【宮城】チリから被災地に約束どおりモアイ像が届く(写真あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
東日本大震災の津波で被災した宮城県南三陸町にチリから贈られたモアイ像の贈呈
記念式典が25日、町内の仮設商店街で開かれ、参加者約200人が像の前で町の復興を願った。

 イースター島の石を使ったモアイ像は、高さ約3m、重さ約2トン。昨年12月に東京に到着し、
東京や大阪での展示を経て、今月16日に南三陸町の商店街に設置された。

 式典の中で、白いサンゴと黒曜石で作られた瞳がはめられ、像が完成した。佐藤仁町長
は「像が町の復興を見守ってくれる。シンボルとして大事にしていきたい」と話し、パトリシオ・ト
レス駐日チリ大使は「像は自然災害に屈服せず、希望と前を向くという日本とチリの気持ちを
表している」と強調した。

 南三陸町は1960年のチリ地震の津波でも被災。チリから友好の証しとして91年にモアイ像
を贈られたが、今回の津波で損壊し、チリのピニェラ大統領が新しい像の寄贈を約束していた。

http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/05/26moai/
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/05/25moai/Z20130525GZ0JPG000317001000.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/05/25moai/Z20130525GZ0JPG000321001000.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/05/25moai/Z20130525GZ0JPG000313001000.jpg
前スレ(★1: 2013/05/25(土) 22:09:23.88)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369487363/
2名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:05:53.22 ID:eRhcy3Iv0!
本物を1体くれよ

一応ありがとう気持ちは嬉しい
3名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:06:30.44 ID:epWRCxcE0
※渋谷駅南口のは「モヤイ像」です
4名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:06:55.90 ID:b3l98jAb0
レプリカか・・・
まぁ流石に本物は無理だわなぁ
5名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:07:31.75 ID:P8LCDht/0
誰が言い出したんだ?
運搬や設置費用はもちろんチリ側が負担するんだろうな。
6名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:08:09.40 ID:okjX/5sy0
モアイ像は夜になると出歩くらしい
7名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:08:26.76 ID:ZKIeNRNbT
せやな
8名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:08:30.20 ID:KFkXfEuw0
効果は文化+1。隣接したタイルにモアイ像が存在する場合、
像一体につき、さらに文化+1を産出する。
加えて飛行機の技術を開発すると、ゴールド+1を産出するようになる。
9名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:09:14.76 ID:riGMm8BA0
いらんやろw
10名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:09:22.52 ID:iSOTAkqy0
ペルー人の知り合いがいたけど、本当にこんな顔してたな
11名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:09:53.85 ID:P8LCDht/0
南三陸って、トレーラーハウスを町長が寝たばこ用に勝手に自宅に持って帰ったとこだよな。
その町長は、他の職員を蹴落として自分だけ助かったクズ野郎だし。
12名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:09:58.63 ID:tFIT76sp0!
モワイ像ってところかな
13名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:10:09.54 ID:gWLzaT6c0
てす
14名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:11:06.89 ID:Eh1DttOW0
東京や大阪で展示して5ヶ月遅れで現地に到着することをチリの人は承諾していたの?
15名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:11:24.86 ID:qmGohc1V0
日本人の欲しいモアイはグラディウスみたいなやつだよ!
16名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:11:34.03 ID:qzuwTgX+0
これを聞いたお隣さんが・・・
17名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:11:48.45 ID:kvgI9N8i0
  | ̄ ̄|
  |┓━|
  |┗  |
  |__|
18名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:12:05.89 ID:GqwuNnYi0
気持ちの問題。
こんな事してくれるなんて、ありがたい以外ないだろ。
気持ちがうれしいわ。

れやこれや要求だしたら、チョンと同等。
19名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:12:08.96 ID:+CwbCtDL0
よう!イースター島
20名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:13:04.56 ID:wsxRiv6Y0
島で二分してた奴隷の方の民族に作らせてたんでしょ。こんなの在りがたがるなよ。
21名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:13:11.17 ID:SFB6D/BC0
こやつも口からなんか出すん?(´・ω・`)
22名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:13:18.29 ID:THgnDxTLP
えと、ん・・・あ、ありがとう・・・・・・
23名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:13:20.61 ID:HXK509FM0
>>16
おれも愛がほしいっていうんじゃないかな
24名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:13:37.82 ID:pSkprZl80
PC88のモアイ面はファミコン版の10倍難しい
25名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:15:29.10 ID:+U6JrOg10
ほんとや
気持ちの問題やろ

