1 :
ウィンストンρ ★:
2
3
4 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:41:34.70 ID:p97XeeEKP
5 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:45:12.45 ID:WcSnX5FF0
ちょうど一大決心して今日のゴミでゲーム全部捨てたわ
ファミコン30周年の日にゲーム卒業とか区切りよくてなんだか嬉しい
まだ続いてんのか
3DSLLファミコンカラーまだ?
8 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:48:45.87 ID:ZB/RGxjuO
おお!ファミコンスレッドよ よくぞ戻ってきた わしはとてもうれしいぞ
そなたが次のスレッドになるにはあと990レスほど必要じゃ
9 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:48:57.27 ID:YOf93/Y8O
楽しかった思いで
10 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:49:42.43 ID:9ToHeNVj0
うちは勉強勉強うるさくて買って貰えなかった
小学校時代の友人達よごめんな毎日のようにやりに行ってしまって
11 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:50:43.83 ID:/4v/jWJ00
ファミコンがというよりあの頃が楽しかった
>>6 むしろ、次スレ遅えよ!
って奴の方が多い気がするが・・・
13 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:52:41.05 ID:rVU6X42q0
うちの親はどんなゲーム機見てもファミコンって言う
15 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:55:35.25 ID:vDi9DfxH0
立った、またスレが立った! ってももう語ることも少なくなってきたなw
お前らの好きなファミコンBGMって何よ?
当時の小学生はみんなキン消しと聖衣の超合金、ビックリマンシール集めてたな
17 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:56:54.49 ID:Ee5JK0CP0
もうソフトも出してないのに
周年ておかしくないかい
18 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:57:06.89 ID:/FUb5JPRP
え?30年?32年ぐらい経ってないか?
おれの記憶の計算が合わない・・・
PCゲームではヒットしたのにファミコンではいまいちだったハイドライドのことも
思い出してください
20 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:58:03.37 ID:zZqpEtFu0
+って究極の馴れ合い板だな
さらに「飽きる」ということも知らず
ほんと延々とスレ伸ばす
スパゲティーの茹で方とかでも
すげー伸びてたし
親戚の子供(小学生中学年と高学年)と話したけど、
ドラクエブランドの偉大さwを知らない世代だった。
いまはもうゲームなんて時間の浪費に過ぎないものになってるし
娯楽はほかにもあるよね。
って事はドラクエももうすぐ30周年なのかな?
RPGの歴史も30年なのかー
23 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:01:39.25 ID:dyknXXG90
初期のファミコンはアンテナ端子に直でつながないといけなかったな
RGB端子接続できるようになってからは気楽にセッティングできるようになった
今やそのRGB端子のモニターが消えようとしてるんだからね、時代の流れだ
みんな大人になって歳をとったね
24 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:02:04.32 ID:bk0fEwMBO
なあ、淡路島てどの県に属してんの?
25 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:02:18.12 ID:B8Jsi6eSO
ちょ 8ってw ゆうべどんだけ語ったんだよ
>>15 ドラキュラ2のBGM
DQはあと3年後。
86年の5/26あたりだった希ガスるんで。
なおファミコンのRPGはDQが始祖では無い。
ゼルダやディープダンジョンのが古いしね。
27 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:04:33.85 ID:UyFADVZAO
29 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:05:12.39 ID:2SwAb3jX0
>>5 捨てるとかもったいない・・・
せめて中古屋に持ち込んでくれよ。
>>22 ドラクエ1=1986年5月発売
しかしファミコンもよくゲーム機競走を勝ち抜けたわ
当時は一応アタリとかぴゅう太とかスーパーカセットビジョンとか
競合するゲーム機はあった・・
…やっぱりファミコンが図抜けてるわ・・
ゼルダは5日で投げ出した
少学生には難しすぎたな。ドラクエUも
32 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:05:53.41 ID:kT4LHQhsQ
>>23 RGB接続出来るファミコンとか聞いたことないぞ。
ビデオ出力の間違いじゃないか?
33 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:06:05.80 ID:Q8de6B920
>>19 イースも信長もファミコンではいまいちだったな
ファザナドゥ?あれは(お察し下さい)
>>22 ドラクエが Ultima のパクリだったって知ってる?
38 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:08:01.01 ID:MuWVYjkx0
俺が初めて買ったファミコンソフトは貝獣物語だったな
じゅうべいくえすとといい貝獣物語といい最高のRPGだったわ
>>30 色綺麗だったからなぁ。
操作もしやすい。
ちょっと他のとはレベルが違ってたね。
40 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:08:31.09 ID:kT4LHQhsQ
>>35 イースはマーク3版がFM音源対応でいい。
2スレぐらいまでは楽しかったけど
流石に8スレ目となると。。。
>>35 いやあれはあれで面白かったぞ。
ザナドゥとして見なければだが。
>>32 スーファミからだったか、接続が気楽にできるようになった
ACアダプタは共通だったんだよな
スーファミ買っても付いてなかった、両方便利にやろうとすればアダプタ買い足さないといけなかた
俺は過渡期はいちいちつなぎ変えてたけどw
おまいらスレ伸ばし過ぎだ
俺はまだ5スレ目を読んでるというのに
PCとファミコンじゃ求められてるベクトルが微妙に違ったせいか
PCのヒットゲームを移植してもファミコンじゃ反応はイマイチだったよね
46 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:11:42.26 ID:vIlxDTrg0
任天堂サッカーで、スクロールと同時に
シュート打つ「ドライブシュート」、あれは
だれも止められなかったなぁ・・・
逆にファミコンから他に移植されたゲームは無いのかい?
セガはよく踏ん張ったほうだな
「ゲーム機界のパリーグ」みたいに言われてたが
「何がファミコンだ!セガにはファンタジーゾーンがあるんだぞ!」
こんなことを言ってたやつがいたなあ・・
49 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:13:24.71 ID:kT4LHQhsQ
>>39 他が16色発色、キャラクター単色表示が当たり前だった当時に52色キャラクター3色は革命的だったな。
思い出は!逃げ込む場所じゃないっ!
ファミコンにLANアダプタつけてネット対戦できるようにしたら売れないかなぁ
>>48 サターンまではよく頑張ったよな。
ドリキャスはアレだったけどさ。
>>48 当時はそのハードでしか楽しめないもんが多かったから
棲み分けは出来ていたと思う。
55 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:16:26.92 ID:W8r4i4N80
おおお、伸びるねー
お前らもファミコン大好きなんだなw
お前ら何年生まれ?
俺は1978年(昭和53年)、発売時は5歳。
ファミコンと共に成長した感じ。
56 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:16:33.43 ID:0YQN+XKDO
休みだってこと忘れて出社してしまったw
こんな仕事漬けの大人になるなんて…。
さて、悔し紛れにふっかつのじゅもん入れてリムルダールにでも行くか。
RPGは天地を喰らうから始めたもんだから
武器や防具を装備するという概念を知らず、途中でどうしても勧めなくなってしまったのもいい思い出
装備して最初からやったら、すごく簡単にサクサク進んだw
ドラクエやFFは後の時代から入ったんだが、やっぱどれをやってもハズレはないね
>>48 任天堂やソニーが大衆受けするゲームをリリースできたのに対して
セガはどんどんコアな方向に向かって言ったからなあ
末期は殆どギャルゲーばっかだったし・・・
世間は休みなのか。
あたしゃ今日夜勤だからどうでも・・(´・ω・`)
61 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:18:12.21 ID:kT4LHQhsQ
>>48 ファミコンとマーク3の性能ならマーク3の勝ちだが、サードパーティ参入を認めない戦略で失敗したな。
62 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:18:29.98 ID:jRuRqCo90
誰か宝塚市の放火事件とかファミコン化してくれ
>>55 1974b年(昭和49年)生まれだ。
当時9歳だな。
もうちょっと幼い頃に出たと思ってたんだけどな。
懐かしくなってレトロゲーの動画色々見てたけど、スーパースターフォースのBGMは秀逸だな
これゲームシステム自体も魅力的だったので今風にアレンジして続編ぽいの欲しいな
>>52 ドリキャス・・プロジェクトにかかわったあのおっさんは
もう忘れてるんだろうな・・
結構プロデュース失敗作は多いよねあの人。
>>15 そりゃ故羽田健太郎氏作曲のウィザードリィシリーズしかねえだろよ
チープな三声ビープ音+リズム用ノイズという貧弱な構成がかえって効を奏しているような気がする
よほどマシになったSFC音源で編曲されたメドレー集がようつべ上にあるけど何故か物足りなく感じる
>>47 >逆にファミコンから他に移植されたゲームは無いのかい?
別ゲー化したマリオ、画面切り替えスクロールになったスーパーマリオがあるw
あとドラクエ1、2やFF1も移植されてる
>>52 ドリキャスはハードは凄く良かったんだけどパッドが駄目過ぎた
70 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:21:59.90 ID:kT4LHQhsQ
>>15 DQWの戦闘シーンと
ファミリーサーキットのレース中のBGMかな。
>>15 ディスクシステムOKなら愛戦士ニコルが好き
同じコナミのラグランジュポイントもおしゃれな感じでよかった
>>19 正直ハイドライドとしてはかなり遊びやすかった気がするが
ファミコンユーザーには合わなかったのかねぇ
75 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 09:23:27.22 ID:IVf+9nRC0
>>1 このスレがこんなに伸びるのは、幸せな子供時代 幸せな日本を思い出すからなんだろうな・・・・・・・・・・・・
決して金持ちの家ではなかったが、其れなりの幸せを感じれた時代
貧乏でもなく金持ちでもなく 友達も大勢いた時代
ノスタルジックや回顧だけではなく 幸せだった時代に何かを感じるからなんだろうな。。。。。。。。。
松下電器から出たゲーム機
名前忘れたけど有ったよね
このスレを見てると仮面ライダーBLACKのEDが頭に流れてくるな・・
>>32 >>23は多分ビデオ出力と混同しているが、マイコンソフトとかが出してたアップスキャンコンバータを使えばPCモニタにも接続できたな
当時のパソコン誌で結構この話題が出てた
>>48 >「何がファミコンだ!セガにはファンタジーゾーンがあるんだぞ!」
本家なのにウィンクロンがドジデノローマとかいうカメに変えられたアレか
そしてサン電子のファミコン移植版で竜巻3本に減ったとはいえウィンクロンを再現されてさらに涙目
アウアーアーアーwww
その後セガはサン電子をリスペクトしてメガドラ版の開発を任せ、セガエイジスではサン電子版を自らリメイクしたという。
小学校の時ファミコン
中学校の時ディスクシステムやらPCエンジン
高校のころPCエンジンCD-ROMとかゲームイボーイ
社会人のころPS1〜
ゲームに汚染された幼少期だったが
一番おいしい時期を共に堪能出来たと思う。
特に中坊の夏休みは友とメトロイドやスターフォースで遊んでたりマリオで喧嘩したり
DQとか攻略して遊んだり
ファミコン時期は思い入れ強いわ。
>>73 コナミは本当良い曲多かった
悪魔城シリーズなんか初期シリーズの曲が良過ぎたせいで以降使い回しアレンジばっかりになるし
タブクリア飲みながらスーファミやってたあの夏
>>76 3DOか。
全く食指が動かなかった。
どんなタイトルが出てたのかもさっぱり分からん。
84 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 09:26:23.14 ID:IVf+9nRC0
>>75 幸せは只だからなかなか手に入りにくいんだよ
86 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:26:26.09 ID:a8k29OcYP
87 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:26:34.27 ID:8dRUXpsJO
子供たちに小学生新聞取ってるんだが、今日の一面がファミコン30周年だった
思わず読んでしまった
>>15 オホーツクに消ゆ
悪魔城ドラキュラ
あの制限だらけの状況でかっこいいBGM結構あったよなあ
1942とかやってみたいな
>>74 ハイドラは、あとでPC版やったけど難しかったっす。
つかヒントなさすぎで参ったw
92 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:27:20.22 ID:J/lC8XZu0
>>78 でも当時スパIIXを最初に移植したハードだったんだぜ
94 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:28:04.76 ID:kT4LHQhsQ
>>76 3DOはいまをときめくARMプロセッサを使った最初のゲーム機。
>>75 今の子供達だって何十年か後にはココみたいに昔を懐かしむぐらいには熱中してゲームしてるよ
97 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:29:06.14 ID:m3piqkfb0
>>83 アインシュタインを広告に使ってたような記憶があるな…。
PlaystationやSaturnが3Dポリゴンで一世を風靡しているころ、
昔ながらの2Dゲームしか出来なかった 3DOやPC-FXは悲惨な最期を遂げた…
>>15 ルート16ターボの曲は難易度によって3曲くらい有った気がするけどどれも案外良いよ
マッハライダーの曲はエリアによって細切れにされていたけど通して聴くと良い曲だった
エディットで簡単なコースを作って時間制限無しを選択してずっと聴いていたな
3DOとかネオジオCDとかレアなもんは実家にある
弟が買ってた。
102 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:29:49.50 ID:13aubIHyO
3dsに配信してたドンキーコングの幻の2面入りの限定版ダウンロードし損ねた。。。
>>72 >ぷよぷよも最初はファミコンだしな
MSXだろ
MSX→FC(ここまで旧ぷよ)→(ここから新ぷよ)AC→MD・PC-98と続く。
>>73 コナミでディスクシステムといえばファルシオンとグリーンベレー
>>104 ちっ
自分が中高生だった時を思い出せば大体分かるw
108 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:32:09.48 ID:kT4LHQhsQ
>>79 マーク3版ファンタジーゾーンはアーケード版と同時進行で開発だったから、
完全再現よりもスケジュール優先だった。
3DO REALはパナソニックだから宣伝用の番組わざわざ枠買ってやってたな
司会はハイパーメディアクリエイター高城剛
グラディウス2は面白かったな
反応速度がかなり鈍ったのを実感する
スポーツ選手すげぇわ
>>99 サターンはあまり3Dが得意じゃなかったような
後期サターンを牽引したのはサクラ大戦という2Dモノだし
本体が品薄で手に入らなくて、ソフトだけ持って家に来るやつとかいたな。
スーパーマリオとか大歓迎だけど、クソゲーだったら「お、おう」とか微妙な空気になってたw
>>72 ぷよぷよも流行ったな
ファミコンからとは知らなかった
116 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:33:43.58 ID:H06GvhZI0
>>79 サン電子のファミコン版アフターバーナーUは神移植
記念に昔のゲームカタログでもうpしようかと思ってコレクション見返したら
大したのなかったわ・・・。 各ゲーム機用のなら色々見つかったけど。
画像出力コードの接触が悪くなるとイライラしたっけな
ガムテープで固定したり色々難儀した
今考えると何ですぐに買い換えなかったのか
119 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 09:34:33.51 ID:IVf+9nRC0
120 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:35:11.12 ID:dWauefvV0
うちらの間ではサン電子はクソゲー会社扱いされてたなあ
>>112 サターンのはポリゴンじゃなくて板をグニョグニョ変型させて強引にそれっぽく見せてるだけだからな
半透明も苦手だからメッシュで汚いし
>>114 あるあるw
プレイを後ろから見てるのも楽しかったな
また立ってた アチョーアチョーやりたくなってきた スパルタンXだけど
125 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:36:23.91 ID:9P7hFssI0
>>17 確か最後にソフトが出たのはここ数年の話だったと思うが
>>110 ファミコンの限界超えてたよね、グラフィックも頑張ってたけどサウンドも凄かった。どうやったらファミコンであんな音出せるんだろ(;´ω`)
アトランチスの謎とかいっきもサン電子だから相応の実績がw
128 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:37:27.41 ID:BempQ7NV0
せっかく30周年なんだから本気で作ったファミコン辞典を出せよ。
今年出さないでいつ出すんだよ?
まったく商売下手だな!
俺の希望
・A5判、オールカラー、600ページ、全5巻。
・約1250本の全ソフト、全周辺機器を発売日順に収録。
・どんなクソゲーでも最低2ページ使って紹介。大作のみ3〜4ページ。
・カセット、パッケージの裏表の写真付き。
・当時行われたファミコン関連のイベントや社会現象も年代ごとに紹介。
・CM、ニュース報道、大会の映像、名人のプレイ映像のDVD付き。
・5巻セット+DVDで20000円。
ゲノセクトってファミコンでしょ
>>81 特にUのブラッディティアーズが名曲過ぎて
大きな声では言えないけれどパチスロで流れてきたときは震えた
>>106 グリーンベレーのラストステージのかっこいい曲がずっと頭に残ってる
もうファミコン現役じゃないのに30周年っておかしいだろ
自殺しろ
132 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:40:35.21 ID:GtOezzFw0
>>1 ファミコンに移植されたのは数多く存在するが、源平討魔伝だけは永遠に許さない。絶対にだ。
30周年記念にファミコンソフトで新しいマリオ一本出せばいいのにw
抽選でカセットが当たる&本体なくても遊びたい人はバーチャルコンソールで購入可能で
134 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:42:01.69 ID:bS08joaN0
ファミコンかぁ懐かしいな
アンテナ線が短くなるにつれて子供ながらにドキドキした記憶ある
夏休みとか、じっちゃんの家に持ってってオジサンにテレビにつないでもらって遊んでたなぁ
個人的に許しがたいのはアーガス
136 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:42:43.34 ID:ryalX4Xe0
今でも「おにゃんこタウン」はやってる
>>135 あの美味しそうな敵の弾がいいんじゃないですか・・・
>>114 逆にソフトがしばらく買えなくて生殺し状態だったわ
その後家にスーパーマリオが来た時の衝撃は今でも覚えてる
学校から帰ったらみんな集まって画面に釘付けになってた
本体に新しいソフトを初めて差し込んだ時のドキドキ感はたまらなかったな
>>122 BG画面にスプライトを半透明で重ねることは出来たが、半透明スプライト同志を重ねることが出来なかった。
>>131 一応、バーチャルコンソールでファミコンのゲームまだ出来るからなw
まだやってる人がいる以上、現役でいいんじゃないw
おまえらせっかくの三連休をこんなことに使っちゃっていいの?
144 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:45:16.11 ID:Ow6vOw4z0
>>55 息子が昭和56年生まれなんで、一緒にはまってたおじいさんです。
おかげで親子で目が悪くなった。
>>143 ドラクエXやりながらここ見ていますが何か?
>>132 兄貴のX68Kで源平やってて
ファミコンだとボードゲーム風になる、というのは聞いてたが
いざ友達が買ったのをやらせてもらうと、これ全然源平と違うな…、と。
149 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:46:07.07 ID:NV3YWbQ/0
>>143 それは趣味に没頭する人や
十年来の友人との会食や飲み会を
「そんなこと」と言ってるのと同じになるが?
