37
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1330057791
44名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:53:51.04 ID:qH8gBnow0
関岡に白雪姫って言われてた人かw
45名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:54:15.58 ID:6+s+hDlw0
>>41
うむ
減っているのは主に所得税だな
http://shinyu-kai.net/files/pages/3-3-2/3-3-2-01.gif
46名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:54:35.30 ID:pvVyuG/b0
大阪経済大学[経] 偏差値50
47名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:54:37.51 ID:5vgQyZ5P0
世帯収入が上がってからなら…とは思うけど、株価とか企業業績がよくなっても
内部留保されてれば世帯収入は上がらない。そこへ増税なら冷え込むのは、子ど
もでも分かることだと思うけど。
48名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:54:40.67 ID:pSq1Q4lH0
昔は年収150万くらいの人間は税金なんてろくに払ってなかったぞ。
今じゃ、消費税入れたら、30万は持っていかれる。
それに年金まで入れたら3割は持っていかれる。
49名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:55:06.14 ID:PFjybPBt0
うちの近所の通名クソチョンも岩本っていう苗字だな。
こいつもなりすましか?
50名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:55:22.47 ID:khcanXtu0
>>36
日本の財政は危機ではないが健全でもない
企業でいえば資金ショートまでは起こしていないが赤字の状態
悪化し続けてるのが分かってても危機になるまで何もしないのはただの馬鹿
51名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:56:27.22 ID:kZkY07C80
さゆみたんとはまのりこせんせいどっちとやりたい?
52名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:56:52.31 ID:2i6NfJO10
新国立競技場なんかつくって、維持費どうするんだろう?
未来への負債を増やすだけのオリンピック。
便乗商法禁止とか、おかしいだろ。
消費税と原発処理、ウソばかりだけどオンナが乗せられてる
53名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:57:02.96 ID:K6T3QzU60
 多くの国民も面白いね。選挙で自民、民主、日本維新、公明党を支持して
消費税増税大賛成、是非税率を10%にしてくださいという意思表示をして
おいて増税は嫌と文句を言う。悪いのは政党でなくそんな選択をした有権者で
自己責任。だからこの国の有権者の政治レベルは桁違いに低く、有権者の
9割は選挙権剥奪レベルだ。ちなみに他のスレでも金持ちや大企業の増税
しろというと金持ちや努力した奴から金取るなと文句を言う。だったら
喜んで庶民や底辺の私達が国の為に増税を受け入れますという意思表示を
しないといけないが嫌だと文句を言う。究極の自分勝手人間でプロ市民だ。
ある意味人間の姿をした情けない生き物だね。
54名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:57:07.55 ID:67qsJyRi0
>>43

そら国会議員も公務員なんやからな 反対すんのは当たり前やろ
 
55名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:57:08.54 ID:5eLq94uw0
一旦3%に下げてみます
調子よかったらそのままいきますが悪くなったらまた上げます
っていえば購買意欲も続くんじゃないか
56名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:57:32.26 ID:khcanXtu0
>>45
所得税は住民税に移行するために大幅減税やったしね
57名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:57:37.92 ID:d2h7se/I0
甘いな
デフレは更にムゴクなり会社の倒産も激増する
公務員以外は給料が下がるし経済が安定するのに20年以上かかるだろう

雇用も当然、安定しないだろう
自殺者は増加し、強盗や通り魔などの犯罪が多発し治安が極端に悪化するだろう

少ないお金を国民が取り合う醜くて厳しい社会が続く
58名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:58:23.70 ID:o11okdYMO
>>50
国家財政を家計簿みたいに考えるから
そういうへんてこりんなレスをする羽目になる
59名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:58:29.18 ID:oHY7+kcs0
>>34
つーか・・・それが一番手っ取り早いし確実なんだけど・・・
サービス悪くなったとか始まるからねぇw

今何が問題かっていうと・・・要は取り所を変えてるだけで
大して変わってないって所か、財政的には悪化の一途ってのが・・・一番の問題

これは日本が破綻する云々とかの話じゃなくてねw
現状維持やらサービス向上等々考えていけば当然上手く回らんから
60名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 17:59:21.70 ID:xDI40f7N0
日本人はもう相当税金払ってるぞ
外国はチップ制の国が多く、チップに関しては非課税だ
額面以上にもらっているフランスなんか参考にされても困るわな
61名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:00:39.18 ID:h8D1eRJD0
社会保障に使うというのがそもそも気に食わない。死ねばいいんだよさっさと。
62名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:01:27.27 ID:auk65NF20
>>54
マクロ経済の観点から反駁できない時点で
君は敗北宣言したも同然。
63名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:01:27.59 ID:rDVhu6hW0
大阪xx大学で、学士を名乗って許されるのは大阪大、大阪市立、大阪府立、大阪工業の4つだけ(医系は除く)。
大工大もかなり落ちぶれちゃってるが、それでもまだFランクには残ってるからな。
64名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:01:37.37 ID:7g52lo9s0
アメポチの安倍はぜひアメリカ式を導入するべきだなw
65名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:01:50.87 ID:d2h7se/I0
>>50
それなら国債の発行を止めるべきだろう
いくら増税しても赤字国債で外国の通貨を買ってたらキリが無い
66名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:02:07.28 ID:jaUy3ZdY0
税金に税金をかけないという大原則を踏み外しているのが現行の消費税。
67名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:02:40.15 ID:27oP6tbz0
日本とドイツ、日本と米国とでは世の中のしくみや成り立ちが全然違うのに、
なんでもかんでも二言目にはドイツが−、アメリカがーと日本が欧米の国と
同じでないのは何でも悪だと言うような意見が多すぎ。
68名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:03:18.44 ID:Y4iW1c7w0
まあ税金減らすんだったら
大阪経済大学への補助金減らしたらいいと思うよ
税金収入が減るんだったらどっか減らさないと
69名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:04:03.13 ID:7g52lo9s0
>>消費税増税大賛成、是非税率を10%にしてくださいという意思表示をして
おいて増税は嫌と文句を言う

誰もそんな意思表示はしてないと思うが?
頭大丈夫か?
70名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:04:18.33 ID:7ZL+G+Z60
売り上げ税に反対したのは中小企業。
71名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:05:22.22 ID:kB7YWOCC0
>>67
欧州の複雑怪奇な軽減税率の実態を知らんのでしょう
72名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:05:48.79 ID:khcanXtu0
>>58
家計簿を混同なんてしてないが、仮に混同しても

40 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/16(月) 17:51:44.25 ID:o11okdYMO [1/2]
税収=名目GDP×税率

デフレ下で無差別内需懲罰税を重くすると
必ず名目GDPが減ります


ここまで的外れなレスを書く能力はないな
73名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:07:04.62 ID:auk65NF20
>>71
財務省の狙いの一つがその軽減税率利権。
http://www.youtube.com/watch?v=Qt5sA_ucLxk&list=PL9479239A03A37CA6&t=04m17s
74名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:07:12.44 ID:oMwAIL8GO
現役世帯で若年層の扶養家族が居る家族だけが
消費税を上がっても諸経費を抑えることが出来ず
増税しても払うと見込まれてます

当たり前ですが、この層が激減してます

それ以外の層は諸経費を抑えます
これがデフレの原因ですよね
無い袖は振れません
75名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:07:58.32 ID:khcanXtu0
>>65
米国債を買っているのは外為特会の政府短期証券であって
為替介入の結果として手元に残った米ドルを運用してるだけ
国債や税金で外国の債券を買ったことはないはずだぞ
ODAと勘違いしてないか
76名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:08:11.35 ID:EuywnMVB0
        __
      /⌒   \      カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
    / /|    \\        (゚´Д`゚ )      . (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )
    / / ヽ     ヽ..ヽ     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
   `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
  .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
   (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳 | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|/  | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|./
   (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r   .
   ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ <おい、オマエら。 このスレの書き込みキーワードは「増税賛成」だよ。
.    )) \  `ー'´ / ((  .    ___________
.    .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((   .j゙~~| | |             |   カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
.._/          \  |__| | |    Satu*i     |      (゚´Д`゚ )      . (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ ) 
| /   ,  J−NSC   \n||  | |             |    _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
| /   /         r.  ( こ) | |   ● 100個   |   /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
| | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
\__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_        | J-NSC. .|三|/  | J-NSC. |三|/  | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|/
77名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:08:39.04 ID:Zm4Iiq0+0
当分選挙ないからなあ。
78名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:09:03.40 ID:ZGY7FjTC0
大経大っておじゃまんが山田くんに出てた東淀川大学の事か?
79名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:09:18.82 ID:FBvC8yWA0
消費税しか無いのなら30%でもかまわない。
40%でもいいだろう。
北欧のように老後の社会保障が整備されているなら若い間に多く税をはらっても老後のためになるから誰も文句は言わない。
だが、日本の場合は消費税はそのような事には使われず足らない部分を補足する為に使われるだけねので
消費税は延々あげ続ける事に鳴る。
しかも、日本のような税制の消費税は購買力を極端に下げる。

消費税率があがれば一時的に税収があがるが、すぐに税収は下がるよ。
そしたらまたあげなければいけなくなる。
80名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:09:35.21 ID:PzH90oQp0
ネトウヨ(55歳) 「あべぴょんが判断する消費税を導入しないアメ公はブサヨ!」
81名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:10:13.13 ID:MLxr9jQR0
客員教授という肩書は無いに等しいので、使用禁止
82名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:10:34.47 ID:P0s4gfnV0
西岡純子氏(RBS証券)「増税自体は個人消費を抑圧する要因にはならない」

これはいくらなんでも酷いなw
83名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:10:38.06 ID:a9t1Ozrw0
消費税は廃止で、物品税復活が正しい道だ。
84名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:10:56.69 ID:GPr+FBI+O
大経で岩本なら チョンコ臭い
85名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:10:57.60 ID:Zm4Iiq0+0
大学はド底辺だが、経済学は学問じゃないから大学のレベルとは関係ないんだよなあ。
86名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:10:59.99 ID:Nos06u5U0
 
 [愛国保守] ネトウヨのアイドル中野剛志の昭和天皇を攻撃してた過去
 http://www.youtube.com/watch?v=YuT_hdqkiDc
 
 
87名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:12:12.42 ID:auk65NF20
安倍晋三 VS 中野剛志
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783327
88名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:12:36.25 ID:R46ODKawi
日本の税制は時代に合っていない、おかしなものが多いそうな。
けど、ここにメスを入れて変えようとしても、膨大な時間がかかる。
変えようとしても、官僚は任期で異動になるので、誰も口にしないそうな。

日本って頭の悪い国だよなあ。
89名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:13:14.20 ID:k80Snoeh0
試しに消費税を下げてみて、ダメだったら引き上げるという民主政権交代方式で行こうぜ
90名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:13:19.78 ID:QO+qzczO0
>>62
その肝心の西田がマクロ経済の観点で語ってねーじゃん。
91名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:13:42.46 ID:3/aNp6IG0
スイマセン、阪急京都線では大阪学院大学と並んで、車内でマックのハンバーガーでキャッチボールを
開始するアホ大学ですwwwwwww
92名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:14:11.43 ID:O+nGTTf+0
>>1うお。母校。
税理士会の案内来ないぞ。

ところで税率アップはインフレターゲットの引き換え条件だったんだからあきらめろり
93名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:15:02.33 ID:P3JPlEc20
大量消費の頭の悪いアメリカと一緒にするな。
贅沢は敵だ、消費は悪と言うしきたりが、日本にはある。
94名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:15:36.41 ID:GvFNvkrV0
日本は社会保障費があまりにも増えすぎてるからな
確かアメリカは健康保険は任意だったはず
95名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:15:37.68 ID:WH1neAbF0
欧州みたいにブラックマーケット流行るよ
レシートなしの自己責任
どこから仕入れたかわからない汚染食品で
日本人の健康悪化医療費増大で
財政破綻するよ
96名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:15:55.04 ID:o11okdYMO
>>72
それが的外れに感じるなら不勉強なだけだ
精進するか国家財政には口をつぐむ事をお勧めする
97名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:16:05.86 ID:1lDXC/3/0
もう、家ん中にやめるモノがいっぱいある。
新聞・ダスキン・置き薬・・・
結局、格差社会の下の階層では、
金は回りそうもないな。で、上も潰れんだろ。
98名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:16:48.29 ID:dBvH4Xi90
>>41
そりゃあまあ、消費税の税率を倍にして、消費活動が半減しなければ
消費税「だけ」見れば税収は増えるわなw

経済活動にマイナスの影響が出ている時点で、他の税収は減るし
政府による経済政策として確実にダメだろう。
99名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:16:55.72 ID:P9Z68JpX0
>>39
昔、企業の架空人材申請で問題になってなかったけそれ?
100名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:17:21.71 ID:xA8u+kFi0
岩本沙弓は岩みたいな顔をしている これ豆な
101名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:17:51.84 ID:oMwAIL8GO
現役世帯が体験で学ぶしかないよ
そして本気で怒るまでの話さ
102名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:18:29.00 ID:vCk5lOUhP
赤字財政は困るけど、消費税増税も困る。
どうしたら良いの?
103名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:18:53.80 ID:khcanXtu0
>>79
どれだけ稼いでも税金で持っていかれるから
遊びたければ犯罪に手を染めるしかない北欧の若者にそれ言ってみろ
最近は銃などで武装する奴も増えてるから楽にしてもらえるかもしれないぞ

>>93
今の日本はアメリカよりも貯蓄率の低い浪費国家
「金融資産の大部分を年寄りが持っている」と言われるが
現実は「今の年寄りは若い頃に貯蓄をしたが、今の若者は給料を全部使い切るから貯まらない」だ
104名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:19:08.72 ID:cgkSMSybP
>>82
にしおかすみこさん?w
105消費税増税反対:2013/09/16(月) 18:19:47.10 ID:tryt8u0mO
まともな言論もあるのだな。
106名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:19:54.57 ID:dBvH4Xi90
>>53
「デフレを脱却した後で」なら消費税増税にも文句を言えない
有権者は多いと思うがな。
少なくとも自分は文句を言わない。

・・・デフレを脱却できたら、税収の自然増で、消費税増税の
必要がなくなっているのではないかと思うけどw
107名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:20:25.17 ID:auk65NF20
>>102
【三橋貴明】消費税増税に待った!「日本は借金1000兆円でも借金大国ではない」
http://www.youtube.com/watch?v=amklY333WYE&list=PLOsjPy3A8UWkd451qWhkbsD4QbnoS6jjo
108名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:20:35.31 ID:P3rBCd5n0
>>102
【地方公務員年収と退職金を永久に5割削減すれば、消費税を廃止にできて国の借金も返済できて景気が良くなる】

地方公務員の平均年収800万円
サラリーマンの平均年収430万円
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスの公務員の平均年収300万円

「日本はギリシャとは違う」と言っているけど、やっていることがギリシャと変わらないよ。
借金も1000兆円を超えている。いずれ、財政破綻するよ。
その原因は、世界一高額な公務員の年収だ。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
内容は地方公務員だけに絞ってあります。
特に、バブル期の前後も含めて、 地方公務員の給与は民間よりもずっと高かった。
(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
109名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:20:42.93 ID:Nos06u5U0
>>62
週刊西田一問一答「消費増税の延期はできないのですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=3sYxitQTbDE

西田「できません」←経済音痴
110名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:21:24.38 ID:QZ6UpffZ0
いっそのこと社会保障とかも米国やらシンガポール並みに国庫負担0とかにして、
爺婆に自力でやれや、と訴えたらどうだ? てか福祉だけは重税の欧州並みに、税金は
新興国や米国並みに、と無茶振りしすぎなんだよ、日本人はさ。
111名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:22:05.23 ID:khcanXtu0
>>96
自分で的外れな自覚がないのか
せめてデフレと不況の区別くらいできるようになれ
経済学どころか高校の現代社会のレベルだぞ

>>102
歳出を削ればいい
現在の日本の財政支出は特別会計を含めると50%超が社会保障費だから
削減しようとすると反対されるだろうけどね
112名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:22:35.42 ID:jaUy3ZdY0
>>102
内需拡大政策を実行すればいいだけ。
113名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:22:52.66 ID:UDY5atN00
社会福祉の名のもとにやってること、公務員と外郭団体以外、
誰も得してないもんいっぱいあるだろ。

そういう事業から、さっさとやめればよろしい。

生活保護という最強の最終手段があるのに、その前段階で金出しすぎだ。
114名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:22:56.76 ID:0jiNHm2O0
消費税はよくないって記事書けばいいの?
でも何がよくないのかわかんないしー
アメリカにはそんなの無いからって書いとくかなー
え、小売売上税っていう消費税と同じ州税があるのか、まいったなー
あ、そうだ、「消費税とはまったくタイプが違う」ってことにしとこー

…てなこと考えながら書いたんだろな、岩本沙弓センセーは
115名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:22:58.52 ID:99wrqwxl0
ネトウヨって国をブッ壊すことしか考えてないよな
郵政民営化でほとんどの人が気づいたはずだ、自民はないと
12.16衆院選と7.21参院選は不正選挙だ
116名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:23:02.41 ID:o+D/9gz90
ぶっちゃけ、消費税を小売店から取ること出来ないだろ。
いちいちマルサがチェックして回るの?
小売店に消費税が溜まるなぁ。
まあ、消費も冷え込むからどっこいどっこいかな。
117名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:23:14.04 ID:oMwAIL8GO
歴史から学ぶなんて贅沢
経験から学べて、まだマシ

体験そのものじゃないと、まずわからんね
人間ってやつはさ
118名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:23:33.42 ID:gz+RV59gi
まぁ、アメリカだけじゃないけど普段着の衣服や食品に課税しないようにして欲しい。
全てに5%の消費税。これですでに北欧超えてるレベルの税圧。
119名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:23:33.37 ID:dBvH4Xi90
>>93
> 贅沢は敵だ、消費は悪と言うしきたりが、日本にはある。

いや、これを何とかせんことには、デフレと不景気は終わらないw

贅沢は素敵だ。消費は正義。
貯金しません、景気回復までは。

ぐらいのつもりで消費をしないと。
120名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:23:38.60 ID:auk65NF20
>>111
> 歳出を削ればいい

デフレ促進策乙!
米国のフーバー政権がそれやって失敗した。
121名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:23:57.58 ID:Yn2RPeBV0
>>117
その経験にすら学んでないんですが・・・
橋本政権で増税での財政再建に失敗してるのに
122名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:24:01.32 ID:MhfiDp+X0
>>112
3年間とか暫定的に消費税を0にするのが良いんだろうが
輸出企業が黙っちゃいねぇな
123名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:24:07.48 ID:67Urw1ZA0
たしかにマスゴミは騙しているね

アメリカで商品を買ったときの税金は地方税

日本は地方税も高いし、消費税も払わないといけない
公務員天国になるはずだ!
124名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:25:34.85 ID:GKKIXmPv0
そもそもなんで消費するのに税金払わなきゃならないのか
馬鹿は永遠に気づかないのかね
125名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:26:08.06 ID:6g11VKxX0
>>16
付加価値の意味ぐらい理解してから書けよ‥
126名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:26:31.34 ID:MhfiDp+X0
これに集約されるのよ。

狂気:それは、同じことを何度も何度も繰り返し行い、
違う結果を予測することである。
127名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:27:32.48 ID:o55dq+w+0
>>1
そうそう、アメリカには消費税なんて悪税は存在しないんだよね。
罪務症が勝手に消費税って呼んでるけど小売売上税で全く別物。通販には課税されないし
払いたくなければ払わない方法がたくさんある。
128名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:28:25.54 ID:RxW8j8kp0
法人税下げてオベンチャラ企業を保護します。
129名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:29:17.54 ID:MhfiDp+X0
>>123
たしかにね。
あれは州税であって
消費税じゃないもんな。
更に州によって同じ物品でも
税率が異なるんだよな
130名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:29:36.57 ID:LdK3mg5S0
>>1
>法人税や所得税に代表される直接税
>法人税

つまり、景気向上には法人税課税が有効だということ

ジタミ工作員「コウムインガー」

公務員は消費税を払わなければいけないが
安倍のパー券買ってくれる経団連は戻し税があるからな

工作員に騙されて叩きどころを間違えるなよ
131名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:30:08.63 ID:khcanXtu0
>>120
ハーバート・フーヴァーは景気対策に無関心だっただけで
特に歳出を削ったわけではないぞ
132名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:30:51.71 ID:o+D/9gz90
みんな早くナマポにおなりよ。
そうしたら、社会で働いてるエリート様達が、税金納めてオレたちに付き20万くらい払ってくれる。
手取り20万稼ぐ努力と比べたら、ナマポと蔑まれるくらい屁みたいなもの。

毎日6時に起きてランニングして、貧しいなりにおいしい朝飯喰って、子供を学校に送って行って、
昼は嫁と弁当もって公園で読書して、暑かったら河原で涼んだりしながら昼寝、
夕方に買い物して家帰って、嫁は飯のしたく、オレは家の掃除、
晩飯を家族で喰って、食後は家族でゲームして、フロ入って、10時頃には皆寝て、
また明日も健康で居ようと思う。

これが健康で文化的な生活ってもんだ。
133名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:32:19.68 ID:Oka1FY/Ji
江戸時代の年貢並みになるで
134名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:32:42.80 ID:Nos06u5U0
全世帯でそれぞれ年間10%くらい余分に買い物したらええだけやのに
なんで消費税やねん
135名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:32:53.56 ID:khcanXtu0
>>121
97年の税制改革の目的が直間比率の是正で
トータルでは増税ではなかったことさえ覚えてる奴が稀だし
それどころか山一証券破綻ではじまった金融危機と不良債権問題すら無視するアホが専門家を自称する体たらくだもんな
136名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:32:54.59 ID:OY1+ty2o0
アメリカは地方税が消費税になってるぞwww

州・郡(加算される)ごとに違うので、値段の高いものを買うときは安い郡に出かけて買うw
137名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:32:57.23 ID:P3JPlEc20
>>119
消費税増税=消費は悪
だろ。
国の政策です、逆らってはいけません。
138名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:34:06.23 ID:tPb9Zob70
消費税増税でいいから、所得税下げろよ。
139名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:34:31.22 ID:F30Jg4YS0
アメリカでレストラン入ったとき税がなんぼかあったけどあれは外食税か?
140名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:34:48.22 ID:NLycJ4IgO
え!
自分がカリフォルニアに行った時は消費税あったぞ。
141名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:34:54.23 ID:jaUy3ZdY0
>>122
税は据え置きでも産業育成政策を実行すればできるよ。
GDPを1.2倍程度押し上げることぐらいなら簡単にできそうだけど。
142名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:35:10.28 ID:Y/Rh7bE40
法人税を課しすぎると海外に企業が逃げるってのを言い訳にしてるからな。
正直アメがあの破綻前提の経済やれんのはいざとなったらコナかけて
奪えばいいのパワーオブジャスティスやれるからなんだがな。日本じゃ無理。
143名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:35:12.64 ID:9AqLU7LpO
>>131
「ほっときゃ治る」って考えだったみたいだな。
144名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:36:02.93 ID:cgkSMSybP
>>136
まぁ、何に間接税をかけるかとか運用方法は論議の余地はあるだろうが、
地方税だろうが国税だろうが間接税には代りがないと思うんだが。

それとも消費税なんて呼び方がダサいからVATにしろ、って論議でもいいんだがw
145名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:36:50.64 ID:dBvH4Xi90
>>137
じゃあ、所得税=労働は悪なのか?
寝言は寝て言え。

税と罰金の区別がつかない人間に経済政策の議論に参加する
資格はないと思うぞ。割とマジで。
146名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:37:33.88 ID:GKKIXmPv0
ユダヤの陰謀ですから
これは人口削減計画の一環です。
食っていくので精一杯にすればこどもはおろか結婚すらしなくなるだろう
これが狙いです。
安倍チョンはユダヤの飼い犬
147名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:38:07.24 ID:F30Jg4YS0
娑弓って女子か?
148名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:38:18.04 ID:QKGnxU1IO
アメリカには各州の州税があるわい。
1990年頃でも7%だった記憶がある。
149名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:38:37.00 ID:LM+0n0fq0
アメリカって毎年20兆円規模の寄付金があるからなぁ。
それを考慮しないでアメリカではとか言えない。
150名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:38:42.98 ID:ZwzxOOEB0
消費税上がると消費が冷えて税収が減る
税収が減るからもっと消費税を上げるとさらに税収が減る
これを根本的に解決できる方法が無いのが問題なんだよな
なんで増税すればするほど税収が減るんだろう?
151名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:38:53.03 ID:evBoTLgF0
>>137
こういう馬鹿死なないかな
152名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:39:22.82 ID:K9eNpSR20
いや、今は確かに物が売れてるよ。
ボークスのSDなんて中古で1年半前の3倍になってる。
あまり食費は上げても関係ないんだよな。今でもほぼ価格破壊状態だし。
153名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:39:29.66 ID:6hVUDszn0
増税で現役世代の日本人が苦しみ、利益を得るのは在日、左翼生活保護、団塊世代。
154名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:39:36.06 ID:khcanXtu0
>>137
その理屈でいうと
所得税増税=働くのは悪?
登録免許税増税=登記するのは悪?
自動車税は自動車を買わせないために課税されてるの?
155名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:39:55.52 ID:Y4iW1c7w0
>>112
だったら今すぐiphoneの売り出し禁止にしろよw
ガラスマだらけになれば内需大拡大だわ
156名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:40:47.97 ID:mHFIxkAT0
消費税って国民が負担するイメージが強いけど
実際は店舗が負担するものだからね
売り上げが1億なら、1000万円の消費税納めてください、と政府から達しが来る
157名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:41:26.94 ID:9AqLU7LpO
>>94
アメリカでも貧乏人には医療保険の代わりに政府が金を払うぞ。
158名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:42:15.62 ID:o55dq+w+0
>>144
消費税を年金財源に使うとか滅茶苦茶なこと言ってるから国民が反発してんだろ。
ヨーロッパだって年金の財源は雇用主である企業が一番多く負担して
次に個人の保険料だぞ。雇用主の義務+受益者負担なのは今の日本と同じ。
VATは公共サービスの為に課税されていて年金や健康保険は当然別勘定だ。
だいたい年金や健康保険は消費税なんかで賄える金額じゃない。
159名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:42:38.79 ID:P3JPlEc20
えらい叩かれようだな。
消費税増税から生活を守るために、消費を最低限にしなきゃだめだろ。
何屁理屈こねてるんだか、おまえら死ねばいいのに。
160名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:43:04.27 ID:lsvd8Uys0
>>95
むしろ平均寿命が下がって老人減ったりしてな。んで働き盛りの割合が増えると。
161名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:43:09.59 ID:ECPlDcZ/0
>人選はあまりにも偏向しすぎではないか
>浜田宏一イェール大学名誉教授は、あくまでも引き上げに「慎重」の立場である
>輸出に還付金が渡され、輸入には課税される点、法人税引き下げとセットにされやすい点などが議論の
焦点となってきたことが米公文書に多く残る

人選は財務省だろ。浜田宏一先生はすでに財務省に籠絡された(SAPIO)。多くの企業が増税賛成の理由。

>新興国が,突如世界経済の大きなリスクとして浮上してきた(産経16日 伊藤元重東大教授)

↑は大事だ。すなわち今回の増税は間違いなく悲惨な結果になる。高失業律と所得の激減だ。

京大や阪大など、反東京学者が日本を救う!
162名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:43:21.33 ID:fGEPxIR10
そりゃ証券会社がこぞって増税しろ言ってるのは
緩やかに景気が上昇するよりも
 
消費増税で日本株総ナイアガラになった方が
早いし、ボラが大きいからね〜ww
163名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:43:23.72 ID:GKKIXmPv0
153 :名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:39:29.66 ID:6hVUDszn0
増税で現役世代の日本人が苦しみ、利益を得るのは在日、左翼生活保護、団塊世代。


この理屈がさっぱりわからない
利益を得るのはアメリカ
崩壊寸前のドルを守ることができる
アベノミクスだって結局ドルの暴落をストップさせただけ
安倍がやること全てアメリカの為でしかないんだよ
164名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:43:30.41 ID:khcanXtu0
>>156
消費税の負担は最終消費者だよ
課税事業者は売上と一緒に預かった金を納付する手続きするだけで1円も負担はしない
165名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:43:50.77 ID:eOEMX21k0
>>120
デフレが促進されれば、逆にもっと大きな金融緩和、つまり政府がお札を刷るチャンスが
広がる。それを国債償還に当てれば、財政健全化+自国通貨安がセットで達成できる。
フーバーの時代は金本位制でお札を刷りたくても刷れなかった。
166名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:43:52.64 ID:o11okdYMO
>>111
デフレーションとデップレーションが同義な結論から追えってか?
君はマクロ経済に向いてないよ
別に恥じる必要はないから他方面で頑張れ
167名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:44:15.12 ID:Yn2RPeBV0
>>164
それ100%価格転嫁が出来た場合しか成り立たないんでは
168名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:46:19.02 ID:ytEpXYJG0
>>150
消費税増税とセットで法人税減税もされるからね
増税分相殺で税収が上がるわけが無い
それに法人税は当然ながら赤字企業からはとれない
現在法人税を払っていない企業の方が多いのが現状
そこへ来てさらに減税させるのだから
輸出戻し税を廃止にでもしてもらわないとな
169名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:46:23.35 ID:9AqLU7LpO
>>102
アメリカは対外債務も凄いし政府債務も増えてきてるな。
でも何も起こらないどころか製造業が回帰している。
170名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:46:46.09 ID:CNF/aGyh0
誰やねん こいつ
聞いたこともない人で
聞いたことのない大学の
客員教授って? お笑いタレントでもそんなのいるね

 まあそれはともかく消費増税は公務員の65歳定年延長などの福祉に使われるね
それだけ
171名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:49:44.81 ID:uu1XAL4rO
よく、経済評論家や政治家で「ヨーロッパでは高い消費税が当たり前なんだから、日本も合わせるべき」とか、バカなロジックにボケ思想を恥じらいもなく曝すマヌケがいるけどさ
ヨーロッパは高福祉社会がベースなんだから、日本はまったく当てはまらないってのww
それにヨーロッパは、高い消費税により空回り金融・経済となり、財政を失敗しまくっている
それがソブリンショックだろよ
そんなヨーロッパを真似して高い消費税にしろってのは、陰謀家か真正の無知能者ぐらいしか思いつかない発想なんだよ
だから米国は、そんな愚政愚策の消費殺戮税には、これまで一切、手を出さなかったのだ
172名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:50:18.01 ID:PhjS8fzF0
 
 
 
 
 
 
 
 
大阪経済法科大学 wiki
 
 
 
 
 
 
 
 
173名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:50:37.89 ID:BxLozQNB0
消費税は取引のたびに掛かるという点が違う。
消費税は最終消費者に届くまでに雪だるま式に増える。
174名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:50:44.41 ID:o+D/9gz90
消費税入ると、庶民は直撃だな。払うしかないもんね。
間に入る小売りとかは、ホントに納めるのかわからんね。

結局、10%上げたとしても、国庫に入るのは良くて7〜8%じゃね?
それとも税務署が頑張る? 人増やす?
175名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:50:48.40 ID:mHFIxkAT0
さんざん日本が「儲からないような」社会構造にした結果だと思うわ。
政府が一丸となって、企業がまともに儲からない、投資をしても儲からない、事業をしても儲からない構造にしてたのは
狂気じみた物を感じたわ
まーその結果が借金1000兆円と消費税なんだろうけどな
176!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/16(月) 18:52:00.44 ID:eu1qwraK0
ガーン ナメリカが消費税ないの初めて知った…
あ、あかん! キャベツ畑人形を買わされてまう…
177名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:52:09.82 ID:Yn2RPeBV0
そういえばインボイス制の話はどこにいったんでしょ
178名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:52:33.35 ID:wRYlvlGW0
寧ろ円安を望んでるなら減税だろ
179名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:52:37.21 ID:bNf38Swh0
>たとえ効率的な企業であったとしても、単に一般需要が落ち込んだという理由だけで多くの企業が赤字企業となってしまう」と記す。

いえーい
ネトクポさん見てるー?
法人税減税より悪いんだってさー
企業を助けてるつもりが企業を殺していたなんて
ビックリだよね
180名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:53:11.25 ID:GKKIXmPv0
>>175
経済大国第一位にならせないようにしているわけだ
アメリカの完全なる植民地
消費税導入は間違いなくアメリカの指図
181名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:53:35.34 ID:eOEMX21k0
>>164
ババ抜きゲームだよ。最後にババを引いたもんがそれまでにババを一度掴んだ人全員分の
税金を払うというルール。建前上はね。

でも誰だって最後に自分がババを引くのは嫌だから、そこでゲームへの参加を止める
って人が出てくる。そこでババを持ってるプレイヤーは何とか誰かに引く側に
回ってほしくて、「引いてくれたら、罰金(税金)分は自分が半分負担するから、8割
負担するから」とl限定ジャンケンのような交渉のせめぎあいが始まる。
182名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:53:39.06 ID:khcanXtu0
>>167
消費税は協業他社にもきっちり同じだけ増税されるから価格転嫁しやすい
ある意味で価格カルテルみたいなもん
共産党のアンケートでは価格転嫁できないという答えが多かったらしいけど
政府統計によると1997年3月と4月のCPIは2%を超えて上がってるよ
183江東区民+都営住宅=ハネマン:2013/09/16(月) 18:53:52.01 ID:liUGCZb20
バカの十八番
♪あ・め・り・かでは〜

>>173みたいなバカが有権者だから日本は平和w
184財務省解体論:2013/09/16(月) 18:53:54.71 ID:2vh9amgg0
日本の長期デフレ不況の元凶は財務省の利権拡大体質(増税はその一環)にある。
いずれにせよ、財務省は国民に責任を取らなければならない。

(1)来年四月の省庁改変時に、財務省を解体し歳入庁と歳出庁を明確に分離すること
(2)正確な<特別会計と一般会計の連結財務諸表>を裏打ち資料とともに提示し厳重な検証を受けること。
(3)日銀には財務省出身者は起用できない規定とし、財政と金融の徹底分離を図ること。
(4)増税によって経済情勢がデフレに逆戻りし、下振れした場合には⇒3%へただちに減税を行うこと
(5)認許可権限をテコとする天下り利権体制に徹底的にメスをいれること
(6)事実上の国富横領機関と成り果てている「政府系特殊法人」への資産投入を凍結し、刈り込むこと。
(7)財務省はじめ全省庁の課長クラス以上の退職後の就職状況につき、内閣府に対しその内容(仕事内容・給料退職金)の報告を5年間義務付けること。

以上を、財務次官はもとより局長クラスにまで徹底させ、署名押印させること。
185名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:54:45.67 ID:jaUy3ZdY0
>>155
そんなので内需拡大できるの?
186財務省解体論:2013/09/16(月) 18:57:01.15 ID:2vh9amgg0
>>184追補
(8)増税により減収となった場合、局長以上は皇居前広場で全員文字通り切腹すること
187名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:57:09.17 ID:JuGla0A20
>>167
更に値上げして売り上げが全く落ちない前提でな
消費税論者の言う戯言は全て脳内の妄論でしかない
188名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:57:41.22 ID:o55dq+w+0
>>173
課税範囲が圧倒的に広い上に多段階課税だからな。日本の消費税の8%はVATに換算すると24%相当の重負担と
言う人もいる。
189名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:58:41.13 ID:GV/Z3UH90
>>1
米国版消費税増税を知らんのか?

