【政治】税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう…共産党がマイナンバー法案に反対
1 :
そーきそばΦ ★:
国民すべてに番号をつけ、税や社会保障などの個人情報を国が一元管理する「共通番号制(マイナンバー)」関連法案が9日の衆院本会議で、
自民、公明、民主、維新、みんな各党の賛成多数で可決され、参院に送付されました。日本共産党、生活、社民党は反対しました。
日本共産党は、この制度が(1)「納付に見合う給付」の名の下に社会保障削減と、税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
(2)原則不変の一つの番号で個人情報を照合できる仕組みをつくることは、プライバシー侵害や“なりすまし
”犯罪を常態化させる(3)導入費用に3000億円が見込まれながら、具体的なメリットも費用対効果も政府は示していない―と反対してきました。
この間の衆院内閣委員会の審議で甘利明経済再生担当相が、“なりすまし”犯罪を防ぐことができないことを認めました。
被害が出た場合の番号変更についても、新しい番号を行き渡らせる規定がないなど、欠陥が明らかになりました。
政府は、「利用範囲の限定」によって防止対策になると言い張る一方で、法案は3年後に民間分野などへの利用範囲拡大を検討するとしており、
無意味な防止策となっています。
政府は共通番号制の導入の口実に「行政の効率化と国民の利便性向上」をあげますが、
役立つと思われるケースが行政事務のうち0・01%しかないことが日本共産党の赤嶺政賢議員の追及で明らかになりました。
政府の共通番号制「ありき」の姿勢が浮き彫りになっています。
ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-10/2013051002_01_1.html
それはいけないこと?
何いってるかわかんねwwww
4 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:21:28.47 ID:J7Ige9D70
納税は義務でしょ
えっ?
納税は国民の義務なのだが?
共産党は、義務は果さず権利のみクレクレの卑しい政党?
こじきだね
6 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:22:27.16 ID:vM5fJyCs0
徴収強化に使われて何が危険なのか
7 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:22:54.24 ID:QRGUsdFc0
脱税は犯罪ですよ
8 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:23:13.14 ID:LSVlN3E70
通名詐欺防止に有効
9 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:23:32.86 ID:V78WjtIu0
払わないことが前提なのか?
1の指摘って脱税者の愚痴だよね
国民!国民!
12 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:24:23.46 ID:3ujRhacs0
共産党県議の生活保護費詐取:容疑で扶川元県議を再逮捕 余罪さらに追及??県警 /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20130413ddlk36040660000c.html 元共産党県議の扶川敦被告(56)らによる生活保護費詐取事件で、県警は12日、
転居に伴う生活保護費約10万円を新たにだまし取っていたとして、扶川被告を詐欺容疑で再逮捕した。
逮捕は3回目。
逮捕容疑は、扶川容疑者は知人の不動産仲介業、濱西慎一被告(36)=詐欺罪で公判中=と共謀。
10年3月、板野町に当時在住で生活保護を受けようとする70代の女性がアパートに転居するのに伴い、
虚偽の書類を県に提出して住宅扶助費10万8000円をだまし取ったとしている。
共産党に何かやましいことが?
日本のインフラをただで使ってるやつなんていないだろ(棒
支払う事が前提なのに徴収強化に反対って…脱税者の弁ですかいな
16 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:25:30.24 ID:z7LR/qj3O
それに何の問題が…
てか、税金払わないのは国民の権利です!とか言いたいの?
払うと損、と思わせるような制度をかえてくれ
年金保険料とかおかしいだろ
低収入でも2万ちかくもってかれるとか
免除の基準は厳しいし
納税は義務だろ
納税してるから日本で安心して生活で来てるんだろうが
そこをしっかりとさせないと国自体が崩壊しちゃうだ
19 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:26:18.87 ID:LC7LIun30
弱者村の弱者利権と関係があるのかな?
20 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:26:31.75 ID:Cgm4zlWaO
税金払うのは当たり前
滞納者に対して強制徴収に使ってなんの問題があるんだ??
マイナンバーで自分の好きな番号を10万位で取れるようにすれば
ちょっとは導入費の足しになるんじゃね
証明書の書き換えなど手続きが非常に簡略化されて経費節減につながると思うけど?
24 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:26:54.81 ID:5NyVn1HP0
流出はするだろうな。民主党政権だったら最初から韓国で管理するだろうけど
>>1 もう遅いんだよ・・・
システム会社系は既にマイナンバーに向けて動いてる
なんでいけないんだ?
なにいってるんだwwwwwwwwwww
さすが生活保護不正受給指南してる党だけあるな
>>1 >税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる
こいつらは払わないのが当然とでも思ってんのか?w
田舎の公務員は信用ならないからなあ
平気で情報漏らして、暗黙の了解を作り出す
えっ?
>>24 自民党でも韓国企業だと思う
納税額少ない人には赤紙がくるんじゃないの?
32 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:28:42.37 ID:TemdW7Mu0
在日韓国朝鮮人や、地下経済に従事してる人は、困るかもしれん
やましい所得がある人もね
さすが脱税&ナマポの劣等民族を匿う共産党だこと
まぁ年金は確実に戻ってこないだろうな
共産党の支持母体は生活保護者層でしょ?
どうせ払わないんだし、管理されたって気にする事なんて無いでしょ
36 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:31:43.18 ID:rbWRrbvj0
え?不正生保斡旋がばれてしまうって?
納税の義務を否定するなら憲法改正しなきゃならないよね。
38 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:32:57.90 ID:b2vgtBgqP
ナマポ斡旋の他に脱税幇助もやってんの?
それは、使われていいんじゃねの?
まともに税金が使われてないのに徴税強化だけはおかしいって主張なら分からんでもないが。
つーか、住基ネットの時にマイナンバーと一元化しておけば早かったと思う。
すごいムダなお金の使い方だよ。
41 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:33:45.63 ID:SmKyRgaA0
共産党員は大金持ちだからね
持って行かれると困るわけ
42 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:34:04.47 ID:ATA/Jwyt0
徴収強化の何が問題なんだ?
共産党の謎の資金源も明確になるし
いいことずくめじゃんw
つまりお前らは脱税を勧めていたわけだな?
共産党は税金払ってないの?
45 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:35:20.45 ID:WIuL6UEXI
行政事務の効率化=公務員人員大幅削減
共産党が反対するのはこのせいだろ
親に資産があっても子には使ってくれない
個人単位でないが故に各種制度の用件を満たせず支援が受けられない俺には嬉しい
ただ、28年度は遅すぎる
マナポ重複も出来なくなるから困るんだろうな共産党は
47 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:35:56.26 ID:hsrd5NXn0
納税は義務だぞ?
48 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:36:18.78 ID:YPdyZC7R0
税金を払うのは国民の義務
これがきちんと出来るのはいい事
でないと、ギリシャの様になっちゃうもの
出た
極左の資金が把握されることを恐れた共産党
いや、払えよ
51 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:38:16.97 ID:j2/24l/z0
>>1 納税の義務をなくし、共産党が国家予算すべてをまかなうなら投票してやるよw
税金徴収を強化して何が悪い。
払う必要のないものを強制徴収されるのなら問題だが、
マイナンバーとは全く関係ない話だろ。
53 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:38:21.03 ID:2gkeAy6h0
河本とかナマポ芸人が困るんだな。
良い事だ。
つまり共産党の支持母体は…。
てか若いネトウヨはちゃんと国保払ってんのか?w
自分だけ見逃してくれると思ってないよな?w
チョン産党員が考えそうなことだ。
マイナンバーで何か都合がわるいことであるのか?
韓国から金もらってるのか?
赤旗だけで食えるなんて誰も信じてないから。
共産党は脱税支援団体ってことか?
57 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:39:23.98 ID:vAEHw8dxP
納税って国民の義務じゃなかったのか
それとも共産党支持者には非国民が多いのか?w
58 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:39:26.98 ID:MXMSJ3w50
赤旗は犯罪幇助新聞だったんですね
それは正しい使いかた。税金や社会保険料はまず払う物。
不満があるなら、ます納めた後で、役所に相談、それでダメなら行政訴訟。
徴収の確実性を上げるのに、マイナンバーを使うは当たり前、それが目的、全く悪い事ではない。
60 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:39:49.00 ID:pSr5P5UhO
預金口座や持ち株等の情報も管理しなけりゃ、本当の脱税抑制になんないよね
61 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:40:43.66 ID:Md1p5QsT0
便利だと思うがなあ
運転免許証を証明書代わりに使うのは危ないのか?
62 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:40:45.17 ID:eF3MaFJa0
当たり前だ。
共産党は自営業者で高額(1千万円)の収入があっても、国民健康保険料の
減免申請を集団でいくように、通知がくる。
なんなんだ。
日本国を潰す団体だ。
【過去に(民商)加入していた本人より】
63 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:40:45.70 ID:ybwSfj7R0
共産党員は税金払ってねーのか
あ?
共産主義の原則に従えば、国家が全国民の労働報酬を管理することになるもんな。
そうすりゃ、税金も社会保険料も不要になるからね。
マイナンバーに問題があるんじゃなくて自由主義国家で資本主義経済でありながら、
国民やその財産を管理しようとするのがが諸悪の根源だって主張してくれないとw
憲法違反ですがwwww
96条改正して、徴税義務削除しろよw
66 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:43:04.05 ID:ybwSfj7R0
共産党っって脱税するわ保険料未納だわ
売国だわ
なんなのこいつら?ゴミクズじゃん
67 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:43:57.85 ID:BhbIwe7f0
通名使ってる在日には都合悪いわな
マイナンバーで名寄せされるとよほど困るらしい。
一人で通名をいくつも持っていて、複数の自治体から、
複数の生活保護もらっている共産党分子がいるんだろw
69 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:44:58.73 ID:dJmKfziNO
意味わかんねえ
納税は義務だろ
共産党てマジでキチガイなのか?
70 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:45:05.79 ID:c/zsNlsD0
マイナンバーの是非は別として
税金とか社会保険料の徴収強化は良いことなんじゃないか?
共産党は強化されると困るのか?wwwwwwww
え?犯罪者集団宣言?
72 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:45:14.64 ID:i0UlI1M20
こんな事を言いながら、一方では「税金の無駄遣いは許さない」とか言いやがる。
>>62みたいな頃をやりながら、一方では「福祉を充実させろ」と言う。
「社会の矛盾を許さない」と言うなら、まず矛盾第一号が自らを糾せ。
73 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:45:30.33 ID:w6kKhHmo0
少ししか働かない公務員の仕事は全く不要になるもんな。
働かない公務員には共産党支持者が多いもんね。
74 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:45:41.80 ID:EVw+J1My0
税の徴収を強化して批判されるなら、
税務調査はいらんわなw
75 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:46:42.07 ID:bjQ0CQTG0
ナマポの実態把握されると困るよねー、共産はw
76 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:46:46.52 ID:Zm7GAUJcP
納税は国民の義務だろww
狂ったか共産党
77 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:46:56.30 ID:23ZMCy/B0
納税は憲法上の国民の義務
共産党は憲法を守れ
現行憲法すら守れない共産党に96条をうんぬんする資格はない
払えよ
79 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:47:27.16 ID:SCd69HJm0
え? >スレタイ
納めるのは当然のことじゃないの?
80 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:48:33.98 ID:DHHo3eq70
共産党って・・
あ〜今から税務調査着手しますw
令状なしで調査・差し押さえできるのは、特別国税徴収官の特権ですw
82 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:48:59.56 ID:y9e+JxeC0
正直者が馬鹿を見ないように徴収は強化するべきだろ
83 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:49:33.07 ID:SvroRmKg0
共産党員の違法生保受給がモロにバレるからなあ。必死だな。共産党。
権力と支配は共産党の為に存在するものである
共産党支持者に極めて不利な状態にでもなるんかな
例えば、不正に金銭を廻していたことが判明しちゃうとか
生活保護やその他税金使途が判明し、迂回てきなことが判明しちゃうとか
そういうことがって反対してるのかな?
それとも、純粋に反対してるだけ?
個人献金する時に記載を義務付けたら外国人からの献金の予防になるじゃん。
知りませんでしたがなくなるから議員さんもいちいち調べる手間が省けますよ
87 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:52:02.44 ID:7i/zi+eF0
税金は払うもんでしょ?
なんか変だよ
88 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:52:52.66 ID:MAHHAmqE0
良い事だろwww
不公平なくすためにも
全員がきっちり納税すれば
無駄な増税もいらないだろうに・・・
89 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:53:11.99 ID:1NfAcnFt0
共産革命の秘密活動に支障をきたすのかな?
そのために作るんじゃないのあk
税金も社会保険料もちゃんと払ってよ。
共産党ていうぐらいだからそこら辺は重要でしょ。
92 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:55:06.66 ID:M3v7Q4mp0
何に配慮したらこんな発言になるんだw
3000億はかけすぎだなどうみても。
94 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:55:44.65 ID:0006aOS4O
さようなら日本共産党
選挙で主要候補者がダメな時はお世話になってました
しかしこれはないわ
なんかすべてが終わった感じがした
住基番号とはなんだったのか?
96 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:56:13.98 ID:DkK7fYEHO
税金払うのは義務だ
民商 共産党でググってみると面白いよw
ごまかし放題 共産党
99 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:57:09.78 ID:xeAxOe9h0
通名変えてもバレるからダメなの?
100 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:57:10.44 ID:ENusDHP60
あかんのか?
何でも反対、とにかく反対。こういう政党は要らんな。
102 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:57:45.34 ID:+1p4ICxI0
男は強姦、女は売春。
ウォン高でもお家芸の下半身営業すれば先進国になれるよ。
103 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:57:46.99 ID:/2Rd0nISO
絶対にNHK受信料徴収にも使われるよね
104 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:57:58.22 ID:MxmSD0H30
最低課税所得以下の俺には関係ない話
逃亡している過激派シンパがあぶりだされるからな
666アクマの数字をつけてないと買い物できない社会到来さ
こいつらはどこに向いてるんだよw 共産党って弁護士とかいるよね?
さすが反日政党やな
しかし甘利の「成りすましを防げません」発言は問題だな。
失敗するのわかっててやるんだからな。
109 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:59:12.56 ID:hRhDWVbX0
情報がダダ漏れになるのは容易に想像できるけどな
高額納税者の情報なんて犯罪者にとってはうれしい限りだろう
なんでダメなんだよwww
どっちしろサラリーマンは強制徴収。
困るのは誰?
112 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:00:45.11 ID:Bh2TtLgK0
共産党には都合の悪い話なんだな・・。
やっぱり共産党は脱税してるのかな
114 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:01:56.14 ID:ybwSfj7R0
>>110 党員のほとんどが脱税&社会保険料未納なんだろ
115 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:02:54.32 ID:k3TNCJhE0
貧困ビジネスがやりにくくなるんだろうな。強突張り共産党。
だいたい未だに社会保険庁と税務署と役所の情報がリンクされてないってことが問題だろwwww
どんだけ無駄に動いてるんだって話
117 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:04:33.36 ID:cScW/0OZO
「徴収強化」って何?
社会保険料の徴収強化って悪い事なのか?
むしろ共産主義的にはとても良い事の筈だがな…
今までは何度も通名を変えれば他人に成れたけど、これが試行されたら無理ですね。
韓国から在日朝鮮人の兵役徴集があった際には直ぐに居場所がわかって便利ですもんね。
反対してる人はきっと困る事があるのでしょう。wwww
120 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:04:59.33 ID:RdQypIRU0
反対の為の反対・・・共産・社民・小沢党は、この国の将来の事なんて全然考えてない!
121 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:05:02.83 ID:ybwSfj7R0
赤旗も脱税してるやろ
税務署はちゃんと調査しろ
122 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:05:57.42 ID:n+KtTQVe0
共産党っておもしろいね
何を目指してるんだろう
123 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:06:27.44 ID:SabHLsnr0
納税者を愚弄するのか共産党!
124 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:06:36.00 ID:S156HEKB0
ヒャッハーな世の中を目指してるって事か
125 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:06:57.61 ID:lWPUifqJ0
共産党は脱税を奨励する党なのか?