>>126 音自体はチップも何も積んでないからFCの素の性能まんまだよ
PSG3音+ノイズだけ
だから音が抜けまくるんでサウンドテストでしかほとんどまともに聞こえない
>>143 君こそ興味ないのにこんなとこにいるの?
せっかくの三連休なのに
152 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:47:08.00 ID:a6w1yfC7O
>>14 どんなスーパー戦隊見てもゴレンジャーって言うのと同じ
>>68 MSX2版のドラクエ2で、あぶない水着の特別グラを見たときはドキドキしたw
154 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:47:15.21 ID:DH57hRnz0
ネーミングも大事だな。ファミコンは母ちゃんが言ってしっくりくる
毎日のように怒られてた
155 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 09:48:24.30 ID:IVf+9nRC0
157 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:48:40.01 ID:NV3YWbQ/0
当時のかーちゃんばーちゃんは
「ファミコン」も言えなかったがなww
「ピコピコ」「テレビゲーム」
>>154 ハミコンハミコン言ってたなあ
ファミリーコンピュータの略ってことすら知らないと思う
>>150 本職の人ですか??専門的なことは知らないけど当時プレイして凄いと思ったんだよなぁ…サウンドといえばテクモのキャプテン翼Uも素晴らしかった
なんか各地でGKがうごめいてるよ
そんなにピクミンが面白いのかね
161 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:49:40.57 ID:W8r4i4N80
そういや真面目に日付見てなかったけど
今日が発売日だったんだw
>>64 レスあり
発売時9歳だと、当時の話題とか徐々にヒットして行く状況とか
はっきり覚えてるんじゃない?
>>147 PCエンジン版が良くできてたね。
弁慶の頭を狙いづらかった覚えがあるけど。
そういやFC版ウィザードリィ#1で凄いバグが「最近」発見されたらしいね
プレイヤー側のACが適用されず、適用されているのは敵のACだったという…
>>156 5万円台で思い出すのは光速船、もっと高かったかもしれんけど
友達が持っていて羨ましかった
ベクタスキャンは至高
165 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:51:09.19 ID:vuUFZ6gi0
お前らよう思い出してみ。
ファミコン時代の良ゲーつっても
今基準で考えたらクソゲーやで。
操作性の悪さで難易度上げてたり
一発で死んだり。
>>157 あるある
J( 'ー`)し「ピコピコばかりやってないで外で遊んできな」
ヽ(`Д´)ノ「うるせえ、あっち行け!」
小学生の時に
スーパーファミコンのストリートファイター2をやりまくったな
168 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:52:18.09 ID:vuUFZ6gi0
>>163 じゃあレベル補正だけでホイホイ回避してたんかいなw
169 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 09:52:42.22 ID:IVf+9nRC0
お得情報
お前ら、ファミコンのカセットの接触が悪いときは、無水アルコールと綿棒で端子のカセットを
掃除しろ これで大体なおる
つばは、逆にショートや腐食の原因になるんでやるな カセット方式は綿棒とアルコールでクリーニング
あとディスクシステムの作動不良はゴム切れが多いので、加水で溶けたゴムを除去して適当な輪ゴム
つければおk
おっさんホイホイスレw
ゲームやらずに真面目に勉強してれば良かった
でも、そうしたら今度は友達との会話が成り立たずに、ある意味人生積んでたか
>>165 ああいった理不尽な経験が今現在役立ってるんだよ
>>162 弁慶はしゃがんだ状態で待って
近づいてきたら剣とジャンプボタン同時押しで倒してた
ちょうどノド元に突きが入って大ダメージになる
サン電子と言えば
ルート16ターボ、アトランティスの謎など名作ぞろいですねw
>>126 カセットに専用チップを積んでいた。ドラムとかサンプリング音源だよね。
176 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:55:34.61 ID:W8r4i4N80
>>144 レスあり
一緒にハマってくれる父ちゃん、羨ましい。
うちは理解は示してくれたものの、一緒にはやってくれなかったな。
一方でカーチャンがサン電子の東海道五十三次にめちゃくちゃハマってたw
>>159 いやこれぐらいだったらちょっと詳しい人ならみんな知ってる
確かに音は特別な物は使ってないけど偏執的なまでにFCの性能使い切っててクオリティ高い
当時のコナミサウンドと言えば悪魔城伝説とかラグランジュポイントみたいにチップ積んでる方が有名だけども
>>132 あれは唖然としたなw
月風魔伝の方がまだ源平っぽいという。
カセットコンプリートとかもう無理だろうな
万が一できたら博物館でも作ろうと思ったのに
共同出資で
180 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:57:13.26 ID:/NCmUlDRO
最初に買ったソフト
ナムコのバトルシティ
知ってる?結構名作なんだが
181 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:57:14.91 ID:vuUFZ6gi0
>>171 なんや?お蔭で理不尽に飼いならされた豚になりましたって事かいなw
>>174 グラディウスIIは音源チップ積んでないよ
サンプリングはファミコンの元からの機能
>>162 スプラッターハウスとか妖怪道中記とかPCエンジン時代のナムコは頑張ってたな。
MSX時代のコナミも。
ファミコンが流行ったのは俺が中学ん頃だな。ドラクエ2、3とかリンクの冒険とか楽しかった。
だからいま41歳だけどいい歳して相変わらず3DSとWiiUで遊んでる。
>>179 ハードオフのジャンクコーナー行脚をすれば案外安価に集められるぜ?
家に持ち帰って通電&動作確認時までドキドキモノだがw
>>168 プレイヤー側が装備の充実に合わせて少しずつ強い敵と戦いだすと
強い敵はACも低いから
たまたまちょうどいいバランスになってたんじゃないかね
187 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:58:53.81 ID:NV3YWbQ/0
>>55 昭和50年早生まれ(昭和49年度)
発売当初は一部のプチ裕福層が持ってたくらいかなあ
コミックボンボンの隅っこのほうに広告が載ってて
「新世代テレビゲームゲームカートリッジ全8種、カートリッジも続々登場予定」
みたいに書いてあったの覚えてる
>>180 昨今の戦車ブームで話題に上る事もよく有る
>>172 アーケード版とX68k版はそれでOKだったけど、エンジン版は何故か上手く狙えなかったんだ
>>163 じゃあ、頑張って育てた裸忍者も実は意味なかったってことになるな。
まあ、それはそれで想い出にネタが一つ加わったと思えばいいかw
192 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:00:04.37 ID:aIxNQpPL0
ファミコン世代は2ch世代でもあるから話が弾むね
それにしても当時、初代、二代目のファミスタには燃えに燃えたなぁ
>>181 何事も起こり得るということ
ライブドアショックやリーマンショックのときの見極めには助かった
194 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:00:39.97 ID:W8r4i4N80
>>180 知ってるよー
二人で協力プレイ、殺し合い、司令部丸裸にして難易度揚げたり
色々な遊び方が出来たな。
子供だと□から○ボタンに変わっただけで結構進化したって感覚があった 押しやすいし
また次スレ立ってるw
まだやるか、こっちは大歓迎だけど
197 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:01:23.95 ID:vuUFZ6gi0
>>186 そういやこっちは高レベルなのに低レベル忍者の
クリティカルで良く死んでたのはそういう事かいな。
>>55 80年生まれ
三歳の時マリオにであって、それから7歳で買ってもらうまでの4年は
マジで10年くらいに感じた
>>22 ドラクエはウィザードリィとウルティマのいい部分取り出してゲームにしたものだからな。
この手のタイプの始祖は多分PCの夢幻の心臓だろうけど。
200 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:01:39.14 ID:NV3YWbQ/0
>>180 赤タンクがでると目の色がかわり
速射か連射ゲットで狂喜乱舞
201 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:01:45.33 ID:UMcOBjwhQ
処理落ちとスプライトのチラツキも今となっては良い思い出か
>>185 一応それは考えてて9割はそれでいけると思うけど
レア物とか限定品とかね・・・
博物館名乗るくらいなら完璧目指さないとね
203 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:02:19.93 ID:PI4Lli110
オバケのQ太郎は二面しかクリアできなかった
クリアできないのに延々やってた
204 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:02:34.14 ID:a6w1yfC7O
セガ・サターンのシャイニングフォースVを早くリメイクしろよ
205 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:03:04.84 ID:Ed7OE6g40
スターラスターの孤独感と閉塞感が大好きだった
よけいなBGMがないところもよかった
スレ立てが散発的だったのは当日にネタ切れしないようにってことか
まあ平気だけどな。みんなID真っ赤になるだろうけどw
>>194 友達と協力プレイ中に「ククク…俺は実は敵軍のスパイだったんだ!」とか言って
司令部破壊したりしてたわw
ファミコンカセットと本体は頑丈でめったに壊れないが
RFスイッチやACアダプターの断線が多いな
家のファミコンも電源とテレビにつなぎさえすりゃまだ動くと信じてるが
こっちのスレは賑やかだな。
あっちは怖いくらい殺伐としてるというのに
30周年おめでとう
FCのマイクってプオオオンとかいう音が出るから地味にイヤだったな・・・
>>202 まさか例のアルキメンデスグラディウスとか殿様ハイパーオリンピックまで
網羅するつもりなのか・・・?
飛龍の拳が大好きだった
あの格ゲーとRPGが混じったシステムは、あれで終わったのが残念すぎる
>>201 ドラクエ2あたりまではその概念もあまり浸透してなかったから
デルコンダルで処理落ちしたり人が5人並んでチラついたりしたら
「故障じゃないか」って苦情が結構来てたらしいな
>>199 「夢幻の心臓2」のタイトル画面はなんか印象に残ってる
ファミコン遊んだり友人宅でPC88さわらせてもらったりと充実してたなぁ
214 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:04:44.84 ID:vuUFZ6gi0
>>193 ほな、何か?子供の頃にファミコンで
理不尽に対する心構えや覚悟が培われた言うんかいなw
アホいいな!それはファミコンのお蔭やない!
お前自身がリアルな人生経験で培ったもんやで〜。
それだけお前が自身の血肉になる人生経験をしてきたっちゅうことや。
誇りや〜。
215 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:05:31.90 ID:NV3YWbQ/0
>>208 イジェクトレバー
ひび割れから崩壊→金属棒のみ
という現象も数件ww
あとは初期型の四角ボタン崩壊離脱行方不明www
216 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 10:05:49.98 ID:IVf+9nRC0
>>180 ナカーマ
今でもたまに遊ぶよ
エディットで色々面を作るのが楽しかった
ドラクエ4のアリーナの章のラストは
「あれ?ファミコン壊れたか?」と一瞬焦った記憶がある
>>210 アイアムティーチャー手編みの基礎とか
永谷園のマリオとかもか
つっぱり大相撲やキャプ翼おもしろかったなぁ
テクモは当時あんなにおもしろいゲーム出してたのに
今は光栄と合体したんだよなぁ
スーパースターフォースが好きだな
あのスターフォースがえらいロマンチックなゲームに生まれ変わっててワロタ
のちにおっぱい格闘ばっか作るメーカーになるとは誰が予想しただろう
222 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:08:21.72 ID:a6w1yfC7O
ハイドライドは、まずセーブをどうやってやるのか分からなかった
>>220 キャプ翼は、原作越えてる部分があったな
帝国管財→テーカン→テクモ
225 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:08:42.42 ID:+vLZznmb0
おれ80年生まれだけど、ファミコンは持ってなかったから
人の家にあるのを見ていいなーと思ってただけだったし
しばらくしてスーファミ買ってもらったけど、マリオカートばっかりやってて
おまえらがよく話してるような鉄板ゲームには手を出さなかったから話についていけない
226 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:09:00.76 ID:n24cdw6zO
コナミのサーカスチャーリーが昔入手困難だったらしくて兄貴の友達が五千円で譲ってくれっていってた。売らなかったけど。
昔やったファミコンのゲーム、なんとか組曲っていうやつが
全然クリアできなくて泣いたわ
スペランカーで自力でコウモリを倒すコマンドを見つけたときは感動すら覚えた!(裸で買ったので、説明書がなかったの)
どのシリーズか忘れたけど
ドラクエがダンボール一箱全部新品で100万とかオークションに出てたな。
229 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:10:05.06 ID:NV3YWbQ/0
>>226 あ、なんか覚えてる
サーカスチャーリーは貴重だとかなんとか
あれ子供特有の無根拠デマじゃなかったんか
>>210 もちろんw
物好きでマニアな実業家と組めばあるいは…。
まぁ単なる妄想なんでこの辺でw
仮面ライダー倶楽部を作った奴らは地獄の火の中に投げ込まれるべきである
>>214 いや、ファミコンのクソゲーのおかげだね
当時小学生だったけど、こういうのが大事って自覚があったよ
ニュースでやってたプラザ合意や為替の小難しい解説が
当時は珍しかったテキストRPGと重なって見えた記憶がある
>>227 迷宮組曲だな。
中坊の頃クリアしてるけどあれは結構難しかった。
234 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 10:10:49.76 ID:IVf+9nRC0
ここまでで
バードウィークの話題なし
236 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:11:16.56 ID:aIxNQpPL0
ファミコン世代の℃ストライクゾーンはズバリ40歳±3歳くらいでしょう
このゾーンの人たちはファミコンに関しては熱いですよ
当時、小学校高学年から中学生までの世代です
そんな私も℃ストライクゾーンの更に℃真ん中です
>>208 ACアダプタのあの断線のしやすさは任天堂の商略だったんだろうなw
ユーザーの大半は子供だし、ちょっとした不注意でコードを足に引っ掛けてしまうとw
延長コードとセットで販売した方がまだしも良心的だった
あの頃は買ってきたソフトがクソでもクソと認めたくない、認めるわけには
いかなかったもんだから、無理矢理面楽しい面白いと思い込んで、少なくと
も一ヶ月は遊び続けてたな
239 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:12:18.08 ID:NV3YWbQ/0
迷宮組曲は投げたやつが
投げたわ思い出語りするソフト上位の一本だなwwww
おれも投げた
>>221 名曲ぞろいのスーパースターフォースだけどなぜかバーチャコンソールで配信されない…
アルゴスの戦士〜はちゃめちゃ大進撃とセットでさっさと配信してくれないと
いつまでたってもファミコンがしまえないw
>>189 あー、そうだったのかX68版とアーケードしかやってないから知らなかった
241 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:12:32.48 ID:vuUFZ6gi0
>>232 謙虚な人やで〜。まぁその気持ちも解るわ。
ワイもウィザードリィのマッピングで忍耐力
養われたような気がするわ〜w
>>235 あれやってからツバメの巣とかを見ると色々思うようになった
餌とってくるのも命がけ
243 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:12:59.04 ID:W8r4i4N80
>>187 レスあり
うちの嫁と同い年の人だ。テニス、ベースボール当たりのシンプルな物が
最初に出たんだよね。コミックボンボンの広告見てみたいな。
>>198 初代マリオブラザーズだよね。俺もだw
発売された頃、親戚のオジサンが本体と、マリオやクルクルランド他数本を
恵んでくれて、その後スーパーマリオを買ってもらうまで飽きもせずそればっかり
やってたよ。もの凄く長かったけど不思議と充実してた。
>>238 クソゲーという認識もなく、そういうものだと思っていた
クソゲーは後々気づくあるあるネタでしょ
この経験は大きいと思うけど
>>233 レスありがとうございます。
そうです!迷宮組曲です!!ずっとタイトルが思い出せなかったので、スッキリしました。
>>234 レスありがとうございます!!わざわざ、リンクまで貼っていただいて本当にありがとうございます!
あとで、ゆっくり見させていただきますね。
>>211 ふーずふーはりゅうのきばじゃw
夢之助先生だとシェラザードも異色で面白かった
>>218 サントハイム城に入ってあの無音は驚いた
本体に衝撃を与えてしまったか、と
ドンキーコングJRの算数教室
ポパイの英語遊び
みたいな教育ソフトもあったよな
>>48 ファンタジーゾーンは良かったな。
押入れにセガMkIII入ってるw
今考えると、あんなスペックのコンピュータで良くもまあ
RTYPEとか作れたよなあと思う。
迷宮組曲のせいで俺のイメージが下がったと
♭さんがご立腹だったぞ
251 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:15:43.61 ID:Nza1TfxJ0
ドラクエVの時の行列に並ぶのは楽しかったよ
お祭り状態で行列に並んでる人達との一体感とかワクワク感がハンパなかったw
冬の寒い日だったからコンビニで買った温かい缶コーヒーとサンドイッチが美味かった
あの日の想い出が今でも強烈に印象に残っている
ラーメン屋で迷宮組曲の井戸に落ちた時の曲のロックアレンジがかかってた時はびっくりした
後に店主の趣味だった事が判明したが
>>242 俺はニートを経験してから
ツバメの巣を見るといろいろ思うようになったな。
ファミコン関係ないけど。
255 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:16:32.15 ID:VFaxIqRa0
>>4 こいつ金持ちだなあw
たしかにスネ夫だww
>>241 百万長者は占星術を使わないが、占星術を使わない億万長者はいない
257 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:16:40.18 ID:vuUFZ6gi0
マデューラの翼ってゲームが好きやったわ。
頭に吸いついてくる奴に気が狂う程むかついたけどwww
>>226 そんな話もあったのか。
うちの近所ではワゴンセールされてたような気が。
>>236 35くらいじゃないの?40だとドラクエが出る頃には中学生でしょ
ファミコンと共にガキンチョ時代歩んだ世代よりはちょっと上だね
アタリ2600とかカセットビジョンやったことある世代
そろそろナーシャの話しようぜ
261 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:17:52.96 ID:vuUFZ6gi0
>>256 わけのわからんこと言うなやアホw
ちゃんと起きて喋れ。
262 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:18:08.26 ID:NV3YWbQ/0
>>249 ファンタジーゾーン人気も何気にすごかったな
ファミコン版発売日
ちょうどおもちゃ屋とか定休日の店が多かった
(年中無休の店とか無い時代だわなw)
なのにちょっとシャターあけて張り紙してあって
「ファミコン ファンタジーゾーンのみ販売」
ってやってた
ファミコン版ドラクエUの後半の難易度の高さは
はじめて真っ白いロンダルキアの大地を見た時の感動と達成感に繋がってる
たまにやりたくなるフリップルやつっぱり大相撲
265 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:19:27.67 ID:z3vqXOxj0
すきすきすきすきすきすきすきすきやき
>>263 俺いまだに、どこか非常に行きづらい場所があると
「ロンダルキア並に難易度たかい…」と思ってしまう
267 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:20:14.22 ID:8dRUXpsJO
>>132 俺はパックランド
アーケードの移植は失敗が多くて、PCの移植は成功が多いイメージがある
売り上げとかじゃなくゲームの完成度のな
>>259 40だがそんなのやったこと無いw
それはおそらく45〜50くらい
そういやどこにしまったっけwww
>>259 俺が36だから発売当時6才。小3だな。
最初はファミコンよりミニ四駆とかガンプラに興味あって、ファミコン全盛になったのは
スーマリ発売後だったと思う。
そっからはGBとスーファミで高校卒業位まで任天堂1強だった。
>>259 1974年生まれだけどドンピシャ世代
小学〜中学の多感な年頃(1986〜1988年頃)にファミコン全盛時代を過ごし
高校入学の年にスーパーファミコン発売
272 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:21:18.17 ID:vuUFZ6gi0
マデューラの翼の頭に吸いついてくる奴はホンマ厄介やったで。
ちょっと進むとピリピリつって画面端からワラワラ現れて当たるとダメージ。
しゃがんだら何故か平気で、しゃがみながら剣振り回したら殺せるけど
殺してる間にまた端っこからピリピリつってわいてくるんやで。
それは丸で2chで矛盾を突かれた奴に一斉に襲い掛かるお前らのようやったww
273 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:21:18.44 ID:X5PdX2b40
スマホ(笑)が苦境だからってヤフートップにある3Kによる印象操作の記事が
気に食わない。毎度毎度殺したくなる。
かーちゃんと遊んだ「デビルワールド」「バトルシティ」「パロディウスだ」・・・懐かしいな
かーちゃん、ファミコン嫌いだったのに、この三本やってるときは「自分もやる!」と飛んできたっけな
>>236 ℃ストライク年長組です。
死ぬまで手放すつもりはありません
276 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:21:38.90 ID:W8r4i4N80
>>207 やったwww
星三フルパワー状態でヤラれて、ノーマルに戻った時とかやる気が
無くなって思わず。一緒にプレイしてる友達が「やめろー!あwせdrftgyふじこ」になってたw
277 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:22:01.85 ID:TJOOyM9i0
チョン糞喰いスタイル
278 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:22:12.66 ID:aIxNQpPL0
>>259 それはないでしょ
35くらいが℃ストライクゾーンだとすると、
初期の頃に流行ったテニス、ベースボール、麻雀や、その直ぐ後のファミスタの時は、
当時小学校低学年でしょ
多分だけど今ここに集って楽しく昔を思い出してる人は37〜43くらいの人が多いと思うよ
たぶんね…
279 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:22:14.16 ID:UMcOBjwhQ
ドラクエ情報を見る為に
ジャンプ袋閉じを開けるワクワク感は異常
>>266 当時はそんなに難易度が高い印象はなかったな>ロンダルキア
「ああ、最終決戦も近いんだな」程度にしか思ってなかった
まあ、今、まっさらな気持ちでやったらキレるかもしれないけど
281 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:22:20.73 ID:NV3YWbQ/0
>>259 38でドラクエ1が小6の5月
2が小6の12月だったかな?