地方税として取ってるのに言及無しかよ

馬鹿なの?
190名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:58:58.05 ID:t7VfIvkI0
強い経済と言いつつ消費税上げるアホな総理がこの世にいるとは思えんが・・・
これで景気が下がったら安倍は日本史や世界の経済誌に載る馬鹿野郎となるだろうね
191名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 18:59:02.70 ID:khcanXtu0
>>188
消費税の仕組みも知らない奴を専門家と称してしゃべらせるマスコミの成果だよな
192名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:00:29.94 ID:t+NpZkX90
>>173
消費税の場合、中間業者が払うのは消費者から預かった税と
自分が仕入先に払った税との差額だから雪だるまではないだろ
193名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:00:32.13 ID:MYZjJJDZ0
JRが国鉄と呼ばれていた時はグリーン車やA寝台車を利用する時は
必ず10%の通行税と言う税金が取られていました。
金持ちは気軽に支払っていたのですが、
庶民にとっては贅沢税に見えて通行税を敬遠する傾向がありました。
194名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:00:34.31 ID:d2h7se/I0
パチンコ税と宗教税を導入するのが先
あと地方公務員の給料を半分にしろ
195名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:01:14.57 ID:3HcOC9Nk0
増税して税収下げると財務省の利権が生まれるって理屈が意味不明
使える金が減るんだからいいことなんてなにもないと思うんだけど
アメリカの指図であることがバレないための工作なんだろ?
日本経済がダメになればアメリカは得をするでしょ?
いや、韓国・中国が喜ぶに転換するのはナシね
相互依存だからむしろ経済よくなってもらわなきゃ中韓とも食えなくなる
日本が中韓に乗っ取られているという妄想は既に崩れている
196名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:01:19.87 ID:GV/Z3UH90
>>188
馬鹿が居るのがここなんだけど

馬鹿すぎるw
197名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:01:27.50 ID:VlPDDoxs0
あたまのわりーやつがどうたらこうたらといいやがってなんでもやってみりゃいいんだよ。
198名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:02:07.42 ID:mHFIxkAT0
>>180
そそ
日本は1986年以降、「単独で景気が良くなること」を禁止されてる
日本が景気が良くなる場合は必ず「アメリカの消費拡大」に釣られる形で無いと駄目で、
アメリカが景気が良くなったら少し日本の景気が良くなり、アメリカの景気が悪くなると日本も景気が悪くなる

当然こんなことでは日本の経済がまともに支えられないから、公共事業のために1000兆円の金が費やされてる
まぁここをまともに指摘できる経済学者も一人も居ないだろうけどな
199名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:02:46.88 ID:d2h7se/I0
俺の知る範囲では層化信者以外は誰も増税に賛成してない
マスゴミの調査では半数が増税に賛成してるらしいが
200名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:03:30.94 ID:vCk5lOUhP
増税が嫌なら社会保障費削減しか無い。
民主党が社会保障に全く手をつけず、むしろ支出を積極的に増やしたんだよなぁ。
201名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:03:36.06 ID:o+D/9gz90
消費税なんて、どうせ庶民直撃確定なんだから、わかりやすく税控除無くせばいいんだよ。
全員一律所得税30%とかなw
202名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:03:37.11 ID:Nmnq8RLh0
岩本
203名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:04:08.49 ID:JuGla0A20
>>189
[その5の補足]米国型「売上税」と「消費税」:米国で考えられている「法人付加価値税」(BAT)とは何? あっしら
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/316.html

>しかし、消費税と米国型「売上税」は、内実を考えれば、月とスッポンほど違うことがわかる。
204!ninja ◆twoBORDTvw :2013/09/16(月) 19:04:27.98 ID:eu1qwraK0
あえて利権がっつりで税とるって方法とか考えた
まあうまくいくわけはないがw 雇用はうまれるかもということで
まずタバコと酒を資格制度にする 免許と更新ね んでそっから税
あとは自転車 これも免許制にする んで税 ギャンブルも
しゃーないからみとめちゃって 資格厳しくしてんで税 宗教は
ちょっと難しいな 一応商売だと税金とることになってるから
とにかくなんでもかんでも資格ひっつけて んで税金取るという方法
はイヤがる人多そうだから無理だな どうしよう…
205名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:04:36.44 ID:E+JzlFVR0
まあ、俺の知らない話をしてくれるのはうれしい

あ、でも、少子高齢化の日本で所得税を増やせば、現役世代だけが重い負担をすることになるよね
206名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:05:15.81 ID:khcanXtu0
>>198
日本のバブル最盛期には
アメリカはまだ30年不況から脱してなかったけど?

アメリカでウォール街主導の経済成長を実現し、ニューエコノミー論とか寝言並べてホルホルしてたころ
日本は金融危機と不良債権で一度目の量的緩和に踏み切ったんだけど?
207名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:05:27.41 ID:uu1XAL4rO
経済を殺す高い消費税で財政をやりくりしようとしたらヨーロッパみたいに同じソブリン危機を招くだけ
ヨーロッパの場合は、日本という大きなサーポーターがいたから、IMFが機能し、何とか危機を先延ばしに出来てはいるが
日本が同じように、経済を殺す高消費税によりソブリン危機に陥ったら、どの国も助けられない
208名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:05:44.05 ID:qE+UOtEX0
今頃、何言ってんだよアホ
209名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:05:49.14 ID:Yn2RPeBV0
>>198
そりゃーまともな経済学者はそんなこと言いませんよ
公共事業費はここ10年以上一貫して減り続けてますんで
財政赤字の原因は税収減と社会保障費の増大ですわ
210名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:06:18.65 ID:Uzi2A3G2O
公務員様の給料下げりゃいいだけじゃないのか
211名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:06:37.09 ID:0GSPmLhP0
州税(地方税)として取っているからだろうが。
こいつも自説の都合悪い部分を無視してるな。
212名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:08:53.21 ID:uilkPYCW0
消費税率は5%で、税収は約10兆円。
消費税率が8%に引き上げられれば、消費税の税収は16兆円になる予定。

国が、6兆円を国民の財布から吸い上げることは、6兆円分の購買力を奪うことになる。
確実にGDPが減って不景気になる。それで、5兆円規模の景気対策だとww

よくなりつつある捻挫をわざと骨折させて、ギブス治療するようなもんじゃないか。
213名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:10:14.56 ID:fGEPxIR10
アメリカが消費税を課してないなら
 
日本は見習わなくちゃいけないなw
 
今まで散々、海外では〜、言ってったんだからさw
214名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:10:26.09 ID:khcanXtu0
>>212
消費税は4%で約10兆円な
1%は地方消費税で国の歳入にはカウントされてない
215名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:10:35.88 ID:d2h7se/I0
アメリカがサブプライム問題で大恐慌間近になって以降
また日本の金を好き放題使うためにナベツネ通じて自民党に圧力かけてたんだよ
国内景気はいいはずなのに、円キャリで莫大な投資利益を上げているアメリカの
命令でとりあえず日銀は利上げを見送らされた

次は言われもない消費税の増税 OECDまで消費税増税の内政干渉をしてきた
福田は兎に角としても麻生までも?消費税増税を支持していると報道され
経団連も増税の提言をまた始めだした
ナベツネ新聞は社説で社会福祉充実のために消費税を絶対に増税しろと基地外のように叫ぶ

消費税はアメリカの経済を支え、
日本国民を苦しめる悪魔の税金となってしまっている
増税するたびにデフレが加速し、金利を上げられない状態になり
安い金利でアメリカは借金をして円キャリで莫大な利益を上げている
そのために日本のお金で世界中がバブルになっているのだが
日本は不況のままだ

本当に社会福祉の充実のため、と言うのなら
財務省は01年に財投改革で約束した
公的年金の積立金の預託金42兆円を先ず年金積立金に全額返済し
利回りがわずか1%の財投債に強制的に30兆円の購入させるのを
やめさせるのが先だ
216名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:10:54.35 ID:Oka1FY/Ji
バカ政治家なんて5人くらいいりゃ十二分だな
217名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:11:20.63 ID:vCk5lOUhP
これまでに公務員の給与削減と社会保障費抑制と特殊法人削減やってれば、まだ増税も受け入れられたが、民主党がなんもやらんかったからなぁ。
218名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:13:52.57 ID:mHFIxkAT0
>>206
だから量的緩和した結果バブル景気が発生して、アメリカのエンパイアステートビルが買われて、米国企業が買収される恐れが強すぎたから、
「アメリカを買うことは許さん」と経済規模で米国>日本に必ず成るように、制限食らったんだっての
具体的に日本で流通する金の量を減らして、簡単には海外の企業を買収できないようにしてくださった。
その結果が日本の円高やデフレや株価低迷とかにも繋がってきてる。

もはや日本の経済パワーでアメリカを買うことは出来なくなってて、アメリカは一安心してるだろうけどな
アベノミクスの量的緩和も米国のパワーバランスを見てから相当小規模な物になると思う
219名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:16:06.68 ID:3q1Zq2lTO
>>1
起業しづらくなるってのは大問題

店を開業するのに
1000万、1050万、1080万、1100万、1200万はえらい違いすぎる

化学工業系ベンチャーの起業なら消費税だけで1000万円軽く飛んでいくかも

補助金っていっても全ての分野賄えてる訳ではないし、後払いだったりで
220名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:17:49.85 ID:6f2+esmRP
指標発表予定 - FX 9月14日〜10月31日 / 2013年

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/32955381.html
221名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:17:57.08 ID:EtJocXvt0
派遣労働なんてモロにアメリカの指図
社会保障費が増えたのはそういった政策によって齎された
日本は完全にアメリカの51番目の州
そろそろ独立しよう
222名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:18:00.08 ID:5kqwiHDu0
自治体に巣食う寄生虫、公務員の給料を下げろ
223名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:19:03.28 ID:3oddz6zf0
廃止が最善だ
224名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:20:32.84 ID:khcanXtu0
>>218
何を言ってるのか全くわからん
人類初の量的緩和は日銀が2001年にやったものだ
どこをどう解釈すると20年以上前にバブルを起こせたなんて話が出てくるんだよ?

バブル景気というのはどこの国でも高度経済成長が止まった瞬間に起こるもので
三菱地所がロックフェラーセンターを買ってホルホルしてた頃には
既にGNP(当時)の伸び率はかなり低下していた

君は若そうだから仕方ないけど
バブル景気の頃に何が起きていたかはちゃんと調べてみることをお勧めするよ
日本中がジュリアナ東京だったわけじゃないからね
225名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:20:44.67 ID:Hct3/fz10
>>93
戦争の影響が今でも続いてるんだよねw
226名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:21:10.37 ID:o+D/9gz90
>>219
日本は終わるのを待ってるだけ。
戦前、戦後に芽生えた大木が朽ちるまでは栄華を保っているフリしてるだけ。
新しい芽が育たなければ、また後進国になるよ。

TPPとかで新しい海外の企業が入ってきたら、目くらましにはなるかもしれないが、
結局日本人が外資企業の奴隷になるって構図だからなw
227名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:21:14.84 ID:zosSIP7yO
消費税が公平性のある課税方法なんて嘘だもんな。
228名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:23:40.45 ID:d2h7se/I0
764 :名無しさん@5周年 :05/01/02 07:05:19 ID:mamdh7X9
国民の余剰貯蓄=国の借金
国民が節約して貯蓄すればするだけ、国の借金は増えます。w

418 :名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 14:16:14 ID:gZWFQdyx0
財政危機はデタラメ
危機を煽って自民が売国政策をする。
騙される国民も情けない。


ずっと言われ続けてるのに、何も変わらない

自民党は、すでに恐怖政治と化している

自らはエセ選挙で選ばれた選良の顔をしてはいるが
層化や893を使い国民を苦しめている
229名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:23:50.86 ID:o11okdYMO
>>207
同意だ、しかもデフレが問題だと散々指摘され
自身も脱却を目指すと公約したのに
今更家計簿経済学を国家財政に引っ張ってきたら
紛れもない犯罪行為に他ならない
野田や谷垣は知らないからやっていたと言い訳か立つ、
つまり橋本龍太郎と同じ「無知」だが
安倍晋三は判っていながら這い上がろうとする日本経済を
谷底に再度突き落とす故意犯となる
230名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:24:10.62 ID:Yn2RPeBV0
増税せずにインボイスにするだけでもそこそこ税収増えませんかねえ
実質脱税を補足する訳だから
政治的コンセンサスも得やすいだろうし
231名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:24:15.03 ID:CR3OXqmK0
消費税大増税に賛成してるのって東大閥の糞共ばかりじゃねえかw
皆、元官やら官僚サマの息のかかった連中ばかりw
232名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:25:40.21 ID:imAt3R5y0
金持ち道楽のゴルフクラブと生活必需品のコメが同じ税率なのはおかしい。
物品税復活でいいじゃん。
233名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:25:59.03 ID:RaDwrUEK0
公務員は給料が安定してるからなろう
そんなバカが変態消防士変態警察官変態教師になるんだよ
234名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:26:08.71 ID:oP7Zo2unP
消費税は駄目です。
・付加価値や人件費を抑制する作用があるので、長期的に法人収益や個人所得の悪化させ、法人税・所得税・住民税・公的保険・公的年金などの減収要因になる。
・担税力(所得や資産)に応じた負担をしてもらいにくいので財政悪化・景気悪化を招きやすい。
・どんな階層(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ位の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考えにくくなる。
235名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:27:22.75 ID:d2h7se/I0
むしられ続ける日本 01/1/14 

マイケル・ハドソン博士「Super Imperialism:Economic Strategy of American Empire」
本が出版されるとアメリカ政府が買い占めた。政府職員教育マニュアルとして。国防省はハドソン氏を講師として雇う。日本も出版しようとしたがアメリカは圧力をかけ中止。
金本位制に代わる「財務省証券(米国債)」本位制を確立することによって、アメリカがどのように諸国を搾取しているかを諸外国に説明。ドルと金を交換することにより行ってきた貿易赤字の穴埋めを米国債によってする仕組み

アメリカは71年まで金本位制を採用していた。ベトナム戦争戦費のため大量のドルを刷る。フランスは余剰ドルを毎月金に交換。独立国なら当然の行為。日本は経済力に相応して先進国一の外貨準備高。
ほとんどが米国債。金は全体の1%。日本がアメリカの属国である一つの証明。米国債を市場で売ればいいと思うかもしれない。国債が満期になるまで売らないと日銀は約束させられているという。
『日本国破産』の、森木亮氏は、途中で売るようなことを強行すれば、アメリカは日本のアメリカ資産の凍結を行うと言及。これは戦争に近い状態。
97年6月、橋本首相が「米国債を売りに出したいという誘惑にかられたことがある」と発言した途端ダウが暴落。首相はアメリカが許さないことは百も承知。
日本では認識されていないが、本気で米国債を売り始めたら米国はあっという間に破滅。アメリカはそれをよく知っている。中国の米国債保有を警戒。
71年は1ドル=360円。95年4月には1ドル=80円。30年後のドルは円に対して価値3分の1。71年に30年ものの米国債を買ったら価値は3分の1。
わずかな金利をもらっても元本が3分の1になったら大損。日本の損失はアメリカの利益で、アメリカに収めた上納金

政府が米国債を買う原資は日本国民の税金。銀行が買う原資は預貯金や生保。米国債を買ったつもりはなくても間接的に買っていた。
その損失は増税という形で払うことに。国民はアメリカに上納金を支払う事を了解した覚えなどない。数年以内に増税の話が出てくるだろう。
自民党は消費税10%は容認したという。日本の財政破綻を回避する為とか年金の為という説明をするはず。「財政破綻寸前というのなら何故米国債を買い続けてきたのか」
236名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:27:30.96 ID:mJqFdZJv0
労働者の生活は貧しければ貧しいほど良い
少ない給料でも貯蓄率がどんどんあがれば良い
237名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:27:55.80 ID:o+D/9gz90
消費税は庶民の方にダメージでかいから、経済は間違いなく停滞するよ。
デフレも終わるわけがないw
238名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:28:19.37 ID:zosSIP7yO
社会保障制度を廃止したらいいよ。そして、規制撤廃も同時に進めてもう官僚主導型社会主義なんて止めようぜ。そしたら消費税も要らないだろ。
239名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:29:12.24 ID:mHFIxkAT0
>>224
日本のバブル景気は経済発展とはあんまり関係ない、
あの前後に日本がやった金融政策等でたがが外れたのと、
日銀では無くて民間銀行が量的拡大やりすぎたってのが大きいわ

バブル景気ってのは本当の景気では無いのは事実。あれは土地の値段だけ上がってた「景気」だった。
でも企業もたいてい不動産持ってたから企業自体は相当な恩恵受けてる、
不動産買いすぎて後年に倒産した企業も多いけどな

日本はそれ以降、金融引き締めを続けてしまい、日本単独の景気は起らなくなってる
240名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:29:46.83 ID:uilkPYCW0
消費増税失敗した橋本龍太郎元総理の発言

振り返ると私が内閣総理大臣の職にありましたとき、財政の健全化を急ぐあまりに、
財政再建のタイミングを早まったことが原因となって経済低迷をもたらしたことは、
心からお詫びをいたします。

そして、このしばらくの期間に、私の仲の良かった友人の中にも、自分の経営していた企業が倒れ、
姿を見せてくれなくなった友人も出ました。

予期しないリストラにあい、職を失った友人もあります。こうしたことを考えるとき、
もっと多くの方々がそういう苦しみをしておられる。本当に心の中に痛みを感じます。
241名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:30:00.70 ID:rz5f4Msd0
ビルトインスタビライザー効果
242名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:30:50.18 ID:khcanXtu0
>>236
それならここ20年の日本の政治は失敗だな
今の日本の労働者はバブル期以上に個人消費が多く、貯蓄率は先進国では最下位
アメリカも北欧も日本よりはるかに貯蓄率が高い

>>237
消費税で経済が停滞するならインフレでも経済が停滞するね
243名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:31:14.55 ID:d2h7se/I0
■アメリカが強い理由■

アメリカのドルを政治通貨にさせ世界中に影響力を与える信任を付加させる為には、

強大な軍事力による通商圏の覇権支配が必須になる。

これは賭博場の胴元が力で縄張りを維持してチップの価値を支配する仕組みと同じ。

その血の対価を支払えるアメリカに魅力があるからユダヤや資本主義の勝利者はアメリカに君臨する。

故に自由競争とは建前で賭博場の胴元の匙加減で生殺与奪が決まる。
それがアメリカの俺様ルールと言うの市場原理。


1985年のプラザ合意で日銀は通貨の自主裁量権を剥奪され1997年の日銀法改正の独立性付与で完全に植民地統治銀行になった。

東西冷戦終結とグローバリズムで自由主義陣営の走狗日本は不要となり煮られた。
244名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:31:36.55 ID:HrKCTz8Y0
消費税ってのは、赤字だろうと払わなきゃならないから、中小企業の資金繰りを圧迫するんだよね
245名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:31:45.59 ID:Ff3AF53h0
給料も増えていないのに食料品みたいに
必ず必要なものに増税するのは差し引きでデフレになるだろ
246名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:33:19.53 ID:psTdc+gr0
財政規律うんぬんは支出を抑えてからにしろ!

アホほど公共投資、ムダ使い、予算ぶんどりするくせに。
247名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:33:26.09 ID:zosSIP7yO
どーせ日本は茹でカエルなんだから、異次元緩和の次は、異次元総量規制の発動で終わり。その方がスッキリするw
248名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:33:49.63 ID:lEvEWp490
引き下げは消費爆発しそうだな
249名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:33:53.14 ID:mHFIxkAT0
>>244
赤字でも消費税5%なら「まだ払えた」のが、
10%で「払えなくなった」ケースが増えることになるからな

消費税ってのは消費者への影響だけがクローズアップされるが、実のところ中小企業みたいな事業者も影響がデカい
250名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:34:03.88 ID:imAt3R5y0
消費税が倍になるのに給料は増えないので、重要度の低い固定支出を切るしかない。
老後の蓄えもしなければならないからね。
251名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:34:39.86 ID:k5Nhm9SaO
どうせなら
さっさと消費税200%にして
トドメさせよ
252名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:35:01.54 ID:o+D/9gz90
>>242
インフレの初期に給料上がれば停滞しないと思うよ。
でも、物価上昇がただ庶民の負担になるだけなら、社会保障のとかの方が大きくなる。
所得税もほとんど取れないし。
253名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:35:06.19 ID:khcanXtu0
>>239
バブル前から民間貸付はそれほど拡大してないぞ
ただ経済成長が終わり、政府の社会資本整備や企業の設備投資にともなう健全な資金需要が激減すると
設備投資以外の不健全で下らないところに金が流れる
これが経済的な意味でのバブルだ
254名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:35:39.60 ID:rz5f4Msd0
255名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:35:42.97 ID:mLJiFF38i
日本の政治家や官僚は支那と米に買収されているか、脅迫されてるか、
そこまで行かなくても、干渉されてんだろうな。
そして、日本の政治家や官僚はそれらに逆らえないし、逆らうと命を狙われたり、
スキャンダルで失脚したりするのだろう。
もしも自分が外国人で、日本という金をたんまり持った鴨国家があったなら、
必ずそうする。そうしなければ噓だ。
256名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:36:28.23 ID:imAt3R5y0
日本は低福祉高負担の先駆け。

士農工商は実は残っていて、サラリーマンは公務員と農業従事者に搾取されている。
257名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:36:48.65 ID:oP7Zo2unP
>>41
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。

富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用が増えます。逆に富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用が減ります。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民が負担軽減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
258名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:37:07.11 ID:Yn2RPeBV0
>>242
家計消費支出はバブル崩壊をピークに右肩下がりのはず
貯蓄率が下がってるのは所得が下がってるからでは?
259名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:37:17.91 ID:mHFIxkAT0
>>242,.252
インフレになって給与が上がらない場合、企業にとっては相対的な人件費がダウンに繋がるから、
新規店舗の設置とかで投資が活発になる可能性はある。「インフレが経済に良い」と言われてるのはその辺。

まぁ少子化の日本で投資が増えるかってのは微妙なところではあるけどね
260名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:37:42.64 ID:d2h7se/I0
中央銀行

505 名無しさん@12周年 New! 2012/02/04(土) 15:24:01.94 ID:7zq57xRK0
日銀の大株主がJPモルガンチェース銀行とシティグループ
つまり、ユダヤ正商なのでドル安、円高なのはあたりまえ。

日銀のハゲは、やつらの舎弟なので日本がどうなろうと知ったことではない。
韓国マンセ−の民主党は、サムソンのためにウォン安、円高を黙認している。

まあ、いずれ日本の輸出企業は国内生産をやめ、大卒の就職率は30%
になる。
261名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:37:45.21 ID:zosSIP7yO
>>255お前は馬鹿だろ。馬鹿は黙って下働きしてろよw
262名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:38:40.00 ID:4m4uqdox0
>>255
中国には一切支配されてない
かく乱工作しないでいただきたい
尖閣諸島の一件で疑惑は崩れている
263名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:38:51.60 ID:P3rBCd5n0
【地方公務員年収と退職金を永久に5割削減すれば、消費税を廃止にできて国の借金も返済できて景気が良くなる】

地方公務員の平均年収800万円
サラリーマンの平均年収430万円
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスの公務員の平均年収300万円

「日本はギリシャとは違う」と言っているけど、やっていることがギリシャと変わらないよ。
借金も1000兆円を超えている。いずれ、財政破綻するよ。
その原因は、世界一高額な公務員の年収だ。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
内容は地方公務員だけに絞ってあります。
特に、バブル期の前後も含めて、 地方公務員の給与は民間よりもずっと高かった。
(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
264名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:40:20.30 ID:JWEMf4wXO
アメリカは、その代わり、社会保障制度がウンコレベル。
税の問題は、結局、社会保障制度をどうするかという話。
265雑賀孫八:2013/09/16(月) 19:41:25.11 ID:OQsCFssI0
うん???大経大だって!
大阪の5流大学の教授が偉そうにするな! バカたれが!
266名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:41:55.33 ID:Ff3AF53h0
てか増税しても周辺国に援助するから意味がなくなると思うw
267名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:41:59.96 ID:gpGBdAlN0
消費税を減らして余計な支出減らした方が景気は良くなるね
268名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:43:13.95 ID:P3rBCd5n0
>>265
大学は関係ないよ

教授やる人はそれなりに学歴も著書もある人
269名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:43:46.08 ID:imAt3R5y0
40年間国民年金と消費税を払い続けて、受け取れる年金は6万円に満たない。
それも70歳支給開始になるだろう。
受け取った年金からも消費税が取られる。

1,000円の支出に対し10%で100円。
6万円からだと6,000円獲られる。
270名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:43:50.02 ID:khcanXtu0
>>258
家計最終消費支出の推移
http://blogs.yahoo.co.jp/suzukieisaku1/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fc7%2F92%2Fsuzukieisaku1%2Ffolder%2F57001%2Fimg_57001_12500866_1%3F1270113936&i=1

95年くらいからはほとんど伸びてないけど
バブル最盛期よりは今の方が明らかに大きい
271名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:44:32.69 ID:4m4uqdox0
これをきっかけに国民は学ぶべき
日本はアメリカの為だけに今まで政治をしてきたことを
中韓との軋轢もアメリカが仕掛けている可能性があると疑ってほしい
韓国がアメリカの植民地であることは馬鹿でもわかるだろう
軍事同盟を結んでいるという共通点があるのだから
272名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:44:57.33 ID:o+D/9gz90
>>264
そうなんだよね。
あまりに庶民に厳しい税制、苦しい生活を強いると、
国を支える一国民から、国に規制するナマポへの相転移が起こり、
どんどん社会保障費がかさむ悪循環。

このまま行けば、2割くらいのエリートが、2割の家族と、
4割以上のナマポを喰わせる社会になるだろ。
今はナマポじゃなくて老人だけど、もうすぐそうなるよ。

さっさと、庶民が一人前に稼いで国を支えられる社会を作らないと日本終わる。
273名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:44:59.66 ID:oP7Zo2unP
人件費が高いB社の方がA社より税引後利益が小さくなるので、消費税は人件費を抑制するインセンティブになります。
          A社   B社
仕入価格     3千円  3千円  内税
人件費      1千円  2千円
販売価格     5千円  6千円  内税
消費税引前利益 1千円  1千円
消費税額     95円  143円  (販売価格−仕入価格)×5/105

購入する商品を複数から選ぶ場合、消費者は「商品価値の差」と「税込み販売価格の差」を比較して決めます。
274名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:45:08.20 ID:d2h7se/I0
日本の消費税はデフレと経済不況の元凶だが、日本政府は決してコレを認めない
そして日本が消費税を増税すると必ず金融危機が起こる
これは消費税増税の目くらましに国際金融機関が起こすもの

消費税導入時   → 日本のバブル崩壊 (日銀や官庁の政策ミス)
消費税5%に増税 → アジア金融危機

次の「不況の目くらまし」は、シナのシャドーバンキングか
はたまた南朝鮮のデフォルトか

後者なら増税もやむなし
275名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:46:17.78 ID:TFOxe0hZ0
安倍ちゃんは子供いないからアメリカなんて怖くないだろ
アメリカの言いなりやめれ
276名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:47:15.80 ID:1+PUbJeX0
>>272
完全に同意
277名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:48:10.55 ID:lWWVo1LPO
アメリカは社会保障がないに等しいから消費税率も低くて済むんだボケ!
278名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:48:25.68 ID:P3rBCd5n0
>>264
日本の社会保障費膨張は、少子高齢化が原因なんだけど
今の制度が手厚すぎるのが一番の問題

70歳以上の老人に支給されている年金は、納付した掛け金の4倍
70歳以上の老人に支給されている年金は5割は削減しないといけない
これに関しては、自民党の責任だ
老人の票が欲しくて、めちゃくちゃな政策をやってしまった

健康保険の自己負担も老人以外も4割にしないといけないよ
まあ、老人の場合は3割負担
月の高額医療自己負担上限額も10万円とかにしないと制度維持が無理なんだよ

自己負担を上げたら、趣味で病院に行く爺婆が激減する

これは、過去に老人の自己負担を0割から1割にしたことで証明済み
279名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:48:34.31 ID:mHFIxkAT0
生活保護に使ってる金なんて3兆円程度なんだから、そこ問題視してもしゃーないぞ正直
多少は見直しても捻出できる金なんぞ5000億あれば良い方で、ここにこだわりすぎてもどうしようも無い
280名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:49:06.28 ID:Yn2RPeBV0
>>270
総務省の調査だと右肩下がりなんだけど
ttp://nenji-toukei.com/n/kiji/10025/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%94%AF%E5%87%BA
どこからデータ引っ張ってきたのそれ?
281名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:49:52.00 ID:gVJoIYT00
 今のジジババに高福祉するための消費税