ああだこうだと講釈垂れてる
う○○も垂れてる
どこかの近隣とはえらい違いや
口だけよりまし!!
26名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:17:51.88 ID:dau5DCeI0
気持ちがうれしいですなぁ
27名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:18:00.23 ID:n4AgVukjP
う〜ん、誰かに似てる…
28名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:19:43.61 ID:CoUWwr3RO
中越のアルパカみたいな嫌がらせに比べれば、百倍ありがたいな。
29名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:20:22.90 ID:EIlgHtOQ0
思うてたんとちゃう
乳首目立つな
30名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:20:48.51 ID:R8YuyvP30
ぎゃあっ?!こ、これじゃなぁ・・・・・・・い、いや、ありがとうございますっ!
アニー太・・・・・・げんきかなぁ・・・・・。
31名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:21:05.02 ID:WwGD4SAG0
おっ



おうっ
32名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:21:14.03 ID:h2cKn1/j0
前あったのはチリ本土の石製で、今度はイースター島の石にレベルアップしてんだよな。
島の石は本当なら持ち出し禁止で、見つかると高額罰金なので実は超レアモアイ。
33名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:22:36.34 ID:wcWfPHU10
何かが違うな、と思ったら違う石材の帽子かぶってんだな
34名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:23:14.01 ID:0tEAeYBv0
35名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:23:49.19 ID:06q/LPfJ0
モアイてw
36名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:23:57.70 ID:8DtTbC3c0
本家の石使ってわざわざ作ってくれたのか、嬉しいね
ありがとうチリ
37名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:24:07.98 ID:qmLg3TNO0
東日本と西チリには同じ津波で経験した辛い
過去があって地理的には離れていても
心はひとつなんだからな
38名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:27:13.53 ID:zvHva60X0
ありがとう〜(*゚▽゚*)
39名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:30:34.33 ID:ODpi3jcEO
なにこのチリスレ
40名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:36:04.79 ID:l0Tt1cTa0
数億年先の次の人類が悩む原因だなww

なぜ日本にイースター島の石で作られた本物モアイがあるのか?
日本とイースター島は大陸で繋がっていた
ムー大陸があったとww
41名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:37:56.27 ID:A+i1rsfv0
落盤事故のときPSP贈った甲斐があるってもんだ
42名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:39:16.26 ID:EkHoptuV0
折角貰ったんだから人工松の横に立てろよ
43名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:40:05.35 ID:ODpi3jcEO
>>1
チェンジ
44名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:41:02.94 ID:3o5fSLXW0
なんか違うw
45名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:41:18.89 ID:rjxoJLLB0
札幌の滝野霊園のモアイ像よりちっこいな
46名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:42:26.23 ID:XBgnB4h6O
>>42
人工松は岩手県の陸前高田市
モアイは宮城県の南三陸町
47名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:42:46.89 ID:8ODU18f50
お気持ちは有り難く頂戴します

でも正直な感想をいうと、これじゃない感がぱない
48名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:43:46.81 ID:21Ipz1BS0
モアイ像 被災地守るぞ イースター島からチリ寄贈
友好の証し「日本人元気に」
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDG2100G_R20C12A8CR0000/

