自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記

このエントリーをはてなブックマークに追加
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 11:59:50.35 ID:EEYPTH2z0
重要なインフラだから救済するしかないのは分かるけど
東電もそのつもりでふんぞり返ってるみたいでなんか嫌な感じだね
社員の給与に深く切り込んで最低限の誠意を見せる事はあるのだろうか
297名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 12:03:34.05 ID:KoAbctr6O

利権団体の自民党大勝利!!
298名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/23(土) 12:03:34.71 ID:nD8kC+6j0
>>273
あらあら、えらくやさぐれちゃってるのねw
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 12:30:22.50 ID:xyhM9u/20
>>288
限界まで吐き出させて潰して
国が接収した上で債務・保証を引き継げばいいだけだ。
なぜ国賊企業東電が存続する必要があるんだ?
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 12:30:44.82 ID:DW2GOpls0
>>292
経団連にそんな気はないでしょ、電気代で負担だと電力の7割を使ってる産業が
7割払うはめになるから、東電は免責、賠償は税金でそして消費税増税なんだから。
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 12:56:59.75 ID:/MUhsmndO
日本を滅ぼしてるのは自民党だと


いい加減に気付け
バカども

302名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 13:00:08.45 ID:ctCFx+fyO
まあこれでも共産の議席はまた減るんだろうな
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/23(土) 13:40:56.91 ID:HgQZ8nXF0
こんな掌返しするなら始めっからマスコミと政界含めて報道統制しとけよ
変にぶれて行動すると日本が二つに割れるだろうが

東電を潰すなら潰す方向で粛々と進めろ
救済するなら始めっからネガキャン出すな
どっちかにしろ
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/23(土) 13:54:52.46 ID:vBW2P4V20
┌───┐        ┌──────┐        ┌──────┐
│ 警察 ├─監視→│  日本国民  ├─投票→│  自民主党  │←───┐
└┬──┘        ├──────┘        └─┬──┬─┘        │
 黙認 ↑          │      ↑         癒着  │  法人税減税     献金(違法)
  │天下り.┌─金─┘   世論誘導   ┌─報道管制..┘  規制緩和    選挙協力
  ↓  │  ↓        マインドコントロール ↓               ↓            │
┌──┴─┐        ┌──┴───┐出資投資┌────────┐  │
│東京電力├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤ 経団連・天下法人.├─┘
└──┬─┘        └──────┘        └────┬───┘
  ↑  │                                          ↑  │
  │  └──────────金──────────┘  │
  └───────────保護────────────┘
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 14:18:37.31 ID:/ChZjevm0
>>266
なんか勘違いしてるようだがこの法案は与党民主党政権が出してきて
野党の自民・草加が「国の賠償責任の明記」を修正事項として
要求し与党が受け入れたって事だから選挙も何も今国会で成立だよw
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:23:03.66 ID:Da7i1Bqi0
個人献金の7割が電力会社からの自民党さん流石だわ
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/23(土) 14:23:48.19 ID:tOOKxlDpO
何で日本じゃ乱射事件も爆破テロも起きないんだろうなぁ
車一台くらい東電本社に突き刺さってもおかしくないだろ
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:24:48.50 ID:VXl6JMHl0
税金で救済される以上個人からも献金受けたらおかしいよね
普通に何年後かに自民受け取ってそうだけど
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 14:24:54.39 ID:ImFAqcgS0
娘が東電社員の不気味石破、元小泉の御用聞きの貧相石原、
責任転嫁しようとしてガセネタ掴まされたゲーリー安倍、
更年期障害谷垣、やら・・・・

自民も終わってるわ
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 14:25:31.84 ID:sDMrfwkI0
どこまでも見下げ果てた屑とは自民党の事を言うんだろうな
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 14:26:27.99 ID:f8JO5fK00
あり自民主
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 14:27:09.73 ID:20idNiXi0
別に救ってもいいけど当然東電社員の待遇は一般リーマン以下にしてもらわないと困るよ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 14:27:32.94 ID:/TjyrThR0
利権って恐ろしいな
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:28:08.64 ID:VXl6JMHl0
>>305
協力せずに東電救済しろ公約取下げろと喚いて、
いざ実行したらミンスが出した公約未達成と喚いちゃうとか実に面白いよね
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 14:29:06.84 ID:x/HPt8WP0
もしかして俺らの税金?
まず株主に責任とらせろよ
316名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/23(土) 14:29:11.00 ID:Ld6jYV2b0
社会の膿を積極的に出さないから、日本も更に腐っていく。
317名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/23(土) 14:30:24.54 ID:6XLacFsr0
都合の悪い事は全て国民に押し付けですか
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/23(土) 14:31:01.69 ID:4nNNtORK0
糞自民何も変わってねぇ・・・
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 14:32:21.17 ID:QcrRpUoS0
東電の賠償は税金で補填
実際の負担はお前ら
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 14:32:31.31 ID:/TjyrThR0
事故に至るまでの自民と東電のズブズブを誰も追求しないのが凄い。
逃げ回るどころかまだ電力利権を繋ぎとめようとしている自民も凄い
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 14:36:21.46 ID:itzTJSby0
> 東電が万一、経営破綻した場合でも
 被害者への賠償に国が責任を持つ仕組みとなる。