>>263 ロンダルキアはトラウマだぜw
苦労に苦労重ねて洞窟抜けたと思ったら、ほこらにたどり着く前に
ブリザードのザラキ or デビルロードのメガンテで全滅させられてorzとなった経験は誰しもあるはず!!
283 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:23:05.80 ID:UhuG3+qI0
さあ来ましたよ33のおっさんが
MOTHERは小学生の頃は音楽とか雰囲気とかで好きだったけど
GBAで移植されてやり直したときはEDで泣いたわ
パソコン?何それ?って時代にファミコンは衝撃的だったな。
テレビ画面の中を自分で操作できるってことがカルチャーショックだった。
それからは新しい機種が出るたびにグラフィックがきれいになったり、大きなキャラクターが
動かせるようになったり、画面を拡大縮小回転できるようになったり、するたびに感動してたなあ。
あの頃のゲームの進歩していく様は本当にわくわくしたな。
286 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:23:48.32 ID:vuUFZ6gi0
ファミコン全盛期にカセットビジョンやってた奴www
↓
あ〜なた〜のた〜めな〜らど〜こま〜でも〜
288 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:24:32.99 ID:NV3YWbQ/0
ロンダルキアの雪景色に「うおお!」からザラキの「ああっ!」
ファミコン屈指の感動と絶望
289 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:24:35.11 ID:6timgwqo0
このスレ見て、AVファミコンと迷宮組曲を久々に引っ張り出してきたけど
ちゃんと起動する丈夫さに驚いた
あとコンティニューのやり方忘れた
FC源平に納得いかないなら月風魔やればいいじゃない
てか当時はアケゲーとスペック差あったから最初から完全移植は期待してなかった
昭和53とかだと初期のF1とかアーバンチャンピオンとかあんまり知らないだろうけど後期に詳しそうだ
コンティニューが隠しコマンドのゲーム多かった気がするけど
一体何がそうさせたのか
294 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:25:59.85 ID:iY2AhaPi0
一番最初の頃の四角ボタンのファミコン買ってもらった時は
本当に飛び上るほどうれしかったな
あの頃はマリオブラザーズ・ドンキーコング・ベースボールの3つだけで死ぬほど遊べたし
ゼビウスが家でできるなんて信じられなかった
>>144 当時、徹夜でドラクエやウィザードリーにハマったけど、いまだに視力1.5だよ。
ちゃんと離れてプレイすれば目は悪くならない。
家にあったファミコンもいつの間にか捨てられてなくなってしまったw
それにしても、ディスカウントショップwとかでファミコン互換機とか
需要あるんだよねぇw
今の画面だけ綺麗な物よりも遊び方が単純な物の方が
ゲームとしては長く愛されてwるんだろうかね。
297 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:26:56.22 ID:NV3YWbQ/0
>>290 子供だからスペック差とか理解できなかったwwwww
ただただ「なんじゃああこりゃああああああ」
>>236 で、その世代は第二次ベビーブームで世代人口も多いんだよね
だから盛り上がる
NHKあまちゃん、この世代を重点ターゲットにしてるのが良く判る
はい、私もS47年生でございます
>>274 パロディウスだ!でちちびんたリカの衣装変えたのだけは許せん
300 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:28:02.62 ID:vuUFZ6gi0
>>291 クラスであまり目立たない奴が、
「俺んちゲームあるから遊びに来いよ!」
つって誘ってきた。勿論俺らはファミコンやと
思ってるから目を輝かせてソイツん家に行くわけよ。
で、出てきたのがカセットビジョンのテニス。
ドットの玉を棒線で弾くだけwwアルカノイド以下www
俺らのテンションダダ下がりwww
302 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:28:26.00 ID:a6w1yfC7O
パックマン、ディグダグ、スペースインベーダー、ブロック崩し
ドルアーガの塔、ドンキーコング、グラディウス
なんか、アーケードで遊んだやつばっかりだ
303 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:28:45.56 ID:n24cdw6zO
押し入れに押し入ったらハイパーオリンピック、スポーツの二個とパッドが見つかった。じゃしゃ丸君シリーズ、レッキングクルー、スーパーチャイニーズ・・・なつい。
304 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:29:10.26 ID:TJOOyM9i0
チョン死ね
>>297 あの頃はゲーセンのゲームとファミコンのゲームに越えられない壁あったんだよな
特にグラフィックと音楽の面で。
だから1プレイ¥100には相応の価値があった。
>>290 キャラバン目当てでヘクター87を買うつもりだったところで
直前になって月風魔伝にドテンした俺の嗅覚は正しかった
307 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:29:45.41 ID:GAwCMdVx0
よく腹が立って、ファミコンのカセットを壁に投げつけたもんでした。
俺んちは開業医の息子だったから割と裕福だった。いまは貧乏だけど。
思い出せるだけ買ったソフトを挙げると・・・
スーパーマリオ1,3、ドラクエ1、2、3、マリオブラザーズ、ドンキーコング、レッキングクルー、アイスクライマー、
忍者くん、じゃじゃ丸くん、東海道53次、マイティボンジャック、テラクレスタ、ザナック、ヴォルガードU、グラディウス1、
沙羅曼駄、スターフォース、クルクルランド、ロードランナー、ゼルダの伝説、リンクの冒険、メトロイド、パルテナの鏡、
ダウボーイ、フィールドコンバット、バトルシティ、マッピー、エグゼドエグゼス、1942、ツインビー、ワルキューレの冒険、
ゲイモス、とびだせ大作戦、ハイウェイスター、謎の村雨城、アトランチスの謎、チャレンジャー、グーニーズ、
オセロ、名前忘れた卓球のゲーム、サッカー、ベースボール、アーバンチャンピョン、ファミスタ87、フォーメーションZ、
魔界村、ソロモンの鍵・・・
これくらいしか思い出せない。あとセガマークVも持ってたw
309 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:30:50.29 ID:W8r4i4N80
>>296 流通したソフトの量が半端じゃないからね。
310 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:31:02.06 ID:NV3YWbQ/0
>>300 ドット玉を棒で弾くで思い出した
テレビジャックというテレビゲームがうちにあった
カートリッジ式じゃなく
あらかじめ6種類くらいのゲームが入っててボタン切り替え
すべて棒で玉を弾くだけなのに
テニス、スカッシュ、サッカーとかあったわwww
小学校低学年ファミコンが出る前の話w
>>306 ヒューーーーー
「死」
だっけ
あれ見たおかげでその後の人生、穴に気をつけるようになった
312 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:32:00.80 ID:vuUFZ6gi0
まだファミコンの事良く知らんかって
カセットとか五百円で買えると思ってた幼き頃、
五百円札握りしめてゲーム屋さんに行った時の
絶望感。ワイだけかな?
>>132 PCEに源平とパックランドを移植したのはそれだけファミコン版に納得がいかなかったからだろうな
ファミコン版源平なら出さない方が良かった
しかも月風魔伝をコナミに出されてるし
あれは源平のパクリに終わらない名作
314 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:32:11.40 ID:UMKBItAm0
>>295 自分もそういう流れでゲームやってたけど、学生時代は視力1.5をキープ出来てた
就職して、CADで図面書くようになったらあっという間に視力低下。現在0.3
遊びと仕事は違うんだな、と納得した
RPGは数知れずやってきたけど、wizのむらまさとせいなるよろいを
ゲットしたときの喜びを超えるのはめったにない。
317 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:32:25.68 ID:bImgfU0BO
初めて買ったのはマリオブラザーズだったな。
エキサイトバイクとかが発売される少し前で、田舎だからあまり
人気なかったのか、ホームセンターで4割引だった。
商店街の玩具屋さんまでバスで行ってイーアルカンフー買って、
帰りのバスで説明書読んでワクワクしてた事とか、数十年
経っても忘れないものだね。
それからあちこちにファミコンショップが出来て、中学生からは
友達と学校帰りに立ち寄ってたなあ。
当時はデパートの屋上や最上階によくゲーセンがあって、
カウンターで焼きそば売ってたりしてたよね。
もうゲーセンもファミコンショップも、玩具屋さんも殆ど無くなって
しまった。
優しかったわんぱくこぞうの店長さんや、対人恐怖症ぽいけど
慣れるとよく話してくれたゲーセンの店員さん、皆今はどういう
道を歩んでるんだろう。
>>296 要素が少ない方が「極まった」やり取りになるしな
>>300 まだファミコンが発売されたばかりの頃は
カセットビジョンのほうがソフトの充実さがあったからね
メタルストームって鬼畜なゲームだったわ
321 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:32:59.31 ID:nTNZAE3x0
バックに流れるPOP調の「ピアノ協奏曲第1番」
猫を撥ねた時の「テレレッテッテー(猫踏んじゃったー)♪」
面ごとに変化するバックの秀麗さ…
過去に何度も言及された様に、やっぱ「シティ・コネクション」が懐かしいな
俺くらいファミコン通になるとファミリーベーシックも揃えてる
末期だけど、ジョイメカファイトをやった時はすごいなと思った
発想の勝利だな。グンペイズムを体現してた
まだ、やってんのかよwwwwww
どんだけファミコン好きなんだ
>>299 ちちびんたりか懐かしい!
FC版だと、ミシタリーナっていうキャラになってましたね
最初どうやって攻略していいのか分からず、ひたすら攻撃して死んだりしてました
>>251 その日はテレビで大行列を伝えてた。新聞も一面記事じゃなかったっけ?
すごい時代だな!
と受験生だし、手に入れるの諦めてたら
常連の駄菓子屋&玩具屋のおばちゃんが
「あるわよ」
とかって、奥から出してきた。初期不良返品交換用に
余分にとっておいたとか。
おばちゃん、ありがとう。
327 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:33:47.42 ID:vuUFZ6gi0
>>310 そんなお前も今ではオッサンになってしまい、
自分の玉や棒を弾いて楽しんでいる毎日というwww
328 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:33:49.98 ID:vQMyAomJ0
>>297 ピーク性能をあたかも平均値のように誤魔化し、
スペックのマジックで上手くのし上がったP機とくらべ、
任天堂は手堅く平均値や最低保証値辺りを出してきて
単純な数値比べにはあまり勝てなかったけど、
まあ、利用者側の理解が足りなかったんだよね。
>>94 ARMアーキテクチャの肝はファミコンやアップル][で使われてた
6502のアーキテクチャを継承発展させた物だしなあ。
家に帰ったらファミコンが机の上に置いてあった
とーちゃん!ぼく本当は光速船が欲しかったんだよ!(心の声
>>308 俺んちと変わらんくらいやな。
裕福だという実感は無かったけど。
331 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:35:04.87 ID:z8Z7vn7S0
>>295 体質もあるからなあ
酷使しても視力が落ちない眼を持ってる人はマジで羨ましい
クレイジークライマーもファミコンにあったっけ?
バッティングセンターのゲームコーナーにあって延々とやってたが、デカいゴリラが難関だった
>>314 俺もゲームやっててもずっと視力2.0だったけど
仕事でパソコン使うようになってから一気に低下して今は0.6
ゲムセンCXの有野課長も視力2.0らしいな
>>324 2013年7月15日で30周年
今日が本番じゃん
RetroN 5が欲しいんだがまだ売ってないのかあれ
335 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:35:48.90 ID:aIxNQpPL0
>>275 わかります
こういう話をしてたら尚更ですね^^
私は20代後半で処分してしまいました…
でも、この手のスレが立つと惜しいことをしたと思います
今でもヤフオクとかで取引されてるので、購入可能なのが救いですね
>>298 そうですそうです
なにを隠そう私も貴方と同い年です
もう直ぐ41です^^
↑↑↓↓←→←→BA スタート
337 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:36:01.30 ID:UMKBItAm0
>>322 いや、真の通(漢と呼んでも良い)はロボットシリーズだろう
流石にクソゲー感満載のアレには手が出なかった
月風魔伝は面白かったよな
いきなり背景の満月が落っこちて敵になったりするのが印象に残ってる
あとラスボス戦の曲がアツい
340 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:36:59.30 ID:hwba7fnV0
俺ファミコンと同い年かよ
>>295 5歳頃からゲームやり出して大学入学までの13年間ずっとゲームしてたけど1.5だったよ。
でスマホ持ってからこの一年半で両眼で0.7くらいまで落ちた。
完全に距離だな。
342 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:37:34.74 ID:nTNZAE3x0
あとアーケード移植モノでは「アフターバーナーU」や「オペレーションウルフ」も好き
学校のすぐ隣におもちゃ屋さんがあって
ドラクエ3の発売日には「放課後になるまで学生さんには売りません」って張り紙してたなぁ
344 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:37:44.33 ID:NV3YWbQ/0
視力か
ファミコン買ってもらって
3年で両目2.0がメガネ必須にまで落ちた
いまじゃ両目0.01未満w
コンタクトはずしたら夜道歩けんわwwwww
345 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:38:03.67 ID:2juPF+Cm0
ドラクエ3の発売の時は忘れられん
夜が明ける前から親父と一緒にジャスコに並びにいったんだけど
俺は並んでて、親父は列の前から横入りする奴を
つまみ出していた
で、俺は買えたんだが、親父は列の後ろのほうで
買えなかった他の子のために、来週入荷分の整理券を出せ
とかジャスコの店員と交渉して実現させてた
まわりの子から正義のおじさん呼ばわりされて
その一件は友達の小学校の卒業文集に書かれてしまったわ
346 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:38:03.71 ID:vnjb0tYd0
ああああ!「飛竜の拳」久々にやりたいなぁ!
ファミコンもソフトも一人暮らししているときに
実家の父ちゃんが捨てちゃったんよ・・・orz
ファミコンは青春そのものだった
>>337 うちにロボット二台ありますが何か(´・ω・`)
348 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:38:21.59 ID:W8r4i4N80
>>292 ちゃんと知ってるよー
俺の場合だけど、新品はなかなか買ってもらえないから、当時ちょこちょこ出来始めた
中古屋を覗くんだ。そしたら、F1レース、エキサイトバイク、アーバンチャンピオンあたりが
300〜500円くらいで並んでて、それを片っ端から買ったので。後期はスーファミと被ってくるから
実はあんまり知らない。
349 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:38:23.16 ID:t6bPq0/IO
>>189 >アーケード版とX68k版はそれでOKだったけど、エンジン版は何故か上手く狙えなかったんだ
PCE版の弁慶の弱点はスネの部分、つまり文字通り「弁慶の泣き所」に変更されてるからね
>>346 異種格闘技戦のやつが最高に面白かった
UWF人気も重なってて
352 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:39:16.86 ID:LBE5U5SPO
「ドラクエIの土台」と曾て闇で噂された
『夢幻の心臓』(PC?)
御存知の諸兄、スレチ未満で御教示下され!
m(_ _)m
>>332 あるある
コントローラー縦に2個持つ
十時キーに上からかぶせるレバー付き
354 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:39:55.06 ID:NV3YWbQ/0
T?AB U?AB 押しながらスタート
355 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:40:01.66 ID:H06GvhZI0
ワイルドガンマン持っていたダチがいたが、
あれは神ゲーだったなぁ
357 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:40:11.41 ID:vR+0/cw+0
出た当時は1本のソフトを何十回もプレーしたもんだ
懐かしくなって数年前本体とソフト数十本をオクで買ったが懐かしさに浸れたのは最初だけだった
ソフトをとっかえひっかえして、ああ、大人買いすると昔みたいに楽しめないなと実感してまもなくそれも売ってしまった
>>346 飛竜の拳は最初のもよかったが、2と3は間違いなく名作。
あの変身後の鎧のアイデアはやっぱり聖闘士星矢からとったんかいのう
359 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:40:58.69 ID:NV3YWbQ/0
おろ?
