【ブルームバーグ】 中国が製造業購買担当者指数(PMI)データ公表を停止、中国経済分析の新たな障害に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★中国:PMIの一部データ公表停止、経済分析の新たな障害に

7月5日(ブルームバーグ):中国は製造業購買担当者指数(PMI)の月間統計で特定の業界に関するデータ公表を停止した。
当局者は大量の回答結果を分析する時間が足りないと説明している。

中国国家統計局と共にデータを集計している中国物流購買連合会の蔡進副会長は4日、北京で記者団に対し、
「現段階で調査サンプルは3000に上るが、テクニカルな面からみて時間は極めて限られている」と述べた。

データ発表が停止された業界には鉄鋼業などが含まれ、偽装取引計上による貿易統計水増し疑惑に続き、
中国経済の分析を妨げる新たな問題となっている。6月の製造業PMI統計では、新規輸出受注や輸入、
完成品在庫などの数値も政府の説明が何もないまま省かれていた。

マイスチール・リサーチ・インスティチュートのチーフアナリスト、徐向春氏(北京在勤)は電話取材で、
「事前の説明がないまま、月間データの発表が停止されたことで、われわれの調査分析作業は困難になる」と指摘。
「公式データが飛び飛びになれば方向が分からなくなる」と述べた。

原題:China Suspends PMI Figures in New Hurdle for Scrutiny ofEconomy(抜粋)

ブルームバーグ 更新日時: 2013/07/05 09:47 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MPFQIG6KLVR801.html
2名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:27:35.30 ID:ovGmzZOX0
こういうことやるから信用なくすんだよな
3名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:27:52.34 ID:h5y9+6Nm0
ダメじゃん
4名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:28:19.55 ID:PokF28YiO
いくら必死に隠そうが崩壊する時は崩壊する
もうした後かもしれんけど
5名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:28:48.83 ID:+f68hvnC0
共産党もこれまでか
6名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:29:43.00 ID:He+SyiJq0
つまりヤバイって事ですね
7名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:30:00.75 ID:UtWp12GH0
都合の悪いデータは無いことにするアル
8名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:30:05.14 ID:6vYYY/fb0
ようするにヤバい数字が出てきてるとw
9名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:30:29.25 ID:K0lc3cgd0
余程悪い数字が出たとしか思われないだろう。
10名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:30:38.25 ID:yVxQHfbUP
おいおいおいwwww
【速報】 中国最大の造船メーカー、従業員に給料支払いできず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372990763/
11名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:30:38.37 ID:klySq4rS0
捏造も出来なくなったか
12名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:30:39.72 ID:5JuRa+5t0
そのまま滅びてくれ
13名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:30:42.28 ID:OIrp87fs0
クルーグマンはデータに信頼性がないからなるべく中国の事は論じたくないって言ってた
14名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:30:45.22 ID:RUEDY2wu0
>>4
いや隠すだけで崩壊が止まることもあるんだよ…マジで
15名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:31:05.34 ID:rgZl0HDP0
蓄財2500億円の温家宝一族がアップを始めました。
16名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:31:30.69 ID:LIHd5xQ30
>>5
都議会選で大躍進したのに 
短かったな
17名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:31:37.87 ID:KTkoKvTy0
やばい、やばいよ
18名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:32:01.31 ID:W+3G/WJt0
【速報】 中国の大手鉄鋼メーカー破産、社長は3300万ドル(33億円)の現金を
カバンに詰め込み、逃走

1 : ターキッシュバン(愛知県) :2013/06/27(木) 01:25:48.97
[北京 26日 ロイター] - 中国東部の江西省で鉄鋼会社が債務を返済できず、
破産宣告を受けて閉鎖された。
過剰生産能力と価格低迷の問題にあえぐ鉄鋼セクターをめぐる懸念の高まりにつな
がるとみられる。
鉄鋼セクター全体の債務は推定約4000億ドル(40兆円)とされ、専門家は
高炉の閉鎖は避けられないと警告してきた。


第一財経日報によると、Jiangxi Pingte Iron and Steelの会長兼ゼネラルマネジャーは、
同社の信用枠が突然打ち切られ、2億元(3300万ドル)を持って逃亡しようとした。
地方当局が現在、調査を進めているという。
19名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:32:08.95 ID:klySq4rS0
もう直ぐ

民衆が隆起するよね

いつものパターン
20名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:32:15.60 ID:lgPReJHT0
あらあら、とうとう隠れちゃったわ
21名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:32:16.32 ID:JywAT8oo0
アホだろw
22名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:32:41.77 ID:ejoU8yaY0
もう破綻するから隠蔽しますって事だよ
お金を刷って刷って刷り捲くる  もうジンバブエ

不自然だろうが統計など捏造した数字を出して、問題ないと強弁
調べようとしたら逮捕
危ないと報じたら逮捕

出鱈目でも違法行為でも何でもありで、もう情報が滅茶苦茶 
金利も命令で決めまる  




異次元入りましたwwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:32:50.92 ID:YfrVUMc/0
結局はレアメタルを日本に売らないアルから始まってるよな
24名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:32:54.26 ID:m7VMCxcP0
右肩下がりなんじゃな
25名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:33:43.81 ID:xDgy2RaS0
こんな国とスワップ協定結んでホルホルしてるド阿呆な国が近くにあったな
26名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:34:28.98 ID:PokF28YiO
>>14
さすがに今回の中国じゃ無理なんでないの…
ありゃもう雪崩レベルだ
27名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:34:58.76 ID:klySq4rS0
チョン国が擦り寄ったとたんこれだ

法則最強w
28名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:35:16.26 ID:YfrVUMc/0
黄布党がなかなか現れないな
29名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:35:50.06 ID:nVfgdlRo0
(もうアカン)
30名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:35:51.11 ID:sh+gv3A80
ヨーロッパが駄目で、反日デモで日系企業と米国企業が引き揚げ始めてるところに、影銀行問題で
相当悪かったと見た
公表できないレベルだったんだな
31名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:35:53.30 ID:sN3p9jYf0
>分析する時間が足りない
世界一早いコンピューター持っててダメなのかw
32名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:36:14.96 ID:c8RC7u1s0
ちょっと数字が修正しきれないので
しばらくお待ち下さい。
33名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:36:26.83 ID:I7oBrxaL0
腐ったりんごを箱の奥に隠しても意味ないでw
34名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:36:29.61 ID:LIHd5xQ30
中国で黄色い頭巾を売って一財産築くか
35名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:36:48.71 ID:fNHHqNQeP
ヤバくなるとすぐ隠そうとするのな中国人って
新幹線も埋めてたしさ
36名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:36:49.15 ID:DdOrs8lG0
宗主国も法則からは逃れられんとは
ざまぁwww
37名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:36:56.46 ID:yUOo4KXc0
>>25
それも実質終了でお先真っ暗だぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372923265/
38名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:37:43.86 ID:lDGm8IB50
見なければどうという事は無い
39名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:37:52.59 ID:ejoU8yaY0
支那の元と、国際通貨の為替交換が停止されるレベル




いや、マジで   資金の透明性がなく、輸出入額も捏造され全て隠蔽される 
金利やら何まで市場じゃなく、命令で決まって あちこち不正がされる
40名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:37:55.71 ID:9HPXxWXH0
中国って2500年たっても
いっつも繰り返しなのね・・・
国益公益より我が身優先して国家崩壊
41名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:38:37.93 ID:Xdu9GWgW0
>>35
あれと全く同じだな
42名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:38:42.26 ID:SznxjqGU0
さすが中国w
もう何でもありだな
43名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:38:45.60 ID:Sv1UK8+C0
終わっているw
経済でも高速鉄道事故の埋めて解決と同じ手法かよ
44名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:39:11.22 ID:sh+gv3A80
凄いな中国人

やばくなってきたら金を持ち逃げする奴、見なかったことにする奴、隠蔽する奴しかいない
現実見ないと借金は時間と共に増えていくぞ
45名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:39:23.44 ID:klySq4rS0
国営企業のトップが現金持ち逃げしまくってんだから

もう駄目なんだろ
46名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:39:38.17 ID:PHxCyC/P0
都合の悪いことは隠します(´・ω・`)

平常運転ですなあ
47名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:39:43.60 ID:9BqWZQEXP
早く民主化してくれ
48名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:39:44.75 ID:ou9bZTyA0
また水増ししてたのがバレそうになったのか
49名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:40:03.41 ID:SQHBR/OM0
これは酷い
50名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:40:05.99 ID:NQabZyMw0
隠したいものがそこにあるんだろうな。
51名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:40:36.88 ID:FXax8Uvh0
>>25 世の中には触ってはいけない物があるんだよ
触るから寄ってくる
52名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:40:39.32 ID:/b/lT4tX0
いやいやwそこは数値悪くても

経済指標は出さないとwww

これは為替やら投資において中国との取引停止レベルだぞw
53名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:41:23.38 ID:Yt1mAYNv0
判断がつかなくなって出資者が更に逃げていくだけのように思うけど
54名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:41:23.94 ID:x70B+C5IO
.
イギリスは策士だな。
アヘン戦争の頃から変わらずだろ。
中国は取り付け騒ぎになるか暴動に発展し今夏エジプトとシリアが
55名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:41:25.14 ID:ejoU8yaY0




もう支那の物はヤバイのでアメリカや日本などの不動産を買い捲ってます
信用の無い通貨を刷り捲くって、ちり紙と海外の物や株などへ投資している



とんでもない事やってますw  支那の上海株もお金を刷り捲くって買い支えてる
全部嘘で大犯罪やってる
56名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:41:34.80 ID:yVxQHfbUP
平気で捏造して平気で言い訳できるあの中華が数値も出せないwww
これは凄いことになってるってことだぞwww
57名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:42:36.72 ID:6A7S+6cH0
よく中国共産党の幹部が財産と子女を他国に逃がしてるとか聞くけどさ
やっぱり政治中枢に近いからこそ実体経済がガタガタな事を知ってるんだろうな
58名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:43:13.97 ID:0DXuSLew0
いよいよですかな
59名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:43:36.27 ID:9jdBGLO10
ますます信用無くすだろコレw
60名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:43:38.08 ID:xqDtNulJO
>>1
鉛筆なめて長考中。
61名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:44:11.59 ID:cEFBFo/n0
つまり、修正しても出せない数字が出てきたって事だ、察しろ。
62名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:44:36.22 ID:k9rFj0j80
タイタニック中華版、きちゃうのけ?
63名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:45:04.97 ID:jIQLKzAk0
40兆って国家予算レベル
だから伏せたのか

中国ヤバイな
64名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:45:07.72 ID:MuJF51/I0
ヤバイ、熱い、間違いない!
65名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:45:24.55 ID:ejoU8yaY0
即刻支那による投資を停止する必要がある  

ジンバブエドル沢山刷ったからと実態の無い物と、アメリカのビルや土地など世界中の物や株、債権と交換してる状態
66名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:45:26.86 ID:RE+Ky9PI0
経済テコ入れしても偉い人の私腹が肥えるだけなのねん
67名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:45:30.36 ID:TQZMBDsZ0
終わりの始まりの終わり
68名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:45:37.74 ID:sYtOwZIw0
>>19
隆起するのかよw

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
69名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:46:16.33 ID:zZ71nDbk0
まいがいない


