【政治】石原環境相、大気汚染問題で中国と協力確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
石原環境大臣は、北九州市で中国の環境保護相の代理で出席している次官と会談し、大気汚染問題について、
今後も緊密に連絡をとり、協力して対応に当たることを確認しました。

日本と中国、韓国の3か国の会談を前に、石原環境大臣は6日朝、中国の李幹傑次官と会談しました。
李次官は会談の冒頭、「中国と日本は非常に近い関係にあり、両国が環境面での協力を強化することは国民の利益に合致する」とあいさつしました。
その後、中国で深刻化する大気汚染について、中国側が日本の経験や技術を学んでいきたいという意向を、日本側が、
環境に配慮した技術を紹介する考えをそれぞれ示し、今後も両国が緊密に連絡をとり、協力して対応に当たることを確認したということです。
また、韓国のユン・ソンギュ環境相との会談では、ことし10月、熊本県で行われる水銀の規制強化に関する会合や、
来年、韓国で開かれる生物多様性の保全に向けた国連の会議に向けて互いに協力していくことで一致したということです。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130506/k10014381871000.html
2名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:55:04.68 ID:J9pX56jR0
「感謝」という言葉を知らないシナチョンと協力する意味あんのか?
3名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:55:35.50 ID:7bsoRWqs0
どうせ中国の人民には秘密裏のままって条件でだろ
4名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:55:54.08 ID:xm+o5XJ/0
中国は日本と話し合う必要ないって言ってるんだから
わざわざ手を差し伸べてやる必要なんかない
協力したいんならうんと吹っかけて金をぼったくってやれ
5名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:55:54.50 ID:oaE0N0Lz0
>>2
風下だからなあ
6名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:56:44.12 ID:6hsdAKFT0
こいつが関わるとろくなことしそうにない
7名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:56:51.25 ID:CPAUyJ0b0
金と技術渡すだけ
下らない約束取り付けやがってこの無能
8名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:57:01.23 ID:jYOgVU9m0
石原は中国相手に余計なことを言って安倍の足を引っ張るなよ
9名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:57:24.92 ID:R3wpAmBP0
賠償を要求した方がいい
10名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:57:26.33 ID:pk/zHURX0
> 中国側が日本の経験や技術を学んでいきたいという意向を

盗んでいきたいの間違いだろ
11名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:57:35.18 ID:JaSQesEx0
ほっとけよ
中共が滅びるまでなら毒気流も我慢できる
12名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:58:08.38 ID:nzEHpoDq0
      ∧,,,∧
     ,(´・ω・`)
    丶_●‐●        
      〉  , l〉       
     (~~▼~|)   
      > ) ノ  
     (_/ヽ_)
13名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:58:14.39 ID:MF0ltO340
シナがこれを報じるとすれば「日本が懇願して申し出てきた」と言う形で報じるだろう。
14名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:58:35.24 ID:tVPAvUxE0
茶髪になりました
15名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:58:57.97 ID:3prqNE5q0
恩を仇で返すからな〜〜〜〜〜なんて虚しい事か
16名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:58:59.27 ID:IAL012tU0
中韓とは距離を置けよ
なにやってんだよ
中国が油の精製基準を引き上げれば解決する問題だろ
17名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:59:06.92 ID:f0NcfPkd0
なにが協力だ。
日本は一方的に迷惑被ってるってのに。
18名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:59:09.69 ID:2tzp/daJ0
中国は川上を押さえたら毒を流すのも権利と言い張りそうだから。
19名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:59:45.35 ID:KXpG6Ek00
石原環境相ってノブテルかw素で忘れてたわw
20名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:00.86 ID:uqyimXYs0
技術を盗まれる→他の新興国の大気汚染対策の受注競争に負ける
21名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:13.57 ID:qoJx4mrP0

環境大臣って
ノビテル?
22名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:21.42 ID:xm+o5XJ/0
相手が頭下げてくるまで一切相手にしないのがベストだろ
この時期に話をするなんて間抜けすぎると思う
23名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:22.25 ID:1C4vShPk0
このボンは屁タレでアンポン。
わしが保障する。
24名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:46.25 ID:RFlpkX9o0
>>13
報じないよ。
で、我々の技術でww
25名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:54.73 ID:FekyqbOp0
日本は黄砂対策に金払っていてさらにはらうのか?
26名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:02:00.97 ID:pEDfl9xV0
ルーピー石原、余計な事すんな
27名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:02:38.17 ID:YcCceQ3QP
売国奴の臭い
28名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:18.82 ID:IAL012tU0
>>1

満面の笑みだったな、手を取り合って
尖閣に中国の船3隻が領海侵犯してるというのに
馬鹿じゃないの
29名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:22.86 ID:k1ZqdfnA0
何余計なことしてんだよノビテル
お前は民主にいけよ
30名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:05:06.48 ID:u4tyi4Uy0
ハニトラに引っ掛かって、あとは中共の言いなりになるのがオチ
ノビテルなんて所詮はザコ
31名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:05:21.23 ID:8I6w6Acy0
この人はこういうのが 「政治」 だって思っちゃってる人なんだよね。
軸足が、スタンスが、立ち位置が自分でもわかんないんだろうな。

河野太郎や、野田聖子に似てるのが残念。
もっと、一般企業で働いてみた方がいいよ。

おい、石原! コピーとって来いとかさ。
いちどやってみたほうがいいよ。
32名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:05:32.80 ID:YIPHLUsb0
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
33名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:37.20 ID:JREI+hew0
>>1
日本の技術を高く買わせろ
中身はブラックボックスで
34名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:41.11 ID:zx5wLJAD0
また砂漠に水撒くようなマネするのか
何を考えてるんだかアホ草
35名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:43.71 ID:8WyPd8CX0
ネトウヨ沈黙ww
36名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:06:59.40 ID:sGUmz5Kq0
総裁選の時のインタビューとか見てると
この人に対する安心感がないんだよなぁ。
37名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:07:31.15 ID:0MiPFM7C0
技術協力なんかしないで製品とサービスを売りつけるだけで良かろう
38名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:07:32.97 ID:rvE2s1Q+0
ノビテルは、

技術をただでくれてやろうとしてるのか
39名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:09:22.89 ID:MF0ltO340
>>35
誰もこの石原の息子には期待していない。
こいつが売国奴であることは常識だ。
40名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:10:12.03 ID:kheb9CrW0
このお方は時々毒電波出すからなあ
41名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:10:17.51 ID:d6aa/zWk0
金の流れ今度こそ確認しろよ
42名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:11:26.62 ID:sWic2taD0
おいおい今は棚上げしておくべきだろ
43名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:11:40.99 ID:pYL5KHVKO
ノビテルすっこんでろよ
44名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:07.55 ID:BUXWHaap0
こいつはどうしようもない馬鹿ww