書き直し
T左斜め上+AB
U左斜め上+AB
全部押しながらスタート
足つかったわ
>>352 「たいようのいし」の隠し場所の元ネタが「夢幻の心臓2」だった
PC88持ってる友人にキャラクター作成だけさせてもらった
IKARIもそうだが、ダイヤル式コントローラーとかよく思いつくもんだと感心。
ファミコンの黄ばみにワイドハイターEXドブ漬け&直射日光が効くと言うので
やってみたらほんとに白くなるのな。曇ってたりすると全然駄目だが
ああ、あとギャラクシアン、ゼビウス、ドルアーガの塔、ドラゴンバスター、燃えろプロ野球ももってたな。
ファミコンやってて一番感動したゲームは水戸黄門だったりする・・
すげええ!!喋るぞコレ!!!みたいな感じで心底驚いた
そして、蕎麦屋で食い逃げをしようとして天罰くらったりしたっけ・・懐かしい
368 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:42:50.04 ID:nTNZAE3x0
「すなの なかから かわりものが あらわれた」
>>253 >ラーメン屋で迷宮組曲の井戸に落ちた時の曲のロックアレンジがかかってた時はびっくりした
もしかしてleSYN情報発信所のサイトから持ってきたのかな
あそこの管理人さんはどマイナーなゲームの曲までアレンジしてしまうな
時間経つと本体の白い部分が黄色っぽくなるのがたまらんかった
372 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:44:04.13 ID:W8r4i4N80
ところで闘将拉麺男買ったイケメンいる?
自分の中ではアレがファミコン史上最凶のクソゲーだわ
>>369 マイナーなんかこれ?
俺的に割とメジャーなもんばっかでワロタw
376 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:45:21.95 ID:vQMyAomJ0
小学生の時に発売されたわ。楽しかったなあ。
スーファミ以降はボタンの数が多すぎてついていけなかった。
378 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:46:17.33 ID:8dRUXpsJO
お前らには「未来の思い出」と「バブルへGO!」と「コミック雑誌なんかいらない」をお勧めする
全部バブル臭満開だぞ
379 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:46:26.28 ID:peDZ2JSY0
380 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:46:26.85 ID:W8r4i4N80
381 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:46:37.45 ID:0l4VgdshO
>>349 Uコンマイク 「バンゲリングベイ〜!」「バンゲリングベイ〜!」 www
コントローラーのボタンのゴムが切れても別売りのゴムとか売ってて自力で修理出来るのが良かった
そういえばドルアーガの塔も苦労したなあ〜。
当然、攻略本片手にやったが、59Fのウィザード4体の猛攻が中々抜けられんかった。
385 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:47:07.63 ID:H06GvhZI0
386 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:47:26.44 ID:92UqvZ9tO
388 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:47:53.89 ID:H06GvhZI0
ドラクエ3で抱き合わせ商法が問題になったな
近所のオモチャ屋でもやってた
>>376 EGGは98版ラストハルマゲドンを配信して欲しい
ラムのウエディングベルとかバツ&テリーとか、意味の分からないゲームが沢山あったなあ
しかも当時は箱説とかないのがデフォだったから本当に直感だけで遊んでた
392 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:48:55.21 ID:vR+0/cw+0
次々と登場するゲームの斬新さに触れられたのはファミコンの時
グラフィックや動きは雑だったけど気にならないぐらい面白かった
触ったことはないが今のゲームのそれはファミコンとは比較にならないほどだけどオリジナル性がすっかり失われてると思う
ファミコン世代でよかったと思う
393 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:49:16.06 ID:NV3YWbQ/0
>>385 ゴーストバスターズは
ファミッコ大集合だったかな
開発中のテロップが入った画面で何週も宣伝してて
発売したら開発中の画面そのままだったという
キャプテン翼IIのBGM(メタルユーキ)好きだったな
姉がマッピーを狂ったようにやってたな
おかげでBGMが頭にこびりついている
>>377 十字キー+ボタン2つというのが
全人類が操作できる最低ラインじゃないかと思える
正にキングオブコントローラー
ミシシッピ殺人事件知が忘れられん
あれ義務教育の期間9年ついやしてもクリア出来なかった
398 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:50:53.92 ID:vnjb0tYd0
兄弟でファミスタとか格闘ゲームをVSモードでやるとき
不利だと見たらすかさずリセットボタンを押すのは兄貴の権限だった。
弟をよく泣かしたなぁ(´・ω・`)
400 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:51:04.01 ID:UMcOBjwhQ
>>384 >当然、攻略本片手にやったが、59Fのウィザード4体の猛攻が中々抜けられんかった。
抜けたとしてもドルアーガとの斬り合いで死亡
実は1回まともに呪文喰らってハイパーアーマーのおかげで助かってたけど体力最低になってたと言う罠…
402 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:51:08.72 ID:aIxNQpPL0
>>356 別売りの光線銃が要るのよね
ああいう別売りの光線銃、ファミリーベーシック、ファミリーカセットレコーダー、ファミリーロボットを持ってる家庭はどちらかといえば裕福層だった気がします
私はファミコン本体とソフト、そしてディスクシステムをお年玉で買うのがやっとでした
>>345 良い話だなあwww
俺の田舎では駅前にあったジャスコもずっと昔に閉店し
駅前商店街はシャッター通りにw
そして今では郊外のイオンに様変わりした。
もんすたあ さぷらいずど ゆう
405 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:51:31.37 ID:KjIHSNoI0
↑↑↓↓左右左右BA
>>394 日向くん見ると自然と東邦学園のBGMが脳内再生されるわ、自分w
オリジナルな2の方が原作のその後よりよっぽどストーリーが面白いってどういうことやwww
407 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:51:45.86 ID:W8r4i4N80
408 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:52:22.74 ID:vR+0/cw+0
>>397 攻略本も見ずにそんなにプレーしてたあなたに拍手
穴に落ちたりナイフに刺されて死んだりで訳も分からず1時間で放棄したわw
>>388 何をどう聞き間違えたのか、ハトさんって言ってる友達が居たなあ
AV出力に改造して使ってた
てゆーかそもそもAV出力にRFコンバータのサブ基板って構成だったんだよな、ファミコン
半熟ヒーローとか好きだったな
>>401 あのハイパーアーマーって59Fでは無価値だよなあw
あとドルアーガが呪文使うと思わず、剣出して突っ込んで呪文もらう、ってケースもw
家庭用とゲーセンで住み分けと共存出来てたイイ時代だったよ
今まで対戦ではまったのはくにおの運動会とストUとぷよぷよだけだな
414 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:55:21.20 ID:vR+0/cw+0
>>402 >ファミリーカセットレコーダー
あれはデータレコーダという商品名だったな、まさかカセットテープに音楽以外の物を保存できるとは知らなかった
普通に外部入力端子がついてるラジカセなら代用できるからあれを買う人はほとんどいなかったと思うけどね
マリオブラザーズ、アイスホッケー、マッスルタッグマッチ
おもちゃ屋の試遊機はカセットを持ち逃げされないよう鍵が掛かってたな、おっちゃんに別のソフトやりたいって言ったら取り替えてくれたり
昔のゲームの光線銃は
光に反応して当たり判定してたから
蛍光灯に向けて打つだけで全部が当たりになってた。
しかしファミコンのはちゃんと打たないと当たらない。
ファミコンすごいなと思った。
ドラクエが他のRPGと違うところは「死が重い」というところだと思うんだよ
フェニックスの尾が100Gとか1000Gで買えたり、普通に拾えたり、
戦闘不能になっても戦闘後HP1になったりするゲームに比べると
教会行かないと生き返らせられないし、ザオラル覚えるのも中盤だし、確率50%だし消費MP10だし
世界樹の葉は一個しか持てないし
ダンジョンで一人でも死んだら引き返すしかない
ピラミッドでひとくいばこに僧侶が瞬殺されて棺桶引きずりながら
勇者のホイミだけでしのいで逃げ帰ったのをよく覚えている
>>410 ほんだら へんだら どがびが ふんだ ♪
オイジュースとニンフはもうたくさんだ、ハデスを作らせろ!と叫んだ日々がw
ケイブンシャの攻略本によるとバンゲリングベイのあの空母はR.レーガンっていうんだぜ
現実のニミッツ級原子力空母9番艦の就役前の命名だ
>>378 就職戦線異状なしが抜けてる
あれを見ると当時の学生がどんだけ世の中なめてたのかよくわかる
>>418 ウィザードリィと比べたらヌルすぎるわw
423 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:58:21.97 ID:jLKC77gX0
小学生の頃は本気で高橋名人のようになりたいと思った
>>421 ツルモク独身寮あたりの社畜っぷりも笑える
>>411 >あのハイパーアーマーって59Fでは無価値だよなあw
まぁそう言えばそうだが、なかったらなかったでZAPだからなw
それにハイパーアーマー自体に体力アップ効果あるし
>>359 最後の隠しキャラがなかなかでなかったよな
ウィザードリィは30代はちょっと知らない
>>418 今の感覚だと重いかもね。
当時は普通に感じてたな。
ウィズの絶望感とか女神転生の閉塞感とか、
とても子供向けとは思えないゲームが存在してたのも
ファミコンの特徴
このスレ8スレ目なのになんだこの速さはw
30〜40代のおっさんたくさんいるんだろうな
431 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:01:34.79 ID:NV3YWbQ/0
>>345 ええ親父や
ドラクエ3じゃなくてドラクエ4のときの話だが予約を1ヶ月前に打ち切られてたのを知らず
仕方が無いので地元デパートの当日並びに参加
前日23時からいくも先客30人ほど
当日2時をまわるころには100人超(推定)
午前3時
バイクで周囲を冷やかしながら周回するDQN
別のDQNと喧嘩はじめるDQN
近くの店のシャッターに原チャリで激突するDQN
半べそで消えていくDQN
午前5時
デパートの店員到着
列はパニックになり横入りしようとするやつと
それを阻止しようとするやつで殴り合い蹴りあい
どう少なく見ても怪我人二桁
今だったら確実にテレビ新聞沙汰
午前6時
なんとか落ち着いて
販売本数分だけの人数を順に店内階段へ
他はシャットアウト、俺は入れた組なので外の状況はしらん
午前8時
開店をまたず販売開始無事購入帰宅
外でたらまだ並んでたやつらしいのが何人も残ってた
いしのなかにいる
在日朝鮮企業任天堂(朝鮮堂チョン天堂)
金田積良
山内積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在日朝鮮人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=宗教=在日=創価学会=ドワンゴ
社員は在日通名だらけ在日集団反日企業朝鮮堂=電通
任天堂=指定暴力団=会津小鉄会
任天堂=ラブホテル、タクシー=在日企業
在日朝鮮ヤクザ企業チョン天堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在日韓国・朝鮮人ランキング→京都・全国2位
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
※おおっと!スタナー※
,,-ー、
( く;;;f´.⌒ヽ
\ ⌒ヽ:; ミトー、
. / ,ゝ :\ !;;;;;;)
( イ;;;ヾ ;)Y
/ヽ ヽ/ ; ;ノ ;|
|;;;;ゝ. / . j ;|
|;;;;;;;\___ _,,,,ー⌒〜r-、 | :: / 〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく . /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ ヽヽ,,_ ノ∝k;;;;;/⌒.i
 ̄ ̄ γ'"|`く |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;| ;)
,/|;;;;;;;L,_ \ ノ;;;;;;;;シ | `"| ヾ /;;^;;
「ゝ,,,,ィヘ、 >/ `'''`'''-<;;:::シ | |; ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
\;;;;;;;..y'´ ゝ ;|、 ;ノ;;i / ∨
"''イ |,,,,.イ')ヽ ノ;;;;レ
ゝ;;;ノ '''''''
ウィザードリィで遺体回収部隊をつくって回収に向かったはいいがミイラ取りがミイラになって
遺体回収部隊回収部隊と延々と続いて・・・・・
でもあの緊張感はたまらなく好きだった
436 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:03:07.02 ID:prDNvkoZ0
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
くにお君の時代劇が秋葉原で5000円ぐらいで売られてた
またやりたいなあれ
>>417 トリガーをひくとターゲットが一瞬白く光って、
その光を銃口のセンサーがとらえたときのみ
当たり判定という当時としてはとんでもない性能だったな
工夫とアイデアがあふれてた
マリオもかなりヌルゲーになったというか
こないだ初めてDSのマリオやってみたんだが
全面同じテイストっていうか、かなりヌルくて
3の時みたいにクリアさせんぞっていう気概が見えなかった
>>422 リセット技知る前は良くキャラロストしてたわ
あと死んだ奴の装備取りに行って全滅繰り返して遠い目したり
ファミコンは、他社だと定価3万円にしないと出せない高性能を、
『300万台の生産を保証する』と言って14800円で実現してしまった。
そこに、当時はあまりにも別格だった超発想集団ナムコが参入し、
物凄い勢いでソフトを提供し続けたので、ファミコンはあんな
化け物ハードになった。
84年頃に俺が通ってた学習塾の情報誌のインタビューで、
『ナムコは一番多くのソフトを出していますが、つまらないソフトは一本も出していません。』
とナムコ広報が言い切ってたのにはシビレた。
今思えば任天堂との確執が始まった頃かな?
443 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:06:00.55 ID:aIxNQpPL0
444 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:06:00.73 ID:soi/NncN0
本体&旧作ソフトを再発売して新作ソフトも定期的に出してくれれば
俺たち団ジュニ世代が一生買い支えてやるぞ任天堂さん。いやわりとマジで。
>>435 最精鋭が全滅してるから、二軍には最初からきつい任務なんだよな
でも、行かないといけないという
>>431 ソフト手に入れる前から戦いが始まってるw
買ってしまった糞ゲー
バルトロンw
ナムコは初期は本当に名作揃いだったんだが
だんだんクソゲー出すようになっていきましてなあ・・・
449 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:08:57.27 ID:LBE5U5SPO
450 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:13.56 ID:kS63dKis0
451 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:18.24 ID:18vFEAGO0
ファミコンか・・いい時代じゃった・・
452 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:19.77 ID:C7irob1K0
神ゲー 沙羅曼蛇
453 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:34.03 ID:aQjvLQO60
>>80 小学校の時スーパーファミコン
中学校の時プレイステーション(初代)FF7発売が大騒ぎの時代
高校のころドリームキャスト
社会人のころゲームキューブやらゲームボーイアドバンス
ゲームに汚染された幼少期だったが
一番おいしい時期を共に堪能出来たと思う。
特に中坊の夏休みは友とFF7やみんなのゴルフで遊んでたりマリオサンシャインで喧嘩したり
DQテリーワンダーランドGBとか攻略して遊んだり
SFC,PS時期は思い入れ強いわ。
454 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:50.74 ID:H06GvhZI0
〇〇は毒をうけた
〇〇は眠った
〇〇は麻痺した
〇〇は石になった
〇〇は首をはねられた!
ニンジャこええぇぇぇ
456 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:10:03.75 ID:vnjb0tYd0
ファミコン探偵クラブ うしろに立つ少女
はマジでトラウマになった。怖かった・・・。
>>437 当時の開発者がフリゲて公開してるぞ
「多目的空感」でググれ
>>444 スマホDSとか出して遊べるようにしたら売れそう
>>442 あの頃のナムコは遊びをクリエイトしてた
今じゃあの様だが
>>442 任天堂との確執はナムコのPCE参入から始まり、テンゲンのリバースエンジニア問題が追い風になり、本数制限回避の名義貸し問題で頂点に達したような感じ
女神転生もキングスオブキングスもナムコによる名義貸し問題の産物
ナムコやないナムコットや!
462 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:12:19.74 ID:kpli1ife0
いや。グラディウスだろ。
463 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:12:38.84 ID:a6w1yfC7O
>>1-
>>1000 こいつらが後に「ときメモ」にハマるんですけどね
464 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:13:38.22 ID:aQjvLQO60
バーチャルボーイとかメッサ欲しいんだけど…
どこにも売っていない
カルチャーブレーンの遠藤さんはまだ元気なんだろうか。
当時ファミコン番組見てて、他のメーカー広報とのビジュアル格差に驚かされたものだ。
あと、フロムソフトの女性広報が良かった。
ナムコの三国志はおもしろかった
めんどくさくなくて光栄のよりサクサク進むし武将も頭に入ったな
年代が進むとみんな死んじゃって廃墟になっちゃうけれど
467 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:14:19.58 ID:YHYHWAsE0
今でこそ超名作といわれているザナックをやりこんでいた
しかしクラスでザナックやってるやつは1人もいなくてな
このゲームはやる価値あんのかな、テキトーに作られたゲームなのかなあ
なんて自問自答しながらも、あのBGmのかっこよさとアイテム性能の深みでやりつづけたなあ
ゲームには同じ苦労を語り合える友人という存在がいてこそだと大人になると
思うわ
ドラクエだと仮想現実みたいだから1人でやっても面白いけど
>>445 精鋭が全滅するような場所に二軍がいくんだからなw
469 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:14:33.02 ID:W8r4i4N80
>>443 ぴーーーがらがらがらがらがら
パソコンの第一世代では、カセットテープに記録なんて普通ですよ?
471 :
あ:2013/07/15(月) 11:15:00.80 ID:kpli1ife0
返事がない。ただのしかばねのようだ。
472 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:15:09.91 ID:prDNvkoZ0
ナムコの全盛期はPCE
>>463 ときメモはある程度の評価はしてるけど、当時PCで発売されてた同級生とかと比べたら
ボリュームが少なすぎて全然物足りなかった。
474 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:15:14.62 ID:z8Z7vn7S0
パックランドのクリア地点では7650点を狙ってジャンプしたよね
>>448 スーパーゼビウス
マッピーランド
まあこの頃が低迷期だろうな
俺はバーガーキングばっかりやってた
当時の美人広報いうたらコナミの早坂さんが一番人気やろ!
くにおくんシリーズとダブルドラゴンは名作でした
478 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:15:55.64 ID:aIxNQpPL0
>>465 >あと、フロムソフトの女性広報が良かった。
コナミの女性広報の早坂&砂井も人気あったな
480 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:16:56.13 ID:xtk5XV9gO
40歳になった今でもドラクエ1の復活の呪文を暗記してる。30年ぶりに友人宅で入れてみるとやっぱり合っててレベ19でみかがみの盾、ロトの鎧、ロトの剣で感動した。
今思えばファミコンのコントローラは子供の手にジャストフィットしてたな
そして成長とともにちょっと大きくなったスーファミのコントローラが手になじむ
まさに共に歩んできた感があるわファミコン
482 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:17:29.08 ID:kS63dKis0
3Dプリンタの需要はもしかするとこういう所にあるのかもしれん
>レゲーハード・パーツやカセットの複製
483 :
あ:2013/07/15(月) 11:17:31.29 ID:kpli1ife0
たけしの挑戦状。飛行機が墜落して進みません。さて、どうしよう。
>>448 アーケードじゃギャル路線に走ったころから
ナムコットのソフトもいろいろ怪しくなってきたな
>>467 そうそう。
どこに隠しボーナスがあるかとか、ボスはどうやって倒すと楽だとか
シューティングに限らず情報を共有してお互い切磋琢磨するのが楽しかった。
上達したところを友人に見せて驚かれたりとか。
昔から言われてるけどゲームはコミュニケーションツールとして最適なんだよな。
スーパーファミコンは、CPUが65C816の3.58MHzという時点で、
どう考えてもファミコンとの互換のために、低速・低解像度の
非力なマシンになってしまったとしか思えない。
それなのに結局互換はせず。ソフトの価格は11000円程度にまで高騰し、
9000円程の期待外れの新作は、一ヶ月後にはワゴンで2000円で投げ売りされる始末。
スペハリが無いのなら、とびだせ大作戦をやればいい
489 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:20:22.35 ID:yAD3ni520
>>460 キングオブキングスってナムコじゃなしにアトラスだったんだ
あれ対戦シュミレーションのかなり名作だった
ウィザードリィのダンジョンや
ドラクエ2のロンダルキア洞窟のマップ完璧に覚えてたなぁ
そのスキルは今何に活かされてるのだろう?