祭りが始まる



準備はいいか?
70名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:46:35.64 ID:YWMX5UiF0
>>19
今回はイナゴが来なかったね。
大地が汚染されすぎたか。
71名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:46:42.27 ID:iR29DFZzO
最初に中国7月崩壊説を唱えた奴はネ申じゃなかろうか
いやマジで
72名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:46:49.77 ID:oSQ28O+N0
5月に50.0以下へ落ちた中国
途上国で50.0以下は・・・終わり
73名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:46:59.35 ID:J3j7sqqO0
敵を知り、己れを知れば、百戦あやうからず。
敵を知らずして、己れを知れば、一勝一負す。
敵を知らず、己れを知らざれば、戦うごとに必ずあやうし。
74名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:47:19.46 ID:RKijMKSw0
辻褄合わなくなってきたかw
75名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:47:25.95 ID:H0IdZXiW0
もともと統計出来てないんだろ?
虚構財政を基盤にした市場経済風の投資詐欺取引現場かと。
76名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:48:18.38 ID:LJBrAupb0
    _(⌒i_
   _/ーソノ-ヽ
  (|> < |)
  (O人 (王| ̄ ̄ ̄ ̄|
   (⌒( ヲ見せられ|
   / ̄ ̄|ないよ!|
   ∧ ○|____|
  /  ̄/ ̄く
`/ /~ ̄) ノ
(__ノ  (__)
77名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:48:30.28 ID:nLggaXC60
>>70
イナゴに相当するモノは時代で変わるw
今回はPM2.5だったのです。
78名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:48:35.24 ID:ZSNlfwrt0
そろそろ「王侯将相いずくんぞ種あらんや」と叫ぶ奴が出てくる予感
79名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:48:51.04 ID:29NA9jVQ0
満州にいたワシの爺さんの話
「チャンコロは銃声を聞くと手に持ったシャクで顔を隠せば銃弾が当たらないと信じている」
基本的にチャンコロはチャンコロ
80名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:49:28.16 ID:Oz5i33uY0
この国が市場経済に参加するのは無理だったんだよ
何より大切な信用というものが全く無いんだから
81名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:50:05.88 ID:SQHBR/OM0
中国の不動産バブルが飛んだら色々キツイな
まあ外貨や米国債を売ってゆっくり沈んでいくと思うがw
82名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:50:21.93 ID:YWMX5UiF0
>>77
なるほどw
83名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:50:46.88 ID:BxYZWwH6P
オムツからウンコが漏れ始めたぞ
84名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:51:08.76 ID:POhJ6yNs0
韓国と会談した途端にこれだよ
法則えげつないwww
85名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:52:24.23 ID:tjx8h/Yu0
鉄鋼業の指数が出てこなくなるという事は
いよいよだな
86名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:52:27.79 ID:ENN1zxyN0
支那はやはり、中共政府であっても支那であり、彼らの発表するのは事実ではなく、自己都合による
宣伝の為の広告のみ! 中国は張子の虎である・・!
87名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:53:14.03 ID:f0vwgr9u0
ヒラリー国務長官がハーバード大での講演で言ってるんだが、

中国官僚や共産党幹部の家族や富裕層の八割から九割が

すでに移民申請済みか その意向だそうだ。国際社会の忠告も

聞かずに好き勝手やって目茶苦茶にしておいて国を捨てるワケさ

※実際中国では「裸官」つまり家族や財産を海外に移して
高級官僚や共産党幹部本人だけ中国に残っている
という意味の言葉が浸透してる

社会の構成員としての国家や社会に対しての義務や責任をまるで

理解していない中国人が、国際社会への責任など理解出来るワケがないし

こんな金権崇拝の自己中な連中が国際社会の尊敬を得られるはずもない

ヒラリーの予言によれば環境破壊と内乱の結果、20年後には

中国は世界最貧国にまで落ちぶれるそうだ
88名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:53:22.97 ID:7zdWfsstP
どうせ正しくないからどうでもよくね?
89名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:53:28.91 ID:bd51XWlr0
格言:中国に本物ナシ。
90名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:54:15.46 ID:u9mGISe10
   ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
   ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
   ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
          。*☆∴。     。∴☆*。。
        ★*゚    ゚*★∵★*゚   ゚*★。
        ☆゚          ΛΛ∩_∩
        .★*  ,'"⌒,;;ヽ   /中\ ノ★
        ☆。 (ノノノノノ;:) と(`ハ´*) 。☆゚
         *★_<*`∀´>    とノ。★*
         ⊂   つつ     。☆∵
          ⊂_ ノ。      。★*゚
              ∵☆゚*☆*゚∵
                ゚★゚
 ┏━━┳━━┓┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┏━┫┗┛┃┃  ┃┃┏┓┃
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃
 ┗━┻┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛
91名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:55:22.14 ID:ejoU8yaY0
支那はもう信用ゼロになって、物々交換のレベルまでいかないと駄目だな
あとは金貨・銀貨だけ これさえ騙そうとするから、十分注意して


マジな話 信用がゼロだ
92名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:57:35.18 ID:oIuFvpU20
つーか今までだって前月のデータを翌月1日に発表したりしてたんだぜ。
どうみても集計なんかしてなくて、願望数値発表してただけだろ、
普通は集計に数週間かかるのにw
93名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:59:53.45 ID:yYajipTeO
こんな国が覇権国になったら人類もいよいよ先がないなW
まあ育てたのは先進国なんで自業自得だけどWWW
94名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:02.58 ID://tpWpMS0
捏造→隠蔽→?
95名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:01:08.56 ID:H0IdZXiW0
市場経済を模倣した政府管理の株式市場だよ。
外国人投資家は分離してるし絶対安全でしょうが。
中国最兇
96名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:01:34.22 ID:o+PnDpQI0
 
もう省単位でもイイから中国は連邦制にすべき。

中国共産党の能力じゃ現在の中国を統治できないのは明らかだろ。
実際、広東省の深圳市とか東莞市などの珠江東岸では
既に中央の決めた方式から外れて
新たな治安体制(経済的有力者と共産党地方幹部と暴力組織の結託)で
社会活動が維持されてるやん。

 
97名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:03:00.79 ID:skevcQMU0
中韓スワップ結んだんだろw
ウォンで立て直せよ
98名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:03:28.09 ID:iR29DFZzO
全く無関係の日本叩きが捗るな
99名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:04:27.01 ID:HoRHJDcY0
中国も破綻か…いくつに分割すんだろ
100名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:04:56.17 ID:SQHBR/OM0
最近じゃ相手国との貿易統計が合わないって言われてるもんな
やっぱりGSが中国の銀行の株を処分したのが、終わりの始まりだったな
101名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:04:59.28 ID:YWMX5UiF0
イギリスも中国とスワップ締結してなかったっけ?
102名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:05:41.25 ID:tPT2whe30
>>97
これが正解
せっかく結んだんだから活用しなくちゃな
103名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:05:52.45 ID:9UPq87750
中国は以前にも「GDP統計がおかしい、電力消費量が増えていないのにこんなに増えるのは・・・」
と米国のエコノミストに矛盾を指摘された時に電力消費量の発表そのものをしなくなってしまった事があり、
この時も世界の経済関係者があぜんとした。
外国に対して恥になる物は経済指標の発表だろうが新幹線の車両だろうが何でもかんでも埋めて隠して
しまう体質なんだよ。これだから中国の経済統計は信用度が落ちる。
104名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:07:00.66 ID:WKRC2z8o0
出たなシナ人のメンタリティ

都合悪い事はひた隠し、成果は殊更強調
105名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:07:09.15 ID:FT8a9snh0
どーせ嘘なんだから どっちでもいいわ
106名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:07:51.79 ID:nIp7K6qI0
業績かなり悪いから公表したくないんだろ?
107名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:08:57.73 ID:YNqEej+c0
ニューワールドオーダー、始まったな
108名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:17.09 ID:DrnOtFbaO
みんな崩壊を楽しげにはやし立ててるけど日本にとってかなり深刻な事態じゃないか?
内乱起こって残された軍が何しでかすかわかったもんじやない
あの国は核ミサイル持ってんだよな・・・
109名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:17.74 ID:shAE7U6h0
捏造がひどくなりすぎて、隠蔽したほうがまだマシな状況なのか?ヤバイな。
110名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:21.78 ID:9UPq87750
>>100
そうそう、貿易統計が合わないって話も有ったな。それもつい最近。
111名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:28.24 ID:T45tfJMR0
「溺れる者は韓国をも掴む」という諺があってな
112名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:38.45 ID:yRG0Moko0
やっぱり、北朝鮮と韓国と民族が交雑してるんだね。
113名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:59.64 ID:JQDb8GBwP
膨大な貿易黒字はどこに消えているのかな?w
為替操作のために米国債に化けて塩漬けになっているのかw
114名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:00.18 ID:W+3G/WJt0
>>18のソースをやっと見つけた
江西萍特钢铁资金链断裂
http://www.ccstock.cn/finance/qiyexinxi/2013-06-27/A1234196.html
115名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:17.04 ID:bqfy2+NI0
>>68
活火山並だなw
116名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:20.36 ID:nWzlubq20
クソワロタwww
せっかくゴミ処理できたんだから安倍政権はもう中韓には一切関わるなよwww
117名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:36.46 ID:yYxHFqc3Q
都合が悪くなったらすぐ隠蔽するようなこんな国を
主要先進国はチヤホヤしていたなんて恥ずかしく無いのかねー
118名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:39.32 ID:Rq3qe5cR0
中国のオムツからウンコが漏れ出したという表現が
ピッタリすぎて笑った。
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/05(金) 12:11:22.79 ID:N1Vbcj6L0
これは駄目かもしれんね。
120名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:11:55.16 ID:YWMX5UiF0
>>107
NWOは世界政府で統一するのが目的だから中国のコレは全く別では?
旧ソ連の崩壊みたいになるかと想像してるんだけど。
121名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:34.01 ID:JQDb8GBwP
朴娘が訪中して擦り寄ったから、早速法則が発動したんだろw
122くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/07/05(金) 12:13:00.18 ID:MVODxEPV0
とうとう鉄鋼のデータ発表やめたかw

つじつま合わせできなくなったんだな
123名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:06.98 ID:3HErrSO90
中国人は、都合のいい資料は自慢たっぷりに出してくる。
都合のいい資料は出さずに、なぜその資料が作成不可能はを滔々と語る。
124123:2013/07/05(金) 12:13:34.77 ID:3HErrSO90
ああああいろいろ間違えた…ごめん
125名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:40.08 ID:slXVNjQm0
国を挙げての詐欺かwww
126名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:56.45 ID:vaTVqr1s0
>>1
支那が崩壊したら日本外ししてきた
アメリカの民主党政権はどうなるん?
127名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:14:30.54 ID:ou9bZTyA0
これまで中国が隠蔽したもの
・天安門事件
・チベット、ウイグル虐殺
・新幹線
・製造業購買担当者指数 ← New!!
128名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:15:02.20 ID:F/gfdFYLi
>>108
中国が敵対しているのは日本だけじゃないんだぜ。
インドの方がより緊迫しているんだぜ
129名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:15:34.80 ID:ENCWwkl00
ソビエト
ルーマニア
モンゴル
東ドイツ

共産国家が70歳を迎えた例はない
中華人民共和国は満年齢で今年64歳
共産主義ではコンドラチェフの波を超えられないと言われている
130名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:15:49.96 ID:nWzlubq20
韓国の製鉄部門も過剰在庫がたまってどうにもならんらしいし今後中韓どうなるのか楽しみだw
131名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:27.49 ID:eAJ93jTP0
もしかして、数字出さなきゃ安心とでも思ってるのか?
132名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:43.38 ID:X/5KGYHA0
>>129
しかもオリンピックの呪いもあるしね。

あの体制で持つわけないなんてことは
中学生でも分かること。
133名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:50.72 ID:3HErrSO90
人が住んだことのない建物だらけのゴーストタウンをもっと作ればいいんだよ。
134名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:53.94 ID:5nzfpSrU0
>>120
そうだね。ソ連崩壊の様になれば核の行方、原発なんかほっぽって遁走しそうで恐ろしい事に結果しそうだな。
135名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:17:37.04 ID:PsX+UXa8O
こりぁFTAなんて結んでも一方的な破棄や特例だらけで意味無いやろ・・
136名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:18:24.42 ID:yYxHFqc3Q
そのうち全ての経済指標を隠蔽するんだろうな
137名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:18:52.85 ID:1kWULDTA0
また数字改ざんするのか
138名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:19:04.90 ID:v5/bua8W0
>>134
大丈夫
国際機関が厳重に管理するから遁走する前に漢族の出る幕もなくなる
139名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:20:28.20 ID:FwdPuLhY0
鳩山ってまだ中国いるの?
140名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:20:34.94 ID:2Ml+SfrP0
いよいよバブル大爆発か
141名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:20:45.68 ID:SOmVIikXO
事故起こした死体入り新幹線埋めようとした国だからな
崩壊は近いのかも
142名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:21:59.33 ID:ou9bZTyA0
最終的には国ごと埋めるんじゃね
143くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/07/05(金) 12:22:53.50 ID:jXJokDn60
民間の負債規模がいったいどれほど巨大なのか、
誰も分からないんだよな…

何がおきるやら
144名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:23:00.19 ID:XFH/wYEi0
チャイナボカンシリーズ一期最終回くる?
145名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:23:42.07 ID:aBziMsya0
一党独裁だからここまで持たす事が出来てる感じだな
権利やら人権が尊重される国だったらとっくに終わってるんじゃね
146名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:25:35.25 ID:3HErrSO90
国ごとコンプライアンス違反
147名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:26:02.13 ID:bibuAeXQ0
(  ^ハ^) 統計なんて飾りアル!
       偉い人にはそれが判らないアル!
148名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:27:06.23 ID:9e/tUZIF0
民主化なんて絶対できない
国が崩壊するのが目に見えてる
149名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:27:10.05 ID:y7/wGxIfP
食えなくなった民衆が各地でワッショイし出すのも時間の問題だな
150名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:27:27.46 ID:MdqH+C5D0
わざわざゴーストタウンを作って、それに投資してたぐらいだからな。
崩れ始めると、あっさり逝くだろうな。

