【社会】カネボウ自主回収 親会社・花王にも打撃[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 カネボウ化粧品の主力の美白化粧品の100万個以上もの自主回収によって、同社のブランドイメージが損なわれるのは避けられない。
カネボウの業績だけでなく、親会社の花王の経営にも影響が及ぶ恐れがある。

 カネボウ化粧品の直近の年間売上高は約1900億円とみられ、自主回収対象の製品の売上高は国内だけで50億円にのぼる。
このほか、台湾や韓国、タイなどアジアで卸売額ベースで約10億円の売り上げがある。

 製品の使用で症状を訴える利用者への補償などは決まっておらず、業績などへのダメージは「わからない」(夏坂真澄社長)のが現状だ。

 美白化粧品は、幅広い年齢層の女性に使われ、化粧品メーカーが販売に力を入れる分野。
回収対象製品の約6割を占める「ブランシールスペリア」は、花王がカネボウの重点ブランドに位置づけていた商品だ。

 花王の連結売上高(平成24年12月期)は1兆125億円。
これの額に比べれば、自主回収する商品の売上高は大きくはない。

 しかし、カネボウに不安を感じた消費者が、回収対象以外の製品にまで買い控えに走れば、業績をさらに悪化させてしまう。
旧カネボウの粉飾決算事件後、花王が傘下に入れて再建をしてきたカネボウの化粧品部門の経営戦略にも影を落としかねない。
カネボウは白斑症状の原因などの調査を進めているという。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130705/biz13070507100000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:34:37.62 ID:zpig1WY/0
2ゲット
3名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:35:31.27 ID:t00HLZgw0
俺も2ゲット
4名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:37:09.34 ID:fxdE+Lfn0
【裁判】社内研修で「コスプレ」を強要された女性(60歳代)とカネボウ子会社が和解…子会社、女性に謝罪し和解金支払い・福岡高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372755862/
5名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:38:53.16 ID:NIo5ZjK90
親会社の花王の経営にも影響が及ぶ恐れがある

これって例の法則発動?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2013/07/05(金) 07:39:07.70 ID:FZRvM0aK0
しかし よく憶測で書けるな 資生堂から支援して貰ってるのか思う・・産経
7名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:39:36.21 ID:zyk2Fz7G0
Kの法則?
8名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:39:58.65 ID:YJRzRvJO0
やっぱ花王不買で間違いないんだな。
9名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:41:58.43 ID:S2j6hmxO0
生粋のねらーは被害に遭わなかったのか。
よかったね
10名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:43:10.19 ID:z1QkysNcO
あ、花王か。納得。
11名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:43:34.59 ID:ZqUqYCCa0
びゅーてぃほー
ひゅーまんらいふ
 
12名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:44:14.94 ID:onDU8s2s0
花王と結んだフジに切り捨てられそうな産経が必死だけど
もう笹川に泣きついて日本船舶新聞とか名前替えて出直せよ
13名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:44:27.45 ID:V2m3HA/G0
花王が親会社とはしらなんだ
こりゃネトウヨが騒ぎ出すなw
14名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:44:59.32 ID:8F3nrhF80
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!んじゃね
15名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:45:15.45 ID:sIm+GVC60
カネボウのこれ、肌に何が起こるの???
16名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:45:33.03 ID:YGD3wjTq0
白くなる効果はあるってことだろ。
まんべんなく塗ればいい話だ。
17名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:45:36.61 ID:LxAbrSAkO
花王繋がりは身体に悪い商品を売る会社ってことか
18名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:46:40.84 ID:fMYXi+fs0
>>13
カネボウの業績が悪くなった時
化粧品部門が花王に買収されたんだよ
昔はカネボウは良い会社だったお
19名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:48:10.59 ID:pY7YnqYs0
花王の子会社だったのか、法則はこえーなw
20名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:48:14.84 ID:fxdE+Lfn0
ねるねるねるねとか作ってたしな。
21名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:48:43.01 ID:bVd2n+/rO
花チョンの傘下とは知らなかった
カネボウも不買だ
22名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:48:53.19 ID:fXQ6RbOZ0!
白斑とか怖すぎw
マダラになるんだぞwwww
顔面でオセロみたいなことになるとかwwww
23名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:49:41.03 ID:xdh8ssD30
法則きたな
24名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:49:47.01 ID:EMbG2kmN0
>>15
マイケルジャクソンになる
25名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:50:26.25 ID:4dWHOifyO
こういう時のために、信用口座ひらこうかな。
26名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:50:44.25 ID:KLnekIGRO
テレビで見たらこれ肌が白くなるって表現なんかおかしいだろ
傷痕が白くなるじゃんあれだよあれ
27名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:50:53.13 ID:H0QxNwC30
花王=朝鮮人が日本を懲らしめる会社
28名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:51:32.39 ID:sIm+GVC60
顔面オセロが楽しめるのか。
怖すぎwww
花王カネボウwww
29名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:51:47.51 ID:qOToOfQI0
こっちにも貼っとく
>>1さすが花王100%の子会社w 体質がそっくりw

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130704/k10015794181000.html
カネボウ化粧品によりますと、肌がまだらに白くなる症状については、
【2年前から】会社の窓口に利用者からの相談が寄せられていたということです。
会社側は病院を紹介しましたが、病院側からは、利用者が持っている肌の病気と報告される場合が多かったことから、
化粧品が原因とは認識せず、発覚が遅れたということです。
これについて会社側は、【同じような相談が何件も寄せられた】時点で、積極的に調べていれば
問題をもっと早く見つけることができたとして、
再発防止に向けた態勢の整備などを検討することにしています。

【2年前から会社の窓口に利用者からの相談が寄せられていた】
【同じような相談が何件も寄せられた】

親会社の花王は、エコナの発がん性も、数年間隠蔽していた!
30名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:52:55.04 ID:iS2Nkd2z0
回収がコーセーだったら良かったのに
31名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:52:59.94 ID:tY+4PL8g0
徹底的な除鮮が必要
32名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:53:16.35 ID:pY7YnqYs0
>>16
塗った所全部が白くなるわけじゃなくて部分的に白くなるから
問題になってるんだろ
33名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:53:03.02 ID:SUMhDEOT0
>>1
脅威の法則 発動w

朝鮮人と関るな。これが出来ない会社はつぶれる。
34名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:56:39.20 ID:FoX5/p7Q0
また法則にやられたん?
親韓の呪いまだまだ続くん?
35名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:57:22.05 ID:VKQLYAQKO
肌があんなにまだらに白くなったら、すっぴんで外出は出来ないわな。
恐ろしい。
36名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:57:52.33 ID:sfrYOdrr0
肌がまだらに黒くなる化粧品で補修
37名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:58:02.35 ID:+jPv8E5h0
>>29
結構えげつなく色変わるんだな
顔にこれ出たら嫌だろうな
38名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:58:34.84 ID:fXQ6RbOZ0!
それにしても対象になる製品の数がwwwwwwwwwwww
今度こそカネボウ駄目だろwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/information/index.html
39名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:58:59.66 ID:W9zF+3teO
完全に法則発動だねw

くわばらくわばら((((゜Д°;))))
40名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:59:09.65 ID:XyOCaJXZP
花王かぁ、法則発動ですなぁ
41名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:59:14.04 ID:FoX5/p7Q0
キムチでも混入してましたか?
42名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:59:48.99 ID:nkkCeu3W0
>>14
俺達ヒャッハー
43名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:00:09.71 ID:bd51XWlr0
>>29

花王も花王傘下の企業もいらねーな。

こいつら消費者舐めてるとしか思えないよ。
44名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:00:15.65 ID:sIm+GVC60
チョンによる日本人の顔面白斑化計画か。
45名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:00:37.81 ID:toB680IS0
まだらの卵・・・
46名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:00:54.93 ID:2BEFPF7W0
成分にキッチンハイターでも入れたんじゃねえの。
あんな、液をボトっと落としたような色の抜け方、おかしい。
47名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:01:06.01 ID:BS2ZuA4d0
白斑は回復が難しいからね顔になったと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
カネボウは大打撃だよ
48名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:02:12.61 ID:XVqlc38o0
女が許すわけないわな
終了の予感
49名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:02:35.70 ID:GzzGt8Tf0
>>29
ニュースで2年前からうんぬんのこときいて
エコナのこと真っ先に思い出した
本当にどうしようもねえなここ
50名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:02:51.90 ID:iyjdMSMc0
カネボウに問い合わせ1万5千件 美白製品回収、治療費負担へ
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070401001665.html
51名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:02:56.41 ID:NFhSDYYJ0
>>37
火傷や傷の跡みたいな残り方だよね


カネボウ、終わってしまうんか?
アイライナーだけはカネボウのを愛用してんだけど
52名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:03:15.44 ID:xYXyTDdN0!
ホワイト・ダルメシアンw
53名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:04:09.33 ID:fXQ6RbOZ0!
>>46
ワロタwwww
花王のキッチンハイターwwwwwwwww
54名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:04:10.88 ID:T4XiWqgg0
>>38
多すぎて覚えるの不可能
消費者的には面倒くさいからカネボウ全部避けるようになるな
55名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:04:23.09 ID:dI9HDCDBP
ま〜鬼女様達は花王関連不買してるから被害は少なそう。
56名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:05:19.73 ID:vQ38EMoPO
やったぜ!
57名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:05:52.91 ID:DLAeUD5fO
放射性物質だろ
58名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:05:53.79 ID:sIm+GVC60
カネボウの美白www
白斑でしたwww
59名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:06:00.27 ID:8efhbcf7O
花王って一時期チョン流と関わってたから
もしかして法則発動?
60名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:06:05.94 ID:VF8c/7Jv0
花王不買をまだ続けている俺だよ
61名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:06:06.29 ID:FoX5/p7Q0
2ちゃんねらー、また勝ったん?
62名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:06:54.71 ID:LFllNu9TP
敗北を知りたい
63名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:07:27.15 ID:hKBMg08q0
カネボウというよりは花王だろw
カネボウに責任は無いと見たw
64名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:07:40.08 ID:sfJp4Q1+O
ちょっともう再起不能かもな
DHCの陰謀と言われても違和感ないけどw
65名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:07:47.03 ID:9gTXKhl/0
花王は一生買わない
66名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:08:07.24 ID:wGKw/yDe0
え??斑美白とかって売りなおしたら??
67名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:08:25.49 ID:XZ04kYZG0
フジテレビデモのまとめ
【主催者】

   /愛●国\
   .|/-O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9                        ,(^ν^; ) ,-''";  ;,
   `‐-=-‐ '/⌒⌒ヽ                   / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
  (( ( \ .`イ  ノハぃ)               (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
     ) ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|              _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
    儿と、_入`_,つ λ う         _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'

花王デモのまとめ

【運営】

   /愛●国\   /愛●国\
   .|/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9               ,(^ν^;;) ,-''";  ;,
   `‐-=-‐ '/⌒`‐-=-‐ '                / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
  (( ( \ .`イ  ノハ/ .) ))            (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
     ) ィ⌒`」 ‖' ⊂ω (            _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
    儿と、_入`_,つ λ 儿.         _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'

ロートデモのまとめ

 __[警]
  (  ) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)
  (  )Vノ )./ノ )./ノ )./ノ )              ,(^ν^;;;) ,-''";  ;,
   | |  | |  | |  | |  | |              / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                           (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                         _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  .┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
68名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:09:32.68 ID:qOTtnRHa0
花王なら別に潰れてもいいや
69名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:09:52.77 ID:y1/StaRM0
何に驚いたって
美白製品に本当に白くする効果があったってところだな
70名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:10:41.76 ID:XZ04kYZG0
   / ̄ ̄\  何でデモやめたの??
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 黒歴史だから
  |      |r┬-|               //   \    \ その話題はヤメロ!!
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
71名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:10:53.53 ID:NwfGM4uv0
時限式法則が大発動ですやん

>>18
まだ子会社化する前、花王のBAが「マネボウw」つって、
カネボウのことをボロクソたたき散らかしてたの思い出したわ
「あそこはうちの商品の真似ばっかするんですよ〜w」って
それを機に花王使うの止めた
他社の悪口言って貶めるような化粧品使ってキレイになる訳ないなと思って
その後しばらくしたら花王の子会社化したので、なんかゾッとしたわ
72名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:11:50.47 ID:M9oC7a5ZO
回収、補償費用はざっと300億円くらいかかるんじゃないのか?
73名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:12:17.67 ID:zOOQ8e2QO
男の人って25普通35美人だったらどっちと結婚するの?
74名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:12:32.71 ID:qs26+MVXP
皮膚から吸収する美容液はきかないって
何かで見たんだけど
それがきくって事はどういうこと?

メラニンを破壊することで白くしてるのか、
白い色素を無理矢理しみこませて白くしているのか
それも効果がまばらになり、まだらになってしまうんだろ?

恐い!
75名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:12:59.81 ID:fXQ6RbOZ0!
>>54
だよな。1ブランドだけとか、1個のクリームだけとかならいいけど
ほぼ全ての主力ラインと製品じゃないのか?これ。
回収対象外の製品覚えたほうが早そうだな。

でもよく考えたら美白化粧品って怖くね?

親会社の花王の化粧品のほうだったら良かったのにな。
76名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:13:51.37 ID:+8O4isfy0
花王傘下のカネの声 悪行無情の響きあり
77名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:15:26.95 ID:5Q5+3+To0
カネボウはバブル時に不動産投資失敗で傾いた
優良化粧品部門だけ花王に助けられて生き残ってる状況だったのにね
逆に他メーカーに客が動くだけだから花王直系ソフィーナは売れるでしょ
78名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:15:34.02 ID:st1liKJD0
カネボウの化粧品ってまだあったんだ。潰れて無くなったのかと思ってたわ
79名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:16:03.83 ID:fMYXi+fs0
>>71
花王の化粧品って昔はなかったじゃん
ソフィーナは初期の頃スーパーの片隅で細々売っていたような気がする
花王もエラくなったもんだ
80名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:16:06.16 ID:kecwOrFX0
マジかこれwww

カネボウが花王の配下とか初めて聞いたぞ
81名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:16:21.29 ID:qs26+MVXP
これ、まだらになってる部分だけぬって
さらに細かくぬって、をくり返してるうちに
全部白くならない?



