【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
東京電力福島第1原発事故の発生当時、現場で事故収束作業の陣頭指揮をとった吉田昌郎元所長が9日(2013年7月)、
食道がんのために都内の病院で亡くなった。58歳だった。
責任感ゼロの東電本店幹部との対応に苦慮しながら作業員らを指揮するなど、9か月間にわたる闘いの連続だった。

・本店幹部の言いなりにならない反骨「ディスターブ(邪魔)しないで下さい」
吉田の真骨頂は反骨精神だという。本店とのテレビ会議でこんな一幕があった。
事故発生翌日の3月12日午後7時過ぎ、1号機で冷却するための真水がなくなり海水の注入を始めた。

本店「いきなり海水というのは材料が腐ってもったいない」
吉田「いまから真水というのはないです。水源を切り替えていたら時間がいくらあってもたりない」

この後、本店が海水注入の中止を命じてきたが、事態が悪化するのを心配した吉田所長は指示を無視し、
部下に小声でこう指示したという。「これから海水注入の中断を指示するが、絶対に注入をやめるな」
この言動は後に英断と評価されたが、そのときの気持を吉田氏はこう語った。

「一言で言えばあの時点では現場は生きるか死ぬかだった。あれをもし止めていたら死ぬかもしれない。
そういう気持だったことだけは伝えたい」

>>2以下に続きます)
http://news.livedoor.com/article/detail/7845384/
関連スレ
【政治】 吉田元所長死去 民主・海江田氏「日本の現場力の強さの象徴」 菅元首相「回復したら原発のあり方話したかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373367348/
【吉田元所長死去】安倍首相「大変な努力された」 菅元首相「残念の極みだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373382342/
2きのこ記者φ ★:2013/07/11(木) 00:02:34.28 ID:???0
(続き)

本店との間にこんなやり取りもあった。最も深刻な状況に陥った14日深夜、2号機の圧力を下げるベント(排気)が焦点になった。

本店「ベントできるんだったらすぐやれ。早く、余計なこと考えるな」
吉田「はい」
本店「吉田所長、開けて(ベントして)くれよ」
吉田「いろいろ聞かないで下さい。いまベントを開ける操作をしていますので、ディスターブ(邪魔)しないで下さい」

・菅首相がポツリ…「吉田所長だけが頼りだ」
生前にたびたび吉田氏にインタビューしたノンフィクション作家の門田隆将はこう話す。
「この事故は歴史に残さないといけないと本人は思っていたようです。無事な北海道と西日本、アウトの東日本に
日本が3分割されるかもしれないという極限状態に立って奮闘した男ですよ。僕は戦死だと思っています。役割を終えて去っていった」

当時、菅政権の内部にいた片山善博元総務相も「あのとき菅総理も『東日本はダメになるかもしれない』
『吉田所長だけが頼りだ』とポロッと言ったことがありましたね」と思い出した。

葬儀の日取りは未定という。

(記事終)
3名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:03:21.94 ID:QRbGcGGf0
2
4名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:03:37.76 ID:Vnhwqvzr0
今からでも遅くないんじゃないか?
5名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:03:46.23 ID:ufJjA0vj0
菅直人大勝利!
6名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:04:05.66 ID:DMRab1mx0
死んだとたんに美談が出てくるのはなんでだろ
7名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:04:30.90 ID:kY+o65F60
ご冥福を祈ります。
漢だった
8名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:04:46.62 ID:h+A+Dvgc0
ああ…実際今道州制で日本が分割されようとしているね…
この吉田所長の考え通りの方向で進んでいる
9名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:04:53.20 ID:j9C4L10GP
関東以北は、放射能に汚染されている!

って言うとなぜか叩かれたり未だに放射能?とかいわれてバカにされるふしぎ
10名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:05:15.01 ID:icld6uDD0
>>6
死ぬ前から出てたよ。
美談っちゅーか、この人は普通に真摯に仕事してただけ
11名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:05:19.80 ID:IhpSWId00
http://uploda.cc/img/img51dd697f50011.gif >>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77

       日本にはやるべきことがいっぱいある!!

      まずは日本に巣食う、日本企業に巣食う

   身近な在日韓国人をリストアップして、監視せよ!!!

日本企業の技術をサムスンに売り渡した在日韓国人を皆殺しにせよ

    君の家の近くにも必ずいる!!在日韓国人が!!

何故ならば、在日韓国人・在日朝鮮人のパチンコ屋が必ずあなたの街にもあるからだ!!

   在日韓国人・在日朝鮮人は 日本人のふりをして 日本を売った

    ● 
http://youtu.be/eeQ-2MhFda0 ● ← これが在日韓国人暴力団だ!!!★
 ● http://www.nicovideo.jp/watch/sm21315984 ● ← シバかれ隊に総連の有名人が参戦か?

在日韓国人はゴキブリだ!! 裏切り者だ!!! 在日韓国人はスパイだ!!! 韓国のスパイだ!!!

在日朝鮮人はウジムシだ! ダニだ!!! テロリストだ!!! 北朝鮮の工作員だ!!!

   奴らを監視せよ!!!仲良くなるふりして、在日韓国人をひそかに監視せよ  ほら、あなたの近くにもいるぞ!!!!

   そして時期が来たら、在日朝鮮人・在日韓国人を皆殺しだwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮太鼓を打ち鳴らし、反原発でお祭り騒ぎをした在日韓国人を皆殺しにせよ!!!!!奴らは人ではない!!!構うことはない!!
12名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:05:19.90 ID:mE35bGNQ0
>>1
政府がベントを待てと指示したのが命取りだったね

地震が起きた翌日あたりの枝野による政府発表(放送)って今でも見れるのかな
消した?
13名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:05:28.83 ID:MxOGU/if0
14名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:05:31.75 ID:avC1eGLU0
このお方国民栄誉賞だよ

ご冥福をお祈りします
15名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:05:46.64 ID:IHyk7+bT0
吉田を育てたのは俺だ
俺の想いが吉田に通じたからこその海水注射だったのよね・・・ 
16名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:06:06.61 ID:zeArDTpf0
一企業のせいで日本3分の1駄目になるの?w
他国の来るか来ないかわからないミサイルより揺れたら爆発する原発の方が危険じゃん。
17名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:06:21.73 ID:ittkUIlv0
かなりのストレスだったろうな。一気にストレスで免疫力が落ちて病気になったのも無理はないな
18名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:06:47.68 ID:PVCFzl3F0
実際は菅が「俺は聞いてない」とか怒鳴り散らして海水注水にストップの指示出してたんだよな
19名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:06:48.56 ID:K3p42e3L0
生きてる時に、しかも東電の禄を食むのを辞めた形で
言わなければダメだな。

それから作業員募集に暴力団関係者が関与していたって話があるけど
この人も関与してたのでつか?
20名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:06:59.96 ID:mizuUcqL0
ようつべでアンカー見れるうちに見とけおまいら
21名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:07:13.44 ID:HGpx/92Q0
いや、この所長が予備電源を地下に置いてたんだろ w
そこを忘れんなよ。
22名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:07:22.41 ID:SYygJ74NP
大体この人の所為でしょ。放射線で死んだのは自業自得。
想定外の津波が来た?
江戸期は?
全く理系人間はいい加減w
学者も含めてアフォばかりww
23名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:07:34.73 ID:VWQh6fzp0
原発は自民党が責任を持って立て直します
24名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:07:57.16 ID:D+pviVjH0
25名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:08:00.19 ID:Oi1d5wF70
フクシマを起こした日本人にアシアナ機事故を言う資格はない!
ネトウヨは今すく韓国バッシングをやめろ!
天罰が下るぞ!!!
26名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:08:11.12 ID:l0+DlOjb0
現状が悲惨だからなー。封じ込めができてれば国民栄誉賞だったがな。惜しいね〜
27名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:08:20.27 ID:YiqMsTA00
北海道→魏
西日本→呉
東日本→蜀
28名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:08:24.30 ID:4KYREVbe0
こいつ震災前にもっとうな安全管理まったく怠り
そのせいで今回の事故ひきおこしたんだよな
事故調査委員会も今回の事故は人災で
事故は防げたと結論づけている

つまりこいつは日本を滅ぼしたA級戦犯ってこと
29名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:08:44.63 ID:LiU5gTS10
本店の言う通りにしてればもっと大変なことになってたからな。
30名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:08:51.07 ID:lhB4aP8m0
>>1
それがカンの目論見だったな…
31名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:09:47.96 ID:h+A+Dvgc0
恐ろしい…
やはり道州制は汚染地帯の切り捨てなのか…

ソ連がチェルノブイリで汚染地域を分割するために
ソ連は崩壊したというが…

>>16
そういうことだな…
恐ろしいことだが、日本を滅ぼすレベルの原発を今まで放置していたということらしい
32名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:09:54.32 ID:CSOdJd0D0
いかに原発の現場がいい加減か判っただけ。本社の指示はいい加減。
現場は支持を全く無視。こんな因果関係の会社を信用しろとは両腹痛い。
33名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:10:04.96 ID:FSBHyd830
英雄扱いなのは違和感あるな。
自分の会社の不始末を、不完全に処置しただけ。
ウンコ漏らして、半分だけ片付けたようなもん。
あ、半分どころか1割も片付いてないか?
34名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:10:26.98 ID:JH1ZH/jd0
>>26
封じ込めが出来てたら、ただの人
35名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:10:30.76 ID:w55b/2GY0
まだその可能性は残っている。くすぶってるよ。
36名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:11:00.34 ID:vclsnESF0
亡くなった人の業績を讃えるのは反対しないけどさ
なんか持ち上げ方が気持ち悪いんだよね
37名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:11:02.66 ID:EYedygWM0
>部下に小声でこう指示したという。「これから海水注入の中断を指示するが、絶対に注入をやめるな」

これ、責任を部下になすりつけて、自分は反対したと社内での自分の立場を優位にするための逃げの工作ですね。
トップに立つ者なら、本部の命令に逆らっても、自分の判断で海水注入は止めさせないし、
部下には、「すべての責任は俺が取るから、注入を続けろ」 って言うはずです。

この事から、吉田って最悪ですよね
38名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:11:07.95 ID:g5VxeThi0
『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望』

わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052303.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052212.jpg
http://onodekita.sblo.jp/article/68232821.html
39名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:12:04.87 ID:4KYREVbe0
こいつ、やばいことベラベラしゃべってばらされると困るんで

病死ってことにして国外に逃してもらったんだろ

今頃ハワイで美女相手に会社の金でバッコンバッコン臨界してるかもなw
40名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:12:14.13 ID:K3p42e3L0
>>28
しかも事故後のある時期、「地沸の菩薩」という法華経系の仏教用語で
いわくありげに語っていたが、もしかして創価・公明系から同情を
ひこうとしての発言か?
41名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:12:14.74 ID:PMV2LZsI0
これを今でも北の指示待ちで狙ってんのが原発推進しとる安全厨だろ
福一も収まってないのに良くもまぁ他を動かせとか言えたもんだわ
42名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:12:29.91 ID:gdkampsoO
恐らく放射能汚染は海洋汚染も含めて実際はかなりヤバイ事になっていると思われ。
43名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:12:33.25 ID:HF9HO2QK0
現代の北条時宗かよ
44名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:12:43.96 ID:tKIXaVKM0


前々から思ってたが

きのこ記者φ ★ は ブサヨ だね


なんか気持ち悪いわ


45名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:12:47.04 ID:9KReiWNj0
>>1
アウトの東日本はクスッと笑ったが、言ったのは、吉田所長じゃなく作家でしょ。
吉田さんは防波堤を作らなかったのと予備電源を地下に置いてしまったのは致命的なミスだったね。
でも2008年頃の調子こいてる本店なら、たぶん吉田さんがどんなに進言しても無駄だったと思う。
だから結局はアウトな東日本人の自業自得だよ。
46名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:13:49.49 ID:vrVqfLI70
なんで英雄なんだろうな
爆発してるし、メルトダウンしてるし、結局何かを止めたわけでもない

明らかに東電ってシステムの一部
そんなに凄い人なら、”津波じゃなく”あんな弱い地震でメイン電力落ちちゃうような原発放置してないって
47名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:13:51.10 ID:nE16uKEN0
管は東電に怒鳴り込んだところだけは正しかったな
視察は意味なかったと思うが
48名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:13:53.89 ID:COd9A1Y30
どうしても原発を稼働させるなら
既に汚染されている東日本に集中させるべきなんだろうなあ
49名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:14:00.00 ID:qyc467rh0
人々は美談の英雄を欲しているが、この人がそれに相当することはない。
むしろ菅を英雄に仕立てたほうがマシ。

マスゴミは適当なことをするなよ。
50名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:14:05.11 ID:2TTON3+n0
この人も靖国に祀られるんですか?
51名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:14:27.38 ID:h+A+Dvgc0
なんか全力投球で
「所長が悪い」「民主の対応が悪い」と
責任転嫁したがる連中が多いようだが
責任は自民が主だろ?
自民政権だったらなにか対応が違ったのか?とくに変わらんだろ?
危険な原発を作ったのも、放置してきたのも自民だろ?
安全神話を作ってきたのも自民だろ?
52名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:14:30.21 ID:3spjWDmO0
吉田所長はもしかして
人には行くなと言われる危険箇所に一人で入っていってバルブの開け閉めや
配線の断線の修理とかしてたんじゃないのか?
53名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:14:50.99 ID:rUh7D5Z00
プロの吉田さんが覚悟したのに、
その時、理系とネトウヨは「健康にいい」って言ってたんだよな(笑)
54名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:15:16.02 ID:5QNEqkTh0
太陽の黙示録っぽくなるんですか?
55名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:15:19.34 ID:4KYREVbe0
水が入ったごときでコントロールセンターが停電しちゃうような
施設の杜撰さを放置してたのが信じられない
こいつは施設安全管理者として最低wwwwww
こんなのが原発の所長してたとか恐ろしいwwww


さすが大阪人だけある
56名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:15:25.14 ID:tKIXaVKM0
>>45 ID:9KReiWNj0
ファイルが存在しません。


きのこ記者φ ★ の自演ID

>アウトな東日本人の自業自得
ここを強調したかったから、恣意的なスレタイにしたと(失笑)
57名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:15:25.77 ID:3NnNRxn90
>>21
この方が所長になる前から非発は地下に設置されていたがな。
58名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:15:57.94 ID:n9T6Pcx+O
>>45
自称コストカッターが社長だもんなw
59名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:16:00.46 ID:PPWOBtFb0
これ当日作業してた人達は全員無事なの?同じようなことになってるんじゃないの?
60名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:16:27.71 ID:9KReiWNj0
東日本の人間に比べたら英雄だよ。
福島の現場に事故当時も逃げずに居たんだし、この人大阪出身の人だよ。
自分の生まれ故郷でも街でも無いのにご苦労様。
あの当時、東日本の人間は怖くて逃げ出してたじゃないかw
61名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:16:35.67 ID:JdWSF0mx0
まさにエンペラー吉田ww
62名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:17:30.05 ID:nOmdwgG80
>>1
東大の津波高さ計測サイトで、
平成房総沖巨大地震の予想津波を計算してみたw

想定 平成房総沖巨大地震(第二次東日本大震災) Mw8.5
予想津波の高さ

                        津波高さ

北海道・釧路                6m     
北海道・浦河                7m20cm
北海道・室蘭                7m20cm

岩手県・宮古                6m30cm
宮城県・鮎川                10m20cm             
福島県・小名浜               30m        
千葉県・銚子市               30m             
千葉県・館山                13m      
神奈川県・油壺               26m                         
静岡県・御前崎               25m                

三重県・尾鷲                 9m              
和歌山県・潮岬               8m20cm               
高知県・高知                 7m            
宮崎県・細島                 5m            

――――――――――――― 大津波警報 ――――――――

沖縄県・沖縄                3m       津波警報  
63名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:17:31.45 ID:K3p42e3L0
朝の報道で仮設の被災者が言っていたが

「福島第一原発は重大事故、同第二原発は同じ状況で事故なし。ご本人も
責任の重大性に就いてはよくわかっていらっしゃることでしょうに」(趣意9

これが全てでしょう。
マスコミが為政者がこの男をヨイショするのは
ちゃんちゃらおかしいと思うが
64名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:17:34.25 ID:2JdB4CJtO
20年後ぐらいにやっぱ駄目だったて事になるんだろ関東は。
65名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:17:42.25 ID:g3kuV7EL0
原発の所長が三分割とまで言ってるのにネトウヨは未だに原発事故は無害だ
誰も死んでなーいとお題目唱えてんでしょ
66名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:17:55.96 ID:uCyUAOPF0
>>1
元記事のタイトル
>日本3分割覚悟した福島原発所長・吉田昌郎「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」(J-CASTテレビウォッチ) - 国内 - livedoor ニュース

記事の内容
>生前にたびたび吉田氏にインタビューしたノンフィクション作家の門田隆将はこう話す。
>「この事故は歴史に残さないといけないと本人は思っていたようです。無事な北海道と西日本、アウトの東日本に
>日本が3分割されるかもしれないという極限状態に立って奮闘した男ですよ。僕は戦死だと思っています。役割を終えて去っていった」

門田隆将の感想文を
吉田所長が考え、言っていたかのようにとれるタイトルにしたわけか?
67名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:18:05.03 ID:gI7RDJcj0
やはり宮城県の女川原発が無事だったのみると

単なる人災だよなぁ。
68名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:18:19.25 ID:hfzqbVsj0
今でも燃料冷却プールと際限なく増え続ける汚染水タンクが
コテンと倒れたら3分割出来ちゃうんだから覚悟くらいはしといた方がいい。
69熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/11(木) 00:18:20.28 ID:SBqmKa8z0
 
初めて顔みたが、原発で働いてるだけあって、卑しい顔しとるのー
70名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:18:25.09 ID:AooT8X7t0
海水で冷却しなかったら、放射性物質が、飛び散ってた可能性もあるのかな。
被害は運良く、かなり少なくすんだほうなのかも。
71名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:18:32.47 ID:e2BYA5Cn0
東電や自民党から相当口止めされてただろうな。
72名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:18:50.20 ID:1jyGGdCq0
>>18
それ安倍が流したデマ
73名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:19:03.99 ID:4KYREVbe0
>>60
そもそも今回の事故はこいつは普段から
安全管理を怠ってさぼってきたのが原因
事故調査委員会も今回の事故は人災で
ちゃんとした安全管理をしていれば防げたと結論を出した

残念だな大阪人の犯罪者め 日本に破滅級の損害与えた同胞のチョンをかばっても無理w
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/11(木) 00:19:11.48 ID:biVswupKO
東日本www
75名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:19:43.23 ID:DpPUfsOT0
>>15
注射すんな
76名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:19:58.29 ID:5yCU7m2U0
クソ東電幹部と民主党議員全員生き埋めにしろ
77名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:20:12.60 ID:ADgv/UhA0
3分割はこのマスコミが付け加えただけで
吉田所長とは何も関係が無い。
78名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:20:29.43 ID:+aRIkw9N0
>>60
何いってんのコイツ。
逃げたくても逃げられない方が多かったちゅうに。
79名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:20:43.24 ID:ey6Rdv0Y0
>>12
動画はあるはずだが、待てと指示していない証拠でしかないぞ。
80名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:20:45.23 ID:AG5fZlfY0
>>37
同意。失敗してたら部下が勝手に…って言い訳するためにそういったとしか
思えない。
81名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:20:50.20 ID:FO9bOMoM0
★ 第1弾 SPICY CHOCOLATE 「Turn It Up feat. AK-69 & Havana Brown」
http://youtu.be/5kp8sLJvbQs

★ May J. / 「Summer Ballad Covers」
http://youtu.be/RWojqLkROpY

★ THE SECOND from EXILE / SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE (Short Version)
http://youtu.be/q_TPnr8qiVY

★ BENI - OUR SKY
http://youtu.be/TKLfUWWB_PU

★ シェネル - バーニング・ラヴ
http://youtu.be/QOkQGPjHqK0

★ 安田レイ 『Best of my Love (Short ver.)』
http://youtu.be/ocr-MDMmvws

★ SOLIDEMO / Time goes by(Every Little Thing Cover)
http://youtu.be/IbTRhY5c0R4

★ Tommy february6 - SUGAR ME (full ver.)
http://youtu.be/hTTmYLMgyPU

★ Tommy february6 - RUNAWAY (full ver.)
http://youtu.be/hTTmYLMgyPU
82名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:20:57.04 ID:oyil/9Mi0
英雄っつってるのは、自分のところまで被害が及ばなかった都民が多そうだな・・・
83名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:21:01.09 ID:qU1g8iVK0
フラッシュに撮られた現在の矢口


http://geitopi.com/wp-content/uploads/2013070903-2.jpg

買い物沢山して楽しそうだね
84名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:21:06.55 ID:dvqrQ4qS0
>>70
海水は正解だったの?
85名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:21:15.49 ID:CfA3f+eAP
>>1
俺の日本語読解力によると、スレタイの言葉を言ってるのは、
ノンフィクション作家の門田隆将と
菅の言葉を聞いたという片山善博元総務相の言葉に見えるが。
外人が記事書いてんのか?

・菅首相がポツリ…「吉田所長だけが頼りだ」
生前にたびたび吉田氏にインタビューしたノンフィクション作家の門田隆将は
こう話す。
「この事故は歴史に残さないといけないと本人は思っていたようです。無事な
北海道と西日本、アウトの東日本に日本が3分割される”かもしれないという
極限状態に立って奮闘した男ですよ。僕は戦死だと思っています。”
役割を終えて去っていった」

当時、菅政権の内部にいた
”片山善博元総務相も「あのとき菅総理も『東日本はダメになるかもしれない』
『吉田所長だけが頼りだ』とポロッと言ったことがありましたね」と思い出した。”
86名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:21:16.29 ID:yFpf5psw0
死んだ人をかってに使うのはやめましょーゃ。
この記事書いた、コメントした糞は誰かなあ、
87名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:21:24.41 ID:VGCgqdR00
自分がやらかしてその尻ぬぐいを自分の好きなようにやらせろってワガママで自分勝手な人だっただけじゃないのかね。
周囲は迷惑しただけでしょ? マネジメントは客観的に冷徹に評価してやれよwww
88名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:21:33.26 ID:bGYhuWGb0
福島はもう終わり。
みんな本当は分かってる。
89名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:21:36.49 ID:EjSvLQE00
>>70
いろいろ場当たり的な試行錯誤が意外と上手くいった。
当初の事故の様子だと神がかり的な運の良さ。
90名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:21:37.78 ID:tKIXaVKM0


>無事な北海道

きのこ記者φ ★は道民だから、ここに食いついたんだろ?

内心北海道もヤバイと思ってた


東日本と一口に言っても東日本の南よりは、

北海道の方がはるかに近い訳だしね(笑)

まぁおかしな話な訳よ+、二年間ずーっと!!


91名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:22:07.96 ID:L1tr1wWT0
四国でよかったぜ
92名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:22:47.02 ID:VtWg8y1w0
>>10
美化してはいけないよ
吉田は事故の戦犯でもある。

非常用電源は低い位置にあると危険だから高い位置に
移せと国から指示があったのに東電はやらなかった。
その責任者が吉田

非常用電源が生きていれば爆発、メルトスルーまでは
行かなかっただろう
93来林檎:2013/07/11(木) 00:22:51.10 ID:AomArWvK0
>>60
君には部屋から一歩外に出る勇気が必要だ

ディスプレイに映るものだけが世界の全てじゃないよ?
94名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:22:52.98 ID:YNay32tsO
>>25 チョンは帰れよ
>>29 もっとう ってなんだ?方言か?
95名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:23:01.82 ID:L1tr1wWT0
>>83
逆に怪しいだろこれw
96名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:23:07.09 ID:z5FEYPDz0!
一方、海江田は消防隊を恫喝していた。
97名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:23:11.94 ID:UMQzMBsJ0
ID:4KYREVbe0
こいつ人として最低野郎だな
98名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:23:18.13 ID:4KYREVbe0
東海でJOC臨界事故がおきたときに
当時の所長は現場の安全管理責任を問われ
逮捕された

吉田所長も逮捕されて当然
こいつは偽証病死して逮捕から逃げたに違いない
今頃ハワイで何くわぬ顔でセックルでもしてるな
99名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:23:38.53 ID:yFpf5psw0
というか、コメントした人もいない、死人を使った妄想記事だろこれ…朝日レベルのやばいでんぱ
100名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:23:41.46 ID:SCp4SKdf0
272 名前:【配達依頼】 by mamonu[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:27:00 ID:Y/ui.ZGE0 [4/8]
安倍晋三 × 統一教会の決定的証拠キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

[愛国保守] 安倍晋三 平沼赳夫 チャンネル桜 統一協会 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=teLAhsfMQGM
101名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:23:46.42 ID:gI7RDJcj0
福島浜通りは終わりだよ。
会津に転封するしかない
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/11(木) 00:24:03.92 ID:4/UFD1SWO
>>53
特に堀江と勝間は糞素人のくせに全国ネットで高らかに安全宣言しちゃったからな・・・

堀江
『だから(鼻笑い)、何人死んだの原発事故でw』
『例えば交通事故は年間7000人から死ぬんだけど、』
『理想機関や永久機関じゃないんだから、大騒ぎしてる間に収まりますってw』
『外部からエネルギーを供給されてるわけじゃないのに、再臨界とか起きるわけないw』

勝間
『この原発事故は被害予測で過大評価され過ぎてる』
『津波の死者に比べたら、原発事故の被害(者)はないに等しい』
103名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:24:04.98 ID:Xu0i0+Q50
おおげさすぎるんだよ、これが放射脳ってやつか?
結局はたいした被害もなくみんな前と変わらない生活送ってるじゃん

原発は危険(笑)とか、なんの利権が絡んで未だに叫んでるんだろうね
104名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:24:05.08 ID:ReFo38TJ0
おいおい
ソース読むと覚悟してたのはバカサヨ作家門田で、
吉田発言じゃねーじゃねーか
105名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:24:30.92 ID:ZHAgYBeu0
原発が爆発したのも事実なんだし今も収束に失敗してるのも事実なんだし
それお前も含めて無能なせいだろうが
日本3分割も覚悟していた キリッ じゃねえよ
106名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:24:34.86 ID:nE16uKEN0
ってか吉田所長はまだ全然いいよ
直後に一ヶ月雲隠れした清水はいまや天下りだろ
クソみたい
昔だったら一族郎党仇討ちで福島県人に追われるぞ
107名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:24:39.81 ID:FO9bOMoM0
★ AKB仲俣「若者はもっと肉食系になるべき」共感 アメスタ新番組で日本の未来について激論
http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/aolcelebrity_20130708_41805c2031c8a852971e

★ 剛力彩芽「いやぁ〜緊張した!でも、すっごく楽しかった」Mステ出演
http://www.j-cast.com/tv/2013/07/08178921.html

★ 嵐・相葉雅紀、ジャニーズ4人目の「ベストジーニスト」殿堂入りなるか!?
http://www.cyzowoman.com/2013/07/post_9181.html

★ 関ジャニJr 20年ぶりにSMAP舞台リメーク
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/08/kiji/K20130708006173570.html

★ 【週刊グーグル,Google】検索、Android、YouTube関連の1週間 まとめ
http://ascii.jp/elem/000/000/805/805214/

★ アシアナ機事故:「7の呪い」説、ネットで飛び交う
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/08/2013070801067.html

★ 第1原発・海側井戸で60万ベクレル トリチウムで最大値
http://www.minyu-net.com/news/news/0708/news9.html

★ 【 緑の党が人気 】クリーンな政治に「未来への責任」と「信頼」にもとづく社会実現を目標に参議院選挙に向け始動!
http://greens.gr.jp/
108名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:25:19.98 ID:VGCgqdR00
>>89
で、とりあえず冷やしときゃいいんでしょ?って感じでいつまでも同じ事やってるけど、
最近の地下水の話とか観るに、情況は変化してるね。
予想ではメルトスルーして冷却できなくなった炉心部分が炭火みたいに細々と臨界してるんだろうな。
放射性物質はどんどん新生してるんだろうな
109名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:25:36.78 ID:L5uohMOF0
【スマホアプリ】よ、吉田くん?だよね…!?想像を絶する姿に進化する「よしだ飼育キット」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1373432020/
110名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:26:22.32 ID:pE8ZHIAQO
手動ベントのやり方を誰も知らなかったってテレビで報道されてたような。
知らないって、どうなのかな。
まずいよね。

職場で、機械に手が挟まった人がいて、でも誰も機械を手動で開ける方法を知らなくて、手がなかなか抜けずケガがひどくなったってことがあった。
いざという時、電気に頼らず対処する方法をできる限り確保し、短時間アルバイトの人まで周知徹底する必要性を痛感した。
111名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:26:30.14 ID:z/wJqhXs0
>>91
四国には伊方原発がある。
112名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:26:36.44 ID:Ddoz1eq50
>>62
房総沖M8.5の地震で、北海道にM9だった東日本大震災の津波の数倍の津波が来る理由を教えてくれ
113名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:26:36.64 ID:hoJ1S5M00
こんなことが起ころうとも未だに首都機能等のバックアップ機能の
充実には頑なに拒否するのは不思議でならない。
首都東京の価値は下がるだろうが、十分すぎる状態だけどな。
税金(他人の金)でぼろ儲けできる旨みを知ったらもう無理ってことだろうな。
114名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:26:58.09 ID:xBiDOKLF0
腐りきった幹部が牛耳る東電という伏魔殿に、命を削りながら最悪の事態に立ち向かった男がいた。
逃げ出したいであろう思いを殺し、見えない放射能という最悪の悪魔に立ち向かい現場を指揮した事を讃え、冥福を心から祈る。
お疲れ様でした。
115名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:27:01.48 ID:tKIXaVKM0


クスッと笑ったが − 作家でしょ。

そして この言葉使いから女


前々から臭いスレ立てしてるなー、と思って狙ってた
116名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:27:11.27 ID:9KReiWNj0
他人の街でも逃げずにガンになるまで吉田さんはよくやったよ。お疲れ様。
アウトな東日本人は吉田さんのせいにしてるからまた同じことを繰り返すね。
117名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:27:27.97 ID:Xi6u8bco0
本店「いきなり海水というのは材料が腐ってもったいない」

本店「いきなり海水というのは材料が腐ってもったいない」

本店「いきなり海水というのは材料が腐ってもったいない」

本店「いきなり海水というのは材料が腐ってもったいない」

本店「いきなり海水というのは材料が腐ってもったいない」
118名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:27:31.13 ID:o6ieQeNE0
吉田所長が事故の張本人だったとはな・・

死ぬ覚悟で処理に臨むのなんざ当たり前だろ!