 俺たちが受ける恩恵はない

 だから消費税はあげなくていい

 財政破たんしてるのに、共済年金をウン十万円も貰ってる公務員からメスを入れろ

 
282名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:50:15.91 ID:imAt3R5y0
>>277
軍事費の一部を削減したら国民皆保険が実施できる。
アメリカは税金の遣い方が間違ってるのだ。
283名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:50:37.51 ID:lfman4i80
消費税導入時に宣言した使い道以外認めないようにしろよ

それに消費税を増税するなら固定資産税を廃止しろ
284名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:52:05.86 ID:khcanXtu0
>>280
そのデータは「2人以上の世帯の1ヶ月間の消費支出」って書いてあるでしょ?
核家族化が進む(家族の人数が減る)だけでも下がるものでGDPの統計ではないよ
285名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:52:09.24 ID:oP7Zo2unP
消費税増税で金回りを悪くすると不良債権が拡大しやすくなりますね。

バブル抑制やバブルの後始末の為なら純資産税がいいです。
バブル時に借金で不動産や株などを高値で購入して債務超過になった人は税負担が生じないし、バブル時に不動産や株などを高値で処分して多額の金融資産を得た人には応能負担してもらえるので、バブルの後始末にも適しています。
286名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:52:53.97 ID:4m4uqdox0
宗教法人税を導入して25%にしろ馬鹿
287名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:52:57.33 ID:o+D/9gz90
>>282
そこが根源的な違いだと思うよ。
国が一国民を助けるってのは、経済的な面ではなくて、安全とか人権だと思うんだよね。
で、国民は自分の経済成長に努力して、一部を国に納めると言う循環。

まあ、アメリカの人権は今ちょっと怪しいことになってるけどさ。
288名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:53:46.91 ID:n2MWLThL0
いま消費増税なんかしたら離陸しかけでの逆噴射だ。
精神障害者しかやらんきちがい沙汰。
289名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:55:32.04 ID:oP7Zo2unP
>>102
増税で財政赤字を改善するなら、消費税増税より純資産税の方が適しています。

・消費税増税の場合:今まで資産家からの借金で集めていたお金を国民全体から徴税するので、消費減少などの悪影響が大きい。
・純資産税の場合:今まで資産家からの借金で集めていたお金を資産家から徴税するので、消費減少などの悪影響が小さい。

純資産税をすれば民間の消費や投資を促せるので財政改善しやすくなります。

>>285>>135へでした。
290名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:55:44.44 ID:oBaIFdV80
全員で分かち合う前に破綻するなら公務員改革しろよw
291名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:56:16.92 ID:uilkPYCW0
>>274
なるほど、財務省はアジア危機のせいにしてるね。

橋本政権が「デフレ状況下」で消費税増税(3%→5%)を行った結果

平成9年度(97年度)の消費税増税で、
消費税収は年間で4兆円程度増えたが
デフレ悪化のため所得税と法人税は11年度には9年度に比べ、合わせて6兆5千億円減った。

その結果、税収全体は減少し、財政はかえって悪化した。

日本経済は、97年度はゼロ成長となり、98年度は1.5%のマイナス成長に陥った

自殺率が98年にはいきなり1.5倍になり、失業率も跳ね上がり、さらに平均給与が減少した。
292名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:57:53.29 ID:mHFIxkAT0
>>286
宗教に税をかけてはいけないってのがアメリカ的考え方なんだよな
向こうでは宗教は福祉の一つとして考えられてるから
でも日本では一般的に生活してる人は宗教を福祉として考えてる人は居ないだろうし、
儲けに対する相応の税(=貧困者への寄付)を徴収するべきだと思うな。
293名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:57:53.68 ID:MYdsSVORi
州税は15%とか平気でとるぞ
すこしは調べたのか?この糞記者
294名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:59:06.55 ID:Yv4iPNJb0
食品はじめすべてに消費税を国民から吸い上げるのは、高速道路有料と同じで
単に平民から金を吸い上げる為だけ。
江戸時代と同じで百姓は生かさず殺さず、贅沢はさせずに米をはじめとする年貢を
支配階級の武士に大人しく収め続けること。
これを現代に当てはめると武士はアメリカのようだ。日本の官僚が武士ではないと
お思う。単なる使い走り!!
295名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:59:06.85 ID:+lZnYVN3O
>>281
福祉にさえ使ってないけどな。
相変わらずの土建屋ばらまき政治、独立行政法人などにもばらまいて、バ官僚の天下り先確保が増税分の使い道。
296名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 19:59:47.02 ID:pSq1Q4lH0
大阪経済大ばかにしてるけど、大阪では税務業界ではすごい人脈あるんだぞ
297名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:00:02.98 ID:o+D/9gz90
>>291
わかりやすいね。
庶民が納める消費税分の増加が、所得の減少と法人税の減少につながるわけだね。
ちなみにまだデフレだよね?なんでやるん?
298名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:00:43.07 ID:gpGBdAlN0
まだ消費税と社会保障を接続して考えてしまうボケがこんなに居るんだな
がっかり
299名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:01:31.55 ID:AS39bdtf0
消費税増税は構わないが、日本国民以外の在日の生活保護と朝鮮学校への

援助は全て廃止して欲しいね
300名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:03:06.95 ID:uilkPYCW0
>>297
公務員が渡り歩く天下り先の確保の財源ほしさだろう。
301名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:03:08.94 ID:oP7Zo2unP
>>164
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があります。
仮に一時的に消費税増税分を価格転嫁できても、消費税は付加価値や人件費を抑制する作用があるので長期的に法人収益や個人所得を悪化させる要因になります。
302名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:03:19.62 ID:BbQiU2fmO
??
アメリカって消費税あるよね?
毎回買い物する度に取られるtax、あれ何?
303名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:04:53.11 ID:LdK3mg5S0
>>300
なんで政治家は黙ってみてんの?
やっぱり安倍チャンは財務省のロボットなんだな

陰謀論乙
304名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:05:30.22 ID:X6zqFYNs0
>>273
成程それで消費税大増税と同様に見做し正社員やら限定正社員をゴリ押ししたがってるのかw
この腐れ国家の官僚共やら経団連の連中は庶民からケツの毛まで取ろうと言うのがあからさま過ぎるだろw
305名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:05:42.11 ID:55gHd/LF0
経済大学ランキング

1 大阪経済大学
2 東京経済大学
3 流通経済大学
4 広島経済大学
5 千葉経済大学
6 岐阜経済大学
7 名古屋経済大学
8 日本経済大学
306名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:06:02.21 ID:nuApAjAb0
おや?アメリカって消費税あったぞ?
州によって税率違うけど

レシートにちゃんとTAXってあったしあれ消費税だよなぁ…
307名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:06:46.15 ID:zo+at8RF0
あのさ、歳出が青天井なんでしょ。
今回だけじゃなく、税率100%まで上げなあかんのとちがうん。
308エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/16(月) 20:06:53.36 ID:JnrA/H2y0
プレジデントで、岩本さゆみだが、これはいたって正論。

日本の場合、ハンニバル方式がふさわしい。すなわち予算の整理と付け替え。

バッサリ切るのは、(生命維持に関係ない)人権活動・外国人生活保護<特に在日朝鮮人>
女性参画予算、法務予算
また、余計な法律とその運用を“消す”

公務員の再就職先として貴重だったが、残念ながら維持できない。
技術開発・維持に必要な部門には、むしろ追加が必要だが、いらない部門は“消す”

民間企業化のための支出は必要かもしれないが、追加資金はだせないし、
税控除もなくす。


ちなみにハンニバルはこれやって実績あげたが、うらまれてカルタゴから逃げ出さざるを得なくなった。
309名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:07:01.84 ID:DTyCMbB10
ここって偏差値の低さでも有名だけど、チョン大としても有名だよね
310名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:07:39.17 ID:+fNZ91eHP
>>10
経済活発な都市は課税意味あるが、
いなか地方では間接税増税は衰退原因に。

日本では3%課税時、5%アップ時、内税表示変更と
零細小売りがどんどん消滅している
311名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:07:42.94 ID:uilkPYCW0
>>303
橋本龍太郎のようにセックス・スキャンダルのあげく消されたくないw
312名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:07:46.41 ID:o+D/9gz90
>>307
それなんて社会主義?
313名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:08:09.73 ID:LdK3mg5S0
>>306

>米国が採用しているのは通称州税といわれる小売売上税で、消費税とはまったく違うタイプの税制だ
アメは消費税がないわけではないぞ

1を読め
314名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:08:57.57 ID:cgkSMSybP
>>306
アメリカの間接税は地方税だからいいらしい。

国が間接税取るのがだめなんだと。果てしなく底が抜けてるw
315名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:09:24.42 ID:4m4uqdox0
安倍晋三は最期にはアメリカの得になることをする
たまに戦ってるように見せるけど結局はアメリカの言いなり
彼は根っからの売国奴
A級戦犯の孫であり朝鮮人の息子である
血がそうさせるの
316名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:09:42.45 ID:zo+at8RF0
ねえ、社会保険料もぜいきんでしょ。
317名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:10:11.18 ID:N3BlZVzI0
この人東女の英米文学卒業、青学の修士卒とか。
そして大阪経済大学ってさああ・・・
なんていうか、聞く必要ないんじゃないの?この女の言うことなんか。
318名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:10:15.30 ID:38QBglt10
でも、だれが何いっても、来年4月には8%になるんだろ

今のうちに買っとかないと損だな
319名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:11:16.82 ID:sf7INX7u0
■「スマートビエラは仕様を見直し!二ヵ月の短い間ご声援ありがとう御座いました!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378988962/

五輪招致のタイミングで、不思議な感慨を覚えざるをえません。
偶然、来年4月の買い物予定がなくなり、すっきりしたところ、


■「4月予定の消費増税に対する抗議活動として、日本国内のあまねく生産消費に不買運動を提起したいと思います。」

第一優先の不買対象は、際限なき捏造を繰り返す、新聞・雑誌・テレビラジオ等の報道メディア、
第二優先の不買対象は、景気回復の大義なき増税負担に抗議する意味を含め、国内すべての需給活動です。

自民党にとりネット社会は、協調する価値もない敵対勢力でしか無くなったでしょうか。
約束やぶりの自民党議員は恥を知りなさい。社会保障、追加経済政策は、背信行為を正当化する理由になりますか。

デフレ脱却を熱望する国民消費活動への背信、10/1にまかり通ってしまったら、国民も同じ背信を厭わず猛抗議が可能になります。
(消費税収も5→8%に増えなかったら、消費税を回転させる売上げ自体が減っています。もう今日から頑張るのをやめましょう!)
320名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:11:31.68 ID:L+FM4PvZP
>>1
ヨーロッパで15%以上付加価値税ある理由はよ。
321名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:11:39.04 ID:zd704GHZ0
アメリカは資源大国で科学技術国家で大国だからだろ・・・
322名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:11:39.49 ID:ie4T8r/60
付加価値税の意味が分かっていないおばかのレスがちらほら
財務省にすっかり刷り込まれちゃってるね
323名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:11:48.99 ID:Jr/4I/DL0
贅沢しているやつから超高額の税金を取れよ。
当たり前の話だ。
324名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:12:07.53 ID:o+D/9gz90
>>318
まあ、それは止まらない流れ。
もう企業は金かけて準備始めてるだろうしな。
だが、泣くのは「弱者」なんで、覚悟しとくか、
自分が強者の側に回るしかないな。
325名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:12:26.12 ID:+fNZ91eHP
>>302
輸入関税のこと?
326名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:12:49.59 ID:CbdQYinRO
金買え金
消費税増税後に売れば3%増えて戻ってくるぞ
327名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:12:58.32 ID:ZIyvjoGf0
>>6
公務員に行くに決まってるがな
財政破綻すれば公務員が一番困るからな
328名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:13:00.67 ID:uilkPYCW0
外食とかどんどん廃れそう。
ワタミは社員の飛び降りが増えそうw
329名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:13:24.77 ID:ShFDCKyl0
今のうちに買っておくというより、何を削ろうかなと考える
330名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:13:26.50 ID:sf7INX7u0
↓これらの経済政策が仮に機能しても、消費税収が増えなければ消費増税が間違っていたという結論は出てきます。

【政治】消費税増税をにらみ、安倍総理の経済対策指示…低所得者へ1万円給付を軸に調整へ[09/11]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378960208/

【社会】高速料金割引、4月以降も継続へ…消費増税対策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379154347/
331名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:14:19.33 ID:o+D/9gz90
>>326
チミ面白いねw
332名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:14:47.44 ID:Dr7FELFd0
だから今増税すれば税収が減るんだよ

データで反論できないくせに能書き垂れるバカ
333名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:15:36.34 ID:1AV9AGXa0
日本は既に簡単には経済が好転する(金が回る)社会構造になっていない、人口減少も
然ることながら低所得化(非正規・生活保護・年金生活者等)が進行しており、消費税増税は
確実に消費経済に悪影響を与える、企業は海外展開に活路を見出し、利益の大半を海外から得る
ことになり、本社機能さえも海外移転が活発になり、日本衰退の一途を辿るおそれがあると思う!
334名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:15:49.10 ID:4m4uqdox0
321 :名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:11:39.04 ID:zd704GHZ0
アメリカは資源大国で科学技術国家で大国だからだろ・・・


資源大国?石油泥棒なだけじゃねーか
科学技術国家?月に行ったのも火星探査も嘘だぞ?
みんな砂漠で撮影して月だの火星だの言ってるだけ
335名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:16:25.90 ID:DueXarOU0
大阪経済大学・・・って初めて聞いたな

大阪経済大学[経済]50
大阪経済大学[経営]50
大阪経済大学[情報社会]49
大阪経済大学[人間科]50

なるほど、聞いたことないわけだw
336名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:16:58.03 ID:SayumvGy0
>>36
金融庁ラスボス説同意
財務省ラスボス説っておかしいんだよな
てめえの力の源泉を消費増税で自ら毀損するわけがない

金融庁は成り立ちからアメリカユダヤの肝いりで
創設以来一貫してアメリカへの利敵行動しかしていない
337名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:17:27.25 ID:uilkPYCW0
浜田内閣官房参与を入閣させたのは何のため?
ただのポーズだったのかw
338名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:18:05.48 ID:n/7UMdcJ0
増税なんて、どうみても安倍を降ろしたいやつらの罠なのに
安倍ちゃんが気づいてない。
たった一年の実感も成長企業も出てきてない時点で、増税したら
デフレ加速、税収減でnsc作る前に安倍退陣
339名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:18:09.40 ID:n2MWLThL0
消費増税は死期の近い寝たきり老人の発想。
経済成長の視点ゼロ。
340名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:18:13.75 ID:yU93ebY30
>>335
じゃぱねっとたかた社長の母校・・・程度だしなあ
ねらー的な知名度は

ポジション的には「大阪版・東京経済大学」みたいなもんだ
341エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/16(月) 20:18:33.09 ID:JnrA/H2y0
あからさまにチョンくさいのって、
大阪経済法科大学だったはず。

大阪経済大学とは別口だったりする。
342名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:19:36.83 ID:P3rBCd5n0
【地方公務員年収と退職金を永久に5割削減すれば、消費税を廃止にできて国の借金も返済できて景気が良くなる】

地方公務員の平均年収800万円
サラリーマンの平均年収430万円
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスの公務員の平均年収300万円

「日本はギリシャとは違う」と言っているけど、やっていることがギリシャと変わらないよ。
借金も1000兆円を超えている。いずれ、財政破綻するよ。
その原因は、世界一高額な公務員の年収だ。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
内容は地方公務員だけに絞ってあります。
特に、バブル期の前後も含めて、 地方公務員の給与は民間よりもずっと高かった。
(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
343名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:20:43.73 ID:oP7Zo2unP
@付加価値や人件費を抑制する作用がある消費税を増税をする。
   ↓
A高付加価値な財・サービスが不利になる。→人件費が高い国内での製造が不利になる。→Bへ
   ↓
B法人収益や個人所得の減少、失業者の増加。→法人税・所得税・住民税・公的年金・公的保険などの減収。→@へ
   ↓
C生活の苦しくなった人が低質で安価な財・サービスを購入する様になる。→Aへ
344名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:20:56.39 ID:o+D/9gz90
>>336
なるほどねぇ。

そもそも円安が良いなんておかしいんだよ。
国としてみたら円高が良いに決まってる。

インフレも手段であって経済成長とイコールではないし、
安倍のブレーンは経済オンチだとは思っていたが・・・
345名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:21:04.65 ID:eiTRGeRk0
じゃあ来年増税賛成のやつだけ先行増税でw
346名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:22:25.29 ID:zo+at8RF0
日本のGDPの内訳教えて
エロい人。
347名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:22:37.80 ID:qclcZKad0
>>1

限りなく正しい
348名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:23:05.40 ID:lL3m05e40
あれ?増税馬鹿公務員は
アメリカを見習えとか言わないの?wwwww
 
349名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:24:30.60 ID:d2h7se/I0
IMFへの5兆円はどこから出すのだろうか? まさか消費税でIMFへの拠出金を出すつもりなのだろうか? 

2012年4月18日 水曜日

◆<安住財務相>IMFへ4.8兆円拠出を表明 4月17日 毎日新聞

安住淳財務相は17日の閣議後記者会見で、国際通貨基金(IMF)の資金増強要請に応じ、
日本として600億ドル(約4兆8000億円)の拠出を決めたと表明した。ユーロ圏以外の
主要国で拠出を正式発表したのは日本が初。IMFは最大5000億ドル規模の資金確保を想
定しており、その1割を超える拠出額は「加盟国では飛び抜けて最大になる」(安住財務相)
とみられる。
IMFは19日から米ワシントンで開かれる主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行
総裁会議までに基盤強化に対する関係国の同意を取り付けたい考えだったが、米国が拠出見送
りの意向を固めているほか、IMFでの発言権拡大など見返りを求める新興国も態度を明らか
にせず、G20での合意は絶望的な見通しとなっている。
350名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:25:02.64 ID:/XQqVKUdO
>>1
正論だな
だれも論破できまい
351名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:26:33.47 ID:GmEg9d8m0
円安=ドル高、円高=ドル安
ドル暴落の時に米国債を買い、さらには消費税でドルの価値を下げようと
している。
馬鹿でもわかるが安倍はことごとくアメリカの利益しか考えてない
改憲して国防軍も軍産複合体が儲かり、さらには国債の信用が下がる
すなわち改憲もアメリカの為にするのです
なに一つとして安倍は日本の利益にならないことをしようとしているのです。
352名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:27:23.21 ID:EhbfSFTl0
>>1
>付加価値税の場合は特に、輸出に還付金が渡され、輸入には課税される点

ここ重要なポイントね
付加価値税、つまり日本の消費税は、輸出企業には後で輸出戻し税として、立て替えた消費税が還付されるシステム
だから輸出がメインの大企業は、消費税増税でかえって利益が増えるという不思議なシステム
そのしわ寄せは輸入企業と、国内の中小零細企業と、国民が負うことになる
だから経団連も消費税増税に賛成なんだよな
こういう不条理を解消しないままで、増税に突っ走るのはおかしくないか?
353名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:29:41.45 ID:cgkSMSybP
>>352
>経団連も消費税増税に賛成なんだよ
経団連に輸入業者は加入してないの?
354名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:31:57.03 ID:ie4T8r/60
消費税は価格転嫁できません

@100円のものを1000円で売ると900円の利益

A消費税10%になると、900円=810円+90円の利益と税になる

仮に税の90円分を価格に転嫁しようとすると
1090円-100円=990円の税引前利益
B990円=891円+99円の利益と税になる

利益はそれぞれの場合、900円:810円:891円
どちらにしろ企業が税を負担しなければならない
355名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:32:26.66 ID:U4q6jSXg0
>>309
チョンが建てたのは「大阪経済法科大学」
ここは大阪経済大学
成りすましはチョンの十八番だからなw
356名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:32:27.00 ID:khcanXtu0
>>350
何が正論?
「消費税を地方税にすれば何%でも上げ放題」?
357名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:32:30.66 ID:n2MWLThL0
個人と企業の貯蓄が有り余ってて、ただ消費が足りなくてデフレなのに
消費を抑える政策はありえん。
消費減税で消費を掘り起こせば歳入も増える。
358名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:32:48.99 ID:LD1QiVma0
日本女性の80パーセントは、消費税引き上げ後の生活が心配とNHKは調査結果
を公表。マスコミのバカと、安倍内閣の経済学者のバカどもは、安倍のバカ
ぼんのゴマスリ野郎?国民が使う約7兆円5000億の金を政府が国民が信頼できないので
使います。この大増税で日本国の借金は、全く減らないデタラメ大増税。
議員削減なし、議員報酬の削減なし、さらに公務員の給料の削減なし。
デタラメ自民党のこれが消費税だ。大増税の後、法人税の引き下げあるかも?
359名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:33:35.45 ID:c/g5jDHy0
日本が物品税を辞めた理由 → 商品が増えすぎて調べるのがめんどくさいから

そして消費税を導入した
360名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:33:43.38 ID:d2h7se/I0
さて、もう一つの要素たるものは、ユダヤの民法ともいわれるタルムードの思想である。これはユダヤ人たるもの、生まれてか
ら死ぬまで信念としているものである。タルムードは5、6世紀ごろ完成された実に膨大な法であるが、また日本では戦後いろ
いろのユダヤ人、日本人によって紹介されているようであるが、不思議なことに、何故かこの最も肝心なところが紹介されてい
ないようである。肝心なところというのは、「シュルハンアルクノショッツェンハミツバッド第348条」である。すなわち「非
ユダヤ人の所有する財産は本来ユダヤ人に属するものなれど一時彼らに預けてあるだけである。故に何らの遠慮もなくこれら財
産をユダヤ人の手に収むるも可なり」とするものである。これの意味するところは大別して2つある。1つは、「一時預けてある
ものであるから、何時なん時でも代償を払わずに取り返して然るべきものである」ということであり、もう1つはユダヤ人の財
産は故なく非ユダヤ人に奪われたものである」ということになる。
361名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:34:55.06 ID:iuT9yzjY0
インフレ政策で歳入増やした方がいいと思うけど
362名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:35:41.54 ID:o+D/9gz90
>>356
良いことかどうかわからんが、東京とか大都市だけ消費税20%とかにしたら、
大企業が地方に逃げたり、消費が地方に拡散したりするかもな。
まあ、他の方法を考えるのがファーストチョイスだと思うけど。
363名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:37:27.19 ID:9jnYkw1Z0
大阪経済大学ってアホでも行ける大学やないかwww
つーか、アホしかおらんわ。
偏差値的には5以上なら行けるアホ大学だろ。しかもAO入学までしてるし…w
入学資格はサルでなければOKってレベルやな。
ガラの悪い地区にある大学ですわ。確か、大学の通りにはすぐに朝鮮学校ありましたな?ww
364名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:37:38.85 ID:fte7eEJ/0
確か大経大は慶應派閥のはず。
365名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:38:06.49 ID:khcanXtu0
>>357
ストックとフローを混同した寝言だね
日本人の貯蓄と呼ばれるものは年寄りが昔貯めたものがまだ残ってるだけで
今は収入とほとんど同額を消費する浪費大国だ

そして労働者が貯めこんでいた頃の日本は経済成長していた
日本に足りないのは消費ではなく収入であり、稼ぐ能力だ
366名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:38:43.84 ID:fp5I2VpB0
民間の財務のプロを集めて内閣の下部組織にして、
財務省の権限を国会に移せば解決する問題だろ。
後は予算編成はインターネットで国民が細かくチェックできるようにすると。
367名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:39:44.43 ID:iuT9yzjY0
>>363
恥ずかしい奴だな
368名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:40:15.84 ID:khcanXtu0
>>362
基本的に付加価値税は消費された土地でかかるものであって
生産した土地とは関係ないよ
消費はともかく企業には拡散する理由がない
369名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:40:47.89 ID:QnKGIrRK0
>>354
ゼノンのパラドックス出すなよ。1100円で売ればいいだろう。
370名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:41:48.67 ID:cgkSMSybP
>>362
そりゃ今でもやってるだろ。企業誘致にいろいろ特典をつけてるの。

地方交付税を考えれば、たぶん地方にいくほど消費税が高くなると思うんだが。
根拠はあまりないw
371名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:42:08.77 ID:tNTwGZKP0
>>1
州税が10%位ある(もっと低い州もある)のを故意に無視してるな。
372名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:42:28.21 ID:THhsKdNN0
>>363
しかしお前より出来る人は結構いるんだよ
大経大にはな
ここは理論より実践を重んじる学風がある
と思っている
ここ卒の知り合いがいるので
373名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:42:37.32 ID:Jr/4I/DL0
バカみたくじゃぶじゃぶと税金を使いまくって
足りなくなったら何の我慢もできず努力もせず税金上げる。

サラ金通いの借金漬け生活者と同じやんけ。
374名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:44:07.68 ID:gUmijQFv0
>米国が採用しているのは通称州税といわれる小売売上税で、消費税とはまったく違うタイプ

商品を買うごとに取られる税金や。消費税とまったく同じや。屁理屈ぬかすな、アホ。
375名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:46:22.22 ID:MGBKhDzx0
まず地方公務員の給料ガッツリ下げてみろよ
地方公務員が地方を潤すなんて頭のイカれたキチガイの考える事
376名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:47:28.18 ID:fGEPxIR10
まずは天下り廃止なw
377名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:48:16.80 ID:c/g5jDHy0
消費税が導入されて、どうなったか

1989年 消費税導入  3% 税収 54.9兆円
1997年 消費税引上げ5% 税収 53.9兆円
2012年              税収 43.9兆円

消費税が導入された1989年以降、国の資産の上昇が止まってるw
http://nightwalker.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/10/20110911.jpg
378名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:51:04.99 ID:iuT9yzjY0
>>364
調べてみたけど東大・京大・大阪市大出身が多い様子
379名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:51:49.83 ID:FfqhIKrs0
ものを買うのにかかる費用が上がれば買うのを控える動きが起こるなんて小学生でもわかる理屈なんだけど…
国会議事堂には阿呆しかいないのか
380名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:52:06.55 ID:ronlfSHPO
米国の売上税と日本の消費税が同じと思うやつは、ちゃんと勉強しろよ。消費税は不良品まで税金払うんだぞ?
381名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:52:39.23 ID:khcanXtu0
>>379
その理屈でいうとデフレで消費が増えなきゃいけない
382名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:53:05.14 ID:67qsJyRi0
岩本沙弓って誰かと思って調べたら、ただの外資系金融の元OLじゃんw
経済アナリストとさえ呼べん。

こんなんやったら近所の郵便局の窓口のねえちゃんの方がまだ経済知ってる。
383名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:53:51.58 ID:8zK0KbfG0
>>1
日本は税収の20%以上を消費税から賄っている。
消費税の税率を5%から25%に上げたら、税収の100%を消費税で賄うのか?

有識者よ、お前は頭がおかしいのか?

100%も税金が課せられる物など誰も買わない。じゃあ日本の税収を0になる
ちなみに物が売れれば税率を上げなくても税収は上がる

お前は頭がおかしいのか?