日本も中国人の入国に警戒しないとダメだな
151名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:27:30.73 ID:d8WXR0eu0
チャイナリスクが破裂したら1ドル90円割れまで吹き飛ぶな
152名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:29:03.30 ID:cXIOpX130
後は外征を行って大失敗し、農民反乱と異民族の侵入で滅亡するか、
弱体化した統一政権の下で、地方軍閥が事実上の割拠政権を作って、
数十年間混乱したままになる、いつものお約束だな。
153名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:29:24.31 ID:6iRnEX9m0
まぁ…実際にはとっくのとうに収集つかなくなってるんだけどな。
今は無理矢理、王大人みたいに「経済は好調アル!」 ってほざいてるだけー。
現実を直視して死亡判定できないからゾンビのように何度でも蘇る。

噂が噂を呼び、外資が逃げ、預金者の取り付け騒ぎだのなんだのが頻発し
ヒステリーのごとく一気に恐慌状態に陥るだろうことまでは想定できるだろうけど
それがいつになるかは不明だったんだけど…7月に中国経済は破綻するって予言? は
そういった意味でも秀逸なキャッチコピーだったと思う。
154名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:32:00.34 ID:vLOgLvrD0
流石中国、都合の悪い経済指標は「なかったものにする。
今度は不動産価格の固定価格制を実施
155名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:32:05.48 ID:sDfvpuAN0
中国は近い将来にアメリカのGDPを抜くんでしょ?
156名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:32:11.20 ID:5tpvm7250
>>151
民主党政権時の超円高の時に迎えていたら...って考えるとしゃれにならんな
157名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:32:19.33 ID:WrlV5I9m0
早く殺し合えよチャンコロ奴
158名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:33:01.22 ID:vI6JyCP8i
>>138
国が金の為に核を売る可能性もある
てか多分既に売ってる
最後に崩壊しそうになったら証拠隠滅を図ろうとするだろうから、それが恐ろしいよ
159名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:33:47.99 ID:pf8WE8nmP
また犠牲者27人みたいな、
へんな慣用句作るんだろw
ほんとに今月中に崩壊するの?
160名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:33:49.56 ID:bibuAeXQ0
>>149
こんな感じ?

          支那人ワッショイ!!
       \\  支那人ワッショイ!! //
   +   + \\ 支那人ワッショイ!!/+
                              +
.     +   /支\  /支\  /支\  +
        ( ^ハ^ ∩(^ハ^∩)(  ^ハ^)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
161名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:36:29.19 ID:y7/wGxIfP
>>160
斧や鉈を持ってないのは有り得ないかも
162名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:37:22.66 ID:nWzlubq20
だいたい下請け工場以外ろくな産業ないのにどうやって経済成長していくつもりだったの
163名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:37:23.88 ID:0i2oNRS+0
なんで日経上げてんの?気味悪すぎ
164名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:41:10.65 ID:ZFbnP5RN0
俺の推論だけど

製造業購買担当者指数(PMI)というのはアンケート。
GDPとか貿易収支のような結果を出す数字ではない。
都合が良いとか悪いという性質の指数ではないんだよ。
その程度の、ある意味どうでもいいような数字が突然発表
できなくなるというのは発表する側で何か起こっているということ。
165名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:43:45.53 ID:IG248L6A0
バブル崩壊かぁ・・・感慨深い
166名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:43:55.32 ID:ZFbnP5RN0
>>163
今日のNFPが期待できるから
167名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:44:05.31 ID:34t4EQAO0
辞めたアルよ

もう面倒くさいアル
168名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:44:08.54 ID:2Zb8lBJ4P
怖くてデータが出せないアル
169名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:45:08.98 ID:9lkoOpWl0
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml

軒並み10%超えてる企業ばかりじゃないですかぁ〜
170名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:45:30.26 ID:VWTvYdEG0
>>150
もっと凄いのは古い文化財を利用して観光を増やそうとして
元の歴史建造物を立て壊して作り直すような国だからな。
そんなことが中国各地で起こってるらしいからな。
171名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:48:04.74 ID:0i2oNRS+0
>>166
雇用統計か、、
木を見て森を見ずってかんじ
172名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:48:32.64 ID:OIrp87fs0
原文読むと、鉄鋼業のPMI関係者が言うには、統計局が数値の集計方法を変更したので発表を中止したと言ってる
変更の明細は喋れないとのこと
173名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:48:46.69 ID:DplTPAv60
>>71
確か中国共産党中央直属シンクタンクのエロい人だったはず
党幹部に進言するようなかなりの大物
174名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:50:13.53 ID:W+3G/WJt0
萍特鋼鐵資金鏈斷裂停產 中行工行曾授信7000萬
http://news.sina.com.tw/article/20130627/10005648.html
6月24日下午,萍鄉萍特鋼鐵有限公司(下稱「萍特鋼鐵」)突然停產,
其董事長董建樂和總經理董建武已「消失」幾天。次日,緊閉的大門口聚集了
一兩百個原材料供應商,急得如熱鍋上的螞蟻。他們都有貨款在萍特鋼鐵,
多的高達千萬元,少的也有一二十萬。  「負責人走了,廠里也空了,我家幾十萬的貨款可能要打水漂了!」其中
一位原材料供應商劉良材(化名)顯得有些著急。  「我們主要運送廢鐵廢鋼進去,不用現金,都是在收據上籤個字證明有過交易,
然後等他們公司財務匯款過來。」劉良材有些懊惱,「雖然之前經常拖欠我們的貨款,
基本上會拖半個來月,但沒想到這一次是這樣的結果。」  多方信息顯示,萍特鋼鐵已連續虧損數月,員工工資兩月未發,資金鏈斷裂。
如此多的變故並非毫無徵兆,據萍鄉市宣傳部門《關於江西萍特鋼鐵有限公司
突然停產的有關情況說明》(下稱《說明》)的通告,6月24日之前,
萍特鋼鐵多次召開股東大會商議策略,不僅未能達成共識,反而爭執紛起,
多次不歡而散。
175名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:50:59.19 ID:VWTvYdEG0
>>164
PMIは先行指標として非常に重要な数字。
通常、PMIが悪化すれば、実体経済も遅れて
悪化する。PMIが悪いのに実体経済が
良くなることは無い。つまりウソを付けない
ということ。
176名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:31.44 ID:dYWmk+yZ0
カントリーリスクって奴です
商売相手として成り立たんわけです
177名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:43.21 ID:3HErrSO90
>>172
言い訳乙って感じだなあ。変更されたら、注意書きつきで出せばいいのに。
178名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:45.67 ID:yYxHFqc3Q
>>164
金融機関や投資家にとっては重要な指標らしいが
179名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:46.94 ID:sBPXql350
サブ指数の新規受注指数の新規輸出受注は3ヵ月連続で
企業活動の拡大・縮小の境目となる50%を下回り、
輸出の先行きに対する不安が再浮上。
生産経営活動に対する楽観度を示す生産経営活動予想指数が
低下し続けている事が、もはや楽観視できない後退を裏付けている。

世界の工場という神話は世界から忘れ去られつつある。
180名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:52:41.18 ID:agf0QqaV0
さて、資金のショートが始まり、先行指標が公表できないくらい悪いとなるといよいとって事じゃん。
181名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:53:55.03 ID:03Af7Hgm0
景気の実態がいままでのように捏造できるレベルじゃなくなってきた
182名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:54:37.53 ID:0i2oNRS+0
ヤバすぎだろ

ゴールドマンサックスが中国銀行株売却
中国の金持ちが国外に逃げてる
中韓スワップが事実上機能してない
中国給料不払い
中国指標公開せず
183名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:54:53.91 ID:xYoWiRDO0
ひでーーーーな。

ただ今までもデタラメだったけど、デタラメさえできなくなったということか。
184名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:55:38.75 ID:qCnoQDQw0
世界の工場っていうのは安い労働力と環境を食い潰すってこととほぼイコールだから
食い潰す前に他の収入源を確保しておかないと酷いことになる
185名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:56:37.91 ID:VWTvYdEG0
数字がかなり悪化してるんだろうな。
シャドウバンキグに焦げ付きが目立ってきてる
と言う話だし、融資してた企業も不良債権を
抱えだしたんだろうな。
公表出来ないぐらいなわけだからかなり危険水域
にあるのかもな。銀行の資金不足も報道規制が掛かって
いると言う話もあるしな。
186名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:56:40.60 ID:DplTPAv60
中国7月崩壊説の出処

http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20130703/356645/?ST=mobile&P=4
「2013年7月危機説というのは2年前の9月に、国務院発展研究センターの李佐軍研究員による
内部報告で提示されたもので、12次五カ年計画中に大きな経済危機が訪れ、
その時期はおそらく2013年7月か8月である」という。

李佐軍研究員によるとその根拠は4つあるという。それは、
(1)不動産バブル崩壊と地方債務危機が同時にやってくる、
(2)2013年には中国経済成長の鈍化が顕著になり、また米国経済も回復するため、
中国の市場に流れていた国際ホットマネーが大量に引き上げられ、金融市場が貧血状態になる、
(3)2013年春に政権交代が行われ習近平政権による経済のかじ取りが始まる、
(4)経済は短期的に3〜5年、中期的には9〜10年の周期、長期的には60年周期で動く
、というのが理由だ。

6月に起こった、中国で「銭荒」と呼ばれる資金不足の状況は、習近平政権が
この発展研究センターの内部報告を基にしたシナリオ通りの展開、ということになるかもしれないのだ。

>中期的には9〜10年の周期
中国がWTOに加盟したのは2001年12月11日。
WTO加盟後一度も調整局面がなかったので、そろそろドカーンと大長征のシーズンかと。
187名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:57:03.09 ID:/ReqmlU3O
まーた軍閥同士で内乱始めるんでしょwシナの王朝興亡は伝統芸だわ
188名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:57:09.08 ID:Pebj/Vas0
戦艦100隻、重巡200隻、軽巡300隻、駆逐艦400隻を零戦10機で轟沈
189名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:57:18.28 ID:OIrp87fs0
第一4半期の輸出成長率を9%水増しして13%(実際は4%)
同期貿易黒字は10倍の数値に水増し(偽装手口は香港との循環取引)
PMI発表中止

去年はいつ中国のGDPが世界一になるかが焦点だったが、
最近は結局米を抜けないってレポートも出てきた
190名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:57:25.58 ID:YWMX5UiF0
>>170
文革から何も学んで無いっぽいねw
191名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:57:31.80 ID:agf0QqaV0
こういう時に頼りになるのって世界で日本だけなんだけど、中共は日本に喧嘩売っちまったからなああw

辛いのお。悔しいのおw
192名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:00:36.28 ID:ejoU8yaY0
朝鮮民主党だったら、支那と20兆円のスワップ締結とか勝手にやってたところだぜ
マジで4年続いてたら日本崩壊しかねなかった
193164:2013/07/05(金) 13:01:42.69 ID:ZFbnP5RN0
>>178
俺もトレードで生活してるからたしかに重要な指標だけどね、あくまで担当者のアンケート。 
経済評論家が現状の延長線で何かえらそうなこと言って外しまくるのと同じ。
投資家がこれからどうなるか考えるのと同じようなもの
194名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:02:42.08 ID:dmh1B6Ba0
ユニクロ社長 柳井正 発言集