むしろ死んでよかったろう

生きておればどの面下げて街を歩くつもりだったんだこいつ
119名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:27:45.70 ID:uSeSBJk/P
英雄じゃないでしょ

自分の不始末の後処理をやっただけ

「現場に権限は無かった」とか言う奴らもいるが
所長は所長であって、間違いなく現場の責任者
安全管理を徹底し、常に見直しを図る義務があった

福島第二原発も女川原発も無事だったことが
全てを物語っている
120名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:27:50.41 ID:FO9bOMoM0
アベノミクスでボロ儲けしたオーナーたち
http://gendai.net/articles/view/syakai/142153

自民個人献金、72%が電力業界
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020166.html

規制委の3人に1人、原発事業者から「資金提供」「公正な判断」に懸念
http://mainichi.jp/feature/news/20130125dde012010003000c.html

【千葉県&東京都がウナギ放射能汚染隠ぺい!】江戸川の”ウナギ”から151ベクレル検出!
http://www.best-worst.net/news_aFApOgXuYc.html

第1原発・海側井戸で60万ベクレル トリチウムで最大値
http://www.minyu-net.com/news/news/0708/news9.html

基準3000倍超のセシウム検出 第1原発湾内のシロメバル
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006059650.html
121名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:00.55 ID:oyil/9Mi0
>>70
4号機のプールは、偶然近くの破損した場所から水が流れ込んで助かったらしいな・・・
この幸運がなければ、九州あたりでも相当汚染されたハズ(避難区域にならないまでも)
122名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:10.91 ID:e26pu8Xt0
万が一を何も準備してなかったからな。事が起きて出来ることなんて、実際は限られるだろうしな。リアルタイムでの的確な状況判断も含めてな。
123名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:13.00 ID:nE16uKEN0
>>113
国土強靭化と言いつつ、藤井も首都機能移転は全く言わないよな
なんで頑なに拒否してんだかさっぱりわからん
124名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:35.73 ID:QVXhUkjg0
死人にくちなし
死んで、これから更に左翼の美談扱いに
利用されるだろうなぁ
125名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:37.84 ID:fw8XabuO0
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    憶えてねーよ
     |\   ̄二´ /   
126名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:48.38 ID:3RLyn9G/O
>>90
あまい。
よく地図みてみろ。
127名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:49.66 ID:cDhwZVMU0
甘い
本当にAUTO状態だったら日本全土どころか地球北半分汚染で人口住めない状態なってたよ
128名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:50.98 ID:R7LOVsMp0
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/730.html
>2008年に東京電力社内で、福島第1原発に
>想定を大きく超える津波が来る可能性を示す
>評価結果が得られた際、原発設備を統括する
>本店の原子力設備管理部が、現実には「あり得
>ない」と判断して動かず、建屋や重要機器への
>浸水を防ぐ対策が講じられなかったことが
>27日、分かった。東電関係者が明らかにした。

当時の本店原子力設備管理部長は吉田所長
129名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:28:57.32 ID:p5dXdKA40
この経験は次の南海トラフで生かしてくれ
経験というのは大事だ
130名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:02.06 ID:gxs4TLFnP
事故ってから死ぬ気になったのは評価できるが、

事故るまえに死ぬ気になってほしかったな。

国民としたら。
131名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:02.45 ID:KNNy/cRf0
吉田元所長死去:原発立国の光と影を背負い

一方、11年12月に公表された政府の事故調査報告書(中間報告)によると、吉田さんは原子力設備管理部長だった08年、
従来の想定を大幅に上回る「最大15.7メートル」の津波が原発に押し寄せるとの試算結果を独自にまとめながら、
「最も厳しい仮定を置いた試算に過ぎない」として防潮堤などの津波対策を先送りしたことが明らかにされている。
http://mainichi.jp/select/news/20130710k0000m040065000c.html

千年に一度あるかどうかの地震を、想像するのは難しかったと思うけど、
責任は免れないと思う。ご本人も認めていらっしゃった。
お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。
132名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:06.35 ID:nQ28aort0
>本店「いきなり海水というのは材料が腐ってもったいない」

東日本が終わるかもわからないのに原発の設備を心配する幹部。
こう言う物事の優先順位もわからない愚か者が福島第1原発の所長を
してたかも知れないと思うと鳥肌が立つわ。
133名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:07.03 ID:hF3SbVEj0
小局では一応評価するが大局を誤った技術者。システム設計を誤ってる。
外部電源の鉄塔も倒壊したんだろう。
ちょっときちんと整理してくれ。感情論でなく。
134名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:07.73 ID:VGCgqdR00
>>110
設備の非常停止ボタンを押したらどうなってどうやって復旧するのか誰も知らない事って普通にアルよね。。。
主電源カットして動かなくするだけのいい加減な非常停止とか普通にアルよね。。
135名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:08.17 ID:4KYREVbe0
世界でいやこの地球で一番、福島原発の施設的構造を把握し
問題点もすべて把握し一番精通していた福島原発の最高責任者がこの吉田

東電の幹部なんかぜんぜん福島原発のやばさなんか把握してなかったしできるわけもない

事故は防げたんだよ?部外者の専門家が福島原発を調査して人災と結論づけたんだから

吉田がちゃんとまともなことしてれば防げたの
136名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:09.97 ID:66TRFeMUP
まぁ、津波対策を怠った罪と、日本を救った功、
この二つの間で生きるだけでも、並みの人間には辛すぎるのに、
原発ムラの悪意を一身に受けつつ、
放射脳に利用されつくす人生が待っていたわけで、
亡くなって、むしろ幸せだったと思うよ。
本人にとっても、家族にとっても。
137名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:16.79 ID:OsbJ4CIC0
>責任は自民が主だろ?
>自民政権だったらなにか対応が違ったのか?とくに変わらんだろ?
>危険な原発を作ったのも、放置してきたのも自民だろ?
>安全神話を作ってきたのも自民だろ?

と、事故対応していた政権が無責任な対応したので、悪化させた。
138名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:21.15 ID:h0JoDwkF0
139名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:24.18 ID:4/UFD1SW0
>>13
お前は最低だな
140名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:45.50 ID:pgJBzQM10
日本3分割

こんなリスクがあるのに原発稼働とか懲りないな
日本のような狭い国に原発は無理だろ
141名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:46.09 ID:osjieOrc0
東日本、アウトー
142名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:50.22 ID:CfA3f+eAP
韓国売春婦ネタもこうやって作られたんだろな。
本人が言ってないことを言ったことにされて。
143名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:56.14 ID:rl05pcx10
>>66
ひでえ、スレタイだな、これは!
144名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:29:59.48 ID:WWkyoFO40
日本を取り戻す の自民党安倍君じゃなくて
日本を救った 吉田所長は国葬・国民栄誉賞にする価値あり
145名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:30:01.22 ID:+bBCwFej0
>>117
当たり前だろ
吉田のおかげで配管が腐って今でも冷温停止出来ない状態だ
146名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:30:17.57 ID:5fN9lyM/0
技術上の問題点・課題はさておき、まず組織としてクソすぎるわw
本店のオナニー患部は自決しろ。
147名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:30:19.85 ID:KY+EzffM0
腐りきってたのは自民党と東電だな。
菅が無理矢理東電に押しかけなければ東日本は終わってた。
148名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:30:21.71 ID:nebYxETJ0
もちろん国葬だろうな どんなに暑くとも俺は葬儀に参加するぞ
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/11(木) 00:30:35.76 ID:PcWgMYMr0
はいはい
150名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:30:48.80 ID:7UvpJWvD0
結局ベント出来たの
151名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:30:53.97 ID:tKIXaVKM0
>>104
>おいおい
>ソース読むと覚悟してたのはバカサヨ作家門田で、
>吉田発言じゃねーじゃねーか



その手のミスリードを誘うスレタイは、以前から変わらずだよ
152名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:31:29.20 ID:UskePEDMO
>>6
いや生前からだろ
153名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:31:42.41 ID:4KYREVbe0
>>148
国葬じゃなくて朝鮮大阪民国による葬儀だろwwwwww

よく日本を滅ぼしたグッジョブニダWWWWWってさw
154名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:31:56.68 ID:o6ieQeNE0
>>138
訳してくれないか
155名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:31:58.31 ID:O3mqYPVC0
別に吉田氏が言ったわけじゃないじゃん・・利用すんな
ご冥福を
156名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:32:12.12 ID:wqH480CTi
真の英雄の話は闇の中か。。
157名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:32:45.75 ID:9KReiWNj0
>>113
政治分野の首都機能は移転してほしいが、権力に溺れた東日本人に何言っても無駄だろう。
吉田さんもこんな気分だったのかな。
158名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:32:56.70 ID:nOmdwgG80
>>68 >>127 >>121 >>112
2013年後半、ついに多くの関係者が恐れていた、
関東地方太平洋岸 巨大地震 M8.5が発生。
福島第一原発1号機、2号機、3号機はおろか4号機の燃料プールも
すべて激震と15mという巨大津波で崩壊。
すさまじい高放射線と、すさまじい勢いで放射性物質放出、作業員即死。
    ↓
放射線レベルがすさまじい勢いで上昇、福島第一原発が放置
5,6号機、共用燃料プールなども冷却不可となる。
    ↓
福島第2原発、東海第2原発からも総員避難
首都圏3500万人の避難はできないので、一部特権階級のみの避難開始。
    ↓
日本も中韓台も、この時点で経済崩壊。
未曾有の大混乱におちいり、死者数十万人。日本各地の他原発も冷却作業停止。
六ヶ所村再処理工場も冷却停止。猛烈な放射能放出はじまる。
北海道、沖縄でも急性被曝死続発。
    ↓
日中韓露台で、一斉に大暴動勃発。
日本でも、警察と自衛隊が日本国民の無差別射殺を始める。
東アジア全域で輸出入完全停止。インフラ崩壊
    ↓
日中韓露台、同時連鎖国家崩壊で、餓死者8億人となる。
159名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:33:08.55 ID:VtWg8y1w0
>>70
3号機は核爆発を起こってるから
膨大な放射性物質が拡散してる。

4号機のプールの燃料以外は爆発とメルトスルーで
大半が外に出てしまっているのが事実だと思う。
160名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:33:26.99 ID:dvqrQ4qS0
>>118

>吉田所長が事故の張本人だったとはな・・

>死ぬ覚悟で処理に臨むのなんざ当たり前だろ!

>むしろ死んでよかったろう

>生きておればどの面下げて街を歩くつもりだったんだこいつ
161名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:33:57.12 ID:FO9bOMoM0
456 :カマヤン ★ :12/01/03 15:17:17 ID:???
>>446
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1319335491/33
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
の発言者
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
をアク禁しました。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469

469 名前:無名の共和国人民 :12/01/05 02:35:21 ID:If31+jyG
>>456
このホスト名はとても面白いよ。
ホスト名janus-gw.janus.co.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation

株主:日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式会社 5%
中部電力株式会社 5% 米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を
基礎に東京電力株式会社の資本参加を得て創立。
162名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:34:30.21 ID:nm8iMS330
わけわからんジジイ共に勲章くれてやるぐらいなら
この元所長に国家の最高勲章授与するべきだよな。
もちろん、末端の作業員も同等の功績だが。
163名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:34:33.27 ID:afrBPWGb0
日本を救った男
164名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:34:39.80 ID:K3p42e3L0
65 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:26:12.25 ID:R7LOVsMp0
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/730.html
>2008年に東京電力社内で、福島第1原発に
>想定を大きく超える津波が来る可能性を示す
>評価結果が得られた際、原発設備を統括する
>本店の原子力設備管理部が、現実には「あり得
>ない」と判断して動かず、建屋や重要機器への
>浸水を防ぐ対策が講じられなかったことが
>27日、分かった。東電関係者が明らかにした。

当時の本店原子力設備管理部長は吉田所長
165名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:34:42.82 ID:dqgnE13w0
今日の報道ステーションでも海江田(ミンス)の考えはかなり説得力があったね
原発問題だけは修羅場くぐったミンスに理がある
166名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:34:46.31 ID:4KYREVbe0
>>157

橋の下が民の頂点にたつ大阪民国に日本の首都は移せんだろwwww

あいつのと〜ちゃん刺青だらけのやくざやろ?
167名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:34:54.82 ID:7QeMSIoE0
何が英断だわ  地震から4時間でメルト起こしているのに
その1日後の話に 海水も真水も無いわ
津波対策を蹴った愚作が 今回の原因だ
少しだけ敷地高低差が有った福島第2は 冠水していないんだからな
後手後手どころか 頓珍漢を炸裂させてるだけだな
168名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:35:21.19 ID:rfwTLEq40
ジョン・タイターが言ってた日本
まさに3分割されてなかったっけ
169名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:35:44.50 ID:fw8XabuO0
>>138
まあこの人は簡単な英語も読めないし偏狭で偏屈な人ばかりだから貼ってもなんの意味もない…w
170名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:36:23.98 ID:FoEVL9Ij0
>>168
じゃあこれからそうなるかもね
171名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:36:26.36 ID:1/ta2Tlt0
>>6
菅直人も死んだら美談でてくるのかな?
172名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:36:45.56 ID:pTFhVd+x0
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射線濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区 4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区 2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf

【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、振り切れることも多く
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf
173名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:37:04.55 ID:8hUq1H8UP
所長の死亡、ドイツでもニュースになってる!!
174名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:37:15.83 ID:CfA3f+eAP
>>161
バカサヨってやっぱバカなんだなぁ。
遠隔操作事件で一般人も知ったように誰もが、どこのサーバも
踏み台になる世の中なのに。
175名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:37:24.18 ID:FO9bOMoM0
飛び散ったのは31種類だから。★
176名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:37:32.20 ID:Me7zeJTP0
で、お前らは幸福党に入れるのか?
放射性廃棄物から距離を取るには大気圏外しかなく、宇宙開発を公約にしてるのはここだけだぞ。
177名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:37:47.58 ID:rUh7D5Z00
安全厨のジレンマ

3分割の危機を救ったから吉田氏は英雄だと持ち上げたい・・

でも、3分割の危機があったと認めたくない。
178名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:37:49.83 ID:gWupLF/VO
日本を滅ぼすかもしれないことをしていながら
それでも原発廃止を公言しなかった
かっこよく見えるが、しょせん東電。日本をつぶしてでも金儲け村の一員
179名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:37:58.84 ID:R7LOVsMp0
>>167
冷却を失うとそのぐらいでメルトダウンする
のは1980年代に既にアメリカでのシミュレーション
で明らかになってる。もちろん日本にも伝えられてる
180名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:38:17.16 ID:W7Yj1bvM0
>無事な北海道と西日本、アウトの東日本

えっ? そのとおりですけど?
181名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:38:18.12 ID:o0oFwHAAO
うん、3分割危機論は吉田氏が言ったわけじゃないやん。
題名がおかしいよね。
182名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:38:36.39 ID:Z9Um7gwA0
鼠を取る猫が良い猫
自民民主共産どれでもいいし
出来ればお互い非難せず
協力が望ましい
183名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:38:49.74 ID:hoJ1S5M00
>>166
大阪じゃなくても良いけどな、俺は。
それでも嫌って言う人が一杯居るよね。

首都ってのは国が作るもの、
主都在住者が努力して出来るものでもない、が恩恵デカイし
手放したくないって人は多い。
首都での高齢化が進んでるけれど、その対策費は相当だし
税金も大量投入だろう。無駄すぎやしないか?
184名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:39:07.36 ID:UUNhz2gR0
なんで管がいい奴っぽくなっとるん
185名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:39:08.48 ID:h+YvRBTDO
3.11は9.11と同じように意図的に引き起こされたものだよ。

東南海以降の大地震は全て意図的に発生してる。

スマトラもそうだよ。予め予定されてた。起こるべくして起こった。

東電が表に出されるけど、メディアは原発管理を一括して行っていたイスラエルのマグナBSP社については一切報じない。

日本は敗戦以降、未だに戦争屋の管理下にあるわけ。
人によっては英国と関係している明治維新の頃からだと考える人もいるけどね。
ロックフェラーとイルミナティも通じているんだろうね。
186名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:39:13.79 ID:oUbX+ZZC0
>>92
発電機の位置変更とか、そういう指示は国から直接吉田所長に行くはずないだろ。普通は本社の社長宛だ。おまえ、馬鹿だろ。
187名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:39:26.35 ID:hgrsBRbQ0
>>164
まあ津波で被災した地域含めて何千万人という人も自治体も国も、誰一人として
あれだけの巨大津波がくるとは予想してなかったし対策もしてなかったからな
188名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:39:55.77 ID:BGIKECelP
チョクトが仕掛けた原発破壊工作の被害を軽減させた働きは評価する

しかし所長という立場でありながら、
長年に渡り盗電のずさんな管理体制を見過ごしてきた責任は重大

だから尊敬できる人物では無いし美談にもならないが、
自分のケツを最後まで拭こうとしただけチョクトよりはマシ
189名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:40:03.52 ID:4lSYRObr0
自民は被災者切り捨てて原発邁進する気満々じゃねーか
永住外国人まで増やすつもりだしTPP交渉も全部アメリカのいいなりだ
190名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:40:09.79 ID:oyil/9Mi0
>>185
いっぱいそういう本とかブログを読んだんだろうね
191名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:40:13.85 ID:M03/9Sg+0
菅に全ての責任を押し付けた人か
192名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:40:28.12 ID:uCyUAOPF0
>>151
>>66
スレタイはほぼ元記事のタイトル(短くするためか多少いじってあるが
門田隆将はこの記事のタイトルを知ってるんだろうか
193名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:40:35.13 ID:4KYREVbe0
>>179
そんなの日本で一番詳しい原子力の安全管理の権威の
石川ミチ夫が
「いや原発はゼッタイ安全じゃよ?おふぉふぉふぉ〜〜〜!!!」って
ごまかしまくってたんで国民や政治家はみんな洗脳されるしかなかっただろw
194名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:40:41.14 ID:UfjLn+3u0
菅直人、お前の行いは多くの人が見て知っているはずだ

本当にお前は今、そこにいれるだけのことをしていたのか?

吉田さんは死んだ。死因は原発由来ではないという

お前はいまどこにいる?
同志などと口が裂けても言わせない
195名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:40:43.97 ID:iwSj1XzN0!
>>138
ignoring an order from the TEPCO headquarters to stop doing so as Kan feared a possibility of sea water triggering a fission chain reaction.

ここ、おかしくないか? 廃炉に追い込まれるから・・が主ではないか?
196名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:40:52.72 ID:z/wJqhXs0
たかが一電力会社のために、東日本が居住に適さなくなるとは・・・・
197名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:41:01.19 ID:p5dXdKA40
起きちまったもんはしょうがねえし、やっちまったもんはしょうがねえ
結局次にどう生かすか、どう備えるかって話だろ
危機管理ってはそういうもんだよ
198名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:41:09.19 ID:g59y0vow0
ディスターブしたのはカン
おまえだよ
199名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:41:20.07 ID:R7LOVsMp0
>>186
吉田所長の福島第一所長の前のポジションは
本店原子力設備管理部長、原発の設備について
検討する責任者。
200名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:41:49.35 ID:dvqrQ4qS0
>>185
震災兵器乙

オカ板から出てくんな
201名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:41:55.73 ID:Xl8Zn7Kj0
これって関西育ちの独特の考え方だよなw
>無事な北海道と西日本。アウトの東日本
北海道も西日本が残っても、何の機能もない。吉田所長が大阪出身。門田さんも高知県。
大阪出身の人は大阪が大都市なんだよ。まぁ良いんだけど。
202名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:42:19.92 ID:fWmz5cdt0
これタイトル嘘やん
203名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:42:35.72 ID:FO9bOMoM0
204名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:42:45.75 ID:4KYREVbe0
アメリカGE製の地下に配電室あるようなポンコツ原発を

日本に乱立しまくった自民党にはほんと憤りを抑えることができない。。。

自民党よ、日本を返せ!!
205名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:43:02.43 ID:sJCFB+J+P
死人に口なしってやつだな
206名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:43:12.83 ID:9KReiWNj0
>>166
大阪も雑踏だからな。
もう少し静かなところがいいわ。
207名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:43:31.66 ID:rOC5XhkTT
全然大したことなかったじゃん
せいぜい、福島の三十キロ圏内だけだろ
こいつ馬鹿だな
208名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:43:45.72 ID:9jANu61m0
こいつを英雄視とかマジキチ
菅ともども九族まで国家主導で駆逐されるべき
209名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:44:35.36 ID:1WmjL9B40
本店の幹部に関しては
「あー、あれだよキミィ、あれ、あれと言えば普通分かるでしょーw」
みたいなこと言うイメージしかないな
210名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:44:35.76 ID:hoJ1S5M00
>>201
そういうこともあるからバックアップ作らないとって話がよく出るけど
潰すよな。価値が下がって困る人って特定されやすいけど。
211名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:44:42.49 ID:J3I2G5ct0
東電が15.7メートルの津波が来るという試算を出したら、この人は防波堤の整備に消極的だったみたいだね
212名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:44:43.37 ID:lN9LRCW+0
「国会事故調報告」
平成18(2006)年に、耐震基準について安全委員会が旧指針を改訂し
新指針として保安院が、全国の原子力事業者に対して、耐震安全性評価(以下「耐震バックチェック」という)の実施を求めた

東電は、最終報告書の期限を平成21(2009)年6月と届けていたが
耐震バックチェックは進められず、いつしか社内では平成28(2016)年1月と先送りされ

東電及び保安院は、新指針に適合するためには耐震補強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず

【1〜3号機については、全く工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く工事をしていなかった】(〇o〇;))))!!


・・・んだから、命懸けで戦死するのは当たり前のような気がする・・・・
213名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:44:57.32 ID:p9B/qRwpP
>>207
>>1

海外諸国の日本の食品の輸入制限一覧
http://i.imgur.com/m1HEV7s.jpg
http://i.imgur.com/IoGR1Tp.gif
最新版などはソース先pdfで↓


農林水産省

東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う各国・地域の輸入規制強化への対応

平成23年3月11日に発生した東京電力福島第一原子力発電所事故により、 各国・地域政府は、日本 の食品に対する検査・規制を強化しています。

日本の食品に対する検査・規制を強化しています。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html


同じく外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/anzen.html#kisei
214名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:45:01.46 ID:kCDUP2eC0
>>13
せめて日時を消す等の努力しろよ
215名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:45:08.53 ID:hgrsBRbQ0
>>207
冷却できずに原子炉の釜が空くくらいの爆発してたら、ってことだろう
チェルノブイリ事故×3みたいな感じ
216名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:45:10.01 ID:siSdfzDIP
死んだことにして別人として生きている なんてね
217名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:45:18.28 ID:fWmz5cdt0
カンの死人に口なしの言い訳のせてタイトルは捏造
Jcastやばいのか?
218名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:45:34.96 ID:FO9bOMoM0
【緑の党】 三宅洋平(選挙フェス@渋谷ハチ公前)2013/07/06
http://youtu.be/QWkOYDfl0sc

【緑の党】 山本太郎(選挙フェス@渋谷ハチ公前)2013/07/06
http://youtu.be/y9frPk23xa0
219名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:45:49.71 ID:7QeMSIoE0
この原子炉の炉内水量計はアメリカ(製造国)で欠陥品指定だ
メルト起こしてるのに 満水+4mの表示を鵜呑み・・
こんな話すら従事者が何も知らずに 動かし続けてるんだな
安全をこいつ等の口から聞くつもりは無いぞ
同タイプの残り25基をどうする気だ? 話は其処からだろ?
当日トンずらした 保安院から横滑りで名前だけ変えた 規制委員会さん?
220名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:45:58.42 ID:BGIKECelP
>>197
それはそれとして、
原発をメルトダウンさせ日本を汚染した責任は取らないとね

盗電幹部やチョクトは償いきれない損害を与えたのだから、
せめて死ぬまで原発の後始末に関わるくらいの責任を無償でやるべきだ
221名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:46:11.71 ID:VtWg8y1w0
>>186
専門家なら外部から指摘される前に気がついて対応
しなければならない。
それくらいはっきりとした脆弱性があった

わざわざ地面削ってまで低い場所に建屋をつくり
その地下1階に非常用電源を置いた東電。
完全に馬鹿だろ
222名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:46:16.11 ID:rOC5XhkTT
>>215
軽水炉だしそんなふうになるわけないじゃん。
爆発だって水素爆発しか起こってないしさ
223名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:46:50.48 ID:26UdPhZFO
>>13
2ちゃんやるぐらいだから、ソース鵜呑みのバカはいないよなww
真実は自分できちんと掘り下げて調べような。

グロ画ソースはチェルノブイリだからなそれ。
224名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:46:53.80 ID:+WCCyjzx0
この人、福一の所長になる前に、安全対策かなんかの責任者だったとき
17m級の津波に備える為に防波堤を作ろうって提案を、必要ないって潰したんだってね
それをずっと悔やんでたらしいけど、その辺りも責任を感じてたのかな

なんにせよ、事故後の現場での判断は正解だったんだろうと思う、いや思いたい
ご冥福をいのるばかりだ
225名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:46:55.71 ID:lN9LRCW+0
「国会事故調報告」
平成18(2006)年に、耐震基準について安全委員会が旧指針を改訂し
新指針として保安院が、全国の原子力事業者に対して、耐震安全性評価(以下「耐震バックチェック」という)の実施を求めた

東電は、最終報告書の期限を平成21(2009)年6月と届けていたが
耐震バックチェックは進められず、いつしか社内では平成28(2016)年1月と先送りされ

東電及び保安院は、新指針に適合するためには耐震補強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず

【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】(〇o〇;))))!!

・・・んだから、命懸けで戦死するのは当たり前のような気がする・・・・
226名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:47:02.42 ID:TvCO2prd0
>>13
ああああああああああ
見たくない見たくない
現実なんて見たくない
悲惨な未来も見たくない
全国のママさんは絶対見ちゃだめ!
227名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:47:10.55 ID:6SAmLh+jP
色々落ち度があったとしても吉田さんはあの修羅場で
命がけでよくがんばったと思う。
自分なら職場放棄して逃げたかもしれない。
228名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:47:20.01 ID:R7LOVsMp0
>>219
このタイプの水量計はマーク1系だけじゃくて
約半分の原発で今も使われてるんだってね
229名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:47:31.88 ID:qr+P5Sao0
ブラック・エンジェルズかよ
230名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:47:40.63 ID:saUJGi9W0
いやいやいや、実際には3分割状態だろ。現実逃避してるだけで。www
231名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:47:40.42 ID:M03/9Sg+0
IAEAの調査団から、「日本の対応は素晴らしかった」と褒められたのに
なんで菅が責められるんだw
事故そのものは、自民党のずさんな審査基準と吉田元署長が津波対策をしてなかったからだろ
232名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:47:41.08 ID:4KYREVbe0
アメリカGEも

どうせジャップ日本に作るんだからと

そうとう手を抜いた欠陥構造の原発を送ってきたんだよな

そうとも全然しらず巨万の袖の下もらって日本にポンコツ原発を

乱立してきたんだよな。。。。。ちくしょ〜自民党のクズどもめ〜
233名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:47:43.43 ID:Xl8Zn7Kj0
緑の党は亀井静香だっけ?
234名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:48:12.47 ID:FO9bOMoM0
何で日本で地震があるのか教えてあげよう
イスラエルが遠い日本の海底で核実験してるから
235名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:48:30.08 ID:EYedygWM0
>>119
本当の英雄は、女川原発を安全に冷温停止した女川原発の所長だよね。
マスコミはスルーしているけど
236名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:49:15.11 ID:hgrsBRbQ0
>>222
チェルノブイリも軽水炉のカテゴリーでしょ
237名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:49:25.97 ID:rOC5XhkTT
>>213
検査強化したからってなんだよ
だから?
238名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:49:41.56 ID:R7LOVsMp0
>>221
その上に非常用燃料タンクが建屋の海側にあって
津波で流されてるもんね
239名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:49:48.27 ID:3J62GNEW0
未曾有の災害その他に際してもっと頭使って色々想定しろよ
原発だけじゃなく色々考えられるだろ
とてもじゃないがこの国は万全なことなんて一つも無いわ
240名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:49:49.64 ID:lN9LRCW+0
>>235
英雄でもなんでもない
241名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:50:02.75 ID:+bBCwFej0
福島には一生立ち入ることが出来なくなるな
東電って凄い!日本の県を一つ潰しちゃった
242名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:50:47.43 ID:p9B/qRwpP
>>106

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
243名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:51:18.96 ID:rOC5XhkTT
>>236
黒鉛なんとかだろ。
北朝鮮が作ろうとしてたのと同じじゃなかったっけ?
244名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:51:26.14 ID:FO9bOMoM0
日本の捕鯨船はそれを調査するするためアジア中巡回している
それを妨害しているのがアメリカが裏で手を廻しているシーシェパード
昨年のクジラが大量に死んだのは実験や潜水艦のソナー
海の中では相当な音だ。
245名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:51:45.27 ID:42MksZwa0
言うな!

