【社会】 ローソン店員(オーナーの息子)がアイスケースで寝そべった写真掲載→炎上→FC契約解約、当該店舗は休業に★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
・以下はローソン公式HPから。
−−−−−
弊社加盟店である高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入るという不適切な行為を行ったことが、
Web上への写真掲載により判明いたしました。お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを心より
深くお詫び申し上げます。食品を取り扱うものとしてあってはならない行為だと反省しております。

<経緯>先月、高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入った写真が、Web上に掲載されました。これをご覧になられた
お客さまから弊社にお知らせが入りました。弊社で事実確認をし、直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリーム
ケースを撤去いたしました。

このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。
下記対応の実施を決定いたしました。
(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施
(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】 (抜粋)
 ttp://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html
−−−−−−

・15日までに男性が同店の経営者の21歳の息子で、かつアルバイト従業員であることを確認、「不適切な行為」として即刻解雇した。
 さらに父親である経営者に対してもフランチャイズ契約を解除したことを通達、店の休業も決定した。
 同社広報は「ネット上から、お客さまへの信頼を失うような事例は初めてのケース」とした上で「SNSの投稿については、冊子
 などを従業員に配布し、注意喚起も行っていた。今後は従業員の再教育を徹底したい」と反省。04年にオープンした同店の
 今後については「新しいオーナーさんの問題もありますし、再開のメドは立っていない」と話した。
 この日午後、ブルーシートで覆われた同店にはネットで事態を知ったという人が訪れた。高知市の女性(50)は「ネット社会じゃ
 なかったら大事にならなかったのでは」と話していた。(抜粋)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130716-OHT1T00021.htm

※問題画像:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/132

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373960664/
2名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:33:01.61 ID:jTE5ps+o0
次はおでんの湯につかってみろ
3名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:33:02.24 ID:hZ8P5+6e0
許さない
4名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:33:05.80 ID:8Zbu++xCP
大損
5名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:34:38.31 ID:xVwmk13p0
ほんの悪ふざけが高く付いたね
6名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:35:49.87 ID:nepK83M9P
>>1
ところで、アイスクリームを買った人達への返金はしないの?
レシートはとってないだろうけど・・・
7名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:36:01.65 ID:tNggIuXJP
アイスや冷凍食品って店に来るまでに、冷たいから汚い手袋で何度も触られてる事も多いんだよ(´・ω・`)
手袋が臭くない程度に綺麗にしてる人も要るけど、洗わずに臭いままの手袋で商品を触ってる作業員もいる
8名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:36:29.88 ID:aK8fpBew0
これは本部厳しすぎる。
9名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:36:36.07 ID:ymhbJ/270
俺氏オヤジに怒られる!ってツイートしたら許してやる
10名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:37:29.54 ID:xF9KmXyv0
>>7
問題の本質を考えましょう。
11名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:39:06.55 ID:04TVeToT0
>>7
アイスじゃないけど、自販機に汗だくのニーチャンが補充してるの見てからは
買う気がしなくなった
もちろんポタポタ落ちてた
12名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:39:08.08 ID:jeoq+JrZ0
★14wwwwwww
13名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:39:17.88 ID:ku8ZUgK70
大騒ぎしすぎ
自販機で商品を補充する人を見ればわかるけど
汚い軍手はめて作業してる
14名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:39:39.46 ID:hRpt1VgyP
新しいオーナーって松岡の土地じゃないのか?
地元じゃ松岡ローソンって呼ばれてるらしいが
名義貸しみたいな形をとって再開?
15名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:39:47.98 ID:o4cbXMNK0
ただの悪ふざけでしょ。何でここまで叩かれるの?気味が悪い
16名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:39:49.41 ID:hZ8P5+6e0
204 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/16(火) 20:29:18.64 ID:EvK7FPU40
http://imepic.jp/20130618/435750
松岡馬鹿息子と阿呆の林w
17名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:40:11.86 ID:R0XYkZIp0
しかしこのばぐ太ノリノリである
18名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:41:20.75 ID:RSefIVWp0
印象としては、やっぱりコンビニバイトだなって感じ。
接客業を舐め腐ってるし、職場を馬鹿にしすぎ。
父親がコンビニオーナーじゃ子も底辺か
19名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:41:43.17 ID:FlCq77BO0
>>15
汚いでしょ
ローソンのイメージが悪くなればそりゃそうなるわ
20名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:42:12.13 ID:SnlEK0Om0
《新聞》
ローソン従業員、アイスケースに入る…解雇
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130716-OYT1T00184.htm
ローソンの冷凍庫で写真撮影 従業員解雇、店は休業に
http://www.asahi.com/national/update/0715/OSK201307150140.html
ローソン店員、アイス冷凍庫に横たわる 写真公開で店は休業に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1501K_V10C13A7CC1000/
ローソン店員、冷凍庫内で横になる 発覚後、商品全て入れ替え
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130716/cpb1307160823000-n1.htm
アイス用冷凍庫で横になり写真 ローソン店員、FBで公開
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071501001700.html
http://www.47news.jp/news/photonews/2013/07/post_20130715213021.php

《テレビ》
アイス冷凍庫に人 ローソン
http://www.youtube.com/watch?v=CFb9SOG5nss
朝ズバ
http://www.youtube.com/watch?v=DcFPnLM-lNY
TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5384637.html

済 とくダネ!
21名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:42:44.42 ID:6xwHBoLt0
個を動かす
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512YG7GzdgL.jpg

チンコを動かす
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/b/8bd300ff.jpg



ローソン社長 新浪剛史 名言

大切なのは、会社の中に多様な価値観がうごめいていることです。下手したらカオスです。
でも思いもよらない発想がここから生まれてきて、
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/1/b1f94f63.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/b/8bd300ff.jpg
組織は活性化されます。

私がこの業界に来たとき、数字のうえでは「顧客の平均滞在時間は約3分」と把握していました。
ところが、自分の目で店を見てみると、必ずしも3分以内で帰ってしまうお客さんばかりではありません。
中には長い時間滞留されているお客さんもいます。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/1/b1f94f63.jpg

そうした方々には、従来のコンビニとは違うアプローチが有効ではないでしょうか。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/b/8bd300ff.jpg
22名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:43:01.77 ID:O8Rs5Q+z0
>>15
コンビニだけの問題じゃないからな
手頃なアイスを作ってる業者がいるわけだが
23名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:43:03.10 ID:yWIUM7Tg0
この一家どうなっちゃうんだろうね?
24名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:43:04.76 ID:3fBRXdHf0
赤の他人だったらやりきれないが息子なら仕方ないな
25名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:43:05.43 ID:MUxUsT790
股間のモッコリさえ無ければここまで叩かれなかっただろうに
26名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:43:38.44 ID:J9/DSOWQ0
やっぱコンビニの商品は怖いな
27名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:44:08.31 ID:m8KoSmPK0
>>23
フランチャイズ契約は前金のはずだから、それほど借金は背負い込むことは無いと思うが、
まぁ、一家離散は覚悟した方が良いだろうな。(笑)
28名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:44:39.87 ID:G3yBMJjj0
>>15
ここで吠えてないで、まずは契約解除したローソンに言ったらどうだい?
29名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:44:55.55 ID:oVaM0/zM0
閉店まで追い込んだのに、まだ許されてないのか?w
何処のコンビニチェーンの工作員だ?w
30名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:45:16.14 ID:lwqQhTtNT
フジテレビに追い込みかけられててオーナーカワイソス(´・ω・`)
31名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:45:22.01 ID:r9tb/WPl0
問題の本質は衛生面じゃない
食品で遊んでることが問題だ
32名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:45:33.26 ID:ku8ZUgK70
アイスの中身は汚れてないのに大騒ぎしすぎ

フタをしないで売ってるおでんのほうがはるかに不衛生だよ
33名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:45:41.33 ID:+W9PlAiP0
 
  
 

 
  無職の山本太郎を年収数千万には絶対にさせるな! 
 

 
 
 
 
  

 
34名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:45:52.29 ID:fCz61vK50
アイスケースに入ったくらいで辞めさせるな!!

という意味不明の抗議をローソンに送っていい?
35名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:45:53.62 ID:MkNDVnc/0
>>23
資産家らしいから屁でもねぇと思ってるだろな
36名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:45:54.67 ID:AEvR3il40
本社から直々に人が来てメンタマから火が出るくらい無茶苦茶に叱られたであろう事は想像に難くない
37名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:46:11.58 ID:EvK7FPU40
もう高知鴨部店ネタは飽きたわ
このコンビニの特定を急げゃ
http://momi9.momi3.net/nt/src/1373834725575.png
38名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:46:24.47 ID:Ijanz2XM0
ローソンと三菱はマジ切れして良いレベルだよ
ローソンがイメージ戦略にどれだけの金を使ってCM等をやってるのか・・・
また他のローソン店舗のFCオーナーの為にもローソン・三菱は毅然とすべき
FC契約解除だけじゃ他の店舗が可哀想だよ
損害賠償(当然CM製作費なんかも)、違約金をきちんと支払わせるべきじゃね?
39名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:46:45.07 ID:R0XYkZIp0
>>37
台湾
40名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:01.37 ID:I7Czb1nu0
客商売を舐めてるアフォは一生後悔するしかないね
41名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:04.01 ID:77D64u3OP
息子がこんなことをしでかしたら
父親てどれくらい怒るものなの?
42名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:11.70 ID:kL+prM4u0
口−ソンに店舗名変えればいいじゃん
43名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:22.48 ID:m8KoSmPK0
>>35
資産家じゃなかったらしい。
あの建物は他の人の所有だし、脱サラしてフランチャイズに応募した
人みたいよ。
44名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:27.67 ID:307I5l980
高知じゃ他に仕事なんてないだろうに
路頭に迷うことになってお前ら責任感じないの?
45名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:47.54 ID:o4cbXMNK0
俺はコンビニ事情に明るい者だが、
地面に落ちた肉まんをそのまま手づかみで拾い上げて蒸し器に投入するとか普通ですよ
46名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:56.57 ID:r9tb/WPl0
>>44
責任を負うのは息子だ
47名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:59.33 ID:v0sXO2GP0
>>44
自業自得
48名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:48:13.26 ID:m8KoSmPK0
>>41
俺が親だったらたてなくなるぐらいまで殴って家から追い出す
49名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:49:00.96 ID:7urt76LC0
こういう時に親は息子の尻拭いをしちゃいかん。
食べ物は粗末にしちゃいけないって小学生程度の躾が出来ていない。
50名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:49:08.94 ID:boT4eTWfP
完全に知的障害者w
まあ、少し早い夏休みに思えばいいじゃない
いっそのことあのケースを数台揃えて
カプセルホテルにするってのはどう?
おれって天才?
51名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:49:25.21 ID:r9tb/WPl0
>>45
それが事実なら本部に連絡しないと
で、それはどこのチェーンですか?
事実なら書けるよね
52名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:50:12.60 ID:u0Xu2EOn0
衛生うんたらももちろんだけど、
そもそも人が寝る機会なんてあるはずのない冷凍庫什器に
しかも売り物のアイスもよけずにわざわざ寝そべって
わざわざ写真撮ることじたいに価値を見いだせない。
マイナスにはいくらでもなるけどプラスにはならんし。
思考自体おかしいよ、この人。
53名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:50:30.17 ID:QITi8Cqv0
超不快なことなんだけど、何もここまでやらんくてもって思うが
ネットの影響力って侮れないから厳しくなっちまうのかな
ネットを利用した悪ふざけはしっぺ返しに気を付けよう
54名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:50:31.40 ID:E5azTi4y0
>>38
全く同意するものなのだが、オーナーがガセで言われるような資産家でない限り、
そこまで支払えないと思うけどね。無いものは払えないで終わりそうだ。
55名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:50:33.88 ID:zvu7XHpf0
>>15
よし!
ローソンに言え!
「おれがショーケース毎、全部のアイスを買った!」って
56名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:50:45.87 ID:tNoaaFGc0
http://www.youtube.com/watch?v=CFb9SOG5nss

CGがおもしろすぎるw
57名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:50:59.09 ID:EwjSW46r0
コールドスリープ。
お目覚めは1万年後とか?

カンビュセスの籤
58名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:51:08.19 ID:2+/vq7hxO
責任?アホ息子育てた親にこそ責任だろが?
59名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:51:10.42 ID:G3yBMJjj0
>>45
>俺はコンビニ事情に明るい者だが
バイトだろ。無理すんなってw
60名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:51:21.34 ID:FsPUZxFh0
>>37
冷えた女性が売ってるのか。
真夏にはいいな。
61名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:51:56.89 ID:RByxQTpf0
>>44
そういや、これ程自業自得と思う事はここ数年無かったな
62名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:52:34.01 ID:e+L7VAYQ0
ポプラかヤマザキが救ってやれよ
63名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:52:38.21 ID:Ny9kmAUd0
>>45
どこのコンビニチェーンか教えてよ
絶対利用しないから
64名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:53:00.10 ID:HsZTV+7f0
親父さんからしたら悲劇そのものじゃないか?
まぁ、責任はあるだろうけど、この先頑張れ。
そして・・・馬鹿息子、おまいさんは殺されてもしょうがないレベルの大失態を犯したことを、
肝に銘じて生活費を稼いできな。
65名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:53:16.65 ID:4aJOrKFc0
>>61
ついこないだも自滅した人がいたじゃない
66名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:53:42.61 ID:X7ucVp+n0
で、本人は何してるの?
67名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:53:57.36 ID:60H/9Eqp0
インドア派だったんだろ?
68名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:53:57.92 ID:R0XYkZIp0
これ、特定したの俺だって言ったらお前等信じる?
69名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:54:00.46 ID:k3Wa1rXsO
御家取り潰しでも足りないな。
70名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:54:19.94 ID:6xwHBoLt0
71名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:54:25.57 ID:ky9uysS9P
悪ふざけでFC契約解除かよ 日本はダブルスタンダードでヒステリックだな
72名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:54:27.09 ID:ouXAfIwM0
準備期間も無くたった一日で廃業w
普通のジリ貧なら閉店セールとか何とか策をこうじながら。
リストラなら一ヶ月の時間や割増退職金とか有るのに。
ここまで垂直降下な破滅振りは滅多に無い
73名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:54:48.38 ID:qVw6Mmkg0
入ってたのが女の子だったらむしろお前らは買いに行くんだろ?
74名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:54:58.64 ID:H9IZD7Sj0
麻生アイス騒動の時にローソンで買わなくてよかった・・・。
セブンイレブンは覆いが無いタイプだから大丈夫だろう。(`・ω・´)
75名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:55:22.93 ID:7bAH1HYU0
まだやるの?
報ステで出たら笑うがw
76名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:55:26.78 ID:UWW6K5Gd0
>>78
可愛い子売ってるなら買うよ
77名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:55:54.97 ID:4G29/hae0
確かに汚らしいし非常識な行為なんだけどさ、個人的には人生破滅するほどのペナルティ受けるようなことではないと思うんだわ
息子クビ→一定期間休業ぐらいでいいんじゃなかったのか
FC契約解除とか厳しすぎるわ
78名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:04.91 ID:e/qANQa00
皆さんお金持ちがよほど妬ましいようで。
79名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:05.65 ID:2s7PmUM/0
ローソンはよくやってると思うが、FCの低学歴には天誅を
80名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:11.83 ID:aIoWisC+P
資産35億らしいし道楽でやってたんでしょ。
お前らが騒いだところで痛くも痒くもないだろうに。
81名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:14.37 ID:i25pU6NI0
アルバイト従業員が、待遇の不満から腹いせにやったと思ったら
まさかの経営者の息子。
一体、何のためにやったんだろう?
82名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:45.71 ID:2WzAhVd60
店員のくせに商品を粗末に扱うこと自体信じられない行為だが、
写真までとってインターネッツで全世界に公開するなんて馬鹿すぎる。
今どきの中高生でもFB怖い、個人的な情報は載せらんないって言ってるぞ。
軽率にもほどがある。勢いだけでやったにしても。
学生特有のノリって本当に性質が悪い。
83名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:46.92 ID:ky9uysS9P
FC契約解除は重すぎると裁判で争えるのでは?
84名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:47.81 ID:9trchN2e0
>>72
ローソンとしたら一ヶ月放置してたこととかはマスコミに触れられたくないだろうしな
85名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:04.27 ID:3bQKpuyb0
画像がブサイクで短足チビデブで勃起してるように見えたのが問題。
86名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:08.79 ID:EvK7FPU40
>>63
ヒント3秒ルール
87名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:24.39 ID:H9IZD7Sj0
>>70
麻生さんは今頃泣いてそうだな・・・。
88名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:42.35 ID:UcUuBW/w0
>>70
2番目の仰向けのやつ、よく見ると勃起してないか?
89名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:55.75 ID:D+i8CnKE0
なんで勃起してんだろ
うつぶせになってる時に射精とかしてたら最悪過ぎるな
90名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:58.81 ID:GgmINEDj0
>>44
客商売だからなー。
商品に対する意識低すぎ。
91名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:58:03.79 ID:7bAH1HYU0
>>81
俺の予想では飲んだ帰りの冷やかし
俺も夜勤バイトしてたから、経営側が酔っ払って店に来るのは嫌だったなあ
92名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:58:05.03 ID:o4cbXMNK0
そもそもお金を触った手で食品を扱うことがどんだけ不衛生か
おまえらわかってないだろ?
それに比べたらアイスなんか全然問題無いし
93名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:58:09.61 ID:lmxnWD8Z0
子供が馬鹿だから親が責任取らされるというのは切ないな
94名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:58:09.93 ID:4G29/hae0
>>80
あ、そうなの?
じゃあ全力で叩くわ
95名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:58:34.80 ID:l9ICaF/+0
資産20億もあったら高知でコンビニ経営なんかするわけないだろw
俺だったら海外で悠々自適に暮らすわw
96名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:58:34.89 ID:LtfW21RS0
>>81
馬鹿だから親の店で王様気分でやりたい放題やってただけだろう
本人はウケると思ってやっただけだと思うよ。せいぜい親父や親戚連中にぶん殴られて追い出されて自分一人で生きていけばいい
97名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:58:35.29 ID:ouXAfIwM0
バカ息子>俺はオーナーの子。だから多少の事は大目に見て貰える
本部>オーナーの息子だからこその厳しい処罰
両者の考え方が正反対。
98名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:04.31 ID:X7ucVp+n0
何を根拠に資産家扱いされてるの?
99名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:16.83 ID:6RmQr5MO0
>>1

つうか、客観的に書かせてもらうが
俺が客だったとして、ローソンが契約を解除したとか
そっちのほうが、よっぽど気持ち悪いわ

一体、この程度の悪ふざけで、ここまで追い詰められる企業ってPRされても
客は、そうだ!そうだ!で納得するわけねえだろうが

まず最初にSNSを削除して、ケースに入った従業員を解雇、まではわからんでもない。
しかし、店舗閉鎖とか頭おかしいんじゃねえのか
再教育が先だろうが

ローソンの対応に不気味さを感じる
こうやって排除体制でやってんのかここは
100名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:25.70 ID:EvK7FPU40
>>85
http://imepic.jp/20130618/435750
馬鹿息子と迷カメラマン
101名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:36.07 ID:2WzAhVd60
衛生的かどうかというよりも
お金を出して買う人がいる、そのお金を貰って生計を立てている
という認識が完全にないから商売に関わる人間として抹殺されたということだろうなぁ。
102名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:36.82 ID:OMP5zvy4O
アホが高い勉強代を払ったということか。両親もちゃんとしつけてれば良かったな
103名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:44.35 ID:tlQvWm+J0
>資産35億らしいし道楽でやってたんでしょ。

道楽でコンビニ経営ってか。
馬鹿か白痴か気違いの精神的な不具者だな。きめぇわ。()嘲笑
104名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:06.16 ID:6xwHBoLt0
105名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:08.29 ID:O8Rs5Q+z0
>>32
そこでどんな行為までしたのかは不明だからな
体液とちん毛はもちろんこびりついるだろうな
106名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:18.04 ID:BqXzVtAH0
>>100
うわあ・・・
107名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:24.92 ID:JOk6JrEk0
まあこんな息子育てるくらいだからどうしようもないゴミ親子だろ
108名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:27.48 ID:lmxnWD8Z0
>>98
親が資産家でもないと悲しくなるだろ
109名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:27.99 ID:9trchN2e0
契約解除厳しいっていうけどさ
取引会社の社長の息子が商品オモチャにしてるところがネットやテレビで流れてみ?
イメージダウン避けるために他の取引先探すだろ
110名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:29.69 ID:X7ucVp+n0
>>92
だから衛生面の問題ではない
多くの人が不快に感じる行為だから問題視されてる
111名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:39.24 ID:eh2+CeVlP
職失なう
112名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:01.24 ID:3bQKpuyb0
とりあえず短足チビデブ勃起王子の称号を与え末永く讃えよう。
生活に困らない資産があるみたいだし、称号も付加されたら地元では負け知らず!最強!
113名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:25.52 ID:LtfW21RS0
普段から勃起チンコこすりつけてたんだろ気持ちワリィ・・・・って言われるから即閉鎖は正しい
114名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:34.45 ID:gOok2m8NO
助けてください。このアホ息子より強力な高知キャラが暴れてます!?

高知県幡多地方について語るスレPART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1275917811/
115名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:49.79 ID:DqRSTKYL0
>>95
こまねずみのように働かないといけないコンビニFCなんか現実を知らない夢見る貧乏人ぐらいしかやらんわなw

それにしてもローソンFC店だから遠慮なく斬捨てたなあ、どうぜ直営店でも似たような馬鹿やっているバイトいるだろうに
116名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:54.07 ID:ouXAfIwM0
シャツとズボンがビショビショなのが不快感を招いてる一因。
冬場ならば、ただ重い荷重が掛かってる。って程度の印象で済んだのかもしれないけど
117名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:57.53 ID:2WzAhVd60
>>111
評価する
118名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:02:08.97 ID:3j2Tx+Bx0
ナンバーワン のコンビニって どれ?

コンビニコンテストしてくれ 

ミスコンみたく コンコン
119名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:02:52.49 ID:aIoWisC+P
資産170億らしいからお前らの負け確定
120名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:03:02.08 ID:ZwlXfyLK0
>>32
じゃあどのみちダメじゃねえか
松岡
121名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:03:13.11 ID:+08yt1hc0
まさか自分の雇った従業員がこんなアホなことして閉店になるとは予想外だろうな
122名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:03:26.23 ID:HdGixVO50
フランチャイザーのみなさん、これから契約しようとしているみなさん。
こういう会社ですから。
123名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:03:34.64 ID:LtfW21RS0
>>118
No.1が何を指してのことかしらんが、店舗数1位は確かセブンイレブンだよ
124名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:03:46.20 ID:wBFBsi6c0
>>99のよーな恥知らずなゆとり脳が大嫌いw
これは理屈じゃない
全力で生理的に不快なだけww
125名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:07.36 ID:qkwifk7o0
21才なのに、小学生レベルというか幼稚園レベルのいたずらだな。
126名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:12.67 ID:o4cbXMNK0
ここでアイス叩いてる奴は、一度10円玉を口に入れて舐め回してみろ
確実に腹壊すから。
逆にアイスに寝そべってそれ食ってみろ。問題無くおいしいからな
127名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:26.73 ID:OMP5zvy4O
どうやって特定したの?エロイ人流れ教えて!
128名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:32.39 ID:hMKQjYur0
>>119
30億からそこまで増えたのか
129名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:36.34 ID:6xwHBoLt0
130名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:46.03 ID:WVVJf0Yv0
これが 女子高生ノーパン だったらどうなるのか?