ならないかw
82名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:16:26.69 ID:7w+HfHb8O
化粧品は医薬部外品。
自主回収で幕引きできるような軽微な事件事故じゃないよ。
厚生労働省から営業停止処分をくらうレベル。
83名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:16:36.30 ID:EW+KNUy50
>>73
昨日からマルチうざい 消えな
84名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:16:56.06 ID:r6yHY3SeO
花王とつながってたんだ


ふーん………なるほどねぇ………
85名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:17:51.10 ID:9fS1qng8O
ポゥ
86名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:18:44.51 ID:2rntXX09O
美白に憧れるけど、本当に白くなる基礎化粧品は怖いという矛盾w
87名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:18:48.82 ID:DfZFm7pgO
>>69
ほんとそれだわw
あんまり期待しないでブランシール使ってたよ。
回収対象品結構持ってたけど、返金の方法が明示されてないまま送り返すのが不安。
普通どういう流れで返金するかまで書くもんじゃないの。
とりあえず着払いで送れ!後は追って連絡って…なんか不安を取り除く気がないメーカーw
88名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:18:52.17 ID:o0R1HtJuO
さあ空売りしよっかな
89名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:18:56.38 ID:E6Ngkfqy0
広告宣伝費の方が研究開発費より多い花王だからな、カネボウ化粧品も同じようなもんだろwww
90名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:19:12.92 ID:uFc+MJLqO
法則発動
91名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:19:23.77 ID:gPjxyq8U0
やはり関わるもんじゃないなw
92名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:19:39.35 ID:ur/Mw50e0
マイケルジャクソン化ひええw
93名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:19:55.12 ID:fXQ6RbOZ0!
>>81
同じように白く抜けるならいいけど、
そうとも限らないんじゃね?
94名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:20:14.58 ID:MsxkRkry0
花王って反日企業なの?
95名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:21:24.19 ID:xISELDUk0
例のイジメ型コスプレで回収すればいいと思う
96名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:22:31.79 ID:E6Ngkfqy0
綺麗に白くなるんじゃなくてシマウマ状態になるんじゃ駄目じゃん
97名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:23:15.61 ID:gS9sAyQf0
まだら写真見たよ
あれ死にたくなるわ
98名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:23:50.09 ID:YGD3wjTq0
白くなるってすごいと思う。たとえ部分的でも。
おしろいっていわば白いえのぐを塗るのと同じだろ。
そういうものだと思っていた。
ところが肌の色を白くしてしまう。たとえまだらでも。
マイケルジャクソンがいたら大量買いだろ。
99名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:24:22.02 ID:bboumujp0
なんだ、法則発動だったのか
100名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:24:42.44 ID:rwK3+1RgO
シロマダラ化粧品に改名しろ。
101名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:24:46.98 ID:FKrU9cJvP
製品の原材料とかは、
当然、親会社の花王と
共同仕入れしたり共有してるだろうしな

花王のブランドは、ソフィーナだっけか?
あっちの方を買ってる人も
気をつけた方が良いだろな
102名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:25:12.09 ID:tvJlfbDRP
カネボウ潰れるんじゃないかと心配してたが、花王が親なら心配ないな
花王にダメージを与えるならグッドニュース
103名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:25:13.21 ID:CAj17T/q0
花王抗議デモの頃に花王の製品は
高くて品質悪いのを知ってから一切使ってない
洗濯洗剤をファーファに変えただけで洗濯機の赤いカビが発生しなくなった
掃除はセスキを薄めて使えば油汚れは不思議なくらいに良く落ちる
ハイターも無名の日本産を買えば半値で買えます
カネボウも花王になってからは一切買ってないw
104名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:25:30.70 ID:qOToOfQI0
>>81
×まだらに白く
×美白
○痒みを伴い、周囲が赤く炎症した白斑

>>29のリンク先に画像有り。見れば分かる、結構ひどい
105名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:25:50.34 ID:gS9sAyQf0
>>98
白くするのはこの製品群じゃなくてもできるよ
これは民生品でまだらだから問題になってる
106名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:25:53.15 ID:fXQ6RbOZ0!
>>98
いやぁ、写真見たら、とてもそんな風には思えんよ・・・
白く抜けてるから、白いシミが出来てるようなもんだぞ。

こういう外的要因で出来た白斑って
時間とともに元に戻るんだろうか?
107名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:26:03.55 ID:ojAE1wnrO
塩で擦ると 人体の皮膚は白く、滑らかになる。
かつ除菌作用あり。
by 小森のおばちゃま
108名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:29:57.70 ID:M2obASaO0
被害者の方々にはご同情申し上げる

カネボウは化粧品部門だけは生き残るかと思ったけど
そうそう甘い話はなかったか
109名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:30:29.32 ID:ojAE1wnrO
そういえば、森光子さんも白まだらだと
言ってたな〜
110名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:32:18.77 ID:XMntsyYC0
ブランシールってかなり前からあるけど
精製方法か原材料の輸入元が変わったのかね
111名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:33:08.27 ID:BZkpr7CzO
アイシャドウコフレドール使ってるんだけどどうしよう…。前に使ってたマキアージュに戻そうかな。美白成分だから関係ないとは思うけど心情的に怖い。
112名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:33:42.67 ID:/VwxEuVR0
知らない方へ

カネボウは化粧品は勿論、絹石鹸などの日用品・トイレタリー用品や
ホームラン軒や駄菓子等の食品部門もあった。

経営破綻後、化粧品部門とカネボウの商標は花王に買収・譲渡
日用品・食品部門はクラシエホールディングスとなるも、後にホーユーの傘下となる。
113名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:33:46.43 ID:08Jp8Vjt0
ネトウヨ大勝利wwwwwwwww
114名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:34:34.82 ID:8F3nrhF80
>>111
そんなもんまったく関係ないでしょ
115名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:34:41.77 ID:7BZkSBg+0
どさくさで花王の不採算部門もカネボウに押しつけて、カネボウだけ倒産させるみたいな阿漕なマネしそうで怖い
116名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:34:49.83 ID:Q1nOf4SZ0
>回収対象製品の約6割を占める「ブランシールスペリア」


@cosme見に行ったら高評価されててワロタw
ステマ屋の巣窟だなあそこw
117名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:35:16.15 ID:3/AVSbFpP
ジベルばら色粃糠疹もこんな斑点がでるな
118名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:35:44.44 ID:+Laz8jh60
2年前から苦情とか新情報出てたけど
発売が2008年なんだろ?
もっと前から被害は出ていたはず
119名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:35:44.40 ID:fXQ6RbOZ0!
最近この成分が入ってリニューアルされた製品なのか?
化粧板見ると、今まで使ってて何とも無い人は大丈夫でしょみたいに言ってる人も居るな。
120名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:36:24.19 ID:ps8G0cNaP
自然界に存在しえないもの、自然界に存在するが不自然に高濃度化したような
ものは避けたほうがいいよ...
121名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:37:10.06 ID:T3Mo4dtK0
法則発動か
122名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:37:29.19 ID:gbAWHIjmP
回収だけで50億円が吹っ飛ぶんだろ
123名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:37:46.19 ID:lY5y6tUV0
>>111
男?
124名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:37:50.85 ID:9fS1qng8O
>>116
あそこは頭のおかしい女と業者の巣窟だなw
125名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:38:39.29 ID:qPzkbC460
花王は買ってません
126名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:38:47.87 ID:pY7YnqYs0
花王 シャンプー禿げます
カネボウ 化粧品で肌細胞が壊れます

花王系はマジやばい
127名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:39:18.61 ID:xifiPOtd0
母ちゃんが言ってたけど美白とうたってる化粧品は
肌につけるとピリピリするものが多いって
だからもう白くならなくてもいいやって思うようになったって
128名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:39:25.83 ID:6Lk7fK0w0
>>120
禿同。まさにコカインやヘロインと同じだもんな
129名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:39:36.36 ID:AuFhEbC1O
誰か影にかくれて頑張ったひとがいるな!
こっち方面からの花王のダメージなんて考えてなかった!
130名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:40:06.77 ID:2LVi+nnL0
ジェンヌ捨てた方がいいの?
131名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:40:21.36 ID:3+OnAJYFO
法則発動だけはぶれないなw
132名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:40:56.69 ID:M2obASaO0
>>112
鐘紡だから、元々は紡績会社(原料(繭や綿花や羊毛)から糸までの工程をする会社)だったけど
科学技術の発展で化繊が主流になり
化繊のための化学開発部門が、化粧品部門に発展したってパターンだったっけ
10年前の倒産で日本を代表してた企業がこの様
133名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:41:02.53 ID:QqoJ4NSS0
また勝利してしまったのか
134名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:41:21.66 ID:cGlXzNwni
旧カネボウ(鐘淵紡績)→業績悪化による債務超過・粉飾決算で解体。
一番美味しい化粧品(業界2位)→花王がカネボウの商標とともに買収。
食品・日用品・薬品→旧カネボウに残し、クラシエに商号変更→ホーユー傘下に。
元々の本業だけど赤字垂れ流しの繊維→セーレン傘下KBセーレンに。
135名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:41:23.82 ID:ASSGTQqkO
ブランシールって、主力商品でしょ。
カネボウのスキンケアを使ったことがない自分でも知っているものw
資生堂で例えればエリクシール、コーセーだと雪肌精が回収になると思えば、大打撃。
136名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:44:09.92 ID:fXQ6RbOZ0!
カネボウって化粧品業だけで独立できないんだろうか?
137名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:44:17.75 ID:gS9sAyQf0
宣伝ばんばんうってるしな
138名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:44:19.75 ID:BwrMNYecO
妙な薬を誰彼構わず塗りたくれば
副作用が出る輩が居ても不思議ではない
(´・ω・`)
139名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:44:39.02 ID:EevLSDjz0
えー
なにこれマジ怖い
基礎化粧品なんか中学生でも使ってるのに
何年も放置とかどういう姿勢でやってんのー
140名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:45:03.80 ID:JN1bC7t/P
白ナマズ状態。
白ナマズで差別されて裁判、って昔あったような・・・
141名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:45:49.37 ID:R6r8Zj1sP
クラシエとは何か
142名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:47:00.11 ID:EtUevTiC0
アトピーの人みたいに顔がマダラになったら人生終了だろ。
いくら賠償金取れるの?
143名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:47:28.66 ID:ty9jM4j40
ヒョウ柄になれば大阪で売れるのに
144名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:47:54.33 ID:FNtDxeb/0
>>137
テレビ局の大スポンサーだから批判は無理か。
145111:2013/07/05(金) 08:48:09.80 ID:BZkpr7CzO
>>123
って女です。何で男な事に?まあ男でもアイメイクする人はいるだろうけど…。
実際関係ないだろうなっていうのは分かるけど気分的にコフレドール使うのは。
146名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:49:04.12 ID:kF2xC+XWO
>>143
ユキヒョウかわええな〜
147名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:49:33.73 ID:7BZkSBg+0
>>144
最近ACが多いのは気のせいだろうか・・・
148名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:49:39.62 ID:CAj17T/q0
花王にはエコナで騙されました事思い出しました
149名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:50:05.21 ID:c0rSSyZSO
オワタ…カネボウ昔はイイヤツだったけど。
150名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:50:07.42 ID:O39QOeXT0
朝鮮系なら仕方ない
151名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:50:13.05 ID:pIsdmX8F0
>>134
カネボウの化粧品部門は収益率が悪かった。
対面販売用と思われる人件費がかなりの額に上っていた。
そこで、その人件費を大幅見直し(笑)。
収益を大幅に改善していた。
152名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:50:24.95 ID:EevLSDjz0
正直、こういうの出てくる会社って他でもまずい事やってるだろうし
153名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:51:26.63 ID:ps8G0cNaP
クラシエの医薬品関連も怪しい話が出てきそうやな
154名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:51:40.87 ID:8F3nrhF80
カネボウ無くなっちゃうのかなついに
残念だなそれはそれで
155名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:52:13.58 ID:KtoKd/BZ0
>>142
まだら肌はアトピーってすぐわかるからな
誰もが引いてしまう
156名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:52:29.68 ID:0MC+09fS0
北川景子がリストラされないか心配
157名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:53:23.58 ID:oaq7tUOD0
頑張ろう有権者!選挙に勝つぞ!!!
      
       【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! ◆J−NSC 自民党ネットサポーターズクラブ◆ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ−NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!

邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!
比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
158名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:53:35.33 ID:V9TTI7lb0
うんこに買収されたみそ状態だな。(´・ω・`)。
159名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:53:41.30 ID:98fc/lyP0
花王に買収されてからカネボウは買ってないので問題ないです
160名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:53:49.41 ID:/t6aOugM0
花王がカネボウ子会社してから
ろくなこと無いなw
161名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:54:05.10 ID:oyycKAxM0
もともと何回も倒産しかけてるのに
今回でいよいよ終了だな
162名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:54:23.76 ID:u+0Xcz9a0
法則発動に例外は一切ございません。
米軍もCIAでも避けられなかった法則発動。
163名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:54:30.42 ID:oqMAqOw20
また、花王の関連会社か。
164名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:54:53.07 ID:3OktooRfP
日本人に危害を加える企業体質が
改めて明白になったわけだ

徹底的な不買運動を継続するしかないだろうな
165名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:55:17.87 ID:mzjjocHg0
花王の凋落はまだこれからだろ
166名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:55:26.68 ID:8sSY/yo10
>>16
白くなるというか、白い湿疹ができてるような感じだったよ
167名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:56:27.08 ID:US3mJF5vO
親会社たる花王が悪いわ
取締役、監査役は解任されろ
168名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:56:47.73 ID:9o03t4Zj0
今日は飯がうまい
169名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:56:50.75 ID:VvnnWWER0
>>136
ペンタゴン経営さえ止めてれば
今もカネボウ株式会社は存続してたはずだ。
170名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:57:09.23 ID:EevLSDjz0
ロドデノールって書いてあるか裏見てって
成分とか箱にしか書いてないよねー
171名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:57:14.68 ID:M2obASaO0
>>153
漢方薬の保険医療医薬品はツムラとクラシエで二分してるから
怪しい話がない方がおかしい

つか、カネボウ製薬がクラシエに社名変更になった時に
パッケージの関係で旧カネボウ製薬商品が全回収になったのは面倒だった
172名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:58:37.15 ID:cpVsp/Ov0
>>145
とりあえず、気分的に嫌だからってことで返品申し出てみれば?
173名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:59:20.47 ID:VsOJ2fT6P
はいはいー法則発動
174名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:59:24.87 ID:o2DZYaQD0
ブランシールでも以前からある商品は回収対象じゃないってことは
リニューアル商品の担当者は原因解明に必死になってるだろうね
175名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:59:45.06 ID:7VHfaS6s0
ヤフオクにいっぱい売ってるやついるけど、あれ入札してる人はそのまま安く買ってカネボウに返品?
176名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:59:46.23 ID:7vBijigq0
まだらでも白くなるなら大したもんだと思ったが、
写真みたら火傷みたいになってたな
あれは酷い
177名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:00:21.90 ID:i7B+ti5E0
法則でしょ
自業自得だ
178名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:00:29.99 ID:O9mKERr8O
花王系かーいいよいいよwww仏像のバチかしらね?
179名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:00:31.24 ID:pIsdmX8F0
花王不買運動の時は元払いによる返品運動もあったね。
180名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:00:44.85 ID:bIETMzcc0!
これはとある板の淑女達が歓喜しそうですな
181名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:00:52.72 ID:dD3iLA99P
ただの不良品じゃないかよー

クレーマーは0,01%以下の不良品ババァさんなんでしょ\^^\
182名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:01:34.47 ID:pyYlopL20
例の法則ってスゴイナ
183名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:01:51.36 ID:WrdDtMt7O
法則とか禁止
184名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:02:58.59 ID:M2obASaO0
>>175
だろうね

ドラッグストアで25%オフとかで買ってても定価返金だから、小銭を儲けようって人はいるでしょ
一般人で大量返品は身元怪しまれるし、業者なら仕入れ値返金だけだから、win-winで、と考えちゃってる連中もいるだろうね
185竹島は日本の領土です:2013/07/05(金) 09:03:11.78 ID:xDGE22jf0
カネボウ化粧品ってのが
金儲け商品に聞こえる
186名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:03:13.25 ID:fXQ6RbOZ0!
>>169
でもペンタゴン経営で化粧品部門が生まれて、伸びたんだったっけ?
むしろ化粧品部門以外を切り捨てればよかったのかな?

そう考えるとヤマハってすげぇなw
187名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:03:37.07 ID:pIsdmX8F0
タイ王国で反日ドラマのスポンサーになっていたのも花王。
188名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:03:38.31 ID:ZLr8pbpX0
>>79
スーパードラスト扱いのソフィーナだけでなく、
デパートラインの花王estがその頃既に存在してた
化粧品部門吸収するタイミングを虎視眈々と狙ってたんじゃないかと


757 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/07/05() 08:20:36.05 ID: K52Xp2CCO
>>743
会社ごと買収してカネボウの技術を手に入れてから、それまで二流だったソフィーナの商品レベルが一気に上がった。

そういうことだぁね。
189名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:05:04.39 ID:tY+4PL8g0
花王の子会社と広く知れわたったのが致命傷やな
190名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:07:26.26 ID:Qvz+8Rsg0
韓流ゴリ押しの罰が当たったな
191名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:09:33.79 ID:yoCO6jm90
チョンの法則か
納得
192名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:10:08.64 ID:gwUM+iLU0
また口止め料代わりのCMだらけになるんだろうけど、
「もう肌、まだらにならない!あなた、まだまだら?」 ってCMなら許可してやる。
193名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:10:33.52 ID:hd51iar70
法則ってホント逃れられないなw
194名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:13:24.51 ID:DPixI5dVO
中学時代に使った有名な洗顔で、そのあと、今の人生も鼻から汗が全くでなくなったり、細胞の形?みたいなのが残ったり変になった

中学だったからクレームとか何もできなかったけど、正直ヤバい。肌は敏感なのに、添加物使いまくってるわけだから、どんなものでも安心できないよ

営業妨害?になりそうだからここでそこの大企業名は書けないけど…
正直、安心なものなんてないかも
肌とかも人によって違うわけだし

優花の石鹸もそうだったよね
195名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:13:57.30 ID:T5abUd6V0
>>120
花王のヘルシアも海外じゃ販売禁止だからな
日本人を殺しにかかってるのかと
196名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:15:12.46 ID:NzPqHs3W0
まだら美白のほうはスレが立ってないの?
関連スレが無いみたいだけど。
197名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:16:24.03 ID:gJc9okCqP
花王から漂白剤でも借りて入れてたんだな
198名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:17:03.03 ID:/F+w0yzQ0
good by kao!
199名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:17:52.52 ID:zwa8evWL0
>>196
【社会】カネボウ化粧品が化粧水など54製品を自主回収…消費者庁もこれらの製品の使用中止を呼び掛け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372906285/l50
200名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:18:00.92 ID:1g+MHp5dO
やっぱり不買は正しかった
201名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:18:24.44 ID:D22xpVHf0
法則発動かwww
202名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:20:33.20 ID:PdPffD9AO
>>192 www
まだまだら?www
203名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:20:48.38 ID:gS9sAyQf0
マネボウww
204名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:21:17.21 ID:5Dtz1FTe0
>>194-197
だから「美白」なんて大ウソだと、あれ程言ったのに・・日焼けしたく
なかったら東北北海道に移住すればいいのに。
205名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:21:55.86 ID:BRfmPYgpO
朝鮮の法則はマジで怖いなw
206名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:22:02.79 ID:3sT+kPwc0
bye  な
207名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:22:11.59 ID:NzPqHs3W0
>>199
ありがと
先に白くなったところをマスキングして使えば他も白くなるのか?
208名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:22:45.77 ID:fmYDzgRz0
あの国のあの法則 ってあるのかもなー
209名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:23:00.47 ID:s/FJZgzT0
儲けよう儲けよう、儲けろ儲けろ。
安全性よりコスト削減。
という意識が他社より高いんだろうな。
花王系列には
210名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:24:23.44 ID:PJQMBNMp0
>>186
ペンタゴンで伸びたのは確か。
だが、化粧品で得た利益を不採算部門の
補填に使ったのが間違いだったな。

元が紡績会社だったから、中々切り捨てできなかったんだろう。
労組も強かったしな。
211名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:24:38.89 ID:gS9sAyQf0
>>207
写真見た?そういう問題じゃないよ
212名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:25:32.78 ID:VEKAbE640
あ・・・花王・・・(察し)
213名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:26:06.36 ID:FHT5j8USi
資生堂「また花王か」
コーセー「ざまあとしか言いようがないわ」
ノエビア「ワロスwwww」
214名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:26:56.52 ID:5Dtz1FTe0
http://homepage3.nifty.com/japrep/gekko/modoki/text/madara.htm
学名:Goniurosaurus kuroiwae orientalis
こんな風になるんだね、恐い恐い・・笑うのは「黒いわえ」
215名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:27:17.17 ID:RU5psch00
(ぶ)

ブスはカネボウ
216名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:34:43.24 ID:+VNPV7k5O
最近よくAEONでカネボウのワゴンセールやってたな…
217名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:34:44.63 ID:kjjjiGMd0
花王が傘下に入れてからつまらん入れ知恵したんだろうどうせ
218名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:37:16.60 ID:QE3LwK9w0
法則スレ
219名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:37:32.46 ID:O9mKERr8O
入れ知恵つうか命令だったりして…まさかね
220名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:38:21.43 ID:9WFSNbwB0
恐らくこの新成分はカネボウが社運をかけて開発したんだろうな
で、失敗した
221名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:38:58.58 ID:QMYgxA+j0
法則発動か!?
222名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:39:29.93 ID:fXQ6RbOZ0!
花王がカネボウの化粧品部門潰そうと思ってたとかなw >>217
カネボウって化粧品部門は業績良いんだろ?化粧品業界でも。
花王の方がいいのかな?

写真は何で手なんだ?
顔だろ普通。
25万人くらいが使ってて40人くらいなんだろ?症状が出てる人。
何なんだろうな。
223名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:40:29.42 ID:CwvOfWVz0
>>6
福原の悪口はそこまでだ!
224名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:40:52.01 ID:kjjjiGMd0
ちゃんと白くなってるじゃない
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070401001046.html
225名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:41:04.27 ID:BRQYys/y0
ロドデノールの効力が化粧品というよりも医師指導下で使う医薬品ぐらい強かったのではないかな。
厚生労働省は認可の時何やってたんだ。
226名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:42:09.01 ID:+kZU+DvK0
カネボウって花王の子会社だったのか…

正に法則発動w
227名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:43:21.74 ID:kjjjiGMd0
>>188
そんで今度はソフィーナの大量回収だったら大法則発動でなおさら笑い転げる
228名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:43:39.84 ID:A68KLhcPP
マイケルみたいに白くなれる薬があったのか
229名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:43:43.14 ID:adRq+Aj4O
怖っ、花王不買するわ
230名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:43:50.76 ID:5Dtz1FTe0
>>224
まるで手水虫だな。間違って漂白剤使ってもこうはならない。マイケルも
これ使えばよかったのにw
231名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:43:53.69 ID:AxtmAB3E0
まぁでっかい会社でよかったわさ 怪しげな化粧品会社だったら
知らん顔。化粧品ってこわいもんだわ。化学薬品を直接肌に塗り込む
わけだもんな。
232名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:44:14.73 ID:NzPqHs3W0
すごいなこれだけ引っかかるとカネボウ売るもの無いんじゃないの?
233名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:44:31.66 ID:Gge0DIQg0
症状出ている人は、化粧品が原因だとは思わないだけで、大勢居るのだろう。何かの皮膚病だと思っているとか。
そういえば花王不買運動でも、花王製品の使用やめたらアトピーが治ったとかいう情報が結構有ったな。化粧品じゃなかったけど。
234名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:45:57.82 ID:FG5ee6+X0
カネボウ ―― 花王 ―― ウジ ―― チョン で法則発動か
結構遠いのにw
235名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:46:16.67 ID:gS9sAyQf0
>>224
うぎゃああああああああ
236名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:46:51.89 ID:8hSZpjIk0
こりゃざまぁでしょ
237名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:47:25.27 ID:CuN5W0w7O
ハッ!
まだらに白くなるなら、白くなった場所を避けて使い続けたら、全身白くなるんじゃね!?
238名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:48:48.34 ID:NzPqHs3W0
このまだらも化粧の技術で隠せるのか?
カネボウ「お客様にお勧めの商品がございます」
239名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:49:00.78 ID:Povy+FKa0
これ治るんだろうか
メラニン生成できなくなってたら一生このままなのかな
莫大なお金かけて研究してるのに、なんでこうなることわからなかったんだろ
240名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:51:20.84 ID:AxtmAB3E0
>>224
美白効果 スポットホワイト うぅ〜ん 美しすぎる
241名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:51:46.56 ID:fBZEHZfXO
美白で白班てw
塩素系漂白剤でも入ってたとか?w
242名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:52:07.92 ID:z6E60BKp0
カネボウって花王だったのか
243名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:52:29.15 ID:CuN5W0w7O
>>239
個人差あるけど使用止めたら回復するらしい
244名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:53:49.10 ID:p12if1Rr0
>>242
案外知らない人多そう
245名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:55:42.41 ID:AxtmAB3E0
鐘淵化学

 鐘淵とか悲惨な地域
246名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:55:49.33 ID:WhtdzEwQO
>>242
元は別。本業以外に手を広げすぎて大失敗して吸収された
247名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:57:10.89 ID:0UpmwS/rO
>>239
社員は誰も使ってないんだろうな
248名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:58:07.49 ID:CfFTo9Uv0
オワタ\(^o^)/
249名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:58:31.60 ID:dFTTzgpW0
エコナでガン、美白で白斑
日本人の健康なんてどうでもいい
金儲け主義の花王は今すぐ、今すぐ潰れろ。
250名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:59:32.07 ID:roEGex0yO
花王の漂白剤か
こええゎ
251名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:59:36.87 ID:aWAYWG/ZO
>>241
酸化チタンの光触媒作用でやられたとかw
252名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:00:18.95 ID:HrSfn0S80
マイケルジャクソン?
253名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:00:34.24 ID:chlhqxyy0
2chにこれだけ人が集まるのは在日マスゴミが宣伝してくれたから
電車男の出版も2chを宣伝するのが目的

近い将来、テレビ・新聞の時代が終わるので
引き続き日本人を騙すシカケをネットにつくっておいた

ひろゆきは在日だと言ってるやつはいくらでもいるぞ
調べてみろや
たとえばこんな記事

両親は創価学会員で母親は在日朝鮮人
西村博之は在日帰化人3世で朝鮮総連の工作員とも言われている
254名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:00:39.38 ID:+bPCQ2tS0
蛆のスポンサーかw
いい事じゃんw
255名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:01:41.98 ID:sQk6Tv9T0
カネボウって花王の系列なのか、なら仕方ないな

花王のエコナは発ガン物質入りだったし
花王のヘルシアは欧州で肝機能障害になるから販売停止
256名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:01:56.00 ID:6Nnj8QmMO
ちなみにカネボウHDは
清算会社海岸ベルマネジメントになりました
257名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:02:41.74 ID:fBZEHZfXO
>>251
日に当たった時のダメージを防ぐはずの美白が、まったくの逆効果だね
回復するのかな
258名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:03:11.13 ID:N8QV9MCMi
>>30
土曜に火曜ベストテンをやる会社だからな
259245:2013/07/05(金) 10:03:28.27 ID:AxtmAB3E0
自主訂正
 ×鐘淵化学
 ○鐘ヶ淵紡績
260名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:03:29.06 ID:5i2vhDBc0
原因の成分はなんだ
261名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:04:36.67 ID:jmB+2mIe0
そんなに海外にも売り出してたのか
恥だなぁ。こういうのに限っては中韓にだけ出してりゃいいのに
262名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:08:45.27 ID:D1pbUXCDT
>>20
ねるねるねるねは今や別会社。