島の石を運び出すことに反対する島民もいたが、政府が説得。
島民の一部から「島の石でなければマナ(霊力)がなく、被災地に贈る意味がない」との声が上がり反対はなくなった。
49名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:46:23.05 ID:N+LWzHpI0
南アメリカ系はチリ人も含めて、日本人っぽい顔してるよね
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/soccerking/files/user/images/suruga_cs/vol1-04.jpg
50名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:46:57.71 ID:LyQArJHGO
白目黒目があるものなのか
51名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:48:25.10 ID:StjPmIdV0
>>48
レプリカじゃなく小さく作った本物だった訳か
ありがたや
52名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:51:55.04 ID:c92ltXUt0
モアイの素朴さが無いなw
でも嬉しい。ありがとうチリさん
53名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:52:37.32 ID:QtNwibSw0
モアイなんていらんからワインでもくれよ
54名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:52:59.95 ID:mkwYGD0N0
>>6
笠地蔵か…
55名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:54:11.53 ID:XBgnB4h6O
>>49
南北アメリカの先住民は、日本人と同じモンゴロイド。
ただしイースター島の住民は、ポリネシア系。
56名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:57:42.85 ID:A0/6XzGF0
でかい千羽鶴みたいなもんか
うれしいよねw
57名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:57:54.45 ID:710rgor40
韓国の仮面に似てる
58名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:58:26.37 ID:g5tdSmAy0
乳首立ってるな
59名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:01:12.03 ID:i7vDtxvO0
もう少しなんとか似せろよwww
60名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:01:58.90 ID:ShKSiUg50
思ってたんとちゃう!!
61名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:07:55.25 ID:qezFDQ+KT
これ、どう見てもレプリカだよね
このレベルならわざわざチリから運ばなくても
日本の石工に作らせてから贈ればいいのに
62名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:08:08.65 ID:kdcezris0
アウターライズ、起きないといいねえ
太平洋挟んで同時被災とか洒落にならんわ
63名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:21:39.94 ID:xOC+yJ6K0
仰々しい、前のプレート台座とのギャップが
64名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:24:49.80 ID:HvFP4/y80
ありがとう、

でもきっとこの乳首はイタズラされる
65名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:33:43.98 ID:QdHcPtxHO
なぜチリ人がスレたてしない
66名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:42:11.82 ID:Ci8zVfP20
イースター島の石でチリ人が作ったんだから、本物だろ。
既にある遺跡だけをモアイ像とは言わないんじゃないか。

チリ、ありがとう。
67名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:42:40.68 ID:O/blkkGW0
目はわざわざ着色したのか?
なんかユーモラスになったな
子供たちに人気でそう
68名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:46:05.59 ID:o5PuMYVv0
チリ人と聞くと神崎さんを想像してしまうw
69名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:48:30.33 ID:s6LAWjwA0
具合悪くて寝込んでたら
猫様がドヤ顔で虫捕まえてきた時の気分
あり…がとう…
70名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:48:36.34 ID:GsfJzh7d0
『チリ』から『モアイ』

なぜかこの言葉の並びに・・・
71名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:04:11.49 ID:5NOIcHtR0
>>1
チェンジww
72名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:05:50.24 ID:N7Rf/2gL0
いまさらいらないとも言えないしなw
73名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:06:59.01 ID:jr+4da670
モアイの目ってもっと平井堅みたいな感じじゃなかったか
なんだこのありがたみのなさは
74名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:07:55.88 ID:FlApL4pH0
さすがに韓国人も盗まないだろうな
75名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:10:13.55 ID:bPq892Hx0
>>72
まったく
76名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:23:45.06 ID:CCCF/728O
大きめの赤いよだれかけ作ってやってね、それだと乳首も隠せるでしょ。
周りに注連縄張っとけばいいかも
77名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:33:32.72 ID:m4tbKogt0
日本人が知らない!世家から愛される日本人
ttp://www.pideo.net/video/youku/8581f0c6e56f96e8/

ここでイースター島との友好ネタやってた。
78名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:35:56.70 ID:lz1h59NA0
ここが乙武スレか
79名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:50:36.43 ID:DWDfYeQtO
>>48の情報とリンクは記者が>>1に併記すべきだろ
それを読んでも尚「貰っても困る」みたいなレスが付くなら
日本はもう八百万の神の国じゃない
80名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:55:20.82 ID:1I/x52Y30
>>73
できたら平井堅が良かったな
81名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:57:09.17 ID:Oe2Xba8G0
乳首丸出しやないか!
82名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:59:59.44 ID:OcZnDtYI0
グラディウスやりたくなってきた
83名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:06:34.44 ID:fkbvrmWuO
チリの人達ありがとう。
イースター島の人達ありがとう。