こんな奴が総理大臣候補だったかと思うと、背筋が寒くなる

二度と総裁候補などになるな、身の程を知れ屑が
45名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:11.81 ID:rDACWeab0
日本の一方的な協力を確認したわけか・・・
まず頭を下げることからだろうがjk
46名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:42.03 ID:O5nSv/Gb0
防衛費10兆円も使ってる国に金出すのかよw
47名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:15:28.78 ID:zffo1WGh0
せっかく日本が盛り返してきたのに技術垂れ流すのか?
技術のない日本でどうやって競争に勝つのか石原は国民に説明せよ!!
48名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:15:40.70 ID:1OIavAAg0
で人民には日本が泣いて頼んできたからしかたなく、とか言うんだろ?
日本は他に金使うべきことがあると思うんだが
49名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:06.68 ID:tVPAvUxE0
バカをさらし者にして国民の判断を仰ぐのが安倍ちゃんの政治手法。支持する。
50名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:07.35 ID:knawYcJ50
余計なことすんなボケ石原
さっさと靖国参拝しろ。
51名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:23.74 ID:n042w/xZ0
手っ取り早く済ませようとしやがって
コイツは政治家として終わり
52名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:34.67 ID:DSa3JD4d0
環境製品をやるんじゃなくて売れよ
53名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:35.47 ID:60yXrZM40
日本の企業が中共で工場建てる時に 技術提供してるだろ
支那人は設備費がもったいないから 付けてないだけ
金まで出さて設備協力とか・・・何甘やかしてるねん。
バカか
54名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:51.73 ID:x0jk09Ql0
 
 
      ■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ 

【 “速報ニュース” 】 2015年度から、18〜20才の男子限定で、2年間の徴兵制導入か?

http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130506_0014-san-cn


 
55名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:17:05.85 ID:O5nSv/Gb0
親父も環境馬鹿
口開けば環境って言う
56名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:17:38.59 ID:h6dqrETm0
有害無益な。
57名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:18:17.50 ID:IAL012tU0
日本の環境技術を
中韓に自国の技術といって世界に売り出し(新幹線)
もらった金をすべて軍事費に、尖閣侵略
どうせ、利用されて終わり
反日中韓と協力とかありえんのに、何回だまされてもこりないんだな
58名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:26.74 ID:2k+6kU6z0
今頃シナチョンの担当者は「二世議員なんてチョロいもんだ」て、ほくそ笑んでんだろ
59名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:02.16 ID:x4ITIMgV0
「環境破壊したのは日本」とのちに主張します
60名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:36.84 ID:1X7yfHhZ0
いやいやこれは朝日みたいな左翼に対する、「やることはやってます」みたいな言い訳でしょ。
中国がやる気ださなきゃいみないし。


朝日は少なくともよろこんでんじゃないかな。
61名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:57.03 ID:bG8Eib2M0
大気汚染より黄砂なんとかしろ
前に黄砂が発生する地帯でサボテンみたいの植えてるNPOいたけど、
ああいうのにもっと金と人出してやれよ

っつーかニートは砂漠にサボテン植えに行け
62名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:22:01.33 ID:ilghYwuE0
こんな男が自民の元幹事長だったんだもんな…。
こいつ支持した奴は頭おかしいわ。
63名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:00.46 ID:6gkDEFNK0
.
 石原一家の先生が、
 三国人と融和の会議、いいじゃないか(笑)。
64名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:23.57 ID:M3uX44M80
>中国の環境保護相の代理で出席している次官

大臣は出たくても、出られんよな。

中国全人代委員 習近平国家主席に無策の環境大臣罷免を要求
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/14/006/index.html
65名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:25:50.50 ID:Xvg0Na2R0
中国に協力する必要はない。
66名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:27:01.72 ID:O4w9tA510
回復する数十年踏まえて軽渡しだけはしないで欲しい
しっかり金と外交上の利益を確保してからやりとりしてくれよ(´・ω・`)
67名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:27:02.04 ID:JOqlnvsk0
中国はすでにさじを投げてるよ。対応する能力がないから本国から来ない。
68名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:09.59 ID:T6fOxgip0
ノビテルは脳内お花畑だから余計な事しかしねえ
69名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:15.87 ID:NvHZnVSCO
いくら日本が環境支援しても、その数十倍の勢いで汚染していく土民がいる限り、全くの無駄な努力。

支那の国土を浄化にするには、支那土民共を全て粛清した方が早い。
70名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:48.78 ID:EymF/IKz0
まぁ協力しても無駄だとおもうけどね
あいつら金にならないことは興味ないから。
71名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:24.18 ID:H1tWld8m0
徹底的に汚染されるまで無視するのが一番なんだが、風向きがなあ
ホント残念だよなあ
72名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:47.79 ID:mYlJwWITO
無人島には攻めてきませんよー
73名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:05.16 ID:DjYrOOMN0
>>64
なるほどはじめて知ったわ
今の酷い状況で再任じゃあ罷免だろうし来られても意味ないな
74名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:10.87 ID:47NWHGrNO
「汚した環境は公司を押し潰す」
それを体験させれば買い求めに来る。買いに来たら売ればいい。
こっちから押しかけ先生をしたって、下家が困って上家を掃除しに来たぐらいにしか思わんぞ。
75名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:16.45 ID:3AtA2yM30
自民党は米中半島の為の売国政権だからな。
中国が放置するのは日本にやらせれば良いって考えだからだろ。

植物が増えるとCO2も増える
76名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:37.80 ID:8I6w6Acy0
>>68
> ノビテルは脳内お花畑だから余計な事しかしねえ

民主みたいな政治ごっこしてないで、実務に真正面から向かって、経験積めばいいにな。
肩書きだけで、看板仕事してちゃ成長しねーわ。

実務経験を積んで、学ぶ、成長するってのを覚えないとな。
結局、看板だけでごっこあそびに終始しちまう。

残念だわ、こいつ。
77名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:31:14.26 ID:KfGkoZD90
>>71
うぜえんだよゴミ
なんの影響も出てねえだろが
んなもんより国内の大気汚染どうにかしろカスが
78名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:31:31.68 ID:XdiU9F1D0
こういった会合結果は各国の少なくとも大手新聞3社、国営テレビもしくは
それに準ずるテレビで報道するよう義務付ける。報道後、会合結果を同意と汁、
ていうのはどうかな?ISO26000に準拠した報道ね、まあできるわけねーかwww
79名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:32:07.66 ID:H1tWld8m0
>>77
どうした。頭沸いちゃってんの?
80名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:14.51 ID:MF0ltO340
そのまま己が自国を汚すがままに任せて置くのが日本の国益になる。
それでシナ人が多少なりでも減ってくれるならもうけものだ。
わざわざシナに行って住んでいる日本人どものことは知らん。
81名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:25.06 ID:KfGkoZD90
>>79
おいゴミ
脳みそ腐ってんのか蛆虫が
82名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:13.10 ID:bIGBdcK40
協力じゃなくあくまでビジネスとしてやれよ。
いくらいくら払え。そうしたら、こっちがこうこうこうしてやる。
みたいに。技術教えるとかやめろよ
83名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:35:37.44 ID:H1tWld8m0
大気汚染もそうだけど、水質汚染も影響でなきゃいいけどねえ
84名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:36:17.47 ID:CPAUyJ0b0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゜)   (゜) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゜) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゜) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゛ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゜)   (゜)三二-  ̄   - 三   (゜)   (゜) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゜)   (゜) | ( i)))    尖閣は領土問題あばばばばばば!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!
   ∩___∩ ヽノ  /´
   | ノ      ヽ
  /  (・)   (・) |     (  )  大臣引継ぎ?
  |    ( _●_)  ミ __  ( )   そんなものはお断りだぜ・・
 彡、   |∪|  、ミ / _)━
/ __  ヽノ    V /
(___)___人_/ __
85名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:37:25.31 ID:47NWHGrNO
>>76 そうだね… お飾りとしても役に立つけど、もっと騙されて、語られて、足をすべらせ、舌を滑らせて、したたかになってくれと思う。
なんつーか、まだ白馬の王子様なんだよね… 清濁併せ呑む王者にならんと。
86名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:39:17.95 ID:tIa+ORpX0
協力じゃねーだろ
献上だろ
87名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:39:48.53 ID:dd0KyUa80
日本に影響の出そうな分野だけ奴らの足元見て法外な金額でふっかけりゃいいよ。
それで奴らが文句言ってきたら「こっちは協力する気あるのに・・・」ってフリだけしてればいい。
とにかく世界に支那畜どもは悪というイメージを植え付けていかないと。
88 【中部電 81.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/06(月) 15:40:00.13 ID:tGE3Bl9I0
肉を加工し、支那の工場で冷凍食品、おそうざい、などに成って

日本に大量に入って来てるのだよ!