お ・ 前 ・ は ・ 頭 ・ が ・ お ・ か ・ し ・ い ・ の ・ か ! !
384名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:55:00.89 ID:onsu8WA+0
>>379
売国奴しかいません
前の衆院参院選は不正選挙
選ばれた議員はエリート売国奴
アメリカに忠誠を誓うゴミクズ
385名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:55:02.99 ID:q71z2Lq00
世界で一番ひどい課金てのはヨーロッパに多いトイレの使用料金だと思う
386名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:55:35.05 ID:MsTVN4vCO
財政大赤字を垂れ流しているアメリカを引き合いに出してどうする。
387名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:56:29.63 ID:ZNI6OK5b0
>>385
トイレは掃除が必須だし、料金取ってもいいと思うわ
旅行者にも払わせたい
388名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:57:33.45 ID:n2MWLThL0
>>381
デフレで収入が減って消費が増える??
389名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:58:18.29 ID:vfRtfdN80
>>93
頭の悪いのはお前らだw
390名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:58:24.62 ID:3tOZumK70
参加した有識者と消費税に対する主な見解を紹介すると、
植田和男氏(東京大学教授)「消費税25%でも不十分」、
菅野雅明氏(JPモルガン証券)「消費税20%への段階的引き上げをコミットすべき」、
國部毅氏(全国銀行協会)「消費税率は計画通り引き上げることが大事」、
高田創氏(みずほ総合研究所)「消費税引き上げ見送りで財政規律への不安」、
土居丈朗氏(慶応大学教授)「10%は当たり前。15%ぐらいの数字まで段階を踏んで上げていく」、
西岡純子氏(RBS証券)「増税自体は個人消費を抑圧する要因にはならない」、
本田悦朗氏(静岡県立大学)「毎年1%増加」
391名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:58:29.85 ID:THhsKdNN0
>>385
誰かが人の手ですることには
基本的には金がかかると思わないと
日本は公共のトイレキレイですね
そこで多額の税金が必要になるわけですよ
392名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:58:44.87 ID:FfqhIKrs0
>>381
そりゃ理由が違うだろww買いたくても手元に金がないからという単純な話
財布に余裕があればデフレ下で買い物したいよ誰でも
消費税増税で庶民の財布が潤うならそりゃ消費も増えるだろーけど
末端の価格が上がるだけでその差額は国が吸い上げるだけじゃんww
393名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 20:59:02.58 ID:9jnYkw1Z0
>>372
でもアホが多いのは事実やん
394名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:00:34.51 ID:vfRtfdN80
>>386
倭猿の財政赤字はGDPの10%w
アメリカの財政赤字はGDPの4%w
395名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:00:34.88 ID:o+D/9gz90
結局のところ、増税に足る所得や仕事を持ってる奴が少ないから、
仕事はないけど消費してる奴からも取ろうって言う浅はかな考えだろ。

このまま行くと、どんどん仕事のない奴増えてまた消費税アップだなw
396名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:01:55.19 ID:NZZU+uQCO
医療費の点でカナダや欧州各国と米国では明確に分かれているから
医療費自己負担するなら消費税撤廃
保険診療なら間接税(消費税)あり、ってところでは?
397名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:03:33.63 ID:55gHd/LF0
1961年入試難易ランキング(経済系)

5 京大
6 神戸大(経営)
8 神戸大(経済)
11 阪大
16 滋賀大
19 大阪市大(商)
23 大阪市大(経済)
24 神戸商科大
28 関西学院大(経済)
29 和歌山大
36 大阪府大
37 同志社大(経済)
38 関西学院大(商)
43 同志社大(商)
48 甲南大(経済)
53 甲南大(経営)
58 龍谷大
59 立命館大
60 関西大(経済)
69 大阪経大
82 関西大(商)
86 近畿大(商経)
87 桃山学院大

ランク外 大阪商大
398名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:03:44.64 ID:THhsKdNN0
>>393
え?うーん

そうらしいなw
399名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:03:49.93 ID:dEe5WRFO0
むかしニューヨーク行った特に消費税8%くらい取られた気がするんだが
日本人だから騙されたのか
400名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:04:24.96 ID:onsu8WA+0
394 :名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:00:34.51 ID:vfRtfdN80
>>386
倭猿の財政赤字はGDPの10%w
アメリカの財政赤字はGDPの4%w


アメリカの公表してる財政赤字は嘘です。
国債を刷ってる機関(FRB)が国債を買っています。
はっきり言って終わっています。
ご法度をしなくてはならない状態ですから
401名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:05:50.68 ID:ie4T8r/60
>>369
付加価値を課税標準とすることの当然の帰結です
増税分だけでなく、企業努力によって本体価格を引き上げ付加価値を増やす努力をしない限り、
企業利益は目減りするということだね
それが可能な企業がこの経済下にどれだけいると思うのか
402名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:06:02.27 ID:NSrsltdO0
>>393
そんな事言ったら私大文系なんてどこも似たり寄ったり。
正直、関関同立クラスも大差ないアホ。
403名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:07:06.25 ID:khcanXtu0
>>392
デフレだから収入が減ってるわけじゃなく
収入が減ってるからデフレになってるんだよ

逆に言えばインフレになったからと言って給料が増えるとは限らない
実際にアメリカはリーマンショック後もデフレは回避したから少しずつインフレしてるけど
労働者の平均賃金はほとんど上がっていない
6年で述べ9%ほどのインフレが起こって、名目賃金は3%弱の上昇だから
実質賃金はがっちり減ってるよ
404名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:07:15.93 ID:Qn7fPwg10
大学レベルと教授の質ってそんな関係ないやろ
405名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:07:47.16 ID:zo+at8RF0
日本って社会保険や税金を収入の原資にして
いる人が勝ち組なんですね。
おかしくない?
406名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:10:00.49 ID:55gHd/LF0
12年度入学者 経済学部推薦比率 ※摂神追桃以上

@立命館大学 経済学部 入学763人 一般509人 推薦入学率33%
A同志社大学 経済学部 入学925人 一般566人 推薦入学率39%
A甲南大学 経済学部 入学403人 一般244人 推薦入学率39%
C大阪経済大学 経済学部 入学720人 一般419人 推薦入学率42%
D関西大学 経済学部 入学736人 一般401人 推薦入学率45%
E龍谷大学 経済学部 入学534人 一般266人 推薦入学率50%
F京都産業大学 経済学部 入学633人 一般313人 推薦入学率51%
G神戸学院大学 経済学部 入学367人 一般157人 推薦入学率57%
H近畿大学 経済学部 入学767人 一般324人 推薦入学率58%
I追手門学院大学 経済学部 入学385人 一般149人 推薦入学率61%
I桃山学院大学 経済学部 入学455人 一般179人 推薦入学率61%
【最下位】摂南大学 経済学部 入学230人 一般74人 推薦入学率68%
407名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:11:11.90 ID:iuT9yzjY0
>>397
古いランキングだな
大経大は専門学校の評価が高かったから昔は関大よりは上だったね
ジャパネット高田の社長も関大蹴って大経大
もっともあの人は第一志望に落ちて泣く泣くだけどね
いずれにせよ学生と教員はレベル違い過ぎて比較にならん
大経大あたりでも旧帝博士くらいがデフォ
この人は実務が重視されてるからちょっと低いけどな
408名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:16:19.88 ID:55gHd/LF0
社長輩出率大学ベスト30 (上場企業の社長になる確立の高い大学のランキング)

1 慶應義塾大学 0.061
2 一橋大学 0.052
3 東京大学 0.051
4 京都大学 0.026
5 早稲田大学 0.021
6 成蹊大学 0.019
6 大阪市立大学 0.019
8 甲南大学 0.018
8 成城大学 0.018
8 横浜市立大学 0.018
11 北海道大学 0.017
11 武蔵工業大学 0.017
13 横浜国立大学 0.016
14 中央大学 0.015
14 同志社大学 0.015
14 立教大学 0.015
14 学習院大学 0.015
18 大阪大学 0.014
18 九州大学 0.014
20 関西学院大学 0.013
409名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:16:44.50 ID:R8S6WDzn0
金融緩和がリーマンショック招いたってのに安倍は何考えてんの?
410名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:18:59.91 ID:cI1UAvlS0
米国は移民で成り立った国なので移民を常に受け入れる宿命があり
それによって若年労働力が常に供給されるという現実がある。
日本も常に外国労働力を進んで取り込む意思があれば消費税も何とか
なるのかもしれないが、排斥運動が進むうちは消費税に歳入不足の
補填を望まざるを得ないよ。
411名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:19:12.28 ID:55gHd/LF0
社長輩出率大学ベスト30 (上場企業の社長になる確立の高い大学のランキング)

21 神戸大学 0.012
21 東北大学 0.012
21 上智大学 0.012
21 大阪府立大学 0.012
25 明治大学 0.011
25 名古屋工業大学 0.011
27 青山学院大学 0.010
28 日本大学 0.009
28 関西大学 0.009
28 名古屋大学 0.009
28 静岡大学 0.009
28 大阪経済大学 0.009
412名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:20:12.91 ID:R8S6WDzn0
金融緩和がリーマンショック招いたってのに安倍は何考えてんの?
413名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:20:28.89 ID:xDv7EfiA0
物品税はイビツだからなぁ。
貨物車は乗用車より税率が低かった。
その裏をかいて、スポーツカーをぶっちぎる高性能軽自動車が貨物車として登場w
アメリカでも税、保険料の安いトラックにスポーツピックアップなる変態車があるしな。
414名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:21:30.05 ID:OrQhv2b40
アベノミクスと消費税 双方グルになって政府が胴元になっての新型ねずみ講
おれおれ詐欺の方がまだ可愛げがある
415名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:23:51.47 ID:is2/c/p90
安倍もA級戦犯になりたいんだよ。
416名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:26:09.12 ID:zN37EP1n0
担税力とか無視してつくった基地外消費税をアメリカがやってないのに、なんで日本は導入しちゃったの?

しかも法人税と消費税と別々に税計算させて企業には負担重いし
417名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:28:43.00 ID:LXc4BFE70
>>410
今の出生率じゃはっきり言って本気で移民言い出しかねないほど老衰していくのが目に見えてる
これは長年少子高齢化を放置してきた馬鹿政治が問題だけど、
そいつらが金無いから増税するとほざいてるのに賛成とか言ってる馬鹿には閉口するわ
今は外国人排斥なんて的外れな言ってるけどいずれその外国人にケツ拭いて貰うようになるんだよ
今でも介護不足が問題なのに未来の国民の労働者を介護に回す余裕なんか無いから
418名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:32:12.70 ID:khcanXtu0
>>417
少子高齢化に対する特効薬は
国民を貧しくする(=出生率を上げる)ことと
医療水準を下げる(=高齢者を生かしておかない)こと
理屈は簡単だけど民主主義国家で推進するのは難しいだろう
419名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:35:54.16 ID:oP7Zo2unP
>>365
誰かの消費は他の誰かの収入になっているので、純資産税によって誰かが消費を増やせば他の誰かの収入も増えます。
一人で溜め込み過ぎる人がいると他の誰かの稼ぎを奪ってしまって経済や財政に悪影響が大きいので、純資産税で民間の消費や投資を促せばいいです。
個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られるので、消費税増税5%は要りません。
420名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:37:16.35 ID:qidYjGO10
しかし、増税賛成してる奴って何なんだろうな。
まあ、主力は公務員なんだろうけど。まずは歳出の大規模カットが先だろう。
421名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:37:25.06 ID:wr35HWjG0
経大って底辺の巣窟やぞ
経大の横の交差点を通るといつも決まって阿呆大学生が飛び出してきよる
運転してたらめっちゃ怖い
422名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:38:40.18 ID:cgkSMSybP
>>416
じゃあ物品税の項目を増やすんだったらやっても良かった訳?
例えば食品以外とかさぁ。
423名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:38:53.69 ID:P8+6r85hP
>>417
介護は人手不足なんかじゃないよw

特養が1人募集すれば5人応募してくる。
424名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:40:06.87 ID:ambnyKbJ0
>>17
こういう奴って仕事あるのかな?
仕事してなきゃ使う金ない、消費税も払わないってか。
いいね、無職は。
425名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:40:29.66 ID:yU93ebY30
>>421
しかしそこより下のランクの大学のほうが遥かに多いという現実・・
426名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:40:55.48 ID:iuT9yzjY0
財務省の差し金だろ
財務省は伝統的に財政均衡主義だからな
おかげでGHQに評価された
427名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:40:57.75 ID:Fznx08Q20
大阪経済大学経営学部客員教授 岩本沙弓
カス大学の分際でよくまぁ
428名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:41:03.71 ID:+DPw2gOr0
>>1
アメリカって皆保険なの?日本から金巻き上げなくなったの?
429名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:43:01.75 ID:qidYjGO10
>>424
すべての価値尺度が「学歴」って人なんだろう。
430名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:43:05.92 ID:P3rBCd5n0
>>418
その出生率を上げる唯一無二の政策は、女性を就職させないことなんだけどね。
まあ、これを言ったら女性差別とか言われるけど真実だから。
女性の社会進出を容認したせいで、晩婚化が進んだ
昔は、結婚しなければ生きていけないから早婚で子どもも3人、4人が普通だった。

男女雇用機会均等法とか、アホなことをしたせいで正社員のイス取りゲームが始まった。
正社員のイスの数は決まっているから、正社員になれない男は非正規になるしかない。
非正規の男は、結婚できないから子どもも生まれない。
また、正社員の男も長時間労働が当たり前になって出会いが激減した。
正社員になれた女は、自由に使える金が手に入るから必ずしも結婚を考えなくなった。

昔の男も長時間労働だったけど、女は結婚しないと生きていけないから見合いとかで結婚できたんだ。

結局、女の社会進出が晩婚化と少子化を進めたんだよ。
これは紛れもな真実。

女が、男性並みに働いて納税してくれればそれなりにマシな社会になっていただろうけど、女の仕事はしょせん片手間だからね。
431名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:43:25.79 ID:Fznx08Q20
大阪経済大学経営学部客員教授 岩本沙弓
消費税云々はあんたのような方が心配することではありません
まずは自分の大学の学生に簿記3級でも教えてやることが先決ちゃう?
432名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:43:29.87 ID:dOEnLi7j0
433名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:43:53.42 ID:r+1LjQs+0
五輪決定、イプシロン成功で安倍政権の人気が
上がるのが気に入らない

原発で不安を煽り、消費税増税を決定させ
なんとしてもアベノミクスを失敗に導き
安倍政権を崩壊させたい

日本人がどうなろうと、自分の主張を通して気持ちよくなりたい、いい気分になりたい
日本は永遠に不満を抱え、暗い雰囲気の中で政権批判してるべきなんだ
434名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:44:09.50 ID:wolp5GwW0
 
消費増税とアベノミクス偏向報道を語る
http://chsakuramatome.seesaa.net/article/372588911.html
 
435名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:46:29.51 ID:dOEnLi7j0
http://webun.jp/_images/knpnews/20130416/78825-1.jpg
なんでホリエモンが女装してるんだ?
436名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:47:51.75 ID:pFW3EWNj0
ホワイトカラーエグゼンプションの時も厚生労働省とか労働に関係ある人は話し合いの場に居なかったらしいし、
最初から賛成意見の奴だけで話し合いするとかやり方が汚すぎ。
こんな政党支持してるのどこの馬鹿だよ。

>>417
少子化対策しないのは、あえて賃金の高い日本人を減らして移民受け入れの口実を作り
移民を低賃金でこき使おうと考えてるからじゃないの。
437名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:48:05.23 ID:n0w9BVaZ0
>>317
岩本の本職は外為トレーダー。
438名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:48:14.37 ID:khcanXtu0
>>419
誰も貯めこんではいないし
貯めこんだとしても経済に悪影響はない

貯蓄が経済や財政に悪影響なのだとすれば
家計貯蓄率が20%を超えていた高度成長期には経済や財政が最悪で
1%台まで下がった今の日本の経済や財政は絶好調でなければならない
439名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:50:20.72 ID:gfARuXKG0
アメリカは45の州で売上税が導入されているらしいが、これが実質消費税(地方税版)に
あたるんじゃないの?
440名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:50:37.57 ID:svtHst4c0
増税すれば税収減るとわかってるのになんでマスゴミは煽るんかね
安倍を引きずり落としたいのか?
441名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:50:45.32 ID:RwYgAqBv0
あほか
アメリカ行ったことないのかな?
442名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:50:49.39 ID:Dw2zf4GEi
大経大とかニッコマサンキン以下のFランじゃねーかw
443名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:51:34.48 ID:ODms3QJb0
学部難易度と研究者は違うwwwwwwwwwww

大経大は大物研究者の卵ひっぱってきたりしてるわwww
444名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:53:27.64 ID:eEycPohx0
20%なぞ狂っとる
1%上げに抑え、5〜10兆円財務省に出動させよう
一件狂気だけど、むしろ評価される
445名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:53:46.88 ID:+6SXUXqJ0
ヨーロッパなんか日本より消費税高いのに経済は絶好調じゃねーかw
いい加減安倍政権の足引っ張るのやめろ!

安倍総理は国民が選んだ総理!増税は国民の総意!
政府のやることが嫌なら日本からでてけ!
446名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:54:18.82 ID:qidYjGO10
>>443
逆に東大ってだけで、オカシな話を鵜呑みにしちゃう奴等なんだろう。
447名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:55:54.52 ID:Dw2zf4GEi
Fランに優秀な学者が集まるのか?
教え子は池沼しかとれないのにw
448名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:57:08.37 ID:P+83m7Hq0
宗教法人の課税
生活保護の廃止
在日特権の廃止

まだ先にやることが多くある
449名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:57:08.48 ID:ii22+u1b0
はあ?
ほとんどの州で10%以上の消費税相当の税をとってんじゃん。
450名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 21:59:27.37 ID:zvmF4lqq0
なぜ財務省は消費税上げに血眼になるのか?

これをきちんと考えれば、ほんとうの日本国民の敵は見えてくるんだよな
451名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:00:10.06 ID:aoH9d5Mj0
>>445
絶好調の国ってどれだよw
452名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:01:36.27 ID:pFW3EWNj0
消費税5%から8%に上がるから買いだめしなくちゃ→8%から10%に上がるから(ry
これを2年毎に消費税25%まで繰り返せば税収は増えるかもしれない?
453名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:01:54.30 ID:qidYjGO10
内容に関する批判ならわかるが、何故所属大学にケチ付けてんの?
と思ったら、婉曲に増税賛成しているわけね。気づかなくてゴメンよ。
454名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:02:04.78 ID:uilkPYCW0
>>440
安倍総理はマスコミに乗せられて、また自爆するのか?
マスコミも煽り甲斐があるなw
455名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:02:26.45 ID:xU5hzLVT0
確かに分類上は違うけど、一般市民から見たら、食料品以外にかかる消費税。
くだらないことを嬉々として主張して、恥ずかしい。
456名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:03:29.97 ID:8skXAStl0
>>430
アホだな。
女性が晩婚化なのは、日本国の人口が過剰だから、
マルサスの罠によって人口を抑制させる経済的自然的制約が働いているからだ。
457名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:04:18.70 ID:r9eUvmSL0
>米国が採用しているのは通称州税といわれる小売売上税で、消費税とはまったく違うタイプの税制だ。

馬鹿だな、税の取り方の仕組みが違うだけで消費者から見たら同じ間接税(消費税)。
景気の影響云々って言っているなら州税場所によっては20%近くの影響を調べてから言わなきゃだめだろ。
自説に都合が悪いから無視って本当に学者なんだろうか?

ついでにアメリカの州ってミニ国家なんだよね、合衆国から離脱する権利だってあるし州軍組織だって持っている。
458名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:05:11.90 ID:oP7Zo2unP
>>438
高度成長期は企業の資金需要が高く、個人が貯蓄したお金を企業が借りて投資する事でお金が回っていたので、政府が借金でお金を回す必要が小さかったです。
近年は企業の資金需要が大きくないので、純資産税で民間の消費や投資を促せばいいです。
459名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:06:04.37 ID:khcanXtu0
>>455
アメリカの付加価値税は大抵の州では食料品にもかかるけど
460名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:09:15.03 ID:0mhz8WPY0
消費税そのものが悪ではなくて、
コアコアCPIが0.01%でハッキリ言ってすぐデフレに戻ってしまう時期に
なぜ増税するのかってのが問題。

結論の凍結か引き下げってのは正しい。
461名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:09:30.17 ID:khcanXtu0
>>458
投資は純資産を構成するから純資産課税で促すことはできない
基本的には消費が増え、国内の供給は増えず、莫大な貿易赤字を生むんだろう
アフリカのような社会になるだろうから
少子化対策のために経済を放棄する決意があるなら検討してもいいかもしれない
462名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:09:30.92 ID:B+Tx4yP60
>>433
五輪招致で安倍は嘘をついたから支持率は確実に下がるはず
なぜはずなのか、それは支持率は改竄されたものしか基本的に出さないから
消費税反対、改憲反対、TPP反対、五輪反対、原発反対が6割以上なのになんで
現在の支持率が70%なのか
それは捏造だから
本当の支持率は20%もない
463名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:10:16.26 ID:fj5n7lILO
ようするに消費税を地方財政に組み込めばいいのか
464名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:10:46.74 ID:ODms3QJb0
消費税

得する奴 : 輸出系の大企業群
損する奴 : ↑の下請け、サービス業、お前ら家計
465名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:11:47.41 ID:p3rqY0OA0
安倍さんは消費税増税先送りの信念がある
財務省 増税派を抑えねば 今後の政局困難
こんなのに負けたら 外交 オリンピックに影が
安倍さんの決意に期待 消費増税先送り
増税の自民税調全員刷新
466名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:13:09.58 ID:+lZnYVN3O
>>452
リサーチパネルのアンケート結果だと、買いだめするのも少数派。
買いだめ≒無駄遣い、になる可能性大だからな。
必要なときに必要最小限のものしか、皆買わないよ。
467名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:13:28.59 ID:oP7Zo2unP
>>461
純資産税で個人消費が増えて稼ぎやすくなれば、資産家(企業)は増えた税負担分を取り戻そうと投資を活発化します。
468名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:14:02.73 ID:r9eUvmSL0
とはいえ税収が国家財政の半分しかないという現状はいくら何でもマズイだろ。
息子達の代の負担を少しでも少なくするべきなので俺や俺の親世代の負担増は止む得ないと思うぜ。
469名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:14:33.10 ID:zvmF4lqq0
>>116
取りますよ
消費税で一番なくのは中間の零細問屋と小売です
470名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:15:20.63 ID:+xPgAjgk0
問題は医療費が年間30兆以上もかかる現実だろ!
病院行き過ぎ
三割負担なら三千円なら七千円誰かが払ってる、一割で千円なら九千円誰かが払ってる。
国民皆でそんな事してたら税金いくらあっても足りやしない
窓口負担を四割か五割にすりゃ解決だろ、昔は五割だったんだし
重病だけ三割にしてりゃいい
間違いなく選挙で票欲しさの医者ジジババ利権だよ
471名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:16:00.83 ID:qidYjGO10
>>468
歳出を大幅削減すればいいだけ。だいたい、税収の倍も使う馬鹿政府なんか
信用できるわけないだろ。どうしてもというなら、増税分はIMFなりが管理
して欲しい。
472名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:16:05.20 ID:khcanXtu0
>>467
それは無理がある
資産家が資産を増やせば税金も増える
それでも資産を増やし続けるのであれば
そもそも純資産税とやらで消費は増えない事になる
473名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:18:23.00 ID:PDZFLx0/0
みんなで節約がんばりゃ良いじゃないか。
生活を拡大しないようにがんばりゃ良い。
独身の人は独身のままと言う風に。
474名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:19:01.01 ID:nniMxbjs0
まぁこんなことやってたら
日本で起業しようなんて人間はもっといなくなるよね
消費税はベンチャーの敵です
475名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:19:19.11 ID:8skXAStl0
>>470
医療費の対GDP比率はOECD諸国で中位だから特段問題ない。
問題はその医療費を強制保険と税金投入によりまかなってることだな。
こんな共産制度は持続可能じゃないから、いつか社会が潰れる。
旧ソ連が70年かけて社会崩壊した様にね。
476名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:19:31.81 ID:0mhz8WPY0
>>468
負担増=国債保有者(9割国内保有)の受け取り利息増
国内のGDP比を一定あるいは減少させればいいだけ。
もちろん政府債務は金利の急騰で不安定化させないためにもう少し圧縮してもいいだろうが、
デフレ期に優先すべきは総需要増であって逆累進性の高い税の増税では無い。
477名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:19:41.59 ID:+xPgAjgk0
皆バカなんだよ
増税せんでも医療費減らせば解決なんだよ
無駄に病院行き過ぎるから、無駄に長生きしてさらに費用がかかる
クダ繋がれて宙を見ながらアウアウして生かされて、長生きだって言われてもしゃ〜ないし、さらに金がかかるだけ
結局医療だけが儲かるようになってる
そりゃ日本医師会は献金するよ
478名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:20:07.63 ID:Jr/4I/DL0
>>470
確かに日本人は病院好きだな。行けばいくほど薬漬けにされて
余計に身体を悪くしている奴が多いように思う。
479名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:20:30.75 ID:k6qNVO2m0
>>462
ミラーマンさん何してはるんですかぁwww
480名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:20:55.81 ID:r9eUvmSL0
>>471
減らせない部分が多いから困っているんだろ、>>470が書いているけど社会福祉関係だけで歳出全体の30%
国債の利払いで20%、この二つは絶対に減らないから雁字搦めなんだよね。
医療費の抑制方針たぶんできるのが現状維持くらい。長野県並の老人福祉にしてそれが精一杯みたいだぜ。
481名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:22:28.95 ID:qidYjGO10
>>480
いや、減らそうと思えばいくらでも減らせるだろ。国民が腹をくくればな。
482名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:22:56.39 ID:A4gXWvCJ0
>>27
>交際費に制限が無かったりさ

接待族のおかげで夜の繁華街はものすごい潤ってた。
ということは消費に貢献してたんだな。
483名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:23:08.88 ID:iJN879m5O
あれ?

ニューヨークで8,5
払ったぞ
484名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:23:11.80 ID:gkiR3QNn0
いいこと言いますね。
この人。
485名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:25:11.88 ID:i/0FdEBDO
今ある消費税を無くした実際の影響がどんなものかの確認はしてみたいとは思うけれど
486名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:26:09.90 ID:+xPgAjgk0
高税率高福祉ならわかる
中税率高福祉なら国が破綻する
日本は社会保障費に金がかかりすぎてる
医療費の窓口負担を上げれば絶対にすぐ解決する
ジジババは利食い世代の上に選挙に行くから、完全な抵抗勢力というか、利権団体
金あんのに自分達の事しか考えない
後期高齢者医療制度で高々一割負担訴えたら、民主党になった笑
政治家やテレビ局は怖くて言えない
医療費の窓口負担上げれば絶対解決する
487名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:26:37.82 ID:r9eUvmSL0
>>481
腹をくくらせるにはどうすれば良いと思う?
国債の利払い停止なんて不可能。老人医療費の負担を元に戻すだけで大反対の弾幕だぜ。
国債が暴落とか超インフレとかなにかビックリネタが無いと無理だ。
488名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:27:49.70 ID:ODms3QJb0
輸出額ランキング

01名古屋 10 
02成田   8  
03横浜   7  
04神戸   5  
05東京   5 
06関空   4
07大阪   3
08三河   2
09博多   2
10清水   2
489名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:30:40.86 ID:khcanXtu0
>>487
国主導でトンデモ健康法を推進してみるのはどうだろう?
「水銀を飲むと不老不死になる」とかさ
490名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:32:16.39 ID:B+Tx4yP60
479 :名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:20:30.75 ID:k6qNVO2m0
>>462
ミラーマンさん何してはるんですかぁwww


ミラーマン?なにそれ
491名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:32:46.51 ID:+xPgAjgk0
ジジババは湿布が薬局より安いとか、タダだからと無理矢理数貰って配ったりしてんだぜ?
それはタダじゃなくて誰かが払った税金なんだぜ?
毎日無駄に行って何百円か払ってるが間違いなく何千円か税金投入されてる
考えて見ろよ、国民一人一円で一億以上になる
ジジババ四人に一人の時代に窓口一割負担で病院行きまくればどうなんの?って話
金が追いつかないでしょって
窓口負担を四割か五割にすりゃくだらない理由で行かなくなるし、深刻で金かかるガンとかなら三割にしたらいい
年とりゃどこか痛くなりガタがくんのに毎日無駄に行くなといいたい
492名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:35:21.51 ID:EA+zO1hE0
>>1
消費税は引き下げが筋。

いいこと言うじゃないか
493名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:35:48.12 ID:hEk85vxv0
>>456
横レスで済まないが、
おまえさん、賢そうなレスをしているが
実際は大馬鹿だな。

何故かって言うと
>女性が晩婚化なのは、日本国の人口が過剰だから、
こんな結論あり気の陰気臭いお説教されたら
乗り気なものも気が削がれるだろう?
晩婚化や少子化は、おまえさんのその>>456のような暗いレスが本当の原因だ。

マルサスの罠とか言っているが
21世紀にもなって、まだ農業だけで経済を語る気か笑わせる。
何のために第2次、第3次産業が頑張ってるのか全く理解していない。
一回寺にでも行って修行して来いww
494名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:35:57.52 ID:oP7Zo2unP
>>468
増税で財政赤字を改善するなら、消費税増税ではなく純資産税の方がいいです。
・消費税増税の場合:今まで資産家からの借金で集めていたお金を国民全体から徴税するので、消費減少などの悪影響が大きい。
・純資産税の場合:今まで資産家からの借金で集めていたお金を資産家から徴税するので、消費減少などの悪影響が小さい。

過去の財政不均衡が財政悪化を招いたのなら、過去に財政赤字だった分が国民の資産に化けているのだから、消費税増税より純資産税が適してます。
495名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:38:15.28 ID:RYWye8/N0
>>1-2>>11
まさに正論。

消費税は全ての経済活動から税を毟り、

破綻している家計をもさらに締め付け、
体制づくりの過程の企業からも税を毟る。

5%でもあまりに大きかった。
0と比べれば、例えばざっくり。可処分所得からの残分10%だった家計は、
5%の消費税で、残分が約半分にまでなる。これは珍しい例じゃない。
それがさらに8%になる。残分はわずか約3%となる。これが消費税。
496名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:38:18.99 ID:GbsvEdgk0
俺も財務省見習って国がどうなろうと自分さえ良ければいいと思うことにした
もう収入も無いのでデフレ円高不況のほうが暮らしやすい
だから消費税3%大歓迎
猛烈な不況が来るだろうな
497名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:39:33.18 ID:khcanXtu0
>>491
その手のは健康保険が下りなくて病院が負担してることも多いぞ
健康保険の支払いにあたっては審査機関があって(官僚が天下りしてるけど)
病名と合わない医薬品を使ってたり、量が多すぎたりすると結構な頻度で却下される
498名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:39:44.58 ID:+xPgAjgk0
ジジババ以外がちゃんと選挙行って、医療制度にメス入れささんとあかんて
医療業界、保険業界はあらゆる手を使って老人イジメだ弱者イジメだとネガキャン張る
これが日本最大の既得権益というか族議員の温床というか
医療費の窓口負担訴えて選挙で勝てる議員もいないだろうから難しい
増税の前に出を抑えるのが当たり前の話
でも公共事業や公務員の給料カットとかどうでもいい少額の話になるが、肝心な30兆以上の社会保障費医療の話は誰もしようとしない
499名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:40:03.54 ID:PDZFLx0/0
女性が晩婚化又は非婚化なのは、経済的に裕福だからだよ。
戦後すぐには、生きるために進駐軍に又開きまくって
子供作ってたさ。
500名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:41:37.55 ID:n2MWLThL0
デフレはダメだ。働いて稼ごうて精神と環境が消えうせていく。
正義づらして他人から掠め取ることを考える奴か妬む奴ばっかりになていく。
腐った精神の海を泳ぐような世の中は息苦しい。
501名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:42:22.04 ID:oP7Zo2unP
>>472
投資しても全ての人が成功するわけではありません。
増えた税負担分の一部しか取り戻せなかったり、投資失敗で資産が減る人もいます。
502名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:42:34.98 ID:iCQ50mZl0
人間生活する上でなにがしかの金は払うわけで、そのたびに税金を払うという
制度はチョットおかしい いったいその趣旨は何なのか
金を使うなと言ってるのか 
だが個人的に至極まっとうだと思う意見を言えば 税金を多く取る政府は
国民に対して多くの責任を負う だが課税する側の人間はそんな話は
微塵もしない 要るから取るんだ、と ちょっと待てよと 民主主義の
世界でそれは無いぞと
503名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:46:26.76 ID:B+Tx4yP60
499 :名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:40:03.54 ID:PDZFLx0/0
女性が晩婚化又は非婚化なのは、経済的に裕福だからだよ。
戦後すぐには、生きるために進駐軍に又開きまくって
子供作ってたさ。


女性の晩婚化、非婚化は貧困と女性を無理矢理社会に進出させた副作用から
進駐軍に股開いて子供作ってた?頭イカれてるね
人間やめたら?恥ずかしくないわけ?
504名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:46:35.90 ID:+xPgAjgk0
どこから税金取るかじゃなくて、医療費用を抑えさせろって
どうせ高齢社会で破綻するんだから
今のジジババは一割負担で無理矢理若手に金払わせてるが、そのうち今の現役世代が高齢者になれば四割五割は当たり前になる
今からやっとけば少しでもマシになる
選挙の票欲しさにギリギリまでやらないから、結局ドンドンシワ寄せがくる
もう気付こうぜ!馬鹿な国民どもよ
今一番美味しい思いしてんのは選挙に行くジジババ、知らず知らずに国の足引っ張ってんのはジジババ、金あんのに消費したいから国が活性化しない原因はジジババ
これを周知徹底するだけで社会が変わる、リスク取るリーダーが必要だ
505名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:51:56.71 ID:+eUm9lcn0
上げるなら上げるで財務省のトップは責任取れよ
今まで官僚・公務員に甘かったよねこの国
ぼちぼち奴らにどんな制裁を加えるか考えようかw
506名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:53:20.14 ID:PDZFLx0/0
>>503
事実を書いただけの事。
女と言うのは強く、厚かましく、実にたくましい。
金魚の糞のように、追いかけまくりだった。
キミも、経済的に駄目になったら、生きるために裕福な男に
媚を売ることになるさ。
507名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:53:28.86 ID:CVRIqJhM0
 なんでみな福祉の充実なんて言うんだろうね、普通の人は健康保険あるし、年金もあるのに
生活保護受けてるやつは少ないだろ、少数の者のために税金使うのやめたらいいんだよ。
 90歳過ぎの年寄りの葬式見てみろ、参列者も少なくてさびしいもんだよ、身内も関係者もやれやれって顔してるし、
ババ抜きのジョーカーみたいに取り残されてしまうよ、引き際は大事だよな。
508名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:53:55.52 ID:khcanXtu0
>>501
普通の人は資産を増やすアテがあれば増やそうとする
純資産税の有無には関係ない
だから純資産課税で投資が増える理由はどこにもない
むしろ純資産税で消費が増えるとすれば、投資をやめて消費に回すんだろう

つまり純資産課税が理想通りに上手くいけば
生産は増えずに消費だけが増え、結果としては貿易赤字が増える
509名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:54:10.24 ID:QHobZhfc0
地方税ガン無視で笑った
510名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:54:31.59 ID:WDAPT18K0
消費税増税が経済の足を引っ張るっていうビジネスモデルがヨーロッパに山ほどある上に
日本もそれを経験済みなのに学習能力もなく増税にひた走るって亡国そのものだわ
消費税を導入してる国が軒並み経済が停滞してるのは偶然ではなく必然なのだよ
511名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:55:16.49 ID:+xPgAjgk0
少子高齢化にしても保育園や給料上げても子供なんか増えないって、はっきり言ってやれよ!
結婚しなきゃヤバイなという周りの圧がないと結婚したいんだよ
まともに相手探せないし、好きでもないなりゃしなくていいみたいな風潮になると面倒臭いからと
一人が勝ち組みたいな風潮だって、結婚してないヤツが言い訳にテレビで喋ると安心して流されるヤツも出て来る
昔みたいに結婚して子供作らなきゃ一人前じゃないみたいにすれば子供は増える
息苦しい社会かもしれんが、本気で少子化対策しようと思えば日本人にはそれが必要
あとはお見合い文化の復活というか奨励
それが流行りだとなれば社会に再び根付く
512名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:56:00.01 ID:VNAPPh5H0
ブレーキが掛かるのは間違いない
513名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:57:13.37 ID:WDAPT18K0
一度こっきり5%増税するより毎年2%ずつ3年間経済成長する方が税収が増えるわけで
経済成長に回るべき民間資金を国が巻き上げて借金を返済する有様は
育ち盛りの子供の給食を親が食ってるのと変わらん
514名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:58:19.25 ID:39WZAlG00
アメリカで消費税ができるとは思えんわ。