「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」
「社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に」
「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」
「このままでは日本は没落する」
「ワタシはユニクロの服は一着も持ってません」
「日本人はだんだん貧しくなっている」
「泳げない者は沈め」
「貧乏人が大勢いるからユニクロは日本一売れている」
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」
「日中は切っても切れない関係」
195名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:03:04.69 ID:VWTvYdEG0
共産党が政権を握っていられる正当性は経済成長
にあるわけだから、景気の悪化は騒乱を引き起こす
可能性大だな。日本企業は逃げる準備をしておくべきだな。
196名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:03:36.16 ID:Pebj/Vas0
>>194
ユニクロって経営陣の読みがことごとく外れてるイメージがある
昔から
197名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:04:23.09 ID:YWMX5UiF0
>>195
今逃げてない日本企業はもう無理でしょう。
難癖つけて出国させないだろうし。
198名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:04:44.36 ID:0i2oNRS+0
>>194
日経平均がユニクロ指数みたいになってるらしいが、
ヘッジファンドの連中からしたら、供え物の豚を肥らせてる感じなんだろうな
199名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:10:00.60 ID:EE8zO5Lj0
親父の会社、韓国、中国が飛んだらoutなんだが、、
数年前から他所に手を出すように勧めてたが、それも上手く行かず、、
俺大学辞めないといけないかな
奨学金って中途からでも貰えるんだろうか、、
200名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:10:18.47 ID:qCnoQDQw0
>>80
中国か買った日本の不動産が安く買い戻せるといいな
201名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:11:27.20 ID:fY3l8LTj0
余程都合が悪いと見える。
202名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:11:53.71 ID:qst/IJyyO
データ信頼性確保(辻褄合わせ改竄)が間に合わないアル
203名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:12:41.69 ID:VWTvYdEG0
いざ危うくなった時が大変だろうな。民衆の怒りの矛先を
反日でかわそうとするだろうし、局地的な軍事的衝突も辞さない
かもな。日本はある程度準備が必要だな。何千万人しのうがお構いなし
な国だから本当に恐ろしいよ。
204名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:13:16.67 ID:3s/zdIic0
>>199
日経に損賠請求でおk
205名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:13:58.98 ID:0qk0cOkL0
為替も固定
経済データも出さない(出しても粉飾)

もう市場経済として見るのも、だいぶヤバイよね
206名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:14:37.33 ID:yMBHtQ770
数字は新幹線もどきみたいに埋めることは出来ないからなあ
207名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:14:42.97 ID:yYxHFqc3Q
PMIはGDPに2ヶ月先行するらしいけど
GDPも隠蔽するんかな?
208名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:16:19.63 ID:29NA9jVQ0
ブータン国境に入り込んで盗みを働いている
軍部にも金が回らなくなってきた様子
209名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:22:16.06 ID:aY+TUM+P0
いよいよ軍閥割拠
勝ち残り組が北京入城して新王朝樹立か
できれば穏便にしてほしいな
210名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:27:15.16 ID:rorstwcj0
わざわざ隠すって事は悪い数値しかないってことの証明でしょw
211名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:27:38.83 ID:uCjaTQb70
酷いね〜
こんな国の経済を誰が信用するんだろうか?韓国以外w

中国人って、拝金主義者のクセに、安すぎて何の価値もない中国人の面子(笑)を絶対に離さない、キチガイ民族だからな。
面子優先だから、平気な顔いして隠蔽も出来るんだよなw

中国人と韓国人を、人類の仲間にするには早すぎたんだよ。準人類として脳味噌を使う事を覚えさせないといけなかったんだよ。
212名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:28:39.80 ID:DplTPAv60
>>199
ただちには崩壊しないアル。
緩やかな人民元安になって、一時的に輸出は持ち直す。
5-10年は低成長不況程度のダメージで済むかと。
213名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:29:57.96 ID:Yt1mAYNv0
低成長だと国を維持しきれないんじゃ
何気に多民族国家だしな
214名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:30:22.18 ID:6ohW1qap0
国家ぐるみのダンピングを繰り返していたら在庫過剰になって潰れましたとさ。
どっかの国と同じ状況。
215名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:32:40.18 ID:DplTPAv60
>>213
そこは独裁マージンを食いつぶして体制延命を図ります。
延命するあいだにシコリ玉が日々巨大化して、中期的にはドーンと。
216名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:36:59.22 ID:CDUsUUnU0
      ∧∧
    /  中\
    (  ;`ハ´)
    > _| ̄ ̄ ̄ ̄|
   ( ⌒( ヲ見せられ|
    ソ ̄ | .ないアル|
   /   |.____|
  /    -く
`/ /~ ̄) ノ
(__ノ    (__)
217名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:39:21.90 ID:DplTPAv60
2013年07月05日(金)11時39分
中国財政次官「米出口戦略時期につき国際的な協調を望む」

2013年07月05日(金)11時51分
中国財政次官「中国の金融市場は健全で安定」
朱・中国財政次官
「中国の金融市場は健全で安定している」
「中国の金融政策は緩和でも引き締めでもない」
「中国のM2伸び率は依然として年間目標を上回っている」

2013年07月05日(金)12時00分
中国財政次官「地方政府の債務は従来より大きい可能性」
朱・中国財政次官
「中国の地方政府の債務は従来より大きい可能性」
「中国人民銀行は市場の安定を維持する義務がある」

http://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=148630#d148630
218名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:40:58.41 ID:CRnrdUAW0
>>160
鎌とハンマーぐらい持たせてやれ
219名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:40:58.97 ID:sh+gv3A80
                    ∧   ∧
                   ./ ゙i─/ ,ヽ
                 ./   支   \
              、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
                ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄
               /  \    /  \
               |   ┏(__人__)┓   |
               \ ┃  `⌒ ´ ┃ /
               / ┃      ┃ \

     |_  l  ―┬─  l  ヽヽ _|_  ┌-┐  へ     |  ヽ ヽヽ
     |    l  ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
   __|    |   __ |    /    /l二l | _)  __   /  │
   \ノ\  レ (_ノ`ヽ ヽ__   |_| |   |__|  ノ  ヽノ

  ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
 匚二|二|二コ            |_   ー   _/__ヽヽ  _/_
 __|_|__   l   ヽ     |   -― 、  /  __  ̄/   ヽ
     ヽ、 ヽ、  |     )  __|      }  /       /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ ノ /   \__    (_l\  ○
220名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:41:12.46 ID:VvOtnJAr0
>>199
>奨学金って中途からでも貰えるんだろうか、、

途中からでも大丈夫だと思うだけど
一年間当たりに成績で金利が変わったり、
奨学金が貰えなくなったりする。
221名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:42:30.90 ID:TMPAveJT0
>>212
中国は大した年金も無いのにもうすぐ高齢化社会
人民元安になっても作りすぎたインフラや土地バブルのツケで利払いが残るから
人民元に伴うインフレに耐えれない=社会不安=国家崩壊の危機に向かうと思われる
222名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:44:38.10 ID:AEL2dfiG0
昨日で全ての日韓スワップ協定が終了。ほんとギリギリのタイミングだった・・・
スワップ協定不更新の方針は民主政権が残した数少ない評価できるところ。
ってより、あの民主でも韓国との距離を取らざるをえなくしたイ・ミョンバクGJってとこかw
(あのタイミングで竹島上陸してなけりゃ、すんなりスワップ協定更新だったもんなぁ)
223名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:45:40.53 ID:rj1qxozw0
今日の雇用統計が円安の最後か・・・
まあ、十分円安になったから、20円ぐらい落っこちても影響なさそうだけどな。
224名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:46:44.86 ID:sh+gv3A80
>>221

国民のことなんか考えてるわけないだろ

中国の労働者は朝みんなで出社するらしいが、年老いて動かなくなった者は集めて、まとめてから
重機に積んで、まとめて生きたまま穴に埋めて処理してるってよ

都合の悪いことは

・隠す
・殺す
・埋める

これだけだ
225名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:47:55.81 ID:TMPAveJT0
>>222
>スワップ協定不更新の方針は民主政権が残した数少ない評価できるところ ×

そもそもスワップを積み増しして、チェンマイ合意に韓国を入れるとか言い出したアホも民主だw
自分でやって、裏切られてやめただけ。

つーか今思えば鳩山が白樺の採掘権を中華に渡したのも
韓国が思い上がったのも
全部鳩山の売国思想の滲んだ政策だったのに誰も止めなかったあのアホ政党。
226名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:02:11.46 ID:QPHDFXVw0
鳩山の売国思想っていうか
小沢や岡田ら東アジア共同体唱えてた連中の共通意志
227名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:03:32.00 ID:6ohW1qap0
過去も現実もちょっと先の事も見えない中国に幻想を抱いたアホ世代
228名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:03:38.07 ID:TQZMBDsZ0
>>209
全土統一されたら同じことの繰り返し
地政学的に、たとえ民主主義が成立してもシナは周辺に襲い掛かってくる
民意がそれになる

だから分裂国家になってもらうしかない
229名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:09:45.99 ID:rR1sGfHi0
捏造か隠蔽かの二者択一で隠蔽を選んだと
つまりどんな数字を出しても状況が悪化するという判断だろ
オワットルw
230名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:11:05.98 ID:xef5aGzq0
よっしゃあああああああああああああ

大暴落くるwwwwwwwwwwww

ヒャッハーー!!wwwwwwww
231名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:19:04.86 ID:Z1nFZZytP
とりあえず上海のナイアガラを期待してるんだけど、kospiの方が崩れてきたなw
232名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:20:13.46 ID:69UmGK1W0
>>71
それは中国人の研究者だった気がする
233名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:51:42.34 ID:fl0u4Lzh0
公表停止って、うちはヤバイんですって、ゲロったもんだな
粉飾する事すらもうやめるとはwww
234名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:58:35.76 ID:/Z9lPml80
破綻するのは結構だけど
問題は破綻後の日本の対応だな
景気がどうなってそれにどういう考えがあるのか
235名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:08:47.93 ID:KitHGSx/0
それでも株は下がらないから意味がわからないw
236名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:09:44.13 ID:XoAIdflU0
中国の常識が世界の常識になったら

暴力あたり前
ゴミ捨て放題
パクリが横行で新しいものが生まれなくなる
資源とり放題
環境破壊
犯罪横行
嘘が常識

確実に世界は劣化して廃墟になり終わることは断言できるw
237名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:11:24.23 ID:fOY1Qkue0
ヤバイって言ってるのと全く同じ意味にしかならんだろw
238名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:12:23.91 ID:MKhjZ9UX0
>>26
そうか・・斜め上のミンジョクは、雪崩にむかってニコニコしながら
近づいたのかwww
239名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:15:32.56 ID:DzNc2RboP
>>1
数字が良いなら喜んで発表するだけだから、
それだけ中国経済が瀕死ってことなんだよな。

国が発表を止めさせるってことは、国が中国経済の終了について、
太鼓判を押してくれたようなものだ。
240名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:17:23.35 ID:nKriWrBE0
日本のバブルを研究しているんだろう?
確かそう言った国が半島とEUにも有ったなw
241名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:20:46.88 ID:OQt6A8xC0
隠蔽体質は遺伝子レベルで持ってるからね、シナチクって。
242名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:21:38.22 ID:eLQ6pEYs0
>>236
なるほど!北斗の拳とマッドマクックスみたいなモヒカン野郎のヒャッホー!な世界かw
243名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:22:59.67 ID:czsnr3YS0
つまり
ヤバイってことか?
244名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:23:50.41 ID:LodRZMiz0
もうギブです。粉飾するにもこのレベルは有り得ないっす。という意味が
よく透けて見えるニュースだね。
245名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:25:29.93 ID:jZHpCg700
何で中国の株が上がってるの?
よく分からない
246名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:28:43.48 ID:hkmsgfkm0
もともと中国当局が出してくる数字に信憑性なんてないし
データ公表停止ってのはとにかくすごくヤバイってことがわかるし
いいじゃん
247名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:29:08.83 ID:ayI3+5Nt0
>>245
金男が仕掛けてるんじゃない?
明日売り叩く為に。
248名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:29:49.37 ID:DzNc2RboP
>>245
自由に予算付け替えて税金で買えるから、実態と一致しない動きを
しても別におかしくない。

税金だけでなく、(人事権を持ってるから)国有企業に買わせるのも自由自在。
249名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:31:30.47 ID:jZHpCg700
へー、ありがとう
250名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:31:32.66 ID:TMPAveJT0
>>231
今夜アメリカの経済指標だから、それを確かめるまで動きは無いよ
アメリカが良ければ徐々にアメリカ回帰
悪ければQE継続で方向感の無いだらだらした相場になると思う
気をつけるべきなのは次に欧州に何か起これば中国のケツが燃えはじめるってことだな。
251名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:55:25.56 ID:mJJV1QN/0
いざとなったら国民犠牲にするから大丈夫なんだろ?
252名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:56:56.68 ID:Fx0bKmSs0
国ごとインチキ♪
ペテンヤクザ独裁国家♪
253名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:57:13.93 ID:82CM5ST70
中国のデータって絶対にあてにならないから見ても見なくても
そんなに変わらない、むしろ見て騙される可能性の方が高いし
254名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:57:32.32 ID:TDaryCsi0
ふんっふふーん♪ふふふふふーん♪wwwww (ニヤニヤニヤ)
255名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:57:45.29 ID:DzNc2RboP
6月下旬の短期金利騒動もだけど、なんか胡錦濤政権末期あたりから
末端と上の整合性が取れない動きしてるよね。
これも海外から、中国が終わりだとか騒がれると再度公開しそう。