結局カネボウの名前ごと、花王に買収された化粧品が落ちぶれて。
カネボウの名前は取られて、それでも企業として生き残ったクラシエ(旧カネボウの化粧品以外の部門)は
不幸中の幸いだな。
子供は地味に好きだよな、ねるねるねるね。
263名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:10:15.47 ID:fBZEHZfXO
>>262
自分はクラシエの漢方薬を愛用してるよ
大丈夫なんかな
264名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:10:34.04 ID:p12if1Rr0
>>262
あれも香料や着色料半端なさそう。うまくもないし
265名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:12:21.71 ID:Q8mxcY9f0
>>1
信用口座もってねえわ・・・
266名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:13:37.72 ID:B59QhZFX0
これ漂白剤ってこと??
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
267名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:14:06.11 ID:2NMuMWt/0
法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
潰れろ潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:15:30.17 ID:i8ch7D/T0
美白系の化粧品って結構やばいんかね?前々から思ってたけど
269名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:15:34.48 ID:2BEFPF7W0
ラインナップが多いな。
どれも大まかな成分は同じだろうに。
謎な商売だね、化粧品って。
270名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:17:11.86 ID:Gs/TR0yo0
>>1
あのさ、何を何で回収するかが先に来るんじゃないの??
イメージ低下懸念って
何のニュースだよww
271名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:17:56.78 ID:D1pbUXCDT
>>222
多分、光毒性(光感作)の関係で出るんじゃないか、という説に納得出来る。

SPFの高い日焼け止めって体全体に塗ると落としづらいし、首や手には軽めのものを塗るか、
油断して塗らないこともある。でも顔には化粧をする=日焼け止め効果があるものが追加塗り
されている。で、症状が出るのが手や首が多い結果になってるんじゃないか?
その成分が塗られている状態でUVカットせずに日に当たると、変に火傷したような状態に、と。
272名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:18:29.29 ID:kjjjiGMd0
>>260
ロドデノール
273名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:18:38.31 ID:CAj17T/q0
美白は早い話漂白で皮膚に必要な菌まで殺してしまうから
皮膚の弱い人は使ってはだめです
すぐに雑菌に犯されてしまいます
274名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:19:29.85 ID:V/WebDjb0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
275名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:22:09.40 ID:HoRHJDcY0
韓流のフジテレビ、花王だからなw
276名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:23:52.82 ID:Q8mxcY9f0
>>268
古代から化粧品は毒だからなあ。
鉛や水銀なんかを使ってたころと変わってないってことだな。
277名無し:2013/07/05(金) 10:24:30.02 ID:V7fmcRuh0
kの法則です!
誰も逃れられません!
278名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:25:09.72 ID:Gs/TR0yo0
何がどんな問題起きたか判らないニュースってなんなの
279名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:25:27.60 ID:P/X0rBLe0
あのヘルシアとかの飲料系って、油分解する洗剤みたい物じゃないの?
280名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:27:25.97 ID:D1pbUXCDT
>>263
花王という企業体質がよくなくて、完全子会社化されたカネボウ化粧品が異様な業績重視にシフトして
こうなったような気がしないでもない。

漢方薬は、今や完全に別会社だから大丈夫。
自分もクラシエの漢方薬は使ってる。
クラシエのものは手頃でもそこまで悪いものはない、と思う。

>>265
アメリカのモノを見ると、あれでも色はかなり控えめだと思う。アメリカのケーキにはビビるぞ。
地色が白だから、ほんのちょっとの着色料で出ている色だと思う。
味的にも飽きるから、子供もしょっちゅうは食べたがらないからな。
思い出したように時々欲しがるが、ねるねる状態が楽しいみたいで、大抵残しがち。
残されたのを食うのもつらいから、もう少しおいしくしてくれ、クラシエ…
281名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:27:56.46 ID:0X1Lg5LJ0
化学物質塗りたくってるからだ
282名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:27:57.18 ID:Gs/TR0yo0
>>279
ちょっと前にサンクスで
ヘルシアコーヒーの無料クーポン配ってたなぁ…
283名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:28:55.59 ID:IG248L6A0
ジワジワきてるねwww
284名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:29:54.18 ID:D1pbUXCDT
>>280の >>265 は >>264宛 の間違い
285名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:30:37.94 ID:fXQ6RbOZ0!
>>271
なるほどなぁ。
でも手にまでそんな顔の化粧品塗るのか?
ちょっと手に残ったのをすりこむとか、その程度じゃないの?
女子は手にも顔用をがっつり使うのか、
それとも微量でも反応したとか?
286名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:33:01.09 ID:ro8MGRRX0
中国産鰻と同じように、日本人向けだからと強い薬品使いまくってるんですねやだー
287名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:33:11.70 ID:TVxlm4EMi
>>185
同じことを書きに来たが
検索してよかったよ。
288名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:36:41.03 ID:fjQ8tadVO
>>285
気に入ってるクリームなんかは顔から首、胸元、手、腕に塗る
一般的かどうかは知らんけど
289名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:38:03.73 ID:HzC2cu810
そういや自分、花王とサントリー非買やってるなあ。
なにが原因だったか忘れたがw
290名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:39:14.19 ID:D1pbUXCDT
>>285
基本的に手って、水仕事すると日焼け止めが落ちかけたりするから、手の甲は意外と
シミとか日焼けが強く出やすく、気になる部分なんだ。
だから顔に塗ったついでに首に伸ばし、最後に手に刷り込む感じ。
で、その後時間がなくて、顔だけとりあえず化粧して、慌ててその後家事をしたり
して、日焼け止めをしなかった手や首が炎症…ってことかと。
291名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:42:47.76 ID:P/X0rBLe0
>>185
金の亡者=金亡www

東南アジア系の人たちは、日本製と言うだけで信用して買って行くのになぁ
空港や旅行業者はしっかりと、買っちゃイケナい関連グループ会社とかの
注意喚起しないと駄目だね。
292名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:45:46.59 ID:oz1GjzEj0
怖いね。

化粧品とか肌に塗る物は気をつけないと。

メーカーは選ばないと。一生治らないのかね?悲惨だ。精神病んじゃうかもな。
293名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:46:56.77 ID:/VwxEuVR0
カネボウのコスメブランド
ALLLIE、Impress、うるり、EVITA、CHICCA、KATE、COFRET D'OR、Collagen Deepin
SALA、suisai、DEW SPERIOR、TWANY、Kaebo BLANCHIR SUPERIOR、freeplus
Freshel、毎日美活、media、Milano Collection、Lavshuca、LIFTING COLLAGEN
LUNASOL

カネボウのコンビニコスメ(カネボウコスミリオン)
mfc(ファミリーマート)

カネボウのメイク小物
鉄舟

カネボウ男性用化粧品
VAKCAN

花王
ビオレ、キュレル、est(エスト)、SOFINA、ORIENA(通販化粧品)、NIVEA

花王の男性用化粧品
サクセス、NIVEA for MEN、メンズビオレ
294名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:48:58.82 ID:Pths6f1G0
>>185
おまおれ
昨日、職場の食堂でTVつけてニュースをぼんやり聞いてたらその聞き間違いやったわ
295名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:51:47.12 ID:9gLOjDs30
>>7

 はい^^;

 「法則に例外なし」であります^^;

 「韓国関係ねーだろ!このレイシストめ!」そう思われるソコの貴方!この「法則」とは、「かの国と関わった者には
「必ず」謎の不幸が訪れる」というものであります。「謎の」だから、突然です。何の前触れもありません。また、不幸の
発生要因に直接韓国が関係しているとは限りませんw
 そういう「因果律」に囚われて逃れられない事こそが、この「法則」の最高に恐ろしいところなのです((((゚Д゚;))))
296名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:52:50.05 ID:E6Ngkfqy0
小麦製品が食べられなくなった洗顔石鹸もあったじゃん?
怖いよね・・・

普通レベルの顔で少し色白になったところで何も良い事なんて無さそうだけどなw
そういうの買っちゃう人って、良いカモなんだろうなw
297名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:53:11.29 ID:BoruzmBj0
P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

//www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
298名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:53:47.08 ID:SJK+dPXu0
.

親会社の花王の株価、

この時間は昨日の終値より下落なのかな・・・?
昨日もおとといより終値で下がってたよね?
299名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:54:51.42 ID:7iJMLZF10
鐘淵紡績---インスタントラーメンも化粧も身売りした上で、消滅?

どうしてこうなった?
300名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:56:35.90 ID:9gLOjDs30
>>162

 飛ぶ鳥落とす勢いだった「大日本帝国」を滅ぼしたくらい強力ですから><
301名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:57:27.14 ID:P/X0rBLe0
>>297
すぐ異動になるらしいね
302名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:00:36.97 ID:SJK+dPXu0
303名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:03:18.08 ID:MpFn6Pya0
このスレで知ったんだが何があったのこれ?

カネボウの化粧品で肌荒れとかなにか健康被害が出たから回収したの?
304名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:05:27.01 ID:D1pbUXCDT
>>289
フジテレビに単を発した寒流系ゴリ押しからの不買運動だよ。
花王不買で検索すると詳しいページも出てくる。

その流れの中で、花王の商品の質の悪さ、手を替え品を替え買わせる商法に
気付いて、不買運動が完全に根付いたというのもあると思う。
肌トラブルに遭ったことがある人が結構いて、納得して不買を始めた感じ。
主婦湿疹になった人が、食器洗い用洗剤を変えたら治った、とか。
男はハゲになったけど、よくよく考えるとメリットを使ってた時期だった、とか。
305名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:05:48.65 ID:FJzHFY9w0
>>222
カネボウによると、最近までその40人も病気による白斑だと思われてたそうだし
症状がありながら原因が分かってない人もいるのでは?
茶のしずくも最初は被害者数少なかったけど、後から続々増えてたよ
306名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:07:22.69 ID:BoruzmBj0
P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

//www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
307名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:08:15.27 ID:v+TSJXM90
>>29
花王に買われていなかったら
隠蔽しなかったかもね
308名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:10:10.31 ID:7iJMLZF10
25万人使っていると、40人位の白斑は不思議ではないと思うが、何でも人の所為にしていると、
自分も立ち行かなくなるだろう。
309名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:10:34.40 ID:v+TSJXM90
この事件が、白斑の原因解明につながって治療薬で儲けたりして
310名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:10:48.96 ID:VPjGuzWTP
ザマー!!
311名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:15:40.95 ID:ix6yxwsV0
酷い会社だわカネボウ花王
312名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:18:24.65 ID:D1pbUXCDT
>>296
普通レベルだからこそ、色白に憧れるんだろ。
「色の白さは七難隠す」と言われてるくらいだからな。

韓国のエステで色白パックと言ってキュウリすり下ろしパックをされて、それでアレルギー
発症してキュウリも食べられなくなったりってケースもあったし、肌に使うものは食べるもの
よりもある意味慎重になるべきなんだよな。
キュウリにはソラニンという成分も入っているからそれが日焼けにはよくなくて、今や色白
パックに使うのは本当は危険という話になってんのに…
313名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:18:32.83 ID:RagzO1SBP
ネトウヨきもい
314名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:28:47.00 ID:4Axxodzj0
>>296
あれ、欲しかったけど送料が高くて買わんかった。助かった。
315名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:35:25.15 ID:IFVTm3V+0
>>293
なんでスックとRMKが入ってないのか
316名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:38:28.31 ID:3YwlfVFL0
>親会社の花王


見えてきたな・・・
317名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:58.44 ID:b3nzFu1w0
318名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:02:04.91 ID:YmBb4ZK6O
>>1
花王不買運動継続中!
319名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:02:16.81 ID:E6Ngkfqy0
スックって、少し前に肺癌で亡くなった女性が関係していたブランドだよね。
顔のマッサージするやつ。

あれって、あの人個人が立ち上げたブランドじゃなくてカネボウの紐付きだったんだね。
あのマッサージ未だにやっている人っているのかな?
320名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:46.28 ID:IFVTm3V+0
カネボウの紐付きなのが嫌でクリエイター辞めてから
独自のブランドを立ち上げたらしいが、
広告塔も兼ねてた本人が亡くなってからどうなったんだか
321名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:44.15 ID:4Axxodzj0
>>318
不買いしてて良かったわ
322名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:11:47.25 ID:/k03FXNf0
鬼女の肌にまだら染みなんてつくったらおめえ…
いったいどれだけの攻撃受けるのか想像もつかんわ
323名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:57.09 ID:9gLOjDs30
>>313

 スレ違い。

  お前みたいのってネトウヨ妄想に悩まされ杉だろ・・・・・・・。
324名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:14.51 ID:/k03FXNf0
ていうか真面目に美白する商品つくってたのに驚いたわw
ぜんぶプラセボ商品かと思ってた
325名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:24.70 ID:7b4ATGPq0
.      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i,
       ,ノ / |
      <    .!
      ,'∀ / /
  、.,_,..-'´   /
  `"'''―'''"
326名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:29.27 ID:ASSGTQqkO
問題の美白成分「ロドデノール」について

ロドデノールは白樺の樹脂に含まれている天然物質の美白効果に着目してカネボウが研究開発して、特許取得している美白効果です。
2008年には厚生省から薬用美白成分としての承認を得ています。
美白効果としては、
@ チロシナーゼ活性を阻害することでメラニンの生成を抑制する
A チロシナーゼタンパク質の分解を促進して量を減らす
B 肌の色調への関与が大きい黒色メラニンの生成を優先的に抑制する
という3つの作用があります。

B「黒色メラニンの生成を優先的に抑制する」がロドデノール独自の作用です。
メラニンには色が黒く目立つユウメラニンと、淡い色をしたフェオメラニンの2種類があり、肌の色の明暗に影響し、シミの色にも関係しているのはユウメラニンのほうなんだそうです。
ロドデノールは、目立つシミ(=色素沈着)の原因になるユウメラニンを優先的に減少させる作用があるんです。
このようにシミの生成過程における複数のプロセスにアプローチできるというのがロドデノールの最大の魅力であり、これが他の美白成分と比べて非常に高いシミ予防の効果を示す根拠になっているといいます。(カネボウ談)

ロドデノール配合の美白化粧品
・カネボウ/ブランシール スぺリア
・カネボウ/リサージホワイト シリーズ
・カネボウ/suisai 美白ライン
http://www.dynamik-music.com/rhododenol.html

>ロドデノールは、目立つシミ(=色素沈着)の原因になるユウメラニンを優先的に減少させる作用があるんです。

メラニンを均一に減少させないから、一部が白くなるのでは?>憶測
327名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:14:06.78 ID:M2obASaO0
>>322
こういう高い化粧品を買うのは
情報収集の時間がなくて金はある毒女の方が多い
328名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:15:47.51 ID:F7+4Z8o50
日経平均 +175円
花王     -65円wwwww

ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/14803.jpg
329名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:47.93 ID:uUhH2ybu0
ゴートゥージャイルか
330名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:18:01.72 ID:Geilz8fV0
ワトソン君見たまえ、これがまだら美白のヒモ女だ
331名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:21:07.08 ID:E6Ngkfqy0
>>320
ホントだー、ぐぐったらそんな感じに書いてあるけど現状どうなのかよくわからない。

広告塔が亡くなっちゃったんだから、容易ではないのかな。
332名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:22:38.82 ID:Do2qpGDF0
>>325
花王のロゴ、昔は右を向いてたんだけどな
333名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:23:33.61 ID:DdNWP0KcO
白くなって良かったやん
334名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:24:07.28 ID:M9oC7a5ZO
>>50
治療って…
白斑を元に戻すとか?できるのか?
それともさらに全体を真っ白にしてしまう?