>>79
日本人じゃないかも?
日本人なら、感謝の気持ちを表明すると思う。
84名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:13:11.93 ID:2JkXY0fP0
いらんわこんなもんwwwwwwwwwwww
85名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:13:24.79 ID:Xo2Z5PGG0
外国に千羽鶴送るのと同じ事だろ
千羽鶴の意味知らない外人にあれはゴミでしかない
送った側の気持ちを考えられないヤツはもはや日本人ではない
86名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:20:11.58 ID:1I/x52Y30
津波でこいつ流れたら
色々なぎ倒しそうだ
87名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:47:44.42 ID:ggcxtF580
これで日本は大丈夫。津波に襲われてもモアイが眼からビームを出して撃退してくれます
88名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:54:55.07 ID:KO7qLCJii
>>67
はめ込み式。
モアイ像は、今はみんな取れてしまっているが、元々は目が入っていたらしい。
89名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:01:10.19 ID:71KEviDwO
約束どうりってなんだよ。大概の国は約束守るわ。スマトラ地震で約束した、支援金をほとんど払ってない韓国と一緒にするな。
90名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:07:43.97 ID:OXdKIxb00!
>昨年12月に東京に到着し、 東京や大阪での展示を経て、今月16日に南三陸町の商店街に設置された。

チリの人は宮城県南三陸町に送ったんだから最初に持っていくのが筋だろwww
91名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:10:14.85 ID:FrUmfiVN0
モアイ像の手前にいるのは地元の男子高校生か?
1学年にひとりくらいは顔の長いモアイ面のやつが在学しているだろうから
そういう奴を出席させてほしかった。
92名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:11:12.08 ID:dQGo1f200
断りたいけど理由がない、、
93名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:15:02.02 ID:btH78TKQ0
賽銭箱置いとけ
94名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:22:21.19 ID:wAq8s0/t0
フルスペックモアイかw
95名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:23:22.58 ID:E6DnD1fI0
なにもモアイ像までチリドルにしなくてもいいじゃないか…


チェンジ
96名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:37:57.73 ID:zR8x4ekn0
グラディウスWのレーザーモアイは凶悪
97名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:40:42.54 ID:JzHlzlkR0
一方韓国は仏像を盗んでいた
98名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:48:27.90 ID:EqMiwbWa0
アニータが英雄になってる国の送り物なんざいらねーよ
着払いで送り返せ
99名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:51:30.47 ID:sKjitpoQ0
瞳が入ってるモアイはモアイじゃねー

チキンラーメンのひよこが改悪されたのとおなじじゃねーか
100名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:55:53.18 ID:E5CMX0dB0
>>99
情弱者と呼んでやろう。
101名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:59:08.90 ID:fjWaVaMXP
もっとガムガムをかんでそうなのがよかった
102名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:12:01.59 ID:+afmjV0g0
>>2
本物だボケ
103名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:13:38.43 ID:GDbhKhAv0
サンキュー♪チリ
104名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:20:26.80 ID:NcmiE8pG0
帽子に色が塗ってないが...
なんか本当は赤い色が塗ってあったらしいぞ

コレで中が空洞になっていて、シェルターになってりゃカンペキなんだがな
105名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:21:04.93 ID:iylmxaveP
>>28
今は牧場になってて、黒字経営
106名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:58:30.60 ID:T4W3dnHM0
奇跡?の一本松より遥かにありがたい
107名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:08:12.43 ID:hZ825Xkv0
儀式が始まる、かつてない
108名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:11:25.22 ID:e5GkLNUO0
例のアレが盗んで起源主張する方に1ヲン
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 08:13:40.19 ID:h9kIHQ6AO
足がついてないようだが(´・ω・`)?
110名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:16:28.87 ID:oX7YhijF0
おれの知ってるモアイと違う
111名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:16:30.24 ID:N2tG+SI+P
乳首がセクシー
112名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:16:44.71 ID:r9zX28yq0
銭をよこさんかい土人が
113名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:21:06.23 ID:T9+lgDAc0
>>28
どういうこと?
検索したら米国の女性がアルパカを送ってくれた話がでてきたけど
嫌がらせなの?
アルパカってちょーかわいいのに
114名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:27:42.20 ID:CCCF/728O
でもチリ人ありがとう!貴重な石だし 霊力入ってるらしいじゃん、モアイの霊力「マナ」って言うんだってさ。目玉に帽子があるのは、他の族から侵略されなかった証なんだってさ。ありがたや〜
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 08:30:42.41 ID:h9kIHQ6AO
トーテムポールとか呪いの盾とかモアイとかチョスンとかイカスよな
116名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:33:47.79 ID:tHrJwjyyO
モアイさんもしまた津波来たら走って逃げるんだよ(´・ω・)
117名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:33:59.18 ID:3Ws+WOlm0
↑↑↓↓←→←→ B A
118名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:34:11.13 ID:6ztK2GWRO
>>113
生き物の世話は大変だからな
ましてや犬猫と違ってアルパカなんて送られたら普通は戸惑う
119名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:45:59.40 ID:1y0L88T+0
>>1
あ、ありがとう…
120名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:01:54.20 ID:s8SOI1z80
有り難いことだがコレジャナイ感が凄いww
121名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:06:10.80 ID:HQoq7S+y0
>>55
日本の先住民である縄文人もポリネシア系って言われてるんじゃ?
122名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:10:20.89 ID:jQBPLDYNO
しょせん 石
123名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:13:03.16 ID:yGRadWJE0
ありがたいのであまり言いたくないが、白目黒目と乳首いらなくね?
124名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:16:20.58 ID:HFS/ahpZO
>>123
くっそwww
まぁ、今あるモアイも作った当初はあんなカンジだったんじゃね?
125名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:18:29.40 ID:C2goqRiY0
乳首を押したくなるw
何とも言えない表情だな
126名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:19:28.71 ID:7Q75Nc15O
>>116 もし津波がきても 抱えて逃げてくれとはいわないだろうね
127名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:20:21.05 ID:eNCbOHyw0
>>9
気持ちだよ。キモチ。
128名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:36:05.89 ID:KICKYh3P0
ありがとう、チリ
ありがとう、イースター島