支那猛毒食品が日本に輸入されて年間8000億円にも登る!

安さを売りにしたスーパー、コンビに陳列される!

http://abcyamamoto.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/201344-857a.html

http://stat.ameba.jp/user_images/20130330/07/norinori-arinkurin/38/ff/j/o0640048012479310384.jpg

アジアの安全な食べ物:中国の7色に輝く河川と食品

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
http://d.hatena.ne.jp/issoft/20051013/1129175481

危険な中国の実態
http://www.youtube.com/watch?v=ovCJkB163ms

.恐怖の汚染黄砂 Polluted Dust from China Going to KILL Us .
http://www.youtube.com/watch?v=MCvVLqSdsx4

<レコチャ広場>われわれの衣食住も空気も、すべてが毒にまみれている―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000031-rcdc-cn&pos=1
89名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:42:45.47 ID:S3F/6tk40
中国抜きで頼むわ
日本だけでやってくれ
90名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:43:21.22 ID:m5EyLjjL0
中国からの風を中国へと送り返す巨大扇風機でも研究したほうがマシなんじゃないか
91名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:43:24.20 ID:JjEKAmfz0
あんまり悪影響をおよぼさないだろう、という部署に付けられたにも関わらず
このバカ、さっそくまさかのヘマをやらかそうとしてるな、
今回は敵に塩は該当しないんだよ。塩に困ったところで潰れるのを待つのが正しいんだよ。
ちょっとワルにおだてられて、このバカ、もう舞い上がっておる。

自民の中のクズ勢力、もう一つのクズ勢力はカネだけが目的の政治屋だけどな、
コイツらを処分せんとアベちゃんの後が危ないぞ。
92名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:43:50.41 ID:Ql0Qqyz/0
日中協力とは・・・

中国が困ってるときに日本が助ける
日本が困ってるときは日本ががんばる
93名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:44:02.40 ID:vFql8Jef0
ほーーーーーーーーらきた
尖閣のさなかに日経も読売も中国の環境改善に援助しろって恥知らずにも記事かいてたろ

これは中国べったり経団連と仲の良い安倍さんのもう一面の姿だぞ
日本の金を中国に流すことで中国の権力者層が潤う仕組みは続いてるからな
福田元総理もそーいう利権団体に所属していたし(いまもか?)
残念ながらこれが自民党の一つの姿で、、安倍さんのもう一つの姿なんだよ
反発する人もいるとおもうが石原ジュニアの勝手な判断でやったなんてありえないから
安倍さんのOKがあるからこそだから勘違いしないように
文句があるならFacebookに書き込もう
94名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:45:09.43 ID:FHQlJHo20
日本にいい事なんもネーだろ
95名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:16.20 ID:8Zz97+dB0
協力すんな禿げ
96名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:17.82 ID:eba4HXpK0
大気汚染なんて企業に規制をかけないと改善しない
技術で何とかなると思っているのが土人思考
97名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:46:27.57 ID:689Kn/lq0
大気汚染こっちまでとんでくるからなあ。まー止むをえん。
くれぐれも最新技術は渡すなよ?

煙突にストッキングかぶせるくらいでいいんだよ。
98名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:47:51.94 ID:SEN1rUse0
安倍最強内閣唯一の不安要素がやっぱりやったか。
99名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:50:15.90 ID:r+tgh78t0
中韓には技術なんて無いだろうから結局は日本が面倒を見ることになる
100名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:27.59 ID:H1tWld8m0
>>97
工場の排気口に出来の悪いフィルター付けただけでもかなり改善されそうだよな
101名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:30.83 ID:qqRdKIcT0
片務的な喜捨ではいかんぞ。
もらうべきものはもらってからの話だ。
102名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:53:11.14 ID:dd0KyUa80
>>97
大気汚染する分を土壌汚染に置き換えさせる技術だったら高値で提供してやってもいいのかも
103名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:54:21.86 ID:MF0ltO340
まさに文字通りの尻拭いだな。
104名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:54:44.99 ID:XdiU9F1D0
環境改善なんか数年でどうなるわきゃないし、良純と一緒にタウンページで
適当な会社選びでもしときゃいいだろう。
105名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:56:31.39 ID:eba4HXpK0
コストのかかる除去装置なんて外されるだけ、とにかく金のかかることはやらない
死んだ豚も川に不法投棄だ上海ですらこのレベル政府が取り締まりをできない
106名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:56:55.23 ID:yZX8AFc50
そろそろ内閣改造してもいいんじゃないか
石原と野田聖子はいらんだろう
107名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:58:22.92 ID:9mAgyQzE0
工場家庭の排気もそうだが
一番は車だろ
粗悪なガソリン使ってるからだ
基準値を上げたガソリン適用も数年後とか言ってる連中に協力したって無駄だぞ
108名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:58:44.53 ID:RQjXKFKj0
鷹がトンビを生んだというかなんというか。
ノビテルはどうしてこうダメなんだろう……
109名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:00:34.70 ID:8bgMCckS0
支那人の特技は汚す事だから永遠に無理では
110名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:04:42.27 ID:M3uX44M80
>> 中国側が日本の経験や技術を学んでいきたいという意向を

流れとしては、こう。

3月の時点では、中国側が技術協力を拒否していた。

中国が「PM2・5」協力に難色 石原環境相明かす
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130302/trd13030219530010-n1.htm

4月に全人代が環境大臣の罷免を要求

中国全人代委員 習近平国家主席に無策の環境大臣罷免を要求
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/14/006/index.html

で、この5月に次官が協力の意向を表明

中国側の動きをみるために、石原のような捨て駒があってもいいと思う。
111名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:04:49.81 ID:oY8rM42a0
懲りずにまだシナ畜に肩入れする使いっぱしり
なぜ流れてくる大気が汚れたのか
アホに言ってもしょうがないなwww
112名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:04:56.97 ID:fVuubRAA0
環境相がやり手なら中国の弱みに付け込んで日本の技術を売り込みつつ中国の生産力の弱体化を図り
尚且つ環境も良くして感謝されるという一石三鳥のチャンスなのによりによってノビテル
113名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:05:03.23 ID:o7YwnHdo0
環境技術は支那に買わせろ