生活保護ピンハネ党
脱税支援?(^ω^)
128 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:08:00.51 ID:ybwSfj7R0
>>122 もういまや何も目指してはいない
惰性で自転車操業してるだけ
団塊老害ブサヨが死ぬ頃に廃党する予定
129 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:08:28.74 ID:ATA/Jwyt0
130 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:08:37.00 ID:DUOrzbsF0
共産党の党員ってもしかして納税してないの?
>>1 >一つの番号で個人情報を照合できと、“なりすまし ”犯罪を常態化
>甘利明経済再生担当相が、“なりすまし”犯罪を防ぐことができない
背乗り、いわゆる、なりすましは殺人か拉致して
本人を消さないといけないからハードルが高いが、
朝鮮人Aが複数の通名のB、Cを持っていて、3人分の生保を受け取っていた場合、
マイナンバーで名寄せできれば、社会保障費削減にもなる。
まさか、弱者の味方みたいな顔して、社会保障費を共産党の活動費用にしてたのか?
払えよ
気違いも度を超すと見てて哀れに思う
共産主義者はコレだからw
135 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:10:18.09 ID:MXMSJ3w50
なんでもハンタイ党
共産党にとって都合が悪すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:11:14.35 ID:omXa7omi0
困るんですか?w
138 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:11:23.54 ID:I3RURQdCO
税金逃れに捕捉されるツールは嫌ですって言ってるのかコイツらは?
ま、探られたら痛い腹たくさん持ってそうだもんなあ。労組強酸は?
139 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:11:43.14 ID:uMxcTXGe0
どう考えても共産党は犯罪者視点wwwww
? 脱税応援? 社会的義務以外の心配ならいざしらず、何言ってんだ こいつら。
141 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:12:29.47 ID:zzO/Y+qjO
この制度で被害被るのは朝鮮人だけだな(笑)
142 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:12:55.39 ID:Ij6ycTU30
でも、これ1兆円以上の血税が必要なシステムなんだよなぁ
1兆円つかって、それ以上の効果が見込めるかどうかなんだよねぇ
まあ、電通や富士通、NTTドコモとかは、既に営業に入ってるそうだけどさ
税金の納入は義務でしょ。
将来的には電子マネーとマイナンバーを連携させる構想もある。
支出と収入が著しくかみ合わない人には査察を入れるということも可能。
また、マイナンバーと購入履歴を組み合わせたり、マイナンバーとDNAマップを組み合わせたり、……
これをインターネットでやってくれるというのだからもう濡れ手に粟で笑いが止まらない。
今から色々スクリプトの準備始めなきゃな。
ついでに金融機関の口座番号にもしたらw
どうせ税務署口座自由に調べれるんだからw
脱税したい富裕層や、ナマポ不正受給者、通名悪用者などが困るな。
まじめな一般市民は全く困らんばかりか、税の捕捉率が上がれば恩恵を受ける。
147 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:18:55.06 ID:DBUw4ICX0
映画「未来世紀ブラジル」 ちなみにこの映画を作ったイギリスでは国民総背番号共通番号制を導入してみたがあまりに多くの問題を引き起こしたため制度を廃止した
>>142 中国とかに下請けに出せるとこが強いだろうね。
大手が取っても国内で数社転がした後行き着く先は中国になると思うよ
149 :
新古往来:2013/05/10(金) 15:19:56.24 ID:519sN9fk0
共産主義でも資本主義でも、行政はサービスであり、最少の負担で最大の効果をえるべきですよ。
それには、国民皆番号制も有力な手段で、脱税や二重通帳など等への対策を組立てて行くべきで
役人の丁寧で無駄すぎる事務を節約するべきですよ、国債の途方もない額を増やさない為にもね
現在は0,01%の効果でも、運用が進めば10〜20%へかさ上げできる可能性がありますからね
その先、行政の無駄を無くしどの様に活用するかは、政治的な判断が影響するのは当然ですから
政権を握った政党の思想や方向性で論じ合うべきで、導入さえ反対するのは疑問で国益に背きます
150 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:20:33.40 ID:y1U8jLRO0
納税拒否宣言www
さすが共産党www
151 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:21:07.50 ID:ybwSfj7R0
マイナンバー制に反対するのはネトウヨw
反対する理由がコレなのかwwww
153 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:21:14.28 ID:rOTfBtnW0
税金の徴収が強化されて何が困るんだよw
中国に個人情報筒抜けなのか?
ソフトバンクの韓国データセンターくらいじゃないぞw
確実に背乗りされるww
国保も年金も払ってねえ自宅警備員ピンチだな
>>118 徴収強化ってのは「徴収ありき」に繋がるって事で、
本来負担する必要がない金額まで引き上げる危険性があるという点。
正確にはこれTPPなんかで民間保険商品の売り込みに利用されるから反対してるんだけどね。
157 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:22:20.41 ID:lWPUifqJ0
脱税は憲法違反でもありますよ。
共産党は憲法を守らない政党なんですね。
払わなきゃいけないもんなんだから強化しても問題無いだろ
むしろ払わずに居る奴がいるほうが問題
159 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:23:04.55 ID:GnJGmmPP0
密入国したシナチョンが一発でバレるからだろw
160 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:23:29.62 ID:Yp+M8gnL0
何が問題?
やめようアメリカの言いなり
駄菓子菓子、アメリカの占領憲法は9条は死守するww
基地外w
まともに納税している人にとっては歓迎だろ
共産党が反対することからもよくわかるだろ。これは公安系法案。
安倍政権は公安系法案が多すぎる。憲法含めて。
>税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
意味分からんぞ共産党。 脱税擁護かよ。
166 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:26:32.71 ID:I3FWQn+A0
脱税指南や社会保障ビジネスに多大な影響が出るから共産党は反対するだろうね
ただマイナンバーでなりすましとかはマジで対処出来ないの?
167 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:27:39.75 ID:FOhSKGUo0
共産党の活動費がその辺の脱税分からでてるってことじゃね?
168 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:28:15.66 ID:zBVcadNa0
サラリーマンには当然の話ですけど?
>>161 今でもカード情報駄々漏れだもんねw
きのうもディノスがやられたし。
共産党「生活保護の不正受給が出来なくなるじゃないか!」
171 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:30:54.59 ID:upiM1WTI0
在日が困るのか?
172 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:31:25.66 ID:bbp3frzw0
これはダメだろ
ナマポ歴や通名や犯罪歴や国籍を入れろ!
徴収強化に使われては
何でいけないの???
管理社会になるのはカンベン
175 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:34:14.13 ID:A7qrlRGa0
>税や社会保険料の徴収強化の道具
何がいけないん?
国は言い値をふっかける事ができるから
多少脱法手段が残される方がバランスがいいとも言えるw
無職無保険で就業後に追徴されるのはキツイよなあ
皆保険にしては保険料が重過ぎるんだよな
共産党はナマポとか斡旋してるらしいね
それで困るの?
朝鮮人の金某マンションの実質オーナーで脱税でウマーw
通名は 金本と金村の2つの生保受給者でウマーw
これマイナンバーで名寄せできるのか?
180 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:40:07.59 ID:thmrpNRM0
>「納付に見合う給付」の名の下に社会保障削減と、税や社会保険料の徴収強化
これのどこがいかんのかさっぱりわかりません。
「脱税できなくなるのヤダー」ってこと?
ちょっと何言ってるのか分かりません
>>177 宗旨替え強制する小梅党とうまく住み分けてるw
184 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:44:12.39 ID:vJRBxWqX0
NHKの強制徴収のほうが問題
185 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:44:17.27 ID:s3rqXo9jO
共産党議員
全員逮捕ドーゾ
187 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:46:47.03 ID:x7F2GMtUO
つまり脱税しろと
まあ領収書にまで番号書けとか言われる世の中にされても困るよなあ
189 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:47:55.49 ID:aPMHQt4+0
税務署「この生活保護受給者、番号なくね?日本人ちゃうやん
生保Gメンは申請住居の電気メーターの回転を見るんだって。
しかし、空き部屋で架空申請だとわかって、不正受給者問い詰めても、
シラをきられてどうもならんとw
詐欺罪で告発しろよ。
チョン寺の最福寺の修正申告、共産党の修正申告いろいろ楽しみだw
個人情報保護の面から不安はあるが、マイナンバーを拒否する理由がわからない。
きちんと納めている人から見たら何の問題もない。
192 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:52:57.43 ID:nvZ18HZN0
社会保険料を徴収することの何がいけないのか誰か教えて
193 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:53:22.96 ID:uQ9jJJfM0
脱税のススメですか
全く信用ならん役人や政治家なんかに
収入財産把握されるのもいやな話だな
性悪説で過大な権限を渡さない方がいいんだよ
政府が堂々と強権を悪用する可能性は十分にあると言うか
現にそういう国家が普通だ
たまたま日本は民主国だったが
ソ連やシナに占領されてたらどうなったことやら
税務署が熱望してた法案ってだけで良い悪い関係なしに反対するわ。正直言って今は
どうでも良いモノだけだが、将来何されるか分かんねーよ。メリットだけ強調してる部分も
相当怪しい。
196 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:57:06.82 ID:N0tB2bAY0
公務員の人件費だけで今期70兆円だぞ
問題なのは公務員の人件費だ、馬鹿高い人件費のおかげで増税ラッシュだ
197 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:57:22.47 ID:/dvxumR7O
>>65 税金を払わなくてよいという改正なら、96条を変えなくても実現できるのでは?
198 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:58:44.11 ID:X0T3vbL20
まあ元々銀行強盗だったし。
まあわかってないやつがいるが税務署ってのは権力がやばいから
「俺が脱税と思ったら脱税」ってやばい法律もついてるしな
直訳
民商会員や養分党員からの上りが少なるなるだろうが
納税者共通番号ってやっぱりやばいらしい。
アメリカではなりすましによるクレジットの被害額が5兆円にのぼるそうだし、
漏れたら絶対にやばい番号なのに、勤務先には納税のために教えなければいけないとか。
悪用されるのが目に見えるようだ
202 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:01:25.36 ID:bH6h2F7C0
つまり脱税組がワンサカ居るのが共産党って事かな?
実に興味深いな
サラリーマン以外から税収があがるからいいんじゃね。
自営で脱税してる分には反対だろうけど。
反対派は強権だの税務署の横暴みたいなこと言うけど、
私、脱税してますみたいな自己紹介に見える。
どこが問題なんだよwwww
ひどすぎだろwwwww
中小企業や自営業者の節税お手伝いして
コンサル料いただきます。
この収入源に傷がつくのは痛すぎるだろう。
必死で抵抗する某政党。
脱税するほど稼いでいない貧乏人は高見の見物だ。
成りすましゃ二重受給がバレるので困るのか?
207 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:10:47.57 ID:Ij6ycTU30
>>191 これでシステム開発費用として、1兆円借金が増えて、
その分、増税で俺たちが払うんだが?w
現状でも公租公課が増え過ぎて
低賃金だと生計維持すら危うい
職を失うとかなり恐ろしい事態になる
簡単に生活保護受けられるわけでもなし
本来余剰から取るのが課税の原則ではあるが・・・
世の中いろいろあるんで
皆が安定職業に従事できるわけも無い
保障受けられないリスクを承知で
社会保険非加入でいられる選択肢があってもいいと思うね
現実として助かってる人はかなりいるはずだ
>>201 よくわからんのだが、なりすますには
犯人Aが、アマゾンに他人Bの納税者共通番号登録して、
他人Bのクレジットカードで決済するんだよな。
Bの納税者共通番号とクレジットカードの番号は、
個人情報としてネットで抜けるのか?
それに、そもそもなんでクレジット決済に納税者番号が関係するんだ?
マイナンバーで統一されて困るのは犯罪者
過去犯歴すぐばれちゃうからなー
>>210 国家・地方公務員全員様が、
俺に犯歴がないことを知ってくれるのかwww
役人の陰気な楽しみがふえるなw
212 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:19:43.50 ID:vAEHw8dxP
「悪用を懸念」ならまだしも税金や社会保険料という
全うな目的に使われるのを理由に反対するって
自分らは犯罪人ですと公言してるようなものでは
そこがいいんじゃねえか。
腹立つけど、真面目に納税、納入してるから
どれだけ強化されても構わない。
215 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:25:47.66 ID:gYy+zIlKO
つーか、税金払えよwww
フリーランスな職業で世の中に多大な貢献をしている人は多くいるが
誰しも若き頃に食って行くのもやっとな修行時代を送っているわけで
怪しい収入に助けられたり
社会保険も見逃してもらって何とかやってるみたいな話は事欠かない
政府が全員きちんと学校を出て仕事と収入を保証してくれるのならよかろうが
しかし発展には自由や猥雑が同居できる隙間も必要
役人による管理強化社会なんて上手くいくわけが無い
共産主義計画経済と変わらん
217 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:28:54.44 ID:M+kOS1ydO
社民党って賛成する事あんの?
脱税がしにくくなると困るんか?
219 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:31:35.20 ID:F/9sX8yW0
悪徳公務員や、そこから漏れた情報を悪用する民間人対策頼む
善人にくれぐれも害が及ばないように
しかし情報が上がりすぎても
細かいこといちいち調査して
取り立てるだけかえって金が掛かるんだよな
役人ってのは1万円回収するのにコスト10万円掛けるとか平気でやるしね
自民公明が賛成ってのも
政権側の浮かれっぷりを示す気もする
宗教団体や政治家には面倒な手間が増えるだろうに
権力側だと安心できるとは限らんw
222 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:39:44.49 ID:vLdxdgy20
脱税者(共産党)が愚痴を言っているw
NHKに使われたら嫌だな
お宅携帯電話買ったでしょ受信料払えみたいな
224 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:46:51.24 ID:fO/5twloP
共産党は脱税者の味方か?
朝鮮人や中国人が日本人を殺して、その人物になりすますって手口があったっけな。それが出来にくくなるって事か。
226 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:54:16.92 ID:jS99ZNYz0
徴収強化が悪なのかw
227 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:57:39.08 ID:vZpPf3RA0
脱税を推奨します。日本共産党
まさか通名替えたら番号変わるとかないよな?
229 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:00:43.89 ID:0L3/tKJnO
>>216 一握りの成功者をつくるプロセス(それもそのプロセスが必須だったかどうか曖昧)
を守るためだけにルーズな「その他大勢」がたくさんいる現状を見過ごせとでも?
そんなことやってるからニートが増えたりブラック企業がのさばるんだよ。
自由の雰囲気の中で成功できるほど才能がある人間なんてそうはいない。
大半は夢破れて日雇い派になるのが関の山だろ?
過度な自由社会で真っ先に見捨てられて困ったことになるのは
まさにそういう「その他大勢」なんだよ。
年金はどうするの?
保険は?
誰かに頼らずに生きていこうなんて青臭いガキの言うことだ。
だけどそういう層に限って管理社会を嫌うんだからホント始末が悪い。
自由には責任が伴う。
当たり前のことを当たり前にできない人間に
自由を与える必要などない。
ルールを守らないことでしか生まれないような才能など
どんな社会にも要らないんだよ。
230 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:01:24.31 ID:FD+b3KPw0
いや払えよ
え?納税って国民の義務なんじゃね?
共産党は憲法守らないの?
232 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:03:09.95 ID:qKT3kfmZO
自らがスパイの手先と白状しているようなものだなw
このためにこの法案があったとともったんだが
なにキチガイみたいなこといってるんだ
234 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:10:26.42 ID:iUtRtjYk0
共産主義の完成を目指す上で、マイナンバーの制度って必要不可欠じゃないのか?
つか、徴収強化ってダメですかw
民商って脱税指南して、上前はねて税金を食っているのかw
236 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:15:24.50 ID:vicq+Tpi0
ナマポ不正受給支援と脱税コンサルで支援者を得ている共産党にとって
マイナンバーは死活問題
237 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:20:34.38 ID:QyE0CW3B0
>>1 共産党がクズだと分かるな。
マイナンバーは、平等に効率よく徴収するのに良いだろ。
共産党は脱税推奨かwwwwww
239 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:23:18.49 ID:QyE0CW3B0
普通は共産党なら賛成に回るだろw。
化けの皮が剥がれたな。
240 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:24:33.02 ID:fer61/1U0
税金や社会保険料を払うのは国民の義務。
共産党は生活保護の人間を後援会にしているから反対してるんだな。
共産党死ね
マイナンバーなしでどうやって弱者の社会保障するんだよ
大企業に負担させろって普段から言ってるだろ
脱税できないようにすることは喜ぶことだ
242 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:28:29.44 ID:4KcSBxlyO
昔、個人経営の居酒屋の店主が言ってたけど、共産党の名刺は申告時に良く効くって
243 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:30:02.61 ID:7Rah2JRxO
なに、共産党は、脱税しにくくなるから反対なの?