491 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:20:43.61 ID:3VVeuHaX0
ゲームキューブのゼルダ辺りでゲームから足を洗った
もうこの辺がピーコだろうと
実際のピーコは64のゼルダだったけど
東海道五十三次、そんな面白くもないしシビアだけどなぜか気になるソフトだった
ゲーム自体よりも、当時の思い出を求めていたんだろうな
ザッザッザッザッザッザッザカリテ
494 :
あ:2013/07/15(月) 11:21:17.74 ID:kpli1ife0
スーファミのほうがハマった。ドラクエ5,6
495 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:21:27.27 ID:z8Z7vn7S0
地味にスーパーマリオのクッパ城にも無限ループあったよね
496 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:21:27.76 ID:jWeSi99z0
>>439 DSのマリオはどんなヘタクソでも全クリできるのが売りだから
ファミコンの頃とは設計思想が違う
>>398 ちょっと待て
対戦だとクルクルランドか?
>>490 何かがあるかも・・?っていう勘だろ勘w
499 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:22:43.09 ID:1Dos1x0s0
黄金期だったのにゲーム買ってもらえなかった
話題についていけない
500 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:23:10.09 ID:pvnjSAnXO
姉貴の部屋にあったアタックアニマル学園は超糞ゲーだったなぁ
501 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:23:22.33 ID:kS63dKis0
>>489 キンキンはその後PSのアンソロジーに収録
後継タイトルはポケキンとサモリネ
この手のゲームはステージエディタとかがないと後の世まで生き延びるのは非常に困難
アルマナの奇跡は5面のトロッコ面のBGMが聞きたいがためだけに
延々とプレイしてた記憶があるな。あのころのコナミのBGMは名曲の宝庫だな
>>489 パソゲー界隈ではそこそこ名が知られてたが、ファミコンではアトラスの名前は伏せられてたからね
真女神転生でコンシューマユーザーにもアトラスブランドが有名になるわけで
504 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:23:58.46 ID:BhrmrRy7O
>>489 シンプルだしごり押し勝ち戦術勝ち色々できて楽しいよね。
序盤押し込まれてる中で「あ、穴が開いた!」ってニンマリする瞬間が好きだったわ。
>>487 当時は最初から二割程度値引き前提の価格設定
506 :
あ:2013/07/15(月) 11:24:13.88 ID:kpli1ife0
ドラクエ1,2どっちがおもしろいと思う?
ポートピア連続殺人事件とか友達数人で集まって知恵を出しあってやってたけど
自力ではクリア出来なかったなあ。
それでもそうやって皆で力を合わせてやるのが楽しかった。
俺が関西に住んでたら、今で言う聖地巡礼とか絶対やってたと思うが
関西に住んでた人はそういうのやってたのかな。
>>500 俺は姉のやってた太陽の神殿というゲームが怖くてしょうがなかった
>>496 いまは難しいとネットで「クソゲー」って連呼されて別の娯楽に行っちゃうからな
歯ごたえのあるゲームなくなっちゃったよな
アタックアニマル学園
最終面だけ若干スカートが短いのは気のせいだろうか
>>486 みんなで集まってまわしプレイしながらワイワイだべってるのって
意外と貴重な時間なんだよなぁ
懐かしさのあまり家の中探したらカートリッジ20本ぐらいでてきた
MSXで、コナミの神尾明美さんのゲームってなかったっけ?
>>489 >あれ対戦シュミレーションのかなり名作だった
当時はRPGの陰で対戦SLGが名作駄作問わずかなり乱立してたな
キンキン、カプセル戦紀、ファミコンウォーズ…
517 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:26:33.99 ID:yAD3ni520
>>503 女神転生・ペルソナ等名作だして大ヒット作プリクラ生み出して
親会社倒産という(´;ω;`)
518 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:26:43.05 ID:aIxNQpPL0
ナムコのワルキューレの冒険も面白かったですね
>>470 そうなんですか…
PCについては第一世代じゃないので知りませんでした^^
単純に十字ボタンを押す事でキャラクターを動かせる事が面白く
AとBのボタンを押す、もしくは同時押しをする事で殴れたりジャンプできたり銃弾を撃てたりすることが面白かった
少しでも長くここにいたいから敵にやられないようにしたいと思った
そのうち敵がパターンがあることに気が付いた子供はそのゲームを最後までプレイできりようになった
520 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:26:48.49 ID:pvnjSAnXO
>>494 ドラクエVは音が貧弱すぎてあまりノれなかったな
以降はオケ調になったけど、聞いていて心地良いBGMはやっぱファミコンだわ
そういやドラクエ1-5とFF1-4はDS版買ってた
バッテリ死んでそうだけど、ちょっとやってみっか
オホーツクに消ゆの温泉シーンで興奮してた頃が懐かしいw
功夫だろ
525 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:28:30.88 ID:z8Z7vn7S0
ぶっちゃけゲームって萌えだの恋愛だのの要素は薄い方が面白くないか
仮に匂っててもこっちで好き勝手妄想する方が楽しいっていうか
THE 功夫(じ・いさお)
>>497 >対戦だとクルクルランドか?
アイスクライマーかもしれんしマリオブラザーズかもしれん
この2つのアーケード版は秋葉原トラタワの対戦ゲーイベント「裏塔劇」の種目になってるとかw
530 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:29:18.30 ID:prDNvkoZ0
531 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:29:34.52 ID:W8r4i4N80
>>514 よし
今すぐドンキホーテで互換機を買って来るのだ。
今ふと思い出したが、
ソンソンは異様に重かったよな?
533 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:30:11.13 ID:YHYHWAsE0
俺がファミコンやってるの見てオヤジもたまに一緒にやるようになって
そんなオヤジがボンバーマンにすごい興味持ったからやり方とかアイテムを
教えながら上達していった
初めてリモコンとった時、こんなのあったら絶対死にようがないだろう、とか
しょせん子供のゲームだみたいにバカにした言い方してたな
でもそのあと6面くらい進んだら死んでワロタンゴ
534 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:30:13.67 ID:vR+0/cw+0
>>529 その2本はディスク版だとよりアーケード版に近くなって面白かったな
忍者らホイ
里見八犬伝
新里見八犬伝
北斗の拳4
とか結構、微妙なRPGに手を出してたな…
ドラクエも町で人が多く出るとスクロールがカクカクに…
537 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:30:39.40 ID:nTNZAE3x0
「殺意の階層」は日数制限の壁に遮られっぱなしで結局投げ出したな
是非ともリベンジしたいものだが、HAL研究所も今はもう…
カプコンの人見さんっていう眼鏡女性知ってる?
539 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:30:59.28 ID:kS63dKis0
>>511 バルーンファイト
マリオ
>>516 思考の遅さ悪さは対人でカバーするとして
UIとかを工夫すれば今でも使えそうなタイトルは割とあるな
作業の繰り返しになるのとか膨大な時間がかかるのは今の時代は無理
>>511 キン肉マンマッスルタッグマッチも対戦格闘といえば対戦格闘w
>>15 motherのBGMすばらしい
サントラまで買ったわ
542 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:31:30.94 ID:z8Z7vn7S0
>>536 うちは砂嵐っぽいのが発生して画面がザラついてた
543 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:31:41.97 ID:BvtVEY+C0
「初めは売れないと思っていたが、とんでもない家庭用ゲーム機になってしまった」。ファミコンの開発責任者だった上村雅之氏(70)は振り返る。
そんなもんだったのか、ハードは頑張ってたと思ったが
ファミコン世代はソフトの思い出が底無しでいつも羨ましく思う
545 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:31:57.08 ID:zkkyI4n4O
>>525 当たり前みたいに語ってるけど普通そんなゲームやらないから
546 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:32:12.98 ID:NV3YWbQ/0
みんなと力あわせるといえば
ドラクエ2はクラスの男子総力戦だったなあ
ほこらの隅っこで拾う紋章はっけんしたやつから電話かかってきて
金のカギみつけたから友達全部に電話して
ふしぎなぼうし拾ったやつから学校でレクチャーうけて
547 :
あ:2013/07/15(月) 11:32:45.46 ID:kpli1ife0
ゲーム会社に「またファミコンソフトつくれやー!(怒)」と言いたくなるわな。
548 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:32:57.66 ID:NV3YWbQ/0
そういやうちのDS&GBA、ほとんどファミコン〜スーファミソフトのリメイクばっかだわw
マザー1/2とかゼルダとか、当時未クリアだったゲームやってみるか
スペランカーはクソゲーじゃない!
551 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:33:16.82 ID:H06GvhZI0
552 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:33:20.71 ID:YZjtOf/g0
メタファイトはサン電子が作った最後の奇跡・・・
祝
555 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:34:23.45 ID:vR+0/cw+0
>>533 たしかバイナリーランドと同時発売で友達がボンバーマン買ったのでオレはバイナリーランドの方を買ったんだがこれがとんでもないクソゲー
こういうのが好きな人ははまることもあるのかもしれんが
「じゅもんがちがいます」
この言葉のせいで金のカギを3回取りに行った思い出
ここまでクインティなし
クインティとバイナリイランドはゲームとしてめちゃくちゃ良くできたルールだと思う
559 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:35:19.41 ID:z8Z7vn7S0
>>545 いやつまんなそうだからそういうゲームやってないけど
恋愛シミュレーションとか始まった辺りから全体的につまんなくなってる気がしただけで
レスの主旨も読めないのか
>>543 ヒットしたゲーム&ウォッチがどこでも遊べるのに対して
家でしか遊べない据置機だったのがネガティブ要因だったらしい
あと当初はサードパーティを想定してなかったみたいだ
ケルナグールについて熱く語れる女性声優がいたっけな。
スマホのパズルゲーとかいい加減飽きたわw
もう、全然やってない。
任天堂はほんといいわ。
564 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:35:38.23 ID:0YQN+XKDO
>>541 あー、マザー良かったなー。音楽も良かったし、内容の切なさも好きだ。
ただ、最後のほうの敵の鬼畜さは異常w
>>544 あんまり買えなくても
同級生と貸し借りしてるからプレイしたタイトルは多いんだよな
別のクラスの人でもそれをきっかけに仲良くなってたりする
566 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:36:25.41 ID:kS63dKis0
567 :
あ:2013/07/15(月) 11:36:25.79 ID:kpli1ife0
ドラクエの復活の呪文では、ドラクエはFFよりおもしろい。というものがあるのは、ひどくないかい??
今でも時々互換機でFCのゲームをやってるけど、今の大画面液晶テレビで見てもそんなに画質は劣化しないんだよね。
PS1なんてジャギジャギザラザラで見れたもんじゃないのになんでだろ?
FCのゲームは原色バリバリで色味がハッキリしているからかな?
569 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:36:33.25 ID:yAD3ni520
570 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:37:13.58 ID:8dRUXpsJO
>>521 重厚なサウンドよりも軽快な電子音のがいいわ
スーパーマリオブラザーズは衝撃だったな
クラスの女子までファミコンを買ってもらってたわ
572 :
あ:2013/07/15(月) 11:38:41.43 ID:kpli1ife0
スペランは神ゲーです◎
>>539 >思考の遅さ悪さは対人でカバーするとして
ゲームボーイウォーズは元々任天堂(下請け開発元が別にあると思うが)が出したのを、ハドソンが改良して高速化を図ったらしい
これがゲームボーイウォーズターボ
>>565 カセットのランクで交渉の有利不利が決まるんだよなw
ドラクエや新作には糞ゲー何本もかさなきゃとか
あれで需給の法則を身をもって知った
ファミコンのゲームは今でもそれほど絵的に荒いと思わないのに
PS1あたりのゲームはポリゴンが荒くてすごい古臭さをかんじるなぁ
576 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:39:03.04 ID:nTNZAE3x0
>>553 ググって見たら結構紆余曲折の果てに現在があるみたいだね、ハル研
>>568 プレイする分には問題ないんだけど
ブラウン管特有のあの「滲み」がなくなってしまったのは正直痛い
578 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:39:04.00 ID:aIxNQpPL0
初代ゴルフは嵌ったなぁ
ハンマーブロスはマジで殺意が湧いたわ。
580 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:39:16.37 ID:z8Z7vn7S0
>>571 おっきくなってれば敵にやられても死んだことにならないってのは実は大きかったな
穴に落ちたらダメだけど
582 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:39:53.74 ID:NV3YWbQ/0
>>571 出た当時はそんなに見向きされなかったんだよな
世の中のユーザーはみんなスパルタンX
あとからじわじわきてジャンプとかも取り上げて大爆発
第2次ファミコンブームになった
未来神話ジャーヴァスクソ過ぎ泣いた
>>572 さっき3DSのバーチャルコンソールで買ってプレイしたけど普通に楽しめた。
隠しアイテムの場所とかもちゃんと覚えてて問題なくクリア出来たわ。
585 :
あ:2013/07/15(月) 11:41:21.39 ID:kpli1ife0
クソゲーは北斗の拳や、たけしの挑戦状じゃないですか
オレサマハサソリベイダーダ
子供ながらに唖然とした記憶がある
587 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:42:01.81 ID:kS63dKis0
>>567 好きな内容を合成できるツールがたしかある
必ずしも意図的に仕込んであるとは限らない
>>571 ブロックを頭突きでボコボコ壊してるだけで楽しかったなあ
しゃがみダッシュとかアクションも豊富だし
スーマリって当時としては自由度が半端ないゲームだったよな
589 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:42:19.36 ID:pvdfjJVl0
>>585 北斗の拳面白いやないか
「あべし」取るとか斬新やないか
>>577 ブラウン管ってよりはアナログ接続のせいだな
SFCあたりまでは滲みまで考慮に入れてドット打ってたし
>>568 ドット画数が関係してるのかも
ちなみに未だサターンやVHSビデオを持ってるから、アナログブラウン管テレビがいまだに捨てられん
北斗の拳は当時やりこんでた友人に
AVファミコンで遊ばせてみたらそのまま普通にクリアしてワロタ
>>585 オレの中でダントツのクソゲーはオバケのQ太郎だけどな
ファミコンか
懐かしいなぁ
スーパーマリオブラザーズの1と3をやりまくったっけ
あとマリオUSAとか
595 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:43:22.98 ID:z8Z7vn7S0
>>586 知らないゲームだけどちょっと見てみたい
ファミコン時代は今と比べると確かにグラフィックはチープだが
そのおかげで、実にバイオレンスな戦闘が
楽しめた ディグダグとかね
597 :
あ:2013/07/15(月) 11:44:12.54 ID:kpli1ife0
スーパーマリオブラザーズ2の9-まで行くのに苦労したわな。
598 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:44:26.61 ID:NV3YWbQ/0
ファミコン神拳奥義が毎回楽しみでしょうがなかった
スーパーマリオ出たあたりからスコア全く気にしなくなった
600 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:45:08.30 ID:kS63dKis0
>>586 その一件でバカにしてたがTAS動画見たら意外と中はちゃんと作ってあって驚いた&噴いた
やった事があるのなら一度見るのをおすすめ
今思えばただのバグを「裏ワザ発見!」なんて言ってたやつも多かったな
602 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:45:27.18 ID:SsVzUh9v0
>>582 俺は発売日の数日前にテレビでCM見て衝撃受けたわ。
で、発売日に買って友達呼んで遊んだらみんな夢中になってあっというまに
クラス中でブームになった。
最初MSXしか買ってもらえなくてファミコン持ってる奴らが羨ましくてしょうがなかったけど、
親がシャープ社員だったおかげでツインファミコン(黒)買ってもらえて一気に勝ち組にw
たけしの挑戦状はそれなりに以上に面白かったんだよ。
小学生がマイクに向かってカラオケしたりパチンコしたりマイクにむかって弾でねーぞって叫んだり
スナックで水割り飲んだり退職金もらったりすきすきすきすきすきすきすきやきだったりetc
当時を知らない奴らが打開目的でやろうとするからクソゲー言われるけど
俺は発売日に買ってもらったし攻略本も虎の巻も買ったしクリアもできなかったけど楽しかった思い出しかないわ
スーファミ時代までが楽しかった
607 :
あ:2013/07/15(月) 11:46:27.69 ID:kpli1ife0
>>593 ゴーストバスターズをやってみたか?あれよりはずっと面白いと思うが
609 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:46:39.97 ID:pvdfjJVl0
>>588 スーパーマリオが凄いのはマリオの動きと操作性だよな、ジャンプボタンを強く押すと高く飛ぶ(ように感じる)
Bダッシュするとじわっと加速するから助走次第では遠くまで飛べる(気がする)、とにかく操作が気持ちいい。
その点出来の悪いパクリゲーは、ジャンプは必ず決まった時間、決まった距離を飛ぶもんだし、移動速度とジャンプの飛距離になんの関係もない、操作してて気持ち良くない
610 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:47:24.33 ID:NV3YWbQ/0
>>602 今から思うと
標準の蹴りがローリングソバットという
どんだけタイガーマスク人気あったんだっていうね
先々週、20数年の年月をかけて実現化した「暴れん坊天狗」がサントラ化したけど、
アマゾンのランキング上位に入って吹いた。
この当時のナムコは3800円のゲームを出してくれたりとか
良いメーカーだったんだけどなぁ・・・
今はマジで守銭奴w
613 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:47:56.67 ID:z8Z7vn7S0
テレッテッテレッテ♪ミョーン♪
空中でも何となく左右にコントロールできるのが凄い
>>582 田舎だと常に品切れで殆ど誰も持ってなかったんだが
人気が無かったんでなく需要に供給が全く追い付いていないソフトだったと思う
>>579 8-4はクッパよりハンマーブロスが難関だった
ファイアマリオなら楽勝だが、単体とはいえ他の出現地点と違って叩けるブロックがないからスーパーマリオならダメージ覚悟で踏み、チビマリオならハイジャンプした隙を突いてダッシュでくぐるかダメージ覚悟で踏みにいくしかなかった
ダッシュジャンプでかわしたいけど向こうがハイジャンプしたときに投げたハンマーに当たる危険性があるし、ハンマーブロスのすぐ先に穴があるからそっちに落ちる危険性もある。
ちなみにクッパはジャンプした隙にくぐるがこれはハンマーブロスほど苦手ではなかったな
616 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:48:09.03 ID:nhsA1cxT0
>>589 攻略本なしではボスにたどり着けないとか斬新すぎだぜ
北斗はセガにかぎる
>>605 CMも放送期間が短かったな
「あの」事件のおかげで
あ〜なた〜のた〜めな〜らど〜こま〜でも〜
子供心に地雷臭がしたので買わなかったが正解だった
たけしの挑戦状は宝の地図のために一時間放置した。
後に裏技知って泣いた
619 :
あ:2013/07/15(月) 11:49:14.72 ID:kpli1ife0
>>605確かにたけしの挑戦状はある意味面白かった。いままでにないゲームだった。もうあういうゲームはつくられないかね?