一説では、モアイは墓碑として作られたかもしれないのか
129名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:36:41.41 ID:XQRjs8z+P
何故目を入れたし
130名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:38:56.88 ID:rHaFDgJj0
なんか廉価版って気がしないでもないけど
本格的なのを送られるのもなんだし
その、どうもありがとう…
131名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:39:18.51 ID:QqbCeIj40
キノコの山だな
132名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:41:53.00 ID:FrDmDt2S0
せっかく祈りを込めて作って送ってくれたのに
おかしな反応する人はなんなんだよ
133名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:42:26.27 ID:Iv2AvZRY0
メガネのJKください
134名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:43:09.42 ID:tKnkeh+M0
簡単に流されそう・・・
135名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:08:50.08 ID:P9rkV3Mb0
ここでグダグダ言っているヤツはこれが宗教的な像だってことを忘れてないか?

これがモアイの完成形だよ。目が入っている。プカオもある(帽子のようにみえるがこれは髷)。
しかもわざわざイースター島の石を使って作ってくれた(かれらの信じる霊性が宿る)。

チリからの贈り物でこれ以上のモノがどこにあるってんだ。
136名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:21:19.57 ID:Bm5JdGUT0
>>135
全くだ。
イイスター島以外でモアイ像置けるのってチリが認めなきゃダメなんじゃないっけ?

宮崎以外でないと聞いた気がするが、宮城にもついにきたか。
137名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:23:47.26 ID:KICKYh3P0
>>135
日本で新しく大仏造るってなって、元のエキセントリックな色で造られることになったら
理由も調べずに文句言いそうだよね
それとイースター島の石って門外不出じゃなかったっけ
だから上にも書いてある通り島民が激しく反対してたんだよね
138名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:24:00.21 ID:hs97Vdfni
>>1
なにこれ?
バカにしてんの?
139名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:27:26.17 ID:awNZEWMo0
と思ったら >>48 に書いてあったでござる
140名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:28:31.97 ID:bbHhY0La0
チリのみなさんありがとう!
モアイ像近くで観て触ってみたいなぁ
141名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:29:19.32 ID:MebjaAZTO
だれかタダノの功績も書いてやれよ
142名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:29:56.26 ID:OhR+95qw0
乳首削る奴出るだろうな。
143名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:30:58.31 ID:tJ7FKF1h0
タダノさんがモアイの貫通式をしてくれました。
144名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:31:42.72 ID:QqbCeIj40
日本三大がっかり名所のうちの一つだな
145名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:33:16.43 ID:bbHhY0La0
お門違いに日本に嫉妬してる奴の書き込みが笑える
146名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:36:06.58 ID:Gf/bRfYH0
>>144