西日本へ押し寄せてくるじゃねえか
 
246名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:51:47.04 ID:wNsyfX2xP
福島はもうダメだなのにCMや広告、テレビとかで盛んに福島押ししてるのはなんで?
247名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:51:52.14 ID:R7LOVsMp0
>>222
チェルノブイリも水素爆発
248名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:52:00.96 ID:4KYREVbe0
>>241
東電の経営陣や検針のおばちゃんらには何も罪はない
彼らには事故は防げなかった

大阪民国人の吉田なら防げたが。。。。

こいつはそれを怠りすぎた。。。。。


そして事故は起きた。
249名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:53:28.92 ID:wPeo83Hq0
死んだ途端に美談ですか、さすがクズ民主党のみなさんですね。
人災を引き起こして悪化を招いたのは紛れなく民主党の責任だというのにねw
250名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:53:31.23 ID:p9B/qRwpP
>>237
輸入停止も沢山ありますが何か?日本語の不自由な方ですか?
251名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:53:57.01 ID:AWiRQqhpO
もう少し頭の出来がマトモな人間が所長をしてれば、誰もこんな迷惑してないだろうな
言動が全てガキだし、言い訳しかしてない。こんなジジイが日本をダメにして行く
最悪の時期に最悪の責任者が指揮してれば、爆発しないモノでも爆発するわ
菅と同類の人間なんだろうな
252名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:54:12.79 ID:dKu0wZoC0
死人に口なし
253名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:54:14.93 ID:lN9LRCW+0
平成18(2006)年に、耐震基準について安全委員会が旧指針を改訂し
新指針として保安院が、全国の原子力事業者に対して、耐震安全性評価(以下「耐震バックチェック」という)の実施を求めたが

東電は、最終報告書の期限を平成21(2009)年6月と届けていたにもかかわらず、耐震バックチェックは進められず、
いつしか社内では、福島第一原発の耐震安全性評価提出は、平成28(2016)年1月と、勝手に先送りされ

新指針に適合するためには耐震補強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず

【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】(〇o〇;))))!!

・・・んだから、命懸けで戦死するのは当たり前のような気がする・・・・
254名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:54:35.18 ID:rOC5XhkTT
>>250
過剰反応だろ。どう考えても。
255名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:54:47.51 ID:7QeMSIoE0
いいか 浜岡では社長が事故後に砂山の8mの丘が堤防に為るとかね
福島では吹き飛んだ 建屋の屋上にディーゼル置くからとかさ
事故後に 素人さんが一生懸命 安全策を考案されてるのよ・・・
コレが安全だそうだわ・・ジョンイルか?って世界だろ・・
でこのバカ社長(中電)は20mの鉄コン堤防を作ると言い出して
作ったのは18m高い・・その後に地震学者から想定津波は
23mに格上げされて 作ったのは21mに嵩上げだ・・。
危ないぞ〜ぉ この国の 安全基準は・・素人が作ってるわ
256名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:54:57.48 ID:h+YvRBTDO
人工地震を持ち出すと思考停止してオカルトだと決めつける人が現れるのは仕方ない事だけど、もう少し事実から推測する目を持って欲しいな。

地震発生時の地震波が不自然なのをあなたはどう説明しますか?
これだって現実なんだよ。

鳩山元首相がフリーメーソンなのだって知られているし、野田元首相だって片目を眼帯で隠して崇拝していたのだって実際に行われていたこと。
尖閣発言の問題だってその一環じゃないのかな?
257名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:55:07.48 ID:4KYREVbe0
>>249


すべて汚職と利権でこんな欠陥原発を日本に乱立してきた自民党の責任なw

民主は自民の尻拭いさせられて可哀相すぎやろwwwww
258名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:55:09.51 ID:M03/9Sg+0
安倍は事故の責任から逃げまくっているようだけど
いずれ天罰が下るんじゃないか
259名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:55:26.21 ID:hgrsBRbQ0
>>243
黒鉛減速沸騰軽水圧力管型原子炉
減速材として軽水、つまり普通の水を使う原子炉のことを軽水炉という
260名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:55:28.74 ID:W3NW4e770
>>1-2
まあよくもこんな大嘘を。

どこの記事よこれ?
Jキャストだ?テレビウォッチってどういう意味だよ?
261名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:55:30.98 ID:FJ3D/Xuf0
>>248
「嗚呼、俺らの街じゃなくて福島みたいなど田舎だったのが不幸中の幸いだったわ。
俺らの電力なんて他に作らせればいいだけだし」と本気で考えるのがトンキン民。
262名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:55:45.00 ID:+bBCwFej0
仕事でよく行ってたけど福島はのどかで良い所だったよな(過去形)
知り合いが小旅行するなら福島へって薦めてたよ

もう立ち入ることさえ出来ないんだよな・・・
263名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:55:55.68 ID:p5dXdKA40
>>220
菅だな
264名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:56:01.97 ID:GxewYhX10
だから消されたんだな
265名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:56:14.15 ID:irOD84Cq0
>>213
これで、安倍首相が農産物を外国に売れなんて話にもならんなw
266名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:56:14.46 ID:dvqrQ4qS0
>>257
黄門さまもなw
267名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:56:17.04 ID:rOC5XhkTT
>>259
だからそれ作ろうとして核疑惑が起こったんだろ
日米韓で金出して作ろうとしたのはもっと
ウランの抽出が難しい奴だったはず
268名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:56:29.52 ID:p9B/qRwpP
>>254
これだけの国が過剰反応で日本の判断は絶対に正しいと信じているのですね
いいんじゃないですか、あなたはそれでw
269名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:56:29.43 ID:SzWf/r+X0
>>47
管が東電に乗り込んだのはよかったな
ああいうのは管しかできない
野田ではとても無理 超文系の野田では原発のしくみすらわからんはず
管が東工大でドヤ顔するのはいい加減にしろと思ったが
270名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:57:54.97 ID:W3NW4e770
ID:4KYREVbe0
よお朝鮮。オマエのヘリクツは民主党が政権とって菅直人が総理について
ふくいち延長を決めた時点で崩壊してるからそのつもりでそのくっせえ口を開けよな。
271名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:58:05.53 ID:p5dXdKA40
菅の責任は責任としてキッチリ追及する必要はある
それはそれで当然やるべきだ
272名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:58:22.35 ID:4KYREVbe0
大阪人は日本人らしく吉田の連帯責任とって

高濃度汚染水と除染土をすべて府内にひきとって

各家庭に分配して処理すべきw

っていってもアイツラ隠れ朝鮮人だからそんな責任から逃げまくりだよなw
273名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:58:31.42 ID:oUbX+ZZC0
>>221
国からの指摘に対して経営者が指示しなかったんだから、増設されなかったんだろ。
それとも吉田所長は東電の社長経験でもあるのかね?w

>>199
なにとんちんかんなこといってんの、アンタ。
274名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:58:43.05 ID:FO9bOMoM0
世界は0〜9まで地域ごとに番号で別れている
おのずと誰がやったかわかるだろ
275名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:58:43.81 ID:lN9LRCW+0
>>255
んなもんまだかわいいじゃん

東電なんか、安全基準ガン無視だぞ(^_^;

んで、安全基準ガン無視で、耐震補強工事なんか全くしなかった、
1号機・2号機・3号機だけが、メルトダウンした
276名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:58:56.23 ID:Ag0qjNLl0
というか放射能と死因の因果関係が証明されたようなもんだよなw
277名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:00:51.07 ID:SzWf/r+X0
>>276
この人の場合はストレスもあるからなあ
地下水も汚染されたし、これから被害が本格化するんだろうね
278名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:00:51.21 ID:HKRdHJPq0
>>1
震災に便乗して平成の壊国を阻止した英雄に感謝。
279名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:01:19.05 ID:R7LOVsMp0
>>273
社長に指示が行ったとして具体的な検討を
するのが原子力設備管理部。まさか社長が全部
一人で検討してるとは思ってないだろ
280名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:01:26.59 ID:W3NW4e770
>>269
さてどっちだろうな。カメラマンと照明さんの後にヘリからおりる写真をとらせていいとこ見せようとしてたのか、
すでに自分の判断の遅れで取り返しがつかなくなってから責任転嫁のためにいそいそ飛んでいったのか。

どっちにせよ結末はカイワレ判決の5万倍増し決定だけどな。ざまあみやがれ。
281名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:02:21.68 ID:4KYREVbe0
>>278
震災に便乗して平成の壊国を引き起こしたデストロイヤー吉田に乾杯か

大阪民国の馬鹿朝鮮人がw
282名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:02:37.45 ID:pDgbDboY0
>生前にたびたび吉田氏にインタビューしたノンフィクション作家の門田隆将はこう話す。
>「この事故は歴史に残さないといけないと本人は思っていたようです。無事な北海道と西日本、アウトの東日本に
>日本が3分割されるかもしれないという極限状態に立って奮闘した男ですよ。僕は戦死だと思っています。役割を終えて去っていった」

単なる作家の妄想をあたかも自分の発言のように捏造されて、それはそれで気の毒だな。
283名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:02:37.95 ID:gr0GNRPw0
2chにいる理系のゴミっぷりがやばいことも原発事故は証明してくれた
ここのやつらは科学に対する姿勢がおかしいやつばっかりだってガリレオ見ながら思った
284名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:02:47.65 ID:Jy/OlftZ0
>東日本はダメになるかもしれない

おまえの性でなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:03:14.16 ID:HKRdHJPq0
>>72
事実だろw内当時は閣発表の誘導報道が露骨すぎて呆れるレベルだったからね。
鳩山案で突如空冷とか言い出す始末だったしな。
286名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:03:33.50 ID:p5dXdKA40
ただ、それはそれとして、現実問題として南海トラフがいつ噴いてもおかしくない段階には入っているので、
次に備えるというのはやっておかねばならないだろう
強化しなければならない
287名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:03:39.63 ID:pCHt1LaS0
いや、これ・・・

吉田所長のセリフじゃないじゃん・・・。
288名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:03:49.12 ID:7QeMSIoE0
>1号機・2号機・3号機だけが、メルトダウンした

4号プールは崩壊寸前だ 中身は満タンでな
コレが崩れれば 空気中でメルトを起こす 
因みに2号炉は建物の中にすら入れない
福島地震の900分の1が阪神の震災のM7だ・・
今後コレが福島には 軽く起きると想定だな
289名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:03:56.38 ID:tCjKMWZt0
>>274
秘密結社 「郵便局」 のしわざか!?
290名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:03:57.37 ID:gL/F8HmRO
>>2
「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
これ作家の言葉じゃねぇか
291名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:04:18.29 ID:p9B/qRwpP
>>265
TPPとかね…輸入停止やら証明書添付やら信用なんて全然ない
食べて応援()って思われてるよ

>>283
メルトダウン?これだから文系はwwwって嘲笑ってたよな
それがこのざまだよ
292名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:04:25.98 ID:lN9LRCW+0
福島第一原発は

安全基準ガン無視で、

耐震補強工事なんか全くしてなかったんだから

あんな事になって当然
293名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:04:26.59 ID:FJ3D/Xuf0
>>281
西のもの二度と食うなよw
294名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:04:29.25 ID:C193AGIp0
おい吉田!
295名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:05:24.04 ID:HKRdHJPq0
>>281
日本語能力w
296名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:05:36.66 ID:W3NW4e770
>>291
おい、メルトダウンってのはどういう意味だよ?
297名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:05:48.71 ID:fnZgODkz0
>>37
子供の意見 乙WWW

組織はそれじゃ通らない。
漫画やドラマの世界観WWW
298名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:06:29.65 ID:GGgKfq710
>>2
三分割とは吉田さんいってねーぞ
記者の考えだぞ
299名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:07:10.89 ID:RW4Rvs5IO
>>272
耐震性や予備の電力供給もままならない老朽化したポンコツ原子炉を採用し続けたのは、東京都の責任だろ
しかも、菅は東京選出だ!
所長が誰であろうとメルトダウンは避けようがなかった
己らの責任を大阪に擦り付けるな!クズどもが!
300名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:07:15.48 ID:p5dXdKA40
災害は待ってはくれない
起こらないうちが華だ
起きるのは確定してるんだから出来る限りの事はやれ
想定外などという言葉は通用しない
301名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:07:53.68 ID:iHzQ31sXO
民主党が米軍からの支援を受け入れていたらこんなことには…
左翼政権の時には大災害が起こる
302名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:08:04.40 ID:+JWok+Jm0
この人には光と影があるんだよね。でも死んだとたんに美談が出でくるのはなんでだろね。
303名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:08:05.01 ID:A91ilyng0
しょーもなw

また作家が話を盛り始めるから見てな
304名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:08:20.46 ID:HKRdHJPq0
言っておくけど選挙期間中なんだから
公職選挙法違反に注意して主語とかは飛ばして置けよw
305名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:08:28.60 ID:FJ3D/Xuf0
そもそも大阪人だからって理由で役員でも福島に飛ばしたんだろw
ざまねえなw
306名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:08:34.96 ID:W3NW4e770
>>299
おいお前。
メルトダウンってのはどういう意味だ?
307名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:08:37.36 ID:lGFwZqqL0
海水注入の前に、米からの救援を断った政府、原子力関係者が一番責任が重い。
最初から受けていれば、今以上の被害はなかっただろ。

罪償いを英雄扱いにしてはいかん。
308名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:08:56.92 ID:AWiRQqhpO
これだけの大事故を起こした張本人でも、事故の話をしたのが公的な調査委員会でもなければ、
国会の公聴会や証人喚問でも無く、何を話しても責任を取らなくて良い相手だけ
このオッサンの性格を良く現してるわ。責任逃れの達人って戒名にしてもらえよ
309名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:09:06.96 ID:G/DHfvv4O
汚染度みれば三分割でしょ。数値は微妙でも東京の河川堆積土とか静岡の茶畑とか…
310名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:09:18.68 ID:Jgri14pq0
まあ自分の責任なのは承知してたからこそ必死だったのかもね。
勿論この人だけの責任では無いが。
311名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:09:28.63 ID:VtWg8y1w0
>>243
チェルノブイリは黒鉛炉
格納容器がないタイプで非常に危険

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%89%9B%E7%82%89
312名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:09:43.01 ID:qz5P3FEt0
東京では蛇口から汚染水が出てくんだって
313名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:09:49.62 ID:p9B/qRwpP
>>296
この記事の中にもでてくる1号機〜3号機のメルトダウンだよ。他に何があるのさ

東電 吉田昌郎元所長が死去(7月9日 19:45更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20130709/index.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で現場で指揮を執った吉田昌郎元所長が、9日午前、東京都内の病院で食道がんのため亡くなりました。
58歳でした。

吉田元所長は、3年前の6月に福島第一原子力発電所の所長に就任し、おととし3月11日の事故発生から現場のトップとして事故対応の指揮を執りました。

すべての電源が失われる中で、吉田元所長は、福島第一原発の複数の原子炉で同時に起きた事故の対応に当たりましたが、
結果として1号機から3号機でメルトダウンが起きて被害を防ぐことはできませんでした。

吉田元所長は、その後、病気療養のため交代するおととしの11月末までおよそ9か月間にわたって福島第一原発の所長を務め、事故の収束作業にも当たりました。

おととし12月に食道がんと診断されて所長を退任しその後、去年7月には脳出血の緊急手術を受け療養生活を続けていました。

吉田元所長は、所長在任中のおととし11月、福島第一原発の事故現場が報道関係者に初めて公開された際にインタビューに応じ、
「事故直後の1週間は死ぬだろうと思ったことが数度あった。1号機や3号機が水素爆発したときや2号機に注水ができないときは終わりかなと思った」と当時の思いを語っていました。
(後略)
314名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:09:53.45 ID:aucOHtKMO
>>272 あ?われもう一遍ぬかしてみい(怒)
315名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:10:09.55 ID:4KYREVbe0
>>299
そんなの全部吉田が秘密裏にかくしてたから都も管も知るすべもない


すべては吉田が知っていた。。。

そしてこいつはすべて怠った。。。

それが事故を引き起こした

これは起こるべきしておきた事故。。。。人災

以上が事故調査委員会の結論
316名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:10:13.49 ID:gr0GNRPw0
>>306
非常に凄惨な原発事故のこと
317名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:10:15.33 ID:nvtmhlKQ0
ヒント:放射性ヨウ素と放射性セシウム→喉
318名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:10:16.09 ID:40uMLqbwP
>>1
東電が新潟の急いでるのは、やっぱそれが原因か?
完全に関東終わらしたそうだよな、クソ東電
319名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:10:32.75 ID:HKRdHJPq0
>>299
延長させたのは当時の政府だね。
そら京都議定書の事もありますしねw
320名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:10:45.75 ID:dAOgpblh0
放射能でなくなったんだろ
321名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:11:10.15 ID:7QeMSIoE0
安部は年間20msv内の地域に 住民を帰宅させようとしてる
プールが落ちたら 4時間じゃない 即メルト体制に入る
逃げる時間は無いぞ 良く帰せるな・・朝鮮人の安部さんよ
322名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:11:24.92 ID:0NA8uW1R0
もしこの人が本店の言いなりに海水注入をやめて真水を探してたらどうなってたんだろう。恐ろしい。
この人が東電本店の命令を無視したことで日本は救われたのかも。
323名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:11:47.72 ID:W3NW4e770
>>313
おいへたくそ。何がどうなればメルトダウンだ答えろクズ。
324名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:11:50.13 ID:F/4fcTmrP
>>174
えっ、じゃあ161で引用されているカキコは、何者かが東電関連法人のIPアドを踏み台にして書き込んだモノだってコト?
325名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:11:50.97 ID:ZCQVYqbH0
吉田ってなんで神格化されてんの?

ただのマッチポンパーじゃないの?
326名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:12:12.93 ID:p9B/qRwpP
>>309
福一を放棄した場合の最悪のシナリオの話でしょ?今の状態とは想定が違うよ
327名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:12:41.36 ID:4KYREVbe0
>>322
そもそもこいつが震災前に普通に職責まっとうしてれば

事故なんか起きてね〜んだよw この池沼チョン大阪人w
328名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:12:52.84 ID:iHzQ31sXO
米軍からの支援を断ったのは
中国人民解放軍を日本に受け入れる為じゃないかと勘ぐった。
あの時の日本人は追い詰められていた。
色んな意味で…
329名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:12:53.96 ID:rWIquvL70
吉田さんは最後は頑張ったが、津波の可能性を否定し、福一の電源を上げることを拒絶した責任者。
お悔やみは申し上げるが、評価として英雄扱いになるのは解せないし、間違っている。
330名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:13:04.52 ID:hgrsBRbQ0
>>311
今の福島原発は格納容器も圧力容器も関係ない状態になってしまったが
331名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:13:37.58 ID:HKRdHJPq0
332名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:13:38.74 ID:VtWg8y1w0
吉田も東電も悪いけど、一番悪いのは自民党なんだよな

大津波がよくきている場所に原発を作ってしまった。
333名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:13:40.62 ID:5P/Vn5csO
津波対策を潰したのこの人だよね
334名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:13:50.85 ID:FBwJtsO90
つーか、これが致命的↓

<「大丈夫」と強調>
 京大工学部で原子力工学を専攻した衆院議員の吉井英勝氏(69)=比例近畿、共産党=も
スマトラ沖地震をきっかけに、災害時の原発では、冷却系統と電源系統がアキレスけんになると考えた。
 国会で何度も指摘したが、政府は「大丈夫」と繰り返すだけだった。
 安倍内閣が06年12月に閣議決定した答弁書が典型例だ。「複数の外部電源と非常用発電機が
あるので、原子炉の冷却が可能」と言い切っている。
 原子力安全委員会も「長時間の全交流電源喪失は、送電線の復旧または非常用電源設備の修復が
期待できるので、考慮する必要はない」との姿勢を変えなかった。
 電源は常にバックアップが機能し、送電施設は短時間で復旧する。福島第1原発事故は、それが過
信にすぎなかったことを示した。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20120315_01.htm
335名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:13:57.86 ID:R7LOVsMp0
>>307
爆発前に水位が急速に下がってて水が既に
漏れてたのは分かってる、米軍には継続的
に水を運び続けられる準備があったのかな。
336名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:14:01.39 ID:aucOHtKMO
まあな〜吉田所長にも責任が有るとは言え陣頭指揮を取って玉砕したんだからこれ以上責めるつもりは無い、一番許し難いのは何らの責任も取らずトンヅラかました清水の糞じゃ!
337名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:14:02.88 ID:O32aUd2N0
こいつ大阪人かよ
冥福祈って損したわ
338名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:14:17.82 ID:0NA8uW1R0
>>327
え?その震災前の職責とは何のこと?
339名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:14:36.13 ID:nvtmhlKQ0
セシウムって喉の痛みと関係あるの?
340名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:15:13.21 ID:W3NW4e770
>>316
正解w

ID:p9B/qRwpPのような耳学問のバカにとってこの上なく正解だw

>>330
バカタレ。関係なかったらあのへん一帯の植物死滅してるわボケ。
341名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:15:14.85 ID:8oPz0ffQ0
日本三分割って、

ロシア、中国、アメリカ

とか?
342名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:15:20.28 ID:qeGG84SE0
>>171
お遍路中にお財布拾って交番に届けた。とかいう程度ならあるんじゃね?www
343名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:15:27.49 ID:+Y6qcVL+P
吉田所長のホワイトボードの殴り書きが、真実を語っている

ベント失敗のなかで、非常事態宣言、電源ロスト・・

汚染水で水没した制御卓を潜って、格納容器の上にある
非常用ベントを開けにいく決死隊
四連続の失敗と、退避命令

自動ベントがヒューヒュー鳴る暗闇の中で、爆発の危険を冒して
とうとう、五回目で手動ベント成功!

その、ホワイトボードの写真が手元にある


本当にありがとうございました
百万人を救ってくれた、福島の五十人の方たち
344名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:15:34.43 ID:p9B/qRwpP
>>323
めんどくさいなぁ
あと何がヘタクソなのか答えてね

炉心溶融(ろしんようゆう)、あるいはメルトダウンとは、原子炉中の燃料集合体が (炉心を構成する制御棒やステンレススチール製の支持構造物等をも含めて)核燃料の過熱により融解すること。
または燃料 被覆管の破損などによる炉心損傷で生じた 燃料の破片が過熱により融解すること [1] 。燃料溶融。

炉心溶融は原子力事故における重大なプロ セスの一つであり、さらに事態が悪化すると核燃料が原子炉施設外にまで漏出して極 めて深刻な放射能汚染となる可能性がある。
それに至らないまでも、溶融した炉心 を冷却する際に発生する放射性物質に汚染 された大量の蒸気を大気中に放出(ベン ト)せざるをえないことが多く、周辺住民 の避難が必要となるなど重大な放射能汚染 を引き起こす可能性がある。

臨界状態の核燃料が炉心溶融を起こす場合 もあるが、臨界中に生成された核分裂生成 物が臨界停止後も大量の崩壊熱を発生するため、未臨界状態の核燃料であっても炉心 溶融を起こしうる。

なお原子炉における「炉心」とは燃料集合 体や制御棒など原子炉の中核部分であっ て、それを囲む原子炉圧力容器内にある円 筒状構造物であるシュラウドのようなものを指さない。
345名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:15:41.26 ID:jj/pMBez0
>>171
幼少の頃の話ばっかりかもよ
346名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:15:47.16 ID:HY61GnGg0
結局、後の世代への指針も隠蔽情報暴露もせずに鬼籍に入られたな・・・なんというか
子供居ないの?
347名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:15:54.73 ID:CMyxLGRJ0
これでも


 原発推進! 原発再稼動!


       自民党です
348名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:16:19.59 ID:FJ3D/Xuf0
汚染物質はトンキンに捨てればいい。
土地が足りないらしいから好きなだけ埋立地に使ってやれ。
元々自分たちが使った電力のゴミだろ?
自分で処分するのが当たり前。
349名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:16:29.32 ID:aijj2zz30
竜馬オープンゲットだ!
350名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:16:31.94 ID:4KYREVbe0
>>338
所長=施設防火安全防災管理者の責任者としての責任に決まってるだろ
JOC東海臨界事故がおきたときも当時の所長は事故責任を問われて逮捕されたぞ
351名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:16:58.47 ID:p9QVa2pO0
アウトの東日本w
352名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:04.64 ID:aucOHtKMO
>>332 しかも給水が難しいからとわざわざ土地を削るというアホ丸出しの所業、これが無ければ無傷だったかも知れんのに。
353名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:14.37 ID:icld6uDD0
>>92
それは誰も否定していない。
その責任を痛感しているからこその仕事ぶり。
354名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:26.37 ID:lN9LRCW+0
>>299
っつーかさ、東京は今、原発動かしていないんだけど
大阪は原発動かしているだろ、カネのために・・・

大阪って、カネのために原発再稼働させろって言う原発乞食と同じじゃんw
355名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:28.33 ID:ubpVVP710
おまいらがこうして現地で命を削った吉田や
孤立無援で東電と戦った菅を叩いてる一方で

廃炉にしたら金が勿体ないと海水注入を渋って爆発させた
真の戦犯である勝俣清水武藤らは東電から貰った億単位の金で
ドバイはじめ海外でぬくぬくと暮らしてるんだよな
叩かれるべき人間は誰よりもこいつらなのに名が挙がらない日本の異常さ
356名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:29.07 ID:hoJ1S5M00
地震当日より数日前に大きな余震があったからな。
357名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:37.86 ID:gr0GNRPw0
>>340
正解なわけねーだろ、バカにしてんのか?
まぁ俺はバカにしてたけどw
358名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:52.03 ID:cWWauXfs0
そのとおり!
359名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:56.52 ID:HY61GnGg0
>>348
関西には地獄の蓋もんじゅちゃんが鎮座しとるで
360名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:58.98 ID:nvtmhlKQ0
>>332
自民党の安倍政権時代に東電がミスった時が最後の改革チャンスだったな
361名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:17:59.84 ID:W3NW4e770
>>344
はいでえオマエそれ見たんですかあ?ダウンだのスルーだのアウトだの起きててもおかしくない数値が出たんですかー?つかそんなことになったら
一目見ればバカでもわかる光景が現出するはずなんですけどそういうことがあったんですかー?
362名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:18:00.73 ID:p9B/qRwpP
>>340
バカにバカと言われるのはほめ言葉です。どうも有り難う
363名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:18:22.99 ID:hgrsBRbQ0
>>340
今月に入って過去最高値のトリチウム・ストロンチウム・セシウム134が検出されたりしてるから、
どっかから漏れ出し始めてるんだろう
圧力容器・格納容器が破損してしまった以上、継続的に漏れ続けるし、応急対応の封じ込めもずっと続けるのは無理なんだろう
364名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:18:25.39 ID:HKRdHJPq0
>>329
そら2000年代前半はスマトラを踏まえた上でも想定津波が15mとは大げさと思うでしょ
仮に現在想定津波が30mと過程しても誰も対応しないよ。あの当時はスマトラを基準に考慮して
最大はやっぱり10mだね?ってのを国としも判断した訳だしね。それを今さら死人に鞭打ちの如く
叩くのはどうかと思うよ。
365名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:19:16.62 ID:gWupLF/VO
吉田を神格化してる奴に聞きたい
柏崎に第二の吉田はいるのか?
どの原発の所長も吉田並の奴だというのか?
そうでないなら、次の事故で日本は壊滅だよなw
そこまで原発に運命を賭けたいとか…まさに馬鹿は死ぬまで治らない、だよなあ?
366名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:19:27.37 ID:yFpf5psw0
もう、日本人は、311がくるたびに菅直人を思い出す
367名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:19:29.86 ID:xGZCUTF6O
あの頃最初は水を買って飲んでたけど金無いから途中から、
セシウムウォーター!とヤケと諦め半分ずつな気持ちで飲み始めたけど、
ただちにってそんなに早いのかね?
368名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:19:44.14 ID:dvqrQ4qS0
>>332
だから肛門さまを忘れないでね
369名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:20:07.42 ID:7QeMSIoE0
吉田が神なら 電源車のコンセント形状が合いませんなんて話は無いだろ
12vバッテリーが必要なのに 印刷ミスで在庫は2vモノ・・
検査すら出来ない連中なんだわ 何もしていない
そいつ等が 安全ですと ボルト一本交換もして無いのに言ってるのよ
安部が安全の確認が取れたから政治判断で動かしま・・は選挙後のお話
370名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:20:11.47 ID:aucOHtKMO
>>355 あのボケ今ドバイか、国際指名手配したれ(怒)
371名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:20:12.29 ID:4KYREVbe0
>>364
吉田ほんとに死んだの?
会社ぐるみの偽装かもしれんだろ
死んだっていう証拠だせ
372名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:20:26.09 ID:2ukSjNJn0
.