税金を払うに当たっては、課税の公平性が大原則なのにこの糞政党は何言ってんの?
強化に繋がるって困ることか?
脱税勧める国会議員とか辞めてくれ
共産党ってのは生活保護の特権階級と公務員の特権階級の味方なんだよな
庶民や本当に賃金の安い非正規労働者の味方ではない敵だ
247 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:37:42.62 ID:YUWc5SfZO
自身を証明する制度で損するのは犯罪者だけだろ
犯罪者の権利を守り
善良な国民の声は聞こえませんかw
流石確かな野盗ですな
生活保護指南も圧力も共産党党絡みであることが明確だから
破防法適用しようぜ
どうせなら徴兵制になるとか意味不明なこと言えよw
250 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:38:53.26 ID:RmqXJrX80
脱税推奨www
強化って言い方を考えたのか(笑)
これで活動家とかあぶりだされるのかな?
253 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:45:42.90 ID:Ymk6qLNS0
適正課税の何が問題なのか国会で滔々と語って欲しい。
ちゃんと納めてれば何も変わらないはずだからね。
数字も文字も所詮はPCにとっちゃ記号って発想が役所にはなかったんかな?
生年月日・住所・氏名の順のフォーマットで十分マイナンバーそのものになるだろうに。
>>209 他人Bになりすましてクレジットカードを作るんだろ
クレジット会社は他人Bに請求を送るはず
257 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:05:11.72 ID:8WsNnpU40
脱税を応援するの?
ギリシャみたいにてしたいの?
この件に限らず、共産党が与党案に賛成しているイメージが沸かない
ただ単に、反対したいだけでしょう
259 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:12:50.79 ID:kJZjdnfPO
個人情報ダダモレw
共産党はナマポのバーターに投票させるマネをしてるからな。
261 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:15:23.75 ID:6Ao1WNRb0
もし、共産党の言い分のように徴税強化に使われるのなら、徴税未徹底ゆえに正直者に負担がかかっていた分が存在すると言うことだよな。
あるいは、徴税するに足りない者からも徴税しようとする税法が実行されていると言うことだろう。
「納税は国民の義務」と言ってる奴が多いけど、正しくは
「納税は、『義務を果たしている行政』に対する国民(県民、市民)の義務」
です。
そして現在、地方政府の全てまで把握してないけど
少なくとも中央政府はその義務を果たせておりません。
まぁ、大した額じゃないし、訪問催促だの資産差押えだのされても面倒だから
俺は払ってるけど(なるべく少なくなるように違法ではなく脱法レベルのグレーな細工はしてるが)
建前上は義務でも、現状実質的には絶対的な義務じゃないので、払わないのは個人の自由ですよ。
なんでこの手の番号制度といえば個人情報が漏れるというイメージが付いたんだろうな。
むしろ高度に管理した方が情報は漏れにくいのに。
264 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:17:55.07 ID:dLiv3GeP0
税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
これってメリットだろ?
税金や社会保険料の徴収強化に使って何が悪いの?
ズルして得してた連中が困るだけでしょ
例えば、番号化されていないケースである行政サービスを受けるために
市役所の担当者に身分証明書を提示した。
この時点でもう情報は漏れてるんだよ。
一方、マイナンバーのような仕組みを現代的なシステムで運用すれば
名前の確認どころか担当者に顔を合わせることも無く完了できる。
>>254 日本人は名前や住所を詐称したら犯罪だが
在日は何個でも名乗っていいんだぞ
共産党支持者は脱税してるってことでOK?
269 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:24:38.93 ID:6Ao1WNRb0
制度を施行するにあたってソフトウエア受注などの現行の利権構造を嫌うって層がいるってこともあるだろう。
なにしろ、我が国の受注利権構造は当事者の利得を不当に産み出すだけでなく、労働制度を歪なものにし、ひいては産業構造を弱体化する要因となり国際競争力さえそいでしまう。
目的全否定でワロタw
271 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:25:07.93 ID:9sA70hf+O
税金や社会保険料が給料から天引きされてる社畜をバカにしてんのかよwwwww
273 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:31:33.57 ID:vdnKeA/mO
>>263 サヨの北への送金や脱税、ナマポ不正がバレるから
274 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:32:09.12 ID:YUWc5SfZO
>>256 国民表記×
人民表記○
なんてったって
日本人民共和国草案をまだ破棄して無いからな
275 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:35:08.53 ID:FGleaUvV0
まともな人なら、社会保険も税金も納めてるわw
共産党支持者は違うんだなー
276 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:37:17.08 ID:Zff4WRsA0
>>1 何か最近、「確かな野党」から「馬鹿な野党のうちの一つ」
に、成り下がってる気がすんだよなぁ…。大丈夫かね、共産党
277 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:37:18.92 ID:3JzlEINt0
>税や社会保険料の徴収強化の道具
いいことじゃねーか
脱税するやつが減るんだろ
憲法9条を守れっていうなら
憲法30条も守れってw
逆に考えれば本当に苦しんでる人を見つけやすくなるともいえる
279 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:38:29.49 ID:zRoVRNVS0
え?税金や社会保険料の徴収強化したらマズいの?
ルールは守らなきゃダメじゃん。
脱税できなくなるから反対と言いたいのか?
281 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:39:56.88 ID:w6h+Xs240
焦り過ぎてついに本音が出たなw
共産党の闇に立ち入られる危険があるんだろ
これに反対するってことは共産党とその支持者は脱税やってるってことだね〜
283 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:41:37.59 ID:NSqA4A1SO
徴収に使って何が悪いの?
少ない収入の中からきちんと納めてる人をバカにしてるの?
284 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:42:00.54 ID:9yfaDAjp0
えっ?脱税していいんですか?
285 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:45:32.94 ID:HrtuNyQcO
共産党って政党助成金を拒否だか辞退だかしてるんだっけ?
どうやって運営が成り立ってるんだか、見切りつけて“除名”された人は知ってるはずだよね。
反対するやつは税金収めたくないんだろ
真面目に働く日本国民なら、なんも危険に思わん。それどころか大歓迎だね。
それにこれでやっと運転免許証じゃない身分証明書になるんだから有難いじゃん。
ばあさん免許証の返納渋ってたから生きてるうちにうまく施行されますように。
287 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:46:14.12 ID:MoIJPVG4O
税や社会保険料の徴収が強化されるとマズイのか?w
ちゃんと税や社会保険料を払ってる人間をバカにしてんだろ
脱税と保険料未払いの推奨かよ
狂ってるな共産党は
自国のレッドパージをしたアメリカは、やっぱり賢いわ
言ってる意味が分からん。
でもマイナンバー制に不安はあるわ。
社保と税金ぐらいに限定して始めてくれるといいけど。
290 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:49:03.70 ID:D25s0iXt0
収入に応じても、社会保険料は高い
もうちょっとどうにかしてくれバカ
なにを言ってるんだ
こいつらは
校正で公平な税の徴収に反対なのか?
馬鹿じゃね?
292 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:50:09.93 ID:rJIRjgky0
隠れてバイトをしてきた奴らは恐々としているんだろうな。
いくらぐらい追徴課税されるかと。
過去5年で、未納の5〜6倍か。
しっかりと申告している俺は大丈夫。
ごまかしていた奴らはザマア!
社会保険や税金の恩恵を受けている政党だからな。
貰うけど払いたくない。思いっきり集りたい。正直でいいんじゃねぇーの。
>>292 ちゃんと納税してた人からすればぜひ所得把握まで広げて
がっつり税金取ってくれ、というところだろうな
295 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:55:36.81 ID:fO4VOQ8k0
>>1 いやいやw
税金や保険料逃れを正当化すんのかよ
296 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:57:40.26 ID:SxtkalEZO
サラリーマンとかきっちり納税してる人で反対する人は少ないよな。
するってことは、つまりそういうことだ。
297 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:59:26.90 ID:0DJTMvsm0
>税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
これって当たり前のことなんじゃん?
むしろズルを推奨するんか?
298 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:00:00.97 ID:U6jeuDlB0
おやおや、平等を目指す貴党がずるい脱税を推奨するのかよ?
299 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:00:17.69 ID:mGyLEucP0
税金踏み倒したい人に優しい共産党です。
つかマジな話、偽名口座で脱税し放題の在日利権の最大の闇の一つが理論上不可能になるんだから、
そりゃ必死だろ。
一体どこに問題が
301 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:02:05.93 ID:j8Ep9jUV0
民主党や公明党や自民党や社民党や共産党の郵政族が
改悪したNHKの集金にも適用されるんだろ?
徴収強化は誠に結構なことなんだけど、セキュリティや
改竄とか、番号見ただけで、あぁーそーゆー人って区別
されちゃうとか、そのあたりは大丈夫なのかとやや心配。
税や社会保険料の徴収強化の道具?
間違って倍とられたり、脱税しやすかったりするんじゃなければ、むしろ
結構なことなんじゃないの?
305 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:06:10.38 ID:uS4qUCMQ0
徴収が徹底されることが何か問題なのか?
共産党にとっては国民が税金を払わない方が良いのか??
わけわからん
まったく
ふざけた政党だなあ
確かこの番号制って韓国もやってたよな
308 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:10:53.42 ID:rJIRjgky0
たぶん短時間労働者の税金ぐらい見逃してやれよ。
そうじゃないと低賃金労働者は生きていけないと言いたいんだろ。
が、それは別の話で、そういう人たちのためにナマポがある。
309 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:20:00.22 ID:lH9OOlpL0
脱税が出来なくなるから困るんですねわかります
支持基盤には意外と零細企業多いからね
民商やら健保がらみでブラック社長に声かけてんの
共産党支持者に組み込まれる位だから超絶ブラック
徴収強化に使われて何が問題?
公平性が増して良い事じゃん。
312 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:31:38.56 ID:a4r7P0lrO
>>1 そりゃそうだろ
真っ当に生活してたら問題なし
どこが悪いん?
えっ
反対するにしてももうちょっとマシなこと言おうよ…
>税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
頭おかしいなやっぱり
316 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:15:06.57 ID:rJIRjgky0
>>310 同感www
ブラック会社を支持基盤にしようと画策しているなwww
317 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:19:56.38 ID:6Ao1WNRb0
結局、共産党も利権組織なのかな。
反対するなら、ソフトウェア受注などに見られる利権構造にメスを入れろ。
産業形態が国の産業崩壊を来す程度に食い荒らされている。
318 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:21:44.81 ID:ePGIH2/Z0
脱税してるのか?
319 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:25:44.41 ID:GYNJbGS+0
志井とか穀田とかいい服着てるよな
赤旗記者は売上わるくてもいい給料もらってるよな
執行部に近い人間は男女共同参画とか箱もの使って稼いでるよな
中国共産党そっくりだ (大笑)
320 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:26:47.54 ID:5bs7MpJb0
共産党・・・この味は脱税の香りがするぜ
共産党・・・この味は脱税の香りがするぜ
共産党・・・この味は脱税の香りがするぜ
321 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:29:17.83 ID:cQXcRMvG0
共産主義を忘れた日本共産党だな。
サラリーマンだと当たり前なんですが・・・
323 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:31:38.16 ID:z9uGOCXC0
さすが脱税民商
324 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:39:12.63 ID:58dwo0b+0
>>1 国民総監視は共産主義者の大好きな手法だろwww
なんでも反対かよw
それとも、脱税しまくりかw
事実上、共産党の理念否定してるな
一意なキー付与を許可する、ってだけの法案なのだが・・・
327 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:47:56.20 ID:f18lsUZyO
>>321 中国共産党が共産主義的な国家運営をしてるか?
毛沢東主義からかけ離れた汚鮮国に成り下がったがw
328 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:50:11.66 ID:al24Jlw30
共産党も赤旗の減紙が激しいらしいからね。
ごまかしが効かないと苦しいのかな。
329 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:59:20.64 ID:rJIRjgky0
バイトのごまかし援護はいかんよな。
330 :
家政夫のブタ:2013/05/10(金) 21:05:06.59 ID:mB+ATeFu0
マイナンバーなんて言葉使うなよ。
アメリカみたいに社会保障番号にすればいいのに。
社会保険料徴収強化って何?
うちはちゃんと払ってるぞ。
払うのが大変な時は、相談すれば待ってもらえるし。
社会保険払わないで年金、保険使おうとしてるのかよ!日本共産党は。
331 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:17:59.36 ID:tofj5N+N0
332 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:19:15.72 ID:TvQghujA0
日共は頭おーかしいからな。
333 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:20:09.78 ID:Rlj95smc0
払うのが当たり前なのに共産党は何を言ってるんですか?w
>>255 >他人Bになりすましてクレジットカードを作るんだろ
本人確認の運転免許証も偽造するか、本人のを盗る必要がある。
プロ並みのスキルで、ちょっとハードル高くないか?
335 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:25:20.13 ID:rJIRjgky0
>>330 ブラックな人と企業が多い。
週30時間以上働いても社会保険に入ってない奴が多いんだろ。
申告さえしない奴も数多くいる。
336 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:27:24.79 ID:eaGcyA6aP
これまで迷ってたけど
共産党が反対するならマイナンバー賛成に回るわ
サンクス
怪しい送金元でもあるのかな
338 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:34:54.57 ID:tofj5N+N0
339 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:35:58.76 ID:q4kVwLwa0
いつまでもこんなこと言ってるから、
何年たとうと未成熟で幼稚な政党だと国民から判断されるんだよ、共産党さんワカル?
いいことでは?
341 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:43:59.28 ID:Rlj95smc0
>>338 守秘義務解除したほうがいいんでない?
理不尽な市民がいても守秘義務で黙ってなきゃならんなんておかしいでしょ。
いいから、自動車の免許とリンクさせてくれ
つか自動車免許でいいじゃないか
めんどくさいよ
343 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:46:52.93 ID:mH1cAuTa0
違法行為で税金逃れをしている奴ら=反対派
344 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:46:56.97 ID:XNDLr3ZV0
本当に機微な情報は除くとして、匿名化して民間利用できないと十機ネットの二の舞
民商が担当した税務申請書って酷いんでしょw
税務署を困らせて節税って感じで
346 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:48:36.02 ID:sSYa2QLZ0
何が悪いんだよw
ちゃんと払ってる人がバカをみちゃいけないだろ
347 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:48:49.95 ID:E79Wd7zxO
反対派は犯罪幇助と変わらんな
払えよ
なんで所得税と住民税とNHKと年金の徴収がバラバラなんだよ?
無駄すぎ。
無駄な徴収員をクビにして税金安くしろ。
問題があるの?
キチガイ共産党何言ってるの?
はあー共産党は脱税で儲けてんんだな、やっぱ。
352 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:58:18.39 ID:tofj5N+N0
353 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:59:08.65 ID:AvXBCBh90
>>2-999 悪用されても自己責任とか、日本から出て行けとか言って逃げるんだろ?
354 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:03:08.38 ID:AT1OFVfw0
節税は
法の抜け穴をついた合法脱税?
355 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:05:05.50 ID:WYwbCZuDO
国民の三大義務を完全否定って…共産党も発狂してきたな。
356 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:05:58.94 ID:X3jtnUcA0
以前事務仕事は伝票を全部机に広げて管理してた
PCの導入を反対する管理職も居たんだぜ
運転免許証しか身分証明に成る物が無い事が異常、IDカードで一元管理が便利だわ
共産党は脱税推進なんだなよくわかった
でもなりすまし対策がないことは問題だと思う
359 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:13:57.25 ID:4PTbx0HN0
つまり税金徴収されたくない人達ってことですね、わかりました
360 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:35:12.92 ID:mPVZXKH0T
せやな
361 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:43:15.42 ID:NU3Bd9pG0
>>1 とりあえずチョンには絶対与えず、帰国促進させるべき。
共産党議員の給料は税金から出ているわけではないの?