ただで技術提供とかアホなことするな
114名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:05:54.01 ID:67aFlXSe0
無償提供だけはマジでやめろよ
115名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:05:58.24 ID:cEkljhKy0
恩を仇で返されるのは重々承知しとります
116名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:06:16.38 ID:2PaQsmQr0
ODAはやめとけよ
ODAで支援をうけた場合
建築物にどこの国から支援をうけたか明記しないといけないのに
中国はそれすらまもっていない
117名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:08:06.18 ID:+z3ma8xr0
ノビテルは黙ってろよ・・・
118名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:08:49.58 ID:tGE3Bl9I0
支那は環境汚染対策やるから金だせと要求するだろうね

かつて鳩山が1兆7500億も黄砂対策費として上げちゃったからね

味をしめちゃったからやめられない、とまらない・・・
119名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:10:18.52 ID:+z3ma8xr0
>>110
何だよ、六韜の仕込みバッチリじゃねぇかよ
120名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:10:20.53 ID:g26joKh40
日本の税金に金を出させて、またタダで技術供与するのとあまり変わらんかったら、馬鹿だ止めろーと思う。
でも、外交で何兆円規模の受注を取ったぞーだったら、さすが政府だなとか尊敬するんだけど。
121名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:12:10.42 ID:6NCqsk+k0
チャンコロなんぞ無視しろ。
122名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:12:24.08 ID:Zr/I/fhO0
石原かよ
こんなところで足を引っ張らないでくれ

石原はとりあえず半導体産業の20年史と 
例えば、シャープの元副社長佐々木正が知的財産を譲り渡した話などを学ぶべきだ。
http://agora-web.jp/archives/1522600.html
123名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:16:15.28 ID:c79c8ltr0
また、中国に利用されやがって!
中国の大気汚染なんかほっとけば良いんだよ。何で日本の最先端技術を導入して中国を助けなきゃならんの?自分達の公害は自分達で対策打てよ!莫大な軍事費に投入する金が有るなら環境対策に回させろ!
さぞかし、ノビテルは気分良いんだろうな。チヤホヤされてw
124名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:16:23.32 ID:Dujd8i8m0
そもそも

こうすれば全て解決ってウルトラCな手法は無く
生産や価格など効率落として且つ環境影響を抑える投資をする以外に手は無い訳で

根本的に、手の貸しようが無い話だというのに
環境対策の技術なんて秘匿でも無く世に溢れかえってるのにね
 
125名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:16:30.56 ID:QDy+ctAB0
ノビテル、、
こいつがTVに出てくると、ものすごく不安

何もするな、何も発言するな、歯を出して笑ってるだけでイイよ
126名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:16:48.57 ID:/N52B5j/0
日本にまで影響でてるんだから協力でもなんでもしておかないと
後々九州の住民どもに政府が訴訟されてとんでもねー金額むしり取られるぞw
127名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:23:55.86 ID:kYAF3+D10
>>88
ペットフードも気をつけた方がいいよ。
某キャットフードメーカーは
中国工場で鶏肉原料のキャットフードを今でも作ってる。
とうとう愛猫家達にそっぽを向かれてしまって、スーパーで投げ売り状態。
128名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:27:14.20 ID:SdjkRycbP
協力確認?ww日本が中国様に土下座しながら「我々にどうか協力する機会を与えてください!どうかどうか」ってことか?ww
ところで、韓国は何のためにこの場にいるんだ?wwwww
129名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:29:34.01 ID:QqyxFl9+0
こいつの中国好きもたいがいにしてほしいわ
130名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:29:54.47 ID:JYiAhlQ/0
>>64
なるほど
中華の大臣は今糾弾されてる真っ最中なのかw

まぁあんな状態になってれば糾弾されるのも仕方ないと思うが
その大臣に責任押し付けるのもどうかと思う
ほとんど国策(国ぐるみで無策)の結果だろうに
131名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:31:38.52 ID:8Y8nNpxqO
日本国民の血税で中国に援助するのは大反対です。

民間企業に儲けさせればよい!

政府に猛抗議をしないと、中国と癒着している官僚、企業にまた甘い汁を吸われるぞ!!
132名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:34:24.42 ID:2JFS7qI20
老害石原閣下は森元がノビテルを総裁選で推す事を条件に前々回の都知事選に出たんだってな
何としても自民党総裁にしたいらしいわ
森元がテレビに出て言ってた
133名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:34:25.41 ID:At/QF78k0
心情的には中国に援助なんてもってのほか!なんだけど
実害出てるから仕方ないって思う九州住み
134名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:34:29.52 ID:NUL/U8p6O
内閣改造で切られる閣僚が、早くも決まったな。

日本の領土領海を狙うのみならず、周辺国の大気まで汚染している敵国と環境協力?

まず、どんな協力内容なのか具体的に日本国民へ明らかにしてもらおうか。
135名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:35:44.14 ID:qDgpv1TI0
頼むから無償援助なんぞ絶対にするなよ
ノビテルは駆け引き知らないからやばいんだよな
すぐにひっかかるw
136名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:38:21.50 ID:Yr4EDZy/0
>>5
悔しいけどこれが問題なわけだが
どうせ感謝なんかしない国なんだから
金とって商売として協力するぐらいにしないと駄目だろうな。
137名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:39:32.47 ID:TTxUNm6g0
他だったら何か案があって動いてるって思えるが
こいつだと煽てられいい様に使われて日本に損害与えるとしか思えない
虚栄心丸出しで騙されてる事にも気が付かないだろうよ
138名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:43:47.52 ID:6UdXRV/V0
石原一家は血税泥棒だから死滅してくれ。
チョン・チャンコロ・石原一家、これ全部日本の敵だよ。
139名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:48:09.77 ID:yvAtmvNX0
逆に中国を日本資本でシムシティ出来ると思えば
140名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:09:04.02 ID:6TQHuVs20
久しぶりに平成の明智光秀を見た
閣議の時、谷垣さんと一緒にいて、どんな気持ちなんだろうね?
141名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:13:56.25 ID:6XDqGA570
社交辞令
142名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:14:10.87 ID:qqRdKIcT0
>>140
一方的にノーサイドw
143名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:14:59.26 ID:ghX4ZyQC0
日本は被害国だから中国に命令したら良いんだよ
核実験で汚染されたシルクロードを全てセメントで固めろと
国連に全く黄砂対策をしない中国を提訴をするべきだ
144名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:17:46.91 ID:SE8MMy9MO
ノビテル!大気に国境はないからな。兎に角、日本の技術で大気汚染を防ぐしかないんだから、早く手を打て。国連にも働きかけろ。環境省は対応が遅すぎる。30年くらい前からわかっていたはず。
145名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:18:51.68 ID:qqRdKIcT0
環境省なんて旧内務省系の残り滓の集まりな役所だし、変に期待かけるな。
146名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:19:30.86 ID:CVFGcki30
中国に援助なんてもってのほか!
147名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:23:55.78 ID:TsZ5rh5u0
やったもん勝ちかよ。世の中狂ってるわ。
148名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:25:45.59 ID:t7s/N1ml0
【米韓】対北めぐり日本に触れず 「米中と協調」と朴大統領[05/06]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367828201/
149名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:31:39.68 ID:qE8zPS6c0
まあ、安倍内閣が出来た最大の功労者だから、あんまいいいたかないが、
シナなんぞを手伝うことはねぇよ。日本が全国力あげて手伝っても
個々の工場とかまでなんとかなるわきゃねぇ。あいつら、電気代節約の
ため、日本が付けてやった排気浄化装置のスイッチ切る連中だから。
それよりは、自己中毒するまで放置して、中国人そのものを絶つしかない。
150名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:32:03.74 ID:AmtG9eFMP
>>147
正義は勝つ、と思ってるのは世界広しといえど時代劇を見過ぎた日本国民くらいのもんだ。
151名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:37:58.08 ID:uLonD0Sf0
協力するよりちゃんと公害対策やれって圧力かけるほうがいいんじゃないか
技術なんてすでに確立してるんだからあちらさんが真面目に実行すればいいだけの話
金がいる?知るか公害出してる国がなんとかしろ
152名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:47:03.32 ID:1NlCwgg+0
中国は閣僚クラスは来なかったんだろ?ハッキリ言ってもう放っておけば
いいんじゃないの?日本にも迷惑かかるけどそれ以上に桁違いに中国本土が
被害にあってるだけだしなw