アイス売り切れ???


今度はセブンでやって欲しい
131名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:56.55 ID:zIzqUdqZ0
擁護のパターンが出尽くして、同じ事繰り返すオウムみたいになってんな
132名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:59.37 ID:lnELxQDm0
ローソンか覚えておこうφ(・ω・`)
133名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:05:03.61 ID:C9U8dyEE0
何でチンコおっきしてたん?wwwwwwww
134名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:05:08.96 ID:6RmQr5MO0
http://blog.livedoor.jp/ykrsokuho/tag/林せい

松岡って人が、入って
林って人が撮影したわけか

フェイスブックからは逃げているようですな

想像したより、露骨にアイスに触れているし
ひどいっちゃあひどいわな

まあ解約解除もひどいけど、社会的な制裁は必要かもな
135名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:05:24.10 ID:EvK7FPU40
>>127
馬鹿ハッケン機使ったらすぐや
136名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:05:38.81 ID:X+rKccgW0
>>37
これは許すw
137名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:06:09.96 ID:yez7TPmX0
>>126
本質をわかっていないバカ乙
138名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:06:55.54 ID:oB9Yy0Pn0
写真撮ったやつの特定はまだ?
139名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:07:19.50 ID:9VgSzswoO
あほな事を武勇伝のように語るとこうなるって、
いい教訓になるじゃないか
140名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:07:37.27 ID:XJ0PBeCo0
チンコ熱で溶けて変質したアイスさんかわいそう。
141名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:07:37.98 ID:9trchN2e0
まあでもこれで収束だろうな
展開があるとすればオーナー側が不服として提訴、テレビ出演とかか
そう考えると桜宮って物凄い馬鹿集団だったな…
142名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:07:39.29 ID:dCGrOlhS0
どうやって育てたらこんな馬鹿になるんだろう。
今後に役立てたいから教えてほしい。
143名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:07:53.30 ID:JrkqBCcH0
ローソンの対応、かなりずれてるよ。

>下記対応の実施を決定いたしました。
>(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
これはやり過ぎ。バイトの行動で店とのFC契約解約になるのはあとで訴訟したら負けるかも。
解約が認められるとすれば、店長の指示で寝そべった場合。

>(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施
これはしかるべき報い。

>(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】
これは1がなければやらなくても良かったのでは。

はっきり言って上の対応はどうでも良いレベルで、店長なんか処分しないで、
この店員がローソンのブランドイメージを毀損したことを咎めて粛々と訴訟すれば良いだけ。
見せしめになるし、かなりの額取れる可能性ある。
144名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:08:07.90 ID:3W/aa0/o0
豚丼やケンタッキーのゴキブリ思い出すな
145名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:08:23.75 ID:tNggIuXJP
>>11
もちろんケースの商品の上に寝そべるのは気持ち悪いからアウトね
146名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:08:27.31 ID:KLuS0wV40
冗談抜きに親がかわいそうだわ。これ親が自宅で「明日からどうやって生活していこう」って意気消沈してたら殴られるより心が痛いな
147名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:08:49.49 ID:lxKjDW5d0
>>95
息子がなーんも肩書きのないニートってのは、親としてマズいって思ったんだろ
まず自分がやってみて、軌道に乗ったら息子にバトンタッチ
ニート息子は立派なコンビニ経営者となり、何か問題が起こっても経験があるからアドバイスできる
148名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:08:53.56 ID:tAzukrVP0
林せい君は一家路頭に迷わせて大笑いなのかな?
149名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:08:57.46 ID:ZQauYTqnO
親が可哀想だ
借金で作ったなけなしの金で、コンビニやって幸せになろうって夢持っていたのに息子のせいで全て奪われた


息子は速やかに自分に生命保険をかけて、事故に見せかけて自殺しろゲロカス
150名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:04.76 ID:qcQ7+5sb0
いろんな悪戯や悪ふざけってやらないほうがいいけどやるなら隠れてやるもんだろう。
なんで世界に配信してるのか意味不明すぎる
151名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:08.30 ID:ouXAfIwM0
せめて長Tシャツとか長袖シャツに
普通の踝まで丈が有るジーンズで
ビショビショに濡れていなければ・・。
あの格好でビショビショ汗だくで、それに塗れたアイスつか商品なんて買いたくない
152名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:10.98 ID:dN67m5RqP
勃起してるよね?
153名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:13.56 ID:o4cbXMNK0
おでんもからあげも肉まんも信じられないような扱われ方されてるのに
内情を知ったらコンビニのものなんか食べられないぞ
154名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:21.56 ID:BlfEBk1x0
これが15歳の制服美少女だったら、おまえら店にアイス買いに殺到したくせに。
155名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:37.68 ID:1CLG10WC0
コンビニで賞味期限書き換えとかしてるお店あるからな
定期的に保健所にちくってあげるといいよ

名古屋の都心にも一件あるよなぁ

賞味期限書き換えてる店舗www
156名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:45.85 ID:ZchesvBs0
大騒ぎしすぎとか
おでんの方が汚いとか
運搬で汚い手袋に触られてるとか
擁護が多いけれど
アイスの上で寝そべって食品衛生法的にアウト
体温やケースの開け閉めでアイスが一部溶けて商品価値なくなるからアウト
そもそも社会人としてアウトだろどう考えても
157名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:48.61 ID:8nlgB86q0
高知みたいなど田舎じゃ特定する奴とか少なすぎて遅いんだな
ま、俺のところも電車は1時間に1本だがな
158名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:10:03.47 ID:Ale4k31Q0
>>126は擁護のふりした燃料係りのような気もするが
本気で言ってるならただの馬鹿
159名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:10:19.59 ID:scT5Pc8V0
まあ日本でコンビニ経営出来なくたって飢え死にする人はいない
160名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:10:33.28 ID:+7FV59zQ0
こんなガキをつくった親も同罪だろ
ざまあ
161名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:10:39.64 ID:IF47DfsQ0
>>153
元から食わないから無問題
ただアイスとデザートは困るんだ
162名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:10:46.83 ID:hMKQjYur0
>>153
じゃあ内情を本部に伝えてよ
163名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:10:51.20 ID:T9LOcf910
(´・ω・`)寒すぎますよね
164名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:02.41 ID:ruPPgP1p0
とりあえずID:o4cbXMNK0の発言を各コンビニに送っとく
FC解約するぐらい本気だから、この流れだとこの発言も調査されるだろ
165名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:03.27 ID:QSLBf/0x0
ローソンではアイスや作り置きの物は買わない
ほんと汚い
見えない所でもっと酷い事をしていそう

契約解除なんて軽過ぎる
損害賠償請求するべし
166名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:11.35 ID:yfabD6uz0
ボッキーで溶かしたアイス食った奴は気の毒。
息子の躾はちゃんとやれ。馬鹿オーナー。
167名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:12.63 ID:vC+rbbdU0
厳密に言えばこれ以上のことは日常茶飯事だと思うから
外食も買食もすべきじゃない。自炊以外信じるな
168名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:14.21 ID:dSaB+UiH0
この小僧は画像をネットで公開したらどうなるか考えなかったのかね?
169名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:22.13 ID:P447zVlK0
170名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:30.85 ID:zc+l25L50

こういう反社会的行動に対して、
すぐに擁護発言する奴はアスペで
ネジが外れてんだろな。
擁護発言してるくらいだから、普通の
生活してても、社会的に道を踏み外した
行動を無意識に、やってるんだろうな。
本当にクズ野郎だな。
171名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:43.97 ID:BgbmZxYV0
典型的なゆとりん
172名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:46.22 ID:u2FyfUCW0
>>149
この家は近所で資産家で有名だよ。
173名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:54.03 ID:H9IZD7Sj0
>>126
そりゃあ、ゆるゆりの歳納京子ちゃんが寝そべった後のアイスならおいしいですよ。
でも、こんな勃起野郎が寝そべったアイスなんてとてもじゃないけど食べられません。精神崩壊ですわ(笑)。
174名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:12:09.23 ID:aAVmgumX0
ローソン全体にどれだけの損害を与えたんだろうな
俺だったら申し訳なくて首を吊るところだけどな
175名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:12:16.16 ID:CQ9vkCr50
>155
ここで晒しあげ推奨。
176名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:12:17.36 ID:3bQKpuyb0
冬場はおでんのこんにゃくを勃起したイチモツで見事に貫いた画像を希望
177名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:12:29.15 ID:IrQ0Wfah0
しっかしまぁ随分と厳罰にしたもんだな
バイトのクビと厳重注意くらいで済まないものでもないだろうに
178名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:13:01.92 ID:Okio+8WZ0
典型的なDQNだなw
179名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:13:07.60 ID:Ny9kmAUd0
>>126
10円玉は飲食物じゃないだろ
180名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:13:34.56 ID:OMP5zvy4O
一匹のバカが、家族とローソン関係者と消費者に迷惑かけたのか
181名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:13:51.53 ID:ouXAfIwM0
>>176
冬はおでん鍋に松岡君の足湯w
客からは「ココは出汁が違う!旨い!」と評判だりしてww
182名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:13:53.54 ID:QynejZBq0
これはローソンGJ
183名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:13:57.97 ID:rDBOeceKO
契約解除なのに、なぜ休業させる事が出来る?
なんか、不思議なんだが
184名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:13.22 ID:nk1FC7wN0
>>154
スク水着の美少女JSがやってくれないかなあw
185名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:27.13 ID:yfabD6uz0
ローソンのアイスは汚い足と、野郎のケツとチンの味。
うげー。
186名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:27.27 ID:aIoWisC+P
500億の資産があるらしいからお前らに勝ち目ないよ
187名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:27.60 ID:CQ9vkCr50
事態発生からネットで騒がれるまで約一ヶ月。
その間、ローソン本部は放置していた。
この事についてローソン本社の説明を聞きたいね。
188名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:28.26 ID:Ntd168Ar0
ライバル店に刺客バイトを何人か送り込めば、店を潰せそうだな…

ライバル店にお困りのオーナーさん、当店では選りすぐりのdqnを取り揃えております!
ご依頼お待ちしております!!
189名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:29.02 ID:dN67m5RqP
av企画してる人へ

裸のイケメンをアイスケースに入れて、勃起ちんぽを隙間からだして
チンポキャンディ売り出し中と張り紙を張り付けてるようなのっていいと思います
190名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:37.09 ID:6xwHBoLt0
191名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:48.39 ID:xyLjdgjFP
>>143
ところがそのバイトがオーナーの家族だからな
192名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:14:52.07 ID:sBKxs4Kw0
193名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:15:01.53 ID:+detTMDU0
猫を商品棚にいれて撮ってる動画をみたことあるんだが
それは話題になってる?
194名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:15:10.46 ID:Ocx6rA7L0
>>37
中国語圏の国
そしてコンビニじゃなく普通の小売店
195名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:15:20.32 ID:T4p4Tw8l0
ようわからんのだが、FC契約を解除したのに従業員解雇の命令や再教育、休業措置ってとれるもんなの?
FC解除は火消しの建前にしか見えんのだが・・・
196名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:15:28.48 ID:4aJOrKFc0
>>183
ローソンとして営業できないんだから休業せざるをえないだろ
197名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:16:08.82 ID:QW3OWumQO
自業自得とはいえ、かわいそうに。
198名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:16:17.49 ID:3bQKpuyb0
実家の資産が少年ジャンプの強敵のようにどんどんインフレ化
199名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:16:23.07 ID:3W/aa0/o0
>>195
直営にするんだろ
200名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:16:36.62 ID:d3qvcb7O0
SNSへの投稿マナー以前の問題だろこりゃ

頭足りないキチガイしか育てられなかった親父に
フランチャイズ権だしたのが間違い
201名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:16:36.57 ID:nk1FC7wN0
セブンと契約すればおk
202名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:16:45.80 ID:H9IZD7Sj0
>>126
あ、でも、ビリーヘリントン氏が寝そべったアイスならギリギリ食べられそうです・・・。
203名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:16:53.85 ID:EvK7FPU40
>>192
ローンンでアイス買うともれなくもらえます
高知県内限定ですがw
204名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:17:09.61 ID:ABEDHLZJ0
こんなん若気の至りだろ・・・
普通に清掃すればいいし、なんか日本ってこういうところ過剰すぎじゃね。
205名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:17:11.01 ID:9syDsi0W0
松岡も林もチョンによくある名字。
韓国に戻って徴兵に行ってきなさい。
206名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:17:22.28 ID:IF47DfsQ0
>>188
今回のは親子関係だから無理だが
バイトは確実に賠償請求される
そこまで身を切って工作してくれるバイト君なんているのかな
207名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:17:27.35 ID:acPgurZw0
.

プロ固定の考える、繁盛スレ
寒い

書き込んでる一般は白痴ばっか
いい加減気付け

このスレの流れ
ネットリンチはプロ固定の飯の種
お前らは“2ちゃんねる”運営を喰わせてるカモ
いや、カモ以下

.
208名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:17:34.94 ID:xOOApu880
>>190
>>190
>>190
>>190
>>190
拡散希望
209名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:18:15.09 ID:QSLBf/0x0
つーか、こんな奴等がバイトしてたりするコンビニは見えない所で何をしてるかわからんよなぁ

精子入りのからあげクンとかタン入りおでんとか、仮にあると想像したら怖くなる

っていうか真面目にやってる店舗もあるのに他の店舗の売り上げが確実に落ちるだろうに
少なくとも私はローソンの店舗で作ってる類の食べ物は買わない
210名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:18:19.68 ID:Okio+8WZ0
236 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 22:16:42.28
>>233
46 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/07/16(火) 16:57:13.07 ID:WXJMNTvrO
知り合いだけど、今 知寄のタマイで北斗打ってるよ
211名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:18:25.01 ID:9trchN2e0
>>174
ローソン全体で1万店舗くらいだろ
勃起アイスマンテレビ公開で遺失は一店舗あたり1万円じゃ効かないんじゃないか
212名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:18:36.93 ID:4oMuKZxd0
>>7
あ、ああ、うん…
213名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:18:49.58 ID:6xwHBoLt0
214名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:18:54.97 ID:aAtSjjFM0
215名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:19:10.98 ID:Ro/EbmYq0
>>121
息子だよ
216名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:19:17.33 ID:7T5ucVUEO
看護学校の生徒が内臓晒してたけど こう言う奴らは気付かないのかな
217名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:19:20.02 ID:cX/3twJi0
>>188
えりすぐりのDQNは雇わないだろw
218名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:19:29.62 ID:T9LOcf910
(`・ω・´)資産25億が1日で170億に増えてるし
219名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:19:37.47 ID:frU8XBwu0
ブランドイメージを著しく傷つけたから損害賠償が発生して然るべきだが
何億に達するか想像もつかないな
しかも仮にそれを払えたとしても、風評被害を受けた全国のオーナーは泣き寝入りするしかない
220名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:19:40.48 ID:R0XYkZIp0
>>208
あまり出回ってはいなかったが既出
221名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:19:52.87 ID:tizbgNdd0
昨日昼過ぎにスネークが買い物して、レシートに責任者・松岡と記載されたのをうpしてくれた
それによって親子だとバレた
ちゃんねらーのほうが新聞記者より早い仕事する
222名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:20:00.18 ID:H5QLjg5l0
   ∩
223名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:20:02.65 ID:AAp/aSfm0
松岡って調べたら

ローソン松岡ってのが候補にあった
224名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:20:28.95 ID:ABEDHLZJ0
>>219
大げさすぎ。放射能とかじゃないんですよ。
225名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:20:34.45 ID:T4p4Tw8l0
>>199
できるもんなの?
土地や建物はオーナーのものでしょ?
226名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:01.20 ID:ogOoxAA/0
許さない。絶対にだ
227名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:17.46 ID:2WX9+Pyn0
資産25億だとして
税金はいくらになるんだよw
そんな税金払えるような
商売してんの?
228名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:37.00 ID:8X5ytUNS0
脱サラして他人の土地かりてFC、30億〜500億の資産家…いったいどっちなんだ
229名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:43.66 ID:OMP5zvy4O
>>188
損害賠償金がエライことになりそうだな!コンビニが一部上場企業ばかりだから何百、何千万になりそうやな。
230名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:52.32 ID:yfabD6uz0
ローソンのアイスの売り上げが通常より落ちてたら、これのせいだと思う。
マジで。
231名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:22:01.36 ID:ZQauYTqnO
この犯人のキモブサ息子は縁切りした上で中国にでも捨てて来て、
父親さんには別の土地でコンビニを再開させてあげてほしい…可哀想すぎる
父親下手したら自殺しちゃうよ
ローソンが冷酷過ぎて身近なコンビニに感じられなくなった…
(´・ω・`)
232名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:22:05.96 ID:IF47DfsQ0
>>219
契約解除だけで済めば御の字なレベル
やったことは非常につまらんが影響がデカすぎる
233名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:22:08.02 ID:RnZ94g5x0
ローソンオーナー・怒りの決起

http://blogs.yahoo.co.jp/eijityper/folder/1617865.html
234名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:22:18.20 ID:dN67m5RqP
>>225
ブランドイメージが汚れたんだもの
裁判なんか起こされたら骨も残らなくなるだろうから譲り渡したんしないの?
235名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:22:32.32 ID:2pcs74GE0
236名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:23:37.04 ID:kP7cXdLWP
>>204
お前だけ喜んで精子入りヨーグルトでも飲んでろ
237名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:23:47.29 ID:JA0X7GjG0
普通ならバイト首レベルなのに、何で契約解除までいったか不思議だったがオーナーの息子か。
238名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:24:36.58 ID:7bAH1HYU0
この事件きっかけにアイス値引きセールとかやったら、チェーン全体で一撃数億円だな

さあ払ってもらおうかw
239名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:24:36.97 ID:qTyKI0Bp0
松岡さんちは高知の資産家、不動産がメインでコンビニも経営
馬鹿息子を実質の店長にした途端にこんな事にw
240名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:24:44.35 ID:H9IZD7Sj0
>>224
でも、生理的に受け付けないというか、気持ち悪いんですよ。
241名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:24:52.66 ID:FXbtM690T
若気の至りに対する制裁は済んだだろ。
もう勘弁してやれよw
242名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:24:54.64 ID:H5QLjg5l0
>>237
通常ならバイトクビで、店長の見る目が無い派VS店長がかわいそう派って感じだな
243名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:15.64 ID:pQ6A18IA0
本店からヘルプか新店長が来てクリーニング後すぐ再開だよ
まさかオヤジが失職するとは思わなかったろうなwww
244名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:20.91 ID:OMP5zvy4O
オーナー若しくはローソンに風評被害で売上が落ちたって裁判やられたらこの家族はもう終わり。
245名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:31.21 ID:ABEDHLZJ0
コンビニにブランドイメージも糞もあるかw
バイトしたこともないようなコメントばっかりでバカが気の毒だわ。
246名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:39.58 ID:6xwHBoLt0
657 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 17:01:26.88 ID:Z4cBcAya0
またスネーク行ってきたけど、すでに撤去作業してた

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070774.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070773.jpg
247名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:46.14 ID:0uytLyF3O
>>208

どんだけ飛び火希望なんだ、類友じゃねぇかw
248名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:26:06.13 ID:sgXGGYq60
「こちらのアイス、温めますか?」

自らを よしとする、「それが 自由。」
249名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:26:12.16 ID:bdxO9Vf80
こんなアホな事やってるぐらいだから
日常的に店の商品とかで遊んでる可能性大だからな
解約は妥当だろ
250名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:26:44.30 ID:PODZ8LJa0
>>193
かわいい!って話題になってるよ(=^・・^=)
251名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:26:45.03 ID:z6LKEq8h0
ウチの親類も高知の元豪農だけどこういうのはあんまり影響ないんじゃないかな。
252名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:27:04.72 ID:XfTuxq/Q0
こういうのが初めてじゃなんだろうね、松岡クン
253名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:27:15.91 ID:H5QLjg5l0
というか、むしろ「DQNの悪行の責任は親が法的責任を負う」ってもっときっちりしないから
こんなにDQN溢れてるんだよな。今回は親にきっちり返ったからいいけど
そうじゃないのがふつうでDQN量産とか迷惑すぎる
254名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:27:54.50 ID:7T5ucVUEO
やっぱ子供は作らない方がいいのか(笑)
255名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:27:57.79 ID:yfabD6uz0
少なくとも今年の夏はローソンでアイス買わない。気持ち悪いもん。
近くもないけど、イメージ悪くなって買う気になれない。
256名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:28:19.15 ID:n/N3RM8k0
>>43
ソースは?
257名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:28:23.99 ID:ouXAfIwM0
資産家って気楽に見えるかもしれないけど
資産を維持するのも大変だよ。
税金とかも
現行の所得が無くなったらアッという間に資産を食い潰してしまう。
まあ、現代なら株デイトレとかFXとかで稼ぐ方法も無いわけでないけど
258名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:28:28.20 ID:fzp1VNoL0
ケツにひかれたアイス買った人の立場はどうなんの?
259名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:28:39.80 ID:4hpfpGlkO
こんなことで損害賠償なんかになったら誰もローソンのFCなんかやらなくなっちまうな。
260名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:28:43.24 ID:e0csmbD90
最近、地元のローソンが撤退しまくってるんだが
からあげ君のレッドが食いたいんだが
261名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:28:57.62 ID:aAtSjjFM0
なまじ300万程度の端金で誰それかまわず店を持たすから
こういう事になんだよな

こういうバカが大将になるからロクなバイト教育も出来ねぇ

よって、こういうトコのバイトは底辺だの末端だの虐げられる

ホント、こういうトコで生計立ててるヤツは
自分自身がしっかりしてねぇと即、足下見られるぞ
262名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:02.89 ID:ABEDHLZJ0
>>255
買わなくていいよ。自給自足の生活したらいいと思うよ。
263名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:04.98 ID:7bAH1HYU0
>>245
ブランドイメージなんてバイトじゃわからんよ
ブランドイメージなんかないのなら、何故わざわざFC奴隷にオーナーはなるんだ?
264名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:10.38 ID:E5azTi4y0
>>238
だいじょうぶ、松岡の家は資産250億円らしいから。
全国のローソンにアイス代弁償してもバカ息子ともども左うちわで暮らせるって。
ソースは2ちゃんの松岡ローソンスレ。
265名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:15.81 ID:JrkqBCcH0
ぶっちゃけ、肉屋が汗だくで冷凍肉に抱きついてるようなもんだよな。
そんな肉、買いたくないわw
266名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:18.08 ID:1V7Rm10tP
擁護してる奴らにはっきりと言ってやろう!!