国民が反対するだろ。
515名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:59:27.52 ID:B+Tx4yP60
506 :名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 22:53:20.14 ID:PDZFLx0/0
>>503
事実を書いただけの事。
女と言うのは強く、厚かましく、実にたくましい。
金魚の糞のように、追いかけまくりだった。
キミも、経済的に駄目になったら、生きるために裕福な男に
媚を売ることになるさ。


残念ながら俺は男だ
進駐軍に股開いても金は貰えんぞ馬鹿野郎
516名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:00:02.83 ID:P3rBCd5n0
>>51
女性を職に就かせて、金を与えたのが間違い

40年前とかなら、簡単なアルバイトしかなかったから女性は結婚したんだよ
大した仕事もしないのに、男女雇用機会均等法とかで正社員になって、
小金を持つようになったから、女性は結婚しなくなった

保育所の増設や女性が働きづづける環境づくりなんて、チャンチャラおかしい

そんなんじゃ、少子化を止められないことは学者も政治家も官僚も全員知っている

ただ、本当のことを言ったらフェミ団体から叩かれるから言わないだけ
517名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:01:10.11 ID:n2MWLThL0
>>513
親が餓鬼なんです。
518財務省解体論:2013/09/16(月) 23:01:34.40 ID:2vh9amgg0
さて、日本の民百姓を大変心配してくださる財務省のお代官様のおかげで、
この2年間で消費税が100%(2倍増!)もアップさせてくださるそうな。
われら、水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。

さて皆の衆、ジッと耐えてお金を使わぬ巣篭もり暮らしの準備をやりましょうぞ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。

皆の衆、ジッと耐えてお金を使わぬ巣篭もり暮らしの準備をやりましょうぞ。
519名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:04:13.48 ID:CVRIqJhM0
 江戸時代の百姓の年貢は、7対3、が普通で6対4は、悪徳領主の部類だったよな。
520名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:04:18.48 ID:EA+zO1hE0
>>504
どこから取るかだろ

消費税10%年間負担蔵だと
250万円未満 7万6,255円
500万円未満 11万9,369円
1000万円未満 18万9,147円
年収が低いほど負担が多く各差が開いていきます

日本は収入が1億円を超えると税負担が下がる
増税が必要と言いながら富裕層優遇とは国民を欺くにもほどがある
さらに消費税増税法案とは庶民を貧困層に陥れる恐ろしい法案である
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
http://megalodon.jp/2012-0811-0444-45/island.geocities.jp/wazaki2002/index.html
バブル期うぃきより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97
バブル期と税目別の税収の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/04.htm
照らし合わせてみよう
521名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:04:30.84 ID:B+Tx4yP60
こどもを増やす方法はある
女性の社会進出を抑制し男性の給与を倍額にする
昔に戻せば結婚〜出産という流れがこどもの頃から当たり前に刷り込まれる
それが人生だと
522名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:04:34.57 ID:mx4jWNTK0
 
【自称】
氏名    桜井誠
最終学歴 一橋大学
職業    税理士

   ↑ ↑ ↑

どうしてこの人嘘をついてたの?
目的が分からない
教えてください賢い人

   ↓ ↓ ↓

【警察調べ】
氏名    高田誠
最終学歴 福岡県立 中間高校 偏差値51
職業    無職                    ← 無職ってこの人プロ市民? 何のお金で生活してるの?
523名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:04:35.28 ID:1Bz8Ps9s0
>>310
零細小売が消滅してるのは大型店の進出とジジババの廃業だろ
524名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:05:10.21 ID:khcanXtu0
>>516
日本の出生率が下がり始めたのは1947年で
2.0を下回った=少子化に突入したのは高度成長末期の1974年
そして男女雇用機会均等法は1986年だ

問題は女性の社会進出ではなく
日本が豊かになり過ぎた事
現在の世界で出生率の高い国は福祉どころか餓死が普通にある国ばかりだ
525名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:05:26.66 ID:sdshCmcl0
>1
州税で、すでに間接税が3〜9%かかってるだろうが。

あほだろ。こいつ。
526名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:08:04.93 ID:EA+zO1hE0
>>521
あのペテン民主党の子ども手当で出生率が増えた
子育世代に金が回ればいいだけ
527名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:11:45.91 ID:UbvGZEeo0
>>519
江戸時代の百姓は意外と裕福だった。だから、日本各地に神社やお寺が数多く残っている。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-829.html
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-658.html
528名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:13:12.01 ID:svtHst4c0
>>454
いや、自爆してるのは国民のほうかも
529名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:13:48.90 ID:vpIIYqGy0
パチンコを重税にするか宗教から金取れよw
530名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:14:02.52 ID:zvmF4lqq0
>436


>
>>>417
>少子化対策しないのは、あえて賃金の高い日本人を減らして移民受け入れの口実を作り
>移民を低賃金でこき使おうと考えてるからじゃないの。

そうとしか考えようがないよな
531名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:15:56.80 ID:EA+zO1hE0
☆☆☆

嘘つきどもいいかげんにしろや

あのペテン民主党の子ども手当で出生率が増えた
子育世代に金が回ればいいだけ

【日本復活】出生率がまさかの1.4台回復【16年ぶり】
h☆ttp://new☆ske☆nm.blog.fc☆2.com/blog-entry-68☆99.html

☆はとってね

☆☆☆
532名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:16:04.67 ID:CWIRMFzSO
マスコミが捏造データで国民を増税指示に誘導しようとしてて白けるな。

昔ならコロッと騙されたかも知れんが、今の時代、いつものことだよな。

マスコミにとっては身から出た錆かな?政治のみならず、その他ジャンルでももう誰も信用してない。
533名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:17:02.87 ID:CVRIqJhM0
>>527
そうなんだよ、領主や役人である武士も、つつましい生活をしてたよな。
飢饉の時の悲惨さが強調されるけど、明示維新前にアメリカやイギリスの外交官が
地方で農村の豊かさにおどろいた手紙や日記があるね。
534名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:18:21.22 ID:+xPgAjgk0
馬鹿なチャネラーもいい加減気づけよ
消費増税したら経済成長率下がり税収減るから意味ないとか、税金取る層を考えろとか、全く無意味な議論
税収は43〜48兆円ぐらいで推移してる中社会保障費の伸びがそれ以上だから増税しないといかんという話、医療費が36兆ぐらいあんだから
だから消費税増税分は社会保障費にあてるって話
医療費を抑えれば即解決なんだよマジで
それを公共事業だとか公務員の給料だとか高々数億〜数千億の話にすり替えるからたちが悪い
与党も野党もマスコミも
現実に兆円単位で削れるのは医療費!
医療費の窓口負担を上げれば解決なんだよ
病院行くやつが行く分払えばいいんだよ!
なんで行かないヤツも合わせて皆が税金取って節約しなくちゃなんないんだ?
病院行きまくるヤツが節約すればいいんだよ!
535名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:18:28.03 ID:+eUm9lcn0
他の国がやってる様に暴動起こせば
官僚・公務員とか唯の雑魚なんだけど?
理解できないのかな?
優しい日本国民に感謝した方がいいよ。
536名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:18:50.06 ID:EA+zO1hE0
☆☆☆

嘘つきども死ね

あのペテン民主党の子ども手当で出生率が増えた
子育世代に金が回ればいいだけ

【日本復活】出生率がまさかの1.4台回復【16年ぶり】
h☆ttp://new☆ske☆nm.blog.fc☆2.com/blog-entry-68☆99.html

☆はとってね

☆☆☆
537名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:19:05.55 ID:PDZFLx0/0
>>515
婆さんが、そうだったからいちいち反応するんだろうね。
538名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:19:46.51 ID:KDVLbsBQ0
ウソつきの野田と自民党と公明党が
ぶち上げた消費税増税は
福祉目的とか100%ウソだから
そもそも増税の必要は無いよね
539名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:21:54.88 ID:EA+zO1hE0
>>534むしろお前みたいなやつに騙される奴は2chにいない
日本の社会保障対策は消費税を無くせば良い
日本の社会保障は消費税を無くす、さらに派遣法を無くすことで保険料は集まる
(日本人の雇用があれば保険料は給料から天引され集まる)
また雇用があると社会保障額は軽減される
(無職が多いと生活保護などの社会保障費は国債を発行して賄うため)
(それを銀行が買い取り政府の借金となる)
日本人の雇用があると政府の借金も増えない
財政出動などで景気がよくなれば保険は運営できる
(保険は株などで運営される消費税がなければ景気がよくなる)
景気が良くなると銀行は企業にお金を貸した方が得なので
政府の借金対策にもなる
540名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:23:03.73 ID:dI3B/Yc80
消費税凍結或いは引き下げ、かつ法人税あげた場合の試算を出して無い時点で、全く説得力無いな。
541名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:24:24.89 ID:sdshCmcl0
>>538
いや、マジレスすると
直間比率の改善が一番の目的

直接税は景気に左右される。そんで不景気で左右されすぎた。
なのに福祉関連は景気に関係なく、毎年支出

福祉関連が継続的に必要な日本にとっては間接税しかないんだよ。
間接税は景気に左右されにくいから・・・
542名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:25:32.27 ID:vBRHPM7R0
イワモト。 あちゃらの人に多いん名だな。
543名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:25:49.01 ID:yO8tVXRc0
アメリカの小売売上税と日本の消費税が全く違うと言うのは暴論ではないの?
544名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:26:27.62 ID:wSm7bFPkO
税収減ったら財務官僚の天下り無しとかやれば、死に物狂いで歳入庁作って
ヤツら税の取り立てに励むだろうに
日本の政治家は官僚にキンタマ握られ杉

消費税上げ決行したら党内や官僚との関係は治まるかもしれんが、また景気冷え込ましたら
国民は絶対にそっぽ向く
そしてデフレ脱却のチャンスは二度と訪れないだろう

ぽっぽ缶豚のことは忘れても、デフレ脱却し損ねた首相のことだけは絶対に忘れない
二度目の登板を許されながら大失政した犯罪者として
545名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:26:40.45 ID:EA+zO1hE0
消費税10%年間負担蔵だと
250万円未満 7万6,255円
500万円未満 11万9,369円
1000万円未満 18万9,147円
年収が低いほど負担が多く各差が開いていきます

日本は収入が1億円を超えると税負担が下がる
増税が必要と言いながら富裕層優遇とは国民を欺くにもほどがある
さらに消費税増税法案とは庶民を貧困層に陥れる恐ろしい法案である
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
http://megalodon.jp/2012-0811-0444-45/island.geocities.jp/wazaki2002/index.html
バブル期うぃきより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97
バブル期と税目別の税収の推移
昭和63年 相続税1.8兆円 物品税等2.2兆円 法人税18.4兆円 所得税18兆円 ☆ 消費税0ナシ ☆
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/04.htm
照らし合わせてみよう
546名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:26:43.17 ID:mElYM1bO0
>>541
増税法案の正式名称は
社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律
なんですけどねw
547名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:27:17.78 ID:CVRIqJhM0
 東大などのエリートは、半沢直樹みたいな、人を蹴落とすようなものばかり、官僚だって同期が
出世するたびにやめるというし、友達いないだろ。
 大経大くらいの大学出が、つつましく普通の生活するのでいいんだよ。
548名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:29:14.11 ID:sWwZKdCS0
消費税を上げれば上げるほど消費がどんどん停滞していき、
消費が停滞すればするほど雇用がなくなっていき、
そうなるとますます消費が停滞してって
要するに無間地獄だわな。
549名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:29:27.25 ID:sdshCmcl0
>>546
福祉系の安定財源は、直接税より間接税ということが、ファクターの一つとしてあるんだよ
550名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:30:03.58 ID:n2MWLThL0
>>541
>消費税は景気に左右されにくい

消費税が景気そのものをを左右する。
経済成長を安定的に停滞させては本末転倒。
551名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:30:55.40 ID:oP7Zo2uni
宗教法人課税を新設しろよ。
消費税より安定収入があって、誰も困らんし。
552名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:31:02.08 ID:EA+zO1hE0
消費税増税にまつわる嘘
ちょっと考えてみれば解ることです
そもそもお金は物を回すためのツール(道具)です
貯まるとこから税収すれば
税収が減るなんてことはありません
累進課税(収入が多いと納税額が増える)また(物品税、資産税など)
お金が集まるところから抜くので
滞るお金より、出回るお金が増える
すると一般人の給料が増え中間層が増える
これがインフレ状態です

消費税だと
お金持ち(お金が集まるところに貯まり続ける)ので
出回るお金より滞るお金が増える
一般人の給料は減る貧富の差が開く
これがデフレ状態です

つまりお金持ち「宗教法人や会社役員や政治家」などが納税せず
国の借金がなどと嘘をつき消費税を引き上げようと嘘をついています
553名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:31:15.53 ID:B+Tx4yP60
>>539
本物の優等生の答えですね
売国に勤しむ犬の似非優等生とは違う
その意見に返す言葉もないだろ
ネトウヨは正論を吐かれて固まっちゃってるぞ
554名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:33:31.62 ID:PDZFLx0/0
どうせ
消費増税→景気低迷→税収減る→それを補うためにさらに消費増税
のスパイラルなんでしょ。
これから底なし沼になりそうだ。
555名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:38:01.88 ID:sWwZKdCS0
>>554
そうだね。
消費税を上げては、また上げという繰り返しでどんどん状況が悪くなっていくだけ。
556名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:40:13.42 ID:CVRIqJhM0
 消費税上げたとき、小売店は価格を上げれるのかね、もともと消費者がほしくもないものを
売っているのに、消費税分の利益を下げたり、メーカー、卸に値を下げさせたり、利益は生活の糧
だからな、国民皆貧乏になるだけじゃないか。
557名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:41:49.85 ID:qPLqJr8o0
やっぱり日本を不景気にしないとユダヤ人に殺されちゃうからね
政治家も大変だわね。
558名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:41:58.42 ID:5hNT0tYC0
それはアメポチとしてはマネしとかんとな
559名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:42:21.37 ID:d2h7se/I0
消費税増税は、ある意味、国防と絡んでるからな、仕方ないかもしれん
ただ、このまま8%→10%→15%と上げて行ってデフレや不景気が100年も
続くようだと本当に困るよ
やる気をなくした国民は働かなくなるし、教育も乗っ取られてるし
植民地として最貧国になるんじゃないか?
それが怖いよ
560名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:42:22.56 ID:JgF1/+m30
アメリカではほとんどの州でSales Taxがあるけど、
なぜこんな寝言いってるのここのオバサン。
561名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:43:05.77 ID:sdshCmcl0
>>552
とはいえね。お金はあの世に持っていけないから、いつかは使うんだよ。
使わないままだと、相続税と言うものがかかる。

一方、直接税だけだと、経費やら、ペーパー会社やら、なんやかんやで節税できるんだよ。
会社を赤字にして払わない。そんで会社の経費でやりたい放題。というのが王道
562名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:44:57.21 ID:MBzVyWUU0
>>557
ユダヤかなにかは知らんが、自分の国をアメリカに守ってもらってんだから、
それなりの見返りは払わないとな。
563名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:53:12.83 ID:i+lxlTYg0
消費税って欧州型の高福祉を実現するためのものだからな。
それを福祉以外の目的に使えるようにしたらなんの意味もない。
564名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:54:00.74 ID:+eUm9lcn0
消費税がどうとかよりも人の問題じゃね?
官僚が信用されてないんでしょ?維新前と維新後の国民のレベルを比べてみれば良い
この国がどれだけ良くなったのかな?
歴史を見直して国民一人一人が成長しなきゃ、また同じ事の繰り返し。
565名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:54:41.04 ID:sWwZKdCS0
消費は停滞する、雇用は減る、海外依存度は高まる、税収は減る
さらにそれらが相乗的に状況を悪くする。
3%から2%あがっただけであれだけの破壊力だったのに、
さらに3%以上上げたらどれだけの破壊力になるんだ?
566名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:56:45.92 ID:Jr/4I/DL0
頭の悪い子みたく、入ってきた金はじゃぶじゃぶ気前よく仲間で使いきって
金がなくなったら親の財布も気にせずに「小遣いをもっと出せ!」とゴネる。

官僚も放蕩息子もやってることが同じ程度。
レベル低すぎ。
567名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:56:47.48 ID:iOqWEKcA0
野田元総理が政治家生命をかけて自民党と協力して
増税したわけだろ。
これを保護にすると、民主党が復活するトリガーを引くことになるよ。
解散の約束を反故にして、嘘つき政権として次の選挙を戦うことになる。
568名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:00:08.69 ID:gN1QoyyE0
増税しないと政権交代したからチャラw
569名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:02:24.53 ID:62KdqfOV0
562 :名無しさん@13周年:2013/09/16(月) 23:44:57.21 ID:MBzVyWUU0
>>557
ユダヤかなにかは知らんが、自分の国をアメリカに守ってもらってんだから、
それなりの見返りは払わないとな。


こういうのを奴隷根性丸出しの豚野郎って言うんだよ
570名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:02:38.06 ID:QQYon96X0
あれ、衆ごとの物品税あるだろ?
571名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:03:15.64 ID:JJSvM+Hu0
シムシティですら税を上げる一辺倒では都市が衰退するというのに
安倍と財務省の無能ときたら
572名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:06:06.86 ID:qgAamGmO0
>>17
りそな銀行の頭取もここ出てなかったっけ?そんな悪いこともないと思うが。
573名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:06:25.09 ID:egSlCsKX0
アメリカの株取引なんて日本より税金高いよ。
574名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:08:06.39 ID:cY6Ovc7K0
>>46
俺が受験して合格したころは56−7あったぞ
20年以上前だけど
575名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:19:15.36 ID:4SZQaPy90
>>569
守ってもらってでかい面するスネ夫みたいな奴がブタなんだよ。
現状、日本はブタ。
576名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:20:48.54 ID:dI72pnbf0
大阪経済大学って偏差値40以下のFランだっけ
577名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:24:26.24 ID:62KdqfOV0
575 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:19:15.36 ID:4SZQaPy90
>>569
守ってもらってでかい面するスネ夫みたいな奴がブタなんだよ。
現状、日本はブタ。


こいつ日本人じゃないのバレバレ
そもそもアメリカは何から日本を守ってんだよ
思考停止の馬鹿は豚箱に入ってろ
578名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:24:45.69 ID:IkdmhjwP0
>>534
消費税を凍結するのは意味がある

高齢化を想定したり、医療費を抑える発想は賛成。
だが医療費を抑えたら、消費が回復するのか。否だ

株が上がったり、企業に財政出動しても、個人消費は回復しない。
いつまで経っても並行世界のパラレルワールド
自民党はこれを隠したくてしょうがない
579名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:26:45.42 ID:pbHeRc9h0
580名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:30:47.45 ID:R7GUyDq+0
大阪経済大学はだいたい偏差値が50ちょっと
教授は東京女子大学卒だって偏差値58くらい?

意見言うのに大学名が出ると偏差値ばっかり言うのなオマエら
581名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:30:53.71 ID:xP8rQhSm0
消費税ってようするに、消費することに対して罰金を取ること
これはもう資本主義社会の否定だよ
582名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:33:45.73 ID:+c7EeTC60
>>581
こんな趣旨の書き込みをしたら、異様に叩いてきた奴が居た。
それならば、労働したときの所得税はペナルティーなのかとか
屁理屈言ってね。
583名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:34:59.60 ID:XDcg2GL70
て言うか、なぜ円をすって国庫に納めるという提案をする有識者が居ないのか理解に苦しむ。
デフレ下では当然の策だ。
消費税増税なんていってるアホ識者は全員首にしろ。
584名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:37:54.24 ID:uS35vr/r0
>>21

b b b b b b 
585名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:38:09.65 ID:xq02UQDh0
>>581
税=罰だとすると
住民税の均等割は生きてる事に対する罰、つまり死ねってことだな
586名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:39:49.20 ID:62KdqfOV0
583 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:34:59.60 ID:XDcg2GL70
て言うか、なぜ円をすって国庫に納めるという提案をする有識者が居ないのか理解に苦しむ。
デフレ下では当然の策だ。
消費税増税なんていってるアホ識者は全員首にしろ。


ユダヤ人が消費税推進したら金くれるから馬鹿も平気で晒せるの
スイスの銀行の通帳をプレゼントして増税に成功したら入金される仕組み
そう考えたら理解できるでしょ?
587名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:43:24.64 ID:nc9hqciv0
アメリカって消費税導入してないんだ、それにカナダも5パーセントか日本と同じなんだ。こういうの初めて聞いたわ
欧米並みの水準にとか北欧の例ばっかりテレビや新聞で言わないから
588名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:45:59.98 ID:XDcg2GL70
コレはトラップだよ、無能識者をあぶりだす為のな。
今まで、正解を持ってきた識者は皆無。
これらは、全員、トラップに引っかかったと言えるだろう。
これからは二度と意見を聞く必要のない識者を割り出した。
それで今回は十分だ、バカめ。
589名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:48:52.83 ID:LShRjUEDO
消費税も米は0%、ご飯5%、レストランでご飯15%
洋服は10000円から10万円まで5%それ以上20%
とかやれば出来るのに一律8%って言うから反対なのよ

欧州はやってたはず
590名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:50:29.07 ID:ry1xr9sXP
>>508
>純資産税の有無には関係ない >だから純資産課税で投資が増える理由はどこにもない
純資産税負担分を取り戻そうとするので、純資産税は投資を促す効果が強いです。

>むしろ純資産税で消費が増えるとすれば、投資をやめて消費に回すんだろう
消費が増えて稼ぎやすい環境になれば、消費より投資へのインセンティブが働きやすくなるので、投資が増えて供給も増えます。
591名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:51:15.75 ID:4vzqpPep0
>>587
アメリカも州税なら、間接税を導入してるよ。
592名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:52:53.41 ID:62KdqfOV0
>>589
消費をするのに税金がかかること自体がおかしいんですけど
なんでそこを疑問に思わないの?
593名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:53:38.02 ID:4vzqpPep0
>>589
それはね。
消費税導入の前に、そういう免除なんてのをやって、売上税を導入しようとしたわけ。
そしたら、不平等だあとか、ああだこうだで、潰れたわけ。

そんで、消費税導入のときは、例外なしの一律で導入にした。
そういう、導入過程の経緯だよ。
594名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:55:49.79 ID:4vzqpPep0
>>592
まさか、家を出たら道路があって舗装されてるが、
まさか、タダだと思ってる??
595名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:56:47.38 ID:+c7EeTC60
昭和時代に物品税って言うのが有ったけど、あれなら実績が有るし
導入できそうだけど、財界が反対するんだろうな。
596名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:59:01.10 ID:Vo//lZZA0
デフレ下で1番の策は日銀直接引き受けで最悪が増税
デフレの時は通貨発行して国が回せるのに自ら
その大チャンスを潰す日本
597名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 00:59:32.59 ID:nc9hqciv0
>>589
>>1にある消費税導入賛成の教授連中見てると、20パーセントとか25パーセントとか・・
結局良い大学行って勉強しまくって競争に勝った俺たち勝ち組の累進課税率の高い所得税を下げて、
そのかわりに負け犬の貧乏人から間接税で税金は絞りとれっていう本音があるんだろうな
なんかやなやつらだと思うわ>>1の消費税導入推進派の連中は(東大植田、モルガン菅野、慶応土井とか)
598名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:00:04.13 ID:dSny+tFR0
税務署「面倒いからVATとかやめて、消費税のままでいいよ、あと8%とか計算面倒いから10%にしちくんね?」
599名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:00:26.83 ID:XDcg2GL70
我々は既に正解は持っている。
税制を、経済の心臓としての役割として機能させる為のな。
後は、その正解に沿った税制を組み立てられる識者が誰かを割り出すだけなのだよ。
残念だが、これまでの中でその様な識者は皆無。
吉宗が元文小判で大岡越前を抜擢した様に、無名でいい、有能であれば。
我々は、有能な右腕を待っている、早く名乗り出てくれ。
600名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:01:09.44 ID:xq02UQDh0
>>590
君の言う資産家なる存在がいまいち理解できないが
誰だって資産を増やせるなら増やしたいと考えている
純資産税とやらがないから資産を増やしたくない、なんて人間はいない

消費より投資へのインセンティブが強いなら
君の理屈(貯蓄が消費を阻害する)から言えば消費が停滞し、不況になる

君の主張が正しいとすると
純資産税の施行で起こりうる現象は次のどちらか2つしか考えられない
・消費が増え、設備投資(≒供給)が減り、失業率と貿易赤字が増大する(80年代のアメリカ経済モデル)
・消費・設備投資(≒供給)ともに減り、ひたすら個人資産が没収され続けることで緩やかに共産主義国家に移行する
前者は80年代のアメリカ以外にも後進国で似た例がたくさんあるので興味は無い
後者なら人類史上初の珍現象だから是非とも見てみたい
601名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:01:47.11 ID:Z7OwYRIu0
小泉政権の官房長官時代に政府の公聴会でサクラ動員してたのが安倍
生まれた時からお坊ちゃまで邪魔されたり意見を言われたり
したことないまま大人になった男
そんな安倍政権のスタッフにイエスマン以外が入れるはずがない
身代を食いつぶす三代目の典型が今や首相
唯一の取柄は強運のみ
日本の将来は運頼み・・・はぁ〜
602名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:02:14.88 ID:iTmSai0gO
ここで景気の腰折ったら絶対に許さない
603名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:06:46.41 ID:9pOF6mwS0
10月 安倍
「消費税を廃止します。お願いがあります、国民のみなさんお金を使ってください。
消費こそがにっぽんを救うのです。
いまの場合、一万円使えば一万円分の経済成長をおこし、二万円使えば二万円分の未来が開けます。
国民たるもの一日として節約している場合ではない」
604名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:08:33.44 ID:nc9hqciv0
>>601
日本の政治家で他にましなのいないからしょうがないな
それでも鳩山とか菅直人と仙石が日本の舵握ってた時よりはよくなったろ(w
605名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:10:16.38 ID:XDcg2GL70
しかし、本気でそんな事を思っているバカなのか、
トラップとも知らずに、まんまと引っかかって、売国奴をさらけ出したアホなのか、
いずれにしても、君達識者は脳味噌が少なすぎる。
これ以上、笑いものになりたくなければ、
識者の看板を下げて、一人寂しく誰にも知られる事なく余生を過ごす事を勧めるよ。
606名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:13:17.89 ID:4oXQsMHY0
なんで他国と比べるんだよ
米と比べるんなら保険制度撤廃しろよ
米みたいに貧困層の子供は虫歯も治療出来ず、老人は道端で死ぬのか
607名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 01:26:46.18 ID:U4zzwmsP0
有識者会議www
あんなものは招集する側にとって都合のいい人間を集めて発言させてお墨付きを得るためのセレモニー。公平性を演出するために少しばかり異論も出るよう人選するけどね。
608名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:05:39.88 ID:mvilpKT+0
消費税導入したらますます財政が悪化するのに、
こんなの財務省の利権のためだろ
マスコミも財務省にはへこへこしてる
国民の事なんて全く考えてない
609名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:10:22.38 ID:91fIZjFl0
まあ、安倍が期待してるほど消費伸びてないし、今やったら危険だよな。
多分財務省に首根っこつかまれてるから増税するだろうけど。
610名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:13:11.66 ID:jasTS7oa0
終わったな、大阪経済大学。麻生にたてつくなんて。
611名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:14:32.81 ID:lw7d2S3P0
6月全国百貨店売上高(前年比) +7.2%
6月東京地区百貨店売上高(前年比) +9.4%
7月全国百貨店売上高(前年比) -2.5%
7月東京地区百貨店売上高(前年比) -1.0%
8月 全国百貨店売上高(前年比) -2.5%
8月 東京地区百貨店売上高(前年比) -1.0%
612名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:22:27.62 ID:uNdjD7jZ0
とりあえずあげちゃえばいい
そうすればそれが当たり前になる
ワタミの無理じゃなかった理論と同じ
613名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:25:29.87 ID:MtGgfZ4+0
>>595
物品税があった頃の記憶がある人?