これは拡散して次の選挙で共産党がこの世から消えることを願うしかない
364 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:05:41.76 ID:nM7QqvMGP
個人番号と公開番号を作ればいいと思います。
民間企業は、ある個人について過去や未来の公開番号が分からないので個人を特定できないし、
行政は公開番号(過去の分も含む)を個人番号に紐付けるデータがあるので個人特定できます。
○個人番号
・生涯で変更不可。
・番号の再利用なし。
・行政システム間の紐付けに使用。
・民間企業に公開しない。
○公開番号
・情報漏洩などで不都合が出た場合に、行政へ届ける事で新しい公開番号へ変更可能。
・番号の再利用なし。
・公開番号は過去の番号も含め、個人番号と紐付けされて行政で把握。
・勤務先、金融機関など民間企業に公開する。
365 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:10:14.46 ID:cyNBG9W60
マイナンバー制度が無い今では、いくらでも脱税をしている人がいるということを共産党は言ってるわけですね?
>>1
国民の3大義務を言ってみろ
367 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:12:01.40 ID:nM7QqvMGP
>>1 >被害が出た場合の番号変更についても、新しい番号を行き渡らせる規定がないなど、欠陥が明らかになりました。
>>364の様にすれば、番号変更の度に複数の行政システムの個人番号を変更しなくても、個人番号と公開番号を関連付けるデータベースだけ更新ればいいです。
368 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:17:11.32 ID:nM7QqvMGP
例えば、ある人が退職後に公開番号を変更しても、元勤務先は在職時の公開番号を使って行政手続が行えます。
行政は公開番号(過去のも含む)を個人番号に紐付けるデータがあるので個人を特定できます。
369 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:18:42.03 ID:jwxJB4H40
ん?自分たちが脱税してるっつー話か?
370 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:20:55.31 ID:A20620B60
現行の制度が甘すぎるんだよ
所得税と自動車税ぐらいしか差し押さえに来ないし、
確認をきちんとする省庁にだけ税金払えばいいことになってる
371 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:21:18.31 ID:iUH0sMDe0
>>1 使われて 「しまう」 ってどゆ事wwww
脱税してますって言ってるようなもんじゃねえかww
372 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:21:28.62 ID:bDZfW2+l0
>>1 共産党ってさ、自分達が経営している病院で
生活保護受給者を量産してたりしないよね?
生活保護申請利権持ってる共産党が反対するのは理にかなってる
これが導入されたら共産党のレゾンデートルが無くなるから
374 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:27:51.56 ID:B6rddHni0
共産党は、反対しかしない馬鹿としての文章で読めるが
民主は支離滅裂で、いわゆるバカ
375 :
反日マスコミ:2013/05/10(金) 23:30:19.64 ID:c0iWfzut0
共産党の裏金がバレてしまうがなこりゃ大変
ざまあみろ、これで左翼の資金源、在日のカラクリが一網打尽だな
共産党や左翼、在日朝鮮人の裏金排除のためにはいちばんだ。
売春もこれでみんな摘発して排除できる。
いけいけ公安
376 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:30:43.49 ID:gJr1S0BE0
番号制度って特に後ろめたいとこがなければ反対理由あるか?
キチガイのロジック
378 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:36:22.61 ID:/MzDRMR1O
マイナンバーやって無い国は北朝鮮と日本とあと何処ですか?
379 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:42:32.97 ID:UM35kzKxO
普通は「セキュリティが甘いと個人情報が抜かれてしまう」って反対をするものだけど
こいつらは脱税や不正な裏金がばれるのが怖くて反対してるみたい。
380 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:49:09.94 ID:YUWc5SfZO
>>372 量産してたら大問題だな額が見える保護費と違い
診療報酬で稼げるから巨額になる
381 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:49:32.60 ID:Dk3e8mV30
これ銀行口座にも適用させてよ
既存の口座はマイナンバーと口座名義の突合せ確認
鮮人の不正蓄財とマネロンを白日の下に晒すべきだわ
382 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:51:06.56 ID:yoh7/Ae/O
マイナンバーが出来ても職員の人員削減が全く無い不思議、簡略化すれば人員削減は当たり前の筈。何の為のマイナンバーなんだ?多額の金掛けて何の意味がある?
383 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:52:17.07 ID:QRQc4/5g0
在日朝鮮人の通名口座を炙り出すのに使ってほしいわ
徴収強化の何が悪いんだ?
385 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:53:36.26 ID:b5YNMPMJ0
国民家畜化制度反対は当然だな
共産党の方が自民党よりはるかにいいな
386 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:53:48.34 ID:nM7QqvMGP
>>255 成りすましのクレジットカード作成は審査・カード引渡し時の本人確認不備が原因で、
番号制がなくても成りすましてカードは作れるでしょう。
387 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:54:07.13 ID:6+DSu1Uq0
共産党の豪華本部ビルは脱税でできてんの?
あ、宗教だから非課税なんだっけ?w
アホかこいつら
389 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:55:12.78 ID:APAjTqpT0
チョンナンバーも必須だな
払っていない人たちが支持者の共産党
391 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:55:35.61 ID:eNub3mC/0
生活保護はもらいますが
税金や社会保険料は払いたくありません
てか?
そういや共産は保険料払わない奴の保険証取り上げにも文句つけてたな
>税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
それの何がダメなの?
394 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:59:40.13 ID:BVwKAsxl0
ナマポ削減で強力に反対してたのが共産党
税や社会保険料の徴収強化
これは良い事だろwww
396 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:03:14.48 ID:MfSVBw6+0
徴収強化は歓迎すべきだろ何言ってんだこいつら
397 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:03:16.90 ID:BPPK/sGIO
共産主義なら番号による一元管理はむしろ喜ぶべき事じゃないのか?
399 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:06:40.68 ID:DmtU4WKY0
家畜制度導入で
税率100%にしても
日本人には対抗手段がなくなるなww
400 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:08:25.72 ID:OeQYLdVjP
>>290 現在の負担や給付は、所得ばかりが考慮され資産が殆ど考慮されていないので、
マイナンバーと金融口座を関連付けて、資産に応じた負担もしてもらえばいいです。
401 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:11:31.83 ID:1rfnJaGvO
こんな事しても本物の金持ち脱税は海外の銀行に預けてるんだから意味無しただの金の無駄遣い
402 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:14:13.44 ID:8Cx+vNiD0
これで竹中さんも税金払ってくれますか?
403 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:19:10.60 ID:5BaAKpzX0
すでに天引きされまくってる人間からすれば
何言ってんの?っていう感じなんだが
共産党「脱税ができなくなる」
運転免許という「全員が違った番号」を持つ制度あるだろ。
あれを役場でやりゃいいだけ。
出生届とともに「運転はできないが国民免許証」発行。
免許取るときは運転免許と兼用。
在日はカードの色変えればなおいい。免許もゴールドだのあるし。
なんで3000億もかかるんだよw既存の制度で十分だろ。
406 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:30:51.72 ID:SKm5gt3N0
マルサは共産党及び関連組織の資金の流れを全て洗い出せ
脱税の疑いがある
NHK受信料金徴収促進に使われる可能性はないか?
さすがに契約促進目的には出せないだろうが、契約者の所在確認等に利用される
ことはありえることだ。
今でも契約済みの場合は所在地が分らなければ役所に問いあわせていれば
教えているだろ。それがもっと円滑化する可能性はありえると思う。
408 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:38:22.64 ID:E3H/xwzM0
だけどこれ在日とかにも適用しないとダメだよな?
日本国民だけ透明化してきっちり血も涙も無いくらいに税金徴収して
在日は不透明で税金とりっぱぐれて
行政サービス、社会福祉だけはお決まりの「差別ニダ!」で
国民と同等以上にに享受するなんてアホなことはナシにしてくれよ!
409 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:41:38.02 ID:VjvwgtFu0
>税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
何の問題が
410 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:42:43.08 ID:Fe8fKwqQ0
共産党は民商という組織で、脱税指南をしているんだよ
日本人だけ強化だろ。外国人は放置。
412 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:43:29.49 ID:Wn2Zp6cW0
>>405 たった3000億で出来るのか?
見積もりが甘いのじゃね?
・・・って、俺は、思ったぞ。
マイナンバー導入は、大賛成だけど、
仕組みを作って運用するのにもっと
金がかかると思うぞ。
無理もない
共産党員は納税してないからなぁ
>>410 「赤旗取るくらいなら税金倍払うほうがマシだ」と椅子蹴って帰ってきたうちの親父
415 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 02:12:10.55 ID:FJgldLMn0
むむ
このスレッドはなかなか凄いな。
家畜が早く焼き印を入れてくれ そのほうが管理されやすい
と主張しているとは・・・
日本国民の奴隷化もここに極まれり か。
>>415 君がそう受け取ったならそれもいいだろう
>>196 へー、
一般会計て毎年90兆円しかないのにすごいねー(棒
医療費で36兆かかってるのに、計算あわないね〜
418 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 02:52:20.57 ID:mgNRru+90
こんなもの導入されたら実は共産党は金持ちの集団だと言うことがばれてしまうからな
徴収強化に何の問題があるんだ?脱税でもしてんのか?
420 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:05:40.99 ID:DmtU4WKY0
家畜の刻印を受けると地獄行きと聖書に書いてるんだがなw
421 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:21:44.67 ID:cQAa72lF0
それで困るやつって脱税して犯罪者以外でいるのかよ
租税回避といいたまへ(キリッだからか・・・
423 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 06:45:01.23 ID:3RMjWmbV0
こいつらは民商つかって脱税指南しているからな
424 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 06:49:49.37 ID:2vQD0feAP
一体いつから徴収強化するのが悪い事になったのか
425 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 06:52:11.70 ID:27U4JVqhO
共産党を洗った方が効率が良いな
安くあがるし
何が悪いんだ?
427 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 06:53:01.19 ID:3klEluzF0
徴収強化したら都合が悪いのか?
428 :
納税者:2013/05/11(土) 06:54:44.54 ID:gy/S5/01O
どんだけ厚かましいのだ。ズルは許さないぞ!
今の制度じゃ
転職したり結婚で姓が変わるたび
いちいち「消えた年金」が発生するからなあ
430 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:41:33.95 ID:qi+X1qmE0
これ、コンピュータの分からない年寄りをだまそうって感じに受け取れるね。
他の記事ももしかしてこんななのか?
ひょっとして赤旗の記事って信用しちゃいけないのか?
431 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:42:39.24 ID:ps/6fShu0
脱税してんのか共産
脱税してる奴らにとっては問題だろうが、納税してる人からしたら問題ないな
富裕層からきっちり税金徴収出来るのに何故反対するんですかね。
434 :
朝焼けの空:2013/05/11(土) 08:09:19.14 ID:NcdsFoVr0
共産党の民商は会員が個人経営者だから 預金通帳を分散して 妻名義にしたり税金をごまかしてる輩がおおいはず!!
間違いない。
435 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:14:20.79 ID:Zo55O6K+0
民商って、聞いたことあったけど
あれ共産党の組織なのね?
副業副業副業で脱税してる奴がバックにたくさんいるって言ってるようなもんだな
437 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:23:19.78 ID:CZcaiLKH0
納税強化は良い事だがなりすまし犯罪を防げないのは立法府の不備だよね
438 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:30:14.29 ID:szV3Qm8y0
まあ確かに脱税してる奴からすればマイナンバー制度は危険
誰がお金持ちで誰が貧乏かより正確かつ効率的に分かるようになるから良いんじゃない。
共産党は反対するんじゃなくて、マイナンバーを活用して貧困層を支える政策を主張すべき。
440 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:32:26.69 ID:oeCGcTHxP
自営の実所得がリーマン並みに透明になるかなw
442 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:35:45.92 ID:8Cx+vNiD0
この制度は個人の情報を国が管理するんじゃなくて民間にも流しちゃうんでしょ?
443 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:39:06.82 ID:ieAgr4IbO
自民党になら管理されてもいい。それが日本人の総意!選挙結果見れば当たり前。
>>44 寄付金控除使いまくりじゃないかな
自分の政治団体に寄付しないで、共産党に寄付してる。
自民党と比べても、桁違いの寄付だよ
445 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:00:46.47 ID:5P90YkVU0
>>364 それがいいですね。
導入のためには、まずはメディアを使って脱税対策であることをアピールしないとね。
同時に国税の調査を厳しくし、著名人の中にも少し犠牲になってもらう人がでないと。
>>441 自営だがぜひやって欲しいわ
まともに納税してる俺まで一括に脱税してるとか思われるのにはもううんざり
447 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:18:10.70 ID:hxayW0p1P
ファミレスで家族で食事して領収証をもらってるのを
見ると腹立つわ
448 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:19:26.76 ID:+Wx8U8Fn0
ミズホの社民党は?
449 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:48:18.18 ID:tCvc8NChO
狂惨党の党員からのピンはねは年収で決まっているそうだな。年3〜10万位だそうな。
つか未だに日本狂惨党は公安の監視下なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
共産党か・・・
ビルも工場(しかも水)も駅の建設全て反対したお陰で、
町がすっかり寂れて高齢化になった。
共産党はいつも反対ばかりしやがる
451 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 11:31:22.62 ID:VghA6AzjO
これIPアドレスの取得にも共通番号との関連を義務付けられて、ネットで反政府的書き込みしたら徹底的に公権力の迫害を受けそう。
(・∀・;)何を言ってるのかわかってますか共産党
453 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:32:40.28 ID:s5+0vv0B0
しっかりと申告しろよな!
医療機関で利用されると資格証や短期証である事が時差なくバレるじゃないか!
って文句つけてたな
その時差で何をする気だったんだ
455 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:47:14.33 ID:ethEIEsiO
賛成だな。
脱税無くさなきゃ真面目に働いている人が惨めになるだけ。
456 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:55:54.89 ID:s5+0vv0B0
申告をしないで税金逃れをしている奴は国民の義務を果たしてない非国民。
それを擁護するなんて考えられません。
国民総背番号制、マイナンバーに関しての森ゆうこ議員の質疑
過去の「特許庁」および「年金記録」のシステム構築において、一流企業とさ
れる東芝ソリューションが7年掛かっても尚、これを完成できなかった事実が
ある中で、今回、「マイナンバー」のシステム構築に3000億円もカネをか
けてマトモなモノができるという保証がどこにあるのか?
甘利大臣より「日本に技術力がなければ海外企業に発注するという可能性も否
定しない」との発言があったが、年金記録、納税、資産、ありとあらゆる国民
の個人情報を一元化して管理するマイナンバーの管理システムを海外企業に発
注することは、国民の全個人情報にアクセス可能となることを意味するため非
常に危険な話である。これは「国の安全保障」という観点から見ても極めて問
題である。
税金や社会保険料の徴収強化は犯罪です
459 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:59:11.11 ID:3RMjWmbV0
民商に会費払って民商が代々木に政治献金
民商が消費税反対、増税反対といいつつ堂々と脱税指南
すばらしい反政府組織だよ
460 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:00:23.59 ID:AGmAD6Lw0
マイナンバーって主な脱税犯である在日朝鮮人には採用するの?
国民すべてに番号をつけ〜ってあるけど国民限定なら意味ないじゃん
461 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:00:34.41 ID:XW6rrMLJ0
プライバシーの侵害とか、調査権乱用の可能性がある、ならまだわかるんだが
徴収強化になにか問題があるのか?w
徴税強化されて困るのは脱税してる連中で、
まじめに払ってる市民や逃れようのない人には、いいことだよ。
463 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:03:55.55 ID:htLSIa0RO
税務調査はプライバシーの侵害!
465 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:04:30.12 ID:Af4gnHdyO
マイナンバーには反対ではあるのだが、
言うに事かいて、徴税の強化に使われるから反対とか、頭が狂っているとしか考えられない。
466 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:04:35.36 ID:pUB0Dk+a0
(在日韓国人の)税や社会保険料の徴収強化につかわれてしまう
467 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:05:11.58 ID:niTNDIXxO
犯罪奨励かよ
すごいな革命政党
スレタイ冗談かと思ったwww
469 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:07:08.96 ID:4FwV5tCc0
まるで徴収から逃れることが当たり前みたいような言い方なのだが
共産狂ったのか?