どうせ適当に数字作ってんだから、適当に書いて公開すりゃいいのに。
256名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:59:05.63 ID:p9nwJG6X0
シナ式帝国覇権主義w ついに情報隠蔽始まったかw
257名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:00:42.29 ID:TDaryCsi0
粉飾経済大国www
実GDPは日本の半分に満たない事実
あんなに途方も無い人口抱えてるのにwwww

詐欺と粉飾にまみれた同盟で一緒に沈め、特亜wwwww

そして再度行われる愚行、天安門wwwww
スゲー楽しみww
オラ、ワクワクして来たぞww
258名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:02:05.16 ID:nz5ZDaHz0
中国の終わりの始まり
はっはっはwww
259名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:02:28.29 ID:H+1gSbu00
>>250
ヨーロッパは中国を切らないと自分たちの失業率が回復しなくて復活できないだろ。
260名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:03:48.64 ID:PAbADCQR0
長い文明の歴史がありながら、国家経営の面では何の蓄積もないんだな
ひたすら同じようなパターンの繰り返し
261名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:06:51.19 ID:RQi1/hpr0
地方の成長率のデータも
全部水増しのデタラメだしな

食品安全、環境保全も
含めて
自分だけ良ければいい
とりあえず今だけ良ければいい
後は知らん
っていう党員が支配している国だから
262名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:09:21.68 ID:DzNc2RboP
>>260
歴史が長いと言っても国家の継続性があるわけではないからね。
他の民族が支援する民主党になって日本がガタガタになるのと同じで。
263名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:09:41.07 ID:u7UCoW7N0
僧院退艦準備!本線は轟沈するぞーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
264名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:11:09.95 ID:Gih8QjVG0
いつもまともな数字を出してないし
265名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:12:35.53 ID:Cx+ehAM30
>>1
中国の7月危機説ぅって言われてたよな。
266名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:13:27.18 ID:wqpxT77y0
民主党が続いてたらと思うと寒気がするお
267名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:13:45.54 ID:PoMjRp4NP
>>255
速報値と修正値が詐欺ってぶっちゃけよく有るし
そんなに辻褄合わないのかよとしか思われないやな
268名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:14:19.61 ID:GH9o71Uc0
普段のインチキすらできないほどヤバいのか
269名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:15:48.82 ID:Y4dKQArY0
これ、隠すって相当やばいだろう。
いつもの中国なら、数字を捏造してごまかすのに、
そんなことすら出来ないレベルなんだよ。
だから、国営企業のお偉いさんがみんな現金もって
逃亡しているんだよ。
俺らが想像している範疇をこえてるよ、絶対に。
270名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:17:44.04 ID:GsCK57cm0
中国の統計は銀行融資額と電力消費量ぐらいしか信憑性ないから問題ないよw
271名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:18:59.12 ID:CUhjvvcE0
実は支那経済はすでに手の施しようがないってことですなw
272名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:20:01.52 ID:vexOEZAP0
まぁ日米極秘会談で2020年までに中共を崩壊させるって
話し合い済んでるからね
273名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:20:38.73 ID:ONVuseI5O
中国経済崩壊

中国全土で民衆蜂起

民衆蜂起
キタ━━(゚∀゚)━━━━↓
戦車で民衆ペシャンコ↓
━━(゚∀゚)━━・・・↓
中国共産党独裁継続



の 悪寒
274名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:22:10.69 ID:OhRI9GdfO
いよいよ経済が爆発する番かw
275名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:22:24.12 ID:GLnCbGfy0
中国の統計なんて分母が信用できねーんだから意味ねーし
276名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:23:22.81 ID:ckODeJbM0
>>1

データ発表が停止された業界には鉄鋼業などが含まれ、偽装取引計上による貿易統計水増し疑惑に続き、
中国経済の分析を妨げる新たな問題となっている。6月の製造業PMI統計では、新規輸出受注や輸入、
完成品在庫などの数値も政府の説明が何もないまま省かれていた。





 中国経済の指標は ウソばっか。
277名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:24:09.71 ID:3RKKJKDA0
停止って、まるで今まで真実の数字だしていたみたいじゃないか・・;
278名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:24:15.63 ID:cO6X51Dq0
発電量も貨物輸送量も減ってるし
幽霊マンションや幽霊ショッピングセンターなど多数なのに
GDP7%とか中国人も信じてない。
環境問題対策と社会保障対策をしたらマイナス成長というレベル。
279名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:24:53.55 ID:Cx+ehAM30
>>272
2015年頃に中国が日本侵攻を開始するって噂もあったな。
280名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:25:03.43 ID:hd64Ab4fP
>>265
メディアが7月危機騒いでいるから7月に沈むわけがない
あと何回か死ぬ死ぬ詐欺繰り返しながら市場の材料にされる
その後は報じられなくなった頃に予兆なく銀行が吹っ飛ぶ

だいたいこのパターンなんだよ、サブプライムの時といい
281名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:25:36.40 ID:bboumujp0
みんな早く逃げて〜w
282名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:26:35.49 ID:Njs7JuU80
電力消費量かなんかの時も疑われたら発表しなくなったしまたかって感じだな
283名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:26:56.87 ID:ntky+SQQP
ゴールドマンサックスが一抜けした時点で詰んでるよね
284名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:31:29.77 ID:vexOEZAP0
ハリボテの兵器で何するんw >>279
285名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:32:07.39 ID:JpFbsCU/0
>>239
だなあ。

>当局者は大量の回答結果を分析する時間が足りない

とか言っても、今までは他国では考えられないほど早くGDPとか各種経済統計発表してたんだからな。
286名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:33:51.80 ID:ARNZ7qrk0
>>280
そう思っていると7月に飛ぶんだけどな
287名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:34:06.10 ID:Cx+ehAM30
>>284
日本も核兵器つくろうぜ。
288名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:36:33.93 ID:JpFbsCU/0
>>279
1980年代前半には将来の力の衰退を予期したソ連が力のあるうちにどうにかしようと戦争に打って出るという説も流行った。
けど、実際にはその当時、ソ連の経済力は既にそれどころじゃなかったんだな。
289名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:37:43.17 ID:NZzpIZcF0
>>287
いらん、核持っててもロシア・インドは中国に侵略されたのに
290名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:38:26.92 ID:Z1nFZZytP
>>284
日本海を渡るまで黙って見てないといけないんでしょ?シナ的にはw
291名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:40:02.90 ID:Njs7JuU80
つじつま合わせの捏造が間に合わなかったので隠蔽するアル

中途半端に弄ると前みたいに矛盾点をアナリストに突かれるしな
292名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:41:48.60 ID:/UfMak7G0
ここもそのうちゴルバチョフみたいのが出てきて国家消滅すんのかな・・
293名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:42:53.16 ID:NJ6LUjDWP
じゃぁ可能な範囲でサンプル減らせよ
294名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:42:59.07 ID:Ulypx3SX0
指標なんてどの国もごまかしてる
笑っちゃうようなはめ込みも多い
中国はこういう事するから信用されないのではない
根っこの部分から信用されてないだけだ
295名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:43:35.14 ID:Cx+ehAM30
>>292
天文学的な公金横領して国家を破綻させそうな連中は多そうだな。
296名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:46:53.49 ID:TMKPbKLB0
早く尖閣攻めないとこのままじゃ何もせず中国滅んじゃうぞ
もしかしたら日本に勝てるかもしれないんだからやってみようよ
レッツチャレンジ!
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/05(金) 16:47:42.47 ID:ApXQKJMHO
>>295
国内の金より
死那共幹部の海外隠し資産が多い悪寒bear
298名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:47:44.11 ID:W+3G/WJt0
官方回应PMI部分指数未公布:数据量大不好分析 2013-07-05 11:14:12 来源: 网易财经
http://money.163.com/13/0705/11/9311HLDK00251LK6.html
网易财经7月5日讯 据彭博社报道,中国暂停公布制造业采购经理人月度调查中的行业特定数据。
按照一位官员的说法,这是因为时间紧迫,无法对大量数据进行分析。

中国物流与采购联合会副会长蔡进本周四在北京接受采访时称:“目前我们在调查中获取了3000个
样本,从技术角度看,时间非常有限。你知道,有这么多的行业。” 中国物流与采购联合会是与
中国国家统计局一起编制相关数据的单位。

由于今年假发票使贸易数字虚高,包括钢铁在内的行业数据的消失,揄チ了对这个全球第二大经济
体实际经济情况分析的难度。官方在没有任何解释的情况下,制造业采购净利润指数还省略了出口
订单、进口和库存数据。

我的钢铁网钢铁研究员兼首席分析师徐向春在接受电话采访时表示,在没有事先告知的情况下暂停
月度数据的公布,为他们的研究工作带来难度。官方数据的随意缺席让他们迷失方向。
特定行业的制造业采购经理人指数只能通过付费订阅获得,更广泛地数据通过媒体公布。

花旗银行驻香港高级中国经济师丁爽本周初表示,他订阅了特定行业的制造业采购经理人指数。
中国物流与采购联合会7月1日在一份电子邮件中告诉他,数据只是“暂时”暂停发布,但并未给出原因。
299名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:49:19.04 ID:DW7UGfEO0
>>292
天安門事件の時に居たよな。
あの時に民主化していたら違う中国だったんだろうな。
300名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:52:39.62 ID:W+3G/WJt0
>>293
そうだね
じゃあ、鉄鋼関連は全部省略
301名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:58:27.93 ID:4p3RynQM0
あれだ、中国政府の高官が外国に亡命とか引っ越しとかし始めたら、その時はどんなに取り繕っても中国は終わりということで。
302名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:02:01.83 ID:p/8rFwHfO
やっぱ中国は無理やり統一せずに
三国志の天下三分、三国が各々独立国になってた方がよかったんじゃねーの?
303名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:06:34.69 ID:3jAMeU560
いいね。
上下チョンも道連れに沈んでくれw
304名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:11:17.36 ID:xTJNdaKQO
やった!
PM2.5が減るぅ!
305名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:21:51.66 ID:C/fY/nsc0
天安門2期待
306名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:25:56.13 ID:o2QE3URp0
嘘データながさないとか真面目だな、おい
307名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:31:55.59 ID:99YSssdiO
中国自身の把握が不可能だと思うがな…
308名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:37:52.51 ID:KDaCxqTn0
今までは普通に定期的に公表してたよね?
エア輸出とか陸揚げしたまま野積みしてる輸入の扱いで手間取ってるの?
数値の辻褄合わせに無理が出て調整してるの?


なにやっても手遅れだよね
309名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:39:41.56 ID:tVSzRbd20
データ公表停止=出せない程に中国に都合悪い
だから数字いらんやろ
そもそも中国が出してくる数値はまず信用置いたらアカンのだし
310名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:59:12.92 ID:OIm6yjuf0
てか
端っから公表データなんざ
「建前上、中国としてはどう見られたがっているか?」をお伺いするだけの
儀式みたいなもんで、
中身はびた一文信用して無くて、
独自ルートで独自試算を出してて
その数値が割と優秀だから業界大手なんだとばっかり思ってたよ>>ブルームバーグ

それとも
「中国先輩真面目にやってくれなきゃ困りますやだもー(棒」的なポジショントークなんスかね?
311名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:07:19.73 ID:guXV7X7k0
腐臭を発するブラックボックスとか、誰も近づきたくないね。桑原桑原
312名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:11:57.69 ID:ZPN7E8vs0
>>1
つまり相当やばいという事だろう
313名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:12:16.14 ID:sQ+mvzPg0
そろそろかい?
314名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:26:54.28 ID:TmKh08qy0
データを隠したところでダメな現実は変わらないんだからな
鏡がなくなれば不細工な女がいなくなるというのと変わらん
315名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:42:28.37 ID:0pRJP35j0
中韓でスワップ結んだんだから韓国が助けてくれるんだろ
316名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:44:00.78 ID:H0IdZXiW0
もう外国人市場閉鎖していいよ
317名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:20:57.93 ID:kbtzv5yv0
ついに、捏造を諦めたか・・・
318名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:22:22.11 ID:sIm+GVC60
これはヤバ過ぎる。中国経済の物差しがなくなってしまった。
319名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:28:11.93 ID:kEa6wDrE0
7月崩壊説、当たるのかな…w

怖いような楽しみのようなw
320名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:28:55.02 ID:XGtpH9SX0
偽装すら不可能になったってか?
321名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:30:18.06 ID:Uh79NyQOO
こっちも