100%救済というセンはなくなっただろ
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/23(土) 14:44:08.14 ID:/oo1EHhj0
だってよく考えてみれば、悪いのは俺たちだもん
東電さんには粛々と電気料金を払って、できるかぎり巨額の利益を得ていただく
東電さんが損をしたら、俺たちのカネで東電さんを守る
震災ですっかりパニくって、その当然の原則を忘れてた俺たちが悪いんだよ
323名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/23(土) 14:44:40.50 ID:5eFV/fsA0
「信念ある1人の人間は(自らの)利益しか考えない10万人分もの力に値する」
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 14:46:02.35 ID:of6kBrsA0
よっしゃあああ!!!!!!!
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/23(土) 14:54:28.08 ID:5pArdiur0
>>315
それはそれで株持ってる国、銀行、生命保険、東京都他諸々で問題あんじゃね
326名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/23(土) 14:55:35.09 ID:wJqCsuPp0
東電勝ち組すぎワロタwwww
ワロタwwww
327名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/23(土) 14:59:05.28 ID:4kemaTx30
政治家とのつながりって大切だなぁと実感した。
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/23(土) 15:02:05.36 ID:086kdrA+0
東電の企業年金って月に何十万ぐらいもらえるの?
329名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/07/23(土) 15:08:16.00 ID:tMfvWb3K0
この際、国名を 東京電力 に変えたほうがわかりやすい。

実際、電気代名目で電気と関係ない金を徴収され、好きなように使われているわけだからな。
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 15:17:07.65 ID:/FamNZ770
おい自民
んな事言うから支持率あがんねーんだよ
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 15:31:40.68 ID:/ChZjevm0
>>319
まぁここで書き込みしてる奴等の大半は消費税以外は税金払ってないだろうけどなw
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 15:33:22.75 ID:I6HOUF330
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 (7/23東京新聞)
333名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/23(土) 15:33:38.08 ID:1qdsDtep0
民主以上にカス政党だな…
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 15:34:06.05 ID:/ChZjevm0
>>328
東電は人数も多いし大して貰ってないだろ

ホントにとんでもない金額の企業年金貰ってるのは
日銀とNHK 月25万でANAからべらぼうに高いと言われた
JALの軽く数倍は貰ってるらしいw
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 15:42:00.47 ID:aEgTiGpx0
言うこととやることがぶれる政党多すぎて、政治不信が
続く日本で、東電免責!原発推進!全くぶれないな、自民はwww
336名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/23(土) 15:45:47.34 ID:h5Hk5wIq0
電力会社から献金されてる自民党
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 15:48:17.11 ID:Bp4pyIbw0
東電が潰れたらどうなんの?
338名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 16:02:17.87 ID:xmpW+w3ZO
義援金使えよ
339名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/23(土) 16:03:57.64 ID:NbsKvTiz0
放射能をバラまいてないのに
東電社員より低い収入で働いてる人は
なんの罰を受けてるの?
340名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/23(土) 16:05:25.61 ID:NbsKvTiz0
さすが「貴族制度実現・庶民から搾取党」はやることがブレない
創価学会とも仲良いしなあ
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/23(土) 16:06:49.68 ID:R0haO8ek0
利権屋自民党
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/23(土) 16:38:08.51 ID:s27dX/Pg0
民主も糞だが、自民はそれ以上の糞
これが日本の二大政党ってんだからww
343名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/23(土) 17:31:25.04 ID:Lw0isX140
なんで東電と保安院、そして自民党の失敗を国民が面倒を見るわけ
344名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/23(土) 17:36:11.44 ID:NbsKvTiz0
>>343
貴族と奴隷だから

あいつらは国民を生かしてやってるくらいにしか思ってないのさ
345名無しさん@涙目です。(catv?)
じゃあ東電社員は全員首でいいじゃん
職も金も保証されてぬくぬく社員生活継続とかだめだろ