470 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:09:26.90 ID:YJ/1iSLt0
>日本共産党は、この制度が(1)「納付に見合う給付」の名の下に社会保障削減と、税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
これって本気で言ってるの?
>>1 >税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
???いや、収めろよ クズ。
472 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:12:08.78 ID:niTNDIXxO
毛沢東もガッツリ資産があったらしいからな
共産主義者の考えてる事はこんなもん
税金や社会保険の徴集強化の何がいけないの?
逃げ得を容認しろと?
寝言は寝て言え
474 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:20:06.58 ID:Vt7FO0WH0
当たり前のことじゃん
475 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:20:17.01 ID:NBMeT5tL0
だったら年金も生活保護も止めて、ベーシックインカムにしてくれ
共産党「マイナンバーにしたらみんなちゃんと税金払うようになるだろ!反対!」
不正が防げるなら良いだろ。
事業所の幽霊社員とか根絶で
税収アップは間違いない
479 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 16:56:46.70 ID:s5+0vv0B0
週30時間以上働くと社会保険加入が義務付けられ年金なども会社が半額を負担しなければならない。
実はこれを無視して社会保険にも厚生年金にも入らせない零細企業が星の数ほど存在する。
共産党は経営を圧迫するから見逃してやれよと擁護しているんだろ。
まあ、ブラック会社からは支持されるわな。
480 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:00:07.71 ID:KLi7Ao1v0
ここはサタニストの工作員が大量に沸いてますね。
負け犬についてて楽しいか?ww
481 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:00:36.12 ID:Z8d+wkZ40
成立してから言うなや
482 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:01:10.84 ID:fjyXkSPx0
最近の日本共産党の劣化は極端だな
483 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:01:36.10 ID:KeBThqdzO
共産党員は税金や社会保険料払ってないの?
484 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:02:50.19 ID:HhgAf+LKO
当たり前の事なのに反対するということは共産党は裏で不正でもしてるのか?
485 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:03:39.53 ID:YJgh/a4g0!
何でも反対共産党だから反対するだろ。
仮に安倍が憲法九条改正反対と言えば、
憲法九条改正反対の反対と言い出すはず。
486 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:06:27.13 ID:yQ54ZLLs0
民商の会員の脱税を防止できるね、マイナンバー
487 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:07:34.82 ID:i0aUqrfnO
今は知らんが以前は共産党も旧社会党も新興宗教みたいなもんで幹部は結構いい暮らししてたよ。末端は確かに貧乏だけど
共産党にとっては、脱税とか財政破綻とかは現体制が弱対化することだから
良いことなんだよ
489 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:15:57.76 ID:/fojb51xO
強化されて不都合あるの?
意味がわからないんすけど
?
?
?
え〜と、税金や社会保険を払ってたら…
何の問題も…
公務員の共済番号の全国民番だろ いいことじゃん
日本共産党は日本国籍持ってない人抱えてるのか?
おい、これはどういうことだ
志位はしっかり説明しろよ
脱税する気満々かよ
494 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:13:08.69 ID:2lonwNj60
自分達の税金寄生問題だろうに このカルト
そういう連中が支援してると白状してないかこれw
497 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:43:39.15 ID:s5+0vv0B0
必要悪会社を無くすなということか。
低賃金で社会保険や厚生年金を引かれると手取りが少なくなるからな。が、健康と将来の生活のためだから仕方がない。会社の負担も増えるが払って当然だから仕方がない。
共産党は擁護のし過ぎ。
498 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:43:40.79 ID:+Kcl7g7N0
>>1 ナマポ斡旋詐欺で、利益だしてる日本共産党としては、
闇の金が無くなると困るよね。
共産党は何を言ってるんだ
納税は国民の義務だろwwwww
ああ超賤人だからいいのか
徴収強化?イミワカンねw
つかさ、全てをこれでやればいいんじゃねぇの?IDカードにしてクレジットカードにもできるとかで
>>499 共産国家には納税の義務はありません
なにしろ私有財産は禁止されていますから
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの
共産党がどうかはともかく、
今の自民・公明・維新・みんなの党政権は全て正しい的な展開が気持ち悪い。
国民の管理番号だろ、コレ。
管理番号つけられたら気分悪いのは誰でも一緒やろ。
気分悪い事をわざわざ国会で議論せにゃならんもんか?
国民に黙って勝手にやったら、国民の神経逆なでせずに済むんとちゃうんか?
縦割りの弊害が強すぎて、各省庁が連携できんのか?
こんなもんは黙って勝手にやったらええのや。
あと、人を呼ぶ時に番号で呼んだりするなよ、囚人とちゃうんやからな。
>>503 アメリカの社会保障番号の制度について
どう思っておりますか?
>>504 基本、名前なんかで管理するのに無理があるんやから、
番号なりIDなり使うのは、間違いや手違いを防ぐ意味でも必要やろ?
506 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:21:31.16 ID:QnOuiHeb0
>>503 別に気持ち悪くないが?
共産主義国家なんてもっと酷い国民管理をやっているんだしね。
まぁ、銀行の暗証番号も変えてくださいって時たま言われるぞ?
508 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:24:41.89 ID:yTfaYp9fP
生体認証と顔写真入りを徹底すればなりすましとか防げるし
(建前)税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
(本音)脱税やナマポ不正受給の摘発に使われてしまう、だろ?w
509 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:29:50.47 ID:tedOMuuwO
>>503 >>505 ちょっとお前が何を言ってるのか分からない。
アメリカでは社会保障サービスを受ける際に名前と一緒に、その番号も書くんだよ。
そういう制度を導入するって話なのは理解出来てんのか?
在日の韓国人・朝鮮人・中国人に不利益があるから共産党は頑張っているんだな。
えっ?
税金や社会保険料の徴収強化いいじゃん
サラリーマンなんて勝手に天引きされてるんだし
共産党に反対
>>509 「人にはそれぞれ名前が付いてて、その人が生活する狭い生活圏の中では
その名前がIDとして機能してるが、国という大きなくくりの中では、
名前というIDでは管理しきれない、だからIDなり、番号なりを導入しましょう」
こんな話やろ。話の中で国民背番号制だのマイナンバーだの言葉は違うが、
ようするに、国民の管理番号・・・
面倒くさ・・・
戸籍や住民票にきちんと紐付けしてくれたら
車や家の売買で住所追うのが楽になるな
除票が期限切れで削除されてる区間があって毎回はまる
ついで勤怠管理まで出来るとなお可
516 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:07:13.21 ID:Kabxnq4X0
>>420 チョソらしい言い方だわwww
ヤソでそうかで公務員で組合員で893で民潭か総連の人なんしょ
517 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:09:38.95 ID:Kabxnq4X0
518 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:10:48.94 ID:RcU1Xqgc0
だったらチョン共惨そのものやん
519 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:20:20.26 ID:Kabxnq4X0
>>480 糖質教会の方? 韓国キリスト教会の方?
とにかくチョソにはまずいらしいwww
共産って国家が管理するような事は賛成じゃないの?
意外だな
521 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:43:32.23 ID:uL25W8g70
キムチに都合がわるいからだろw
こういう口だけの連中に任せるとどうなるか、ってのは民主政権でよくわかったから
522 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 03:49:22.38 ID:aRukU4IwO
アカ必死だなw
脱税ナリスマシ管理に効果ありそうww
徴税強化のナニがいけないのかw
脱税防止にいいだろうに
524 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/05/12(日) 03:53:57.81 ID:waMqXm/1O
>>520 他人がそれをやるのが気にいらないbear
525 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:46:06.59 ID:0sq6oskO0
>>1 いやいや強化すべきだし、
密入国も難しくなっていいんじゃないかな。
526 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:52:57.58 ID:0sq6oskO0
番号がないと働いたり不動産契約したり口座作ったり出来なくすれば
密入国をシャットアウト出来る。
滞在者にも一時ナンバー作れば観光ビザで不法就労も出来なくなるし、
日本人には良い事しかない。
安部政権の公安色はたいしたもんだ
あんな危険な憲法案出すから危機感の自覚はあるんだろうな
528 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 05:01:05.61 ID:RcU1Xqgc0
そうそう、たまには監視されてる方の身になれよ自民
これに反対する意味がわからん。徴税強化って脱税が少なくなるしいいと思うんだが。
>>529 おまえは死ぬまで霞が関と自民党に貢いでろ。
531 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 06:06:03.91 ID:JC56bhQwO
盾〃(3)導入費用に3000億円が見込まれながら、
具体的なメリットも費用対効果も政府は示していない―と反対してきました。
↓
矛〃(1)「納付に見合う給付」の名の下に社会保障削減と、
税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる
自らが挙げた反対理由同士で明らか過ぎる見事な矛盾w
「矛」は脱税を指南する奴ら以外にはよいことだろう?w
こういうのを『主張自体失当』って言うんだぞwww
532 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:39:08.59 ID:V7i+9p4m0
>>529 公的な番号制度自体、免許証や保険証、年金手帳と色んな所で使われてるからなあ
後ろめたい生活してなければ一括にまとめてくれた方が便利だと思うが
反対派はよほど都合が悪いんだな
普通に暮らしてりゃ当たり前なんだがね
534 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 07:45:24.26 ID:zf13jxC/O
仕事で自営の人とたくさん合うけど、きちんと納税してない人は後でえらい目に合うんだよな。
税務署の肩持つわけではないが、最初から納税しやすい制度を作るのも大事だよ。
サラリーマンにはわかりにくいかもしらんけど。
共産党が反対したのでマイナンバー法が良いという事が分かった。
さすが共産党
反社会的勢力の民主商工会の母体だけのことはある
今どきヤクザでも申告納税はきちっとやってるのに民商はアレだもんなあ
>税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
いいことじゃん?
脱税や踏み倒しによる不公平感を無くす方が、本来の共産党の思想に近いんじゃないのか。
「納税の義務」なのに何をあんぽんたんな事を言ってるんだ?
おっと、共産主義者だったかwゴメンゴメンwww
539 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:27:48.80 ID:JJHBAcRt0
家畜番号で税率100%
541 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:04:31.11 ID:hiKCmnTG0
共産党はブラック企業を守ろうとしているのかよ。
外国人にナマポの不正受給させてピンハネしてるから困るってことかい?
543 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:12:53.40 ID:PhSYDo0E0
政府自民党の意図は徴税強化だけだろ。
共産党はカウンターとして重要。
公約守らない変な政党に入れるよりよっぽど役に立つ。
とりあえず投票したあとで裏切られるなんて思いは少ないからな。
選挙の時だけTPP反対、原発反対とか嘘ばっかりの政党なんか入れるか。
税金とか滞りなく払ってる人が馬鹿をみないようにしてほしい。
545 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:19:34.58 ID:91mJsq5L0
さすが反日共産党
反対前提の議論展開で
迷走が民主なみになってきたな
これじゃOBの皆さんも呆れて逃げ出すはずだわ
546 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:19:43.92 ID:RcU1Xqgc0
>>543 能書きはいいけどナマホ不正の実態調査もしないの?
売国しかできないから潰れかかってるんじゃないの?
カウンターどころか沖縄で工作してるのはなんで? 理論交流なの?
いいかげん破帽法だよきみら
547 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:21:10.62 ID:JJHBAcRt0
ここは工作員が多いですねー
家畜番号つけられて税率100%がそんなにうれしいのか?ww
549 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:23:42.43 ID:uU2TRIP7O
犯罪者のくらしを守るため
自民党にたたかいを挑みます
恐酸糖
真っ当な生活している人にとっては百利あって一害なしだと思うんだけれどな
不法入国者とか脱税とか生活保護の不正受給している人ぐらいしか困らないんじゃないの
551 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:24:36.59 ID:RcU1Xqgc0
死んでも党中央の共惨家畜には誰もなりたくないけど。
552 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:25:39.81 ID:kNKKVg9NO
自民党マンセーも怖いわあ
普段警察やらの公務員の不祥事に文句言うくせに手放し賛成だもん
553 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:33:37.02 ID:yN9rsqfD0
これ、関連の導入費用とかで1〜2兆円かかるって代物なんだよね
仮に1兆円として、もちろん、今の政府にも、地方行政にも、
余分な金はないから、借金になるわけだけけど、この1兆円
結果的に納税者が将来、増税という形で負担する分なんだよねぇw
じゃあそれに見合う効果っていうと、間違いなくほぼない
納税事務が少しばかり軽減されたからといって、公務員をクビに出来るわけじゃないし、
する気もない。脱税しようと初めから企む不届きどもを、このシステムで
発見できるかというと、それもできないと国会答弁で明言されてる
不思議なのは、ほとんど効果がない、こんなモノに当の納税者の多くが
賛成している点だ。彼らはいう、脱税している者たちを見付だし、公平な負担を求めるためだ
これに反対するものは、脱税している者たちなのだと。しかし、前述にもあるように、
これで脱税を見つけることはできない。とするなら、いったい彼ら(賛成している納税者)は、
何のために、将来、ただでさえ負担の増える税に、さらに追い討ちをかけたいと思っているのだろうか?
筆者には、まるでわからない
554 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:38:17.61 ID:zTZ/w8760
共産党は犯罪者の為の政党と
了解した
共産党が言っている意味がわからない。
課税の強化って、課税所得があるなら払うのが当然だろ。
むしろ所得が少ない証明としてあんたらが一番よく使うことになるだろ。
あっ、ナマポあっせん議員って所得隠し指南してんの?
年一回、マイナンバーで抽選会とかあったらいいのにな。
1等は1年間税金免除とかw
557 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:08:55.91 ID:JJHBAcRt0
納税拒否不可能になる=税率100%でも問題なし=課税の強化につながる
脱税可能な制度の方が不平等だと思うんだが
559 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:11:58.53 ID:Sqk6j8RY0
税きにゃ社会保険料を払ってない奴等から票をもらってる党はいう事が違うなw
560 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:16:10.62 ID:8oPW9PzmO
これでキャバ嬢や風俗からも、きちんと税金とれよ
561 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:19:55.11 ID:JJHBAcRt0
不平等だというならナチスの源泉徴収を廃止すればいい。
意味がわからない
納めろよ!
おかしいぞコンクリ党
564 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:26:33.53 ID:3U3US55uO
共産を支持するような国賊は税金で特亜三国移民事業を推進しても、俺は文句言わない。
565 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:29:05.09 ID:JJHBAcRt0
日本に与えたダメージの大きさ
自民>>>>>>民主>>>>>>>>>>>>>>>>共産
原発で国土を放射能汚染地帯にした自民が一番悪い
566 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:31:37.29 ID:RcU1Xqgc0
共惨無くしたほうが税金とナマホの無駄遣いが減るんだけど。
567 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:32:47.80 ID:JJHBAcRt0
自民無くしたほうが税金と放射能拡散の無駄遣いが減るんだけど。
568 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:33:17.06 ID:cWbeO0OY0
払うべき税金を納めさせることで不公平が無くなるのにどこが悪いのか。
569 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:33:18.47 ID:qmx9t6ahO
要は通名禁止にするんだな
570 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:34:53.07 ID:diD3JqkT0
当たり前のように払ってるけどな
共産党は未払い者のために反対してるのかね
571 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:35:11.37 ID:rdgZwthO0
>>1 徴税強化に使われてしまうって何だ?
本来100万納税しないといけないのを120万とられてしまうって話じゃないだろ。
100万納税しないといけないのに、少なく納税したり、全く納税しない奴らから徴収するって話なのに。
共産党は党ぐるみで脱税やらせてるのか?
572 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:35:11.80 ID:JJHBAcRt0
税金をいくらでも値上げできるようになるから悪い
573 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:38:19.57 ID:oFoVpiekO
これで脱税無くなるかよ
番号つけたところで競馬で誰が当たったなんてわかるかよ
574 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:40:11.71 ID:uU2TRIP7O
>>543 投票権無い方が何を世迷い言をw
自民党のカウンター?無い無い
外国人参政権+被選挙権目指す政党に存在価値など無いよ
575 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:41:20.06 ID:+XXfhNMi0
税金や社会保険料の徴収強化の何がいけないの?