不衛生だとか企業イメージ低下だとかそんなことホントはどうでもいい

要するに粋がってるDQNがむかつくから痛い目に遭わせたいだけ!!

それが全て!!!!!!!
267名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:28.00 ID:Okio+8WZ0
単発の擁護が何故かガラケーの件w
268名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:41.77 ID:T4p4Tw8l0
>>234
純粋にブランドイメージ守るなら「FC解約」で看板降ろさせて以上終了じゃん。
直営にしたって「例のあの店」であることに変わりないわけだし。
てこ入れ図ってるってことはFC再契約前提と見るね。

つまりFC解約等のペナルティは単なる火消しの建前。
みんな喜びすぎってこと。
269名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:46.36 ID:0uytLyF3O
DQNの法的責任を親に被せたら、日本の中小零細の殆んどが地上から無くなるだろw
270名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:30:01.92 ID:KLuS0wV40
これ本当に資産家なら同情しないけど、父ちゃんが長年の会社勤めで貯めた金で脱サラしたとかなら涙が止まらんわ
271名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:30:10.96 ID:9trchN2e0
ローソンはオーナーじゃなく馬鹿息子に遺失分の損害賠償請求すべきだな
馬鹿がはしゃぐ率減るだろ
272名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:30:15.38 ID:zIzqUdqZ0
>>256
登記は前スレにでてる
脱サラ云々は想像じゃね?いまのとこ
273名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:30:16.45 ID:SWVw7CB00
ローソンってこういうの日常茶飯事なんだろうな
274名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:30:19.33 ID:yfabD6uz0
>>262
近所にローソンしかない設定かよw
コンビニだけでしか食わない奴はいねーだろw
275名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:30:56.70 ID:n/N3RM8k0
>>44
看板借りて仕事してるのに、
その看板を叩き壊したことについて言及無いの?
高知人って土人?
276名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:31:10.96 ID:RPMvi6s80
うちの近所のローソンのオーナーは
病気だったらしいけど
小便をもらしながらレジ売ったり商品並べたりしてた
病気だったらしいけど、そういう病気の人を前に出してる事に吃驚した。
277名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:31:38.97 ID:bdxO9Vf80
本当に迷惑してるのは
この店近辺のうたプリ好きの腐女子
278名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:31:48.04 ID:ABEDHLZJ0
>>263
コンビニオーナーは最初にある程度まとまった資金がかかるものの、
人通りが絶えない場所が手に入り、質のよいスタッフなどが確保できれば、
高い収益も期待できます。
また定年で退職してコンビニオーナーとして働くことの大きなメリットとして、
夫婦で働くことができるという点があげられます。
定年を迎えるまで、長い年年月に渡ってろくに会話を交わすひまも持てなかった夫婦が一緒に働けるということは、
ある意味では大きな幸せです。
279名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:13.58 ID:60H/9Eqp0
次はポプラかw
280名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:14.91 ID:q6Mkzd2y0
>>264
だったらわざわざコンビニの経営なんざする必要ないだろ
281名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:32.94 ID:AAp/aSfm0
後日7になってました
282名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:35.19 ID:T9LOcf910
(´・ω・`)資産家はオーナーなんかやらんでしょ。
283名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:39.79 ID:2WX9+Pyn0
>>278
夫婦で奴隷になるのかwww
284名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:50.65 ID:H9IZD7Sj0
ローソンピックルがんばってるな・・・。
でも、ちんこには勝てそうに無いな。
285名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:54.25 ID:9k54EebU0
俺は別に気にせずアイス買ってくるわ
おまえらは頑張って不買してればいいよw
286名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:07.55 ID:YOyVoRAQ0
>>264
それが本当ならなんであんな自由な時間がとれず
馬車馬のように働き、売れない商品のリスクを抱えるような
メンドクセーコンビニのオーナーなんかやるんだろう?
趣味の店でもやっているほうが楽しいだろうに
287名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:23.63 ID:ouXAfIwM0
田中角栄の資産が幾らだったけか??
真紀子が代議士やっていても相続税が負担過ぎて
東京の田中御殿を分割物納したんだよね。
・・松岡親はなんとか生活出来てもジュニアは厳しいだろうな
288名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:28.74 ID:0uytLyF3O
>>276

うp希望
289名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:30.27 ID:mS/0e7KLO
>>266
まぁそうなんだが。やっちまった息子は自業自得だがオーナーのお父さんは可哀想だな。
借金だけ抱えて路頭に迷って悪名だけ残ったバカ息子連れてこれからどうするんだろうな。
290名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:37.13 ID:frU8XBwu0
>>278
立地とスタッフに恵まれても100m以内にライバル店が出来たりしたら大ダメージ
これだけはどんな知識を持ってても予測不能だからFC契約は怖い
291名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:44.49 ID:6xwHBoLt0
>>256
89 名無しさん@13周年 sage 2013/07/16(火) 14:13:40.58 ID:/3cS2iPc0
登記調べた
高知県高知市鴨部909-2
所有者は松岡という名前では無かった。

公開されてる登記情報だからさらっと書くと 中村という名前だった。


111 校倉木造 ◆AZEkURA/hI 2013/07/16(火) 14:17:59.31 ID:xhMxE4yP0
>>89
 私も土地建物の所有者が「中村」だと確認しました。
 コンビニのオーナーが「松岡」だったら、土地建物とも賃借してるって事ですかね。
 駐車場も広くて立地もいけど、営業権無くなったらキツいだろうなぁ。
292名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:52.00 ID:zIzqUdqZ0
>>277
なにそれプリクラみたいなもん?ってググってみたら知らないくていい世界だったようだ
293名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:57.84 ID:KKldr9F40
ケースの中に入った馬鹿はタコ部屋にでも放り込んで2、3年働かせて賠償させればいいよ。
294名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:34:08.52 ID:I7Czb1nu0
訴訟されないだけでも温情ものだよ
295名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:34:29.03 ID:R5beg46oO
ローソン何か不味い弁当しかないからイラね。セブンイレブンにしてもらってローソン潰しや。
296名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:34:51.17 ID:aIoWisC+P
資産1400億らしいからお前らの負け確定
297名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:18.88 ID:e0csmbD90
コンビニ経営なんてよくやるよな
本社にごっそりマージン抜かれて
底辺のバイト管理するなんて
俺は耐えられない
298名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:20.26 ID:9trchN2e0
>>294
勃起アイスが一番影響があるのはアイスだろうし夏が終わった頃に遺失分の訴訟あるかもよ
299名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:22.59 ID:bdxO9Vf80
ローソンって昔おにぎりに人の指入ってた事もあったっけ
300名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:28.32 ID:9w6PNpn80
さんざん人様に迷惑撒き散らしてお咎めなしの犯罪者もいっぱいいるのに馬鹿がはしゃいだだけで一発アウトとは
301名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:30.83 ID:IEFJRGVs0
高知へ行った事ないけどさ
コンビニって重要なんじゃないの?それが閉鎖だなんて
近所の人達は、物資の購入はどこですんの
302名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:31.07 ID:XiuMKPYVP
この店員、アイスマンってあだ名はどうよ?
303名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:31.97 ID:MkNDVnc/0
>>296
スレの終わりごろには10兆か?w
304名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:37.52 ID:GDeclG360
>>183
別のオーナーに引き継がせるんだろ。
305名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:51.32 ID:2WX9+Pyn0
オレが
趣味の商売やるんなら
喫茶店でもやるわなー
美味しいコーヒーと軽食
あと
マンガたくさん置いたら
オマエら来るだろ?
306名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:36:13.05 ID:AAp/aSfm0
アイスクリーム屋で再出発しろ
307名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:36:21.45 ID:7bAH1HYU0
この事件の一番わからないことは、誰が被害者かがさっぱりわからないことではないかなあ
308名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:36:23.97 ID:ABEDHLZJ0
>>266
直営店はだるいけど、田舎のコンビニ経営はわりとゆるいよ。
ライバル店もそんなにないしね
309名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:36:44.52 ID:oQ9/pRsU0
同級生とか幼馴染は降臨してないの?
310名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:36:46.76 ID:hqo9NkSs0
アイスケースの中で、半ズボンを見る限り、勃起している。
アイスフェチなのか、自分が穢した商品を食べさせて興奮するのか、いずれにしても、変態だ。

アイスに限らず、他の商品にも何かしていたかもしれないし、従業員すべてに聞き取りや、防犯カメラの映像公開、共犯者のあぶり出しも必要だ。
その上で、異様な商品を購入したり、食した人に、損害賠償をする必要がある。
311名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:36:55.32 ID:SvpLTpa20
>>296
そんだけあったらローソンは無いわw
312名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:00.31 ID:yfabD6uz0
>>302
それかっこいいから嫌だ。
勃起くんでいいだろ。
313名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:06.47 ID:xMgYSfq60
>>16
目が逝っていて怖いです
314名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:10.54 ID:bs4AAFYuO
親の躾が悪いんだから自業自得。
315名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:13.00 ID:ZR0DdMNL0
まあ大地主で土地評価込みで資産350億円だから全く痛くないんだよな
316名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:25.05 ID:6GiyoDEu0
見せしめ、風紀粛清という点で、いいんじゃね
バカな店員は仕方ないが
わざとバカなことをする店員がいなくなれば吉だな
317名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:35.34 ID:dQINhMQ20
日本一のバカ息子だな
318名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:36.88 ID:vLmC3XreO
土地の所有者は妻の親かもしれない
319名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:38:12.17 ID:zw2rzrEtO
ローソンはそもそも上の経営者替わってから
魅力ある商品の開発してないし
魅力ないよ。
320名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:38:18.93 ID:OkeLspOP0
ローソン本部がこのオーナー、馬鹿息子に4億の損害賠償訴訟
321名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:38:24.88 ID:0uytLyF3O
アイスべッキー
322名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:38:26.19 ID:aAtSjjFM0
>>300
そこがマスゴミのクソさ加減
323名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:38:57.02 ID:u4rJ/gZA0
>>291
おー、納得

松岡っていう人がオーナーに応募し、中村という人から土地を借りてやってたんだな
こういう場合、オーナーはDQNになりがち

もしかすると中村さんから本部にクレームいったかもしれないね
資産価値が下がるからDQN親子を撤去してくれと
324名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:39:04.48 ID:FDpSja8n0
資産が120兆円だから
あまり気にならないレベルでしょ
325名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:39:54.89 ID:OCofSpUt0
ロシアが引き受けちゃうのw
326名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:40:13.05 ID:4TyLJe1UO
そのアイス廃棄してないなら他の店でなにくわぬ顔して売ってるんだろうな
327名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:40:16.83 ID:OCofSpUt0
誤爆失敬
328名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:40:33.99 ID:fu6l+Wus0
これが単なるバイトだったらローソンもオーナーも首にすればOKだったんだろうけど、
オーナーの息子で従業員だったんじゃ、通常の対応はできないな。
子供が中学生とかなら厳重注意ですんだんだろうけど、22歳の成人じゃねぇ。
329名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:41:03.61 ID:uTWjhHRJ0
誰が写真を撮ったのか?

なぜ勃起しているのか?
330名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:41:32.63 ID:z2P/o/dFi
こんなあり得ない事してるのに擁護レスが多い事に驚いてるんだが
この一家が資産家だか金持ちだか知らんが、だからと言ってこんな事していい訳ねーだろ。
金あるから何してもいいのかよ。最低だなお前ら
331名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:02.67 ID:frU8XBwu0
どんなに資産持ってようが2chを敵に回したら人生終了だろ・・・
332名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:07.33 ID:gl1G8ooh0
>>329
誰が撮影したかは問題じゃない
333名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:46.97 ID:CHRXioPL0
他のバイトに威張ったりしてたりしてな
334名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:58.63 ID:G1oMjGVj0
ハウマッチディスイズアヒューマンって何?
335名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:43:17.68 ID:VQrSQ5ywO
ローソンも酷なことするな。

契約解除とか、そんな器の小さいことするなら暫く行くの控えるわ。
336名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:43:53.84 ID:0uytLyF3O
>>329

>>16の写真の人なんじゃ無いの?
337名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:06.95 ID:2WX9+Pyn0
>>330
擁護レスしてるのは
ダークコンドルっていう連中らしいぞ
338名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:12.39 ID:tNoaaFGc0
富豪一家ノイローゼ

颯爽とチョン詐欺師・宗教団体が!
339名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:44.26 ID:E5azTi4y0
>>280
>>286
いやすまん、松岡が資産家だと法螺ふいていたから、それを使って逆に松岡を追い込むつもりだった。
俺のジョークがわかりにくくて申し訳ない。
340名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:50.52 ID:AOkziX5Z0
衛生面だけの問題じゃあないよなw
それ以前に、「売り場を自分のもの感覚で遊んでる」ってのが問題
341名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:45:11.37 ID:tPXAx1cwP
生稲晃子がからあげ君のCMやってた頃に一度だけ行ったこと有る
342名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:45:14.48 ID:qL7z+Z8a0
ほとぼり冷めるまで休止は正解だな
忘れた頃に再契約するんだろ
343名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:45:17.55 ID:7bAH1HYU0
こんなのが全国放送のテレビでも取り上げられるんだからな
やっぱり日本は平和なので今日も安心してオナニーして眠れるね
344名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:46:35.41 ID:9trchN2e0
資産家には資産家の苦労があるぞ
こんな馬鹿しでかしたら兄弟や親せきから馬鹿に一族の資産任せられないと相続争い起ったり
345名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:46:48.76 ID:R33V3Vj/O
勃起マンアイスが食べられるのはローソンだけ!
346名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:01.03 ID:zBe+9iMv0
息子というのが事実なら、少しホッとする。
他人のせいで店潰されたんじゃ、
悔しくて腹の虫がおさまらない。
347名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:15.86 ID:6xwHBoLt0
399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 01:36:39.75 ID:kwz22mMS0
>>397
そのガストってこの潰されたコンビニ店主(親父さん)がオーナーなんですよ

409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 01:39:50.93 ID:kwz22mMS0
>>399の補足で
オーナーというか、土地建物を持っているのはここの店主さん
店長はガストに認められた条件(○年勤務など)で独立希望を出した人が店長さん
348名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:36.53 ID:ouXAfIwM0
松岡の資産って
高度成長期に土地が道路だか鉄道に召し上げられただけの
一発屋。成金でしかない。
膨れ上がった資産を維持する術が無い。
他に事業していなければ食い潰しと税金で霧散するレベル
349名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:51.43 ID:fhXLdZtE0
この件、実に下らないけど
ローソン本部の対応にドン引き

弁当マズイから行かないけど
出先でローソンしかなくても行くの辞めたわ
350名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:58.76 ID:kP7cXdLWP
>>335
お前はもうコンビニで物を買わなくていいよ
351名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:58.89 ID:QOq67yej0
FCってのはノウハウを売る商売なわけでバイトの教育法だって当然本部がある程度ノウハウを教えるべきだろうに
教育できなかったのをオーナーだけのせいにしてFC契約解除ってちょっとやりすぎじゃね。
教育できなかった責任はオーナーだけじゃなくFC本部にだって責任はあるはず。
352名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:48:11.77 ID:VD7SJDGiO
メシウマメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:48:13.05 ID:3bQKpuyb0
「なんでエレクチオンしてるのよおおお!」
「せまくて冷たいとこで仰向けになると海綿体に血液が流入するンだよ!」

小池一夫原作で劇画化決定!
354名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:48:13.82 ID:t1QtclFV0
>>335
ここぞとばかりにクレームいれる人がいるからかな。
ネットなんかがなければ、同じ地区内での噂で終わったろうけど。
店側が悪いんだかろ仕方ない
355名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:48:42.99 ID:kMXrTZ8h0
ローソンってこんなバカでも従業員として働けるのか
生活保護者でもいけるな、ローソン本部は収入の無い人を雇えや
356名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:48:47.72 ID:2WX9+Pyn0
オマエら
信じられないだろうが
オレの田舎にローソンができた時は
近隣町村から人が集まり
長蛇の列ができて
地元テレビが1時間の特集を組んだぞ
357名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:48:57.49 ID:MkNDVnc/0
高嶋や中山美穂、大塚寧々や蘭々がCMやってたころはよかったな
芸人が出始めた頃から一気に屑になっていったローソン
358名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:48:58.09 ID:EsuX10+T0
>>337
擁護レスすればするほどスレが伸びるww
あいかわらず、いい仕事するよな
ダークコンドルってww
359名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:49:18.52 ID:wBc5G/erO
ま、コナン風に言うと 体は大人、頭脳は小三って感じ?
360名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:49:19.65 ID:StadqBMA0
男体盛りのアイスクリームならその手のファンに需要ありそうだなw
361名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:50:22.74 ID:Ex5qd2SK0
ネットはお店にプラスになるような使い方しないと
潰したらダメ
362名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:50:23.23 ID:sDxcR+wa0
本当に辺境原始人どもの馬鹿さ加減には毎度毎度笑わせてもらってるわwwww
363名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:50:27.18 ID:z2P/o/dFi
だからその資産家だからなんだっての?
資産家なら泥棒したり殺人犯しても無罪か?
擁護してる奴頭おかしいんじゃねーの?
364名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:01.94 ID:oi0ksSlzP
>>339
煽られて自分のジョークの説明してるよこいつwwwwwwww
ガキは黙っとけ
365名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:14.39 ID:5SXgmFj8O
ローソンの対応はやり過ぎだと思う
366名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:21.75 ID:Y6KQ3+GQ0
おまえらに全面的に賛成するが
いつまでやるんだ?
367名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:33.78 ID:kP7cXdLWP
>>361
イミフメイ
368名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:37.12 ID:WoenwVSTP
.



ここメチャ儲かってたからな。

速攻で契約解除、死刑同等の厳罰。
本部が直営で手に入れたかった。
雇われオーナーで営業再開。


元オーナーは反省してるなら訴えたら楽勝で勝てるレベル。
369名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:47.45 ID:9V9rE7Wt0
ローソンの対応はちょっと冷酷過ぎて引く
370名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:02.46 ID:no7sA9k40
資産家なの?
じゃ、潰されても痛くも痒くもないんだね
371名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:04.69 ID:9trchN2e0
>>356
それローソン作れば儲かるってステマや
田舎モノがそれに載せられてFC加盟して今回のような目に遭う
372名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:08.07 ID:9VgSzswoO
>>356
そういうのどかな場所は嫌いじゃないぜ
373名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:22.00 ID:J7Q67slQ0
ところでこれって単純にどうやって入ったのか
すごく気になるんだけど
374名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:23.17 ID:Ex5qd2SK0
>>367
バカはわからんでいい
375名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:23.57 ID:2WX9+Pyn0
>>366
このコンビニがポプラに変わるまで
376名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:51.93 ID:FXnOPqaO0
>>312
ボッキー
377名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:52.01 ID:aIoWisC+P
アイスケース勃起息子のオヤジが資産4800億でフォーブスにランクインしてるってマジかよ
378名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:52:57.14 ID:0uytLyF3O
サイト使って16歳同士で殺し合いが起きてたのもわかる気するわ
379名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:53:11.32 ID:4aJOrKFc0
>>369
松岡くんは冷たいのが好きみたいだから丁度いいじゃない
380名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:53:33.22 ID:3bQKpuyb0
まさにボッキアゲ!
381名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:53:40.26 ID:Lg4nhtML0
こんなニュースをテレビで流すとは呆れるわ。
382名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:54:14.90 ID:BliSqfD20
どうせ、嫁(馬鹿息子の母親)の結婚前の苗字が中村だったりすんだろ
383名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:54:18.52 ID:VeczhFc70
>>360
息子がゲイビデオ出演なら、この事件の設定をそのまま使えるんじゃ?
384名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:54:27.10 ID:kP7cXdLWP
>>374
どうもwww馬鹿でーすwwwwwwwww
385名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:54:55.48 ID:QSLBf/0x0
>>32
ローソンは損害賠償請求しないとね
売り上げ落ちてるしイメージダウン
386名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:06.18 ID:ouXAfIwM0
>>377
どこまで増えるねんw?
マルサが動いて脱税摘発されて資産も巻き上げられるぞ
387名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:12.28 ID:I6mOJ+wZ0
この件、実に下らないけど
本部の対応にドン引き

弁当マズイから行かないけど
出先でファミマしかなくても行くの辞めたわ
388名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:19.88 ID:xMF32afB0
>>353
あんたああああああああああ!!!
389名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:23.06 ID:bs4AAFYuO
店の商品を勝手に食べたりしてたんだろな?
おでんの中にバカ息子の唾液が入ってたりね?
390名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:58.15 ID:p0cBPF2nI
まあ、他にも何かやらかしてるじゃなかろうかと勘ぐってしまうわな
391名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:56:24.40 ID:nVtn8xuz0
ええ?

擁護してる奴がいて驚いたw

ローソンの対応は見事だろうがw

お前らNTTやソフトバンクに毒されすぎw

奴隷かwww
392名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:56:28.45 ID:osCenIc50
さっそく模倣する輩がでてきたねw

http://pbs.twimg.com/media/BPNwlWECAAA0_O5.jpg
393名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:56:48.75 ID:V4yNAeye0
>>368
儲かってないよ
嘘つくな
394名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:56:56.88 ID:lyYyCZeS0
炎上騒ぎが収まったらコッソリ再契約して開店するんじゃないかと思ってたが、
ここまでマスゴミに取り上げられたら無理だろうなぁ
395名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:57:26.09 ID:pUcjogRlO
フルボッキーインアイスケース
訳:冷凍庫の中で大きくなるオーナーの息子
396名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:57:33.02 ID:kP7cXdLWP
単発の擁護うざ
397名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:57:34.65 ID:GgorC0UC0
そろそろ結論だすか。

ローソン店員もオーナーも本部もクソだと

ローソンに行く客もクソだと

これで良いかな?
398名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:57:38.53 ID:PvntSrCH0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っても知り合いのコンビニ経営者2人と知り合いだけど、両方とも契約期間終えないと
店閉められないって嘆いてたから父ちゃんにダメージ無いかもなw
399名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:57:44.86 ID:Odn/LdCR0
この写真の件だけではないだろう
1回バカをするやつは何度もやってる
おでん口に入れてまた戻したりとかしてるはず
400名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:57:51.66 ID:J7Q67slQ0
気の弱そうな客の弁当を
容器が溶けてぐにゃぐにゃになるまでレンチン位は
余裕でやってるだろうな
401名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:58:03.55 ID:0uytLyF3O
>>392

うまい!!
402名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:58:05.79 ID:lmPxgdsR0
親子でコンビニ経営を頑張ってるのに、ネットの匿名性を隠れ蓑に誹謗中傷言われて
被害者はどう考えてもこの親子だろ
403名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:58:10.85 ID:HPFz5xE+O
林があるある探検隊に似てて気持ちワルイ
404名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:58:55.99 ID:Xs3MUwoO0
ざま
405名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:59:02.35 ID:Ex5qd2SK0
>>384
まぁあれだ
発注ミスで多く取りすぎてネットで助けて書き込み
大勢買いに来てくれて無事売れた、という例もある
経営者の息子なら大損することしないで上手く使えと
406名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:59:13.25 ID:HeL9kZWK0
>>390
どこのコンビニだって、しょせんバイトがメイン
の職場・・・完璧に規則が守られて衛生的に
運営されてるワケない。それくらい承知のうえで
利用してるだろ?