北斗の拳クリアした猛者がいるのか!
あのゲーム、サウザーは倒せたがラオウにたどり着けたことが一度もないorz
>>616 あれ面白いけど難しいよな
ボスを特定のやり方でないと一気に難しくなる
ハート様だけは蹴り入れまくってパンチは分かった
622 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:49:37.03 ID:m3piqkfb0
>>494 5は移動が遅いんだよね
6はサクサク歩けたけど
624 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:49:41.18 ID:YHYHWAsE0
コロコロだったかな
阿部軍団とかいうのがセンセーショナルな登場したよな
こすり連射で1秒間に22発とかドラクエT三日でクリアとか
すぐ消えたけどさ
おれはこすりなら38はいけるから入りたかったんだけど
8-4のハンマーブロスは7回ジャンプした後こっちに寄ってくる
・・・だったか
626 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:50:35.09 ID:vR+0/cw+0
>>599 スコアと言えばファミマガにハイスコアルームというのがあってハイスコアを競い合ってた企画があったけどいんちきしたやつがファミマガから破門されたりしたなw
627 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:50:44.90 ID:aIxNQpPL0
>>602 あぁ、これおもしろかったなぁ…
ペンタゴンみたいなスターマンをよく選んでました
ん〜、これはよくやったなぁ
それとプロレスといえば、ナムコのタッグチームプロレスリングも面白かったですね
>>601 >今思えばただのバグを「裏ワザ発見!」なんて言ってたやつも多かったな
そもそも高橋名人がバグを裏技と称したのが全ての元凶
バグを利用した裏技はドンキーやポパイやマリオなどファミコン初期から普通にあったけど
>>599 考えてみるとスーマリやストIIなんてスコアいらないよね。
630 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:51:34.66 ID:7Dm70bBS0
>>132 あんなのにするくらいなら移植しなきゃよかったのにな。あれはナムコの黒歴史。
632 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:51:55.60 ID:NV3YWbQ/0
>>626 あったwwwwwwwwww破門おぼえてるわwwwww
記録だとたしか初代ゴルフの24アンダーってのがすごすぎた
>>619 オブリビオンとかスカイリムとかのオープンワールド系RPGはある意味たけしの挑戦状の子孫
634 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:52:19.36 ID:z8Z7vn7S0
>>625 そう言えばそんな情報あったなー
ハンマーブロスのハンマーはチラチラするし軌道が微妙だしで間合いが測りにくいのです
初めてスーパーマリオを友人宅でプレイした時の衝撃が忘れられないわ。
ずっとコントローラーを握りっぱなしで友人のお母さんが気を遣って晩御飯まで用意してくれたw
あの時は本当にごめんなさい。
636 :
あ:2013/07/15(月) 11:52:51.75 ID:kpli1ife0
スーパマリオのポール越えは、誰にでも成功する方法は、見つかった。
637 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:52:58.04 ID:pvdfjJVl0
FFの飛空艇の高速移動は、当時スクウェアにいた変態プログラマーがファミコンの限界を無視しまくって実装させて、
彼がいなくなったら誰も再現できなかったんだっけ?
>>629 ロックマンも2からスコア無くなったしな
>>628 FFIIIやロマサガのバグ群はまさに「裏技」だったな。すげー楽しかった
他スレでドラクエの話になり、復活の呪文の写し間違え等で盛り上がってた時
俺はビデオ録画してたよ。みんな、なんでやらないの?
何ヶ月間もお願いして、ゴルフとテニスの抱き合わせで買ってもらったファミコン
そんな俺ん家にビデオなんてry
642 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:53:50.09 ID:nTNZAE3x0
>>614 ドラクエVに関しては、都会じゃ長蛇の列にカツアゲ事件とかいろいろ騒がしかったらしいけど
うちの田舎じゃ発売日の午後にのんびり買いに行っても購入一番乗りだったな
643 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:54:04.46 ID:kS63dKis0
>>635 一度恩返しで食事にでも誘ったらどうかね
644 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:54:07.43 ID:W8r4i4N80
大人になりネットやるようになって、当時燃えたスーパーマリオや
ドラクエのカセットの容量を知った。
スーパーマリオ:40キロバイト
ドラクエ1: 64キロバイト
ドラクエ2:128キロバイト
ドラクエ3:256キロバイト
ドラクエ4:512キロバイト
俺のズリねた画像の何十分の一の容量であれだけ燃えさせてくれたのかと
衝撃を受け、ファミコンLOVEが加速したw
おまえら知らんと思うけど、いなかの方じゃDQVとか普通に発売日に買えたんだぜ?
ファミコン雑誌でファミ通だけかな生き残ってるのは
個人的には読者投稿ページが、どっかで見たことのあるような
投稿者で埋まってた必勝本が好きだった
647 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:54:59.98 ID:z8Z7vn7S0
>>640 ポラロイドで撮ってたっていうツワモノもいたな
>>608 なんでクソゲーを面白いと思うためにさらなるクソゲーしなきゃいけないんだよw
状態異常を全部食らわされた上に首をはねられるウィズ。
どんだけオーバーキルなんだとw
つーか、30台でもウィズやってる人は結構いるぞ。
消防にはきつかったがなw
650 :
あ:2013/07/15(月) 11:55:14.95 ID:kpli1ife0
ミョーン♪は初めて聞いた。
当時、やりたくてたまらなかったホットスクランブルファイナル版を、
大人になってやっとヤフオクで買えた。
高かったけど、満足した。
>>629 スーマリは1-1をBダッシュだけで進んでいって残りタイムを競う
タイムアタックが身内で流行ってた
>>637 そう
2や3の8倍速飛行はほとんどバグの領域
電話でプログラムを口頭で伝えて直したとかナーシャ伝説は色々凄い
654 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:55:40.15 ID:nTNZAE3x0
655 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:55:41.02 ID:YHYHWAsE0
>>601 それは必ずしも間違ってないと思うけどね。
仕様で意図されてない動作は基本的にバグだけど、初代スーパーマリオの裏技といわれるものは
その意味では大半バグ。
スーパーマリオのヒットの要因には間違いなくその手の製作者が意図してない
裏技があったわけで、その意味ではかなり幸運に恵まれたんだねあれ
>>645 ドラクエって並ばないと買えないらしいぜ!って友達と並びにいったけど誰もいなかった
もちろん田舎
660 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:56:52.19 ID:NV3YWbQ/0
>>614 おーそうなのか
俺の地元だと予約受付締め切りがスパルタンX
当日の混雑もスパルタンX
スーパーマリオは普通に売ってて
さらに店頭でプレイできるようになってて
あ、なにこれ?スーパーマリオ?うおwおもしれー
で広まっていった感じだわー
661 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:57:00.74 ID:vR+0/cw+0
>>624 阿部軍団よく覚えてるよ、関東エリアの優勝を総なめしてた5人組だか
全国で最高得点を出したのが清水君という阿部軍団じゃない人でその攻略法をコロコロで紹介してた
のちに2ちゃんねるで元阿部軍団だった人が語ってて清水君にはかなわないと脱帽してた
創成期の御三家がナムコ、コナミ、タイトーで
ハドソン、ジャレコ、カプコンが追随する感じだったかな
スクウェアとか「ちょwテグザーてなにこのクソゲーww」って評価だったわ
664 :
あ:2013/07/15(月) 11:57:26.94 ID:kpli1ife0
ロックマン2のワイリーステージは難しい。思い出は億千万はいい曲。
665 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:57:43.94 ID:8dRUXpsJO
>>418 近年のドラクエはモンスターがこっちを殺そうとしてないのがな…
すっかりヌルゲーになっちまった
数年前、ファミコンドラクエ2をやる機会があったが敵がマジでこっちを殺しに来てしびれた
町でくだらないイベントが無いのもGood
>>610 >標準の蹴りがローリングソバットという
それがなければさらに神ゲーだったんだけど
>>627 長州にマシーンにウォリアーズって凄いゲームだったよなw
>>657 プログラマーが意図していないバグや現象が
そのまま攻略テクニックになるってのがファミコン、アーケードに限らず
昔のゲームには多かったよね
>>652 1−1を目隠ししてどこまで行けるかってのはやってた。
色んな遊び方を見つける発想はもう出てこないだろうなあ。
ハドソンを見てると地方企業の悲哀や栄枯盛衰を感じる・・
当時は「あんな北の果てに凄い企業があるんだ」と思ったけど
>>667 格闘ゲームの「通常技キャンセル必殺技」も元々はただのバグだったらしいね
>>636 2じゃ普通に越えられるとこが増えたな
ただし、その先に逆ワープがある面もあったけどw
673 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:59:57.92 ID:f6NVR9vi0
当時デパートに行ってファミコンソフトの箱が並んでる
のを見るだけでもワクワクしたもんだな〜
674 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:59:58.62 ID:nhsA1cxT0
>>644 これから仕事でメールするExcelファイルが200kbだw
675 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:59:59.29 ID:YHYHWAsE0
>>644 ドラクエ2で1メガ、ドラクエ3で2メガ、ドラクエ4で4メガじゃなかったっけ
ちなみにディスクカードで512+512
操作性を敢えてシビアにしてしまったパックランド。
パックランドを丸パクリしつつ、キャラのサイズや操作性を
いかにもファミコン的にアレンジすることで、
パックランドのお株を根こそぎ奪ったのがスーパーマリオ。
678 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:00:47.72 ID:NV3YWbQ/0
>>674 !!!エクセルのファイルとかで考えると
すげえな
>>667 今それを全力でやると世紀末バスケみたいな事になっちゃうからなw
680 :
あ:2013/07/15(月) 12:01:13.09 ID:kpli1ife0
グラディウスのラスボス脳?みたいなやつ。攻撃してこいよと思いがっかりしましたよね。
バイトとビットの混同警報
DQ2はラゴスの鍵と
ロンダルキアのブリザードのザラキ
>>676 バイト換算だから
当時のビット換算だとその8倍
ファミコンゲームの容量なんて今や写メ一枚分
684 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:02:17.73 ID:NV3YWbQ/0
バイトは自給
ビットはチョコ
反省はしていない
SFCのスーパーメトロイドやゼルダの伝説は今でも遊んでるよ
パックランドと聞くとボブ・バックランドを思い出す
>>681 ほんとだw
8スレ目とかすげーな。
当時、友達の家にディープダンジョンやりに行くついでに、友達の姉のパンツ漁ったり、パンチラ見たりして、帰って抜いたな。 パンツパクって帰ろうっていっつも思ってたわ。
開発期間を考えるとスーパーマリオがパックランドをどれだけ参考にしたかは微妙なとこだ
少なくとも丸パクリなどではない
690 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:03:00.06 ID:kS63dKis0
>>669 いまだと運営がザルなモバゲーにPCとツール導入していろいろやったりとかだな
その辺も一緒に遊ぶ人がいないと全く盛り上がらないが
691 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:03:30.79 ID:KyMVwsgB0
ちょうど、小1のとき、初めて買ってもらったソフトは、
(つまりハードと一緒に)は、「イーアルカンフー」だった。
敵の頭部に、右端からタイミングを見計らって攻撃すれば、楽勝だな、みたいな感覚、快楽。
今から振り返れば、あのころから、脳味噌がある意味で、ほじくられる様な感じで、
誤解を恐れずに言えば、どこかゲーム脳に変質してる恐れがあるのかな〜と感じる。
692 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:03:31.58 ID:HbCg/CDa0
ファミコン最大容量のゲームは?
ギャラガ、闘いの挽歌、イーアルカンフーなんかも持ってたな。
セがハードも好きだったのでファミマガよりBEEPの方をよく読んだけどね。
水晶の龍(ドラゴン)のファミマガうそテク野球拳はいまでも語り草だな。
見え張りだった俺、ファミコン持ってないのに持ってる振りをした俺
友達が家にファミコンやらしてよ。と言われてもなんだかんだ言って断ってた
やっと買ってもらったファミコンのコントローラーのABボタンが○
初期のファミコンのコントローラーのABボタンは□のゴムだったので
持ってなかった事を疑われると思った俺は、任天堂に問い合わせ
□ボタンを送ってもらい、自分で交換した。この□ボタンは押したら戻りにくいという
デメリットがあり、スーマリのBダッシュした後なんかは大変だった
弟達になんでこんなボタンにしたんだよ。と泣きつかれたのは、今となっては良い思い出だぜ
695 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:04:09.68 ID:pvdfjJVl0
>>676ビット閑散だとそうなるね
2メガの大容量ROMを使ったまではよかったものの、その有り余る容量を長い長いステージに使ってしまったがんばれゴエモン…
全104面てなんだよ、いつまでたっても江戸につかねえよorz
696 :
あ:2013/07/15(月) 12:04:14.71 ID:kpli1ife0
スーマリのバグあれお前わざと作ったろ!と思うぐらいバグが多かったな。
>>687 ファミコンのパックランドはガッカリな出来だったな
パックマン小さすぎw アーケードとファミコンの
性能差が開きすぎて無茶移植も多かったよなw
>>644 ドラクエTとUって発売日が半年ほどしか違わないんだよな
701 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:05:53.89 ID:H06GvhZI0
702 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:06:09.64 ID:J3ktkSXaO
夏休みの昼下がりに友達の家に行ってコンソメパンチを食いながらファミコンしたのは、いい思い出
703 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:06:31.33 ID:z8Z7vn7S0
>>665 簡単にするとヌルゲー
難しくするとクソゲー
どないせいっちゅうんじゃ
705 :
あ:2013/07/15(月) 12:07:05.43 ID:kpli1ife0
FFはBGMが良い
706 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:07:18.72 ID:yAD3ni520
ドラクエTは当初人気がそこまで無かった
ドラクエUで品切れ続発
ドラクエVで徹夜組とか社会問題化
707 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:07:19.40 ID:HbCg/CDa0
>>699 >>701 ググッて写真見たけど、カセットがでかいな
信長の野望もこんな大きさだったような
708 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:07:28.79 ID:kS63dKis0
>>677 直感的に操作できて操作の結果が多様というのがアクションゲームの魅力だろうな
操作の応答を遅らせるだけで簡単に凶悪化する例もある FCのトム&ジェリーとか
ゴエモンが2MBだか2Mbだかですげーと言われてたが
よく分からなかった
>>680 グラディウスのラスボスが弱いのはお約束だから
前のスレッドに出てるバルーンファイトのボーナスステージの曲かっこいいね。
こんなにかっこいい曲だとは思ってなかった
713 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:08:12.59 ID:aIxNQpPL0
>>703 何かを期待して開いてしまった。別に責めるつもりはないが。
>>662 ただ、同時期のコナミは倍の容量(2メガビット)のカートリッジ使ってたんだよ
2メガビットだったら堀井がやりたかったオープニングのムーンブルク侵攻とかエンディング舞踏会とかもっと色々入ったんじゃないかと
716 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:09:04.90 ID:1LztMu3k0
ゲハは本当に駄目だな
ファミコン30周年すらマトモに祝えやしない
隔離板とはいえ、あれでよく「ゲームハード・業界板」を名乗れるもんだw
717 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:09:10.05 ID:W8r4i4N80
>>662 凄いよな。
大人になった今プレイしても面白いし、限られた容量で壮大な世界を
作ろうとかなり工夫されてて涙が出てくる。
>>674 ちょっとした文書ファイルでもメガ行っちゃうからね。
壮絶な容量との戦いが思い浮かぶよ。
>>676 それは単位がビットだよ。
我々がよく知ってるバイトに換算するには8で割ってちょ。
例えばドラクエ2
1メガビット=1024キロビット
1024/8=128キロバイト
>>705 FFの曲は3がピークでそこからの10年は植松の個性が削ぎ落とされていく過程
>>697 ABボタンで左右移動とかいうクソ仕様だったっけか
>>706 徹夜組より平日に売るもんだから学校サボって買いに来る子供のほうが問題になってたなあ。
>>633 ファミコンができてから30年経ってやっとスカイリムまでたどり着いた。
スカイリムはファミ通で40点満点だから買ったんだけど、あまりの怖さに途中でやめてしまった。
今のゲーム機進化しすぎだろw
>>706 ドラクエ1はこんなゲームが世の中に有るのかという衝撃だよ
723 :
あ:2013/07/15(月) 12:09:37.79 ID:kpli1ife0
ドラクエ2のラスボスってなんだっけ?竜王?
2Pのマイクはどう考えても不要だった
725 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:10:18.22 ID:z8Z7vn7S0
ファイアーエムブレムは特に戦闘シーンの音楽が好きだ
まあ毎回真面目に聴いてると時間かかってしょうがないんですけどね
>>706 発売日が「平日」だったから学校をさぼって買いに行くやつがいるんじゃないか
という予測は当時からあったけどね
その反省からか「W」からは日曜か祝日の販売になった
今でも暇な時にちょっとやりたくなるFCゲーム
ギャラガ
ドンキーコングJr
スターフォース
シドーだっけ?
731 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:11:08.47 ID:W8r4i4N80
>>698 制作現場は超突貫の修羅場だったらしいよ。
中古屋に週2回は通ってたな。・・・・って駅前の塾に行くたびに行ってただけなんだけど。
ドラクエ1も中古裸でそこで買った。当時は中古屋が珍しくてpc中古ソフト屋の兼業だった。
中古の安いやつが買えたおかげでいっぱい買えた
733 :
あ:2013/07/15(月) 12:11:47.84 ID:kpli1ife0
ラスボスが弱い?お約束!?はい?