マイケルになっちゃうぞ。
335名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:27:23.33 ID:xRQaBqpk0
かおう
かねぼう

コリアのイニシャルKが入っています
336名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:35:42.83 ID:363k+GU40
「花王」は「禍王」みたいだね。
337名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:38:05.08 ID:8EQLty7eO
韓国資本のP&G終わったな
食事の時間に生理用品やトイレのCM流すからだボケが
338名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:39:54.28 ID:2HwbxuKYi
これって賠償金どんな感じなんだろ?
元の肌に治す費用全部出すの?
339名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:43:02.03 ID:2rntXX09O
嫁に聞いたら、そんな高い化粧品使ってねえよと睨まれたわ
安月給でごめん
340名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:45:15.58 ID:iZQ3Z1eTO
Paku&Gokiburi
341名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:45:32.65 ID:Hao5oWzM0
「まだらの顔」
ワトソン君、これは事件ですよ
342名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:46:50.71 ID:fOY1Qkue0
しかし今回の件は別として、フジは凋落してるが花王は全然なのな
343名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:47:06.14 ID:hO2pPWtZ0
またおまえらの勝利か?
344名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:47:11.18 ID:Xk7V9G7/T
法則最強だな
345名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:49:58.20 ID:kxClLOzj0
>>18
なんで良い会社だったのに業績が悪化したの?
346名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:50:50.95 ID:bknz+Eje0
花王やカネボウを見ていると
バットマンのジョーカーを思い出す
安いけど難ありみたいな製品ばっかり作って
347名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:09:28.12 ID:3CbZpqLM0
>>1
BBクリームはマスゴミ完全にスルーしたくせに
348名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:11:09.83 ID:giYkeht8P
サクセスの開発に関わってた前社長が
禿げていたからなw

効く訳がない
349名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:12:48.27 ID:M2obASaO0
>>347
アスベスト入りBBクリームは完全スルー

その前のアスペスト入りシッカロールは辛うじて視聴者が少ない時間を狙って
報道した事実だけを作っていた
350名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:27:25.02 ID:HP8bM/pv0
ハイターとか漂白剤は花王ばかり売ってて
仕方なく買ってたけど…
花王以外をちゃんと探すか。
351名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:36:36.87 ID:uCjaTQb70
                  
韓国大好き花王、ざまぁ〜 m9(^Д^)プギャー
                       
352名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:37:26.35 ID:D1pbUXCDT
>>350
ホームセンターとかで探すと、中小優良企業のものがあったりするぞ。
353名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:45:29.10 ID:WAlFU8mw0
SK2で良かったよ…高いけど(^^;;
354名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:55:22.48 ID:fMyXepFt0
廃棄用ココナツオイルを何度もローストして臭いを飛ばしたものを、食用発がん性物質として売ってたあれか。
355名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:06:51.47 ID:fMyXepFt0
>>1
これ、ベータ線にやられて皮膚色素が落ちる放射線障害【Betaburns】に似てるよね。

ttp://betaburns.wordpress.com/
356名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:07:07.57 ID:qRsuzyvz0
やっぱ化粧品は韓国製が一番ってことか
357名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:14:38.86 ID:3YwlfVFL0
358名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:23:07.55 ID:D1pbUXCDT
韓国の化粧品? 発癌性物質アスベスト入り? 死にたい奴しか使わねーw
359名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:24:17.55 ID:fMyXepFt0
360名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:44:42.26 ID:pUiVfyaU0
顔がまだら模様になった情弱バカ女ざまあw
361名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:50:18.10 ID:88FGv0jbO
>>18
カネボウのOB達が興した会社まで助けていたから傾いたんだよ。
最終的に花王はそこにつけこんだハイエナ。
最後まで抵抗したけど、ついに花王ガンが発病。
カネボウはガン細胞である花王を自らと一緒にあぼんする覚悟なんだ。

日本企業の鑑だよ。
362名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:51:37.90 ID:7bP8lOAA0
.


   法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwざまぁあああwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:05:10.16 ID:SJK+dPXu0
.

通貨スワップってさ、通貨危機の際、相手国の通貨を融通し合うんでしょ?
自分が助けてもらう一方ってわけじゃないんだよね・・・?


【中韓】 首脳会談の議題になかった韓中通貨スワップ、韓国が要請〜当初しぶった人民銀行、終盤に共同声明に入れるよう逆提案[06/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372431798/

【サーチナ/韓国】中国との中韓通貨スワップを3年延長「日韓通貨スワップ終了の日本とは対照的」[06/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372390563/



【速報】 中国、経済データを4倍に水増し捏造していたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371473049/


【速報】 中国、貿易黒字を10倍に水増し捏造していたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372217386/


【速報】 中国最大の造船メーカー、従業員に給料支払いできず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372990763/


【速報】 中国、経済データの発表を中止することを決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372988850/



この中韓通貨スワップ、まだ生きてるの?っていうか、効果あるの?
364名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:07:33.12 ID:u7UCoW7N0
>>363
上海銀行の金利暴騰で、使えないものになってるよwwwwwwwwwwwww
金利高すぎて使えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:18:34.73 ID:dD3iLA99P
これってさー

強力な美白効能が証明された結果だよね
化粧品の美白効能なんて普通に嘘レベルだろ
これだけの効能なら化粧品じゃなくて医薬品レベルだろ
366名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:30:33.10 ID:Mu3B/ApLO
法則発動
367名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:34:52.19 ID:fMyXepFt0
ステロイドは種類いっぱいあるから。
368名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:45:28.42 ID:ytmGdqHn0
外面いいだけで、旧カネボウの頃から腐りきってたんだよ
実家が元販売店だけど、粉飾決算より前からろくな話聞かなかった
親会社の花王とはさぞかし気が合ったことだろうね
369名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:51:33.55 ID:EcNuKCAxT
へー
370名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:52:17.37 ID:bSJ2zK8R0
美白じゃなくて脱色
371名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:55:01.98 ID:4sSYUdF00
カネボウって花王の子会社だったのか知らなかった。ざまあああああwwwww
372名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:55:57.85 ID:YI0hdqsb0
法則発動遅いよ!
何やってんの!
373名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:04:12.88 ID:8sSY/yo10
カネボウ始め、花王関連は本当に避けた方が良い
全身に湿疹ができてたのが、花王石鹸ホワイトから牛乳石鹸に変えたら治まった
なんのひねりもない石鹸ですら何かある。避けた方が良い
374名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:05:57.83 ID:XEt2eW3d0
花王 ←競合→ LG
カネボウ ←競合→ LG健康

こういう関係
375名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:07:57.47 ID:ps8G0cNaP
花王の株を空売りしよう\(^o^)/
376名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:09:55.42 ID:YPGScdI4O
花王避けてて良かった
嫌悪感で不買してたけど実害あるならなおさら買わない
377名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:11:21.21 ID:RLx1GZxAO
タイ人の観光客が日本の化粧品を買い込んでたけど、外国への周知はできてるのか?
378名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:33:28.37 ID:Qt+nIZnB0
>>1
これは影響大きいだろうな
美白するつもりが皮膚がまだらになったて自殺者が出てもおかしくないような大問題だよ…
やっぱきちんと栄養のあるもの食べて、ビタミンC取って、皮膚には馬油塗るのが最強だな
379名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:46:21.65 ID:fOAYh0RQ0
アフリカの黒人でも 肌が白くなるのですか?
380名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:47:24.77 ID:D1pbUXCDT
>>379
ここまで強力に副作用が出るということは、まだらに白くなれるかもな…
381名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:52:13.38 ID:jNXr30150
>花王の連結売上高(平成24年12月期)は1兆125億円。

やっぱ今日まで生き残ってる老舗ってのは規模が違うよな
382名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:05:05.80 ID:XuRUjlB30
大阪のおばちゃんがヒョウ柄のスパッツ買わなくて済むな
383名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:09:16.39 ID:lzJ5RRnh0
ヨッシャ!
384名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:11:45.86 ID:IFVTm3V+0
>>382
お前はおばちゃんの生足がそんなに見たいのかw
385名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:14:11.20 ID:uGL7Zi4I0
天罰
ざまあww
386名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:14:38.39 ID:bHSbLvf+0
カネボウ社長顔面蒼白化粧品
387名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:21:41.19 ID:bWFMsTNz0
2013年7月6日(土) 14時00分〜17時30分の予定  

日韓国交断絶行動in帝都
【主催】日韓断交共闘委員会帝都

今の日本は正に内憂外患状態の極致である。
外患とは、日本を貶め、日本を侵略し、日本を奴隷化しようと言う特亜三国の反日行動であり、
内憂とは、絶滅寸前であったブサヨが反日国家からの不逞密航者の在日朝鮮人と手を結び再び売国活動を活発化している。
こうした者共は、耳聞こえの良いスローガンを喚き実は不当な特権を貪って日本を弱体化している。
そして、何より許しがたいのは、日本の名誉を棄損して、我々の先祖を貶め続けている事である!
これ等を許す事は、日本、日本人を否定する事である。
よって、我々は日本の誇りを取り戻すため
『日韓断交・排害デモin渋谷』を決行する。

「差別」「レイシスト」を叫ぶ者共に知らしめてやりましょう。
害毒をまき散らすばい菌を駆逐する事の何処が差別か!当然の理である!
怒れる日本人の恐ろしさを反日共に思い知らせてやりましょう!!

協賛多数

http://ameblo.jp/hosyuyamato/
保守系デモ街宣予定・まとめ
※選挙でデモが延期になったりかなり影響が出ています。ご確認下さい。
388名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:34:07.05 ID:C5MjMHTy0
>>377
日本旅行した時買った100億万本買った謝罪と賠償ry
389名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:28:30.73 ID:nKriWrBE0
>>374
なるほど。つまり花王叩きは朝鮮人の仕業ってことか。
以前から、フジの大手スポンサーってだけで執拗に叩かれてるのが不自然に見えていたが
これで合点がいく。
フジテレビへのデモに便乗した企業潰しってのが正体だな。怖いわー。
390名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:06:15.42 ID:BoruzmBj0
P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

//www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
391名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:39:37.30 ID:GG8qhMxDi
つーか何が入ってたんだよ。
392名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:41:17.64 ID:liaLucov0
反日企業の花王に打撃を与えるとはやるなこやつ
393名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:45:00.57 ID:D1pbUXCDT
P&Gどうこううるさいのがいるけど、不買してる人はP&Gもそんなに買わずに
国産メーカーのものを買ってると思う。
394名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:45:33.33 ID:ln1DHkzx0
ニュースで原稿を読む時、
カツ舌がはっきりしないから
カネボウ化粧品
ではなく
金儲け商品
って聞こえたw
395名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:45:47.92 ID:V9jpZE5j0
お父さんお母さんを大事にしよう
提供はイチジク浣腸でした
ふぉー
びゅてぃふぉー
ひゅーまんらいふ
396名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:46:50.63 ID:nHvlnYdy0
ローラのエッセンシャルも花王だな
このトコロ不祥事続きだな、ざまぁ
397名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:49:16.84 ID:2Rp1mzOWO
金が亡くなると書いてカネボウ
398名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:53:58.44 ID:GmiydtuEO
>>13
花王デモあった時にカネボウやら他の名前の化粧品やらこれらは花王と出てなくても花王の製品だってすでにリストアップされてたよ。
>>13は男なら気付かなかったのかもしれないけど。
399名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:56:25.82 ID:uC4uZeJzO
不買リストはよ
400名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:58:13.08 ID:n17jqI67O
花王・カネボウ不買運動の言う事をちゃんと聞かないから、こうやって大事な肌を損なう事になるんだよ
こんな企業を信用してはダメ
401名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:04:59.81 ID:D1pbUXCDT
402名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:07:11.37 ID:7LbHpNsi0
まさかと思うが、まだ花王のシャンプー使ってる奴はいないだろうなw
成分よくみたほうがいいぞw
403名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:09:12.88 ID:D1pbUXCDT
>>399を見て気が付いた。
花王のリスト、8×4とかが入ってないな。


>>402
メリット禿げ伝説とかあったよなw
404名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:21:58.09 ID:BoruzmBj0
P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