3つ目は長崎のオランダ坂らしいから4つ目だな
147名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:41:45.40 ID:zW+TOZu20
>>144
おっとはりまや橋の悪口はそこまでだ
148名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:43:21.89 ID:cOISHKKUT
>>1
朝鮮人がもともと朝鮮の文化遺産だといって盗みにくるかも知れんな。
149名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:49:28.02 ID:qETarO7lO
チリも地震で大変だったからなぁ。こういうのは素直に嬉しいね。
チリ地震を教訓に、津波対策を盛り込んだ災害対策法案を民主党が廃案にしなければ、2010年秋に全国で防災訓練が行われてたのに。
150名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:52:27.67 ID:ZWiCKkmr0
本来なら持ち出し禁止の「イースター島の石」でつくって
日本まで届けてくれたというところがポイントなんだよね。
素直にありがとうといいたい。
151名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:02:06.13 ID:gDY6L59B0
なんかちょっと気負い過ぎな若造って感じがするけど
100年くらい経てば風格が出てくるかもな
152名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:20:24.51 ID:OxyPJw2N0
勢い付き過ぎて目まで付けたトコが
なんかカワイイw
153名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:51:42.93 ID:+afmjV0g0
正真正銘イースター島の神聖な石で作られた本物のモアイ像なんだよな
ありがたいわ
チリ人は友だな
154名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:56:45.14 ID:+B9BIvrNO
チリさん、ありがとう
今夜はチリ方面にマタを向けてノーパンで寝ちゃうわよ うふっ
155名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:57:24.10 ID:cH61BONd0
乳首がある!
156名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:58:41.15 ID:zWvK1ExT0
これで敵国の戦闘機が近づいてきても
イオンリングを吐いて撃退してくれるな
157名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:21:47.40 ID:nM4gPLP30
さて、萌えキャラになるのはいつかな?
158名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:54:40.80 ID:wjhOx0W00
ありがた迷惑
159名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:46:18.82 ID:45eD2pOjO
160名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:31:17.08 ID:x2FeO+HtO
折り鶴以上に邪魔だな
161名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:52:11.26 ID:QYINMPIiP
ああ、渋谷ハチ公近くにあるあれ?
162ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/05/28(火) 16:59:57.22 ID:35pzfkgQO
本当は、原住民の呪いと鎮魂が目的。
はっきり言って、虐殺された原住民の魂を沈めるためのモニュメント。


怖いわ。
163名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:01:04.05 ID:WzwLkm6y0
グラディウスのモアイより偽物っぽい。
164名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:01:48.70 ID:eG8+v1pq0
じゃあ、これが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ
165名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:01:58.05 ID:SWMkiTc40
これじゃないよ
これじゃない
166名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:02:31.01 ID:qshf5Y1v0
そんなもん要らんわ
運搬費を現金でよこせやアホー
167名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:04:33.25 ID:Jq5uoEX1P
モアイとどいたんだな
これさ、津波の到達地点に立てるべきだと思うんだよね
そしたら後世まで3.11の津波の恐ろしさが伝わると思うんだけど

>南三陸町の商店街に設置

馬鹿じゃないの?って思うわ
168名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:13:54.42 ID:uX3WRwUu0
ミクロマン
グラディウス
169名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:15:58.71 ID:h8NIP05f0
意外と小さいんだな