レンタルDVD屋とかも、バイトは客の悪口を
言い合ったり、入力端末の備考欄に書きまくったり
してるしさ。
407名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:59:17.45 ID:i4lEpevL0
犯罪者DQN駆逐記念カキコ
408名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:59:49.34 ID:no7sA9k40
なんにせよ親御さんが可哀想
親の躾も原因の1つかもしれんがな
409名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:59:49.83 ID:K2iYvRpy0
テレビでは股間にボカシが入ってたね
410名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:59:51.01 ID:9fadUslLO
仰向きの写真が・・・
下半身が勃起してるように見えた
異常行動で興奮したのかね
411名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:59:54.07 ID:z2P/o/dFi
で、
こいつの詳しい住所やケータイ番号や
家族構成は勿論割れてるんだろうな?
412名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:07.09 ID:AOkziX5Z0
>>402
頑張ってる子が、アイスケースの中に入ったりそれを撮影なんかしない
413名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:08.27 ID:nP+GYFES0
>>400
さっき○○でチンしてもらったら、こんなふうになりました画像が上げられて
炎上するわけですね
414名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:20.11 ID:R7zrp5Le0
馬鹿は徹底的に潰したれや
415名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:26.61 ID:nVtn8xuz0
>>402

頑張ってる人はこんな悪ふざけをしませんwww

完全に遊んでる人の発想だっつーのw
416名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:50.79 ID:zIzqUdqZ0
夜のニュースでもやってらw
417名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:55.93 ID:yeJbhdIY0
NEWS23にキタ
418名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:10.31 ID:v0kDqI2I0
NEWS23でまで晒し者に…
419名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:17.16 ID:6aNlhriH0
親父に怒られる の レベルじゃないよ

この人達どうやって食っていくんだろうなこれから。
420名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:20.12 ID:yfabD6uz0
>>406
どの業界も似たようなものだが、それをネットにあげるボッキーくんは珍しいw
421名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:29.28 ID:0uytLyF3O
>>397

全然良くないからw
422名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:31.08 ID:XgNIJgN10
いまニュースでやってた、この手の炎上事件で地上波で流れるって珍しいよね
423名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:31.19 ID:pXdLiKk+O
成金のバカ親子ってとこなんだろうなあ。
ま、カネがあるなら、店が潰れてローソンから損賠食らっても、どうってこたなかろうよ。
424名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:56.02 ID:N995Ouaj0
ボッキンアイスマン
425名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:02:14.13 ID:FXnOPqaO0
コンビニ配送のバイトしたことあるけど、オーナーの息子って世の中舐めきったろくでもねぇヤツが多いよ。
オーナーはいい人でも、息子は本当にクズが多い。
426名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:02:30.43 ID:wBFBsi6c0
ローソンは松岡擁護してる連中のことも訴えた方がイー
奴らのせいでせっかく迅速な対応したのに
イメージの悪化がもう止まらないぞww
427名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:02:50.67 ID:P0fHYuedO
ケースの中でブーブー屁をしてたりしてな。常習だな
428名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:03:01.74 ID:TAGomTOv0
今日は普段行く店舗と違う店舗のセブンに行ったら
BOOK OFFみたいに大声出している店員がいて
うざかったわ。アスペか何かなの?
429名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:03:02.65 ID:Jd9Ha77hO
うちの近くにあったローソン 夜中に行ったら店員がDSやっていたわ。
しかも常時唐揚げ君はないわ、昼におにぎりすらない。
店長が80歳くらいのおばあちゃん


当然潰れたけど
430名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:03:35.19 ID:z2P/o/dFi
こんな奴を放っておいたら数年後必ず重大犯罪やらかすぞ
今のうちに刑務所にぶちこんでおけよ
431名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:03:37.24 ID:X3RRX8c80
ローソンで買った普通のアイスに
なぜか練乳がかかっているんですが?
432名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:04:04.37 ID:3bQKpuyb0
>>388
後にこいつは実験人形とか殺人のたびに涙を流す全裸の殺し屋になるンだよ!
433名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:04:08.51 ID:Yb4YCV9E0
ザーメンた゜ろ
434名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:04:24.55 ID:Odn/LdCR0
つか個人経営ならなんでもありなんだな
防犯カメラに映ってるかわいい女も見放題か盗聴もできるな
そこら辺の管理もされてないだろうし
435名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:04:26.36 ID:yJSMBPu30
元々ローソンって行かないしな。
俺も何故行かないのかよく分からんが、セブンイレブン、ミニストップ、サークルKの順に行くがローソンなんてコピー取りに行くしか用がない。
多分特徴らしいものが無いからだろうな。
436名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:04:55.25 ID:p0cBPF2nI
>>392
これはwwwwww
437名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:05:11.92 ID:sjB+feBt0
うわ、かわいそう。この程度で。
438名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:05:34.28 ID:lmPxgdsR0
匿名性を悪用したネットの暴力には本当に怒りを覚える
たわいもない悪ふざけが一家の収入も財産もすべて失うことになるとは
439名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:05:44.39 ID:ZRlQQZuO0
【社会】ローソンで経営者の息子の店員がアイスケースで寝そべった写真 Facebookに投稿され炎上、契約解約及び当該店舗は休業★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373950636/1000
1 名前:ふかみんφ ★[] 投稿日:2013/07/16(火) 13:57:16.03 ID:???0

1000 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/16(火) 16:38:39.95 ID:hr90aMrvO
1000

【社会】 ローソン店員(オーナーの息子)がアイスケースで寝そべった写真掲載→炎上→FC契約解約、当該店舗は休業に★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373960664/1
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] 投稿日:2013/07/16(火) 16:44:24.32 ID:???0

>>1
なぜ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★は6分後に他の記者の継続立てたの?
440名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:05:45.31 ID:z2P/o/dFi
ローソンのアイス二度と買わないわ
こんな非常識なこと他店舗もやってるだろ
441名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:05:46.70 ID:krOMCLrK0
あんな田舎もんにローソンブランド傷つけられるとはね・・・
コンビニで初だろうなこんな事件
牛丼屋、ファストフード、コンビニ
次はどこだ?
442名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:16.07 ID:ghwhyM4oO
>>430
資産家の息子は、そもそも刑務所に入らない
いろんなルートで圧力かかって、揉み消されるか執行猶予が付くから
443名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:31.60 ID:5e52+HOS0
なんで勃起してはるんどす?
444名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:46.27 ID:ouXAfIwM0
世襲の弊害。がモロに出たケースだよな。
二代目なら少しは親と苦難を共に過ごしてると思うのだが。
三代目なら「生まれながらの将軍」気取りで
幕府つか会社を潰す奴が居ても不思議は無いんだけどな
445名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:50.16 ID:9trchN2e0
>>438
他愛もない悪ふざけだと思うなら自分の会社でやってみろ
クビになるか多額の損害賠償請求されるから
446名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:07:14.53 ID:aIoWisC+P
資産総額が2兆8千億らしいから鼻くそほじりながらこのスレ見てんじゃねーの?
447名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:07:35.87 ID:UXmdOqJh0
>>435
なめんなよっ
高知にはセブンイレブンもミニストップも無いぜっ
448名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:07:48.89 ID:n/N3RM8k0
>>437
この程度?
全世界に大恥晒して、
ローソンの看板(ブランド)にダメ押しなのにwwwwwwwwwww
449名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:07:59.07 ID:pXdLiKk+O
>>419
資産家のオーナー親子だとさ。
450名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:00.35 ID:0uytLyF3O
>>442

それでローソン勃起アイス事件が起きた、と
451名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:07.39 ID:VlqGBbAf0
オヤジは店になんぼつっこんだんじゃろか
2千万?3千万?
452名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:18.14 ID:s+AeRgtz0
アマゾンの受け取りに便利だから、近所のセブンが潰れて
ローソンにならないかと思ってるんだが、無理だな。
453名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:26.11 ID:osCenIc50
>>422
絶対テレビの人たちってネットみてるよね
朝ズバの時間からやってたから、ネタ昨日とかから仕込んでるはずだし
454名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:30.96 ID:sjB+feBt0
他愛もない悪ふざけだよ、こんなの。日本、おかしいよ。
455名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:35.70 ID:udRpzJTA0
息子のせいで無職に、、、。
ちょっとやりすぎだと思うけど。
456名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:39.58 ID:C9U8dyEE0
>>443
アイスケースで寝てて朝立ちですよきっと
457名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:45.14 ID:p0cBPF2nI
>>438
自ら全世界に悪ふざけを発信しんだから仕方ない
458名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:53.85 ID:AOkziX5Z0
>>438
全世界に発信しちゃってますからなぁw
たわいもない悪ふざけ ってのは、身内内でやっとくもんだ
しかもこれ、たわいもなくねーし
459名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:09:04.51 ID:TAGomTOv0
この事件スポーツ誌が取り上げたでしょ。
460名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:09:32.15 ID:kP7cXdLWP
>>405
ナントカとハサミは使いようってやつだからな

初等教育にネットリテラシーを必修科目化すべき
461名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:09:32.46 ID:AWYf0hux0
ローソンブランドっておおげさだな。
セブンイレブンとそれ以外って
イメージだけど。
462名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:09:45.46 ID:LWPLTw3g0
>>356
町内に初めてセブンイレブンができた時は、地元テレビこそ来なかったものの、
友達と一緒に自転車でわざわざ見に行ったわ。
そのセブン、「今日は近所の人の葬儀に出る」という理由で半日休んだことがあった。
あの頃はコンビニも個人商店の延長だったんだなぁ。

昭和53年の話。
463名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:10:18.98 ID:ouXAfIwM0
松岡が勃興した経緯を鑑みると
今のオーナー松岡父が二代目で三代目が今回のアホか。
464名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:10:24.92 ID:pUcjogRlO
>>392
こっち見んなwwwwww
465名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:10:30.87 ID:fjd3jE2n0
>>1
キチガイ息子、ざまあみろってんだ。
駆逐されろ、クソ野郎が。
アイスクリームに練乳を発射したか、チンピラが。
466名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:10:45.07 ID:osCenIc50
資産25億?だかの地方豪族が道楽だか
買い物難民救済の篤志家の慈善半分で
やってた店だから、全然こたえないのかな
467名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:10:54.27 ID:qWjoQrsU0
>>266
ほんとこれ
468名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:10:57.74 ID:QoGi1coV0
>>453
そらそうよ。出来る事なら自分たちがいち早く報道してネタを占有したいんだもの
469名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:11:08.12 ID:AOkziX5Z0
契約解除が酷いとか言ってる奴は、買い物客の立場とか
ローソンの立場側からは何も考えねーの?
解除どころかイメージ損失の損害賠償もんだろ
世間知らずの一方通行の脳みそなんだなって思うわ
470名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:11:35.90 ID:Odn/LdCR0
コンビニでバイトするなら個人オーナーの所はやめておいたほうがいいんだよな
時間外に家の用事頼まれたりするもちろんバイト代は出ないし本当に全てがルーズ
471名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:11:47.06 ID:B+8UW6Gm0
>>447

やっぱり高知はホットスパーだよな!
472名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:11:57.17 ID:qlHPMQjd0
オーナーったってそんなに偉いわけじゃなにのになあ。
何を勘違いしちゃったんかね。
473名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:06.75 ID:lmPxgdsR0
制服のJKがぺたんこ座りしたアイスなら喜んで舐めるくせに
ネットを隠れ蓑にして憂さ晴らししてる奴って本当に最悪
474名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:09.39 ID:yxMF/Vr8O
何を思ってこういうことをしたのか聞きたい
男子中学生にならウケそうだけどね
475名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:09.82 ID:93NFu/Dn0
とりあえず今日の昼メシはセブンにした
476名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:29.15 ID:GensCnE20
2ちゃんねらーっていうか、ネット住人は恐ろしいな・・・
本人が必死で隠してた仲間内の悪ふざけさえも、ソーシャルネットワークから暴いて
さらし者にして、追い込むんだからな・・・

MZ-80-K2Eが最速のPCって呼ばれてた頃に定年退職した俺には考えられないわ。
477名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:30.66 ID:9trchN2e0
>>466
資産力70億弱の鳩山様の収入が6千万弱くらいだからダメージが無い訳ではないな
派手な生活してたら違約金と税金支払いのために資産の切り売りくらいはしないといけないだろ
478名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:33.22 ID:oOQ+Q+qe0
>>471
もうねぇよ
479名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:33.79 ID:kP7cXdLWP
セイコーマートのことを忘れないでください
480名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:13:08.08 ID:MTwBBMQ80
>>474
ただの池沼じゃないの?
それっぽいけど。
481名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:13:28.34 ID:sL+69Da00
いったい何がしたいんだ
482名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:13:33.87 ID:v0kDqI2I0
大昔、父息子で町内で先駆けてセブンをやっていた親子がいたが
その後どんどん出店増えて、エリアマネージャーかなんかになって
いて良かったと思った。先もわからんのに一生懸命やってたから
483名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:14:03.28 ID:maQc4/pu0
毎パート>>473のようなやつ現れるよなwww
誰もお前の趣味なんかきいてねーよ
484名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:14:10.10 ID:3bQKpuyb0
「わたしのことは嫌いになってもローソンのことは(以下略」つって
勃起画像をさらすしかねえな
485名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:14:34.34 ID:5qJytg910
居酒屋で聞いた話なんで、うる覚えなんだが
やらかした奴は再教育の後、この店の店長になるらしい
なんでも、汚名挽回のチャンスを与えられたらしい
苦情対応のシュミレーションもみっちりやるらしい
486名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:14:47.84 ID:i4lEpevL0
犯罪行為を平気でネットにうpするようなDQNはマジで消えて欲しい
そういう奴は罪の意識が希薄だから、これ以外にも今まで相当数の
人に嫌がらせをしてきたに違いない
487名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:14:51.60 ID:sjB+feBt0
ほんと余裕ないな、おまえら。
488名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:15:25.64 ID:MUxUsT790
あの勃起してる様をローソンの新ロゴマークとして推します
ローソンのイメージにピッタリでしょう?新浪社長
489名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:15:26.20 ID:1uIyJYsd0
家族だから甘えがあったんだろうな
バカなやつだ
490名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:15:29.96 ID:xJUi9xTeO
人が死んでないねんで!
491名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:15:54.91 ID:8lmrf9210
>>462
昔のセブンイレブンは、本当に、7時開店11時閉店だったよな
492名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:04.95 ID:QOq67yej0
>>469
それはやった本人が負うべきものだろ。
ローソン側の損害というけどFCの性格上オーナーに100%責任があって
ローソン本部には全く責任が無いってことも本来ありえん。

てかお前こそFCのオーナーの立場からは何も考えねーの?
493名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:12.90 ID:0uytLyF3O
>>476

インターネットってそもそもが軍事利用の開発品だろ?、破壊力がメガトン級超えてても仕方無くね?。

なら何でんなもんを野に放った?。
494名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:28.00 ID:xlA1Neyi0
これってフィギュアになったりしないのかな?
背景のローソンマークと一緒に。
495名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:30.46 ID:ghwhyM4oO
こういう悪ふざけをしてた記憶のある連中はかなりいるだろう
で、悪のりぐらいに容赦なさすぎ、と擁護に回ってるかもしれん

しかし、昔と比べて企業倫理に社会の目が厳しくなってるからね
身に覚えがあって、後ろめたさから擁護しとる人らが、
今同じことをやって少しでも足がつくようなヘマしたら、
コイツと同じように炎上するだろう

古きよき時代で良かったね
496名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:39.06 ID:/rPN6TsD0
>>491
たった4時間で締まっちゃってたのか
497名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:17:00.47 ID:iMQkM9fTP
「これ食う?はい。」「おっ、さんきゅー」
「ああアイス冷たいらめぇ出ちゃうのおおお!…これ食う?」「おっ、さんきゅー」

擁護者ってこういうことだよね?(´・_・`)
498名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:17:09.24 ID:0y5hB8yx0
「他人(ひと)がやらない事をやれ」
父の口癖です(`ω´)ゞ
499名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:17:16.06 ID:Ex5qd2SK0
>>460
教育に入れるのは良い案かもね
ローソン行きたい!!
って書き込みや画像貼ってたら別な流れが・・・
500名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:17:33.97 ID:oOQ+Q+qe0
>>485
汚名挽回するのか?
挽回しなくても今は汚名の状態なんだが?
501名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:17:45.01 ID:ouXAfIwM0
>>496
午前かよ?午後かよ?
502名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:17:52.57 ID:QRMr1jMR0
>>492
利益を放棄=FC解約して責任を果たしたろ
頭大丈夫か?
503名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:18:37.75 ID:v0kDqI2I0
コンビニがセブン位しかない頃の中央公論に株を買うなら
セブン-イレブン株と書いてあったがガチ情報だったと思うw
504名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:19:09.86 ID:HeL9kZWK0
>>495
昔も、隠れてバレないようにやってただけじゃね?
こいつは、なぜか自慢げに自ら世間に公表する
という行動をしただけ。なんでなのか理解できないけどな。
昔との違いは、そこだけ。

こんなバカな悪ふざけをするバカは、昔からも
いくらでも居たはずだ。
505名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:19:24.11 ID:HSSPuEJW0
最近、わけのわからん事件やら、多いけどゆとり世代ばっかだなwww
506名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:19:27.39 ID:NzjOTaja0
コンビニって日本にもあったのか
我ながら誇らしいw
507名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:19:42.28 ID:i4lEpevL0
行為自体はそこまで酷いとは思わないんだな
やったらアカンけど、若気の至りでやっちまうなら、
実害がないように(これ重要)、他の人には分からないように(これも重要)
コッソリとヒッソリとやるもんだよ
白濁液をズボンに滲ませて、盛大にうpするのは頭がおかしい
508名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:20:44.91 ID:3PL9Jym00
>>438
想像力が希薄
みんなだってやってるからって大手を振って公表して良い行為じゃないだろ
公務員は飲酒運転がバレたら懲戒免職になるしあびる優は芸能界干されたろ
今回は自ら世間に公表してるんだから自業自得
509名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:20:50.62 ID:YNnYvBBM0
そこまでやる事かね?
510名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:21:30.84 ID:0uytLyF3O
>>504

何かを晒したかったんだろ?、全世界に向けて。
511名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:21:34.69 ID:dMS1LUL60
結局まじでオーナーの息子だったんだね
512名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:21:45.84 ID:pUcjogRlO
オーナーニーの息子がアイスケースで勃起した写真掲載→FC契約解除
513名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:22:20.94 ID:BIUrR47M0
来月からスリーエフで開店します
514名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:22:24.13 ID:Gvu28On10
元ネタは「人生の正解TV」じゃね
【Q1】竜巻が発生した時、コンビニにいて助かるのはどこでしょう?
A:アイスの冷凍庫の中
B:レジ台の下
C:コピ−機のうしろ
D:棚の中

これ見てたら冷蔵庫に入りたくなる罠
515名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:22:37.21 ID:osCenIc50
>>474
>男子中学生にならウケそうだけどね

正直、最初これをとても面白いと思ってしまった自分がいたよ・・(´・ω・`)
感覚が男子中学生どまりみたい(´・ω・`)
社会では大人を演じてるけどね(´・ω・`)
516名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:23:19.32 ID:iMQkM9fTP
>>514
信用して、皆おでん熱湯で死にます
517名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:23:29.02 ID:hEBOTp570
日本はいつから冗談が通じなくなったんだ
518名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:23:34.22 ID:vCu8VqK5P
アイスケースで寝そべることもできないこんな世の中じゃ...
519名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:23:50.16 ID:E51rhK7o0
すげー金持ちなんだろ。
バカ息子はフェラーリ、ランボルギーニ、現行GTR、レクサスLSと持ってるらしいじゃん。
ローソン一店くらい遊びで潰してみたって言う壮大なネタなんだろ。
520名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:07.43 ID:YNnYvBBM0
>>508
想像力がないのはどっちだよw
521名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:22.99 ID:0uytLyF3O
>>509

聴いてみりゃ糞下らん理由かも知らんが、本人にしかわからない何かがあったんじゃね?
522名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:34.84 ID:HSSPuEJW0
かわいそうとかいってるのは、ゆとり世代だけだよ。
いくらいっても、理解できない。もう、どうしようもない世代が
中心になってくる日本wwwwwwwwww
523名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:47.54 ID:RnZ94g5x0
慌ててるやつが多いが
とりあえず松岡はここの地主じゃないから

>>291読んでな
524名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:48.27 ID:YVLd4QHC0
/8/4/8469d01b-s.jpg
525名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:49.87 ID:maQc4/pu0
>>517
ちょっと何いってるかわからないですね。日本語をコピペしたんですか?
526名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:53.36 ID:Z0DkjwVv0
>>519
それでコンビニのバイト(親父が店長で)なんかやるかよw
527名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:25:08.45 ID:oi0ksSlzP
お前ら資産家とか軽く言ってるけど大丈夫?
528名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:25:20.47 ID:kHiiochY0
バカな子供持つとかわいそうだねえ。
自転車で女性轢いて9500万の賠償請求された親もそうだが、
もはやガキの存在は地雷でしかないわな。
これ親の教育がどうとか関係ないよ。
どんな教育しようがいい奴はいい奴に育つし、悪い奴は悪く育つ。
529名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:25:55.02 ID:Iv6XbEmy0
アイスはいったままじゃん

どこの店舗?
530名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:11.76 ID:hEBOTp570
>>525
シコリアンに日本語は理解できないか
531名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:14.83 ID:HeL9kZWK0
>>522
全員が許容できる人間だけになれば、
なんの問題もないはず。

許容できない世代も混在してるから
問題なだけなんじゃね?