//www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
405名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:40:49.42 ID:95uA/ZoZ0
日焼け止めのや美白化粧品のほうがお肌に悪いとか?
406名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:43:33.18 ID:cBgeTBlR0
病院勤務だが、うちの皮膚科医師は遅くとも去年暮れぐらいには
ブランシールのまだら白ぬけについてカネボウに問い合わせ入れてた
やっぱり余り液を首や手に塗った人が白斑起こしてた

5月に報告があったから初めて調べたようなこと言ってるけど大嘘だぞ
407名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:54:01.85 ID:95uA/ZoZ0
>>323
自己紹介おつ
408名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:55:22.08 ID:D1pbUXCDT
>>406
やっぱりなー。
花王の体質考えると、さもありなん。

客を客と思わない企業だからな。
409名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:58:11.01 ID:OMC9C+Qu0
親会社花王って大々的に書いちゃったから更に打撃w
410名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:04:25.64 ID:WttHl8lJ0
肌綺麗な奴はノーメイクで洗顔は軽く水洗い
化粧すれば皮膚が荒れるだけ
411名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:07:02.24 ID:kF2xC+XWO
>>410
日焼け止めも使わないの?
412名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:08:47.67 ID:S3aN51eNO
昨日の報道後には、いきなりの対応で、おうわらわ…
今日も対象外アイテム持ってきたり
中には勿論、冷静なカスタマーも居たけど
実際、大変だよ。現場は……
花王さんも、ダメージでかいのは、目に見えるわw
しかも、今、うちの店はカネボウ&リサージのチャレンジ月間(*_*)
タイミング悪すぎw
413名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:08:52.13 ID:cBgeTBlR0
>>408
他にこういう症例の報告はないんですか?と聞いたら
「数件報告はありますが当社の製品が原因ではありません」
って言われたってよ!
数件wwあるじゃんwwって皮膚科医も呆れてた

今回の記事見てあの先生の言ったとおりだった…と思ったよ
みんな余り液を顔以外に塗って発症してるんだよね

まあでもこんな回答をする企業にしては回収早かったなと思った
もう数年かかるか曖昧にされるかと予想してたよ
414名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:10:25.32 ID:aUfJWJII0!
>>413
顔には発症してないん?
415名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:11:34.81 ID:cBgeTBlR0
せめて「そのような報告が他に無いか注意してまいります」なら印象違うだろうに
「うちのせいじゃない」って言いきっといてコレだもん
馬鹿だよな
416名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:12:22.44 ID:7SCE0xnU0
カネボウって反日花王の子会社だったのか。
不買決定だな。
417名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:14:38.81 ID:D1pbUXCDT
>>413
うわぁ…典型的対応だなぁ。

花王は客と呼ばないで「消費者」って言うんだよな。
「消費する者」。文句言わず消費しろってことらしい。
合わなかったら別のラインがあるからそれを使え。そんな感じ。
キュレルなんかそのために作られたラインじゃ?
418名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:15:16.39 ID:cBgeTBlR0
>>414
顔には出てなかった
写真も見たけど、先生が診た患者も首筋やら腕に発症
使うのやめたら治ったそうだ

他のスレでの考察だけど、顔は日焼け止めなんかをしっかりするから
効果が均一になるけど、首や腕は日焼け止めが落ちやすいor
顔に比べてしっかり塗らないからまだらになるんじゃないかと

先生はそこまでは考察されてなかった
ブランシールを使った患者に同じような症状がでてる、って報告だったしね
419名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:15:23.91 ID:uK/+JG9CO
顔に出ない不思議

他の成分・製品との化学反応としか考えられん。
420名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:17:11.02 ID:S3aN51eNO
>>416
傘下になった当初はカネボウは、まだ花王と対立みたいな関係にあったよ。
花王(ソフィーナ)と一種にされたくない!みたいな
プライド?
421名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:18:14.47 ID:aUfJWJII0!
>>415
ニュース見る限り、うちのせいでじゃないとは言ってないようだけどな。

>同社はこれまで相談を寄せてきた消費者に対して病院を紹介してきており、
病院側から利用者の持病と報告される場合が多かったことから、
化粧品が原因とは認識せず、発覚が遅れたとのことである。
422名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:19:48.82 ID:D1pbUXCDT
>>418
やっぱり光感作用のせいってのが可能性として高いんだな。

顔には日焼け止めというか、化粧をする。ファンデーションには日焼け止め効果がある。
手や首は割と日焼け止めを塗り忘れたりしやすい。それでだよなー。
423名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:20:37.25 ID:aUfJWJII0!
>>418
顔には出てなかったのか。ならちょっと安心だな。
顔はさすがに気の毒。治るのも良かった。

ただその割りに発症例少ないね。
手や首に余ったのをつける人って普通に居るだろうし、
日焼け止めを塗らない人だって居るだろうに。
424名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:25:09.69 ID:D1pbUXCDT
>>420
今もそんな感じはあるかもしれない。
カネボウ化粧品の方のラインばかりで、花王のラインにはその成分が入ったものはそんなにない。

カネボウ化粧品が、独自の技術の開発に急ぐあまり、光毒性に関してのテストに万全を期さなかった
ってオチなんじゃないかと。
425名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:28:58.00 ID:S3aN51eNO
特許だの厚労省認可だの、大きく謳える名目が各メーカー欲しいからな。
426名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:29:13.71 ID:hZI7EAOqO
>>415
問い合わせたら
当社の製品が原因ではありません
て言われたんだってよ
その人のIDたどってみな
427名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:30:17.37 ID:QjxsjJgy0
カネボウが花王の子会社ってだけで納得の結果。
428名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:32:33.65 ID:cBgeTBlR0
>>421
うちの病院は東京まで遠い田舎の病院
コネもなんにもない

>>423
うちの患者さんは白いシミで終わってたけど、ほかの写真見たら炎症起こした人もいたし
「合わない」で辞めて治ったんじゃないかな

あと、うちの患者さんは50〜60代の年齢高めの人だった
若い人は代謝が活発で、症状が出にくいのかもしれない
429名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:33:08.26 ID:qOToOfQI0
>>406
カネボウは
二年前から知ってたけど、その時は
皮膚科医が「本人の病気のせい」と言ったんだもん
だから、うちの製品が原因だと思わなかったもん

って言ってるよ。医者の見立て違いのせいだってさ
430名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:37:40.23 ID:S3aN51eNO
ブランシールスペリアシリーズは、殆ど基礎化粧品は対象なんだが、ナゼか?美白美容液のコンクルージョンは対象外…
431名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:38:02.76 ID:cBgeTBlR0
>>429
「合わない場合はご使用をおやめください」で全部片付いちゃうんだろうけど
症状が出る人の持病の傾向を把握・発表してないのはどうだろうね
432名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:51:16.47 ID:j6mgs8Ih0
>>431
元々の購買ターゲット層が高齢層だったりしたら年齢の偏りは当然出てくるし
持病も何も、25万人に39人(6400人に1人)じゃ分析するにもサンプル数が少なくて
的外れになる可能性が高すぎだろ

下手に全部出すと個人情報うんぬんで煩い世の中だし
433名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:58:36.57 ID:BoruzmBj0
P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

//www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
434名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:58:54.03 ID:qOToOfQI0
>>431
個々の医者も本人も、他の人の事は知りようがないから「個人の体質かも?…」で納得してしまうかも
だけど、カネボウは自らもコメントしている↓
「同じような相談が何件も寄せられた時点で、積極的に調べていれば」
複数の情報を知り得た立場のくせに不誠実というか、怠慢と思われても仕方ないね

余談だけど、昔花王のメリットを使ってたら時々痒くなった
たまたま自分には合わなかった(他の人には問題ない)と、ずっと思っていた
花王のスレで同じトラブルの人が多くいて、びっくりした
435名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:05:11.56 ID:fwkUsdjV0
>>432
それはあるかもしれないけど、遠い田舎の病院が昨年中には報告してる事が
反映されてないいだよ?どんだけ握りつぶされてるんだろうね
436名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:13:45.76 ID:crc5yLuL0
>>435
なんか変な人だな
田舎で1人報告されてるんだから、都会はもっとそれこそ何十倍も患者がいて当たり前っていう感覚かな
437名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:15:48.95 ID:0wV8LAfC0!
むしろ利用者の人数の割りに被害が少ないような・・・
どの化粧品も全国に数十人くらいはトラブルありそうだけどな。
438名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:17:08.46 ID:Jn8UEz8F0
>>406
ソースだせソース。おまえ、中小企業だろ
439名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:21:19.09 ID:h1L2pcY50
白くなるんだったらホクロとかシミとか消える感じで良さそうだな
ハイドロキノンみたいにヒリヒリしないなら
そのままそばかす消しようとして売ってくれたらいいのに
440名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:48:13.60 ID:vyu2Puw10
炎症っぽく赤くなってまだら白いだし
自分が白くしたいところだけピンポイントに抜けるってのとも違うし
意味がない。
441名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:59:48.77 ID:0fXr4lJa0
法則発動www
442名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:05:51.32 ID:MMArTSaR0
下コリ菌が蔓延するのは当たり前だわなー
443名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:07:53.57 ID:7Og82gKm0
>>18
一時期はノンフライカップラーメンから漢方薬までやってたよね。
今はクラシエ名で漢方やってるんだっけ??
444名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:13:36.92 ID:/9ew1mJfO
>>443
クラシエは別会社だよ。
445名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:14:12.71 ID:hAuYkAEz0
>>410それは綺麗っつーか肌が強い奴はじゃないか
化粧せんでもいろいろ出てくるんだが
446名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:14:57.37 ID:yjh4RxU8P
法則は裏切らない
447名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:23:14.35 ID:zKOZiej70
>>406
やっぱりか

これだから花王は信じられんマスゴミは信じられん

BBクリームも完全にスルーしてたからな
しかも今は平気にチョンIKKOがテレビに出まくってる
こんなクソ気持ち悪い奴早く芸能界から抹殺しろ!
448名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:28:51.98 ID:R3etJiS/0
>>345
良い会社じゃなかったからだよ。
449名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:32:54.82 ID:+IHBNRmP0
カネボウのキャンペーンガールはスパイばっかりやで
450名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:35:01.92 ID:IKyO+lBu0
本当に白くなる成分が入ってたんだ

化粧品なんてどこも一緒で、気分だけの問題かと思っていた
451名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:53:15.54 ID:+cKdfhhH0
他社のだけど美白がんばったら、確かに日焼けによるシミは薄まった。
でも、相対的に肝斑と思われるものが残った。これなら全体的に日焼けした方がorz
なんで、足はあまりシミ出ないのに、顔や手は出まくるんだろう。メラニンは何を守りたいんだ?
452名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:01:29.46 ID:yC62/5eZ0
P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

//www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
453名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:11:07.72 ID:R0WvguOhT
>>443
化粧品だけ、カネボウの名前とともに取られた。

食品から漢方薬、日用品の方が、クラシエ。
カップ麺事業はテーブルマーク(加ト吉)に譲渡して畳んでしまっている。
現在クラシエはホーユーの傘下。業種が被ってないから○。
454名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:14:33.10 ID:dpOU6wHw0
カネボウ内部では5月辺りから動き出していたし、資材供給メーカーには前日に情報が来てた
株で儲けた奴はカネボウ内部にもキットいるな
455名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:56:05.46 ID:VZXUh219O
>>454
カネボウは監査法人と結託して粉飾が発覚、上場廃止になったから、株で儲けようがないよ。

ところで、美白もここまで来ると、医薬部外品の範疇越えてるだろ。
美容部員のお姉さんが対応出来るわけがない。
美白効果はかなりのものらしいけど、白斑症の副作用考慮したら、
皮膚科専門医の指導下で使用する医薬品扱いにするべき。
456名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:03:50.39 ID:kZE8SmbP0
被害者が出てから2年も放置し売り続けるなんてエコナを売りたい親会社の花王と被る
フジ花王デモ不買時の花王の社長で今の会長の尾崎元規は「エコナをいつか復活させたい」と去年発言
発がん性が指摘され販売中止になった商品でさえも金儲けのために売ろうとする
お前が開発したサクセスでお前の髪をフサフサにしてから言えと
457名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:07:16.67 ID:wdPFdSYm0
>>456
ツルッパゲ同意
458名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:08:53.18 ID:gDaixLB90
社内で追試しようにも面の皮が厚すぎて再現できませんでした。
459名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:09:48.21 ID:ltyxRU7K0
 
キムチ漬け
   昔は社民
 いま、自民


ここで 「え、『自民がキムチ漬け』 って、どういう意味?」 と思った人は、

安倍 慧光塾    ←いますぐ[検索]!!!
自民 統一教会   ←いますぐ[検索]!!!