【中韓経済】「利益が出る市場でのみ続ける」香港上海銀行(HSBC)、韓国の個人金融業務から撤退へ-全支店を閉鎖[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373020052/
322名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:33:39.55 ID:pe3X4G3a0
>>1
本当に現代の中国人はどこまでバカなんだw
そんなことやったら、却って不信感募らせて売りが先行するだろうにwwwww
厳密には人種が違うとはいえ、同じ中国人として孔明とか昔の中国の偉人達があの世で嘆いていると思うよw
「現代の中国人は何と愚かなことだろうか…」ってねwwwwwwwww

ま、そんなことで堪えないのがバカ中国人のバカ中国人たる由縁だけどwwwwwwwwww
323名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:34:16.43 ID:28FZ9BJjO
ずっと前年比マイナスだった鉄道貨物輸送
....
先々月辺りから7%になったよ
.....
もうシナの統計は全て当てにならなくなってもうた...
324名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:38:36.53 ID:kbtzv5yv0
>>323
鉄道貨物情報は、重要。中国の本当の物流が分かるから。
325名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:41:31.34 ID:aY+TUM+P0
鉄道輸送量ももうかなり前からイジッてあるから
中国ウォッチャーは夜の衛星写真の明るさを定点観測して景気判断してるとか
326名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:41:51.51 ID:6TK6uq2W0
>>319
こればっかりはなぁ・・・何やるかわからん国だし・・・
327名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:44:15.43 ID:XGtpH9SX0
中国って、損した奴を殺しちゃって、その時にそれを推進してた役人を賄賂の容疑で殺して。
それで、損した奴なんか居ませんけど?って言いながら国庫から札束出してきて、
別方面の準国営企業を通じてばら撒いて、つじつまを上手く合わせるから。

バブル崩壊はしているけれども、表面的にはどうということはない。
328名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:49:16.89 ID:BabwqlII0
>>284
>>290
ていうか、中国兵器って書類上にだけ存在するんじゃなかったっけ?
329名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:49:32.37 ID:AEL2dfiG0
>>323
まああてにするな ひどすぎるしゃっきん
330名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:53:44.26 ID:sIm+GVC60
これFXブログで大損こいた奴が、ブログ更新しなくなるのと同じ心理だよね。
331名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:01:05.74 ID:gbBjy6r+0
>>329
のっそり王さんくるぶし痛い
332名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:08:43.59 ID:4sy+Pdgq0
新幹線も埋めてたしな
333名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:34:46.17 ID:osXDlPelO
時は来た
それだけだ
334名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:39:06.74 ID:8lDay7Pi0
元でサブプライムやらバブルが崩壊したとして、
実際どの程度の影響があるんだろう?
ユーロやドルや円だったらそりゃ大変なんだけど

中国中銀は山ほど米国債や日本国債を蓄えてるわけで
ヤバくなったらデノミ→ドルペック
でも逃げ切れそうだ
法律もあり得ない方向で成立するし、
過去にも遡及できるようだし
335名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:53:08.38 ID:Cb6o440W0
中国が悪いって、日本の輸出企業が円安メリット関係なく輸出不振になるだけだろ。
日本にとって、経済悪くなるぐらいの影響しかないだろ。
336名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:54:04.89 ID:U45LAL810
共産党らしいなw
337名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:57:33.20 ID:AtscnVhnP
つまり何?

粉飾ができるだけ
まだかわいいレベル?w
338名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:03:42.37 ID:cfp2NCCM0
これから中共の情報統制の本気度が見れるな

天安門再びか・・・
339名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:10:05.25 ID:9iYIncmH0
一時期は”made in china”ばかりだったホームセンターや100均の製品も、
最近は日本やらベトナムやらが増えてるしなー
いろいろ企業活動に支障がある要素がある上、労働賃金が上がってきたら、そりゃ他所に生産拠点が移るわ
340ツチノコ狩り:2013/07/05(金) 21:36:43.50 ID:rn1w1MAA0
ドルペッグ通貨高とインフレと賃金高の三重苦に外貨獲得の輸出がオワコン

ここにエネルギーと食糧と水不足が重なればマジで中共崩壊しそうな予感w
341名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:39:14.19 ID:rxHkDjMa0
シナ、終わったな
342名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:26:15.71 ID:04RH/mYJ0
すげーバブルはじける臭くなってきたな〜
343名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:29:08.19 ID:a1OtxukS0
>>339
中国沿岸なら教育受けてない農民工で月給2万5千円以上

東南アジアならその半分ぐらい

この差はでかいな。
344名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:32:18.94 ID:krS5JLDuO
共産党一子相伝の必殺技!

鉄の隠蔽カーテンアルゥ!
345名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:33:29.64 ID:7qd2DUQn0
さて中国人がどれだけ死ぬかが楽しみだw
共産党はまだ死ななくていい。

中国軍が市民に戦車砲を発砲して大量虐殺。
これが見たい。

一心不乱の大虐殺を期待するぜーwww
346名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:34:55.98 ID:a1OtxukS0
さっきNHK9時ニュースで
中国影銀行問題をやってたが
ナレーションのみで大越のコメントゼロ

本格的にまずいときは口を挟まないとわかったw
347ツチノコ狩り:2013/07/05(金) 22:39:03.30 ID:rn1w1MAA0
大越沈黙ワロタw
348名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:39:09.17 ID:xGEwEEXg0
>>1
どうせインチキデータだって分かってるんだから
これからもインチキデータ垂れ流し続ければいいのにw
349名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:39:15.33 ID:WI3rWoswO
バブル崩壊でシナ四分五裂か?
350名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:41:17.30 ID:rcYs5Ywq0
500兆円の不良債権あるんだっけ?
351名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:42:44.19 ID:CMqHw+dD0
>>1
いつになったら中国は崩壊するの?


しびれが切れてきたわ
352名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:42:47.98 ID:a1OtxukS0
さっきNHK9時では影銀行で資金の管理がうんたらで
しっかり分けて管理するとか説明をしっかりするとか
そんな話だったが、そもそも最大480兆円の不良債権で
金融システムがやばいって状態でそんな下らない対処しても
しょうがないだろ。
何も考えてないか或いは考えても無駄だから考えてないのか
この調子では明るい展望はゼロじゃね
353名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:43:10.71 ID:gbTwXAym0
爆ぜろバブル
弾けろシナチク
354名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:44:33.64 ID:pMTHAyDo0
すでに経済崩壊してるんじゃなかろうか
355名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:44:39.10 ID:FTd4dWYx0
国民半分に減らしてGDP倍増てか胸熱
356名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:47:42.88 ID:a1OtxukS0
この10日位で崩壊してるのが鉄鋼、造船、不動産開発、建設あたりだな
リーマン以後、こうした大型製造業で牽引してきたから
この崩壊は相当痛いな。
特に不動産開発はGDPに占める割合がかなり高かったらしい。
これがはじてしまった以上、住宅内装や家具家電にもかなり影響でるしな
357名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:49:15.73 ID:1GSWFEot0
バブル崩壊。そんなモノを当局は認めない。そんな暴利を追求した連中は全員死刑。

ああ。不正を追っていたら、とんでもない所から百兆円の現金が見つかってしまったのだ。どーしよー。
って言ってシレッと人民元刷って、ぶちまけて無かったことにするのさ…。

今まで言われていた中国経済破綻の!ってのは全てそれで乗り越えてきた。
今回もそれで乗り切るだろうよ。
358名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:49:58.17 ID:gbBjy6r+0
不動産はどう考えてもどうにもならんところまで行き着いているっぽいしなぁ
そこらじゅうにゴーストタウン作りまくってどう始末をつけるつもりなんだか
359名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:53:19.37 ID:FTd4dWYx0
360名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:54:05.37 ID:a1OtxukS0
実体経済が良ければ田舎のゴースト不動産は塩漬けにして30年寝かせる
日本でも実際に昭和40年代のド田舎開発を平成10年過ぎまで塩漬けに成功した
しかし鉄鋼や造船までアボンしそうなどん底経済では塩漬けする体力も疑問だな
それに崩壊規模が最大480兆円では実損で100兆とか200兆のレベルで毎年償却が
10兆円とか20兆円にのぼるのでとても耐えられない
日本ほどのGDP大国でもこの償却で10年地獄を見たのに、GDPがはりぼてお笑いの中国で
果たして耐えられるかな
361名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:54:35.36 ID:kSak94RXO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
362名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:54:45.71 ID:TMPAveJT0
>>351
NHKが「最近中国がおかしい」なんて感じの番組を特集でやって半年後ぐらいかな

だってまだアメリカのQEはだらだら続いてるし
完全に終了するのは14年の何時かぐらい
つまり留めはそのぐらい

唯し今の状態で欧州に何か起きたら中国は一気に終わると思う
てか、アメリカがリーマンショック以後放置しいてたバーゼル規制
そろそろ寝た子のように起きて来ると思うよ
中国は金利を市場に委ねないと国際金融からはじき出される可能性無いとは言えなくなってくるはず
363名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:57:27.33 ID:gbBjy6r+0
364名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:59:36.20 ID:gbBjy6r+0
>>360
土地だけならそれも可能かもしれないが、30年も放置しておいたら
躯体が使い物にならなくなっていると思うぞ
365名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:02:15.61 ID:FTd4dWYx0
>363
そっちか失礼
366名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:02:23.78 ID:1GSWFEot0
>>363
投資した奴が損をして。普通の国家だと資金回収できなくなって連鎖的に広がっていくんだが。
中国は普通の国じゃないからね。そんな事は無かったことにできる。

土地も人民もまだ余ってる。

ま、何時までやれるか知らないけど。もう暫くは、流入農民が見込めるから。
367名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:03:14.26 ID:a1OtxukS0
>>364
列島改造の時はたしかに土地のみだったんだよな
これを地方土地公社の形にしてほぼ金利のみ支払いで何十年も寝かせたw
しかし既に建物がいっぱいたってるとこの方式はうまくいかないよな
368名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:05:56.57 ID:a1OtxukS0
>>366
土地不動産が崩壊してるのは主に内陸部だから
また内陸開発や外資の内陸誘致に成功すれば話は変わってくるが
外資の目は完全に今飛躍的に成長してる東南アジアに向いてしまっていて
中国内陸はかやの外状態で、なかなか難しいわなー
369名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:06:11.39 ID:gbBjy6r+0
>>367
中国は日本と違って土地は基本的に国家の物なんで、
不動産バブルは建物でやるしかないんだよね
だからひたすら建て続ける
370名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:11:23.46 ID:wm6Aiqpj0
何を作っても 偽モノ デタラメ 爆発物・・
買い手は居ないぜ
371名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:11:34.22 ID:a1OtxukS0
>>369
そのため不動産バブルと建設バブル資材バブルが合体していて
不動産がはじけると実体のGDPにも大きな毀損が出てしまうんだよな
372名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:15:04.01 ID:gOYYYXWE0
終わったな
中国

さようなら〜
373名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:20:00.57 ID:a1OtxukS0
ちなみに東南アジア10か国(人口6億人)は
過去3年間で毎年5%以上の高成長
2013年の成長見通しはシンガポールが2%と低いのを除けば
マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピンなど
軒並み5%を超えている(アジア開銀等の予想値)
つまり中国沿岸部に匹敵する人口が毎年5%以上成長を展開してるわけで
その世界消費にあたえるインパクトははかりしれない
しかも賃金が安く1人当たりGDPは今でも日本の10分の1程度。
このような東南アジアのきわめて明るい将来を考えると
中国投資が相対的に色あせて見えるのは否めない
374名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:23:46.93 ID:lwFxxHH+0
印刷すりゃいいんだろ
10年はもつ
375名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:24:19.75 ID:9pCczFo40
やべえ、闇鍋だなw
376名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:31:02.79 ID:eBr+jWZd0
中国バブル崩壊隠ぺいしようとしてるよね?
377名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:33:47.13 ID:EThkbVptP
>データ発表が停止された業界には鉄鋼業などが含まれ

 年10億トンの生産能力があるのに、
在庫が昨年末で3億トン。

すでに4億トン近く積みあがってるとの見方もあり、
378名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:37:00.15 ID:r2rTNSR30
>>1
なんかヤバくなってきたっていうレベルじゃなさそうだなw
本格的に崩壊寸前かw
379名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:03:58.77 ID:vycpcO+80
>>358
ゴーストタウンなんてほっとけばいいアルよ
380名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:05:48.80 ID:D1G/o43j0
嫌韓厨は対人ありきでチョン嫌ってるけどさ
九州人にとっちゃあ人が来ずともPM2.5が来る中共のほうが迷惑なんだよね
社会の規模が違う

中共崩壊したら北と南に北京と上海あげてカネの代わりに女吸い上げさせたらいいと思う
381名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:26:13.15 ID:KW+ZEJTu0
>>1
中国には海外からの投資はいらないってこと?