つまり、全ての人がゆとり世代になれば、
問題ないってことだ。
532名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:20.28 ID:bTNbmMee0
このバカ息子はこれに懲りてちゃんと頭を冷やすんだぞ
533名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:37.84 ID:oOQ+Q+qe0
正直、高知県民からすると、この松○はまだマシ。
もっと馬鹿な2代目が居たからなぁ
某高○高校野球部OBのミゾ○チ君の詐欺、放火事件のほうが県内では話題性あったなぁ
534名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:39.38 ID:osCenIc50
厳しい処罰。松岡君的には
これがほんとの I scream だね
535名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:46.85 ID:QOq67yej0
スレ見てると不気味なくらい
オーナー最悪
ローソン本部は悪くない
って論調だなぁ。

さすが大手はネット対策にも抜かりが無いね。
536名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:50.09 ID:Z0DkjwVv0
>>528
まぁそういうルーレット的なことも子育ての醍醐味なんじゃないかな。
537名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:56.53 ID:3PL9Jym00
>>520
甘やかされた環境で育ったかモラルも気にせず身勝手に生きてるんだな
538名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:27:14.08 ID:RnZ94g5x0
あ、そうそう、>>291と一緒に>>323も読んで
539名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:27:26.58 ID:v0kDqI2I0
迂闊に画像を晒した友人とは絶交するのかな?
540名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:27:30.73 ID:9trchN2e0
ゆとりがどうのって問題じゃないだろ
ゆとり女子でもこれ見たらキモいって感じてローソン行かないヤツ出るだろ
それによる損害が今回の問題なわけで
541名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:27:32.64 ID:GensCnE20
ソーシャルネットって恐ろしいよね。
仲間内の悪ふざけってことで公開したフェースブックの投稿が、全世界の不特定多数の人に
知れ渡る結果になるなんて・・・
もっとフェースブックはセキュリティを強化したほうがいい・・・

今回はたまたま悪事が発覚ってことだったけど、仲間内だけで公開したい馬鹿話まで同じ次元で、
全世界に広められちゃうとかセキュリティコンプライアンス的にあり得ない対応!!!
542名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:27:54.11 ID:E51rhK7o0
ちなみにローソンFC加盟の経営者の給料は年収にして数億円だそうだ。
別の板でみた。
543名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:28:04.23 ID:Z0DkjwVv0
>>535
そりゃローソン本部は何も悪くないだろうw
それどころか迅速な対応で評価されてる。
544名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:28:18.33 ID:cWiZvtWa0
まともな人間ならしないんだよ、こんなこと。
まあ、ただ昔と違って簡単に写真に撮ってアップできるという環境が促進していることはあるかも。
昔はやってもカメラは現像出さないといかんし。
545名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:28:46.88 ID:3bQKpuyb0
>>532
チンコは温めるんですね
546名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:29:03.21 ID:2/i21iFj0
日テレって報じたっけ・・・
547名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:29:06.37 ID:lmPxgdsR0
こんなことで一家が路頭に迷うの?
ネットの悪意ってほんと怖いね
548名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:29:38.83 ID:Z0DkjwVv0
>>541
それは説明書をちゃんと読まないほうが馬鹿なんだろうさ。
つい最近もグーグルグループ初期設定のままで機密情報だだもれの公務員とかいっぱいいただろw
549名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:29:45.74 ID:0uytLyF3O
>>530

そこ、いきなり韓嫌スレにもってくー?!
550名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:30:18.87 ID:UXmdOqJh0
この辺りは30年前まで全て田んぼだったトコロ
そこに国道56号線のバイパスである「土佐道路」が出来て地価が高騰した
周辺の地主はほぼ百姓で、上手な運用が出来ず
農協とハウスメーカー(セキスイハウス&ダイワハウス)のタッグに騙されて収益性の悪い賃貸マンションを建てるか
相続税が払えないので農地のままにし相続猶予を受けているor受ける権利を維持している地主が大半
て事で、まぁあれだ たいしたこと無い
551名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:30:19.38 ID:HeL9kZWK0
>>543
俺は、契約解除まではやりすぎだと思うけどな。
本部は、自分たちを過剰に守りすぎじゃね?
1年間休業とかで良いのじゃね?
552名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:31:00.82 ID:3j/nnifW0
ちんこアイスか

潰れて当然の結果だな

馬鹿息子がすべてをぶつこわすって話は実在するんだな

馬鹿ボンボン
553名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:31:13.49 ID:qvVtn0Ba0!
>>532

冷やして問題になったんだろwww
554名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:31:33.22 ID:i4lEpevL0
>>541
どうでもいいけど
フェイスブックだお
555名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:31:50.50 ID:kTG3//Kt0
>>37
これはどっかの小さい売店じゃね?
556名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:32:34.75 ID:O8LCWRKv0
中のアイス全品買い取らせりゃ済む話じゃねーか。
どうしてこの程度の悪ふざけで一家が路頭に迷うほど叩かれなきゃならん。
そこまでの罪か?
ネットの悪意もここまでくると気持ちが悪すぎる。
久々に2chというか、安全な場で他人の些末な非をおもしろおかしく叩く人間の嫌な側面を見せられた気がするわ。
557名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:32:37.83 ID:85gOM5Z40
企業イメージに傷を付ける行為は一番やっちゃいけない事だしな
ましてや顧客との信頼が一番必要な食品はなおさらアウト
558名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:32:41.60 ID:3PL9Jym00
>>551
契約解除はともかく1年間休業なんてそれ以上にお互いデメリットだよ
559名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:00.40 ID:mAigIwYj0
馬鹿は死ねばいい
社会的に死んだだけで済んでラッキーだったな
560名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:02.64 ID:Z0DkjwVv0
>>551
規約に乗っ取ってるわけだから、
やりすぎてるわけじゃないでしょう。
それが気に入らなければオーナー側が訴えたりしないと。
>>1には当分休業とあるから復活するかもしれんで(オーナーは代えて)
561名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:13.84 ID:zYmABT9B0
オーナー可哀想にって思ってたら
息子だったと聞いて
一気にどうでも良くなった
562名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:16.06 ID:IrCUZ2xQO
空の冷凍ケースに入って画像アップしたのかと思ったら、商品(アイス)が入ってる冷凍ケースに寝そべって自ら画像アップw
アホな息子に育てたな
563名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:19.15 ID:YNnYvBBM0
恐怖支配のローソンならこのぐらいやるわな。
564名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:39.53 ID:HSSPuEJW0
契約解除なんて、まだ温情の部類だよ。こんだけ大きくなったら、
ローソンのイメージ○つぶれで、全国のローソンオーナーから
損害賠償請求されてもしょうがないくらい。
565名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:57.64 ID:/rPN6TsD0
>>551
フランチャイズのオーナーが一年休業でどうやってそれまで生きていくんだ
逆に拷問じゃないか?
566名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:34:20.75 ID:7BWXog2E0
>>1
ネット社会じゃなかったら

ワロスw
567名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:34:45.81 ID:e7eN3ADH0
バカ息子過ぎ。
友達にはなりたい。
568名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:34:46.76 ID:Z0DkjwVv0
24時間営業ではないのか?
569名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:34:51.88 ID:ln0zyPoxO
>>556
馬鹿発見
570名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:34:57.61 ID:8bpKy9Vu0
こいつモンペのガキだろ
バカ親ノキチガイクレームでどーにもならない相手にけんか売っちゃったねwwwww
571名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:00.99 ID:t8gPqxTE0
缶飲料のプルタブや口をつけるところ。あそこを触らずに気をつけて作業してる?してないよね。きたない手袋とか、洗ってない手とか
572名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:15.64 ID:UXmdOqJh0
>>533
ボーイズビーアンビシャス
大志を抱けよ
573名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:27.20 ID:eyk7Wrk50
息子だろうと
従業員としての立場でやったんだから
バイトをクビにすればいいだけ
574名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:30.36 ID:O8LCWRKv0
>>569
反論があるなら反論すりゃいいじゃん。
575名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:30.61 ID:maQc4/pu0
>>549
な?擁護者ってすごい思考だろ。
何かと韓を無理やりにでも引き出すし、これを冗談と言い切ってしまうんだからww
576名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:59.78 ID:XHb6vpqD0
でもお前ら従業員処分だけで済ましたら切れて追いかけ回すんでしょ?w
577名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:36:47.23 ID:YNnYvBBM0
>>569
馬鹿はおまえだよ
578名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:36:50.12 ID:YibLtSfS0
小泉みつお岩手県議みたいにサクっと死んでしまいそうな・・
579名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:36:59.10 ID:v0kDqI2I0
友人に会った時に自分の携帯内の画像を見せるだけに
しておけば…w 友人はカスであるととか言ってる場合かw
580名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:37:21.97 ID:oOQ+Q+qe0
>>572
おぉw高知県民かw
581名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:37:22.75 ID:3PL9Jym00
>>541
貴方みたいにバレなけれかココまでOKとしてた人がもう社会人で無いのは救いです
許容範囲の線引きは各個人だし正直衛生面だけなら今回のはそこまででも無いけど
だからと言って悪ふざけで公開して許される内容では無いです
582名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:37:30.67 ID:xlA1Neyi0
>>543
俺の受けた印象は単なる尻尾切り。
一番、安易な解決法を行っただけだろう。

処分は下すとしてもFC本部なら加盟店を徹底的に守らなきゃ。
583名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:37:36.32 ID:3j/nnifW0
これで精子発射したら保健所ものだな

写真だけでも大概不潔だと思うが、ローソン本社もともかく保健所は動かないのか???

食品を不潔に扱うオーナー族は商売する資格なし
584名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:37:49.75 ID:O8LCWRKv0
>>576
事の経緯を説明して、今後こういう事の無いようにすると反省させて、
不衛生な品は引き取らせて、
機材のクリーニングや入れ替え等を行う費用を負担させて、
そのあたりで手打ちで十分だと思う。

FC契約解除は子供の悪ふざけに対する仕打ちとしては過剰な反応だと思うがな・・・
585名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:38:16.42 ID:xemwcQuu0
586名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:39:00.92 ID:AOkziX5Z0
>>492
そら、この男が単なる従業員ならなw
こういうのって「従業員教育」以前の問題だろ
オーナーのご子息というか、実質やりたい放題だったんだし
十分契約解除できるだけの損失をローソンに与えてる
587名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:39:10.41 ID:MkNDVnc/0
>>582
腐ったみかんを箱に残すと他のも腐る 本部は極力守ったんだよFC加盟店をね
588名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:39:41.36 ID:fWBbEP4B0
>弊社で事実確認をし、直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去いたしました。

アイスクリームは弊社スタッフがおいしくいただきました?
589名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:39:44.96 ID:HSSPuEJW0
ローソンの社員は、毎日、カメラもって、セブンイレブン回ってろ。
思わぬ写真撮れるかもwwwwwww
590名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:39:54.43 ID:Z0DkjwVv0
>>582
いやいやいやFCなんて当然そんなもんだろ。
一番安易な解決法えらばんでどうすんだよw
しかも食品にかかわることで。
591名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:40:19.19 ID:udRpzJTA0
ローソン?苦情言ったら?
592名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:40:23.28 ID:ouXAfIwM0
>>587
金八かよ沖田かよ。確か自殺したよな
593名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:40:54.90 ID:Z0DkjwVv0
>>585
多分通報(本部に)すればそれなりの・・・
594名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:41:04.56 ID:rVSqLJoM0
炎上したから即、契約解除って、
FCオーナーがいかに本社から軽く見られているかよく分かるな

店や土地まで借り物だと、上納金が多すぎてほとんど奴隷状態らしいし
595名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:41:11.60 ID:HUS38KQSO
こいつのせいでローソンは莫大な被害を被ったからな
こいつは自殺してもまだ足りない
596名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:41:15.69 ID:RnZ94g5x0
他人の土地建物で営業している賃貸オーナーは前科者とか精神病者が多い
本部が出所者を更生させるためにやっている
これ豆な
597名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:41:28.96 ID:UXmdOqJh0
>>580
まぁよ
ピカラが規制で最近書けんかったから
久しぶりに書き込んでみた
598名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:41:56.56 ID:0uytLyF3O
>>575

昔に大酒かっ食らってスーパー強盗を仕出かした馬鹿なボンボンなら知ってるよ、未遂だったて本人が吹いてた。

結局そいつ、酒と女と博打に溺れて還暦まで過ごしてた。

馬鹿なんだから仕方がない、馬鹿に引っ掛かる女も馬鹿だ。

今でもそう思ってる。
599名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:41:59.87 ID:oOQ+Q+qe0
>>582
なんで徹底して守るんだよw
社員が不祥事起こしたら処分するのは至極全う

といってもローソンはフランチャイズで、店舗が変わればオーナーも変わるのは常識だからローソン本体に悪影響があったとは思えないけどね。
寧ろ、この件を利用してローソンは株があがったのかな?
600名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:03.98 ID:bda1ew0u0
このオーナー資産家じゃないらしいな
店舗は借地借家だってよ
601名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:04.66 ID:MihExHIX0
林君と松岡君の友情が心配。
602名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:07.41 ID:wksoSUm90
>>541
悪ふざけで許される範囲じゃなかったから炎上してるわけで
なに責任転嫁してるのかな?
603名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:18.22 ID:9trchN2e0
契約解除と今回の件による全店のアイス売上の遺失分請求訴訟起こされるのとどっちがいいんだ?
まあ両方もありえるけど
604名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:27.45 ID:rQpyMSMa0
これはローソンの戦略がGJだなぁ
最初に厳しい対応を打ち出して逆に本部の信頼を上げることに成功

今頃、着地点を探しているんじゃないか?
605名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:34.62 ID:3PL9Jym00
>>556
路頭に迷ったかは分からないけど処分を下したのはローソン
そして処分を下してなかったら家まで特定されてイラズラ電話されたり
店に嫌がらせしにいく輩が発生するのは目に見えてるから
一見厳しい処分だけど損害賠償額が無いなら手打ちだよ
606名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:34.92 ID:O8LCWRKv0
>>587
守ってね―よ。
FCオーナーは、子供の悪ふざけ一つで契約解除されて多額の損失を被る。
このオーナーが子供への教育が悪かった事は否めないが、親である以上子供に全くの教育を施さなかった
わけではないだろう。
教育の行き届かなかった部分で突発的に起こった悪ふざけで一家が路頭に迷う。
FCオーナーであれば、こういう事例は予測がつかないからこそ戦々恐々としているはず。
規約を四角四面に考えれば本部の対応は非合法なものではないだろう。
しかし、子供の悪ふざけに関して明らかに不寛容でもある。

それを見て『ざまーみろ』と悪のりしているネットの連中のバランス感覚を疑わざるを得ない。
607名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:35.21 ID:fWBbEP4B0
>>594
オーナーよく首つってるけど全然放送されないな
608名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:45.19 ID:mR9w7qYV0
>>585
5枚目はかなり問題になると思うよ
609名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:52.61 ID:kHiiochY0
>>584
物理的な実害部分がリカバリーされればOKという問題ではないよ。
これは信用の問題だから。
ローソンブランド全ての信用が失墜する可能性があったんだし、FC解除は妥当。
というかこれでも甘いと思うよ。
損害賠償請求されてもおかしくないぐらいの話。
610名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:56.50 ID:OZ4k9RH30
まだ続くのか・・・って全国ネットで有名店になったかw
611名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:59.47 ID:YNnYvBBM0
この毅然な対応wがFC店だけに留まればよいが。
ローソンの名に傷でもつけようもんなら相手が客でも黙らせるだろうな。
どんな手を使ってでもな。
やっぱローソンは怖ぇわ。
612名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:43:17.33 ID:i4lEpevL0
>>585
これが収束したら、次はヌコ行くぜ
フライングせずに待たないか?
613名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:43:36.92 ID:RnZ94g5x0
>>604
1ヶ月間放置してマスコミが入ると聞いたら慌てて連休なのに対処
むしろ本部の信頼は下がったかと
614名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:43:45.01 ID:AOkziX5Z0
ああ、バカ男を擁護してるのはローソンFC(=奴隷)の奴らかw
いつ自分たちも契約解除されるのかとびくびくしてるわけだな
615名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:43:51.39 ID:bda1ew0u0
つーか親がリッチでもないのに
こーゆー写真とって自爆とかバカそのものだろw
小太りチビなとこがまた腹立つんだわw
616名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:43:59.57 ID:6o+I1c0uO
最近はこんな馬鹿が多すぎる、擁護してる人の気持ちもわかるがどんどん見せしめを作りこんな事をしたら人生終了だと覚えさせないと駄目だな。
617名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:44:29.01 ID:UgEOc3rMO
お客相手の商売で、商品を粗末に扱うとか有り得ない。
商品を売って自分らが食べてる意識が無い。
不衛生極まりないし、この処分は当然。
だいたい、成人がアイスのケースに入るなんて頭が弱すぎ、親もどんなだか見なくても分かる。
618名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:44:29.07 ID:HSSPuEJW0
バイトの従業員だったら、絶対こんなことやらんはw
オーナーのバカ息子だからできるわざ。キングオブゆとりだ
619名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:44:40.46 ID:E5azTi4y0
損害賠償はされるんでない? ニュースにならないだけで
620名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:44:41.21 ID:/rPN6TsD0
>>606
子供の悪ふざけなんて年齢でもないだろ・・・
621名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:44:50.30 ID:Z0DkjwVv0
>>606
20歳こえた野郎を子供扱いはダメだわ。
しかも子供レベルの悪ふざけでは逆にダメだわw
622名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:45:12.10 ID:DOGUaAU90
早く死ねよクズ
623名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:45:19.99 ID:zVLjFdlJ0
2万払うから息子と親父の修羅場が見たい。
624名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:45:35.90 ID:rQpyMSMa0
店内の監視カメラを録画するだけじゃなくて
光回線で本部に行くようにすればこういった事件は起きない?
625名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:45:37.31 ID:ouXAfIwM0
見せしめ。だけに、店閉め。
626名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:45:51.13 ID:oOQ+Q+qe0
>>597
そこまで俺と一緒かよw
627名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:45:52.28 ID:IEk/1REr0
なんで馬鹿やるのかな
628名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:46:00.54 ID:bCvOQzVwI
非情なローソンw
馬鹿なオーナー一家はどうでもいいがローソンには行かない
629名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:46:36.54 ID:VhtjFmxW0
MTOK家の人々の近況が知りたい
修羅場ってんのかな?お葬式状態かな?
630名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:46:46.27 ID:mLguXRHt0
やっぱこういうバカ二世はJC所属でつか?(ニヤニヤニヤニヤ
631名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:35.13 ID:xOOApu880
松岡写真
同一人物か?
http://i.imgur.com/tB6L14q.jpg
632名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:35.11 ID:uidHYjFs0
もうローソンには行かない
こんな不潔なオペレーションをしている店舗などとても信用できない
こんな汚らしい会社の商品など買えるか!
コンビニはローソンだけではない
俺は明日から次に近いセブンイレブンでこれから買い物をする
よってローソンは社会に必要のない企業だ
633名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:39.63 ID:AOkziX5Z0
ま、「契約」なんだから契約書に書かれている事項を守らなければ
解除されても、なんら非常でもないわ
たとえ路頭に迷おうとも、自業自得
634名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:44.77 ID:krOMCLrK0
擁護派はこんなトコで吠えてないで本部突撃しろよ
635名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:50.84 ID:O8LCWRKv0
>>609
いやいや、FC契約解除で相当なお金をオーナーは損すると思うぞ。

ってか、ローソンブランド全ての信用の失墜

って、本気で言ってる?

この馬鹿一人処分して、この馬鹿の親父の店舗の冷蔵庫総取っ替えして詫び状かかせれば
多くのローソンで同じ事してるなんて誰もおもわねーだろw
636名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:52.22 ID:6qJvDGZyO
>>556
あんたの場合、この程度の悪ふざけ、という捉え方が問題だと思うがね。
637名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:55.30 ID:xsxextyW0
>>585
車による事故死は年間4000人以上
病原菌どころでは無いでしょう
こちらの方が問題ではないですか?
比べるのがおかしいって話ですよ
話を出してしまうときりが無いからこれはこれです
常識はずれ
638名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:48:00.67 ID:EaBZsxow0
ゆとり教育の成果だね日教組さん教師は変態生徒はバカ
次々こんな奴が出てくるだろうな
639名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:48:00.82 ID:oOQ+Q+qe0
>>630
こいつはJCにも入れない馬鹿だろ
640名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:48:01.61 ID:MkNDVnc/0
>>606
いいや 近隣オーナーにしたら生温いと感じてるはず
バカ親子でどれだけの風評被害受けるか、レジで嫌味も言われるしな
損害賠償も検討中だからさっさとケリつけてもらいたいってとこやろな
641名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:48:04.93 ID:zVLjFdlJ0
>>624
全店舗の監視を運用するだけでとんでもない金がかかるよ。
642名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:48:31.68 ID:u8V3w+BU0
他人の家族の人生を破綻させるのって楽しいか?
643名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:48:36.53 ID:rQpyMSMa0
昔、住んでたマンションの前がローソン
夜中の一番暇な時間帯になると
店員が店の外で仲間とバイクいじりだす・・・

弁当の配達のトラックが来ると一時中断w


もう潰れてしまったが
644名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:48:56.97 ID:fWBbEP4B0
>>632
つーか店いくなよwww ひとりで自給自足しろwww 
この程度でファビョってたらどこの店も信用できないだろw セブンやファミマを信用してるのかww
645名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:49:01.57 ID:3PL9Jym00
>>xOOApu880
この件を擁護する奴も分からんがお前みたいなのは消えれば良いと思うよ
646名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:49:31.00 ID:imE2Zefx0
>>606
小学生がコソコソやったならもーちょっと対応のしようもあっただろうが、
22歳でアルバイトとはいえ店員だからな
どうしようもないだろう

レジのおっさんがアイスを股間に擦りつけても苦情を云わない奴だけ
擁護すればいいと思う
647名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:49:36.64 ID:yc9yGUoY0
入ったのが可愛いJKだったら・・・
648名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:49:38.48 ID:nnjtP+eA0
>>630 そうなの?でも、全然驚かないけど。

JCって、昼夜逆転の飲食業従事者の方がむしろ真面目で、
まともな職業と思われている卸とか、マンション経営他資産運営業の方が、たち悪い人が多い印象。
649名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:49:39.27 ID:a2ULofr80
>>296
ローソン丸ごと買えるんじゃね?w
650名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:49:51.96 ID:0uytLyF3O
>>641

店内の監視を悪用する連中も居るわけなんだが
651名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:50:00.48 ID:QOq67yej0
>>556
全面的に賛同するわ。
ここで叩きまくってる人たちは次にささいなことで叩かれて人生終わるのは自分かもって思ったりしないのか。
652名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:50:25.99 ID:/rPN6TsD0
>>635
オーナーと親子関係じゃなけりゃそれで済んだかもね
653名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:50:30.37 ID:VV8nJBNi0
>>556
もともと店側が全品買い取ってるんじゃないの?
ローソン本部がタダでくれるアイスなんてないでしょ
654名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:50:46.43 ID:9V9rE7Wt0
ただでさえオーナーのなり手がいないってのに、これじゃ余計誰もやりたがらなくなるだろ
バイトの悪戯一発で人生終了とかやってられるかよ
655名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:51:01.05 ID:cUYeIAw60
さすが馬鹿発見器。
休業になって急に収入が無くなったバイトの人とかどうするんだろ?可哀想に。
656名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:51:14.37 ID:1yXha7uT0
>>649
全然足りねえよ
657名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:51:25.54 ID:EnZLdmRV0
ローソンだけは止めとくか
658名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:51:27.15 ID:JhSstY1vO
>>635
ネットでこれ知った人たちが黙っちゃいないよ
SNS流行らすからこうなった
659名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:51:38.66 ID:9trchN2e0
上司や経営者が息子をコネ入社させて自社商品オモチャにして炎上させる
これで糾弾されない方がおかしいだろ
660名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:09.80 ID:a2ULofr80
>>585
3枚目は許すが、5枚目はあかんやろ
661名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:19.51 ID:o1vYfunG0
>>647
たしかにな。
キモい男が勃起しながら冷凍庫に入っているのは気持ち悪いもの以外何物でもない。
これがイケメンだったら、逆に変な話題になって許されてた可能性も考えてしまう。
どちにしろキモい顔の男は損をするということだけはよくわかった。
662名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:25.97 ID:93NFu/Dn0
「冷たいアイスクリームケースに入って炎上」

「冷たくなって箱に入れられて焼かれる」

フラグ?
663名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:31.77 ID:YNnYvBBM0
ローソンに損害を与えたって人はさ、
じゃ君らはもうローソンに行かないんだな?
皆でここに誓おうぜ。
もうローソンには行かないと。
664名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:37.41 ID:nnjtP+eA0
>>651 なんでこれが些細なことなの?