宮崎の日南?にあるやつ見に行ったけどあっちの方が迫力あったな
入場料めっちゃ高かった記憶あるけど
170名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:25:32.48 ID:7FVUedch0
>>15
アルカノイドのラスボスみたいなやつだよ
171名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:35:22.34 ID:eG8+v1pq0
>>169
お前、ケンカ売ってんのか?
172名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:36:41.76 ID:F8sulOsx0
イースター島の石を使ったってのは凄いな
173名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:38:48.76 ID:dfIlMSAw0
チリの人、ありがとう!
島の石で作った本物のモアイに感謝します
174名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:41:49.67 ID:DWDfYeQtO
>>162
諸説あって不明だろ
175名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:53:03.26 ID:iXKUaMBA0
うわぁ、要らねぇ…
176名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:54:39.92 ID:1VxwSM650
>>1
乳首の存在感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 17:56:41.61 ID:HunQwgqUO
ありがてぇ
178名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:00:43.70 ID:wz1+f0LqO
被災地の力になるでしょう
179名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:02:46.47 ID:cztdySFv0
ロシアからのモフモフ猫といい、よく分からんがありがたい
180名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:04:36.05 ID:19Arb8iy0
韓国人に盗まれそう
181名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:14:37.45 ID:3rT1X0ITP BE:1726819283-2BP(1)
寒くなってきたら地元のお婆ちゃん達がちゃんちゃんこ作って着せたりするんだろうなー
182名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:26:46.39 ID:gVw0keyj0
>>11
トレーラーハウスを私物化してたのはダメだが、
それ以外は町の復興に心血注いだからまだ町長やってんだろ
人を踏み台にした奴を町長においとくままにするか
人のマイナス部分だけ記憶して悪口言い続ける人生って空しいねえ
183名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:30:07.91 ID:aP5LJfN30
ありがたい話だけど、この目って必要なの?
無い方が格好良い気がするんだけど。
184名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:33:28.02 ID:1pgW+y6e0
申し訳ないけど本当に申し訳ないけど・・モアイこあい
185名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:35:44.77 ID:jHDGsM7bO
口が弱点だな
186名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:36:41.75 ID:UZuuqjLo0
これをもらってどうしろと・・・
187名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:40:02.57 ID:eqgzJVwRO
このモアイ像パワーで今日楽天快勝今期クライマックス進出日本一アジアシリーズ優勝
188名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:46:36.20 ID:GmW96pMK0
韓国の仏像泥棒が送ってきた奴と比較しましょう
189名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:48:30.55 ID:CCCF/728O
冬になったら雪降るから、ミノ着せるんでは?あの藁でできたカッパみたいなやつ
190名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:50:17.83 ID:KDpDdTraO
>189
恩返ししてくれそうですねw
191名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:53:25.88 ID:hSYngum30
>>183
目が入ってるのが完成形
もともと、イースター島のモアイは全てにこの目が入ってて
マジキモかったのだけど、住民が全滅した部族紛争の時に、
やられた腹いせにモアイの目をはがしあって今みたいに
自己主張しすぎないクールなデザインになった。
192名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:55:41.38 ID:sg3u7TGR0
東京も新島からモヤイ像を贈ろう
193名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:56:49.53 ID:BB1BeM/BO
三白眼ぽくて怖い
194名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:03:13.21 ID:O9BrHzZV0
韓国に盗まれないようにしないとな。
195名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:19:46.43 ID:MI/DYZct0
>>74>>194
最近北海道で900トン以上の鉄鋼が盗まれてる
このモアイなら900トン以下じゃないかな?
心配だな
196名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:24:29.45 ID:MGZomIWi0
乳首を表現するとはなかなかのものである
197名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:41:59.06 ID:BxLF2Mn5O
これが本物なのか、すごいな
イオン砲は吐くのか
198名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 20:08:20.30 ID:EU6kMScP0
>>48
これはもっと大きく取り上げるべき
199erisuMkII:2013/05/28(火) 20:21:46.64 ID:mCEwwPjW0 BE:48301722-2BP(304)
こんどは津波のこない高台に設置されると いいですね
200名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 21:49:02.50 ID:uPCcBLq20
>>49
南アメリカの最先端はモほとんどモンゴリアンて言ったじゃん
日本人そっくりだよ
201名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 06:50:01.12 ID:yJQ+DB2Z0
>>200
見た目は同じようでも性格は違いすぎる罠
ま、点在するポリネシアにも同じような人種がいるってことは、ムーが存在した証明にもなりうるからな

ところでナカマツ大先生が数十年前に話しておられたムー大陸が浮上して日本と地続きになるというかなり眉唾な話を
もっのすげ〜〜楽しみにしてるんだが、マナカナ〜〜
地続きになる時に日本列島のあらゆるものが流されそうではあるんだけどね...
(「じつづき」で「地続き」が変換されるアホFEPをなんとかしてほしい)
202名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:03:03.61 ID:GmT6zCcVO
見物してきたよ。
あまちゃんの駅長にそっくりだ。
203名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:23:36.83 ID:z3/bVGZPO
もっとコナミな感じのがいいな。。
204名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 02:29:35.46 ID:GmT6zCcVO
乳首ばかり目立つがヘソもあった
両手で押さえてるモノが謎なんだが…
モアイは男なのか?
205名無しさん@13周年
< ● > < ● >