576 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:41:24.23 ID:nfW8M3mz0
税や社会保険料を払うのはあたりまえだバーーーーーーーーーーーーーーーカ
その金がなきゃ一番困るのは
恩恵を受けてる乞食どもだろうがwww
矛盾してるぞ共産党さんよ
577 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:41:51.97 ID:RcU1Xqgc0
(共産)町議が事故示談金790万着服で辞職
群馬・大泉町 2012.9.26 17:39
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120926/crm12092617390026-n1.htm 群馬県大泉町の渡辺明町議(68)=共産=が、町民の交通事故の示談交渉代行で預かった約790万円を着服していたことが26日、分かった。
渡辺氏は同日、議員辞職した。大泉町内で会見した安田博敏町議会議長らによると、渡辺氏は、交通事故で長男を亡くした町内の90代女性から委任され、
交渉を代行。昨年3月に相手側の保険会社から示談金約3千万円を受け取ったが、うち791万8200円を弁護士費用などとして着服した。
渡辺氏に弁護士資格はなく、弁護士への依頼もしていなかった。
去年は着服かよー
不正ばっかりー どうなってんの共惨ってー
578 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:42:01.08 ID:JJHBAcRt0
在日の存在を認めてきたのは自民党
在日のレイプを推し進めてるのも自民党
原発推し進めてるのも自民党
TPP推し進めてるのも自民党
何の問題があるの?
580 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:44:06.69 ID:lgeCTvKCO
>>1 ここまで思考がボケてしまったら成年後見人を付けたほうが良い。
581 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:44:34.06 ID:LlNzIn9P0
何の問題があるんだよボケ
そこを批判とか意味分からん
共産主義者ですらなさそうだな
流石、ぶれないw
それはいい面だろうと思うのが一般納税者だね
585 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 16:46:59.31 ID:lB7Mj1eLO
国防・納税・君が代を否定する共産党は何人だよ
>税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
いいことじゃん。何なの?
>>550 そーなんだよね
企業は賃金払ったら名前と番号を徴税に回さなきゃならない
辻褄合わなかったらすぐに何か変だとわかる
すぐに変だとわかると困る人以外は便利やで
588 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:00:52.37 ID:JJHBAcRt0
いままでお金隠されると困るから
トータル税率50%でやってたけど
家畜番号導入して徴収率100%にすれば
税率100%に値上げできるわーーー家畜ワロスワロスwwww
>>557 そんな政党は選挙で落ちますよ
有り得ない想定で反対とか左翼さん好きだよね
590 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:03:36.75 ID:JJHBAcRt0
徴収率100%なら消費税30%に値上げできるわーーー
家畜わろすわろすwwww
おっと所得税も一律80%に値上げできるわーwwww
徴収率100%ならではだなwwww
591 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:06:13.01 ID:JJHBAcRt0
選挙なんて今回みたいに票摩り替えて
集計はムサシにたのめばなんとでもなるわーーー
家畜ワロスワロスwwww
592 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:07:34.49 ID:n0Tox2Ar0
貧困ビジネスに手を染めると、うやむや、データの輻輳、個人追跡不能
あたりが美味しいのだな。本当に社会の害毒だな共産党。
JJHBAcRt0はナマポ不正受給でもしてんのかな
アルバイトとかしたらすぐばれるもんな、そりゃ困るよね
594 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:10:06.51 ID:RcU1Xqgc0
派遣村のホームレスたちが大量にアカ畠とって
無事ナマホ共産党員になれたからなんだろう。
595 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:10:27.21 ID:JJHBAcRt0
徴収率100%ウメーーー徴収率100%うめーーー
家畜から消費税50%も搾り取れるわーーーーwwww
こりゃあ家畜番号はやめられないわーーーーw
596 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:10:59.15 ID:d0OzRszcO
払わねーのが悪いタコ
597 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:12:23.76 ID:66o5rq880
「徴税強化」って何だ? まっとうにきっちり払って普通だろうが、インチキできなくなるからか?
598 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:13:39.26 ID:JJHBAcRt0
所得税も70%に値上げしたけど
家畜番号あるから徴収率100%だわーーーーwwwww
うめえーーーー
家畜ども元気ぃ?
599 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:16:07.28 ID:pHCNnVdZ0
正直に届出や申請するのはバカだとでもいうのか共産党。
600 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:17:19.54 ID:JJHBAcRt0
悪魔に正直に届出や申請するのはバカです。
共産党は税金ごまかせなくなるから反対って言ってるの?
ふざけた政党ですね
602 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:19:55.12 ID:RcU1Xqgc0
255 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/06(火) 10:26:46 ID:4KMckmyx0
昨日のTBSラジオ番組「アクセス」で、田中康夫が最初はテント村の手伝いをしていたのだが、
その内情を知るにつけ、これはおかしいと暴露し、非難していたよ。
田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パ
フォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。なぜ日比谷公園なのか? 厚労
省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政
であり、厚労省は関係無い。そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党
お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか?
田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、
非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。
しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に
歪めてしまった。そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共
産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明
け渡せばよいではないか、何故しないのか!?
実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利
用され騙されていると嘆いていたよ。そしてあそこに集まった人達は、まだ働けるのに一方的
に首にされて、職を求めているのであって、生活保護を求めるホームレスじゃない。彼等の自
尊心まで奪う気か? と。
……田中が語り終るとラジオブース内の真理、完全に沈黙。一言も出なかった。ラジオ「アクセス」
の神回だった。
徴収率は100%を目指すのが当たり前だろ
徴収を逃れているバカどもが減ったほうが、まじめに収めているまともな日本人には良いことに決まっているだろうが
604 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:20:24.98 ID:Hl+bariV0
>>597 多数存在する共産党の地方議員の力を誇示できなくなるんだよ。
うちに出入りしているクリーニング屋のおっさんが、いつも嘆いているんだよ。
抜けたいんだけど、抜けると、誤魔化してもらった事実を何年も遡って全部国税にバラすと、
脅かされて、仕方無く、毎年、高額の党費と寄付金払っているんだって。
605 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:21:21.18 ID:mBEXRaVCO
>税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
……?
いや国から決められた金を納めるの、当たり前だから
てゆうか共産党さんよ
お前らが政権取ったら、したいことだろ?
共産党は税金や社会保険料を
払わないやつがいてもOKって言いたいんだろw
バカか?こいつら
どうしても日本を崩壊させたいらしいな
607 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:24:01.16 ID:JJHBAcRt0
徴収した税金は放射能拡散に使われます。
608 :
政府が日本人ばかりとは限らない:2013/05/12(日) 18:25:40.12 ID:Bv3nzhwc0
在日は日本人より日本語の達者なやつが多い
おまえらが学校でつかった国語の教科書とか
ぜんぶ在日が作ったぐらいだ
こいつが代表格だな
↓
寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日 - )
コリア国際学園理事。
元文部官僚。在任中はゆとり教育の主導を担った
最近では天皇の戦争責任を問う映画の企画プロデュースを手がけた
戦後、日本の教育を監督し教科書をつくってきたのは在日だが
こいつが担当した時代は日本人の劣化が特別激しかったそうな
609 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:27:03.06 ID:RcU1Xqgc0
在日と共惨のコラボだからさ
610 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:27:25.14 ID:fFSgUc9R0
>>1 >税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
納めている人から見れば何も問題なんだけど
共産党は脱税者保護をマニフェストにしてるのか
611 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:27:46.13 ID:JJHBAcRt0
徴収した税金は放射能拡散に使われます。
いいことじゃねーかwwwwww
納税は義務だし、社会保障関連は低賃金なら免除になったり安くなったりするよ。
マイナンバーの導入で手続き簡素化したらこれまで多くとられてたけど還付申告がわからなくて
手続きしてなかった層、例えば医療費かかってるけど
知識が無くて手続き出来なかった層にはメリット大きいと思うけどなぁ。
614 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:43:30.60 ID:AACoePUR0
>税金や社会保険料の徴収強化に使われてしまう
赤旗の売り上げが大幅ダウンだねw
共産党は生活保護のピンはねで党を維持しているからなあ
615 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:46:51.32 ID:Gr3pJzj00
そりゃ不法入国朝鮮人や二重三重取りのナマポ犯罪者にとっては都合が悪いだろうな
616 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:55:30.63 ID:Gr3pJzj00
これって監視カメラ設置問題に似ている
617 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:55:38.21 ID:uU2TRIP7O
>>578 そう言う表現がお前ら左翼が嫌うヘイトスピーチなんだよ
批判したいなら上手くやれ
共感者増えるかもしれんぞ?
創価批判はどんどんやれw
618 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:57:31.61 ID:THleGbq40
え、ダメなの?
むしろ、徴収できない場合にその理由を役所が速やかに把握して
適切な社会保障を与えることができるセーフティネットになると思うけど、
共産党はそれには反対なのか
>>1 そのためのマイナンバーでは?
脱税してる奴は全員懲役でいいよ。
自営業では沢山いるっぽいが。
サラリーマン以外の捕捉率向上は
共産党的にはウェルカムなんじゃないの?
621 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 20:22:11.28 ID:hiKCmnTG0
個人データはバラバラの方が漏れにくいのにな。
漏れて犯罪に利用されたら国家の責任。
622 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 20:24:32.22 ID:JJHBAcRt0
自民党は福島原発の責任も取ってないから
これは任せられないわ〜wwww
税金や保険の徴収強化に使われるのは良いことじゃん
住民基本台帳番号も騒がれた割にスムーズに利用されてるみたいだし
ついでに番号の頭を国籍別にしてくれよ
そしたら在日か日本人か区別出来て安心だからさ
624 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 20:46:15.40 ID:+XXfhNMi0
在日は国民じゃないから番号ないだろ
625 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 20:48:13.35 ID:JJHBAcRt0
在日は韓国で家畜番号受けるんであって
日本とは関係ないだろ。
626 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 20:51:37.45 ID:8fFIwxa8P
>>587 番号制がある事でコンピュータで処理しやすくなりますね。
627 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 21:01:49.63 ID:u4AA6dxLO
税金の徴収強化に使われるのはいいことなのでは?
628 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 21:02:03.60 ID:rl8EV8Bw0
脱税したら3倍返しでいいんじゃないの
630 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 21:19:27.93 ID:hiKCmnTG0
>>628 規定はあるみたい。
3倍じゃすまなかったようなキガス。
共産主義者のくせに納税の義務否定するのか
バカも度を超えると不愉快
632 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 21:36:41.39 ID:lW3BkjXx0
納税の義務と言うか、労働の義務だな。
資本家が働いていないのに金儲けしていることに対する反発が共産主義の
根底だろ。
共産党が脱税を推奨するとは、ほんと酷い話だ、
633 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 21:36:49.04 ID:8fFIwxa8P
>>573 例えば、換金時に公営競技運営者が国民番号カードで把握すればいいです。
634 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 21:39:35.55 ID:byg11bLV0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <共産党は確かな野党
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
共産が税逃れとは…
本当にキチガイ政党ばかりだな
他国の共産主義者にあやまれ
636 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:03:03.50 ID:/fKpjpHRO
え、納税って国民の義務じゃなかったの?
意味わからねーよ税金払えよ
638 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:04:17.59 ID:ZwaB1Bg/0
共産党が社会主義を否定しとるwwwwww
民商使って脱税しまくってるくせに。
共産、社民はともかく、生活まで反対したのか
なに考えてんだろ
ぜいきんとねんきんて きょうかもなにも はらうのがとうぜんやろw
642 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:06:50.85 ID:E2yoGXdq0
え強化いかんの?
逃れている在日とか法を犯しているやついっぱいいるんだぜ?
643 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:09:01.99 ID:90Jsu8v50
>>1 共産党員って、意外と資産家多いのに。
税金も社会保険料も払わないの?
なのに生保とか融通してるの?
極貧でも歯を食いしばって納税してる一般市民の気持ちを踏みにじるんだ。
ふーん。
共産党の共産主義は名前だけ
実態は自由経済寄生主義
自由経済での富と掠め取ってる奴等
645 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:19:36.25 ID:BQLWgxbt0
これは共産党が実は金持ちで、正直に申告してないから心配することだろう。
>税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
普通のサラリーマンなんか隠すほど給料を貰ってないんだよ。ガラス張りで
普段から徴収されてる。非正規なんかもっと苦しいはずだろう。
マイナンバー制で極貧状態を把握した暁には、「頑張ってるで賞」程度の寸志は、
くれるんだろうな?反日安倍昭恵よ。
共産党は脱税や社会保険料の支払い回避を指南、支援をしてるとか?
647 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:24:15.97 ID:AACoePUR0
そりゃ共産党幹部は資産家が山ほどいるからね
幹部は世襲貴族 それが共産主義 北がいい例だろ?
648 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:24:36.65 ID:AxSZJ5yhO
法をもって社会の闇を明るく照らすべきだろ
649 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:43:13.17 ID:SbHe8ITn0
「税や社会保険料の徴収強化」
これのどこがいけない事なのか、誰かガンダムで説明してくれ。
こんなことを平気で言う政党を、共産党だけは残してもいいとか言うやつがいるからな〜
ちょっと目を覚ませといいたい
>>1 >税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる
あれ?
もしかして共産党は税金や社会保険料を払っていのかな?
654 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:19:51.86 ID:lbHGOcZc0
きれいごとを抜かして、国家を崩壊に持っていこうとする。
共産主義原理主義者に良くみられる傾向だな。
みんなも、共産主義カルトには注意が必要だぜ。
651なんか、その典型。
655 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:26:45.98 ID:RcU1Xqgc0
656 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:27:44.13 ID:WtWS9eqPO
うるせえナマポゴロ
ちょっと何言ってるかわからない
日本にはまともな第二政党がないよね…
今日ね、空自浜松基地の近くを通ったの。
そしたら、AWACSが駐機してたの。
そういえば30年近く前、共産党がビラを貼ってたよ。
「AWACS配備反対!!」とかって。
当時、子ども心に「別にええじゃろ。日本を守るのに必要じゃろうし」とか思ってた訳だが、
実際、AWACSの配備がなければ、今頃尖閣とか沖縄とか、そんな悠長なことを言っていられなかっただろう。
今にして思えば、あれって中国共産党やソ連共産党(当時)の意向が反映されたビラだったんだな。
左翼活動家には二通りいて、一方は外国人工作員そのもの、もう一方は何も知らずに良かれと思って加担してる人がいるらしい。
工作員はまあいいとして(仕事だから)、そいつらにいいように使われてる連中ってマジで新で欲しいわ。
660 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:41:08.70 ID:R/w2wqM0O
???
払うべきお金を払わない人がいるから、今大変なことになってるんでしょ?
それで、そのお金の徴収強化をすることが何でいけないの?
100歩譲って、社会保障の削減は問題アリだとしても、
税金・健康保険料の徴収強化はいいんじゃねーの?
現行の制度でも、払えないほど困窮してる人は免除されてるんだから。
663 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:45:50.48 ID:8fFIwxa8P
>>651 番号制があれば、
・確実に税捕捉は改善するし、システム運用コストは現在と殆ど変わりません。
・番号制によって所得や資産に応じた負担をしてもらいやすくなります。
・通名の悪用や外国人の不法滞在が防ぎやすくなる。
・管理の強化は、犯罪などから国民の資産を守りやすくなるという事です。
・手続きの一元化やコンピュータによる処理などで企業や行政は事務コストを抑えられる。
・自然災害時の安否確認もしやすくなります。
税金や社会保険料の適正徴収のなにが悪いの
665 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:47:20.02 ID:OzQ+Zb2Y0
共産党「税金の未払いは国民の権利!」
流石は生活保護費不正受給を推進する政党やでぇ
…ほーんと、野党は日本を崩壊させる事に全力投球ですなぁ
女子高生監禁コンクリート殺人の加害者が暴露てしまうからだろ
667 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:09:26.74 ID:+9ZoVTKoP
>>652 属性は変わるから、ICチップに保存するよりデータベースに保存する方が最新の属性情報が得られます。
国民が望まない情報がICチップに埋め込まれ様としたら反対すればいいだけです。
まともに税金払ってる人間は全く困らないだろ?