すべての遺骨と遺灰は六ヶ所村に安置してください。

.
373名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:20:43.40 ID:RW4Rvs5IO
>>306
核燃料が熱暴走したまんま原子炉の底へと溶け落ちる事だろ

>>315
何を寝言をほざいてやがんだ?!
ベント爆発させたのは吉田じゃなくマダラメと菅だ
その事実は変わらない

>>319
そうだよ
無理やり延長させて事故を引き起こしたのは当時の政府
374名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:20:46.53 ID:e9iPZWcK0
>>322
そういうのしっかり検証してるのかな。
やはり所長の判断が間違えで本店の言うとおり真水を入れるべきとなったなら
今後は逆らうヤツは即罷免で決定だな。
かといって所長が正しいとしても、今後分かってないくせに逆らうヤツが出てきたら困るww
375名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:20:48.60 ID:0NA8uW1R0
>>350
仮にそこでミソを付けていたとしても、実際に東電本社の言いなりになって海水入れるのをやめていたら
飛んでもない事になっていただろう事もまた事実だろう。言いなりにならずに現場の判断を信じて通したという
こと、ここは評価してやっても良いのでは。人は零点か百点か、白か黒かだけじゃないんだし。
376名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:20:52.30 ID:gr0GNRPw0
>>362-363
相手はかまってもしょうがないバカということで我々の見解が一致しそうなので相手するのやめませんか?
377名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:21:03.12 ID:aN1on2Bj0
その時、本店に居た輩は老若男女問わず全員死刑で良いと思う。
その時居た全員な!
関係ない弱い立場とか一切関係ない。
全員死刑で良い。
378名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:21:07.60 ID:lN9LRCW+0
>>299
っつーかさ、東京は今、原発動かしていないんだけど
大阪は原発動かしているだろ、カネのために・・・

大阪って、カネのために原発再稼働させろって言う原発乞食と同じじゃんw
379名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:21:07.73 ID:CMyxLGRJ0
東日本がアウトになっても、東日本から避難すればいいだけだろ?w

死者ゼロだぜ?w

交通事故は死者が出るから交通事故のほうが重大だなw



  ↑

 原発推進カルトウヨ w
380名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:21:40.95 ID:hdguNul70
「本義に生きた」吉田昌郎さんの死  門田隆将

>あそこで事故の拡大を押しとどめることができなかったら、「チェルノブイリ事故の10倍」
>の規模になっていただろう、と吉田さんは語った。それは、「東日本の潰滅」を意味し、
>無事な北海道と西日本、そして汚染された東日本という「日本が3分割される」危機だった。


最後の言葉なんだから、ちゃかさないで受け止めてやれ
381名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:21:55.11 ID:yKy+n2YR0
アウトだけど、

アウトじゃない事にしてるだけでしょ?
382名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:22:11.44 ID:RLjJc3dSI
食品は北海道と西日本のものを買うようにしてる。
383名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:22:11.81 ID:W3NW4e770
>>363
その程度なら浴びといた方が健康にいいぞw

震災と津波とブラックアウトを経ても40年前に日本が作った原子炉はがっつり耐えてみせた。
あれは日本の大勝利の瞬間だったんだぞ。
384名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:22:21.60 ID:4KYREVbe0
ID:RW4Rvs5IO

おまえ、知能が猿なみの橋の下育ちの池沼チョン阪人だろwうざいから消えろw
385名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:22:33.01 ID:oenf6tVn0
他にも核地雷が50基ほどありますけどね
386名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:22:34.05 ID:p9QVa2pO0
これだけは言える
うちの近くにはいらないw
387名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:22:56.41 ID:rWIquvL70
>>364
15mが大げさ思わなかった人がいたから疑義が呈された
それを拒絶した責任者はこの人
亡くなった方を鞭打ち叩くつもりはないが美談化して風化させるのは間違いだろう
388名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:23:01.82 ID:h+A+Dvgc0
なにがなんでも所長のせいにしたがる人が多くてワラタwww
この原発を設計したり、改良したりするのは所長ではなく
東電の仕事だろ?

>>113
これは俺の推測だが…首都機能移転は米国が反対していると思う
東京でないと米軍の監視が行き届かない
東京以外に東京並みに米軍を駐留できる基地を整える費用を惜しんでいるのだと思う

>>157
民を避難させるならともかく政治家が逃げ出すだけなら
しなくて結構だろ…
民を見捨てて逃げ出す政治家など俺は許せないね
389名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:23:12.78 ID:R7LOVsMp0
>>359
若狭湾には他にも40年を越える5基の長老原子炉も
控えてる
390名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:23:18.22 ID:iyQCRezm0
>>2
東日本なんて、どうでもいいじゃん。
391名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:23:25.10 ID:nK4NgRIwP
注水中止を支持した馬鹿は責任負ってるの?
いまだに本店でのんびりインターネットしてんの?
392大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 01:23:43.42 ID:PZcLO4g/0
>>343
陸自の放射線対応部隊が陰で相当がんばってたはずだけどな
五回目
393名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:23:47.88 ID:TtuZci5JT
要は危機的状態になって(自分で招いて)
そこからリーダーシップを発揮したんだな
でも準備不足だったから事故最初期はお粗末なんだっけ
394名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:24:12.80 ID:HKRdHJPq0
>>335
あの時点でも可能だったと思うよ。緊急冷却材がホウ素なのかナトリウムなのかは知らないけどね。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0312&f=national_0312_181.shtml
395名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:24:18.25 ID:AWiRQqhpO
吉田って苗字にはロクな人間がいないな
近所で親を半殺しにして家に火を点けて、うちの納屋を全焼させたのも吉田君
この前、自分がやっちまった医療ミスを看護師と患者自身におっ被せたのは吉田先生
日本国憲法が一度も変えられない原因を作り上げたのは吉田茂

国賊と犯罪者しかいない名前だ。全国の吉田姓の皆さん、この国のために死んで下さい
396名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:24:39.09 ID:7QeMSIoE0
こいつの 遺体は夢の島に 捨てて来い
397名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:24:45.06 ID:4KYREVbe0
こいつが海水注水したせいで

配管ボロボロなんだろ

いつ爆発勃発するんだろうな。。。。

吉田ってつくづく糞だな
398名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:24:53.40 ID:Evfzh1wo0
この人、事故前の準備対応判断とか、
いろいろ責任も問いたい面も多々あるが

とにかく必死で、起こった事故の収束を第一に考えていたとは思う。

「必死の吉田所長」みたいな美談には、?、だけどね。

先日のアシアナ航空のCAの「最後まで乗客を守った」みたいな感じと
似ているし。

今も悠々な当時の社長や会長への批判とセットなら
わからんでもないが。マスコミでは、その辺はスルーだしね。
399名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:25:21.85 ID:p9QVa2pO0
事故は起きないんだから、まともな対応策があるわけないだろw
東日本アウトーーーー
400名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:25:24.35 ID:p9B/qRwpP
>>361
お前まさか国や東電が公式にメルトダウンしたの認めてないと思ってるのか?
もしそうならもう何も言わないわ。情弱なんてレベルじゃないし話するだけ無駄だ

一応ちょっとぐぐって見つけたソースだけ貼っておく
http://diamond.jp/articles/-/12389
401名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:25:56.90 ID:agF3tBsfP
東日本がセーフだったかのような言い草だな
402名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:26:06.91 ID:RW4Rvs5IO
>>354
震災後に、関電は予備電源のバックアップ対策は施されている
関西の原発電力の依存度は他の地域の比ではない
原発を止めたら重要施設以外は殆どが止まってしまう
カネ云々以前の問題
403名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:26:12.14 ID:TtuZci5JT
>>388
とすると所長は何の責任もないと言う事ですか?
404名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:26:14.01 ID:W3NW4e770
>>380
ありえねえよバカ。

あの班目が、「学者生命をかけてありえない」と言ってたのはそのことだ。
それを受けて細野がこそこそ「百パーセントではない」に書き換えたw
405名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:26:15.28 ID:lN9LRCW+0
まっ、車だって、

自分でろくすっぽ点検整備もしないで

運転している時に壊れて暴走したら

命懸けで、必死に、止めようとする

罠w
406名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:26:27.88 ID:gWupLF/VO
だから、それほど危険になりうるものを、
目先の儲けで動かすのかよ?
吉田は、自分の施設が日本と日本国民を危険に晒した経験をしながら
原発を捨てられなかった、ただの会社員だろ
407名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:26:45.11 ID:h+A+Dvgc0
>>334
安倍内閣の対応ワラタwww
やはり全力で責任をそらそうとしているのは自民工作員か
真面目に考えてみれば
危険を放置しつづけた自民の責任が一番重いわ

> 首藤氏は「万一に備え、多額の投資をしろという主張は、経済性の前に意味をなさなかった」と残念がる。

やはり東電や自民政権が金を惜しんだのが原因か…
まあ予想通り
408名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:27:00.86 ID:HKRdHJPq0
>>350
あれは事故隠蔽で逮捕だろ?同列かよ。逮捕されるなら当時の内閣だろーが
409名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:27:35.92 ID:p9QVa2pO0
逃げようとして、菅にどやされたんだろ
なにが英雄伝説だよw
410名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:28:02.95 ID:aucOHtKMO
まああまり俎上に上らんがアメリカにも責任は有るしこれを鵜呑みにして誘致した自民党にも非は有る。 中曽根何とか言うてみいや(怒)
411名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:28:10.91 ID:MhbAjSNz0
吉田所長と菅総理大臣。この2人の英雄によって日本は救われた。
吉田所長の海水注入とベント操作によって圧力容器の大爆発が回避され、
さらに、菅首相によるヘリからの海水散布によって圧力容器の冷却に成功した。



そのときネトウヨが取った言動とは

菅首相 「私は原発には詳しい。ヘリからの海水注入しか無い。」
ネトウヨ 「馬鹿じゃねwww」
米軍・自衛隊 「ヘリからの海水注入しか無い。やりましょう!」
412名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:28:17.65 ID:dvqrQ4qS0
原発に関わった人は民主や小沢党には誰ひとりもいないお!
自民のせい!
413名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:28:30.84 ID:yTCboS4n0
津波の到達時刻に部下に地下室に行かせたんでしょ?

行方不明がでてうろたえたのが、その後の時間の空費の原因なんでしょ?
414大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 01:28:31.54 ID:PZcLO4g/0
>>393
考えても同じだが
東電本店の設計ミス機材をそのまま保全しつづけて介護で死亡

にしか思えないな、東電などどと仕事した経験なんぞ糞でしか無いが
415名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:28:41.31 ID:s2kKhnA+0
「原発のせいで福島に住めなくなった。故郷を原発に奪われた」とかいうサヨク顔のババアがいたので
「じゃあ福島の方言をなんか言ってくださいよ」と言ったら絶句しやがったw
416名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:28:52.44 ID:RW4Rvs5IO
>>384
オマエが消えろよゴミ虫
417名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:28:54.54 ID:TtuZci5JT
>>388
あ、お前のレスみててガイキチと判明した
アンカつけてすまんかった
418名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:29:15.73 ID:4KYREVbe0
>>408
吉田は普段から施設安全防災改善措置を怠り全く対処をしていなかった

こんなの普通のそこらの病院の施設係長あたりのほうがよほどまともに仕事してるな
419名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:29:17.63 ID:nvtmhlKQ0
>>334
あったあったこれこれww日本を(壊してしまったから)取り戻すwww
420名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:29:27.02 ID:Ms5Vo9ll0
>>395
吉田松陰先生は偉人。

安倍さんのお祖父さんは昭和の松蔭と言われた安倍寛。
421名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:29:31.73 ID:ph4zZczq0
>>407
うん
422名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:29:44.13 ID:W3NW4e770
>>400
はあ?どこの誰がメルトダウンを認めただの認めてないだのそんなことはどこのだーれもきいてねえよ。

メルトダウンとは何のことだ?とオマエがきかれているんだろうが。
なんの話なのかもわかってねえのかよ日本語苦手か?おい朝鮮?
423名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:29:46.53 ID:h+A+Dvgc0
>>403
まったく責任がないかは微妙だが…
まあほとんど責任がないと思うよ
東電・自民がしっかりした原発を作るのを拒んできたのが悪い

>>410
たしかにアメポチにとっても都合が悪いよな
福島は米国の原発のコピーだったらしいし、
米国の原発技術の低さを世界に宣伝してしまうことになる
424名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:29:54.28 ID:lGFwZqqL0
>>394
ナトリウムはまずあり得ないから…
どんだけ甚大な被害をもたらしたいんだ。
425名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:29:58.95 ID:hdguNul70
>>404
バカに付ける薬はないようだな
426名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:30:04.41 ID:ZCQVYqbH0
吊り橋効果だろw

とういうかやたら神格化してるのは同じ東電社員

矛先逸らして英雄譚にする魂胆か
427名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:30:45.36 ID:O4ShwRw30
>>343,1
当時、だれがどういう対応をしていたか全く気にしていなかったので、
吉田所長がどんな人かを知らなかった。

あなたの書込みや、水曜アンカーの動画を見て、吉田さんがどのように
対処されたかがよく分かりました。


 水曜アンカー (全45分、14〜45分まで吉田所長特集)
  http://www.dailymotion.com/jp/relevance/search/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC/1#video=x11qvrc

青山繁晴さんの涙交じりの解説で、
 ・吉田所長の独断で震災1カ月後の発電所にカメラを入れた意義
 ・その後の政府から青山さんへの妨害
 ・吉田さんが所長を去ったときの無念、やり残しなど

これらについて、吉田さんの人柄も含めて詳しく解説されている。


吉田さんのご冥福をお祈りします。

428名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:30:52.97 ID:lN9LRCW+0
まっ、車だって、

自分でろくすっぽ点検整備もしないで

「ろくすっぽ点検整備もしてねーんだよな、この車・・」って思いながら運転している時に

壊れて暴走したら

命懸けで、必死に、止めようとする

罠w
429名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:30:56.81 ID:LHjxQQ800
はっきりいう
これは死人に口なしってやつだろ
反吐が出る
430名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:31:16.81 ID:Ke3oJFe5O
信越静岡から東かな?
北は岩手山形までか
まあ、関西・中京・九州北部・札幌が無事ならなんとかなっただろう
431大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 01:31:35.97 ID:PZcLO4g/0
>>428
ガス抜けばいいってか、おい
432名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:31:53.09 ID:WF9dcuWTO
実質生物が住めない範囲は広がってる気がするし魚なんかもかなりの範囲で食べてはいけないはずだが、わずかな期間でうやむやにされちまってるな
問題は更に深刻化していきそう
433名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:31:53.81 ID:4KYREVbe0
>>423
東電とか自民とか法人名だいても無意味だぞ

その法人の中でその業務に一番精通して責任ある立場にあったのが吉田

つまり東電の吉田が悪い 吉田がちゃんと対策を具申して無視されてたなら話は別だがな
434名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:31:54.64 ID:HKRdHJPq0
>>369
バッテリーの件は意味不明どころか政府がココまでアホとは考えないだろw
バッテリーなんて24・12で特殊で100なのに2vとかエネループ直列で余裕だろwww
って思う罠
435名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:32:02.05 ID:h+A+Dvgc0
>>417
やれやれ…自民に都合が悪いことを言うと
ガイキチ扱いか…
これは自民工作員だな…
所長に全力で責任転嫁して、東電・自民政権には責任なしにしたがるのは
やはりそういうことか
436名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:32:39.81 ID:p9B/qRwpP
>>376
そうですね。流石に遅いし寝ます

>>422
400年続いてる生粋の日本の家系ですが何か問題ありますか?
ではお休みなさい
437名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:32:46.99 ID:W3NW4e770
>>411
>米軍・自衛隊 「ヘリからの海水注入しか無い。やりましょう!」

バカがいるわw
438名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:32:56.49 ID:nvtmhlKQ0
ねぇ安倍ネトウヨサポーターズはこれ見ていうこと無いの?>>334
439名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:33:10.15 ID:TKnzcMI10
カントンなんてどうなってもいいが東北はかわいそうだな
カントンのために電力送って被害受けたんだし
440名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:33:17.43 ID:R7LOVsMp0
>>388
設計はしてないと思うけど東電で改良する方の
責任者をやっててその後所長になったんだよ
441名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:33:36.32 ID:FBwJtsO90
津波対策を放置して日本を壊滅させかねなかったフクイチ原発災害を招いた安倍のバカが
南海トラフ地震が間近に迫っているのに原発再稼働するつーてるものなぁ。
学習能力ゼロのバカが国家のトップだとヘタすりゃあ日本が滅びかねんわ。
442名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:33:58.95 ID:FfhPS/aE0
自民党が餅をついて、民主党が捏ねて、反原発派が食べる。
443名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:34:17.16 ID:qTdwwBSB0
>>308

話をさせなかったのは、むしろ東電役員・行政どもだろw本人にはいいたい事が
山ほどあったはずだ。今の下請け丸投げと違って、当時、最前線で闘った人だからな
444大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 01:34:34.59 ID:PZcLO4g/0
>>440
そこ
設計な、東電のなかにおかしな理論振り回すのいて
おまえらもそうだが
どうも納得いかない所をGEといっしょに誤魔化してたんだよ
445名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:34:49.17 ID:lXVvEKuU0
東電本店の言うがままになってたら
今頃東日本の連中は呑気にこのスレに書き込んでることすら
出来なかったな
446名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:34:51.41 ID:dvqrQ4qS0
中、韓、露にも原発はあるんだし
増やすんだぞ?

日本の自然エネルギーとやらに期待www
447名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:35:20.06 ID:gWupLF/VO
吉田の被曝量は70ミリシーベルト
いったい、何百人が250ミリシーベルト以上になってると思ってんだ?
数シーベルト被曝した人もいるんだぞ?未だに名前も公表されない
死んでいないかどうか、わからんね
英雄扱いするなら、そっちだろ?
448名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:35:20.43 ID:h+A+Dvgc0
>>433
責任ある立場ってなんだよ?
仮に一時期そういう立場にいたからってどうだというのだ?
吉田氏以外にも誰も手を付けてこなかったではないか?
彼一人の責任にするのはどう考えてもおかしいだろ
449名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:35:22.03 ID:HKRdHJPq0
>>388
だな。どんだけ権限あるんだよw当時の政府がコレで良しと許可だしたんだから非は無いだろ。
政府に逆らって対策を怠ったわけでもないのにね。
450名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:35:36.52 ID:kfwBYL300
>>2
菅がパフォーマンスするためにマスゴミ引き連れて焼香にきそうで嫌だろうな〜
451名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:35:39.44 ID:4KYREVbe0
>>441
そんなの現場から問題点発議して経営陣まであげんと国としても対策のほどこしようがない

吉田は現場で一番詳しく知っていたが全て怠った。。。。。

事故は人災。。。。。これが事故調査委員会の結論
452名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:35:44.10 ID:lN9LRCW+0
いっくら新基準作ったって

新基準作ったヤツと、新基準言われたヤツが、

新基準ガン無視して運転しちゃうんだから、

新基準なんて意味が無い



「国会事故調報告」
平成18(2006)年に、耐震基準について安全委員会が旧指針を改訂し
新指針として保安院が、全国の原子力事業者に対して、耐震安全性評価(以下「耐震バックチェック」という)の実施を求めたが

東電は、最終報告書の期限を平成21(2009)年6月と届けていたにもかかわらず、耐震バックチェックは進められず、
いつしか社内では、福島第一原発の耐震安全性評価提出は、平成28(2016)年1月と、勝手に先送りされ

東電及び保安院は、新指針に適合するためには耐震補強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず

【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】
【1〜3号機については、全く耐震補強工事をしていなかった】(〇o〇;))))!!
453名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:35:46.72 ID:RW4Rvs5IO
>>422
偉そうに誰彼に噛みついてないで、メルトダウンを知りたきゃぐぐれよw
454名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:36:00.52 ID:3rCLyDAF0
>>439
カントンに騙された(今も騙され続けてる)トウヘンボ、、いや東北のことを考えると涙が止まりません
455名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:36:03.90 ID:aucOHtKMO
チェルノの約四倍もの核物質が燃料プールでかろうじて暴走を抑えてるという絶望的な状況を周知してくれた教授の言葉が忘れられん。言っとくが人類史上最悪の原子力事故なんだぞこれは!!!
456名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:36:29.03 ID:TKnzcMI10
ノーベル賞受賞者0人の無能韓東人なんてどうなろうと知ったことはない
韓東なんて滅びた方がむしろいいぐらい
457名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:36:29.78 ID:7QeMSIoE0
マダラメ・・こいつが最悪のバカだったな
対策する知恵が有りませんと TVで全国放送の記者会見だ
で東電から 出稿料でこいつは2000万 他は1000万
貰ってたんだぜ・・原発反対側のやる事か?逮捕しろよって話だろ
458名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:36:41.20 ID:W3NW4e770
>>438
んなもんなーんも問題ないですねえ>>270

>>447
ふくいち周辺にコソドロに入って黙って出てきて平気でシャバを歩いてるクズがどんだけいると思ってんだバーカ。
459名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:36:53.88 ID:LjUQRqOjO
日常管理がおろそかで日本を悪魔の恐怖に陥れた怠慢元所長
460名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:37:28.08 ID:zlRDfE9P0
津波の可能性 無視した結果がこれだろ

今回の新安全基準だって5年の猶予とか わけわからん事言って 事実上 安全無視で 原発再開させようとしてるし
461大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 01:37:28.45 ID:PZcLO4g/0
東電は、広域地震と津波の同時攻撃(っておかしいが)を想定できてなかった
のは今後十分検討

してんの?OKな服と革の服が同時に結線がきれて制御不能とか目の前でおこってんだけど
462名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:37:31.21 ID:lTuhUXbOP
>>285
情弱だな。
463名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:37:31.83 ID:lGFwZqqL0
すっげー勘違いしてる人いるけど
東電は原発を設計してねーぞ…
原発設計・製造してるのは、東芝、日立、川崎、三菱といった重工関係だ。
東電は承認して商業運営してるに過ぎない。
電気関係なら資格持ってるやついるだろうが、
管理者ではあるが設計者ではないわな。
しかし使い方、安全性を社員へ教育してないことや
安全性を履行してない時点で承認してることに無責任さを感じる。
464名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:37:56.88 ID:+UhQSEPBO
別に今美談にしようが原発関連は100年後には東電を
始め古い自民から当時の民主、自民にいたるまでただの金か権力の
亡者でどうしようもない連中だったて言われるんだから
今のうちは花ぐらい持たせてやれば?
465大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 01:38:31.32 ID:PZcLO4g/0
>>463
いや仕様書(要望書)イコール設計書だ、ほとんど
466名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:38:33.78 ID:GRqvd9UaT
>>1
>無事な北海道と西日本、アウトの東日本

もうとっくにそうなってるじゃん
467名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:38:45.80 ID:TtuZci5JT
思うんだけど多分原子力発電って大事故が起こるまで
一切廃炉されず責任を次の社長に先送りして誰がババつかむかって感じだと思うの
468名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:38:53.91 ID:8Htxg/WZ0
清水と勝俣・・・・テメ-達は死ねや!

皇室の雅子を連れて逝けヤ!
    役立たずメども!
469名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:38:54.36 ID:lXVvEKuU0
吉田所長の後を追うかな・・・
関東の連中は覚悟しとけよ これからバタバタ死んでくぞ


体調を崩して今月6日から検査入院しているお笑いタレント、柳原可奈子(27)が10日、
レギュラー出演しているフジテレビ系「笑っていいとも!」(月〜金、正午)の出演も見合わせた。
所属事務所によると、今月初めごろから頭痛を訴えており、検査を受けることになったという。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)[2013年7月10日22時0分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130710-1155330.html
470名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:39:03.78 ID:LYjEGpkx0
>>27
 北海道=呉
 西日本=魏
 東日本=南蛮
471名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:39:12.30 ID:p9QVa2pO0
無慈悲な三分割w
472名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:39:15.55 ID:HKRdHJPq0
473名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:39:40.81 ID:h+A+Dvgc0
>>440
ほう改良する方にはいたとな。
しかし一時期、改良する責任者になっていたからって
彼一人に責任アリってことにはならないだろ
歴代の改良する責任者に責めを帰するべきだし、
それだけ長期間改良すべき点を放置しつづけた以上
経営陣にも責任があるだろ
そして東電と一緒に原発を推進してきた自民も同罪だろ…
それだけ長期間改良せずに危険を放置してきたんだからな

>>439
また「関東が加害者論」かよ…
責任は東電にあるのであって、
ほとんど関東人は無実だろ…
東電の罪を薄くするのはやめてもらいたい
また東電か自民の工作員か…
やはり東電は許せないわ
474名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:40:08.06 ID:DiHNe8Iv0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、            
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ      
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、    俺は原子力には詳しいんだ。
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    海水なんか入れたらダメだろ。
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    今すぐ中断させろ!
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


吉田所長「これから海水注入の中断を指示するが、絶対に注入をやめるな」
475名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:40:17.91 ID:9Np6BtBl0
死んだ途端にイメージ戦略に利用されるとは死体に群がるハイエナさながらだな
476名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:40:25.46 ID:IO2fapW10
作家がインタビューしているようだけど、ちゃんと公的なところが
聞くべきところを全て拾えているんだろうか
477名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:40:26.48 ID:aucOHtKMO
>>457 斑目か出鱈目か知らんがこいつに炉心で働かせる事出来んのか。
478名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:41:11.18 ID:bW1mTFPDO
不動産暴落するから危険なんてありません。
479名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:41:24.56 ID:EAh71aBp0
本店「いきなり海水というのは材料が腐ってもったいない」
吉田「いまから真水というのはないです。水源を切り替えていたら時間がいくらあってもたりない」


・・・・これは吉田が英断したことを褒める前に、本店のアホ判断を批判すべきだろう・・・。
480名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:41:28.46 ID:4KYREVbe0
東電社長

「吉田!!!!オマエこのやろう!!!職責怠って今まで何しとった!!!!」

と事故発生時の東電首脳の怒りに同情。。。。。

すべてはこの怠慢大阪人吉田にあり。。。。。人災====事故調査委員会の結論
481名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:41:34.37 ID:R7LOVsMp0
>>394
ホウ酸は現地にもあった爆発前の時点で投入してる
ナトリウムは・・・爆発か良くてももんじゅのように
火事だぞ
482名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:42:01.75 ID:RW4Rvs5IO
当時の政府がマダラメみたいなゴミカスの術中にハマってる時点で現場は危機感を抱いてたんだろよ
ベント爆発はマダラメと民主党による合作
根幹である予備電源の復旧にもえらい時間をかけてたしな
483ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/11(木) 01:42:06.81 ID:0fqfmt0dO
北海道でも函館や檜山はダウト。釧路もダウト。

安全性を考えると、札幌から北の日本の農産物が安全性ではいいわ。ただし刺身とか海産物はダメ。
484名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:42:10.59 ID:3rCLyDAF0
            セフセフ
            セフセフ

            アウト
           アウト
 セフ セフセフアウト
 セフ セフセフアウト
 セフ 

485名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:42:48.61 ID:bAHZ+Nbm0
>>6
死ぬ前から出てたじゃん
この人が日本を救ったんだよ
東電はクズ
486名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:42:51.99 ID:iwGY7yV80
すっげー勘違いしてる人いるけど
東芝、日立、川崎、三菱は原発の最重要機密に関しては知らねーぞ…
アメリカの企業が握ってて日本の企業には知らされてねーから
そもそも日本が独力で原発製造するのは無理

北海道って無事なのかよ・・・
487名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:43:08.20 ID:h+A+Dvgc0
>>449
そういえば原発の建設には国の許可がいるんだった
完全に責任は自民にあるわwww
やはり自民の責任をそらそうと必死な連中は
自民工作員か

>>454
ちっ。なにがなんでも東電の責任ではなく関東全体の責任して
東電の責任を薄めたいらしい
だが断る!なにがなんでも東電だけの責任だろ!
一般の関東人に原発のことなんてタッチできないだろ…
いやタッチできたとしても「原発は安全」と
散々だまし続けてきたのは自民と東電ではないか!
関東人も自民と東電にだまされた被害者だ!
東電と自民の責任を軽くするために
関東の無実の民に責任を転嫁するのはやめてもらいたい!
そんなことを自民が俺は憎くてしょうがないね!
488名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:43:35.19 ID:M03/9Sg+0
本店の指示って自民の指示だろ

菅と吉田が日本を救ったんだな
489名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:43:42.60 ID:W3NW4e770
>>473
そうだねえ福島第一の教訓を肝に銘じ、「百パーセント安全だったら見直しするな!」などとほざくバカ左翼を
黙らせながらより安全安心な原発行政を展開し海外輸出を展開し世界の信頼を勝ち取って安定した政権を続ける責任が
自民党にはありますねえ。

刑事責任はなーんもないけどな。それは菅直人が引き受けてくれる。
490名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:44:02.58 ID:aucOHtKMO
>>469 友引やな〜、タモリもやばいんちゃうか?体調不良訴えとったしな。
491名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:44:02.81 ID:nvtmhlKQ0
お金より健康第一だよ原発再稼働は時期尚早
492大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 01:44:11.20 ID:PZcLO4g/0
>>486
GEの原子炉をもってくるときに、設置したのが東電なら
そのウツワは東電がやってんだからさ

無責任はいかんと思う
493名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:45:03.63 ID:uL2ADR6R0
>この後、本店が海水注入の中止を命じてきたが、事態が悪化するのを心配した吉田所長は指示を無視し、
>部下に小声でこう指示したという。「これから海水注入の中断を指示するが、絶対に注入をやめるな」

アルマゲドン思い出した 待てないから核爆弾破壊させようとするシーン
494名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:46:12.12 ID:OQUul5Hs0
人災という言葉を忘れるな
これが原発問題、防災対策のカギ
495名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:46:17.69 ID:pPGxXgyw0
テプコは何もしないんだね。
責任無いと思っているところが許せん。

挙句、原発動かさなきゃ電気代値上げとか、潰せこんな会社。
496名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:46:30.29 ID:4KYREVbe0
吉田が海水注水したせいで

もう配管ボロボロに腐食してるんだよね?現在

でそれはもう手の施しようのない事態なわけで

いつ爆発おきるかって状況なんだけど

この責任どうとってくれんの?吉田?
497ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/11(木) 01:46:51.91 ID:0fqfmt0dO
当然ですが、北海道の海産物は一切食べてはいけません。
北海道でも安全なのは、北海道の函館以北の農産物ですけど。
498名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:47:00.77 ID:G60OC2u3O
天皇陛下も庶民も殺して日本人殲滅をやろうとした本店の人間を処刑にしないのか?
愛国者が立ち上がって、陛下や庶民を殺そうとした本店職員を訴えるべきだろ。
懲役は当然。
499名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:47:11.18 ID:7QeMSIoE0
自民の比例は辞めとけ どうせ参議院だ お飾りで済む
自民の安部は 原発安全神話の語りべだ
500名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:47:29.03 ID:dvqrQ4qS0
>>488
野党にそんな力ないだろう
501名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:47:46.16 ID:lXVvEKuU0
おととしから散々言われてただろ
放射能の直接的な被害は数年後から如実に現れると
チェルノブイリでそうだった
ましてやチェルノブイリをはるかに越えるレベルで放射能が
降り注いだ東日本がタダで済むわけがない。
最近やたらがん検診やがんに関するニュースCMが増えただろ
ついに来たんだよ その時がな

猶予期間 潜伏期間はそろそろ終了だ
余裕ぶっこいていた東日本はこれから地獄が始まるぞ
502名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:47:56.45 ID:h+A+Dvgc0
>>487訂正

> そんなことを自民が俺は憎くてしょうがないね!
→そんなことをする自民が俺は憎くてしょうがないね!