ちなみに、慧光塾は北朝鮮系、統一教会は韓国系の カルト ですw

【参考】
http★//www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY

自民って選択をしてはイケナイ! ことが分かる。
460名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:11:18.47 ID:N1aEJPFn0
無印良品しか使ってなくてヨカタ
461名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:51:58.32 ID:dpOU6wHw0
>>455
花王の株でだよ
462名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:34:17.44 ID:vtLBTeb70
1.コンタミ・ベータ線障害
2.禁断のステロイド処方
3.美白成分をこっそり増量
4.極秘で成分変更

どれでしょう。
463名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:17:26.35 ID:7Og82gKm0
>>453
亀でつが、とんでした。
464名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:29:09.01 ID:KozxlhfD0
>>430
半角カタカナと全角カタカナが混じってるのは何故か?
コンクルージョンの有効美白成分は「マグノリグナン」なりよ
465名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:44:51.92 ID:2n6q5+8/0
>>462
5.花王フェアで大量に売れ残ったキッチンハイターの在庫処分と美白の一石二鳥を狙った
466名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:56:56.74 ID:GZlOlDAHO
花○の社長は身内、親族に自社製品は体に悪いからって海外の天然成分たっぷりの商品使わせてるから無理だろ
消費者に害があろうが知ったこっちゃないだろな
467名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:08:50.22 ID:Ud48a10f0
花王が親会社だったのか
鬼女が喜んでそうだな
468名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:11:25.81 ID:KOVz5boNO
>>467
いいえ
被害者の皆様のご回復をお祈り申し上げます
469名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:01:14.04 ID:DUeRZg4r0
「花王の美白商品に関するお知らせ」
「花王の美白化粧品には、医薬部外品有効成分ロドデノールは配合されておりません」
花王大勝利!!!!だね。
470名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:10:32.65 ID:1g0AUmpD0
電通とキムチやカルト宗教とコラボレーションして集団ストーカーやってんね
471名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:19:49.71 ID:0hKzp+yD0
基礎化粧品じゃないけど、
ファンデーションはRMK
パウダーはルナソルを使ってる。
大丈夫かな?
472名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:22:45.08 ID:8dxAdiVw0
>>38
多過ぎワロタwwwwwwwwワロタ…
473名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:16:00.43 ID:usyZHdst0
カネボウのコスメブランド
ALLLIE、Impress、うるり、EVITA、CHICCA、KATE、COFRET D'OR、Collagen Deepin
SALA、suisai、DEW SPERIOR、TWANY、Kaebo BLANCHIR SUPERIOR、freeplus
Freshel、毎日美活、media、Milano Collection、Lavshuca、LIFTING COLLAGEN
LUNASOL

カネボウのコンビニコスメ(カネボウコスミリオン)
mfc(ファミリーマート)

カネボウのメイク小物
鉄舟

カネボウ男性用化粧品
VALCAN

花王
SOFINA、SOFINA jenne、GRACE SOFINA、ALBLAC、RiSE、BITALRITCH
WRINKLE SERATY、SOFINA WHITENING、PERFECTUV、Primavista
PrimavistaDea、FINE-FIT、AUBE couture、SOFINA CLEANSE
ビオレ、キュレル、est(エスト)、ORIENA(通販化粧品)、NIVEA、ケープ
ケープ、ブローネ、Liese Prettia(リーゼプリティア)、セグレタ、アジエンス
エッセンシャル、メリット、リーゼ、ホワイト、ピュアホイップ、アトリックス、エモリカ
8×4

花王の男性用化粧品
サクセス、NIVEA for MEN、メンズビオレ、メンズブローネ、プリティアメンズ
8×4MEN
474名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:17:21.40 ID:za7rxjxh0
しかし洗濯用洗剤の花王の寡占ぷりは異常
いや本当に異常
475名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:19:56.33 ID:ek6aAqaK0
苦情があっても個人の体質の問題にしてたって記事読んだんだけど
醜いよね
476名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:26:21.71 ID:mVvdIkxW0
カネボウのブランシールスペリアって値段据え置きで量が多いお徳用の化粧品よね
替えなくてよかったわ
477名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:27:11.95 ID:/Y/ckcKJO
>>474
アイロン用スプレーのりを花王以外の有名他社が出してないのはおかしいと思う。
478名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:28:33.98 ID:usyZHdst0
>>474
ほとんどのスーパーやDSは花王ロジスティックスに丸投げしてるから。
479名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:30:16.34 ID:ix+OYw9+0
「親会社・花王にも」じゃなくて
「親会社・花王だから」起こった不祥事だろ?

「買おう?」→「買わねーよw」がデフォなのは、
もうずっと前からのお約束だろーが!!
480名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:31:25.37 ID:usyZHdst0
>>477
カンターチ(ジョンソン&ジョンソン)
ラクラクのりづけスプレーのり(マルフクケミファ)
アイロン用スプレーのり(大成化薬)
ナチュラルアイロンスプレー(SONETT)
481名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:32:24.31 ID:Yuy78/QG0
恐るべし法則
482名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:36:27.60 ID:HLDO0YiX0
韓流化粧品の侵攻きそうだな
483名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:39:30.65 ID:ns89Oy7Z0
スイスで竹島は韓国領キャンペーンを行った反日女優を日9ドラマ『僕とスターの99日』(花王一社提供)の主役に起用
http://www.tanteifile.com/watch/2011/10/17_01/image/02.jpg
484名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:39:42.84 ID:mVvdIkxW0
韓国製化粧品って日本人の肌に合わないって聞いたけど
どうなるのか気になるわ
485名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:41:20.64 ID:cg35f/Iu0
      .∧ ∧
 /⌒ヽ(^Д^ ) プギャー!
 {    (m9 ⊃  ___
 ヽ   (__⌒)~)  (三(@
  に二二U)J
   _)   r'
  └───`
486名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:55:06.35 ID:dz2vVCt90
韓国に助けてもらえ
487名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:57:51.97 ID:bXuAAJzl0
だから鬼女に逆らうなとあれほど
488名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:07:07.05 ID:+GK7MAq20
ネラー完全勝利
489名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:53:50.36 ID:S3iD7TtE0
まともな日本人ならこの件の被害者になってないからな
どうせチョソドラマ見て大久保の韓流ショップ通ってたようなクソBBAどもだろ
490名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:30:17.48 ID:4pV6A1An0
DS行くと花王製品が安値で売られてるし、ポイント付くようなところだと
「この商品お買い上げでポイント5倍プレゼント!」とかPOPがあったw

買わないけどね
491名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:37:20.06 ID:lS0ih1Gr0
>>484
エラが張る

>>489
そういうクソBBAどもは国産メーカー品ではなく韓国製品しか使わないので、既に顔面が崩壊している。
492名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 08:01:02.91 ID:D0coxJFA0
斑ではないけど化粧板にカネボウ製品でエラい目にあったって話あるね
493名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:46:39.80 ID:JPcuOke90
暇人の貧乏人、ネタ煽りに必死だな。
代替品の他社のにも花王の原料使ってるやつ多いの知らないやつ多すぎ。
『花王の代わりにコレがいいのー!』
いいえ、それ花王が入ってます。
494名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:52:04.18 ID:ofyTzE4S0
現時点ではロドデノールが入っていなきゃいいんじゃない?

http://kenko.it-lab.com/info.php/241/
495名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:54:17.60 ID:w+aglXyIO
S社のCMで、当社独自の成分、トラネキサム酸がどうのこうの言ってるけど、今のご時世だと、オリジナル成分がなんか恐いw
しかも、〜酸だしね。
496名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:02:21.12 ID:JPcuOke90
>>495
プッww 酢酸も乳酸もだめなんだなw
あ、クエン酸もかw
497名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:02:26.60 ID:HuKSXz9x0
>>495

そのレス全体からアホ臭がする
498名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:52:56.11 ID:yxEVUyFHO
トラネキサム酸は化粧品なら安心だと思うけどな
錠剤だとちょっと考えるけど
ハイドロキノンはすごく使ってみたいけどやっぱりどうしても躊躇してしまう
肌に合わなかったことを考えると
今回のカネボウのこともあったから余計に
499名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:45:45.67 ID:HuqXAr8N0
手持ちのシャネルのルブラン(美白ライン)にトラネキサム酸入ってるわ
500名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:18:16.61 ID:ofyTzE4S0
>>498
トラネキサム酸は歯磨きにも使用実績多数ありw
501名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:20:13.64 ID:oO5Pvh2d0
>>460
ところがどっこい
無印もチョン系なんだぜ
502名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:25:05.78 ID:EKT3IyDc0
>>498
トラネキサム酸の原料であるトランサミンは国産〜〜
503名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:29:53.78 ID:xwRecw8eO
>>482
半島帰ってキムチ食ってろ
ゴキブリやカタツムリのパックなんか
まだチョン流の洗脳が解けない底辺民限定だ
504名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:34:37.41 ID:ofyTzE4S0
もう勧告化粧品って流行らないとおもう
あちらは認可がめちゃ緩いからいろんなゲテモノ成分でも入れられる
505名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:46:14.25 ID:JPcuOke90
>>498
最近は解熱剤にも処方されてるよね。トラネキサム酸。
506名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 16:06:57.01 ID:Hlh/lt0T0
トラネキサム酸は抗炎症作用もあるけれど、元々は止血剤だから、長期間飲むのは少し怖い。
507名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 16:14:28.03 ID:usyZHdst0
>>493
知ってるよ
ミツエイも三協も第一石鹸も原料は花王から購入してるってことを。
でも品質は花王よりもはるかにいいし、価格も安い。
今時花王を買う理由なんてないし、花王しか扱っていない商品なんて
存在しないから。
508名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 17:03:51.77 ID:hWmVf0E50
え?まだ花王の物を買ってたの?

え?まだフジテレビ見てたの?
509名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:04:09.69 ID:JPcuOke90
>>507
で?
510名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:04:23.34 ID:i1KiqADB0
メナード使っててよかった
511名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:27:05.09 ID:usyZHdst0
>>509
は?
花王はこれ以上いい加減な商品作らないで、原料屋に徹しろってこと。
明治時代から「広告だけ」の会社だったんだから。
わからない?花王担当工作員よ。
512名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:52:58.98 ID:gSFB+Yju0
For beautiful human lifeというコピーがあったが文法的におかしいと今知った。
513名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:05:38.77 ID:JPcuOke90
>>511
明治時代知ってんのかよw
514名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:07:40.16 ID:usyZHdst0
>>513
明治時代じゃないけど、放浪記読んだことないの?
ないんだ。
515名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:13:50.43 ID:IRABwHEc0
花王が親会社なのは知らなかったわw
ざまあ
516名無しさん:2013/07/08(月) 00:25:57.38 ID:1lkkvlk30
カネボウ八戸の0村ってセールスのオバちゃん、みんなの嫌われ者で業界人の割りに超ブス。これが原因で序でに消えればいいのにね
517名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:29:22.51 ID:CGnWYt9V0
間接的に法則が発動したか
これは親会社が悪い
518名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:31:02.45 ID:ApEv/pWFP
資生堂で良いのか?
519名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:44:39.64 ID:H0aVg99d0
資生堂は育毛剤を売るためにハゲでやらかしているから信用は無い
520名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:52:56.37 ID:ZG8Phxg9O
これって、資生堂が「画期的な美白成分を新発見したからまもなく商品化するよ」って発表したあと間もなくして、
後を追うように発表された新成分だよね?

検査が不完全のまま対抗心だけで慌てて表に出したんじゃね?って思って避けてた。
521名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:54:00.28 ID:Ar5U564s0
>>514
明治時代じゃないなら読む価値ねーじゃん。
522名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:07:09.38 ID:QAVDucrY0
>>521
深夜まで仕事熱心ですね、花王社員さん。
523名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:10:50.16 ID:f3LrQNXR0
>>518
資生堂なんてシナチョンべったりな会社カスだろ
524名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:12:32.23 ID:Bz3Gxztx0
既女の自爆テロか
525名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:48:47.02 ID:QAVDucrY0
>>523
それもあるけど、エイベックスによる朝鮮ゴリ押し坊主(<丶`Д´>アイゴー肉)
のゴリ押しでマキアージュCMに起用。それがとどめを刺した。
面白いくらいにマキアージュの売上がバキッと落ち、ついでに他の資生堂製品も
売上が落ちた。
526名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:55:08.75 ID:8JCR7P8f0
これから美白モノがめちゃくちゃ売れるシーズンなのに、どうすんだ?これ
何使っていいか困る人増えるんだろうな
527名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 02:34:16.81 ID:Ar5U564s0
>>522
深夜までお疲れさまです、プロ市民さん
528名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:22:52.42 ID:BRFi4IlS0
>>16
> 白くなる効果はあるってことだろ。
> まんべんなく塗ればいい話だ。

皮膚の組織は一様ではありませんから、
メラニン抑制効果が一様に現れるように塗るということが不可能なのですよん。
529名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:35:11.83 ID:BRFi4IlS0
>>1
この事件、マスコミがあまり騒がないだけで、カネボウが火達磨になるって当然なだけじゃなく
経営権を握っている花王にも法を守る意思があるのかと問われる火達磨案件でしょ。

本当に著しいメラニン抑制効果があった場合には、
医師の管理の下に使い医師にしか処方できない医薬品に指定されてしまうから
化粧品には使えなくなるという根本的な矛盾 www

本当に効果があるのだとすると
カネボウは、そこら辺のところインチキをやらないと厚労省の認可は取れなかった訳で、
いったいどうやって厚生省の審査を通したのだろうか?

つまり、これに効果があっても効果が無くても、
どっちにも難題が持ち上がる大失敗をカネボウはやってしまったわけで、
前問の虎と後門の狼。

その双方を同時にクリアしようとすると、
インチキやっていないという矛盾の説明をしなきゃならないから、絶体絶命のような気がする www

社長の謝罪や辞任ぐらいでは済まない大不祥事。

故意にインチキをやって厚労省を騙して認可を通したのか
そうじゃないなら、効果の無い化粧品で虚偽の効能をうたって消費者を故意に騙したという
逃げ場が存在しない
大スキャンダルですから。
530名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:35:51.20 ID:x/bvWSgw0
へえ
カネボウ化粧品の親会社って花王だったんだ
こいつは不勉強だったわ
531名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:38:58.75 ID:8I1INkrY0
東原GJ
532名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:41:44.14 ID:HMHicJk5O
0歳児から日焼け止めを塗り、外出時はつば広の帽子とサングラスと長袖シャツ
スポーツは体育館で、プールは屋内、日傘をさして出勤
女は勿論男も日焼け止めにメイクして出勤、これでOK
533名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:43:07.07 ID:v2AkZzTG0
本当にKの法則って恐ろしいな。
かかわったら必ず駄目になる。
534名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:49:05.57 ID:5WZyp58a0
「まだら、バイバイ!」
「卒業!まだら女子!」
「あなたの美白、まだまだら?」

ど〜せ、マスゴミ対策でCM作るんなら、こんなんでどう?
535名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:52:06.03 ID:S/OI5dWv0
>>524
さすがの鬼女様もそこまでドMじゃない。
536名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:58:35.05 ID:BRFi4IlS0
>>1
NHKが出している画像を見る限りでは、
皮膚が炎症を起こして白く抜けているんだよね。

万が一、本当にメラニン抑制効果があるのだとしても、
そこへ辿り着くには、皮膚の炎症を覚悟しなきゃならないという諸刃の剣 www
537名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:02:39.75 ID:SN8/GgcX0
忘れてた。
カネボウって花王の子会社化してたんだっけ。

どうりで、ほとんどのCM女優が創価と在日だわw
538名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:04:43.54 ID:+qEC3NFy0
カネボウが花王の子会社だって知らなかった・・・。
資生堂、コーセー、カネボウ、花王
って日本の四大コスメ会社(花王はほか三つより落ちる印象だけど)って印象持ってた。
539名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:05:38.40 ID:RdEaqqPVP
>>529
製薬会社も効き目の全くない薬を効果ありってデータ出して認可貰ってたけど経営者責任取ったんだっけ?
日本は甘いから逃げ切るような気がするよ...
540名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:15:04.79 ID:wS2YJRv70
ブランシールではないけどカネボウやクラシエ愛好してる。
10年以上使っているので止める気はないが
販売されなくなったら困るな。。。

ブランシールも大昔に使ったけど何もなし。
カネボウが一番トラブル少なかったのに。
ちなみにアトピー?かアレルギーが多い体質です。
541名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:16:34.65 ID:bTy6qvAr0
日本へ旅行した時に買った1億本買った
もうすべて使ったしまったから容器は無い
謝罪と賠償を要求する!