669 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:41:38.87 ID:iy9tGc/J0
別にマイナンバー制度にしなくても、現状の税金徴収システムが破滅的になるとかはないんだよな。
すべての個人情報、納税状況、社会保障、あらゆる個人の行政アクセスなどを全部をデータベース化するってことだよな。
いままではその人の住む市町村レベルで管理していいたものであり、このマイナンバーを取り入れても情報の総括的統制管理を国家が溜め込むだけのである。
相変わらずに市町村の窓口業務が簡単になるわけでもない。
そのデータ化にどっかのIT企業に丸投げしてそこに税金を多額投入するだけ。
しかもたいして使わないデータを毎年管理するためにこれまた多額の維持費で天下りもウマウマってことだ。
べつにいいよ、税金はきちんと払っているし
アカな活動家があぶり出されるから嫌なんだろうな。
672 :
俺にも言わせろ:2013/05/13(月) 01:03:18.64 ID:x/j4ypzt0
共産党はなんにもわかってない。
マイナンバー制は源泉を廃止、所得の一元管理する第一歩。
現状の金持ちの税金逃れが困難になり、あまねく税金を取れる。
共産党は賛成こそすれ、反対する理由はないはず。
給与所得を得ながら生活保護を不正に受給している党員が多いということだ
674 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:01:26.99 ID:o7e4n8Tl0
666の刻印
確かな糞党ぉ
676 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:46:21.88 ID:+9ZoVTKoP
>>669 例えば、領収書にマイナンバーを記載し、申告時に収入先・支出先のマイナンバーを報告してもらい、コンピュータで処理する事もえきます。
マイナンバー制で行政手続も簡素化されます。
677 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:52:28.33 ID:T/WkLL3e0
おい、「社会保険料の徴収強化に使われる」から反対ってなんだよ共産
お前らがさんざん主張してる「手厚い国家による保護」の財源がどっから出てるのかすら理解できないほど
頭が悪いのかお前らは
678 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:55:19.04 ID:4fa5Z5+AO
どうやら共産党は国民の義務である納税に反対らしい
679 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:55:28.56 ID:j3cVdp43O
>>676 流石にできんつうか、そんな軽々とバラまくもんじゃない
クレジットカードの番号と似たような扱いになる
おまいら共産が言うと反対なんだなw
681 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:59:05.99 ID:3LiSS6Qq0
納税は義務だよ、違法に徴収のがれををしている人たちがいてそれらの徴収強化が行われるなら望むところ。
682 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:00:14.54 ID:jR/e0asUO
国民の義務だから良いんじゃね?
それよりも子供手当てが所得扱いになっらの年末調整の時が大惨事だったのだが。
わりかしマジで。
683 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:00:14.98 ID:j3cVdp43O
>>677 よく読めよ
社会保証の削減と納税強化に使われる、って書いてあるだろ。
国民から金むしりとる上に、保証の類を減らすのに使われる。って意見だ。
(どっちかつうと2と3の方が問題だと思うけどね)
684 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:01:48.73 ID:PFyvhla2O
徴収強化に繋がるって
納税騙くらかしてきたってことか?
685 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:02:33.95 ID:4EZpHW+7O
はぁ?
徴収強化しちゃまずいのかよ。
おかしな事言うよな。
んな馬鹿みたいな連中になんで議員報酬やらなきゃなんないのか謎だわ。
>>672 各論な制度設計も全く無い現状で
よくもまぁ盲信的になれるものかと
687 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:06:49.62 ID:7TOgcWp40
共産党ってアホなの?
払うべきものを払わせて何の問題があるんだ?
データ管理として、一意なキー無しじゃ圧倒的に非効率だから
その点の是正としては大変意味があるけど
これで保守管理費などコストが圧倒的に下がるかどうかは別な話なわけで
690 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:12:08.60 ID:WsShBojV0
>税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険
ほう、適正な税や保険料の徴収が悪いことなのか
何がだめなのか全くわからん
それで消費増税反対だろ。
わけわからんわ
692 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:16:56.27 ID:kZQuh7ICO
払わない人はなにがどうかわろうが払わない
ひろゆきの民事訴訟と一緒
マイナンバーって歳入庁があってなんぼの物だと思うが
まともな政党なら導入には賛成、ただし悪用されないように協力するのが
普通なんだが売国政党にそれを期待するのは無理かな。
一応、本法案は
(住基みたいな事にならないよう)
一意なコード付与を国として認める
ってだけの法案
んで、その後どうするかは全く決まっておりません(性善説で基本民間に解放とか、やりたい事は決まってるみたいだけど)
で、その最初の最初から反対ってのがコレ
696 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:24:49.70 ID:jhFviIkW0
何が問題なんだよw
キチガイアカの団塊が死に絶えるまで
待つしかないのかねえw
697 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:25:47.07 ID:wIqjIKyM0
くたばれ民商
つまりいままで脱税しまくりだったわけですね
適切に使われるならいいことじゃないか
700 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:50:45.17 ID:mE4eIF5A0
701 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:53:01.37 ID:nFKWcaLfO
戸籍が機能しなったいま番号管理は必須。
702 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:54:38.71 ID:fsTI9gL10
なんでも反対の共産党らしい
一般人や貧乏人が大金持ちの脱税を取り締まれと思っているのに
反対は中国本土からのお達しだなw
是非やるべき
富裕層からの脱税を監視して
ワープアには負の所得税で格差是正のためには
マイナンバーにするしかないだろ
非正規が全員厚生年金、保険に加入するためにも必要
人を雇う場合や生活保護でもマイナンバーの届け出が必須
マイナンバーは日本生まれ連続日本在住10年以上の成人
に与えるものとする
外国や留学、婚姻で途中から日本国籍に入った人物には
簡単に与えないことにすれば外人のナマポ不正受給と
不法就労に効果あるんでないか
>>327 毛沢東主義って、「権力は全部俺」ってことだから別に変わってないだろ。
税金払わなくていいのかよ
>>1 > 税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
その為にやるんじゃないの?
709 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 12:50:06.55 ID:ECNqh+3eO
>>1 さすが屑どもの味方は言うことが違うな。
産廃として焼却されろ。
710 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 12:55:16.40 ID:/q5PCnKxO
納税は国民の義務と中学で教わったがまた変わったの?
711 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 12:56:41.72 ID:w2mW0NH/O
共産党は隠したい事があるんだろうな‥
正しく納税額を把握しましょう、徴税業務の効率化をしましょうってことだよね?
反対しているのは、犯罪者か犯罪者予備軍だよ。
★「"課税漏れ""課税逃れ"を捕捉」で税収増も★実は見込めないとスウェーデンの例で明白★
★当初の推進派口実★★★★★★★★★★
★★★「低所得者を救済のため」に★★★★
★★★は放ったらかし、★★★★★★★★★
★対象の行政事務はすでに93項目まで拡大された!★まだまだ増える!?★★★★★★★★★
★個人情報提供範囲「その他、政令で定める公益性がある時」と★極めて広範囲をもう想定?!★
http://www4.ocn.ne.jp/~den1/essay_etc/tokinowadai-mynumber.html 意外に国民が知らされてなかった"共通番号制度(マイナンバー)"の落とし穴
(略)
>”政府がマイナンバーと呼ぶ共通番号制度(ないしは国民総背番号制度)は
>そもそも、消費税増税実施の際の逆進性(低所得者ほど負担増)対策として、
>民主党が検討している「給付付き税額控除」導入の前提として“所得を正確に
>つかむ必要があるから”と検討が始められた。
>
>ところが、当初の目的とされていた 「社会保障と税の一体改革」による新制度
>のための「税番号・社会保障番号」のみならず、
>労働関係、学校・教育関係、公衆衛生関係と公営住宅の管理などに拡大。
> 政令で定める公益性があるなどとされ、これまでに拡大された行政事務は
>合計で九三に上る。
>
>個人情報の提供範囲も「刑事事件の捜査の法律に基づく犯則調査」
>「その他、政令で定める公益性があるとき」と定めており、
>極めて広範囲で情報が用いられることが想定されている。”
>
>(「 週間金曜日ニュース」小谷洋之・ジャーナリスト9月7日号)
>
714 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 13:00:56.89 ID:5PbXobqUO
しかし確かに、第三者に悪用されたらどうするか、対策が出来ない限り、危険な制度ではある。
税金だけの問題では無いな。
715 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 13:04:25.72 ID:N1ZPOmQcO
は?なんで嫌がってんの?
>
>・イギリスは、共通番号制度(国民IDカード制)★廃★止★。
> 国家が、国民の個人情報を収集するのは、人権侵害に当たるとし、共通番号制度
>(国民IDカード制)は、「2010年5月に誕生した保守党・自由民主党による新連立政権」
>で、廃止に向かって検討。「近く議会を通過し、法案成立後直ちにシステムが廃棄
>される」模様。「現在、国民IDカード制は停止中」とのこと。
>
>・アメリカは、医療、介護、年金など社会保障や銀行、納税分野で利用。番号は可視化。
>それだけに、なりすましが横行し、犯罪の温床になっている。
> 「現実空間での取引に加え、サイバースペースでの取引(電子取引・ネット取引)にも
>汎用されていくことにより、
>■番号が売買、垂れ流しされ、不法行為に手を染める者の手に渡るなどして、
>■アメリカ社会は、他人の社会保障番号を使った"成りすまし犯罪者天国"と化し、
>■社会保障番号に係る国民の情報コントロール権は、風前の灯のようになっている。
>■★被★害★者★の★窮★状★が社会問題になり、他人の社会保障番号を使った
>■"成りすまし犯罪"に対処するために、連邦や各州の議会、省庁が対策を練って
>■きているが、いまだ抜本策を見出すにはいたっていない」。
>
>・スウェーデンは、アメリカ以上に広範な分野で利用され、共通番号は無制限に
>一般に公開(可視化)されている。「アメリカに次ぐ"なりすまし犯罪者天国"」。
>
> 「共通番号は、マスターキーに使えば個人のプロファイリングが容易にでき、
>国家が個人の生活のいかなる場面にも入り込み追跡できる体制を敷く仕組みであり、
>人間の尊厳の保障や個人の幸福につながらないとの鋭い指摘がある。
>
>…共通番号制導入によるデータ監視社会化に突き進んだのは、"高福祉高負担"政策
>--"福祉の不正受給、課税漏れは絶対に許さない"という考え方--
>がその背景にある。
>最大の課題のひとつは、当局が把握できない無届就労や租税回避・ほ脱などからくる
>■"課税漏れ"対策であるが、高負担政策や国民所得に対する番号管理を強めれば ←!
>■強めるほど、逆に、★無届就労、★地下経済、他のEU諸国などへの★課税源の移転 ←!
>が深刻になることを物語っている」。
717 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 13:12:57.72 ID:q4uSdz56O
税をしっかり納める仕組みの何が悪いのか
718 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 13:15:04.19 ID:9RLXuopHO
マイナンバーとかカメラ設置なんかにいちいち反対してる人達って結局犯罪予備軍だから?
共産党が政権とったら国民全員が共産党の管理下になるんだけどな。専売特許の売りがなくなってあせってんだろ
野党とは言え国会議員にいる公党が脱税や未納を前提にした話をするなよw
一体なにを言ってるんだ赤旗は
脱税しやすくしろってことか?
722 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:06:20.50 ID:9yFpW9Ka0
なんだこのスレ?
推進派工作員で一杯だ
723 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:07:52.35 ID:tbzNkjghO
なに? 脱税のススメ?wwwwww
マジキチだなww
なんの問題が?
725 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:15:06.80 ID:K+Mk+cafO
統一したら詐欺がてんこ盛りになったもんだから、ヨーロッパは分散化の動きらしいな。
726 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:15:56.18 ID:tbzNkjghO
>>722 工作員でも何でもないけど 反対する理由は何なの?wwwww
脱税しにくいから反対なの?www
727 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:17:56.07 ID:i4dVMb+T0
不正生保の次は脱税かよw
728 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:19:25.75 ID:LtUG20bQP
脱税するほどの余裕があるヤツが脱税すると、シワ寄せは逃れようが無く
逆累進性がある消費税など間接税に回り、貧乏なプロレタリアが困る。
日本共産党はブルジョワの味方だったんだなw
脱税して赤旗買えと?
730 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:34:16.91 ID:bErpl/NGO
スレタイおかしいだろよく読めよ
731 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:47:03.48 ID:U0CRYhow0
>>1 それは良い事だろ?
共産党的には金持ってても逃げ得する方が良いのか?
732 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:52:42.62 ID:kZQuh7ICO
>>701 日本の戸籍制度ってびっくりするほどキッチリしてんちゃう
733 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:07:04.54 ID:QdH9iBsy0
551+11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2013/04/19(金) 22:59:35.75 ID:9oQFOSvK0 (5/5) [PC]
忘れ物かぁ?www
そうだなぁ、こんなのどうよwww
おまいら住基ネットって知ってるよな? それのバージョンアップ(機能拡張)があったの知ってるか?www
なぁんと、通名だけじゃなく本名もバッチリ管理される仕掛けになってるんだわwww
まぁ現場レベルでの秘密だったんだけどなwww
1年前の話だわwww すでに切り替えは完了してるwww
これ、どういう意味かわかるよな?www
いつ通名禁止になっても役所は困らねぇって事よwww
しかも通名切り替えで悪さしてたやつも、次第にできなくなるwww
最近、国民の番号制とか云々を立法化しようとしてるだろ?www
すでに現場は事実上そういう状態に近いんだわwww
まぁそういうことだwww 世論が盛り上がれば、何時でも通名禁止になるだろうなwww
734 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:08:37.60 ID:wdCaBNnG0
不透明にしたままでダークグレーゾーンがあってこそ浮かばれる共産党だ。
皆まで言わせるな。
735 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:13:00.29 ID:pu+RZiRP0
>>1の共産党の主張って「税金から逃れられないじゃないか!」「生活保護や年金の不正受給できなくなっちゃうじゃないか!」
って堂々と言ってるわけ?
違法人である中韓の支持者が多い組織はこれから資金が集まらなくなって大変だろうな。
配偶s評したらいいよ。
朝鮮人が日本人に成り済ます事が出来る通名制度は日本人に対する差別。即刻廃止しろ。
朝鮮人が日本人に成り済ます事が出来る通名制度は日本人に対する差別。即刻廃止しろ。
朝鮮人が日本人に成り済ます事が出来る通名制度は日本人に対する差別。即刻廃止しろ。
朝鮮人が日本人に成り済ます事が出来る通名制度は日本人に対する差別。即刻廃止しろ。
朝鮮人が日本人に成り済ます事が出来る通名制度は日本人に対する差別。即刻廃止しろ。
朝鮮人が日本人に成り済ます事が出来る通名制度は日本人に対する差別。即刻廃止しろ。
738 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:42:00.06 ID:Q2rYMLZo0!
これさらに言えば税収がどれだけ増えるのかとかそういうのも説明してから通すべきだよな?
サーバーの管理とか、サーバー自体の購入等お役所入札じゃ3000億で収まらないだろ
739 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:02:40.86 ID:ZqhaNs7v0
共産党らしいなw
めざせ国家転覆!税金なんて払うかって姿勢、全くぶれないwwwww
740 :
名無し:2013/05/13(月) 19:29:04.98 ID:lIw91ZIF0
脱税や
徴収逃れが
デフォ産党
消えろ、卑怯党
741 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:00:37.88 ID:6d80LqHq0
自民なんてネット選挙でも政党名のふりして支部長名義で候補者の名前表示を認める抜け穴とか作ってるじゃん。
公職選挙法は抜け穴だらけ。医者や大企業は抜け穴税制だらけ。
庶民からだけふんだくろうってのが自民の正体だもん。
あんなもんを支配者でもない庶民が支持するなんて。
バカな右翼はB層っていうらしいがどうしようもない。
共産党も馬鹿だが大して変わらんな。
742 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:03:03.32 ID:nWuKPaQW0!