ああ、まともに就職して正社員として働いた経験がないんですかwww
665名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:38.79 ID:D6m4RMMT0
ウルトラハッピー!!
親子は再就職どうすんのwwww
666名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:01.48 ID:i4lEpevL0
>>651
犯罪者視点ですね
667名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:05.32 ID:TGs1bI+UO
絶対に謝罪しないよねローソンの社長、マスコミの社長もだけど
668名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:15.94 ID:O8LCWRKv0
ケンタッキー:ゴキブリ焼いたバイトが居るからもう行きません
マクドナルド :中国の危ない工場の鶏がいるから行きません
吉野家:嫌なら食うなってデブの重役が言ったから行きません
ローソン:冷蔵庫に入る馬鹿息子が居るから不衛生でいけません
ミスド:違法な保存料使ってたからいけません・・・


おまえらさぁ、そんなの無理だって気づけよ・・・
669名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:18.35 ID:vD/uuRFM0
632 名前:名無しさん@13周年 :2013/07/16(火) 23:47:35.11 ID:uidHYjFs0
もうローソンには行かない
こんな不潔なオペレーションをしている店舗などとても信用できない
こんな汚らしい会社の商品など買えるか!
コンビニはローソンだけではない
俺は明日から次に近いセブンイレブンでこれから買い物をする
よってローソンは社会に必要のない企業だ

↑すべてのローソンでやっている或いは他のコンビニチェーンではやってない、と思うなら
君はお子ちゃまだねwww
670名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:33.15 ID:/rPN6TsD0
>>663
近くにローソンがありません!どうしたらいいですか
671名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:35.97 ID:cvd6zhnp0
>>651
自分が稼いだ金で暮らした事がないとピンと来ないと思う
672名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:36.10 ID:kHiiochY0
>>635
こういうバカなことやってれば他にもバカなことやってる可能性があると考えるのが普通。
繰り返し言うが、目に見える実害部分がリカバリーされればいいという話ではないんだよ。
673名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:54:04.40 ID:pUlbOCnd0
>>637
お前話噛み合わないってよく言われるだろ
674名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:54:08.57 ID:Bs4NtetZ0
>>601
友情があってのことなら林せいは本垢で晒してるんじゃね?
面白いツレがおるでってノリで
大事になってからサブ垢削除してるあたりでお察しだろ
675名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:54:20.47 ID:xOOApu880
問題のフェイスブック勃起アイス写真
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/1/b1f94f63.jpg

林せいの友達リストの写真 前歯と鼻の形が酷似
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/544018_254553844678423_441478183_n.jpg

松岡写真
同一人物か?
http://i.imgur.com/tB6L14q.jpg
676名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:54:48.22 ID:bda1ew0u0
>>651
これささいなことじゃないからw
677名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:54:52.31 ID:AOkziX5Z0
>>351
>FCってのはノウハウを売る商売なわけでバイトの教育法だって当然本部がある程度ノウハウを教えるべき

いちいち契約書に
「アイスコーナーに人間が入ってはいけません。ましてや撮影、ネット上に上げてはいけません。
きちんと従業員に指導するように」
と書いていないとアカンのか?
本気のバカか、擁護してる奴w
678名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:55:19.25 ID:9V9rE7Wt0
>>556
別に誰もそこまでやれと言ってないだろ
速攻でオーナー解除して店まで閉鎖したのはローソン側だし
679名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:55:46.00 ID:A9Xc3ZIbP
>>62
またアホやらかしたらお前が責任とんの?
軽々しく言うなヴォケ
680名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:55:51.01 ID:krOMCLrK0
>>663
まあマジでローソン行かなくても
他にコンビニなんていくらでもある時代なんだよね
そりゃローソンの決断早い理由もわかるわ
681名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:56:04.34 ID:rQpyMSMa0
あの冷蔵庫も再利用されるのかね?
最終廃棄処分を見届けるまで信用できません、とメールしてやらないと
682名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:56:04.98 ID:nnjtP+eA0
>>669 なんか、そういうおこちゃまとか言う年寄り臭いセンスが無理。

おまえ、何歳?w 俺らに絡んでくるなよ、老人のくせに。
683名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:56:23.20 ID:O8LCWRKv0
>>671
俺は自分で金稼いでる経営者だから些末なことで徹底的に糾弾する社会を真の意味で恐ろしいなと思っている。

明日は我が身なんだよ。
注意深く生きていても、注意しすぎても、魔が差すシーンはいろんなところに転がっている。
それをネットで面白おかしく叩かれ、一家が路頭に迷う程の制裁を受ける。

そんな社会に恐怖するんだよ。
684名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:56:31.71 ID:T/znfJSs0
なんでこんな底なしのバカが増えたんだろうか
日本人の自己顕示欲って抑圧されてたもんがSNSで爆発してんのかしら
685名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:56:37.96 ID:pL/ABH6R0
>>668
あんたの言う「お前ら」には入ってないけどそれだけなら余裕だろ
実際はもっとあるよな
686名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:57:00.81 ID:RnZ94g5x0
>>624
いや普段は本部ぐるみで店に都合の悪い映像は捨てる
これマジ

今回はネットに証拠写真が出てしかもマスコミが来るとわかったから対処しただけ
687名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:57:10.59 ID:HSSPuEJW0
バイトとか、そういうことじゃなく、もう、人間として終わってんだよ。
この、クソガキはwまともな人間なら、いわれてなけりゃ、なにやっても
かまわないとか思うはずないからw
688名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:57:19.73 ID:aySJMZYkO
叩かれるのは当たり前。
場所特定されるのも自己責任の範疇。
ただ本部や店に電凸とかするのは基地外じみてるとは思う。
689名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:57:24.52 ID:3PL9Jym00
>>651
やったのがそこの店員でそれを悪びれもせず公開してるんだからささいな事じゃない
一般の人が飲酒運転で捕まっても公表されないけど警察官だったらニュースになるようなもの
690名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:57:34.59 ID:EzypwmQp0
人様の看板借りて商売してんだよ その看板に泥か塗ったから、そりゃあ貸し手側次第
やりすぎとかいってるやつ こいつらまじで自分で自分の食い扶持稼いでない親のすねかじりか、税金で食ってる輩だろ
FC契約せず 自前ブランドでやってれば済んだ話 著しい損害与えて なにがやりすぎだよw
入る馬鹿 撮影する馬鹿 ネット上に公開する馬鹿 どれもがキチガイ級の馬鹿 そして擁護してるのも同じ類の生物
691名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:57:39.08 ID:YNnYvBBM0
ネットの声に媚びても損するだけなのはモスが証明してんのにね。
692名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:57:45.59 ID:UMkyftp10
一回溶けた冷凍食品って大腸菌大繁殖してるんだよな
アイスは知らないけど
693名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:11.54 ID:HeL9kZWK0
>>676
犯罪を犯したわけでもないのに、
1度のミスで人生終了な社会を
望んでるのか?

そりゃ、人殺しをした、とかなら
分かるけどさ。
694名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:14.77 ID:pXBQ1cFN0
まだやってたんか
なにを燃料にして伸ばしてるの?
695名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:16.32 ID:Zs5MlO7u0
あれ?なんでこのアイスに練乳掛かってるの??
696名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:19.61 ID:mLguXRHt0
再教育して再オープンしても、お客は『チンコアイスのローソンがまた始まった。』って
思うだけだよね?
697名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:23.80 ID:AOkziX5Z0
>>683
魔がさすw
お前の魔がさすって、ほんと犯罪レベルなんだな
698名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:27.74 ID:mPC2h/JD0
何か勘違いしている人がいるようだけど、勃起アイス君の目的はネットで目立つ事だったんだよ。
その彼がネット史上で50指に入るような祭りを起こせた事でとても満足していると思うよ。
699名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:28.05 ID:6qJvDGZyO
>>651
まっとうに生きてりゃそうそうこんなことにはなりませんがな。痴漢の冤罪や事故などとは全く違う話。わからないかな?
まぁ、相手に非があるのなら好きなだけ叩いて良いなんて思ってもいないが。
おまえらも遊び半分に叩いてる奴らとそう変わらんよ。
700名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:33.72 ID:6zBK/k0e0
わ、馬鹿だ。親の教育が悪い。
ブン殴って再教育だ。
701名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:34.57 ID:O8LCWRKv0
>>689
警察は身内の不祥事は組織ぐるみで徹底的に隠すけどな。
大阪府警なんて浜辺で白昼堂々強姦した警官不起訴にしたじゃん。w
702名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:43.95 ID:/rPN6TsD0
>>683
売り物、しかも食品の上にじかに寝そべるなんて真似を些細なんて言ってるようなクズ経営者じゃ確かに恐ろしいのでしょうね
703名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:58:44.99 ID:E5azTi4y0
>>683
魔がさして商品を踏みつける奴はいない。
704名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:59:02.96 ID:fWBbEP4B0
けっこう擁護派もがんばってんな。叩き派も必死にならず、ちょっとは温かい目で見れないもんかね
まぁひごろミジメな生活してるやつは叩きたくてしょうがないから仕方ないかw
705名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:59:08.37 ID:wS7VBCFn0
2ちゃんで騒がれた→即FC一店舗営業権取り上げなんて
ローソンのほうが権力に物を言わせて酷い企業だと思う。

お前らコンビになんてどこも似たり寄ったりで所詮人気商売だろ。
人気のもらい先が2ちゃんの野次馬なのか?

俺はもうローソンには行かん。危機管理に完全ミスったな。
706名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:59:19.08 ID:RnZ94g5x0
>>668
ほとんどの日本人はそうしていると思うが?
707名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:59:37.62 ID:EFraI0in0
FBに松岡カスや!とか言って画像上げた奴は特定したん?
708名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:59:45.36 ID:xsxextyW0
>>673
噛み合わないどころか、馬鹿じゃないの?ってよく言われるよ
話を広げるとキリが無いと言いたかったんだけどね
こっちの方がじゃなくてこれはこれで個々の問題ですよって
709名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:59:54.12 ID:D6m4RMMT0
酒うまい
710名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:59:58.55 ID:85gOM5Z40
>>695
甘かったら病院
711名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:00:18.93 ID:MqoiuY300
>>668
まったく問題ない
712名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:00:19.66 ID:Z0DkjwVv0
>>693
おいおい犯罪じゃなくても人生終了になる事例なんてやまほどあるぞ。
中学生かおまえはw
713名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:00:46.15 ID:kHiiochY0
>>693
一人の不祥事で家族どころか数百人の従業員が路頭に迷うなんて普通にある。
別にこれは今に限ったことじゃない。
714名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:00:53.19 ID:0uytLyF3O
>>683

そんな奴等はゴマンといる、わかってんだろ?。

それに負けないガキを育てたいっつーのは本音にあるだろうけどさ。

まあ、しゃあ無いわな。

知らんぷりして我が城築城、出来る奴ばかりじゃないからなあ。
715名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:01:05.49 ID:YzXmwhG2P
>>683
身を守る方法は「ネットに発信しない」ことだと思う
誰も知らないことは無かったことになる
716名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:01:08.37 ID:5e34Onny0
チンカスが付いたアイスなんて食いたくねーよ
717名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:01:14.82 ID:PHNf5cWO0
確かに些細な事ではない。けれど社会的に抹殺されるような事でもないんじゃね
718名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:01:16.40 ID:lVoqQOu30
>>683
これ上司と部下なんかだともう少し温情のある処分だったと思うんだよ
本部とFCの関係はパートナー的なものではなくて
本部が絶対の力を持ってるんだね
719名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:01:31.59 ID:mf7f818kO
>>681
お前って暇人だな 常に弱い者にしか攻撃できない感じするわ 友達いないでしょ
720名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:01:45.16 ID:9rGOm9hK0
こんなことやった馬鹿を何で擁護できるんだかw

ゆとり世代はようわからん
721名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:01:49.06 ID:ZXrI8B6DO
ここで本部叩いてる奴は無知ばかりなのか?

違反したら罰を受けた上で解除される

これ自体が契約に含まれていて、それに双方合意したから契約が成立してたんだろうに。

本部叩きしてる奴に「契約」とは何かを聞いてみたいね。
722名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:01:52.04 ID:eOzm4NWC0
>>683
だからネットに公開するなよ。
説明書をよくよめよw
723名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:02:04.14 ID:ddI3+5z60
経営者ほど、他の従業員が路頭に迷わないように
バカ息子はきつく躾けるもんだ
724名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:02:32.26 ID:/cc7E1vY0
>>705
同感だわ
写真だけならあの店にはバカなバイトがいるってだけで済んだのに
対応が極端すぎてローソン全体気持ち悪いから行くのやめる
725名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:02:46.35 ID:SV7yBCWFP
まあ妥当な対応だな
損害賠償請求しないローソンはこれでもまだ優しいよ
息子がもっととりかえしのつかない重犯罪や人命にかかわる事故を起こす前に
問題になって良かったかもしれないってポジティブにうけとればいい
726名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:02:51.45 ID:0wtGvUxk0
自称経営者が低脳バイトを擁護

まあ本当は同類の低脳バイトなんろうけど
727名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:03:02.05 ID:T5PuzyyT0
経営者や働く人間としては親に一番問題があるわ
馬鹿とわかってる人間をあえて採用したんだから
この責任は重大
728名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:03:11.04 ID:TJCUees10
>>684
増えたんじゃなくて
SNSという画期的な情報拡散ツールが出てきたからでしょ
昔からどうしようもない悪戯をする人はいた
729名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:03:11.24 ID:u+UWVmy/0
嫌ならFBや呟きなんてやらなきゃいいじゃん
俺飽きて放置してるし
730名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:03:19.85 ID:B7c9yFn90
>>668
実は行かなくても余裕ですごせる
日本は飽和状態だと気づかされた
731名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:03:33.58 ID:En4Y+Fm50
>>712
その通りだよ。今の社会は。
だから、そんな社会は、イヤだろ。
そう言う社会がすばらしい社会だと
思ってるの?
732名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:03:36.89 ID:5e34Onny0
これからはセイコーマートの時代
セイコマがアップを開始しました!
733名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:03:40.96 ID:2C+EXkzP0
>>702
>>703

その行為自体は大いに問題がある。
俺が言いたいのは、その問題に対する制裁の度合いとか責任の取らせ方の話。

問題があったと気付かせ、反省させ、商品を弁済させ、今後このような事の無いように促せば済む話だろう。
FC契約解除で多額の損失被らせて一家を路頭に迷わせるほどの事だとは思えない。

仮にローソン側が厳しく決定を下したとしても、
それを面白おかしく当然の処置だとか、ざまあみろといった悪ノリで同調する事に薄気味悪さを感じないか?

自分に非は無い。自分は無関係だからこそ他人の非を徹底的に叩ける。
叩いても自分に何も降りかかってこないからストレスのはけ口のように他人の非をあげつらって楽しむ。
そんな精神はゆがんでいると思わないか?

そうした過剰な制裁を許せば、明日は我が身に同じような事が降りかかってくるかもしれない。
そのとき、その理不尽に君らは粛々と従わざるを得ないんだぞ。
734名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:03:50.34 ID:uKc+DG600
この馬鹿の一家が大変な目にあってもおいどんの生活は平常運転ですわ
735名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:04:00.96 ID:z1CBDA/l0
謝罪文には商品と冷蔵庫を撤去したとなってるのに、7/15付のアイスのレシートがウプされた件を
謝罪文中にある問い合わせ先に電話して聞いてみたら…
「発覚直後に撤去したあと別の商品と冷蔵庫に替えて販売は継続しています。」とのこと。
(いやそれって撤去じゃなくて入れ替えじゃあ。)で問題の人物は何時辞めさせたの?
商品を入れ替えてもコイツがそのままじゃあ意味ないのでは?と聞くと
「それについては、こちら情報が来ておりません。」
んじゃあ、画像じゃあ判らないんだけど、靴を抜いて入ったの?土足のまま?と聞いても
「それも、こちらには情報がおりてきておりませんので」
一ヶ月もあったのに、そんなことも確認していないのか?と聞いたら
「いえ、ちゃんと調査確認しております。」
じゃあ、知っているのに公表しないという訳か?それは一体どんな理由で?と聞くと
「それは、お客様が”知る必要のない”情報ですから。」だとさ

一ヶ月も隠してた上に、今後も情報を隠し続けるローソン。
これは個人の問題ではなく、ローソン全社で衛生観念も企業倫理もないって事だわな。
736名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:04:01.89 ID:/HV/GGBy0
オーナーのバカ息子か 


しかし ここまで おバカになれるものかね???
737名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:04:03.53 ID:jlNVWTY80
11あれすごい重労働。しかもいま暑い
738名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:04:17.23 ID:7ruSh+/BO
今回は本人じゃなくて知人に曝されたんじゃなかったっけ。
まあ本人もあんな写真撮るぐらいなら、ネットにあげる予定だったんだろうけど
怒られたから止めたのかな?
739名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:05:17.97 ID:697X7ACB0
ファミマの ミクさんTカードもらうんだー
740名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:05:23.95 ID:uV7vs4idP
おれ数字のコンビニ現役SVだけど何か質問ある?
741名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:05:25.31 ID:lQcKLnLK0
我々消費者は、今まで信じて楽しく買い物していたローソンが・・・
そのローソン本部がFC店に常識外れの不衛生な指導をしていた事に怒りを感じるのだ
あのローソンで買った美味しいアイスクリームがこんな不衛生な物だったなんて・・・
悲しすぎる・・・もうローソンには行けなよ・・・
742名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:05:42.20 ID:GStez4HH0
>>721
具体的にどの条項に違反しているのか知ってるのか?

おそらく、
最後のほうに「以上に関わらず甲(ローソン)が解除と判断した場合には予告なく解除できるものとする」
というローソン最強ルールに基づくものだろ。

ハンコ押したら負けだけどこの件で俺はローソンが嫌いになった。以上。
743名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:05:51.22 ID:vfC43pH90
>>733
いくら喚いた所でその理不尽とやらが降りかかってこなくなるわけじゃないしぃ
744名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:05:53.78 ID:SV7yBCWFP
>>683
この件が些細だと思えるの?
それで自称経営者とかネタだよな?
745名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:06:01.33 ID:KQWxN7eN0
九頭竜ダムで冷蔵庫に死体を入れて遺棄した事件があったよね。
その事件もあって、アイスボックスに男が入っていた写真から死体を冷蔵安置している棺を連想してしまった。
嫌な気配を感じてアイスボックスを覗くどころかお店に行き辛い。
アイスボックスに人が入れないようなデザインにならないかな。
746名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:06:22.60 ID:rRRz+waPO
>>733

大人やね
747名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:06:29.73 ID:j8pMhEAb0
>>694
今回の件が「ささいなこと」と主張する奴が頑張ってる
748名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:06:40.60 ID:eOzm4NWC0
>>731
全然いやじゃないぜ。
こういう事例なんてアホしかやらんだろ?
アホはアホなりに生きていくしかない。

おれなんてネットに公開なんてせーへんし、
偽アイドル(実際はババァのバイト)との金必要メールなんてのもせーへんしねw
749名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:06:46.99 ID:s7QWVxp00
四国って土人しかいないだろ
コンビニなんて100年早い
750名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:06:53.92 ID:5e34Onny0
バカ発見器が今日も稼働中
酒がうまいわ
751名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:07:04.39 ID:u+UWVmy/0
>>738
どう考えてもツレと面白がってやってるだろ
752名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:07:13.00 ID:2C+EXkzP0
>>726
いや、そこまで儲けてはいないが経営者で間違いない。
個人事業だから君らに妬まれるほど金持ちではないけどね。
753名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:07:48.30 ID:a2Bcn92r0
>>668
別にこのスレが世間一般の意見ではないんだし行きたい奴は行くでしょ。

故意や過失があれば、制裁を受けるのは当然だし
そうさせないために教育するんだからさ
754名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:07:52.38 ID:0wtGvUxk0
こういう奴は

「おでん」でもふざけて何かやってる
 
755名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:07:58.55 ID:YzXmwhG2P
>>749
   ∧ ∧
  (´・ω・`) よ〜しよしよし、明日は出荷だぞ
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (´・ω・`)
 しー し─ J
756名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:08:21.39 ID:uKc+DG600
チンポプラ
757名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:08:21.59 ID:hf33T4UL0
親の店を一発で倒産させた馬鹿www

どうせセブンイレブン、ファミリーマート、デイリーストアなんかに看板変えるだけだろw
その場合は本社へ抗議の電話をかけよう。「ローソン以下のコンプライアンスだな!」と。
758名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:08:26.45 ID:B7c9yFn90
>>749
瀬戸大橋で日本に返還されたばかりだから
まだ日本国に加わって20年くらいだろ
まだまだ日本の常識が通用する所ではないかもな
759名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:08:35.86 ID:XCrPPXoX0
四国ってコンビニないって思ってた。

何年か前にゲームがコンビニで買えるデジキューブってあったじゃん。

あれで四国だけ、取扱店が「四国スーパー」とかコンビニじゃなかったし
760名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:08:54.37 ID:+govsMaI0
松岡&林情報全然増えてないやん
761名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:09:23.03 ID:TJCUees10
「ほんの些細な事」って書くとたくさんのレスが
貰える事に今気づいた
762名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:09:43.32 ID:ZT0Eg98eO
>>683
>それをネットで面白おかしく叩かれ

これは自らネットにあげたから自業自得だろうな
炎上してるやつのほとんど自分で晒してるよな
自らの愚行を自らネットにあげるという愚行の上塗りが炎上のポイントなのかもしれない
763名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:10:05.36 ID:j8pMhEAb0
>>725
アメリカとかなら目の玉飛び出るような賠償請求されたろうな
764名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:10:05.65 ID:ye4j61Mk0
ローソン  夏の アイス☆マン  キャンペーン!

アイスクリーム全品
・練乳増量
・チョコクリーム増量
・レモンシロップ増量

さらに、容器が潰れていたら20円引き!

さらにさらに抽選で各店100名様に
零下20度のアイスケースに入るスペシャル体験をプレゼント!