不透明なとこに投資はできないよ〜
382名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:19:03.49 ID:u3Vrkt7YO
7月崩壊カウントダウン
383名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:20:54.41 ID:JV6Fy/96P
人件費バブル弾けそうだから早速隠蔽かw
384名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:24:15.76 ID:lwFQuAb0P
支那バカどもの役人もこんなクズ集団wwww

【中国経済】中国地方政府の正確な債務水準は不明、推計以上の可能性=財務次官[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373035524/
385名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:30:37.37 ID:MMArTSaR0
>>1
自ら信用されなくなることをやるとはw
だから信用されないんだよ
386名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:35:24.56 ID:CpE1Gac50
>>384
めちゃめちゃ過ぎワロタw

こんな国に投資とかビジネスとか100パー無理ww
387名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:06:29.96 ID:QCdUYlcO0
>>386
金男が逃げたんだ
危険だと判断して問題ないだろ

あそこの情報調査力は信用できる
388名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:09:44.65 ID:ep1nhfaw0
いよいよ崩壊か。ただ、人民元資産の海外持ち出しは規制かかる。
赤い資本主義がどうなるか、壮大な実験が中国7月危機から始まる。
389名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:11:23.65 ID:DVxgAlvh0
世界とは逆の方向を向いて走り始めた中国w
390名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:13:21.28 ID:CpE1Gac50
はあ、統計もねえ、集計もねえ・・という替え歌ができそうだ
391名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:15:26.69 ID:TNiNn38z0
また文革みたいなのが起こるんかね胸熱
392名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:17:10.40 ID:17tHz5k5Q
もうマトモな市場ではないと開き直ったか
393名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:19:50.79 ID:CpE1Gac50
中国人「PMIなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです」
394名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:20:12.28 ID:lDgKhUUA0
これ普通の国ならなら指導部が恥じて詫び入れる事態だろうけど、、、
どうせ共産党の指示だからなぁww
395名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:23:16.33 ID:knDR0JWd0
やっぱり内需がしっかりした国じゃないとバブルで終わるんだな
396名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:26:19.17 ID:POX87Pvu0
わろす
開き直った
397名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:29:47.19 ID:CpE1Gac50
貿易統計の大幅水増し疑惑
鉄鋼業判断指数の集計に手間取り公表できませんが何か
地方政府の債務残高がわからない
貨物移動数量が不自然に増えたり減ったりする
ていうかGDP自体が疑問視されている(もう笑うしかない)
398名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:30:54.81 ID:9y9Fy/t6P
実に支那的解決策
399名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:31:25.61 ID:m0ry2VsL0
元々デタラメな数値だったんだから、「新たな障害」ってほどでもないのでは?
400名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:32:45.34 ID:vtdF5XUE0
経済関連で良いニュースが出てこなくなってるな
401名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:37:49.82 ID:QKUvIxWS0
出てるデータがデマだらけじゃそうなるわな
402名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:43:05.50 ID:CpE1Gac50
ごまかし経済を続けた結果、自分の国がどんなにヤバいかも不明になりつつある
403名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:46:07.01 ID:OwZj7AC70
分析したくない結果なんだな
404名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:44:05.70 ID:BfJIOhTo0
>>1

【中国】当局、「銀行に資金不足」の金融報道禁止を指示[07/03]
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM03032_T00C13A7FF1000/

【香港=川瀬憲司】

中国当局の宣伝部門が中国国内メディアに対し、
短期金利の急上昇などにつながった
「銭荒」と呼ばれる資金不足問題を報道しないよう指示したことが3日明らかになった。
香港紙、明報などが伝えた。金融市場の動揺を抑える狙いとみられる。

明報は3日付で、宣伝部門から中国国内の記者に
携帯電話のショートメッセージで送信された指示内容を掲載。
「いわゆる『銭荒』についてあおるような報道をしない」ことに加え、
中国国内の金融市場では「流動性が十分に保たれていることを宣伝、詳説する」
よう指示した。

さらに「現在の経済金融情勢の積極的な一面を十分に宣伝して、
市場心理を盛り上げる」とともに、
中国人民銀行(中央銀行)が発表する政策などは「タイムリーに、
積極的に、正確に読み解く」ことを求めている。
405名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:07:05.82 ID:IMvHd56y0
大躍進の失敗から何も学んでないんだろうか。
406名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:46:13.06 ID:17tHz5k5Q
時間がないって…
言い訳のレベルも低い
407名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:47:56.04 ID:3+zp+dVvO
韓国より先に中国がヤバくなるとはな
408名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:49:08.92 ID:zqCcocmL0
イケイケドンドンな頃には株やFXで毎日収支報告してた連中が
あまりに種溶かし過ぎて更新しなくなるのと同じようなもんやなw

個人なら退場して終わりだからともかく国がこれじゃあまりにも恥ずかしいw
409名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:49:48.59 ID:xtl9L2WV0
どうせ嘘データなんだからどうでもよくね?
410名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:49:52.65 ID:V45zmu510
ウイグルの反乱も洩れまくってるし
マジヤバイと思うけど
411名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:54:34.24 ID:0vM+E3E+O
三国志みたいな支那をヲチする日々マダー?
412名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:56:29.64 ID:EAQT98Dn0
相当ヤバイんだな
413名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:10:17.77 ID:IMvHd56y0
>>411
その前に黄巾の乱の手前とは重なるよねw
宦官による政治腐敗、旱魃、疫病、凶作なんかで民衆がバタバタ死ぬ頃。
414名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:13:38.17 ID:CpE1Gac50
じゃあ疫病はPM2.5で都市の空が真っ暗になるあたりかな
415名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:13:58.24 ID:IB2aaOqr0
チャンコロの足掻きも、もはやこれまでってことか。あとは仲良く殺し合ってくれw
416名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:16:06.38 ID:IMvHd56y0
>>414
うんw PM2.5は蝗の代わりでも良いしw
417名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:20:07.35 ID:nExC40yy0
>>391

よくて文革、ひどければ内戦かもな
418名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:30:21.82 ID:GZ5k1mg10
>>417
いや、共産主義革命だろ
419名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:33:40.80 ID:p30EteMz0
今の中国に毛沢東時代への回帰みたいなことを本気で考えるような人いるかなあ
420名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:40:36.09 ID:56lAZZ0S0
まあどうせデタラメな数字だからな

------------------------------------
【速報】 中国、貿易黒字を10倍に水増し捏造していたことが判明 <英文 2013/06/24>
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372217386/374-
中国が主張するデータ、7.7%の割合で成長しているとする数字が信用できるのか?

バンク・オブ・アメリカ、メリルリンチの中華圏経済担当責任者、陸挺氏(香港在勤)は、
中国の貿易黒字は5月半ばまでに発表された、公式統計の610億ドル(約6兆円)の
1割(6000億円)程度にとどまると指摘した。 <2013/06/24>
 http://www.bloomberg.com/news/2013-06-24/china-loses-control-of-its-frankenstein-economy.html

【中国経済】 中国の貿易黒字は10倍に水増し捏造されたとバンク・オブ・アメリカ  <英文 2013/06/22>
 http://www.binaryoptions.com/china-is-faking-its-trade-surplus-figures-says-bank-of-america/

中国は貿易黒字の数値を捏造。 中国経済統計データは、今年1月〜4月期の貿易黒字
を610億ドルと発表した。 しかし、実際の貿易黒字は公式発表610億ドルの1/10で約
60億ドルであると、香港のバンク・オブ・アメリカ中国担当はブルームバーグに語った 。

それは中国が108億ド??ルの貿易赤字を計上し、2004年以来最小の貿易黒字であること。
中国は数字を3倍以上にして報告、黒字を前年1月〜4月も水増しているという。2012年
1〜4月期は188億ドル黒字を報告している。バンク・オブ・アメリカは、中国は長期間に渡
る中国貿易データの捏造大きさを指摘した。 これは、GDPに至るまで公式の中国のデー
タについて水増し捏造の見方が広がっている。 <2013/06/22>
421名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:43:35.11 ID:CpE1Gac50
>>419
日本の百貨店に暴徒がなだれこんだ反日大暴動のときに
毛沢東の写真を掲げる人が多かった

しかしこれは反主流派の共産幹部の一部によるプロパガンダていうか嫌がらせであって
一般人は毛思想など誰も信奉していない
そもそも毛時代が狂った独裁の典型で地獄だったのはリアルに覚えてるからな
422国民:2013/07/06(土) 09:49:00.60 ID:c5c/edC90
.



     共産党中国に経済投資をするのは馬鹿だ。





.
423名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:51:04.56 ID:Hixu+jwo0
シナ畜> どう誤魔化しても、つじつまが合わなくなりました(テヘッ
424名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:54:08.90 ID:LfZO/qY90
中国は、一旦経済が破綻するから、日本企業は逃げた方がいいよ。
もう、間に合わないか、、
425名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:56:33.10 ID:p30EteMz0
逃げられる企業は既に逃げているだろう
中国経済破綻関係なしに、もうあそこは工場としての魅力ないもん
ただ、逃げようと思っても逃げられない罠が張られているんでなあ
426名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:56:33.77 ID:6wbRvE5yO
粉飾が追い付かなくなってんな
427名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:57:12.11 ID:5UdbNuiC0
余 程 都 合 が 悪 い 様 だ な
428名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:58:03.58 ID:Yt4+vwwj0
チャンコロが出す指数はすべて捏造と言ってよい。
誤魔化しがきかなくなったら止めるだけ。次はどの項目が無くなるかなw
内戦が楽しみだわ。もうそっちのほうに関心がいってる。
429名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:58:03.91 ID:CpE1Gac50
先日も日本の家電量販店が逃げ出しましたね
430名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:01:47.85 ID:EaArpyjjO
毛沢東の後を引き継いだ国家主席は
毛派の学生がリンチして殺害したんだっけ?
431名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:05:04.45 ID:gNJc1UsB0
こんな国家に投資も企業を行くわけない。

まさに宗教団体みたいな国。
432名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:08:03.65 ID:DyUmKwQQ0
地方から集めて集計するらしいけど悪い数字だと自分たちの出世に響くから
水増しは当然のように行われてるらしいな
なんせどこの地方官僚も身内の共産党しかいないんだから監視や調査なんてできないのは当然
433名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:08:23.11 ID:p30EteMz0
リンチでは死んでいない
その後自宅監禁→病気→治療受けさせてもらえず→幽閉→放置→死亡
434名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:08:47.24 ID:8mITsz6T0
 
●崩壊へ向かう人類共通の敵:支那共産党(the common enemy for mankind: chinese communists)

「水銀カドミ等重金属土地汚染の結果支那移民血液中鉛保有量44%高いと米調査」(2013/06/17)
「米ゴールドマン中国工商銀行株全て売却」(2013/05/20)
「ほとんどの支那人の飲料水には危険なほどのヒ素,汚物が含まれ『次世代に壊滅的結果』と世界銀行」(201302)
「『たばこ21本に相当する』『喫煙室にいるのと同じ』。広範囲にひどい大気汚染PM2.5が明るみに」(201301)
「米経済専門誌フォーブス支那経済を『米自動車産業以上に衰退』と酷評」(20121209)
「ニューヨークタイムス温首相が2千億円の資産を不正蓄財していると報道。アクセス禁止に」(20121026)
「国連新指標『許容性資産指数』では未だに20兆ドルで3位。日本の55兆ドルに遠く及ばず」(20120630)
「支那国民になった事は誇りと思わない香港市民58%。嫌中派4年前より10ポイント増加」(20120713)
「ウイグル族居住地域の中国からの独立を主張する世界ウイグル会議支那の恫喝を無視し東京で開催」(201205)
「中国共産党の敵は国内に…国防上回る公安予算2年連続」(20120305)
「中国、暴動・デモの発生は10万件近く。10年前の4倍」(201202)
「上海株式市場11年は▲21.7%下落。08年(▲65.4%)以来の大きさ」(20111230)
「中国、住宅オーナー悲憤 バブル崩壊で大損 政情も脅かす中間層」(20111203)
「北京の不動産価格は前年比50%減。給与未払いの自治体も」(201112)
「全国で建設中の鉄道路線の90%超に相当する1万キロ以上が工事中断」(20111029)
「香港中文大学教授『中国GDPは増加するどころか▲10%であり政府公表の9%ではないと明言』」(20111022)
「今後10年以内にインドが中国を抜き日本の製造業の最大の海外生産拠点へ」(20110920)
「事故車両当局が巨大な穴掘って埋める→「生存者や遺品は?」の声も」(20110725)
「中国GDP統計は 「 人為的 」であるため信頼できない。共産党の都合で作られる」(20110206)
435名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:09:51.38 ID:2y/ti4bY0
中国発世界恐慌クル――(゚∀゚)――!!の?
436名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:12:45.40 ID:CpE1Gac50
>>435
ハリボテ中国が倒れても世界恐慌になるようなインパクトは無い