俺はかすかに記憶がある世代だが、あれは高い。高いモノに高い税率がかかるから、
家電とかがすげー高かった記憶。あれ再開したら、財界よりも一般人から苦情が来るわ。
614名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:31:16.59 ID:3tUzsmVCO
とりあえず、製造業を動かさないソーシャルゲーム企業をなくすだけでも景気が上がるよ。
615名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:36:20.14 ID:xq02UQDh0
>>613
物品税はそんな理由で無くなったわけじゃないぞ

物品税はそれぞれ課税対象に厳密な定義を作らなくちゃいけないから
税を逃れるためだけの原材料を使い、税を逃れるためだけの製品開発をし、税を逃れるためだけの販売戦略が横行する
その弊害を解消するための消費税一元化だ
消費税でも軽減税率を導入すれば同じことが起こる
616名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:37:49.58 ID:9U5BYDmy0
まさかとは思ったけどバブルは崩壊した。
駄目なんじゃないかと囁かれた時点では、あくまで論でしかなかった。
起きてから、本当は分かってたと思った。

まさか2013年からデフレが15年続くなんて、今は論でしかない。
でも本当は
617名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:41:20.96 ID:OtA9X44E0
>>562
核攻撃されてもアメリカは反撃してくれないよ。
公式コメントだからね。
安保は名前だけなんだよ。
中国はともかく、イスラム系テロはむしろアメリカと距離を置いた方が安全なんだよ。
アメリカと行動を共にするとテロの標的になるからね。
618名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:47:11.00 ID:FQqWusS00
消費税凍結して、所得税増額と経済刺激と無駄削減のために

1 公務員の人員を世界的に見ても典型的な小さな政府であるアメリカイギリス並み(労働人口の15%)の現在の3倍に(現在の日本は天下り号人のみなし公務員含めて5%)
2 公務員1人あたりの給与水準を日本(と南朝鮮)以外の全世界のすべて国の平均水準(偏差はせいぜい±10ポイント程度、日本と韓国だけが異常に高いのを除く)である無職含めた民間平均の65%程度にあわせろ、つまりは年収を現行の半額に引き下げろ

これだけで経済上向く
619名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:51:50.23 ID:xq02UQDh0
>>618
イギリスは日本よりもはるかに大きな政府だし
ヨーロッパでは公務員の給料は無税なので額面で比較する事には意味がない
素晴らしいマスコミの操り人形だな
620名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:52:38.58 ID:MtGgfZ4+0
>>615
申し訳ないが、俺は一言も無くなった理由を書いていないんだが…
621名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:52:51.29 ID:jasTS7oa0
>>619
嘘乙。
622名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:56:22.71 ID:xq02UQDh0
>>621
ぐぐるくらいの能力は持てよ
3秒かそこらの手間だろうに
623名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:57:02.71 ID:OtA9X44E0
株の配当に高額の税金をかければいい。
最低50%だな。
売買利益への課税は、取引高をみながら毎年調整する。
消費税は10%に引き上げる代わりに、年収500万未満は所得税をゼロにする。

企業ではなく資本家から採るイメージ。
624名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 02:58:36.47 ID:xq02UQDh0
>>623
共産主義志向だね
625名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:07:15.53 ID:MtGgfZ4+0
>>623
年収500万未満なんて、普通なら月2万前後でしょ。所得税。
いまいち、その程度の負担率の人が所得税で騒ぐ理由がわからん。
626名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:29:33.92 ID:Z/fM5u9C0
消費税がなくてもよかった時代と
消費税をさらに増税しないといけない現在との
いちばんの違いってなに?
少子高齢?
627名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:34:30.90 ID:xq02UQDh0
>>626
高齢化
核家族化
共働きの増加
社会保障の充実
628名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:40:15.67 ID:FE1Y+MwN0
日本国債の金利は低位で安定している
今すぐ増税を決断しなければいけないほどの理由にはならない
629名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 03:40:44.79 ID:YSmMz1BCO
>>617
>核攻撃されてもアメリカは反撃してくれないよ。
>公式コメントだからね。
>安保は名前だけなんだよ。

本当にそう思うか?
お前が中国の元首なら、そんな希望的観測で日本に核攻撃が出来るか?
実際なってみないと解らないのが核の傘の効力だが、その疑念と期待の結果が破滅を孕む巨大さ故に阻止力になってる訳で、
それだけで核の傘の意義は十分な訳
日米安保の意義が少しは理解できたかな?
630名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 05:56:34.95 ID:7bWUAJKv0
一律5%は低水準でも何でもねーよ、、
欧州のほとんどの国をすでに越えているほどの重負担になってる
631名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 06:40:04.03 ID:aW8o9w3OO
つまり消費税は、都道府県毎に税率を替えて、県の収入にしろということですね。
所得税も都道府県の所得税比率を大ききくし、
都道府県毎に税率を自由に設定せよと
地方に徴税権を移し、中央集権を崩せということだよね。
632名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 06:41:02.01 ID:E1uM84ZlO
>>1
やっと消費減税派がマスゴミにも取り上げられるようになったか
本当に長かった

>>626
財務閥の嘘に騙されてるぞ
消費税は上げれば上げる程財政が悪化する
消費増税しなきゃいけない状態、なんて存在しない

「消費増税なんてやっちゃいけないのに、消費増税法案が決まっちゃった」だけ
633名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 07:40:08.93 ID:ayXsfKI20
自動車保有に関する税金周りは
欧米の6〜18倍
(燃料の二重課税含まず)
こういうの見てるだけでも分かるじゃん
634名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:50:37.52 ID:ANNh4wlr0
年収300万以下所得税零で、消費税増税することなく、税収を増やすことができる。
635名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 08:54:48.21 ID:iCLcdwtL0
とりあえず経大はあのイベントホールみたいな建物取り壊してくれないか
狭い歩道が学生で溢れかえって邪魔なんだけど
636名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:01:25.44 ID:rSzmjq/70
日本で安いのは水くらい
後は何するにも全て高い
637名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:06:46.98 ID:f85z4NQbO
>>617
例えば、東京が核攻撃を受けたとする。
東京には米国大使館もあるし、旅行やビジネスでも沢山の米国人がいる。
これらの犠牲を無視する事は、結局本土に対する攻撃を無視したも同じ。
また、沖縄を核攻撃したとする。
当然米軍基地には沢山の米兵がいるし、彼らの家族も住んでいる。
アメリカはアメリカ人の犠牲を許さないので、これも報復対象となる。
日本が核攻撃を受け、かつアメリカが報復行動を取らないとするなら、
米軍基地もなく、在日アメリカ人もほとんどいない場所が標的になったケースだろう。
その場合でも、国際的な非難・制裁は避けられない。
アメリカの核の傘は信じられなくとも、アメリカ世論の沸騰しやすさは想像できる。
638名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:46:22.51 ID:GCmE/DY50
>>449
消費税じゃねえって言ってるだろ糞馬鹿w
州政府が地方税として取ってるだけで国税じゃねえ。
639名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 09:54:33.32 ID:rwqpqRNP0
>>615
あなたが書いてるような弊害は無かったし、消費税は経済をデフレに落とし入
れた、消費税の方が有害度は大きい。物品税復活の方がいいよ。
640名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:10:57.13 ID:5aY1sbh00
>>594
別に舗装しなくていいぞ。
おかげで夏暑くてかなわん。
641名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:16:07.37 ID:NH8N4s180
>明白な増税反対を訴える有識者
主婦連合のオバちゃんだけだったな。
あの晒されっぷり&浮きっぷりは流石に同情する
642名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:18:17.58 ID:5aY1sbh00
>>641
浮くというか、あれこそ自分の立場をわきまえた態度で立派なものだ。
ほかの連中が情けない。
643名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:21:39.91 ID:Bwa1LkFD0
あの若者代表のチャラい准教授にも
むかついたわ

いかにもカネに苦労してなさそうな
つるんとした顔で他人事みたいに
消費税増税を語るのは頂けないわ
644名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:22:02.29 ID:0lYbGYRE0
単価1000円以下の食品や生活必需品は除外してほしい
645名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:25:32.46 ID:9q53Qeud0
>>623
俺以外のヤツから税金を取れ、まで読んだ
646名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:30:23.70 ID:KrU3dylM0
消費を上げるのは来年では無い。
低所得の国民達が景気回復したと感じた後だ。
最低でも2018年頃までは増税より景気回復・所得倍増で税県警は現状維持、
2018年頃に消費増税の判断だろ。
647名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 10:47:39.44 ID:2RKxOl3C0
岩本沙弓

有名なトンデモだろw
648伊の場合。:2013/09/17(火) 11:05:50.49 ID:Z5MFkeTi0
.
6月末の時点で3ヶ月延期したらしいから、
今月末には施行か再延期かまたひと悶着あるはず↓

景気低迷で消費増税を延期 イタリア、国民の反発強く
http://www.asahi.com/international/update/0627/TKY201306270292.html
2013年6月27日19時19分
 【ローマ=石田博士】景気低迷が続くイタリアのレッタ政権は26日、7月1日から予定されていた
付加価値税(消費税)の1%増税を3カ月延期すると閣議で決めた。レッタ首相は「経済を立て直す
という消費者に向けたメッセージだ」と述べた。

 イタリアの付加価値税は現在21%。ユーロ危機が深まった2011年9月に20%から変更された。
同年11月に就任したモンティ首相は、さらに財政再建を急ぐため、12年10月から22%にすると
決めた。しかし国民の抵抗が強く、今年7月からに延期されていた。
649名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:07:43.68 ID:Vo//lZZA0
>>646
消費税増税なんて凍結でいいよ、消費税は税収減らすだけなんだから
650名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:10:17.73 ID:0+cUOPKb0
官僚が圧力かけているから、最近は安倍の経済政策
についての特集記事や報道が取り上げられていないな?
世論操作しても意味がないのをわからないのだろうか?
公共投資による経済指数向上は続かないわ。
651名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:25:48.25 ID:lfAAaSYmP
よーは、ネトウヨが悪い
652名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 11:29:24.70 ID:YNl7jwVY0
新井 303 大半が朴。
山本 199
金本 173
木村 161
金田 158
安田 150
岩本 145
金山 145
松本 135
大山 131
平山 119
高山 118
山田 106
金沢 100
金光 100
徳山 100
田中 98
松山 94
大原 92
金子 85
木下 85
中村 83
金城 81 日本全体ではキンジョウが主流。
金村 80
吉田 80
西原 79 韓が主流。
宮本 78
松原 77
国本 67
河本 66
金井 64
星山 61
653名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:01:31.43 ID:8y92w7mJ0
日本の税収は6割を超えているからね。
今でも世界最高税率ですよ。
嫌なら出て行けってことなんでしょうね。
654名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:04:33.18 ID:co4KYhrk0
安倍「おい日銀、土建バーンとやるからカネ刷れ」
安倍「おい国民、土建バーンとやるからカネ出せ」

なんなのコイツw
655名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:16:37.21 ID:Ts85DZdy0
なかなか
656名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 15:36:25.05 ID:Wm+EQpps0
>>1
この人の講演会は、実に明快で分かりやすい
敏腕トレーダー出身だけあるわ 

国を離れてこそ分かることがあり、国を思うがゆえにこの仕事は続けられないと
657名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:32:06.85 ID:byF67FQu0
本田悦朗さんは増税派では無かろう?
1%ずつなんて出来無いと分かってて言ってるしw

てか、増税派を吊るし上げるタメにこんなに偏ってるだけじゃあ無いの?w
658名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:45:04.96 ID:Vo//lZZA0
1997年の消費税増税の結果を明示します。
各国の1997年の名目GDP、実質GDPを100として、2011年の名目GDP、実質GDPをパーセンテージで表します。

     名目GDP  実質GDP
カナダ  194.7%  142.6%
スペイン 213.0%  142.1%
アメリカ 181.1%  135.2%
イギリス 181.6%  133.7%
スイス  147.1%  129.4%
ギリシャ 201.9%  127.4%
フランス 157.8%  126.0%
ドイツ   134.4%  120.5%
イタリア 149.8%  111.2%
日本   89.5%   106.9%

日本惨敗は明らかで、世界195ヶ国で唯一名目GDPを減少させている狂気の国です。
この14年間通算の実質経済成長率では、統計のないソマリアなどを除いて世界最下位。
デフレの国は世界で日本だけ、日本が実質でも名目でも成長率では世界最低。
税収=名目GDP×税率×税収弾性値で日本以外の国はこの14年の
経済成長で税率を上げず税収を2倍以上に増やしてきました
なぜ日本は世界の他の国のようなまともな政策ができないんでしょうか
659名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:52:26.03 ID:I34rWPcX0
大経大の学生はDQNばかり
660名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 16:57:08.33 ID:efZiTAzI0
政府は現状を甘く見てるから増税後はどうなることやら
661名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:28:02.13 ID:8y92w7mJ0
まぁ、増税は日本の少子化政策の一環だしな。
公務員以外は子供を産むなって事ですよ。
662名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:44:41.94 ID:RJ8dBPFc0
消費税増税にまつわる嘘
ちょっと考えてみれば解ることです
そもそもお金は物を回すためのツール(道具)です
貯まるとこから税収すれば
税収が減るなんてことはありません
累進課税(収入が多いと納税額が増える)また(物品税、資産税など)
お金が集まるところから抜くので
滞るお金より、出回るお金が増える
すると一般人の給料が増え中間層が増える
これがインフレ状態です

消費税だと
お金持ち(お金が集まるところに貯まり続ける)ので
出回るお金より滞るお金が増える
一般人の給料は減る貧富の差が開く
これがデフレ状態です

つまりお金持ち「宗教法人や会社役員や政治家」などが納税せず
国の借金がなどと嘘をつき消費税を引き上げようと嘘をついています
663名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:51:47.56 ID:GDpgdivyO
将来世代へのツケが〜いうけど、一番の被害者は20代30代だ!!
664名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 21:55:02.13 ID:fcHIRj2j0
663に賛成

カネ溜め込んでる団塊以上のジジィ達が
更なるカネの吸い上げの為に
税金経由で若造からカネふんだくる算段

消費税増税の構図は正にこれ
665名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:11:20.95 ID:DhWcgbix0
もし消費税増税が決まればそれは財務官僚の日本支配の終わりの始まりだろう
その前に国民は地獄をみるが
666名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:12:39.56 ID:ayXsfKI20
一番貯めこんどるのは
経団連に居るような企業だろ
企業預金
でググれ
667名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:38:11.08 ID:dOMxy2CO0
消費税増税は日本の終わりの始まり
間違いない
668名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 22:39:16.58 ID:6200N0zU0
Fランの客員w 「米国がー」www
669名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:06:11.33 ID:jcNIRT3YP
日本の製造業などイノベーション、付加価値を見いだし高価格を目指しているのにな。
外国の消費税は嗜好品や贅沢品なのな。
日本の消費税は色々混同して取ろうとしているのな。
670名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:10:33.96 ID:yq0fWkjR0
>>657
>本田悦朗さんは増税派では無かろう?
>1%ずつなんて出来無いと分かってて言ってるしw

5%の消費税により超絶不景気な今、必要なのは減税なのに、それを言わない時点で、同じ穴のむじな
671名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:13:47.91 ID:Uq8TUw+90
自治体に巣食う寄生虫、公務員の給料を下げろ
672名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:15:22.87 ID:xdD8bdN10
奴隷制以後の社会では負担力に応じた課税の理念が基本だ

現代では自給自足を脱して分業による生産性向上を良しとする
貨幣経済に依存するのは必然であり
単なる生存行為にも税を架すのであれば近代的文明的とは言えない
673 ◆Rfkp.U.alk :2013/09/17(火) 23:15:22.86 ID:D5aNfkFli
>>664
団塊以上の世代が選挙のボリュームゾーンなんだから選挙的には当然。
674名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:26:58.23 ID:TJdRM8fP0
大経大はFランじゃねーって
2013年度の志願者は経済学部の一般(センター利用除く)だけで4000人以上だぞ
6751th ◆6KRJEpqjyg :2013/09/17(火) 23:30:02.15 ID:dkqmBkPV0
増税でデフレ促進なんて中学生でもわかることだろ。
何考えてんだ。
676名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:30:19.91 ID:E1uM84ZlO
>>645
単に現状が逆進制になってるから、その是正が必要ってだけじゃねーの?

>財務省によると、2007年(平成19年)現在の申告者の実際の所得税負担率は、所得が1〜2億円の納税者(26.5%)がピークになっている。
>それ以上の高額納税者は逆に下がり、所得100億円以上では14.2%となっている[10] (Wiki 所得税より)

こりゃマズいだろ
677名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:30:25.64 ID:1ls1V9d60
アメリカは基本州ベースで動いてるからな

州ベースの所得税もあるよ
678財務省解体論:2013/09/17(火) 23:40:01.45 ID:rPHbVQEv0
さて、日本の水飲み百姓や若者の暮らしを大変心配してくださる財務省のお代官様のおかげで、
この2年間で消費税が100%(2倍増!)もアップされるそうな。
われら、水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬぞ。

たとえお代官様やお役人様が天下り利権で豚太りされても、殺そう!などと思ってはなりませぬぞ。
さて皆の衆、ジッと耐えてお金を使わぬ巣篭もり暮らしの準備をやりましょうぞ。

水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。
水飲み百姓はお代官様にお逆らい申しては生きてはゆけぬ。

皆の衆、ジッと耐えてお金を使わぬ巣篭もり暮らしの準備をやりましょうぞ。
どうしても必要なお金以外は、絶対に使ってはなりませんぞ。

まかり間違っても、お代官様やお役人様を殺そう!などと思ってはなりませんぞ。
679名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:46:28.28 ID:e08Ze/IF0
>>1-2
ようやくこういうマトモな声、発言も取り上げられるようになったか!!!

バカみたいに国際公約(←これうそ)とか、もう決まったことだから、選挙で見送りなんて言ってないでしょ、だから上げるとか、マヌケな話ばかり
680名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:47:50.21 ID:Uq8TUw+90
国の借金1100兆円は、公務員が自費で返せ

国民には責任はない。公務員に責任がある。

自分のケツは自分でふけ。
681名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:49:12.31 ID:jDQPPI3q0
>>10
小売売上税と多段階課税・前段階税額控除方式付加価値税は
課税理論上も実務上も全く別物。

名称は関係ない。
6821th ◆6KRJEpqjyg :2013/09/17(火) 23:50:42.73 ID:dkqmBkPV0
>>680
だめだめ普通に流通する貨幣で国の借金返しちゃったら景気が悪くなるだろうが。
国は1000兆円硬貨を発行して日銀に買い取らせて一生眠らせるのが正しい終らせ方だ。
683名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:52:01.66 ID:e08Ze/IF0
8兆円はどこからもってくるんだよ?ww
その分増税することねーーーだろ?

【税制/政治】消費増税、8兆円規模の減税対策をやればマイナス影響を回避できる--みんなの党・渡辺代表 [09/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379425214/1
684名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:54:23.80 ID:2wq3ogKtP
>>21
ヨーロッパの付加価値税は、日本の旧物品税や
アメリカの小売売上税とは全く別物。日本の
現行の消費税が、ヨーロッパの付加価値税と
基本的におなじもの。名称は関係ない。
685名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:54:32.04 ID:DDPQfoDg0
既に実質税率は50%を越えてる、これは昔なら一揆レベル。
日本人は勤勉だから、ぎりぎり生活出来たが、これ以上は限界を
越えてる。なのに、消費税25%とか叫ぶアホが教授とかあり得ん。
ほんと、東大は馬鹿しかいない
686名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:55:13.24 ID:IkdmhjwP0
公務員の給与批判は、消費税上げるなと読み変えろ
そのくらい読めなきゃ国民舐めてるぞそこの政治家さん

内閣参与案の1%以内に、何としてでも抑えろ
10%上げまでに破壊できるなら、中盤振る舞い大いに結構
687名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 23:58:46.48 ID:3QMeAg8M0
いやはや、日本にもまともな経済評論家っているんだな
688名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:02:32.07 ID:xdD8bdN10
生涯賃金が2億5000万なら
10%で2500万で
退職金額に相当する

税が無ければ老後はかなり安定するのであり
福祉目的の増税で容認するにも限度があるわけだ

しかも福祉に使わないとなると
一体何のために税を払うのか
政治家と公務員の肥やしではないのか思うのである
689名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:03:16.30 ID:JMnU9GThO
>>687
まともな経済評論家が居ても、残念ながら政治家にマトモなのがいないからどうにもならない。
690名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:03:49.31 ID:G8fD/11j0
>>688
税を福祉に使うことは絶対的な善である、という
思い込みに理論的な根拠はなあ。
691名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:05:19.18 ID:Vc0x2UHI0
消費税も年金も法人税も、タバコ・酒・ガソリン以外の税金なんて全部一本化して所得の半分を税金にすれば良いんだよ
こうすれば自分がいくら税金を払ってるか分かりやすいし年金未納問題も解決
おまけに事務作業が簡単になるので公務員の人件費を抑えられる
一定以下の収入者にだけ免税や給付等の処置をすれば年金が不要なほどの金持ち老人には支給しなくて済む
692名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:06:27.77 ID:A5zBAvIz0
消費は停滞、
安い海外製品の需要は高まる、
輸出産業を除く国内産業は立ち枯れ、
雇用は減少、
所得も減少、
税収も減少

まあ、一度、凍結してみたくなるわな。
693名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:11:57.42 ID:hmKAFXnh0
税金で負担している共済年金っているの?

国民年金だけでいいんじゃないの?
694名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:13:27.55 ID:COWXPpnhP
>>685
っ「北欧」
この間スエーデンの税制を絶賛する番組があって腰抜かしましたw
695名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:14:02.89 ID:lKMOscby0
まぁ有識者会議なんて毎回儀式みたいなもんだから。
外部の意見も聞きましたよという既成事実作りだけのもの
696名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:15:59.06 ID:Go60CMS20
>>693
共済は雇用者たる政府が負担する社会保険だから、
国民年金・国保とは存在の意味が全く別物。
697名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:24:26.08 ID:hLwBQLSRO
>>1
へえ
これは初めて知った

マスゴミも欧州ばかり高い間接税を取り上げて
日本は低い日本は低いと洗脳しようとするが
消費税は所詮、庶民だけに課せられた税だからな
企業はそれを吸い上げて国に消費税としと納めてるだけ
企業にとっては何も負担がない


これを知らない馬鹿政治家は、財務省の洗脳によってまんまと増税に賛成し
不景気だという雰囲気を利用し企業はガッツリ稼いでいる

その前提でさらに企業には減税をと言い出す

もうアホかと
698名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:25:39.79 ID:wF0WOQo30
国税でなく、州レベルではほとんど導入してるでしょ。
こういう故意に間違った情報でミスリードするのはダメでしょ。
699名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:26:24.65 ID:YckAMgrN0
>>697
庶民かどうかは関係ない。事業者ではなく
消費者が実質的な担税者となる。
700名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:27:12.97 ID:9k5jwgsv0
消費税は欠陥税だよ、アマゾンなんか払ってないだろ。
701名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:29:39.35 ID:JrKE9lpp0
アメリカは 州と国がそれぞれに間接税を取っているよ
702名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:33:33.03 ID:YckAMgrN0
>>701
703名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:36:57.57 ID:HwQF33XjP
>>698
アメリカの各州が導入している小売売上税は、
最終段階のみ課税だが、日本や欧州の付加価値税
(名称は関係ない)は、多段階課税・前段階税額
控除方式なので、全く別物だよ。
704名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:39:14.40 ID:COWXPpnhP
>>698
このスレの前半で出てたんだが、地方税だとその地方の都合で税率を決められるからいいらしい。

でも国が取ろうが地方がとろうが、間接税には変わりがないと思うんだどなぁw
あ、「食品にはかからない」とかの運用面の論議は>>1の主旨ではないと思います。
705名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:40:36.88 ID:Vc0x2UHI0
>>697
どっから取っても同じだよ
親(企業)に負担させれば小遣い(給料)は減る
違うのは貰う前に取られてるか貰ってから取られてるかの印象の違いだけ
706名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 00:59:04.34 ID:LQU6oxNy0
やだなにこの頭の悪い客員教授。

連邦政府が消費税を導入できないのは簡単で、

連邦政府が課す税負担は各人に対して個別・公平に行われなければならず、
州の実情により負担が変わることは憲法違反だから

なんだけど。このばばあ本気で知らないのか?
だから財産税も消費税も導入不可=州の経済的地位と州内取引への課税だから。
実際には連邦税が所得税一本な分、財産税と消費税は州の税収になっている。

アメリカが消費税はうんたらで欧州型付加価値税とかくだらねえこと言ってないで、
まず基本を勉強しろよ。第二条の3で下院議員の人口比の規定に直接税負担を持ち出す重み、
そして第八条からどうして修正一六条で憲法を改正することになったのか勉強しろや。

早慶の法学部の学生にすら劣るぞ。
707名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:00:03.79 ID:KZxojPelO
>>699
名目上の負担者が企業だ消費者だなんて関係無いよ
結局見えざる手が働いて、どっちにも負担がかかる
708名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:01:50.46 ID:rNHpEnUN0
ガチムチすぎねえ?
709名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:02:18.02 ID:geYU/hSj0
いやー、既成事実化の嵐だね。

ただ、この騒ぎで消費増税と景気の腰折れを防ぐ5兆円がセットだとかなり認識が広がったし、実際の予算編成作業も進んでいるはず。

それは消費増税しなくても財源があるという証明でますます増税先送りを求める世論が高まりそう。

その辺が安倍総理とその仲間の作戦かな。
710名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:03:12.84 ID:3VeKSMeK0
日本は高度経済成長期は消費税0%で法人税、所得税中心で課税していた。
その日本の税制を米国は見習って付加価値税を下げて法人、所得税を上げて
不況克服と財政再建を成し遂げた。
711名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:03:20.89 ID:Z9d8HKuZ0
>>707
庶民かどうかは関係ないけどな。
712名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:03:49.25 ID:4XH6TwGj0
東大出てるような頭のいい人たちがみんな増税に賛成して、ネトウヨみたいな無職低学歴が反対してるんだから
増税が正しいと考えてよさそうだね。
713名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:04:19.59 ID:NtkU1isp0
香港は消費税0円だよ!
714名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:04:20.67 ID:lVXZevYo0
大阪経済大学?どこの大学よ?
で、客員?
715名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:05:56.83 ID:gJA12xU00
>>12
が言う事が現実だなそのとおり

他にやることがあるだろアホ役人とボケ政治屋ども
財務省のアホな木っ端役人半分にするだけでも相当国のためになる
716名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:06:56.76 ID:YkuQ7MjwP
消費税って変えることそのものが負担なんだよな
いちいち価格改定しなきゃならないし
現場で間違ったりもするし
会社も個人も税金の額面以上に負荷がかかってやってらんない
所得税で調整するほうが間違いなくて済む、ロスも減る
717名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:07:28.79 ID:q6cY1VkK0
>>712
国際的に1流大学のハーバード卒の米国政府高官が消費税増税しないんだから
国際的には2流大学の東大出てるアホの意見は無視でいい。
718名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:08:22.32 ID:gJA12xU00
>>712>東大出てるような頭のいい人たちがみんな増税に賛成して

嘘つけ賛成してないよ
富裕層でもね反対が多いな、景気後退が怖いからさ

お前とも縁のない一部の大資本の富裕層くらいだろ賛成してるのは。
719名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:12:25.89 ID:3VeKSMeK0
5兆円のばら蒔きをやる余裕があるならその分消費税は下げるべき。
それが一番消費に繋がるんだから。
5兆円分の消費税減税が最大の景気対策。
720名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:14:56.92 ID:HwQF33XjP
>>715
酔っ払ってるのか?
721名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:18:55.21 ID:WIK8b1oO0
この増税翼賛会をアベノミコトのひと声でぶった斬ってくれたらまじ崇拝するわ。
722名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:18:58.76 ID:gJA12xU00
しかし東大出てる割りに
大した事考えないのが日本の役人だからな
国民騙すための屁理屈な言い訳考えるだけだからコイツラ
その為の能だからな。

その辺の中卒高卒DQNの思考が同じレベル。
723名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:20:40.63 ID:Z9d8HKuZ0
>>722
お前の思考が中卒バカそのもの。
724名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:21:23.47 ID:05zCc6uj0
>>420
公務員、不動産、保険、投資家、海外輸出企業etc
725名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:22:26.72 ID:GFrIrXGt0
法人税制的には、
アップルなどに他国へ逃げられてるんじゃないのか?
ベンチャービジネスが米国で隆盛しているのは、
少なくとも法人税制のせいじゃないな。
726名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:22:27.58 ID:NtkU1isp0
市県民税はこのバカに摂取されているんだよ!
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/1200.html
727名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:23:14.68 ID:gJA12xU00
>>723
どこが?こんな状況で増税賛成してる貴様が基地害なだけ
じゃお前だけ払えよ人の倍でも税金を

役人擁護なんて居るんだつか糞役人御本人の登場か?
国民より下なんだよお前の立場は 中卒よりも下なの
728名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:24:11.03 ID:tM/oA4fv0
大経の教授の発言が、2ちゃんで取り上げてもらえる時代になったんだなw
729名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:24:23.86 ID:Z9d8HKuZ0
>>727
そういう、非論理的な吠え方が、まさにバカ丸出し。
730名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:25:07.51 ID:tZb3eSjW0
消費税なんだから、消費を減らすしかないだろう
消費しちゃいけませんっていう税だろ
731名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:27:13.25 ID:gJA12xU00
>>723>>729 ID:Z9d8HKuZ0

普段の税金も払ってない
お前が増税なんて賛成するな(呆w
732名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:29:57.40 ID:HwQF33XjP
>>730
思考実験として、消費がゼロなら、確かに
最終段階事業者の課税売上高等がゼロになり、
前段階控除の全額が還付されるから、政府の
消費税収入はゼロになるね。
733名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:31:04.85 ID:2K7murOe0
>>731
ほら、やっぱり非論理的だw
734名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:33:45.37 ID:gJA12xU00
>>733お前のどこが論理的なんだ?
論理的な役人や政治屋を挙げよ

討論見てもぜーんぶ屁理屈こねてる様なのばっかじゃん
まぁ国民ナメテルのは判るけどね。
735名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:35:25.14 ID:RJmCT1Z/0
>>734
お前が非論理的だ、って言ってるんだよ。
736名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:36:07.33 ID:3VeKSMeK0
まあ、東大生というか金持ちが増税したいという気持ちはわかる。

(輸出)大企業ってのは下請けに払った消費税を返してもらえるんだ。
105万払えば消費税分の5万が返ってくる。
ちなみに下請けってのは消費税増税分を大企業に立場上請求できない。
つまり消費税が10%になっても105万しか請求できない。
ところが大企業の帳簿上は10%分の消費税を払ったという記録が
数字で残るので同じ105万払って9.5万ほど返ってくる。
つまり消費税増税分の4.5万ほど得するわけだ。
だから経団連は消費税を上げろとうるさいわけだ。
で、法人税の減税もセットで言うのは結局どちらも自分らの得になるわけだ。
737名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:36:42.27 ID:COWXPpnhP
>>732
その前に所得税が入ってこないと思うんだが。
米本位制にすりゃあ消費税は激減だろうけどw
738名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:37:14.61 ID:gJA12xU00
>>735
じゃぁお前はただの基地害だよ
増税賛成だろ?
アホの癖に知的ぶんなw
739名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:37:24.17 ID:pnctLdkHO
まあ、消費税反対だが賛成派を擁護するなら現在直接税を複雑にしすぎたため、
全く法人税を払わない企業や役員、また個人経営者が増えている
まあ、俺も会社やってるからわかるが、真面目に払うとバカをみるシステム
だから今なら無理に太陽光なんかつけて会社自体を赤字にする
その結果お役人さんは間接税でまかなおうというバカな考えになるんだろうが、これが本当に愚策
多分役人もわかってるが手がないんだと思うな
740名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:37:55.89 ID:RJmCT1Z/0
>>736
輸出割合が大きければ、大企業だろうが
中小零細だろうが同じだよ。
741名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:38:28.38 ID:6yB8LePL0
つーか、年収600万円程度の貧乏リーマンでさえ、税金や健康保険や年金保険などの社会保障費を
天引きで3割は抜かれてるぞ 消費税10%だと既に収入の4割
20%にしたら半分は持って行かれることになる。
証券会社は株を買わせたいだけなんだろ? 
なんか分かってる連中、じゃなくて、そいつの社会的地位や発言の背景をちゃんと解説しろよ。くだらん。
742名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:38:31.96 ID:sGh9CjHei
>>600
こいつ最高にアホwe
743名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:39:52.58 ID:HwQF33XjP
>>736
使い古された詭弁
744名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:42:59.02 ID:3VeKSMeK0
>>740
消費税増税分を価格転嫁できるかどうかがポイントなので
中小零細は割喰うとこが多い。

なんにせよ税収増とは関係なく、別に消費税増税の狙いがある。
その犠牲になるのはいつも弱者だってことだ。
745名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:43:16.62 ID:EWfY8hEN0
>>706
>連邦政府が課す税負担は各人に対して個別・公平に行われなければならず、
>州の実情により負担が変わることは憲法違反だから

仮にもしそれが本当の理由なら単に公平に負担すればいいだけじゃねーか??