俺はファイアーエムブレムがことのほか好きだったらしい
>>697 >アーケードとファミコンの性能差が開きすぎて無茶移植も多かったよなw
わかるw
特にイーアルカンフーと魔界村
あのギャップにはry
736 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:12:13.21 ID:pvdfjJVl0
>>721 今のゲームはとんとやってないけど、この前YouTubeでFPS見てたら、
あれ、巨大な都市のなかを自在に動けてビルの中まで入れるんだな、たまげたわ、シェンムーとは一体なんだったのか…
737 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:12:24.54 ID:NV3YWbQ/0
あまりファミコン買えなかったから、ゲームブックの方を集めていたなぁ;;
ゲームとはちょっと違うストーリーや世界観があり、単調だから割と楽しめた
で、お気に入りはゼルダとドルアーガ-の塔3部作と、ドラゴンスレイヤー
ゼルダはAM.PMでリンクパートとゼルダなぜか別れているのが良いw
ドルアーガ-は、方眼紙でマッピング出来る所と、色々なギミックがあるところ
ドラスレは、システムが割と複雑と難易度、カット絵は最高だと思う
>>724 1Pのスタートボタン妨害に対する唯一の対抗策だというのに!
>>718 FF3はフィールドBGMが一番好き
悠久の風だっけ
このサイズの容量で写真を例えにバカを出すのはバカの極みじゃね?
テキストで1MB書くのがどんなに大変かやってみりゃいい
>>731 だろうな
ロンダルキアあたりは明らかに調整不足な感じ
>>731 バランス調整の時間がなかったせいで、後半の難易度が高いらしいな。
テストプレイで、最初から最後まで通してプレイする時間も無かったんだっけか。
今だと考えられない綱渡りだなw
>>667 >プログラマーが意図していないバグや現象が
>そのまま攻略テクニックになるってのがファミコン、アーケードに限らず
>昔のゲームには多かったよね
格闘ゲームのキャンセル技なんか元々ストIIのバグだったのに、瞬く間に格闘ゲームのど定番要素に昇華しちゃったからね
ff3は、浮遊大陸抜け出した後の展開が神なんだよなぁ...
未だにサントラ聞いてるよ。
一番好きなffだわ。
746 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:13:35.71 ID:z8Z7vn7S0
>>734 スーファミの聖戦まではどっぷりハマったよ
トラキアはなんかコレジャナイ感があって結局やらずじまいになった
シドーの前の強い敵2体覚えてるか
749 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:14:24.80 ID:nhsA1cxT0
>>722 ドラクエ1はパソゲーをまんま持ってきた
ステレオタイプRPGだったからな
特にストーリーに目新しいことがなかった
2・3は話も色々凝ってたからなFCレベルを超えてた
>>723 裏ワザでシドーの母がでてくるなんてのもあったなぁ
ピンクのシドーがでてくるとか、完全なガセだったが
751 :
734:2013/07/15(月) 12:14:33.25 ID:eefhe0mJ0
>>735 グラディウスのしょぼいレーザーと少ないオプションにはがっかりした
そして、オプションが増えるとウソテク書いた雑誌は許さない
753 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:14:44.19 ID:8dRUXpsJO
ラビリンスってクソゲーだろ?
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ ゼビウスの鉄板撃破
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 絶対に出来る!
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f ・・そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
755 :
あ:2013/07/15(月) 12:14:59.99 ID:kpli1ife0
シドーなないな。センスが。せめてゾーマとか。それもないか。
756 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:15:02.76 ID:NV3YWbQ/0
>>747 3体やwwwいくらあぶない水着にみとれるからって
アトラスさんをハブっちゃだめwwwww
>>741 実際はテキスト形式ですらないけどな・・・
>>721>>736 レースゲームでも町や島丸々一個とか何十km四方とか作ってその中を走るってのも有るしな
レースしなくてもただのドライブでも楽しい
759 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:15:46.98 ID:aIxNQpPL0
ファミコン全盛期は、町のおもちゃ屋さんも多かったよね
小さいおもちゃ屋さんにはディスクシステムの書換え機がなかったりと風情がありました
>>742 テストプレイの時間も満足に取れなくてロンダルキア到着の
想定レベルを10ほど上に見積もっていたって話を聞くな
サマルトリア王子の成長が晩成タイプだったのもそのせいとか
761 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:16:10.08 ID:B6yJ/+TzO
>>738 ペンダントか何かに封印されて
昼間しか動けないリンクと夜しか動けないゼルダ姫のゲームブック覚えてるw
そろそろ昼飯だしミツユビオニトカゲのステーキでも食べようか
763 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:16:14.39 ID:NV3YWbQ/0
>>754 256発だっけwww信じてずっとやってたわwww
恋人を殺され、変な科学者に改造され、最後は8人+モンスターに
嬲り殺しにあうラスボスがいたな・・・
766 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:16:52.63 ID:FTKXopKs0
>>679 「ジョインジョイントキィ」
「ホクトウジョーハガンケン ハァーッ!フェイタルケイオゥ ウィーントキィ イノチハナゲステルモノ」
もうやだあんな世紀末ゲームorz
769 :
あ:2013/07/15(月) 12:17:10.88 ID:kpli1ife0
ここ数年でファミコンソフトのサントラ化が次々に行われてるから嬉しい。
売れないと次の作品作ってくれなくなるから企画を潰さないためにもお布施してる。
>>735 ギャップくらいならいいべ。
まるきり別物に仕上げられるともう何も言えなくなり・・w
>>760 勇者LV50でも雑魚相手に一撃全滅多発とか、あれはありえんかったw
城までたどり着いてからの楽だったこと・・・
773 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:18:04.55 ID:nCuLMkWpO
>>747 もううろ覚えだがベリアルとパズズじゃなかったかな…
774 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:18:43.51 ID:W8r4i4N80
>>743 そうだねw
しかしそれが、誰もが忘れ得ない伝説の世界観を生んだよな。
775 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:18:47.05 ID:pvdfjJVl0
>>749 のちに、「ドラクエの元祖でござい!」と意気込んで発売されたウルティマのダメさと言ったら…
>>686 俺もスーファミ携帯機買ったら思った以上に遊んでる、ロマサガとか何気なしに家帰ってプレイしてたら後半きちゃってるし
あと何よりF−ZERO!あれはぜひ携帯でやってみてほしいわ、テレビと違った臨場感がある
任天堂が将来携帯機が出る事を見越して作ったんじゃないかと思えるくらい
777
778 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:19:53.53 ID:Tl9+74Fj0
>>716 つーかゲーム系ニュースサイトも全く話題にしてないような…
ツイッターなんかで検索してみても一般紙の記事ばかり
779 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:20:04.98 ID:z8Z7vn7S0
ドラクエUのプレイ動画見てたらすけさんか弱くて狙われ過ぎ
呪文使わないなら身を守ってた方がいいレベル
はかいのつるぎとはやぶさの剣の重複がめっちゃ強かった記憶
781 :
あ:2013/07/15(月) 12:20:13.07 ID:kpli1ife0
>>752他にもスペランカーのタイトルのなにかに合わせると空中浮遊とかなんとか。あれも嘘バグのせたやつなめとるな。
>>773 紫のパズズとオレンジのアトラスだと思ってた覚えてた ピシッとかいって
3体もいたか
ゆとり世代そっ閉じのスレ
784 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:20:15.94 ID:yAD3ni520
>>759 おもちゃのバンバンとかハローマックとか全国チェーンあったね
あの当時はファミコン、SFCでかなり儲けれたみたいで
友達の父親が脱サラしてファミコンショップ始めて2年ぐらいで家買ってたな
785 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:20:24.28 ID:nhsA1cxT0
>>742 ロンダルキアのハードさは当時から言われていたが
当時の子供達のテンションの高さはそれを凌駕したw
俺とかこれくらいの歯ごたえの方がおもしれーと思ってた一人
今だったらクソゲーって言ってるかもw
サマルトリア最強の武器は「てつのやり」
ドラクエ2といえば、はかぶさのけんだろ。
>>770 30周年ってことでサントラも色々出るかもな。
個人的にはサントラはオリジナル音源で収録してほしい。
>>763 スーパーゼビウスでバキュラ壊せて逆になんか違うと思ったのはいい思い出
忍者くんももう少し遅く出してたら8キャラ全部出てたんだろうな
5キャラでも十分面白かったけど
>>754 そんなお困りのあなたには、『すーぱーぜびうす がんぷのなぞ』ですよ!
256発打たなくても、強化パーツで倒せます!
パリパリ無双出来ます!
しかもエンディングがあります!
>>571 高校生の頃修学旅行が丁度発売日と重なっててな、宿泊先の旅館は各部屋のTVにFCが繋がれてたはw
>>731 1のときデータ全部吹っ飛んで1週間かそこらで組み直したんだっけ?
その延長でなら作れないことないだろうw
>>788 かつてのゲーム業界やゲーム出版社業界じゃ
朝机で寝てると思ったら、そのまま冷たくなってたってことも・・・
逆にあの調整不足感がロンダルギアという地獄を売んだよ
キラーマシーンとかどこに弱点があったのかw
797 :
あ:2013/07/15(月) 12:22:20.99 ID:kpli1ife0
DQ2 ラスボス撃破時のステータス
勇者LV39・・・HP1
トンヌラ ・・・死亡
あきな ・・・死亡
初対決で薄氷の勝利をつかんだのはいい思い出
799 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:22:31.82 ID:T3Q6F+mn0
>>779 シドーを倒すにはすけさんを見殺しにしないとダメだってことを気づかないとクリアできないんだよな
ある意味非情なゲームだわ
>>783 ゆとりはポケモンやってれば?
クインティの生みの親
>>789 アーケード系だと元サイトロンレーベルの人たちが
ここ数年丁寧にサントラ作って出してるから家庭用も期待したいね
ロンダルギアはザラキの鬼畜さ ありえん
>>778 任天堂自体が25周年でいろいろ出し尽くしちゃったのと
一応30周年だからとFC/SFCソフト30円セールやってるけど
MOTHER2ぐらいしか盛り上がらなかったし・・・
もうちょい業績良かったら盛り上がったかもね
アニメもそうだけど、ゲーム好きな奴なんていくらでもいるから
ブラックな労働環境でも人が集まる
805 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:23:40.29 ID:SsVzUh9v0
ドラクエ2は、あのどんどん遠くへ行く旅の感覚がいいんだよ
>>745 浮遊大陸出てから水のクリスタル取るとこまでのBGM「果てしなき大海原」と「水の巫女エリア」がどっちもすごい切ない感じがして好きだった
期間限定でしか聴けないのがまた印象に残る。
>>788 勤務時間だけ見たら間違いなくブラックだろうなw
でも、ほとんどの開発スタッフは夢を持って楽しくやってたんじゃないだろうか。
>>775 何か生理的にイヤなものを連想させるタイトルもよくなかったと思うんだ…
809 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:24:14.63 ID:NV3YWbQ/0
俺のコナンをすけさんって呼ぶなあああwwwwwww
810 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:24:26.35 ID:aIxNQpPL0
>>784 うわぁ、バンバンやハローマック懐かしい…
今は当時と比べると、おもちゃ屋さん自体の数が減ってるし大きめのおもちゃ屋さんしか残ってないです
あとはスーパーのおもちゃコーナーが充実してますね…
風情がなくなりました…
それにしても脱サラお父さん、やります(やりました)ねぇ
ロンダルギアじゃ、ほこらからちょっと南に行ったところで
サイクロプス相手にザラキ使いまくって経験値稼いでたな
ほこらの周辺は理不尽な敵が多すぎてリスクが高すぎるw
812 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:24:31.63 ID:pvdfjJVl0
アトランチスの謎のBGMは超名曲
>>775 ARPGの大人気作の移植ハイドライドを忘れるな
月刊ジャンプでコラボ連載迄して盛大にこけたんだぞ
814 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:24:49.22 ID:O5BFWRZoO
任天堂の社長は株主向けに利益を約束するコミットメントなんかしてたけど。
早期のハード値下げはしないとか赤字になるハードは作らない並の口約束だろ。
参院選の結果で民主党が解散解党したら、俺も約束どおり二台買ってやるよ。
年末から政治活動や選挙運動が娯楽の代わりになってたし、WiiUは日本の明暗を分ける重要な選挙に被ってたのが運が悪い。
3年後の衆参両院選挙まで政治から遠ざかるなら、消費増税前に値下げでも一台くらいは買うかな。
物心ついたときにはファミコンがあったなあ。
>>806 ただのファミコンの音なのにあの透明感は凄い
>>785 なんでストレスがかったかというと
情報交換が楽しかったからでしょうな。
そんな時代だからこそ、最後の階段手前でダースドラゴンx4に絶望しつつも耐えられた。
>>800 そのポケモンも発売から17年経ってるんだよな・・・
勇者といえば「もよもと」か「えにくす」だった
がかった→が無かった
俺はすけさんとあきなだったな
>>810 そう考えると今の時代は個人経営の店そのものが減ったよねえ
同じことはレンタルビデオ店でも言えるけど
この手の店では大手の部類に入るソフマップですら
ビックカメラの傘下にはいったし
823 :
あ:2013/07/15(月) 12:26:31.37 ID:kpli1ife0
>>813 あのプッシュはすごかったよな
思いっきりコケたけどw
カセット差してバグっぽくなった時は、1回カセット出して
差し込み口をフーフーしてた。俺ら界隈の直し方だと思ったけど
全国共通認識だと知った時は、何か面白かったw
828 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:27:21.62 ID:NV3YWbQ/0
>>824 まて、名前変更裏技でドヤ顔する流れかもしれん
ブリザードのザラキは理不尽だったなwww
最高レベルまで上げてもあっさり全滅しまくりとか、ありえねー
スーファミにリメイクされたときはヌルすぎて泣けた
復活の呪文を間違えて記録して初めからやり直しとかやったな。
それから前回分は捨てずにとっておくようになったが。
ああ、エキサイトバイク、悪魔城ドラキュラ、スパランカー、魔鐘、エレベーターアクションももってたな
今思い出した。
セガマークVのアウターアーアーとか言われる超無謀移植だったけど、
ファミコン版のアフターバーナーは割りとよく出来ていた。
ファミコンはディスクシステムがでるまで音源がしょぼかったのが辛かったな。
ドルアーガの塔のBGMとか悲しいくらいアーケードに比べて貧弱だったからなあ。
832 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:28:03.90 ID:pvdfjJVl0
>>823 2まではルーラが自由自在じゃなかったんだよな確か
昔のFFで飛空挺を入手した時の高揚感と開放感は異常
>>788 超ブラックでしょ。
漫画家と大差ないし。
そもそもエニックスは企画屋なので・・やり直しとかあるプログラマーはキツかったと思うw
あることに気づいたわ
当時からやってたゲームはようつべで見ると
単純なゲームであってもすごくおもしろいんだが
当時自分がやってないとたとえ有名どころでも
動画見てもまったくおもしろくない
思い出みたいなもんで補正されてるのか
>>822 大手に1枚80円でやられちゃ勝てるわけねーわなー >レンタル
GEOなんざDVDなんて客寄せにすぎないって話もあるし
せっかくの休日なのに、なぜファミコン音楽三昧みたいな番組やらないかな?
昨日行ったハードオフにて、ツインファミコンがジャンク品で1000円だった
なんのCMか忘れたけど
みんながファミコンで遊んでるときに
その持ち主みたいな子がいきなりソフトを本体から引き抜いて
「買えよな」というのがあったな
当時「あんなことしたら壊れるだろうが」とみんなでささやいたもんだ・・・
840 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:29:06.57 ID:z8Z7vn7S0
今の子供たちに忍耐力がないのは、ゲームがオートセーブ式でパスワード制じゃないから
ふっかつのじゅもんノートに書き写すときに、一文字抜ければアウト
汚く書いて読めなければアウト
ひとつ前のパスワードに戻ればいいけど、それまでの苦労が水の泡
あの頃の子供は「自己責任」をゲームで学んだ
落胆と後悔を味わわないから、今の子供には忍耐力がない
842 :
あ:2013/07/15(月) 12:29:25.68 ID:kpli1ife0
ZELDA
ファミコン音源はいいな
様々なテクニックが蓄積された中期以降の音もいいが初期の素朴なやつもいい
初期任天堂ゲームは三角波を印象的に使ってたイメージがある
844 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:29:36.36 ID:nhsA1cxT0
>>805 ドラクエ1が限られたアレフガルドという箱庭の話であるのに対し
ドラクエ2はこの先どこまで行くのだろうという未知の感覚があって
船を手に入れると世界を回れるようになるがマップ上に入れない
大地があると思ってるとその狭いエリアが最後の戦場だと分かるのが良かったな
ドラクエ3はバラモスごときで終わりではないだろうと思うと
続きが1の謎に繋がっているのが秀逸
ラーミアやゾーマと言ったキャラも立ってる(カンダタもw)
>>817 ダースドラゴンと言えば
本当はダークドラゴンにしたかったんだけど
容量のせいでドラクエ1にはカタカナの「ク」が無かったからダースになったんだよな
ドラゴン12匹分強いって無理矢理後付けしたけど
846 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:29:47.60 ID:nCuLMkWpO
しかしながらベーシックとジャイロ?とは一体なんだったんだろうな…
847 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:29:47.67 ID:NV3YWbQ/0
>>813 3つ年上の従兄弟から
発売前にRPGについてのレクチャーとハイドライドの良さを
延々と語られた思い出がww
実際コケたけど面白かったよww
>>806 どこに行けばいいのかわからず海上を彷徨った苦い記憶が(´・ω・`)
>>818 その時期の子供がいま大人になったわけで
そいつらが新しくまた作る訳だろ?
有野のおかげでまた再燃しつつあるし
おっさんとしてはファミコンの良さを分かってほしいね
普通にカインとサマンサだったわ
>>835 スポーツ観戦でもそうだけど
どういう意図で動いてるかが理解できてないて共感しづらい
要は「あー、あるあるw」が少なくなるからつまらなく感じるんだと思う
とりあえず上陸した先でウドラーにフルボッコされて即死した思い出が
854 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:31:20.28 ID:8dRUXpsJO
>>813 月刊誌で連載ってのが無茶よ
終わる頃にはハイドライドから二世代進んじゃってた
856 :
あ:2013/07/15(月) 12:31:38.19 ID:kpli1ife0
ゼルダの伝説1が一番難しかった。
>>805 世界樹の葉が手に入る島とかいいな
探索せずにはいられない
859 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:31:51.48 ID:aIxNQpPL0
>>822 そうですね
時代の流れ、あり方を感じますね…
860 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:31:59.06 ID:NV3YWbQ/0
>>845 ダースドラゴンって1に出てきたんだっけ? 忘れてるなー
862 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:32:07.25 ID:6tqaAQJEi
IT土方で生きてきた親父は、ファミコン大好物だな
エキサイトバイクのエディットモードは面白かったな。
自分なりに色々考えてコースを作って友達にプレイさせたりしてた。
あと、加速装置とジャンプ台だらけのコース作ったりとかはお前らもやっただろw
金稼ぎや謎解きの面倒くささなら
ゼルダだってハイドライドと大差ないのに
この扱いの違い・・・
>>833 だからFFはルーラみたいな移動魔法を付けなかった
867 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:32:56.21 ID:1NfFuo+B0
868 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:33:14.98 ID:W8r4i4N80
>>829 確かザラキの当たり判定の設定値を一桁間違えたんじゃなかったっけ。
お陰でプレーヤーに強烈な印象が残ったわけでw
winの時代になって、ファミコンゲーム一本が、写真などのJPG画像一枚にも劣る容量だったと知り驚いたなぁ。
870 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:33:52.92 ID:z8Z7vn7S0
>>860 主人公にムスコスと名付けたプレイヤーもいるという
871 :
あ:2013/07/15(月) 12:33:58.74 ID:kpli1ife0
ドラクエ1,2仲間がいなく少し寂しい思いをしたわな。
>>861 最後の迷宮の地下深くに行くとダースとかキースとか
最初にドラゴンとエンカウントしたときは黒こげにされたな
>>864 バッテリーバックアップもないから一度作ってそれっきりなのに必死に作りこむはかない芸術だな
30周年のユーザがコレ
http://hissi.org/read.php/ghard/20130711/RFBMdk52bC8w.html 【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 428
840 :名無しさん必死だな[sage]:2013/07/11(木) 10:21:33.53 ID:DPLvNvl/0
尼の1位にピクミンこないけど
ダンガロンパって工作してるだろいつまで一位にいるつもりだ?