中国自体が人為的GDPにより2倍程度に過大視されている
実体は日本の半分ぐらいの経済規模しかない大きめの小国です
437名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:18:47.15 ID:od57oA8fO
データ無しで投資呼び込むってそら無理だわ
怖すぎる
438名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:22:47.14 ID:xGUKP9Qc0
>>35
この統計調査の関係者も埋められるね・・・
439名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:24:23.85 ID:uD1I7Nhz0
>>414
そういやPM2.5もデータ公表せず、外国大使館が発表するのやめさせようとしてたな
440名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:29:28.73 ID:xGUKP9Qc0
>>104
ま、その成果も捏造なわけだが…
441名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:32:11.78 ID:uzjfK64CO
敵を知り己を知れば負けないはずだが
敵をスパイで知っても己は知らないという…
442名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:43:50.70 ID:vi44Zipw0
金の価格が下がるだけ。
443名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:03:38.89 ID:mOMo+KE3O
撤退したい日本メーカは、普通に撤退すると、生産設備を中国に接収されるから、
アメリカ企業に中国支社(工場)を売って、アメリカ企業が中国から設備を移したら、中国支社を買い戻すんだよ。
中国も、アメリカ企業相手だと設備を接収できない。
444名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:04:39.62 ID:ysOcDatF0
2016年にPPPでアメリカを超えるのはまあ、間違いないだろう。
いくら細かいミクロの指標出しても駄目だ。
445名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:06:20.84 ID:CpE1Gac50
>>444
えっ
446名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:08:51.22 ID:UHic3uzE0
【景況】中国GDP、2016年に米国しのぐ IMF推計

1やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/04/26 14:28:48  ID:???(1)

中国経済の規模が、物価を考慮して計算する購買力平価ベースで、
2016年に米経済を超えるとの推計を国際通貨基金(IMF)がまとめた。
「5年後の世界一」は、急成長を続ける中国経済の勢いを象徴するものと
言えそうだ。

IMFの世界経済見通し(WEO)最新版によると、
16年の中国の国内総生産(GDP)は購買力平価ベースで
18兆9757億ドル(約1554兆円)。
米国の18兆8075億ドルを上回る見込みだ。
同年の日本は5兆1455億ドル。

購買力平価ベースのGDPとは、「同じモノを買う力」をもとに、
為替レートのあるべき水準を計算し、それに基づいてGDPの大きさを
考える手法。
中国・人民元のように通貨が過小評価されている場合は、
実際の名目GDPよりもGDPが大きくなる。
16年の名目GDPは、中国が11兆2201億ドルなのに対して
米国は18兆8075億ドルと推計。米国がなお大きく上回っている。

IMFによると、中国は購買力平価ベースで日本のGDPを01年に超え、
名目で10年に追い抜いた。

http://desktop2ch.tv/bizplus/1303795728/
447名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:10:00.40 ID:p30EteMz0
>>446
それおととしの記事じゃんか
今も同じ推計してんの?
448名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:13:26.80 ID:CpE1Gac50
>>446
ワロタw
2016年に中国人13億人がアメリカ人平均の4分の1の生活レベルをしていることになるが
どうみても不可能

というか人口のうち8億人は資産ゼロその日暮らしなんだが何をかいわんやだな
残りの5億人も平均月収で3〜5万円ぐらいだ。到底先進国ではないしアメリカと比較するのも失礼。
449名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:41:31.99 ID:dOzW+UBt0
去年までは中期的に中国のGDP世界一は確定で問題は時期だったが、
今年に入ってからは米を抜いても一時的というレポが出てきて、
最近はそもそも抜けないという話になって来た
450名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:08:00.57 ID:CpE1Gac50
そもそもリーマンショック後の中国GDP成長率が
全く信用できないという欧米の識者の疑念が出てきているからなあ

GDP伸び率と電力消費・貨物輸送が一致しない点から疑問の声が
大きくなっているわけだが、経済の専門家で額面通りに中国GDPを
受け取っている人はほぼいないのではないか

そうすると公表値と実体のズレが何割あるのかが問題になる
これに関する体系的な研究はまだないのでよく解らないが

そもそも低くて7.5%成長というのが通常ありえない数値であるのは
常識的に見てそのとおりで、ちなみに現在絶好調の東南アジアですら
6%台ならば絶好調というのが通常の成長率の捉え方だな
451名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:08:24.23 ID:3nJPU7KJ0
日本人の言い訳すごすぎwww
452名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:10:25.45 ID:YE20OiEK0
中国の未来に影を落とす”闇の金融システム”
[橘玲の世界投資見聞録]
http://diamond.jp/articles/-/38384
453名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:31:36.41 ID:0fXr4lJa0
>>446
そういう数字を作りたかったのに今回作れなかったんで
公表やめました ってことだろ。
しょせん、ハリボテ。
454名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:48:27.68 ID:PI6C7ylE0
★購買力平価GDP
アメリカ 156530億ドル
中国   123830億ドル
日本    46170億ドル(笑)
韓国    16220億ドル(笑)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)

★世界シェア1位品目
中国  1431品目
ドイツ  777品目
米国   589品目
イタリア 230品目
日本   229品目(笑)
韓国   61品目(笑)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358064025

★自殺率
韓国  33.5(笑)
日本  24.8(笑)
中国 13.9
アメリカ 11.1
ドイツ   9.4
イタリア 5.2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA%E7%8E%87%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
455名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:58:45.50 ID:g2/9HelFO
@影の金融にメスを入れない→資金供給継続→超インフレ→生活苦→暴動→内乱


A影の金融潰し→不良債権で銀行・企業倒産、失業者増大、債権チャラ→生活苦→暴動→内乱


結果は同じWW
456名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:00:13.14 ID:v1RgU0Sh0
つまり、言えない方の答えが出たと。
457名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:04:57.52 ID:8DYnteNO0
チャンコロはもう詰んだってことw
458名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:11:02.84 ID:SYFpWWFFP
なんだ?中国も不都合なことは隠すよな。日本のマスゴミみたいに。
459名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:20:39.07 ID:z0csapYQ0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     隠蔽すれば問題無いアル!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
460名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:49:40.76 ID:HNr9oOey0
こういうことして世界から嘲笑されるチャンコロw
461名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:50:13.48 ID:Xqo8YTjs0
>>454
中国にボロ負けするジャップwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:51:43.98 ID:VMjb894X0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカが見捨てたから共産主義に戻るってか?
463名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:49:51.78 ID:ryelpcMw0
中国造船大手「影の銀行」対策で資金難 政府に支援要請

【北京=共同】
中国造船大手、中国熔盛重工集団は5日、資金繰りの悪化を受け、政府に支援を求めていることを明らかにした。
景気減速のほか、ノンバンクなど「影の銀行(シャドーバンキング)」対策の金融引き締めの影響で、資金調達が困難になったとみられる。
同社は民間の造船企業では中国最大規模。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130706/biz13070611230006-n1.htm
464名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:59:44.41 ID:TFRAwTf40
債務を粉飾する為、人員を割かれ
分析する時間が足りないのか。
465名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:57:25.33 ID:Sdw8BsBV0
>>443
最近アメ社長の軟禁騒動があったばかりだか。
退職金を一人頭5000万円!要求して。
466名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:32:07.57 ID:17tHz5k5Q
>>454
支那の捏造データ(笑)
467名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:37:29.77 ID:yH0LEOiU0
どっかの大虐殺のでっち上げとかも、こういうでたらめやっても平気でいられる民族だからこそなせる業なんだよな。
そしてそれを全く恥じないという厚顔無恥も甚だしい精神構造。
468名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:46:50.51 ID:MC2k+r360
これは、もう駄目ですと言っているようなものだな
469名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:48:52.80 ID:jX5HoAgl0
>>459
勢いは感じるなw

なんだか問題無い感じがしてくるwwww
470名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:40:52.56 ID:UdgSx7Hs0
大本営発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
471名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:01:32.37 ID:+ng4XP/HP
>>465
あちゃーその手口日本人相手だけに使ってるわけじゃないんだw
アメリカざまあみろと言いたいが、日本のほうがエライ目にあってるだろうなorz
472名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:33:54.75 ID:EDzCKlKn0
>>72
50.1と言い張ってるけどねwww
473名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:44:39.19 ID:Sx2mnjlz0
公表されても本当の数字は出て来ないし
中国は分裂するべき
474名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:54:28.98 ID:pTHi9CTL0
>>472
カウント2.9かよw
475名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:40:22.26 ID:bW7hCM8R0
コンピューターが計算するからべつに時間はかからんぞw
3000件程度人数増やして打ち込めばいいだけだ
政治的な圧力だろw
476名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:43:53.38 ID:ws/ZcJMDP
こんな瀕死の国に、新液晶技術で進出するバカ経営者の会社があったな。
477名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:46:07.06 ID:mV2Wwx3S0
中国に今から投資するなら、FP-45やRKG-3みたいなものを
貧困層に大量に配布するのがいいと思う
きっと中国という国が大きく変わるきっかけになる
478名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:48:04.22 ID:mLEYlyB90
シャープは仕様がない。民主の円高政策に殺された。経産省も支援しきれなかった。
会社としては技術を売って生き残るしかない。

シャープと日本の液晶産業の将来
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
479名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:48:17.40 ID:IzBO460c0
>>476
こんな瀕死の国に、ロボット製造で進出するバカ経営者の会社もあるよ
480名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:53:19.25 ID:mLEYlyB90
むしろシャープは経営者が阿呆という俗説に基づく誤解がなければ、経産省の支援も得ることが出来、
国内で生き残れ、世界的に高度な技術を中国に切り売りしなくてもすんだ可能性が高いと思う
481名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:48:07.23 ID:1J0LGAEa0
>>65
どうしたら停止できるでしょう
中国のやっていることは一種の詐欺ですよ
482名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:55:21.23 ID:1J0LGAEa0
集計方法を変更して数字を捏造しにくくしたら、出てきた数字が、以前とは大違いの、発表できないほど酷い物だったのでしょう
483名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 16:11:42.19 ID:ZLpA+Jkw0
90年日本のバブル崩壊も、突然始まったものじゃない。
88年に銀行関係の金融株がゆっくり下がりはじめ
それにつれて海の波が崩れるように崩壊が始まったんだ。

ピークから暴落までは数年かかる。これは中国も同じだろう。
484名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 17:09:25.53 ID:mV2Wwx3S0
不動産バブルっていう点では日本と同じに見えるけど、ちょっと違わない?
日本の投機対象は土地だった
中国は土地が国家のものだから投機対象は建造物だった

本来の価値より高い価格で土地を買ってしまったら、本来の価値との差が損になる
本来の価値より高い価格で建物を買ってしまったら、本来の価値との差が損になる――のは買った直後だけ
建造物は出来たその時から劣化が始まるから、時間がたつほど損が大きくなる
下手をすると、出来上がった建物は一度も使われることなく
買った時の価値丸ごと損になるかもしれない
485名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 20:52:38.20 ID:+BVXqj6M0
憲法を守るためだったら、国や国民なんかどうなってもかまわない!
486名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 20:53:59.08 ID:X092Sn6T0
どうせ捏造なのに。
487名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:05:55.10 ID:Yf3n12n10
中韓は特殊な算出方法だからな
欧米日並に厳格化したらどうなるか面白そうだな
488名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:08:02.30 ID:2lIW2vXt0
いま休日返上で捏造中か
489名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:19:33.29 ID:wVv/1lV10
gj'
490名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:37:15.37 ID:FLE5Wt1d0
>>484
土地はゼロにはならんが、建物は場合によっちゃゼロになるからな。崩れたり倒れたり。
おまけに瓦礫の撤去に金かかってマイナスだったりして。
491名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:17:08.82 ID:LHMH641IP
>>454
なんでシナのデータは古いの? 新しいデータは出せないの?
492名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:56:56.76 ID:NloDgp2YO
今夜当たりが山場ですねw

キングオブチャイナ
493名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 22:58:28.10 ID:YLr6i9500
平気でこんな事が出来るのが凄いなw
もうどうしようもないんだろう
494名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:31:43.58 ID:PdbEqiBj0
「皆様、シートベルトをお締めください」?
495名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:16:23.70 ID:HvBtCSBd0
捏造しきれなくなってきたか
496名無しさん@13周年
国民の不満をそむけるために尖閣くるかもな。