外れた人の中からダブルチャンスで、アイス☆マンとアイスケースに入って記念撮影する
スペシャルツアーにご招待!
765名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:10:06.32 ID:E1ru0SPY0
ざむまああああああああああああ

一家離散で野垂れ死ねええええええええ
766名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:11:03.39 ID:ba86+f3+0
FC本部が加盟店を全力で守るのは当然の義務だろ?
日頃、高いロイヤリティを支払わせてんだからさ。
それに地域に密着した店作りとか標榜してるんだから、
安易にこの加盟店を見捨てる=その地域の顧客も切り捨てるのと同義だぞ。

FC本部は徹底的にこの店を指導して見事地域での信頼までも回復させるまで
支援すれば他の加盟店の結束も強くなる。

迷った時は困難な道を選べと職場で言われないか?
ローソンFC本部はそれと真逆の選択をしたんだよ。
767名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:11:04.10 ID:ZXrI8B6DO
>>742
ローソンの奴の中身は知らんよ。
だがこういう契約には必ず「看板に泥を塗ったらアウト」的な内容が入る。
そっちでアウトだろうよ。
お前が嫌うのは勝手だが「やり過ぎ」だなんだと本部を責めるのは見てて呆れるな。
ただの契約違反と違反に基づく解除でしかないのに
768名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:11:05.23 ID:dhxIJrKp0
でも20億の資産と残り2、3件コンビニ経営してんだろ?
痛くも痒くもないんじゃ...
769名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:11:21.42 ID:2EqnfTLx0
土足で入ったんだろうけど、その神経がわからんわ。
fcだけど、ローソンの看板に泥塗ったから当然こうなるわな。
個人でコンビニすればいいじゃん。
770名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:11:24.36 ID:h1djaTwo0
四国は、馬鹿ってか、変な奴が多いよ。外の人間にはよくわかる。
東京にでてきてる連中が特にへん。
771名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:11:44.35 ID:nllvF0Qg0
まじでどうでもいいわ
772名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:11:45.55 ID:vfC43pH90
>>752
まぁ凡ミスでも命取りになりかねない怖さとか気持ちは分かるんだがさ
これは故意でやらかした話でミスって次元じゃないからなぁ
まして食にうるさい日本でこれはさすがに
773名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:12:06.22 ID:kShbpaJV0
ほんの些細な事でいちいち騒ぐなよオマエラ
774名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:12:25.09 ID:GWlyQKfP0
もしかしておまえらコンビニのFCオーナーが金持ちだと勘違いして叩いてない?
775名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:12:46.94 ID:TJCUees10
>>740
SVって何?
Sonic Vibrator?
776名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:12:58.61 ID:YzXmwhG2P
>>766
いい立地らしいし直営店にするんじゃないかな
777名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:13:55.60 ID:uqv/sBI90
とくダネで放送されたし、また自殺したらどうするんだよ
778名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:13:57.62 ID:PHNf5cWO0
>>767
BtoBならそれでいいよ。けど事業内容は消費者相手の商売なんだから、そういう冷酷な面は見せない方がいい
あっさり解雇とか契約解除で店舗閉鎖とかやるとドン引かれる恐れがある
779名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:14:00.30 ID:c6WlFrJcP
なんの才能もないからしょうもない事で目立とうとする
780名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:14:00.72 ID:5e34Onny0
「こういうヤツは、おでんでもフライドチキンでも肉まんでも、何かやってるに違いない」


客にそう思わせるだけで莫大な風評被害だからな・・・
781名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:14:27.91 ID:LNiXddta0
どうして松岡君はボッキしているのか
そして、ボッキしている写真を晒した理由は
782名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:15:14.06 ID:sqzGjtsB0
貴重なアイスクリンが
783名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:16:02.88 ID:ZT0Eg98eO
>>781
もしかしたらアイスいれてたのかもな
784名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:16:04.30 ID:krE8q6bl0
若い時って理由もなく勃起する事がよくある。
785名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:16:13.82 ID:dK4or0GF0
>>740
おまえも真似してみ。
おまえんとこはもみ消すだろうけど
786名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:16:22.39 ID:h1djaTwo0
四国の片田舎のコンビニのオーナーとバカ息子が路頭に迷う話なんて
どうでもいい話。日本中で、まったく落ち度もない多くの人たちが不遇な目に
あってる。がんばって、やり直すしかないだろう。だめなら、乞食になるか、
首吊るか、それだけの話だ。
787名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:16:26.69 ID:0wtGvUxk0
「濃厚ミルクワッフルコーン」のCMガンガン打ってる最中なのに
こういう事するとイメージガタ落ちだろ常識
788名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:07.44 ID:gprYaZDG0
ほんの些細なことw
って書くとまた大量に釣れちゃうんだろうけど
ここでオーナー叩きまくってるニートは引きこもってないで社会に出てバイト経験してみると良いよ。
バイトの若者なんてまじでこれが些細なことレベルの奴らだから。
吉野家やらケンタやらでもあっただろ。

嫌だったら全社員が正社員の店に行くしかない。
789名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:10.97 ID:qf6vpQN70
訳知り顔で
「大騒ぎすることじゃない」とか言っちゃってるヤツは
色々と知能が足りてないんだろう
790名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:16.32 ID:7Duk3sLv0
>>766
ここ以外の加盟店を守ったんじゃねーの?
791名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:17.02 ID:wdfMI64e0
スレタイを見たときスーパーのバックヤードとかにある冷凍室・・・?と思ったら
まさか売り場のアイスケースとはね
よくこんな馬鹿な真似を思いついて実行したあげく公開できたもんだwww
792名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:20.01 ID:y0tSPH+O0
この先、コンビニ労働はブラック職種になるだろう
ここで人生の踏ん切りがついたと思え
立地条件がいい場所なら落胆することはない
人のうわさも・・だ
793名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:32.22 ID:c6WlFrJcP
>>780
おでんに唾くらい平気でやってるだろ
794名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:48.44 ID:5e34Onny0
特濃ミルクアイスとして売り出せよ
795名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:50.85 ID:SV7yBCWFP
>>768
他の店舗もローソンだろう
狭い田舎で
「冷蔵庫に入った馬鹿息子の親」
「冷蔵庫に入って家業をぶち壊した馬鹿息子」
として家族揃って笑い者晒し者になるのは辛いと思う
性犯罪や重犯罪や人身事故じゃないだけマシかもしれないけど情けなさはそれ以上かもしれない
796名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:17:59.47 ID:AQTs+6Ut0
>>778
客相手の商売だからこそ、客をないがしろにする行為に厳格な対応したんだろ
797名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:18:25.25 ID:KQWxN7eN0
近所のローソンの外に[アイスあたためますか?]って旗がでてる。
いくらキャンぺーンとはいえ、もうKYなのか自虐なのか、悪魔が憑いてるのか。
798名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:18:33.90 ID:dpGjiH820
>>733
>問題があったと気付かせ、反省させ、商品を弁済させ、今後このような事の無いように促せば済む話だろう。

教育の現場ならそれで済む話だろうけれど、商売上の話となるとそれだけでは済まんだろ。
過剰な制裁というけれど、契約解除なんて単にビジネス上の判断なんじゃねか?
799名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:18:52.14 ID:wV07I8E10
中にある売れ残った商品はオーナーの買い取りらしいな。
これだけでも何百万・・・
すさまじいわ
800名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:19:01.02 ID:Xrp/FtTe0
父親「まあ座れ・・悪ふざけが過ぎてとんだことになったな」
息子「・・・・」
父親「・・勃起してたのか?・・」
息子「・・・・」
父親「勃起してたのか!勃起してたのかと聞いてるんだッ!!」

母親「・・うう・・うう・・う。。。うわあああ〜ん」
801名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:19:37.99 ID:0wtGvUxk0
商品にチンコぶッ刺すローソン
802名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:19:38.78 ID:N0aI9JJj0
ネットに載せないだけで、いろいろやらかしているかもしれんw
調理物とか
803名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:19:44.22 ID:ZEGTc2xKP
>>779
それ
車をデコデコする人にもいえると思うの。
804名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:20:05.02 ID:ZXrI8B6DO
>>778
あっさり?あっさりってのは主観だろ?
コンビニで食品衛生以上に重要な問題なんてあんの?
こんだけのことやっといて「あっさり」というなら、何やったら一発アウトでOKなんだよ。
805名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:20:41.12 ID:apYQ4R1L0
>>788
バイトの程度の低さなんて百も承知さ。
外食なら床に落ちた食材を調理するなんてのもあるしな。
ただ、これがネットで明るみに出た以上、本部が
「こんなの誰でもやってることですよ」とは言えんだろ。
806名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:20:45.74 ID:qf6vpQN70
>>793
目の前で店員にタラリと唾入れられても
眉一つ動かさずおでんを買えるなら大物
807名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:20:49.65 ID:4Om6jAme0
>>733
正しいと思う
もしやったのがどこかの酔っ払いが定員の制止を振り切ってとか
バイトの兄ちゃんの悪ふざけだったらここまで伸びはしなかったと思うけど
今回はそうではなかった
808名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:21:06.88 ID:GStez4HH0
>>767
看板に泥を塗ったなんて文言はたぶんないよw
そんな契約書見たことないわ。
あっても「甲に重大な損失を与えた場合には〜」ぐらいの文言。

今回のローソンの対応は客を失わないためにやったつもりだろうけど
まったくの逆効果と思う客層もいるよ。

俺が担当者なら店舗を休業し再発がないと確信できるまで
再教育と立て直しまで本部から人を派遣して指導する、だったな。
実際にやるかどうかは置いといて。

景気回復のために給与上げるなんて社長が発言する企業が
簡単にFC切り捨てなんて、よくそんな公式見解を出したもんだよ。
809名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:21:21.30 ID:zLk0ipDfO
今日、本人呑気にパチンコしてたらしいね
810名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:21:25.62 ID:BnqvbEsJ0
>>773
甘いよ。
まず食の安全に絡む問題だ。
そして、過失ではなく、故意犯罪だ。
関係者全員を業界から追放すべし。
811名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:22:34.27 ID:ZT0Eg98eO
>>806
それがかわいい女だったら確かに動揺するな買うのに
812名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:22:46.45 ID:Eb/Diu3d0
つうかさ、何やろうとも構わんよ
俺にかかわりないことだし
たんに、このバカは自分でネットに上げたんだから自業自得
相変わらず、バカ発券機は有効に作用してる
クソ市議会議員もそれで死んだんジャン
813名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:01.29 ID:PkLvqxfa0
自分の勃起写真を顔さらしたままで公開とかなかなかレベルが高いな
814名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:07.01 ID:wIuRIf0D0
ちょっと処分が厳しすぎるというか、3ヶ月の営業停止くらいでいいじゃん
と思ったが(食中毒で死人出したわけでもないし)

突撃して嫌がらせする輩が来るかも知れないから
店員の身の危険を考えるとしょうがないんだろうな
815名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:24.60 ID:qf6vpQN70
これを処分しないと
この程度の事は問題ない、と社会に告知したのと同じって何故理解できないのか
816名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:30.98 ID:7Duk3sLv0
こんな些細なことで処分重すぎって言ってる奴は
ローソンに抗議なり不買なりすればいいんじゃね?
オーナーやらを守ってあげれば?
817名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:31.23 ID:krE8q6bl0
影で何やってようとそれを堂々とネットで公開するのは大馬鹿だ。
818名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:31.50 ID:SV7yBCWFP
>>778
消費者は衛生問題に冷酷な面を見せてくれた方が安心するものなので
見知らぬFC経営者の人生より自分が買う物に対する安心感の方が消費者にとっては重要だろ
819名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:50.77 ID:0wtGvUxk0
常習犯かもしれないぜ?

息子「おい見てみろよあの女子、俺がチンコ突っ込んだアイス食ってやがるぜwww」

ってな。
820名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:56.17 ID:5e34Onny0
ストビューで見たけど
駐車場もでかいし結構いい店舗じゃねーかwww
821名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:23:57.20 ID:UL4W+6y+O
オーナーが哀れ。買い取って売るシステムだから大損害。ケースに入った馬鹿に全額払わせろ

あ、息子か
822名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:24:10.68 ID:BnqvbEsJ0
ローソン本部が、ネットで騒ぎになるまで動かなかった事に腹が立つ。
ローソン本部は客を馬鹿にしている。
823名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:24:26.97 ID:h1djaTwo0
だから、バイトの人間がこんなことはやらないってのw

バイトだとか、オーナーの息子だとか関係ない。こいつが真正の基地外

なだけだよ。ここにいるやつで、こんなことできるやついるか?????

俺はいないと信じてるよwwwwwwwwwww
824名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:24:45.97 ID:35MpY7Wq0
こんなとんでもない事をするのはオーナーに対するイヤガラセかと思ったが

>さらに父親である経営者に対しても

躾って大事なんだな、改めて感じる(´・ω・`)
825名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:24:50.07 ID:+zbi2V/90
>>683
2chは経営者が多くて困る
826名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:24:51.78 ID:NJGhseVc0
高知もアレだが徳島もたいがいだ、やはりローソンがひどい
とくに県南部のローソンは女性店員がブサイク
映画プレデターの着ぐるみのような女がレジにいたりする
ここはどこの星かと思ったわ
827名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:25:14.17 ID:ZXrI8B6DO
>>808
いや、多分じゃなくて絶対無いだろうなwww

「甲に重大な損失を〜」とか「甲の社会的信用を著しく失墜させた場合〜」とかそんな感じだべ
828名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:25:19.09 ID:dK4or0GF0
営業停止って形にしといた方がよかったのかもな。
まぁ7やFMはガッツポーズしてるだろうが
829名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:25:24.08 ID:2C+EXkzP0
そういえば、2chではかつてローソンの社長が中国に傾注しているからもう行かないと結束している時期が
あってな・・・

まぁ、どうでもいいけど。
830名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:25:29.73 ID:PHNf5cWO0
>>818
それで思ったが、考えてみれば食い物を冒涜する行為は一発アウトが多いな
アイスケース男も、それが本棚で寝そべってたとかなら全然セーフだったかもな
831名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:25:47.44 ID:qf6vpQN70
オレも経営者だけど

このアイスケースに入ったヤツは死刑が妥当だと思うよ
思うよ
832名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:26:13.66 ID:T5PuzyyT0
>>826
四国の美人は京阪神に吸い上げられてるだろ
833名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:26:14.94 ID:RwZo0W4P0
監視社会になってきて、みんな他人の不幸で刺激を求め始める
ディストピアも近い
834名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:26:15.34 ID:AQTs+6Ut0
>>808
ここの反応を見る限り、ローソンの対応を逆効果と思う客層よりも
納得してる層のが多そうだけど

どちらの層も納得できる対応とれないなら、ダメージ少ない方を取るんじゃね?
そしてどちらがダメージ少ないかの判断は、あんたには無理だろ
だって必要なデータがないもんな
835名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:26:29.72 ID:M1TZaA6uO
馬鹿息子だなー
しかも21のフリーターって
あっ今は無職か
836名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:26:43.55 ID:5e34Onny0
ローソンには頭にきた。
ポンタでお試し品買いまくってやる!!
837名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:27:33.51 ID:gWaNFPg+O
いずれはこのバカ息子が跡継ぎでオーナーになるんだから、その時にやりたい放題やれよ。
838名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:27:36.37 ID:3Cg5SMcR0
この子は大物になる可能性がお前らよりかはある
839名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:27:41.36 ID:0wtGvUxk0
フランチャイズの犬って

最終回どんなんだっけ?
840名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:27:42.25 ID:En4Y+Fm50
>>810
あのアイスを食べると、
なんか病気になったりするのか?
気分の問題で、不快に思うぐらいじゃね?
841名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:28:03.70 ID:qf6vpQN70
21歳でこの知能
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ!!!
842名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:28:24.55 ID:GStez4HH0
>>834
ローソンは
毎日タバコとコーヒーと夜ごはんを購入する
月間\50,000は落としている客を失った

俺のことである
843名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:28:27.01 ID:sZ11puCl0
この程度のことでローソンがフランチャイズ契約を解約までは
やりすぎだな。バカ息子をクビにして当日アイスを買った人に
お詫びの粗品渡すくらいで充分だったんだよ。
元オーナーが借金苦に陥って自殺でもしたらローソンの評判ガタ落ちだな。
フランチャイズ契約の粗利で甘い汁吸いまくってるくせに。
844名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:28:35.27 ID:B7c9yFn90
2chに必死で書き込んでる経営者って頭がちょっとオカシイよねw
いやちょっとどころじゃないかも
845名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:28:35.49 ID:2C+EXkzP0
>>825
経営者は割と孤独なんよ。
そのせいか、こういう所で色々語りたくなるんだとおもうよ。

自分の業態に類似したスレだったりするとなおさら。

それに経営者なんてそんなご大層なもんではないよ。
常に不安と戦っているようなもの。
雇われの奴らは経営者が多少利益を独占すると妬む人も多いが、
色々なリスクや負担を考えれば、仕方ない面もある。

マジ、リスク多い割には割に合わないのが経営者。
大企業とかの社長とかなら別かもしれんけどね。
846名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:28:46.70 ID:s2+huIok0
最近炎上が多いけど発生も拡散も2ちゃんじゃないほうが増えたよな
それでもまた2チャンネラーの仕業かという俺の親父。世間のイメージってそんな感じなんだろうな
燃やすやり口は鬼女様がたが確立したような気がするけど…ネットにさえ拡散されていなかった炎上も割とある
847名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:28:52.12 ID:vZ2Wp9aY0
他のフランチャイジーの方たちの反応ってどうなんだろ?
848名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:28:58.92 ID:7kCxCYgvO
馬鹿息子の為に可哀想に…
849名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:29:06.04 ID:xxaaI5yw0
アイスケースに入ったのが美少女だったら
850名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:29:10.53 ID:j8pMhEAb0
>>815
甘くして第二第三がでたらそれこそローソンは終わりだな
今回だけならまだ迅速な対応をすることで被害は抑えられる
851名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:29:40.76 ID:kMj4UGtS0
>>808
給与上がるのはローソン本部の社員だけ
FCには関係ないし、その原資はFCから巻き上げたものだよ
今回のは今まで何度もネットには注意しろと注意してたのに
懲りもせずやらかしたから見せしめって意味合いも強いね
852名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:29:52.70 ID:AQTs+6Ut0
>>842
サンプル一人かよw
853名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:29:58.38 ID:RwZo0W4P0
あ、こいつの行為を容認してるわけじゃない
こいつは今の日本社会の限度を超えた

ただアレな言い方だけど、ばれないように身内で騒いでればいいのに
正直イタズラなんて差はあれどみんなやってるだろ、脅かすとか道の小石蹴るとか
レベル差はあっても、イタズラすらできる余裕のない生活なんて、気が狂うと思う
854名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:30:00.81 ID:RXcO0+Wh0
>>834
2chというかネットの反応ってこの手の件は容赦なくフルボッコに
全面賛成・拍手喝采だから納得してる層が多そうとは安易に言えんだろ
855名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:30:13.36 ID:3k3fYw4O0
おまえらに関係ないやろ。どこまで叩いてるんや。これくらいやんちゃの範囲やんけ。
856名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:30:18.20 ID:qf6vpQN70
>>842
奇遇だな
オレは毎月5万くらいセブンで買ってたけど
しっかり規範を示したローソンで買うことにしたぜ
857名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:30:20.28 ID:HJWzZELn0
あの写真は永遠にネットに残るんだからなぁ
ネット恐ろしいわ。ヘタに顔出しとかできないな。
858名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:30:21.31 ID:aImBQy8a0
いやまあ企業の姿勢としては素晴らしいと思うが、店潰すまでするのは・・・
ちょっと過剰反応しすぎじゃね?
859名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:30:31.16 ID:cl9iILsX0
>>843
よう、キチガイ
860名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:30:32.70 ID:wIuRIf0D0
俺も雀荘でバイトしてて、たまに客に出すコップの氷を
素手で触って入れる事あるけどこれもマズイ?
861名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:30:50.73 ID:GStez4HH0
>>851
本部の社員だけなのを知ってて書いとるわ
だからこそFC切り捨ての感じの悪さが強調されるんじゃん
862名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:31:08.14 ID:jBZuvagO0
04年に開店か。

たしかコンビニのフランチャイズって数年間は殆ど金を巻き上げられるんだよね?
まだ搾取されてる段階で収入ほとんど無かったんじゃない?
863名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:31:20.87 ID:2C+EXkzP0
>>856
俺はアイスコーヒーは正直ローソンのが好きなんだよね。
セブンは店の近くにあるからよく使うが・・・
864名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:31:28.33 ID:TJCUees10
>>826
「プレデターの着ぐるみ」ってwww
「ねずみ男を殴って小麦粉ぶっかけたような顔」に並ぶいい表現だ
865名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:31:45.16 ID:Xrp/FtTe0
ボッキも〜ん!そいつがルパンだ!
866名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:31:47.84 ID:c1gZbvlc0
>>828
高知にセブンはなかったような・・・
867名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:32:09.92 ID:/sWDNgiiO
>>858
普通だろ。町内会の掲示板に貼り出すのとは訳が違う
868名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:32:20.60 ID:x4iCTZQa0
ローソンやりすぎとか他愛の無いいたずらとか言ってるけど
ぶっちゃけこいつらの意見なんてどうでもいいよな
869名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:32:46.14 ID:RXcO0+Wh0
>>857
昔ってネット利用に対して個人情報や個人を特定されるような書き込みは
絶対止めましょうって風潮だったもんだけど今は正逆だもんなぁ
870名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:32:48.81 ID:kMj4UGtS0
>>861
知ってるならFC切捨てなんざ関係無いってこった
それと今はコンビニのトップは二位並じゃねぇよ 元ユニクロの野菜失敗野郎だ
871名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:32:49.13 ID:u+UWVmy/0
>>846
まぁFBや呟きみたいなSNSは発生・拡散はしても、炎上を持続させるには不向きだからな
872名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:32:48.89 ID:aImBQy8a0
残業で1人で会社に残ってた時、
コピー機にまたがってアソコピーした事あります
ゴメンナサイ
873名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:33:02.69 ID:T5PuzyyT0
ネット云々以前に客の感情を甘くみすぎだわ
故意でないミスでも客は怒るのに故意の悪戯なんてしたら炎上確定
とネット流行りだした頃にペーペーでサイト担当させられて炎上させた俺が言ってみる
874名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:33:14.90 ID:j8pMhEAb0
>>858
やったのがオーナーサイドの人間だからねえ
875名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:33:20.72 ID:B7c9yFn90
>>858
過剰じゃねーよ
1ヵ月放置してたし
876名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:33:50.60 ID:dpGjiH820
>>843
>バカ息子をクビにして当日アイスを買った人に
>お詫びの粗品渡すくらいで充分だったんだよ。