日本は中国に行かない食べ物買わないそう言う対策を講じれば良い!
そうすればただでさえ健康被害受けてる上に経済的にも苦しくなって
中国人民が政府に怒りをぶつけだして嫌が上でも環境対策取らざる
を得なくなるんだからね!
153名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:52:24.30 ID:VnRYba+S0
東のルーピーノビテルが動きだしたか…
154名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:54:04.61 ID:95w7GUQ1O
日本製の空気清浄機いっぱい売りつけるならいいよ?
155名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:01:34.83 ID:TiZG4MPX0
環境対策は金食い虫だから、
中国が本気で監督しなきゃ無理じゃないの。

つか、ここんとこ急に大気汚染が悪化した、
みたいな気がするんだけど、なんか規制を緩めたんじゃないのか。
156(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/05/06(月) 18:09:26.46 ID:HM4zBJ3fP
>>1
軍事費削減、人権擁護と引き換えに、日本の技術を提供するなら、まあ良し。
ただし重要な技術はブラックボックスにしておくこと。

いちばんいけないのは、媚中派議員主導による技術の朝貢。

<これ、正論な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
157名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:12:38.22 ID:GRihtlL20
敵国の尻ぬぐいをやってやろうというのに何が協力だよ
158名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:13:05.70 ID:RdelWSI/0
ノビテルじゃ一方的な協力になりそうだな
尖閣は誰も住んでないから、中国が攻めてくるわけないってテレビでバカ晒してたし。
159名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:20:40.31 ID:mIYRxZkF0
これが何に使われたのか検証してからにしてくれ

【友愛】「鳩山イニシアチブ」日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274608356/1
160名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:21:24.08 ID:ko/RWcfk0
さっきテレビで
中国で4時間放置したフィルターを調べると、
黒く汚れてて、
大学の研究機関で調べてもらったら
新宿の空気に比べて1000倍の発がん性物質の空気らしいよ。
それほど危ない大気なのに、中国政府は知らん顔だ。
地方政府は業者からワイロもらって汚染を見逃してるしね。
怖いねえ。
161名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:24:13.27 ID:wxDm5ePz0
鳩山が財産を寄贈して協力するべき
162名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:53:59.17 ID:7qhyL9Si0
            
                
韓国は1988年、糞尿や生ゴミ・産業廃水などの様々なゴミの
『海洋投棄』を正式に合法化し、日本近海(竹島付近も)を含む
「海」を糞尿や有害金属などで汚染し続けた。
だが産業排水などは合法化のままであり、大量に海洋投棄され続けている。
今年(2013年)からようやく「生ゴミの海洋投棄」が禁止されたが、
糞尿や生ゴミの海洋投棄もまだまだ続いている。

           
韓国は、元来の伝統文化の姿を取り戻し、全て食した方がよい。
163名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:55:02.01 ID:w/i14WUW0
無視しとけ
共産党が瓦解するまで待て
164名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:57:14.49 ID:M3uX44M80
>【友愛】「鳩山イニシアチブ」日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援

(中国共産党の)スタッフが美味しくいただきました。
165名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:27:49.52 ID:eEx8TCKW0
コスモクリーナーうってやれ
でも金はとれ
166名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:29:52.74 ID:WJclw0Jo0
自民党は大気汚染問題を口実に支那ODAを続けたいんでしょ?
167名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:32:18.85 ID:J2iVHI4s0
(´・ω・`)いいんじゃないの?

日本も中国からは古来より沢山教えてもらったんだしさ。
ここらへんでお返ししておけば、中国ばかりにお世話になったとは言わせない。
168名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:34:04.15 ID:gpxYBoL90
中国のある学者いわく
日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される
技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)

中国では、「騙す人間より騙される人間が悪い」と考える
中国文化知らずにに性善説で対応してたら、身ぐるみ剥がされるのがオチ
169名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:36:43.36 ID:s+b+Auai0
売国奴が。
今まで環境対策費と称して血税を巻き上げられ続けた結果が現状だろうが
170名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:44:28.52 ID:ZRIcBV5o0
ノビテル髪を茶髪にしてる場合じゃないぞ
171名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:33:08.74 ID:QaQW42BQP
印中両軍が撤退開始=カシミールの対立地から  大体にして、あそこにある国はチベットだ。中国が軍を出せる国じゃない

http://matiyume.info/r/6795/
172名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:37:01.35 ID:tGE3Bl9I0
石原さんはもっと支那について勉強したほうが良いね?

こんな記事もあるよね
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71303
173名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:41:22.89 ID:tGE3Bl9I0
【中国】食肉偽装で900人を逮捕=ネズミ、キツネを牛肉に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367580750/
174名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:43:24.53 ID:tB85XgL20
どこまでお人好しなんだよ。協力するんじゃなくって、環境技術を売り込んでこいよ。
175名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:47:01.36 ID:7EnJm8/w0
>>166
まあ、廃止の決定を覆して事実上ODA延長した人が二回目の総理やってるし。
176名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:15:21.04 ID:joPMCqvT0
なんで今までの膨大なODAでの協力が
なかったみたいにされてるんだよw
177名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:18:03.26 ID:oUYpPgoc0
>>156
こんな技術なんて差し上げて誰が困るの?
周囲に迷惑かけないように、って技術だから世界中に公開してもいいぐらいだよ。
それよりか、高性能フィルターつけてあげても、効率が悪いからと勝手にはずしちゃったり
パーツを売っちゃったりという、技術以前のレベルの話だよ?