>財産税も消費税も導入不可=州の経済的地位と州内取引への課税だから

だからそれがなぜダメか答えるべきだろ

>早慶の法学部の学生にすら劣るぞ。

おまえの根拠は「〇〇で決まってるから」「誰かがそう決めてるから」
としか言って無くてその実質的合理性を全く語ってない。
おまえは幼稚園以下
中身が語れないならせめて、おまえが思考停止して単純依拠している
ルールの文言だけでも書けよ
746名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:43:17.44 ID:pnctLdkHO
まあ、大企業が消費税シフトで得するのは間違いない。
あと細かく各企業の最終的にかかった法人税率みたらひっくり返る

世の中平等なんてない
747名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:44:03.28 ID:COWXPpnhP
>>741
たぶん、消費税廃止の代償は累進課税の強化でしょうねぇ。
600萬ならコッテリ取られる方ですよw
748名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:44:48.14 ID:HwQF33XjP
>>736
>>744
下請け大企業、例えばデンソーあたりはどうだろうね?
749名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:47:27.84 ID:RJmCT1Z/0
大企業は倫理的に悪、中小零細企業は倫理的に善、
という、根拠なきわけわからん妄想に毒されている
バカが多いと言うことは、なんとなく感じる。
750名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:49:34.33 ID:EWfY8hEN0
>>706 ID:LQU6oxNy0
>やだなにこの頭の悪い客員教授。

おいインチキヘタレ野郎
おまえみたいな実のない屁理屈を振りかざして悦に入るバカ人間が
一番有害なんだよ
はやく>>745←に答えろカス
751名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:51:07.99 ID:KZxojPelO
>>747
無い無い
公務員がシステム作るんだから
控除潰したり、低所得帯の税率上げたりだろ
80年代後半から、ずっと累進緩和する一方だもん
752名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:51:23.41 ID:pnctLdkHO
>>749

多少あくどくなければ大きくなれるかアホ
中小だって海千山千かまじめかでないと残るか

アホはお前
753名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:52:19.73 ID:nET0mYpCO
中川昭一は日本所有の米国債を売却して暗殺された。米国民が消費税を負担しない代わりに日本人が消費税を負担する。ユダヤの下部在日電通を使って洗脳し、日本人を家畜として管理する。在日に朝鮮進駐軍の復讐をしろ。
754名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:53:25.13 ID:RJmCT1Z/0
>>752
で?
755名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:53:50.08 ID:3VeKSMeK0
>>749
大企業が悪かどうかは知らんが経団連の政治献金が巨額なのは事実。
政治家も金だけもらって言うこと聞かないわけにはいかんよな。
天下りのポストも用意してもらってんだろうし
景気や財政なんて知ったこっちゃねえらしい
756名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:55:50.51 ID:w3PozEKh0
>>749そういう次元の話じゃないのw
757名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:56:07.41 ID:EWfY8hEN0
>>749
>大企業は倫理的に悪、中小零細企業は倫理的に善、
>という、根拠なきわけわからん妄想に毒されている
>バカが多いと言うことは、なんとなく感じる。

大企業は政治家に票を提供出来る
行政とも癒着し、その行政の下部組織に過ぎない日本の司法も味方となる。
これではどんどんアホになって当然

イノベーションとも一切無縁。
消費行動をドーピングするしか頭にない
758名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:56:42.17 ID:oyJeDyt9O
米国は皆保険や高額医療費還付とかないからな
それなりのサービスを受けるには、それなりの払いが必要
759名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:56:54.73 ID:P3XNjwm10
>>756
じゃあ、どんな次元の話?
760名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:57:16.38 ID:gJA12xU00
まぁ経団連は悪だけどねw
奥田以降は特にw
761名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:57:31.56 ID:HwQF33XjP
>>757
大企業によるイノベーションはない、とな?
762名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:59:09.86 ID:/UNkiwhG0
>>757
だからと言って中小零細が優れているわけではない。
763名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:59:15.45 ID:EWfY8hEN0
>>761
日本の大企業はクソ。イノベーションと言い張ってるのは
商品開発に毛の生えたような、目先の利得ばかりしか頭に痩せた発想
インチキの固まり
764名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 01:59:27.96 ID:XuSmTD7B0
ただ経団連は政治献金は批判されたせいか一応組織としては廃止するって
表明だしたよな。
抜け道は作ってそうだけど
765名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:00:10.06 ID:ZkIIf96X0
日本人ってサイレントクレームに関しては世界一だから
消費増税したらどうなるか見たい気もするよね
それとも思考停止したまま自民万歳自民支持し続けるのかな?
766名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:00:12.35 ID:EWfY8hEN0
>>762
俺は中小零細の擁護なんぞ興味ない。
日本の大企業は知性ゼロのクソの集まりだと言ってるのだ
767名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:00:26.04 ID:COWXPpnhP
>>751
まぁ民主はやる気マンマンだったようですよ?w


民主、消費税増税を決定 富裕層への累進課税も強化
2011.12.30
やっぱり民主党は、重税国家への道を選んだ。民主党は29日、
税制調査会と一体改革調査会の合同総会を開き、消費税増税
などを決定した。ポイントは次の通りだ。
768名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:02:08.47 ID:bJ6jzzZO0
>>763
中小零細もほとんどはクソ未満だがな。
769名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:02:54.07 ID:2nwt/qFk0
証券会社wwwwwww
増税推進当たり前だ罠
770名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:03:21.73 ID:HwQF33XjP
>>766
根拠なき思い込みだな。
771名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:03:43.04 ID:KZxojPelO
>>767
で、累進強化だけ潰れたろ?w
772名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:05:27.55 ID:EWfY8hEN0
>>770
>根拠なき思い込みだな。

非・自明な、非客観的な事実について議論するには1mmずづ
根拠を互いに出し合うのがスジ
おまえはその一行を書く暇があったら、とっとと
そうでない根拠をまず1mm出せ
773名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:06:50.98 ID:HwQF33XjP
>>772
まずは言い出しっぺのお前から、というのが議論のルール。
774名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:07:49.78 ID:w3PozEKh0
>>759中小企業擁護で増税反対
してるんじゃないでしょ

他にやること有りすぎ
増税なんて不要
775名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:08:22.02 ID:EbCBFCgX0
結局、「大企業イコール悪」という妄想かw
776名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:08:23.56 ID:11/b/4zz0
>>758
高額医療還付はないけど、
実言うと自分で医療費用の先申請式所得控除(FSAやHFSA)できるんだぜw
777名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:08:59.59 ID:EWfY8hEN0
>>770
だいたい日本のどこに真のイノベーションが溢れているというのか?
どの分野にいればそんな寝言が垂れられるのか??

新卒至上主義で、試験マニアに過ぎないyesマシーンの若者を
飼い入れて、消費者の消費行動を力でねじ伏せ
なんの創造性もオリジナリティもないクソの集まり
頭の中は己の保身と搾取効率ばかり
778名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:12:25.74 ID:EWfY8hEN0
>>773
@
おまえから大企業のクソを擁護し俺は反論した
リズムから言えばおまえからだ下らん弱音を垂れるな
A
俺は日本のイノベーションなどないと言ってる
そんなもの滅多に聞いたことがないからないからないと言っている
有ると言い張る方が「ほらここにあるよ」と言えばいいだけだ
もしなるほどと思えば俺は考えを改める。それが議論だからな
779名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:12:52.96 ID:COWXPpnhP
>>771
そ、そうかw

まぁとはいっても、「消費税は禁じ手」ってしちゃうと、
ドコにどう回って来るかは分かりませんぜ。厚生年金爆上げとか。
780名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:13:18.83 ID:9wDlyED70
朝鮮系の大学?
781名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:14:49.00 ID:gJA12xU00
すべての大企業が悪とは思わないが経団連は悪だろ
経団連企業に勤めてるリーマンでもそう思ってるし(マトモなリーマン層はね)。

まぁ歪なヤラシイ リーマン根性にどっぷり漬かってしまってる馬鹿は
奥田なんかでも尊敬してると言ってたけどね・・・キモwうちの従兄弟だけどねw。
782名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:16:53.27 ID:EWfY8hEN0
レスがねーからそろそろ落ちるわ
783名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:17:35.51 ID:zT30kqcm0
>>777
はい、全部妄想。根拠なき思い込みじゃん。
784名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:18:21.24 ID:HwQF33XjP
>>781
なんか、病気だね。
785名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:20:04.57 ID:Zp8b1I320
消費税て。
一般庶民は所得税払って金もらってるのに、使うのにも税金かけるのは二重課税だろが、そもそもw
だいたい何に金要るのかハッキリして欲しい。
俺らの税金の70l以上が国債の利息負担なら、絶対に脱税するし。
786名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:20:54.90 ID:xK2w/kuPi
役人は取ることしか考えない。

自分達の無駄遣いは知らんぷり。

公務員改革しろよ。
787名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:21:10.64 ID:HwQF33XjP
>>785
課税の客体が違うから、二重課税ではない。
788名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:22:32.48 ID:gJA12xU00
>>784>奥田なんかでも尊敬してると言ってたけどね・・・

うん、こんな事いう奴は確かに病気。国立大は出てるけどね。
リーマンなって腐ったタイプだな、某車メーカーの勤めてるけどねw
789名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:23:01.89 ID:pnctLdkHO
まあ、大企業はあくどくなければ維持できないよ
中で働いたことあればわかってるだろ。必死な奴がいるが公務員か学生かといった理論

上場し続けるためにどれくらい稼がないといけないか。
マクドナルドですら原価五十円のハンバーグを百円で売っていたら、経営が破綻するレベル

アホはそんなことも知らないのかな?
中小なら5掛けなら経営は成立する
同じ価格なら中小品の方が原価高くいいものがあることが多いのはこういう理由。
790名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:24:27.45 ID:6KT4ZStFO
まず先にやるべきは、健康保険の国保一元化及び国保財源の全額消費税化だろ。
国民皆保険というのなら、国保税未納で健康保険が受けられないなんて事が無いようにすべきだ。
ならば消費税を財源にすれば国保税を払えない人でも保険が受けられる。
貧富格差を無くせるわけだ。
さらに健康保険の企業負担も減らせる。
791名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:24:55.48 ID:zT30kqcm0
大企業は悪、中小企業は善、といあ価値観は理解不能。
792名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:25:43.55 ID:M6B+oMj5O
昔の偉い人は言いました。「先ずは与えよ」政府よ、あんたら増税するなら今の状況改善してからやろうが。出来る事は山ほど有るやろ
一般会計だけやのうて、特別会計まで役人の好きな様に使ってる。毎年毎年なんぼ無駄遣いしとんねん?あんたらは国民がそんなに馬鹿ばっかりと思ってんの?
官の乱れは国が腐敗している証拠でも有るが、こんな阿呆な事ばっかりやてこの国をどないしたいねん?己等、責任取れるんかい
793名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:25:55.05 ID:KZxojPelO
>>779
ほぼ同額だけ減税してきた、法人税を元に戻せば良い

税収の推移見ればわかるが、消費増税のたびに同じくらいの法人減税やってるんだよ
794名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:27:40.13 ID:zT30kqcm0
>>790
ひとつの書き込みの中での矛盾は見苦しい。
「健保の国保一元化」と「国保財源の全額
消費税化」を主張するなら、「健康保険の企業負担」
なんて出てくる余地はないはずだが。
795名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:27:46.75 ID:L9ad4Tgp0
UD税とかUSA税に名前変えたらいいのに
796名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:29:07.19 ID:1FErwnu50
>>791
民主主義国家なんで多数派の幸福を求めるのは理解して欲しいな。
それに消費税の増税は一時的に大企業も得するかも知れないが
結局は自分達も破滅の道へ進んじゃうんだけどね
797名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:30:00.91 ID:EWfY8hEN0
>>789
なんのイノベーションもない日本のクソ企業は
明日生きていけるだけの細々と稼ぎゃいいんだよ。

つまらんモノを作りつまらんモノを売ってつまらんカネを稼ぎ
そのつまらんカネもまたツマラン事にしか使い道のない、
そんな負のスパイラルは本質の豊かさでも真の偉大さでもない。
798名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:30:06.61 ID:zT30kqcm0
>>792
一般会計も特別会計も、国民が選んだ議員で
構成されている国会で予算が承認されている。
役人の好き勝手にはしていないよ。
799名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:30:26.18 ID:pnctLdkHO
>>791

お前は不勉強だなwww

大きくなるためにはなにがいるか考えれば綺麗な大企業なんてないとわかる

わからないならお前が鈍いかアホなだけ

一発あてたくらいなら別だがすぐに消えるそんなとこは
規制と特権と莫大な利益と使い捨てのコマとなければ三年で上場取り消しだ
800名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:30:44.84 ID:gJA12xU00
>>791
誰もそんな事言ってないじゃん、要は>>786の言う事だろうね。

当たり前の、やるべき公務員改革や無駄の見直し、で充分増税なんてしなくても
お釣りがくるくらいだ、減税出来るくらいだわな。
801名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:31:16.64 ID:HwQF33XjP
>>796
中小企業しかない国家なんて、民間の資本蓄積が
貧弱な、貧しい国家にしかならんよ。
802名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:32:34.46 ID:zT30kqcm0
>>799
企業は大きくなってはいけない、と?
803名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:34:10.48 ID:EWfY8hEN0
>>799
>大きくなるためにはなにがいるか考えれば
>綺麗な大企業なんてないとわかる

それをできる限り綺麗にしていくのが国家であり政策なんだが。
おまえはさっきからお釈迦様の手のひら発言が鼻につく。
一企業の飼い犬のくせして横柄に大局を語ろうとするとこが笑える
804名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:34:18.55 ID:pnctLdkHO
>>797

イノベ教か?
イノベはなにからうまれるの?日々の業務の繰り返しの中の小さな工夫だろ?

その日々の業務否定して何するの?

子供欲しいのにセックス否定するインテリ婆みたいな思考はやめなさい
805名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:34:45.02 ID:1FErwnu50
消費税の最大の弱点は消費税を上げたら税収も減るということだな。
5兆円の景気対策もやるというがそれなら5兆円分の消費税を減税するのが
一番早いだろと。
どうしても消費税だけを上げたい理由があるようだ。
806名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:35:01.74 ID:zT30kqcm0
>>796
消費税の増税は大企業にとっても
得ではないよ。
そんなの、自明のことじゃん。
807名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:35:25.72 ID:pLRhda070
消費税は最終的に消費者が負担する。ゆえに、大企業は無責任に消費税
賛成などという発言を行う。

ここは定率の売上税にすべきだ。

そして企業規模によって、税率を変える。
一般消費者は2%、零細企業は3%、中小企業は5%、大企業は7%。

売り上げに単純に税率を掛けたものを税金として納める。
多段階に売り上げ構造な業界は、最終売り上げの、30〜50%が税金
などということも十分にありえる。

日大企業は12%、中小企業は8%、零細企業は5%、一般庶民
808名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:37:46.17 ID:pnctLdkHO
>>802

会計の側面のみでみたら、百害ある
しかしスケールも大きな武器。しかしその武器を持ち続けるなら、
悪評は覚悟しなさいってこと。

これでわからないなら、具体例だしてあげるよ
809名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:37:48.31 ID:EWfY8hEN0
>>804
>イノベはなにからうまれるの?
>日々の業務の繰り返しの中の小さな工夫だろ?

イノベーションは自由から生まれる。
カネ儲けを楽して搾取するというレールから降りれない日本の大企業には
その自由がない。
くだらんカネ儲けばかりに精を出し弱者を踏みにじると
居る場所の船自体が沈んじゃう
810名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:38:23.17 ID:zT30kqcm0
>>807
全く理屈になっていない。零点。
811名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:40:34.60 ID:uwPUmVqw0
>>809
アメリカはどんな状況?
812名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:41:37.00 ID:HwQF33XjP
>>808
企業が大きくなることによる会計面での害なんてないよ。
813名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:43:21.54 ID:XSvBTjzy0
>>785

国債の利息負担ならまだマシじゃね?

ムダな公共事業やら自分等の給料引き上げとかに使うんだろ。

挙げ句の果てには各省庁が使途不明なプール金とか作っちゃうだよ。


元々は福祉や医療に使うとか言ってたくせに結局は何に使ってたか分からず仕舞いだし、消費税を引き上げたって議員共の私利私欲にしか使われんよ。
814名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:43:32.50 ID:uwPUmVqw0
>>807
「一般消費者」が課税される売上とは何?
815名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:43:45.02 ID:M6B+oMj5O
>>798何言ってんの?資料からコメントまで全部議員が作ってんの?違うだろ。舞台整えてるのは全部官僚だろうが。
何で未だに単年度方式で使い切り限定な訳?よく国の借金を家計に表すが、そもそも必要の無い金は次に持ち越すもんだろうが。税金は国民の金だ。公務員の金じゃない
縦割り省庁もそうだろう。自分達の利得の為に相互に予算の融通も利かない。その裏で闇資金を作ってる。公務員が何で裏金作る必要性が有るんだよ
816名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:45:19.15 ID:HwQF33XjP
>>807
> 売り上げに単純に税率を掛けたものを税金として納める。
> 多段階に売り上げ構造な業界は、最終売り上げの、
> 30〜50%が税金などということも十分にありえる。

ありえないよ。どういう理屈?
817名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:46:18.62 ID:EWfY8hEN0
>>808
具体例は俺も好きだ
是非出してくれ
おれ今忙しいんだけど早く頼むわ

>>811
アメリカというより欧州の緩やかだが偉大な風土を見習うべき

>>813
>ムダな公共事業やら自分等の給料引き上げとかに使うんだろ。

その公共事業の黒幕こそ日本のクソ大企業なんだと思う。
818名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:46:48.22 ID:zT30kqcm0
>>815
国民が選んでいる議員はバカ、と、そういうこと?
819名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:48:50.72 ID:rNHpEnUN0
しかし、そもそも経済を知らんアカ以外は
自民案よりもっと消費税上げる気だからなあ。
ミンスのバカはいきなり10%、山師しかいない維新は15%とか言ってるしな。

出来れば避けたいけどなー。
820名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:49:40.22 ID:zT30kqcm0
役人の技術的サポートなしに、国家運営などできるわけない。
民主党のバカが実証してくれたわな。
821名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:51:16.91 ID:CCgE9XSl0
アメリカでセールスタックスは州税。
セールスタックスの率が低いところは所得税が高い。
822名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:51:48.98 ID:pnctLdkHO
>>803

>綺麗にするのが国家
理想だねー。素晴らしいけど実際はどうかなんて言う必要もないよね。
政治家様に献金して、お役人さまの追求を緩ます。当たり前です。そのための部署だってどんな上場企業だってあります。

あっ、俺は飼い犬じゃなくて野良犬。
一応、東証一部の企業から独立。だから大企業、中小企業どちらもよくわかる。

>>809
もうイノベちゃうやん
823名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:53:16.62 ID:rNHpEnUN0
少なくとも内需は相当ダメージ受けんだろうな。
真っ先に娯楽、次教育。
住宅は駆け込み需要が急増して、少子化と増税ダブルパンチでハイお終い。

てな感じかね?
824名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:53:40.35 ID:EWfY8hEN0
>>818
>国民が選んでいる議員はバカ、と、そういうこと?

大企業がある、そこと仲良くしなきゃいけないとこがある
その下請け孫請け・・・
そういう沢山の人間は大企業の敷いたレールでしか
生きれない。日本に本当の自由などない。
そこに不合理なら本来司法によって正せる訳だが
日本の司法は行政の言いなり

裁判官数
日 本:2,850人
ドイツ:22,100人

行政訴訟の数(年)
日 本:1,250件
ドイツ:約22万件

行政訴訟上原告(市民)勝訴率
日 本:2〜3%
ドイツ:10%以上
825名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:55:44.00 ID:zT30kqcm0
>>824
大企業なんかないほうが幸せ?
資本蓄積による経済発展など害悪?
826名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:58:05.63 ID:zT30kqcm0
>>824
司法制度や行政不服審判制度が異なるということは、
「裁判所」の所掌範囲も異なるのに、単純に裁判官の
数を比べることに意味はないよ。
827名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:58:31.87 ID:EWfY8hEN0
>>825
「日本」の企業は害悪
「日本」の資本は悪の根源
緩やかだが偉大な欧州とは卑しさが桁違い。

日本のクソ企業が、資本主義の代表ヅラや大企業の代表ヅラしようとしてるとこが
見ててこちらが恥ずかしくなるレベル
828名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:59:08.79 ID:fy39mdym0
売名
829名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 02:59:57.02 ID:dPtQvPsi0
暮らしやすいいい社会にすることで誰が儲かるの?
顔の思い浮かばないことは実現しないことなのだよ。
830名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:00:25.58 ID:M6B+oMj5O
>>818議員を馬鹿とは言わない。河野談話よろしく責任も取らずやりっ放しの言いっぱなしでいるから怠慢になるんだろうが
議員は官僚を監督する立場の人間だ。それが官僚に迎合してどうするんだっての。山本氏や渡邉氏が議員になれる時点でこの国の有権者も余りに政治にいい加減過ぎる気はするけどな
831名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:00:45.45 ID:zT30kqcm0
>>824
そういう自虐的な考え方に根拠ないよね。
あんたは、アメリカやドイツやフランスあたりの
実情をどの程度具体的に知ってるの?
832名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:02:37.26 ID:EWfY8hEN0
>>826
どういう点のどの異なる点が、なぜ無意味につながるか
指摘に中身が全然ない。
ああなるほどな、と相手を納得させる意思がハナから脆弱極まりない。
「よそはよそうちはうち」と言い放って居直り思考停止する近所のBBAレベル
833名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:02:40.90 ID:pnctLdkHO
>>812
>>817

じゃあ住宅業界を例に取り上げましょう。

日本はなぜかハウスメーカーといわれる大手が非常につよくまた行政も複雑に建築基準法をして、中小に不利に作為的かどうかは別にしてなっている。
しかも保障問題とうがあるため銀行同様決算等、管理に厳しい昨今

じゃあヨーロッパはどうなのか?フランス、イタリア、イギリスにはハウスメーカーなるものはいない。
しかし長期に渡って使える良質な家が多い。これには原価率も大きく作用しており日本の家が約四がけに対してヨーロッパは七掛け近いらしい。
しかも材料より書類や手続きに莫大な手間とコストが日本はかかる
結果日本はハウスメーカーが中小を淘汰し良質とは言い難い使い捨て住宅を量産している
こんな例はごまんとあるだろう
834名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:02:52.28 ID:keVJuVRO0
>>827
お前みたいなバカの存在が恥ずかしいw
835名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:05:25.39 ID:P3XNjwm10
>>832
>>824の数字の意図は?日独の制度の違いを
踏まえて説明できるよね?説明なしに数字だけを
羅列したことに、なんらかの意図があるの?
836名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:06:34.51 ID:EWfY8hEN0
>>833
>行政も複雑に建築基準法をして、
>中小に不利に作為的かどうかは別にしてなっている。

改善すりゃよくね?
根源的理由にならんな。日本の制度が未熟かつ閉鎖的なだけ
837名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:06:40.95 ID:HwQF33XjP
>>833
「らしい」w 妄想じゃんw
838名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:07:41.24 ID:P3XNjwm10
>>833
中小なら良質な住宅を供給できるという
実証的根拠はあるの?
839名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:08:25.75 ID:HVrg1KclO
経済学者様のお墨付きがもらえたぞやったぞおまえら
840名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:09:08.63 ID:pnctLdkHO
>>837

妄想じゃなくて、支払いのシステムが違うから単純比較ができないだけ

揚げ足取りたいだけなら落ちるわじゃ
841名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:09:47.91 ID:gJA12xU00
>>833
日本でのハウスメーカーはまぁまぁの部類だと思うよ
842名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:10:53.01 ID:EWfY8hEN0
>>835
なんらかの制度の違いが比較の無意味性を引き起こす要因は
俺は「ない」と言っている。ないものを出せというより
「ある」と主張する側が素朴にそれを出せば良いだけ。

>数字の意図は

ドイツはたくさん行政訴訟が有り勝訴率も高く国民に信頼され
アクセスもしやすい。

日本は根本的に国民が自らの問題解決を司法に委ねようとするほど
司法を信頼しておらず判決も極めて行政よりの判決を出している、
ということの現れ
843名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:10:53.88 ID:P3XNjwm10
>>11
> ヨーロッパや、アメリカなどは、Value Added Tax (VAT)は、消費税とは、まったく違う税金だ

ヨーロッパの付加価値税とアメリカの売上税は全く異なるんだが。

日本の消費税は、ヨーロッパのVATと
基本的には同じ仕組み。
844名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:12:27.12 ID:/Z5h0J4I0
>>1
実際の話、消費税が高いと不景気即倒産祭りで
国の根幹がゆらぎまくる。
融資程度のセーフティネットでは全く無駄。
うだつの上がらないヨーロッパの現状を見て何も感じないのかね。
消費税据え置き法人税増税、経費の範囲拡大で景気は回復する。
企業が海外に逃げるってのは嘘。
日本で商売するなら日本の籍は捨てられない。
845名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:12:47.79 ID:HwQF33XjP
>>842
ドイツの「行政訴訟」には、日本の制度の
「行政不服審査」は含まれてるの?
846名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:13:33.13 ID:xnyoZN410
>>1
客員教授って正規の教員になれないカスだぞw

しかも大阪経済大って3流大
もうちょっとましなの連れてこいpgr
847名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:13:46.31 ID:EWfY8hEN0
>>845
行政に対する市民の訴訟を全てカウントしている
848名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:16:48.65 ID:HwQF33XjP
>>847
訴訟件数が多いから優れているとは言えない。
日本でいう行政不服審査もドイツでは手続き上
訴訟という形式になるのか?
849名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:19:47.17 ID:HwQF33XjP
>>847
ところで、ドイツには大企業はないの?
ドイツの大企業はイノベーションなんか
できてないの?
ドイツの大企業は、日本の大企業とは違って
とても優れていらっしゃるの?
850名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:20:11.03 ID:EWfY8hEN0
>>848
>訴訟件数が多いから優れているとは言えない。

>>772←参照

>行政不服審査も

>>845←が回答として不足な理由がわからない

>>846
>客員教授って正規の教員になれないカスだぞ

逆だよw
是非特別にうちに来てくださいという意味の客員
が普通の意味
851名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:21:49.19 ID:P3XNjwm10
>>850
>>845は俺の書き込みだけど?
852名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:22:31.34 ID:EWfY8hEN0
>>845
@ある
Aできてる
Byes
853名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:24:50.44 ID:EWfY8hEN0
>>851
>>846←のアンカ違い

>>852
自己レス
>>849←のアンカ違い
854名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:26:01.18 ID:zT30kqcm0
>>850
司法手続きとしての行政訴訟と、行政手続きとしての
行政不服審査の違いは理解してる?
その区分は、国あるいは法域によって異なる
ってことも理解してる?

>>852は何に対する回答?
855名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:26:02.18 ID:LF12j73M0
別にやってもいいんだけどさ、失敗した責任を誰も取らないのが問題なんだよな
消費増税して個人消費が大幅に下がったとか、景気が一気に冷え込んだとか、
そういうことが起こった場合、それと反対の予測をした会議メンバーは刑事罰を受ける
そういう風にしてくれたらほんと、どんな政策打ってくれても構わないよ
856名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:27:42.27 ID:HwQF33XjP
>>855
責任イコール刑事責任、ではないよ。
857名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:30:19.86 ID:aOOk4Dv90
学歴云々で見当はずれな叩きしてるが
客員教授の時点で上位大学からの招待でしょ。

それに馬鹿な安倍信者にいっとくけど
歴代最低レベルの学歴で総理やってるのが今の首相なんだが
ブーメランで全部返ってくるぞw

小泉Jrといい3世4世の政治屋には馬鹿しかいない。
858名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:31:59.26 ID:LF12j73M0
>>856
だから、責任イコール刑事責任にしてくれ、って言ってるわけ
少なくとも政府の有識者会議についてはね
あと、予測外したら必ず、ってわけでもない
「大幅」が条件
現状維持、あるいは小幅に外したってのは仕方ないと思う
でもさ、よくあるだろ
空港や港湾作ってよ、入場者数や取り扱い貨物数が予測の1割だとかさ
1割だぜ?
こういうのは関わった政治家官僚有識者全員死刑でもいいと思うんだよね
何百何千億の公費を詐取したも同然だろ
消費増税の結果予測外しもそれに相当すると俺は思うね
859名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:32:38.36 ID:EWfY8hEN0
>>854
スマンまた間違えた
>>847←のアンカ違い

>行政不服審査

行政不服審査って司法じゃなくて
行政にその機関があるの?
もしそうだったら多分入ってないな。
そして入ってなければ君の指摘は実に正しい。
行政不服審査って行政内にあるの?
860名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:32:50.10 ID:zT30kqcm0
>>858
刑事罰を課すことって、そんなに大事か?
861名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:33:46.60 ID:HwQF33XjP
>>859
なにもわかってないのかよ?
862名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:36:13.02 ID:v8RIOWm/0
853 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/18(水) 03:24:50.44 ID:EWfY8hEN0 [22/23] (PC)
>>851
>>846←のアンカ違い

>>852
自己レス
>>849←のアンカ違い

859 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/18(水) 03:32:38.36 ID:EWfY8hEN0 [23/23] (PC)
>>854
スマンまた間違えた
>>847←のアンカ違い




・・・池沼はさっさと永眠しろ!ウゼェんだよ!
863名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:36:24.64 ID:EWfY8hEN0
>>861
何が本質で何が瑣末を理解する大局観こそ大事で
俺だって誰だって知らないことはあるわな。
行政不服審査について指摘した意図を教えてくれ。
正当な指摘なら謝りますし改めますよ
864名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:36:33.45 ID:MIM2PKO40
>>855
北チョンじゃ無いから刑事罰はないな
失職或いは50%減棒処分で良いんじゃないか、それから向こう10年間は公的委員会から追放処分。
865名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:36:39.50 ID:YmKAC24X0
消費税が20パーセント越えるまでジュースの値段は据え置いてくれるんだろうか…
866名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:38:05.05 ID:LF12j73M0
>>860
大事だよ
御用学者が会議に参加しなくなるもの
信念をもって学説を主張する学者か、
ガッチリ予測当てて有名になりたい野心のある学者か、
そういうのしか政府のオファーに応えなくなるだろ
そしたら政策のあり方も変わってくるさ
867名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:44:16.80 ID:ullhXliL0
>>863
行政処分についての不服審査を、一義的には
行政手続きの系の中で処理するか、最初から司法
手続きで処理するかは、法域なよって考え方が異なるだろ?
868名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:49:24.37 ID:KZxojPelO
官僚とか、いくら雑な仕事しても民事賠償責任無いしな
869名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:51:28.89 ID:EWfY8hEN0
>>867
サンクス。
だから行政不服審査は裁判にカウントされはしないが
その前段階的代用に近い機能があるから
その数字も含めたデータじゃないとダメだろってことだな。
了解ありがとう。
また仮にドイツにそれがなければ数字として有利に働くしな

それはいい指摘だし感謝するがしかし
司法に限定した数字だけ見てこれだけの開きがあるのだから
それを多分考慮に入れてもデータの傾向は変わらんと思うぞ。

何よりドイツと日本では司法の閉鎖性がまるっきり違う。
中身の違いもけっこう知ってるから俺自身は強くそう思う
中身の違いの説明はまたっ機会あれば
870名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 03:51:31.26 ID:qScHErRp0
せっかく国政選挙が3年近くないっていう稀有な状況なんだから
この状況を利用して速効で高齢者の既得利権に切り込めばいいのになぁ
よりによって増税かよ
もう少子高齢化とか解決する気もサラサラ無いんだろうな
敬老の日で100歳超えの老人祝ってる場合じゃないぜ
871名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:00:07.63 ID:EWfY8hEN0
>>867
もう落ちるけど
ドイツには民事にも裁判員制度的なものがあったり
市民裁判官と職業裁判官が常に一定に割合で裁判を審議する。
ドイツには法学部に定員がなく司法資格者数にも上限枠を設けていない。
市民との距離が非常に近い。
法学部教育も法律学だけに拘泥しない
ドイツの最高裁裁判官はスクーターで自分で通勤する
裁判官の人事が非常に透明性が高い

などなど
872名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:22:18.35 ID:KZxojPelO
>>871
日本の裁判官の人事はなぁ…
昇給基準の透明化はすべきだわ
873名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:36:42.31 ID:COWXPpnhP
>>870
まさに消費税なんですけどw
874名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:36:50.16 ID:76iS7lzW0
救急車を呼んでも金をとる国のことを言われてもなあ
875名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:40:49.68 ID:MEPN0UNJ0
消費税は要る。

 消費税が無いと、所得税が中心になるから非正規で安月給で
 働いてる若者は税金を払わなければならないが
 
 公務員や大手企業を退職した裕福な年金生活者は税金を
 ほとんど払わないという事になる。

   世代間格差を是正するために必要なんよ。
876名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:44:24.19 ID:PWgi5FZn0
生活必需品にも課税して、将来の保障も無しかよ。
死ね官僚と政治家。
877名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:45:01.07 ID:9k5jwgsv0
消費税は止めて、物品税復活すればいい。
878名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:53:09.55 ID:sVMDrQLJ0
増税を強行する一番の理由は、日本が景気回復すると困るからだろ。
879名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 04:59:12.63 ID:dPtQvPsi0
増税を強行する一番の理由は、取りあえず官僚と政治家の
給料原資を先に確保しておきたいから。
880名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 05:07:49.34 ID:Wn81A45F0
税金は金持ちから取れ 富裕税を導入すれば消費税はいらない
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/
政府もマスコミも隠蔽している真実。この不況下でも、億万長者が激増している。

消費税5%アップ=10兆円。
富裕税1%導入=80兆円。
881名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 05:41:56.16 ID:F7MsZWva0
医療費なんてたかが23兆円。
65歳以上が3100万人いると言われているけど
国民年金20兆円程度。
日本は260兆円の税金を取っているから余裕なんだけどねぇ。
公務員の給与と共済年金に消えているだけだよ。
882名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 05:47:00.24 ID:Wn81A45F0
アメリカはチャレンジやフロンティア精神の国という割には、
なんか革命的なものや真新しいモノが出てこないんだよなw
インターネットも最初の構想は日本だし
883名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 05:52:05.94 ID:5x9zxX9e0
>>882