太平洋戦争で被害のあった人たちに「受忍」を要求し
なにも助けない自民らしい対応といえば自民らしくはある
戦争で自国民を見捨て、原発事故でも自国民を見捨てる自民に
つくづく俺は嫌気がさしてきたよ…

>>489
刑事責任だけでいえば東電だけじゃないの?
発電所の事故は運営している会社の責任と
法律で決まっているんだろ?
503名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:48:00.69 ID:HKRdHJPq0
>>496
おまえは資源の無駄だから半角で詰めて書け
504名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:48:02.39 ID:4ubtDMHK0
東日本は完全アウトだが
505名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:48:06.54 ID:W3NW4e770
>>493
ていうかその話、物的証拠は皆無な。

証拠ってのは、注入してたのかしてなかったのか、中断したのかしなかったのか、その記録が表に出てないという意味。
吉田もそこは話を合わせてるだけかもしれないんだよ。そこは行政訴訟まで明らかにならん。
506名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:48:30.33 ID:FBwJtsO90
>1989年、福島第二原発で起きた部品脱落事故のときに同様の体験をしている。前年の年末にはすでに事故が
 判明していたのに、東電から連絡があったのは正月休み明けの1月6日。しかも、「まだ炉心に金属片が残って
 いるが、運転には差し支えない」などと言い放った。
>93年、東電は第一原発の敷地内に使用済み燃料の一時的な保管プールの設置を求めてきた。対応を間違えると
 最終処分場にされかねないと懸念して、当時の通商産業省の担当課長から「2010年から撤去する」との言質を
 取ったうえで承認した。
 ところがその1年後にはあっさりと反故にされてしまった。
>水素爆発を起こした第一原発の3号機では、使用済み燃料を再利用するプルサーマル発電が行われていた。一度
 は条件付きでこれを了解したが、燃料データ改ざんや核燃料サイクル計画の破綻が明らかとなったため、知事
 辞職までプルサーマルの拒否を貫いた。現知事は昨年夏に受け入れを表明した
>JCOの臨界事故などで原発不信が高まり、01年に東電は一度、すべての新規電源の開発を凍結すると発表した。
 県も同意したが東電は翌日には「原子力は別」と撤回。
 それどころか、数カ月後には、資源エネルギー庁の長官が「原発を力ずくでも進めていく」と発言したり、福島県
 が示した核燃料税の引き上げに対しては、東電常務が「いかなる手段を使っても潰す」と恫喝したりするなど、一
 触即発の状態となった。
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/772.html

これだけのデタラメな原発危機管理体制の結果がフクイチ原発災害ともいえる。
507名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:48:42.04 ID:ORuoNIThO
それでもオリンピックやろうとする既得権益ども
508名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:49:13.91 ID:KYSmEAWY0
勝手に日本終わらすなよ

お前らチョンかよ
509名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:49:19.45 ID:Ob8idNTv0
>>280
あの日マスコミが入れるわけねえだろバカw
510名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:49:22.57 ID:hkbHBrFN0
>>24
それ、コラじゃねぇの? 超ウケル
511名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:49:25.15 ID:bKjGq6Z40
まあいろいろ本音を聞いてみたかった一人ではあるな
512名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:49:30.57 ID:ZCQVYqbH0
救うもなにも現状見えてんのかバカどもは

平和ボケも極みだな
513名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:49:30.96 ID:aucOHtKMO
>>501 最近異常に訃報が多いしな〜、少子化に加えて原発事故とか洒落にならんわ日本は。
514名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:49:31.59 ID:VtWg8y1w0
>>463
事故を起こした福一の原発は
アメリカのGEの原発の設計をそのまま買ったものらしいぞ
製造・建築は日本企業がからんだが、設計はGE
515ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/11(木) 01:49:45.22 ID:0fqfmt0dO
こんな時は、神に感謝します。
わたしをアレルギー体質にしたことに。
516名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:50:22.30 ID:W3NW4e770
>>502
東電の分も菅がかぶってくれたから大丈夫。

カイワレ訴訟、一回見とけ。
所管大臣が裁判所に、「おめえ国民なめてんだろ?」と言われてるぞ。
517名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:50:23.33 ID:PaYgggWoO
現場が判断することではないな。回想録出るくらいなら証人喚問だろ。
上が責任持つって言ったんだし、淡々とやってりゃストレス軽減しただろうに
518名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:50:36.64 ID:RW4Rvs5IO
もし吉田が、100%マダラメと菅の言う通りにしていたらチェルノ級の大惨事になってただろよ
大気中に吐き散らしたベント爆発で解るだろよ
吉田は再び爆発させないスリーマイル級に収めようとしたんだよ
519名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:51:03.66 ID:fb6/iT670
マジで吉田さんは救世主だったね。

日本はもう少しで反日左翼民主党に破壊されてたわけか。
520名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:51:22.24 ID:pPGxXgyw0
参院は政治にあまり関係ないから、共産が第一党でもいいのだ。
521名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:51:23.98 ID:HKRdHJPq0
>>502
緊急発令してる段階で責任は残念ながら政府持ちだと思うけどね。
522名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:51:27.75 ID:4KYREVbe0
>>514
当時のGEのアメ公どもなんか
ゼロ戦のジャップめ!!!!!!
ていい加減な欠陥ポンコツ原発をわざと送ってきたんだろw
なんで水没して停電するような原発をビーチに作るかってのw
523名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:51:31.15 ID:QEKXXq3K0
>>1

3分割 無事な地域<

実際それに該当な状況になってるんじゃないの。汚染は。マスゴミが隠蔽偏向報道の元修正資料や
情報を流すだけで。海外のメディアや専門家なども情報を把握して本当の事を言ってる。

//blog.livedoor.jp/housyanou/tag/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E6%B1%9A%E6%9F%93%E5%9C%B0%E5%9B%B3
524名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:51:39.88 ID:p9QVa2pO0
時限爆弾を抱かされて、安全地帯から責任持つといわれてもw
525名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:51:49.20 ID:g1Tg3Ajq0!
こういう証言聞くと、地震国日本では原発はやらないほうがいいね。
東日本が終わったら、日本は終わってるっしょ。
そんなリスク取るんだったら、原発ゼロにして安心できたほうがいい。
526名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:52:01.55 ID:Zu4F9yET0
合掌
527名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:52:31.72 ID:PZIV/QOW0
>>334
管直人が戦犯扱いされてるけど真の戦犯は安倍晋三じゃねえか
528名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:52:32.39 ID:7QeMSIoE0
吉田が 撤退と自衛隊をと口走ったから
管が乗り込んだんだ 後に関係ない事務員の
女を避難させたかったと抜かしてるが
女に自衛隊は無いわ・・撤退と聞いて
全員トンずらが吉田の狙いだわ 何処までも卑怯者
あいつらしいだろ?
529名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:52:33.58 ID:+UhQSEPBO
いやだからこの件の責任云々は古くからのアレで関わった奴ら
責任能力ある全員に該当するんだよ、で全員体制側だから責任とる
はずないし、取って公表したところで現状更に終わりに近づくだけだから
結局関係ない国民がわりくうだけのしょうもない事態になったw
530名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:52:56.01 ID:UJfkOA050
>ノンフィクション作家の門田隆将はこう話す。
>略〜僕は戦死だと思っています。役割を終えて去っていった

仕事だから確かに役割なんだけど、なんかモヤモヤするな。
役割だとしても、これ終結してないから役割終わってない。
吉田所長は体調が戻ったら現場に戻る趣旨のことを言っているし、終わってないことを分かってた。

変な美化いらねえ
531名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:53:04.25 ID:dzayFlcF0
>>47
ヒステリックに怒鳴り散らしてただけだそうだけど
532名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:53:06.60 ID:Dr8kHI1Y0
そもそもGEから散々耐用年数超えてるから使うなボケって言われまくってたんだからどうにもならんわな
533名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:53:09.84 ID:W3NW4e770
534名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:53:35.20 ID:ZPp6N8F4P
>>13
もうその画像はいいよw
535名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:53:43.74 ID:UhdA51NY0
>>6
結果的にメルトスルーを防げなかったのに美談なの?
頑張りました駄目でした。って他人事なら漫談ですよ。
536名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:54:00.04 ID:ioRFjgsP0
安全だから、そんな事態起こりっこないからと、と非常時の対策も訓練も突っぱねてきたのが吉田所長
それをろくな謝罪もせずに死んだ

無謀運転して人家に突っ込んで、警察と救急車よんで怪我の手当てはしましたというDQNを英雄とは言えない
537名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:54:01.82 ID:h+A+Dvgc0
>>521
そうなん?

>>532
言われていたのかよ?
たしか米国には福島と同タイプのやつがまだ現役らしいけど?
538名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:54:20.47 ID:p9QVa2pO0
東電=海水を入れると使えなくなるじゃないか
よしだ=とにかく逃げさせてくれ

ダメだこりゃw
539名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:54:29.10 ID:00dZhbNw0
吉田しねよ
540名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:54:58.74 ID:Ob8idNTv0
さすがにこれだけ時間が経てば事実関係が浸透するわな
ネトウヨネトサポが原発スレに群がらなくなったw
541名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:55:37.38 ID:iwGY7yV80
事故後の放射能の拡散図見たら、北海道が安全なんてとても思えんがなぁ
542名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:55:46.29 ID:IoDz9Mr10
実際は大事故寸前でそれを防いだ福島第二のスタッフのほうを高く評価
すべきなんだろうな。まあ本人は事故った後で堤防強化を潰した自分に
自責の念を抱きながら被害規模を小さくするように努力していたことは
評価すべきなのかもしれない。また原発の運用がリスクリターンで割が
合わないことを証明した人とも言える。
543名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:55:47.68 ID:R7LOVsMp0
>>532
そもそも福島第一1号機を含む初期の原発の
耐用年数は10年だった。今もある若狭湾の
古い原発も含めてね

それが段階的に延ばされて1996年にはついに
最長60年に。
544名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:55:54.94 ID:aucOHtKMO
>>539 死にましたがな
545名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:56:20.19 ID:HKRdHJPq0
>>518
チェルノどころじゃねぇーよ。北半球が終わってた。
その前に米軍が福一に核攻撃して地獄の釜を破壊ってフィクションだろうね。
546名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:56:52.25 ID:4KYREVbe0
>>541
というか北海道には日本最大の原発廃棄物最終処分埋め立て工場があるからw
まったくマスコミで取り上げてないけど
547名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:57:09.75 ID:PqaUSKIm0
日本が世界に誇る究極の「もったいない」精神、笑い事でないがワロエテくる
548名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:57:12.08 ID:qB8bg1mr0
前々から津波来たら危ないよって言われてたんだよ
内部告発文書とか出回って、それを追求しようとした前の福島県知事は
検察に狙い撃ちにされて失脚させられた
なーんの危機感もなく海側に電源並べて偉そうにしてたのはこいつ
549名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:58:03.07 ID:tpLKXPma0
管リスクなめんなよ!!!!!!!11
550名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:58:11.44 ID:HXn6Zv2D0
↓はあながち間違ってなかったんだな
                    ┌─────┐
                    │          │
                    │ 北 海 道 |
                    │          │
                    ├────┬┘
                    │ 青  森 └┐
                    ├─────┤
                    │          │
  ┌──┐          │          └┐
  │石川│          │            └┐
  ├──┼──┬──┘              └┐
  │福井│富山│                      │
  ┼──┼──┼──┐      石棺      │
  │滋賀│岐阜│長野│                │
┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
│奈良│愛知│静岡│                  │
┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
歌山│三重│
──┴──┘
551名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:58:50.24 ID:JVl9+O8mT
ジャップの放射能耐性凄すぎ
だてに広島長崎経験してないわな
552名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:59:15.53 ID:mQDPRZYgO
結局この方の死因って事故後に放射能浴びた結果癌になってしまった事?
東電やはり潰さなきゃダメだろ…
何が材料勿体無だよ!日本を死の国にする所だったんじゃね?
この人が本店の指示通りに動いてたら、ひょっとしたら俺らもう死んでたかもな…
553名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:59:46.34 ID:Ob8idNTv0
>>533
撮影者は内閣審議官の下村
554名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:00:09.73 ID:ZCQVYqbH0
3/15に全面撤退するって言って菅直人が止めたんだよね

早々東電は遁走する気だったじゃんえww?
555名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:00:38.82 ID:4KYREVbe0
>>551
適度な量の放射能被爆は逆に健康長寿へのベクトルになる

癌患者が放射線治療うければうけない場合より延命できるように
556名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:00:53.11 ID:tpLKXPma0
  
    ア メ リ カ が 占 領 し に 来 る ぞ ! ! ! 1
 
557名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:00:59.52 ID:ioRFjgsP0
>>535
だな。
バッテリーひとつ調達できないし弁操作も注水も失敗、検証せず憶測してことごとく事態を読み間違えて時間の浪費、結局爆発に次ぐ爆発

東日本が壊滅しなかった主因ははっきり言って、『風向きによる幸運』。

この人が防いだ最悪の事態って何なんだ
558名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:01:02.75 ID:p9QVa2pO0
本店の指示通りに動いてたら、自分も死ぬと思ったんだろうな
死に直面すると人間って組織を超越するな
事前にやっとけよw
559名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:01:15.41 ID:/P5dI9ZX0
>>552
東電を潰したら
補償うやむや
技術者流出
責任転嫁の嵐
になりそうだが

東電は生かさず殺さずが一番
560名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:01:23.15 ID:FBwJtsO90
デタラメな危機管理体制で原発推進を進めて来た自民党に最大級の責があるわな。
しかも、南海トラフ地震が迫っているこの時期にしょうこりもなく再稼働つーてるもの。
前回の失敗からなーんも学んでいない。
561名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:01:48.56 ID:hTLb3Os3O
放射能なんか大したことねえよ
タバコ吸う奴よりは長生きするだろ
562名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:01:51.06 ID:IoDz9Mr10
>>528
放棄して自衛隊にマル投げを画策したのは吉田だったの?
本社の清水とかのプランだと思ってた。
563名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:02:07.69 ID:cfn+6NQ3Q
冬北海道で鉄塔折れて停電になったろ
復旧までえらい時間かかったよな遅すぎる
泊原発への送電切れたら福一みたいに爆発するだろ
564名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:02:11.35 ID:HKRdHJPq0
>>548
前々のは津波の引き波で給水口から給水できなくなるよ?って心配だよ。
その後スマトラの巨大津波対策だよ。言い出したらきりが無いよ。
隕石対策やミサイル対策とか言い出してるけど太平洋に隕石落下でも
巨大津波は発生するからね。
565名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:02:23.66 ID:x89AykxY0
>>44
だよね。だって、日本を三分割は記者の脚色と感想なのにあたかも吉田所長が
言ったかのようにスレタイ捏造・・・だものね。
そしてそれに反応するキモチワルイホーシャ脳
原発スイシンハーとかハンタイハーとかキモチワルイ事を言い出すホーシャ脳が
レスするに2パタカ。
566名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:02:25.56 ID:W9T6u2XQ0
門田隆将
こいつ最低だな。どこのまわしもんよ。
567名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:02:41.75 ID:2ukSjNJn0
トンキンよ。
お前はすでに死んでいる。
568名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:02:57.80 ID:4KYREVbe0
こいつが海水なんか注入しなくても爆発なんかしなかったのに

こいつが海水注入したせいで今や配管が腐食してボロボロに。。。。

いつ爆発しても不思議ではない最悪の現況になってしまった。。。。この馬鹿吉田!
569名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:04:08.73 ID:+ppY2QTZ0
>>6
亡くなる前から、いくらでも身を挺した話が出てただろボケ。
ったく、日本が吉田さんにどんだけ助けられたと思うんだよ。
ほんとに馬鹿は罪だな。

吉田さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
570名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:05:04.55 ID:lGFwZqqL0
>>465
外観の基本設計だけだろ…
しかも対応してるのが関連会社
http://www.tepsco.co.jp/technology/09p_plant/0901concept.html
堂々と載せてるけどね。

やはり詳細は重工系。


>>486
知らないならなんで海外に売りつけてるの?
超電導装置だって原子力関係だし、核融合ITERにも参入してますが?

大丈夫?
これらは最重要部は知らなくて動かせないだろw
571名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:05:07.32 ID:mQDPRZYgO
>>554
スゲーな…放置したら日本壊滅所か、近隣諸国も巻き添えだったんだろうね
なんで国は東電を完全に管轄下に置かないの?
自衛隊に武装させて、東電社員共に銃突き付けて収束作業に当たらせるべきだったんじゃ?
けどもう手遅れ、取り返し付かない高濃度汚染水で海がダメになったかも知れないけど…
572名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:05:08.90 ID:ZPp6N8F4P
>>550
埼玉が無くなるのは許せない!

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
573名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:05:19.44 ID:7QeMSIoE0
ちゃんと行動してる奴が居るんだ
それにあわせて話を組み立てろ
吉田の後の行動は 破れかぶれ 英雄ではない
574名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:06:01.52 ID:HKRdHJPq0
>>554
結果的事実としてあの現状で無駄に福島第一に本部を置く必要は無かったと思うけどね。
ビレッジまで本部を後退させてそこからヒット&アウェイ方が健全な対応だったと思うけどね。
575名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:06:09.39 ID:6B+UR+0A0
ベントで大騒ぎしてたときにはすでにメルトダウンしていた
ベントはメルトダウンさせないためにあるもの
576名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:06:16.70 ID:dlG43ZYz0
・・・
本当にそうならんでよかった・・・;;
まぁ色々言われてるが、吉田のボス奮闘お疲れ様でした
577名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:06:38.52 ID:4KYREVbe0
>>569
海水注入も含めてコイツがしてきたことは
職務怠慢、見過ごし、不作為による事故誘発と
すべて最悪w

馬鹿チョンのおまえからしたら日本壊滅グッジョブって英雄だろうがなw
578名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:06:49.43 ID:ZoLcoaLcO
どれだけ犠牲が出ようと、どれほど危険性が伴おうと、またまた安全神話を作り上げ、再び原発推進国に舵をきった腐れ政治家どもの懲りない面々に幻滅したわ
579名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:06:58.80 ID:iwGY7yV80
カタカナにして語尾伸ばせば説得力が出ると勘違いしてる痛い奴がいるな
580大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 02:07:06.83 ID:PZcLO4g/0
>>570
環境と設備が通常は別
で取り纏めするのが東電でしょうに・・・

まさか当時下請けの俺にさせてたのか、まだ30前だったけな
東条英機あつかいでも若いすぎる
581名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:07:33.91 ID:9m3KgNf90
そんなにヤバかったのかよ?
テレビはタダチニとか言ってたから
安心してエロゲとかして遊んでたのに…
582名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:08:06.29 ID:HZBj7V4E0
吉田元所長をどうしても悪者にしたいカスが湧いてるな。
>>568とか>>573のカスぶりは笑うしかない。糞ども消えろ。
583名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:08:20.26 ID:p9QVa2pO0
繰り返す
うちの近くにはいらない
電源立地のシャブ漬けに任せとけばいいじゃなーい
584名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:08:21.17 ID:tpLKXPma0
>>575
ベントは爆発を防ぐためだよ、おっさん
585名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:09:04.49 ID:/0pwVeDf0
俺が50とか60になる頃、福島や関東と北海道や西日本の平均寿命はハッキリ違ってるんだろうなぁ
586ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/11(木) 02:09:09.94 ID:0fqfmt0dO
とりあえず、これだけは言えますね。

東北の海産物を食べて、食べ続けて納豆や蕎麦やキノコも好き。酒は東北の銘酒が大好き。(笑)

わたしはアレルギーで全品、食べられない。…
587名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:09:16.77 ID:CD0b9P/YO
正直功罪半ばする方だったようだが、彼を罪人と裁くなら
原発ムラの住民や政治家も皆切腹か打ち首獄門しなきゃないレベルの犯罪者だからな
英雄に祭り上げるより他ない
588名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:09:38.84 ID:bKUpJcOE0
寄生虫ゴキブリ在日がまた沸いているのか
589名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:09:57.64 ID:tI2++zBS0
>>9
それに限らず、証拠も出さず臆断で騒いでいる奴はそりゃバカにされるだろ。
全く不思議じゃない。
590名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:10:09.83 ID:4KYREVbe0
ID:HZBj7V4E0
 ↑
日本を壊滅させた秘密工作員吉田と同胞の橋の下出身の馬鹿朝鮮人にして大阪民国人w
591名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:10:25.41 ID:IoDz9Mr10
東北・関東で3000万人ぐらいが被曝して被曝の影響で20〜30年ぐらいの
スパンでガンを発症する人が0.1%として3万人ぐらいが死ぬんだよな。
通常のガンと区別できないし統計的にも数字に出ないぐらいの率だから問題
にはならないんだろうけどなんだかなあ。
592名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:10:41.56 ID:R7LOVsMp0
>>574
あの時点でビレッジに撤退して通信は確保
できたのかねぇ

TV会議システムは免震重要棟にしかなかったし
免震重要棟と建屋ですら携帯電話が通じないで
有線電話1本だけに頼っていたのに
593名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:11:33.96 ID:mQDPRZYgO
>>559
その結果が高濃度汚染水海に流失で、取り返しの付かないダメージ与えたかも知れんし、海外諸国から賠償請求…
アメリカが武力で乗り込んで来て、日本人犠牲に人海戦術で無理矢理収束させるかね?
仮に、マジに仮にだが本当にアメリカが武力制圧して来たら…
皆は反発して戦うか?
俺はレジスタンス作って、東電関係者をのみを人柱にして作業させるな…
594名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:11:41.18 ID:FBwJtsO90
>>581
俺は事故から数ケ月間、毎日、全国放射線量測定マップと睨めっこしていたよ。
http://fukushima-radioactivity.jp/country-mapsearch.php
595名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:11:49.28 ID:ltFbeNYC0
事故前から原発の危険性を訴えていた人間が本当の英雄だろ
事故前は脆弱な原発を推進していた人間を英雄にするな
少し良いことをした不良より、ずっとまじめに生きてきた人間が偉いに決まってるだろ
596大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 02:11:52.01 ID:PZcLO4g/0
>>586
一言いいですか

やりきれ無い
597名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:12:01.02 ID:PqaUSKIm0
原発は商人ごときに任せてはなりません
士人でなければ
598名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:13:15.87 ID:7QeMSIoE0
普段から酒は飲みませんなら信用もするが
その日だけは飲みませんでしたを信用するバカは居ない
普段から安全確認をやってる奴が コンセントが合いませんなんて
キチガイ沙汰を起こすか? 話を作るな 春日
599名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:13:24.57 ID:kcN5+P0r0
事故は 地震の来る前に終わっていた。

地震の来る前にやるべきことは 山ほどあった。
吉田氏はその当事者の一人だった。それだけのこと
600名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:14:35.77 ID:eIddhhBk0
こいつは英雄ではなく戦犯
601名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:14:57.61 ID:4aAko1oU0
ジタミ!ジタミ!ジタミ!ジタミ!ジタミ!
602名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:15:00.52 ID:4KYREVbe0
>>597
大阪は刺青だらけのヤクザの息子の橋の下が民のトップに君臨するようなとこ
そんなとこ出身の馬の骨じゃまずかったよね
603名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:15:19.40 ID:z94mr1Xf0
↓こんな日本になるなんて・・・ (´・ω・`)
                    ┌─────┐
                    │          │
                    │ 北 海 道 |
                    │          │
                    ├────┬┘
                    │ 青  森 └┐
                    ├─────┤
                    │          │
  ┌──┐          │          └┐
  │石川│          │            └┐
  ├──┼──┬──┘              └┐
  │福井│富山│          ▲  ▲      │
  ┼──┼──┼──┐      ●        │
  │滋賀│岐阜│長野│      ▲        │
┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
│奈良│愛知│静岡│                  │
┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
歌山│三重│
──┴──┘
604名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:15:41.49 ID:HKRdHJPq0
>>592
オンライン会議なんてのは余裕で出来るでしょ。
むしろあの当時、免震重要棟の中のみでしか生存空間が限定されてた事が
足枷になってただけだしね。半世紀前なら現場を離れるわけにはいかなかっただろうけどね。
605名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:15:45.70 ID:p9QVa2pO0
東日本の人お元気ですかあああああああああああああああああ
電気は足りてますかああああああああああああ


こちらは大丈夫ですw
606名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:15:57.52 ID:R7LOVsMp0
>>598
ベント弁のマニュアルの話もそうだけど、一応
言われた安全設備は作ったけど、本気で重大事故の
準備をしていた人は東電にはいなかったんだろうな

吉田所長を含めて
607名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:16:38.37 ID:IhcirTJA0
いっこうに事故は収束しないからね。近い将来、現実になるかもしれんぞ。
608名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:17:09.41 ID:4KYREVbe0
>>603

そんな日本にこいつがした→吉田(大阪民国人)w
609名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:17:10.57 ID:/18z46Ei0
原発の所長ごときで日本三分割できるとかねーわw
事故のこと解明しようとせず死んだやつをなぜ持ち上げるのかわかんねー
610名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:17:24.77 ID:sI8EWvVLO
菅の横に居る原発の専門家は爆発しませんとか抜かしながら
結局爆発、そりゃ吉田所長位しか頼りに出来ないだろうて
611名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:18:04.08 ID:4aAko1oU0
ジタミ=唯一の原発推進