だいいち向こうは、技術どころか、モノと金くれっていう腹積もりしかないよ?
178名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:29:06.95 ID:kxIII1i5P
シナの大気は風で日本に飛んで来るから他人事じゃないけど、

あいつらに何を言っても無駄、何をやっても無駄。

シナ人が生きている限り、シナの環境汚染はあと1000年は続く。

  上海に原爆でも落としてやるのが、いちばん良い薬。唯一の処方箋。
179名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:36:58.48 ID:tGE3Bl9I0
【中国】地下鉄構内のエレベーターで女性が大便 そのまま立ち去る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367809171/

信じられねえよw
http://www.youtube.com/watch?v=ZbR5w2X42f0

中国では鉄道大便が大流行
http://www.youtube.com/watch?v=w2uzafenAds

【防犯カメラ映像】複数の男性がホテルの受付女性に暴行
https://www.youtube.com/watch?v=qWIHXmqWQy0

これが↑支那ひとモドキだwww
180名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:41:04.63 ID:JkuhuCps0
というか、これ日中韓だろ
日本が中国、韓国に無料で技術をやるんだよね

無能
181名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:42:41.97 ID:xwA0jrlyO
>>1





愚策の極みの朝貢政治
182名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:49:25.58 ID:l9JnEQj+0
「大気汚染の原因は中国人の民度が低いからです」
「日本の経験や技術では解決しません」
・・・と言える政治家でありたい
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/06(月) 22:06:23.58 ID:+OtFZKan0
いいようにいってるが
一方的に日本が技術提供するだけじゃん
ちゃんと売れよ
184名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:08:29.84 ID:b6jWc5010
TPPと言い、売国は大切なお仕事です
185名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:12:22.55 ID:xBAIi0ln0
自国の設備インフラすら整えられない様な第三世界の
貧困国の話ならまだしも、世界2位の経済大国の自国の問題に
態々こちらが口を挟まなくてもよろし。
186名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:15:36.30 ID:RgVYfQtGO
だからさぁ…、中国に何かしらの圧力を掛けたり、譲歩させてから飴を与えろよ!
何で飴だけ中国に与えて日本が鞭を受けなきゃならないんだよ!ふざけんな!
187名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:16:43.59 ID:n+gClwsj0
42億円の円借款で喜んで火力発電所を作って日本の技術支援を受けるようなモンゴルの爪の垢でも飲んでろ
188名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:17:33.72 ID:bh7IdwcwP
民度の問題なのに協力なんて無理だろ
奴らが日本人に監督されるのか?
189名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:22:20.65 ID:fCR8/5O6O
人が良すぎるぞ
相手からまず助けを求めて来てからするものだ
中韓何てほっておけ
ここは折れちゃあかんとこやろ
190名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:23:15.47 ID:3e6NAwpm0
で、日本が金と技術を提供しても中国の民衆には内緒にして自国の努力によって改善したと発表し
相変わらず反日教育をし、また数年後、中国の日系企業が焼き討ちにあうんですね
分かります
191名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:27:07.45 ID:a1kX4p1t0
ニューステ、中国に媚まくり
中国はこのままいけば、日本にも公害被害が広がるから
頭下げて、協力してくるだろうと思ってるぜ
中国共産党の幹部の親類はアメリカや他の国に逃げてるよ
ちなみに、こいつらの馬鹿息子どもは先々で問題になってる
人を車でひき殺して警察に金をにぎらせようとしたりしてるみたいだな
もう中国から出ずに滅べよ
192名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:28:02.90 ID:CbwEBT8p0
「あの石原の息子だぜ?」ってのを知らしめてやれば
「スパイアル!協力するふりして内側から被害を拡大させようとしてるに違いないアル!」
って流れにならんかなあ。
193名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:29:27.38 ID:GrfQHYie0
これがもし逆だったら確実に中国は日本を非難してる
確実にだ
194名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:30:29.55 ID:8vFYk76u0
日本に遣らせて、浮いた金で侵略しようとするの
195名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:30:56.82 ID:M5HWR6Uf0
どうせ環境対策は事業にとって非効率だって言ってやらないからw
海外の日本への印象の為にも協力してるふりしてりゃいい
本当に大事にしたい国から要請あれば親身になってやればいい
196名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:32:51.93 ID:8vFYk76u0
日本からの支援は全て隠しますよね
そして反日教育して政権への批判を誤魔化そうとします
197名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:33:08.97 ID:w2oijLq70
アルカニダに技術提供とかw
ばっかじゃねーの。
198名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:33:34.27 ID:yprh37rR0
必要ねえだろ?
原発でもわかったことだが策源地が一番、影響が大きいんだから
支那毒大陸なんてほっておけば、勝手にくたばるよ
日本の税金で家畜を助けることにハンターイ!
199名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:34:30.17 ID:O4VUrno50
 ノ ビ テ ル
200名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:35:04.14 ID:E4WJ98H80
アホのノビテルなんて何の実行力も無いだろ
今の世論でこんな事してれば反感買うだろうし失脚させる為に飛ばされたんじゃないか
201名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:35:46.52 ID:tJRRxzif0
臭い臭いは元から

しかし技術ではなく教育が大事だ
202名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:36:15.33 ID:kxfE98yV0
何を協力するんだよw

ただ汚すしか出来ない国なのに
203名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:38:21.68 ID:xwA0jrlyO
晒しage
204名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:38:27.60 ID:xYHmob5G0
>>1
>石原環境大臣は、北九州市で中国の環境保護相の代理で出席している次官と会談し、

格下の相手を寄越されてニヤニヤしてんじゃないよノビテル。馬鹿か。
205名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:40:15.67 ID:WZWet/bqO
せっかく自滅してんだから国民不満貯まって革命起こるまで待て
206名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:47:51.79 ID:CeevkTFj0
費用折半とか一切報道されないことに不安がある
日本は、放射能対応でそれどころではない!って断れよ
物乞いするときだけ友好してくる国とは手を切れ
はっきし、対価に似合った金は要求するとはならんのか
207名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:51:11.48 ID:IvB/5B8zO
切るために汚れ役をあてがったんだろ(笑)
でなきゃ今の流れで有り得ない仕事だろ。
208名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:53:23.30 ID:a1kX4p1t0
>>190
同感だな
209名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:56:03.27 ID:bhMPtO0gO
>>1
何やってんのノビーはw
少しは親父を見習えよ
シナなんかに技術タダ取りさせても、
10年後には反日暴動で破壊されるだけ

基地害シナチョンは敵
キッパリと縁を切れ
210名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:58:27.84 ID:YN8YHLjd0
こんなもん、中国がまじめにやるはずないだろ。
環境なんかに気をつかって経済が失速してみろ、社会不安が一気に増大するわ。
それがあるからいままでだって、環境なんか後回しにしてきたんじゃねーか。