でお金もらえるニカ?
542名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:20:44.54 ID:GkgNFvHAT
>>538
フジテレビデモ以降、花王カネボウ資生堂は避けるようになった。
543名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:21:28.14 ID:53FSQEsr0
反日朝鮮人企業

ロッテ、ロート、 花王、 ソフトバンク
544名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:23:52.19 ID:GkgNFvHAT
>>540
クラシエは完全に別会社だから問題無し、だと思う。
545名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:27:50.91 ID:+qEC3NFy0
>542
カネボウはメイク品も優秀で好きだったんだけどな。
化粧水も回収商品の「リサージ」使ってる(た)し。

花王は商品も好きじゃないし、韓国のイメージ強くて嫌だった。
カネボウはこれからも使おうと思ってたのに。

ロートもなんかいい印象あったのに、韓国女優起用から商品に手が伸びなくなったよ。
546名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:30:21.99 ID:Qli26vsf0
ニュースでちょっとやったぐらいで、その後あんまりみないな

パナソニックのストーブは、古いせいなのに延々やってたのに

というか、カネボウっていつの間に花王の傘下にw
547名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:32:14.35 ID:RdEaqqPVP
>>546
粉飾決算で上場廃止になった後じゃね?
548名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:13:08.56 ID:BRFi4IlS0
>>1
厚労省での認可のための審査の時の議事録を読んでみたら、かなり仰天ものだね。

審査の段階では、皮膚を白くする効能なんかうたっていなくて
紫外線によるシミ・ソバカス発生の抑止効果ということで審査を通しているんだね。

ところが、使用方法では、ずっと付けていると全体が白くなって行くかのように書かれている www

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/09/txt/s0921-4.txt
549名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:15:25.64 ID:gSyKiaKF0
茶のしずく石鹸で何も学習していない・・・。

しかも、親会社の花王ですら、エコナで前科あるしな。
550名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:17:51.32 ID:m1TbgRXd0
>>549
「親会社が花王だから」
法則発動しただけ、って感じ

花王が完全子会社してから
カネボウのいい製品は、採算の問題だろうが販売止めちゃって
品質低下著しかった
551名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:34:49.86 ID:yeJ+iofZ0
「まあ花王(の子会社)だし」で納得できちゃう件ではあるな
552名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:44:37.79 ID:1xhzsdgPO
サボテンだったら斑入りは価値あるのにな。
錦サボテンつって錦鯉みたいな感じの
553名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:49:25.35 ID:MXRi99UZ0
化学物質塗りたくって紫外線から守ってくれるメラニン色素の形成を阻害して
どう見ても皮膚ガンになりたくてやってるだろ
554名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:38:56.47 ID:1p/lUE7R0
 韓国の法則か
555名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:01:22.60 ID:QpteHdyd0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
    微笑みとかセクシーですし。そして、基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
556名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:04:14.10 ID:5qICBh3bO
親会社花王だったのか!

知らんかった。
557名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:12:29.75 ID:9iDic3LGO
化粧品関係はコーセーに限る!中でもアルビオンは半端なく高品質、でも高価格…

花王カネボウなんて昔から三流メーカーで唯一石鹸で成功しただけ石鹸以外は三流です
558名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:12:53.78 ID:1nbnshfG0
やっぱマックスファクターのSKU最強ってことですかね。
桃井かおりのCMが結構知られてるけど、その後の小雪からあっという間に綾瀬はるかにイメージキャラも代わったし、
Kの法則は回避しているんだろうか。
559名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:51:03.48 ID:q+30H4PD0
カネボウはとことん資生堂のパクリをして、ここまできたんだよね。
春は口紅、秋はアイシャドーとか旬のタレント使ってCMソングをヒットさせたり。
560名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:07:54.39 ID:O8SckjGLO
トワニーとかすごくいいのに
あとドルティアとか
地味なやつが底力ある
561名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:35:17.67 ID:RdEaqqPVP
ぬるま湯で洗顔するだけでいいんでね?
あんまり皮脂落としたり無理して皮膚擦って垢落とすのは考え物だよ...
562名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:35:43.18 ID:62S95TRP0
すんません、100均の化粧品で済ませてます…
563名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:41:22.80 ID:89iFHJmQ0
>>559
過激になったのはレディ80の頃からかな
電通が仕掛けたんでしょ
コーセーもやってたし
564名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:48:22.53 ID:51LQ7eRx0
>>29
前回の教訓が全く活かされていないというか
これが花王グループの企業体質なんだろうね
565名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:02:07.69 ID:uW30KVTN0
不買運動のおかげで被害に遭わずに済んだ人もいるだろうな
566名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:27:22.06 ID:QAVDucrY0
キュレル愛好者だが花王に電凸してみた
http://www.youtube.com/watch?v=rdRgf3DjcOo&feature=player_embedded
567名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:31:44.22 ID:QAVDucrY0
花王・カネボウ不買運動 まとめWiki
http://okusama.jpn.org/kao/wiki/wiki.cgi

日用品の代替まとめwiki(男性用品も充実)
http://www16.atwiki.jp/household/
568名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:33:38.50 ID:uMSSkLP00
チョンコ花王の法則、半端ねぇーw
569名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:40:30.53 ID:QAVDucrY0
参考:男性用UV(花王・ロートは除く)

UV対応BBクリーム
アラミスラボ(エスティローダー):BBクリームフォーメン(SPF35)
ヌードコス オム(ヌードコス):ツーインワンマルチBBクリーム(SPF30)

UV
アラミスラボ(エスティローダー):デイリーディフェンスローション(SPF15)
UL・OSプラス(大塚製薬):日焼け止め用 顔・身体用ミルク(SPF50 PA+++)
UL・OS(大塚製薬):日焼け止め用 顔・身体用ミルク(SPF25 PA++)
adidas(コーセー):UVプロテクトローション(SPF50 PA+++*)
adidas(コーセー):UVプロテクトスプレー(SPF50 PA+++*)
adidas(コーセー):UVプロテクトクリーム(SPF50 PA+++*)
UNO(資生堂):クールサンスクリーン(SPF50 PA+++)
シーブリーズ(資生堂):UVカット&ミルキー(SPF50 PA+++)
シーブリーズ(資生堂):UVカット&ジェリー(SPF50 PA+++)
パックスナチュロン(太陽油脂):UVクリーム(SPF15 PA++)
ギャッツビー(マンダム):ストロングUVカットスプレー(SPF50+ PA+++)
ドクターシーラボUVカットスプレー(SPF50 PA+++)
DHC for MEN(DHC):UVプロテクション フェースミルク
柑橘王子(コスメティックローランド):UVホワイトプロテクトジェル
バジャーサンスクローンモイスチャライザーSPF30アンセンティッド
570名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:09:39.11 ID:GwgYzX+w0
カネボウの「カネ」はカネミの「カネ」
571名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:17:07.77 ID:GkgNFvHAT
>>570
鐘淵紡績(かねがふちぼうせき)でカネボウだろw
572名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:19:28.29 ID:Ar5U564s0
プロ市民多すぎw
573名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:14:04.22 ID:lIZplnFW0
いろんな奴がいるのかもしれないが、今回の回収は影響大だよ。
まだ株価には顕れていないけどね。
574名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:20:45.85 ID:SWcEkk6M0
>>573
> いろんな奴がいるのかもしれないが、今回の回収は影響大だよ。
> まだ株価には顕れていないけどね。

カネボウ側の説明は、全く辻褄が合っていない。

つまり、隠蔽しなきゃならないことがあって嘘をついているのは明らか。

故意性が明白ってことなんだから、
社長を傷害罪で逮捕して取り調べて、
カネボウも花王も本社と研究所を家宅捜索で良いんじゃない。

化粧品商売ってのは叩けばホコリだらけの商売だから、
家宅捜索すれば捜査当局が何年も食って行けるネタが山のように手に入るし。
575名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:33:42.18 ID:axNR7CSL0
純カネボウブランドのアシュエフ、レビュー、フレイア、フェアクレア、テスティモ復活きぼんぬ
576名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 11:43:35.24 ID:xQ4l/t0GP
>>575
純正カネボウなら夏用のアイスファンデーションのナビ復活も入れて!
577名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:45:43.48 ID:ZvJfpUJF0
>>575
フェアクレアは店員に言えば取り寄せて買える。
ドラストで働いてたとき、よく発注してたよ。
年配リピーターが多いみたいだね。
578名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 20:11:33.29 ID:sDEdrVWp0
>>574
ないないw
579名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 20:27:15.43 ID:6J3CN0AY0
完全否定するほどではないだろう
きつく叩けば埃は出るもの
580名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:10:31.32 ID:Ifau7cyD0
 金 棒
581名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:15:50.94 ID:fpx1EZrg0
SK2はP&G

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

//www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
582名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:24:15.67 ID:fpx1EZrg0
SK2マックスファクター イリュームはP&G

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

//www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
583名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:25:49.91 ID:remztyuXP
つか、ちゃんと白くなる機能を持っていることに驚いた
584名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:27:31.51 ID:oeKIGxeMI
韓国に関わると不幸になる
585名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:52.72 ID:SlB+Aw3YO
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国と仲良くする企業の製品を買うなんて絶対に駄目でしょ
586名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:33:57.48 ID:KXRUFmcn0
ジンベイザメみたいでカワイイだろ。
587名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:45:47.59 ID:MmqGO6Ar0
そもそも化粧で肌を白く偽ろうという発想そのものが下衆の思考
化粧品販売なんて詐欺の片棒担いでるようなものだ
588名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:55:17.69 ID:d1txGys10
漂白剤のしずくで漂白されたような感じでこわいな
589名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:18:16.03 ID:S8mM2Xsk0
>>583
単に白くしたり、毛を生やしたりするのは簡単なんだよ。
安全にというのが難しい。
590名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:47:00.75 ID:chml6Yed0
ロッテは大丈夫かな....
591名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:56:43.32 ID:dLYJudzU0
>>15
まだらに白くなる
592名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:57:53.02 ID:NcalEapFO
ざまあないなw
593名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:59:46.04 ID:sIAzceqs0
まだら模様とかむしろかっこいいじゃん
594名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:00:39.28 ID:dLYJudzU0
>>562
注意したほうがいいよ
595名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:02:07.39 ID:XYN8zRvP0
まーた法則発動か
596名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:10:25.34 ID:PfzO2IsL0
我が家から花王製品が見事に消えたよ
代替製品が意外にも良いものだった
597名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:17:53.07 ID:ngGw0wAO0
そりゃ均一に白くはならない罠
しかも肌に刺激を与えれば炎症を起こしたり肥厚したりして必ず黒くなる
ってもしかしてメーカーは肌を黒くさせるためにわざとやってる?

何もしないでUVだけカットするのが一番いい
ちょっと考えればわかること
598名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:18:38.03 ID:cW3KE7+SO
知り合いの女が使ってる洗顔料、日焼け止め等、カネボウだらけだって嘆いてたw
599名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:23:05.19 ID:pRRff/xqO
>>597
肥厚したり炎症じゃなくて、この商品はチロシンとチロシナーゼを結び付ける前にブロックするロドデノールって成分がまずかった訳だから関係ないじゃん
600名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:27:11.32 ID:HUz0xyUy0
寄生虫包装機械会社がうるさい
601名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:27:31.49 ID:J6/k4b8AO
元々の別会社だった頃はカネボウも良い会社だったよね
花王に買収されて取り込まれたばっかりにこんな事に…
602名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:29:31.31 ID:qGkOgLmz0
カネボウときくと未だにフーセンガムを思い出す。3つ後の魂だな。
603名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:32:42.86 ID:qGkOgLmz0
>>29
こんな強烈に色の変わるもの、
斑紋じゃなくてもぬりたくないわw
604名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:45:10.76 ID:lyn3cXGiO
>>29
想像以上に白くなってて驚いた。
美白化粧品て本当に白くなるんだね。
605名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:47:14.11 ID:aPwVOafw0
昔あった、クッキーフェイスってカネボウでしたっけ?
606名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:59:44.45 ID:8AnUKIO70
>>29
花王とカネボウは危険だな

BBクリームを宣伝しまくったIKKOは絶対許さない
607名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:02:19.91 ID:jgoURL1c0
むしろプレミアついて裏で売れてるとかそういう動きないの?
前ダイエット薬で死人が出たときは死ぬほど効果あるってことで売れまくってたけど
608名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:25:33.93 ID:3DQ64xiNi
>>357
これは可哀相だな・・・
609名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 04:01:04.81 ID:qORivSN50
ずいぶん前から花王とか使ってないわw
610名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 04:05:06.13 ID:HtqS9Y8s0
ネトウヨの呪いがやっと効いてきたか・・
次はNHKと朝日新聞頼む
611名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 04:48:58.67 ID:U7aQFX9l0
法則に例外なし
612名無しさん@13周年
落ち目の韓流れ