一番のお花畑
612名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:18:08.47 ID:R7LOVsMp0
>>604
jビレッジって東電が金出して作っただけで
電気とは何も関係ないスポーツ施設だぞw
613名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:18:23.44 ID:mQDPRZYgO
高濃度汚染水流失はどうなんだろうな…
後、メルトアウトして地下水に放射性物質が流れていたら…
やはり日本壊滅?
原発って国を潰してまで利益がある物なのか…
日本が壊滅したら、税金やら電気料金、ボーナス所の騒ぎじゃないだろ
614辻千佳 朝日新聞 秋山千佳:2013/07/11(木) 02:18:27.77 ID:UPH07lUOI
原発!
アンアンアアーン!寝たきりでもセクロスはできるし大好き!
自分から舐めるし全部飲むよ。
セクロスたのちい快感!もんせきー
キモティキモティ
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は元社会部員。○病で腫れ物扱い。在○
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は○病で休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
セクロス大好きーーー! セクロスサイコー! きゅうしょくサイコー!
615大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 02:19:13.34 ID:PZcLO4g/0
当時CNNで中継を見てた
あのあとNHKが追従しはじめた

どうでもよくない、中継機材電源車
発電所にまわしてもよかったのに、マスコミ
616名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:19:39.43 ID:ltFbeNYC0
戦争に例えると馬鹿な作戦で味方に大損害を与えた司令官が
敵が目の前に現れたときだけ部下をかばって奮闘したようなもの
最後に頑張ったからといってアホな作戦を立てて損害を与えた
責任からは逃れられない
617名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:19:42.20 ID:4KYREVbe0
大阪民国が送りこんだテロリスト吉田が

よ〜も杜撰管理と海水注入で日本を滅ぼしよったわw
618名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:20:19.56 ID:R7LOVsMp0
>>613
日本壊滅はないけど周辺も含めて土壌は
放射性物質だらけになるんだろうな
619名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:20:28.14 ID:SEuSBxRq0
>>615
お前は、馬菅クラスのアホだな。
620名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:21:09.04 ID:UhdA51NY0
「悪い事が起こる時の事を考え対策を採るのは悪い事が起こってほしいと願っている行為。
 悪い事が起こると言うと言霊になって悪い事を呼び寄せるから、悪いことに対する対策を採らないことこそ最大の安全対策」
原発推進派も頑固に護憲の左翼も、同じ様な事を言う。
向いている方向が違うだけで日本人の精神病なんだろうな。
韓国人の火病みたいに、
621名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:21:14.17 ID:Lp6HlToO0
東日本の魚はアウトだけどな

未だに放射性物質がダダ漏れだから、カツオ、サンマ、マグロ、、、、太平洋側の魚は食べたら骨肉腫になる
622名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:21:14.42 ID:4kowCGHFP
>>21
そうなのか……
なんだかわかんないけど、なんでこんなとこにこんなもんあるの原発?
623名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:21:48.28 ID:Z26QbGSj0
結局は自分の利益を最優先して行動しているだけでしょ
英雄?ただの自己中
624名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:21:49.21 ID:fLuciW+SO
この人、罪滅ぼしで必死になってやってたんだろ。
事故が起こる前にどれだけ準備してたかが重要なのに。
625大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 02:22:04.59 ID:PZcLO4g/0
>>619
あの設備的に見合う電源車ってマスコミしか持ってるの知りません
626名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:22:34.06 ID:/18z46Ei0
東京は放射能汚染されていることを忘れてしまっているお花畑都民
自民党圧勝で自滅してください
627名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:22:48.07 ID:4KYREVbe0
>>621
そりゃ漏れるだろ

吉田があれだけやっちゃ駄目っていう海水注入したから

配管が塩分腐食でボロっボロ〜〜〜
628名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:23:12.14 ID:K1MV8Ez0O
吉田所長、暗殺のニュースか
629名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:23:50.49 ID:mQDPRZYgO
>>618
そんな状態で人は住んでいられるの?
関西とか沖縄とかしか人が住めなくなるんじゃないの?
確かに東日本が死の土地になっても、西日本とかが残れば日本壊滅にはならないが…
630名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:24:36.86 ID:tG6hQL8r0
631名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:24:53.93 ID:R7LOVsMp0
>>622
根本的な話は設計がアメリカだから、アメリカで
ハリケーンや竜巻の被害を受けない為には地下が
一番安全だから地下にある。

津波を想定してたなら当然高台だけどね
非常用電源用の燃料タンクも原子炉より海側に
あって津波で流されてるし
632名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:25:11.07 ID:4kowCGHFP
>>486
GEの話もあるらしいけど、原発部門どうなったんだっけ。
633名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:25:24.27 ID:4KYREVbe0
これから起きる最終的な原発大爆発の引き金は

吉田がやっちゃた配管への海水注入

これやちゃったせいでもうこれから最悪の事態になる。。。。

あの馬鹿がトチ狂ってあんなことしたばかりに。。。
634名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:25:25.66 ID:aucOHtKMO
>>630 普通はフォッサマグナやろがい
635名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:25:31.37 ID:Lp6HlToO0
それにしても三号炉の核爆発にはびびった

チェルノブイリは核爆発の映像が残ってないけど、
福島第一はYOUTUBEで核爆発の瞬間が全世界に伝わったことがすごい

原子力発電所てあんなに真っ黒な大爆発をするんだよな、、、、怖かった
636名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:25:49.34 ID:p0U90O3j0
放射能あると集積回路やメモリ作れんのよね、露光するとき放射線で感光するから・・・
米国が原発を何十年も作っていないのはスリーマイル事故のせいだけじゃないんだわ

で、東北震災であっちの半導体ラインがアボンして西日本にシフトしたおかげで
西はかなり美味しい思いしたんで、もう一度ぐらい東日本で原発事故おねがいしたい
637名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:26:03.01 ID:RCvY6EOG0
今のまま盗電のアホ共野放しだと
近い将来こうなるだけだろ
一度潰すか無能な老害役員どもを影響ない影響ないってほざいてるフクイチに一ヶ月くらい
屯留させてみりゃいいべ
責任取れないクズを責任者のままにしておくなって話だわ
638名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:26:10.55 ID:l1Vx6fYv0
>>586
ネタだろうけど、そんな多数のアレルギー持ちなら、震災被爆者よりは長生きできそうにないな
特定原材料に該当するアレルギー持ちの姪っ子がいるけど、見るからに細くて、会うたびに神を呪いたくなるわ
639名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:26:38.67 ID:SEuSBxRq0
>>625
僕はものすごく電源車は強いんだ
640名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:26:42.58 ID:FBwJtsO90
福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-205.html

>「福島原発の設計時には、『蒸気凝縮系機能』という最後の砦となる冷却システムが
 存在していました。それはどうなったのかと東電に聞くと、『ない』というのです]
 「・・・蒸気凝縮系機能は、電源がなくても作動する。ある意味、震災などの非常時にはいちば
ん大事な役割を果たすはずだった冷却システムなのです」 (中略)

 私は、5月18日のブログ「原発は地震にも、津波にも弱かった その2 非常冷却装置は壊れて
 いた?」において、地震直後に1号機の「非常用復水器」(非常用炉心冷却装置)による炉心
 冷却ができなかった理由について、地震によるパイプ破損が原因ではないか、と述べた。
 さらに、「2・3号機には電気を必要としない蒸気タービン駆動の非常用炉心冷却装置があり、
 それぞれ約3日間と1.5日間、炉心に水を注入し続けたというのであるが、それがなぜ機能
 しなくなり、炉心メルトダウンに至り、水素爆発を起こしたのか、その原因が明らかにされて
 いない」ことについて疑問を述べた。
 この「蒸気タービン駆動の非常用炉心冷却装置」なるものとは別に「蒸気凝縮系機能という
 冷却システム」が備わっていたようなのであるが、それが、福島第1原発の2〜6号機では、
 約10億円かけて撤去されていたのである。(第10回原子力安全委員会資料 H15・2 申請者
 勝俣恒久東電社長http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2003/genan010/siryo6.htm
641名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:26:56.38 ID:IoDz9Mr10
>>628
証人保護プログラムじゃなくて証人抹殺プログラムが発動したみたいだな。
642名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:27:31.90 ID:mQDPRZYgO
ちょっと茶化してる人もいるが…
今回の汚染水が海に流失はかなりヤバい事態なんでしょ?
詳しく分かる人いたら、すまんが簡単に説明して欲しい
643名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:27:36.22 ID:4KYREVbe0
>>636
メモリーでおいしい思いしてんのは韓国のサムソンだろw

日本は最後の連合艦隊エピルーダも惨敗で西も東もあるかwこの馬鹿チョンがw
644名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:27:59.79 ID:R7LOVsMp0
>>637
いや東電本社を福島第一に移転して社長自ら
陣頭指揮だろう
645名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:28:00.87 ID:JOA7rBte0
日本経済のためには再稼働やむなしとか、当時の恐ろしさを忘れかかっていて
簡単に考えてしまっている。
ぐぐってみると、最悪の事態だったら、北東北から東京までが避難地域で
日本終わってたんだな。
吉田所長の死は選挙にあたってあの頃を思い出す機会をくれたわ。
現実路線とはいえ安易に原発を推し進めるのはやめてほしい。
まあ日本がやめても韓国で事故起こしたらこっちに流れてくるが。
646名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:28:56.15 ID:aucOHtKMO
>>642 ヤバいってとっくの昔からヤバいとええ加減認識したらどないやねん。関西おっても食いもんビクビクしながら食うとんのに。
647名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:29:15.02 ID:HKRdHJPq0
>>612
何を言ってるんだ?J村だったら交代作業員の無駄な被曝も避けらるうえに
外部との物理的接触も余裕&人員の生存空間の確保も楽勝でしょ。
オンライン施設なんて数時間で構築できるし
原発の数値データーも復旧させるためのデーター集めも遠隔地から余裕です。
648名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:30:12.92 ID:glExylbQO
死因は極度のストレスだと思う。
中年初期以降からストレスかかると身体に出るようになる。
そこであの状況になって責任感もあれば身体が耐えきれないと思う。
懐が深そうな方でした。ご冥福をお祈りします。
649名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:31:07.93 ID:4KYREVbe0
>>646
関西は放射能ウンヌン以前に産地偽装メッカで

病死牛とか工業用のり用米とかが

一般の家庭の食卓に普通に平気え並んで喰ってる野蛮地帯

あいつら放射能なんかかったく効かんってwwwwwwww
650名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:31:28.52 ID:7QeMSIoE0
ファック爆発起こすにゃ 濃度3〜5%では無理
90%以上にしなきゃ 爆発はしない
651名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:31:56.28 ID:Oe0BQVlc0
でも自民が圧勝します日本は終わります
ジポも通ります
片山はとうとうジポ関係なしに病的なマニアを犯罪なしで逮捕すると宣言しました
TPPでは産業崩壊
消費税その他の増税で購買意欲の低下
外国人の優遇で日本人は追いやられます
もう終わり原発のせいで食べ物も取れなくなる
皆お前らのせい
652名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:32:16.95 ID:mQDPRZYgO
>>646
東日本はかなり不味い事態にあると聞いたが…
関西はそんなに深刻な影響が出るのか?
指摘の通り、今回の汚染水は氷山の一角で実際はもっと深刻な事態なのかも知れないけど…
653名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:32:54.14 ID:Lp6HlToO0
>>642
放射性物質の海洋汚染ならばセラフィールドの前例があるけど、
福島はその数千倍の規模の漏えいがあるのでどうなるか誰もわからないらしい

ちなみにセラフィールド事故では真面目に追跡調査がなされていて
4年後から海産物にストロンチウムなどの放射性物質が検出されだした

内臓を取り除いてから測定する日本の研究者とは違いまともな調査の結果なのが、逆に悲しい
654名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:33:46.71 ID:uRWiBxOM0
>>273
他の原発は津波対策の指示に従ったのにフクイチは従わなかった
その決定を下したのが所長になる前に管理部の部長をしていた吉田氏
ゆえに壮大なマッチポンプともいえる
655名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:33:47.39 ID:UhdA51NY0
随分前だが、増水した川でバーベキューしていて、
消防隊とかが危ないから川から離れろと何度注意しても止めない一家が中州に取り残されてそのまま流されたけど、
子供を一人、流される時に放り投げて助かった。
ワイドショーが「一瞬の判断で生死を分けた!」なんて持ち上げてた事件があったな。
あれに似ている。
656名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:34:00.98 ID:NyFcb5RK0
清水勝俣はどこへ逃げたんだ?役職辞めて責任取るなんて軽微なことでいいのか
すさまじく無責任だな
657名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:34:19.05 ID:4KYREVbe0
魚は日本いや世界を回遊するから

福島の魚もすぐ入れ替わるから大丈夫(きりっ
658名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:34:25.17 ID:YaE8GfwsP
ま、英雄でもなんでもないわな。
災害対策を、ろくにしてこなかった屑だよ。
死んだからってその罪が消えた訳じゃない。
659名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:35:02.48 ID:p9QVa2pO0
汚染水は紙おむつで対応、魚は水揚げの漁港を変えて産地偽装するから
大丈夫だよw
660名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:35:06.68 ID:Lp6HlToO0
>>648
そういや福一でいまだにボロボロと作業員が変死してるよな

ストレスだと思う
661名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:35:14.32 ID:Fax3csqd0
311以前の日本の原発は、 フィルターベント施設もない、 世界レベルの安全性を有しているとは言い難いものだった。
再起動不許可の原発を出せるかここからが正念場。
662名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:35:38.28 ID:aucOHtKMO
>>656 ドバイやと、あの糞ガキ地の果て迄追い詰めたれや(怒)
663名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:35:40.05 ID:2ot/6LCt0
ここは皆面白い奴ばかりだなww
664名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:36:10.53 ID:P9LYpqRo0
吉田さんの責任にしようとバッシングしてるレスが散見できるが、
東電の工作員だろ?
おまえら、株どうしてくれんねんん!
死ね!死ね!
665名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:36:17.90 ID:NyFcb5RK0
殺人鬼が凶器の殺害に使った刃物を手放したら責任取ったことになるのかおい
666名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:37:05.87 ID:4KYREVbe0
>>659
冷凍して大阪に運んで売りさばく
あいつらみんな安全と思って喜んで喰うからw
大阪から本場の偽装バイヤー大量に買い付けにきてすぐ売り切れるらしい福島の魚市場w
667名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:37:14.64 ID:R7LOVsMp0
>>647
大震災直後にオンライン設備が数時間で構築される
はずがないでしょう

被災地が停電や通信設備の損壊等で連絡が取りにくい
状態だったのを忘れたわけではないでしょう

福島第一周辺だって通信途絶して停電してた
被災地なんだよ
668名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:37:24.62 ID:UhdA51NY0
>>656
 水 俣のドッチかの孫娘が20年後くらいに悠仁殿下の嫁になるんだろう。歴史は繰り返す。
清 勝
669名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:37:28.99 ID:4DISpuLU0
>>40
地湧菩薩だろ。沸騰と湧出と一緒にするな。
無教養だな
670名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:38:02.16 ID:nTUZ/gie0
>>645
わかったから支那にカエレ
671名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:38:42.35 ID:/18z46Ei0
吉田は全部菅のせいにした人でしょ?
面の皮が厚すぎる
672名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:39:00.80 ID:NyFcb5RK0
国に膨大な賠償に充てる金の借金申し込んでるよな
どういうシステムだよ

現場の大佐ごときがくたばっても少将大将は逃げたな
ふざけるな
673名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:40:18.45 ID:FBwJtsO90
フクイチに行く前の検診では異常なしだった作業員が勤務1週間ぐらいで急性白血病で
亡くなったが、被曝による急性白血病としては発病が早過ぎるとして因果関係なしとされた。
674名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:40:40.14 ID:HKRdHJPq0
>>667
菅が撤退許さない発言時には概ね復旧してたの忘れたの?
むしろ、原発30km規制がかかって復旧のメドが立たない場所に
作戦本部を置いてどうするの
675名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:40:44.49 ID:4DISpuLU0
>>47
同意。
吉田も菅も基本的に背任だが、菅の怒鳴りと吉田の現場は、日本を救った。
676名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:41:12.65 ID:aucOHtKMO
>>652 俺は食品偽装に神経使こてんねや。基本的になるたけ西の食いもん選んどるがそれでも知らず知らず食うてんねやろうしな。
677名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:41:17.30 ID:m4yVJtRY0
東電社員差別ってまだ全国的に活発に行われているの?
678名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:41:22.24 ID:iJXtmQl/0
政治家や権力者ってのは自分の金儲けのためなら他人の危険や不利益なんてどうでもいいってのが
多すぎる。
679名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:41:39.26 ID:Lp6HlToO0
あのドドドドドドドドドドーっと固形物のような濃い黒煙の柱を立たせた爆発には本気でびっくりした

死の世界になるわな、近隣の村は
680名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:42:09.94 ID:YaE8GfwsP
こいつを持ち上げてる連中は事故後の行動しか見てないんだよな。
津波でアボンするような脆弱な設備を構築してたのはこいつの責任だぞ。
681名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:42:18.06 ID:v9/Fxpah0
>>678
憤りは分かるけど人なんてみんなそうじゃん。
682名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:42:18.79 ID:NyFcb5RK0
こんなへなちょこやってる政府は南チョンと紛争になったら1秒で負けるわ
危機管理も収集も何もかもがザコすぎる
見かねたアメリカ軍が強襲上陸してたろ

ゴミ政府過ぎて笑える
683名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:42:52.36 ID:mQDPRZYgO
>>653
ご親切に解説ありがとうございました
やはり洒落にならない未曾有の危機状態になりそうだね…
何千倍って
日本と言う国は、そんな非常事態なのに選挙で目先の利益しか考えられない奴らが舵を取ってるのか…
684名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:43:02.40 ID:GXpXJ1ttO
>>271
まず自民党の責任からな。いまだに原発推進でまったく反省してない。原発建てまくったのに他人事。昔は石破は総理候補だと思ってたよ。
685名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:43:41.23 ID:uRWiBxOM0
>>664
別にバッシングする気は無い
ただ、吉田氏がフクイチに津波対策はいらないと主張したのは事実
命がけで事故の被害を抑えようとしたのも事実

なのに所長時代の活躍だけを取り上げて美談するのはマスゴミと同じだろうということ
686名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:44:10.10 ID:D1Vx0P6h0
原発さんで東日本アウト
687名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:44:30.44 ID:UhdA51NY0
日本は基本的に「私が全責任を負う」って奇特な人が出ない限り何もやらない国ですから。
688名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:44:45.26 ID:2ot/6LCt0
>>680
事故後の対応も最低最悪ですよ
689名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:45:05.69 ID:/wbDETN30
福島の放射性物質はチェルノブイリの1/1000以下という。チェルノブイリから
30年たってどの程度の被害が出ただろうか?1/1000以下という仮説が正しければ
福島の被害は完全に誤差に飲み込まれるだろう。
690名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:45:41.15 ID:J01mg2I90
いやもう、しっかり東はアウトですww
691名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:45:43.80 ID:/18z46Ei0
こんだけ汚染させといて、まだ懲りない東電も
すごいわなw
自己規制しろやww
692名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:45:50.24 ID:matT4kfP0
ジミンガ〜
693名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:46:43.41 ID:O7AsRZ2p0
自民党は官僚に動かされ過ぎ
バカだからだよ
ミンスよりバカ
安倍なんて政治家一低学歴だから、官僚は操作するの簡単
694名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:47:06.84 ID:Lp6HlToO0
>>683
稼働中の原子炉が大爆発したのはチェルノブイリと福島だけだし、
さらに稼働中の原子炉の中身を海にぶちまけ続けてるのは福島だけだし、だれもこの先がどうなるのかはわからない

だからこそきちんと調査して未来に生かせばいいんだけどね

そのへんは経済的な理由だよな

金がもっとも美しい国だしね
695名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:47:43.88 ID:4UJU3ZS80
>>685 同感です

コイツは津波なんてありえないって津波対策しなかった当時の責任者なんだろ
696名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:48:14.38 ID:4hx0krAAO
東が西がヤメロ

みっともねーから
697名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:49:33.10 ID:FxO5FC0r0
西日本もPM2.5をお忘れなく
698名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:49:47.34 ID:mQDPRZYgO
>>689
いやその数値は既に信用出来ないのでは…
チェルノブイリと同じ危機レベルで、チェルノブイリは風で彼方此方に放射能撒き散らしたが、福島は海洋汚染がかなり深刻なレベルになるでしょ?
本当にアメリカか国連が事態収集の為に、日本制圧もあり得るのかな…
699名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:49:47.95 ID:iyOpBz/7O
一番の悪は東電のお偉いさんや自民党のOBだろ
美しい日本を放射能汚染した罪は重い
マジで逮捕者が出なかったのが信じられなかった
700名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:49:57.86 ID:aucOHtKMO
まあ気休めかも知れんが現在進行形で政治家も東電社員もバンピーも等しく被曝し続けてるというのは公平と言えば公平やの〜。
701名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:49:59.54 ID:Lp6HlToO0
雅子様のおじいちゃんみたいに暴力団を雇って被害者の口封じをするんだろな
702名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:50:32.71 ID:7QeMSIoE0
他のキチガイ原発関連御用学者達

東大
諸葛宗男(東大特任教授 公共政策大学院)「安心安全心配なし」
大橋弘忠(東大システム量子工学教授)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」
「素人は引っこんでろ」という不遜な態度の権化
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
「爆破弁というものがあるんですが、そのようなものを作動させて一気に圧力を抜いた。
703名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:50:33.51 ID:/18z46Ei0
津波対策あり東北電力 女川
津波対策なし東京電力 福一

吉田所長w
704名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:51:56.36 ID:3dvqozoI0
>>690
つうかそんな挑発で東日本人がビビったり怒ったりすると思うのがw
本当に怖いのはお前自身なんだろ。 恐怖を共有して欲しいんだろ。
705名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:52:39.88 ID:4pO0HXHo0
100年もすりゃ放射性セシウムなんてほとんど消えるのに、
何で永久にアウトみたいなこと言ってる奴がいるんだろうな。

>>698
アメ公が地上核実験でばら撒いた放射性物質に比べたら大したことないだろ。
706名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:53:19.53 ID:O7AsRZ2p0
>>699
戦犯中曽根はOBじゃないよね
まだ自民党にいるよね

最近テレビに出て、原発保守を叫んでた
こりない悪魔
707名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:53:38.04 ID:FU6sZDA50
吉田を持ち上げるんじゃなくて、本店のクズどもを駆除しろよ
708名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:53:46.99 ID:Lp6HlToO0
>>704
海産物に関しては西日本でもダメだもんな
潮流はもちろん、魚自身が回遊してるんだから
709名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:53:54.10 ID:7QeMSIoE0
小宮山宏(東大元総長)
岡本孝司(東大)※現在中立的発言をしているといううわさがある(未確認)
宮健三(東京大学名誉教授・慶應大学教授)
寺井隆幸(東京大学工学系研究科教授)
新野宏(東京大学大気海洋研究所教授、日本気象学会理事長)「放射性物質予測、公表自粛を」
岩田修一(東大教授)
西村肇(東大名誉教授)
畑村洋太郎(工学院大学グローバルエンジニア学部、機械創造工学科教授。東京大学名誉教授。失敗学会理事長)

※東大システム量子工学は、原子力工学が名称変更したもの
松本義久(東京工業大学原子炉工学研究所助教授 )
有冨正憲(東工大 原子炉工学研究所 エネルギー工学部門)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
衣笠善博(東工大教授)(元原子力安全委員会メンバー)活断層カッター
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
藤家洋一(東工大名誉教授)
柏木孝夫(東京工業大学統合研究院 教授、環境・エネルギーシステム工学、冷凍・空気調和、応用熱工学)
710名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:54:43.26 ID:NzKQMLd00
菅(@NaotoKan)がやたらツイート始めたけど、死人に口なしだからかね
711名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:54:44.48 ID:Gj8lN8iNP
もう死んでしまった人の事は言わないが
東電関係者はろくな死にかたしないだろうね。
712名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:55:55.74 ID:2ot/6LCt0
>>705
スルーした燃料の位置形状状態が全く判明してないから
713名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:56:04.21 ID:aucOHtKMO
>>706 中国を視野に入れたらおいそれと核施設を全廃出来へんのは常識やけどな、扱う人間が寸足らずやともろはの刃になるええ見本やわ。
714名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:56:59.40 ID:Frhm0Agm0
昔の2chを懐かしむ放送
http://twitcasting.tv/icchy8591
715名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:57:19.97 ID:xc5p2UzJ0
魚は回遊してるからアウトというのなら原潜の実験をして海に沈めるを繰り返した日本海側がまずアウトになると思うのだが
716名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:57:33.72 ID:7QeMSIoE0
原子力業界

班目春樹(東大教授、原子力安全委員会委員長) 諸悪の権化。
「水素が出ますが爆発はしません」「後に対策する知恵は有りません」
石川迪夫(日本原子力技術協会前理事長(現最高顧問))
鈴木篤之(原子力安全委員会委員長)
近藤駿介(原子力委員会 現委員長)
武田充司(原子力安全研究会) 
藤城俊夫(高度情報科学技術研究機構参与、元日本原子力研究所大洗研究所長)
安濃田良成(日本原子力研究開発機構 元産学連携推進部長)
有馬朗人(NPO ネットジャーナリスト協会 会長)
寺島実郎(多摩大学学長、三井物産戦略研究所会長、財団法人日本総合研究所理事長)

久住静代(原子力安全委員)
柴田徳思(日本原子力研究開発機構客員研究員、東大名誉教授、総合研究大学院大名誉教授。専門は原子核物理、放射線計測、放射線防護。東大原子核研究所教授などを歴任)
小林泰彦(独立行政法人日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門研究主席)
717名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:58:33.68 ID:Lp6HlToO0
>>711
そういや原発事故の恨みで東電関係者が殺された事件って、
直後に社員の妻が殺された事件しか聞かないよな

普通に考えれば地元の人間がいろいろとやってそうなのに
718名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:58:50.36 ID:mQDPRZYgO
実際どうなるんですか…
今回あんな高濃度汚染水がたった3日で発生すると言う事は、やはり全然収束して無いと言う証拠な訳で…
そうなるとマスコミと東電の発表は額面通りに受け取る訳には行かないし…
ああ〜呑気にもう大丈夫だろうと考えていた自分が恨めしい…
急激に癌、白血病が発生するのかはたまた長い時間をかけて上記の病気が蔓延して行くのか…
私が少し大袈裟に考え過ぎなんですかね?
719名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 02:59:20.72 ID:bTc6WBQh0
3分割されてたら面白かったのに
720名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:00:06.99 ID:pcWhNRHp0
福島にもう一回大きな地震が来たら原発どうなるんでしょうか?
721名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:00:11.74 ID:aucOHtKMO
>>718 あんた何処住みよ?言うとくが福島県東部はもはや人間の住むとこちゃうからな少なくとも。
722名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:01:13.62 ID:ocnSvxze0
アウトの東日本
723名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:01:58.81 ID:O7AsRZ2p0
>>718
少なくとも、放射能は絶対安全と言いきってる奴は詐欺師
724名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:02:26.00 ID:viAHwHyb0
原子炉時限爆弾

太平洋プレート、フィリピン海プレート、
ユーラシアプレート、北米プレートが接する日本列島。
林立する原子力発電のことごとくが危うい活断層の上で、
地震が来ないことを祈りながら、
はなれわざの運転を行っているように思える。

【吊橋に乗っている状況の地震列島・日本】

                    ゚.ノヽ  , /}
                   、-'   `;_' '
                    (,(~ヽ'~
                    i`'}
                     | i'
                  。/   !  揺れる
                 /},-'' ,,ノ   揺れる
         ,i' _,,...,-‐-、/    i     原発もゆっさゆっさ
          <,,-==、   ,,-,/
ヾヽ       {~''~>`v-''`ー゙`'~
  `゙''ー-、,_   レ_ノ                  __,,.. .-
w .  /^/^:/^:/''/^/^:/^:/^/^:/^/^:/^:/^/^:/^:/^/ w
   /.;;/.:;/.:;/ :/.:;/.:;/:;./ :/,.;/.:;/.;:/ :/ ;/ .:/ :/ :/
w  (0)(0)(0)(0)(0)(0)(0(0)(0)0)(0)(0)(0(0)(0)(0)    w
_,..-'''""'i"'" ヽ、              ヽ~""''' ‐- ...,,_
   ヾ     ヾ`'、_             "'ヾ、 ヽ  ヾ
725名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:02:32.91 ID:/wbDETN30
放射性物質のもっとも適切な処置法は環境中にばらまいてその濃度を平均化、低下させること。
ただし、拡散前の急性症状が出るような高濃度な状態は当然危険であるし、
なにはさておき心理的な拒絶感があるだろうし、また、一国のツケを他国にも
まわすことになるので通常は倫理的・本能的にできないのである。
だからといって放射性物質をわざわざ集めたら危険が増すだけ。誰も言わないが、
結果的に海にばらまいている今の状態は実は理想的である。
726名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:02:36.31 ID:2ot/6LCt0
>>718
漠然としすぎて何を聞きたいのか
分らない
727名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:03:31.53 ID:3dvqozoI0
はいはいアウトアウト。それでも生活は続く。
728名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:04:08.66 ID:7QeMSIoE0
まだ間に合うかも知れん 南西に逃げろ
荒川で2000Bqだったか? 500Bqで稲作放棄だろ
お台場で1000Bq・・ホント死にたいのか?としか思えんわ
母ちゃんに プランターにネギ植えるなといっとけよ
729名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:04:24.98 ID:IFHF1jp7O
吉田以外で原発に貼り付いてたスタッフの
現在の状態が気になる。
汚染水に足突っ込んで
千葉に運ばれた作業員のその後とか