それをなにが協力だこのボンクラ。
211名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:58:48.48 ID:+WJsH7Eg0
だめ息子・・・
212名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 22:59:37.19 ID:a1kX4p1t0
中国の考えは、環境対策なんて金のかかることは、日本にやらせるともりだぞ
技術は発展途上かアフリカへ売り込むぞ
もう正直、付き合い方考えたほうがいいよ
政治家も日本をこれ以上、ダメな国にならないように考えてくれよ
213名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:02:14.80 ID:5/vNoHMx0
中国政府は人民が燻製になろうと知ったこっちゃないわけだから、立場的には日本が弱い。
日本が一方的に金と技術を毟り取られることだろう。
日本が拒否したら「じゃぁ良いよ、日本が燻されるだけだから」で終了。
214名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:04:51.06 ID:IDNok9aq0
何の得があるんだよw 有り得ないが日本が汚染で困ってたら中国が技術をプレゼントしてくれるか?
汚染で自滅するのを待つか 法外な値段で売るか カードとして使うか プレゼントは無論有り得ない 
チャンコロじゃなくとも 例えば福島の時 フランスは冷却水技術を何百億で売ったよ? 
脳内お花畑のバカ左翼か?
215名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:07:07.66 ID:a1kX4p1t0
最近、鳥インフルエンザの話題がないだろ
マスコミに中国から報道を控えるようにと指示がきてるからなんだよwww
216名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:10:51.54 ID:oRkY/ENq0
出来損ないの不肖の息子・・・・・・・・・・
217名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:12:56.40 ID:MJEI/WG/0
抗日ドラマ毎日流してんだろ
協力?あり得ないから
集られて技術盗まれて終わり
218名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:36:55.20 ID:q8Oak1Jg0
石原は、頭の中がお花畑になっている。
これじゃ、謀略渦巻くアジアの世界では国益を守れない。
アホは下ろして、まともなのを呼べ。
219名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:58:48.03 ID:QxnwWQ3O0
【中国網】「中日韓FTA、東アジア経済連携は日本経済再建に避けて通れない道」[05/06]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367851972/
220名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:20:37.59 ID:eRa6hTl00
>>214
中国の大気汚染が中国国内で収まってくれるのならともかく、
日本に流れ込んでくるわけだからな、
汚染で自滅と言うか、日本を巻き込んだ自爆になる。
221名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:20:49.81 ID:EQH501aP0
協力って....日本は一方的に被害者だろう。
中国に謝罪と賠償請求したの?
222名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:58:32.19 ID:+EO0llj40
ここ一ヶ月での安倍ちゃんの功績

日本をTPPでアメリカに売り渡す
日本の領海を台湾に売り渡す
日本の環境技術を中国に売り渡す
223名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:12:53.45 ID:3cPyJEHq0
これでまた日本の技術が盗まれるわけだな
しかし環境汚染で実害受けてる以上中国への技術供与は避けられないのも仕方ないとは思うが
224名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:20:43.37 ID:+EO0llj40
安倍「日本も被害を受けてるのです。人事ではありません!今すぐ中国に金と技術の支援をしましょう」

ネトウヨ「そうだそうだ!はやく金と技術を提供しろー!」

安倍「キックバックうまうま(^^)」
225名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:21:45.30 ID:QxInBph30
対価で協力すればよろしい
226名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:30:17.14 ID:xUflsNcA0
日本の技術を盗む中国

【経済】 日本企業、中国で高速鉄道作る→中国、その技術を盗用して諸外国に売り込み攻勢→日本企業が不満の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290592716/
>川崎重工は、中国に提供した技術は中国国内だけで使うとの約束があったと主張しているという。

【中国】東北新幹線「はやて」の技術をベースに中国が独自開発 中国新幹線、大陸縦断コース全線開通
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356508010/

円高・脱原発がそれを後押し

【経済】 中国メディア「円高で、中小企業がもつ『匠の技術』が海外に流出する可能性がある。日中の経済協力向上に期待」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328689843/

【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る[08/18]
http://unkar.org/r/news4plus/1282128771/

【政治】 "原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に" 日本が脱原発なら中韓が狂喜乱舞…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354762263/

【社会】中国、韓国に技術流出の恐れも…原発技術者大量退職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357278126/

【社会】中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357595917/

【国際】中国原発事業の発展を邪魔する日本、新型原子炉に必要な核心技術を売ってくれない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358130224/
227名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:58.31 ID:eRa6hTl00
中国は対価を払うくらいなら放置、日本人も燻されろ。
って選択肢もあるからな、
あそこはそういう国。
228名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:33:34.41 ID:Niu0/pen0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/4
.
229名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:35:27.86 ID:lwo1hzc30
馬鹿どもが
問題起きるほど大量に来るわけねーだろ
230名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:50:27.52 ID:j/tWyyMp0
なんでこんな売国奴が大臣にいんだよ
231名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:22:59.19 ID:hOQcW/6k0
なんで次官級会議に石原が出てるんだ?
ったく親が親なら、






なんで次官級会議に石原が出てるんだ?
親父の罰を引き受けてるパフォーマンスか?
役者一族なんだから、パフォーマンスは屁でもないぞ。
金は返さん、国は格下げさせる、さらに金を引き出す、
3重苦で安部の足を引っ張るのは、、、平沼だな。
232名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:28:08.53 ID:HkozbzLQO
もう砂漠化して住むとこなくなって滅亡するのみだから
放っとけばいいじゃないの
233名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:30:04.44 ID:V6ZvErL20
ノビテルは格下だからなぁ
234名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:38:26.56 ID:BC+41LDkO
ラジオで言ってたけど、日本だと戦後のGHQが子供たちにDDTを散布する映像でおなじみのシラミ(床シラミ)が復活してきてるらしい。
2000年以降、アメリカや日本で被害報告が出てるみたいだけど
大陸の人たちが頻繁に渡航し始めたのと関係無いんだろうか?
235名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:39:49.21 ID:7yMmrijJ0
いや、安倍に話は当然通ってるから
石原はお飾りだよホント
236名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:49:51.05 ID:B5NpLeVx0
お前ら脊髄反射杉
「協力」と「連絡」を「確認」した
これだけ
要はなにも決まっていない
日本は話し合いを拒否しては居なかったまたは居ないっていう
姿勢でOK
今日以降日本に抗議して中国側から「協力なんてなしある!」って言ってきても
「そうっすかw」で日本に痛手はまったくない
仮にも民主国家やってる国が中韓みたいに「あれ」が気に食わないから合わない
話もしないって言うほうが外交面から見たらマイナスだろ
これが具体的に鳩山の出した兆単位の金を税金からってんなら大問題だけど
237名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 07:50:42.71 ID:t1udtlNh0
中国と協力?
一方的な支援の間違いだろw
238名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:02:19.52 ID:EsdAKt7KO
一番手っ取り早い環境改善策はだな…

日本の環境関連の法律と基準を翻訳して一切修正や変更をすることなく丸写し(罰則のみ強化)で中韓で法制化することだ

で、技術や機器が必要なら売ればいい
ライセンス(改良してもライセンスが発生すると書かなきゃあかん)が望ましい
239名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 08:24:58.32 ID:BSRk/TcR0
中韓は感謝を知らない国だ。感謝するどころか自分の国の国の技術だと言い日本のことはおくびにも言わないだろう。ほっとけば中国から滅ぶのに・・。
おめでたい国だ日本は!
240名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:21:54.00 ID:Fx+oFrF20
技術を貰う時だけは友好的だよな
241名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:16:41.41 ID:OgK3wWt40
領海侵犯しないんだったら技術提供しようくらいの政治取引もできない子供政府。
ほっときゃ虫国なんざ自滅するのに。
242名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:29:57.15 ID:uaIHWCcm0
何も約束するな
何も語るな
ノビテルへの国民からのお願い
243名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:10:54.88 ID:T4UNTYIk0
【中国】「コストを抑えるため、髪の毛から醤油を製造」「汚い水入れて醤油作る」…暴露で波紋
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51618699.html

段ボール肉まん In 支那 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ovum_mJuu5A

生ゴミ、屍肉、下水から食用油…中国の食を脅かす「闇リサイクル」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120408/chn12040818000003-n1.htm

毒ギョーザの真相解明にネットユーザーが唖然 「どんな中国人になればよいのか?」
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d57969.html

