【社会】 ローソン店員(オーナーの息子)がアイスケースで寝そべった写真掲載→炎上→FC契約解約、当該店舗は休業に★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
・以下はローソン公式HPから。
−−−−−
弊社加盟店である高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入るという不適切な行為を行ったことが、
Web上への写真掲載により判明いたしました。お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを心より
深くお詫び申し上げます。食品を取り扱うものとしてあってはならない行為だと反省しております。

<経緯>先月、高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入った写真が、Web上に掲載されました。これをご覧になられた
お客さまから弊社にお知らせが入りました。弊社で事実確認をし、直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリーム
ケースを撤去いたしました。

このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。
下記対応の実施を決定いたしました。
(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施
(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】 (抜粋)
 ttp://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html
−−−−−−

・15日までに男性が同店の経営者の21歳の息子で、かつアルバイト従業員であることを確認、「不適切な行為」として即刻解雇した。
 さらに父親である経営者に対してもフランチャイズ契約を解除したことを通達、店の休業も決定した。
 同社広報は「ネット上から、お客さまへの信頼を失うような事例は初めてのケース」とした上で「SNSの投稿については、冊子
 などを従業員に配布し、注意喚起も行っていた。今後は従業員の再教育を徹底したい」と反省。04年にオープンした同店の
 今後については「新しいオーナーさんの問題もありますし、再開のメドは立っていない」と話した。
 この日午後、ブルーシートで覆われた同店にはネットで事態を知ったという人が訪れた。高知市の女性(50)は「ネット社会じゃ
 なかったら大事にならなかったのでは」と話していた。(抜粋)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130716-OHT1T00021.htm

※問題画像:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/132

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373950636/