>>689
何が起きても、何人に癌や腫瘍が見つかっても
全部「因果関係は認められない」だもんね
730名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:04:59.33 ID:gCUe1olz0
今回の件に関係なく
現場は正しい、お偉いさんは無能 という構図は分かりやすくて美談にされがちだけど
福島第一の場合は両方糞だからwwww
731名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:04:59.41 ID:NyFcb5RK0
ゴミ売り珍聞小力とカスソネといえば徴兵から逃げるほど気合の
入った保守(似非)で政商談合癒着の大家じゃないの
732名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:06:36.94 ID:mbW3AGZy0
472 :名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 02:56:26.14 ID:PEGd1Ia50 [1/2]
ttp://202.222.17.53/bbs/image/6060-1.jpg
ttp://202.222.17.53/bbs/image/6060-2.jpg
ttp://202.222.17.53/bbs/image/6060-3.jpg
ttp://202.222.17.53/bbs/image/6060-4.jpg

473 :名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 03:00:17.13 ID:PEGd1Ia50 [2/2]
ttp://202.222.17.53/bbs/image/6072-1.jpg
ttp://202.222.17.53/bbs/image/6072-2.jpg
733名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:06:50.26 ID:V4VeL0dm0
セシウムだけじゃなくてストロンチウムやプルトニウム
その他に聞いたこともないような名前の放射性物質もバラ撒いちゃってるからな
734名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:07:15.31 ID:ocqxvENk0
日本の神様って最悪にはならないように頑張ってくれてんなホント
735名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:07:31.13 ID:aucOHtKMO
>>725 俺はもうメルトスルーした燃料は重力に任せてマントルへ落とすしか手は無いと思てる、早急に石棺築いて少しでも大気中への拡散を防ぐしか人類の成し得る手段は残されとらんわ。
736名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:07:34.37 ID:vqDQbQFO0
いっそ54基全部メルトさせてみたらスッキリするかも知れない。
さすがにプチ内戦クラスの暴動が起こるかも知れないがw
737名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:07:55.51 ID:2ot/6LCt0
>>720
1F4(4号機)のプールが崩壊すると
燃料剥き出しの為
空前の惨事に成ります
738名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:08:33.01 ID:R7LOVsMp0
>>718
東電は地下水の移動速度は1日10cm程度だと
言い張ってるがそんな速度で1日400トンで2年も
地下水の流入が続くはずがない

東電が言ってるよりかなり広範囲で汚染してるし
海にも流れてると考えた方がいいだろうね
739ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/11(木) 03:08:55.69 ID:0fqfmt0dO
すべては与党・公明党と、創価学会が悪いです。
*自民党には非はなし。
740名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:10:28.60 ID:6hSUGJQr0
AUTOの東日本を流行語にしようぜ
741大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/11(木) 03:10:35.33 ID:PZcLO4g/0
>>639
もう一回ためしてみたら?
742名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:11:03.65 ID:5SYOGHhP0
ポダムちゃんが主犯に決まっているじゃないですか。
743名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:11:47.65 ID:O7AsRZ2p0
東日本は、山本太郎が言うように、放射能に敏感な子供にはアウトなんじゃないの?
744名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:12:23.16 ID:4pO0HXHo0
>>712
実際どうなってるのか、御用学者に調査させればいいのにね。
解けだした核燃料の状態を実地で見るのが最期の光景になるのは、
先生方も本望だろうに。
745名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:12:26.53 ID:KVDS33sJ0
よっさ〜ん
746名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:12:57.34 ID:J+kUPMT30
「ディスターブしないでください」って言う前に「ドン」って言いかけてるんだよな
「Don't disturb」っていおうとしたんだとは思うが、これってホテルのドアの外側にかける札の文句だが、本来かなり強い意味の謝絶の言葉で、よほど本店のえらいさんに対して鬱憤があったんだと思う
747名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:13:37.03 ID:uYCo59En0
>>アウトの東日本

やっぱりそうなだな。。。
東京人\(^ω^)/
748名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:13:48.36 ID:aucOHtKMO
>>744 カメラ入れれる状態になる迄五年掛かる言うてたしな〜
749名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:13:57.69 ID:nKj59A4s0
今も東日本アウトだろ
750名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:14:23.75 ID:sqzjf4g20
【レス抽出】
対象スレ: 【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
キーワード: タイター

抽出レス数:1
751名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:14:30.18 ID:Z4Aa+QLq0
地震からジャブジャブと何十トンと海水注入
それがどこにいったのか
気になるところ
まぁ、ふつうに考えればわかるけど、どこかに漏れでてるよね
誰も指摘しないけど
指摘したところで、どこから漏れてるかわからないってとこが本音なんだろうけどさ
752名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:15:20.29 ID:qXuW7jsn0
岩手なんだけど、ある局面でもう、汚染が手の施しようがなくなる場合があると悟り絶望的んなった。なんかしらんが平気にやっとるけどさ。
753名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:15:56.82 ID:YD0ycgcx0
故人を利用するこの記事といい、Jカスって無記名の基○外記事が多いな
さすが元アカヒの作った会社だ
754名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:16:36.31 ID:V4VeL0dm0
事故後静岡のお茶まで放射能基準値超えしたよな?
東海や関西も少しは汚染されてんじゃね?w
755名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:17:44.96 ID:aucOHtKMO
>>746 大阪人なんやったら「邪魔すなドアホ」って言うたらアホが口挟む余地減ったのにな。
756名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:18:03.92 ID:5SYOGHhP0
笑ったら被曝
関西アウトー
757名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:18:07.72 ID:R7LOVsMp0
>>751
まあ1日に400トンも流入するような穴があって
地下室内の水と外の地下水の水圧は一定では
ないから内と外の水圧のバランスで外に流れ出す
タイミングは当然あるわな
758 【関電 54.0 %】 :2013/07/11(木) 03:18:16.47 ID:5vEMXznv0
残念ながら東日本は終わってます

福一周辺はドンドン汚染が拡大している

東京湾の魚が高濃度汚染されている

東日本の若者の急死、突然死、甲状腺異常が激増している

チェルノブイリなら東京は住めないエリア。レベル7の過酷事故

もう日本を3分割にした方が良い
759名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:19:42.49 ID:qXuW7jsn0
>>758気にするな。大丈夫。
760名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:20:01.73 ID:5SYOGHhP0
不安煽りは淡々としている者を通過しマジで不安がっている奴だけを攻撃する
中性子レス
761名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:20:34.03 ID:O7AsRZ2p0
>>754
関西は、原発再稼働で、逃亡の候補地ではなくなった
もともと京都と大阪は、今の東京と同じくらいの放射能
762名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:21:24.50 ID:aucOHtKMO
>>761 もんじゅは廃棄決まったやろ?
763名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:22:43.25 ID:v+ygm1iD0
>>13
反原発キチガイの自己紹介乙
764名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:22:47.79 ID:44DEFe4NT
駄々漏れの原子炉で働いて、がんになったのか。労災だよね。
765名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:23:03.76 ID:O7AsRZ2p0
>>762
え、今日本で稼働してる原発は関西にあるんだよ
どこだっけ、名前忘れた
もんじゅじゃないよ、もんじゅは原発じゃなくて、廃棄物処理場でしょ
766名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:23:04.90 ID:2ot/6LCt0
>>751
注水量と公表放出量並びに抽出量を照らし合わせると
膨大な量の水が行方不明な状態です
公表放出量より遥か大量の放出量が海に流れ出て無いと
辻褄が合わないという不思議な状態です
767名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:24:25.25 ID:4pO0HXHo0
>>748
最初から御用学者と官僚で決死隊を結成して、錫を流し込みに行かせればよかったんだよなあ。
768名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:24:59.81 ID:R7LOVsMp0
>>762
無期限の運転停止処分になっただけ
これまでも動いてないから何も変わらず
769名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:25:00.59 ID:J6GlyWyoP
もんじゅって止める方法あるの?
770名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:25:38.69 ID:y/JIDoFr0
東日本全滅寸前だったって・・・。

そんな話今頃知ったわ。

そんな状態でも、
何ら避難勧告も出さなかった菅直人民主党政権って一体何なの???

世が世なら、とっくにそこらで爆殺されていてもおかしくねえだろw
771名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:25:45.07 ID:MrUiuKFJ0
>>769
お前が死ねば止まるお
772名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:26:46.38 ID:4XOW2B3i0
ニュースゼロで見たけど、東電の幹部が責任取るから、とか嘘ばっかりだな
773名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:27:09.23 ID:aucOHtKMO
>>770 どんだけ情弱やねん、テレビすら無いんかお前は。
774 【関電 54.4 %】 :2013/07/11(木) 03:27:16.56 ID:5vEMXznv0
関西も福井の原発銀座がやられたら即アウト
九州も玄海、四国も伊方がやられたらどちらも住めない
この狭い国に原発大杉
775名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:27:32.60 ID:2ot/6LCt0
>>769
止めると言うより
そもそも動いてません
設備維持してるだけの鉄屑状態です
776名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:30:09.04 ID:Rey2mzLi0
映画化したら面白そうだな
吉田元所長の役がゴーリキになってそうだけど
777名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:31:17.22 ID:4YOqUrZV0
今後の東日本どうなるのよ?
778名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:31:48.31 ID:R7LOVsMp0
>>766
最初東電は地下室の水が増えてるのは雨水の
流入だと言い張ってたんだよな。注入水量と
地下の汚染水の量が数万トン以上の違いに
なって地下水の流入をしぶしぶ認めた

海への継続的な流出はいつ頃認めるんだろうね
779名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:32:41.51 ID:aucOHtKMO
>>777 せいぜい燃料プールが空焚きにならん様祈るしか無いな〜。
780名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:32:50.83 ID:bPgjSgdu0
将来、日本は台湾に併合されるんだと思う。
781名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:33:01.60 ID:V4VeL0dm0
>>770
当時は東電がいろいろ隠していて状況が分からなかっただろ
それに地震で道路が麻痺してたのに更に避難勧告なんてしたらパニックで余計に死者が出るだろ
782名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:34:11.53 ID:ppBfIJJV0
上がバカとエゴと保身のみ、下士官は人による、現場はガッツの塊り
日本の本質はいつでも変わりはしない
783名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:35:54.72 ID:QYTnGPUb0
原発相当ヤバイ状態だとわかったのが、
ニュースでの風評被害の連呼だった。
784名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:35:58.63 ID:IHRLSlsb0
どのくらいフィクションが入ってるんだろう?
菅のセリフなんか後付けだろ?
785名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:39:19.02 ID:HYGLgQ4l0
放射線治療も無駄だったようだな
786名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:40:54.55 ID:pDEnWh+o0
4号機の燃料プールは半年に5cmぐらいのペースで傾いてるんでしょ?
787名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:43:11.68 ID:V2i0DP8B0
日本分割はこれからだ。
788名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:43:15.26 ID:4gdlz1BG0
この人は英雄な訳?
789名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:47:25.98 ID:cDhwZVMU0
3分割とか言ってるのは怪しげな作家じゃんw嘘のスレタイで立てんなよ
790名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:52:42.76 ID:kQbUvC/J0
日本は今、鬼畜米英ならぬ、原発と「戦争中」だってこと、
全国民がもっと自覚したほうがいいんじゃないの?

終戦したらほんと終わるぞ?

マスコミは大政翼賛、軍部(東電)が悪い、騙された!

ほんと学ばない国民だ。
791名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:53:54.72 ID:2ot/6LCt0
>>778
恐らく今後20年は公表されないと思う
公表しなくても有志が集まって試算すれば
誤差数トンで収まる範囲の結果は得られるはず
ただ各機関の圧力相当だと思う
792 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/11(木) 03:55:46.30 ID:lVhtzcKpP
分割って
吉田所長の言葉じゃないじゃん
793名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:56:14.78 ID:ajtnBJ5+0
東日本の海産物は政府が買い取って捨てた方がいいと思う
むしろ積極的に福島中心に生簀を作ってお魚さんに放射性物質を食べてもらった方がいいと思う
スワップをやめて5兆浮けば、何でもできるよ
ここで福島県民に金を出さないと原発の未来が見えなくなる
誰が考えても原発は継続しないと電力が持たない
原発を誘致したくなるくらいの補償金を政府が出すべき
794名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:56:43.15 ID:L1hJ8Yrf0
783 :名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:42:26.26 ID:mtpM1KcA0
>>782
菅には投票するよ。東電に厳しくあたったから。

 自民党にはもう絶対に投票しない。

「自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072201000982.html

自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/l50

自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311342868/l50

自民党東電の免責を求める(負担は国民にさせろ)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304086992



原発自民党と原発マスゴミはグルでした
795名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:56:45.46 ID:V2i0DP8B0
それも三分割どころじゃない。江戸時代の藩の頃まで逆戻りするだろう。
796名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:56:55.23 ID:cUBRF3570
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
797名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:58:54.98 ID:y/JIDoFr0
>>773
東日本壊滅寸前なんて、
菅直人民主党政府が公式に発表したんだ。



へええ〜

何時何分何秒だよ、カスミンスw
798名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:00:42.78 ID:jeXT1E/b0
丑三つ時にnhkラジオは
気だるく甘い五輪真弓が

born again

もと所長へ、なのか、
この国へ、なのか、

これは暗号だろ
799名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:01:36.77 ID:tAWZoqKl0
>>92
その通りだがそれ免震棟すら無い福島以外の原発全てがアウトだよ
800名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:04:07.71 ID:g1sGCGub0
これ以上の被害が出ようがないほど酷い惨状なのになんで英雄扱いなんだ?
801名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:05:45.27 ID:dIjPeNDf0
>>2
>無事な北海道と西日本、アウトの東日本に日本が3分割されるかもしれないという極限状態に立って奮闘した男ですよ。

別に吉田が言ったわけじゃないだろ。
門田がいっだだけじゃん。
802名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:07:05.08 ID:D1Q1ER9fO
いずれどっかのテレビ局が映画にして金儲けしそうだ
803名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:08:51.47 ID:+8LT/yA7P
指摘されていた津波を無視して、自分達の給料を優先した

東電の責任を追求しないと第2、第3の想定外逃走が起きるぞ
804名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:10:18.12 ID:jeXT1E/b0
中曽根小泉安倍の責任を追求しろよ最悪国家転覆罪だろ?
あとは官僚マスコミ学者だな早くやれ馬鹿野郎!
805名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:14:36.23 ID:q2TBs5yM0
事故後1年くらいは、「吉田所長が事故を大きくした」って話が出てなかったっけ
出どころはたしか、東電の本店側だったと思うが、事故の責任なすりつけようとしていたんだろうな

そのあと、事故の調査が進んで誰も言わなくなったが
806名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:14:38.41 ID:lSQm2xJM0
>>802
その時は、地元採用の若手職員が
所属長の指示をボイコットした逸話も
忘れずに盛り込んでくださいね。

無理だろうけどw
807名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:14:51.21 ID:a9PD0imNO
映画化しちゃうんだろうな
808名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:16:28.49 ID:5ChtDsHH0
陰謀論者と結果論者って重複してる部分があるって思えるんだが
809名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:17:24.63 ID:l9l4y6AK0
>>14
国民栄誉賞ってそんなに凄いもんじゃないんだよ。

そもそも天皇陛下から授かる叙勲の対象外の人や団体に対して
首相が表彰するのが国民栄誉賞。

だから所長は叙勲レベルと思う。
810名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:17:46.57 ID:BNIg98fl0
浜岡原発の早期稼動開始と南海トラフ
超巨大地震で西日本壊滅を!!!
811名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:20:38.21 ID:J/6hd/+TO
>>804
民主党や菅直人や内閣もな。
812名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:21:49.89 ID:RnqaKWr60
でも結局東日本はアウトなんだろ?
隠さないでハッキリ言ってくれよ。
813名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:23:41.14 ID:EqAgn+B/0
>>624
事故前の準備を怠っていたのは自民党ね。
現場の所長に何の準備ができるというのか?
予算も権限もないのに。
ほんと原発推進派は馬鹿ばっかり。
814名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:25:04.77 ID:jeXT1E/b0
千葉の国立大学病院で甲状腺の手術待ち200人とか読んだし
財閥系がタワマン売り尽くすまで待ってくれってとこだろうね
815名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:25:57.10 ID:fAJF3VGTO
吉田さんを叩いてる奴は東電工作員?
816名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:27:45.91 ID:ntQGuqj80
やっぱ東日本アウトなんだ…
817名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:28:38.89 ID:MhWjBdkAO
反対派はネット使ってる時点で説得力ねーよw
818名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:32:48.72 ID:GgSxFTgD0
どんだけ悪く言っても放射能関連で殉職したんだ
仕事してくれてありがとうでいいじゃないか
まぁ所長の居場所でこれだったっていうなら現場作業員は今どうなってんだよ?
っていう疑問が出ない方が不思議だがの
819名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:33:27.31 ID:hQMalV3/P
何で美談仕立てなの?
820名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:34:14.52 ID:jeXT1E/b0
猛暑に前後して関東から東北まで霧が出てただろ
これがhot particle大量に含んでいるとしたら、どうだ?
まあこんなのがほぼ毎日だよ
暑さのせいにして使用済み核燃料も一緒にばら撒いて
ガンガン救急車走らせまくってる

かもってとこかな?
821名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:35:38.02 ID:GiyJD3Ox0
ほー、東日本はアウトなのかね
それなら原発賛成しとくわ
東日本の人間が言うなら問題なかろう
822名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:35:39.61 ID:pBEa09bS0
このクズを英雄に祭り上げようとする風潮はどうかと思う
こいつが防波堤作っておけば事故は防げたのに
823名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:40:11.63 ID:vObBOPADP
吉田元所長は本物の英雄だよ。
天皇陛下直々の勲章授与ものだと思う。
遺族に渡してあげて。
824名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:41:27.05 ID:AVGZ4Ql9O
吉田元所長の死亡はトップニュースなのにTVで流さないな。何処から圧力かってんのか?
825名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:41:49.25 ID:rHy4i5wcT
東京電力の関係者ってなんで逮捕されないんだぜ?
826名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:43:16.60 ID:vObBOPADP
>>815
吉田元所長を叩いてるのは、
日本を破滅させたかった中国・韓国・北朝鮮の工作員でしょ。
827名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:43:41.15 ID:jeXT1E/b0
若狭湾で地震あれば関西中部崩壊
玄海だと九州崩壊
伊方で中国四国崩壊
もう全土敗戦してるだろ?
828名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:44:36.36 ID:sUXGRvJe0
>>823
天皇はアジア1000万、日本国民300万の命を奪った戦犯ですが
829名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:44:39.28 ID:bQ9lmeIbO
こいつが英雄視されるのは絶対におかしい
830名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:45:03.86 ID:+IA8pZlAP
作り話織り交ぜつつ美談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

反原発糞左翼チョンの偶像化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
831名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:48:46.01 ID:vObBOPADP
>>828
アジア1000万とか・・。寝言は起きて言うものじゃないよ。
それは文化大革命や朝鮮戦争での死者だろ。
832名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:49:21.27 ID:7CZZVet70
>>823
こいつ、本社にいたころ、高い堤防作るのを反対したカス
833名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:49:34.21 ID:9sS9hINM0
吉田元所長さま
ありがとうございました。
834名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:49:46.21 ID:beKOqMXW0
非常用発電機が水没する欠陥原子炉の責任者が何故美談に?
835名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:49:53.14 ID:BDcYqWFkO
この人は日本の歴史に残すべき人
大々的に祭り上げるのは本人の意志に反しそうだけど、教科書には載るべき人
836名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:50:23.90 ID:Ln5O3fFVO
>>822
テメーは馬鹿丸出しだな。千年に一度の震災対策するなら他の事に予算使うべきって普通考えるだろ。
837名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:51:05.47 ID:62R4GM3/0
加害者のくせに英雄気取り
何が三分割だよ
2号機の制御室でメーター読むのすら
拒んで爆発させた張本人じゃん
838名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:52:00.14 ID:+IA8pZlAP
今後の展開


吉田さんは命を掛けて戦い日本人を守ったのに、
東電本部は日本人を皆殺しにしようとしたニダ!!

原子力発電と東電をぶっ潰すニダーーーー!!

原子力発電は韓国の経済発展には必須ニダ

韓国<ノ丶`Д´>ノ マンセー
839名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:52:29.70 ID:7CZZVet70
俺の近所のスーパーの野菜茨城産ばっかり。
きゅうりは福島産。

また仕出し弁当屋の米は福島産。

俺、セシウム人間だわ。もうダメかも。
840名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:53:16.15 ID:YC79efCO0
助けてあげたくても私たちは忘れられないのです
東日本が未曽有の事態に陥ろうとも佐賀の被災者受け入れを渋った
被災者たちのことを

っていうかこの所長さんがいい人なのか悪い人なのか意見分かれすぎて
わからない
841名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:53:57.36 ID:vObBOPADP
>>838
日本を崩壊させようとしたのは、
民主党や中国・韓国・北朝鮮の工作員だろ・・。
842名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:54:11.06 ID:NuqZc8R2O
>>1
タイトルがおかしいっての
三分割とか勝手に言ってるのは作家の門田隆将で、しかも吉田所長が当時そう事考えていた
なんて内容じゃないだろうが

捏造するんじゃねーよクズ野郎
843名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:54:41.86 ID:jeXT1E/b0
世界中の教科書に載せるべきは
安倍の例の国会答弁だろうな
安全だから事故を想定しないとか言うやつ
844名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:55:09.37 ID:XpX51nVC0
>>822
英雄扱いする気は全く無いが上手く青山繁晴使ったと思うよ
所長が表に出て来なかったら東電も当時の政権も今ほど叩かれなかったと思うぞ
845名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:55:59.22 ID:7CZZVet70
本当の英雄は、東京消防士だろう?
消防車でチョロと水をかけてきたんだぜ。

テレビでも毎日英雄扱いしてたし
846名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:57:25.64 ID:h595E1L90
英雄を貶すなどチョンはやっぱりカスだ
847名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:57:43.66 ID:sUXGRvJe0
津波の想定をまったくしてなかった無能な責任者です
848名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:58:51.36 ID:Ln5O3fFVO
>>847
チョンは帰れよ。
849名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:59:23.76 ID:LlrGNcAb0
んで、本当の死因ってなんなの?やっぱり被爆死?
850名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:59:56.49 ID:h595E1L90
チョンは排除しろ
在特会政党作って議員出せよ
851名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:01:14.13 ID:NuqZc8R2O
>>1
おい、クズ

>ノンフィクション作家の門田隆将はこう話す。
>「この事故は歴史に残さないといけないと本人は思っていたようです。無事な北海道と西日本、アウトの東日本に
>日本が3分割されるかもしれないという極限状態に立って奮闘した男ですよ。僕は戦死だと思っています。役割を終えて去っていった」

何で↑の内容でこのタイトルになるんだよ
説明しろやカス
852名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:02:45.79 ID:F/wK1FuP0
東京\(^o^)/

大阪でよかた!
853名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:02:50.75 ID:10eCEXu80
>>836
>テメーは馬鹿丸出しだな。千年に一度の震災対策するなら他の事に予算使うべきって普通考えるだろ

千年に一度の災害が来るのは千年後とは限らない。
千年に一度が、いきなり明日やってくるかもしれない。

2年前の3・11から俺たちが学ぶべき教訓はまさにその事だよ。

ま、実際には千年に一度の頻度じゃないんだけどね。
東日本大震災レベルの地震は数百年の周期で起こるものらしい。
854名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:03:19.11 ID:sUXGRvJe0
津波の危険は以前から指摘されてたのにそれを一切考慮しようとしなかった
千年に一度の災害が起きたら起きたで、その時はしゃーないぐらいにしか思っていなかった
855名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:04:11.01 ID:wkar21PG0
なんで日本が原発事故で3分割されんの?

頭が悪いんじゃないk?
856名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:07:07.45 ID:NuqZc8R2O
これほど悪質な歪曲はそうはないよな
ノンフィクション作家の門田が勝手に思っている事を、
吉田所長が思ってた事にするってどういう事だよ
バカがスレ立てんじゃねーよ
857名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:11:42.40 ID:S6wmaebn0
この人の判断で東日本は救われたわけか。
858名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:13:11.46 ID:Y3JspOht0
なんでカンチョクトが絡んでくるんだよ!
こいつは本店を混乱に陥れた当事者だろ

何が信用できるだボケ、おまえが邪魔してたんだろーが
859名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:13:48.46 ID:Ln5O3fFVO
>>854
老朽化した原発なんだから予算の使い方は堤防より優先される物があっても仕方なかった。
860名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:14:20.74 ID:T6utK8nM0
東工大・空き菅チョクト首相 VS 東工大・故吉田所長

貴重な方が先に死んでしまった・・・w
861名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:14:40.30 ID:RNPKsMuQ0
>>353
足りねーよ
死んだ人間に言うのもなんだが、まさに死ねよ!死んでもたりねーよクズ人間が!!!
って罵りたいよ
862名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:16:49.68 ID:RNPKsMuQ0
コイツが死んだのは多分、大勢の人間の怨嗟ゆえだと思う
東電の前社長会長辺りが次ぎ行くな
てか死ね
863名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:17:14.97 ID:9gwPqbrT0
美談にするな。吉田も犯罪者の一人だ。
864名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:17:32.33 ID:PSFxI85b0
事前にカタストロフィを防げず、
破滅が起きてから頑張るという点は、
大石内蔵助と同じタイプで日本人はこういうのに弱い。
なぜか感激して過大に評価する人が多い。

江戸時代でも冷静な人は、大石内蔵助を殿様の教育に失敗した
無能な国家老と評していた。
865名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:19:26.09 ID:NaZfYW720
再臨界の心配して海水注入をやめさせようとした菅
ベントのタイミングで視察したディスターブ(邪魔)の塊の菅
なのに

死んだとたんに真逆の記事を出すJCASTって何なの?
866名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:19:41.81 ID:O7AsRZ2p0
マジで原発はいらないな
原発無くても電気は足りるのは事実だし、
安倍は、中東情勢がどうなるかわからないから、火力に頼れないなんて的外れな事言ってるが
ほんとバカだよなー安倍
国家転覆罪が妥当だわ
今の省エネ家電や太陽光発電技術や潮力風力使えば、火力すら減らす事ができるっつーの
867名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:19:44.85 ID:n5vmk6ZL0
やべぇ ジョンタイターの予言あたってるじゃんwww

奴が来たから未来が変わったのか?
868名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:21:33.66 ID:GaxsZH2PO
昨日の朝のNHKのニュース見ていて感じたけど、マジで美談みたいにしてコイツの事を語ってたな。吉田は逮捕されてもおかしくない立場だろ
869名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:22:47.55 ID:xGUxT+Vz0
こいつも戦犯だから
870名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:25:28.98 ID:LAURRnNRO
もし津波対策を却下してなければ英雄として国葬クラスだよ。
西に逃げてた菅災や汚沢とは覚悟が違うわ。
871名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:28:52.41 ID:3zzpyl4QO
そもそも、福島第一は設計ミスだろう

他の原発が無事なのに、ここだけ事故起こすのは完全な設計ミスによる人災

自民党政権の失敗

今度、自民党は、来年の消費税で全国で失敗すんだろう

大きな失敗は自民党
愚かな失敗は民主党

まだ愚かなほうが挽回しやすい事を国民へアピールしたら民主党は
872名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:29:43.56 ID:O7AsRZ2p0
>>831
アジアはともかく、自分の財産を守るためだけに
自国民を300万人もぬっころし、慰安婦にして米国に送ったヒロヒトは戦犯だろう
ヒロヒトやヒロヒトを庇った麻生の祖父吉田茂が責任取らなかったから、日本の支配層は責任の概念がないままなんだよ
切られるのはいつも下っ端
873名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:31:07.65 ID:oKlTkZaD0
>この事故は歴史に残さないといけないと本人は思っていたようです

英雄たちの物語としてではなく
無能と無策と無責任の象徴として歴史に間違いなく残る事故だろうよ
874名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:31:13.29 ID:Ep2zMbJZ0
最後、色々実態暴露してから天に召されて欲しかった。廃炉やこれからの原発使用への道筋
メルトダウン被害への対策等