中国製品の安全性問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%80%A7%E5%95%8F%E9%A1%8C
244名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:18:48.87 ID:hOQcW/6k0
>>235
やっぱりそうだったな。
その結果が、防衛省統合幕僚監部特殊作戦室長の黒沢晃一等陸佐(50)の事故死だぞ。
245名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:21:38.69 ID:XJHJGdwW0
>>177
技術はただじできねぇよ。 それを差し上げてたら、だれも、コストかけて
技術開発なんてしねぇよ。 そもそも、企業の技術を政府が勝手に差し上げるなよ。
246名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:29:34.83 ID:KGe/2o2r0
こんなに美しい大気汚染の夜景、これを失うのは惜しい気がする
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/24/content_27783727.htm
247名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:45:32.82 ID:Bsbyejhi0
このダメな子って鳩と一緒だよな
248名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:22:25.87 ID:8Q7mhGa10
【☆石原珍太郎川柳☆】

大震災、あれは天罰だ

長男は、いまだにサティアン と言っている

三男はカジノ利権でパチ屋と黒い仲

オリンピック、金だけ使って見事に落選

気を付けろ、石原珍太郎は天然詐欺師

オウム真理教、麻原にだまされ公認する                          

新銀行東京、1000億の損を出す

最低賃金、企業献金、原発政策、ぶれにぶれて意味不明

石原さん、都政はオマケで何もせず
249名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 22:48:45.06 ID:07nkozdI0
石原慎太郎は政治家のくせに目ん玉をパチパチさせすぎ

石原宏高は政治家のくせにパチ屋とつるみすぎ

石原伸晃は政治家のくせにサティアンと言い過ぎ

この3バカいらねぇ
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/08(水) 00:53:24.30 ID:d8rugBR60
【中露】ロシア沿海地方、偽肉対策に中国産肉製品の検査強化[05/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367935284/

支那猛毒食品全て我が国も検査強化しろ、露助見習えよ!!
251〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/08(水) 01:03:50.69 ID:lzQZeGIo0
環境問題を国際世論に訴えかけて
徹底的に中国・韓国の経済活動を締め上げろ


いろんな業種のシェアを日本が奪還する最短のルートだろ??ちがうか??
252名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:56:48.79 ID:dq2EkSg20
国土も資源もないから仕方なく技術で食ってる国が

肝心の技術を「無償で」「資源大国に」提供する

貰った国は自国民にその事実を知らせず

日本からタダで貰った技術を契約を無視して世界中に安価で販売し

日本からシェアを奪うことでますます金儲けする

日本はそのぶん食い扶持がなくなるからどんどん追い込まれ

自国民はますます困窮し

誰からも感謝もされず

世界になんらの真実も伝わらず

感謝どころかアンチジャパン活動というお返しをもらって

ヘラヘラ笑うだけ


過去ずっとこの繰り返し



無能な国家は衰退して滅び行くのみ
253名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:03:09.38 ID:TY11gUaF0
やめとけ
このまま自爆させて絶滅させたほうが良い
ただのリップサービスなら理解する
254名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:14:23.90 ID:t+hUFueR0
>>1
毒ガス攻撃受けてるのにプレゼントかよ
自衛隊出せよ
255名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:25:06.57 ID:u2j2sZiI0
中国に何とかしろと圧力かけるくらいでいいのに、ご機嫌伺い全開か><
256名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:05:35.36 ID:S4liFjPt0
【☆石原珍太郎川柳☆】

大震災、あれは天罰だ

長男は、いまだにサティアン と言っている

三男はカジノ利権でパチ屋と黒い仲

オリンピック、金だけ使って見事に落選

気を付けろ、石原珍太郎は天然詐欺師

オウム真理教、麻原にだまされ公認する                          

新銀行東京、1000億の損を出す

最低賃金、企業献金、原発政策、ぶれにぶれて意味不明

石原さん、都政はオマケで何もせず


バカの子はやっぱりバカ
257名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 12:53:51.74 ID:b/a5IfjQ0
【中国/食品】病死したブタの肉40トン、福建省政府関係者の横流しで食卓に…[05/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367888670/

2013年5月5日、紅網は病死したブタの肉が横流しされ、湖南省や広東省で販売されていたと報じた。

先日、中国公安部は食肉製品犯罪取り締まりキャンペーンの結果を発表。
典型的な事件として10ケースを紹介している。そのうちの1つが病死したブタの肉の横流しだった。

福建省[シ章]州市の冷凍食品販売企業が摘発された。
冷凍庫には病死したブタの肉が山のように積まれており、
出荷中のトラックに積まれていたものも合わせて計32トンが押収された。

3人の容疑者が逮捕されたが、驚くべきことにそのうち2人は村政府に雇われていた職員。
病死したブタを回収し処理することが仕事だった。この肉を売れば金になると考え、横流しを始めたという。
独自に冷凍倉庫を建設、従業員3人を雇った食肉処理場を作るなど大規模な体制を整えていた。

昨夏から大規模な販売を始めており、すでに40トン弱を販売したという。
問題のブタ肉は広東省、江西省、湖南省などの食肉製品工場に流れ、大半は食卓に並んだとみられている。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72024&type=0
258名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:08:59.54 ID:rLnudmRM0
ノビテルが担当ってのが言いようのない不安を覚えるんだが・・・
技術を勝手にながすなよ。金は向こうに全部出させろよ
そもそも日本が支援してやる必要は無いんだがな。するだけ無駄だし
259名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 13:11:31.18 ID:48tUXVzk0
中韓相手のこの手の協力て、相互協力じゃなくて一方的な供与だからな
260名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 14:08:26.08 ID:mQuNYUyg0
テルーピーは空気の読めない環境大臣だからな〜
261名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:29:30.45 ID:rPm0UbZ00
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/04(月) 08:49:11.51 ID:pGOjUyET
石原閣下の息子は存在感ないなあ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/05(火) 22:03:51.11 ID:wGINKHi5
>62
父親は頑迷な爺さんだったが、「日本を中国や朝鮮の侵略から守る」
という点では当てになった。

息子は甘やかされただけで、使い物になりそうもないなあ・・・
262名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:30:56.60 ID:nDdsp+EX0
しっかり商売に繋げろよサティアン
263名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:00:49.17 ID://WiKI2G0
無理じゃね?
264名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:15:39.50 ID:bxOcuQt40
気にくわないけど、日本海で空気を押し返せる技術ができるまでは
黄砂やPM2.5で日本の環境が悪くなるのを軽減するためにも
手伝わざるを得ないんだよなあ
265名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:20:08.96 ID:sRJpKVCG0
>>264
お前は、日本に援助させようと工作している中国人工作員かよ?

日本が滅びる前に、公害の元凶の敵国・中国が滅びてくれるから、
日本としては中国の大気汚染なんかニヤニヤしながら放っておくのが
最善の対応なんだよ。
266名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 01:27:55.53 ID:2lonwNj60
【中国】学食のおこわの中にネズミの頭が混入…中国人は一体何を食べたらいいのか?(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368202798/l50

支那のわくわく動物ランドがまたやってくれた。
267名無しさん@13周年
中国はたくさん原発建設予定あるんだろ?
理論的にはそれで大気汚染は勝手に改善されていくんだよ。
そもそも中国の環境とか、中国人の健康を守る責任は中国にあるんだから、
後は中国政府と中国人のモラルの問題だよ。