オーナーが、初期の段階でその手打ってたら
違った結末になってた可能性もあるよな。
実行犯を温存の判断じゃ、救えるものも救えんわな。
877名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:33:51.74 ID:ye4j61Mk0
>>858
いっそ全店潰しちゃえばいいのにねw
878名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:34:02.39 ID:xxxVdsYv0
これで不衛生なら、
コンビニのおでんは食えないぞ、
知り合いのオーナー、
おでんかき混ぜると虫が浮いてくるから、
バイトにかき混ぜるなと命令してたぞw
879名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:34:06.22 ID:z4fw5mzz0
>>683
経営者ならゴーイングマイウェイでいいだろ
この店もまったくの個人コンビニなら、てへぺろで営業再開できただろうさ
880名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:34:25.29 ID:PscWbFVM0
>>855
今回の炎上を仕掛けた林せいがそういう擁護を一つもせずに逃走
やんちゃの範囲じゃないのは当人たちも分かってるというのに
881名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:34:29.07 ID:TeO2B0DK0
ちょっとだけ同情しちゃうなって書いたら叩かれるだろうなぁってスレ開いたら結構みんな同情的なんで安心したw
882名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:34:33.53 ID:/yTrOL9e0
>>798
それが大人の社会だわな
子どもじゃないんだから故意にローソンのイメージ悪くなるようなことをして軽い処置で済むはずがない
全体に迷惑をかけてるのが解らないのかね
883名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:34:37.32 ID:h1djaTwo0
こんな、バカ息子を育てた、馬鹿親の経営する店は、おそかれはやかれ、
問題おこして潰れてたと思うよ。まあ、この店を利用する地区の人間が
同類ばかりなら、わからんけどなw
884名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:34:47.09 ID:7Duk3sLv0
>>842
底辺丸出しでワロタwww
885名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:34:52.13 ID:q06hvN6G0
この店で売られてたものは何されてるか分らんな
886名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:35:21.94 ID:wzffVB7P0
まぁ、ただのバイトとは立場が違うからしかたがないわな
使われる側ではなく、まがりなりにも使う側ブランドを守るべき立場の人間がやったことだから
通常よりきつい書蜂になっても仕方がないわ
ただのバイトがやったときにこれと同じ処置したらさすがにどうかとは尾思うが
オーナーの息子なら当然過ぎる処置だろ
887名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:35:29.00 ID:4Om6jAme0
>>853
バレなきゃ良いレベルだったとは思うよ
ただ今回は酒の席での陰口をわざわざ相手の耳に入るように自らしたんだから
それなりの反発をくらうのは仕方がなかった
888名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:35:31.94 ID:2C+EXkzP0
>>883
コンビニの経営者がそんなに賢い連中だとは正直思っていないけどなw
889名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:35:35.53 ID:VJs37OEu0
これでローソンよくやったとか言ってる奴は無職かニートだろ
バイトがやった悪ふざけで店閉店とか意味わからんわ
ここで働いてた奴はどうなるんだよ
890名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:35:38.35 ID:3O9txbps0
こういうのって本人は怒られるだけで済むから結局更生しないんだよね(´・ω・`)
周りの人らが自分のせいで困ってるとしもアホだからピンと来ないし
891名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:35:44.80 ID:3+HEw1oH0
>>872
コピーと思ったら、FAXだったでござる
というオチは以前読んだことがある
892名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:35:48.50 ID:qf6vpQN70
この件の恐ろしさは
売り手が
バレなければ何をしてもかまわない、と思っているところ
逐一正していかなければあっという間に衛生の歯止めが利かなくなるぞ
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/17(水) 00:36:10.08 ID:wYlziUVC0
>>866
高知県のどこかというローカルな問題じゃない。
「ローソン」のお店でこんな不祥事が起きました、ということが
ネットに載った時点でグローバル(といっても日本国内のみだが)になるんだよ。
894名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:36:16.53 ID:wV07I8E10
895名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:36:39.51 ID:TlF47iVi0
食中毒出して死人が出てても営業してる店もあんのに
この程度で廃業は可哀想っす
896名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:36:42.16 ID:jBZuvagO0
まあどこのコンビニでもバイトなんて信用できないけどな。中にはマシな店員もいるけど。
897名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:36:44.63 ID:B7c9yFn90
>>885
和幸みたいにぶっかけ
ケンタッキーみたいにゴキ揚げ
その程度は覚悟しとけ
898名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:36:52.83 ID:sZ11puCl0
>>859
こんばんは
899名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:36:53.49 ID:HPjb2PpKP
>>883
高知だからね〜w

擁護したり同情してる奴らもどうせ低レベル。
900名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:37:05.45 ID:WUGcCHLn0
>>892
そう?
901名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:37:10.11 ID:RcM98z3m0
常に暑い日にはやってた事かもね〜
防犯カメラ監視してりゃー分かる事なのに
オーナーは何やってたのさ
見て見ぬ振りじゃないの?
何も知らない客はコイツのケツの下にあったアイスを
買って行ったんだよね
コンビニ・フケツーソンに変名すれば?
902名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:37:15.25 ID:RXcO0+Wh0
>>889
ただのバイトじゃなくてオーナーの息子って点が問題視されたんじゃねーの
それでも工房だったらまだ多少の温情あったかもしれんが成人してるからな
903名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:37:59.80 ID:En4Y+Fm50
>>882
一度のミスでクビになって
人生終了になる社会が望みか?
これが二度目ってなら、賛同するけどな。

根本的に社会のありかたを変えるべきだよ。
一度のミスには、もう一度チャンスを与える
くらいの社会がちょうどいいよ。
904名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:38:14.13 ID:TJCUees10
>>872
そういうのって、大抵は監視カメラに記録されてるよ
大丈夫?
ttp://www.youtube.com/watch?v=PUIqdeo7EBA
905名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:38:22.59 ID:KvUbrv9GO
>>858
保健所に通報されてりゃ 県単位で営業停止だったハズ
例:焼き肉居酒屋えびす 生レバー食中毒事件による全店舗営業無期限停止措置

恩情措置なんてモンじゃないくらい甘い
906名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:38:23.20 ID:Uuwg276t0
今回の件から得るべき教訓は
バカ息子を自分のコンビニでバイトさせるな、だ
907名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:38:37.56 ID:cnTg9dNW0
FC解約して店休業
→オーナー借金で土地、建物を手放す
→ローソン直営店オープン
→ローソン本部ウマー
908名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:38:44.97 ID:GStez4HH0
コンビニの凄いところは
愛想も良く気の利く良い店員の店は全員がその水準で揃っているのに対し
気が利かず接客態度もイマイチな店も一様にその水準で揃っているところだ。

まるで小さな会社を見るようである。
909名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:38:47.43 ID:6iGrB4zV0
流石ローソン本部はコンプアライアンスがしっかりした企業で好感もてますね
これをFCまでしっかりコンプアライアンス重視の圧力を高めるのが大事ですね。
910名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:38:59.46 ID:qT2uki9o0
別に外側食うわけじゃないんだから大丈夫っちゃ大丈夫だけどさ。
商品納めるまでに誰がどう触ってるかなんてわからんし。

でも馬鹿の人肌で半端に溶けたの食ってたらむかつくわな。

そしてこの馬鹿息子がアイスケースで悪ふざけはするけど
それ以外は真面目にバイトしてましたっていう保障はどこにもない。
むしろ他のものでも遊んだりいい加減な対応している可能性のが高い。
そういうレッテル貼られたらもう店としてやっていけないだろ。

オーナーの親父さんはかわいそうだとおもうがこれは切られても仕方ないと思う。


しっかし、いつも思うんだけど今のガキってなんでこんなに馬鹿なん?
ネットで馬鹿やると取り返しのつかない、一生モノの傷負うこともあるって教わる機会ないのかね。
隠していれば何やってもいいってわけじゃあないけどさ・・・浅はか過ぎる。
911名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:39:02.89 ID:7bbbKA5e0
休業したら、迷惑じゃん
おかしいよ。
今、ケガして絆創膏ここで買おうとしてた人や、
お腹空かせて、ここで買おうとしてた人はどうするの?
912名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:39:17.96 ID:WUGcCHLn0
>>903
よくあるだろ…一度きりなんて
913名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:39:27.05 ID:wzffVB7P0
>>903
ミスならそうだろうが
これは故意にやってることだから
まったく事情が違うだろ
914名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:39:28.26 ID:aImBQy8a0
>>904
えっ・・・?
915名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:39:48.23 ID:vfC43pH90
>>903
ミスならともかく故意にやった行いだからなこれは
916名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:39:52.16 ID:TeO2B0DK0
>>902
オーナーの息子だと、単なるバイトじゃなくて、ローソンとの契約上なんかの役職についてるんだよな。まぁ馬鹿なやつだよホントに。
917名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:39:53.88 ID:qf6vpQN70
>>900
おうよ

アイスケースに入って商品踏みつけながらはしゃぐのが受けなくなったらどうすると思う?
今度は冷蔵コーナーの野菜やフルーツをアナルに差し込んで画像うpとかしだすぞ
918名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:39:55.37 ID:u+UWVmy/0
人生終了つったって自分達でそうなる様にしたんだから仕方ないじゃん
ある意味自殺だな
919名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:00.15 ID:PscWbFVM0
>>903
これミスじゃねーもん
システム改善でどうにかなる問題じゃないし
920名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:05.42 ID:dpGjiH820
>>903
>一度のミスでクビになって
>人生終了になる社会が望みか?

ミスじゃなく、悪戯の発覚だろ。
921名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:12.89 ID:gP5QXjSwO
万引きや客のトラブルも多くストレスも大きいし、長時間働いても大して
儲からないコンビニ経営を辞めれるなら良いことだ
922名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:13.06 ID:VJs37OEu0
>>905
実質的な不衛生度では生レバー事件とは比較にならんくらいマシだろ
精神的な面が問題になるだけでさ
923名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:37.76 ID:3O9txbps0
>>903
こういうのをミスって言うのかが疑問だわ
924名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:42.83 ID:z4fw5mzz0
>>921
違約金がなきゃいいな
925名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:49.27 ID:SV7yBCWFP
>>893
ローソンは一応グローバルブランドだから
今の時代なら海外のニュースサイトやおバカニュースまとめサイトにも
日本の田舎のローソンでの出来事としてあの画像とともに広まる可能性がある
その時点でローソンブランドにマイナスだし
ダメージを最低限に抑えるには契約解除の措置しかないわ
926名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:50.11 ID:MkUi4XE20
その画像をアップしたらどうなるか
それを見た人はどう思うのか
そういう簡単で単純なことすらわからないバカが多すぎないか
927名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:53.48 ID:uJk3lEzP0
といいつつアイス☆マンの乗った半融けアイスは全部売り尽くす商魂w
本部反省の色なし
928名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:40:56.25 ID:AQTs+6Ut0
>>903
意図的にやった悪質なイタズラ ≠ ミス

それともバレた事を指してミスと言ってるの?
今度はバレないようにやれって?
929名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:41:08.29 ID:kMj4UGtS0
>>916
オーナーと二人 専従者だと思うよ
930名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:41:16.75 ID:gVKve7Kb0
>>27
街板情報だと、長女は看護学校を退学処分、次女はカラオケ店を解雇、
そこに来て、長男の不祥事だって。
931名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:41:48.56 ID:L4T7rhq9I
かわゆす
アンアンアアーン!寝たきりでもセクロスはできるし大好き!
自分から舐めるし全部飲むよ。
セクロスたのちい快感!もんせきー
キモティキモティ
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は元社会部員。○病で腫れ物扱い。在○
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は○病で休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
セクロス大好きーーー! セクロスサイコー! きゅうしょくサイコー!
932名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:41:49.44 ID:0wtGvUxk0
>>917
コンニャクを人肌に温めかねないな!
933名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:42:05.55 ID:qT2uki9o0
>>908
気が利かず接客態度もイマイチな店って、オーナーがそういう奴なんだよな。
雇うバイトも何故か同じタイプばかり。
似たもの同士ばかり集めるのか、ダメなオーナーみて下もダメになってるのかわからんけど、
オーナーの気質がモロに反映されるから面白い。
934名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:42:08.20 ID:qf6vpQN70
>>914
やっちまったな・・・
935名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:42:15.13 ID:GStez4HH0
でもなあ。
スーパーでもバイキング形式?の惣菜コーナーで
子供が舐めてたなんて事件はよくあるしねえ。
食べ物が綺麗かどうかは本当に怪しい。

ちなみに俺はひき肉は買わない。
936名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:42:24.24 ID:DxOJHzDv0
松岡は地元で有名な資産家だから
FC契約解除されて金に困ることは全然ない
937名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:42:29.39 ID:4Om6jAme0
>>930
そういう派生はやめなよ
938名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:09.51 ID:gprYaZDG0
>>901
カメラ監視とかどんだけ暇なオーナーなんだよ。
リアルタイムでじっと見つめてる程暇じゃないだろうし4倍速で見ても1日分見るのに6時間かかるぞ。
939名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:18.33 ID:kMj4UGtS0
>>930
それ毎度出てくる 旬の話題ネタ
940名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:20.14 ID:KvUbrv9GO
>>889
無関係なヤツは再指導教育され 次のオーナーに引き渡す為の準備してるよ
どのみち 他の店舗に移ってもほとぼりさめるまでに なんらかの理由ねじ込まれてクビ斬られるだけなんだけどな
941名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:36.82 ID:u/mSpBIf0
オーナーの息子だったのか
バイトがやったのかと思ってた
これからどうするんだろ
違うフランチャイズで再開すんのか
942名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:39.09 ID:IKXDB1hB0
これはFCから違約金とって、さらに土地と建物手放さざるを得ないだろうから
ローソンにとっては願ったりかなったりの美味しい事件だろうなぁ。
とりあえず迷惑料は回収出来たと担当者は思っているだろう。
943名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:42.89 ID:TJCUees10
>>892
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ
944名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:43.03 ID:mw4CmYenO
浦安鉄筋家族かよ
945名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:43.72 ID:uJk3lEzP0
ローソン本部はねえ
FCがやらかした不始末をもみ消すのが仕事くらいにしか思ってない
教育とか全く考えていないしシステムの向上も無視

だからこそいまだにレジで賞味期限切れ弁当を自動チェックできないし
逆に賞味期限を4時間延長する暴挙に出たりするw
946名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:46.88 ID:h1djaTwo0
コンビニのオーナーなんて、ろくなのいねーよwバイトの女の穴さわりまくってるよw
947名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:52.84 ID:MkUi4XE20
コンビニのおでんがどうとかもっと汚いことはあるとか
そういう話じゃないよね
見えなければいいってわけじゃないけど、
これは自分から見せちゃってるから
948名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:43:57.03 ID:XiXa2g5yO
近隣のローソンにアイス回してそうでキモイからもうローソン行けない
949名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:44:26.52 ID:RXcO0+Wh0
全国の店舗への戒め・警告って意味もあるのかもな
オーナーの息子が従業員って店は他にも数多あるだろうし
950名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:44:27.17 ID:qf6vpQN70
>>936
そういうのは関係ないだろ

生活に困る困らないに拘るヤツは本質が解ってないと思う
951名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:44:33.25 ID:SV7yBCWFP
>>903
このご家族はローソンFC経営者以外の道で再起を目指すことができるし
このおバカな若者もこれからがんばって働いて両親に尽くせばいいだろ
これのどこが人生終了だよ
952名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:44:38.94 ID:MhWVJr6u0
>>872
コピー機って、コピーしたものをメモリに残しているんじゃ…
953名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:44:57.17 ID:yPM8Fux8P
>>15
通報もただの悪ふざけだよ?
954名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:45:37.84 ID:RH8W7XoH0
>>733
この件がなぜこんなにスレが伸びたのか?
実際このバカ息子が本当に反省してるなら店まで潰す必要なんかないでしょ
画像UPしたバカ息子が反省したのなら、同じく反省文UPすればここまでにはならなかったんじゃないかな?
955名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:45:41.29 ID:GStez4HH0
>>945
マジか?!
ファミマは賞味期限2時間前ぐらいの食品をレジで弾くぞ
956名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:45:59.17 ID:3LdN+TRx0
>>938
webカムで公開しとけば暇なおいらたちが監視しといてやるのになぁ
957名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:46:40.93 ID:ksD6zTa5O
>>945
それほんと?セブンは二時間前には弾くけど
958名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:46:41.94 ID:qf6vpQN70
>>943
そうだな
でも自らウケ狙いで晒したんだから
消費者に対する挑戦だろう

今回のご沙汰は
みな受けて立っただけの結果なんだよな
959名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:46:51.78 ID:uJk3lEzP0
>>930
絵に描いたようなコンビニオーナーの一家だな
模範的すぎるだろ
960名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:47:07.25 ID:mMD6gvjWO
ローソン本部の対応には賛否両論あると思うが、もし厳重注意程度で済ませていたら
処分が甘い、というローソン叩きが始まっていた可能性もある。
ネットに晒された時点で一店員の問題どころか本部とFCの間で完結する次元をも
超えてしまったと言えるのだろうな。
961名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:47:12.34 ID:jBZuvagO0
コンビニの本部の人間て売れないとわかってる弁当でもキャンペーンだからって勝手に発注して段ボール2箱3箱ぐらい余らせるんだよね。

うなぎ弁当ごちそうさまでした。
962名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:47:19.49 ID:h1djaTwo0
後、3か月もじっとしてれば、終わるよwこんな騒ぎwww
963名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:47:31.16 ID:4iDCsFdXO
さっきローソンのCM見たらこの馬鹿息子の画像思い出した。
964名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:47:37.57 ID:a/082Bve0
また無駄に研修が厳しくなりそうだわ・・・
965名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:47:38.34 ID:yj++z89oO
??「廃業してもらいたい!」
966名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:47:41.77 ID:TeO2B0DK0
俺がちょっとだけ同情したのは処分とかじゃなくて、あの映像を各局テレビのニュース番組があたかも大事件のように一斉に流してたこと。
伝えるべきニュースは他にあるんじゃねぇか?w
967名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:49:05.56 ID:T5PuzyyT0
>>966
多分、一社が流したら自分のとこだけ遅れをとるわけにはいかないって感じだろ
新聞でもよく誤報も何も考えず他紙の後追い記事だすしな
968名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:49:22.96 ID:CcZ8HTCP0
>>966
一応顔にはモザイクかかってた
股間にはかかってなかったw
969名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:49:28.94 ID:RXcO0+Wh0
>>966
それは毎度のことじゃん
震災前とか例のおせちやたかが餓鬼のカンニングを大事件のようにやってたろ
970名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:49:46.27 ID:u+UWVmy/0
ここまで事態がデカくなれば、当然他のFC店舗にも情報入るだろうしな
971名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:49:49.33 ID:qf6vpQN70
今回の件で彼は学んだだろう
これが、書面による注意(笑)とかだけなら
なんら反省は出来なかったと思うよ?


いやー、大騒ぎして本当によかった
良い事したわ
972名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:50:35.57 ID:uJk3lEzP0
>>957
本当だよ
「ローソン 賞味期限」で検索してみ
賞味期限切れを買わされたという例が嫌というほど出てくる
973名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:50:38.50 ID:GStez4HH0
賞味期限チェックの話が本当ならNECがアホなの?ローソンがアホなの?
974名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:50:40.35 ID:0M3OyIUB0
ただのアルバイトがやったことなのにって思ったけど経営者の息子じゃしょうがないか
975名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:51:26.23 ID:JQ4NuKMI0
ネットを利用した戦前の隣組みたいな監視社会だ
庶民にはなんの自由もない
976名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:51:33.64 ID:y+BRBfBK0
>>192
写真を撮ったときはさぞ楽しかったんだろうな
977名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:51:37.19 ID:a0T1N3uYO
せめて勃起してなければ
978名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:52:12.49 ID:c1gZbvlc0
>>975
ネットにあげなきゃいいだけだろ
979名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:52:16.74 ID:ksD6zTa5O
>>972
マジかよ…
ローソンひどいな
ってか期限チェックする店員さんが大変だ
980名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:52:39.66 ID:wzffVB7P0
>>975
雨にぬれる自由はあってもいいと思うが、チンコこすりつけたアイスをそ知らぬ顔で売る自由なぞ
なくてもいいわ
981名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:52:50.69 ID:KJvgzG5n0
テレビないからわかんねんだけどおっ勃ててる写真はお茶の間に流れた?
982名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:52:58.48 ID:u+UWVmy/0
>>975
嫌なら監視社会に参加しなけりゃいいだけだろ
こいつら自ら飛び込んで来たんだからな
983名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:53:02.36 ID:uJk3lEzP0
>>976
ローソンが主犯
何人かのオーナーに聞いてみたが、費用がかかるからやらないんだとさ

というのは口実で実際はわざと廃棄品を売りつけようとしているとしか考えられないって
984名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:53:10.23 ID:CcZ8HTCP0
このぽっちゃり野郎に乗られてガリガリくんは折れてるよ
絶対許せない><
985名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:53:28.47 ID:qf6vpQN70
>>980
良いこと言うじゃない
986名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:53:53.38 ID:z4fw5mzz0
>>975
ネット利用して問題起こさない人のほうが圧倒的に多いんだがな
987名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:54:08.13 ID:GStez4HH0
>>979
人的チェックはやるらしい。
そこでヒューマンエラーで見落とされた賞味期限間近のものが
レジで弾かれる。

ローソンは人的チェックのみなんじゃね?
988名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:54:30.84 ID:64Z/Bqvz0
これヤクザの指詰めより悲惨な仕打ちじゃね?
989名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:55:20.39 ID:CcZ8HTCP0
>>981
流れた
家族と見てたので気付かないで!と祈った
990名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:55:22.47 ID:kMj4UGtS0
>>973
嘘だよ ちゃんと弾くよ
991名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:55:26.50 ID:KvUbrv9GO
>>933
採用担当 がオーナーや店長だから どーしても 自分の理想に近い回答したヤツを採用するし
自分の思う仕事内容が得意な人間たちをひいきする

気づけばイエスマンしかいない店になり そいつらは雇い主の御機嫌伺いだけに特化するから
店の運営能力にかけてる奴らだらけが残り オーナーが真綿で自分のクビを絞めていた と気づく頃には評判の悪い店の印象づけが終わっていて
あえなく閉店の運び。
だいたい この流れに気づくようになるのが三年目から五年目
992名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:55:38.75 ID:vMy1cBON0
ただ今でこそTwitterとかがあって明るみなるけど
昔はこれより酷いこともっとあったんだろうな
993名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:55:56.12 ID:8pkTjU+kO
>>982
その党利党則
994名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:56:14.26 ID:T5PuzyyT0
こんだけテレビに流れたらローソンの広報部門は涙目だろ
幾らCM打っても勃起アイスマン写真のインパクトに勝てない
995名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:56:21.61 ID:x4iCTZQa0
つーか、「これは絶対ウケる!」と思ってうpしようとしてる奴は
それを本当にうpしていいものなのかよく考えろよ、マジで

でなきゃ死んだ松岡くんが浮かばれねーよ
996名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:56:46.84 ID:7GatCQNv0
次は猫のところが標的だろうな。
997名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:57:25.10 ID:geOWJwxTO
>>1000はフルボッキ
998名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:57:30.43 ID:qf6vpQN70
>>995
生きとるでー
999名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:57:30.15 ID:uJk3lEzP0
>>990
システム上弾くのは不可能

>>987
その人的チェックをやらずに廃棄品を上手いこと売ってしまうとほめられるらしい
だから露骨に賞味期限切れの弁当を並べているw
これホント
1000名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:57:34.76 ID:CcZ8HTCP0
こいつ絶対おでん直食いしてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。