結局すべて、目先の利益優先で先送り放置、再稼働やん
875名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:32:31.99 ID:3zzpyl4QO
原発は
自民党だから
876名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:32:56.54 ID:Ln5O3fFVO
>>872
うわ!基地外
877名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:34:29.22 ID:O7AsRZ2p0
>>876
基地外なのはネトウヨ帰化朝鮮人のお前だよw
天皇ヒロヒトのサクラは済州島から密入国してきたチョン
878名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:35:48.89 ID:pBEa09bS0
>>836
この程度の津波は50年に一度来てんだよ
879名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:37:28.90 ID:grfSWb3ZO
>>873
国民の無様と無惨と無情もな
880名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:40:43.69 ID:V779ExWf0
東京消滅なんて現実的でないことが紙一重で回避されてたなんて
今でも実感が持てない
881名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:46:33.72 ID:3zzpyl4QO
単純に米軍が避難したら危機なんだよ
882名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:52:49.15 ID:/GQfB3CV0
>>858
3月15日の東電本社乗り込みだって、最初に週刊誌で書かれた記事だと、
「激昂した菅総理が早朝から乗り込んできてわめき散らした」
「興奮して何を言ってるのかまったく解らなかった」「何語かわからない言葉で」
「現場のモチベーションが一気に下がった」
という話だったのに、なぜか後になると菅総理訪問時の詳細な議事録を
東電が取ってたことが「判明」して、何を言ってるのかまったく分からない
何語かすらわからない基地外のようなわめき声の内容が、なぜかちゃんと議事録に
残ってたことが「判明」する。その内容も、
「このままでは日本国滅亡だ」
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
だったことが後になって出てくる。これを報じたのは日刊スポーツだけ。
「60になる幹部連中は云々」は最初に週刊誌にも出てたが、菅総理が
「俺も行く」と言ったことだけカットされてて、高慢な菅直人が東電幹部だけ
死ねと言い放ったような書き方をされてた。
883名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:54:43.02 ID:7ZtL64aP0
菅のせいだろ

議事録にもあるし

海水注入を止めさせたのは

塩が核分裂反応を起こす可能性があるからだとwwwwwwwwww
884名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:54:47.12 ID:x6mWpddZ0
現場で作業してる人は派遣社員で日給8千円
素晴らしい国すぎて涙もでない
885名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:55:48.00 ID:TQ7bO8Xr0
>>858
菅さんは東電が大丈夫だというのを無視して住人の避難をさせた人だよ
886名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:56:26.15 ID:fOhtsO080
>>882
馬菅は、東電に乗り込んだあとそこで昼寝してたんだよなw
887名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:58:08.03 ID:7ZtL64aP0
>>886
その前後に東電社員を集めて
90分間怒鳴り散らしているw
888名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:58:38.70 ID:BZDn+Q3F0
>>878
それは三陸付近の話だ。
震災前までは福島にはそれほどおおきな津波は歴史上きていないというのが常識だった。
震災のちょっとまえに例の産総研のおっさんの堆積物調査があったらしいが
調査した本人も更なる精査が必要と注釈をつけるレベルだったのだよ。
889名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:59:09.23 ID:zJCstIIa0
全ては菅直人と民主党に投票した馬鹿の責任
890名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:59:14.30 ID:10eCEXu80
>>882
>「興奮して何を言ってるのかまったく解らなかった」「何語かわからない言葉で」

それ韓国語(朝鮮語)だから。

激昂して思わず母国語が出ちゃうのは仕方ない。
俺の上司も怒って頭に血が上ると、いきなり四国の方言が出る。
891名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:59:52.88 ID:Ln5O3fFVO
>>877
チョンはテメーだ(笑)天皇陛下を呼び捨てする日本人なんていない。
892名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:00:04.54 ID:R4XmcClx0
原発事故に他人事面の自民党に所長が感じた恐怖を分けてやりたいね
893名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:02:21.76 ID:l9LhwNXf0
この人のおかげで多少被害が少なくなったがこの人のせいで
原発事故が起こったとも考えられるどう評価するかね
894名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:02:35.82 ID:aVFRd0hR0
今年の夏は猛暑になるから原発を再稼働しなければ熱中症による死亡者は増加する
895名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:02:49.18 ID:BZDn+Q3F0
自民党が60年もかけてつくった糞システムだもんな。
そりゃ誰だってテンぱるわw
896名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:04:07.95 ID:/GQfB3CV0
さらに菅直人の訪問はビデオ録画もされてたことまで「判明」するんだけど、
東電は音声をすべて消して無音のビデオを公開
http://www.youtube.com/watch?v=7jc18tlOnP0

東電は音声を細工せずちゃんと公開しろと菅直人が怒ってるという変な話。
http://lite.blogos.com/article/44490/

東電が当初リークしまくったように、そんなに菅直人の叱責が理不尽な
ものなら東電が隠す意味がわからない。実際は菅総理の指摘か、あるいは
東電の対応のどちらかに、東電関係者が隠したい内容が含まれていたとしか
思えない隠蔽工作。

吉田所長が無視して美談になってる注水停止指示も、出したのは菅直人だと
報じられてたけど、実は官邸に詰めてる東電幹部が官邸に了解とるまで待てと
止めてたことが後でわかったりする。

こういう積み重ねで、東電の吉田所長がなぜか日本を救った英雄になって、
原発事故は菅直人が全部悪かったことになって、安倍総理は菅直人が起こした
原発事故で止まった原発を無事再稼働させた立役者みたいな話になっていく。
897名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:05:46.11 ID:FV5HmoM10
チェルノブイリがまだ収束してないのに
福一が4発いっちゃったのに、普通なら大丈夫なわけないだろ
898名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:34.54 ID:BZDn+Q3F0
菅が別に優秀な総理だとは思わんが
菅の話がでると即座に集まり徹底的に汚い言葉を投げつける人間たち。
まあだいたい正体はわかってるけどなwww


.
899名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:07:44.97 ID:ZRJW/bcM0
実際のとこ三分割されてるんだけどね
目に見えてないだけで立入禁止にしてもいいくらい汚染されてる
900名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:08:05.20 ID:C22MxF2u0
日本サンブンカツってノンフィクション作家が言っるんじゃん
1は短い記事も読めないのか
901名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:08:05.68 ID:IrEkqJKo0
意外と安全だったんだな。
902名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:08:49.80 ID:fVw8N14iO
今の東電の社長を見るに東電自体は
福島の件を全く反省してないよね。
903名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:10:23.45 ID:IxgjEkCDO
>この後、本店が海水注入の中止を命じてきた

これは確か首相だった菅直人が斑目とかいう人の
「海水を入れたら臨界が起きるかも」
ってのを聞いて東電に止めさせようと命令したんだよな
当時新聞かテレビかで聞いて菅が憎くなったよ
904名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:10:31.33 ID:7oBV9Xtc0
管さん好きだったからやっと叩かれない話題が出来て嬉しい
905名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:13:13.95 ID:aVFRd0hR0
原発を再稼働しなければ電気代が高くなり、好調な日本経済の成長に水を差すことになる
906名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:14:24.33 ID:V2i0DP8B0
たった一つの要因で失敗しするような政策を立てるな。
907名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:14:27.83 ID:Ep2zMbJZ0
日本人全体だと反省以前に終息して、もう問題無いくらいにまで認識が変化しているよな。選挙の争点にもならんし

設計寿命過ぎても使うようだし、いずれまた事故は起こるだろうけど、問題が目に見えるようになったら
公害と違い長期で残るから取り返しが付かない
908名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:15:01.68 ID:06vv+2IhO
みんなの意識の中ではもう3分割でしょ。特に北海道と西日本の人達は。
インターネットの通販で業者や物流センターの所在地やメーカーの所在地とかつい気にしてしまうし。
909名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:15:35.20 ID:AVGZ4Ql9O
吉田元所長の死亡はトップニュースなのにTVで流さないな。何処から圧力かってんのか?
910名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:16:55.21 ID:PZVmoIj80
福島原発だけで東日本がアウトになるのか
原発いらないな
911名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:19:09.41 ID:V2i0DP8B0
地域間対立はこれからどんどん加速する。
自民党は困ったときの天皇頼みで行くようだがもう無駄だね。
912名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:23:02.92 ID:/GQfB3CV0
>>903
そう報じられたから、俺もそう思ってたんだが。

東電幹部が、自分が官邸にお伺いを立てるまで待てと勝手に判断して止めてた
ことが発覚。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032801001541.html
913名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:23:46.08 ID:Qpe6ROT5O
そもそも事故原因を作り上げた犯罪人なんだからそりゃあ後始末に必死にもなるわw
美談でも何でもない、部下や下請を自分の尻拭いのために相当こき使いまくっただろうな
結果論だが海水注入だって必要だったかどうか怪しい、何しろメルトスルーしてたんだから
914名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:25:00.20 ID:aVFRd0hR0
原発を再稼働しなければ原発産業生計を立てている人たちの職が失われる
また原発交付金も支給されなくなり、村が寂れる
915名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:25:58.37 ID:V2i0DP8B0
部外者のお前が主張するんじゃない。新たな部落差別構造は美味しいか?
916名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:26:01.29 ID:h+A+Dvgc0
恐ろしい…
未だに自民工作員たちが自民政権時代の責任を認めようとせず
全力で所長や民主に責任転嫁しようとしているのを見ると…
自民は全く反省がない上に、事実を隠蔽しようとしている
これでは原発再稼働なんて認めることはできない
917名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:28:07.44 ID:V2i0DP8B0
所長も社長も民主党も自民党も連帯責任じゃヴォケ。
918名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:28:33.37 ID:Bj8dLtSp0
原発が事故起こしたくらいで騒ぎ過ぎだ
東日本が壊滅したところで、人類にとって何の損失も無いから
919名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:30:16.62 ID:sX1mCyy10!
水素爆発後、炉心近くは2,3時間で死を覚悟しなければならないほどの放射線を観測した。
もはや、被曝を考慮すれば、現場に踏みとどまるということは、死を意味していた。

定期点検で2000人以上いた協力会社やメーカーの作業員は、順次撤退。
しかし、現場に踏みとどまった者たちがいた。吉田所長と東電社員数十人。
死を覚悟し、事故収拾あたった。高線量の現場に何回も出撃し、現場確認をした者を吉田所長は、菩薩のようだったと後に語っている。

一旦撤退をしたメーカーや協力会社の作業員も続々と舞い戻ってきた。原発をこのまま放置できない。原発の事故収拾のため、舞い戻ってきたのだ。
1週間後には、作業員総数800人を超えた。

いったい何が起きていて、これからどうなるのか?どうすればいいのか?確実な答えは何もなかった。
本来、事故収拾の総指揮を取るべき保安院は、まっさきに現場から東京へ逃げていた。
その保安院曰く、事故は、「未知の領域」。
現場の試行錯誤しかなかった。

原発作業員は、年間許容限度を超えれば、現場から追い出される。
線量をごまかして現場に踏みとどまるものも多数いたのだ。

事故直後の混乱も収束し、吉田所長は現場を離れた。食道ガンが発見されたからだが、体調不良を隠し、トイレで血を吐きながら、踏みとどまった。
現場が一段落するまで病院へは行かなかった。

メーカーや協力会社の作業員は、被曝限度を超えれば現場を離れる。
しかし、東電社員は現場に踏みとどまっている。もちろん、被曝許容限度はとっくに超えている。
死を覚悟して、現場に踏みとどまり、事故収拾にあたっている。
現場の者は何も言わない。何も語らない。いま、何を言っても叩かれるだけだと諦めている。
現場の者は、目の前にある現場を死守するだけ。それが使命だと心得ている
920名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:30:46.92 ID:aVFRd0hR0
原発の技術は核兵器の開発にも繋がる重要な国家政策
原発の技術を維持向上させることは国力を高めることに繋がる
921名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:32:39.53 ID:nSh4/chT0
>>918
それお前の本国の話だろ?
ダメだよ日本人に成りすましては
922名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:32:56.18 ID:GW1HSY4vO
>責任感ゼロの東電本店幹部

ワロタw
923名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:33:34.05 ID:Pb9uYPzc0
放射能って国境越えないんだろ?
924名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:33:49.90 ID:R67VIKjYO
暴露しないで死んだことが吉田の無責任さを表している。暴露すれば自分の責任追及もされるから、何も言わずに死んだ。
925名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:33:57.37 ID:Gex853cU0
頑張ろう有権者!勝つぞ!!!
       
        【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! J―NSC    自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
926名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:13.47 ID:gg8CPs570
たかが民間企業一社のたかが一従業員がなんでそこまで覚悟してんの?
やっぱ原発は民間企業がどうこうできるもんじゃねえわ。
927名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:45.33 ID:VmG6e16FP
もう実は既にアウトだがw30年、40年後くらいに確実に数値として現れるのは原発関係者の中では当然
928名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:49.99 ID:0JbDJtMe0
汚染水のこともいまだに不透明だし、吉田所長はいろいろ知っているだけに苦しかったのだろう
929名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:38:02.03 ID:dlVb2jPY0
死後に親友だったことにするヤツは信用できない
930名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:38:36.68 ID:vWJU8TCx0
爆発の仕方によっては
関東全部いかれてまうからなー
今でも実際は
931名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:42:13.95 ID:XqlxGY7JO
自民党大勝して、日本は終わるんだろう
932名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:44:34.19 ID:sX1mCyy10!
訓示

「現在、炉心近くでは致死量の放射線が観測された。もはや、この現場のとどまることは、死を意味している。
この現状で作業指示を出すということは、法律違反になる。

しかし、もしもこの現場に残り原発事故収拾に当たるつもりの者は残って欲しい。
強制はできない。家族のことを思えば撤退するのを止めることはできない。

この吉田を法令違反の作業指示を出す犯罪者にしてもいい、死を賭してでも現場収拾に当たりたいと思うものだけ残ってくれ。」

現場にいたメーカーと協力会社の作業員数千名は順次撤退を始めた。
現場に残ったのは、吉田と東電社員50名。

Fukushima 50と呼ばれている。
933名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:51:01.71 ID:9qVO8LTgO
吉田の覚悟ではなく、作家の考えだな。
934名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:53:51.24 ID:kV6Jt4+mO
大した業績もないのに長島のおまけで、国民栄誉賞もらった松井などより、

1000万倍、吉田所長の方が国民栄誉賞に値する。

それにしても、
吉田さんが指示通りに海水注入をやめていたら、
よりたくさんの人間が被害を受けていたかもしれないのに、
政府は何の発表もせず、テレビは安心しろを連呼していたな。

戦前からこの国は変わっていない。

国体(国の体面や天皇陛下及び高貴な方々)は大事だが、
一般国民は何万人死のうがかまわない。

そういう国だ。
935名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:55:24.04 ID:Ea4AH0BBO
国葬級だと思うんだけど
936名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:56:39.49 ID:V2i0DP8B0
ひらぴょんと愉快な仲間たちが来てるのか?
937名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:56:40.70 ID:fZ2QaKyo0
技術力の低い原発インドに売って大丈夫なのか阿部ちゃんは
938名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:57:29.95 ID:tKIXaVKM0
【パチンコ】マルハン会長「植民地支配、日本の政治家はドイツのように、周辺国に対しきちんと謝罪すべきだ」
378 ID:z94mr1Xf0 この会長は戦後の混乱期に朝鮮から日本に密航してきた苦労人だから、決して日本を陥れようとしているわけじゃ ないと思うな
【外交】駐日韓国大使 天皇に信任状奉呈
226 ID:z94mr1Xf0 儒教の礼の実践ですな 近頃の日本人は先輩にタメ口を平気で使ってくるので困る
【国際】韓国側「サンフランシスコ空港の対応に問題があった」-アシアナ機事故★3
834 ID:z94mr1Xf0 サキ報道官が一言↓
【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
603 ID:z94mr1Xf0 ↓こんな日本になるなんて・・・ (´・ω・`)
                    ┌─────┐
                    │          │
                    │ 北 海 道 |
                    │          │
                    ├────┬┘
                    │ 青  森 └┐
                    ├─────┤
                    │          │
  ┌──┐          │          └┐
  │石川│          │            └┐
  ├──┼──┬──┘              └┐
  │福井│富山│          ▲  ▲      │
  ┼──┼──┼──┐      ●        │
  │滋賀│岐阜│長野│      ▲        │
┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
│奈良│愛知│静岡│                  │
┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
歌山│三重│
──┴──┘
939名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:58:39.09 ID:d7wMJtA00
4号機の燃料次第では
西日本に、東日本の難民が押し寄せて
パニック状態だったかも
940名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:59:59.56 ID:6Vfyhcwx0
漢よのう・・・日本男児かくあるべし
941名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:00:16.96 ID:tKIXaVKM0
【参院選】維新・橋下氏「パチンコ屋がこれだけあるんだから、なんでカジノの解禁ができないのか」★3
702 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 02:02:16.01 ID:p9QVa2pO0
大阪の韓流パークとかやめさせてから言えよ無能が

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
583 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 02:08:20.26 ID:p9QVa2pO0
繰り返す
うちの近くにはいらない
電源立地のシャブ漬けに任せとけばいいじゃなーい

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
605 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 02:15:45.70 ID:p9QVa2pO0
東日本の人お元気ですかあああああああああああああああああ
電気は足りてますかああああああああああああ


こちらは大丈夫ですw

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
659 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 02:35:02.48 ID:p9QVa2pO0
汚染水は紙おむつで対応、魚は水揚げの漁港を変えて産地偽装するから
大丈夫だよw
942名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:00:23.63 ID:d2u6WuuY0
昔の日本軍を見てるようですね・・。

無能なエリート気どりのバカと、現場の優秀な下士官。
943名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:03:15.27 ID:tKIXaVKM0
【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
471 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 01:39:12.30 ID:p9QVa2pO0
無慈悲な三分割w

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
524 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 01:51:39.88 ID:p9QVa2pO0
時限爆弾を抱かされて、安全地帯から責任持つといわれてもw

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
538 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 01:54:20.47 ID:p9QVa2pO0
東電=海水を入れると使えなくなるじゃないか
よしだ=とにかく逃げさせてくれ

ダメだこりゃw

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
558 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 02:01:02.75 ID:p9QVa2pO0
本店の指示通りに動いてたら、自分も死ぬと思ったんだろうな
死に直面すると人間って組織を超越するな
事前にやっとけよw
944名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:03:29.31 ID:Pw2OCZFFO
さすがに福島産は無理だけど、関東の野菜とか普通に食べてるわ
鳥インフルとか大気汚染の方がただちにだと思うの
945名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:03:30.75 ID:nTI041ww0
これ見たら首都圏の
放射線量激上がりしてるしな

http://hakatte.jp/geigermap/
946名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:06:06.66 ID:tKIXaVKM0
【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
351 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 01:16:58.47 ID:p9QVa2pO0
アウトの東日本w

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
386 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 01:22:34.05 ID:p9QVa2pO0
これだけは言える
うちの近くにはいらないw

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
399 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 01:25:21.85 ID:p9QVa2pO0
事故は起きないんだから、まともな対応策があるわけないだろw
東日本アウトーーーー

【福島原発事故】故・吉田元所長、日本3分割も覚悟していた 「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
409 :名無しさん@13周年[]:2013/07/11(木) 01:27:35.92 ID:p9QVa2pO0
逃げようとして、菅にどやされたんだろ
なにが英雄伝説だよw
947名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:06:07.35 ID:aWGUwPmh0
自分で掘った墓穴に被爆者を道連れにしたA級戦犯を英雄視するなよ
948名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:06:26.35 ID:o+ANhZtnP
天下三分の計
949名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:07:13.61 ID:Un45Rx5Y0
トンキンに行けばミュータントになれるんだよなぁ
あこがれるわぁ
トンキンコンプレックスだわー
950名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:08:19.30 ID:sYa+g0xt0
これからが地獄なのにな
東日本どころか日本全部だめになるって
放射能漏れっぱなしだし
951名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:08:23.01 ID:RBYo4Bal0
>「ディスターブ(邪魔)しないで下さい」
ルー大柴かよ
952名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:09:28.43 ID:o+ANhZtnP
>>947

A級戦犯のほとんどは
リアルヒーローなのだがww

知識の無いやつって恥ずかしいね。www
953名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:11:09.29 ID:7AqamSZ50
まあ自己責任の放射能シャワーってことでw

国民道連れにした悪魔
954名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:11:20.13 ID:cWvXNqTY0
吉田さんのご冥福をお祈り申し上げます
955名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:11:20.88 ID:Q70CcYWd0
そして、クソ菅の陰謀は失敗して日本は救われた
956名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:11:34.38 ID:zWVQJRA/0
>>47
鳩山さんなら東電社員をずらっと並べて、
私は皆さんのことを信じてますから
頑張ってくださいとか言って握手会しそうだな。
957名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:14:41.37 ID:o+ANhZtnP
忘れてた。

吉田さん。ご苦労様でした・・・ 安らかに
958名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:15:56.90 ID:5g5rzykfP
アンカーで青山さんが吉田所長とえらい親友のように語っていたが、
あれは本当なのかね?

青山さんが語りだすと、どんな話も浪花節か浪曲のように
聞こえてきてしまうので本当に困る。
959名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:16:37.83 ID:C8QtWPhl0
 
 そもそもなぜ防げなかったのよ
 
 この人殺し企業
 
960名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:16:39.59 ID:zI4UhMDJP
というかこんだけ脱原発脱原発騒ぎまくってるってことはアウトってことなんでしょ?関東
961名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:18:12.12 ID:EieXNz4K0
223 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 00:46:50.48 ID:26UdPhZFO
>>13
2ちゃんやるぐらいだから、ソース鵜呑みのバカはいないよなww
真実は自分できちんと掘り下げて調べような。

グロ画ソースはチェルノブイリだからなそれ。
962名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:19:09.31 ID:HPAjv7bK0
水入れなかったら東日本終わってたんだろ
所長にはご冥福
963名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:21:25.00 ID:a8z7Hua10
民主党は死人まで利用するんだなw
まあえげつない
964名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:21:50.46 ID:yOJQE2yL0
>>171
麻雀の自動点数計算機を作った
965名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:22:19.22 ID:5+WqNVYj0
菅直人が朝鮮半島で英雄として迎えられるのを阻止した人
966名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:22:59.77 ID:ToRosqdD0
こういう言葉を残したことにしちゃうと、
かなり頭の弱い人物のように見えちゃうから、
関係者は自重するか、物証を示せ。
967名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:23:44.85 ID:mb9MdL3x0
 
で、結局東電では誰が責任取ったの?
 
968名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:24:38.62 ID:4xv0vnUu0
おもしろトンキン
969名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:26:11.24 ID:Q5A4n3LwO
>>967
清水社長が5億円の退職金もらって辞任した。
あと毎年9000万もらってるけどこれまでの功績を考えたら当然だよねー
970名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:26:36.20 ID:a8z7Hua10
原発事故がおきたとき
事故のことそっちのけで
責任のなすりつけあいしてた張本人が民主党だ

事故対応してた官僚が呆れるぐらい

一番酷かったのが当時経産大臣の海江田
これ、みなが知っている
971名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:27:05.52 ID:qAwCYtrb0
褒められるべきは女川原発を立地設計、非常電源を確保していた
関係者だろ。なんで事故起こしたクズが英雄なんだよ。
大事故にならなかった当たり前の英雄な東北電力がスルーされるのはおかしい。
972名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:27:33.82 ID:JzMbjoKF0
?何もかもまったく無駄だったよね?

停止後数時間でメルトダウン。そのあとしばらくかけてメルトスルー。
一か月後には下のコンクリも貫通して地下へ。ここまでが事実。

で、上のからっぽになった何も無い(放射能はある)原子炉で水かけごっこ。
いとあわれ
973名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:27:41.73 ID:eJL48+5gO
空母赤城の青木大佐ですね
974名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:28:01.62 ID:aTV5C9rb0
朝鮮半島の統一と世界平和を願う「ワンコリアフェスティバル」
大阪城公園・太陽の広場

雨が降る中、約1万5000人(実行委発表)が訪れ、朝鮮の民族舞踊やK―POPに合わせて歌い踊った。

そのフェスに参加した山本太郎氏
日本各地で脱原発のシンボルとも言える大活躍をされ、そしてなんと
夫婦で国外逃亡を画策中とか?
2008年7月20日、読売テレビの『たかじんのそこまで言って委員会』で
「竹島は韓国にあげたらよい」と発言し、Twitterで本人に対して批判が集中した。
街頭デモ中にも売国奴と罵られた。(自分の持つマイクを相手に差し出して罵らせたが正解:やらせ疑惑)

田原総一朗との対談番組にて誤解を解きたいと釈明したが、その内容は
「竹島を日本領と主張する引きこもりのネット右翼から猛反発を喰らったが逆に聞きたい。
何故貴方達は竹島に突入しないのか?そんな度胸も無いのに日本領と言うな。
日本領土と主張するなら船に乗って竹島に行け。」というものだった。
975名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:28:31.69 ID:nK4NgRIw0
事故当時、多くの危険厨もそういってた
976名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:28:45.22 ID:a8z7Hua10
まじで民主党とんだ国賊だ
あんなクズどもに政権なんか二度とまかせてはない

大事故がおきてるのに政府はまったく対応しなかったんだからな
977名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:29:22.65 ID:LSA2dY5IO
アウトなの?

みんな普通に暮らしているじゃん
978名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:30:38.53 ID:L7azDc2I0
そういう見方も可能だけれど、まあ違うでしょうね
979名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:30:39.93 ID:Unzn6M700
東日本はセシウムまみれだしなw
980名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:30:52.48 ID:qAwCYtrb0
やっぱ東京電力なのに原発がなぜか福島の土地にあるって
いうことの気の揺るみが事故につながったのかもね。
関東に原発があるなら必死な防災対策をやっただろう。
981名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:31:19.17 ID:q97Vn1Qb0
安全対策を怠り続けて、事故を起こした張本人だよね

なんで英雄扱いな訳?
982名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:31:32.95 ID:KiXczWnli
まるで、原発の処理は全て終わったみたいな書き方だが
この先何十年と危険な状態は続くんだよね。
983名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:32:09.55 ID:5uWcFaEfO
>>966
震災での壊滅に加えて原発が大ピンチなんだから、最悪メルトダウンまで考えられる中で現場に立つ人間なら、当然それくらいの危機感は持つだろ

頭が弱いと思われるような書き込みしないほうがいいよ
984名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:32:11.54 ID:5fuy3Fjv0
>>976
でも原発推進してきた党は自民党
985名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:32:17.62 ID:KiXczWnli
>>979
残った地域を汚染から防ぐためにも原発は全部無くさないとな。
986名無し:2013/07/11(木) 07:32:26.88 ID:FuslMeIo0
これ吉田さんの言葉じゃなくね?
987名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:32:36.03 ID:K3p42e3L0
>>1
本の宣伝スレだったなw
988名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:33:04.86 ID:44DEFe4NT
けど首都圏放棄の話は出てたんだろ?
989名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:33:58.88 ID:W2wrs15P0
菅と枝野は死刑にすべきだ
990名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:34:42.62 ID:a8z7Hua10
『首相の意向で海水注入中断…震災翌日に55分間』(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T01217.htm

バカどもはこれをちゃんと読んどきなさい
991名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:35:28.70 ID:5fuy3Fjv0
原発推進してきた党は自民党だし今でもやめる気ない、東日本が放射能汚染されても。
992名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:36:33.78 ID:Unzn6M700
把握できる汚染水ため込んで処理してるだけで
当初からなーんにも変わってないのに
東日本のアホは鳥の脳みそレベルでもう忘却の彼方www
池沼レベルだわw
993名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:36:48.01 ID:zlN/4Z5M0
米海兵隊の幹部は言ったそうだ。
日本の自衛隊にもっと海陸両用作戦能力があれば
沿岸部で救援を求めていた日本人を3千人から4千人救出する事ができた。
自衛隊にできないのであれば米海兵隊に任せてほしかった。
その打診は日本国政府にしていた。私たちには死なずにすんだ日本人を助けるだけの能力があったと。

東日本がそこまでの事態になる予想があったのであれば
日本政府は米海兵隊の支援を全面的に受け入れるべきだった。
日本人の救出にこそ最大の優先順位を設定するべきだった。
日本国内に居場所が鳴ければアメリカに移民をしても良い。
それぐらい割り切って「日本人の命を救う」べきだった。

当時の異民族な在日政権には不可能だったけどね。
994名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:37:26.94 ID:fClW70nT0
「津波なんかくるわけねーだろ」と言って津波対策をしなかった奴を
叩く気になっても褒める気にならねーよ
995名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:38:59.55 ID:LUjSIElZ0
>>6
別に前から言われてた話だろ
知らなかった奴はただの情弱
996名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:39:35.26 ID:ToRosqdD0
>>983
メルトダウンどころかメルトスルーしても、
国家三分割なんてしてないんだが。
こんな発言を残していたのが本当なら、
政治に無関心か、原発に無関心かのどちらか。
997名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:40:07.30 ID:5fuy3Fjv0
>>993
アメリカは福島から速攻で逃げたって聞いたけどねえ。
998名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:40:10.62 ID:a8z7Hua10
ただの電源喪失事故に発展させた民主党のクズどは
全員処刑していいレベル

国土を汚し、日本の原子力技術の信頼を失墜させた

殺しても足りない
999名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:42:03.02 ID:kEkVQ64rO
>>990
読売の誤報だな。
1000名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:42:04.70 ID:gJ8s4YJM0
オマイラ忘れているだろうがふくすまにはもう1グループあるんだよ
今回大した問題がおきなかった原子力発電所グループが...

こっちも逝ったら、東日本全滅だわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。