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 429
16 :名無しさん必死だな[sage]:2013/07/11(木) 14:07:16.12 ID:DPLvNvl/0
ダンガロンパの件で
尼に通報したものだが未だに返信が来ない
これは期待していいんですかね
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 429
239 :名無しさん必死だな[sage]:2013/07/11(木) 23:50:15.84 ID:DPLvNvl/0
ダンガロンパ陥落したな
怪しさぷんぷんだよ
>>856 あれは完全な謎解きだしね
スーファミみたいに崩れそうなポイントにしるしがあったわけじゃないし
洞窟見つけるのが難しかった
ダンジョンも、壊れるか壊れないかわからないからとりあえず爆弾を仕掛けるしかなかった
ぼくの猿丸王子はアーサー
王女はマリア
無難な名前だった。
名前変える裏技もあったような希ガス。
>>851 そのゲームセンターCXも10周年で
今週は特番ラッシュだね
>>822 ソフマップも元々はかなりアングラな店だけどなw
879 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:35:29.05 ID:pvdfjJVl0
ラゴスを見つけた奴はヒーローだったな
リメイク版ではふざけたヒントが出ててガッカリしたよ
そう言えば、ゲームセンターCXが生放送で地上波放送やるんだよな
実況スレがかなり盛り上がりそうだな
>>856 開始10分でホワイトソード取れるから序盤はかなり楽だよ
レベル6を後回しにするんだ
>>845 ポートピアの頃に堀井雄二が考案した手法らしいな。
よく使うカタカナを20個選んで、それらだけで名前を付けるという。
884 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:36:03.01 ID:bImgfU0BO
>>864 やったよ〜w
山ばかり並べたり、糞コースばっか作ってたw
885 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:36:26.49 ID:1NfFuo+B0
>>841 ちなみに今パスワード式にしてもカメラで撮影されて終わり
それどころかいろんなパスワードがネットを通じて出回るだろうなw
887 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:37:17.15 ID:AlCQq2Ds0
ドラクエ3の冒険の書が消える仕様には悪意を感じた
888 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:37:18.82 ID:fnxDXA280
今の子供ってとういう遊びしてるんだろうな?
当時はファミコン流行ったけど、それしかって
ことはなかった。
遊びの1割くらいな感じで、外で野球とかしたなー
>>877 けっこう期待してる
武道館の話を聞いた時は世の中捨てたもんじゃないと思ったわ
>>864 あとロードランナーでチャンピオンシップロードランナーの面作ってみたりw
892 :
あ:2013/07/15(月) 12:38:37.72 ID:kpli1ife0
ホワイトソードはそんな簡単に?
俺らが寝た後に、カァチャンがやってた。
894 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:39:02.49 ID:2tshTXAT0
昔ドラクエ2で主人公の名前を「せろ」にすると
あとの二人がカインとマリアになって感動したw
あとドラクエ3はダーマ神殿に着くまで勇者と武道家x3でいいと思うんだ
>>888 うちの近所だと野球やサッカーして遊んでる子供もよく見るな。
3DSとかカードゲームやってるのも結構見るけど。
>>736 >今のゲームはとんとやってないけど、この前YouTubeでFPS見てたら、
>あれ、巨大な都市のなかを自在に動けてビルの中まで入れるんだな、たまげたわ、シェンムーとは一体なんだったのか…
シェンムーはある意味それらの母
GTAIIIも「シェンムーみたいなゲームとして作りたかった」と開発者が言ってたからね
それまでのGTAはトップビュー式でストーリー性の少ないクライムアクションだったがIIIでシェンムーみたいなストーリー重視型TPS風アクションに生まれ変わった
897 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:39:39.20 ID:6tqaAQJEi
>>55 こんなおっさんも祝日の朝から2chしてんのか
898 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:39:44.05 ID:P44mYlu30
>>879 ラゴス程度も見つけられないって・・・
お前の周りはゲームをやれるレベルではない馬鹿ばっかりだったんだな
899 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:39:44.93 ID:NV3YWbQ/0
>>889 例えは悪いかもしれんが
演歌歌手がいつまでも昔の歌で営業できるのに近いのかもしれん
>>892 表なら「知っていれば」迷宮以外のすべての器をそろえれば手に入れるのに届く
>>868 まじ?wwwwwww
ひでぇwwwwゲームバランス崩壊するわけだw
ということで、DQ2最悪モンスターはブリザードに決定しました
>>890 想定より一桁即死魔法が効きやすかったんだってさ・・・
>>889 9月のチケット発売日はものすごい争奪戦になりそうな予感w
903 :
あ:2013/07/15(月) 12:41:00.49 ID:kpli1ife0
個人的にクレイジークレイマーが好きだった
ファミコンが面白かったのは
各社が個性だそうと
色々と実験的な試みしてたからだろうな
エクセリオンとか慣性が働いて操縦しにくい糞ゲーだったけど
今思えばアイデアとしては面白い
ドラクエVからバックアップ機能ついたけど、
カセット抜く時は毎回緊張してて、正座しながら消えませんように
言って抜いてたなw
>>895 最近うちのまわりでも外で遊んでる子供よく見るわ
車運転してる時も飛び出してきそうでこわい
907 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:41:23.58 ID:kS63dKis0
>>716 ゲーハーは一般人が普段からたむろする板じゃないからな
ニュー速+でこのスレが盛り上がるのは自然な成り行き
今ゲーハーにいる連中は何だろうな 疲弊しきった工作部隊の残骸?
>>724 音の有無を判別するぐらいにしか使われてなかったがそれでも作る側の刺激にはなってたな
これだったら赤外線入力デバイスをさっさとつけててもよかった気もするが
>>754 ゴルゴは13発で壊せる
908 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:41:30.61 ID:NV3YWbQ/0
>>898 ラゴスはドラクエ1やってることが前提(ガライ)ならなんのこともない謎だけど
初見だと気づかないかも
しかも小学生とかだと
>>887 保険かけて三つ同じセーブにすると、三つとも消えるんだよ
>>892 青タコか青ゴブ殺して爆弾を手に入れたらハートのうつわが2個拾える
初代ドラクエのプログラム容量が64キロバイトってのが驚き。
jpgすら保存できないっちゅーの
>>896 つうか、シェンムーって香港の九龍砦の部屋に入りまくられるのとか、看板名を全部主人公が話すとか、作り込みとんでもないんだけどね
914 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:42:44.40 ID:k4d9HEWvO
ドラクエとか当時のRPGはあのレベルでも世界の広さを感じたのに、今のゲーム、とくに日本製のは狭く感じるな。
ドラゴンズドグマとか何?
あと、シルエットでも初めから全体マップを見せるなよ。
>>905 リセット押しながら抜くんだよね
後に「リセットを押さずに抜いてください」っていうゲームも有ったけど
違いは何だろう
コナミがハード出す話つか噂もあったな
雑誌の話題作りだったんだろうけど
>>866 特にSFC以降のFFは「戻られるとまずい」ような構成になってるのが基本だったからな
918 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:43:33.98 ID:BTBYki5l0
>>904 今のゲームは会社の規模だけが大きくなって
確実に儲かる無難なゲームしか作らんようになった
残念だね
919 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:43:34.05 ID:NV3YWbQ/0
>>910 知ってることが前提だねー
発売日近くで買ってはじめたらそれは無茶よー
ドラクエとかスーパーマリオとかもういいからゲイモスとか迷宮寺院ダババ語れ
921 :
あ:2013/07/15(月) 12:44:11.44 ID:kpli1ife0
でた!不気味な音楽とともにデータが3つとも消えてしまうやつ!
スーパースターフォースの地上を歩く音楽好きだったなあ。
今出かけたら、帰ってきた時に次スレ始まってる感じかな・・・
924 :
915:2013/07/15(月) 12:45:00.73 ID:Ptn0hf1i0
間違えた
リセットを押しながら電源を切る、だw
>>899 ガキの頃、演歌しか聴かない老人世代を見て
「俺は歳を取っても最新の音楽を聴いてやるぜ!」とか思ってたけど
いざおっさんになってみると、最新の音楽とか全く興味なくて
小〜高校生くらいの時に好きだった曲を延々聴いてるw
人間って幼少期の体験を一番大切にするのかもしれないと思う。
だからファミコンがこんなにも愛おしいんじゃないかと。
926 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:46:03.11 ID:pvdfjJVl0
なんか赤青メガネを使って3Dっぽく見せるゲームがあった気がする…
>>925 まさしくその通り、何もかもそう
今の萌えオタも白髪のジジイになってもエロゲやってるよ絶対
そして「最近の若者はエロゲもやらなくなって情け無い」と言うに決まってる
>>861 竜王の城で多くの勇者を必中のラリホーで眠らせて眠ってる間に焼死させたり、逃げた勇者に回り込んで殴り殺してきた勇者キラーじゃないか>ダースドラゴン
930 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:47:20.33 ID:NV3YWbQ/0
オッサンのチケ争奪戦か
いくのかオッサンのくせにおまえら(牽制)
>>926 スペースハリアーでしょ
他にも有ったと思うけど
>>916 ナムコがハード出すというので
蒲田西口のゲーム屋に千円払って予約したわ
>>925 昔の歌謡曲を聴いて昔のドラマを見て
昔のゲームをしてるよ
934 :
あ:2013/07/15(月) 12:48:13.87 ID:kpli1ife0
ポーズ↑↑↓↓←→←→BAさぁ何でしょう?
ちょっとした窪みに嵌まって大怪我したやつのあだ名→スペラ(ry
>>907 残骸っつーか7〜8割がスクリプトのコピペっぽい印象…
結構ハイドライドやってる奴いたかwww
939 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:49:28.58 ID:NV3YWbQ/0
>>925 そそ、それだよな
若い頃は演歌しか聞かない老人をバカにしてたが
全力で土下座だわ
>>915 リセット押しながら電源オフ、じゃないの?
電源ON状態で抜いたらまずいし電源OFF状態でリセット押しても意味ないしw
リセット押しながら電源オフする意味は、いわゆるブラウンアウトリセットを
手動でやるってことなんだろうね。
電源スイッチをオフにしてもCPUへの電源供給は急には止まらないから、
完全に動作を停止する前に暴走状態に陥る可能性があって、この時にバックアプ用の
SRAMを書き換えてしまう危険性があるわけだけど、恐らくそれを防止することが狙い
>>898 ラゴスのヒントは攻略誌や少年誌で散々出ていたし、1のガライの墓と同じ「くらやみの壁」を使ったトリックだったから苦労しなかったな
それよりわからなかったのがハーゴンの神殿の邪神の像
ムーンペタの紋章すらヒントがあったのに、これだけは完全にノーヒント
943 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:50:12.22 ID:R5DMuuyJO
コナミコマンド
>>938 ハイドライドはBGMが眠すぎ
あと最後の的とか剣で攻撃しちゃだめとか面倒だった
945 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:50:28.06 ID:JAF2qJtQ0
なんでファミコンで今もやりたくなるんだろうな。難しいしセーブもできないし。
今はクリアできるゲームだけやって、できないのはずっとほったらかし。
今ゲームはセーブできるからすごい楽。WiiUみたいに画面でかくなって、
今まで発売したソフトを、全部セーブできるように、再発売したらまた売れる。
946 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:50:38.43 ID:Ynm8pHl30
最初に買ったソフトはハドソンのチャレンジャーだった
同時期くらいにスーマリ出てたはずなんだけど主人公がおっさんなのが嫌でインディーみたいなチャレンジャーにしたおれは中2症始まってたw
>>934 コナミコマンド
魂斗羅で残機数が200機ぐらいに増えた記憶が
948 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:50:59.24 ID:pvdfjJVl0
大技林買った時の、これで怖いものは無くなった感は異常
>>942 攻略本なんて頼ってるから想像力が欠けてるんだな
ノーヒントでやってたら、普通は誰でも思いつくアクション
951 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:51:58.64 ID:Tl9+74Fj0
>>945 っバーチャルコンソール
WiiU用もぼちぼち出始めてるぞ
952 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:52:17.74 ID:z8Z7vn7S0
スーパーマリオはカメ踏みすぎると逆に一発でゲームオーバーするから注意な
3はLV35くらいで消えてもまた普通に1からやってた 部活、塾とかあったのに
>>917 ドラクエも5では途中まで一方通行になったな
パパス惨殺イベント終了後はしばらく最初の村に戻れない
>>949 じゃしんのぞうは結構難しいと思うぞ
FCのドラクエ2は持てるアイテム数が少なくて、一度使ったじゃしんのぞうを捨ててる可能性があるし
>>944 でも、剣で攻撃したらラスボスの体力が一気に半分くらい減るんだぜ。
それとHP全回復のアイテムを利用すればラスボスも簡単に倒せる。
>>948 >>948 あったあった大技林w
一番身近な辞書だったわ
だんだんとファミコンの頁が後へ追いやられていくのが年月を感じたわ
958 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:54:07.10 ID:NV3YWbQ/0
まだ出てないコマンド
続きの手順はうろおぼえなので
最初のコマンドだけ
↑↓←→↓↑→←←→↓↑→←↑
ドラクエ3はピラミッドが泣きそうになるぐらいムズかった記憶がある
俺レベルあげないでどんどん先に進むから常にヒヤヒヤで戦ってた
友達に聴いたら十分にレベルあげてから先に進むといってた。全滅させない方針らしい
そんなにヌルい戦いでいいのかよ、と思った
それを捨てるなんてとんでもない!
>>931 いや、あれはスペハリもどきの飛び出せ大作戦。
今でも新作のスーパーマリオをやるときは
まず無限増殖の方法を探ってしまう
スターソルジャーで最初から16連射とフルパワーアップの裏ワザがあった
1コンのセレクトを33回押すとかそんなんだった覚えが
>>939 でもすぎやまこういちや羽田健太郎にメガテンの増子なんか
今じゃ考えられない逸材ばかりだし
懐古趣味になるのも仕方がない
いま思い出した
東の清水に西の中島だっけ?
ナカジマといえばコンゴトモヨロシクだけどな
967 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:55:52.83 ID:NV3YWbQ/0
>>942 あれこそ悩まないだろw
ラゴス分かってなんで邪心の像が分からないのよw
>>959 黄金のつめ取った後の敵の出現率大幅アップはひどかったよな
>>959 十分にレベル上げないと先に進めないタイプだなあ
>>961 いま調べて分かった
違うゲームだったとはw
972 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:56:19.06 ID:z8Z7vn7S0
しかしスーパーマリオシリーズのカメの踏み心地のよさは何なんだろうな
何度でもいつまでも踏みたくなる
>>955 邪神の像は捨てられないよ
月のかけらと風のマントは捨てられるけどさ
→↓\+A
975 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:56:41.65 ID:pvdfjJVl0
>>964 敵のグラフィックがグロくなるコマンドもあったな、何のためにあったのか不明だけどw
俺は金のカギがわからなかったな
>>975 裏面でしょ
敵がグロくなって敵弾が全部ホーミングするっていう凶悪仕様
979 :
あ:2013/07/15(月) 12:58:14.09 ID:kpli1ife0
スターソルジャーの黄金の指とかあったな。
ヘクター87、ゴエモンからくり道中、ウィザードリィ、頭脳戦艦ガルも持ってたわ。
ポケットザウルス十王剣の謎、忍者ハットリくんももってたの思い出したわ。
おれいくつファミコンソフト親に買ってもらっただろう?w
アトランチスの謎を1年以上やり続けてた小学2年生の俺
とびだせ大作戦も変態プログラマーナーシャの仕事
983 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:58:49.60 ID:pvdfjJVl0
985 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:59:22.02 ID:JAF2qJtQ0
上に飛ばずに横に飛び降りて
最上階まで登りなおし
987 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 12:59:30.30 ID:IVf+9nRC0
ガキの頃は、任天堂 ナムコ コナミ ハドソン にはお世話になったもんだ
カプコムとかは、SFC以降だな アイレムが潰れるとは思わなかったぜ・・・・・・・・・・・
(今はまた復活してるけど)
エニクスはDQだけだなw
>>981 アトランティスは流行ったよ
みんなであのイミフなゲームをやってたw
989 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:01:29.56 ID:NV3YWbQ/0
990 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 13:02:08.36 ID:IVf+9nRC0
>>724 確かカラオケソフトもあったはず(。・ω・)ノシ
992 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:02:24.07 ID:hzpsrHDp0
光栄はいつまで戦国で金儲けしてんだよ 殺し合いの時代だぞ
そのうち経営者は怨霊に呪われるぞ 戦国武将のお墓とか縁ある寺に寄進しろよ
かっこいいメーカー名 ナグザット
みんなPC版ドラクエ10のβテストやってる?
次は7/26から無料でできる
面白いよ
995 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:03:29.19 ID:kpli1ife0
美少女図鑑はクソ
996 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:04:20.03 ID:7wUtcSB6O
>>724 ドラえもんとたけしの挑戦状くらいしか使うゲーム知らない
997 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:05:29.90 ID:/yWXn4+n0
この先100年後も任天堂頑張れ
>>962 自分の場合は逆で、その残機インフレがマリオ嫌いになってしまった
運まかせのマグレクリアがデフォっぽくなったせいかな・・・
999 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:06:06.36 ID:z8Z7vn7S0
ジュゲムを踏もうと飛びかかるとパイポ出現
1000 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/15(月) 13:06:13.36 ID:IVf+9nRC0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。