スレタイは悪意を持ってつけられてるが、(2)は大問題
民間企業の利用制限を厳しく行わなければならない
ちょっとまて、この制度って共産主義的な制度なんだけど
共産党は自己否定でもしてんのか?www
744 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:05:57.80 ID:nWuKPaQW0!
>>712 じゃあ各国に習って、当局だけが中身を参照できる税務番号でいい
民間業者が利用することを前提とする毎ナンバーにする必要はない
745 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:06:25.97 ID:VEocR8xsO
脱税できない方が公平だと思うけど、共産党はそういうのお嫌い?
746 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:08:11.47 ID:nWuKPaQW0!
>>745 じゃあ各国に習って、当局だけが中身を参照できる税務番号でいい
民間業者が利用することを前提とするマイナンバーにする必要はない
747 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:15:02.93 ID:WQHwgLid0
はよ
748 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:16:52.33 ID:rbSBLnaF0
脱税と生活保護の不正受給が出来なくなるから共産党必死だなw
749 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:17:03.35 ID:7st2nhIu0
安くてうまいと評判の飲食店は結構な確率で民商だから気をつけろ
税金払ってないからそのぶん原価に回せてるだけだ
それに何か問題でもあるのかw
>>683 収入有るのに申告してないナマポとかは削減されて当然ですが?
752 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:45:52.53 ID:QpoIhLsX0
今でさえ公安から追いかけん回されてるのに早く破防法でもかけろよ。
マスコミも地方公務員もこのカルトに汚染されまくりじゃん。
勤医協あたりにメスが入るのを嫌ってるんだろう。
あと民商系列の脱税スレスレ小売店が、マイナンバー制度で洗い出される。
とにかく、いつの間にかジンワリと浸透している赤卑があぶりだされる日も近いな。
>>732 つ社会保険庁
戸籍だって、きちんと参照されなければしょうがない。
しかも今はプライバシーがうるさくなってて簡単に参照できなかったりしない?
しかもしかも「戸」を単位に運用されている社会制度なんて何一つない。
戸籍から個人籍に移行するんならともかく。
755 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:21:09.67 ID:4pnWYwDp0
住基ネットとは違うの?
あれも何か番号だったけど、覚えてない
756 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:38:05.58 ID:wdCaBNnG0
何か、やましいことでもあるのかなw
>>755 住基ネットを拡大すれば同じになるよ
国民番号はいわばその番号がデータ上は名前の代わりになるだけだから
名前だと同姓同名とかいたりでデータとして処理するのに不都合なだけだから
実際は住民基本台帳の住基ネットじゃなく戸籍の方になってくると思うけど
758 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:41:20.39 ID:MYVQ22nHO
早くやってくんないかな?
税金逃れとかやってる奴は絞り取ればいい。
759 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:43:08.69 ID:+9ZoVTKoP
>>679 >>364の様に個人番号と公開番号に分ければいいと思います。
韓国などでは、番号制を利用したクジ付き現金領収書があるみたいです。
番号制があればコンピュータで集計しやすいです。
760 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:45:43.94 ID:MZ2Y9i2T0
ここは工作員多いなー
家畜制度導入とか人間のやることじゃないわ
761 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:47:33.88 ID:JKa454ZG0
所詮は共産党
763 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:24:35.10 ID:+9ZoVTKoP
>>742 なりすましは本人確認不足が原因で、番号制の有無に関係ないでしょう。
>>364の様にすれば番号を変更できます。
例えば、民間企業は就職希望者の過去の公開番号を知らないので過去の職歴などを調べられません。
>税や社会保険料の徴収強化の道具に使われる危険がある
はぁ?
危険?
何を馬鹿なことを。
765 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:26:24.02 ID:FvKwdQlFO
原発反対、脱税推進
日本共産党です。
いいことじゃん。 逃れまくりの自営業者が大杉。
おっと、自営業者の互助団体が共産党だったねwwwwwww
767 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:28:17.87 ID:d9nYGm4zO
し〜ぃ、
何か疚しいことでもしているのか?と疑われても
物言い出来ないぞ。
768 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:28:51.72 ID:3X6klE5l0
昔の社会党みたいになっちゃったな
769 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:29:19.67 ID:+FHLa7SR0
え・・税金や社会保険料って普通払うだろ?
これ払ってる人にも更に徴収来るとかじゃないよな?
なら義務を果たしてる日本国民は別に問題なくね?
脱税してるとか払ってない奴らがgkbrなだけでしょ?
770 :
家政夫のブタ:2013/05/13(月) 22:35:49.29 ID:yW7xVAtr0
共産党の細胞に税金も社会保険にも入ってない活動家が多いんだろ?
彼らがあぶり出されたら、生協内でうごめいている連中がわかってしまう。
771 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:36:44.69 ID:T4mddyWsO
共産党が一番賛成するかと思った
所得をはっきり把握して金持ちから税金徴収しろって言うかと思った
意外だなぁ
それですが何か
773 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:38:05.79 ID:QpoIhLsX0
ナマホタカリの実態があぶりだされる。
共惨とグルの役場の問題まで出てくる。
いいことづくめだね
コレに限らず、詳細はまだ決まって無い状態だが
>>742 ところが、超党派で揉んでる内容だと
性善説で基本民間に開放する予定なんだなぁ、これが
とりあえず、この法案の骨子は、
(住基ネットの二の舞にならないよう)一意なコード付与を法律で担保する
なんよねぇ
その一意なコードを使ってどう運用するかはこれからの議論で
徴税についても、制度設計をこれから揉むわけで
でもって、既に色々言われて薄々気づいてるだろうけど、
コードがあっても捕捉は難しいよねぇ、ってのが現時点の様相
776 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:48:36.48 ID:+9ZoVTKoP
例えば、民間企業は就職希望者の過去の公開番号を知らないので過去の職歴などを調べられません。
↓
例えば、民間企業は求職者の公開番号(過去のも含む)を知らないので過去の職歴などを調べられず、採用で不利になりません。
777 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:50:55.88 ID:xX14H9s4O
脱税を勧めてるのか
とりあえず、共産の話は於いておくとして
んじゃ、捕捉をどうしましょうって話で
(方法は兎も角)歳入庁のような仕組みが必要んだよねぇ、インボイスにしないと無理だよねぇってな話になって
「それ、マイナンバーと関係無ぇじゃん」って話になって
まぁ、グチャグチャですわ
779 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:54:47.07 ID:+9ZoVTKoP
>>779 データ管理としては正解、というか
一意なキーが無いと、そりゃもう大変で大変で
ただ、そこまでなんよねぇ
夢がヒロガリングも別に構わないけど、甘言に妄言の類だらけ
ってのが現状
金持ちは分離課税の廃止は心配しといた方が良いかもね
分離課税は把握困難だから仕方ね〜な制度だから
脱税示唆で逮捕しろよ
783 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:05:45.99 ID:+9ZoVTKoP
>>778 キャッシュレス社会にするのもいいです。
>>780 既に日本でも税務署に提出まではしないけれど、青色申告者は帳簿で収入先・支出先別に勘定しているでしょう。
韓国など他国には、番号制を利用した現金領収書をしている国があります。
784 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:09:32.12 ID:+9ZoVTKoP
>>781 資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利になっている場合が多いですね。
785 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:18:12.68 ID:FTVATDEh0
ナンバー制度で古物商が本人確認義務化すればナマポ パチンコの不正需給抑制
無論、税務署連結
所得計上・福祉事務所もナンバー制度で管理
今問題になってるが 口座開設・使用にも国民ナンバー これが入れば
脱税対策強化、犯罪収益の抑制
未納税金はいつも通り差し押さえで
786 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:19:26.57 ID:dIGjLJBv0
禿げのタイホマダー?
787 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:20:09.01 ID:Z2udreUU0
是は公に税金払うなと云ってるのかな?
通名で役所ごとに偽名登録してた奴はツラいだろうwww
いや、それが目的なんだけど。
790 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:25:34.64 ID:yxj04Itj0
共産主義政党が自己否定かw
791 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:26:54.20 ID:EYcv5uTW0
ちょっと待て。その理由だったらむしろ賛成しろよ。
えっっ!?
脱税されると、きちんと税金を納めてる一般国民が損をするんだけど!?
早くやってほしい。
引っ越しのために
転出届、転入届けをいちいち双方の市町村に出すのアホらしいわ
794 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:42:53.59 ID:TPIYvdc80
共産党すげー
脱税の斡旋か?
サラリーマンにゃ都合がいいんだよ
795 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:44:32.05 ID:aa5YY8lh0
そりゃ在日には都合が悪いわWWW
796 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:46:08.10 ID:OvSNqsjtO
ちょw
これはさすがにマズイだろwww
797 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:56:00.50 ID:88LOGWWzO
韓国は日本のマイナンバー制を待ち焦がれてると思うぞ!
マイナンバーは便利だな
不正受給者密入国者も全部わかってしまう
これはいい事だ
799 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 03:50:33.35 ID:JiY5PxvG0
所得税や保険料は天引きだし
自動車税、市民税は口座引き落とし
脱税の余地なんてないから、今更番号振られたってかまわないけどさ
逆にそこからカード番号とか抜くやつが出てこないか心配
>>440 罵倒は出来ても、反論は出来ないってやつですね
論拠をもって反論出来ないなら、ただ罵倒して逃げるなんて、
負け犬みたいな哀れな真似しなけりゃいいのに・・・・・
801 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:04:54.59 ID:LNKAedR1P
マイナンバーがない人は多くの行政サービスが受けられなくなると思います。
>>799 カード番号が抜かれるリスクは番号制の有無によって変わらないと思います。
さすが生活保護斡旋党だなw
徳島で捕まった元(笑)県議がいたよな?確か。
もう正論は恥ずかしくて言えないだろw
そしてNHK職員給与擁護w 本当に酷すぎてワロタw
>>801 リスクが変わらないというのは違うと思うけどな。
番号と指名が分かればほぼ所得からすべてが把握できる。
所得まではどう考えても今までの制度では無理だろうな。
厳重なセキュリティをするんだろうから反対はしないけど。
804 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:20:42.53 ID:LHSuLCuy0
マイナンバーが導入されれば、中国人が番号を盗みいろいろ悪さをするよ。
セキュリティにはカネをかけたくないというのが政府だから
隙だらけのシステムになるでしょう。
さらに、セキュリティにかかわる人件費もケチる。(IT土方が担当する)
そして、日本の警察はITに関しては全く無能。
やりたい放題だな。
805 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:26:55.29 ID:3DqyBvDTO
マイナンバー制度に反対してるのは
何らかの犯罪に手を染めてるからだろ
国が国民一人一人の動静を把握することは
安全な国民生活の維持にもつながる
防犯カメラの設置に反対してる連中と同じ
共産党は、脱税を支援しますって、スローガンにしろよ
807 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:34:37.93 ID:LNKAedR1P
>>803 カード番号というのをクレカのカード番号だと勘違いしていました。
808 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:40:01.89 ID:c8/f8baa0
共産党は非合法な集金活動をしてるんですか?wwwwwwww
税や社会保険料の徴収強化の道具ってあたりまえじゃねえか。正確には効率化のためだが。
何言ってんだこれ?
>>1 どこかの県会議員が複数の生活保護の不正受給に関与していましたなぁ。
…たしか共産党…
811 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:50:11.25 ID:D4p4GdSaO
>>1 いやそこが利点やろ?w
寧ろ社会的弱者だけ税金上がってしまうとか
支配者層の税金逃れの抜け道にこういうのが有ると
そこを探して責めるのがあんたらの役割やろw
『税制優遇受けてる団体』
など実質利益の透明化や妥当な課税も一般市民の
税率低下に寄与すること位は皆、気付いてると思うよ?
812 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:54:44.58 ID:EccI3JHT0
支持母体の「生保軍団」の隠し財産がもろに出ちゃうもんね。
この言い訳はおかしい……
814 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:58:00.30 ID:5PpG6vByP
古くから年金番号とか導入してる国と同じように
番号だけの制度にすりゃ番号さえ憶えれば不正が出来るのは当然だわな
これから導入するんだからバイオメトリクスぐらいやらなきゃダメだろ
なりすましも出来ないようにしないとな
もう既に銀行とかでやってるんだから今さら「個人情報を管理される」とか言ってもしょうがない
ただ政権にとって都合の悪い人間のあら探しとかが不安なら
独立性の強い機関にして警察も捜査令状取って必要な情報だけ検索するような仕組みにすりゃいい
免許も保険証もパスポートも
最終的には財布も一本化してしまえ
いずれそういう時代はイヤでも来るんだから
(まあ、その内財布も身分証明書も持ち歩く必要すら無くなるだろうがな)
815 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:58:29.98 ID:nwPMeecZ0
脱税促進政党
マジキチ
ヨシッ! 赤旗を読むと(不正受給を)頑張ろうという気持ちになる
817 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:17:54.69 ID:2lDw6ozj0
共産党が財政的に裕福なのは、生活保護を受給している党員が数多くいるから
生活保護を受給している党員が数多くいるのは、共産党が生活保護を斡旋しているから
819 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:51:12.42 ID:JL0PKxVfP
そのナマポで赤旗購読してるわけだなw
ナマポ受給者はパチンコだけじゃなくて反日関連商品の購入も禁止しないとなw
共産党が反対してるって事は、日本にとって
とても良いって事だな。
国民総背番号制(マイナンバー)の裏にある恐怖 - ミッシュ・プシコーゼのモルモットの心境
http://blog.livedoor.jp/marmot5962/archives/17885660.html >あの大企業であるIBMが、ナチスドイツの虐殺に大いに貢献した。
>トーマス・J・ワトソンは、ドイツに勲章を返してバッシングを受けたみたいだが、
>IBMの利益だけはちゃんと守ったみたいである。
>大戦中は商取引がかなり規制されていたみたいだが、IBMの子会社である
>「Deutsche Hollerith Maschinen Gesellshaft」
>略して{Dehomag(デホマグ)}がドイツにあった。
>ホレリスという番号管理の前の、名前での管理する機械をIBMは商売として取引していたので、
>ドイツはかなりの上客になるだろう。
>
>●ホレリスの管理の威力に気付いている人は、
>●故意にユダヤ人だという登録することをしなかったため、殺されたりしてしまっている。
>●しかし、そういう人がいたからこそ、あの人数で済んでいる事実もある。
>●理解する人がいなかったら、もっと大虐殺になっていただろう。
>なのに、国民総背番号制(マイナンバー)は、良い制度だと嘘を教えられている。
>
>管理の仕方次第では、ナチスが犯した大虐殺も行うことが可能であると伝えた上で、この様な
>メリットがあり、ナチスの様な管理はしませんと言って、理解を得ることが普通だと思うのだが、
>日本はナチスの大虐殺の裏にあるものを伝えずに、導入されることになっているみたいだ…
>
>本当に何に使う気でいるのか不思議でならないが、
>どうして事実を事実としてちゃんと伝えないのか疑問に思う。
>
>●日本の管理体制がおかしくなったら、簡単に大虐殺になる。
>
>平和な日本だと思われているみたいだが、私が主張しているように
>一部の人間はかなりの被害を受けている。
>だからどの様な被害なのかリンクを貼っておくので興味のある人はどうぞ。
>
http://blog.livedoor.jp/marmot5962/archives/14460595.html 人体実験
(参考)全日本人DNAデータベース登録はとっくに制度化
http://unkar.org/r/offmatrix/1273049187
823 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:37:06.53 ID:u6iblBzTO
824 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:25:21.37 ID:vl2HdFUU0
個人情報として人種登録したから
ユダヤ人の排斥がエスカレートした
ということだろう。
大戦中のガス室は嘘でも、
現代なら、
権力に都合悪い「賢い」血筋は
「重大な遺伝病因子」とか
「遺伝的に性犯罪の恐れが強い」とか
デッチアゲて、
不妊手術とか化学去勢してしまう
みたいな?
825 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:32:17.48 ID:+KPwC8Re0
このカードは外国人では持てないのか
なら共産党が喚くのも頷けるわ
意味わからん 徴収強化がだめか
827 :
名無しさん@13周年:
脱税マネーが狂惨党の資金源なんだろwww