けど、悲しいかな、日本はそれを世界中に広め世界基準にし、
それで莫大な金をせしめることができないからなあ・・・・

欧米が未だに強いのは、いかさまや買収・恐喝をやってでもそれができること
884名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:00:12.71 ID:LN9tGMDIP
>>600
@消費が増えて稼ぎやすくなる。
   ↓
A消費より投資へのインセンティブが働きやすくなる。
   ↓
B投資が増えて供給が増えるので稼ぎにくくなる。
   ↓
C投資より消費へのインセンティブが働きやすくなる。→@へ戻る

純資産税負担分を取り戻そうとするので、純資産税がある方がない場合に比べて投資を促す効果が強いです。
885名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:22:14.10 ID:B/T3U4D4O
>>880
それはイギリスで答えが出てる。
本当の富裕層は投資することで節税、結局は所得税と法人税収が減って、しわ寄せが労働者に来る。
886名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:30:01.44 ID:l6puUicj0
>>882
タッチパネルでも普通に昔からあったけど、大企業に発想力がないから、埋もれる。個々人では欧米に劣らない優秀な人はいるけど、組織の構成の仕方が日本は下手。結果の公平性に拘るから、能力ある人が創造する動機を失う。
887名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:36:41.52 ID:l6puUicj0
ある程度の富裕税は仕方ないかもしれんが、リベートとか税務当局とコネがある奴が有利だとか、後固定資産の必要な事業家が割りを食って虚業ばかりが流行るんだよね。
肝心な所得分配の公平性や政府の労働分配率に関する政策能力とか全くおざなりで税制議論してるから、本当に虚しくなる。
888名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:53:27.06 ID:FDibDmNWO
>>1
いちいちダメリカを例に挙げんでいいよ。

論理的に考えて、逆累進課税を拡大して良い理由などどこにも存在しない。
889名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 06:58:09.79 ID:FDibDmNWO
>>886
マーケティングが下手なだけでしょ。

日本では真面目な学習ツール、ビジネスツールとして売ろうとするが、
アメリカはファッションやトレンドとして売って成功した。
890名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 08:45:57.89 ID:WFODsN8O0
まあ、シャウプの足元にも日本の学者先生は及ばなかったわけだ

必要なのは、税金を多く収めることが名誉という下地つくりで
節税など恥ずかしいという社会的な風潮を上手に構築するべきだった

ヨーロッパの失敗を見て学ぶどころか「消費税率日本はひくいですよ」
なんて言ってる馬鹿御用学者は全員指南と遺憾
891名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:34:16.21 ID:MlnlxfUM0
せやな
892名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:29:53.88 ID:GaAVlxyN0
都構想は100害あって1利なし

大阪都構想の嘘がわかるURL
h t t p : / / www.osaka-jimin.jp/not-osakato/



市民のことを全然心配せず災害時にツイッターする橋下

【堺市長選】 橋下、災害中に選挙ツイート連投ひどすぎわろた
h t t p : / / katsumoku.net/archives/6816552.html


橋下によって大阪府の赤字は増加

橋下大阪府粉飾決算に対して、未だに、マスゴミは報道しませんが、
恐らくCIA電通の指示でしょうね!!!
h t t p : / / 7fukuzin.at.webry.info/201202/article_36.html


橋下の悪行が分かるスレ
注)維新工作員は嘘ばかりついて、ごまかす工作をしてますが
【9月29日投開票】大阪・堺市長選挙
h t t p : / / awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1379084961/l50

維新が追い上げて来てやばい状況です。
堺市の知人がいましたら、橋下維新の嘘、悪巧み、悪行を
伝えてください。
893名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:33:12.32 ID:PN9Cyh8a0
衣食住は非課税にしろ。クソ安倍が。
894名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:47:56.28 ID:clqgq9Kv0
消費税の実態って
かなりあいまいな気がするんだ…
895名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:37:16.60 ID:lFxF90r90
>>894
曖昧だから利権がはびこり易い
美味しい思いをするシロアリがたかり易い
896名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:57:29.02 ID:wxR14+Ia0
増税決定で終わったな日本
897名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:01:04.74 ID:WFSQ6dn+0
>>890
同感
節税できた官僚を出世させ、増税させた官僚をクビにするってくらいにしないと駄目だったな
省庁の利権を守ったものが出世するってやり方が間違っているんだよ
898名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:06:21.67 ID:qinQcq8O0
>>1
ネックレス、イヤーリング、髪の毛も染めてるねー
無駄金使ってるじゃん
899名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:07:08.15 ID:aQGByCnc0
あまりいじめるなよ
900名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:17:25.58 ID:CWKHafC50
公務員利権を切れないので増税

これでは景気が冷えるので日銀はさらに金融緩和

日銀が国債を買い入れ、同額の通貨が社会に

ハイパーインフレの火薬庫が積み上がる

ってことだろ?
インフレならまだ救われるだろうけど、
格付け会社他の外国の仕掛け一発でこれ壊れるだろw
市場から逸脱しすぎだ。
901名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:24:07.11 ID:YMUAYMuOO
これって結局税収減るし景気後退の引き金になるんじゃねwバカすぎて笑えるw
902名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:25:39.42 ID:ssX0NBLS0
大経大?
ああ
あのチョンのすくつ大学?
903名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:26:05.78 ID:CWKHafC50
>>885
投資しちゃいかんのか?
政府が税金を吸い上げて予算を組んで執行するのだって立派な投資なんだよ。
しかし経済成長の効果でははるかに劣るだろう。
救いは目先の社会の安定には寄与することだろうけど、
それでは必ず徐々に衰退していく。
904名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:32:11.60 ID:BCDurv5H0
>>1
消費税の引き上げには反対だけど。
アメリカを参考にしたいなら、日本は軍隊を創設して、核兵器を持つべき。

諸外国がどうこうだから、日本もという言い方が一番むかつく。
905名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:46:09.20 ID:EWfY8hEN0
>>904
アメリカがやってるから、が根拠の主要じゃないだろアホはおまえ。
その根拠をより客観的に世界標準に照らし合わせ比較することは
より立体的な理由になる。

それが気に食わないなら、日本特有の事情を【具体的に】挙げ
それがなぜ日本は違っていいのか、を具体的に述べないと
単なる逃げ、議論の放棄、というかサイコパス
906名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:48:32.55 ID:9uHDeubA0
>>902
それは、大阪経済法科大学だ。
907名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:51:49.27 ID:WFt0jA9X0
金持ちへの重税は仕方ない、と貧乏人が言う。
908名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:44:28.88 ID:WOOsYPMO0
増税でガッツポーズしてるのは公務員だけだよな











909名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:53:41.86 ID:CFPOih700
アメリカは、国税としての消費税がない代わりに、
国民皆保険もないから盲腸でもお金がなくて
この世とオサラバするのは珍しくないよ。
910名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:16:36.18 ID:F7MsZWva0
>>903
高い税金を搾取して国が発展するなら
過去に潰れた国はなんなんだろうねw
天災などもあるかもしれないけど一番は国民を搾取しすぎる事から始まるけど。
911名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:35:08.98 ID:nHUX101o0
需要に対して供給過剰な状態がデフレ

デフレ克服には需要を増やす必要

消費税を8%に引き上げ

需要が悪化し更にデフレ進行

投資減税で設備機械を強化

供給が増えて更にデフレ進行

消費税を10%に引き上げ

需要が悪化し更にデフレ進行

株価と国債利回りが下落し財務省メシウマ

おまけで法人税を引き下げ
912名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:16:30.68 ID:p5U9by/C0
可処分所得が315万円で、貯金も出来ない世帯を仮定する。
つまり300万円プラス消費税15万円を、1年間で使い切っていた。(実際、こんな世帯が相当多い。)

政府が、このデフレ下の状況で消費税10%を強行したとする。
給料は全く増えないので、消費税増税分の消費を削減するしかない。

315万円 / 1.1 = 286.36万円 (購入した商品、サービスの本当の額)
315万円 − 286.36 = 28.64万円 (消費税)

つまり315万円は使い切るが、そのうちの消費税の占める割合は28.64万円
納める消費税の額は、15万円から28.64万円に増えているが、
今までこの世帯に300万円の商品、サービスを購入してもらっていた企業からすると、13.64万円の売り上げ減。

この売り上げ減に対応するために、企業は社員の給料を減らすか、社員をリストラするしかない。当然、ここのモデル世帯の、可処分所得は315万円から更に減少する。
するとこの世帯は、更に消費する量を減らすしかない。
そうするとますます企業の売上は減少する。以下この悪循環の繰り返し。

だから安部首相は、消費税増税3%の内の2%を公共投資に使う予定。
そんな馬鹿げた事をやるんだったら、所得税の最高税率を引き上げて、景気対策として個人消費の必要経費を片っ端から認めてやればいいのにな。

消費税の倍増で、日本は完全に終了したわ。
913名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:24:38.48 ID:DoUz5EJn0
消費税上げても余計に税収が減って大不況。

こんなことは誰でもわかるのに、決定権がある官僚組織や政治家は
「当たり前にわかることが言えない空気」があるんだろう。

半澤直樹みたいな奴はどこにもいないw
実際にはいないから人気があるってことで当たり前かw
914名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:33:48.49 ID:GJifKtwy0
我が国の家計貯蓄率は先進国で最下位水準だから消費税上げれば消費が疑いようがなく下がる
消費税税収ももちろん下がるだろう
財務省の官僚ども強盗にでも刺殺されりゃいい
915名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:37:43.79 ID:VF5axtXX0
米国が今も日本のような国民皆健康保険を導入しないのには理由がある
916名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:41:42.60 ID:p5U9by/C0
消費税の目的が、直間比率の是正がだとしたら、現行の消費税はあまりにも抜け道が多すぎて不公平すぎる。

まず消費税って名前自体がペテン。
消費税が含まれてる価格自体が自由競争で、消費者には売り手を選択する自由、買わないですませる自由がある。
だから結局、NHKや東京電力のような独占企業でもない限り、消費税を100%価格に転嫁をすることは不可能で、販売業者が負担するしかない。
(だから、輸出品以外については、消費税の実質は付加価値税)

解決策として、消費税を売上税に変更して、5%の税率を0.5%に下げるってのが良いと思う。
(消費税はグロスマージンにかかっていたから、売上税は税率を大幅に下げる。)
納税額が簡単に計算できるようになるから、免税業者の存在は原則認め無い。
税率が0.5%ぐらいだったら、脱税のペナルティの方がバカバカしいいから、脱税業者もいなくなる。
売り上げがたった100万円の業者でも、5千円の売上税を払う。

また売上税だから、輸出品の売上からも徴収する。
売上税だから、仕入れ品に払ったとされる消費税の控除が認められなくなるので、消費税のような輸出戻し税は必要がなくなる。

つまり輸出品の売上が1000億円あったら、その0.5%の5億円の売り上げ税を徴収する。
日本の優秀な労働力、インフラ、治安の恩恵に与って、輸出品を生産しているのだから、今まで消費税(実質は付加価値税)を一切払わなかったこと自体が異常。
大体、消費税を払っていない輸出企業が、名目上は社会保障目的だとされる消費税の恩恵に与る事自体がナンセンス。

同様な理由で、学校法人、宗教法人からもしっかりと0.5%の売上税を徴収する。

これが一番公平で簡単。

消費税5%を廃止して、売上税0.5%を導入すべき。
日本の全企業の総売上高は1500兆円程度だから、その0.5%の売上税で7.5兆円の財源が確保できる。
917名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:44:50.60 ID:EWfY8hEN0
>>910
>高い税金を搾取して国が発展するなら
>過去に潰れた国はなんなんだろうねw
>天災などもあるかもしれないけど一番は国民を搾取しすぎる事から
>始まるけど。

同意。
かつそうやって行政と癒着した企業のみ得をするような国は
創造性が枯れ果てる。

高度経済成長期(=発展途上国期)のように、国民がただ物質的豊かさ
の1点だけを目指し一丸となれた頃の幻想、奢りも捨てきれてない。
(新興国に経済成長の勢いがあるのはどの国であろうが当然)
918ハルヒ.N:2013/09/18(水) 21:46:40.81 ID:NRJTQt7p0
不景気・デフレ下で土曽税イ可て余りにクレイジー( ´,_ゝ`)プッw
我が国を含めた世界史としても、それで成工カしたイ列は過去に無いわww
徳川8代将軍吉宗の行った「享イ呆(きょうほうw)の改革w」の1つ、「元文
の改金寿ww」もインタゲ政策で経済政策全イ本としては成工カしたけど、
四公六民だった年貢を五公五民に土曽税した事にイ衣り、農家数を減ら
したばかりか、各土也で一揆・才丁ち壊しを勃発する事に成ったわw
カロえて、「質素倹糸勺w」を進める倹糸勺令にイ衣り、当日寺の我が国
経済はイ亭滞したのよねえww
元文の改金寿にイ寸いては、大岡越前こと大岡忠木目(ただすけw)の
発案にイ衣る牛勿だけど、吉宗がやった政策は殆ど馬太目( ´,_ゝ`)プッww
100点満点で、せいぜいが60点て戸斤でしょうねww
日音君と呼ぶ禾呈悪くは無いけど、良くも無いって言う(゚∀゚)ヒャーハハw
ぷぎゃwww
919名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:53:50.21 ID:EWfY8hEN0
>>918
>各土也で一揆・才丁ち壊しを勃発する事に成ったわ

今の日本人にそれだけの勇気と元気はないなww
だから舐められ放題w
海外なら暴動レベルになる事も日本人はお行儀がいいからならない
920名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:04:40.38 ID:LN9tGMDIP
>>885
富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民が負担軽減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層は富裕層増税分を取り戻そうと投資を活発化します。
921名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:05:12.49 ID:pmjvmbjb0
922名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:19:41.21 ID:FIbuBXY5O
消費税増税条件は年収の中央値で決めたら?
923名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:38:53.00 ID:J3z3c81A0
>>2
創業前はどうなのかってことよ
開業資金ためるために人の3倍働いて
累進課税で持っていかれたら、
大変じゃないのか
消費税なら節約すればお金たまるよね
アメリカは誰にでもお金貸してくれるんか
924名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:28:21.86 ID:lQIBKwhK0
軽減税率って概念があるなら軽減税率は無いの?
消費税を上げたがってる自治体や企業が上げればいいじゃん
925名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:32:58.74 ID:lQIBKwhK0
もとい、
軽減税率って概念があるなら加重税率は無いの?
消費税を上げたがってる自治体や企業が上げればいいじゃん
926名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:38:06.72 ID:tZUIIC3r0
何で消費増税のスレほとんど立たないのだろう。大きな話題なのに。
927名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:43:21.82 ID:UCv0CE400
物品税復活をすればよい
928名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:21:28.78 ID:NSIuQk8O0
>>1
米国マンセー気味なのはアレだが、
消費税と法人税の話はとても正しい。
こういう学者がテレビに出て欲しいが、
テレビに出る学者はキチガイばかり。
929名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:46:25.38 ID:PRPimD+00
もう一揆しかない
930名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:49:55.30 ID:vLYcEXKJ0
物品税は品目ごとの税率を決める時に
必ず利権が発生する!!
軽減税率を導入している国も
標準税率か軽減税率かで訴訟が
頻発している。
931名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:53:14.81 ID:HkBHgum70
取りあえず 来年4月の増税は延期
2-3年かけて 検討すればいい
932名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:05:33.84 ID:I2FFR3QtO
>>1
見て分かるように『消費税増税は10%で止まりません』
また『税収落ちても更に上げるということは十分に有り得る』
と税収が足りないから増税が建前に過ぎないと
堂々と閣僚が述べられておりますw
安倍推しの経団連新自由主義者どもはデフレ大好き
折角下げてきた給料なんて上げませんw消費税増税・TPP参加の為に
一時的に官僚推奨アベノミクスで騙しているだけw
賛成取り付け世耕されたら
一時金増額分なぞ楽勝で取り返せます
給料は下がるのに消費税は25%w
ケツふく紙購入に4時間働く韓国人なりたくなければ
8%で全力倹約すべき!そしてジタミや罪務所を糾弾しないと人生終わる
933名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:15:07.84 ID:6AFgozppO
つうか消費税いらない
934名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:20:37.98 ID:v/iV4yxrO
五輪承知反対と消費税増税反対の論客は絶対呼ばないテレビ局
935名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:22:15.33 ID:M4QEZ7dIO
>>930
物品税利権が国に与えるダメージなぞ、消費税が国に与えるダメージと比べたら無いも同然
物品税廃止&消費税導入以降、財政も景気もガタガタな事実を見ればわかる
936名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:30:29.12 ID:uqJC4PEMO
>>935
何かにつけて比較サンプルに出してくる欧州もガタガタだしな
937名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:36:24.43 ID:6AFgozppO
欧州の一部しかデータ持ってこないんだよな、全てをテーブルの上に出せ
938名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:37:41.59 ID:liCTqdPs0
アメリカでは収税が消費税がわりだよ
939名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:43:16.65 ID:UnnXVeVc0
消費税ってよりは、消費税にオリンピック税を5%上乗せしたら
どうだろう
超巨大競技船タイタニックver2で、恋人とキスしながら日韓サッカー観戦とか出来るようになるぜw
940名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:46:54.08 ID:UnnXVeVc0
あとはアレだな、消費税でなくて東京介護都市税を作って
地方の介護施設をぜーーんぶ東京に集中させて
家族の見舞いとかは月に3回まで無料で東京まで様子見に来れるようにするとかw
941名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:52:14.32 ID:UnnXVeVc0
消費税上乗せ5%分の東京都市介護税のポイントは、
身内知り合いに、東京の介護施設に入った人がいる場合、
東京までの交通費を全額国が負担してくれるという裏仕掛け。
上手くいけば、「身内知り合いに東京介護施設に入ってる人がいる人は、
出張費やディズニーランド観光、東京見物、東京遊びが交通費タダで移動できる」

企業は東京の企業と取引しやすくなるし、東京の街中に観光客で
ごった返す。国としても介護施設を東京に一極集中させる事が出来る。

うん、クソ政策wゴミのような政策だけどメリットがあるw
942名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:02:25.25 ID:UnnXVeVc0
東京都市介護税をやれば、「おじいちゃんおばあちゃんが
生きてる間は東京に毎月ディズニーランドに行けるよね!」って感じで
子供ご家族も大喜び確定w
介護費で貧乏生活になってもお年寄りを大事にすればするほど
東京中遊んで歩ける、挙句に都民は地方からの観光客がいっぱい来て
デパート等は客でごった返して小売り大感激!!!物売れまくるwwww

お年寄りも大事にされるしwわろすwwwwww
943名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:36:16.82 ID:8btp62rr0
橋本総理の時の5%増税を覚えている俺はネガティブだ。
論理的思考に欠ける日本人には無理だと思う。それより、
小渕総理のように、片手に株持って煽っていれば財布の紐が緩む国民だ。
944名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:42:02.81 ID:sfRbheRA0
>>943
あの時も国会で
「福祉に使います!」
って言ってたのを憶えてるが
嘘八百だったことは周知の事実
945名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:15:32.00 ID:WNpdGHd10
せやな
946名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:30:51.00 ID:e6wMM/hW0
消費税率の高い国からはベンチャービジネスは生まれない
全くもって正しい
消費税撤廃なくして日本復活なし
消費税撤廃に向けて団結しよう
947名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:42:55.23 ID:HkBHgum70
食品や生活必需品にまで 8%の消費税がかかる 異常な国と
世界から物笑い  普通の国では非課税
948名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:41:42.20 ID:b2YYnHDe0
>>790
つまり国民皆保険という社会主義を止めれば
そもそも消費税なんて必要ないんだよ。
949名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:57:56.23 ID:BISiXjpN0
そもそも今の消費税5%がまともな使い方をされてない時点で、消費税廃止は当然
950名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:20:35.49 ID:M4QEZ7dIO
>>948
皆保険の維持にも消費税はマイナス
消費増税分だけ法人減税してきただけなんだから、別に財政上プラスになってた訳でも無い
ただ日本の景気をガタガタにしただけ
951名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:47:31.85 ID:mTh+ZYks0
消費税来春8%、首相決断 法人減税の具体策検討指示
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130919/fnc13091907420000-n1.htm
952名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:50:58.37 ID:pVVaHH6/0
選挙というやりたくもない祭りを大義名分に、参政権、議決権を奪われた
無能なバカどもの哀れなボヤキ

選ばしてくれとも頼んでないのに、立候補した資金のあるアホを選んで、国民が選んだ選んだと騒ぐ低脳の哀れな結末w
953名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 13:56:49.37 ID:ZOmQexJk0
アメリカは消費税が国税ではなくて地方税なだけだろ。
954名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:54:22.91 ID:2hiHtDVC0
>>948
その意味では、社会保障は消費税でという大義名分は悪くないね。
社会保障さえ切れば消費税は廃止できるのだから。
955名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 15:59:59.72 ID:8LGuoYEx0
【悲報】消費税増税 確定へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379566795/l50
956名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:01:17.62 ID:golY9skz0
>>953
アメリカの小売売上税と日本やEU諸国の付加価値税とは、
仕組が全く違うよ。
957名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:24:06.96 ID:2hiHtDVC0
>>956
つまり、消費税をインボイス制にすると税率をかえずともそれだけで景気がよくなるはず?
(税収が減る?)
958名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:47:34.35 ID:fbIcUCWM0
税収が減って困るのは
税金で食べてる官僚公務員議員連中だけ
959名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:58:51.48 ID:2hiHtDVC0
>>958
国民の3割くらいは公的資金で食ってるって話もあるけどね。
(それでも日本は少ないほう)
960名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:13:08.52 ID:bNgKypKX0
州税のことを知らんのか、このバカは
961名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:14:31.34 ID:PFi/ruVt0
>>957
アメリカの売上税は、最終段階だけの課税だから、
インボイスがどうのは関係ない。
962名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:15:33.44 ID:2EZCF3h40
消費税0にすれば一気に景気回復するぞ
963名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:15:35.36 ID:3g2MxD3oP
>>960
アメリカの売上税と日本や欧州の付加価値税の
違いも知らんのか。
964名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:15:43.48 ID:bNgKypKX0
>>46
以外と高いな
42とか38くらいだと思ってた
965名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:50:20.17 ID:o3GOQzinP
歳出の効果を高める為にも、消費税増税5%ではなく純資産税1%をした方がいいです。
純資産税をすれば、社会保障や公共事業などで歳出されたお金が多くの人に行き渡り、税収として戻ってきやすくなります。

公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは収入を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。

■純資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも収入を得らるし所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
966名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:56:21.18 ID:AzJtg4ie0
公務員ホイホイw
967名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:17:16.86 ID:IxuaRgUk0
>>29
ありがとう、理解した。
968名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 21:34:27.19 ID:BQk9ik580
>>926
スレッド作成依頼スレへGO!
行動しなけりゃやられっ放し
増税反対しようぜ
 
またグダグダに無駄遣い、バラ撒きで
散財されるのが分り切っている
全く是認出来ないわな
969名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:23:11.00 ID:ZUcd1okf0
アメリカの州税である売上税と、日本や欧州で導入
されている付加価値税の仕組の違いがわかってない
バカが意外と多いことに驚いた。
970名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 23:26:24.75 ID:YTzM59X/0
>>916
その場合、納付した売上税は課税所得計算上は
当然損金算入だよな。
971名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:11:25.45 ID:sgtdBfkZ0
>>969
アメリカの売上税は州によって制度自体が全く違うから
一言で「違い」とか言っても理解できる人間はいないと思う
972名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:12:01.76 ID:OD/AkcsW0
>>953
アメリカは「国税・地方税」ではなく、「連邦税・州税」。
州は、国の権限の一部を割譲されている自治体ではない。
連邦政府が、州の権限の一部を委託されているのであり、
理念のレベルでは州が連邦より先に存在している。
973名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:14:04.63 ID:7mqt1brUP
>>971
でも、アメリカの州の売上税はどの州でも
流通の最終段階(小売)のみで課税される
という点は共通している。

日本やEUのような、多段階課税・前段階税額控除方式は
一切採用されていない。
974名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:20:41.57 ID:sgtdBfkZ0
>>973
アメリカの方式は課税漏れが多くて非合理的だから
他の国が採用しないのは当然だね
アメリカだって週ごとに税制が違うなんて馬鹿なことになってなければ
あんな矛盾だらけの税制にはしないだろうさ

まあそれが地方分権というものだけどね
975名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:29:13.39 ID:QyNttEsoO
いまいち判らないんだけどさ、財務省は税収を上げたいわけじゃん?
今ある税金(消費税)を上げるだけなので、新たな天下り先が出来るわけでもない。
財務省には優秀な官僚がいるわけで、歴史をみれば消費増税が税収減になるであろう事は
充分に判っているでしょ。なのに何故、財務省は消費増税をしたがってるの?
消費増税をしたがってるのは財務省なのだろうか?
976名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:30:22.15 ID:SyZOc0DD0
.


  何を言っても無理だと思う


 
977名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:32:38.57 ID:Y+7fKvrM0
>>969
で、その違いが>>1の話にどう関係があるの?

日本の消費税とアメリカの州税の経済に及ぼす「効果」の違いを
ちゃんと説明しないで、単に仕組みが違うと
騒ぐだけじゃただの揚げ足取り
978名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:34:04.43 ID:nHNmZqa80
>>968
そうそう、事が事実かどうかはこの場合関係ない。マスコミで報道された時点でニュースとして
成立している。事実かどうかとニュースかどうかは、本来無関係なんだよね。

事実じゃないとしてもアドバルーンであることは確実なんだから、ガンガン反対していかないと
政治家に「増税したら次の選挙ヤバイ」と思わせることが出来ない。結果、国民の声が政治に
反映されなくなる。
衆院も参院もずっと先とか言う奴は、地方選を無視している。地方議員から突き崩して行かないと。
田中角栄は、市町村レベルの地方議員を押さえることによって総裁になったんだぞ。
979名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:34:45.52 ID:sgtdBfkZ0
>>975
>歴史をみれば消費増税が税収減になるであろう事は
>充分に判っているでしょ。


共産党のプロパガンダを鵜呑みにしてる人以外は分かってないと思うよ
残念だけど役所には書類が残ってるだろうから
今まで増税のために消費税入れたことがない(89年も97年もトータルでは減税してる)ことも
97年4月に消費税を上げた直後に景気が悪化してない(悪化したのは山一證券が破綻した11月以降であること)も
分かってしまっている
馬鹿な庶民ほど簡単に忘却はできないんだ
980名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:36:18.34 ID:nHNmZqa80
>>975
税収にかぎらず、財務の息のかかる金が増えるってことに意義がある。そこに影響力が生まれるからね。
極論すると、増税分を全部国民にばら撒いたとしても、一度財務の手を通ることによって影響力を行使し
うるようになるんだな。
981名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:49:46.79 ID:0Pp2bF+T0
消費税増税は安倍自民党の終わりの始まりだな。
いくら2%分の金を国民に還元しても
来る日も来る日も生活費に掛けられるなら
財布の紐は閉められ、またデフレに逆戻り。
982名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:50:56.97 ID:QyNttEsoO
>>980
自分達が金を握って配分するってのが力の源泉になるのは判る。
だからこそ、消費増税による税収減は面白くないんじゃないかと思うのよ。
自分の所に入ってくる金が減れば配分できる金も減るわけですし、
軽減税率の品目については政治家の横槍もはいるだろうし。
口利きする政治家のメリットは大きくても、財務省のメリットって
そんなに大きくないように思えるわけです。
983名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:52:26.93 ID:21rTmEMP0
>>975
> いまいち判らないんだけどさ、財務省は税収を上げたいわけじゃん?

「財務省は税収を上げたいわけじゃ」ない。
http://www.youtube.com/watch?v=Qt5sA_ucLxk&list=PL9479239A03A37CA6&t=04m17s
984名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:52:27.78 ID:sgtdBfkZ0
>>981
消費税増税で財布の紐を締めるのは合理的な行動ではない
そんなもので消費マインドが冷え込むなら
インフレでも当然消費マインドは冷えこむし
デフレでは消費が活発になるはずだ
985名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 00:56:14.85 ID:V3bQqkKI0
>>974
アメリカは地方分権ではない。州主権。
986名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 01:59:50.25 ID:+i/0H5lu0
>ありがとう、理解した。
わかった。消費税増税を推進しているのはすべて朝鮮人だな。
本当の日本人ならそんなあくどいことはできない。
987名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:24:33.75 ID:5gedIanN0
消費税が是か非かは消費税法案作る時に議論することであって
今議論するべきことは消費税をいつ実施するかだけなんだけど?

野田政権の消費税法案に大賛成したマスコミが、今頃になって
消費税実施に反対してるのはあきらかに問題だと思うんだが?
988名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:30:36.04 ID:NqoKllWL0
>>984
インフレってのは経済状況からなるべくしてなるものだろ
消費税ってのはデフレになるべく状況だろうがおかまいなしに上がる
おまけにいきなり3%って
3%のインフレを消費税以外で実現しようと思うと相当大変
989名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:33:28.67 ID:KZakcA3p0
食料品は無税すべき 後は好きなように
990名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:34:49.20 ID:nyuSTh810
>>10
東京23区は消費税20%でも問題ないよ
そういうことだよ
991名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:35:00.88 ID:NqoKllWL0
>>979
消費税を増税してから数字にそれが繁栄されるまでにタイムラグは発生する。
実際に経済の縮小をもたらすのにすぐというわけにはいかない。
それと山一やたくぎんの倒産の遠因も実は消費税増税だろう
992名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:37:48.88 ID:nyuSTh810
田舎都市で食料品が消費税10%
東京都心で贅沢品でも消費税10%

こんなことしちゃう日本はダメだよ
993名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:49:20.48 ID:EasISi1I0
財政構造を健全化&安定化させるために直接税を極力減らして
間接税に移行すべきだと思う。これは長年に亘って政治家が
消極的であったため日本は遅れてしまった。

し か し、今はデフレ脱却が最優先課題。

このタイミングで4月から消費税を一挙に5%から8%に上げるのは
気 違 い 沙 汰 だ。

どんどん後退してたので鳴り物入りで押しておいて
勢いがつき始めたところで引っ張ってまた戻す? アフォか
994名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:52:00.36 ID:OBJWOh1W0
>>987
マニュフェスト、ルールがあるんです。
逆をやったから野田総理は叩かれました。

デフレ脱却するまで消費増税はしない。
安倍総理が叩かれないのはおかしい。

残念でも正論で、自民党議員は選挙でその恩恵を得ている。
非常に危険な最終兵器だが、いよいよ投入するしかないのかも
995名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:52:01.94 ID:NqoKllWL0
>>993
直接税から間接税に移行する根拠は?
消費税0%で直接税中心の税制だった時代の日本は欧米を脅かす経済大国だった。
消費税という間接税導入後に日本は景気が失速した。
996名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:52:09.28 ID:suvM+KfwO
消費税なんて悪税は無くすのが筋
デフレの時に消費に罰税かけてるとかキチガイ沙汰
997名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 03:55:44.84 ID:Clgw1ZEm0
>>989
無税ではなくゼロ税率課税とするべきだろうね。
998名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:01:03.47 ID:EasISi1I0
>>995
その話を今するタイミングではないので悪いがスルー。
自分で調べてくれ

今はデフレ脱却が最優先課題
999名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:01:11.67 ID:RkZy0x1D0
消費税は間接税だということを、ご認識にないというのは不味いだろうよ。問題はす通りすべきなのに
力関係から正しく転嫁できずにかぶってしまうということにこそ問題があろう。消費税が間接税である
べきなのに直接税化していること、つまり第二法人税化こそが問題なんだと思うよ。
1000名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 04:01:14.15 ID:21rTmEMP0
>>997
それによって生じる軽減税率利権こそが財務省の狙いの一つなんだが?
http://www.youtube.com/watch?v=Qt5sA_ucLxk&list=PL9479239A03A37CA6&t=04m17s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。